【生物】メスだけで子ザメが誕生→すぐにエイに食べられるも残された体組織で単為生殖を確認

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆newsSM/aEE @水前寺清太郎φ ★
左右に大きく張り出した頭部が特徴的なサメの一種、ハンマーヘッドシャーク(和名シュモクザメ)が、
雄の関与なしに子どもを産んだことを確認したと、米英の研究チームが23日付の英王立協会の
学会誌(電子版)に発表した。

雌だけで子どもをつくる単為生殖は、一部の魚類、爬虫(はちゅう)類、両生類などで確認されているが、
サメでは初めてという。

チームによると、米ネブラスカ州の動物園にある水族館で2001年末、3匹の雌のハンマーヘッドシャーク
のうちいずれかが雌の子ザメを産んだ。3匹のサメは未成熟の生後1年未満で捕獲され、雄に接することなく
3年間飼育されていた。

子ザメはまもなくエイに食べられたが、残っていた体の組織と3匹のサメの組織を遺伝子解析すると、3匹の
うちの1匹の子どもではあるが、雄からの遺伝子が入っていないことが判明した。

チームは「雄との出会いが極めて難しい環境では、雌だけで増える能力がサメのような古代から生き残っている
魚には備わっているのだろう」と指摘している。

http://www.sanspo.com/sokuho/0524sokuho021.html
2名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 14:11:14 ID:FP9gXcNT0
3名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 14:11:43 ID:1//jxp2H0
4名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 14:11:50 ID:39wzzlj7O
へー
5名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 14:11:51 ID:YKpJzKC00
サメですら・・・
6名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 14:12:03 ID:JpgllVIU0
日本人もそのうち...
7名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 14:12:18 ID:9D3a5b5N0
人間もひとりで妊娠してひとりで産んでひとりで育てればいいのに
8名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 14:13:20 ID:lNyUHArpO
スゲー
9名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 14:13:31 ID:63B1tOKs0
>>7
人間が増えるとウザイ
アホが増えるのはごめんだね
10名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 14:13:48 ID:bIHTvoou0
>>7
「できる」けど、進化しなくなるぞ。
11名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 14:14:33 ID:CxhRBh/C0
>>7
そしてひとりで死んでいくのか?
寂しいな・・・。
12名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 14:14:33 ID:gR83/TS70
じゃあ雄サメって何の為に存在してるんだ?
13名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 14:14:43 ID:1OrWM4QG0
サメすらクローン技術を持ってるのにホモサイピエンスは
14名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 14:15:04 ID:EJlVV85P0
雌と出会いのない俺も子孫を残せるのだな
15名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 14:15:08 ID:Cpz+mMcf0
貴重なサンプルをすぐに食われるような環境におくなよ・・・
16名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 14:15:16 ID:B2trftbX0
>>12
雌サメの性欲処理
17名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 14:15:44 ID:M0DD+oGVP
サメが出ると海水浴場が遊泳禁止になるから困る
18名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 14:15:55 ID:7kOqYdFTO
エイ空気読めよ・・・
19名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 14:16:17 ID:uai+paaX0
>>7
ある日突然妊娠したら
びっくりするぞ!
20名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 14:16:31 ID:RE7F2neX0
ナザレのイエスはサメだったんだね
21名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 14:16:33 ID:tPQOEMRnO
エイてwwww
22名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 14:16:55 ID:Pw6P2vGBO
ギンブナだったか何かの卵は、ドジョウや鯉、どんな魚の精子でも生まれる
23名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 14:17:07 ID:ax1SEz6J0
オス\(^o^)/オワタ
24名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 14:17:34 ID:WWsMUupdP
まさか生まれるとは思わなかったんだろうけどさー

喰うなよ orz
エイは空気嫁ねえなw

エイッ!ってかぶりついたんだな・・・
25名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 14:17:54 ID:+mIin2bL0
そんな事より

ネコ耳人間まだ作れないの?
26名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 14:18:11 ID:IkauomAJ0
エイの子供なんじゃねーの?
27名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 14:18:12 ID:/KqeiRIu0
>>18
エイは水中に居るから空気読めんダロw
28名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 14:18:14 ID:tk9ELsNBO
ちょwwwwwwwwエイwwwwwwwwwwwwwwww
29名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 14:18:24 ID:LOATr9v4O
琴音ちゃんと名付けよう
30名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 14:18:52 ID:4n+Cbgx10
オスの価値ってなんだ…
31名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 14:19:18 ID:YLb7zFiQ0
>>24
母ザメがそれ見てさめざめ泣いたんだよな。
32 ◆newsSM/aEE :2007/05/24(木) 14:19:32 ID:LdT1V/fO0 BE:813540678-PLT(22365)
>>24
|゚ω゚ )







                                         (゚ω゚|
33名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 14:19:47 ID:77GfX7Wm0
エイの空気の読めなさは異常www
34名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 14:20:47 ID:4HM+VjAL0
       ,..-――-:..、    ⌒⌒
     /.:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::.\      ^^
    / .::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::..ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∩____∩  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   :::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| ノ    ;;;;;;;;;;ヽ ;;;;;  食ったのがクマならまたクマスレになったのに・・・
     :::::::;;;;;;;;;;;;;;;;/     ;;;;;;;;;;;;;;;|;;
       ::::::::::::::::::|     ;;;;;;;;;;;;;;;;; ミ::    エイ空気嫁よ・・・
       ::::::::: 彡、 :::::::::::::;;;;;;;;;;;;/
          ::  /⌒ :::::::::::;;;;;;;;;;ヽ
-― ―'ー-/⌒ヽ/;;;; ::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;i―'''ー'-''――'`'
 ,,  '   と_;;入:::/;;;;/::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ii;;;;i
    ,,, ''  ,,, /;;;;/::::;;;;;;;;;;;;;;;;;/ i;;;;i'''''  ,,,,
,,     ,,,, (_/ゝ_;__;;;;;;;;;;;_ノ  \_) ''' , ,,     ,,,,
35名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 14:21:18 ID:HKM0iB6OO
雄はダメかもわからんね
36名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 14:21:31 ID:7kOqYdFTO
山田く〜ん、>>27に座布団一枚あげて。
37名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 14:21:35 ID:X8567G3e0
>>10
生殖細胞を生成する過程で生じた遺伝子変異が子供に引き継がれる可能性が残ってるから進化はできるけど
進化の変異幅がぐーーんと狭まるな
38名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 14:21:38 ID:5lviVeSp0
エイはKY!
39名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 14:22:02 ID:NDHnxF5p0
エイ「サメ美味ぇ!」
40名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 14:22:09 ID:B2trftbX0
>>33
海中のエイが空気を読めるわけ無いだろうw
水を読まないとw
41名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 14:22:31 ID:icwlYwZuO
エイはのんびりと遊エイしてるだけじゃなかったのね
42名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 14:22:59 ID:ppeRna6t0
そろそろこの流れを水に流さないか
43名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 14:23:25 ID:K0oGpSnh0
>>7
こういうのは、とりあえずの緊急避難措置でしょう。
44名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 14:23:32 ID:2aLx+nN80
これはエイとサメの間に生まれた子ザメじゃない?
45名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 14:23:48 ID:K44tcWC+0
最近の日本の女子高校生も、1人で子供生んでいるよ。
46名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 14:24:37 ID:K0oGpSnh0
>>12
遺伝子のバラエティを多様にして、種全体を保全しやすくするため。
たまに突然変異を起こして「進化」するため。
47名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 14:24:55 ID:ByNzoZ0YO
なんで魚とかは単体で生きられるのに人間の豚マンコどもはチンポにむしゃぶりついてきやがんだろな?
48名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 14:24:59 ID:B2trftbX0
>>7
社民党女性議員のみずぽや辻本、土井、阿部が一人で繁殖し始めたら、
この世の終わりだろうがw
49名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 14:25:04 ID:8WVEdlhx0
獣姦ならぬ鮫姦かよ!世もまつだな・・・

鮫肌フェチとかいるのかな
50名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 14:25:12 ID:K0oGpSnh0
>>31
>>24

もおおおおおおおおおおおおおおおおおお
51名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 14:25:18 ID:GgvnKwov0
>>1

(´Д`)y-~~~これはクローンという事か?

