【教育】競争型導入で、国立大85%が減額交付の見込み 地方大学の再編にも…財務省試算
1 :
きのこ記者φ ★:
財務省は国立大学への補助金である運営費交付金について、
従来の配分方法に競争原理を加味した試算をまとめ、
21日開かれた財政制度等審議会(財務相の諮問機関)に提示した。
東大や京大など主に大規模な総合大学で交付額が増える一方、全体の85%に当たる
74の大学法人は減額となり、これまでの一律的配分の構図が崩れる結果となった。
財務省は教職員数など規模によって大枠が決まる現行の仕組みを改め、
予算配分でも研究成果など実績を重視する必要性を示している。
財政審では配分方法見直しの方向では一致したものの、成果主義だけを軸とした改革には異論も出た。
財務省試算は研究提案の内容などに応じて決まる科学研究費補助金の
配分割合に基づき実施。
この結果、特に地方の教育大を中心に57%の大学で交付額の
2007年度予算額と比べた減少幅が50%以上となった。
今後の見直しの方向次第では、経営基盤が弱い地方大学の再編につながりそうだ。
ソース
http://www.shizushin.com/national_economy/2007052101000620.htm
3 :
名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 20:16:13 ID:NBjCOLfa0
2get!!!!!!
4 :
名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 20:16:25 ID:Q7RIVbe50
「競争が進むとみんなが豊かになっていく」. (竹中平蔵 経済学者 元政治家)
6 :
名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 20:23:39 ID:LVLgNPeV0
秋田大学だが何か?
7 :
名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 20:27:01 ID:6F6z/nx2O
「競争」とか「自由」とかいうタームを用いて責任逃れするのは、もうやめたまえよ、チミ達www
お次は私大への補助金カットですかね?
9 :
名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 20:31:20 ID:zaH/YG2P0
>>8 つかそっちのほうが先じゃない?
国立大を衰退させるとか・・・。
まあ多すぎるとは思うけどね。私学のほうがイランだろ。
研究もしない、論文も書かない、講義もしない教授なんかざらざらいるからな。
くずは淘汰しないと。
減少幅が50%以上って理系なら色々な研究が滞りそうな減額幅だな
12 :
名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 20:37:32 ID:tLysgMHn0
↓駅弁大学生が顔を真っ赤にしながら一言w
>>9 んだな。
貧乏人の子供でも教育が受けられるようにするには
国公立を優遇するべきなんだがな。
格差固定だなぁ…
14 :
名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 20:40:42 ID:nuie65C80
地方の切捨てまじかんべん
15 :
名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 20:49:10 ID:u2O6ONNw0
人が足らん過ぎるから、東海地区だけはまじカンベン・・東海は大学生が圧倒的に足らん
ただでさえ人が足らんのに、たとえ東京の有名私大が2,3個なくなっても経済には響かんだろーけど
名古屋周辺の大学が衰退すれば経済が衰退する
中部経済が落ちぶれれば、消費税30%の未来が待ってるぞ・・
30億をケチって30兆の損害を出してどーする・・・東京のバカ官僚、政治家どもが
マジでかんべん、名古屋にとっちゃ駅弁大学はかなり貴重な資源
東京とは違う
この国はいったい何がしたいんだ。人を育てるのに金を使うのをやめる?
教育の内容が低いことを財政問題とくっつけるのは最悪の選択でしょ。
若年労働者の二極化とセットで日本の中堅層が壊滅する政策誘導やってどんな
日本の将来層描いてんだろう。
機軸通貨でもなく、スーパーパワーでもない日本が米と同じことやったって
ジリ貧で国富の縮小再生産に陥るだけじゃないか。アルマダが無くなった後の
スペインみたいなもんだ。
17 :
名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 20:54:55 ID:M0M3hi9l0
国公立を二三校潰して、私学助成金に充てるべきだな。
18 :
名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 20:55:00 ID:Hh+rS9lb0
大学減らして質をあげるのがいいんだろうな
19 :
名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 20:55:56 ID:0TEeCp8a0
中堅人材をつくる駅弁
21 :
名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 20:56:38 ID:LVLgNPeV0
教育だけは金を惜しんではいけないと思うんだ
22 :
名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 20:59:24 ID:MTmPOP1e0
駅弁と馬鹿にする奴がいるけど、地味ながら地域に根ざした研究をやっているところも
ある。
それに地元の郷土史の研究もしている。
むしろ首都圏のどうでもいい私大を潰す方が良いだろう
23 :
名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 21:00:12 ID:yj5qOhiJ0
教育までネオリベを導入したら、再チャレンジ社会どころじゃないじゃん。
24 :
名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 21:00:31 ID:jXkcg9T+0
私大補助は全額カットしろ。そんかわり国公立は統廃合して授業料は全額タダにすべし。
25 :
名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 21:02:57 ID:uys+dbPs0
主な減少大学
北海道大学 静岡大学 岐阜大学 岡山大学 広島大学 熊本大学
//www.asahi.com/edu/news/TKY200703170284.html
26 :
名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 21:02:57 ID:ZAU/Yo1OO
埼玉大と群馬大はいつ合併すんだよ。
>>19 某カーメーカーのエンジン設計にいたが、その駅弁出身の連中の戦闘力に支えら
れていたね。具体例だすとまずいけど山陰のあそことか、関東近郊の山ん中とか、
東シナ海とか、紀伊半島のあそことか。開発系の現場の実働部隊なんて駅弁抜い
たら破綻するよ。
国立への援助は旧帝一工神+上位10くらいの駅弁だけでいいだろ
後は金をやる必要もないゴミ大学
私立への援助もマーチぐらいまでにしろ
30 :
名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 21:08:21 ID:C8ru1JFF0
>開発系の現場の実働部隊なんて駅弁抜いたら破綻するよ。
駅弁大学生の頭は3流、カン違いは一流。困ったものですねw
>22
昔、京大のちょいと北にある大学に行ってた頃、学生課の課長に
文部省の国大予算の
・半分(50%)は東大へ
・残った半分の半分(25%)は京大へ
・残りの25%を各大学で分捕りあう
んだよorzって話をされてorzとなった経験がある。
それよりまだ酷い施策するんかねぇ……。
東大が柏だの京大が桂だのにバンバンキャンパス作ってた頃に
図書館改築に20年かかったらしく、
体育館の剥がれた壁の改修は3年経って
卒業してもまだ終わらず状態だったよ……。
32 :
名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 21:13:04 ID:Ym4VCCcu0
まあ、要するに駅弁大学のほとんどが税金泥棒をしてると国が認定したってことだよねw
日本の行政のトップである総理大臣が、ここ10年で早稲田と慶応出身者ばかりだったんだから、
こうなるのは目に見えてたよね。
・東大
・慶応
・早稲田
・京大
・その他宮廷
・マーチと官官道立
これらいがいの大学さんさようならってことだろw
33 :
名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 21:14:38 ID:u2O6ONNw0
(超大手を除く)トヨタ系列の中心は駅弁卒だよ
東京にこもってるひきこもり連中は地方を全くしらんだろ?
地方の駅弁は東京の私大とは役割が全く違う
政治家様官僚様はちょっとオツム弱くないか?頼むから理系だけでも下げるな
まじで消費税30%時代が来るぞ・・・・
34 :
名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 21:16:58 ID:pPOaCQct0
トヨタ系列といえばアイシンやデンソーや織機のことかな?
そもそもトヨタは就職の人気はそんなに高くないし。
トヨタ系列とかいって、持ち上げようと必死ないなかものはやはりまったくわかってねえなww
35 :
名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 21:18:29 ID:MTmPOP1e0
駅弁でも工学部、医学部は存続させるべきだぜ。
教育学部は潰してもOK
36 :
名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 21:20:33 ID:UBZ47yol0
>>33 あなたの脳みそのなかでは、名古屋大学>>>>>>早稲田ぷらす慶応なんだ・・・・
おもしろすぎwwwwww
38 :
名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 21:21:00 ID:u2O6ONNw0
持ち上げるとかそーいう話じゃないけどさ・・・
今の日本で世界で戦えてるの、「部品メーカー」と「自動車メーカー」だけじゃんか
円安のこんご10年、世界で戦えるのは「静岡〜名古屋〜京都の中部経済ライン(自動車関連、部品メーカー)」だけじゃんか・・・
ひきこもってた東京の広告代理店、携帯電話、IT,金融、、ここらが有名私大卒のとこなの?
部品メーカーや自動車関連の駅弁卒って頑張ってるよ、どう考えてもおかしいでしょ
東京の私大が中部の部品メーカーにくるのか??こんだろーーーーーーが!!!!!!!!
日本経済をつぶしてどーする????
要するに大学を減らしたいのでしょう。
そりゃそうだよね。少子化だし。
40 :
名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 21:23:26 ID:I/m2B5AQO
理系に分配しろ
41 :
名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 21:23:42 ID:cS3XkGM80
42 :
名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 21:24:08 ID:zvK0nNJS0
人数減ってるんだから、旧帝偏重は仕方なかろう。
しかし、一橋より地方国立の方が必要な人材が育つのだがな。
44 :
名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 21:26:30 ID:1e49HUlV0
>>35 教育学部つぶしたら日本の教育は更に停滞するだろ
>>38 極論ワロタwww
今後はむしろ円高になる公算が大きいから
むしろ輸出に頼ってきた東海地方は衰退するだろ
あんたは東海地方を持ち上げすぎ
47 :
名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 21:30:00 ID:/FuuwZ2k0
こんなことで競争したって何の意味も無いよな
貧乏人にはホント辛いぜ
48 :
名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 21:30:12 ID:zvK0nNJS0
国立に一定のクオリティを求めるなら仕方ないのでは?
広島大学なんかは潰した方が良さげだが、
地味だがと島根大学なんかは有用だと思う。
競争型導入は決して悪い話ではないが、それは各大学に最低の資金を配布した上での
話であるべきだろ。とはいえ、駅弁のレベルが低すぎるという事実も真だからな。
宮廷と駅弁との間には埋められないレベルの差がある。
>>45 日本の金融やファンドが世界というかアメリカ企業に対抗できるとも思えんが。
いったい、製造業を見捨てて今後の日本は何で食べていくのでしょうかね。
51 :
名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 21:32:42 ID:cdwa9SfT0
上手く行かないもの
ゆとり教育
成果主義
何度やっても、分からないのか?
52 :
名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 21:35:30 ID:u2O6ONNw0
いまさかんに議論されてる教育改革って
本来なら大学改革をすべきなんじゃないの?
小中高を終えた時点で、日本の学生はイギリスやアメリカよりも頭いいんでしょ?
大学や院を卒業した時点で、アメリカの学生に抜かれるんでしょ??
成功してる小中高の制度をいじって
失敗してる大学制度の予算をさらに縮減
アホじゃないのか?大学をひきしめろや
53 :
名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 21:37:03 ID:MTmPOP1e0
>>48 広島大は旧帝に及ぶレベル、少なくとも旧帝より少し劣るくらいの立派な大学だぞ。
なにしろ前身は筑波と同じ旧高等師範だ
54 :
名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 21:37:11 ID:ZuhKqfaG0
教授が頑張って研究費を取ってくるしかない。
55 :
名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 21:37:18 ID:zvK0nNJS0
関東は東大と東工大、一橋、横浜に筑波で充分。
千葉、埼玉、茨城、宇都宮、群馬なんてイランだろ。
>>47 とりあえず札束を作ることが先決かw
貧乏人は大変だな
>>48 島大はあってもいいが、教員は総入れ替えしてくれないと
カビの温床になってる
入れ替えすれば、学生にとっても良い環境になると思うよ
最近教員が飛び降りしたばかりだからアレだがw
58 :
名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 21:37:40 ID:O+izgFkA0
>>25 俺の大学含まれててワロタ
どうすんだよwww
59 :
名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 21:38:07 ID:6J7+RX4n0
まず私学助成金カットしろよ。
税金もらって私大の教授や職員が公務員より高給もらってるのはおかしい。
>>56 せめて島鳥にしてくれw
それが分かりづらいなら、山陰大学でいい
ただ白い巨塔で左遷先の悪いイメージとして用いられてしまったがw
>>59 賛成。くだらない下位層の馬鹿私立に金出す必要なし。
私立でも上位校はいいとしても。
国立こそ重宝させるべき。
大学のほとんどが教育機関としては機能していない以上仕方がありませんね
>>53 歴史と規模は重々承知してますよ。
ただ、輩出する人材が問題でしょ。
63 :
名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 21:41:16 ID:1CpI7+6j0
国立は旧7帝大+筑波で十分。
64 :
名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 21:43:51 ID:zsHchSj70
旧国立大学は米みたいに一つの大学の規模をでかくした方が良い。
各都道府県に最低一つなんて無駄も良いとこ。
65 :
名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 21:44:21 ID:QYUYMoTL0
この話の恐ろしいところは、
科研費は各大学の研究の結果獲得するもので、
交付額は本来、学生への教育に充当されるものなんだがな。
競争原理を加味して配分、とあるが、
学生への教育はここでいうところの”成果”と数えられてないんだよね。
日本では、国立大学で学生を教育しても誰にも成果と認められないらしい。
いっそのこと、学生定員0の大学とか作って、研究だけしたらどうかね?
筑波が日本トップクラスの大学になるのを夢見て十数年・・・
国立の教員が分散しすぎなのも問題かも。
関西は京大の予算を阪大・神大に回すほうが有用なんだがな。
阪大は自前で調達する道をとるようだが。
∩
//
//
| |
| | ∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| |( ゚Д゚ ) < ハァ〜イ
\ \ \________
| l |
| | |
/ /| |
| / | |
| | | U
| || |
| / | |
// | |
// | |
// | |
U U
交付金は増えても給料は減らされてるんだが・・・。
69 :
名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 21:47:00 ID:bHfbs0q30
>>60 私立はすでに淘汰される試算と政策が出てる。
70 :
名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 21:47:47 ID:6V5UsneUO
各県に国立大1つずつもいらんよな。
島根鳥取山口佐賀あたりの底辺国立はつぶしていいでしょ。
72 :
名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 21:49:32 ID:jhiLmtMW0
初めから東大や京大には予算たっぷりなんだよね、これ
だから出来レースみたいなもんだ
ちなみに旧帝大の教員は週3コマから4コマくらいしか持たない
私立だと7コマ前後、多いところは10コマ持つ
だから研究に割ける時間も違う
73 :
名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 21:49:44 ID:0gyW9IOEO
フヒヒヒww
税立大の研究室で税の無駄遣いしてサーセンwwww
また馬鹿な文系が勝手に決めたんだろ
75 :
名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 21:51:05 ID:pR8gB2pQ0
ノーブル賞ひとつ取れない糞大はツブセ!!!!!!
76 :
名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 21:51:06 ID:IdKkrBjl0
放送大学は?
77 :
名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 21:51:16 ID:VQ+1TbPoO
学に競争原理など愚の骨頂
千葉大ですが増額交付でサーセンwwww
79 :
名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 21:51:35 ID:GzU0XiOX0
>>広島大は旧帝に及ぶレベル、少なくとも旧帝より少し劣るくらいの立派な大学だぞ。
なにしろ前身は筑波と同じ旧高等師範だ
こういうバカが沸いてくるんだよね。
そんなこといいだしたら、金沢大学は旧制高校の中のエリートナンバースクール
の一つ、四高だったし、かつての甲南大学は私立として全国に四つしかなかった
旧制高校で、卒業生は遊んでても東大の文学部くらいなら無試験でいけた。
80 :
名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 21:52:18 ID:7G+MuhHd0
>48
>広島大学なんかは潰した方が良さげだが、
そんなさびしいこといわんでくださいよ。
確かにつまらん大学だなあ、とは思いますが。
>>37 理系では
名古屋大学>>>>>>早稲田ぷらす慶応
だがなんだい?
>>80 東広島ってところが痛いんだよ
あれが広島市内なら別なんだろうな
その点岡山大学は街中でいい
83 :
名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 21:54:36 ID:rqP43Mkg0
私学助成金はなくさぬのか?
84 :
名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 21:54:39 ID:xdN0002e0
先に私立潰す方が先だろ
国立じゃあ国のものであって、誰かの好き勝手にできないから私立が多くなっただけだろ!
助成金利権、教育利権だ
教育を国の責任に取り戻せ!
85 :
名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 21:54:53 ID:6V5UsneUO
私立はマーチ関関同立未満の大学は潰す。
国立は県ごとではなく、地方に2つとか3つくらいでいい。
下位の国立なんかはマーチにも及ばないレベルなんだし、必要ないと思う。
86 :
名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 21:55:08 ID:jhiLmtMW0
>>81 理系は予算で勝負が決まるからねぇ
そら旧帝大は予算たっぷりですわな
87 :
名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 21:55:20 ID:qI4OvBIz0
★規制改革会議、文科省裁量による予算配分を排除し、学生主体の競争原理を提唱
2007年05月03日10時02分 朝日新聞
教育改革の焦点となっている大学・大学院改革で、政府の規制改革会議(議長・草刈隆郎
日本郵船会長)は、運営にかかわる交付金を「教育目的」に一元化し、研究への助成は成果に
応じた配分とするよう求める意見書をまとめた。公費の支出目的を教育と研究に明確に区分
したうえで、競争原理の導入をめざす狙いだ。近く、政府の教育再生会議や文部科学省などに
提出する。
意見書では、「教育」に必要な経費と「研究」に対する助成の区分があいまいな国立大学法人
運営費交付金(年間約1兆2000億円)などの配分方法の見直しを求める。「国が一部の
専門家の評価に基づき評価し、配分する仕組みはとるべきでない」と記し、文科省の裁量による
予算配分をなくすための具体策を示している。
運営費交付金は教職員数などに応じて配分されている。意見書では、これを教育目的の公費として
「学生数に応じて配分額を決定」と明記。民間機関による教育内容の評価を踏まえて学生の
人気が高いところに、重点配分されることになる。同時に学生の定員数を学校側の判断で
決められる制度を設ける必要性も指摘している。
研究目的の公費は、民間学術団体などが研究成果を評価し、それに基づいて研究者個人や
チームを対象に配分するよう求める。学校の「格」よりも研究の「成果」に審査基準を定める形だ。
2月の経済財政諮問会議では、民間議員が運営費交付金を「大学の努力と成果」に応じて
配分するよう提案。これに対し文科省は、競争原理の導入によって国立大全87校のうち47校は
交付金が半減すると試算し、「経営が成り立たなくなる」と反発している。意見書は文科省などを
牽制(けんせい)する狙いもあり、5月中にも第2次報告をまとめる教育再生会議の議論にも
影響を与えそうだ。
http://www.asahi.com/politics/update/0502/TKY200705020373.html
ピョン
, - 、
───┐ ! ヒュー
□□□│ ζ ←
>>72 □□□│ それはない
□□□│
□□□│
□□□│
□□□│
□□□│
□□□│
□□□│
._. │
| | | │
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
>>84 賛成。全くだ。変な私大が多すぎるんだよ。
>>85 国立は残すべきだ。国立がマーチ以下だって?(笑)
89 :
名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 21:57:35 ID:B3CQ42Yx0
鳥取大学 島根大学 岡山大学 広島大学 山口大学
香川大学 愛媛大学 徳島大学 高知大学
90 :
名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 21:57:47 ID:jhiLmtMW0
91 :
名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 21:58:01 ID:bGgWqj0w0
>>27 >関東近郊の山ん中
横浜国大のことか〜ッ! あまり有名でないがあそこの工学部の厳しさは非道
92 :
名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 21:58:11 ID:XXVNqWxz0
私学助成金→廃止
低レベル国立大学→廃止
高レベル国立大学→授業料免除
>>86 旧帝の予算を削ったら日本は終わりだ。
地方国立はいっそのこと、分校の位置づけで
医学部以外は研究より教育偏重で良いと思うけど。
四国でも研究機関なんて一つで充分じゃない?
94 :
名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 21:59:09 ID:GzU0XiOX0
>>民間学術団体などが研究成果を評価し
ノーベル田中の時は、事前にアメリカの大物学者たちが日本の学会に取り上
げるように働きかけても何も評価を与えなかった悪例があるんだがwww
95 :
名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 21:59:20 ID:1e49HUlV0
>>88 いくらでもある
>>90 ただ東大・京大の先生はツテで私立大学の講師とかしてたりするから
人によっては7コマとかもある
このバイトがけっこうおいしいらしい
96 :
名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 22:00:41 ID:TckWeeY40
>>89 あの色分けを見ると生き残るのは岡山、広島、愛媛、徳島だけか。
97 :
名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 22:01:26 ID:cjXA3Ng60
先に私学助成金を激減させなさい。
外国人国費留学生をなくしなさい。
そっちの方が先じゃぼけ!
国立の講師ってのたれ死にしそう。
アソコを何とかならないものかな。
99 :
名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 22:02:07 ID:QYUYMoTL0
>>87 規制改革会議と財政制度等審議会では言ってることがかなり違うな。
規制改革会議では、文部科学省の裁量を削って、教育と研究を分けて配分する。とあるが、
財政制度等審議会は、単に財務省の提灯もって交付額の総額を減らすことにしか興味がない筋書きだ。
財政制度等審議会は、お手洗いさんとかが入ってて、
投入される金と成果(企業の使える技術とか)がつりあわない事業部…じゃなかった、大学はつぶせ、
といってるといううわさを聞いたんだけど、本当なんだろうか。
島根大学の先生方は過労死寸前
物凄い講義数持たされる
それでも教員が足りないから、数少ない中で必死なんですよ
それを知らずに国立はのん気なもんだなどと勝手なこと言わんでもらいたい
とりあえず馬鹿な私立大学は潰すべき
沢山無価値大学があるだろ全国に
>>25 うちの大学ヤバスw
潰さないで、おながい。
でもまぁ島大が無くなっても別にいいですw ハイ< `∀´ >
別に関係があるわけでもないんで
ただ一部の教員が気の毒
あとは氏んでもよろし
104 :
名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 22:04:54 ID:GzU0XiOX0
イギリスの大学は100
人口は半分だから、日本で200も大学があれば十分。
といいたいところだが、イギリスの大学は旧植民地やEUからの
学生を国策で大量に教育しているからその数が必要なわけで、
日本でも実質100あればいい。
105 :
名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 22:05:25 ID:1e49HUlV0
>>100 そこまで行けば、市場からは不必要とされているんじゃないの?
