【社会】大阪府警がネットカフェ全250店立ち入り調査へ 逮捕も辞さず

このエントリーをはてなブックマークに追加
1出世ウホφ ★
少年らがインターネットカフェに寝泊まりしながら犯罪に走るなどのケースが後を絶たないため、
大阪府警は府内の全ネットカフェ約250店に対し、今週中にも、府青少年健全育成条例に
基づく強制的な立ち入り調査を初めて実施することを決めた。ネットカフェへの大規模な
一斉立ち入りは全国でも異例。府警は、非行の温床になりがちな実態を把握し、
深夜に少年を入店させる経営者の逮捕も辞さない姿勢で、悪質店の一掃を図る。

同条例では、ネットカフェの入場時間について、カラオケ店やゲームセンターなどと同様、
16歳未満は午後7時まで、18歳未満は同10時までに制限、
違反した経営者に30万円以下の罰金を科すと定めている。

府警は従来、府公安委員会が委嘱する少年指導委員らと店を巡回、
違反がないか任意で立ち入り調査をしてきた。
しかし、カラオケ店の取り締まりに重点を置いており、
ネットカフェで補導した未成年者は昨年1年間で
12人(喫煙9人、夜間入店3人)。調査を拒む経営者も多いという。

府内では、繁華街で補導した少年が
「家出後、ネットカフェに泊まっていた」と話すケースが目立っている。
他府県でも、犯罪を犯した少年がネットカフェで夜を明かす例が出ていることから、
府警は、少年の補導や経営者らの摘発に乗り出すことにした。

(2007年5月21日 読売新聞)
http://osaka.yomiuri.co.jp/news/20070521p102.htm
2名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 15:28:22 ID:50uaA+En0
  (  ) ジブンヲ
  (  )
  | |

 ヽ('A`)ノ トキハナツ!
  ||
  ノω|


 __[警]
  (  ) ('A`)
  (  )Vノ )
   | |  | |
3:2007/05/21(月) 15:28:38 ID:50uaA+En0
何でもないですぅ
     /  /               l     \ ヘ ヽ   \
   /   /             /   l       \ }     \
\/./   /  /        / /   ∧   、    ヽl      \
./ /    /  /         / //  ∧ i.   i     ',      /
l i    i  /       ///./  / ', i   i     i    /
| ハ    .ト L___ ェニ ァ/ 人 /   ヽ i  _l     |  /
i い    | ィー‐,ニニ三/   / / ーェ、___,>r '´ | i   i |/
. V∧   |∧/ /フr::。}ヽ ./´   "^,rこニ;;、`ヽェi i   i |
 ∧ i.ヽ  lレ'  {::リー'::ソ  "      {rイ::::゚リ } // /   /ハ 
./  {\  iト、 ,〃ー―    ,      ヾこ.゙ソ  / /   // .|
'    } \ i ヽ""       `     ` ー‐" /イ   .イ /  l   
    ヽ  ト、     ,へ、___,,   〃/ /  ///  i  l   今日もまた、2ちゃんで2ゲットして殴られる仕事が始まるですぅ
.    r‐|i  i.>、.   /:::::"   ゛"::::::ヽ    / / /   i  l  
   _,.レ┴ニ ~ \   {::        :::}  イ 「___ ノ‐┐  i. l
  / /  / >、  } ` 、 ̄ `' ー ―‐ '´ .イイ^ヽ  `ト- {.   i l
. / / /  /  _.>、{    `;- _ _, -‐ ' ´, へ ヽ \ | 〈 ヽ  i l
" i    '  ´  }  /二コ T_\   |   `     } .〉 ',  i l
  i       イ'レ'´/  /「H. \\  }       ./ ./   }  i l
4名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 15:29:34 ID:u1XTP3L60
>>3
               , -‐' ´  __, -―‐ 、 r‐,―` ‐、
               /   , - '     ̄/!\ ̄  \_
            /   /、!∠ _, - ´ ̄ ̄ ̄ ̄`´ヽー、_フ
          _/   / /!`イ   /         ヽ \
        / \! //  ,/     /             |   ヽ
           ̄`<,ト/ _、i/      /       / ,./ / /l!   ト、    -‐''´'´
            / ,) /!!   , /    / / / / ,__-‐'''´-‐'''-‐''´     
            ! l!   |     | f --,ノ_-γ--''´ ̄   / /       
            li    l     | !(◎弋       / // /   ` 
             //li    !    |リ ゞノ"}        l l |  |  
          / //!   \,  ! //ノ"}|         l   | 丶  
          / / ! liヽ│/ lト、 \  '|         ,. -'´  \'  
          / / l li ‐┼‐ li \`ー`//)      /   :∠ミーニ丶、 |`! !' ,/
         !/   |イ!/│ヽ.l! | \  \丶、__ ../ ̄>-'⌒ー‐r;┬' ∠ミーニ
          !! / ∧!    liノ!   `  、__, イ_ /:| │ |
          i' /:| ! リ   / ` 、_,. -―'´ ̄V /ヽ/ ::| │ |
         //:::| j:/   リ三f::::f三ヽ   / ,,/ヽr、!  |  |
        //rーfく   /!/イ!!l::\ \ヽ!  / r ' / フ |
5名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 15:30:43 ID:ZAlmk5m00
ネットカフェ難民一網打尽
ついにホームレスだな
大爆笑うううううううううう
6名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 15:30:46 ID:XqHuozTU0
大阪の警察って他にやる事あんじゃねーの。とか思った。
7名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 15:31:07 ID:SifjLL5n0
>>1
ペッパーランチも立ち入り調査しろよ 大阪府警w 飲食店店長&店員が、営業中の店内で拉致監禁強盗強姦だぜ!
8名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 15:31:13 ID:78uEROUW0
ま た 大 阪 か
9名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 15:31:59 ID:ldYFnZByO
あ、誰か来た。
これで最期のカキコかも…
10名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 15:32:11 ID:DXzdvUo10
>経営者らの摘発
これは酷だな
11名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 15:32:20 ID:WvFVWNpo0
吉本興業への捜査は、まだですか?
12名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 15:32:35 ID:SYJlngu20
>>6
自分に都合の悪いことは全部、他にやること〜で片付けるアホ。
13名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 15:32:35 ID:lmqM1FM60
パチンコ屋のほうが犯罪者率高そうな気がするんだが
14名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 15:32:40 ID:u1XTP3L60
2ゲット厨は●持ちかな
通報したら焼いてくれたりして
15名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 15:32:55 ID:WWvUAwkFO
ペッパーの共犯者を挙げるためじゃないか
16名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 15:32:58 ID:LbMJplaI0
ネカフェ難民はガキじゃねーだろw
17名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 15:32:59 ID:6O1zPGzZ0








  仲 間 を 殺 さ れ て 「 あ り が と う 」 と 言 う 日 本 の 警 察 www
18名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 15:33:10 ID:VHKGQuE20
満喫に子供なんてくるのか
どこも20歳以上にすればいいのに
あと身分証提示
19名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 15:33:19 ID:eeirk0Sw0
ネカフェ難民は赤化してるからな
ことごとく逮捕しろ
20名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 15:33:26 ID:l4V3SKok0
ネットカフェは廃止すべきだろ
大阪府警GJ
21名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 15:34:11 ID:YRximBSM0
18歳未満の奴とそうでない奴の書き込みがわかるスレだな
22名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 15:34:13 ID:dxBHpiRk0
>3
手動でやってんのか・・・
23名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 15:34:34 ID:Kd2OWY1k0
18歳以上の国民にIDカード発行すりゃ良いよ。
外国人には新外国人登録証を発行。
平等に両方から指紋とDNA採取してさ。
24名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 15:34:48 ID:JENFl6TpO
ぼくの居場所が・・・
ぼくの唯一の居場所がぁ〜!!
25名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 15:35:11 ID:KbOCllCz0
マン喫やネカフェチェーンは在日経営が多いから、
府警の捜査も適当なところでとまると思うよ。

ちなみにおいらは東京人だが、家から一番近い
マン喫は朝鮮韓国マンセー漫画ばかり目立つところにおいてある。
嫌韓流はおいてない。
なにより、SAPIOがおいてない。
26名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 15:35:24 ID:+6eLSN3+0
やること自体はいいとして
先にバラしちゃうのはどうなんだろうか
27名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 15:35:34 ID:+4K2UMho0
ネカフェ難民にとっては、
お金かかるネカフェより、ただで入れる刑務所の方がいいかもねw
28名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 15:35:39 ID:oO1uVyPn0
ペッ○ーラ○チ立ち入り調査へ 逮捕も辞さず

じゃねーんだよな
29名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 15:35:59 ID:AtLHVnBR0
ネカフェ難民って生きる価値ないよね〜
30名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 15:36:01 ID:50uaA+En0
>>22
ヒント:クリップボード上のデータをロボが
31名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 15:36:28 ID:LHy+yagDO
今更だな。
32名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 15:36:46 ID:u1XTP3L60
短期間に連投ってことは●だろ
33名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 15:37:49 ID:JKUclpD70
落ち着けよネカフェ難民
未成年の摘発だぞ
34名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 15:37:51 ID:YY37XxuPO
(´∀`)
35名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 15:38:00 ID:8tqr2TpN0
2ちゃんじゃ叩かれてるけど
こういう人たちに仕事を与えてる
グッドとかフルキャストっていい会社なんだよな
36名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 15:38:43 ID:BwYydynp0
深夜に出ていって昼間寝てりゃいいじゃねえか。
捕まる奴バカ?
37名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 15:39:00 ID:+ZDKr5yL0
さすがは我が大阪。
徹底的に取締りして下さい。応援しています。
38名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 15:39:03 ID:FbUCczTf0
市橋がいるとでも思ってるのか
39名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 15:39:32 ID:2/hWn6i30
でもネカフェがなきゃ路上だろ?
よけい治安悪くなるじゃん
40名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 15:39:43 ID:RRjbzW2Z0
オープン以外禁止にすればいいよ
41名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 15:39:48 ID:rVjFuu4E0
是非、保険会社も摘発してください。