他の雌2匹のうち一匹が、雄化したとか・・・
しかしソースでは一匹の遺伝子と有るからその可能性も無しか・・・。
52名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 14:25:57 ID:yshHR6pN0
仮に人間にもこんな機能があったとしても、オスには無理なんだろな(´・ω・`)ショボーン
53名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 14:25:58 ID:6nt4Wfpe0
ジュラシックパークでもこんな話があったな
54名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 14:26:04 ID:QwN64jyU0
途中で雄に転換?
子宮をよーくみたら極小の雄固体(精子袋)が貼りついてる?
こっそり誰かが妊娠済みのサメと交換して行った?
55名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 14:26:08 ID:o1CAGVEA0
メスだけだと進化のスピードが遅くなる。そこでお騒がせお祭り野郎のオスがメスたちをかき回しに現れたのだな。
オス、乱暴だからもう要らない。

>>40
お茶吹いた。エイちゃん空気読まないのかぁ。
56名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 14:26:22 ID:l1ei2FZaO
>>45
DQNは単為生殖だからな
57名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 14:26:41 ID:jgiyjh6F0
58名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 14:27:03 ID:RMlyWiun0
>>24
>>31
【審議中】
           ∧,,∧  ∧,,∧  ∧_∧
  ∧∧  ∧∧(´・ω・)(´・ω・`)(・ω・`) ∧,,∧
 ( ´・ω)(ω・` )l   U) ( つと ノ U U (´・ω・`)∧_∧
 | U   |と ノ`u-u'  `u∧,,∧ ∧∧(U U) (・ω・`)   
 (  ´・)   u-u  (  ´・) (    )(・`  )`u-u' | とノ   
 (l    )      (l    )(    ) (   ノ∧,,∧ u-u
  `u-u'       `u-u' `u-u' ..`u-u'(     )
           ∧,,∧  ∧,,∧      (    )
        ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧   `u-u'
       ( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
       | U (  ´・) (・`  ) と ノ
        u-u (    ) (   ノu-u
            `u-u'. `u-u'
59名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 14:28:12 ID:xlsZBImeO
>>48
正に地獄だwww
60名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 14:28:13 ID:81HUvcpr0
俺も妊娠しそう
61名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 14:28:26 ID:RkoD81h40
>子ザメはまもなくエイに食べられたが、

実験中なのにそんな危険な環境にしていていいのか
62名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 14:28:44 ID:QwN64jyU0
これは人間のクローン製造を正当化するのに、ポジティブな資料となるのだろうか。
63名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 14:29:39 ID:w4k/jA610
>>24
>>31


2CHのおあしす。
64名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 14:30:44 ID:B3SwoZqFO
研究メンバーにキムとかパクとかいう名前の教授が居そう。
65名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 14:30:59 ID:T/chg7sPO
ガルフォースの世界だな。
66名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 14:32:19 ID:1Tzch0YY0
>>48
やめてぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇえ(((((;゚Д゚))))
67名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 14:34:07 ID:QIATG/OT0
>>55
でもメスばかりだと、安定を好んで進歩はしなさそうだ。
両方いるのがいいんだよ。
68名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 14:34:23 ID:dtN9JR9n0
>>24
>>31
某名無しに載るには少し足りんな
69名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 14:35:23 ID:/KqeiRIu0
>>65
あとメルトランディーねw
70名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 14:35:47 ID:uN1yEpy90
今年も鳥取にくるかなシュモクザメ
71名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 14:35:49 ID:CBhXpShw0
エイは研究員らが美味しくいただきました。
72名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 14:35:55 ID:YLb7zFiQ0
>>67
メスだけに「チンポがない」とかうまいこと言おうと思ってたろ?
73名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 14:36:06 ID:9qiEwnNF0
── =≡∧_∧ =突っ込んだるわい!!
── =≡( ・∀・)  ≡    ガッ     ∧_∧
─ =≡○_   ⊂)_=_  \ 从/-=≡ r(    )
── =≡ >   __ ノ ))<   >  -= 〉#  つ>>24 >>31
─ =≡  ( / ≡    /VV\-=≡⊂ 、  ノ
── .=≡( ノ =≡           -=  し'
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
                  |
                  |
                  | 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
74名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 14:36:58 ID:q8osFXhM0
>24
75名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 14:37:06 ID:Pyl1plMe0
デカルチャー
76名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 14:37:23 ID:F2FaxsV4O
エイ、食べちゃだめエイぃぃ
77名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 14:37:51 ID:XrT1MkF10
天皇家も変な俗物の血を混ぜるより、単為生殖してください。
78名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 14:38:20 ID:kGNVvn+B0
>>27はもっと評価されて良い
79名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 14:38:24 ID:QF8ySROpO
人間もおまいらいらなくなって女だけで子供作るようになるぜ、きっと
80名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 14:38:57 ID:8s1V1PvB0
ここまでシャークに障るが無いとは・・・おまいらにはがっかりした
81名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 14:39:49 ID:WDqzGkRC0
>>79
パッと見は進化だろうけど長期的にみると退化だろね。
82名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 14:40:47 ID:QIATG/OT0
>>79
「おまいら」の中にも女はいる。
83名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 14:41:18 ID:K1V3pRab0
繁殖ジョーズだな
84名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 14:41:54 ID:Pyl1plMe0
ジュラシックパーク2の疑問が解決されたな
85名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 14:42:03 ID:b4t+NVA80
シュモクザメは卵生じゃないのか?
86宗男の秘書 ◆MUNEO/tzu. :2007/05/24(木) 14:44:46 ID:ZBBmaToz0
民主党のレズ候補がこのスレに興味を持ちました
87名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 14:45:06 ID:KdJzCLJe0
>>85
腹の中で卵が孵って、腹の中で強い固体が弱い固体を食って育ちます。
88名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 14:46:54 ID:/xvl0QE50
ここだけの秘密だが人間もできるお
89名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 14:48:31 ID:bbmevFy0O
のちの永久機関である
90名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 14:49:13 ID:Siyfmq3+0
>>88
な、なんだって〜(AA略
9187:2007/05/24(木) 14:49:46 ID:KdJzCLJe0
>>85
87は間違いでした。
シュモクザメは確かへその緒で栄養補給だったかな。