私立大学にこだわらず馬鹿大学はやはり処分しても良いかと
先生がわるいわじゃないけど島根大学もバカ大学として扱っていいよ
106 :
名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 22:05:35 ID:6V5UsneUO
がんばってるのはわかるが、島根大に価値なんかないだろ。
「格差が出ることは悪いとは思わない。成功者をねたんだり、能力のある者の足を引っ張ったりする風潮を慎まないと社会は発展しない」
(小泉純一郎 第89代内閣総理大臣 世襲3世)
「格差なんていつの時代でもある。じゃあ朝日新聞の給料はいくらなんですかと言ったら終わっちゃう話なんだよ」
(安倍晋三 第90代内閣総理大臣 世襲3世)
「競争が進むとみんなが豊かになっていく」
(竹中平蔵 第3次小泉改造内閣総務大臣)
「格差があるにしても、差を付けられた方が凍死したり餓死したりはしていない」
(奥田碩 元日本経団連会長 元トヨタ自動車会長)
「パートタイマーと無職のどちらがいいか、ということ」
(宮内義彦 規制改革・民間開放推進会議議長 オリックス会長)
「非才、無才には、せめて実直な精神だけを養っておいてもらえばいいんです」
(三浦朱門 元教育課程審議会会長)
「格差論は甘えです」「過労死は自己管理の問題。他人の責任にするのは問題」「労働基準法は前時代の遺物、そんなものはいらない」
(奥谷禮子 労働政策審議会労働条件分科会委員 人材派遣会社ザ・アール社長 日本郵政株式会社社外取締役 アムウェイ諮問委員)
「フリーターこそ終身雇用」
(南部靖之 人材派遣会社パソナ社長)
「業界ナンバー1になるには違法行為が許される」
(林純一 人材派遣会社クリスタル社長)
「貧困の再生産など起きない。彼らは子供さえ持てないからいずれいなくなるだろう」−2006年9月12日(火)発売 週刊SPA!2006年9月19日号49ページ−
(自民党某議員)
「少子化を憂う必要はない、格差社会が広がりコンドームを買えない貧困層が増えれば子どもはすぐ増える」
(中西輝政 京都大学大学院教授 安倍晋三ブレーン)
「怠けて怠けて怠け続けた人生を送ってきた者が最後の最後に自分の人生にケジメをつけるならともかく、よりによって公金にたかるという逆襲」−生活保護を受けられず餓死した事件に関連して−
(杉山富昭 尼崎市公務員・さすらいグループ自治体法務研究者)
「彼ら(期間工の若者)は『トヨタ』を漢字で書くことができるのだろうか」 「彼らに年300万円以上も払っているトヨタは偉い」
(池内ひろ美 夫婦・家族問題評論家)
108 :
名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 22:06:32 ID:LGaT4kdA0
我が母校である地方大学の雄、山形大学の財政難を救う方法として、以下の3点を提案する。
1.私費留学生(主に東アジアから)を大量に受け入れ、彼らからの授業料を財源にあてる。
日本語が不自由な学生に対しては、大学附属の語学学校を新設し、その授業料を
財源に充てる。
2.不動産投資、株式投資を積極的に推進し、家賃や配当金等を財源にあてる。
大学用地に学生寮を大量に建設し、UR並みの家賃を徴収すれば、かなりの収益が
見込まれるであろう。
3.東アジアに医師や看護士を派遣し、日本でないと治療ができないような難病をかかえる
子どもたちを探して、大学病院で治療するよう誘致し、治療費を財源にあてる。
これらを実践することにより民業を圧迫するだろうけど、なりふりなんかかまっていられない。
もう山大は「国立」ではないのだから。
大学運営はサービス業と割り切り、大学に来た人間をサービスすることに徹すれば、
必ずや財政難を克服できるであろう。
109 :
名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 22:06:40 ID:DBgmSuWQ0
>>25 ちょwwwwwwwwwおまwwww
俺の母校入ってるやんwwwwwwwwwww
東大につぎ込んでる金を一度でいいから地方大学にばら撒いてみろよ
112 :
名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 22:07:02 ID:QYUYMoTL0
>>102 地方国立は、そもそも運営交付金の全体の予算に占める割合が大きくないから、
学費を二倍から三倍に値上げしたら多分潰れないよ。
ただ、そうなると、工学部とかはまだ生き残るだろうけど、
文学部とかは、そこらへんの私立と学費かわらなくなるんじゃないかな…
113 :
名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 22:07:58 ID:1e49HUlV0
>>110 だから、島根大学より価値のない大学がないといってるわけじゃないよ
現実論として島根大学も不要とされる大学として位置づけていいということをいってるの
114 :
同志社:2007/05/21(月) 22:08:15 ID:YU3kxuMw0
駅弁は大変ですねw
115 :
名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 22:08:44 ID:bHfbs0q30
>>83 この前のニュースだと私立は、ある充足率を割ると配分を減らすらしい。
これに該当する私立はダブルパンチされるわけだから明らかに淘汰される。
官僚らしい、穏便に思えるようで実に冷淡な政策だと思った。
でその政策を出した後に、駅弁減らしにやってきたのでは?
今のペースで少子化が進むと、20年後に1/3の定員を減らさないといけない。
しかし一気に減らすと、天下り先が激減するので、じわじわと淘汰していく。
官僚は頭が良い。
>>113 二行目の話はわかるが、島根の土地柄から言っても存続しないと困るだろ
特に考古学とか歴史の方で考えても重要だろうし
理系も結構優秀なんだぞ
そう見えないだけでw
島根大は和歌山大、滋賀大よりは価値がある。
この2校は潰したところで何も困らない。
118 :
名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 22:09:54 ID:6V5UsneUO
島根とか山口とか、ニッコマと大して変わらんレベルだろ?
どう考えてもいらん。
119 :
名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 22:10:44 ID:cjXA3Ng60
>>111 無理〜。
教授の手先となって無料で馬車馬のように働いてくれる
戦力(博士課程の学生)が少なすぎ〜。
修士で就職する学生は、就職活動とかで
研究が途中でとまるし、なんだかんだと戦力として未熟。
120 :
名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 22:10:59 ID:GzU0XiOX0
だからさあ、みんなアメリカみたいに一部のエリート大学以外無試験で入れちまって、金取ればいいのよ。
正規の入学ではなく、予科みたいなモンつくって、そこを終了出来れば正規の学生になるとか。
イギリスでもアメリカでもどこでもやってること。
受験産業がもうけてる分大学が横取りすればいいんだから。予備校教師みたいな家ダニが飢え死にしてもちょうどいいだろ?
俺何年も前から言ってるんだけど。
121 :
名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 22:11:07 ID:MTmPOP1e0
>>79 いきなり馬鹿呼ばわりかよ。
こういう下品で卑しい日本人が増えないようにして欲しいよ
123 :
名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 22:11:55 ID:1e49HUlV0
>>116 成績の"みえる化"を言われて、言葉こそ違えど(産学連携とか含めて)10年以上取り組んでるだろ
日本全国どこの大学も
そのなかで"そう見えない"ってのは言い訳でしかない
そう見えないのは"そうではない"事実をあらわしていることだけだよ
土地柄で研究施設を維持する理由にもならない
それを理由にすれば「オラがムラに○○を」はすべて正しいということになる
124 :
名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 22:13:54 ID:jhiLmtMW0
ただ地方の大学潰すと
新人の先生の就職先が無くなる
人材登用システムとしてはピラミッド型が望ましいんだよね。
地方の国公立・私立がなくなると、旧帝大でも人材育成は厳しいだろう
今年地方国立の小学一年生になったばっかりなんですよ。子供が。
高校はないから、中学までだけど、それでも9年。
国立大学、なくなったら、附属関係もなくなりますよね。とーぜん。
国立小学校、中学校、養護学校、幼稚園、附属医大病院
全部なくなるんですかね?
すくなくとも、教育費、あがりそうですね。
上がってもしょうがないから、9年は潰れないでくれ〜〜。
>>112 2倍3倍はキツイです><
でもうちの学部は教員が減っていってるし、ほんとに大丈夫かと心配で。
母校が無くなるのはイヤだ。
127 :
名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 22:18:19 ID:LGaT4kdA0
>>120 これはまさに名案、激しく同意する!
我が母校、山形大学を再生する道がそこにある!
128 :
名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 22:20:26 ID:cjXA3Ng60
医学部のある地方国立が淘汰されたら大変だな。
その自治体の医者がさらに激減。
なくなって影響がないのは私大文系の方じゃ。
>>120 それは奨学金制度が充実してるからできること。
貧乏人でも能力があれば、又は軍である機関働けば
奨学金が受けられて大学にいける。
日本は奨学金という名のローンしかない。
国立が私立と変わらなくなるのは宜しくない。
>>125 教育機関、病院は無くなりませんよ。
ただ、ボ経済学部なんかは潰して陸上競技場にでもした方が有用だね。
数字でしか物事を語れない心貧しき者が増え行く社会か
竹中は襲われても文句は言えないな
132 :
125:2007/05/21(月) 22:23:16 ID:npW2wOyc0
>>129 ほんと?ほんと?
なら良かった。
地図で真っ赤になっているところだったから、(半分以下ってやつ)
もうだめぽかと思ってたところだったよ。
お茶の水と奈良女は国家政策として死守しなければ。
134 :
名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 22:24:12 ID:6V5UsneUO
関係ない割には、ずいぶん島根大を応援してるんだな。
秋田大学は結構頑張ってるよね。地学・工学系で。通信過程作ったり。
日曜にバンキシャでやってたけど、女子高生集めてロケット作らせて、ロケットガールズなんつったり。
人材集めの宣伝効果としては、なかなかいいとこついてると思った。
>>130 いやいや、まだ無くなると決まったわけではないです><
多分大丈夫・・・だと思いたい。少なくとも当分は。
小便してくる
また見れたらみるよ
( ゚-゚ )ゝ
>>134 そう。知ってる先生が勤めてるからw
職場無くなったら気の毒じゃん
飛び降りる先生もいるようだけど寂しい話だな
>>135 あぁあれ見たけど秋田大学の話だったのかw
そうだねぇそう直ぐはなくならんでそ
138 :
名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 22:30:06 ID:FWaeA6IH0
秋田の鉱山学校、上田の蚕糸学校、桐生工専、米沢工専、浜松工専・・・
一くくりの“駅弁”ではなく歴史も特色もある学校が多い。頑張って欲しい。
>>25 その図を見る限り、補助金プラスの大学がある都道府県は
宮城、新潟、茨城、東京、千葉、愛知、京都、奈良、大阪、兵庫、福岡
新潟、千葉、奈良って何かあったっけか。
そりゃ大金をつぎ込んでいるから、旧帝が研究成果を残して当たり前でしょ
平等に競争をさせるんだったら、島根大にも東大と同額の予算を与えろよ
自治体がかなり抵抗するだろうな
なにせ国立大は交付金数百億円をほとんど地元で消費してるからな
岡山なんか岡大と広大が合併なんて絶対に許さないだろう
なにせ広島が州都になるなら中国州離脱するといってる県だから
142 :
名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 22:31:53 ID:qMUx8AHE0
そもそも科研費の交付が文科省の思惑で配っているんだから
それを基準に交付金まで決定すると、全国の大学が
文科省の提灯持ちになってしまう。要は文科省のいう事を
素直にハイハイ聞いて、天下りを沢山受け入れれば
科研費を沢山配って、交付金も沢山もらえますよ、
という制度だ。本来なら交付金は研究成果である
学会発表や論文の数質で決定すべきなのに。
官僚は本当にこういうやり方だけは巧妙だ。
143 :
名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 22:34:23 ID:IKfn8riY0
経済的理由で、地元の国立大しか選択できない学生も少なくない
国はその辺も考えてくれ
144 :
名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 22:36:30 ID:b4IaRdPX0
競争、競争というけれど、東大・京大と地方大学とじゃ
そもそもスタートラインが同じではないよな?
公平さが乏しい、特定大学が有利な競争のままでいいのかな?
まぁ国からすれば東京が安泰でありさえすればそれでいいんだろうけどね
地方切捨てが今の日本さ
146 :
名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 22:42:04 ID:bHfbs0q30
地方大学の文系は縮小でしょ。彼らの就職先だった夢のような待遇の
地方上級と小中高教員を減らさなくてはいけない時代だから。
147 :
名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 22:43:19 ID:C2BYjS4h0
とにかくどんな理由でもいいから、地方の大学をつぶしたいのが本音なんだろう
地方の貧乏人は教育を受ける資格なし
地方の文化や社会は研究の対象にはならない
地方の産業は切り捨てる
それだけのこと
某財界人 「日本には、居住・移転の自由があるんですよ」 だとさ。
149 :
名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 22:52:03 ID:MTmPOP1e0
田舎の高校生は地元の国立に行け。
都会に出たら楽しい未来が待っているなんていうのは虚像だからな。
地元で車でも買ってもらってのんびり暮らせ
150 :
名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 22:52:22 ID:IKfn8riY0
しわ寄せは研究予算に行くんだろうな
151 :
名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 22:53:14 ID:uys+dbPs0
>>139 ほぼ確実に増額となるところは
東北大学、新潟大学、筑波大学、東京大学、一橋大学、東京工業大学、御茶ノ水女子大学、東京外国語大学、
千葉大学、名古屋大学、京都大学、奈良女子大学、大阪大学(外大含む)、神戸大学、九州大学
ぐらいか。
152 :
名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 22:53:38 ID:u2O6ONNw0
>55 :名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 21:37:18 ID:zvK0nNJS0
>関東は東大と東工大、一橋、横浜に筑波で充分。
>
>千葉、埼玉、茨城、宇都宮、群馬なんてイランだろ。
関東人の視点はこういった視点だと思う、、いい意味で
しゃーない、マスコミ様官僚様はそーいったセマイ世界で生きてんだから
そりゃ東京経済は茨城をつぶしてもびくともせんかもしれんが
地方の視点で見りゃ全然違う、中部の場合、駅弁を一つつぶすだけでも
経済が根幹から崩れてしまう・・
しかも
関東の駅弁をへらすんならまだ分かるが、関東はあんま減らさんみたいね
岐阜と静岡へらすって何?まじカンベン
地方大学潰れる
↓
若者首都圏へ
↓
地方衰退
↓
衰退した地域に特亜留学生大量流入
↓
治安が更に悪化
↓
安くなった土地を中国・朝鮮人が買いまくる
↓
地方は実質的に特亜の支配下に
154 :
名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 22:55:44 ID:MTmPOP1e0
>>151 新潟大というのが解せないな。
金沢、岡山、広島、熊本と同じくらいのレベルだろう。
新潟市が政令指定都市になるからか?
あと千葉大も解せない。
今でも若者は首都圏に出て行く傾向あるもんね
国立大なくなったら・・・
156 :
名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 22:56:54 ID:rI4Kiz1Q0
>>142 >学会発表や論文の数質で決定すべきなのに。
そんな運粉な実績より、政府の○×委員会のセンセイ
157 :
名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 22:57:17 ID:3s7IgEwR0
学力とやる気に応じて、学習する機会が与えられるようにするのが、
税金の正しい使い方。
東京に生まれ育ったら、首都大未満の国立大は地元に一つもない。
島根に生まれ育ったら、日東駒専レベルの層が地元の国立大に進学する。
この不均衡は何としてでも解消しなければ、受験生に対して不公平だ。
158 :
名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 22:57:45 ID:C2BYjS4h0
159 :
名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 22:59:19 ID:u2O6ONNw0
確かに全ての県に大学がって方針がもう無理をきたしてんのかもしれん
ただ今の中部はカンベンしてや、人足らんっつってんのにありえんだろ??
官僚様の視点で関東の駅弁はいらないんでしょ?そこを減らさずに、中部経済の根幹を支えてる岐阜と静岡大幅減って何????
東京官僚は何考えてる?最低限の経済構造は見えてる?
160 :
名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 23:01:08 ID:o8A1yUcuO
そもそも地方であっても学力に合わせて各ブロックの序列ごとに進学してゆくのが相場でしょ
その点は国立も私立もくそもない
地元しか行けないとか叫んでいる人達は寝たきりの両親でも抱えているのかw?
学会ってのが、単に勝手に作ってるのがわかって、あほらしくなった。
>>154 はっきり言うと、新潟大と山口大は過小評価されすぎ。
スゲエのが阪大と東京農工大と奈良先端。
つくば・京大がビミョー。
東工大はさっさと一橋とくっつけ。
163 :
名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 23:03:53 ID:3s7IgEwR0
>>160 島根県から広島大には通学できません。
一人暮らしするなら、広島大でも東京大でも同じことです。
164 :
名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 23:04:55 ID:sTfndpcEO
確かに、関東は人口に対する国立大の定員が他地域の半分程度だから、
多くが学費の高い私大に行くことを余儀なくされている。
関東の住民は税金をたくさん払っているのだから、国立の定員を
2倍以上増やしてもいいと思うのだが、首都圏私大卒バカ2世議員が
反対するから、絶対実現することはない。
165 :
名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 23:08:20 ID:rI4Kiz1Q0
>>161 人生で一番役に立つ学会は、信濃町の学会だよww
166 :
名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 23:09:41 ID:jjtvM1u80
首都圏は所得が高い人が多いから、私大中心でいい。
>164
言われてみりゃそーだな
国立大関東だけ増やしてもいいぐらいだ
>165
そんなに恩恵あるんなら学会入ってもいいなw
168 :
名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 23:13:37 ID:sTfndpcEO
農民系関東人の根性じゃ、お上に国立大の定員を2倍に増やせって
言うことができない。
代わりに地方の国立大を減らせという。
農民系だから仕方ないw
169 :
名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 23:17:21 ID:C2BYjS4h0
東京近郊に大学院大学を作ろうとしたら、時の文部大臣の力で
石川県にできてしまったという・・・馬鹿馬鹿しい
そのくせ今度は地方の大学つぶしを進めている
何がやりたいのかわけがわからない
170 :
名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 23:21:59 ID:GzU0XiOX0
>>128 >>120 それは奨学金制度が充実してるからできること。
貧乏人でも能力があれば、又は軍である機関働けば
奨学金が受けられて大学にいける。
バカいってんじゃないよ、日本も防衛大行けば学費はただだ。
危険手当だと思えば安いモンだよ、大学の学費国が持つなんて。
>日本は奨学金という名のローンしかない。
国立が私立と変わらなくなるのは宜しくない。
要は軍隊で厳しい訓練をさせられるのがいやだから、国の奨学金ふやせってか?
あんたが自分でやるって発想無いの?
アメリカじゃその辺の自営のオッサンですら、ちょいとした奨学金出してたりするんだぜ。
171 :
名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 23:22:04 ID:FWaeA6IH0
関東県は東大が圧倒的すぎる。
一橋、東工の合併、
横国、横市の合併
埼玉、群馬の合併
を進めるべきだな。
>>158 「運営費交付金が120〜1%増加」
東京工業大,東京大学,京都大学,名古屋大学,大阪大学,東北大学,長岡技術科学大学,
東京外国語大学,奈良先端科学技術大学院大学,東京農工大学,豊橋技術科学大学,
九州大学,東京医科歯科大学,神戸大学,名古屋工業大学,千葉大学
新潟→長岡技術科学大学
千葉→千葉大学
奈良→奈良先端科学技術大学院大学
だったか。
長岡はまあまあ納得、千葉はかなり意外、奈良先端は言われてみりゃアップ当然だ罠。
千葉大は過小評価されすぎ
一応首都圏で500万以上の県民がいるからこれから地方国立みたいに没落することも無い
東大は贅沢すぎ。コストパフォーマンス悪すぎ。
175 :
名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 23:31:40 ID:TR0UGcEu0
176 :
名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 23:31:58 ID:VGVq9j100
>>158 ここの「運営費交付金が50%以上減少」大学があぼーん予備軍なのかな?
って、先に私学助成金を減らせよ。
どこの世界に分数の計算が出来ない大学生を量産する大学があるというのだ。
>>173 同意。
論文等の研究成果を見ても千葉の方が横国よりも断然良い。
医学部もあるし。冷静に考えれば横国が過大評価されすぎ。
横国は工作員ががんばってるから
千葉にあるってだけで評価下げられてるような気がするw
後、千葉大は関東にある東大を除く国立大で唯一の総合大なのよ
ここらへん理解してない奴多すぎ。
181 :
名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 23:39:05 ID:gY3zEN6U0
まあ地方駅弁卒の俺から言わせると、
しょうがない傾向だな。俺の出た大学は正直クソだったし。
でも理系はどーすんのよ?
駅弁つぶれたらえらいことになるんじゃないかい?
つーか
>>158だと藝大も50%以上減るじゃねーか。
1億3000万人の人口で、130の国公立大学。
納税者の分布を考慮すれば、人口100万人あたり1つの国立か公立の大学があればよい。
東京には12大学がすでにあるが、神奈川には9大学が必要。
183 :
名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 23:39:39 ID:cFE9oRiL0
>>158 「運営費交付金が120〜1%増加」
東京工業大,東京大学,京都大学,名古屋大学,大阪大学,東北大学,長岡技術科学大学,東京外国語大学,
奈良先端科学技術大学院大学,東京農工大学,豊橋技術科学大学,九州大学,東京医科歯科大学,神戸大学,
名古屋工業大学,千葉大学
「運営費交付金が0〜49%減少」
一橋大学,浜松医科大学,九州工業大学,岡山大学,横浜国立大学,熊本大学,広島大学,徳島大学,電気通信大学,
お茶の水女子大学,筑波大学,北陸先端科学技術大学院大学,金沢大学,長崎大学,群馬大学,愛媛大学,
奈良女子大学,新潟大学,政策研究大学院大学,北海道大学,岐阜大学,静岡大学,帯広畜産大学
「運営費交付金が50%以上減少」
上記以外の大学
184 :
名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 23:41:29 ID:NjGyB1xy0
ゴミのような私立大を消せ。それも大量に。
MARCH以下は要らんだろ。
185 :
名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 23:42:12 ID:GzU0XiOX0
>>181 日本企業がインドとかに拠点もうけ始めてるの何でか知ってる?
安いインド人使った方が安いから。
日本の理系学生ががんばってみても、これからの企業は高い給料の日本人など一部しか採用しないだろう。
日本人はサービス産業くらいしか仕事無くなるよ。
186 :
名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 23:42:37 ID:TR0UGcEu0
187 :
名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 23:43:59 ID:fOTzHdQ50
上の方で講義時間数云々が出てたけど、旧帝で週7コマ教えてるよ。
今はおおむね額面通り講義することが要求されてるから、どこも負担は増えていると思うね。
学部によっても違うみたいだけど。
188 :
名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 23:46:59 ID:cFE9oRiL0
3年前のデータ
<国立大学法人2004年度決算概要>
法人化初年度の財務諸表(出展:各大学のホームページ)
1.経常収入の多い大学順に記載(大学の規模を示す)。▼は赤字決算。
2.収入源の約50%を占める国からの「運営費交付金」が、毎年1%づつ減額されるので、 「授業料・
入学金・入試検定料」、「医学部附属病院収入」、「受託研究・受託事業・寄付金」などの自己収入を如何に
増やすかが今後の大学経営において非常に重要になる。特に、医学部を持たない大学は、新たな収入源を
確保することが求められる。
<経常収入順位>
大学名 資産 経常収入 経常利益
(億円) (億円) (億円)
01.東 大 12,989 1,771 52.8
02.京 大 3,838 1,193 41.0
03.阪 大 4,160 1,064 50.8
04.東北大 3,206 1,031 21.4
05.九 大 3,307 919 44.2
06.北 大 2,605 829 48.9
07.名 大 2,040 739 38.2
08.筑波大 2,852 707 16.5
09.広島大 2,012 585 12.3
10.神戸大 1,967 543 ▼7.1
11.岡山大 1,217 512 19.2
>>167 そりゃ創価学会のことだぞ
宗教だろあれは
190 :
名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 23:50:57 ID:kqLE9lTM0
____
/ ― -\
/ (●) (●) 人こそが日本の資源、教育こそ日本の生きる道だろうに
/ (__人__) \ 日本の政治屋は何をやってるんだ?
| ` ⌒´ | 日本を滅ぼしたいのか?