生保各社:架空契約や名義借り 不払い調査で多数判明
http://www.mainichi-msn.co.jp/keizai/wadai/news/20070521k0000e020077000c.html

生命保険各社による不払い調査の過程で、営業職員が知人の名前を使う名義借り契約や、
実在しない人物の契約を作り上げる架空契約など不正契約が多数見つかったことが21日、分かった。

最大手の日本生命では、01年4月〜06年3月の期間を対象に、契約者に解約返戻金などが
支払われていない約75万件を調査したところ、「営業職員に頼まれて名前を貸した」など
実体のない契約事例が確認された。同様の不正行為は他の生保でも見つかっており、
金融庁は事実関係を確認したうえで行政処分を行う見通しだ。

名義借り契約や架空契約は、保険料の立て替えなどを禁じた保険業法に違反する。
関係者によると、営業職員がノルマ達成や成績を水増しするため、知り合いから名義を借り、
自腹で保険料を支払う事例などがあったという。以前から常態化しており、
「1000件に1件の割合で発生していた」(大手生保)とされるが、保険料の支払いが
滞るなどしなければ発覚しにくいうえ、解約・失効した場合の返金手続きを熱心に
行っていなかったことから、正確な実態は把握されていなかった。

しかし、今回の一斉不払い調査で、解約・失効した契約者を追跡調査した結果、
不正契約が相次いで確認されたという。
42名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 15:40:25 ID:Chdl/Z3i0
面倒くさいから、16歳未満の午後7時以降の外出を禁止すればいいんだよ。
43名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 15:40:29 ID:apkeuPzC0
ネカフェ以外にもたくさんありそうだけど?
44名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 15:40:30 ID:FxBdgfrE0
未成年といえど、みんな学校に通ってるわけじゃないしな。

未成年もネカフェ難民だよ。悪ければホームレス行きだ。
45名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 15:40:41 ID:go8Gd4eI0
>>36
つ ナイトパック

昼間は通常料金だからな
46名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 15:41:18 ID:HxjUtQYT0
確かに未成年の寝泊りは問題だな
47名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 15:41:46 ID:rKeTLfK30
強き(大林&ペパラン)を助け、弱きを挫く!
48名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 15:42:27 ID:BwYydynp0
>>45
なんだ、俺がバカだったのか。
49名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 15:42:33 ID:xtIUICVO0
メットインにガキ入れるアホ親もいることだし
パチンコ屋も取り締まれ
50名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 15:42:40 ID:du5SboCu0
身分証明書提出するんでしょ? 違反してたの?
51名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 15:42:41 ID:dpYBhSyz0
淀川の河原の拡張工事もやっておけよ。
52名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 15:42:43 ID:2/hWn6i30
ネカフェって名前やめて夜の避難所にしたらいいんだよ
未成年は保護してますってことで
53名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 15:42:46 ID:+Z/GKsnpO
おおさかって対外的にはこういう事言うけど
実際にはやらないんだよね?
54名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 15:44:14 ID:hzghupef0
ニートポストで救える命がある! とか言えばいいだろ
55名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 15:44:16 ID:0c1YAuHG0
ペッパーランチ先に解決しろよ
56名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 15:44:45 ID:A2fZNYeg0
その前に俺の地元に
ネットカフェ作ってくれ
57名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 15:45:00 ID:0Eh3ZRPc0
>>26
仕事が減っていいじゃないか。
それよか893どうにかしろよ無能連中が
58名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 15:46:09 ID:gKRu4dt30
また大阪府警の弱いものいじめかよ
こんなくだらねえことで税金使ってないで
ヤクザの事務所の一斉立ち入りしろよ
お前らにはそんな度胸ないかあーwww
59名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 15:46:40 ID:12nCnwhSO
で、ガサに来た捜査官が個室にひきこもるオチなんだろ。
60名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 15:48:06 ID:go8Gd4eI0
っていうかね、中高生のヤリ場になっている漫画喫茶もあるからなぁw
ペア席8割フラット席のみ、漫画は申し訳程度に1000冊程度ってまじびびったわ
61名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 15:48:19 ID:pBCzyf020
それよりも大阪を塀で囲って刑務所したほうが、てっとり早いと思うが。
62名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 15:48:25 ID:HAy+dJpG0
高卒も未成年なんだよな・・・。
ネカフェ難民の奴と、区別付くのだろうか・・・。
ネカフェ居るだけで、補導や実家に強制送還したりとやる気か?
駐禁取り締まりを、民間に委託して、よっぽど暇なんですね・・。

あっ、罰金目的の新たな収入源確保か・・・
63名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 15:48:44 ID:IBzmruzj0
1500円で夜中10時間居れるもんなー
夜露をしのぐ便利な場所が出来たよホント
64名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 15:48:58 ID:6jsbqaJ/0
パチンコ同様にマン喫やネカフェチェーンも在日経営が多いけど、
警察へのみかじめ金が少ないから叩かれるんだな

むしろ、犯罪者を直接出しているのはパチンコなのにねw
65名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 15:49:07 ID:sYSo5IAH0
ダニ都市大阪と周辺、日本のお荷物政令都市
66名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 15:52:19 ID:Xu67NvwI0
最近>>3みたいな事やってるの
明らかにローゼンアンチだよな

>>25
どこなのか晒してくれ

>>36
深夜料金だと安いんじゃないっけ?
67名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 15:53:40 ID:LhfMFm9KO
>60
アホにセックスさせといて、店側は盗撮ビデオで大儲けだろうね。
68名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 15:54:20 ID:EoCmBWoYO
>ネットカフェで補導した未成年者は昨年1年間で12人(喫煙9人、夜間入店3人)。
意気込んでいる割に、成果でてないよねW
少年犯罪の加害者の出身を調べたら、何処を重点的に捜査すれば良いか判るのでは?
大阪って、唯一日本で深夜歩けない所らしいね。
69名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 15:54:31 ID:oXbNbMEQ0
名古屋のネカフェも悪質なのが多いぞ
個室状態にできる小部屋が厨房のラブホになってる
それをのぞき見できるようにしてるからエロオヤジが集まってる
70名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 15:54:51 ID:R7XrQpvO0
>>60
昼寝してる横のブースで始められたときはさすがに起きたw
71名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 15:55:13 ID:bOvj+Wwe0
大阪府警は他にやるべきことがあるだろうに。

例えばペッパーの共犯者逮捕とか
72名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 15:55:37 ID:pK6KuKkA0
>>61
夢洲とか関空第二期工事のあたり、ちょうどいいんじゃないかな。
73名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 15:55:56 ID:bcNxQ8bN0
未成年利用者とその親に重い罰金を科した方がいいんじゃねえの
74名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 15:55:56 ID:gKRu4dt30
大阪が犯罪の温床になっている元凶は
ヤクザ童話在日と癒着しまくる大阪府警の体質じゃねえか
もはやギャグだなwww

悪党どもだけがのさばる魔都OSAKAあぁこの世は地獄也
75名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 15:55:59 ID:Avcyf1yA0
>>62
未成年の補導は単なる建前で、実質はネカフェ難民の情報収集がメインだよ
犯罪予備軍だからなぁ
76名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 15:56:45 ID:OKVY9AWK0
>>68
ひき肉にされちゃうからな
77名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 15:57:58 ID:KrbUTnmf0

 パチンコにはまったく厳しくならないのだなぁ。
78名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 15:58:18 ID:37LkSoe+O
ラブホがわりに使ってた奴、正直に挙手…

79名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 15:58:35 ID:XfVvKfuh0
「ニートポスト」はマジで話題性あっていいかもしんない。
もう食いっぱぐれてて、でもキツい仕事へは何となく足が向かないガキを
強制労働所に運ぶのにはうってつけかも。
80名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 15:58:57 ID:hiey9NOq0
使ったことないけど

ネットカフェって夜泊まりで利用したらいくらかかるの??
81名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 15:59:07 ID:jQD7w6fP0
12人(喫煙9・・・)
12人(喫煙9・・・)
12人(喫煙9・・・)

喫煙率75l。

82名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 15:59:25 ID:dxE1LUZm0
よくわからんけど、最近ワーキングプアでネカフェが家になってる若者多いってニュースあんじゃん?
あれって高卒以上ばっかなの?
中卒で即ネカフェ生活になる奴っていないのかな。

もしいたらそゆ人ってどこで寝泊りしてるの?
8325:2007/05/21(月) 15:59:45 ID:KbOCllCz0
>>66

ゆ○遊○間
漫画のかたよりはおいらの近所の店舗だけかもしれないが、、、。
84名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 16:01:46 ID:+NbX6yqNO
東京でもやって下さい!違法な店舗が多いです。
85名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 16:02:33 ID:6GIaJQMg0
250しかないとは到底思えないんだが
認可制度みたいなのがあるのか?
86名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 16:02:37 ID:jzplzAglO
87名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 16:02:56 ID:tv5zYhoZ0

おぃおぃこれから夏だぞ

こういうのはクソ寒い真冬にやるもんだ
88名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 16:02:58 ID:UkIrBYWn0
だから事前公表したら意味無いだろw
89名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 16:03:16 ID:uBypQqjW0
俺いまネカフェなんだけど金なくて帰るに帰れない

