【USA】ケネディ暗殺は複数犯?命中弾丸3発以上

このエントリーをはてなブックマークに追加
1帰社倶楽部φ ★
1963年のケネディ米大統領暗殺に使われた銃弾数について、当時の政府調査委員会が「2発」と
結論する決め手となった化学分析には根本的な欠陥があることを、テキサス農工大などの研究チーム
が新たな分析で突き止めた。

狙撃手1人による犯行とされていたが、当時の銃の連射に要する時間を考慮すると、同チームは
「命中した銃弾が実際には3発以上あり、狙撃手も複数だった可能性がある」として、米専門誌
「応用統計学年報」に発表した。
当時の調査では、大統領の頭部など5か所で計7個採取された銃弾やその破片を分析。銀とアンチモン
の含有量を比較、弾丸ごとに成分のばらつきは多少あるという前提で、「5か所のうち2か所が同一の
弾丸、もう3か所も別の同一弾丸から生じた破片で、銃弾は計2個」と結論した。
研究チームは今回、犯行に使われたのと同じ、54年製マンリヒャー・カルカノ銘柄の銃弾を古物市場
で入手。計30個を最新の化学、統計手法で分析した結果、成分のばらつきが事件当時に考えられたより
少ないことが判明、結論を導く上での前提が崩れた。
このため、同チームは「調査委で『同一』と判断した試料にも、実は2個以上が混じっている可能性がある」
と指摘。「試料を再分析し、銀とアンチモン以外の微量成分も調べるべきだ」と求めている。

(2007年5月21日13時20分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20070521it05.htm
2名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 15:02:21 ID:50uaA+En0
     /  /               l     \ ヘ ヽ   \
   /   /             /   l       \ }     \
\/./   /  /        / /   ∧   、    ヽl      \
./ /    /  /         / //  ∧ i.   i     ',      /
l i    i  /       ///./  / ', i   i     i    /
| ハ    .ト L___ ェニ ァ/ 人 /   ヽ i  _l     |  /
i い    | ィー‐,ニニ三/   / / ーェ、___,>r '´ | i   i |/
. V∧   |∧/ /フr::。}ヽ ./´   "^,rこニ;;、`ヽェi i   i |
 ∧ i.ヽ  lレ'  {::リー'::ソ  "      {rイ::::゚リ } // /   /ハ 
./  {\  iト、 ,〃ー―    ,      ヾこ.゙ソ  / /   // .|
'    } \ i ヽ""       `     ` ー‐" /イ   .イ /  l   
    ヽ  ト、     ,へ、___,,   〃/ /  ///  i  l   今日もまた、2ちゃんで2ゲットして殴られる仕事が始まるですぅ
.    r‐|i  i.>、.   /:::::"   ゛"::::::ヽ    / / /   i  l  
   _,.レ┴ニ ~ \   {::        :::}  イ 「___ ノ‐┐  i. l
  / /  / >、  } ` 、 ̄ `' ー ―‐ '´ .イイ^ヽ  `ト- {.   i l
. / / /  /  _.>、{    `;- _ _, -‐ ' ´, へ ヽ \ | 〈 ヽ  i l
" i    '  ´  }  /二コ T_\   |   `     } .〉 ',  i l
  i       イ'レ'´/  /「H. \\  }       ./ ./   }  i l
3名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 15:02:51 ID:u1XTP3L60
>>2
               , -‐' ´  __, -―‐ 、 r‐,―` ‐、
               /   , - '     ̄/!\ ̄  \_
            /   /、!∠ _, - ´ ̄ ̄ ̄ ̄`´ヽー、_フ
          _/   / /!`イ   /         ヽ \
        / \! //  ,/     /             |   ヽ
           ̄`<,ト/ _、i/      /       / ,./ / /l!   ト、    -‐''´'´
            / ,) /!!   , /    / / / / ,__-‐'''´-‐'''-‐''´     
            ! l!   |     | f --,ノ_-γ--''´ ̄   / /       
            li    l     | !(◎弋       / // /   ` 
             //li    !    |リ ゞノ"}        l l |  |  
          / //!   \,  ! //ノ"}|         l   | 丶  
          / / ! liヽ│/ lト、 \  '|         ,. -'´  \'  
          / / l li ‐┼‐ li \`ー`//)      /   :∠ミーニ丶、 |`! !' ,/
         !/   |イ!/│ヽ.l! | \  \丶、__ ../ ̄>-'⌒ー‐r;┬' ∠ミーニ
          !! / ∧!    liノ!   `  、__, イ_ /:| │ |
          i' /:| ! リ   / ` 、_,. -―'´ ̄V /ヽ/ ::| │ |
         //:::| j:/   リ三f::::f三ヽ   / ,,/ヽr、!  |  |
        //rーfく   /!/イ!!l::\ \ヽ!  / r ' / フ |
4名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 15:03:14 ID:ir4UW1bt0
ケープケネディ
5名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 15:03:24 ID:7Yavxm1q0
今さら
6名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 15:04:01 ID:6NrwmDdn0
ほんともうどうでもいいと思わないのかね
7名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 15:04:03 ID:aPVoVKgE0
相変わらず謎なんだな
8名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 15:05:18 ID:xncBwyyW0
まだ言ってんのか
9名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 15:06:05 ID:ir4UW1bt0
ケープカナベラル
10名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 15:06:07 ID:emQDJeNK0
今頃何言ってんだ
11名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 15:06:21 ID:tA7BTfFW0
たまには、林彪とかもやればいいのに
12名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 15:06:23 ID:ekdD0M2h0
は?
JFKって映画でそういうように結論出してたじゃんw
なにを新しそうに・・・。
13名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 15:06:23 ID:/SfB0nNt0
アメリカでも政治体系の地殻変動が起こってるのかな?
つまり、日本と同様の、第2次世界大戦・戦後体制からの脱却。
14名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 15:06:45 ID:i3jxX8EYO
んで、最低1発は運転手が撃ったと
15名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 15:07:20 ID:G9SPkqqq0
どうでも良くはないだろw
16名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 15:08:25 ID:jdud9iiK0
大林さん並
17名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 15:08:37 ID:8R6sP2su0

おいおいあれは魔法の弾丸で説明ついてるじゃんW
18名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 15:08:38 ID:oZmh23zP0
>>14
それはない
19名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 15:09:07 ID:0i4xv2q00
陰謀説が好きな奴はいなくならない
20名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 15:09:12 ID:QT0NPiJQ0
2039年?
21名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 15:09:19 ID:LIOGB+br0
犯人はゴルゴだろ
22名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 15:09:32 ID:cqwoC5lX0
ケネディはUFOの秘密をばらそうとして暗殺されたのだぞ
23名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 15:10:08 ID:CXHNKyFO0
>>13
だよな。
「らりるれろ」みたいな組織の力が弱まっているのかも。
24名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 15:10:41 ID:ir4UW1bt0
帰社倶楽部はケネディ暗殺事件のとき生まれていたのだろうか
ちょっと気になるお。

衛星中継の嚆矢なんだよね。ケネディ暗殺の映像ってさ
25名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 15:11:11 ID:CjbvVOAG0
これは昔から言われてるわな。一発の兆弾では無理ありすぎなんだよね
26名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 15:11:16 ID:fLTf4NoOO
44年前だな。
あと6年で50周忌だな。
27名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 15:12:18 ID:8T6FOg9HO
前に乗ってるヤツが振り向いて拳銃で撃ち抜く映像が残ってるじゃん
で焦って奥さんが逃げる
28名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 15:12:23 ID:PqYCr5r60
国ぐるみの暗殺なんてどこもやってたと思うけど。
29名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 15:12:25 ID:Uf//Ajvm0
後方から撃たれたのに 後ろに脳みそ飛び散って、
でも そういうこともあるって結論出したんだからな。
強引すぎるw
30名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 15:12:30 ID:/SfB0nNt0
>>20
時計の針は戻らない。 が・・・・進める事はできる・・・・・
31名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 15:14:28 ID:B3G43FwlO
>>27
陰謀論大好きだろ。
メーソンとか。
32名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 15:17:34 ID:zVRkifQE0
今頃なに言ってるんだか
33名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 15:17:43 ID:1BrzFnqA0
ペッパーランチ事件の研究チームマダー?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
34名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 15:17:55 ID:pBtm+d8N0
アメリカからの衛星中継第一号は坂本九になるはずだったのが
この事件のニュースが最初になった

と、この間NHKでやってた
35名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 15:19:00 ID:4zZAc9hb0
在米韓国人説浮上?
36名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 15:19:29 ID:VXKfenx90
>>27
あれは後部に飛び散った脳味噌をかき集めようとしてるんだよ
37名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 15:19:43 ID:PkrJ3cOu0
38名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 15:20:48 ID:pT3iPH8D0
>>31
運転手が発砲して奥さんが逃げてるのは本当
当時の映像よくみてみれ
39名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 15:21:51 ID:4LKkJmhl0
犯人は(ry
40名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 15:22:38 ID:8T6FOg9HO
>>31
陰謀論はしらんけど拳銃が映ってる映像を見たよ
元々あの首の動きも脳の飛び散り方も前からの銃撃だと思ってたし
41名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 15:23:10 ID:JN1GE4Ql0
「ダラスの熱い日」では、複数犯じゃなかった?
42名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 15:23:15 ID:ir4UW1bt0
↓はトランジスターグラマー
43名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 15:23:43 ID:/SfB0nNt0
あれ?X-Filesじゃスモーキングマン(肺ガン男)が犯人だったよ?





















そういやぁ、最近日本で肺ガンのために辞めた奴がいたよなw
44名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 15:24:30 ID:StquegH10
>>37
その画像の右端にいる運転手の手に拳銃があるって話だな。
昔矢追純一の番組でやってた。
(動画でみると確かに拳銃らしきものがニュっと出てくる)
45名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 15:25:22 ID:ir4UW1bt0
>>40
暗殺犯に運転手が逆襲しようとしたんじゃないの?
46名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 15:26:37 ID:nOZfPbcLO
ケネディの遠い親戚だけど何か質問ある?
47名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 15:26:39 ID:bbRG+60E0
犯人は宇宙人だろう?
48名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 15:27:43 ID:zI3hFcimO
>>38
よくみると被弾した後だな。
可能性としては
・大統領を狙ったつもりが先をこされた。
・共犯で失敗した場合、殺害するつもりだった
・大統領を撃った犯人を撃つため
他にもある?
49名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 15:29:06 ID:XEafVle20
イスラエルと中国の核兵器共同開発、それがケネディ暗殺の真因だった。
核実験を目前にしていた毛沢東中国に対して、ケネディは実験施設への攻撃を決断していた。
その寸前に暗殺されたと。
50名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 15:29:27 ID:gCfvEJTdO
頭がフットーして破裂したんじゃないのか?
51名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 15:30:03 ID:96aCcfa70
オズワルドは犯人でないのかと
わかっているけど、言ってみる。
52名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 15:30:16 ID:B3G43FwlO
>>40
前方からの射撃、に関してはその通りだと思うけど、パレードで観衆多数の中、運転手が撃ってたら、目撃証言とか出てくると思うんだけど。
53名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 15:30:17 ID:50uaA+En0
LBJだっぺ?
54名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 15:30:19 ID:DxunBDkw0
何年か前に公開されるはずだった政府調査資料が公開延期になったが
いったいいつになったら公開してくれるんだろ
関係者が完全に死に絶えるまで待ってるのかな?
55名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 15:30:29 ID:OFnw8pqKO
ここで真犯人が一言↓
56名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 15:30:52 ID:1Fmr4Kox0

        / ̄ ̄ ̄ ̄.\   ))
         |) ○ ○ ○ (|    内緒だよ、って言ったのに・・・(´・ω・`)
       /″        \
      /________\
 ((    ̄ ∪∪ ∪ ∪ ∪∪  ̄
57名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 15:31:05 ID:EVzl1zZc0
ネタ?
今頃何言ってんの?
58名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 15:31:45 ID:vnOUfeOi0
>>27
だよな
59名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 15:31:49 ID:MC45CZZj0
つーかこの世の中自身がでっち上げなんだけねw
60名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 15:31:59 ID:sDOklJfo0
犯人はヤス
61名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 15:32:01 ID:fvNoXmHn0
公衆の面前で運転手横の人間がケネディ狙撃? ありえん話だ。
矢追純一は宇宙人追い求める内に脳みそもいかれてしまったんだろ?
62名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 15:32:04 ID:AAPtwCh80
>>54
個人だったり、小さい組織なら出てくるだろうけど、
デカイ組織や国家が真犯人だった場合は、そこを潰す気がなきゃ
永遠に出て来ないだろうな。
63名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 15:32:56 ID:k0AG2V510
パペマペのままだったら殺られなかったの
64名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 15:33:46 ID:Bx8SC8aN0
軍産複合体・マフィアと東部エスタブリッシュメントの対立は永遠
65名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 15:35:08 ID:B3G43FwlO
>>63
デパペペ?
66名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 15:35:26 ID:1JkSNSfI0
軍事産業の連中じゃなかったっけ?
67名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 15:36:50 ID:OumcXNXK0
>>27
殆どのひとが大統領の車に注目してんだから、そんな状況だったら目撃者多数すぎて
口封じなんぞ不可能だぞ。
68名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 15:38:27 ID:ljuevddg0
>>24
「嚆矢」なんて今時使うのか?変換出来ねぇし。「鏑矢」ならまだしも・・・
映画「JFK」(ケビン・コスナー)でFA。
それ以上はわかりようもない。
69名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 15:40:11 ID:sYSo5IAH0
ジョンソンのベトナム開戦に邪魔だったのは?
70名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 15:40:25 ID:Lo929phA0
何をいまさら
この間TVでもやってたやん
71名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 15:41:34 ID:OGUWFKBlO
>>60
ふるっ
72名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 15:46:16 ID:66gm2lrt0
ニュースステーションで内田忠男
がオズワルドの単独犯だと断言してたな

73名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 15:48:31 ID:fvNoXmHn0
この暗殺事件の真相は封印されていて、何十年後に明らかにされるという事になってたんじゃないのか?
もうそろそろその時期か? 
74名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 15:50:38 ID:ORSTE8Cl0
>>73
確か2039年だったと思う
75名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 15:52:22 ID:OumcXNXK0
テレビでも運転手が振り向いてピストル向けてるような映像あったなーと思って
youtubeでみてみたけど
http://www.youtube.com/watch?v=eSwJB32Karc