\ /
>189
いやだから宗教入ってそんなに得なら入ってもいいじゃん
お布施とかとられるのかな?
192 :
名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 23:55:17 ID:gY3zEN6U0
>>181 工場の稼動とかを外国でやるのはわかるけど、
研究とか開発とか設計、上流工程も外国人にやらせるようになるの?
そこまで外国でできるようになるなら、事務職も普通に全滅しそうだけど。
193 :
名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 23:56:14 ID:C2BYjS4h0
国立大の授業料収入が3000億円
私立大の助成金が3000億円
不思議と相殺できる金額・・・
>>185 あー、実際は国内の安い労働力使ったほうが効率良いんだよ。東北とか。
アメリカ企業も自分達はあんまり海外の労働力使わずに安い州で雇ってるよね。
それにインドで〜よりは、中東欧で医薬やエストニアみたいな北欧でハイテクやった方がいい。
インド人は中国人みたいにいいかげんじゃないから扱いやすいかもな
中国人の適当さといったらもう・・・
196 :
181:2007/05/22(火) 00:00:11 ID:Cn889tTW0
198 :
名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 00:07:04 ID:FUl7hR5S0
駅弁涙目wwwwwwwwwwwww
199 :
名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 00:07:08 ID:FWqAN+Zs0
ああ、そうか。
国立大学の学生の授業料が、私立大学の懐に入っている計算になるのか。
200 :
名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 00:08:30 ID:1/efu/kg0
つーか東大京大でも農学とかマルクス経済とかダメな所は減額すべきだろ。
>>195 インドに行くともっとビックリすると思うよ。
あいつ等の適当さは、コリアンを凌ぐ。
半数以上の国立大学が交付金を50パーセント以上減額されてるのか。酷いな。
>201
まぁ悠久の時を生きてるからなやつらは
204 :
名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 00:14:42 ID:nlQwiYj70
駅弁医療・理系も一緒に削減するのか?
今でも人材不足なのに、さらに人材不足を加速させるのか・・・・orz
成果主義は、評価する側がされる側以上に有能でなくてはならない罠。
昨日の国立大学法人等職員採用試験全然出来なかったぜ
207 :
名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 00:31:33 ID:hGGLMWFw0
>>202 まあ、それだけ無駄金を今まで払ってきていたってことでもあるんだろうな。
減額されるにはされるなりのわけがあるわけで。
いくら田舎の国公立至上主義者が2ちゃんでああだこうだといっても無意味だろうねw
公務員は叩くくせに、駅弁大学はほめるって倒錯しまくってんな、こいつらwwwww
208 :
名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 00:33:44 ID:PqKGMQPr0
>>207 2chが一枚岩だとでも思ってるの?おめでたいな
209 :
名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 00:38:56 ID:FSKmmw5P0
2ちゃんねるで駅弁大学マンセーしてた田舎人間は今回の方針に涙目なんだろうな。w
210 :
名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 00:40:05 ID:hGGLMWFw0
>>208 公務員もほめて駅弁大学もほめるいなかもん乙ww
211 :
名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 00:40:44 ID:nlQwiYj70
駅弁医療・理系が放出する人材は、
中堅理系奴隷として貴重だからな
私立理系なんて高額過ぎてボッタクリだよアレは・・・
すでに、公務員ではなくなってるんだがな。
2ちゃんで叩かれてるのは、大阪のB層枠なんかだな。
もしくはNHKみたいなの。
>>188 さすが阪大だ。
京大を逆転する日は近い。
神戸大は看板が泣いてるぞ。
214 :
名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 00:48:08 ID:LJ9Z2M4Y0
>>185 そりゃ、単純労働者として雇われるからだろ。
もちろん、あっちのエリートなど一部の例外はあるが。
駅弁レベルの院生はラインなんかで働かないだろ。
ウチの会社では、
駅弁は生産技術とかソフト開発に行く人が多いな。
どうも研究みたいな花形には回らない傾向がある気がする。
215 :
名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 00:48:10 ID:w+q+A0Q90
私立は金の掛かる工学部が少ない、顕著なのは
農学部が非常に少ない、維持費と土地がすごいからね
だから文系がおおい、部屋さえ作れば後はぶち込むだけ
まるでブロイラー、養鶏場だな
文系は少数精鋭の阪大。
他とは一線を画すな。
京大はマンモスなのにキャンパスにあまり学生が見当たらない。
正直、終わってるぞ。
217 :
名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 00:56:36 ID:9Vje23KO0
218 :
名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 00:56:45 ID:nlQwiYj70
私立理系は、大学院進学で非常に困る
高額の学費を4年間負担して貰った親に、
再度高額の学費を2年間お願いする訳だし・・・orz
外部ロンダを狙うにしても、就職が良い講座は難関でキイツしな
確かに、日本経済の根幹を担ってきたのは国立理系だからな。
文系はどうでもいいが、工学部が衰退するのは非常に困る。
220 :
???:2007/05/22(火) 01:02:14 ID:+HlrRMDQ0
正直金がないから地方切り捨てはこれからもどんどん進むだろうな。政治家も東京育ちの
お坊ちゃん2世、3世ばかりになっているしなあ・・・。(w
221 :
名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 01:02:59 ID:LVJmPRRh0
>>219 >文系はどうでもいいが、工学部が衰退するのは非常に困る。
工学部も目先の人気取りで文系崩れなことやっているし
特に東大!!!
文系も産学連携でメディアから金を取ってこれるといいんだが・・・。
あと、川島教授みたいに、ゲームとかからでも金を取ってこれる柔軟さが欲しい。
223 :
名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 01:04:38 ID:D4VV2OR+0
>>218 就職だけを目当てにするなら院より有名私立大学の学部のほうがいいと思うけど
国公立は推薦枠こそいいけど、就職支援(資格取得やライフプラン紹介)はほぼゼロだからね
駅弁文系院って存在意義あるの?
225 :
名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 01:09:15 ID:FWqAN+Zs0
>>223 最近は京大でさえ就職支援に本腰を入れ始めた
ようやく並みの私立大がやっているレベルに追いついたというか・・・
>>224 実際にそこで学んだものでないと分からないかもしらん。
227 :
名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 01:14:50 ID:Cn889tTW0
アメリカでも工学部は不人気らしいな。
工学部って人生手堅く生きたいならそう悪くはないと思うんだけどね。
ちゃんと勉強してればくいっぱぐれることはそうないだろうし。
よく知らないが、リストラされるにしても最後のほうだろ?
やっぱ、イメージが悪いかな。
228 :
名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 01:16:49 ID:LVJmPRRh0
>>227 >アメリカでも工学部は不人気らしいな。
中国人、朝鮮人の巣窟だものww
日本人だって行きたくないだろww
229 :
???:2007/05/22(火) 01:21:56 ID:+HlrRMDQ0
言っちゃあ悪いが、工学部は本来の工学部の良さをどんどん捨てて文系にどんどん近づいて
文系並みに工学的に使えない学生をどんどん出し始めている。経営オンリーのアホ幹部が口を
出すと大抵そうなるのをあちこちで見た。(w
230 :
名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 01:30:40 ID:7Ham3yQ60
俺はしがない国立単科医大の学生だが、大学のホームページに寄付のお願いコーナーができてやがるw
大学必死だなwどこの私立医大だよw
あと、法人化して以来、学生に不要なページが増えすぎだ。産学連携なんて他のページでやれ。
学生にとってはメーリングフォームとシラバス検索、行事日程、大学からのお知らせぐらいしか必要ない。
231 :
名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 01:34:52 ID:IiiYPouM0
こういう話題になるといつも思うんだが、なぜか日本は国立強いんだよね。
世界では有力校はほとんど私立なのにね。
学校への寄付金非課税にすれば私立への補助金減額でもよくなりそう。
有力OBを輩出できる大学が生き残れるようにすればレベルはあがって、
駄目なところは淘汰される。
そうすると金持ちしか大学行けなくなるが良いのか?
俺は日本の努力すれば貧乏人でも最高の大学に行けるっていうシステムが良いと思うけどな
外国みたいに親と金の力が無いと有力大に行けないようになるのかな
>>172 長岡納得の理由を聞きたい。
高専卒の俺から見たらFランみたいなものだから、純粋に理由が知りたい
234 :
名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 01:37:27 ID:zMNqibg90
文系は
東大>京大=一橋>慶応>早稲田>大阪>上智
235 :
名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 01:38:39 ID:0JbnXczHO
弘前大、岩手大、秋田大をすべて合併して陸奥大
宮城教育大、山形大、福島大をすべて合併して南東北大にしろ
236 :
???:2007/05/22(火) 01:39:25 ID:+HlrRMDQ0
ヨーロッパはほとんど公立ばかりだよ。英米しか見ないと私立が強いように見えるが・・・。(w
科研費もともとの分配が不公平だからなー
正直、予算は増やしていかないと、どんどん高度化する機材を購入できず、
理系は、どこの研究室にいってもPC使ったシミュレーションばっかり・・・ってことになりかねない。
239 :
名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 01:47:41 ID:6vFHAhBl0
>>229 同意
地方大学の工学部なんて、地元密着といっては、身近なネタを取り上げて、
子供の自由研究かよみたいなことやってるぞ
240 :
名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 01:48:01 ID:IaBF5wE+0
241 :
名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 01:48:21 ID:EDFG89z90
結局、世の中は物を作る奴が負けで金を動かす奴が勝ちっていう構図になっちまってるんだから、
理系が衰退するのは当然なんだよ。
ちゃんと、政治も教えないとな。
243 :
???:2007/05/22(火) 01:52:00 ID:+HlrRMDQ0
理系が衰退して国力が文系もろとも衰退するなんてことならそういう政策を決めた文系は
真のアホということになるな。(w
244 :
名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 01:58:15 ID:6vFHAhBl0
>>237 だね〜
競争型導入といっても、スタートライン(そもそもの予算)が違いすぎて、一部の大学以外は
最初っから諦めてしまうような希ガス
245 :
名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 02:02:03 ID:ha5Z/Z5t0
しかし、制度改正のたびに東大と京大に金が集まっていくだけというのは
どうよ。これ以上つぎ込んでも同じだと思うがね。COEなんて院生の
酒代にしかなってないし・・・。
246 :
名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 02:11:24 ID:PAUWseoB0
早稲田や慶応みたいに、
地元の資産家、有力者の子どもを1人1000万円で
裏口入学させればいいのよ
竹下首相なんて島根大学を落ちて早稲田に裏口入学したんだから
もう国立じゃないんだから、有力政治家の子どもを30%くらい裏口入学させるべき
そうすりゃ、
247 :
名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 02:25:37 ID:FSKmmw5P0
>>246 竹下が落ちたのは旧制高校だろ。w
今の島根大とは制度的な関係はなにもない。
まあ島根大なぞ卒業してもJA島根ぐらいしか就職できないだろうけど。w
248 :
名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 02:29:15 ID:PAUWseoB0
まあ、いずれにしても、
駅弁が政治家資産家の子どもを1人1000万円で無試験入学させても文句ないだろ
早稲田慶応はそのやり方で政治家2世が沢山入学させて、
現在、自民党トップに総計ばかりになったんだから
249 :
名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 02:38:45 ID:+Zq3kStN0
東大の教官の多くは、大学院でて若いときは地方国立大学で研究・教育
に励みながら実力をつけ、東大に戻ってきている。
地方国立大学を軽視することは、結局は東大の質を落とすことになると
思うんだが。
250 :
名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 03:24:07 ID:nlQwiYj70
>>231 私立大学が有力校なのはアメリカだけだろ
世界のほとんどの国では、
国策として設立されたの国立大学が有力校だぞ
251 :
名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 05:09:44 ID:24RGRrMd0
>>250 そうそう。
でアメリカの有力私立校、ハーバードとかは
アメリカという国ができる前からある。
つまり他の国とは大学の成り立ちとかが全然違うんだわな。
252 :
名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 05:53:18 ID:8Jv8z42I0
あれ?北大…?
50%以上減少って・・・ちょwwwwwwおまwwwwww級だな。
>>252 あれ、y新聞(紙媒体)だと北大は増加組に入ってるな。
研究成果で決めたのか。
教育大学にも研究成果を求めるのか。それって、政治家に
人徳を求めるようなもんじゃんよ。
256 :
名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 06:59:41 ID:wKXR59dkO
文系はどうやって成果の評価するんだ
文部科学省のやってることって、成果どころか改悪ばかりだしな。
お前んとこの予算も減(ry
成果主義で国立大を淘汰するのは馬鹿げてるな
たしかに国立大多すぎ
だったら国主導で、単科大学をまとめて駅弁の総合大学へ
再編していけばいいだろ?
それこそ、最適なカリキュラムや研究の配置を考えながら
そういうことできる人材いねえのか?
259 :
名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 07:50:53 ID:8gUTVCPc0
鳥取と島根は早く1つに統合するべきだな
260 :
名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 08:17:12 ID:iemBvwj/0
鬱苦死萎国、ニッポンwwwwwwwwwwwww
261 :
名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 08:17:32 ID:kY00WnwJ0
今の政府の政策は、旧・ソ連のノーメンクラツーラ(共産党高級官僚)とアメリカのハゲタカ資本家が結託して
作っているような感じだね。
262 :
名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 08:27:06 ID:DX2+mMX80
地方国立の人が必死みたいだけど、何か問題あるのか?
地方の国立なんて、中央に出てくるような人材はほとんどいないし実態は県立大学でしょ?
国費で助成する必要なんて無いだろ。
263 :
名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 08:29:08 ID:rFn7UtMt0
戦後の学制改革が失敗だったということだな。駅弁イラネ。
264 :
名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 08:31:06 ID:7U4JjOzH0
千葉が増えるのが悔しくてしょうがない奴がいるみたいだなwww
265 :
名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 08:32:13 ID:C2NQrdp20
プリングルスでも食っているべきでし。
科研費の「獲得額」で教育の質を決めるとは、頭の良い文科省役人がやりそうなことだな。
267 :
名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 09:37:27 ID:gfzOmbjs0
不思議なのは市井のレベルである2chでこれだけ毎回馬鹿だアホだと言われて、
文科省や政府が全く方針を変えないところだな。よほど現実とあいつらは乖離してるのか?
温室育ちが言う“競争”って何ですか?
宮廷と地底は、区別する必要がある。
医学部と経済学部・国際何とか学部は、区別する必要がある。
休廷と地底に違いがあるとは初耳。どう違うんだい?
271 :
名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 10:39:48 ID:yZE+0j5t0
金どんどんつぎ込めば、比例していい研究ができると思ったら大間違いだと思うけどね。
新しい発想の画期的な研究のほとんどはあまりお金がかかっていない、
てな文をどこかで読んだ気がする。
自分がいた大学でもやたら科研費とっていた研究室あったけど、
それはコネで引っ張ってきてただけで、全然たいした結果でていなかった。
学生が高い試薬をガバガバ無駄遣いするだけ。
この競争原理考えたのは民間出身の議員とからしいけど、
少なくてもアカデミックでそれなりの期間、
研究に携わった人間でないと適切な研究費の配分なんてわからないと思うけどね。
なんでもかんでも民間の考えを入れればいいってもんじゃないだろ
272 :
名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 10:48:30 ID:6vFHAhBl0
>>271 まぁ、「優れた民間の手法」とさえ行っとけば、有権者の大多数を占める民間人の
覚えがいいから、いってるだけなんだろう
交付金半分以下ってすごいなおい
274 :
名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 11:15:06 ID:yomBah1F0
>>まぁ、「優れた民間の手法」とさえ行っとけば、有権者の大多数を占める民間人の
覚えがいいから、いってるだけなんだろう
まあ、君らのように、アカデミックといっておけば、何か特権があるかのように勘違いしてるからだろ。
>> 金どんどんつぎ込めば、比例していい研究ができると思ったら大間違いだと思うけどね。
新しい発想の画期的な研究のほとんどはあまりお金がかかっていない、
そうだよな、新しい学問が、大量の税金を浪費する大学で生まれるとは限らないし、大学が必要という議論にもならない。
仏教系の大学だと、寺院で坊主達が研究している仏教哲学内容が、その人達が教授を兼任する大学で講義されている。
地方国立大は教授がクソだから入れ替えた方が良いってこと?
入れ替えじゃなくて切り捨てでしょ
これでますます一極集中が加速するねぇ。
要するに、運営費交付金の確保のために、教員たちは不要であっても
高額な科研費を稼ぐことに邁進すべきである、と国は考えているわけね。
競争原理を導入すべき、と一言言われると、何故、
科研費獲得実績(教育成果でも研究成果でもない、予算獲得額に相当)による評価、という
話になるのかさっぱりわからんが、理屈はどうでも良いのであろう。
280 :
名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 15:49:07 ID:pZ0lqfU50
駅弁連中は2ちゃんで吼えてるだけだからな
>>275 ひでぇな。研究室のプリンタトナー代も出なくなるんじゃないか?
ウチの大学は増額組だが、故郷の駅弁死亡の悪寒(´・ω・`)
282 :
名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 15:58:26 ID:52Qtj3JqO
>>22 >地元の郷土史
教育再生審議会の先生方が美しい国史を教えるのに邪魔になるじゃないか。
283 :
名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 16:00:20 ID:aC3CtIub0
郷土史研究を国立でやる意味ない
県立でおk
284 :
名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 16:03:38 ID:NJXFyUp30
>>281 トナー代どころか、電気代も払えなくなるんじゃないか
で、エアコン禁止とか
285 :
名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 16:09:28 ID:NO3PYlEK0
旧帝一工神横筑広:現状維持
上記以外の地方駅弁:医学部、教育学部、工学部以外は廃止
早慶上I学マーチ関関同立:補助金現状維持
サンキンニッコマ等:補助金半額、未満は補助金打ち切り
こんな感じでイイんじゃね?
>>231 ハーバードだけで、2兆円の資産もってんだから、
ちょっとアメリカの大学で私学が優勢なので、日本でも
というのは現実的じゃないね。
287 :
名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 17:18:28 ID:81EglAva0
60歳以上の年長者(団塊前後)にこそ任期制(もしくは1年ごとの契約更新制)を適用
して、人件費を削減すべきだな。同じネタの使いまわしの依頼論文・雑文
(非査読系論文)は評価対象外。有能な若手があまりに不遇な環境に置かれすぎて
いる。リスクを若手ばかりに押しつけないで欲しい。
288 :
名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 17:28:17 ID:klt91HjL0
日本はどんどん貧しくなっていくな
教育を敷居を高くし、アホをたくさん量産して楽に統治するため
の一環なんだろうな
289 :
名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 17:33:23 ID:GTrcf7Ek0
国立大に財政で競争させるなよ・・・逆に学費タダにして優秀な頭脳を集めて
国際的な競争に打って出なきゃだめだろ。何わけわかんねえ潰しあいさせてんだよ・・・・。
アメリカや中国の思い通りに動かされてんな日本の教育は
290 :
名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 17:36:26 ID:uV29zhLn0
日本は後進国に堕ちたんだから
教育レベルが低下するのは仕方ない
優秀な学生は中国やアメリカに留学させるべし
291 :
名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 17:53:40 ID:/S54GYId0
>>287 文科省には、まず「紀要は業績と認めない」という通達を出して欲しい。
293 :
名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 18:51:37 ID:pd/C8IJb0
というか、科研費の獲得は手段であって目的ではないだろ
科研費を使ってどんな研究をしたかが重要なはずなのだが、
そういった評価方法の議論がまるでされていない
そもそも科研費を運営費交付金配分の指標に使うこと自体が・・・
295 :
名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 19:26:59 ID:WEA1CX4j0
>>289 旧帝未満の駅弁大学に優秀な頭脳なんて来る訳ないだろ
仮に学費がゼロだとしてもだ
駅弁は医療系や工学部、農学部など必要最低限な部分だけ残して速攻でつぶせよ
もちろん糞私大の補助金も廃止して上位大に回すべき
296 :
名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 19:29:05 ID:28m2e7ZdO
高一で国公立行きたいんだけど行けますか?
底辺公立は日東駒専レベルだから行けるよ
2〜3科目入試で科目数も変わらない
298 :
名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 19:45:50 ID:LeF7pZlj0
道州制に移行する前に地方は財政面でも人材育成面でも壊死しそうだな。
政府と東京都は東京だけで独立しようとデモしているのかな。
299 :
名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 19:55:52 ID:gXITnBHgO
>290
選択に中国入れたのは、自殺しろって事?
中国の大学は、重要な研究に外人使わないだろうから、選択に無いような
300 :
名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 19:56:01 ID:vCWij3v00
よくマーチ未満の私学助成金をなくせって言う人が居るけど不思議だな
東海とかは海底資源発掘技術の研究をしているから、確実に国の発展に貢献している
近代は確かマグロの養殖を実現段階一歩手前までこぎつけている
世界中からマグロ消費量の多い日本は、国際的に非難されているのはご存知だろう
マーチ理工は・・元々文系学校で理工は無視。
そういった研究が殆どない。要するに理工系に力入れている大学は、
偏差値関係なくマーチの理工以上に国のために役立っている
301 :
名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 19:59:38 ID:Z/05s/9w0
>>290 まさに後進国だな。
先進国の先進国たる所以は高い教育水準だからな。
これが失われたら、たちまち、貧困層が広がり、フィリピンみたいになるな。
302 :
名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 20:08:47 ID:B54WcMlT0
>>118 >>297 それは無いwww
って言うか、2ちゃんねらの過半数が東京人だからなのか、
このスレッドでは、異様に東京地方の私立大学が高く評価され過ぎだ。
逆に地方の国公立大学を低く評価し過ぎ。特に国立理系を過小評価するにも程がある。
ほとんど関東地方から出たこともないような東京人は、もっと現実を見ろよw
303 :
名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 20:12:25 ID:vCWij3v00
あと3000億程度の私学助成金を
国公立に振り分けて・・というのも片腹痛い
その後どうなるのかの予想がつかない?