ってやつ昔いたよな
90名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 16:03:31 ID:7BfHGQmw0
今晩利用しようと思ってたのになあ
オッサンだから無問題だろうけど、なんとなく警官みたら、なんだかなあって気分になるだろうな
91名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 16:03:31 ID:qONUqyREO
よーしパパ明日からネカフェで寝泊まりしちゃうぞー
92名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 16:04:12 ID:YRximBSM0
>>88
事前公表は防止になるじゃん
93名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 16:04:43 ID:nrjZoAL30
>>88
いや、逮捕するのが目的じゃないんじゃww
94名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 16:04:47 ID:Avcyf1yA0
>>82
2000円程度の安宿とかサウナとかだろうな
日雇い労働者御用達の素泊まり宿みたいなのは元々あった
口コミで外国人バックパッカーの間で広まったりしたんだよな、日本人は逆にあまり知らなかったりする
最近突然こういう若者の絶対数が増えたような報道されてるけど、以前は上記のような
所に泊まってた連中がそっちから移動してきただけ
95名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 16:05:06 ID:MD3ga6nP0
ホロン部大量捕獲の予感w
96名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 16:05:51 ID:Fx4rXIjB0
>>82
家出少女とかと同じ様な寝泊まりの仕方だろ

夜になると家出少女は寝泊まりする場所探すのに
とある地点に集まってくる。
そして声掛けて連れ帰る男が多いそんな寝泊まりの仕方。
男はその逆があるんじゃねーの?
俺は逆パターンは経験無いからしらねえwww
97名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 16:09:26 ID:2/hWn6i30
夜は働いたりコンビニ回る
昼は環状線で昼寝

ってのを昔してた奴は知ってる
98名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 16:11:03 ID:4zM2K/bhO
マスター、バーボン‥
あれ?
99名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 16:12:15 ID:acqjmnUP0
身分証持ってなかったら、どうやって調べるんだろ?
100名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 16:12:15 ID:7BfHGQmw0
まあロッカーに荷物預けてネカフェで一夜過ごす金あれば、ドヤ街のがマシなんだけどね
冷暖房付で安くて1500円くらいで連泊できるのに
101名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 16:17:11 ID:QdRR+Ima0
マグドナルドに移るだけ
102名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 16:17:19 ID:lawEzbi9O
泊まるとこが無くてネカフェに来てるんだから、別にPCとかドリンクサービスやる必要なくね
一畳くらいの壁で仕切った寝床を時間貸しすれば良いだけだろw
103名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 16:20:55 ID:QdRR+Ima0
そんなに犯罪者捕まえたいなら朝鮮総連にでもいけよ
104名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 16:22:15 ID:1kccRlSf0
無法地帯ネットカフェ
昔のカラオケ店のようだ
105名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 16:24:11 ID:Fx4rXIjB0
>>99
身分証無くても未成年か否かを判断するのは業務上の義務違反で
ネカフェ側を書類送検ぐらいは可能だろ。

ネカフェに入る時に会員証作るだろ。
その時身分証明書提示ってのがある。
未成年の場合は保護者の同意書というのをもってこいっていう
風に建て前上規約として書いてある。
客側が俺は18以上で身分証明書無いだけだとごり押ししない限りは
店側に責任がある。
実際には建前上であるため未成年であっても同意書無しに会員証を
作っている店舗がほとんどだがwww
106名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 16:25:03 ID:L+oID2uzO
ちゃんと国籍も見てね
107名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 16:25:48 ID:7BfHGQmw0
>>105
会員制度ない漫画喫茶もあるわけで
108名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 16:26:29 ID:NRfeJiATO
つまり
ネットカフェ難民減らすための追い出し

平成の刀狩りか

109名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 16:27:18 ID:DEsBu+VS0
110名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 16:27:34 ID:DxunBDkw0
ネカフェとは言わず「ネットもでき最低限の娯楽や軽食も用意してあるカプセルホテル」
ってことにしてしまえば摘発をまぬがれることができるんじゃね?
111名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 16:28:13 ID:bb+gMY/60
ネットカフェは全て会員制にしてもらいたいよね。
ネットと同じだよ、身元割れてりゃ下手打たないんだから。
112名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 16:28:21 ID:50uaA+En0
113名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 16:28:38 ID:pbpmWwUW0
>>108
減ってる隙に実態調査する悪寒。
114名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 16:28:58 ID:E3nKxpaw0
むしろネカフェに居る間はカレーに××入れたりできないから安心
115名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 16:29:39 ID:+bcbU0DS0
こういうのって抜き打ちだから意味があるんじゃね?
116名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 16:30:28 ID:QShgiPCs0
>>108
そんなつもりなんて毛頭無いし目的はあくまでも
ネットカフェを隠れ蓑とする犯罪者の摘発でしょ。
117名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 16:31:08 ID:d1JtVYqfO
ネカフェから追い出されたら尚更外で恐喝とかしそうだが…
118名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 16:31:43 ID:GAkt6/g70
外で恐喝するような度胸もないでしょ
119名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 16:32:33 ID:0O1ejxmZ0
ついに弾圧が始まったか。
120名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 16:33:09 ID:2AV7Fv750
謝罪という名の「ゆすり、たかり」に屈する日本人。恩を仇で返す朝鮮人。
戦後の自虐的な反日義務教育と、マスコミによる左翼思想的偏向報道に騙されてませんか?

「強制連行」という神話
1.そもそも「強制連行」という言葉も政策もなく、戦後に模造されたプロパガンダである
  ことを知ってますか?
2.在日コリアンは強制的に連行されたのではなく、職業の募集にあるいは教育を受け
  るなどの為に、自らの意志で日本に渡航又は密航したということを知っていますか?
3.日本内地では、戦前(昭和14年)〜終戦直前(昭和20年)までに約100万人の朝
  鮮人が増加したとされ、その100万人のうち70万人は自らの意思で日本に職を求
  めてきた者と、その間の出生によるもので、残りの30万人はほとんどが工鉱業、土
  木事業の募集に応じてきた者であるとされることを知ってますか?

4.日韓併合により日本は朝鮮半島への莫大な資金を投入し、朝鮮半島の農業の生産
  性を上げ、教育制度を充実させ、工業施設を建設し、道路・鉄道・港湾・電力などイン
  フラを整備し朝鮮半島の近代化の基礎を築いたことを知ってますか?

5.一部の左翼者が主張する「強制連行」とはいわゆる「徴用」のことであり、国民徴用
  令という法律適用に基づいた当時の「日本国民の義務」であり、当時の朝鮮人は日
  本の国民であったから当然の義務であることを知ってますか?
6.また、「徴用」された数も日本の配慮により純日本人徴用者に比べごくごく少数である
  ことを知ってますか?
7.仮に「徴用 」を「強制連行」とするならば、純日本人徴用者も全て国に強制連行され
  たことになり全く馬鹿げた論理であることを知ってますか?

8.終戦直後日本にいた200万人の朝鮮人のうち終戦後、昭和20年8月から翌年3月
  まで、希望者が政府の配給、個別引揚げで合計140万が帰還するなどして、終戦時
  までに在日していたもののうち約75%が帰還していることを知ってますか?
9.また後の昭和25年(1950年)からの朝鮮戦争を逃れるため日本に流入した難民は
  何十万人ともいわれることを知ってますか?

 つづきは「ビラのHP」「パクリ大国 南朝鮮」にて
121名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 16:35:15 ID:lawEzbi9O
>>110
ホテルとなると資格や許認可が必要になるんじゃないか
簡易アパートとか下宿って形式が一番やりやすいのではないか
まあ、日本全国に山谷みたいなドヤ街ができるのは時間の問題だな
122名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 16:35:21 ID:25hi2ZxU0
最近行ってないからわからんがネカフェって場所によって身分証提示有無が違う?
都心のネカフェだととくに提示義務全然なかったが
地元のネカフェ行ったら提示必須で驚いた
最近は全部そうなってるのかね?お子様が入らないように提示必須にしたほうがいいと思うが
123名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 16:38:27 ID:Fx4rXIjB0
>>107
それ漫画喫茶だろ、ネットカフェじゃないっしょ
ネットカフェは大抵最初会員証作らないと入れないってなってるお?
ネットカフェで会員証作らない店があるなら是非教えて下さい
俺は知らねえ

漫画喫茶とネットカフェは細分化して厳密に言えば別物であるw
124名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 16:40:01 ID:bEJnE/kc0
今度はネカフェからみかじめ料ですか
125名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 16:41:14 ID:7BfHGQmw0
>>123
普通にネット席もあるぞw
なんにせよ24時間営業だし実質同じことだよ
126名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 16:42:02 ID:O00Ydgd00
>>123
かなりあるよ
マジかよって思った。
127名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 16:42:04 ID:8T6FOg9HO
ネットカフェ難民とやらの正体=単なるワケあり人間や家出厨
128名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 16:44:01 ID:lawEzbi9O
>>123
漫喫とネカフェと簡易宿泊施設、これはキッチリとした仕切り直しが必要だろうな
業界から見ても社会的に見ても、漫画もネットも食事もシャワーも寝床もあるという、オールインワンな発想は破綻し始めている
129名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 16:44:45 ID:7BfHGQmw0
てか、なんでネカフェで難民するかなー?
ドヤ街だと三畳個室だし風呂もあるのに
130名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 16:45:05 ID:JzFhfYkmO
>>123
〇ンボーとかそうだったけど
131名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 16:45:17 ID:V4eyafbZO
もう無職の20代は保健所で始末すれば良いでしょ?
132名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 16:45:29 ID:bEJnE/kc0
三畳個室シャワー付きのネカフェもある
133名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 16:45:35 ID:Y+CqxBlk0
ネットカフェ難民をいじめないであげて
134名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 16:45:39 ID:Fx4rXIjB0
>>125
>>126
そうかあるのか。ありがと
>>107スマソ
135名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 16:46:08 ID:g2+iLaLGO
ネカフェ難民が非行ねえ

典型的な警察の弱い者いじめじゃんねw
ペッパーランチでも立ち入り検査してみろよ
136名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 16:47:12 ID:kcNGhOBPO
>>123
都内にいっぱいあるぞ
137名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 16:47:16 ID:O00Ydgd00
>>130
そこは低照度すぎるし仕切りが大きい。
S○Xできそう
138名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 16:48:22 ID:ST7k+7r/0
本当に寝るだけの狭い場所貸しって都心とかに無いものなの?
(料金が漫画喫茶なみならいいってことだよね?)

