【社会】 高速道路2社 チラシ100万枚に法律で使用禁止の赤十字マークを使用 回収へ

このエントリーをはてなブックマークに追加
141名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 12:19:21 ID:T9A1Cjwv0
>>139
そう言いたい心情は分かるけど、赤十字マークについてだけはどんな些細なことでも
ダメなものはダメとしておかないとな。ヒュンダイがホンダのマークに似てるとか、そんな
どうでもいいこととはわけが違うから。なんせ戦場で通用する(目印になる)マークなん
だから。
142名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 12:20:49 ID:EB3LdiS1O
赤獅子太陽
143名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 12:30:29 ID:wHSoC2Ga0
自治体、政府、企業など、
法務部みたいなのは無いわけ?
144名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 12:36:11 ID:T9A1Cjwv0
>>143
企業にはあるだろうけど、自治体、政府には無いだろうな。俺たちが法律だ!ぐらい
に思ってるだろうから。
145名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 12:44:02 ID:wxP+MjJ10
赤十字=献血、病院
のイメージが強いからなあ
『赤十字病院』があるのも日本だけらしいし

赤十字は実際、戦争になったときの
国際人道法での役割が大きいわけで

日本の場合は
平和ボケの一種でみんな赤十字を使っているのが多いと思うよ
146名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 13:00:36 ID:O5nReahh0
本当に攻撃されないか小麦ちゃんのコスプレでイラク行って確かめてくる
147名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 13:09:24 ID:FNeG5SiJ0
戦争中、敵を欺くために赤十字マークつけた例とかってないのかな?
悪用されれば意味ない気もする
148名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 13:59:30 ID:T9A1Cjwv0
>>147
お偉いさんを移動させるために密かに、というのならあるかもしれんなぁ。
でも、もし発覚した場合、そうやって赤十字を隠れ蓑に使って戦闘行為をしてるという
事実を相手に与えるわけだから、本当に自軍の傷病兵なんかを手当てしてる赤十字
マークもお構いなしに攻撃させる口実を自ら与えてしまうことになる。リスクが大き過ぎて
やらないんじゃないかなぁ。
149名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 14:06:09 ID:DdH1qeUj0
>>147
自分の家の屋根にとあるマークを書いた人はヒロシマにいたな。
ギギギ
150名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 17:01:25 ID:IEmCKL8fO
>>147
太平洋戦争中に、日本の病院船が軍事物資や武装した兵士を運んで
攻撃された事例があったような…
151名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 17:40:22 ID:Mb7UXkub0
>>147
つい先日、スーダン軍が爆撃機に国連のマーク書いて爆撃して、周辺国から
簡易制裁食らったばかり。正直全くオススメしない。ばれた時半端ない。
152名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 17:42:38 ID:iX7Rah3l0
DTP屋だけど、こんなの知らなかった。
1泊+飲み放題
とかの+の部分に普通に金赤で使ってるぞ。
153名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 17:48:24 ID:gkH4dyVy0
自民党も皇室の菊紋真似た党賞なんだけどな
154名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 17:51:53 ID:QXCN6OOW0
法律自体はしょうがないにしても、もっと周知させる必要があるだろ。
悪意を持って探せばいくらでもあると思うぞ?
155 :2007/05/24(木) 18:00:11 ID:kFW5GI5x0
知らんがな。
156名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 18:00:26 ID:fV704BVz0
ttp://www.yellowcorn.co.jp/catalog/7.html
ここの製品はずーっと昔から背面に赤い十字が入ってる商品が多く有るけど
長年売ってて回収とか、商標とか問題になった事なんかないですよ
157名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 18:35:24 ID:hd3MsUCa0
ナースコスプレのエロビデオで赤十字にモザイクかかってたなぁ
158名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 18:39:01 ID:uV8iHtTi0
十字っていうからカギ十字をチラシに書いた不謹慎な奴がいたのかとおもったら
あの赤十字ですか・・・・
159名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 18:59:36 ID:CDAB+5eT0
イングランド国旗も回収しないと・・・
160名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 20:26:38 ID:GBKHnJhS0
>>26
エロゲーのナースのナースキャップについてる巨大赤十字マークとかな。
本物は日赤病院の外来でしかみることができないが・・
161名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 20:35:11 ID:rs8w3MhY0
162名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 21:10:54 ID:LRWxKOYJ0
>>147
ジュネーブ条約への重大違反。

ばれた時点で本部から厳重抗議される上に、周辺国との関係悪化&制裁モロ。
国連その他にも報告されて非難や制裁強化、援助削減or中止の対象になる。

自国の赤十字社マークじゃないから攻撃するというのも同じ。


>>150
当時、日本が国際連盟を脱退していたため、自主的なマークとして扱われたのが一つ。
(本来は効力はあるのだが、風潮上そう言う扱いとされた)
もう一つ、連合軍側の非人道攻撃に国際的な批判を与えるように公表を行えばよかったんだけど、
軍部にその考えが無かった。
要は連合軍が赤十字が付いた施設を攻撃した事は完全アウトなのだが、両方が追求しなかった。