そんな感じじゃないなあ。車のハーネス?みたいな奴が部分的に光って白く
映ってるけど、それが撮影時の角度によってはそういう風に見えたものも
あるってだけなんだろうか。他のも検索してみたけど、いまいちよくわからん。
76名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 15:54:06 ID:GIHxlwwr0
ケネディの脳みそカラーで見ちゃったよ…
77名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 15:54:20 ID:B9wgYgEN0
嚆矢(←ちゃんと変換できる)
78名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 15:55:25 ID:cYQJtHGl0
>>72あれ引いたなあ
79名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 15:56:21 ID:pBtm+d8N0
「運転手から逃げる」のなら車から飛び降りるでしょ
80名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 15:58:41 ID:8SYq6zUJO
四方八方から撃たれてるのに単独犯の訳がない。
81名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 16:00:42 ID:StquegH10
衛星中継の嚆矢(←13番目に出てきた)と思わせて
実はあの映像は役者が演じた録画。
大統領は別の場所で秘密裏に殺害されてた。

ワケないな(´ω`)
82名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 16:01:12 ID:p6wxWzGa0
> 時の銃の連射に要する時間を考慮すると、同チームは
> 「命中した銃弾が実際には3発以上あり、狙撃手も複数だった可能性がある」

オズワルドが魔弾の射手と言うのは考慮しないのだなw
83名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 16:04:51 ID:gCfvEJTdO
自殺説はないようでつね。
84名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 16:05:31 ID:fYC9KBe70
911の一味と同じ黒幕。
85名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 16:05:40 ID:GSTAn2bo0
100m近く離れたビルの窓から、もちろん試し撃ちもなく
照準器やレーザーもない普通のライフル銃で
時速30キロで動く車に乗る大統領を2発連続で頭と首に当てる

これができたらオズワルド、どう考えてもありえない話し
86名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 16:08:00 ID:WQ1L1QZP0
>>76

ジャクリーン夫人が、必死になって飛び散った脳ミソを掻き集めていたな。
集めて元に戻せば、治るとでも思っていたのかと・・・・・・。


可哀想な映像だったよ。
87名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 16:08:52 ID:jClvCfZ40
旧日本軍の仕業とか言い出すのかと思った。
88名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 16:09:17 ID:VlAgeYPm0
    | |  | | ヽ.  i   /   >、
    | |  | | \  |     /- ¬
    | |  | |≧xト、iy'_,∠二 ̄  |
    | |  | |    ̄    `"ヾ⌒i.}
    | |  | |_ ヽ..__      ト、 :!
    | |  | | ヽ.   厶-¬、 トIV
    | |  | ト、__,ノ {    _ }lリ、
    | |  | Lノjト、=ィikf⌒厂 i/イ|
    | |  | | ,'i´  iヽ.二   V/
    | |  | | :i l.  }     /,/           __r 、
    | |  | | ヾニ.rノ     :,' /            / `Yヽ
    | |  | |,. - ー- 、 }  ノ {_           /   :/  〉
    | |  | ト、ヽ=-、     j \          /   :/  /
    | |  | | \ _ _   , イ〉   !       /  _,/  /
    | |  | |   ヽ__ ,/://    L._     /ーr' /  :!
    | |  | |     ∨::://     |\  _,/ / /   /
    | |  | ト、    ∨人   ,       `//=彳/   /
    | |  | |、 \   \ \_{      //  /   :/⌒i
    | |  | | ヽ      ヽ. ト{     //  /  /`ー/_
    | |  | |   ヽ      }人i   〈/  /   /   /{   Yー┐
    | |  | |     \ |   | ヽ.   \ / /    '´  ,人_,丿
89名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 16:09:31 ID:50uaA+En0
>>85
> 普通のライフル銃で

型は失念しちまったが、普通じゃなくて結構ボロだったような。
射撃の達人とかいう元軍人が同じ状況を想定して連射事件をしてたが、
全く話にならんやった。
90名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 16:10:10 ID:VXKfenx90
>>85
スコープはあったっしょ。
もっともアイアンサイトのみで505人撃ち殺した変態スナイパーもいるけど
91名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 16:10:30 ID:CK9O/aWXO
おず☆わるど先輩ならできる!!
92名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 16:11:08 ID:ciZcXnjq0
>>22
もしくは、人類はバンアレン帯を越えて月に行く事は不可能(アポロ計画は不可能)と
バラそうとして暗殺されたとの説も浮上です。
93名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 16:11:21 ID:w/CMAONY0
>>74
2039年の真実

まだ30年以上あるのか・・・。
94名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 16:12:40 ID:gCfvEJTdO
傘の形の新兵器説とかなかったっけ?
95名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 16:12:42 ID:nQ/zbhfH0
>>75
ザプルーダーフィルムも、
肝心な所が数コマ抜かれてるんだよな。

>>86
あれは脳みそかき集めようとしてるんじゃなくて、
パニクって逃げようとしてるらしい。
96名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 16:12:43 ID:Y3nsGSdw0
オズワルドが独りでやったんだよ
97名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 16:12:56 ID:3YUf2GVvO
>>89
マンリカ・カルカーノ・ライフル

狙撃に適したライフルでさえない。
98名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 16:14:38 ID:CXHNKyFO0
ヒストリーチャンネルの検証番組では複数犯の可能性を指摘。
99名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 16:14:58 ID:PqYCr5r60
>>92
それなんて矢追?
100名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 16:15:02 ID:OumcXNXK0
>>95
そか。じゃあ結局、肝心のとこはわからないのね。
101名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 16:15:47 ID:QShgiPCs0
つーか実行犯がオズワルドで裏で糸を
引いていたのはソ連かベトナムから引き上げるのに
不快に思っていた軍事複合体でしょ。
元々オズワルドはカストロの熱狂的な支持者だった上に
ソ連への渡航暦もあるし。
102名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 16:17:06 ID:ciZcXnjq0
>>93
そのころは、人類の2/3が死ぬような戦争と天変地異がおきます。
そんな状態なら、JFKの真相がばれても、支配層にとっての影響は0ですよね。
あーぁやだやだ・・・・・。
103名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 16:17:19 ID:yUV1AHTX0
たまには辻もやればいいのに
104名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 16:17:39 ID:nKQx4km/0
>>1

(´Д`)y-~~~ シックスフロアーズには、行った事が有るが・・・・

そもそも、「不思議な弾丸」と展示されてる時点で、
オズワルド単独犯行説なんて吹き飛んでるつーのw

流石アメ公、今頃・・・・w とはいっても、
政治的な封印だったから仕方ないか・・・。

今こうして話題が出てきたと言うことは、
ニクソンが封印した真実の部分の公開が迫っているからか・・・
105名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 16:17:58 ID:50uaA+En0
>>97
そーそー猫まっしぐら
106名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 16:18:20 ID:jClvCfZ40
以前やってた矢追の番組での説で、運転手が振り向いて撃ったに1票
107名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 16:18:42 ID:Bx8SC8aN0
どうもYouTube見ると後ろから背中撃たれてほとんどぐったりした所を、前から頭やられて仕留められてんだね。
最初から小さな弾で動き止めて、頭を大きな奴で完全に仕留める計画だったんじゃないの。
でもテレビで見た事ない映像だった。さすがネット。

まあでも車で低速移動でも当然前後から撃つってのはそりゃ当たり前だわなあ。しかも頭に当てる奴はあんま遠距離じゃないだろこれ。
108名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 16:18:52 ID:zGkJ5jyP0
何を今更・・・
109名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 16:21:21 ID:DqiLHtiT0
何を(ry
110名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 16:21:22 ID:vsjm4COm0
>>90
最近知ったがホントに凄いなこの人は…
シモ・ヘイヘ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B7%E3%83%A2%E3%83%BB%E3%83%98%E3%82%A4%E3%83%98
111名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 16:22:04 ID:ciZcXnjq0
犯人は軍産複合体・・・・ズバリ ロックフェラー。
112名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 16:22:52 ID:kPVgi1sH0
ケネディーが軍部によって殺されたというのはアメリカじゃ常識だって聞いたな
113名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 16:23:14 ID:3YUf2GVvO
マジで運転手説を信じてるやつなんているのかよ。

隣(助手席)にいたコナリー・ダラス知事がそれに気づかないはずないし、なんで知事も撃たなかったんだよ。
暗殺直後にパークランド病院に走ったのもその運転手なんだぞ。
114名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 16:23:45 ID:jeLshgDv0
犯人はスタンド使いだったんだろ。
115名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 16:24:18 ID:LTXkAvmV0
アメリカの三大(ry
・ケネディー暗殺
・アポロ月面着陸
・911テロ
116名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 16:24:47 ID:xj3axl4a0
あれ?
魔法の銃弾は?
117名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 16:25:39 ID:OumcXNXK0
沿道の奴が撃ってるみたく映ってるけど、こいつじゃないわけね?
118名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 16:25:58 ID:7yamFXxCO
何をいまさら!アメリカはバカか?
119名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 16:26:37 ID:LW6hsyCL0
報告書が公開されるのって何年後だっけ?
120名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 16:27:26 ID:0DchJf2W0
まあおまえらに分かるようなことなら、とっくにアメリカが解明してるってことだ
121名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 16:28:13 ID:alZBRPGk0
>>113
コナリーは、キューバ侵攻作戦のCIAの責任者の兄弟だから。
つまり、共犯者。
>>116
これはデタラメだという、比喩表現だよ。
122名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 16:29:13 ID:ciZcXnjq0
>>115
プラス  大韓航空007便撃墜事件(ロックフェラーを糾弾してたマクドナルド上院議員暗殺)も
全部、アメリカの帝王・・・ロックフェラーの仕業です。



軍産複合体は恐いです。あーぁやだやだ。
123名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 16:31:08 ID:3YUf2GVvO
ちなみにケネディ車の運転手はウィリアム・グリアというシークレット・サービス。
射撃直後に後方から走ってきて、動転してトランクに乗り出したジャクリーン夫人を押し戻そうとしたのが、同じシークレット・サービスのクリント・ヒル。
124名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 16:33:49 ID:OumcXNXK0
>>123
撃たれる直前に車の向こうの沿道に映ってて、ピストル撃ってる奴はだれ?
オレンジ色の服の人の隣にいる、白い服に黒いコート?の奴。
125名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 16:35:58 ID:vfbfdEHhO
>>27

ジャッキーね。
あの、精神が恐慌状態で逃げる姿が痛々しい。
あまりに可哀想だから「JFKの吹っ飛んだ頭部をかき集める為に〜」って
説明されるけど、単に逃げ出してるだけだなアリャ。
ま、無理もないが。
126名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 16:38:17 ID:3YUf2GVvO
>>121
その「共犯者」のコナリー自身も被弾してるんですが?

「単発説や二発説がよく聞かれるが、私にとっては説などない。
あるのは私とネリーの絶対的知識だ。
それは、一発の弾丸が大統領に初めの傷を与え、全く違った弾丸が私を撃ったということである。
私はこの考えを決して変えない」
(「life」1966年11月22日号より)
127名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 16:39:35 ID:OumcXNXK0
すまん。なんかfake判定でてたw
128名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 16:40:42 ID:GSTAn2bo0
>>125
一発目が首に命中、前にうなだれる、横から「大丈夫?」とのぞきこむジャッキー
すかさず二発目が前頭部に命中、後ろにはじけとぶ脳漿
これでパニックになるのは当然だろ
129名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 16:41:49 ID:Bx8SC8aN0
しかしYouTubeはすごいな。
テレビよりすごい。
130名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 16:41:56 ID:w/CMAONY0
>>110
ゴルゴ13が日芬混血だったという新たな説が。
131偽モルダー ◆BB5smM8fi. :2007/05/21(月) 16:42:35 ID:o1kV7lU10
>>115>>122
おまいらコシミズに洗脳され杉
ケネディ一人で予算組めるとでも思ってんのか?www

アメリカがベトナムに軍事介入していた1961-1973年の期間中、ケネディ大統領在職中の
1961-1963年のGDPに対する軍事支出の比率の最大値9.3%は、ケネディ大統領暗殺後の
1964-1973年の全ての年度の数値より高い。

これを↑どー説明するんだ、ケネディはピッグス湾事件を見ても意外にタカ派なんだよ


132名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 16:44:27 ID:3YUf2GVvO
>>131
偽モルきたー

ここでも陰謀厨迎撃よろしくな
133名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 16:45:11 ID:mJehmF5P0
説明に困るような事象には「ユダヤの陰謀」。
これカルトの洗脳方法の基本だね。
134名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 16:48:43 ID:vfbfdEHhO
>>128

俺でも逃げるよ。
まー、普通の庶民だから狙われることはないがw
135名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 16:52:04 ID:pq2zCZs7O
>>131
ケネディっつーより政府がそんな感じだったよーな気もするが
136名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 17:00:31 ID:5DVnvC0P0
もうええがな、生き返るわけじゃなし
137名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 17:02:53 ID:Bx8SC8aN0
普通にケネディはベトナム撤退を考えてたんだろ。
で、ジョンソンで北爆と。イラクと一緒だわな。爆撃が一番儲かる。
138名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 17:06:34 ID:Bx8SC8aN0
そろそろ2chも陰謀板があっても良さそうなものだが・・・・
139名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 17:07:41 ID:w/CMAONY0
>>138
それが痛いニュース+じゃね?
140名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 17:09:19 ID:R4UmZgeAO
>>139
2chじたいが・・・
141名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 17:09:35 ID:Bx8SC8aN0
>>139
それじゃ普通の陰謀厨は来ないからね。「陰謀」板ってめちゃかっこいいw
デューク東郷を題材にしたアレにして欲しいw
142名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 17:12:29 ID:hYcsYJyj0
いい加減な事言ってっとーノビーに言いつけるぞ!
143偽モルダー ◆BB5smM8fi. :2007/05/21(月) 17:14:33 ID:o1kV7lU10
漏れ陰謀論自体はキライじゃないんだけど、最近のは激しい電波を感じるし
反米親中が基調なんだよな、それがムカつくw
144名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 17:16:27 ID:Bx8SC8aN0
そして陰謀板からゴルゴの題材が次々と選ばれていく。
そんな時代が来る事を希望するよw
145名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 17:17:57 ID:jClvCfZ40
淫棒か
146名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 17:19:21 ID:OumcXNXK0
それにしても細工した他人のベルトのバックル経由で弾の進路を曲げて・・つーのは無理すぎるだろさすがに。
147名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 17:26:59 ID:iZTKSRck0
リー・ハーヴェイ・オズワルドは250フィートの距離の(自動車で)移動する目標に
6秒で3発の弾丸を発射し、2発(ジョン・F・ケネディ大統領に)命中。1発は頭部。
あいつらはどこで射撃を習った? もちろん海兵隊だ!