ニーズがあるってことはわかってるんだから、
誰かやりそうなもんなのに・・
139名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 16:48:50 ID:jfn9KpmF0
>>119
そんなことない。
140名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 16:49:51 ID:7BfHGQmw0
>>138
俺はいったことないけど、格安ドミトリーなんてあるはずだよ、東京は
141名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 16:50:14 ID:3JS+KmoS0
前もって言っちゃったら、しばらく神戸とか京都とか大阪府外の
ネットカフェに移住するんじゃね?
142名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 16:50:30 ID:KCYDP+3y0
ついにきたか
うーんとことん日本人いじめだな

ぽまいらも在日朝鮮人のようにあくどく悪辣に生きないと
日本じゃ尊敬されないぞ
日本はやくざさんが一番偉いんだよ
なんたって、警官殺しのやくざに対して
200人の警察官が一斉に土下座する国なんだからネ
143名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 16:53:05 ID:vpIWAuhg0
西成行けよ。2000円も出せば
清潔なベットとネット環境ぐらいなら提供されるぞ。
長期ならさらに割安になるし、異文化交流まで出来るぞ
144名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 16:53:57 ID:tKpczH2QO
発展場泊まればいいのに。千円くらいで停まれて抜いてもらえるなんて最高
145名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 16:54:49 ID:vfbfdEHhO
16歳以下7時まで〜〜
とかって、俺の時代はゲーセンだったけどな。
146名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 16:55:41 ID:7BfHGQmw0
>>143
最近は普通に欧米人の滞在者もいるよな
10年前に比べ、えらく小奇麗に
147名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 16:56:18 ID:RKLUprYr0

少年の補導を名目に
ネカフェ難民の個人情報を押さえる
ってわけだな。

おまえらオワタww
148名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 16:56:41 ID:N6SnXe/2O
立ち入るのはネットカフェじゃなくて、ペッパーチキンだろ?
149名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 16:57:34 ID:MAO5GedY0
ヤクザには弱気で
社会的弱者には強気な警察
150名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 16:57:42 ID:7BfHGQmw0
151名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 17:06:16 ID:ApJ1b6TcO
貧乏人が屋根の有る所で寝ようとするな。俺は昔金無いときバス停で寝てたぞ。そこから這い上がって今の俺がある。そして今では不自由なく暮らしてる。貧乏人よ這い上がれ。這い上がって来い。








ちなみに俺年収200万な。
152名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 17:10:03 ID:50uaA+En0
>>151
ウォン?
153名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 17:10:20 ID:XrHKgpFv0
犯罪はまずいよな
154名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 17:12:22 ID:7BfHGQmw0
>>151
それ何て空き巣プレイ?
155名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 17:17:40 ID:nZLz/+vE0
そんな小物は後回しでいいから、先にヤクザ・パチを解体しろ
156名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 17:32:20 ID:dNe/Te/1O
ネカフェ難民はそのうちICタグを打ち込まれて行動トレースされかねないな(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
157名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 17:34:48 ID:vDETZ0VB0
>>138
個室ビデオがあるだろ。あそこはリーマンの昼寝小屋として昔から大活躍
古いトコは臭いけど新しいトコはカプセルホテルよりもマシだぜ
それでも未成年者は表向き断ってるけどな
158名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 17:35:29 ID:ELs+jHoC0
路上喫煙者を逮捕すれば
障害犯、窃盗犯、放火犯などなど検挙できるのに



159名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 17:37:05 ID:Fx4rXIjB0
>>156
ネカフェ難民だけじゃなく
いずれ世の中全員を監視するような世の中になるぞ??
10年か50年か明日か来年かは不明だがな
クレジットカードや銀行ICカード等を使って生活してる奴ら
間違いなく半監視状態に晒されてますwwww
海外では腕にICチップ埋め込んで支払とかしてる奴も
居るぐらいだからな・・・・
ガクブルするぐらいなら
毎日安心現金払い、給与も現金で受け取って
銀行郵便一切使わず電車も旧切符で乗りきれ!!
160名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 17:38:17 ID:PuZESDpRO
>>48
素直さに感動した
161名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 17:40:34 ID:Fa+l0LoDO
ネットカフェに風呂やシャワー施設があるのもオカシイよな
使ってる奴も多いし便利だとは思うけどさぁ
もうカフェってイメージじゃ無いわな
162名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 17:41:02 ID:ahMxkwpY0
大阪府警の弱いものいじめか
163名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 17:41:37 ID:rFCm812T0
大阪って・・・
公園のホームレスの時と同じだな・・・・
164名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 17:43:49 ID:o8A1yUcuO
夜間外出禁止令
165名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 17:44:38 ID:WnM+On2n0
チョン経営が多いのによくやるな
166名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 17:44:39 ID:V1cyQC9N0
大阪の警察って他にやること無いの?w
167名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 17:46:03 ID:i3jxX8EYO
おれら終了のお知らせ
168名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 17:46:59 ID:KYBVMl+x0
>>166
じゃあ何をやれば良いのか
書け。具体的に。
169名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 17:47:03 ID:RKLUprYr0
>>167
お前は携帯だから関係なしw
170名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 17:47:43 ID:Fx4rXIjB0
>>164
夜間外出禁止令
良いかもなそれ・・・・大人にも適用すれば少子化にも一役買いそうだwww
外で遊べる=性行為時間無し
外で遊べない=ゲームばかりではつまらなくなり性行為使用と考える大人が増えるw
171名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 17:49:01 ID:QajogOzt0
最近、大阪府警はマジに仕事している。
172名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 17:51:10 ID:dP2D/Rpm0
この前旅先で携帯の充電(+メール)のために昼間にネカフェ入ったんだが、
びっくりするほど焼亡がおおいのな。半袖半パンスニーカーみたいな奴。
おまいら何でそんな金持ってるんだ。世も末だ。

>>70
なぜ録画・録音してうpしないんだ!!!
173名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 17:54:18 ID:DxunBDkw0
>>170
性行為する相手がいない俺ら=エロDVDでオナニー=エロDVD業界儲かる
174名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 17:56:12 ID:dP2D/Rpm0
>>140
沖縄とかそういうドミトリーおおいね。

しかし一泊1500円とか1600円取られるなら一月で
45000円から50000円くらいになるわけで、田舎の方なら
普通に家を借りた方が安いんじゃないかね。
175名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 18:00:42 ID:7BfHGQmw0
>>174
部屋を借りれないなら、ドヤ街やドミトリーやネカフェしかないよ
身元保証人と初期費用ないと普通は賃貸契約できんもん
176名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 18:04:26 ID:rj4mO90RO
>>170実際アメリカでは大停電の10ヶ月後にベビーブームが来たしな。
最近では9・11の後にも来たんだとよww(ショックを受けて悲しんでもヤることは殺る…もちろん怖いや寂しいを口実に)
177名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 18:09:50 ID:Fx4rXIjB0
>>176
しかも夜間外出禁止令で
度胸の無いDQNは消えてくれるわけだから良いこと尽くめじゃね?
さらに、24時間営業なんて光熱費を無駄にしなくて済むようになるから
地球温暖化にも一役かえるwwww
夜中に出た事で起こっていたペッパーレイプ事件も起き得なくなるわけだ。

交通事故比率の高い夜間での車の走行も無くなるわけだから
馬鹿な事故も減るぞ。

おお!すげえ!!夜間外出禁止令提唱しねえか???wwwww
178名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 18:10:17 ID:KCYDP+3y0
なんかもう、すっかり警察の業務がやくざのシノギになってるね
それで、表立っては大胆なシノギをカタギに対してできない警察が、
たまーにカタギに対して暴挙に走るちんぴらに対してペコペコするのは、
それは、事件解決に至るネゴシエーションとか、肉体的な危険に対する恐れだけではなくて
実は「自分たちがペコペコしているカタギをとっちめてくれる英雄的存在」なんていう
市民(カタギ)を舐め腐った本音が透けて見える気がしますけど、どうなんですかね
刑事や交通警察なんかは少なくとも市民を銭のなる樹程度にしか見てないんとちゃいますの
179名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 18:16:47 ID:xH4wAb890
>>178
いつから警察の収入が歩合制になったんだよw
180名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 18:17:24 ID:p7xYV+xU0

少女はいないことになってるなw
さすがは大阪府警

181名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 18:20:53 ID:y2y6xuiz0
いっそのこと大阪人を全員ムショにぶち込めばいいんじゃね?
182名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 18:21:59 ID:FWjAbmJb0
他にやることあるだろう
183名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 18:22:09 ID:oFs+WaqfO
>>180
少年って語の中に女も含まれる場合あり
184名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 18:23:59 ID:LmyupTTU0
   *      *
  *     +  グッジョブ!
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *http://www.ikz.jp/hp/shikagoclub


185名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 18:26:07 ID:eVXXY0EjO
なんかなあ…
警察って…
186名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 18:29:13 ID:RKLUprYr0
釣りにも丁寧に答える>>183の律儀さに感心w
187名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 18:29:44 ID:rW5zFI1y0
とりあえずゲーセンを禁煙にしてくんない?
どう見ても割れ窓です。
188名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 18:31:06 ID:2qG4vF7Z0
>少年らがインターネットカフェに寝泊まりしながら犯罪に走るなどのケースが後を絶たない

大阪の場合ネットカフェだけじゃなく街ごと空爆しなきゃ改善されないだろ
189名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 18:32:35 ID:vpIWAuhg0
青少年は健全なイメージだが
青少女と言われると卑猥なイメージ
不思議な話だ
190名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 18:39:07 ID:ejBwoaPN0
大阪府警は昔のLAPD並みの悪の温床にでもなってるのか?
ようはパチ屋と同じようにショバ代よこせって暗に言ってるんだろ
191名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 18:41:05 ID:/zt5Or650


しかし競争を逃避した奉仕者の公務員でさえ平均でも時給4000円貰っていると言うのに
民間でそれ以下で働いてる人達って、マジで自暴自棄にならんの?