92名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 14:50:19 ID:iAVTJ3qz0
よし、これでもうおまえら童貞は必要なくなったわけで
93名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 14:50:20 ID:ql05m5Qu0
西梁女人国
94名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 14:52:07 ID:mzlFUwjc0
>>48
らめえええええええええええええええええええええええええええええ
95名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 14:53:25 ID:jilvkt6M0
これはクローンになるの?
この場合テロメアはどうなるの?
96名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 14:54:02 ID:K44tcWC+0
>>92
元々必要ねえ。('A`)
97名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 14:57:17 ID:pgR0hoGF0
まさか産まれた子供が雄だったりしないだろうな。
98名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 14:57:32 ID:b4t+NVA80
>>91
ありがとう。
>>87のようなのもいるわけ?腹の中で共食い、怖いな。
99名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 14:59:36 ID:3xZ4CExf0
いつからシュモクザメはハンマーヘッドシャークって呼ばれるようになったんだ?英語うざいやん
100名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 15:02:01 ID:7b8dGomk0
オス涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
101名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 15:02:57 ID:LhNH8StGO
>>88
そうそう、処女でえっちなことなんか何もしらない辻ちゃんが証拠
102名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 15:03:14 ID:Hpr8M7lI0
ギンブナみたいにエイの精子に刺激されて出来たのかな?
魚は不思議だ
103名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 15:04:21 ID:0T9f8un20
イサキは?・・・イサキはどうなの?
104名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 15:05:19 ID:y03bkof30
読んでて最大の疑問点は


何でエイにまもなく食われるような環境に置いとく?
105名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 15:08:09 ID:SHmANUVB0
エイってけっこう凶悪なんだな・・・
106名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 15:08:20 ID:asAST1dJO
海も女性が強い時代になったな
107名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 15:08:23 ID:7kOqYdFTO
>>104
エイが「食わないから強行突入しないでくれ!」と言ったから。
108名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 15:08:39 ID:ldS9m+3V0
つまり聖母マリアがキリストを孕んだのも・・・
109名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 15:12:05 ID:BoI8F6f20
>すぐエイに食われた
こうやって自然界はエラーを修正していくんだな
110名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 15:13:05 ID:Pyl1plMe0
腐女子脳的には、オスだけで子供が出来ないかの方向を模索中です
111名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 15:13:18 ID:O4X2TCdp0
>>104
水族館のエイ業方針だから
112名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 15:17:07 ID:/KqeiRIu0
>>110
それなんて木星トカゲ?
113名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 15:17:46 ID:6AZMu2Pc0
エイ・・・・
114名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 15:18:16 ID:VZ0FNNPs0
>104
実験中というわけじゃなくて、「うみのいきもの」みたいなくくりで
一般向けに展示観察できるような状態だったのでは?

で、なんか変な死骸が浮いてるから、調べてみたら鮫の子供。
ビデオ確認したら、エイがむしゃむしゃ食べてるのが映ってたと。
でもうちの鮫って全部メスじゃなかったっけ?
ということで詳しく調べたら、単為生殖したっぽいことがわかりました。

こんな流れじゃなかろうか。
115名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 15:18:48 ID:hCAMS2H80
サメの卵ってキモイ、エイリアンみたい。
116名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 15:19:15 ID:2nHwV7i50
エイはプランクトン食って生きてるのかとオモタ
117名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 15:19:32 ID:NT1I0z2MO
もう、おまいらは不要って事か
118名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 15:20:17 ID:Hpr8M7lI0
鮫は完成されたハンターだからこれ以上進化必要無いんだろうな
119名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 15:20:36 ID:SClJnGPA0
エイ、空気読め
120名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 15:20:37 ID:8+usBJGYO
>>110
それ既にバンコランとマライヒがやってる
121名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 15:21:21 ID:OhpvhpMCO
サメって子供産むの?卵かと思ってた。
122名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 15:21:24 ID:9qiEwnNF0
>>114

うん、それだ!!!!!!!!!!

123名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 15:21:37 ID:f/6htTQy0
サメは下等生物だからな
124名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 15:21:54 ID:pgR0hoGF0
男が単独で妊娠したら辛いな
125名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 15:22:12 ID:5H/XbZSc0
キリスト的には復活するから大丈夫なんだろ?
126名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 15:22:35 ID:XrT1MkF10
<丶`∀´> エイはホンタクにして食うと美味いニダ!
127名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 15:22:46 ID:FH7EDUXG0
>子ザメはまもなくエイに食べられたが

おい見てないで保護しろよ
128名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 15:23:06 ID:5JMwOCbR0
単為生殖ってのは生まれてくるのは純粋なクローンなのか?

それとも減数分裂→その後の分化云々だけでもちょっと誤差が生じて
厳密には親と遺伝子が微妙に違うもんなのか?
129名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 15:23:11 ID:1X5j8UDL0
>子ザメはまもなくエイに食べられた

エイつええぇぇぇl
130名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 15:23:14 ID:tq1X41NAO
エイ自重しろ
131名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 15:23:29 ID:ZSviQsSL0
ってか、夜這いだろ
132名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 15:24:16 ID:5+KU9cmc0
人工子宮と遺伝子バンクは人間にもいると思う
女性を出産の負担から解放すべき
133名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 15:24:56 ID:fkIXWDU30
>>121
サメはいろんなのがいる。
卵胎生も特徴の一つ。
その中で、腹の中で兄弟食いまくって成長するやつもいる。
134名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 15:25:00 ID:AvTet1Uc0
天皇の祖先だってサメから生まれてるし。
135名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 15:25:50 ID:b3+wsNHf0
俺も精子だけで子供つくれるかな?
136名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 15:26:19 ID:5+KU9cmc0
てかこれキリストの生まれ変わりじゃん。
水族館職員はメシア殺し、アメ原理主義者に殺されるが良い
137名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 15:27:26 ID:npoDCHPd0
138名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 15:27:49 ID:S9mX+czq0
人間でも実験してみれば?
生まれたらすぐ女だけの社会に隔離して一生をすごすとか
139名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 15:28:10 ID:7kOqYdFTO
鮫の内一匹が実は「こんなに可愛いのに穴が一つしかないなんて・・・」
だったに20マルク
140名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 15:29:24 ID:VY9Vkq1f0
すごいな、もともと能力の高いサメにさらにこんな能力まで備わっているとは
141名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 15:29:50 ID:pi30aqcbO
エイとの間に産まれたんじゃね?
142名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 15:29:58 ID:RtMbVndx0
でも、マンタは飛ぶんだぜ?
143名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 15:32:03 ID:awisEJDaO
ヱイの精子が入ってできた新種だろ
144名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 15:33:48 ID:LJy7qWgNO
>>64
ヒレをちぎられた鮫が増えそう
145名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 15:34:39 ID:0l1rrtk/O
なんでエイに食われたんだよ、
飼育員ちゃんとしろよ
146名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 15:35:56 ID:tV8ml86FO
染色体の本数が違えば受精自体行われないはずだが
147名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 15:37:41 ID:kvFwI9A/O
>144
ちぎるときに「エイッ」て気合いを入れるんだな
148名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 15:38:25 ID:fIYYXm2i0
>19
「びっくりするぞ!」
ってそれどころじゃねーだろw
149名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 15:39:09 ID:9qiEwnNF0
>>146
ヒント:毛抜き
150名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 15:41:44 ID:vgnTN8wz0
さりげなく書かれているエイの凶暴性に戦慄。
151名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 15:43:12 ID:qe3zYaA10
え〜と・・・想像妊娠がホントの妊娠になったって事??
152名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 15:43:38 ID:KteTvlC3O
>>146
はずだが、じゃねーよ。
データを解析して出来たのが科学だろ。
新しいデータが出てくりゃ「はず」ってのも新しくなるだろ。
153名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 15:43:44 ID:yHS7yXFv0
おまえらエイの話してどうすんだww
154名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 15:47:06 ID:19zMfFp30
雄だけでは子孫増やせないなんて差別だ
155名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 15:48:19 ID:UZ/O6oWXO
ジョーズのテーマを思い出そうとしてもガンダムの戦闘シーンのBGMしか思い出せない
156名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 15:49:43 ID:b3+wsNHf0
ふたなりがいた模様。
157名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 15:53:05 ID:12lRZI+I0
単為生殖は下等生物の証し
158名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 15:58:04 ID:f+T84aY30
魚類の中では珍しく交尾をする。そのことから、漢字では魚偏に交で鮫と書く。
だって おもしろ〜
159名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 15:58:39 ID:IPoO/70k0
>>12
2chで「そんなことよりサメの話しようぜ」って言わせるため
160名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 16:01:04 ID:qtpUkIsu0
>>147
【審議中】
           ∧,,∧  ∧,,∧  ∧_∧
  ∧∧  ∧∧(´・ω・)(´・ω・`)(・ω・`) ∧,,∧
 ( ´・ω)(ω・` )l   U) ( つと ノ U U (´・ω・`)∧_∧
 | U   |と ノ`u-u'  `u∧,,∧ ∧∧(U U) (・ω・`)   
 (  ´・)   u-u  (  ´・) (    )(・`  )`u-u' | とノ   
 (l    )      (l    )(    ) (   ノ∧,,∧ u-u
  `u-u'       `u-u' `u-u' ..`u-u'(     )
           ∧,,∧  ∧,,∧      (    )
        ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧   `u-u'
       ( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
       | U (  ´・) (・`  ) と ノ
        u-u (    ) (   ノu-u
            `u-u'. `u-u'