ハートマン先任軍曹は嘘ついてたのか・・・
148名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 17:31:35 ID:ciZcXnjq0
>>131
ケネディーが、ベトナム撤退を決意したのは、晩年でしょ。それまでは、対ソ連政策として
軍事費増強が必要だったという事です。
また、予算の面でも議会の議員は、ほとんどすでにロックフェラーが掌握済です。
ケネディーが、ベトナム撤退でロックフェラーに逆らったから暗殺されたんでしょ。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B8%E3%83%A7%E3%83%B3%E3%83%BBF%E3%83%BB%E3%82%B1%E3%83%8D%E3%83%87%E3%82%A3%E3%83%BC#.E3.83.99.E3.83.88.E3.83.8A.E3.83.A0.E6.88.A6.E4.BA.89

矛盾はないはずですよね。


恐いのは、その軍産複合体が今でもアメリカを支配してる事です。

またアメリカがベトナムを見捨てたように、日本が対中台朝韓戦争に巻き込まれれば
日本を見捨てる可能性充分ですよね。日本も独自で防衛できる新兵器及び戦略が必要ですね。
149名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 17:37:12 ID:D6QABOZj0
>>143
それを書いて回っているのはホロン部の駿河
150名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 17:41:16 ID:D6QABOZj0
>>148
>またアメリカがベトナムを見捨てたように、日本が対中台朝韓戦争に巻き込まれれば
>日本を見捨てる可能性充分ですよね。

それはない
アメリカにとって、日本列島は最終防衛ラインなんだよ
そして、中国を封じ込める盾でもある
だから日本にこだわっている
つまり、ベトナムとは立地条件が違い過ぎる
半島を見捨てつつあるのも、日本さえあれば十分だから
151名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 17:45:25 ID:+9QQGbnN0
152名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 17:45:29 ID:15U3/yXB0
運転手がヒットマンだろ?映像が残っているぞ。
153偽モルダー ◆BB5smM8fi. :2007/05/21(月) 17:49:01 ID:o1kV7lU10
>>148
まずロックフェラーが議員を掌握してた、という電波をなんとかしろよw
議員を掌握してて、どうしてケネディをぬっ殺す必要があるんだwwwwwwww

154名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 17:50:05 ID:a9zC+DRc0
運転手が撃つなら乗る前に撃てよ
なんで走行中に振り向いて撃つんだよ
アホか
まあそれでも運転手が犯人なんだけどね
155名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 17:51:56 ID:8vfoabcq0
アポロもケネディも都市伝説
ほんとは暗殺されてないんだよ
156偽モルダー ◆BB5smM8fi. :2007/05/21(月) 17:56:26 ID:o1kV7lU10
>>148
もう少しレスしてやるw
アメリカの予算は大統領が決める、と妄想しているのは見ていて痛いぞw
1963年に暗殺されてはいるが、前年にキューバ危機があったのも忘れているようだな

157名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 17:57:05 ID:cDZRNrW00
>>27
奥さん自身の口は閉ざされたままなんだよな
逃げようとしたのか破片を集めようとしたのか
158名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 17:58:31 ID:xj3axl4a0
>>121
おまえ・・・
159名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 18:02:50 ID:m/2QHsLr0
>>154
まあお前が一番アホだ。心配スンナw

運転手犯人説なんて言ってるやつは、
矢追がやった20年くらい前のスペシャル以来久々だな
160名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 18:17:24 ID:z6hOsKHV0
まだこんなの調査してるやつが居るのかw
ヒマなんだな。
161名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 18:20:20 ID:9HZ8kgW40
>>152
映像と言ってもザプルーダー・フィルムやら、
ニックス・フィルムやら、何本もあるんですけど。w
しかもFBIが没収した後に改ざん編集されたりしたこともあるし。w
162名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 18:20:38 ID:pM/2gv9nO
エンペラー使ってんだよ
163名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 18:24:25 ID:ciZcXnjq0
>>150
でも、北朝鮮のテロ支援国家を外す行為は裏切り行為としか見えません・・・・。
と言っても、中国、韓国、北朝鮮と仲良くするつもりもありません。

ならば、独自で新兵器開発しかないのでは・・・・・。日本の実力なら・・・今なら
可能と思うんですが・・・・。
164名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 18:26:37 ID:uzRvF37D0
カルカノライフル
165名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 18:27:27 ID:PNbzxfNk0
アメリカ人だけが真相を知らない。
166名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 18:29:59 ID:FSD0McU+O
軍産複合体なんて、冷戦時代の概念を未だに振り回してる時点で痛々しい。
どの兵器"も"作ってる企業も、軍需がちょっとばかし延びた所で、遥かに民需の冷え込みが多くて大迷惑被ってるよ。
どのメーカーも民需の方が遥かに規模デカいしな。


9.11の結果、航空需要の急落で、二大航空機メーカーがどんな事になったか調べてみるといい。
167名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 18:32:13 ID:ciZcXnjq0
>>153
「ケネディーがベトナム撤退を唱えたから説」が有力ですよね。
軍産複合体は、戦争をしなければ存続できない集団です。
かれらは、人命を材料に財を成す脅威の集団です。
だいたい2039年までウォーレン委員会の調査結果を公表しない
なんて、バカにしてます。

もちろん、中国共産党も恐ろしい集団です。ようするに、世界を舞台に
米中露欧アラブと言う暴力団の狭間で善良な日本と言う民族がオロオロしている
状態という感じでしょうか・・・。早急に独自路線で防衛を考える必要があります。
もちろん核武装も、周到に準備するべきでしょう。
168名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 18:44:49 ID:AyK9Myq60
>>72
それ見たけど、ひどかった。後方からしか弾丸が飛んできていないと何故か断定し
それだけで「オズワルド単独犯」と。

おいおい、後方から撃ったのがオズワルドじゃなさそうだから問題なのに、
一切スルーだった。ああいうのが情報操作なんだろうな。
169偽モルダー ◆BB5smM8fi. :2007/05/21(月) 18:51:59 ID:o1kV7lU10
>>167
あーコシミズ一派じゃなかったのか、んじゃ、いいやw
もうちょい、突っ込みたいがヤメトクww



170名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 18:58:40 ID:6aP1xrv00
2039年だっけ?全部公開されるのは。
事件から76年後。関係者全部あの世だな。
171名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 19:06:14 ID:bqDUINV50
どんな悪いことしても罰せられないのが権力者。
まあ死んだら地獄に落ちるけどな。
通称「地獄待ち」、そいつらは体のどこかに悪魔の
サインがある。
172名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 19:08:55 ID:a9zC+DRc0
ベトナム撤退を決意したぐらいで暗殺されるなら
実際に撤退したニクソンは何度暗殺されれば良いんだよ
173名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 19:13:40 ID:AyK9Myq60
http://www.maedafamily.com/index2.htm

このサイトはケネディ事件の良いまとめとなっている。
トップページから「暗殺事件」→「暗殺研究」とクリックすると、各項目と
謎の解説のページに飛ぶ。これ読みきると一通りの知識がつく。
これと映画「JFK」を見ると大体問題点が把握出来る。
174名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 19:16:13 ID:Sz+r/4nMO
>>167
違うよ
宇宙人がいる事を公表しようとしたんだ
175名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 19:21:02 ID:GDqGubGx0
>>170
だからでしょ
176名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 19:25:01 ID:bqDUINV50
ケネディが暗殺されてブッシュが暗殺されないことこそが
アメリカの深い絶望を示している。
177名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 19:32:57 ID:ciZcXnjq0
>>172
これは、想像です。
ニクソン時は、ドルショックと反戦運動で世論に抗しきれなかったのかも・・・・?
それと、中国国交回復で裏取引があったのではないでしょうか?

178名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 19:34:04 ID:6aP1xrv00
>>172
散々闘ってニートやフリーター戦地へ送って、潜在失業者&危険分子も抹殺できたし、
兵器の弾薬、装備も一掃して、メーカーウマー。毒ガス(枯れ葉剤)なんかもリアルで人体実験出来たし、
ニクソン、GJなミリタリコンプレックスはお腹イッパイ。次はブッシュパパまでお預け。
常に他国にケンカ売っていかなきゃ、生きて逝けない経済システムのアメリカさん。

最後は覇権主義のアメリカvs中国とガチでやりあって、地球終了なオカンw


179名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 19:35:57 ID:u0SLhKab0
>>174
宇宙人の居住地である月を侵略しようとしたから。
180名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 19:38:42 ID:uxrXrV3zP
ケータイも無い時代にせーの!で撃ったん?
181名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 19:43:29 ID:xijCfFBy0
あの国はいつも最悪のことをやっておいて、
皆で懺悔してしっかり反省してそれでお仕舞い。
すぐに次の悪事に取り掛かるんだから意味なし。
182名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 19:43:42 ID:OKhoFflr0
2039年に公開されるらしい資料も
ヤバそうな物は盗まれたりして
たいしたものは残ってないらしい
183名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 19:43:54 ID:AyK9Myq60
>>180
ザプルーダーフィルムに映っているし「JFK」でもやっていたが
あの時、暑い炎天下のダラスの暗殺事件現場に「黒スーツ」の男が
何故か存在し、ケネディが通り過ぎる時突如黒傘を開いている。

この「アンブレラマン」の正体は今だ不明。
この人物の「傘を開く」合図で発砲GOになったのだろうと言われている。
おそらく現場指揮官だったのだろう。
184名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 19:45:43 ID:u0SLhKab0
やはり MIB が関与しているのか。
185名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 19:45:57 ID:SVqkWSqo0

アメリカは、陰謀の蔓延した国。
186名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 19:47:24 ID:hPRDrvd70
暗殺当日は陰謀により警備が手薄になっていたそうだが
それでもアメリカ大統領はを単独で撃てるほど甘いものじゃないだろ。
187名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 19:47:44 ID:ghXO5WrX0
>>182
あと32年か。
生きていられる気がしない。
みんなおれの代わりに見届けてくれ。
188名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 19:48:51 ID:GSTAn2bo0
どうみても前から撃たれています、本当にありがとうございました
189名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 19:49:06 ID:vBf1av610
190名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 19:50:20 ID:6aP1xrv00
>>178
てか自己レスだが、流石に人類滅ぼすバカな真似はしねーか、ミリタリコンプレックスもw

世界128ヵ国+諸地域、ワンサイクル15〜20年として2500年はパクス・アメリカーナだなw

ヤナ星だ。
191名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 19:51:03 ID:ZPzSkh310
>>188
脳みそが後ろにブッ飛んでんだもんね。
192名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 19:53:09 ID:COlzIOMD0
Webで公開されているケネディ検死の
写真って、あれホンモノ?
193名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 19:53:18 ID:8V6i4N4M0
どうせねつ造されるから、わからないままにしておいた方がいい
194名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 19:53:59 ID:Qd7bJmAF0
銃撃シーンでの婦人のあの挙動は、よく
「頭(脳味噌)を拾いに行った」と言われているが
どう見ても「逃げ出している」ようにしか見えない。
195名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 19:54:08 ID:84nxCWpN0
これって「信長は童貞だった」とかいうくらいの感じ?
196名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 19:54:33 ID:G+FrtxTk0
軍産複合体じゃなくマフィアじゃないかな
親父はマフィアと一緒に密造酒で大儲け
息子ジョンはマフィアの力借りて大統領に
散々世話になったくせに大統領就任後はマフィア撲滅に奔走
その裏切りへの報復が暗殺
兄の下でマフィア潰しに奔走した弟ロバートも後に暗殺されている
197名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 19:56:07 ID:RcpKc63J0
そういえば安倍総理の暴力団撲滅宣言はどうなったのだろう
198名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 19:56:21 ID:AyK9Myq60
>>192
ニセモノとされている。最初にケネディが運び込まれて死亡が確認された
パークランド病院の医師達は「脳が吹き飛ばされていた」「右こめかみから銃弾を受けていた」と
はっきり証言しているのに、公開されている写真はまるで違う。
199名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 19:56:49 ID:ciZcXnjq0
>>180
トランシーバーがあります。でも、それが無くてもオープンカーの位置で
射撃時が決まってたんじゃないでしょうか?
200名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 19:57:49 ID:bqDUINV50
WTC7のようにテロを装って証拠隠滅するから永久に闇の中。
わざと不可解な謎を残すのは、政府の良心的な関係者への
伝統的なメッセージ。「最高権力者の手によるものだから、
口を閉じてろ」というやつ。分かる奴にはわかるようにできてる。
201名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 19:59:03 ID:AyK9Myq60
>>194
同乗していたコナリー夫人は「ジャクリーンは逃げようとしていた」と語って非難している。

なお、彼女はいわゆる「魔法の弾丸」を旦那ともども否定している。
ケネディを撃った弾丸とコナリーが負傷した弾丸は別だと断言している。上にも貼られていたね。
202名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 19:59:14 ID:Qnzq9oae0
>>ID:6aP1xrv00
 基地外ですか?
203名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 20:00:07 ID:FSt+g90I0
ケネディナイツ
204名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 20:00:17 ID:hPRDrvd70
アメリカ国内ではニクソンが黒幕だと思っている奴も多いはず。
205名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 20:00:24 ID:izZlaEXS0
軍産複合体とか未だに信じてるやついるのか・・・。
206名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 20:03:54 ID:6aP1xrv00
>>202
そうですw