>>142
1980年以降使用されていない。
163162:2007/05/24(木) 21:29:52 ID:LRWxKOYJ0
>>150書き足し
確かに隠匿して物資搬送していたのも問題ではあるんだが、
武装の有る無しを問わず、掲示されている時点で戦闘の意志は無く、
傷病者を搬送していると考えて攻撃を行わないのが、一応のルール。

日本籍の病院船に関しては正規の船が無差別に攻撃&撃沈されているので
連合国側が非難される対象。
164名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 22:05:40 ID:FNeG5SiJ0
>>163
細かい説明GJ & thx
165名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 01:05:06 ID:ZN4SiGHw0
防衛庁のジュネーヴ条約のHP
(1949年版・主旨は戦前からほぼ同じ)

ttp://www.mod.go.jp/j/library/treaty/geneva/geneva1.html

「成り済ましての攻撃」は条約発行の意義自体への背信行為。

武装している可能性を理由に攻撃(日本軍の病院船etc)するのは第三章、特に二十二条
赤十字の記章や名前の本来の目的外での使用は四十四条
(但し、(2)の規定は、四十二条(4)を超えて保護を無視して良い理由には出来ない)

このスレ本題の、詐称・模倣して使用するのは五十三条etcに抵触する。
166165:2007/05/25(金) 01:11:02 ID:ZN4SiGHw0
リンク先訂正。
↑のは陸戦での規定。こっちで海上での規定も読める。

ttp://www.mod.go.jp/j/library/treaty/geneva/index.html
167名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 22:58:44 ID:uim9aqs60
▼横尾忠則氏ほどの大物が知らないはずはないと思うのだが…
ttp://www.rakuten.co.jp/nuts/427131/285534/234722/
168名無しさん@七周年:2007/05/25(金) 23:18:18 ID:eCUG2HOL0
FF5では「ちゆ」のアビリティを使用すると大量の赤十字がキャラクターを覆ってステータス異常を回復するが、問題あり?
アドバンス版でも再現されている。
169名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 01:16:52 ID:rMSC4cPK0
知らない人多いので見かけたら関係機関へ通報じゃなくて当人に知らせてあげましょう。
170名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 13:18:26 ID:JuFAmK960
>>73
>1の記事の奴も「白地」じゃなくて「白に黒い横線が入っている地」に赤十字だけどな
171名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 13:20:51 ID:/KYAo8gO0
白地に赤じゃなくて黒枠つきじゃん
172名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 13:43:03 ID:WTHLpwRC0
朝日は、

> 「数百万円」かけてつくり直したチラシを

などといかにも金の無駄と問題にさせようとしているが
責任は電通にあるので何ら問題ない
173名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 13:58:08 ID:wRk0wpMc0
ねらー総出で赤十字狩りしててワロス
174名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 14:17:40 ID:6tq+dvWn0
赤十字を使ってるトコに片っ端から電凸かます会場はここでしょうか?
175名無しさん@七周年:2007/05/26(土) 14:39:21 ID:lwAw2YzT0
そうです、御協力おねがいします
176名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 07:09:18 ID:G1j9EY9w0
天下の電通でさえ知らない人がいたのだから
マスコミの人らもこれ知らん人いるんじゃないか?
177名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 18:39:38 ID:xItKYSuZ0
だから法律遵守のために知らせてあげましょうということで。
ご協力お願いします。
178名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 18:42:24 ID:dL6Bq7d/0
>>1
ピンクチラシにしか見えない。
179名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 18:47:46 ID:KT3NzUJ70
赤十字のように見えますが、耳の大きな猫です。
180名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 18:53:21 ID:GbjVCopAO
支那は赤い支那
181名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 18:54:35 ID:7EEDusxg0
182名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 18:58:03 ID:wUsNfFBF0
うっかり裏返しの原版を使ったんだね、ドジワロス
183名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 19:03:36 ID:9vQYnBDM0
184名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 19:08:29 ID:Rm7jOf5x0
この法律は日本だけ?
トンガの国旗は立てれないんか?
http://www.asahi-net.or.jp/~yq3t-hruc/TO.gif
185名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 19:09:49 ID:6d3SHyho0
電通
186名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 19:32:13 ID:wUsNfFBF0
>>152
ワロタ
187名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 19:34:01 ID:zsH9/lsz0
俺だってはじめて聞いたよ
188名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 19:34:47 ID:PRNQk1070
>>1
>医者が横に置いた救急箱に、小さな赤十字

何か問題があるのか?
これが誤解を招くのか?
わけわかんね。
189188:2007/05/27(日) 19:37:50 ID:PRNQk1070
と思ったけど、リンク先の絵を見たら分かった。
微妙だけどNGかな・・・
190名無しさん@七周年
そういや以前韓国のデモで、今上天皇の口にナナメだったけど赤十字描いてあったよ。