冗談抜きに敗北者は敗北者らしくテロ、強盗、自殺、ホームレスでもした方がええよ。

推奨
高層ビルにガソリンを広範囲に撒き着火


オレオレ詐欺がネカフェに流れ込んだか?
192名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 18:44:33 ID:8CPL0Kg40
こりゃ難民はどこに行けばいいんだ?w
ホームレスになれってことかwwwwwwwwwwwwwww
193名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 18:49:31 ID:PV4a1nGA0
公園を棲み家にして漫才をやり這い上がった奴もいる
194名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 18:50:31 ID:EDk1wb/I0
大阪とその周辺の住環境は最高です。

電車乗ってるとレイプされて、
電車がスピードを出せばマンションに衝突して、
銀行の就職面接で猥褻行為されて、
外食チェーン店で飯食ってるとレイプされて、
帰宅しようとすると、京大のアメフトにレイプされて、
家でくつろいでると鹿島建設の課長にレイプされて、
姉妹で一生懸命生きてると、母親殺しに殺されて、
小学校に通ってると、宅間に殺されて、
堺で自殺しようとしたら殺され、
新興住宅地に家買うと近くの精神病棟が野放しにして、
八尾の歩道橋で精神病患者に子供が投げられる、
プリキュアの笛を持ったおじさんに追いかけられて、
カラオケ屋行くと、消防署の幹部親族が経営してるのにもかかわらず蒸し焼きにされて、
じゃあ外なら安心かと、花火見に行くと、押しくらまんじゅうで殺されて、
スキーに行くとバスが橋脚にだんじりアタックするし、
流石に新しくできた遊園地なら大丈夫だろと、USJ行くと、工業用水呑まされて、
やっぱ老舗の遊園地が安心だろと、エキスポ行くと頭潰されて、
せめて大阪の魂たこ焼き買うと、その店は不法占拠だし、
清掃工場は無意味に派手で、
メットインに赤ちゃん入れて二人乗り、
資材置き場には今日もミイラ化した死体・・・

在日、創価、暴力団が皆さんをお待ちしてます。
195名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 18:51:57 ID:KLSXItxa0
発表せずにやって欲しかったな
196名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 18:55:33 ID:y8dUu4W70
>>194
いきなりですまないが一番上のは大阪だったのか?
犯人は滋賀県の奴だったのは覚えているが
197名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 18:56:31 ID:hJAUY6q80
遊び道具があるネットカフェが好きなんだよ。
食事だって好きなカップ麺があって都合がいいんだな。
五万くらいの部屋が借りられたとしても、ネットカフェがいいんだと思う。
198名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 18:56:42 ID:Dcd8jAOM0
>>194
恥ずかしいからヤメレ
199名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 19:03:32 ID:sgJKFatUO
>191

何言ってんだお前?
200名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 19:05:10 ID:hMSKQqkP0
>>196その下は兵庫…。明石とかも混じってるような。
201名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 19:06:42 ID:R3ZF/6CbO
>>194
大阪人からしたら
まだまだ何かが足りない。
202名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 19:08:36 ID:N9YABhcqO
>>194 バロスw…マジウケタwww
203名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 19:11:27 ID:PINK5K520
でも府警の身内経営店は放置なんだろ?
どこかの消防隊員の様に
204名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 19:12:00 ID:HHvQcQmR0
大阪のネットカフェ難民は今週マック難民(マクド難民)になればいいなw
205名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 19:17:15 ID:cu3eORK10
>>ネットカフェで夜を明かす例

意味がわからん。
路上で夜を明かす方が遥かに危険じゃねーの?

それに安上がりなネットカフェから締めだされたら
宿泊費に金がかかるようになり金欲しさに逆に犯罪に走るぞ。
警察は馬鹿なのかね。

それに
>>深夜に少年を入店させる経営者の逮捕も辞さない姿勢
には失笑もんだな。

未成年がパチンコやってて経営者が逮捕されたなどという話は全く聞かないのに
ネットカフェは逮捕も辞さずですかw

えらい態度違うなw
206名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 19:18:11 ID:wJ218mnY0
また大阪か
207名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 19:20:22 ID:y0scHNJ0O
>>194
う、上手い。
208名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 19:28:06 ID:xZ/kMOOh0
本件は大阪民国の話ですので、国内の話題ではありません。
209名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 19:30:58 ID:cj6uncIkO
>>194
さすが笑いの本場www
210名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 19:31:17 ID:Tk3gqH2rO
もうね、ネットカフェは
24時間営業をやめたらいいと思うのよ。
211名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 19:35:25 ID:Rauvf6wc0
>>26
「やるよ」と言っておくと、自主的にルールを厳しくする店が増えるからじゃない?
どうせ全店なんて手が回るわけないんだから。自主規制させておいて、悪質なとこだけ調査するんだよきっと。
212名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 19:37:22 ID:3bcuHxhe0
特亜人見つけたら全員登録証の確認しとけ
213名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 19:46:09 ID:m2dG5Y6zO
194
テメェ!
電車の中なのにふいちまったじゃねーか!
214名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 19:51:34 ID:6Ddn3jsrO
>>194
お笑い偏差値高いなおまえ。
215名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 19:53:04 ID:oZSVvqk60
>>194
コレ見てファビョった人が今一所懸命に東京バージョンを作っていますw
216名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 19:55:20 ID:zjYrMXQ/O
市橋容疑者探してるのかと思った。早く捕まえろよ。
217名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 19:55:44 ID:BDlTe/Ft0
>>194
また阪国人がパクるぞ
218名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 20:00:25 ID:mJehmF5P0
>>194
花博最終日に入園客数百人が花泥棒と化して
219名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 20:05:49 ID:w4G6477Y0
ちょっと待てや。
俺は明日からどうやって夜を明かせばいいんだ?
マジにこういうことはやめてほしいわ。
220名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 20:06:18 ID:fzoDEbxd0
>>219
ファミレスとコンビニでもハシゴしてこい
221名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 20:11:59 ID:lUkXe+Kn0
>>219
ドヤ街どや?
222名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 20:18:50 ID:cD8KhoGUO
でも家出少女がネットカフェに泊まれなくなると、
ヤク〇や変質者に連れ去られる事件が増えそうだね。
これから、繁華街などのパトロールを強化するならいいけど。
223名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 20:20:27 ID:EqmMWm470
>222
家出少女なんかどうせ末路は同じだろ
224名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 20:22:04 ID:fzoDEbxd0
>>222
家出がかっこいいと思っているような人間
消えても誰も困らんよ
225名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 20:23:35 ID:Cam/rPSJ0
漫喫とかネカフェは簡易宿泊所として意外と有効利用されてるからな…
夏休みなどで終電に乗り遅れて… ってパターンは結構あるだろうし。
ただただ叩き出すだけじゃ逆に行き場を失ってもっと問題が深刻化
する可能性がある。逆にこういう場所に来るように仕向けて定期的に
見回りとかする方が良いよ。
226名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 20:30:06 ID:wgRZDUyf0
>>225

未成年が「終電乗り遅れて」って段階でマズかろう。
さっさと家に帰れば問題無し。
227名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 20:31:22 ID:fzoDEbxd0
>>225
自分無知だから間違っていたら恥ずかしいんだが、
未成年が夜22時過ぎてこういう場所に入っていたら
補導対象じゃないっけ
228名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 20:59:36 ID:k0AG2V510
ネットカフェ取り締まる前に先に取り締まる場所があるだろ!!

パチンコ屋に出入りしている18歳未満
場外馬券を買っている「学生」
未成年で酒を飲んで接客しているキャバ嬢・ホステス・ホスト


229名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 21:02:57 ID:ldYFnZBy0
ボーナスの査定が近づいてるのかな
点数稼ぎだね
230名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 21:14:37 ID:PtrWm2Mc0
でた、難民対策。やっぱアホ国家はやることがすげえ。
231名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 21:26:57 ID:UdWt9WLF0
#`ω´)  開けんかい!開けえ!開けんかい(゚Д゚ #)ゴルァ!!
(#`ω´)  ガタガタ言わんと開けんかい(゚Д゚ #)ゴルァ!!
(#`ω´)  さっさと開けんかい(゚Д゚ #)ゴルァ!!オンドリャァ!
<;`д´> なんや!礼状あるんかい!
(#`ω´)  見せとるやないか!アホぉぉ!
(#`ω´)  大阪怖いんか!(゚Д゚ #)ゴルァ!! 
(#`ω´)  ゴルァ!!ぶちやるるぞ(゚Д゚#)ゴルァ!!ボゲェエエエ!!!
<;`д´> や、破ってみぃ<`д´;>>>ゴルァ!!
(#`ω´)  よっしゃ!このタコが!
★【ここで本当にチェーンソー登場】★
(#`ω´)  ドアぶち破ったれや!ドア開けんか(゚Д゚ #)ゴルァ!!
(#`ω´)  何処じゃい!何処じゃい!(゚Д゚ #)ゴルァ!! ドア潰したれ(゚Д゚ #)ゴルァ!!
(#`ω´) (#`ω´) (#`ω´) (#`ω´) (#`ω´) <どけ!ドケ!開け!開け!(゚Д゚ )ゴルァ!!(゚Д゚ )ゴルァ!!
232名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 21:30:34 ID:VKZhAP6Y0
>>228

ちょっと補足してみるテスト。

× 場外馬券を買っている「学生」
○ 場外馬券を買っている「未成年の」学生

ってことで^^; 今はJRAの場合は20歳以上なら
学生でも堂々と買えますよん。 地方競馬はシラネ


未成年でパチ・公営ギャンブル・風俗店に入り浸んなやヴォケ!!って趣旨には全面同意
233名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 21:30:39 ID:qQfpJ5bKO
ついでにネカフェ難民を追い出してくれ。
河原辺りでホームレスになればいいんじゃない?
234名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 21:35:44 ID:k0AG2V510
>232
おっと、スマソ
2005年1月に、法律改悪されてんだね
なんで学生が馬券を買ってもいいことになったのかね