まあ、誰っしょ?ケネディ殺した真の下手人は。
207名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 20:04:32 ID:OKhoFflr0
マフィアや外国の工作員が犯人なら
米政府がわざわざ隠す理由がないだろ。
でっち上げの証拠持ち出してでも戦争始める国なのにwww
208名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 20:04:44 ID:78bA3FA80
>>197
あの安倍ですら覚えてないと思うよ。
再チャレンジ並に忘れてる。
209名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 20:05:43 ID:OumcXNXK0
>>194
そら、隣の奴がどっかから銃撃されてんだから、パニクって逃げ出そうとする罠。
210名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 20:07:02 ID:NIeyKY7H0
ケネディは大統領になる条件としてベトナム戦争を約束したが
裏切った。 裏切り者を処刑したってことだろ。
日本の戦前では、大蔵大臣高橋是清が経済政策として軍需費拡大を図ったが
行き過ぎをとめようとしたら2.26事件で殺された。
211名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 20:09:11 ID:hPRDrvd70
>>206
あなたがキチガイなわけがない。まとも。
それにしてもニクソンが黒幕という説は全くでないんだよなあ。
アメリカではタブーとさえ思える。
212名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 20:09:33 ID:NIeyKY7H0
>>205
ブッシュをかついだネオコンってまさにそれ。
213名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 20:14:14 ID:BADmKqcUO
昔からJFK暗殺ネタに群がる電波やニワカは多いね
214偽モルダー ◆BB5smM8fi. :2007/05/21(月) 20:16:52 ID:o1kV7lU10
>>210
いや、それ違うんだってば
覚書263号で調べてみ

暗殺されたんで美化しちゃうと、JFKがベトナムに16000人の顧問団を送った、
ピッグス湾事件を仕切った、本人だというタカ派的要素を見落とす、
つうかダブルスタンダードなんだけどw
215名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 20:16:53 ID:DiYtnW7C0
>>213
厨2病、乙
216名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 20:21:19 ID:AyK9Myq60
結局、同乗していたコナリー知事夫妻が「ケネディを撃った弾丸と自分らを撃った弾丸は別」
と断定していたり、検視をした病院の医師達が「右こめかみから撃たれ、脳は吹き飛ばされていた」と
証言していたり・・・最重要証言がウォーレン報告ではことごとく無視されているんだよ。
これでウォーレン報告信じろと言われても無理だわな。

ケネディは2発撃たれ、橋の側で兆弾によって怪我した人で1発。
コナリーを撃った弾丸がケネディと別なら、これだけで自動的に4発になり
3発だけ・全部オズワルド説のウォーレン報告は崩壊するんだよね
(一丁のマンリカ・カルカノライフルであの時間内に4発発射は物理的に不可能→自動的に複数犯人決定)。
217名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 20:22:25 ID:NIeyKY7H0
>>214
いや、だから、いったんはベトナム戦争拡大に尽力したが
途中で裏切った。
途中でやめられるのが一番困る。 
218名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 20:25:58 ID:vJE7ukJRO
民主党はベトナム戦争にのめり込んでたからな。
ケネディ→ジョンソン→ジョンソンでベトナム戦争MAX。
カーターで1920年以来続いた民主党全盛期が終わり。
再び伝統の孤立主義へ。
219名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 20:29:44 ID:Hht/moHp0
検死写真が公開されているが、グロすぎる。
尊厳もなにもあったもんじゃないな。
220名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 20:32:45 ID:bqDUINV50
911の前にケネディJrを殺すという用意周到、911の後に
司法省本部ビルをロバート・F・ケネディ司法省ビルと命名
する図太さ。まさに悪魔だな。
221名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 20:33:08 ID:FSt+g90I0
必死に犯人をさがしてるんだよ
グロしてしょうがないんだよ
222偽モルダー ◆BB5smM8fi. :2007/05/21(月) 20:35:18 ID:o1kV7lU10
>>217
ケネディが軍を裏切ったとは思えないのだが・・

http://www.maedafamily.com/ansatu/postjfk.htm
ヴェトナムからの顧問団撤退の提案がなされたのは、反戦主義者のマンスフィールドや
ウエイン・モースの提案したことでなく、国防長官マクナマラと統合参謀本部議長
テイラー将軍の報告に基ずくものであった
223名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 20:37:25 ID:tuo+nKSM0
>>68
荷馬車がごとごと嚆矢を乗せてゆく
224名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 20:42:43 ID:mcl6Wp1CO
パニクって逃げてただけなのに
飛び散った夫の脳を必死に集める悲劇の妻を装った
ジャクリーン・オナニー
225名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 20:44:51 ID:OumcXNXK0
装ったんじゃなく、行動をそういう風に使われただけだろ。
226名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 20:54:46 ID:6aP1xrv00
>>224
ギリシャの海運送業の大金持ちへ、ドナドナだったけ、ケネディのかみさん。
一緒に殺されて居れば、死人に口無しだったんだろうが、
ヒットマン黒幕連中の温情だったのか、良心だったのか、
徹底していない”揺れ”も垣間見えて、何気にオモロイなw

一国の親分殺る事のインパクト、まあ、利害関係的に相当腹決めた連中の仕業だな。
227名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 21:04:17 ID:FkDMs2XqO
オズワルト一人でやった事じゃないよ、人にオズワルトああいう事をやる
228名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 21:08:29 ID:NIeyKY7H0
>>222
マクナマラは、その後、ジョンソン時代にベトナム撤退を提案して
ジョンソンに拒否された上、国防長官辞任している。よって、彼が
ケネディ暗殺の首謀グル-プの利益代表とは考えにくい。
それより、ケネディが撤退を図り、暗殺され、
その後のジョンソンは、そのプランを引き継がず、逆にベトナム戦争
拡大を図ったという事実を重視すべき。
229名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 21:08:45 ID:YnzrSd3X0
山田君>>227の全部持ってって
230名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 21:11:04 ID:OumcXNXK0
「教わると」なのか? やっぱり
231名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 21:14:28 ID:17yavnuKO
犯人複数は判ってるけど、黒幕が知りたいんだよ皆は。
232名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 21:18:23 ID:ckTyVeFZ0
>>231
ジョンソンだろ
233名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 21:18:25 ID:OumcXNXK0
知りたいつーても、ここであーだこーだ言っても確定しないんでしょ? どうせ。
234名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 21:20:18 ID:iJes1KpF0
まんりひゃー
235名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 21:22:25 ID:VQ+1TbPoO
ジョージだろ
236名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 21:23:55 ID:EVzl1zZc0
ニクソンはうまい事生きたおっさんだね^^
237名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 21:25:02 ID:LbQNtLj30
こんなのちょっと物理齧った事がある奴なら常識じゃない?
一発の弾丸が体内で何度も跳弾して複数の弾痕残すなんて事あるわけ無いだろ。
238名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 21:25:43 ID:m/2QHsLr0
>>233
そりゃお前2ちゃんで解決するわけないじゃん。でもこういう話してると
結構楽しかったり熱くなったりするだろ??
239名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 21:26:30 ID:PWLgYjlr0
オズワルドみたいな小物に大統領殺されたんじゃ自尊心が保てないんだよ、アメリカ人は。
大物の黒幕がいて大掛かりな陰謀じゃないと納得しないんだな。

そんなもの無いんだろうけどwww
240名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 21:26:52 ID:sPnk7tPq0
>>237
入った場所が骨に囲まれたところなら十分ありうるよ。
241名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 21:27:42 ID:OumcXNXK0
>>238
いや、そういうのはわかるけどさ。
なんかたまーに、「そうじゃなきゃおかしい!そう思わない奴は知障か奴隷だ!」みたいに
病的に固執した人が出てきて疲れちゃうんだよね。
242名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 21:28:11 ID:S+RfQ0780
オズワルドが「皇帝」のスタンド使いだっただけだろ
243名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 21:30:12 ID:m/2QHsLr0
>>241
なるほど。いわゆる議論にならないやつね。居酒屋とかでも、野球の選手起用とかでマジ言い合い
してる奴とかいるしなあ。『ここは絶対こうだろ!!なんでそれをしないんだ
間違ってる!!』みたいな奴ね。 
244名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 21:30:27 ID:3YUf2GVvO
>>237
物理を持ち出すこともない。
ケネディ車の右後方にある教科書ビル6Fからオズワルドが大統領の頭を撃ったのなら、車の左後方(トランク方向)に脳が吹っ飛ぶわけはない。
245名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 21:31:06 ID:LbQNtLj30
>>240
ないないw一度ならともかく今までにそんなケースが報告されたことあるか?
246名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 21:32:00 ID:IOLbDLTI0
何を今更
247名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 21:32:45 ID:SAPzrI7O0
>>232
当時副大統領のジョンソンだな
戦争反対派のケネディーは目の上のたんこぶで
死ねば自動的に大統領になれるし
248名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 21:34:13 ID:Q8cebUxD0
おれはUFO説を信じる!
249名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 21:34:56 ID:3hGletFl0

おらはこの本読んで、かなり納得した。
既出かな ?
かなり、面白かったし、 中国の核開発の裏も分かった。
ドゴール暗殺未遂も繋がってた。

ケネディとユダヤの秘密戦争 JFK暗殺の最終審判
http://www.e-hon.ne.jp/bec/SA/Detail?refShinCode=0100000000000031698040&Action_id=121&Sza_id=C0
250名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 21:36:06 ID:OumcXNXK0
個人的には、マイナーだが「頭が自然に爆発した」説を採りたいな。
251名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 21:36:37 ID:+E4ONWzt0
まあCIAやらFBIを舐めんなよと。
アメリカの平和を守ってるのはだれだっつうこった。
アホの孤児の売女と出来ちゃうような大統領だったら殺さなきゃならん。
たとえ真の理由は組織の存続だったとしてもね。それが官僚達、すなわち国家というものの論理。
252名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 21:37:34 ID:1CpI7+6j0
そんなん昔からわかってたことじゃん。映画「JFK」によると首の後ろと前,
そして致命傷となった頭部の3発だったような。まあ複数犯でしょうな
253名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 21:37:56 ID:bqDUINV50
暗殺当日の1963年11月22日、ジョージ・H・ウォーカー・ブッシュと
名乗る人物がFBIヒューストン支局にケネディ暗殺発生の危険性を
通報していた。
254名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 21:38:14 ID:3YUf2GVvO
>>240
この事件の場合は論外。
だってウォレン委員会報告書だと、
一発の射出口から出た弾丸が「空中で方向転換して」別な射入口に突入してんだぜ。

四発以上撃たれた弾丸を一発で説明しようとしてるんだからどうやったって無理が出るよ。
255部長の羽衣 ◆wSYrBGM7vs :2007/05/21(月) 21:40:58 ID:JfcHX9ZF0
まだやってんのかよ。
アメリカ人もヒマだな。
256名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 21:41:53 ID:+E4ONWzt0
ケネディ事件から得られる教訓は、権力は幻
257名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 21:42:00 ID:N3PDoKTt0
2039年の真実。
258名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 21:43:19 ID:m/2QHsLr0
で2039年には『あと40年待って』とか言いそうだけどなw
259名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 21:45:42 ID:M0M3hi9l0
       ./"´:;;::;;;: ::::;::"ソヽ
       / ,ヘ〜-ー'´⌒``ヽ:ヽ
      / ノ 彡:三:三:三:ミ |: \
      | |. __,,;;ィ  t;;;;,,,_ :ヽ│
       | |シ ,ィェァ') (.yェュ、 ミ| |
      !r、|  ''''''. | | ''''''  Y )
      ヽ{ ヽ. (r、 ,n)  /:: };ノ
       し}  : 、___二__., ;:::::jJ   
        !、.:. ´ ..::::... `ノ::::ノ   
        _,〉、ゝ '""'ノ/:|      
      __,,ィ';;;;ト `ニニ: ::..ノ|ヽ、 _ 
 -ー''''"";;;;;;;;;;;;ヽ \::::::::/ /;;;;;;;;;;;`''ー-、,,,,__

とんでもない陰謀論を 断じてゆるしてはならない

http://video.google.com/videoplay?docid=4377032998245988095
http://www.911blogger.com/
260名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 21:46:12 ID:N3PDoKTt0
結局、2039年まで結論は出ず、そんなところだろう。
261名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 21:48:18 ID:+E4ONWzt0
>>173
結構面白いな。
一番面白いのはオズワルドがソ連に亡命してるって所か。

まあ大統領殺すのには相当準備してるんだろう。恐らくそれ以前に殺さないストーリーも沢山あったんだろうが、
結果的に殺されるストーリーを本人が選んでいるんだろう。あるいは国民がね。

郵政選挙がそっくりだ。なかなか興味深い。 陰謀の民主主義
262名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 21:49:13 ID:Qb+Vhtgp0
真夏に黒いTシャツを着る人間を信頼するとはおかしい。
263名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 21:50:46 ID:SAPzrI7O0
>>258
タイタニックとオリンピック問題を調査すれば分かるのに禁止するくらいだからな
40年じゃなくて公開しないって事にすると思う
264名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 21:55:44 ID:OKhoFflr0
>>261
ソ連に亡命して、何でスンナリとアメリカに戻ってるんだよ
しかも嫁さん連れてww
ソ連から簡単に出られる訳ないし
アメリカが簡単に受け入れるわけがない
265名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 21:59:34 ID:QPsqkl4q0
>>179

違うな。
フェローン星人の陰謀を暴露しようとしたからイチジクビームで撃たれたんだよ。
266名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 22:04:02 ID:hgKpkw1G0
オマイラいつまでもやってると
宇宙人にさらわれるぞwww
267名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 22:04:03 ID:P5b7IO4U0
歴史を信じるなッ!
268名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 22:16:07 ID:+E4ONWzt0
>>264
要は冷戦にしても、ホンマもんの戦争にしても、
大体なあヤラセなんだよw

これは大事なことだぜ。プロレスを笑う奴はプロレスに泣くんだ。
269名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 22:16:58 ID:I12eEGFT0
While campaigning in Laurel, Maryland, on May 15, 1972, Wallace was
shot five times by a would-be assassin named Arthur Bremer. Three
others wounded in the shooting also survived. Bremer's diary,
published after his arrest as An Assassin's Diary, showed that
Bremer's assassination attempt was not motivated by politics, but
by a desire for fame, and that President Nixon had been a possible target.
The assassination attempt left Wallace paralyzed, as one of the bullets
had lodged in his spinal column.

Following the shooting, Wallace won primaries in Maryland, Michigan,
Tennessee, and North Carolina. Wallace spoke at the Democratic National
Convention from his wheelchair in Miami on July 11, 1972. The eventual
Democratic nominee, Senator George McGovern of South Dakota would be
defeated by President Nixon in a landslide, with Nixon carrying 49 of
the 50 states, losing only in Massachusetts.

While Wallace was recovering in a Maryland hospital, he was out of the
state for more than 20 days, so the state constitution required the
lieutenant governor, Jere Beasley, to serve as acting governor from
June 5 until Wallace's return to Alabama on July 7.