           ∧,,∧  ∧,,∧  ∧_∧
  ∧∧  ∧∧(´・ω・)(´・ω・`)(・ω・`) ∧,,∧
 ( ´・ω)(ω・` )l   U) ( つと ノ U U (´・ω・`)∧_∧
 | U   |と ノ`u-u'  `u∧,,∧ ∧∧(U U) (・ω・`)   
 (  ´・)   u-u  (  ´・) (    )(・`  )`u-u' | とノ   
 (l    )      (l    )(    ) (   ノ∧,,∧ u-u
  `u-u'       `u-u' `u-u' ..`u-u'(     )
           ∧,,∧  ∧,,∧      (    )
        ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧   `u-u'
       ( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
       | U (  ´・) (・`  ) と ノ
        u-u (    ) (   ノu-u
            `u-u'. `u-u'
161名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 16:05:21 ID:o1CAGVEA0
>>106
男が要らない時代か。それでオカマが増えたのか。
162名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 16:05:31 ID:ThhRY3Zi0
後の鮫島事件である。
163名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 16:07:43 ID:o1CAGVEA0
>>136
救世主降臨したとたんエイちゃんに食われたのか。地球もおしまいだな。
164名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 16:09:31 ID:GnVzqKgbO
エイ空気読めよ
165名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 16:17:15 ID:y9xWbn5Q0
雄と雌が半数ずついなくてもいいと思うんだが。

少数の優れた雄が、多数の雌に種付けをして回れば、
雌に駄目なのがいても、受け継ぐ遺伝子は半数ずつだから、
すべてほぼ平均以上の子が産まれてくることになる。
166名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 16:21:34 ID:sORUaWBo0
そもそもこの実験になんでエイが必要だったの?
167名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 16:22:34 ID:Yy6tuV970
サメマリア
168名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 16:24:19 ID:OCpwo0ih0
だからほとんど進化しないで生きてこられたのか。
169名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 16:24:59 ID:nfBoL4O+0
>>166
実験じゃなく水族館の水槽に入れてただけだろ?
170名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 16:25:35 ID:fUOsd/rn0
>>165
環境は刻々と変わっていくからその時点で優秀でも
将来は違うかもしれない。
171名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 16:27:04 ID:O4X2TCdp0
>>160
なんか増えてねえか('A`)
172名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 16:27:41 ID:g4A9TrVw0
実はエイ♂の子供でしたってオチだろ
173名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 16:29:19 ID:Yy6tuV970
エイと隔離しておけよ・・
174名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 16:32:02 ID:kDRrSWY0O
映画館で食べたの?
175名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 16:32:40 ID:JYP1tGNo0
メタモンがいたのかな。
176名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 16:36:11 ID:Yy6tuV970
一匹の雌から雄と雌が生まれてそこから繁殖していったら・・。

その雌は始祖であり、神だよね。
177名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 16:37:04 ID:E8Y12o2e0
お笑い道場スレはここですか?
178名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 16:38:09 ID:K0oGpSnh0
>>176
理論上はオスは生まれないだろうけど、
もし生まれたらネ申の再来かもなw
179名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 16:38:59 ID:uqAd4V6R0
>>165
遺伝子の多様性が生き残りの秘訣ですよ。
180名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 16:43:06 ID:tVCEr/9b0
神=雌
181名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 16:44:35 ID:aTos/YHI0
>>165
その少数の優れた雄をどうふるいにかけるんだ?
即ち、自然界において、優秀な雄以外、交尾出来ないようになっている。
猿でもボスザルがメスを独占するようにね。(無論姑息に交尾する香具師も人間同様居るがw)

だから実体は少数の優れたオスが種付けしているのさ。
人間と一緒。 ここに生息する劣等な人間のオスも一生メスに種付けする事無く終わるし。
182名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 16:47:04 ID:skcUBoUg0
アマテラス
183名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 16:47:58 ID:b3+wsNHf0
・DQNは種付けしまくり
・高学歴ほど晩婚

生物的にはDQNの方が優秀なのか?
184名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 16:49:16 ID:K1V3pRab0
>>183
DQNは子どもをすぐ殺すから結局そうでもない。
それに世の中一定のダメ人間が必要だと思う。
185名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 16:49:38 ID:D5SUALpLO
>>174噛んではいないらしい
186名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 16:51:07 ID:N8zJ1ARl0
>>183
幼体での生存率が低い種って大量に卵産む事多いからそっちかも
187名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 16:51:28 ID:BjZuoqwx0
>>183
食物連鎖の下層にいる生物は、質より量の戦略で生き残るようにしてるみたいだが。
188名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 16:53:05 ID:jKJzAtQp0
さらに詳しくDNAを解析したところ
子供サメのDNAの半分は
サメの飼育員の男性のものであることがわかった。
189名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 16:54:07 ID:Yy6tuV970
>>178
そこは突然変異ですよ。
そもそも雄ができたのだって、突然変異からだよね。
190名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 17:07:20 ID:QojYTVEO0
天照・ディス・グランド・グリース・エイダス・4世?
191名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 17:12:03 ID:ZYcOXDQ90
>>188
山奥でオッサンと羊と二人暮らし(?)の間に羊の子供が生まれたの思い出した
192名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 17:14:56 ID:mhaYFL+e0
欲しくも無いのに勝手に出来るのか?
赤ポス要るな
193名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 17:15:05 ID:aTos/YHI0
>>189
どうだろ? 単性生殖、っていうより他の個体との遺伝子交換によるDNAの多様性の保持は
細菌レベルでも頻繁に行われる行為だし。
多細胞化するに当たって、機能分化の過程で雌雄分離は必然だったのでは?と思わんでもない。

単純な動物なら無性生殖も充分可能だけど、高度な動物でそれをやると機能分化が進み過ぎているから
却って個体に雄の要素と雌の要素の2つを常に持つ必要があり、そうでない高等動物に比べて著しく
エネルギー消費などの面で不利となるだろう。