そもそも国公立の交付金が減額したのは、
旧帝などに代表される学校が
下の国公立の予算を取ったのが発端、だから・・
私学助成金を財政難の国公立へ ー その国公立の予算を旧帝連中が取る ーまた財政難
競争系資金獲得を文部科学省が促した時点で、
この構図は変わらない
304 :
名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 20:13:14 ID:a3f80TpC0
私学助成なんて全廃しろ!
低脳早稲田慶応になんで毎年90億以上もつぎこんでんだよ!
305 :
名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 20:13:39 ID:QCi0/qIxO
国立大はヨーロッパみたく無料にしる。
306 :
名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 20:19:13 ID:vCWij3v00
結論は交付金減額された国公立は
張本人である東大や文部科学省に強く出れないから
関係のない私学助成金に八つ当たりしている
307 :
名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 20:20:16 ID:X92vnhWW0
地帝の文系教員だが、
これ以上使わない研究費獲得に奔走するのは嫌だ。
毎年毎年、使い道に困った金だらけになる。
金で業績を評価するな。
ポストに比例して金は入るが、そんなに使えるか。
みんなの意見を聞いているとどうにも情けない。
大和魂で突貫しなくちゃいかん、どうも精神的な事もみんな
緩んでいるようだ。
ここは一つそう言う議論は止めて、我々は訓練を重ね
腕を磨き、この戦いに勝ち抜こう。
>>307 その余った金を理系に回してくれれば・・・。
310 :
名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 20:25:41 ID:oioKUQaQ0
理系なんて基礎研究を隠れ蓑に実際は何もしてない
さっさと企業に良い人材をくれてやって、紙と鉛筆で数学をシコシコやってろ
受験生の身元調査をして、家族親戚が特定の宗教の信者だったり、特定の政党の党員だったりすると
合格点に達していても不合格にする私立大学の私学助成金や補助金をまず廃止しろよ。
最近ここ、図に乗ってて、出入りの業者にまで身元調査してるぜ。
ところで国立大学が潰れたら面白そうだな。
闇金業者から借りて機材全部差し押さえ&廃校。
一回でもこれが起きたらちったあマシになるんだろうけどね。
313 :
名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 20:29:18 ID:rFn7UtMt0
試算だと、東京芸大が大幅な補助金カットになるらしいな。
>>302 > このスレッドでは、異様に東京地方の私立大学が高く評価され過ぎだ。
> 逆に地方の国公立大学を低く評価し過ぎ。特に国立理系を過小評価するにも程がある。
そうそう。俺は一橋と横国に受かったけど、駅弁医には落ちたよ。
早稲田とか慶応なら、無勉でも受かる自信がある。
315 :
名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 20:33:14 ID:rFn7UtMt0
>>79 筑波大学:旧制東京文理科大学
広島大学:旧制広島文理科大学
ちなみに旧制高校の難易度は一高を中心にした関東甲信越の高校>ナンバースクール>地名スクールだそうだ。
316 :
名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 20:36:16 ID:X92vnhWW0
>>313 芸大は、別の基準を作るべきだな。
科研費で芸大の何を判断するつもりなんだ?
317 :
名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 20:36:25 ID:FoqRQ+aV0
確かに関東の私立は名前ばっかだからな
浮いたお金で、国からの無利子の奨学金制度でも
つくったりーな。
山陰の大学どうにかしてくれよ・・・。松岡さんはなんとか還元水だし・・・。
砂漠の研究してるんだから・・・。
320 :
名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 20:38:42 ID:rFn7UtMt0
321 :
名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 20:38:43 ID:gfzOmbjs0
>>314 お前どうやって、一橋、横国と駅弁医を併願したんだよ。
受験科目と試験日程からありえないうそつくなよ。
>>285 長大の水産学部は残してくれ。
養殖関係でまともに研究して成果をあげてるところは少ない。
>322
そーですよ
ぶっちゃけ、地域学部って何するかわからない
325 :
名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 20:41:47 ID:vCWij3v00
>>313 東京芸術は−86,2%
多分東大が芸術学部として弱らせて吸収する腹積もり
他に減っているところは〜〜教育大
とかばかりなので本当にどうでもいい
長岡技術科学や奈良先端科学技術大学院とか技術系は増えている
>>322 鳥取大の地域学部って旧教育学部
かなり教員養成学部っぽい感じ
327 :
名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 20:44:08 ID:FoqRQ+aV0
>>325 どこで知ったの?
俺の学校がどうなのか気になる
どんなに減額しても
財務省所管の独立行政法人への補助金に総て消える。
そりゃ目に見えやすいもんな、理系の研究は
財務省の試算だと旧六でも減額なんだな
千葉も下がってる
北陸先端や京都工芸が下がるのはなぜ?
>326
今は公務員育成になっているよ
教育があるから他の学科でも教免取れるけどねw
331 :
名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 20:47:47 ID:rFn7UtMt0
>>154 新潟大や千葉大が重視されるのは旧六(医科大学)とかいう医学部の基準じゃないか?
332 :
名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 20:48:08 ID:vCWij3v00
>>327 どこの学校?
読売新聞の一面だったよ
増加率の高い学校と減少率の著しい学校が載っていた
教職取る人は意外に多いよ
実際先生にはならないんだけど、とりあえず実習にも行って取っておこうって人
インターンと一緒で遊びの延長気分なのかもね
>>302 あるよ
東洋大落ちて、高崎経済とか群馬ではフツウだし
残念でした、東洋大に落ちるんだぞ?w
俺は当然のごとく辞退して、都内まで新幹線通学だけどなw
335 :
名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 20:52:18 ID:rFn7UtMt0
>>138 だから、それを駅弁大学にしてしまったのが戦後教育改革の罪。
336 :
名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 20:53:58 ID:vCWij3v00
>>331 そういや私学の医科単科大学でも50億くらい
女子医大や昭和、慈恵、厳密に言うと単科ではないが北里辺りも
337 :
名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 20:55:25 ID:j1YN13lR0
>>296 国立大学といってもピンからキリまであるからね。
選ばずに、ただ国立に行きたい、と言うだけなら
あと一年半遊んでも十分受かるよ。
338 :
名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 20:55:28 ID:rFn7UtMt0
>>334 高崎経済大学卒で中央省庁の課長になった人もいるけどな。人事院だけどw
339 :
327:2007/05/22(火) 20:57:18 ID:FoqRQ+aV0
読売か
見たが載ってなかった。
トップとワーストしかのってない
340 :
名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 20:59:27 ID:vCWij3v00
>>339 旧帝 一工 神戸
農工 奈良先端科学技術大学院 長岡技術科学
これ以外の国公立は全部減少ですから
341 :
名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 20:59:44 ID:voNYYSmW0
>>25>>139嘘付け。新潟県で増額されるのは
長岡技術科学大学。新潟大は大幅減額。
(県内で長岡が増額するあおりを食って他の旧6より
減額される)
342 :
名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 21:00:08 ID:L5XUb73bO
地方駅弁工学部とかセンター5割で入れるじゃん
343 :
名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 21:06:20 ID:7qdMvRBS0
駅弁工学部舐めすぎ。
駅弁工学部って実は就職先大企業ばっかり
理系のほうがお得な世の中
おれなんで文系なんかいったんだろ
345 :
327:2007/05/22(火) 21:11:35 ID:FoqRQ+aV0
減少したのはわかってる。
でもどれくらい減ったのか気になるじゃないか
>>342 自慢にはならんがちゃんと8割のったぞ
>>343 そりゃそうだ。文系ばっかだもの。センターでしか見れない人ばかり
347 :
名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 21:13:37 ID:L5XUb73bO
駅弁工学部は人集めに躍起で〜す
AO入試もやってま〜す
348 :
名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 21:14:22 ID:5uI/4cli0
>>329 北陸先端はほとんどの学生がFランク私大からの実質私立。
奈良先端とは名前以外まったく違う。
>>319 砂漠の研究は鳥取大でわざわざやる必要あるのかなぁ。
観光とちがって、おふざけでは済まされないよ。
世界中に居るんでしょ。飢えてる人が。
真面目な受験生が看板に騙されて、
2ランクも3ランクも落として受験しにきてるのに、
それに見合った学習環境も生活環境も将来の保証もない。
それに、オンリーワンとか言って、
東大や京大にいる関連研究者のメンツを潰してるし。
業績が東大レベルを超えてたら、誰も文句は言えないかも知れないけど。
350 :
名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 21:22:38 ID:jX7YUsnT0
>>319 乾燥地研究は日本一なんだけどね
ネタだろうからどうでもいいけど、受験時の偏差値を持ち出しているアホは何が言いたいんだか。
351 :
名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 21:22:58 ID:MqXFgzv00
>>348 北陸先端は計算科学関係は有名な人おおくね?
>349
鳥取砂漠あるじゃん
353 :
名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 21:25:53 ID:QWPxTdMp0
つ東京砂漠
354 :
名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 21:26:40 ID:6KkN90uw0
田舎の子でも貧乏な家の子でも
本人に能力があるならまともな教育を受けられるようにしてください
355 :
名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 21:28:32 ID:L5XUb73bO
いくらあがいても研究設備が貧弱な地方駅弁は淘汰される
建築業界じゃ私大が憚ってる
>>329 現役京都工繊大M1だが、今本気で
理科大か同大にすればよかったと後悔してる.もう修了だからいいけどさ・・・
田舎の貧乏出はつらいよ、ホントに
357 :
名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 21:30:39 ID:69gEblQ80
フルオロウラシル系のゾロ新薬などの特許収入がある研究室がある。
その裕福な研究室は試薬などの消耗品の確保で困ることがない。
358 :
名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 21:31:33 ID:jX7YUsnT0
>>349 ところが、乾燥地研究を組織としてまともに研究している大学は
鳥取大学だけなのよ。
この分野で著名なある先生は、もともと東大にいたんだけど東大だと
自分しか研究していなかったので、組織としてちゃんと研究できる
鳥取大に移ったという経緯がある
ちなみにCOEにも採択されている
ま、財務省の偉い方々はこんなの評価すらしないんだろうが
>>292 運営交付金が増える大学第3位:帯広畜産大学 ってどんなワザ使ったんだよ?
>>350 >乾燥地研究は日本一なんだけどね
これは、どこをみて確認したんだ?
乾燥地研究に特化してるとか言い訳しても、
Journal of Arid Environmentsあたりの国際誌には、
センター全体で年間2−3本載れば良いほうだぞ。
ほとんどの論文は日本語だよ。世界の砂漠化なんて関係ない。
生き残るのは宗教系だけだな……
362 :
名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 21:39:26 ID:+QPbqQkY0
一県一校なんて多すぎなんだよ
どんどん潰れて結構だ
各地方毎に2、3校あればおk
363 :
名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 21:40:42 ID:1d4q8zIo0
>>1 この配分方法には教育実績が全く考慮されていないよね。
研究だけして科研費ゲットした方が良いということか。
GPとかJABEEとか大変なだけだね。
364 :
名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 21:45:54 ID:Yb05COnu0
隣接県の複数国立大を合併させて、分校制とかにするのかな?
交付金減額散らつかせてば促進はさせれそうだな。
なんか市町村合併みたいだな。
>364
財務省のたくらんだ道州制への布石なんじゃない?
霞ヶ関では道州制移行は決定事項といううわさだし
366 :
名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 21:50:38 ID:QWPxTdMp0
道州制にすれば利権、新設ポストができるかも試練が。
大学の合併はメリットあるのかね?ポスト減りそうな気もする。。
367 :
名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 21:52:46 ID:isDOxnW30
道州制導入と同時に、現在の国立大は州立大学にして、カリフォルニア大みたいな
システムにすればいい。
つまり四国州立大学松山校、同高松校、同高知校、同徳島校、同鳴門校ってふうに。
で、予算配分は各州に任せる。
368 :
名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 21:53:41 ID:FoqRQ+aV0
>367
実際そうなるでしょ
道州制になれば財源もほとんどが州に移譲されるだろうから、州立になる
まぁ、現状では各県一つというラインは維持せざるを得ない
道州制になればその制約が消える
370 :
名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 21:57:47 ID:Yb05COnu0
>>367 道州制に関係なく、そういう方向になるかもな。
重複学部の統合による教官削減と、事務の削減、
役員削減と期待できるものな。
>>369 県立大をどうするかだな。
371 :
名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 21:58:06 ID:GVs6Y6qx0
北大とかどうなるのかなw
>370
県立も州立になるに決まってるだろ
近隣の旧国立と合併
本校はおそらく州都とは別のところに置かれる
関東なら横浜かな
北海道は札幌を首都にして独立すれば、中国やロシアが財政支援してくれるんじゃないの?
そうすりゃ、北大は北海道人民共和国の最高学府だから安泰だな。
じゃあ大阪は大阪民国として独立だな
376 :
名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 22:07:13 ID:GVs6Y6qx0
大阪が独立すると。。。阪大>京大になるなw
377 :
名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 22:08:36 ID:ioWf8MNz0
>>358 えっとそれは
大学として残す必要性は全くないんじゃない?
研究所にすればいい
378 :
名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 22:09:18 ID:LeF7pZlj0
丁度団塊世代教官の退官時期に入るからなぁ。
大量に退官する際についでにポストを減らして合併って筋書きなのかも。
まあ、面倒も見ないのに、東京の支配下に属してろってのも無理な注文だから、
地方はそのうち離脱するだろ。
最後は東京とその周辺だけが中央政府の権力の及ぶ範囲になるんじゃないの?
足利幕府みたいなもん。
380 :
名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 22:12:36 ID:Yb05COnu0
>>378 それが一番ソフトランディングだからな。
その代わり、アカポス狙いの博士たちは、
ますます高いハードルに。
381 :
名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 22:17:38 ID:njirkG2y0
>>356 おお、珍しいな。同窓がいたのか。
俺も京工繊出身だ。
ただ、理科や同に高いかね払ってまでいくきしねーし、
人生何も変わりはしないだろうけどね。
ちなみに算出方法がいまいちわからんな。
科研費によるシミュレーションも文部省の試算と財務省の試算では
微妙に違うしな。
文部省のシミュレーションのほうが納得いかねー。規模や額でいったらたいした
違いのないところとえらく差が開いていたりしてナ。
382 :
名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 22:19:13 ID:jX7YUsnT0
>>377 そうなると地方の大学の存在意義がなくなるわけだけど
383 :
名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 22:23:33 ID:vmWcFwMC0
慶応医学部がトップクラスになったのは、
ベトナム戦争のころアメリカの支援で人体実験をやったから?
私大って外国から援助もらっている?
>383
金持ちが行くからじゃね?
増加上位10大学
東大、京大、東工大、名大、東北大、阪大、東京農工大、北大、奈良先端科学技術大学院大、九大
減少上位10大学
兵庫教育、愛知教育、京都教育、鳴門教育、福岡教育、北海道教育、芸大、大阪教育、宮城教育、上越教育
となってたが、この順位どおりなんだろうな。
俺の母校も入ってるな・・もちろん、教育大なんだが
地方大学の存在意義って、こんな感じ?
北海道:夕張メロン
青森:リンゴ
秋田:あきたこまち
宮城:フカひれ
山形:さくらんぼ
福島:喜多方ラーメン
茨城:水戸納豆
栃木:ギョーザ
新潟:コシヒカリ
静岡:お茶
三重:赤福
奈良:鹿せんべい
和歌山:有田みかん
鳥取:ラッキョウ
高知:かつお
福岡:博多ラーメン
長崎:ちゃんぽん
沖縄:泡盛
ラッキョウの作り方を学びたくて鳥取に来るのは理解できるが、
砂漠化の研究のために鳥取に本社を作ろうというのは、不真面目にしか思えない。
大阪に本社があるだけでも非効率的と言われるのに、鳥取に本社なんてありえない。
もろノーベル賞シフトだねー
存在意義とか言って切り捨てる政府、やめとけyo
どうしてリストラ案ばかり今の世の中では横行するんだぜ。
漫画家は手塚治虫と藤子不二雄と鳥山明だけいればよくて
後は切り捨てろ、というようなもんだ。
裾野を広げ下から支えるから頂点も維持できるんだろう。
389 :
名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 23:29:32 ID:ioWf8MNz0
>>382 だからそう政府が言っているんじゃないの?
地方の大学は旧帝が有れば大学はそれだけで良しとして
残りは医学部や工学部系統を所有した研究所でよいと
反日国へのODA
アジア開発銀行経由の怪しいお金
いらない特殊法人ブッタギリ
本当に必要のない、建設予定ハコ物計画のみ削る。
糞フェミ関連予算カット
これだけで予算分ぐらい賄えんか?
教育は国家百年の大計やろうが。
391 :
名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 23:39:50 ID:PqKGMQPr0
現状は暗いけど、どうやったら希望を持てると思う?
大学リストラは問題多いけど、現状の大学がかかえる問題も多いと思うんだよね・・・。
392 :
名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 23:43:11 ID:jX7YUsnT0
>>391 ・文科省からの天下りをやめる
・役員に大学経営のプロを据える
・教育も研究もしない教員は切る
・勉強しない学生は退学
393 :
名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 23:44:15 ID:Qmgb+uDx0
>>183 これじゃなくて、財務省が出した13大学を調べてたんだけど
みつからない。
394 :
名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 23:48:54 ID:8rzCDxMW0
>>388 現状、その裾野が足を引っ張っているのは明白
396 :
名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 23:49:48 ID:WrHJCq4u0
文系の研究評価は論文の「数」なの?
>>358 以前、TVでやってたなぁ
砂漠緑化の研究だけど、それも鳥取大だったかな
そういう研究をやってるとこや
長期にわたる実験を経てできることって多々あるのに
ちゃんと考えているのかね?
398 :
名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 23:58:00 ID:eZtmNang0
>>31 何言ってるんだか。東大の予算は、国立大学の1割にも満たないよ。
教官1人当たりとかで見れば、旧帝下位の北大と比べて1.5倍も差がないよ。
399 :
名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 23:58:21 ID:PqKGMQPr0
>>397 残念ながら、鳥取乾地研に長期にわたる展望なんてあるように見えないんだよね・・・
400 :
名無しさん@七周年:2007/05/23(水) 00:01:19 ID:21GdH3dF0
もう国公立大学なんてどうでもいいじゃんいいじゃん
中高の公立を支援だけで十分
401 :
名無しさん@七周年:2007/05/23(水) 00:03:00 ID:cK2UNOyF0
根本的な疑問として
・科研費は競争的な研究資金
・運営交付金は基本教育のために必要な資金
運営交付金を科研費の実績に応じて配分する意味が分からない
だったら全部科研費に統一すればいい
さらに言えば,教育はやめて研究所にしてしまえばいい
402 :
名無しさん@七周年:2007/05/23(水) 00:04:39 ID:Xm9n0t/BO
格差社会関連のスレ見れば、家計が苦しい世帯が増えてるのは明白だろうに。
各地に国立大学はあっていい。家庭や、研究室と連携してきた企業の負担は少ない方がいい。
今後高齢化社会で数でも制度上でも家庭が抱える老人の負担は増えるんだし、
いちいち別の地域に下宿なんてどれだけの負担なんだか。
404 :
名無しさん@七周年:2007/05/23(水) 00:14:47 ID:QY3Bh351O
静岡大学は工学部だけ浜松工業大学として分離してよ。
成り立ちから地域から他の学部と全然違うよ。
405 :
名無しさん@七周年:2007/05/23(水) 00:16:00 ID:wAb+g/Rf0
>>401 それをいっちゃおしまいでしょ
研究所にするなら運営交付金はゼロになるよ。科研費は当然増額なしで。
大学は死亡します。
当面、教育を評価する基準がないのがそもそもの問題で、
しかしながら教育と研究の境界があいまいだからこそ我々大学教員はやっていけてるのだと思います。
406 :
名無しさん@七周年:2007/05/23(水) 00:21:07 ID:dZny8V+a0
>>386 福岡の博多ラーメンは一蘭があるから必要ないよ
一蘭こそ至高
407 :
名無しさん@七周年:2007/05/23(水) 00:23:29 ID:cX0snvv10
やっと見せ掛けだけの横国のメッキが剥がれる時がきたかw
最早、馬鹿な芸能人排出するだけの大学でしかないからな・・・。
政策に対して直接民主主義を導入したい。
多くの人が教育は大事だとわかっている。
しかしバカや利権に顔向けた担当者が歪曲行政し、
そのためにイライラするのがもどかしい。
409 :
名無しさん@七周年:2007/05/23(水) 00:26:52 ID:cK2UNOyF0
ちんまい競争的資金のためにいくつも書類を書くのが面倒くさい
少額予算がいくつもあったって備品買えないっつーの
410 :
名無しさん@七周年:2007/05/23(水) 00:27:35 ID:wAb+g/Rf0
一覧みたいなボッタクリラーメンに騙されてる奴の気がしれないな・・・
宣伝費に貢いじゃって、お気の毒様
>>408 利権がひどいからなぁ
この前揉めた高校の履修問題で、社会で世界史だけが必修になっている
理由ってのも利権がらみらしいし・・
国立うんぬんの前に私大助成金減らすのが先だと思うのだが
なかなか無理だろうね
少子化だってのに、有名私立大学は定員広げすぎだろ・・・
個人的には国立医学部の枠は広げて欲しい
412 :
名無しさん@七周年:2007/05/23(水) 00:33:18 ID:N44a8CAX0
何でもいいけど学費は年間35万にしろよ
413 :
名無しさん@七周年:2007/05/23(水) 00:36:07 ID:wAb+g/Rf0
>>409 どうせ同じ作文の使い回しじゃん・・
学生にやらせなよ。作文の勉強になるしさ
414 :
名無しさん@七周年:2007/05/23(水) 00:52:04 ID:9j8Q599u0
科研費の配分割合に基づきたって、科研費たくさん取ってくるセンセは
すぐに一流大に移動しちゃうじゃん
ヒント:キヤノン御手洗の提案
国立の学費下げてよもう奨学金返せないよ
417 :
名無しさん@七周年:2007/05/23(水) 01:00:12 ID:wAb+g/Rf0
>>416 育英会だって変換免除みたいな餌まいてるだろ
418 :
名無しさん@七周年:2007/05/23(水) 01:01:48 ID:ibdrT/N50
>>417 育英会はもう存在しないし、返還免除職も消滅
419 :
名無しさん@七周年:2007/05/23(水) 01:04:38 ID:pvCVFS1Z0
国立大学への交付金をこれ以上減額するくらいなら
私立学校への助成を廃止しろ!