この暗殺未遂事件もニクソンがらみ・・・もうわかるよね・・
270名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 22:18:48 ID:+E4ONWzt0
まあ陰謀って恋の駆け引きみたいなもんだろ。
ルールを守らないとそれなりの罰を食らう。ケネディー家はみんなルール違反なんだろw
271イオンド大学:2007/05/21(月) 22:21:55 ID:Cx2kFeri0
【自由学位】株式会社イオンド大学12【ゼニゲバ】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/bouhan/1179395006/255
----->大統領J.F.K。 この方も建国以来のコモン・ローに違反した。
そして、独立戦争の真の目的であった、あることを改革しようとした。
そのために、掟に従って暗殺されたまでのこと。

J.F.Kは、米国の歴史伝統の主流たりえない番狂わせの大統領でした。
こうした「自浄作用」「異物排斥作用」を起こすのが米国です。
イオンドは、このような歴史の真相を知っていますし、知らされています。
272名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 22:25:19 ID:bjwEPOTAO
俺は興味ないな。
孝明天皇の死因の方が興味深い。
273名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 22:25:44 ID:/GXC5HZ20
>>223
吹いた
274名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 22:26:06 ID:I12eEGFT0
冷戦時代の大統領はただの駒・・・今のブッシュと同じ・・・チキンだと消される運命・・・
275名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 22:27:28 ID:rHkGdOG1O
犯人は政府関係者ってわかってんのに何を今更
276名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 22:28:25 ID:vOCmjP+/0
アレン・ダレスだろ?
277名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 22:31:26 ID:TQ4AY2qyO
当時実況板が落ちまくりだったな。
278名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 22:32:44 ID:wDsf6ScF0
>>121
ダラス市長のキャベル
279名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 22:33:40 ID:3YUf2GVvO
>>277
オカルトとニュー速も落ちてた。
どこいけばいいのやら、いろんな板に出張してたよ
280名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 22:34:16 ID:S5mCyh8f0
・僕の父親はなかなかいつまでたっても世界が永眠させてくれないですね。
・ジャックとボビーが死んで一番徳をしたのは誰か?
・ケネデイー兄弟がいて、モンローがいて、ジャキーがいて、ヘミングウエイ
 がいてアメリカが輝いていた時代だった。
281名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 22:34:16 ID:4zwblSKy0
ぷっwww


黒幕は時のCIA長官に決まってんだろwwww



…だったらいいなって思ってる。
282名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 22:34:39 ID:/GXC5HZ20
>>277
当時のスレを保管してあるサイトあったら教えて
283名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 22:34:41 ID:dtdB+wo70
>>262
すまん 俺夏は黒のメタTしか着ねーや
284名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 22:36:05 ID:moOXeTP60
なんだ、まだあまり知られてなかったのか。
日本でも政治家間では既出なんだが。

あの時のケネディの立場と
情報がこんな公開のされ方をする理由をよーく考えてみ。

ある程度事件のこと知ってて鋭い奴ならこれだけでもう分かるはず。
複雑に考えてりゃ気付きにくいけど単純なこと。

あとはガンガレ
285名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 22:36:43 ID:I12eEGFT0
ニクソンを狙ったように見せかけて対立候補を狙撃して下半身麻痺にした・・・
こんなわざができるのは・・・これでニクソンもJFK暗殺疑惑からはれたように
見せかけた・・・サイコパスは掃いて捨てるほどいる・・・利用するのは・・・
286名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 22:38:12 ID:yqzxEaK+0
ゴルゴではジョン○ンそっくりの奴が黒幕だと強く示唆されていたな・・・
287名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 22:40:17 ID:I12eEGFT0
墓場まで持ってゆけよ・・・どーでもいい。。。
ダイアナとチャールズとおばばの関係も・・・
288名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 22:43:25 ID:dkQHD8A70
ケネディが長く続くと困るジョンソンが殺したのは自明の理
ジョンソンはケネディが死んだ日に仲間と祝杯を上げている。
289名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 22:44:27 ID:AM743cih0
カバディとケネディって似てるよね
290名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 22:45:57 ID:jYwWJ47g0
ケネディが暗殺されて得した奴が真犯人
  ↓
あの日は世界初の日米衛星中継が行われた日
  ↓
TV局は視聴率のためなら何でもやる
  ↓
291名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 22:48:23 ID:oKpUZ8f50
トルーマンとジョンソンって操り手同じっぽくね?
292名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 22:49:16 ID:I12eEGFT0
JFKはICBM開発とアポロ捏造計画を知ってしまった・・・だから消されたんだよ。
ベトナムは核戦争になるとチキンJFKが・・・引いてしまった・・・MMも
聞いてしまった・・・

293名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 22:53:32 ID:I12eEGFT0
ニクソン暗殺計画をでっち上げて対立候補を狙撃したのも・・・コンスピラシーを暴かれないように
したのさ・・・こんな手の込んだ芝居をやれるのもあの一座だけ・・・

あの当時、マイアミではカストロ暗殺計画がCiaでやられていた。fbiの証拠室から暗殺者の証拠まで
盗まれている・・・
294名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 22:54:21 ID:5mF/2pE70
殺されたのは影武者だよ。
295名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 22:59:46 ID:I12eEGFT0
そっくりさん カストロ1号、2号、3号・・・
296名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 23:00:30 ID:NIeyKY7H0
実際にやったのはジャックバウアー
297名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 23:04:10 ID:pT3iPH8D0
狙撃だったならまず伏せる
夫人は犯人から逃げようとしたんだよ
後ろへ逃げたのは頭ぶっ飛ばした犯人が前にいたから
298名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 23:04:31 ID:S9Yf9fHi0

実はケネディって、ソ連のスパイだったんじゃないの?

それを知って驚愕したCIAや軍幹部が、仕方なく暗殺し、
その真相を70年間、封印することにしたんじゃないの?
299名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 23:04:45 ID:I12eEGFT0
2036年のELIを知ってしまったんだよね・・・月にはDNAを冷凍にして裏側に
運んでいた・・・2029年の大接近でパニック・・・JFKはアポロ計画の裏を知ってしまった。
だからMMと好き放題をはじめた・・・
300名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 23:07:38 ID:I12eEGFT0
後頭部が吹き飛んでいるから使った弾はブラックタロン、ダムダム弾で複数貫通はしない。
フルメタルジャケットの軍事用スナイパー銃弾・・・
301名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 23:10:05 ID:ciZcXnjq0
ジョン・エドガー・フーヴァー (John Edgar Hoover, 1895年1月1日 - 1972年5月2日)
は、米連邦捜査局(FBI)の長官。

1924年5月10日に任命され、1972年の死まで同職にとどまった。就任からカルビン・
クーリッジからリチャード・ニクソンまでの8代の大統領の下に仕えた、アメリカ合衆国で
最も長く政府機関の長を務めた人物である。FBI長官の任期が10年に制限されたのは
彼のためである。影響力を持つ組織を創り上げた点で称賛されるが、一方、自らの権威
を悪用し有名人に対する恐喝や政治的迫害を行った点で非難されている。

                       ウィキペディアより

302名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 23:12:26 ID:gqjXSg97O
>>297 なにも知らないんだな

あれは狙撃でぶっ飛んだケネディの肉片を極限状態になった婦人がかき集めてるんだよ

ダラスの熱い日っていう映画借りて見てみ?

つうか 複数犯って何十年も前から言われてたことやし当然

どう考えても単独じゃできない
303名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 23:14:47 ID:OKhoFflr0
逆に考えてオズワルドがあの犯行を単独で成功させる事が
できるのならオリンピックで射撃の金メダル簡単に取れるよなww
304名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 23:15:21 ID:I12eEGFT0
http://www.youtube.com/watch?v=KZHG9aiwEi8

hollow pointで頭を撃つとこうなる・・・あの映像と同じ。・・
ピアスポイントのオズワルドの弾ではない
305名無しさん@7周年:2007/05/21(月) 23:17:55 ID:SfLyF9i/O
何を今更・・・
306名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 23:18:14 ID:I12eEGFT0
http://www.youtube.com/watch?v=OZ__RWVv9Yw

この比較をよく見てね・・・穴だけがピアスポイント・・・吹き飛ぶのがホローポイント
307名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 23:20:41 ID:I12eEGFT0
当時、軍用銃、イスラエル軍、FBI、米軍、CIAがホローポイントを
使っていた。頭部の致命傷はシークレットサービス、腕や足はオズワルド他の
ピアスポイントだと見るべき・・・
308名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 23:25:36 ID:bqDUINV50
あれだけ大規模な暗殺計画が行われ実行されたのに、政府組織が絡んだ
陰謀だと信じられない者がいるとは信じがたい。911も同じ事がいえるが。
309名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 23:27:23 ID:Y7nhlP4dO
>>302
あれはどう見ても逃げてるだろう?
逃げようとしてシークレットサービスに
制止されてるし。
310名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 23:28:56 ID:10chCKJ90
アメリカはいいよな〜。こんなので世界的に盛り上がれるなんて。
たまには下山初代国鉄総裁のことも思い出してやって下さいね。
311名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 23:33:32 ID:I12eEGFT0
http://www.youtube.com/watch?v=_q7b2JijTYE

レーザーポイントなしで動いてるのを3発狙撃はむりだろう・・・
312名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 23:45:14 ID:I12eEGFT0
JFKを掘り出してMRIにかければ・・・?
313名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 23:45:43 ID:KH1hlC5wO
キング牧師も米軍が絡んだ暗殺だよね。下山もCIAとGHQと日本政府の黒幕の犠牲に…
314名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 23:50:56 ID:I12eEGFT0
http://www.youtube.com/watch?v=RggCAglqMBI

シングルブレットセオリーはMRIをとればわかるだろう。骨に当たって曲がっているかどうか・・・
315名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 23:57:57 ID:I12eEGFT0
http://www.youtube.com/watch?v=4DwKK4rkeEM

これがオリジナルフィルム・・・JFKの遺体をMRIにかければ複数の銃創が
くっきりはっきり出てしまう・・・骨にも・・・

月面捏造着陸フィルムより・・・
316名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 00:00:41 ID:Pxu+6HBF0
>>302
オマエ頭悪いなー
夫を気遣うなら吹っ飛んだ肉片より本体を心配するだろ
実際に一発目の弾丸があたったときはケネディに話しかけてる
317名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 00:06:23 ID:dC6GyiWUO
真犯人は





ペットボトルとポリ袋と携帯を持ったおっさん
318名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 00:09:24 ID:tmx03pat0
骨をMRIにかければ、どの方向からあたってるかわかるだろ・・・さっさと掘り起こさないと
骨まで消されるぞ・・・
319名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 00:12:37 ID:+7I9PuIn0
映画JFKでやってたよね、これ。
本も色々出てるし日本でも検証番組幾つかあったけど、それらから考えると複数犯はどうも確定っぽいな。

ただ、映画JFKで語られる陰謀論はちょっとアヤシイと思う。
登場人物の一人も言ってたけど、そんなに関わった人物が多いのに全然情報が漏れないのはおかしい。
320名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 00:16:18 ID:rNbh2jOe0
スカリーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!
321名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 00:20:59 ID:tmx03pat0
ふつうおやじが殺されたら容疑者は
1 かみさん
2 こども
3 元彼女
4 飲み屋の女
5 となりのおやじ
6 仕事の関係
7 女子高生とその・・・
8 米兵
9 cia
10 警官
11 車の事故とかのトラブル
12 ゆきづり
13 893
14 同僚
・・・
322名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 00:27:45 ID:tmx03pat0
MMとできていたJFKはジャクリーヌの大富豪おやじに呼び出され、娘をとるか
死を選ぶかとおどされた・・・MMが消されたのはそれからしばらくしてだった・・
MMが死んだあと、JFKはまた別の女に入れ込んだ・・おこったジャクリーヌはおやじに
死んでやると・・・見かねたおやじはマフィヤに電話した・・・マフィヤは
サイコパスのオズワルドをciaから紹介された・・・カストロ暗殺と同じ・・・
念のため、プロのスナイパーもスタンバイした・・・ロシア系で英語もJFKもしらない・・・
323名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 00:34:46 ID:Pxu+6HBF0
これが大統領じゃなければほぼ間違いなく奥方が犯人なんだがなあ
324名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 00:48:19 ID:kdWGzx/+0
>>317
しかも「撃たないで」と懇願する893。アホちゃうの?
325名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 00:51:27 ID:9JTnIGi/O
自殺なんだけどね。
宇宙船レッドドワーフ号観たらわかる。
326名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 01:07:25 ID:rq8tk5Im0
しゃべる目撃者も交通事故や原因不明でジャンジャン死んだらしいな。
まぁアポロ計画の飛行士達もそうなんだが
327名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 01:20:16 ID:F35zjF430
このネタは昔から電波やニワカが湧きまくるからね

前から撃たれただのジャクリーンが肉片を集めてるだの

笑うしかない
328名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 01:21:17 ID:PwYpIoz90
 ちょっとここで推理してみよう。

 犯人は恐らく犯行前の24時間のうちに食事を取っている。
 そして、大統領を殺す動機があった。
 加えて、銃の扱いに慣れた者だろう。

 これらの条件を満たす者が犯人だ。 
329名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 01:30:20 ID:2c4luq3j0
これもう真犯人は副大統領のジョンソンだったって、そろそろ寿命の当時の関係者がばらして
数冊本になってるじゃん。
何を今更って感じ。
330名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 01:34:58 ID:gwxuJf0V0
暗殺協力者として名前のあがった連中にはなぜかホモが多い。
ホモつながりで言えば、フーバーFBI長官は一生独身を通したホモである。
331名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 01:38:03 ID:c0zAgeqe0
マイケルのけつ、可愛い♪
332名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 01:38:33 ID:c0zAgeqe0
ごめんよプリズンブレイクの実況と間違った;
333名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 01:41:26 ID:6t0mpcJ90
ビデオをスロー再生したら銃弾の飛んでくる位置が違うとかずっと昔から言われてなかったっけ?