子宮や卵巣と睾丸の二つを持つ人間を考えてみ?どっちか持つようにし、個体の機能を特化(男は狩りが
出来るように身体強化、女は採集や子育てに専念できるように頭脳や身体特化)した方が高等動物の場合
より生存競争に生き残れると思うが。 高等動物ほど子育てする必要があるから、親の個体はそれらに
かかりきりになるケースが多いし。
194名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 17:19:14 ID:TMewThSMO
オマンコ嫌い。なんかいつも汚いような感じ。雄になりたい。
195名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 17:20:14 ID:CIuURNdZ0
地上にもエイがいれば、世界中に害毒をまきちらすキリスト教なんてなかったのに・・・・
196名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 17:20:49 ID:y03bkof30
>>194
おまいな チンコ邪魔だぞ?
197名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 17:22:59 ID:fkIXWDU30
>>164
水の中にいるのだからそれは無理
198名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 17:23:06 ID:y03bkof30
>>195
キリストを、すぐエイに食われるような場所に置いとくなよw
199名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 17:24:20 ID:2LXQnxXh0
>>194
きれいなチン子で塞いであげるぜ
200名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 17:25:38 ID:t4HraFPx0
せっかくのキリスト誕生が…
エイはサタンなのか?
つか、マリアってサメなのか?
201名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 17:25:39 ID:K1V3pRab0
>>196
チンコカッコイイ、マジで。そして面白い。
こすったら立つ、マジで。ちょっと感動。
202名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 17:26:52 ID:Ns2NZSto0
ああ、これフジの昼ドラの番宣でしょ。

明日見逃すなよ!
203名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 17:27:05 ID:cSSJ3A2Y0
サメの救世主、即死ワロスwww
204名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 17:27:20 ID:y03bkof30
>>197
ブラボー
205名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 17:28:09 ID:SEi8+Gf50
こすって立つのは若いうちだけ
206名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 17:28:28 ID:nDBZmTpz0
生命って素晴らしい
207名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 17:28:55 ID:LPYj59EpO
スレタイ見てスゲェ!って開けたら 何この流れ('A`)
208名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 17:31:36 ID:QtbszddH0
人間だって両性具有だったらできそうなものだな

・・・・・両性具有は手術でどっちかにしてしまうらしいから、ほらそこのお前!
お前だって隠れ両性具有かもしれんぞ。ウッホホ
209名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 17:36:04 ID:koKAWoZd0
どうでもいいけど、せめてエイに食われるまえに救出してやれよw 
210名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 17:37:21 ID:jOoRv/L20
エイに食べられたのかよ。

えぇいクソ〜〜〜〜〜。
211名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 17:38:12 ID:5CXRHHi90

つエイ最強

212名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 17:39:15 ID:Sk40jkW3O
エイ空気嫁wwwwwwwwww
213名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 17:43:18 ID:6M20qQPn0
メスだけ 未成熟 生殖だけ読んだ。
214名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 17:43:43 ID:tWfgAMZb0
エイGJっっw
215名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 17:55:23 ID:+hMuyd7T0
魚の中には、♀から♂に変わるのも居るんだっけ?
鮫の内一匹にチンポ生えてたりして・・・
216名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 17:59:11 ID:4YuYWhIv0
>チームは「雄との出会いが極めて難しい環境では、雌だけで増える能力がサメのような古代から生き残っている
>魚には備わっているのだろう」と指摘している。



てことは、ひょっとするとおまいらも雄だけで子孫残せる能力があるんじゃね?(^ω^)wkwk
217名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 17:59:57 ID:YpOJT5jF0
>197
空気はないが食う気はあるから可能か?
218名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 18:02:32 ID:gh0AjBZvO
実は俺の玉袋の付け根に小さい穴みたいなのあるんだが良性具有?
219名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 18:03:57 ID:/LriDzXH0
確かにwエイ空気読め
220名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 18:04:48 ID:aTos/YHI0
>>216
今になって雌との出会いがなくなった雄の人間個体が増えたのであって、これから進化する
可能性がある、というなら未だ話は判る。

いきなり雄だけで子孫残せネーYO!
221名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 18:05:00 ID:x8Bi1XU00
ぺニバンつけた鮫いるんじゃない?
222名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 18:10:31 ID:iBQtHES4O
あんこうの雄は雌と同化しちゃうんだよね!
223名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 18:14:43 ID:y03bkof30
>>217
大天才出現。
しかし「喰う気」を読むのは、この場合エイでなくサメと人間だなも
224名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 18:16:17 ID:km4DeoH9O
カタツムリは男 同士で出くわすと、 片方が瞬時に?メスになって 子供作るんだそうな。やはり なかなか仲間と 出会わないから らしいんだが( のろいから?) どんだけ〜。
225名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 18:19:29 ID:qhis0TzRO
サメスゲー!!!
226名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 18:28:08 ID:1ytcAxM3O
>>224 なんかワロタ…!!!
227名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 18:29:16 ID:aTos/YHI0
その内人間のヲタも雄同士で飼っていると、その一部がメイド化するか、ウホッな関係となり
出産能力を獲得する時代が来るかも・・・・・・・・・
てかそんな地獄絵みたくねーw
228名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 18:32:57 ID:y03bkof30
>>227
いやむしろ二次元を孕ませられるように進化すると思う

理屈は知らんけど
229名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 18:33:34 ID:cLzgcHvA0
人類のオスも全部チンコ切断したら犯罪減ると思うよ
230名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 18:33:48 ID:jyuV7qWk0
>>224
人間もオスばかりで檻の中に閉じ込めておくと瞬時に?メスになるやつが現れるらしいが。
231名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 18:36:01 ID:OAohbSWu0
>>224
魚類じゃ、環境変化に応じて一生の間に雌雄が何回も変わるのはそんなに珍しくない
232名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 18:36:04 ID:voI9WEbT0
ガルフォース
233名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 18:38:20 ID:KVMcQdjG0
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  今夜も、単為生殖行為の時間が始まるお・・・・・
  |     (__人__)    |
  \     ` ⌒´     /

234名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 18:40:17 ID:diVKkNk60
ぼくはハンマーヘッドシャークよりファイヤーシャークが好きです
235名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 18:42:51 ID:Mm/kNvPPO
また貴重なまんこが…
236名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 18:43:11 ID:CEpS2PSV0
ちゃんと検証したのか甚だ疑問と言わざるをえない
237名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 18:43:42 ID:dP4KwLi3O
エイのやろう
238名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 18:43:49 ID:4L6oKWed0
まあアメリカの動物園だからまだちょっと信憑性はあるな
これが韓国の動物園だったら「食われた」って時点で捏造100%だものな
239名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 18:44:42 ID:y03bkof30
>>233
やる夫。そりゃお前「生殖」じゃないだろ?
240PROCO:2007/05/24(木) 18:47:20 ID:PWHZAkC4O
  WARNING!
 A HUGE BATTLE SHIP
   IRON HAMMER P
 IS APPROACHING FAST.
241名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 18:52:14 ID:4L6oKWed0
まあアメリカの動物園だからまだちょっと信憑性はあるな
これが韓国の動物園だったら「食われた」って時点で捏造100%だものな
242名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 18:53:00 ID:KVMcQdjG0
>>239
まあ「行為」ですから。
243名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 18:54:55 ID:dyjtXZEM0
鮫って魚だから、卵を産むんだろ?
キャビアもあるし、数百個以上は産卵するんじゃないのか、
どういうこと?
244名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 18:55:11 ID:K0oGpSnh0
>>194
タイに行って来い。
245名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 18:55:36 ID:4L6oKWed0
連投しちまったorz
246名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 18:55:40 ID:K0oGpSnh0
>>195
処女懐胎wwwwwwwwwwwwwwww
247名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 18:56:42 ID:voot8X750
> 子ザメはまもなくエイに食べられたが