そもそも義務教育である小中の私立にも国の税金が
使われていることがおかしい。
行きたいやつが私立へ行くのだから小中の私立に国が
助成金を出す必要は全くなし。
文科省のアホ役人はこれ以上国立大学を壊してどうするのだ。
420 :
名無しさん@七周年:2007/05/23(水) 01:11:25 ID:wAb+g/Rf0
>>418 旧育英会は昨年度から大学院の成績優秀者に返還免除してますよ。そんなに高いハードルでもない。
>>395 さんくす。 うちは13には入れてなかった。
他の資料もおもしろかった。昔の安い授業料なつかしい。
422 :
名無しさん@七周年:2007/05/23(水) 01:16:02 ID:xlbHSb9X0
政党への献金の30%でも、大学に回ればかなり良くなるんだが。
424 :
名無しさん@七周年:2007/05/23(水) 01:17:51 ID:sw35ycPb0
母校の和歌山大学はどうなっているのだろう?
気がつけば高校教諭を生業としている今、奨学金借りておけば
返済義務がなかったのに…orz
因みに、今、奨学金事務主担当。
425 :
名無しさん@七周年:2007/05/23(水) 01:18:35 ID:ibdrT/N50
>>420 でも返還するのが原則だからなぁ・・・・
それに免除の対象が院生だけってのも
>>422 政治家の母校はつぶしません!
大学通うのが大変なのに院の返還免除とかいわれてもなぁ
427 :
名無しさん@七周年:2007/05/23(水) 01:26:52 ID:xu5/RcjN0
阪大はどうなんですか?
名大やら、東工大やら東北大より増額率が低いってのがげせないのですが・・・
428 :
名無しさん@七周年:2007/05/23(水) 01:27:05 ID:D2+1a7Qu0
関東にあるわけわからん私立潰すほうが先でしょ。
平成ナントカ大学だとか、大○文化大学だとか
定員割れして特亜人呼び込むしさ。
429 :
名無しさん@七周年:2007/05/23(水) 01:29:48 ID:wAb+g/Rf0
ん、確かに以前と比べても学部生の親の経済状況は良くないみたいだな。
大学側も、全額免除を減らして半額免除を増やすみたいな努力はしてるが、限界はあるなあ。
430 :
名無しさん@七周年:2007/05/23(水) 01:32:23 ID:ibdrT/N50
いくつかの世界の大学ランキングを見てみると
1〜200位 旧帝+α(東工大など)
201〜500位 旧官立大含めた地方国立大15校前後
という感じだ
地方の大学でも頑張っているところは頑張っているみたいだけど・・・
431 :
名無しさん@七周年:2007/05/23(水) 01:34:04 ID:FEGV7D3v0
うちの大学大丈夫かな・・・
高校の頃の担任の話もっと真剣にきいとけばよかった
432 :
名無しさん@七周年:2007/05/23(水) 01:35:41 ID:N9G3gIFY0
日東駒専レベル未満の私立大には助成金いらん。
国公立も各都道府県に1つで十分。
わけわからん大学で遊んでるだけの馬鹿学生に税金使うんじゃねーよ。
433 :
名無しさん@七周年:2007/05/23(水) 01:58:22 ID:0Si6N+3I0
減らされた大学が軒並み田舎の教育大でワロタ
あとその中に芸大が入ってるのにもw
きわめてまっとうな政策。
>>433 >減らされた大学が軒並み田舎の教育大でワロタ
うわぁ・・・せめて表はちゃんと読もうよ
Encourageしたり、機会を与えて状況を改善しようとするのではなく、
いきなり無意味な規準を持ち出して、
既に充実しているところをさらに充実させるだけの方策を出しているだけ。
得られるものは、予算の削減のみ。
教育と研究の違いもわからず、教育や研究とは無縁な商売人たちの提言を
何故まじめに聞く必要があるのか?
ゆとり教育の場合と同じで、結果の正確な総合的予測を全くしない、いや出来ない役人の
教育(科学的研究の体験と教育)をまず優先すべきではないか?
436 :
名無しさん@七周年:2007/05/23(水) 02:06:20 ID:0Si6N+3I0
上でもいわれてるけど地方は国立大多すぎなんだよ
東京人は千葉大か首都大に入れないだけでイヤでも私大にいかざるをえない。
私学助成ばかり批判する連中は田舎への利益誘導をくわだてる連中とみて良い。
437 :
名無しさん@七周年:2007/05/23(水) 02:08:48 ID:wAb+g/Rf0
>>436 地方国立大に行けよ。お前みたいな奴にも試験さえパスすれば門戸開いてるんだからさ。
438 :
名無しさん@七周年:2007/05/23(水) 02:12:46 ID:B+0qgOJI0
だったら地方人も大都市の大学行けばいいだろ
439 :
名無しさん@七周年:2007/05/23(水) 02:13:40 ID:cT0wxVk80
440 :
???:2007/05/23(水) 02:14:08 ID:ZUeBT/ex0
地方の国立大がなくなるといきなりその地域には大学も病院もなくなる地域っていうのが
あるからなあ。結局地域格差助長をやることになるだけ。(w
財務省の意向だろうが、財政状況悪化のため大都市以外は切り捨てという政策を堂々と
やろうとしているのだろうか。(w
441 :
名無しさん@七周年:2007/05/23(水) 02:34:58 ID:QY3Bh351O
>>438 すでに行ってるだろ。家賃払いながら通ってる。
首都圏の奴らももっと地方国立にいけよ。
政府は、そうせざるをえないようにもっていけ。
首都圏への利益誘導やめろ。
俺の母校カワイソス(´・ω・`)
筑波技術が大幅アップしたため、少しはアップしてもいいはずなのにダウン
443 :
名無しさん@七周年:2007/05/23(水) 02:46:07 ID:B+0qgOJI0
じゃあ田舎大学が潰れても問題ないな
都市部の大学に通って、卒業後に地元帰って就職すりゃいいだけじゃん
444 :
???:2007/05/23(水) 02:48:05 ID:ZUeBT/ex0
田舎大学がつぶれると田舎での就職先がなくなることは考えないのか?(w
大学も田舎では産業の一種。いろいろな形で関係産業が潤う。(w
445 :
名無しさん@七周年:2007/05/23(水) 02:49:03 ID:cT0wxVk80
>>443 大学はただの就職予備校ではなく、ソフト面のインフラ整備と同義なのだけれどなぁ
この辺りはあまり理解されていないことではあるけど
446 :
名無しさん@七周年:2007/05/23(水) 02:50:16 ID:FqlefW7AO
>>435 国立大が無意味に多いんだから仕方ない。
別に無意味に多いとは思わないけどなぁ
448 :
名無しさん@七周年:2007/05/23(水) 02:58:52 ID:FqlefW7AO
>>447 少なくとも財務の官僚はそう思ってるだろう。
首都圏の私大は無意味に多いな。
450 :
名無しさん@七周年:2007/05/23(水) 03:01:39 ID:h7hpn9qr0
東大総長が、芸術学部を作りたい、女子学生を増やしたいと言っていた記憶があるが、
東京芸大とお茶の水大学を吸収合併するつもり?
いいけど・・・友人の多くが同窓生になる?
451 :
名無しさん@七周年:2007/05/23(水) 03:06:58 ID:CMrjmCpq0
>>407 残念ながら横国はトップ30構想の30位以内はいってしまってるのだなこれがw
452 :
名無しさん@七周年:2007/05/23(水) 03:07:06 ID:h7hpn9qr0
そう言えば、東京芸大は東大化したからダメになったと評されていたw
東京芸大の声楽の子って、バッハを歌うのにドイツ語が分からず、
レクイエムを歌うのにラテン語がまったくダメだった。
東大と合併すると、総合的な学力は向上するかも・・・
453 :
名無しさん@七周年:2007/05/23(水) 03:07:27 ID:Gjx/Qonm0
私大理系なんて税金投入しても、あの高額な学費なんだろ?
私学は文系に専念して、理系学部潰した方がいいよ
ありゃ私学助成金の詐欺だよ
454 :
名無しさん@七周年:2007/05/23(水) 03:07:48 ID:WhDRjK6Y0
まあ競争なんて所詮は交付金減らしの建前だしね。
民間企業だって実力主義や成果主義は賃金減らしのいいわけだし。
_,,..r'''""~~`''ー-.、
,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\
r"r ゝ、:;:ヽ
r‐-、 ,...,, |;;;;| ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ
:i! i! |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐- `r'^! 下位ロースクール生みてるー?
! i!. | ;| l| ''"~~ 、 i' |
i! ヽ | | | ,.:'" 、ヽ、 !,ノ
ゝ `-! :| i! .:;: '~~ー~~'" ゙ヾ : : ::|
r'"~`ヾ、 i! i! ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|`T
,.ゝ、 r'""`ヽ、i! `:、 ー - '" :: : :/ ,/
!、 `ヽ、ー、 ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"
| \ i:" ) | ~`'''ー---―''"~
ヽ `'" ノ
456 :
名無しさん@七周年:2007/05/23(水) 03:09:56 ID:CMrjmCpq0
偏差値60以下の大学に交付金は必要ないと前から思っていたw
457 :
名無しさん@七周年:2007/05/23(水) 03:10:03 ID:WhDRjK6Y0
安部は教育再生をうたっておきながら、教育大学は軒並み金減らしですなwww
458 :
名無しさん@七周年:2007/05/23(水) 03:12:06 ID:WhDRjK6Y0
>>456 安部の出身大学の偏差値ってどれくらいだったっけ?
私立に助成金やる意味が分からん 総計とか助成金なしでも十分潤うだろ
460 :
名無しさん@七周年:2007/05/23(水) 03:15:59 ID:CMrjmCpq0
>>458 アレはぶっちゃけ潰れても何も問題ない大学だろう
安部のえらいところはボンクラ出だからって自分の
過去を庇ったりしないとこだな
二流大学を出たから二流大学に甘くなるみたいな
ことはやってもらっては困るw
461 :
名無しさん@七周年:2007/05/23(水) 03:19:52 ID:Gjx/Qonm0
早稲田・慶應も学生の教育に関しては全然やる気ないもん・・・・
日本大学全体が、教育機関として問題有りかも知れん
リベラルアーツとしてのエリート養成機関でもないし、実学中心でもない
>>158 何気に農工大が・・これが地方格差ってやつですか
463 :
名無しさん@七周年:2007/05/23(水) 03:23:39 ID:AbVbrIjk0
ウチの大学も減らされるって聞いたけど、教育学部とか経営とか
いわゆるどうでもいい学部や伝統のない新設学部に対するしめつけ
が厳しくなるだけで経済学部や工学部の文理のツートップは
今までのままの予算だって聞いたから正直、どうでもいいw
464 :
名無しさん@七周年:2007/05/23(水) 03:36:50 ID:nkQzoaHQ0
http://ccfa.info/cgi-bin/up/src/up3357.jpg 読売朝刊一面より
科研費の配分割合で運営費交付金を再分配した場合の増加率試算
上位
1 東京大学 112.9%
2 京都大学 102.8%
3 東京工業大学 100.6%
4 名古屋大学 87.3%
5 東北大学 86.1%
6 大阪大学 68.8%
7 東京農工大学 44.5%
8 北海道大学 39.6%
9 奈良先端科学技術大学院 38.6%
10 九州大学 22.7%
11 一橋大学 21.8%
12 神戸大学 9.4%
13 長岡科学技術大学 6.3%
465 :
名無しさん@七周年:2007/05/23(水) 03:39:37 ID:LNTbgqRr0
地方にバカ大学作りすぎたってことか?
経営難で中国人や韓国人をむやみに留学させみたいだな。
多少潰してもいいぞ。その代わり超優秀な大学を作れ。
一般の大学のレベルも上げろ。早稲田あたりでもヘンな
タレント教授まがいがのさばってレベル低すぎだわ。
466 :
名無しさん@七周年:2007/05/23(水) 03:42:21 ID:Gjx/Qonm0
早稲田・慶應は純血教員が大杉
人材教育を考慮しないオナニー授業は、どこの大学でも共通だろうけど・・・
大学四年間で人材劣化する大学なんて日本くらいだろ?
>>466 純血教員ってどういう意味?どんな色にも染まってないって意味?
それとも中立ってこと?詳しく頼む
469 :
名無しさん@七周年:2007/05/23(水) 03:52:47 ID:Ykdphr0u0
研究費がかさむのだから仕方ないけど、理系重視がありあり。
そもそも教員養成課程の大学に、研究成果を求めるのは酷過ぎる。
阪大のそれは、論文捏造のペナルティーじゃないの?
しかし、共通一次導入からおかしな方向に向かってない?
大昔の1期2期校時代の方が正常だったのではないかな?
それに学費が高くなり過ぎ!
入学金10万、学費年額12万程度でいいでしょう。
私学とは明確な線引きがあってしかるべきだと思います。
九大低いな キャンパス移転で金使ったからかな
471 :
名無しさん@七周年:2007/05/23(水) 04:00:22 ID:j8GCX9A10
>>467 早稲田・慶應で学生生活を送って
早稲田・慶應で学位取って
早稲田・慶應のポスト保障されて留学して
早稲田・慶應の助手として学者生活を始めた人達
472 :
名無しさん@七周年:2007/05/23(水) 04:09:01 ID:pQ0tabReO
駅弁の文学部や教育学部なんてゴミ以外のなにものでもないw
文科省の試案はこれ。
>>1のは財務省の案。どっちが通るかはわからない
http://unit.aist.go.jp/shikoku/kaiyou/kaiyou-kaiin181.html 「運営費交付金が120〜1%増加」
東京工業大,東京大学,京都大学,名古屋大学,大阪大学,東北大学,長岡技術科学大学,東京外国語大学,
奈良先端科学技術大学院大学,東京農工大学,豊橋技術科学大学,九州大学,東京医科歯科大学,神戸大学,
名古屋工業大学,千葉大学
「運営費交付金が0〜49%減少」
一橋大学,浜松医科大学,九州工業大学,岡山大学,横浜国立大学,熊本大学,広島大学,徳島大学,電気通信大学,
お茶の水女子大学,筑波大学,北陸先端科学技術大学院大学,金沢大学,長崎大学,群馬大学,愛媛大学,
奈良女子大学,新潟大学,政策研究大学院大学,北海道大学,岐阜大学,静岡大学,帯広畜産大学
「運営費交付金が50%以上減少」
上記以外の大学
伊吹文科相は批判したみたいだな
475 :
名無しさん@七周年:2007/05/23(水) 04:13:44 ID:cGRAbznq0
>>484東京芸大とか個人技の芸術家wo大勢抱えているような
ところとかスゲー悲惨じゃないか。
組織的に企業と共同研究する分野の
比率が高いほど有利って感じだな。
成果主義っいうか研究が拝金主義になっちゃうな
479 :
名無しさん@七周年:2007/05/23(水) 07:11:28 ID:+XUfp63a0
北大は何があるんだ?
文科省試案4割減 財務省試案4割増
480 :
名無しさん@七周年:2007/05/23(水) 08:44:53 ID:xQHspxQ00
もう新自由主義はいらないと思う。
国民は新自由主義を毛嫌いしているのに、政治家はえらそうな理屈を
言って強行、擬似的な大虐殺気分を味わおうとしている。
政治への直接民主主義導入を希望。
あと、女は政治を語るな。お前らの言うことは擬似大虐殺願望ばかりだ。
女の語る政治は危険だわ。
「格差が出ることは悪いとは思わない。成功者をねたんだり、能力のある者の足を引っ張ったりする風潮を慎まないと社会は発展しない」
(小泉純一郎 第89代内閣総理大臣 世襲3世)
「格差なんていつの時代でもある。じゃあ朝日新聞の給料はいくらなんですかと言ったら終わっちゃう話なんだよ」
(安倍晋三 第90代内閣総理大臣 世襲3世)
「競争が進むとみんなが豊かになっていく」
(竹中平蔵 第3次小泉改造内閣総務大臣)
「格差があるにしても、差を付けられた方が凍死したり餓死したりはしていない」
(奥田碩 元日本経団連会長 元トヨタ自動車会長)
「パートタイマーと無職のどちらがいいか、ということ」
(宮内義彦 規制改革・民間開放推進会議議長 オリックス会長)
「非才、無才には、せめて実直な精神だけを養っておいてもらえばいいんです」
(三浦朱門 元教育課程審議会会長)
「格差論は甘えです」「過労死は自己管理の問題。他人の責任にするのは問題」「労働基準法は前時代の遺物、そんなものはいらない」
(奥谷禮子 労働政策審議会労働条件分科会委員 人材派遣会社ザ・アール社長 日本郵政株式会社社外取締役 アムウェイ諮問委員)
「フリーターこそ終身雇用」
(南部靖之 人材派遣会社パソナ社長)
「業界ナンバー1になるには違法行為が許される」
(林純一 人材派遣会社クリスタル社長)
「貧困の再生産など起きない。彼らは子供さえ持てないからいずれいなくなるだろう」−2006年9月12日(火)発売 週刊SPA!2006年9月19日号49ページ−
(自民党某議員)
「少子化を憂う必要はない、格差社会が広がりコンドームを買えない貧困層が増えれば子どもはすぐ増える」
(中西輝政 京都大学大学院教授 安倍晋三ブレーン)
「怠けて怠けて怠け続けた人生を送ってきた者が最後の最後に自分の人生にケジメをつけるならともかく、よりによって公金にたかるという逆襲」−生活保護を受けられず餓死した事件に関連して−
(杉山富昭 尼崎市公務員・さすらいグループ自治体法務研究者)
「彼ら(期間工の若者)は『トヨタ』を漢字で書くことができるのだろうか」 「彼らに年300万円以上も払っているトヨタは偉い」
(池内ひろ美 夫婦・家族問題評論家)
482 :
名無しさん@七周年:2007/05/23(水) 09:53:53 ID:UL6CAnx0O
>>450 芸大はともかく、お茶の水は厳しいかと
いや、なんとなくだけど。
483 :
名無しさん@七周年:2007/05/23(水) 14:23:34 ID:ng86Nc1T0
この措置は当然だな。
むしろ今までやってこなかったのが不思議
文科省の試算方法も科研費の割合からだしてるのになんで北大大幅減なんだ?
財務省試算だと四割増加するのに
485 :
名無しさん@七周年:2007/05/23(水) 14:47:01 ID:HIT+MP0a0
アホ私大の助成金を全額カットするのが先だろ。
意味が分からん。
まず早稲田にやっている金を全額召し上げろ。
あれはどぶに金を捨てているようなもんだ。
馬鹿田に金をやる必要はない。
487 :
名無しさん@七周年:2007/05/23(水) 16:37:09 ID:gm4b5Y6x0
道州制を導入する前に駅弁を統合してその基礎づくりだな。
488 :
名無しさん@七周年:2007/05/23(水) 16:46:29 ID:gm4b5Y6x0
学力も優秀でハートも熱い人間がマーチ以上の東京私大に進学するんだから
駅弁よりこっちに投資する方が費用対効果を期待できるってことだ。
489 :
名無しさん@七周年:2007/05/23(水) 16:51:09 ID:TiUkQJrcO
私立の補助金って一人の職員にたいして300万ぐらい国が負担してるんだっけ?早稲田卒は議員、マスコミとかどこにでもいるから減らないだろうな
490 :
名無しさん@七周年:2007/05/23(水) 16:55:40 ID:+DjzqEcJ0
国立大学はこのままを県に一つは置かないと中央との差がひどくなる一方。
いったい国は何を考えているのか。そんなに負け組を作って自殺者増やしたいのか?
国立大全体の予算が減る訳じゃなし、ある程度はしかたないでしょ
私立でも、それこそ慶應と宇部フロンティア大の私学助成金が同じじゃ変だしな
492 :
名無しさん@七周年:2007/05/23(水) 17:11:52 ID:9NAli8Q60
このまま行くと地方の国立大学はつぶれ、当然私立もなくなり、地方自治と言いながら、
若い子は才能があればあるほど皆都会を目指すようになると。
誰が地方に残って税金納めるんだろう?これじゃ地方切捨て政策だよ。
493 :
名無しさん@七周年:2007/05/23(水) 17:34:30 ID:ng86Nc1T0
国際競争力をつけるうえで交付金格差はやむを得ない
494 :
名無しさん@七周年:2007/05/23(水) 17:37:25 ID:Mvbj6MQz0
>>493 大学で国際競争力?
日本史とか研究してる研究者はどうすんだろうなw
495 :
名無しさん@七周年:2007/05/23(水) 17:47:24 ID:9NAli8Q60
>>493 教育は競争原理に馴染まないと思うけどなぁ…
例えば研究で言えば、基礎研究は芽が出るかどうか判らないから価値があるのであって、
最初から上手く行くような研究は利益も見込めて既に企業もやってるんだから、実績偏重
の競争原理導入は、あまり良くないと思うんだけど。
ノーベル賞を受賞した白川先生ですら成果至上主義で出身大学に残れなかったし実績偏重
は誰が実績を判定するのかを含めて問題多いと思う。
496 :
名無しさん@七周年:2007/05/23(水) 18:01:02 ID:FqlefW7AO
>>486 俺は早稲田卒だが同感だ。
あんな糞大学早く潰すべき。
497 :
名無しさん@七周年:2007/05/23(水) 18:04:12 ID:N6HSpyOb0
名大は、業績の割には予算が少なかったのでいいことだ。
498 :
名無しさん@七周年:2007/05/23(水) 18:04:20 ID:Rhlw3QRs0
私立大は多すぎる。学力低下の元凶がバカ私立。
499 :
名無しさん@七周年:2007/05/23(水) 18:04:22 ID:wAb+g/Rf0
Annaksew University
500 :
名無しさん@七周年:2007/05/23(水) 18:11:40 ID:7ybZ1k+/0
>>491 ある程度っていうが、どの程度?
もう相当な程度なんだが。
501 :
名無しさん@七周年:2007/05/23(水) 18:20:56 ID:FqlefW7AO
減額された者はたいてい不平を言うもんだ。
>>490みたいのは正義を装って自分に都合のいい主張をしてるだけだろ。
502 :
名無しさん@七周年:2007/05/23(水) 19:08:31 ID:+DjzqEcJ0
確かに私学は早稲田、慶応をはじめ青学などブランドファッション的ですからね。
外車乗ってる子らが多いそうですし。。
国からの補助金をもらわず、もっと保護者からの寄付金を多くすればいい。
503 :
名無しさん@七周年:2007/05/23(水) 19:12:21 ID:TIHYW/8v0
国立大よりバカな私立の補助金減らせ。
504 :
名無しさん@七周年:2007/05/23(水) 19:12:40 ID:FqlefW7AO
505 :
名無しさん@七周年:2007/05/23(水) 19:15:20 ID:B+0qgOJI0
だから大学卒業したら田舎帰ればいいだけだろw
氏ねや田舎もんww
読売朝刊一面より
科研費の配分割合で運営費交付金を再分配した場合の増加率試算
上位
1 東京大学 112.9%
2 京都大学 102.8%
3 東京工業大学 100.6%
4 名古屋大学 87.3%
5 東北大学 86.1%
6 大阪大学 68.8%
7 東京農工大学 44.5%
8 北海道大学 39.6%
9 奈良先端科学技術大学院 38.6%
10 九州大学 22.7%
11 一橋大学 21.8%
12 神戸大学 9.4%
13 長岡科学技術大学 6.3%
507 :
名無しさん@七周年:2007/05/23(水) 19:36:18 ID:FqlefW7AO
>>1のニュースに否定的な書き込みは、減額される大学の関係者によるもの。
>>506に出てるような大学の関係者が否定的な書き込みをするわけないし。
508 :
名無しさん@七周年:2007/05/23(水) 20:06:48 ID:t59KS6G20
509 :
名無しさん@七周年:2007/05/23(水) 20:13:18 ID:kVKxLUlY0
>>494 フランスなんかは日本の平安なんかを研究している。
だからこっちの連中がもっと英語で発表すれば、凄い受けるはず。
日本史の連中の精密さは凄い。
教育の単科大なんて大型予算や科研費の枠そのものがねーから、
業績なんて出るわけねーべさと知り合いが申しておりました。
511 :
名無しさん@七周年:2007/05/23(水) 20:48:28 ID:hv7KKaGY0
>>27 山陰=鳥取?