ご都合主義の法改悪だな、全く。

235名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 21:36:05 ID:jWcXKAgGO
歌舞伎町のネットカフェのウリしながら住んでる奴はうざい。
ヨネダおまえだよ。
236名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 21:36:38 ID:vZldosNN0
ネットカフェ行ったこと無いんだよなぁ・・・
237名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 22:55:02 ID:SnxceWm40
>>205
はげどう。
何がしたいんだか。それよりペッパーの件なんとかしろよ。
238名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 23:05:53 ID:8WRTFmlg0
国や地方公共団体に、いちいち口出しされる筋合いはない。
高校生くらいになれば、オールでカラオケ暗いやるわい。
239名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 23:12:07 ID:+Ub5GoTzO
ネットカフェの個室は一時的とは言え賃貸契約が成立するの?
それなら個室ごとに令状取らないと入室出来ないよね?
240名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 23:15:13 ID:Sx8f2Pdh0
まだ何もしてないヤツなんかどうでもいいから
ペッパーの捜査をちゃんとしろよ

どこまでアホなんだこの都市は
241名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 23:16:34 ID:61vio+P50

ネットカフェなんて近代的っぽい名前で呼ぶな。

     漫 画 喫 茶

だろwwwwwwwwwwwwww
242名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 23:16:48 ID:fvIdGRcYO
>>231
ワラタ そんなコピペあったのか
四年くらい前の山口組へのガサ入れじゃないかw
243名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 23:17:36 ID:44TiWNtK0
流石ホームレス生産国wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
244名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 23:18:52 ID:a86W99fi0
>>238
親に養ってもらってる餓鬼がオールする権利なし
門限18時でも贅沢だ
245名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 23:18:59 ID:63q8mP6r0
なんで、事前予告するんだよ。
246名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 23:20:25 ID:3akU6AjWO
警察のみなさん、ゴミ掃除お疲れ様です。
おかげで、売上金盗まれる筈の店や、レイプされる筈の女性が救われました。
ゴミは焼却処分お願いします。
247名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 23:21:59 ID:6F6z/nx2O
大阪ww


やる事が、もっと他にあるだろ?
248名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 23:22:20 ID:W7JDWUgS0
ネットカフェの取り締まりも結構だが、どこかにあるはずの5万丁の拳銃を
摘発する方を優先すべきでは?
249名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 23:24:06 ID:fvIdGRcYO
警察もこつこつこういうことをやらなきゃいけないから大変だが、

家庭を壊したり地域社会を壊したりしてる国や経団連こそが諸悪の根源だろう
低賃金で扱ったり出張転勤を増やしたりすれば家庭が壊れる。仕事を奪えば家庭が壊れる。家庭が壊れれば地域が壊れる。
開発途上国から利益を吸い取れば犯罪組織が増えるし自然環境も壊れる。
因果応報、当たり前のことじゃないか。
250名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 23:27:07 ID:6F6z/nx2O
>>248
えーと、それは、おっかないから勘弁して!
まだ組織に入っていない少年少女相手にするくらいがちょうどいいんで。
大体、大阪府警を警察だなんて思わないでくれ。所詮、似た者同士なんだから。

と、大阪語で言うはず。
251名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 00:02:07 ID:Iw4M1OU20
>>15
死後半年から一年の若い女性のミイラ化した遺体を一般人ではなく警察が発見とかもあるしな。
252左でも右でもない:2007/05/22(火) 00:57:25 ID:+w/XMHmn0
婦警さんは弱者には強気ですね。
253名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 02:12:28 ID:WJNYJTDm0
***本家ヨハネスブルグ    −   特定アジアのヨハネスブルグ“大阪民国”対置リスト(改2’')***
 <本家>                   <民国>
・カールトンセンター      =       通天閣
・ヨハネスブルグ中央駅周辺 =       難波駅〜新今宮駅周辺
・タクシーランク         =       天王寺周辺
・ヒルブロウ           =       OBP〜上町台地
 (ポンテ・シティ        =       世界貿易センタービル)
・ヨーヴィル           =       心斎橋〜道頓堀〜日本橋〜アメリカ村周辺
・ゴールドリーフ・シティ    =       USJ
・サントン地区          =       北摂地域
・ローズバンク地区      =       西宮周辺
・アレクサンドラ         =       尼崎・豊中南部周辺
・プレトリア            =       神戸
・ソウェト             =       西成・平野・生野・鶴橋・南海線沿線・阪和線沿線・南大阪線沿線・大和路線沿線・阪堺線沿線

(ムババネ/スワジランド   =       高槻・茨木)
(マセル/レソト         =       京都)
(ハボローネ/ボツワナ    =       奈良)
(マプート/モザンビーク   =       和歌山)
(トランスバール地方     =       播州地方)
(ブルームフォンテーン地方 =       滋賀)
254井尻 ◆2bWXZoSE7M :2007/05/22(火) 02:39:27 ID:v6L5ApPc0
くそ餓鬼は排除して欲しい
漏れたちのネグラ
255名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 02:46:38 ID:hTjwm3eC0
俺としては喫煙者排除の方向でお願いしたい
256名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 04:18:09 ID:2/w5yxdv0
コンコン。住民税の集金にうかがいました〜〜
257名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 13:12:13 ID:b2uLJ3q40
>深夜に少年を入店させる経営者の逮捕も辞さない姿勢で、悪質店の一掃を図る。
そしてパチ経営者や風俗経営者はそのままですか?w
258名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 13:13:42 ID:pKV28BMv0
わかりました。ネットカフェの取り締まりは大切です。
と同時に、ヤクザの取り締まりもがんばってください。

発砲立てこもり、「爆弾もある」と威かく
http://news.tbs.co.jp/part_news/part_news3567872.html
259名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 13:17:14 ID:h40NyrseO
>>257
仰るとおりでございますね。
まずはパチ屋を何とかしてもらいたい。

260名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 13:17:46 ID:8O0Rvn4K0
パチ屋が先だろー
楽しすぎ
261名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 13:20:45 ID:RrdkqRgBO
ネットカフェは全部屋禁煙にしろ。
ホームレス風の人、体の臭い人は入店拒否しろ。
いびきのウルサい奴は即退店させろ。
262名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 13:21:51 ID:HYjD90YJO
ヤンキーが多すぎて夜はいきにくい
昼はカップルばかりでいきにくい

・・・死ぬしかない
263名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 13:23:46 ID:8O0Rvn4K0
>>261
1行目と3行目だけ同意
困窮者の逃げ場なくせば、そのうち暴動になるから、それくらい我慢汁

むしろバカップル追放のが(ry
264名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 13:33:17 ID:kdoE7+0q0
もっともっと厳重に取り締まるべきだね
大阪府警は糞だから、多分知らないと思うけど、夜のネットカフェでやばい取引てある

もしやる気があるんだったら、少しは調べた方が良いよね
どうせ給与分も働くのが面倒と言い切るくらいの連中だから、何もしないだろうけどw
265名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 13:34:40 ID:z9C2W2Lo0
河原乞食の脱税ニュースはスレ立たないの?
266名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 13:35:29 ID:X0b/Ocw70
頼む、東京でもやってくれ。
東京のネットカフェ、すげーことになってるぞ。
267名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 15:19:15 ID:V50Ma+Z70
>>266
蒲田の「いちご」には、福岡県警がガサ入れして、店長が逮捕されたよ
でも警視庁は何もやっていない
268名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 15:43:01 ID:ZDJ+Mx5o0
へー
269名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 17:09:40 ID:8MDozkxV0

大阪府警 いつでもできる事より
はやくペッパーランチ拉致を捜査して 正式な報道しろよ。
共犯者はどうした・・・・?

270名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 17:29:50 ID:lX5kcvwd0
>>58
はげど
271名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 18:01:04 ID:91Q5rjUn0
さすが大阪、手が早い。名古屋でもそうなんだけど、こっちは例の事件に
象徴されるごとく愛知県警、後手のまた後手。これから夏にかけて「何か
起きそう…」って地元の住民は今不安がいっぱい。
272名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 18:02:35 ID:kGzzOLLn0
もっとやることあるだろうに
弱いものには本当強気だな
273名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 18:04:39 ID:Z1Z1aPKY0
締め出されて、大通りの脇なんかに
若者がゴロゴロ寝ててもイヤだけどな。
スラム街みたいで
274名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 18:06:45 ID:+lQr5YhoO
ネカフェでバイトしてる俺からすれば
デブとカップルを入店禁止にしてほしいわ…
奴らの後は掃除がマジでだるい
275名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 18:23:11 ID:w8Ootl1k0
狩り込みか
276名無しさん@七周年:2007/05/23(水) 08:02:04 ID:2x05oDvC0
逮捕も辞さずっておかしだろう、
人権侵害のおそれも辞さず、あるいは不当逮捕も辞さずじゃないのか?
277名無しさん@七周年:2007/05/23(水) 14:48:30 ID:IqUMwBt60
ネカフェで喫煙席でプカプカやるのを優先的に逮捕ヨロ
喫煙者のDQN率高いから、いずれ犯罪犯すよ
278名無しさん@七周年:2007/05/23(水) 21:19:49 ID:KdYh0Y7L0
ブロガーに対する実名登録義務付け計画、撤回へ
http://www.afpbb.com/article/environment-science-it/it/2228783/1621700

【5月23日 AFP】国営新華社通信(Xinhua)が22日伝えたところによると、
政府当局はインターネット業界やユーザーからの激しい抗議を受け、
ブロガーに実名登録を義務付ける計画を撤回する予定だという。
279名無しさん@七周年:2007/05/23(水) 23:28:59 ID:nku9bBwM0
数年前のまんが喫茶にインターネットが繋がった頃が懐かしい。