いや、助けろよw
248名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 18:57:08 ID:ysE7GsT0O
男はいらないってコトですかwww
249名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 18:58:04 ID:F0du7Kip0
エイ空気嫁
250名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 18:58:15 ID:bJ1+OZS50
これはまずい。我々の存在意義が否定されてしまう。この研究結果は隠蔽しろ
251名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 18:59:06 ID:K0oGpSnh0
>>230
ウホとかそういうんじゃないけど、女のいる集団では
男は男のままだけど、男だけの集団では女らしい男が
発生するらしい。たまに世話焼き女房とか、おばさん
みたいな男がいるけど、ああいうやつ。
252名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 19:19:48 ID:KVMcQdjG0
>>251
BLゲームとかで必ず一人はいるようなタイプのやつか。
253名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 19:25:25 ID:9KHgSFAwO
人間も、卵子だけで子供が作れる可能性があるって言われてなかったっけ?
精子×精子では無理らしいけど
254名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 19:26:43 ID:iIoZVBkmO
>>188
雌エイの生殖器は人間とよく似ていて、航海中の船乗りは
エイを性処理に使っていたという。エイもサメの仲間だから、有り得る話だな。
255名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 19:34:36 ID:uNR5ga2k0
これってクローンなの?
256名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 19:35:53 ID:fQ5DzqsRO
>>243
サメやエイの仲間は卵を産む卵性と、子ザメを産む胎性がいる。グッピーも卵じゃなくて稚魚を産む。魚にはたまにそういうやつがいるんだよ。
卵性のサメは、卵とは思えない変な形のデカイの産んだりするよ。

キャビアのチョウザメは、サメとは別の魚だから関係なし。
257名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 19:47:20 ID:XoogJfQoO
258名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 19:54:07 ID:YxnTIr220
どうも人間の中には>>7のような へんなやつがいるわけで。
他人を憎悪するあまりに 生物の退化まで 欲してしまうほど
性格がねじ曲がったやつがな。
259名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 20:00:07 ID:bJ1+OZS50
それでも男は必要だ。
ここにいていいんだ!!
260名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 20:03:49 ID:3LcZX76F0
どりるらんらん
261名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 20:05:03 ID:qNjdLenWO
マリアの処女伝説は 本当だったんだな
262名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 20:06:00 ID:o/hzeiej0
エイよ空気読・・・・う〜む

「魚心あれば水心」っていうだろうが
263名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 20:09:54 ID:APiMabEC0
オスもオス同士で子供作ればいいじゃないヲーホホホホホホ
264名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 20:12:12 ID:u8gB/ATO0
1匹がオスになったわけではないんだね。
熱帯魚ではよくあることだけど。

メスだけで生んだのか。すげーなー
ウンコみたいだ。
265名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 20:16:31 ID:l0/Owa2o0
なんかフェミニストが「やっぱ男はいらないズラww男は奴隷ズラww」とか
いっちゃいそうな記事だな。
266名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 20:17:26 ID:kp203GQm0
サメでも子供は食われちゃうんだなw
267名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 20:17:42 ID:8Go74ZFf0
エイかっこいい。おれもエイみたいな人生を送りたい。
268名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 20:21:38 ID:o/hzeiej0
サメって生まれる前に2匹いて一方を食い殺して生まれてくるんじゃなかったっけ?
生まれながらにして修羅
269名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 20:22:47 ID:lIsFbj4E0
実は三匹のサメの中にオスが居たと言うオチじゃないだろうな。
270名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 20:23:14 ID:K0oGpSnh0
>>265
もしそんなのが居ても、さすがに其れはフェミの
ごく一部のアフォだろう。2ちゃんに言葉の通じない
アフォが居るのと同様。

同じ種族の仲間を増やすにはメスはそらたくさん
必要だけど、オスもいなければ遺伝子の多様化が
なくてすぐ絶滅してしまうって幼稚園児でもわかるし。
271名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 20:23:28 ID:4umueWAa0
このスレが寒いのはきっと気のせいだ
目が冷めるようなさめざめしい精鋭たちばかりだ…
272名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 20:23:36 ID:K0oGpSnh0
>>269
男の子と一緒にお風呂入ったから子供できちゃったんだよ。
273名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 20:28:29 ID:qpzQw7t00

フェミが一言
274名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 20:29:34 ID:aR4cTTXOO
くだんねー
275名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 20:32:16 ID:3LcZX76F0
俺のゴノポジウム
276名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 20:32:43 ID:qpzQw7t00
>>265

男不要の時代来る? 雌の卵子だけでマウス誕生
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1148947919/l50

雄の関与なしに雌の卵子だけからマウスを誕生させることに
東京農大(東京・世田谷区)の研究チームが成功した。
22日付の英科学誌ネイチャーに発表される。
ほ乳類では世界初の快挙で、誕生した雌マウスは子も産んだ。
将来的にヒトへの応用も可能となれば、肩身が狭くなりそうなのが世の男性。
子づくりに「男不要の時代」が到来する?!

将来、科学が進歩し、この方法がヒトでも可能になれば、
セックスレスを望む女性にとっては願ったりかなったり。男の“肩身”はますます狭くなってきたようだ。
http://hotwired.goo.ne.jp/news/technology/story/20040422301.html
277名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 20:33:39 ID:tELkUkUD0
>>268
卵胎生のサメの一部はそうらしいね。
母サメの体内にいるときに2匹以上いると、一匹になるまで共食いするそうな。
子鮫のほかに卵子(受精卵かもしれん)があればソレ食べるみたいだし。
278名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 20:48:59 ID:opu1Nokx0
人間のオスメスの比が1:5くらいだったら
俺は妖精になれなかったと思う
279名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 21:29:55 ID:rDyfGh9Z0
夢の一人セックスか・・・
280名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 21:33:25 ID:0l1rrtk/O
リアルマモー
281名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 21:35:23 ID:JOiu85+90
ハンマーヘッドシャークってなんかカッコいいな。
282名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 21:35:50 ID:53+IES390
処女懐妊の神サメを事もあろうに食っちまうとは
当然このエイは刺身で一杯にされたんだろうな
283名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 21:41:07 ID:kp203GQm0
こんな貴重なサメを
どうしてエイと一緒に飼ってるわけ?
妊娠してるの、わかってたんだろ
284名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 21:47:31 ID:B2trftbX0
285名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 21:52:04 ID:oUTk+AMFO
エイってサメ食うのか?!
286名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 21:53:36 ID:B2trftbX0
魚は自分より小さい物なら何でも食べる。
287名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 21:54:10 ID:NL/wj0580
>>120
成功したの?
288名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 21:56:30 ID:6OiDa6tAO
おいおい…
エイに食べられる前に隔離しろよ。
289名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 21:58:27 ID:vMv2BFRj0
サメには、卵生・卵胎生・胎生と三種類の
290名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 22:07:15 ID:3LcZX76F0
言っておく
チョウザメは鮫じゃないからな
291名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 22:14:35 ID:7cVgjJJl0
レディオス・ソープ
292名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 22:16:49 ID:iolQ7WrM0
魚界にもフェミニズムの波が・・・
293名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 22:17:26 ID:w/ZtEetuO
ギンブナの処女生殖
294名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 22:22:36 ID:7VQPDFUu0
水槽の中は自然界そのままなのかよ
295名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 22:28:56 ID:f/6htTQy0
つうか
下等生物でメスばっかり集めて入れておくとオスに変態するのはいるけど
オスばっかり集めて、そこからメスになるやつはいないよ
296名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 22:32:07 ID:KGqk1J/f0
>>292
人間のフェミは職場にも家庭にも男を必要としないが、
遺伝子(精子)は、雄から仕入れるぞ(W