関東近郊の山の中=山梨?
東シナ海=琉球?
紀伊半島のあそこ=三重?
競争原理取り入れようとしてる連中を牽制する為に適当な計算で大げさな結果出しただけでしょ
>512
文科省が?
しかし北大変わりすぎだろ
文科省の中の人が北大評価してないだけかもしれんが
まぁ2ちゃんでも北大は旧帝でも一段劣るっていう扱いだからなw
成果主義導入ってのはまだいいとして、その成果が科研費とGPだけというのがおかしいよな
捏造したらマイナス50%、不正経理したらマイナス50%とか負の成果も入れろよ
516 :
名無しさん@七周年:2007/05/23(水) 21:23:30 ID:RsTQcVLd0
>>424 和歌山出身・京大在学中の者だが、和大のキャンパスが京大桂キャンパス(ほぼ工学部のみ、
現在移転中)より狭い事実に愕然とした。交付金もウチの学部二つ分も無いし。
俺の専門では和大に結構有名なセンセいるんだけど。地元に関わって実学主義でやってるセンセが。
「成果主義」で科研費配分を厳しくするのならまだしも、運営交付金って
学生教育の基礎予算だろ?教育再生・地域格差是正をうたいながら何故そこに手をつけるかな…
518 :
名無しさん@七周年:2007/05/23(水) 21:36:40 ID:61eZptrB0
>>490 > 国立大学はこのままを県に一つは置かないと中央との差がひどくなる一方。
基本的には少子化時代にもかかわらず大学が多過ぎるという認識。
地方国立大学の半分近くを減らす予定。 もちろん私学交付金も大幅減額の予定。
もはや「国土の均衡ある発展」なんつってた時代は終ったんだよ。
これからは選択と集中の時代。生き残りたいなら、中央へ出てこいと。
519 :
名無しさん@七周年:2007/05/23(水) 21:37:04 ID:xlbHSb9X0
>>514 今回は科研費だけじゃないの?GP(good pracitice)などの教育補助金は考慮されていないと思うが。
大学なんてな
25%削られたら研究なんてできない
50%削られたら基礎教育すらできない
99%削られたら清掃のおっちゃんしか雇えない
北海道と四国に大学は無くなる
521 :
名無しさん@七周年:2007/05/23(水) 21:41:51 ID:kMO8d3AT0
>>518 あのなあ、
地方から大学で一人暮らしさせると、
すんげー金かかるんだぞ。
私立なんて行った日には・・・
>518
>生き残りたいなら、中央へ出てこいと。
財界はマジでそう考えてそう・・・。
これからは関東在住じゃないと満足に仕事もなく子どもに教育も受けさせられない時代が来るかも
北海道は北大だけで十分
四国も徳島大だけでいい
524 :
名無しさん@七周年:2007/05/23(水) 21:44:33 ID:FqlefW7AO
525 :
名無しさん@七周年:2007/05/23(水) 21:45:10 ID:61eZptrB0
>
>>522 議員定数の是正(一票の格差の是正)ってのもこの目的の為にやってる様なもんだ。
これまでは地方に政治的リソースが偏っていたけど、都市部がそれを吸い上げると。
しかしそこまで都市部に人集めてどうすんだ
都市部の人間は車なんか買わないから、トヨタとか困るんじゃね?
527 :
名無しさん@七周年:2007/05/23(水) 21:47:50 ID:L3ULg82D0
まあ、カットするのはいいけど、お前らの子どもが学費の安い
県立や国立に行こうと思っても、もう学費の安い国立や県立は
残っていないという結果になるぞ。それでいいなら、もう何も
言わないが。無くしても何にも害の及ばない特殊法人と今の子どもが
年を食ったら通う可能性のある大学を一緒にしない方が良いと
思うがな。
528 :
名無しさん@七周年:2007/05/23(水) 21:48:02 ID:8dWKic7R0
>>522 地方大の教員には、地元民なんかほとんど居ないよ。
医者と同じだよ。
>528
?
教員は違っても学生は地元民でしょ?
530 :
名無しさん@七周年:2007/05/23(水) 21:50:24 ID:kMO8d3AT0
531 :
???:2007/05/23(水) 21:50:48 ID:ZUeBT/ex0
なるほど、地方の優秀な大学をつぶして、都会のDQN私大に優秀な学生を入れようという
目論見なんだな?(w
>>527 つーか、貧乏人は学歴付けたくても付けられないように格差を固定化するための改革でしょ、これは。
被害に会いそうな奴ほど支持するんだよね、なぜか
533 :
名無しさん@七周年:2007/05/23(水) 21:51:05 ID:61eZptrB0
>>526 正確にいうと、放置しておくと自然に都市部にいろんなものが集中するものだ。
それを公共事業や地方大学の設置で食い止めていたと。また、その富の分配行為
が自民党の権力の源泉にもなり、政治的な安定をもたらしてきた。
でも、もはや維持できないから止める。ってだけ。
534 :
名無しさん@七周年:2007/05/23(水) 21:55:11 ID:8dWKic7R0
>>529 その満足な教育を東京で受けないと、大学教員にはなれません。
地方に仕事なんていりません。東大にポストを増やしてもらう方が100倍有難い。
>>518 要するに関東人にあらずんば日本人にあらず、田舎在住者は愛国心があるなら田舎捨てろと。
第一級日本人である都市住民、特級日本人である首都圏人以外は教育要らん。田舎に生まれたこと自体が罪だと。
それなんて亡国?
>533
都市部だと自民党弱いから都市部の人口が増えて議員定数増えると自民党不利だぞ
旧帝だけで北海道から九州までカバーしてるんだけどね
538 :
名無しさん@七周年:2007/05/23(水) 21:59:44 ID:61eZptrB0
>>536 小泉のいってた「自民党をぶっ壊す」というのはそういうのを狙っているね。
でも全体的に保守化しているから都市部有権者も自民党を支持すると思っているぽい。
抵抗勢力と呼ばれた人達は旧来の富の地方への再配分を主張する人達だけど。
農業・漁業・林業・畜産業・鉱業とか、
田舎に住まないと不可能な仕事をしてるならともかく、
関係ないのに田舎にしがみついてるから、
周りがインフラやら教育やら医療やらで迷惑を被る。
540 :
名無しさん@七周年:2007/05/23(水) 22:05:13 ID:9z+hHNUz0
小泉の自民党をぶっ壊すってのは自民党を野党にするという意味ではない
542 :
名無しさん@七周年:2007/05/23(水) 22:06:55 ID:L3ULg82D0
>>532 あと、地方旧国立大学は医学部が地域医療を担っているところが
多いから、大学潰したら、今以上に医療崩壊するぞ。大学だけの
問題ではない。地場産業も共倒れになる。システムとして考えて
くれと言いたい。その結果、やはり潰すほかないとなるなら、仕方
ないだろう。手っ取り早く予算を減らせるからという安直な理由
だけは勘弁してほしい。
543 :
名無しさん@七周年:2007/05/23(水) 22:08:27 ID:61eZptrB0
>>540 > 駅弁は残るでしょ普通に ほとんどは15%に入る。
これは駅弁の統廃合計画の一貫だから。公立大学は勝手にしろと。
544 :
名無しさん@七周年:2007/05/23(水) 22:08:31 ID:AtEIX4tO0
545 :
名無しさん@七周年:2007/05/23(水) 22:09:07 ID:JEr+2zsI0
自民党の支持者=田舎者
歴代首相には、鳩山一郎以来、一人も東京人が居ない。
駅弁って何?
547 :
名無しさん@七周年:2007/05/23(水) 22:10:21 ID:HIT+MP0a0
駅弁は必要だろ。
むしろ国の義務
548 :
名無しさん@七周年:2007/05/23(水) 22:11:27 ID:61eZptrB0
>>542 医療や工学など、地元の利益と密接にリンクしている分野は
受益者たる地元が面倒を見ろ。理学文学その他は勝手に消えろ。
という事らしい。
>545
選挙区が、でしょ
橋本だって安倍だって二世議員だから東京育ちだ
二世議員には一度も選挙区でくらしたことがないってのが山ほどいる
550 :
名無しさん@七周年:2007/05/23(水) 22:14:04 ID:FqlefW7AO
>>527 「潰したら深刻な事態が生起する」と言って関係者が反対するのは、どんな特殊法人でも一緒。
551 :
名無しさん@七周年:2007/05/23(水) 22:16:08 ID:L3ULg82D0
>>548 そうはいっても、地方交付金も三位一体「改革」とやらで
減る一方なわけで。。。篤志家に寄付をさせて、大幅減税を
代わりに認めるとか。ものごと、なんでもそうだが、裾野が
あって、はじめて高い山ができるものだろう。Jリーグでも
プロ野球でもなんでもそうだ。裾野に相当する地方国公立大学を
ターゲットにしたら、裾野がなくなったら、一握りの優秀な
研究者の数まで減ってしまう。常識で考えて分かりそうな
ことだが。断っておくが、俺はこの「改革」で被害を受ける
地方駅弁大学とは何の関係もない。
>>549 出生地だよ。官邸のHPに載ってる。
明治以降の90代までの内閣で、東京生まれは、
高橋是清、近衛文麿、東条英機、鳩山一郎の4人だけ。
553 :
名無しさん@七周年:2007/05/23(水) 22:19:09 ID:61eZptrB0
>>551 結局、その裾野を維持するだけの余裕が無くなってきたという事だな。
余力があるなら、選択と集中なんてしなくて済む。
554 :
名無しさん@七周年:2007/05/23(水) 22:20:20 ID:JEr+2zsI0
裾野はアマチュアでいいじゃん。
学生一人当たりの交付金額が、多いところから削るべきだろう。
学生数に対して非効率すぎる。
556 :
名無しさん@七周年:2007/05/23(水) 22:21:29 ID:9z+hHNUz0
>>543の意見も参酌して、俺の主観で危なそうな大学リストアップしてみた
<国立>
小樽商科、弘前、山形、福島、茨城、筑波技術、宇都宮、埼玉、山梨、福井、
愛知教育、滋賀医科、滋賀、京都教育、京都工芸繊維、大阪教育、兵庫教育、
鳥取、島根、山口、徳島、鳴門教育、愛媛、高知、福岡教育、佐賀、熊本、
大分、宮崎、鹿児島、放送大学
<公立>
釧路公立、公立はこだて未来、札幌市立、名寄市立、青森公立、岩手県立、
宮城、会津、茨城県立医療、群馬県立県民健康科学、群馬県立女子、
埼玉県立、産業技術大学院大学、神奈川県立保健福祉、横浜市立、山梨県立、
長野県看護、金沢美術工芸、情報科学芸術大学院大学、愛知県立芸術、
京都府立、神戸市外国語、島根県立、尾道、県立広島、広島市立、下関市立、
山口県立、北九州市立、福岡女子、県立長崎シーボルト、宮崎公立、沖縄県立芸術
国立・私立に限らず、偏差値50以下は助成金減らせよ
40以下なら0でいいよ
558 :
名無しさん@七周年:2007/05/23(水) 22:22:25 ID:HIT+MP0a0
>>553 だから削るんなら裾野ですらないアホ私大の助成金が先。
むしろ、それで浮いた分を裾野に回すべき。
裾野を削ってアホ私大を維持するのでは、まったくでたらめな政策である。
559 :
???:2007/05/23(水) 22:23:11 ID:ZUeBT/ex0
ただなあ、どう考えても地方に国立大学があった方がいいよな。なけなしの金を都会の官僚が
どんちゃん騒ぎの飲食費や天下りに使うよりははるかにましな金の使い方。(w
560 :
名無しさん@七周年:2007/05/23(水) 22:24:41 ID:JEr+2zsI0
北東北大とか、山陰大とか、出張費かかりまくりじゃん。
>556
放送大学はだいじょうぶだろw
あと山陰は大学なくなると本気で死活問題なので、自治体が支えるんじゃないか?
562 :
名無しさん@七周年:2007/05/23(水) 22:25:16 ID:61eZptrB0
>>545 > 自民党の支持者=田舎者
すばり小泉が狙っていたのはこの関係を壊す事でしょ。
「国土の均衡ある発展」を名目に、都市の富を地方へ再配分する事を権力の
源泉とし、一票の格差によりそれを固定化し、それにより長期安定政権を樹立
してきた。ただ、そのシステムが破綻をきたしつつあったので、
そのシステムによる利益をもっとも享受してきた田中派の流れをくむ人達を
排除し、都市部でも支持の得られる自民党に変えたいと。
563 :
名無しさん@七周年:2007/05/23(水) 22:25:17 ID:9z+hHNUz0
まあ、国公立を減らすよりは、先に私大助成金を減らして、競争力のないFラン私大をつぶすべきだと思う
564 :
名無しさん@七周年:2007/05/23(水) 22:27:49 ID:FvpO3MCs0
>>561 いや、その自治体がもう破綻寸前(というか、破綻しているか)だから・・・
565 :
名無しさん@七周年:2007/05/23(水) 22:28:27 ID:61eZptrB0
>>558 もちろん、私学助成の大幅減額も既定路線だよ。
566 :
名無しさん@七周年:2007/05/23(水) 22:30:26 ID:JEr+2zsI0
日本の国立大は東京大と京都大だけにすれば良いんじゃない。
あとは私立大でも村立大でも勝手にやってくれと。
>>523 徳島大は文系が弱すぎる。
社会学系の学部が無い。
工学なら、最近は愛媛大の工学部もかなり研究成果出してる。
(タンパク質の合成と人工ダイヤモンドは有名)
法学部→香川大
経済学部→香川大
医学部→徳島大
工学部→徳島大・愛媛大
教育学部→鳴門教育大
文学部→どれか
農学部→どれか(高知大でもいいか)
の学部ごとの分散配置でおk。
568 :
名無しさん@七周年:2007/05/23(水) 22:31:28 ID:FvpO3MCs0
とはいえこのままだと、地方の国立大よりも都市部のFランク大の方が
生き残る確率が高そうだなw
まともに教育や研究をしなくても、とりあえずDQNや留学生をかき集めれば
補助金ももらえて授業料も確保できるだろうし
569 :
名無しさん@七周年:2007/05/23(水) 22:32:40 ID:OjgjgsBmO
教育大ばかり助成減って、
教育改革か。
フーン。
570 :
名無しさん@七周年:2007/05/23(水) 22:35:47 ID:HIT+MP0a0
>>565 減額なんて甘い。
全額カット。
それでも足りないなら裾野を削れ。
まあその段階で日本は終了フラグだけどな。
高等教育もまともに維持できないようでは。
571 :
名無しさん@七周年:2007/05/23(水) 22:36:33 ID:61eZptrB0
そもそも門下は大学間の競争なんか期待してないから。
東大京大宮廷…という序列はいじるつもりはない。
計画としては旧官立・ナンバースクール以上と国策大学(筑波とか)は残すけど、
あとは勝手に潰れろ(地方が残したいならご勝手に)といった感じ。
運営費交付金っていうのは「教育」のための予算なんだけど、
それを「研究」に基づく「科研費配分額」で傾斜するってことは、
大学で教育なんてするな、研究だけしてろ、ってこと。
573 :
名無しさん@七周年:2007/05/23(水) 22:40:18 ID:B+0qgOJI0
日本は人口の割りに大学多すぎだと思うんだけど
他の国はどうなの?
>>573 日本は技術で食っていかないと先進国でいられなくなるような国なんだぞ・・・
研究って言うのは数が物を言うから国公立大学を減らすような政策をとると本気でやばくなる
575 :
名無しさん@七周年:2007/05/23(水) 22:47:07 ID:kMO8d3AT0
>>573 アメリカは多い。
日本とアメリカは世界でも群を抜いて、
大学進学率が高い。
ヨーロッパは1/4以下だったと思う。
蛸足大学が増えそうだな。
かえって経費がかかるのでは?
577 :
名無しさん@七周年:2007/05/23(水) 23:00:09 ID:IDX9uh240
578 :
名無しさん@七周年:2007/05/23(水) 23:08:58 ID:vOP+vdFN0
ま、地方国公立大学もFランみたいなもんだから
潰れてもしょうがないけどな
実際はDQN私大みたいに推薦AOで学生かき集めて
結構酷い状態になってるぞ
>>578 君の頭の中にはS,A,B,Fランク大学しか無いんだろ
580 :
名無しさん@七周年:2007/05/23(水) 23:13:52 ID:FvpO3MCs0
581 :
名無しさん@七周年:2007/05/23(水) 23:17:49 ID:kO96CLYzO
>574
技術大国ドイツは中卒高卒が多いけどな
やっぱ2chの学歴観は極端だね
583 :
名無しさん@七周年:2007/05/23(水) 23:18:59 ID:L3ULg82D0
>>578 日本人DQNならまだしも、北京原人みたいなチャンコロや
糞チョンが大量に入り込んでくるのを見ると、心底いやに
なってくる。チャンコロや糞チョンはヒトモドキの類人猿
なんだから、日本に入るな。なぜ入国時に検疫でひっかから
ないのか理解に苦しむ。
584 :
名無しさん@七周年:2007/05/23(水) 23:19:16 ID:dS/+0FMA0
財務省に大学で飯食ったことのある奴いないだろ
単に大学の通行人だっただけでしょう
585 :
名無しさん@七周年:2007/05/23(水) 23:19:22 ID:yLv7ydzD0
586 :
名無しさん@七周年:2007/05/23(水) 23:19:33 ID:FqlefW7AO
潰しても困ることはないよな。
>>578 Fラン工作員?
底辺国立でもCランク、せめてDランクだぞ。
幾らなんでも同じわけないじゃん。
588 :
名無しさん@七周年:2007/05/23(水) 23:21:17 ID:L3ULg82D0
まあ、私大の教員の給料は旧国立大学の教員の給料より
200万円前後高い。これを減らす方が先だろ。私大は
それで交付金減額を乗り切れ。定年も70歳から65歳に
引き下げるんだな。上智大学のように。
589 :
名無しさん@七周年:2007/05/23(水) 23:21:41 ID:JEr+2zsI0
全入か全入でないか。それだけのちがい。
590 :
名無しさん@七周年:2007/05/23(水) 23:21:45 ID:vOP+vdFN0
>>587 センターで6割もとれりゃ入れる大学がごろごろあるんだから
Fランとかとかわんないだろ?
実際、地方底辺国立より首都圏の私立大学の方が就職はよかったりする
592 :
名無しさん@七周年:2007/05/23(水) 23:26:21 ID:FvpO3MCs0
>>581 だからドイツで技術者が足りないって騒いでるんじゃない。
エンジニア系学生数が10年前の半分になってるらしいよ
ドイツは10歳で進路決定するからその分専門性の高い高卒が生まれるのかもしれないな。
594 :
名無しさん@七周年:2007/05/23(水) 23:30:29 ID:JEr+2zsI0
偏差値70以上 補助金増額
偏差値60 補助金維持
偏差値50 補助金減額
偏差値40 補助金廃止
これが受験生・学生にとって、公平な判断。
難関大でも、さっぱり予算がつかない大学・分野がある。
595 :
名無しさん@七周年:2007/05/23(水) 23:32:35 ID:FvpO3MCs0
>>594 ところで偏差値の定義はもちろん知ってるよね?
これって座長、野依さんだよね?名大の。
教育再生会議もだっけ?
全く使えない提言、結局は引っ込めたというの。
提案者、山谷えりこ、反省しろ。しかし、それを監督できなかった座長にも責任はあるのでないか?
つまり座長は「成果」は生まなかったというわけだ。
要は「競争力」無し。全く「成果」なし。
ここで言う「成果」とは成功例だけだろう。
即刻解任されてしかるべきだ。あるいは返上か。
少なくとも自らの報酬を返上して欲しい。
触媒は作れても、まともな政策は作れないのだろうかね?
あまりにも責任なさ過ぎ。
野依さんは、自らの研究を遂行するに当たり、予算を減らされる大学の研究成果を一瞥もしなかったと言うのか?