いい時代だったな。
280名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 03:36:33 ID:ZsWs6V4j0
   デーハンミングク!       チョチョンガ      ホルホル     ホルホル
      П∧阪∧.ミ __ ヽ:::..ヽ チョンチョン!       ∧阪∧    ∧阪∧
     ∩< `∀´> //  i::::::: |Σ           ∩ `∀´>    ∩ `∀´>
チョンチョン ヾ冫殺 ⌒lつ   l:::::::::|            ヽ ⊂丿    ヽ ⊂丿
  チョン!  (__.八 _._ノ._ノ            ( ( ノ ))   ( ( ノ ))
        )_)_) 凵凵 凵              し'し'       し'し'

      デーハンミングク(大阪民国)! チョチョンガ♪チョンチョン♪
     ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄
         ∧阪∧   ∩,阪∧    ∧阪∧゙     ∧阪∧     ∧阪∧
       <丶`∀´>  .| |`∀´ >   <`∀´->   < 丶`∀´>     <`∀´-> 
    (( ⊂     ⊃  /    ,⊃ (⊂、   ⊃゙ ((⊂    ,⊃)) ((⊂  ⊂ヽ
    (( ⊂,,,  ノ゙ (((  ,,_,,⊃゙  ((⊂,,,_,, ) (( (  ,,_,,⊃))   ((⊂,,__,, )))
         (__/,,    ヽ_),,        (_/,    ヽ_),,         ,,(_/
281名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 05:36:00 ID:+UBiXwAV0
ネカフェは本人確認をきちんとするべきだよ
匿名でつなげられるなんてどう考えても異常
282名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 11:33:10 ID:zkGNU3D20
週末に実地?
283名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 11:37:25 ID:br6Fi0GH0
大阪府警GJ
284名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 11:39:13 ID:WRq6QzW6O
ネットカフェなんて見てる画面店員ににはモロばれなんだってな
恥かしくて二度と行きたくない
285名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 11:40:14 ID:8Hc7rOhZ0
>>244
何古臭い封建的なこと言ってるのw
扶養と人権は関係ないよw
民青同盟は15歳以上、日本共産党は18歳以上の日本国民の、
加盟・入党を認めている。
だいたい門限なんて、そんなもんねえよw
子供も親も教師も、みんあびゅ堂が当たり前だし、
それを通してきた。
286名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 11:45:43 ID:NfRgHWc10
韓国語講座か。

「みんな平等」は韓国語で「みんあびゅ堂」と言います。
287名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 11:48:36 ID:8Hc7rOhZ0
>>286
スマンマジで誤字だorz
「みんな平等」ねw
あと俺は日本国籍持ってるからw
288名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 11:56:15 ID:ze0fxmXMO
>>284

マジで?KWSK
289名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 11:57:26 ID:8Hc7rOhZ0
>>284
ログとかか?マジなら行きたくねえw
290名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 11:57:51 ID:YdwCndRs0
一方東京の警察はアキバでオタクを逮捕した
291名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 11:58:56 ID:0R7ZhLfd0
ん?別にネカフェ難民≠非行少年だよな?
292名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 12:02:15 ID:WRq6QzW6O
客が何見てるかチェックするのは警察からの指示でやってると聞いたが
293名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 12:03:06 ID:/IWbxenO0
警察って優先順位がおかしいよな。

殺人や強盗、拳銃の摘発、ストーカー被害の訴え等を
民事不介入とか手がかり無しとか自殺認定とかでみんな放置しておいて
シートベルト違反だのネットカフェだの取り締まりやすいチョロいのばかりやってる。
お前らそれでいいのか、と。他に先にやるべき事が山ほどあるはずなんだが・・・。
294名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 12:03:39 ID:X6QxbITa0

逮捕を辞してどうするのですか
295名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 12:05:58 ID:kmTMGH270
                       /
                 ,. 、       /   /
               ,.〃´ヾ.、  /  /
             / |l     ',  / /  
        ,、     ,r'´  ||--‐r、 ',      市橋達也 出頭しろ!!
       l.l. ,..ィ'´    l',  '.j '.  
       'r '´          ',.r '´ !|  \
       l!     ....:.:.:.:.:.:ヽ、   ,l    \
        ゝ、.,_ ---‐‐‐----ゝ、ノ
        | |
         .| |
296名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 12:06:16 ID:G5nbxJEPO
大阪府警が1番の犯罪集団ですが?まず内部調べろよ役立たずのタコ焼き野郎
297名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 12:08:23 ID:/IdIQeA50

>>1
ほら、やっぱりオウム関係の捜査か、
或いは北朝鮮工作員をあぶり出すローラー作戦だ。

今年になって急にカフェ難民なんて造語作って
政府まで調査に乗り出したから、これは何かあると踏んでた。

そうとう大きなヤマが動いてるぞ、これは。
298名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 12:09:21 ID:v/DKYDAn0
>>293
完全な売春より、フェラや手コキを取り締まってますしね............
299名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 12:09:59 ID:ohBf9I+v0
これでネットカフェ難民というものは一掃される
美しい国の完成だ
300名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 12:13:34 ID:71Tf3Lv3O
大阪人全員、犯罪者予備軍だ!
全部逮捕しちまえ!

301名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 12:13:51 ID:I4YWUAjo0
ネカフェ難民はこの記事と全然関係ないぞ?
これは18歳未満の少年非行防止の調査&摘発。

ネカフェ難民と全然関係ないっつの。
深夜ネカフェに入れてはいけないのは18歳未満。それの調査だよ。
ネカフェ難民は20歳越えてるだろうから全然関係なし。
302名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 12:13:54 ID:xeSiqhX5O
行くところなくなった少年の方が怖いんじゃないか?
303名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 12:14:20 ID:bKHUDT9T0
ペッパーランチ心斎橋店 女性客拉致監禁強姦強盗事件 まとめ
http://www22.atwiki.jp/pepper_rape/
304名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 12:15:50 ID:Oj1IL2zhO
>>291
関西だとまず派遣でネカフェ難民化してる事はないよ。
大阪でも居住費が関東よりは格段に安いから派遣でも余裕でボロアパート借りれる。

プチ家出→本屋や服屋、CD・ゲームショップで万引きして転売してネカフェで生活してるクズがいっぱいいるってタレコミあったから
府警がしょっぴいてるだけ
305名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 12:16:26 ID:V09zeBLb0
この捜査はペッパーランチ絡みですよ。

こんな普通に考えたら不自然でしょ?
306名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 12:16:34 ID:0uu8vlkMO
まぁ素直に困る
ネカフェでは女子小学生や女子中学生を安く仕入れられるのに

焼き肉奢ってビジネスのツインでもとれば朝まで中だししまくれるのに
307名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 12:17:27 ID:ohBf9I+v0
>>301