田嶋洋子や福島が、単為生殖して増えたら恐怖だ(W
297名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 22:32:44 ID:F+0NBnOy0
>>295
つ クロダイ
雄として完全成熟した個体じゃ無理だけど
298名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 22:35:02 ID:HZshck7G0
つまり、人間でも想像妊娠がありえるってことか!
299名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 22:35:44 ID:AvtRSksi0
んん?サメって卵から生まれるんじゃないの??
300名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 22:36:17 ID:OjPgHsKRO
飼育下にあり、かつめずらしい事例だというのに結末があっさりしすぎだろ
301名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 22:38:26 ID:t2Kyr9RN0
よくわからんが
聖母マリアの処女懐胎は事実ってことかな?
302名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 22:39:31 ID:5wTe3dNR0
>>295
クマノミは?
303名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 22:42:10 ID:zgy7jU600
人間はもうこれ以上進化しなくていい。
オスが必要だった時代は終わるかもね
304名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 22:42:36 ID:Dgb6pA+n0
ギャオス
305名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 22:46:46 ID:WKvvhSbN0
自らを産み自らを育んだ私。

マモーの遺伝子は人類の歴史に関与し続けた。だが
度重なるDNAコピーによって個体の劣化を余儀なくされ
脳漿だけで出来損ないを兵隊とした帝国を築くのであった。
306名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 22:48:03 ID:KGqk1J/f0
>>303
勝手に単為生殖してろ(W

人もどきが(W
307名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 23:17:36 ID:uuDdxwxn0
もう雄なんていらなくね?
なんのために存在してるの?www
308名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 23:32:47 ID:eTReiT4C0
エイってプランクトンだけ食ってるのかと思った。
309名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 23:36:30 ID:eTReiT4C0
女は家畜
310名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 23:37:19 ID:C9PjEhZL0
WARNING!

A HUGE BATTLESHIP

"IRON HAMMER"

IS APPROACHING FAST!
311名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 23:37:44 ID:yl4ESS5E0
人間の雌も ずっと独りでいると 真夜中 

知らぬうちに 何かを こっそり 産んでいる

何かは 暗闇に潜んで 世の中を じっと見ている 
312名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 23:39:41 ID:ABjvGJmd0
ちょwwwwwwwwwwwwww
エイ自重wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
313名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 23:42:24 ID:C9PjEhZL0
>>301

昔話に科学の最新トピックがぽろっとまじっていたりするのが時々不思議でさー。浦島太郎とか。

ギリシャ神話で、
人間に火をもたらしたプロメテウスがゼウスに怒られ、
肝臓をワシに食われる→肝臓が再生する→また食われる→再生の繰り返しの罰を受けるって話があったけど、
肝臓だけは再生するってなんで古代ギリシャ人が知ってたんだろう。

あれも一種のオーパーツ? それとも単なる偶然?
314名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 23:43:25 ID:3P63zQsS0
エイ海流読めよ・・・
315名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 23:45:52 ID:Au2DmbDV0
犯人
      /⌒\
    / ´н` \
  / 彡  ミ  \
 <            >
  \        /
    \     /
      \ω/
       ┃
       ┃
       │
       J
316名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 23:47:38 ID:/ax8Ymi+0
>>307
動物ならいざ知らず、人間は雄があらゆる面で優れてるからな
雄が一人で子供を産めると最強だとおもう
317名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 23:50:22 ID:jfFJlD0cO
コレはまた…雄のプライドが傷つくような事件ですね…

まぁ、生物学的にみれば雄は劣性ですからw


318名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 23:51:28 ID:1//jxp2H0
>>310
ダライアスなつかしいな
319名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 23:56:41 ID:JIlx+uxD0
魚には性転換する種類もいる。
サメなんて原始的な種だから、繁殖に関して
まだ柔軟な要素が残ってるんだろうね。
320名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 00:07:29 ID:yN3afYIt0
エイ水流読めよ
321名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 00:12:27 ID:tsMhNNIR0
>>40
むしろエイの方は流れを読むべきだろ
んで、サメの方は水に流してやる
322名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 00:27:27 ID:EcT1DHxl0
>>316
プッw
323名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 00:35:14 ID:oecwFA/A0
── =≡∧_∧ =もっと上手いこと言えよっ!!
── =≡( ・∀・)  ≡    ガッ     ∧_∧
─ =≡○_   ⊂)_=_  \ 从/-=≡ r(    )
── =≡ >   __ ノ ))<   >  -= 〉#  つ>>320
─ =≡  ( / ≡    /VV\-=≡⊂ 、  ノ
── .=≡( ノ =≡           -=  し'
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
                  |
                  |
                  | 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
324名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 00:37:35 ID:JNbLhAsJ0
男が絶滅する時代がくるかもな
325名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 00:38:54 ID:S7K9EVDY0
ミミズもそんな感じだと
何かでみたことがある。
326名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 00:41:21 ID:fUw6PUxd0
単為生殖って人間で言う近親相姦みたいなもんだろ。遺伝的疾患も全て
受け継いで生殖能力もなくなる。で絶滅。
327名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 00:46:24 ID:cOdQrSGD0
シュモクザメはカッコイイよな。
あの眼は距離を測るために離れているのだ。昔の軍隊でああいう形の距離計があったが。
328名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 00:49:42 ID:Q2Zg8SOv0
男の人がいないと力仕事できる人がいなくなって困ります。
生殖に必要なくなってもいて下さい。
329名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 00:50:21 ID:ujXwZwLL0
>>316
出産機能をスポイルして獲得した雄の優位性であって
出産機能を持った雄は、機能的に雌だと思うぞ
330名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 00:52:38 ID:ujXwZwLL0
>>328
女の人みんなが生殖する必要ないじゃん
生殖に値しない女が働き蜂化すりゃいい
331名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 00:57:04 ID:UEu2oizy0
>155
ダッ、ダッ、ダッダッダダン♪だっけ、ガンダム

で、ジョーズが
チャー!チャー!チャー!チャー!
あれ違うこれはサイコだ
ダーッダーダ ダーダーッダ ダーッダーッダダー
これはベイダーだ

あれ、ジョーズは…?
332名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 00:57:20 ID:/7u593Ps0
         ., ―――- 、
         /     u' .ヽ、       あ…ありのまま 起こった事を話すお!
        ./ u        ヽ
     ./´| ヽ_{ル{_ノ    .|        「水槽を見たらサメの子が死んでた
     /'  |{(●{liii{(●.))   |              だけど飼ってたサメはメスだけだったんだ」
    ,゙  / ) (_人__)  u' /ヾ、
     |/_/.ヽ `⌒´    /V:::::ヽ       な… 何を言ってるか わからねーと思うが
    // 二二二7__u'_/u'/:::::::/`ヽ      おれも何を言っているのかわからないお…
   /'´r ー---ァ‐ T '"´ /::::/-‐  \
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ    頭がどうにかなりそうだったお…
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }      雄との出会いが極めて難しい環境では、
                                   雌だけで増える能力がサメのような古代から生き残っている
                                     魚には備わっているのだろうなんて 
                                      そんなチャチなもんじゃあ 断じてないお
                               とりあえずエイは空気読めお…
333名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 01:04:20 ID:WMvrKrX40
そのうち、雌だけと雄だけの集団が全宇宙を時空を越えて戦い続ける戦争を始める
その始まりになってしまった予感が。。。
334名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 01:11:25 ID:yFH4yKa80
>>316はチンカス丸めて垢太郎でもこさえておけやwww
335名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 01:17:10 ID:0KWmuBUh0
ゴキブリも単為生殖するよねー