失敗・未遂例も含めて。
さもなくば、責任もって後任探して引き下がれと考えるよ。
否定するなら、座長自ら説明なさい。
ドイツを引き合いに出すなよ。
あの国はマイスター制度が整ってるから日本の学校制度とはわけが違う。
母集団は、受験資格がある人すべてかな。
>>594 確かに獣医に多大な補助金が回ってるとは思えないが
そんなこと言ったら医薬学部以外維持減額じゃないか・・・
600 :
名無しさん@七周年:2007/05/23(水) 23:35:00 ID:KA4PdDF+0
国立はもう国に頼っているようじゃダメだ、各大学で開祖を設けて独自の理念を建てよ。
オール私学にしてやりなおしだ。
国からの助成金も、一旦まっさらにしたあと全国の大学で分配し直す。
寄付制度も諸外国並みの柔軟な対応や改変し、財政を立てなおせ。
601 :
名無しさん@七周年:2007/05/23(水) 23:35:13 ID:weoFjN/NO
というか文系学部の分は削れよ
世の中悪くしてるのみんな文系なんだから
いかめしい旧帝大の歴史なんかを持ち出した、それらしいランキングよりも、
予備校の卑近なランキングの方が、受験生や学生の進路希望をいち早く反映しているものだ。
603 :
名無しさん@七周年:2007/05/23(水) 23:38:54 ID:FvpO3MCs0
>>596 教育再生会議の座長は野依さんだけど、
財政制度等審議会の座長は西室泰三(東京証券取引所代表取締役)。野依さんは入ってない。
ってか今は名大の教授じゃないよ。
教育再生会議も財政制度等審議会も、どっちも「諮問機関」だってことわかってる?w
A.受験生が行きたがる大学
B.教員が行きたがる大学
C.政治家が誘致したがる大学
Aを選択するのがベスト、次がBだ。
606 :
名無しさん@七周年:2007/05/23(水) 23:42:30 ID:61eZptrB0
>>596 別に野依が提言したというわけじゃなくて、
門下が門下がやりたい政策を野依の名前を使って権威づけしただけだから。
野依が辞めた所で、門下のいう事をよく聞く権威筋を門下が引張出して
くるだけだから。
607 :
名無しさん@七周年:2007/05/23(水) 23:42:35 ID:R+6rodEfO
俺も地方国立は維持してもいいとは思うが、「優秀だが経済的事情で地元の国立へ」なんて嘘はいい加減止めた方がいい。
例えば金沢大学へ受かるのに地元なので福井大学へ…、東北大学へ行けるのに経済的事情で岩手大学へ…なんてあるわけないでしょ。話を対東京にしてごまかしちゃいけない。
そうして一人暮しするなら何処でも大差ない。
>607
ふつうにありますけど・・・
事情で地元はなれられない人けっこういるんだよ
609 :
???:2007/05/23(水) 23:45:28 ID:ZUeBT/ex0
そうだな。地方の国立をなくしたら、若い人は誰も戻ってこないと思うよ。東京に出たきり。(w
610 :
名無しさん@七周年:2007/05/23(水) 23:45:58 ID:1kgsKrp/0
東大はコストパフォーマンス悪すぎ。
あんだけ金と人間のリソースつぎ込んでる割にはイマイチだ。
京大は中途半端でもっと悪い。
地方大学は予算などの不利な条件の割にはかなりやってる。
理系の話だけど。
>>607 そうか? 地方と都内じゃ家賃からして差があるからな。
福井の大学は無理していけても、都内で寮もいっぱいで無理
なんて場合もありうると思うけどな。一見ちょっとの差でも、
そういうのが無理な家庭ってのはあると思う。やっぱり地方の
経済は厳しい。
東京って家賃だけで月8万超えるんだろ・・・
地方なら大学周辺でも月3万あればそれなりの下宿見つかる
物価も安いし経済的な面影響しまくりだろ・・・
613 :
名無しさん@七周年:2007/05/23(水) 23:48:23 ID:FqlefW7AO
>>593 じゃあ、駅弁は潰し工学部だけ高専として残せばいい。
614 :
名無しさん@七周年:2007/05/23(水) 23:50:46 ID:62VJXJmX0
夜間の授業料半年分14万振り込んでおかなければ!
615 :
名無しさん@七周年:2007/05/23(水) 23:53:04 ID:dS/+0FMA0
現在どの大学でも大学院生の確保が困難になってるのに大学減らしたら大学院成り立たなくなっちゃうよ
そしたら大学全体の活力なくなって
結局日本の活力なくなっちゃうな
教育予算をけちっちゃ国が滅ぶのは自明じゃないかな
ま、文系脳はそう考えないらしいが
>>612 東京では、1.5万円から20万円超まで自由に選べるよ。
>>616 1.5万の下宿が余ってるならネカフェ難民なんて存在しないだろ・・・
618 :
名無しさん@七周年:2007/05/23(水) 23:58:17 ID:vDkoVNAkO
>>612 8万超えるところに住んでる学生なんてほんの一握りだろ。
バイトの給料だってその分高いし、それほど苦労は変わらないもんだよ。
まあ、ずっと田舎で育った人間が急にぽっと都会に行くと、
空気が合わなくてつらいっていうのはわかるけど。
>>615 俺大学生だけど、大学院は今あるのだけで十分だろうと思う。
むしろ多いくらいじゃないだろうか。
大学も多すぎ。高校みたいな大学がごろごろあって、とても高等教育機関とは思えない。
>617
アポート入るには保証人と定収が必要なの。
621 :
名無しさん@七周年:2007/05/23(水) 23:58:46 ID:B+0qgOJI0
知人が東京駅徒歩5分で家賃3万の部屋に住んでる
622 :
名無しさん@七周年:2007/05/23(水) 23:58:52 ID:61eZptrB0
623 :
名無しさん@七周年:2007/05/23(水) 23:59:09 ID:EVA4b6DT0
私学助成金なくせよ
23区内でも、古い4畳半トイレ共同とかだと、1.5万円ぐらいだよ。
こだわらないものには、とことんこだわらないで生きられるのが、東京の強みかな。
やっぱり地方の大学もしっかりさせておかないと、
地方が死んでしまうと思う。地元の高校、地元の大学、
地元企業って道は残しておかないと。
626 :
名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 00:02:33 ID:UNlKZ6Ys0
>>619 大学院が多すぎるのは同意
おかげで博士課程を出ても無職者がゴロゴロ
ま、政府が旧帝の大学院の定員を増やしすぎただけだが・・・
627 :
名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 00:07:24 ID:lOokGSdA0
>>613 高専は山口の事件も起こったし
その制度自体がもう古くなってるじゃないかな・・・
628 :
名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 00:07:43 ID:0MAjoD280
>>623 そういうわけ方があるのがすでにダメだと思うんだよね。
助成金は一本化して全大学で仕切り直すのがいい。配分はその時考えればいいだろう。
まあ、自分は
>>600でオール私学化を提唱しているわけで、片寄っているかもしれんが。
国によるおんぶにだっこの国立大のシステム自体がもう成り立たない時代なんじゃないかな。
>>628 でもさあ、それだと趣味でどどーんと寄付する奴がいる
アメリカの大学なんかと違って、基礎研究が駄目にならない?
金にならない、すぐに実用につならがない、企業にとって役に立たない、
そういう分野が切り捨てられていきそうな。それって、長期的に見ると
学問全体のレベルを下げてまずい気がするんだが。
>629
きっとキヤノンの会長が私財をなげうって寄付してくれるさ
631 :
名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 00:11:28 ID:0atbJKv4O
俺は私立文系の馬鹿だが国立は今より安くしてやれよ…
かっとするのは学校の数 アホ国立はいらね
632 :
名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 00:11:34 ID:UNlKZ6Ys0
>>628 高等教育機関が国におんぶに抱っこじゃない国家はあるの?
アメリカでさえ州立大学があって、高等教育には公的なお金が使われているのに・・・
>>627 高専って大学編入のためにとりあえず行くところだって聞いた
「日本文学」と「英文学」の教員は研究費0円でいい。
これだけでも補助金節約になるだろ。
論理的思考力ゼロ。会議(おしゃべり)好き。文学部のお荷物。
635 :
名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 00:24:17 ID:XPFop/9p0
私立は市場原理に任せておけば、学生の集まらないところから順に解散していく
636 :
名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 00:25:18 ID:yLF8+R2i0
駅弁は公立移管でいい
国が面倒見る必要なし
637 :
名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 00:42:12 ID:8nJ0GLTh0
有名私大群
早慶上智:早稲田、慶応、上智
G.I.May:学習院、国際基督教、明星
MARCH:明治、青山、立教、中央、法政
関関同立:関西、関西学院、同志社、立命館
日東駒専:日本、駒沢、東洋、専修
産近甲龍:京都産業、近畿、甲南、龍谷
>>627>>633 高専卒で大学に編入した俺が来ましたよ
編入のためにとりあえず行くところってのは間違い。まあ中にはそう思って入学する奴もいるだろうし、
編入予備校化してると言われてる高専もある(俺の出身高専もその一つ)。
それでも高専は地元企業や大学と共同研究したりしてるし、学会で発表する学生もいる。
リストラは必要だと思うけど、無意味なものではないと思う
要するに旧帝とそれ以上のレベルの大学だけを残したいわけよ。
特にランクダウンして欲しいのが中位駅弁。ここらへんには目障りなのもあるからね。
岡山大なんて、学部が東大より多いから目の敵にされているという噂も……あくまでも噂だけどねv
最初から結果はわかりきってるクソ再編。
>>639 岡大のwikiなんて初めて見たけどほんと学部多いね
>>409 伝票分割してかえよ
って最近そういうのやりにくくなってんだよなー
642 :
名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 00:46:23 ID:UNlKZ6Ys0
初めから地方潰しという目的のために、あんなアホな試算を出したんだろうな
>>640 俺たちにしたらどうでもいいことだが、東大より優れているものは許せないらしい。
あと、時計台か何かも、京大と東大以外は立ててはいけないらしいv
本当かどうか知らないが、他に時計台がある大学ってあるか?
あと、東大の先生は多いので一人あたりで研究成果を割ると大したことはない。トータルが多いだけ。
644 :
名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 00:51:51 ID:yLF8+R2i0
今度は東大批判か
痴呆人は頭腐ってんなw
645 :
名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 00:56:21 ID:SFkxPG6h0
駅弁は単科大学に改組でおk
646 :
名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 00:57:22 ID:nThPTRvh0
>>642 地方大学を潰す為に、根拠となる数字が欲しかっただけと思われ。
>>643 固定したランクの上で大学を運用するという門下の方針に反するでしょ。
本当に優秀な教員は地方を捨てて東大に来てもらわないと困る。という事。
647 :
名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 00:58:34 ID:UNlKZ6Ys0
一方、少子化&財政難なのに沖縄に大学院大学をつくりたがる財務大臣・・・
648 :
名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 00:59:04 ID:MHm1kBBG0
最初に無理難題をだして
後から出す案を飲ませやすくしようとしてんだろ
>>607 ゴロゴロいるよ、受ける段階で親に地元国立しか受けさせてもらえない受験生。
東大、京大に受かる成績ならまだしも、金沢・広島・熊本・千葉・・・
くらいなら、親も地元国立受けさせたがったり。特に女の子。
後、「都会に出たら戻ってこなくなるから絶対駄目!」
なんて家庭もこれまたゴロゴロある。
家庭の事情ってのはそーゆーもんだ。
650 :
名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 01:08:32 ID:RGlJNdKk0
>>647 それ、利権だから。
沖縄に大学院大学を設立して得をするのは、土建屋と不動産屋と財務大臣の取り巻き連中だけ。
地元住民は大学院大学設立の恩恵は受けられないよ。
財務大臣は汚い男だから、検索してみて。
>>643 岡大のアレは時計台じゃないんだぜ。
もともと防火用の貯水槽として作ってあったものに
殺風景だから時計を置いといたものが始まりなんだぜ。
ちゃんと、最初に監査にきた役人も
『時計は置いてあるけど動いてない』ことを確認したんだからw
別に、東大っぽく時計台ほしいから、とかいう理由で作ったりとかはしてないぜ。
ぜったいだぜ。
筑波大の方が学部多いと思ってたよ 筑波は「学部」じゃないけど
まあ、学部数に文句があるなら、
工学・理学・農学・環境理工が全部まとまって、自然環境理工学部
薬学・医学・歯学が全部まとまって、医歯薬学部
文学・法学・経済・教育がまとまって、人文教育学部
で、3つに圧縮しますた!!
とか、さくっとやりかねないのが岡山大学
655 :
名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 02:16:06 ID:w/lBid2w0
>>634 :名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 00:22:38 ID:Jn357t5P0
「日本文学」と「英文学」の教員は研究費0円でいい。
これだけでも補助金節約になるだろ。
論理的思考力ゼロ。会議(おしゃべり)好き。文学部のお荷物。
まあ、これに文学部のダニ学科、哲学科(自分で創造出来ない訓詁学
なら、在野の学者にやらせておけ)と、バカの巣窟・史学科をくわえ
なきゃ・
あっ、全部無くなるか?
656 :
名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 02:18:49 ID:1Q4zf04a0
筑波を潰せよ。
あれが一番のムダ。
>>591 それを言ってしまえば、地方底辺私立よりも首都圏の国立大学の方が就職はいい。
659 :
名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 02:22:59 ID:w/lBid2w0
>>615 :名無しさん@七周年:2007/05/23(水) 23:53:04 ID:dS/+0FMA0
現在どの大学でも大学院生の確保が困難になってるのに大学減らしたら大学院成り立たなくなっちゃうよ
そしたら大学全体の活力なくなって
大学の活気のために無惨な余剰博士達ができあがったんだが?
でも、海外から
660 :
名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 02:23:38 ID:UbgZwIh3O
>>607 たくさんいるよ。
東大理科3類目指してもいいレベル(全国模試50位以内)でも下宿費用ないし女の子だから名古屋大学医学部とか、東大理科一類も名古屋大学医学部もうかるのに近所の岐阜大学医学部とかにいった女の子いた。
特に最近は国立医学部人気だから、地方国立でも東大京大レベルの難易度だし、都会の有名大学いかない人は多いよ。
アメリカじゃほんの一握りの金持ちの寄付で大学が持ってるだけなのに、
体裁だけアメリカ真似ようとしたらただの金欠大学になるだけじゃん
日本じゃ金持ちの金は教育には行かないのだから無理な話。
662 :
名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 02:30:11 ID:ZDcq5OtRO
>>658 当たり前だ、最近だと首都圏の国立の方が首都圏の難関私大よりいい。
更に言えば、入った後は東大、一橋、京都他の難関国立大学とそれ以外は大卒と高卒の違いがある。
663 :
名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 02:31:28 ID:w/lBid2w0
教育は、研究者の雑用にお一部と考えてきた大部分の日本の大学には、お似合いの末路だな。
結局北大は増えるの減るの?
よくわかんな〜い。
安倍ちゃんって教育問題を重要課題にしてると言っているくせに大学に関しては競争原理を導入?
なんか矛盾しちゃってないかい?
668 :
名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 06:34:04 ID:HZ+Xr+lM0
>>507 全く同意
結局、国公立の交付金の額自体は1兆超えていて総額が減っているわけではない。
旧帝一工などは大幅に増えているとこもある
これに反対するのはただの低学歴だろ
>>490みたいに正義感ぶって言う偽善者みたいのが一番嫌い
自分の都合で反対しているだけなのにさw
>>515 の式には、学生数、教員数が出てこない。
文科省役人の頭の切れがよく表れているではないか。
文科省は自ら、
1000人の教員のほぼ全てが毎年必要十分な科研費を獲得し、いい業績を多数出している小規模大学
10万人の教員を抱える大学でありながら研究業績は全く出ておらず、
たった一人の政治家教員だけが平成18年度に大型研究費を単発で獲得
という2つの大学があった場合は、後者の獲得研究費がが多ければ後者を優遇する
と言っているに等しい。おそらく、すばらしい教育改革になるに違いない。
ちなみに、自分は
>>506の上位に出てくる大学の教員。
「教育」改革と「研究者」の質の向上とを切り分けて考えられず、また、
(役に立つ意見を得られるかどうかとは無関係に)部外者から意見を聞く形をとることで
責任をとらされることを回避しようと必死になっている文科省役人を見ていると
本当にストレスがたまる。
671 :
名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 06:49:30 ID:+L6laJYB0
もう大学自体が滅茶苦茶だからな・・・・
駅弁文系はサヨクの巣窟だし
駅弁理系は人材育成と研究ともに方向性が決まらないし(東大からの島流しが多いため)
旧帝大は研究機関として機能していない
私大はレジャーランドで私大理系はボッタクリ
駅弁はもっと人材育成に真剣に取り組めよ
駅弁が研究機関目指しても意味無いだろに・・・・
せめて人材育成のノウハウ研究にしてくれ
672 :
名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 06:57:10 ID:fTD1LSSS0
卒業生はぐちゃぐちゃ文句言わず母校に寄付しろ
私学は卒業生に寄付求めてきてるぞ
たかり根性顕著にでてるぞ
おまいらは朝鮮人か
673 :
名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 07:21:33 ID:Gl6qD3OlO
674 :
名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 07:30:25 ID:DNIoB4060
大学は潰して、義務教育をやり直す機関を作ったほうがいい
多くの人は小中学校の勉強すらまともにできていない
基礎ができていないのに上に進んでも効率が悪い
675 :
名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 07:58:07 ID:HZ+Xr+lM0
>>669 >>1000人の教員のほぼ全てが毎年必要十分な科研費を獲得し、
>>いい業績を多数出している小規模大学
えっと教員のほぼ全てが毎年必要な科研費獲得しているなら問題ないんじゃね?
多分このタイプの学校は文部科学省は私学でも何とかなると思っているよ
>財務省は教職員数など規模によって大枠が決まる現行の仕組みを改め、
>予算配分でも研究成果など実績を重視する必要性を示している。
>>1にこう書いてあるのだから
大卒多すぎで飽和してるんだからいいじゃん。
一極集中で本来の姿に戻せよ。
677 :
名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 08:06:45 ID:Gqks0Pkt0
>>674 駅弁とかはそういうアホが行く大学ではない。
そういうアホが行くアホ私大の助成金を全額カットすべき。
678 :
名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 08:15:23 ID:UoKXVJCp0
東大はたしかに無駄な教員も沢山いるぞ。駒場の旧教養学部所属の
語学系教員なんて、ろくな論文がないのがごろごろいる。特に語学
文学系がひどい。出来るのも少数居るんだけどね。
679 :
名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 08:25:15 ID:HZ+Xr+lM0
>>676 東大 常に成績一番の人
旧帝 東大に及ばないがトップクラスの人
他 成績普通やちょっと頭の悪い子も
この上位層の子達は無視して全体を底上げすべく授業の質を落とすのか
それともトップ層だけに重点化して、成績悪い子を無視するのか
日本が本当に科学技術立国を目指すなら後者だと思われ
それに大学が多過ぎなんだから国私問わず、
国の補助がなければやっていけないような
体力のない学校はどんどん潰していい
680 :
名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 08:57:36 ID:MoVpbIFY0
>>679 底辺から底上げしていかないとやがて人材は枯渇するだろう
681 :
名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 09:30:05 ID:s5pNyCd10
>>680 そうは言うが今の日本の現実は一流大学に出た人だけや
二世の人、家柄が裕福な人、それくらいの人にしか
チャンスを与えられないような社会になっているからね
角栄が総理やっていた頃の方がよほど
底辺層も不遇は囲ってなかったのでは?
まさに成功した社会主義、国民総中流時代
682 :
名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 09:32:11 ID:c83uv/+J0
>>675 教員・事務員の人件費を支えているのが運営費交付金
>>679 国の補助がなければ東大だって立ち行かない。
683 :
名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 09:46:03 ID:RUcxbb9gO
取りあえず偏差値49以下の大学はカットするべき。
公立って国からの補助金なし?
684 :
名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 09:46:09 ID:g3uUbLx00
ウチの子、持病があるから、一人暮らしは無理。
地元の国立で自宅通学なわけだが、
それでも理系で大学院まで6年間、学費など親が丸抱えなのは結構キツイ。
大学には真面目に通ってるけど、これ以上体力に余力はなく、
バイトしろとも言えず。
学部入学金30万+授業料54万×4=約250万
大学院前期30万+授業料54万×2=約140万
定期代や教科書代など、自宅通学の国立大学でも年間100万ぐらいは必要。
でも、普通のリーマン家庭なら、これぐらいが限度だよ。
年収700万ぐらいの家庭でも手取りは500万そこそこなんだから。
子どもが大学生となると、親もそろそろ老後の心配をしなくちゃいけない。
地方の国立大学がなくなったら、子ども達の進学のチャンスが奪われ、
品性の欠けたDQNの連鎖が拡大してしまう。
教育は本人の為だけではなく、子孫にまで繋がっていく問題なんだ。
685 :
名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 10:05:52 ID:s5pNyCd10
>>682 旧帝は増える側なんだから問題ないぞな
言葉足らずだったが俺が言っているのは、「〜〜教育大」とか
「〜〜芸術大」だのわざわざ国公立である意味すら分からんような学校の事
もちろん私学も、こういうのはどんどん潰れてよい
単科で残っていいのは、医学部を持つ学校に代表される生命科学系や工学系のみで
文科系単科は大した設備投資も掛からないのに、国の補助など必要ない
税金の無駄、それで経営上苦しくなるならどっかに吸収されてしまえ
>>685 医学とそれ以外の屑生命系を一緒にするな。
687 :
名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 10:16:12 ID:s5pNyCd10
>>684 意味が分からん
程度にもよるが持病があったってこっち(東京)来て
勉強している奴なんて一杯居ますが何か?
どの学部か知らんがそんな体力で、
泊まり当たり前の寝袋常備になるような卒研とか本当に出来るの?
自宅通学しか出来ないような持病ですか
そういった特殊な環境の子の為に税金を投入しろと?
随分都合がよろしいのですね
オイラの知り合いが信州大で研究やってるんだが大丈夫かな。
>>685 一橋や藝大がどれだけ日本に貢献したか知らない低学歴か・・・。
690 :
名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 10:25:17 ID:s5pNyCd10
>>689 ゲラw
で、その貢献した実績とやらを何も知らん
低学歴の俺の前で是非披露してみせなさい
691 :
名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 10:27:46 ID:mVL1RtS+0
お願いです!!
金沢大学を 東京大学石川キャンパス にしてください!!!!
>>684 学費の積み立てとかしなかったの?
そういうのも親の勤めじゃん。
なんで、「今の収入」で「今の子どもの学費」を工面してる、自転車操業状態になってるのか
わからない。
あとそんなに金がないなら奨学金も学費免除もあるでしょ。
病気持ちなら健康な人より配慮されるし。
進学や遠方進学を避ける理由に金を挙げる奴はほんと頭悪いと思う
>>688 信大ならマジメに研究やってりゃ大丈夫だろうし、
成果上げれば他の大学やら研究所やらに引っ張られるよ
693 :
名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 10:31:30 ID:BArTbP+O0
>>690自身とその子孫が将来難病で苦しむように全世界が祈っております
馬鹿だな。文型が日本を滅ぼすという例だな。
私学助成金全額カットして国立大学理系定員を5倍にするべき。
695 :
名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 10:40:41 ID:XOuzNj4UO
早慶を滑り止めにする椰子の多い北大、千葉、筑波、金沢、岡山、広島あたりの上位国立も大幅減か…
696 :
名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 10:45:50 ID:w/lBid2w0
イギリスの大学数100
しかも巨大な数の留学生がいる国の話。
日本も国立大は半減で良し。
697 :
名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 10:47:20 ID:MoVpbIFY0
教育学部を出た人間に碌な奴がいないのは同意
698 :
名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 10:50:39 ID:w/lBid2w0
>>670 「部外者から意見を聞く形をとることで
責任をとらされることを回避しようと必死になっている文科省役人を見ていると
本当にストレスがたまる。
所詮あんた方は雇われマダムの身分、文句会ったら財源的にも独立してみたら>
親のすねかじって、親はバカだといってるようなものだよ?