まあ、ゴルゴなら平気で銃弾を反射させてカモフラージュするだろうけどさ。
334名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 01:43:29 ID:sXDDlxQSO
犯人はベトナム人じゃないかな?何となく。
当たり前と言えば当たり前過ぎる話だが。
またはソ連。
335名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 01:44:31 ID:nCPdHeRS0
>>326
月には宇宙人の基地があって、地球を監視している。
それを知ったケネディは月を調べようとしたが、途中で宇宙人側の船に
嫌がらせされ、虐められて命辛々逃げ帰ってきた。
実際に月に行った人間、計画の首謀者は口封じの為、地球にいる宇宙人、
またはその協力者に消されましたとさ。

      _人人人人人人人人人人人人人人_
        >    な なんだってー!!    <
        ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
        _,,.-‐-..,,_       _,,..--v--..,_
    /     `''.v'ν Σ´        `、_,.-'""`´""ヽ
    i'   / ̄""''--i 7   | ,.イi,i,i,、 、,、 Σ          ヽ
.     !ヘ /‐- 、u.   |'     |ノ-、 ' ` `,_` | /i'i^iヘ、 ,、、   |
    |'' !゙ i.oニ'ー'〈ュニ!     iiヽ~oj.`'<_o.7 !'.__ ' ' ``_,,....、 .|
.   ,`| u       ..ゝ!     ‖  .j     (} 'o〉 `''o'ヽ |',`i
_,,..-<:::::\   (二> /      !  _`-っ  / |  7   ̄ u |i'/
. |、 \:::::\ '' /        \ '' /〃.ヽ `''⊃  , 'v>、
 !、\  \. , ̄        γ/| ̄ 〃   \二-‐' //`
336名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 01:45:35 ID:pAnmaU+6O
犯行時に「ライ麦畑でつかまえて」を持ってたってゆう犯人どうした?
337名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 01:46:38 ID:yWDitnk50
今更言うなスレか
338とおりすがり ◆PaaSYgVvtw :2007/05/22(火) 01:47:19 ID:3o7jonPZ0
日本には、沖縄で野口さん変死事件があるよ。ちょっと小粒だけど。
339名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 01:49:22 ID:w/RxSQAm0
今更言うなじゃなくてまだホントの事言ったらガクブルのアメ暗黒史が・・
340名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 01:54:19 ID:q1InTHEFO
資料が明らかになるのって何年?
341名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 01:56:51 ID:milW5pCk0
どこの国にも触れてはいけないタブーというものがあるけどアメリカでは
ケネディ暗殺は本当に暗黒史のようだな
342名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 01:58:39 ID:PAUWseoB0
ケネディー暗殺の指揮官は、ブッシュの親父だろ

343名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 02:00:11 ID:SmHecfzO0
いや、ケネディは調子に乗ってマフィアを裏切ったしソ連に甘すぎるから殺されて当然、というのがアメリカ人の常識
タモリのヅラみたいなもん。
344名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 02:02:37 ID:8ycWbCLAO
この件まったく興味なし。
345名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 02:02:40 ID:MmVBhcqO0
背ノビー落合(笑)
346名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 02:02:52 ID:h1vzglId0
>>338
PRIDEの森下社長も自殺の見せかけて殺されたしね。
だからフジにTV中継打ち切られたし。
347名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 02:03:06 ID:H9LW8iXe0
昔、テレビの特集で映像解析をしてて
前の座席にいたボディーガードか運転手のどっちかが後ろ手にケネディを撃っていた!ってのやってたの観たことあるよ
なぜかその番組で一度やっただけで誰も取り上げないけど
んで、おくさんは旦那の砕けた頭部をかき集めてるんだって言われてたシーンも
実は突然のボディガードのご乱心に、後ろに這うように逃げてるところだったのでしたって
348名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 02:06:08 ID:FzgcWD4y0
>>319
> 映画JFKでやってたよね、これ。

映画のタネ本は↓
JFK―ケネディ暗殺犯を追え (文庫)
(著)ジム ギャリソン  早川書房

その映画には、本職は検事である著者が裁判の場面で判事役として出ている。
当のジム ギャリソン役はケビン・コスナーが演じている

著者が事件をとことん最後まで突っ込めなかった訳は、
著者も実はマフィアとドップリではないが少なからず関係していたから。
349名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 02:06:09 ID:MmVBhcqO0
脳味噌集めているようには見えないね(笑)
ただの美談(爆)
350名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 02:10:22 ID:MCe6O5GLO
>>347
銃のように見えたのは運転手の頭の反射光っていう
訂正の番組があったよ
351名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 02:10:40 ID:h1vzglId0
ちなみにギャリソン本人はJFKのなかで
ウォレン委員長役で出演してた
352名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 02:11:28 ID:FzgcWD4y0
>>347
> 前の座席にいたボディーガードか運転手のどっちかが後ろ手にケネディを撃っていた!ってのやってたの観たことあるよ
前の座席に座っていたのはボディーガードではなく、ダラス市長。
ケネディの喉仏下から貫通して出てきた弾丸が流れ弾としてこの市長に当たった。
確か腕だったような。
353名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 02:17:56 ID:Giz19sb/0
 いわゆる「ザプルーダー」フィルムを見ると…
http://www.youtube.com/watch?v=MWDUGSsNZ7w

@大統領は喉を撃ち抜かれて苦しそうにしているが、夫人が心配そうに覗き
 込んでいる以外に何も起きていない。
A大統領が頭を撃ち抜かれると、肉片が飛び散り、前頭部に大穴が開いてし
 まっている。

 もしオズワルド一人が両方の弾丸を撃ったなら、これはあり得ない。
 @では大統領は通常のライフルで射撃され、Aではダムダム弾、水銀弾などの、
体内で弾丸内容物が展伸する弾丸で撃たれた、と考えないと説明が付かない。

 大統領が一発目(喉)もダムダム弾等で撃たれたのなら、車内は肉片、頚動脈か
ら噴き出す血液等で、最初から血の海になっていたはず。
354名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 02:29:34 ID:TywdGEm/O
たしか2050年頃に資料公開ってか真相だったってテレビでみた
355名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 02:31:32 ID:MmVBhcqO0
オズワルドの手からは硝煙反応どころか、、イカ臭かったっていうじゃないか(笑)
356名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 02:36:25 ID:2c4luq3j0
以下の本で詳しく書いてあるけど、本当の黒幕は南部、特にテキサスの農業と軍産複合体。
副大統領ジョンソンはその手先。
ブッシュ家も南部のテキサスが地盤。
軍産複合体と、石油、航空兵器産業、牧場を初めとする農業。ユダヤ財閥。

南部農業への特別減税を減らそうとしたケネディ。
この辺の本を読むと、アメリカの政治の裏側が見えてくる。

ケネディを殺した副大統領―その血と金と権力
バー マクレラン ジョンソン自身の元顧問弁護士

JFK暗殺―40年目の衝撃の証言
ウィリアム レモン (著), ビリー・ソル エステス (著),  エステスはジョンソンに多額の献金を
行っていた黒幕の1人
357名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 02:48:06 ID:xCDXDkLI0
弾と傷の数、位置が一致しない、従って犯人は複数、てのはムカ〜シから言われてなかったっけ?
358名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 02:50:34 ID:ESFZ1V7i0
>>353
それこそが正に通常のライフル弾で打たれた証拠なんだがね。
貫通性が高いライフル弾は、実は暗殺に向かない。
柔らかい所に当たると突き抜けてしまうからね。頭部のような
堅い所に当たらないと決定的な破壊を引き起こせない。

色々言われているが、複数陰謀論でおかしな点は、殺人の為に
正に君の言うライフル弾が使用されている事なんだよ。
殺人をしたい時には、貫通弾を使わずに、「頭は狙わない」。
外れる可能性が大きいからね。
これはオズワルドが暗殺の素人で、射撃の腕のみに自信があった
という事実と合致すると思うよ。
359名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 02:52:09 ID:MmVBhcqO0
>>357
そういうことを言ったばかりにコロされた人もたくさんいるだろうな(笑)
360名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 02:53:25 ID:izcSG+KhO
まだ真実を明かす気ないのかアメ公は
361名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 02:54:41 ID:odl1Am9yO
>>358
それじゃ頭ばっかり狙うゴルゴは嘘臭いってことになっちゃうじゃないか
362名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 02:54:46 ID:kLr9pdY+O
日本黒幕説
363名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 02:56:39 ID:lOMCa5Cq0
アメリカの大統領が衆人環視の中で射殺されたのに
原因が曖昧なまま、40年以上経った今でも現代史上の謎とされているんだよな。
ってことは調査されると困る人間が今でもいるからなんだろうね。
364名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 02:59:59 ID:kLr9pdY+O
2039年までにアーセナルギアが完成する
間違いない
365名無しさん@G13周年:2007/05/22(火) 03:00:32 ID:MmVBhcqO0
>>361
ゴルゴはライフルを使ってない?(笑)
366名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 03:04:39 ID:5Wvhq9NPO
ガイ・バニスター。
367名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 03:05:58 ID:f+ue8wi20
同じ陰謀論でも、
CIAが911テロの首謀者であることと、
情報機関の何者かがテロリストを見逃すこととはまったく意味が違うからな。
この論理の飛躍に、世の中の陰謀論の決定的な欠点があるわけだ。
368名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 03:09:30 ID:7EYsgoCt0
>>353
無知だねえ
369名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 03:21:41 ID:hQco2Oax0
なんか映画のJFKだと後頭部に大穴が空いてたけど、
ヨウツベで鮮明な画像みると右のコメカミが打っ飛んでるんですけど…
嘘っ八?
370名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 03:37:26 ID:QjpAG9dd0
まだやってんのかよwww
371名無しさん@G13周年:2007/05/22(火) 03:40:40 ID:MmVBhcqO0
とにかく全て嘘だろ(笑)
一発の弾丸があちこち撃ち抜くなんてところからしてもぉ〜アホらし過ぎて(爆)
372名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 03:41:32 ID:0C5XvUBx0
>>369
そもそもケネディの検死とかすげえいいかげんだったらしいが。
遺体が盗まれたり、頭に刃物の傷とか加えられてたり。
373名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 03:47:45 ID:xpqFwBji0
ケネディは死んでないよ
あの時死んだと見せかけて北海d・−うわ何をすくぁwせdrftgyふじこlp
374名無しさん@G13周年:2007/05/22(火) 03:56:58 ID:MmVBhcqO0
アメリカ人を月に送り込むなんて事を言っていた奴の末路か(笑)
375名無しさんG13周年:2007/05/22(火) 04:01:58 ID:MmVBhcqO0
結局アポロ利権はどこへいったの?(笑)
376名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 04:17:11 ID:tdeosrRw0
今頃何を言ってる。今更何がわかるってーの。
てか、とっくにわかってることを隠してるだけだろ。
377名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 04:33:21 ID:oxobYPWF0
このスレ読むと犯人は運転手、ジャクリーンは脳みそを集めようとした
のトンデモ話を信じてる人が多いのに驚いた

378名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 05:43:31 ID:tmx03pat0
http://www.youtube.com/watch?v=r51wZTaJ3AU

CGもフィルムもうそ?まどから3人が撃った?
379名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 05:46:45 ID:EFq0AooB0
CSI MIAMIのホレイシオ並のドS捜査官がいたら解決してたのかもな。
380名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 05:50:07 ID:DmAzVCCa0
>>27
昔やってた番組か。俺も見たよ。
確かにあの画像では運転手が振り向いて撃ってるように見えた。

・・・ところが他の番組やカメラから映した画像だと全然そうは見えないんだよな。
あのときの画像を引っ張り出して検証できたらいいけど、たぶん錯覚じゃないかと思う。
381名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 05:50:46 ID:5RO7/NwZ0
これ常に肯定派と否定派がプロパガンダを発してて、まるで慰安婦問題だな。
382名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 05:51:56 ID:tmx03pat0
http://www.youtube.com/watch?v=KldfKUN7baA

運転手もぐるだった・・・
383名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 05:55:01 ID:Tr9wFKi2O
ケネディは宇宙人の存在を公表しようとして殺されたんだょ

あれ、こんな早朝に誰か来たぞ・・・
384名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 05:56:26 ID:BJCWcyE+0
これ相当昔にTVでやってたぞ・・・
アメリカだとケネディ暗殺の話はタブーだから情報を出すのを躊躇ったとか?
385名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 05:57:19 ID:tmx03pat0
ガバナーの服のエリがはねあがったのは、CG・・・・後から墨を入れている・・
古い手だな・・・
386名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 05:58:09 ID:hPdKosYz0
今さら出て来ることなのか?w
否定出来ない可能性のあるものを無理やり探して
悦に入ってるだけじゃんかよー
387名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 05:58:15 ID:VukujHgyO

あんまり国民や新聞のために
サービスよく防弾の中か顔や体を出さないほうがいいんじゃないか?
いつも防弾ガラス隔てて話しても文句言う人なんかいないぞ。
388名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 05:59:53 ID:EFq0AooB0
2000何年かにケネディ事件の資料保護の期限が切れるとか何とかってのがJFKって映画の
最後の方で出てなかったっけ?
389名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 06:00:08 ID:fZTQRUbU0
>>383
鮫島みたいなもんか
大体あの事件は2c織るゐgfpくぇl
390名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 06:02:00 ID:tmx03pat0
http://www.youtube.com/watch?v=JhWJowvbtxs

検視の頭部写真も捏造されていた・・・吹き飛んだ頭が・・くっついていた・・・

月面写真と同じだな・・・
391名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 06:03:18 ID:MxhhKGUS0
>「応用統計学年報」

この応用統計学とやらを使えば、南京事件の「本当の」死者の人数もはっきり
分かるんだろうね
392名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 06:05:06 ID:tmx03pat0
http://www.youtube.com/watch?v=btPXzX1DtJE

2DヘアカットのJFK・・・ツングース隕石と同じ毛の立ち方・・・
CG解析しろよ・・・検死頭部の写真を
393名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 06:05:06 ID:UByRLngFO
394名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 06:07:16 ID:lXcEKxyS0
>>24
ちなみに、その衛星放送をお茶の間に伝えたのが、石田純一(本名:石田太郎)のお父さん:石田武。
いしだ壱成(本名:星川一星)のお爺ちゃんだね。
395名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 06:07:37 ID:qVBn4kOP0
JFKはジェフ・藤川・久保田だろ
396名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 06:10:37 ID:tmx03pat0
http://www.youtube.com/watch?v=aS3zrdkoCdY