単為生殖って遺伝子どうなるんだっけ?普通生殖細胞は減数分裂でできるけど
減数しちゃいけないから減数分裂しないでそのまま生殖細胞になっちゃうんだっけ?
336名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 06:04:03 ID:iJ4+cveQ0
>>295
オカマは?
刑務所は?
337名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 06:06:04 ID:iJ4+cveQ0
>>316
生物として奇形だとは思う。
338名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 10:19:39 ID:PUrj7zz/0
>>336
ケツマンを捧げるか捧げないかの話ではなく
生物学的に変体するかどうかという話だw
339名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 10:21:43 ID:PUrj7zz/0
>>329が正解

出産に関する容量を別の機能に使っているのがオス
出産出来るようになっても容量が増えるわけではないと思われ。
340名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 10:25:52 ID:PUrj7zz/0
>>333
雄と雌はどうしようもなく惹かれ合ってしまうので、
どうしても裏切り者が出てきて、戦にならないと思うw

惚れた人を攻撃するくらいなら、心中か逃亡する。
341名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 10:27:16 ID:RVovEfL0O
サメ界のメシアとなれ
342名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 10:31:15 ID:tDrajMVK0
キリストをパクパク食べるエイときたら・・・
343名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 10:31:45 ID:gUh4z0j20
エイヒドスwwwwwww
344名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 10:41:57 ID:PUrj7zz/0
>>342
3日後に復活するからおk
魚類界のユダヤ人=エイ
345名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 10:42:57 ID:8FLJ9PAU0
>>258
>>7のカキコからそこまで話を作ってしまうお前のほうがコワイっての。
346名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 10:51:18 ID:cc3jScoFO
コモドドラゴン(大トカゲ)も単体生殖するよな
ぶっちゃけ雌の争奪戦のために命落とすことも多いのに
その横で単体生殖なんざされたら
雄の立場は…
347名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 12:11:28 ID:pLgBdRAt0
>>305
染色体の情報伝達は100パーセント完全ではない。
コピーを重ねると像がぼやけるように、
果てしないクローン連鎖は細胞を少しずつ狂わせていった。
130代目に至って私は、自身をオリジナルとして保存した。
特殊なリンゲル液に身を浮かべて・・・
348名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 12:13:51 ID:kTZbIX5L0
ごちそうさん

      /⌒\
    / ´н` \ =3 ゲプッ
  / 彡  ミ  \
 <            >
  \        /
    \     /
      \ω/
       ┃
       ┃
       │
       J
349名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 12:22:04 ID:aPXtaAdZO
三十路独女に朗報だな。
350名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 12:33:09 ID:TzX4Yx960
人間も進化して女だけで妊娠、出産が出来る様になればいいのにね、精子の成分を調べれば
案外可能じゃないかなって思う、子宮外妊娠ってもしかしたら、それあるかもしれないね
女の体にあるなにかと卵子が受精して起こる、筋腫も可能性あるよね、子宮筋腫や卵巣筋腫
などね、でも人間じゃないからな、女が進化したら生命として生まれる事可能になるかも
知れないね、思わず考えてしまう
351名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 12:36:27 ID:vor356qZ0
>左右に大きく張り出した

これでチョンを連想したのは俺だけじゃないはず
352名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 12:38:02 ID:MAb6jR130
エイと子鮫ならエイのほうが強いんだ
353名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 12:39:28 ID:wbKGejuLO
おまいらも女と出会うには極めて過酷な環境だから新たな能力が。
354名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 12:49:01 ID:jbN273/DO
食べられたって…w
産まれるのわからなかったのかな
355名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 12:50:11 ID:a+VpGvQr0
男女の生殖行為こそ、この世で最も美しい物なわけだが。
(なにせ、それ以上の物が無いのだから。)

その上は 『神の玉座』 になってしまう。(人知を超えてしまう)
356名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 12:59:45 ID:Gx0h/u010
本日のうまい事言うスレはここでえいですか?
357名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 13:00:03 ID:UEu2oizy0
いきなり何言ってんのよ、お前さんは
人知を超えた思考回路だな
358名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 13:09:17 ID:3ShoGLXI0
>>249
昔の船乗りはエイをその目的で使っていたという話だ

しかしエイも胎生で、チンポ入れたら
子エイに毒針で刺されたという話が
あったとか無かったとかwww
359名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 13:10:43 ID:d8IFH2Pv0
                   ,.、 ,.、
           ,.、 ,.、     ヽ'::':/
           ヽ'::':/      }:::{
            }:::{      l:::|
     ハァハァ     l:::|     :yァ|:::l
           i:yァ|:::l     l:(.ノ:::l   ちょwwwwおまwww
          l:(.ノ:::l  ,.r:::'':::!:::ヽ゚;~   __,俺wwwオスwwww
        ,.r:::'':::!:::ヽ゚;~ 〈;;;:::::::::::::::゙:i,,__,〃 ` ヤメレwwwwおちけつwww
       .〈;;;:::::::::::::::゙:i,,__,〃'''::::-:::〈ー‐"
      /~:::y'''::::-:::〈ー‐":::::::::::::〈:、
      /::::::/:::::::::::::〈:、::::/:::::::::::::/ ヾ! 
      /:::::/:::::::::::::/ ヾ!:/:::::::::::::〈:、 l:!
    ,:'!::::/:::::::::::::〈:、 l:!〈_:::;;;:::ノ .l:l  ヽ、 
.   〃ゝ〈_:::;;;:::ノ .l:l  ヽ、     l:!  
  _〃         l:!        ヽ、 
360名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 23:02:37 ID:WS8bCYsr0
キモヲタが単為生殖するようになったら、この世も終わりだなw
361名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 23:27:20 ID:j/8x9JTP0
メルトランディって何回書かれた?
362名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 00:11:28 ID:xuXYf3nW0
>>360
社民党女性議員のみずぽや辻本、土井、阿部が一人で繁殖し始めた方が
この世の終わりだろうがw

363名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 00:28:48 ID:CLdIfpeB0
人類も、異性との出会いが極めて難しい環境に遭遇しても子孫が残せるよう、
かならず兄妹ワンセットで生まれ育つよう進化すべきだと思うんだ。
364名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 08:31:31 ID:C02Fr9F50

>>1
これで人間も男などいなくても子供が作れて産めることが確認されますた!!

めでたし、めでたし
365名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 08:42:17 ID:gw3RjOky0
人類もすべて産む機械なら少子化も解決
366名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 08:42:41 ID:QjpK80tDO
>>1
エイって最低!
367名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 08:45:56 ID:XraG4nYWO
空気読めないエイだな〜
368名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 09:29:44 ID:jGmp+/7f0
...と無用になったオスどもがエイに抗議中
369名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 09:58:48 ID:Vru9j0phO
そのうち男は

いや何でもない
370名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 22:47:19 ID:a6A6ZDw/0
寄生虫駆除
養育費全額女持ち
3712ちゃんねるキング ◆Rme56xU3RE
20年ほど前に瀬戸内海で父親が娘の体にロープを付けて
船から泳がせてたところ、シュモクザメに腹から下を食いちぎられる事故が
あったんだが。
それ以来俺の中ではシュモクザメは怖ろしい海のハンター。