699 :
名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 10:50:49 ID:WzACEfKl0
千葉、金沢、岡山、広島じゃ早慶を滑り止めにできないよ。ごくまれに千葉の理系上位が可能か。
700 :
名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 10:56:16 ID:s5pNyCd10
当然だな。
私学助成金廃止とか言う奴の意味が分からん。
少なくとも定員割れ寸前の駅弁なんて廃止でいい。
国立私立関係なく優秀な大学から助成金を額を上げていく方が国のためだろ。
東大>京大>一橋=東工>地底=早慶 みたいな感じで
>>695 釣り乙
702 :
名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 11:02:28 ID:s5pNyCd10
>>692 禿げ。
今はそういう関連の保険もあるわけだし心配なんてしなくていい
不払いの問題はあるがそれで叩かれたからもう出来ないだろw
奨学金とか避けて金の事言っている奴ってなんかおかしいよね
ただ地方大学を残すために無理矢理作った話にも聞こえてくる
自宅通学しか出来ない、持病あるのに理系で院までわざわざ行かす
卒研は出来ないの? 一体どんな持病なのか聞いてみたいよw
703 :
名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 11:08:01 ID:Gqks0Pkt0
>>701 各県に一つ以上はいるだろ。
国公立の大学の数は、多くない。
アホ私学をなくせばいいんだよ。なんで国公立から先に削ってんのよ。
704 :
名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 11:09:39 ID:6Vxx7tsW0
>>703 そもそも日本にある都道府県の数が多いからこんなことになるんだよな
705 :
名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 11:12:26 ID:s5pNyCd10
>>703 医学部や工学部などは確かに各県に一つずつ要るが「大学」は要らない
研究所にするか、そうでなくても医学部等の理系単科大学にする
706 :
名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 11:14:04 ID:3r+F8v+F0
日本は他国と違ってまともな奨学金制度が
ないんだから国立くらい残せよ。
無償で高等教育が受けられないのって、
日本と発展途上国の2〜3国しかなかったんじゃなかったっけ?
まずクソFランク私大への助成金を全額廃止することから始めろよ
708 :
名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 11:24:20 ID:s5pNyCd10
>>703 私大も勿論潰すだろう
しかし国公立を先に始めたのは君らが邪魔だからだ
邪魔に思っているのは東大を初めとした役人、旧帝連中
彼らが自分達の予算をガッポリ取りたいならどうすればいい?
私学助成金を減らして、自分達の予算を増やそうとすると反発招くし面倒、
3000億じゃそもそも大した額にならん、やはり1兆という予算に目を付ける
「競争原理」の錦の御旗の下に予算編成すればこうなる事は分っていた
旧帝は弱小国公立の反発なんざ屁とも思ってない
709 :
名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 11:28:42 ID:UoKXVJCp0
>>706 無償で高等教育が受けられないのはアメリカもそうだ。
たぶんヨーロッパのことを言っているのだろうが、高等教育の
無償化の代償は超過密化する大学(例:ドイツ)、それから、
それらの無償化(と高福祉)を維持するための移民の受入だ。
どっちがいいのか、考えてみると良い。
>>403 >>429 本当にお子様達の学歴自慢で済むレベルの話じゃないんだけどね。
奨学金なんて借金だし、わざわざ家計別の無駄な出費を支援するなら
そっちの方が無駄だし、密着してきた地元企業もいちいち負担増だし。
明らかな少子化わかってて天下り用に作り続けたFランク私大より先に
何で真っ先に国公立の削減に動くんだか。
>>703 別に全部潰すわけじゃない。
ただ、定員割れかけてるところなんてそれだけ需要がないのだから不必要。
廃止しても近隣地域の国立大学に収容されるだろう。
F私なんて問題外。
「学費免除」は一般のリーマン家庭の場合、受けられない場合が多いです。
自営業者の申告所得の少なさが壁になり、リーマン家庭は「貧乏競争」に
負けてしまい、学費免除が受けられない場合が多いのです。
「奨学金」は教育ローンでしょう。かつては学校の先生になれば免除とか
ありましたが、今では免除はない。
下宿する為に借金をするかどうかは、親が決める問題ではなく、
返済する子どもが決める事ですね。
大学院進学は今の国立理系なら普通の流れだと思います。
子どもがこの春、インターンシップに行ったのですが、
某自動車メーカーさんでは「修士卒が当たり前。学部は人数が足りない時の穴埋め」
と言われたそうです。
713 :
名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 11:55:21 ID:Gqks0Pkt0
>>708 アホ私大の助成金を全額カットした上で、さらにどうしようもないなら国公立に手をつけろ。
国が公教育を削るのは最後の手段だ。
>>711 定員割れしてないなら予算を削る必要もないだろ。
地方自治体の縮小と合わせての処置でしょ
大学だけ同じ規模で残り続けるとかえって悲劇だと思うが
715 :
???:2007/05/24(木) 12:15:18 ID:e8KQh2v30
なんか都会の大学だけ残せみたいな意見があるけど、都会に出て行った若い連中は
田舎に戻ってこないよ。国の均衡ある発展を望んでいるのか、それとも都会集中型の
国を望んでいるのか・・・。安全保障上明らかに都会集中型は危ない。(w
なんで、理工系の勉強するのに都会が必要なんですか?
研究室に篭っちゃうのに、都会で高い家賃払うのってもったいないでしょ。
717 :
名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 12:22:52 ID:OroTQDd90
普通科高校減らして実業高校の復活、復権
その上で大学の数を減らして大学進学率を20〜30%くらいにすればいい
少子高齢化、労働人口の減少、納税額増他
良い影響があると思うんだけど
718 :
???:2007/05/24(木) 12:31:37 ID:e8KQh2v30
高校への進学率は100%近い。つまり、実質上義務教育になっている。次は大学の番に
すべきという考え方がある。しかし、実質上義務教育なら内容が問われないし、実際、小学生
レベルの知性で高校卒業、大学卒業はごろごろいる。(w
720 :
名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 12:35:44 ID:WxGQKYVc0
>>719 宮廷だけでなく、研究職を少しでも考えるなら修士が普通だろ。
二流私大でも50%近くが院に行く。宮廷はほぼ100%。
721 :
名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 12:41:39 ID:RnYyVs4a0
増える大学も結局理工・医学系にほとんど金が行くんだろうな
法経とか金いらねーってことになってるからな
本と教室あれば十分だろみたいな
722 :
同志社:2007/05/24(木) 12:44:46 ID:pU/iWutt0
くず国立は大変ですねw
特に離島・僻地国立w
定員割れw
723 :
???:2007/05/24(木) 12:52:18 ID:e8KQh2v30
地方の過疎化・貧困化は留まるところを知らない。卵が先かニワトリが先か難しいところだが、
地方に若者がいなくなれば、大学は定員割れを起こし、大学がなくなれば、さらに若者がいなく
なり、地方は壊滅状態になる。地方から逃げてきた官僚による地方つぶしは留まるところを
知らない。(w
都会に大地震などの自然災害が起こればそれに対応できる受け皿としての地方はなくなって
いくのだろうか。(w
京田辺市って、僻地だと思います。
725 :
名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 12:58:03 ID:9dr79UH2O
>自営業者の申告所得の少なさが壁になり、リーマン家庭は
>「貧乏競争」に負けてしまい、学費免除が受けられない場合
>が多いのです。
自営業無茶苦茶だからなぁ。
俺が院生のとき、免除申請で前にいた香具師の書類チラッと見たら、
自営業年収200万円、弟が二人いて二人共私立大だから、
授業料払えませんと書類に書いてたなぁ。
絶対に有り得ん!!
726 :
名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 13:03:18 ID:mjN0xtWe0
天文学的財政赤字の影響が様々なところに出ている。
住民サービスの廃止や減額の一環。
夕張市=日本国。
選挙制度が機能しているのだから、国民がバカなだけ。
727 :
名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 13:11:07 ID:OzaVbwySO
技術発展にも就職にも繋がらないレイプ推奨ゴミ大イラネ。実業高校増やしたほうがいい。一部研究職を除き、民間では大卒の知能を必要とはしない。
>>727同意
実業高校の修業年数も増やして欲しい。
ゴミ大潰れるように、センター何点以上ないとゴミ大にも入れない
という制度にしろ。
729 :
???:2007/05/24(木) 13:20:53 ID:e8KQh2v30
俺の推測では人口が100万人いない都市はほとんど危ない。近い未来に
やっていけなくなる。もちろん道州制など県廃止の流れの後を考えて・・・。(w
大学なし、医療施設なし、産業なし、閑古鳥の鳴く観光施設・・・。(w
730 :
名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 13:53:21 ID:7fyEZxKt0
なんでもかんでも東京に集中。
日本は有事の際、とても攻撃しやすいし、
首都圏に大地震でもおこれば一発ですね。
いまの政権にいるやつって、本当は日本人じゃないんじゃないの?
ひたすらこの国の衰退を狙っているとしかおもえない。
改革だ、改革だとさけんで国民の負担を重くしているばかりなのに、
国債発行高はうなぎのぼりだし。
>>13 よくある昔話。国立大学の授業料はただみたいなものだった。海外だと無料のところも多いと思うけど、
そういった国こそ階級社会で庶民からインテリ階級へのルートが残されてるんじゃない?
逆に日本は学歴社会でも階級社会でもなかった。しかし、これからは違うような希瓦斯。
そんな格差社会をやむをえないというのなら幼稚園より高いのはまずいと思う。
>>720 大手のあるメーカ。
25年前だと大卒以上のうち修士は20%だった。今じゃ学部卒は20%だ。修士じゃないと大卒扱いされない。
研究はおろか開発にもいけない。メインストリームに配属されることはない。
733 :
名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 14:17:36 ID:kQ5fPVbG0
地方国立大:経済効果は400億〜700億円 文科省調査
地方国立大学が地元に及ぼす経済効果は400億〜700億円に上ることが文部科学省の調査で分かった。
プロ野球・楽天イーグルス(97億円)よりも4〜7倍の波及効果があり、同省は「地方国立大は、教育だけでなく、経済的にも地域に貢献している」と指摘している。
調査は今年3月、地方国立大の役割を経済的な観点から実証するため、財団法人・日本経済研究所に委託して初めて実施した。
当該県への経済効果は▽山口大667億円(雇用創出数9007人)▽群馬大597億円(同9114人)▽三重大428億円(同6895人)▽弘前大406億円(同6774人)。
鹿児島県での九州新幹線の部分開業(166億円)や九州地方のJ1チーム(24億円)よりも経済効果があるとしている。
国立大をめぐっては、収入の約45%を占める運営費交付金の配分ルール見直しが検討され、研究実績に基づき配分した場合、全国87大学のうち74大学で交付金が減少するという財務省試算がある。
文科省や国立大は地方国立大の統廃合につながると危機感を募らせており、経済効果をアピールしたとみられる。
毎日新聞 2007年5月24日 7時20分
遅刻が無くなる→(中堅層)学費の高い私学に行かざるを得なくなる→ますます少子化
遅刻が無くなる→(下層)大学に行けなくなる→DQN化→犯罪の多発
東大というだけですべてもっていこうとするのは競争とはいいません。
735 :
名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 15:09:16 ID:w/lBid2w0
>>海外だと無料のところも多いと思うけど、そういった国こそ階級社会で庶民
からインテリ階級へのルートが残されてるんじゃない?
もう無料でない国の方がおくなってますがな。
で、無料で移民の子供が進学しても、職はありませんのが現状。
移民とかまだ日本に関係ないな
移民とか許可したら絶対チョンやシナが大量に来るだろうしな
738 :
名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 18:29:57 ID:kQ5fPVbG0
739 :
名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 18:39:49 ID:kQ5fPVbG0
740 :
名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 18:44:10 ID:9NN4is2c0
学歴自慢スレになってるのに100ペソ
741 :
名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 18:55:27 ID:kQ5fPVbG0
100.00 メキシコ・ペソ=1122.72 円
742 :
名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 19:31:16 ID:ynmcYEoH0
>>713 何いってんやら
弱小の国公立が先に狙われたのは、
大して存在意義のない学校にまで予算が大きいからだ
「私学を先に潰せ」というならお上に言えばいい
743 :
名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 19:44:42 ID:Gqks0Pkt0
>>742 大して存在意義がないのはアホ私大の方だろ。
いや大して、どころかまったくない。
それなら
アホ私大の助成金を全額カット→それでもまだ削りたい→国公立の予算カット
せめてこの順番じゃん。
お上に言えばいい、って国公立の予算を削るのも、私大の補助金をカットするのもお上の仕事なんだから、俺の書いたのは当然お上批判に決まってんじゃん、、
744 :
名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 19:45:55 ID:kF2KhuLk0
745 :
名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 19:46:30 ID:1qJLXYNp0
中国人留学生には馬鹿みてーな金出すくせに・・・
746 :
名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 19:47:40 ID:eY+59oO90
駅弁もFランクもイラネ
747 :
名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 19:47:44 ID:kF2KhuLk0
748 :
名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 19:51:40 ID:kF2KhuLk0
749 :
名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 19:52:35 ID:kF2KhuLk0
750 :
名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 19:53:22 ID:kF2KhuLk0
751 :
こんな大学教員を野放しに、、、:2007/05/24(木) 19:53:46 ID:U6flEeN90
309 :助手が研究室のリモートIPと職場のメアドを晒して書き込む内容がコレかw :2005/08/15(月) 17:21:40
ウェデングドレス2003/10/9(木)13:06 - HIRO <
[email protected]> - 202.18.189.168 削除
昨日のウェディングドレスを着た森本さんはとてもきれいでした。
いつか本当に着る日が来るのでしょうか。
早く見たい気もしますが、ちょっと悲しい気もしてしまいます。
http://station.udn.ne.jp/cgi-bin/tomoko/tomokobbs.cgi?log=tomoko 310 :名無しゲノムのクローンさん :2005/08/18(木) 09:39:46
>K府立大学の教員は、非常に厳しい審査を経て全国から採用されていますので、研究業績の水準が高く、
>また人格も優れた人物をそろえています。世界的な研究成果をあげて活躍している教員も多数います。
(;゚д゚)
(つд⊂)ゴシゴシ
_, ._
(;゚ Д゚)
752 :
名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 19:54:52 ID:gGbjzzGB0
これで騒ぐのは大学職員じゃないの
いずれ根無し草になる教員よりも、職員の方が気にしそうな話題
ついでに大学職員ほど厚遇な仕事もあまり無い
754 :
名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 19:59:46 ID:kQ5fPVbG0
ピラミッドの下の方を全部削ろうとするなんて、どこが科学立国なんだよ・・
755 :
名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 20:04:45 ID:ynmcYEoH0
>>743 じゃー俺に言っても意味ないなw
メールでも送れば?
756 :
名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 20:15:04 ID:8rOW/Con0
>>743 なんで?
定員割れ寸前の駅弁なんかより、マーチあたりの方が優秀で意義が有るだろ?
757 :
名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 20:20:53 ID:AVI5QFd/O
>>753 別に恵まれていませんが何か?と関係者が言ってみる。
758 :
名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 20:24:09 ID:gGbjzzGB0
くそ、誰も俺の
>>752のレスに反応してくれないな。
そんなマイナー大学なのにレベルは意外とまともなんだねとか
レスがあるかと思ったのだが・・・。
759 :
名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 20:27:46 ID:bI5zu4xV0
国立つぶす前に私立つぶしたほうがいい。今ある国立は全部残すべき。
私立は早稲田慶応と関西人用に同志社。これだけで十分。
760 :
名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 20:31:24 ID:CJg/UHKF0
入学年齢を下げてしのげばいい・・・
761 :
名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 20:33:53 ID:2uOqiqVo0
文系の私大は全部要らないから潰れてもらうのは当然として、
工学部だけは全区分で大幅に優遇するべき。
762 :
名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 20:33:57 ID:9tJn7D8v0
今は金さえ積めば入学出来る時代だしな
>>756のようなアホなこと言うのは、
基本的に厨房か馬鹿な文系だろ
理工農獣医薬は国立大がしっかりしてもらわないと困る
ところが財務省によると「コストが高い理工系学部も授業料が同じなのは問題だ」ということらしいぞ。
元資料にそう書いてある。
765 :
名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 20:53:34 ID:Gqks0Pkt0
>>755 いや、メールは送らんけど、2ちゃんには書く。
何か問題でも?
>>756 マーチあたりは潰さなくてもいいだろ。っていうか助成金ナシにしても潰れない。
助成金なくして潰れるのはアホ私大だよ。
>>758 そんなマイナー大学なのにレベルは意外とまともなんだねとか
766 :
名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 20:58:10 ID:gGbjzzGB0
京都工芸繊維ってマイナーかな?
なにやってるかよくわからんけど名前だけは結構有名だと思うけど。
769 :
名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 21:08:57 ID:kF2KhuLk0
>>767 ノーベル化学賞受賞者の福井謙一氏が在籍したことがあるから40歳代以上には有名なんじゃないか?
770 :
名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 21:12:32 ID:gGbjzzGB0
>>767 何をやっているかよく分からんというのが問題だな。
京都工業大学に名前を変えるべきなのだろうが・・・。
要はこういう名前に変えても問題ないようなことをやっているのです。
771 :
名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 21:21:59 ID:kQ5fPVbG0
>>757 あそこのショウジョウバエのリソースは日本一じゃないか?とレスを返してあげる
>>770 いまさら変えると一見国立っぽい名前の私立みたいだ。千葉工業大学みたいに
773 :
名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 21:28:46 ID:gGbjzzGB0
>>772 そこが悩みどころなのだろうと思う。
いまさら変えるとやぶへびになってしまうのではという
心配があるのだろう。
774 :
名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 21:30:06 ID:3R3rBMsW0
775 :
名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 21:31:49 ID:Gqks0Pkt0
>>766 知ってるよ。
同級生が行った。俺は神戸。
776 :
名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 21:34:11 ID:gGbjzzGB0
>>774 その計算かなり胡散癖ーんだよな。
文部省も何を考えているのかよく分からんのだが
規模なども考慮にいれて科研費をもらっているレベルが
ほぼ同等なのところでもアップしていたり50パーセント減らされていたりで。
777 :
名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 21:36:39 ID:Gqks0Pkt0
>>775に付け加えて
もうちょっと誠実に答えておくと、俺は大学のレベルとか名前とかに疎い方だったから、高1くらいでちらほら名前を聞き始め、そのときは「なにそれ。」って感じだったな。
まあでもレベルが高いことはすぐに認知した。
文系なので深くは知らないけど。
旧6帝大(東大、京大、阪大、名大、東北、九大)
都内単科大(東工、農工、東外、医科歯科)
工業大(名工、豊橋、長岡、奈良先)
?(神戸、千葉)
779 :
名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 21:41:38 ID:gGbjzzGB0
>>777 まあ関西人である程度の受験を経験していれば
しってはいるだろうが。
まあもっとも、東大京大国公立医学部にしか
眼中にないという連中ならハイレベルすぎて知らない可能性は
あるな(w
780 :
名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 21:50:13 ID:akeiqgBL0
信州大学の繊維学部は英語だとテキスタイル(Textile)でカコ(・∀・)イイ!!
781 :
名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 21:53:25 ID:WPrJhUYNO
必死な私大卒が混じってるな
782 :
名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 21:55:24 ID:kF2KhuLk0
北大が迫害されているのは何故?
いい大学だと思うが。
783 :
名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 21:56:22 ID:OxVVGk1C0
何で自前で稼げる旧帝大の交付金を増やして
稼ぐことはできても稼ぎの少ない大学への交付金を減らすかね・・・
稼げる大学は自前の金でも運営できように。
天下りするなら、旧帝大がいいんだろう。
785 :
名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 22:00:58 ID:6yy9vpAC0
旧帝旧帝言ってるやつのほとんどは私大文系卒
駅弁駅弁言ってるやつのほとんどは私大文系卒
日本人の7割は非大卒
残り3割は大卒な訳だが内訳はほとんどが私大出身
大卒100人集まったら旧帝駅弁卒は12人程度。残り88人は私大卒
786 :
名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 22:29:14 ID:gGbjzzGB0
>>785 意外とみんなたいしたことないんだよな。
就職してからわかったことだが、職場のおっさん連中のガキは
意外なほど地方国立大学にすらいけない。
まあだけど、そんな奴らでもある程度の生活をできるように
政治をコントロールした官僚が優秀だったということなのだろうか。
それとも単に、1ドル360円、加えてソ連という巨大な敵があったが
故にアメリカが極東戦略上日本の発展を後押しせざるを得なかった
ということだろうか?
まあいずれにしてもこれからますます厳しい時代にはなるね。
787 :
名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 22:45:26 ID:PhA7DfHL0
旧帝教員が、駅弁を潰していいと思っているなんて勘違いしたら大間違いだ。
駅弁が無くなったら、自分のところの教え子を、何処に送り込むんだ?
同じく底辺私大が無くなったら、何処に自分の教え子を送り込むんだ?
研究費が増額されても、別の問題が降りかかる。
ボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコ
コボコボコボコボコ 高卒 高卒 高卒 ボコボコボコボコ
ボコボコ 高卒 ∧_∧ ∧_∧∧_∧高卒ボコボコ
ボコボコ∧_∧´・ω・)(´・ω・`)・ω・`∧_∧ボコボコ
ホコボコ(´・ω・)∧_,∧lll ∪)∧_∧・ω・`)ボコボコ
帝京∧_∧ ´・ω∧∪∧(・ω・∧_∧⊂)国士舘
コボコ(´・ω・)≡つ);;)ω(;;(⊂≡(・ω・`)___\ボコボコ
ボコボ(っ つ つ(っ駅弁⊂)⊂=⊂≡ ⊂) \ )ボコ
ボコボコ/∧_∧∧_∧ ∧ ∧_∧∧_∧\ボコボコ
中卒( ( ´・ω)( ´・)( )` )(ω・` ) )専門卒
コボコ(っ つ/ )( ) \ ⊂)ボコボコ
ボコボ/ )`u-u'. バ∪ ̄∪バ`u-u' \ボコボコ
ボコ( / ̄∪ 短卒 短卒 短卒 ∪ ̄\ )ボコボコ
ボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコ
コボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコ
790 :
名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 22:50:59 ID:PhA7DfHL0
旧帝教員が望んでいることは、
駅弁大学や公立大学で、分野が被らない大学をバンバン合併させ、
職員などにかかる共通コストを削減することだ。
それに対して、教員の採用枠は減らされては困る。
自分の教え子を、今までどおり就職させるためには、
大学教員数の縮小は望ましくない。
研究費を削るくらいはいいが、
基盤経費を削ったら、教員数まで減っちまう。
791 :
名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 22:52:11 ID:iablZ9IH0
それは知ってるけど、どういう風の吹き回しかなと思って。
神戸>一橋なんてデータに信憑性があるのかな。
792 :
名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 22:55:39 ID:kQ5fPVbG0
一橋は文系だし。
793 :
名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 22:57:33 ID:iablZ9IH0
>>792 旧商科大に理系があるのは、ムダではないの?
>>759 はいはい、ろくに理念のない国立大は黙っててねw
あと、金儲け専門の私大モナー。
と、毒づいてみたが、実際どうしたもんかな。
まずはオール私大化による仕切り直しで、基礎研は別枠でどうかな。