X線フィルムも隠された・・・JFK=グレイ?
397名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 06:14:31 ID:RuwNkszHO
キシリアがシャアに撃ち殺されたって話も嘘くさいと言われてる。
そもそも物理的に不可能と思われるけどリアルで見た人が大勢いるから真偽は謎。
398名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 06:25:48 ID:eabrlDeK0
>ケネディ暗殺は複数犯?
って、何を今さら。
399名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 06:28:10 ID:tmx03pat0
A Pristine Bullet?
To the right you will see the "magic bullet" picture shown in all the
conspiracy books. CE 399 is the bullet viewed end-on. This is the picture
the conspiracy books won't show you. See for yourself whether this bullet
is really "pristine."

http://mcadams.posc.mu.edu/ce399.jpg
400名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 06:36:43 ID:tmx03pat0
401名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 06:40:15 ID:x9XHD1Ae0
>>343
>ソ連に甘すぎるから殺されて当然

 「キューバ危機」も知らない池沼、乙!
402名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 06:49:35 ID:tmx03pat0
頭部が吹き飛んで反動で後ろに・・・力学的に後ろから撃たれた
403名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 07:02:25 ID:tmx03pat0
ニクソン GJ
404名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 07:22:40 ID:CVFmZdUn0
ケネディ家は不慮の死を遂げた人が多いんだけども
何かケネディ家は背負っているものでもあるんですかね?
405名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 07:23:38 ID:wGeyDdpzO
いまさら次郎
406名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 07:25:38 ID:in8nVltE0
アイリッシュ系の米国大統領は受難続き
暗殺・暗殺未遂・スキャンダル等で政治生命はおろか家系まで絶たれそうに
なる事が多い やっぱり米国はアングロサクソンの国
407名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 07:27:43 ID:RuwNkszHO
>>400
走れるの?
408名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 07:28:27 ID:gC4rl6W3O
>>388
ウォーレン委員会の事件調査報告書のことだね。75年間封印され、それが公開されるのが確か2039年くらい?だった気がする。
映画アルマゲドンの、地球を救うために宇宙へ向かうメンバーの希望を募るシーンでも
“JFK暗殺の真犯人が誰なのか知りたい”というのがあって笑えた。
まぁ、まず間違いなく軍部、CIA、軍需産業などが結託し、
反戦を主張する邪魔な自国の元首“強制排除”を企てた、という映画JFKの内容が正だと俺は思っているけど。
少なくともオズワルドが犯人でないことだけは間違いないだろうね
409名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 07:29:35 ID:rvPQy9aj0
顎の下、のどを狙うのは●ダヤの処罰と本に書いてあった。
410名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 07:31:17 ID:XnSeui6U0
どのみち2023年を待つしかないんだろ?
411名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 07:32:00 ID:YOigwnCe0
「陰謀論好き」云々じゃなく
陰謀というのは常にあるのが通常なんであって
仮説を立てるときは「陰謀は存在する」を前提としたほうが
真の結論に至る確率は高い・・・とは思う
412名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 07:34:34 ID:rvPQy9aj0
ケネディ家は王家の末裔。
血統を絶やしたい勢力
413名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 07:34:47 ID:gC4rl6W3O
>>406
今のUSAで人口比率的に一番多いのは、貧しくて食うに困って移民したアイリッシュ達の子孫なはずなのにね
414名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 07:35:53 ID:KPpaL5Eu0
JFKを殺したのがオズワルド単独なのかFBIやCIAやマフィアが絡んだ複数犯なのかは知らん……だがストロベリーアイスクリームが好きなレティクル座ベータ星から来た宇宙人の仕業ではないことだけは断言できる!
415名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 07:39:09 ID:4R49g7eu0
ザプルーダー見ると白バイ警官が2人そろって
進行方向向かって右前を見てる。
そっちから銃声がしたとしか考えられない。

>それが公開されるのが確か2039年くらい
凄いよね
誰が決めたんだ
真っ黒ですって言ってるようなもんだろw
416名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 07:42:22 ID:lo5QYH+T0
自国政府も絡んでるに決まってるだろ

Rケネディ暗殺の時点で陰謀なのは確定だろ

陰謀とかいって如何にも胡散臭いことかのように誘導する馬鹿がいるが
根性曲がった人間が上に立つと他者のあらゆる権利を守ることなく
強制的に自分達の意思を実現しようとする事なんて
歴史上日常茶飯事
417名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 07:42:55 ID:8Iod+mpk0
マフィアの真犯人の弟が本出したじゃん。あれが真相だよ。
当時の政府組織ももちろん加わってる。
418名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 07:49:23 ID:ud2tYBlT0
UFOはソースが旨いが
バゴーンのスープに引かれて
バゴーンを買ってしまう
スープに麺のかけらが浮くけどね
419名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 07:59:40 ID:RuwNkszHO
ケネディ暗殺の疑惑報道については今もメディアの捏造とする声が高い。
日本国内でも事件直後に陰謀説を掲げた雑誌には「不謹慎」との抗議が寄せられた。
背景にはケネディ人気があり陰謀説はケネディの死を弄ぶ行為と見做す人達が多い。
真偽追求が遅れたのには国民感情もあるんだろう。
420偽モルダー ◆BB5smM8fi. :2007/05/22(火) 08:00:44 ID:92c5SMeV0
>>409
その場合は左から右へ切る、では中田か?w
421名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 08:01:09 ID:0dKRCjAOO
オズワルドはかわいそうだったな
422名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 08:01:17 ID:6DcN3YQP0
で、少しはマシな陰謀論なわけコレ?
423名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 08:01:27 ID:A5QB7SJG0
日帝の仕業。
424名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 08:03:30 ID:TRTHy9/iO
アホか。こんな陰謀説なんか誰が信じるかよ。
ケネディは生きてるに決まってるだろ。
425名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 08:07:08 ID:mFh5/LEyO
>423
可能性はある
戦時中、駆逐艦天霧がケネデーが艇長していた魚雷艇PT109に体当たり、真っ二つにしてしまったからな

で、戦後に天霧の艦長だった花房氏を招いて再会して美談にしてんだが、実はケネデーは裏では差別的言動を吐きまくってたらしい

426名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 08:37:09 ID:bmJktp9f0
>>180
狙撃犯は複数人という説もある。
むしろ携帯だと「せーの」ができない。
427名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 08:46:20 ID:KPpaL5Eu0
>>180
携帯がなくても無線機ぐらいはあったぞw
428名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 08:48:15 ID:cOTiCT6r0
429名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 08:53:19 ID:kE507bpEO
>>180平成生まれか?
430名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 09:07:15 ID:wT+ITMZ30
>>426
不思議なことに
とある小さな小さなローカルラジオ局がダラス市内で
人知れず開局された。
ケネディ領暗殺事件のわずか二日前の出来事である。
しかも
この○○Y○○というローカルラジオ局は、1963年11月24日に
わずか五日間の運営で閉鎖した。

このローカルラジオ局の運営母体のドンは
サム・XXXカーナの弟とされている。

つまり、このラジオが、なにかしらの暗号舞台として
使用されていた可能性も否定できないわけだ。

この情報は、たぶん、日本国内で知る者は
皆無かもしれないけど。


431名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 09:10:38 ID:3rWrcrdLO
<`∀´>犯人は日本人ニダ!さっさと韓国に謝罪と賠償をするニダ!
432名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 09:14:41 ID:2c4luq3j0
以下の本で詳しく書いてあるけど、本当の黒幕は南部、特にテキサスの農業と軍産複合体。
副大統領ジョンソンはその手先。
ブッシュ家も南部のテキサスが地盤。
軍産複合体と、石油、航空兵器産業、牧場を初めとする農業。ユダヤ財閥。

南部農業への特別減税を減らそうとしたケネディ。
この辺の本を読むと、アメリカの政治の裏側が見えてくる。

ケネディを殺した副大統領―その血と金と権力
バー マクレラン ジョンソン自身の元顧問弁護士

JFK暗殺―40年目の衝撃の証言
ウィリアム レモン (著), ビリー・ソル エステス (著),  エステスはジョンソンに多額の献金を
行っていた黒幕の1人
433名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 09:15:31 ID:RD9Vo02a0
しかしジョンソンって結構いい人なんだよな。
434名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 09:16:18 ID:DDuUhV9N0
セナも暗殺されたの?
435名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 09:26:28 ID:wT+ITMZ30
>>432
それはデマもいいところ。

J・ウィリアム・フルブライトと
ディーン・ラスク
それ以外にあり得ない訳です。

当時の共和党のスパイというのは、誰もがしっているでしょ?

ピッグス湾事件辺りを洗えば、自ずと答えが出てくる。
436名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 09:27:07 ID:YOigwnCe0
>>434
セナは知らないけどダイアナはガチだろな
437名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 09:27:44 ID:WWX4AUL10
民主党の宣伝だろ?
438名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 09:28:40 ID:DLsWk6z/0
>>394
世代を重ねるごとに見事に劣化してるなw
439名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 09:31:00 ID:7EYsgoCt0
>>14
あー振り返って撃ってるって論じてる人いたな
ザプルーダのフィルム見ると確かに運転手が振り返った後に何か光るんだよ

むかーし矢追の番組でやってた
440名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 09:35:50 ID:ZYmC6LaR0
ケネディ暗殺の陰謀論はよくある「陰謀論」では無い。映像記録と証言があるからだ。
ザプルーダーフィルムで見て取れる内容(右前方から頭を撃たれた)と言う事を
死亡確認したパークランド病院の医師達が証言しているからだ。右こめかみを撃たれ、脳が吹き飛んでいたと。

そして実際後方のシークレットサービスの連中や左後方にいた人々も血と脳漿を
浴びており、彼らもその通り証言している。

映像記録とこれらの証言から結論は「右前方にも狙撃手がいて、それが致命傷」であるのに
ウォーレン報告は無視した。ウォーレン報告がそもそも電波なんだな。魔法の弾丸なんて捏造しているんだから。
441名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 09:38:15 ID:7gJ91Oq30
落合のぶひこのまんまじゃないか
442名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 09:41:23 ID:RD9Vo02a0
>>441
落ち合は適当に人様の著作をつまみ食いしてるからな。
443名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 09:41:49 ID:mFh5/LEyO
>439
UFO以外にもそんな事やってたのか…
444名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 09:43:36 ID:QiMvJelBO
M12(マジスティック12)のメンバーだったJFKは宇宙人の存在を世界に発表するとM12の会議で発言。
その翌週に暗殺されている。
445名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 09:44:17 ID:yOvRa9jw0
はたして2038年に真相は明らかになるのか?
446名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 09:44:39 ID:RD9Vo02a0
愛人のモンローもやっぱ殺されたのかな。
447名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 09:44:58 ID:wT+ITMZ30
>>440
この一家とあの一家の争いごとなだけだから。
まぁ、大凡、明らかに察しはついている訳なんだよね。

まぁ、いろんな国家ごとの陰謀論的には、
どう扱っているかは、どうなのかわからないけど。

イタリアとフランスなんて、
ケネディ関連では凄いあり得ない事が事実のように根付いているしね。
448名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 09:46:31 ID:xHYkryLn0
>>444
MJ12がそもそも捏造だからな。矢追番組には随分騙され続けてきた。
楽しかったけどね。
449名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 09:50:30 ID:7EYsgoCt0
運転手アップの画像めっけた
http://www.youtube.com/watch?v=MWDUGSsNZ7w&mode=related&search=
450名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 09:51:16 ID:wJRqdKG90
>>449
無い…
451名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 09:51:43 ID:vbyJENE4O
衆人環視のなか、
同乗者が振り返って撃つ、なんてこたないだろ
しかし矢追氏はいま何してるのかな
452名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 09:52:27 ID:ZYmC6LaR0
魔法の弾丸も、結局無理やり「3発しかオズワルドは発射していない」と断定したから生じた話。
ウォーレン報告は最初から結論ありきだったんだ。

他の場所からも発砲され、トータル4発以上発射されたと素直に考えれば、何の問題も生じない事件なんだ。
それを無茶な結論を出したから、「おかしい」となるのは当然。
で、そんなおかしな報告書を何故ウォーレン達は出さざるを得なかったのか、疑問が湧いてくるのは自然。

ちなみに「魔法の弾丸」を最初に委員会で主張したのは弁護士。あの委員会には
いわゆる科学の専門家など、誰もいなかったんだよ。
453佐藤藍子:2007/05/22(火) 09:52:31 ID:VEW3K1RH0
ずっと前から犯人は複数だと思ってました
454名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 09:54:15 ID:RD9Vo02a0
ケネディ暗殺はリンカーン暗殺を真似たコピーキャットの仕業
455名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 09:56:19 ID:7EYsgoCt0
>>450
あれ? そんじゃ↓で  http://www.youtube.com/watch?v=MWDUGSsNZ7w をDLして見てくだちい
http://pornotube.goodscript.net/
456名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 09:57:46 ID:mFh5/LEyO
>451
昭和の香り一杯の番組を作ってんじゃねーか
457名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 09:58:10 ID:3mRhHvGN0
>>425
艇長としては、無能だったと。
458名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 09:59:53 ID:ZYmC6LaR0
んで、例のザプルーダー氏をウォーレン委員会が呼んだ。ケネディの右前方にいて
8oフィルムを撮っていた彼は、委員会で「銃声は自分の後方からした」と証言した。
だが委員会は無視。それどころか「あなたのフィルムは犯人が一人(オズワルド)であると
いうことの証明に役立った」と薄笑いを浮かべながら言ったそうな。

もうね・・・なんだろうね・・・
459名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 10:03:19 ID:xHYkryLn0
>>449
あはは、たしかにアップにすると、白く光るピストル後ろむけて
撃ってるように見えるね。
でも手前に座ってる人の頭が光ってるだけだよ。
同じ映像だけど撃たれた瞬間でストップしてみ。12秒あたり。
http://www.youtube.com/watch?v=ozx4_4DZp38
460名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 10:03:36 ID:Z/DENWDgO
>>434
セナが死んだから過剰なダウンフォースを得れるがグラウンドエフェクトは危険性が高いと言われた。
以降のグラウンドエフェクト無し車でシューマッハが勝ちまくったがセナのほうが…
って言われるのはシューマッハの車はグラウンドエフェクト使ってないし燃料がメタノールだから。
グラウンドエフェクト有りで燃料ガソリンの車に乗ればシューマッハはセナより圧倒的に上
461名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 10:04:35 ID:ZYmC6LaR0
国立記録保存所で発見されたメモがあるんだが
ウォーレン委員会の法律顧問ノーマン・レドリッチから主席顧問リー・ランキンにあてたものでな。