たとえ20歳以上でも手入れがあればいったん出て行かざるを得ない。
またそういうことが繰り返されれば、店側もびびって不審な客は排除せざるを得ない。
結果、数の上ではネットカフェ難民はいなくなるという寸法だ。
308名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 12:19:59 ID:1OMGulfIO
大阪やりすぎ。
309名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 12:20:09 ID:0R7ZhLfd0
>>301
うんそうだよな
ネカフェ難民のことじゃないよな
310名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 12:21:45 ID:pO577n1m0
これでネットカフェの団体が警察にミカジメ料払ってない事が
判明した
311名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 12:22:54 ID:I4YWUAjo0
>>307
そんなオーバーな。調査入ってもそのまま営業できるよ。わざわざ客出さなくても。
大型店のほとんどは会員制だからデータベースみれば年齢わかるし、
ひどくても刑事が店内回って、いかにも子供って奴がいれば聴取して帰らせるだけ。
しかもこの条例はもう1〜2年前からあって、
店側も変なのが減ってよろこんでるぐらいだから、
調査なんかしてもほとんどの店はセーフだよ。
312名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 12:26:29 ID:kXZfI5lLO
ネットカフェがパチンコ資本なのは基本?
313名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 12:28:05 ID:8Hc7rOhZ0
どうせ調査するなら、警察は生活保護について説明してやれよ。
314311:2007/05/24(木) 12:30:13 ID:I4YWUAjo0
訂正。
もし、子供がいたら、補導&店主から罰金ね。それだけ。
でも今時もう、大型店は夜中に子供なんか入れてないよ。
315名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 12:31:04 ID:GLLhHxHH0
>>304
それが意外と難民おるよw
俺たまに暇つぶしで行くけど、イビキうるさいwww
まあ無害だからいいけどね喫煙のが嫌やな
316名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 12:34:45 ID:I4YWUAjo0
>>315
数は少ないけど、いるね。大阪でも。
履歴書プリントとかしてる。
317名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 12:36:18 ID:AC5+GEAF0
ネットカフェって一度も行った事が無いんだが、そんなに治安悪いのか?大阪だけ?
318名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 12:37:27 ID:GLLhHxHH0
>>316
わざとプリンター壊したまま未修理なんて手段で、やわらかく難民排除に走る店もあるんよねw
阪急宝塚線沿線某所とだけ言っておく
319名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 12:38:37 ID:DYNRJC2jO
ネットカフェは暴力団の資金源なので
警察が入ったくらいでは何も変わりません。
現状で既にいくつもの法に触れることをしていながら
平然と運営してるのがその証拠。
320名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 12:39:32 ID:GLLhHxHH0
>>317
東京のが雰囲気悪いと思う
大阪でも学生が休み期間は酷いけどね金土祝前日とか
321名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 12:39:44 ID:wrwo/wu00
ネットカフェやハンバーガーショップ難民、ホームレスを減らす方法
 1.夜9時以降の利用の際に住民票の提示を義務づける。
 (偽造されていないかきびしくチェック)
 2.ホームレス禁止法を制定して空き缶回収を規制する。 
 3.日雇い派遣で働く際には住所なきホームレスの雇用を禁止する。
 4.市民団体によるホームレスに対する食事や寝床の提供の一切禁止
322名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 12:41:11 ID:NfRgHWc10
単に、高く料金設定すればいいんでないのか。
シャワーなどのいかにもという設備はナシにしてな。
323名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 12:41:14 ID:S9mX+czq0
大阪府警最強!
324名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 12:41:52 ID:GLLhHxHH0
>>321
暴動おこさせたいのか?
路上強盗とか増えそうね
325名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 12:42:08 ID:I4YWUAjo0
>>317
治安が悪いっつっても、別に店内で暴力沙汰とかそんなんじゃなくて、
たぶん条例ができる前は子供でも一日中入れたから、
子供ってお金がないでしょ?
だから、セックスするのがネカフェだったりとかしてたよ。
警察が一番非行対象にしてるのって、子供のセックスがらみだと思う。
326名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 12:46:03 ID:+iI1kQ6i0
ネカフェって事実上の宿泊施設化してるだろ。
そういう関係の免許をちゃんと取得してるのかどうかを厳しく取り締まれよ。
こういう法の網の目をかいくぐる商売は、どうせ朝鮮人がやってるんだろ。
327名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 12:46:25 ID:GLLhHxHH0
>>325
店内セックルは難しいと思うが
ペア席って半オープンで通路から見られるて仕様の店多いよ
それにイビキとか、ちょっと五月蝿い会話でも店員が注しに来るんで、セックルもろバレだな
328名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 12:50:16 ID:I4YWUAjo0
>>326
そう思う。いくらベッドを置いてないとはいえ、
個室にリクライニングのチェアーがあるからね。あと、シャワーも。
限りなく宿泊施設に近い。
そのへんが24時間のファミレスやマックとは全然違うとこ。
俺は個室が全ての問題を生んでるんだと思う。
329名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 12:55:02 ID:I4YWUAjo0
>>327
今でも個室には扉があるよ。扉の下が見えてる程度。ひざから下ぐらいが見えるって感じ。
子供はそんなん平気でやるよ。
昼間に高校生がヒマなネカフェのオープン席で重なり合ってるの見たことあるし、
昼間っからペア席で男女二人や男二人で入ってぐちょぐちょやってる奴なんかは今でも日常茶飯事。
だいたいネットの出会いサイト見たらわかるでしょ。今ネカフェにいるからヤリませんか?みたいなカキコいっぱい。
330名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 12:55:22 ID:GLLhHxHH0
つーか、ネカフェで1500円だすなら、俺ならドヤ街いくけどな
個室で布団で寝れるし、共同だけど風呂トイレある
331名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 12:57:38 ID:GLLhHxHH0
>>329
俺がいく数件は扉ないの多いよ、しかも店員見回りでイビキとか注意しまくってる店もある
俺が客なら即店員に注意させるw
332名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 12:59:28 ID:cE0ghirNO
>>330
起きたら穴だらけ
333名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 13:01:06 ID:8Hc7rOhZ0
>>326>>328
旅館業法ね。店にサーバとかおいて金取ってると、
電気通信事業法とかもかかわってくるのかな?
334名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 13:01:28 ID:j0rWm+OW0
路上客引きがなくなった件に関しては仕事してるな、大阪府警。
他は知らんが。
335名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 13:02:24 ID:I4YWUAjo0
>>331
そう。何年か前に扉をなくせって指導があったからね。
その店が普通だと思う。優良店といえるんじゃない?
客は全部気づいてるから、変な奴らが淫らなことしてる店とか
うるさくしても店員が文句いわない店には、
マトモな客は行かなくなる。
店側もしっかりしないと、変な客しか来なくなるよ。
336名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 13:03:07 ID:F1RZA+DN0
>>326>>328ハア?貧困問題無かった事にするつもりかよ
337名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 13:03:17 ID:c+e5uz1n0
難しい事件(ペッパーレイプ)は隠蔽して、
せこい事件でこつこつポイントを稼ぐということですか?
338名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 13:04:17 ID:NfRgHWc10
結局は18歳未満の子供の問題なんだよ。

同じ個室化したサービスでも、個室ビデオ屋は放置されている。
339名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 13:04:25 ID:EkNSrbYi0
そのうちネットカフェの個室禁止とかになるだろうなw
340名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 13:05:24 ID:41I+pi/7O
漫画喫茶店員だけど
部屋みたいなブースでやりやがったカップルがいて以後入店禁止だよ
片付けるほうの身にもなりやがれ
341名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 13:06:12 ID:GLLhHxHH0
ネカフェよりカラオケボックスのが変な未成年風多いけどなあ深夜でも
342ゲリラ:2007/05/24(木) 13:06:37 ID:uGrOW/hEO
24時間営業を禁止しなくてはね 犯罪者の隠れ家だからね
343名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 13:06:53 ID:8Hc7rOhZ0
>>335
扉は必要だw

>>338
18歳以上の椰子は、経営者でもない限り、今回は「訴えの利益」がないな。
344名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 13:08:48 ID:8BEKpUL00
煙草を吸うのが格好良いと思ってる子供達も何とかした方がいいな
あれは見ていて痛々しい
345名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 13:08:52 ID:1DU6gUfLP
ついでにネット回線のIPを固定にするような措置もとってくれ
346名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 13:09:00 ID:pbsXYAf70
旅館業法適用でFA
347名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 13:09:32 ID:I4YWUAjo0
>>339
難しいけど、新しく条例なり、法整備すれば禁止にできると思うけど、、、難しいだろうな。。。
ネカフェ以外の他にも個室がある商売がいっぱいあるだろうし。。。
個人的には禁止にしてほしいけど。
348名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 13:10:46 ID:GLLhHxHH0
個室ないと困るw
どんな漫画読んでるか見られたくないぞwww
349名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 13:10:52 ID:tk9ELsNBO
朝鮮玉入れ屋も摘発しる
350名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 13:13:14 ID:8Hc7rOhZ0
>>346
これ実際は旅館業法適用の為の布石だったりしてw

>>344
年齢に関わらずたばこはうざいし不快。

>>347
合理的な根拠がない。
利用者に対して、店側が「個室で性行為をしてはいけない」
と明記した規約をつくれば、棲み分けができるだろう。
351名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 13:13:38 ID:HzHefPgt0
>347
終夜営業で個室の有るネットカフェは旅館業法の対象にすればよかろう
352名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 13:14:45 ID:4QLZA6D80
俺はこういう問題を、犯罪者による自己申告報奨金を作ればいいと思う。

例えば15歳の少年が9時に入店できたとする。
そうすると、15歳は自分で警察へ連絡することでお金をもらえるw

タバコや酒の販売についても15歳の子供が買って、
それをビデオに収録できたら、報告者に報奨金をだせばいい。

報奨金は1万でもいい。おそらく続出するからwwwwwwwwwww
353名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 13:14:46 ID:v8qk5NntO
>>348
お前が何読んでるかなんて誰も気にしないから安心して
ロリ漫画でも氏賀Y太でも読んでくれ。
354名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 13:17:26 ID:GLLhHxHH0
>>353
DINOとかサンクチュアリとか読んでるのを見られたくないっつーーの
355名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 13:20:08 ID:8Hc7rOhZ0
>>351
個室の壁がもっとしっかりしてて、もう少し広ければ、
確実に旅館業法の対象になる。
356名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 13:21:12 ID:4QLZA6D80
>>355
> >>351
> 個室の壁がもっとしっかりしてて、もう少し広ければ、
> 確実に旅館業法の対象になる。

でもカラオケは、旅館業法適用されてないけど。
357名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 13:22:21 ID:EvM71j4t0
>>356
個室の飲食店とかもあるよ
358名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 13:25:43 ID:8Hc7rOhZ0
>>356>>357
旅館業法制定時には想定されていない事態てことだな。
シャワーまでおるネカフェが引っ掛かりそうだな。
359名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 13:35:40 ID:oIqNe2Pl0
>>329
アッー!
360名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 13:38:14 ID:/wH9HFO6O
身分証明要らない所はヤバイよな
361名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 13:43:00 ID:Gy8vxhLzO
んー ネカフェから追い出したら街中に放たれるだけじゃんね
単純に分散化させても駄目でしょ この場所が良くなったから解決みたいなさ
362名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 13:44:25 ID:I4YWUAjo0
>>360
家出人とか行方不明捜索願の出てる人が使うと思う。
あとは2ちゃんとかに変なカキコする目的の奴とか。
ひどくなると、窃盗目的の奴も使うでしょ。

とにかくヤマシイ気持ちのある人が増えるのは事実だろうね。
他のほとんどの店が身分証明いるからね。>大阪
363名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 13:47:11 ID:GLLhHxHH0
キーロガーとか怖くて、なるべくネカフェではNETしない俺ガイル
364名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 13:48:18 ID:x4RVizKP0
酷い・・・
今夜はどこで寝ればいいのやら・・・
まいったねへへへ
365名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 17:01:53 ID:Gl7zQh000
>>362
身分証明いらないとこは、2ちゃんにはかきこめない場合が多いんじゃなかろうか?
少なくとも私が利用した池袋の2箇所のネット喫茶はそうなっていた。
366名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 18:05:11 ID:pyF7pVRF0
俺がたまに行く身分証明不要の漫画喫茶もは、変な書き込みすると通報するみたいな注意書きがある
キーログ残る仕様か?
367名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 18:23:53 ID:NfRgHWc10
その手の書き込みをしたければ、フリースポットを使えばいいじゃないか。

http://www.freespot.com/
368366:2007/05/24(木) 18:35:23 ID:ga/WHndK0
>>367
いや、そういう目的じゃないけどw
369名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 18:42:36 ID:7NAeNl900
そんなことよりペッパーランチ事件をちゃんと捜査しろ。
370名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 21:20:19 ID:zyTAHhuj0
大阪府警の無能ぶりは異常
371名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 22:01:17 ID:FtR5HqfT0
だんだん暖かくなって来たし、野宿も良いもんだよ。
372名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 22:10:51 ID:PYzcUdmhO
なんだ、野犬狩りか。
373名無しさん@七周年
これって普通に営業妨害だろ。

さすが府警クオリティw