「我々の目的は、完全な正確さで事実を解明するのではなく、
オズワルドが単独で犯行を行ったと言う、仮定の結論に肉付けをすることにある。」

とはっきり書いてあったんだよ。最初からオズワルド単独犯と結論は決まっていたんだ。
これで陰謀を疑うなと言う方がおかしい。
462偽モルダー ◆BB5smM8fi. :2007/05/22(火) 10:11:14 ID:92c5SMeV0
古い本とか漁ってみたw
JFKが死ぬ1前にアポロによる月面着陸を推進させたのは、ケネディ本人
その予算は10兆円、当時の日本の予算が7兆円。

http://www.google.com/search?hl=ja&rls=SUNA%2CSUNA%3A2006-07%2CSUNA%3Aja&q=%E3%82%A2%E3%83%9D%E3%83%AD%E8%A8%88%E7%94%BB%E3%81%AE%E4%BA%88%E7%AE%97&lr=

んで、アポロの契約会社を軽く抜粋してみる

グラマン社・・・月着陸船
Mダグラス社・・・第3段ロケット
インターナショナルビジネス社・・計器ユニット

などが開発、もちろんこれ以外の共同契約会社多数と下請けを含めると
参加した会社は2万以上、合計35万人が参加。NASAはペンタゴン(国防総省)の
下部組織なんで、ベトナム撤退がガチであっても軍産複合体としてはお腹一杯w
アポロから見ても、軍産複合体の暗殺はまずないと思われ
仕事逝ってくるww
463名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 10:11:45 ID:wT+ITMZ30
>>461
陰謀でも何でもないよ。
大方、結論は出ているわけだから。

Lee Harvey Oswaldの単独犯だなんて、
誰も信じてはいないわけで。
464名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 10:12:16 ID:jF/JEbz/0
資料公開し真相が明らかにされるのが30数年後
と言う事は、間違い無く当時の米国政府も大統領暗殺に関与していたと
暗に裏付けている事ではないのか
465名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 10:14:21 ID:G43t9Xe+0
古物市場で入手した銃の弾丸が当時のものとは限らないのでは。
466名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 10:16:47 ID:wT+ITMZ30
>>464
だからねw
当時の一切の残されている捜査資料を国民に公開するだけであってね、
別に白黒は、当時、落着しているわけだから。
別にどうなるわけではないのよね。
467名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 10:17:34 ID:yjIzCrYq0
       ,..-――-:..、    ⌒⌒
     /.:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::.\      ^^
    / .::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::..ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   :::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::
     :::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
       ::::::::::::::::::::∧_∧   そうやってなんでも
       :::::::::  < ::;;;;;;;;:>      ウリのせいにしてりゃいいニダ・・・
          _..  /⌒:::;;;;;ヽ
-― ―'ー'-''―-''/ / ::;;;;;;;;:| |―'''ー'-''――'`'
 ,,  '''' .  ''''' と./ゝ_;_;_ノヽつ   、、, ''"
    ,,, ''  ,,,    ::;;;;;;;;;::: ,,  '''''  ,,,,
468名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 10:21:04 ID:RD9Vo02a0
遺体が一度盗まれてるってが気になる。
469名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 10:22:47 ID:ZYmC6LaR0
>>466
残念ながらその通りでね。
あくまでウォーレン報告の詳細が公表されるというだけで
彼らが取り上げなかった何らかの「証拠」が出てくるわけではない。

ウォーレン報告は上に書いたように、最初から「オズワルド単独犯」と決定して
その肉付け証言を求めていたわけだから、詳細が公表されても
「事実」が明らかになるわけじゃないんだよ。
470名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 10:23:09 ID:jBptejVT0
後のゴルゴ13である
471名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 10:23:24 ID:HbS8+R+10
あのままヤツが大統領だったら第三次世界大戦おきてたかも、まぁ超法規的措置ってやつだな。
472名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 10:28:44 ID:jVmFeopyO
エイブラハム・ザプルーダーってまだ生きてるの?
名前からしてアラブ系?
473名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 10:30:31 ID:eF2dzJem0
しかしまあよく当てたな
474名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 11:02:26 ID:NNaVXLWG0
これだけ大仕掛けなんだから、撮影した人間もちゃんと選ばれてるよw
まかり間違えて犯人でも映ってたら大変だからなw
475名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 11:18:57 ID:bmJktp9f0
>>467
チョンはかんけーねー
476名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 11:19:48 ID:bmJktp9f0
>>430
なんかのTVでも扱ってたぞ
477名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 11:25:01 ID:8FGGwPEB0
>>439
なんかよく見てみると、助手席の奴の頭が光ってるだけのようにも見える。
478名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 11:27:58 ID:4R49g7eu0
アンブレラマンってザプルーダーフィルムのどこにいるの?
479名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 11:41:31 ID:s3ZVz9Qs0
かつてアイゼンハワーが将来軍事産業には気をつけろと語気を荒げて言ってた
ことが現実になってる。アイゼンハワーはもう政治と戦争の蜜月にはうんざりだったからな。
軍事産業がアメリカの基幹産業になった時点でもう後戻りは出来ん国になった。
戦争反対なんてナンセンスだよ、実際プラカード持ってる連中の親族で産軍複合体に就職してない
連中はほとんどいないくらいだから。
480名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 13:51:35 ID:KPpaL5Eu0
>>430
>サム・XXXカーナの弟とされている。

今さらサム・ジアンカーナを伏字にする意味がわからんw
481名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 14:03:41 ID:ZYmC6LaR0
>>478
ザプルーダーフィルムの225コマ目の
道路標識の蔭に、彼の黒い雨傘が映っている。
482名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 14:08:29 ID:w/RxSQAm0
凄いよねアメリカって
副大統領が大統領になりたくって、暗殺指示
そのまま知らん顔して大統領の地位にズサーー そのまま居座る・・ヨモコメ
483名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 14:20:23 ID:ZYmC6LaR0
>>474
ケネディを映している限り、映りはしない場所に狙撃手はいた。
教科書倉庫の6階だのダルテックスビルだの、線路脇のやぶだの、
どう考えてもケネディ目当てで来た人々が映すわけない所ばかり。
当日、皆の目はケネディに集中するわけだからね。
それに当時はフィルムは短いし貴重品だから、今みたいにバシャバシャ撮るわけでないので
無関係の場所を映す可能性は今よりずっと低かった。
484名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 14:47:18 ID:uWn9SnzH0
この事件が起きたとき、実況版に犯人が書き込みしていなかったの?
485名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 15:05:50 ID:hQco2Oax0
何千何万回観ようともいまだに、夫人が脳味噌集めようとしてるなんてふうに見えないんだけど、
この話はだれがいいだしたん?
486名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 15:35:50 ID:ZYmC6LaR0
>>485
ジャクリーン自身。
だが同乗者のコナリー夫人は「彼女は逃げようとしていた」と非難している。
多分コナリー夫人が正しい。
ジャクリーンが語った時は、ザプルーダーフィルムは世に知られていなかったから
まさか映像記録が残っているとは思わなかったはず。
487名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 15:55:48 ID:JP03YB720
当時は、後ろから飛び乗ったシークレットサービスを
ジャクリーンが助けようとしてる美談として扱われたらしい。
488名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 16:08:34 ID:nA0q3v7YP
>>484

ルイジアナ州ニューオーリンズ24歳・・・。
1 名前: ネオむぎ酒 投稿日: 1963/11/22(金) 11:18
ヒヒヒヒヒ
489名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 16:08:59 ID:dRgLUl/40
毎日がクラスター銃弾だと書けばいい
490名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 17:05:34 ID:bmJktp9f0
>>488
スルリシーカー2 作って欲しい
491名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 17:46:39 ID:jy5IJu4U0
シークレットサービスも、グルだったんでしょ?
教科書ビルの前を曲がる前までは、
大統領車に追突せんばかりに車間を詰めてたのに、
狙撃された時は、えらく離れてるし。

あと、ダラス市長もグル。(←兄が軍首脳)
伝統のパレードコースを、この時に限って教科書ビル前を通るように変更させてる。
492名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 18:55:30 ID:2c4luq3j0
>>435
デマでもなんでもいいけど、ジョンソン元大統領の顧問弁護士が書いた本であると
いうこともお忘れなく。
493名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 19:10:32 ID:hQco2Oax0
>>486、487
そうなんだ、本人がいってたんか。。
パニックで逃げようとしてるのに非難って酷いねw
シークレットサービスは制止してるし。。
あんなんなったら誰でも隣に座りたくないだろうに…
494名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 19:34:42 ID:4R49g7eu0
>>493
あのシークレットサービスも夫人を守ろうともしてないよなw
ひでえ話だ
被害者以外全員グルでも驚かないよ
495名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 19:43:18 ID:8FGGwPEB0
被害者もグルだったんだよ
496名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 19:53:10 ID:WTlbziiDO
ロン・ポールが全て暴露してくれないかな
497名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 19:59:10 ID:iE7LES6O0
前席にすわっていたコナリー知事も確か
5発ぐらい撃たれてるんだよな
どう考えても犯人一人銃弾2発という妄想にはたどり着かないw

まあこの暗殺がまるっきりの妄想で結論付けられちゃってる米国って・・・
ほんとに自由で正義の国なんだなwwww
498名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 20:14:50 ID:SmHecfzO0
キューバ危機がどうしてケネディがソ連に甘くないことになるのか
池沼の俺に誰か説明してくれ
499名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 20:17:36 ID:wT+ITMZ30
>>492
Estes,Billie Sol自体、
コロコロ、言い分が変わるんで、信憑性がないと
悪評の方が高いインチキ成金野郎なんだけどね。
500名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 20:18:05 ID:tmx03pat0
遺体のMRI,CTをとれば細かい傷が見えるじゃないか・・・
3個以上当たったら穴は出口と入り口で6個以上ないとおかしい。
トーポロジー
501名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 20:26:23 ID:YOigwnCe0
元エンロン副会長の不審な点が多い「自殺」とか、アルツハイマーの新薬の
日本人研究者が暗殺(娘もろとも)されたりと、アメリカは物騒なところだよ
大統領(単なるピエロ)が米国の本当の支配者にボツ認定されて殺されるなんて
こともあるだろう(極めて稀だろうけど)


まぁ日本でも年間何百人という身元不明のドザエモンが揚がったりするから
偉そうなこと言えないか・・・
502名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 20:29:08 ID:lbE8NPuQ0
現場に、若いイタリア人男性と、楽器ケースを持った幼女が現場にいたが、
誰も奴らが犯人だとは思っていない。
503名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 20:29:25 ID:tmx03pat0
核ミサイルのボタンは小指で押したい・・・
504名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 20:30:23 ID:BsWz/TYX0
ジョンソンとその一派の陰謀だったんだね
505名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 20:31:16 ID:B1SWKFzd0
ピッグス湾だよ
506名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 20:32:36 ID:Aviksp3V0
ケネディはアメリカと宇宙人の関係を発表しようとして
秘密組織に殺されたんだと、UFO研究家が言ってました。
507名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 20:32:46 ID:tmx03pat0
オズワルドがJFKに殺意を覚えたのは、本当はMMのファンだったからじゃないの?
508名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 20:42:42 ID:3oW3kPf50
JFK暗殺の実行犯はCIAとFBIで、指揮をとったのはピッグス湾
でも暗躍したパパブッシュだな。やつはこの功績でのし上がった。
509名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 20:43:57 ID:YN3xZraB0
>483
子供騙しには良い映像だったね。
映像見て前から撃たれたって言い張る奴が絶えないね (笑
510名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 20:43:57 ID:tmx03pat0
ciaとnasaが巨額使いこみをしているのは・・・間違いない・・・
511名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 20:46:14 ID:tmx03pat0
キング牧師とかマルコムXはciaにやられたのは間違いないけどね。
512名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 20:48:34 ID:tmx03pat0
JFKの前まで暗殺事件は起きていなかった・・・ベトナム介入前夜に911
とおなじテロ・・・これって偶然?ニクソンの対立候補も狙撃されて下半身麻痺。
513名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 20:49:29 ID:YBF5uc+D0
スケープゴートと本物とそのバックアップだろ。普通に考えて。
514名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 20:50:40 ID:tmx03pat0
この時期のアメリカってUFO騒ぎもICBMとマーブの再突入実験だったし、
月着陸も捏造で、SLBM開発に資金が回っていたし・・・2件の暗殺事件が
ただの偶然とは・・・おもわないよ・・・
515名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 20:56:40 ID:tmx03pat0
ソ連は最終兵器のツアーを作っていたから、米国はコバルト爆弾を作ったんじゃないか?
JFKはそれを阻止しようとして・・・
516名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 20:58:53 ID:tmx03pat0
517名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 21:01:07 ID:Pr5A4ugMO
金にまみれるとこわいね。
518名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 21:01:55 ID:khE4w32AO
まだこの事件やってんのかよ?
いったい何十年やれば気が済むんだ('A`)
519名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 21:10:03 ID:4jl4HBqs0
>>472
名前のどこがアラブ系?
520名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 21:14:52 ID:Optndw3U0

おいらはイスラエル主導と見ている。

ベングリオンがJFKを「国家存続の敵」と看做した。
モサドを動かし、「マフィア、CIA」内のシオニスト過激派達に工作させた。

核開発を急いだ「ベングリオン」は、その実験の為利害の合致した
中国内で核実験をするべく、情報を中国に渡した。

結果、中国は「核実験」に成功し、イスラエルも核保有国と見做された。

核開発中の中国内施設をJFKは、ピンポイント攻撃しようとしたんだが、
見破られた。 (CIA内スパイからの情報)

彼はユダヤ人が嫌いだったんだ。
事件後のディスインフォメーションを見れば分かるだろ。
JFKを、エロと醜聞で葬り去ろうとしている。

ユダヤは汚い。 でもユダヤは戦後の勝利者だよ。
これからは反撃だ。

521名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 21:21:44 ID:iE7LES6O0
JFK自体は理想論者で裏はあまりなさそうだが、文献によると
JFKの父は裏の世界とちょっとつながりがあった・・
それをJFK RKは徹底的に警察使って締め付けてしまい
マフィアに恨みをもたれたというもっともらしい話が語られているが
本当かな?まあマフィアがからんでいたのはかなり確定的らしいけど
522名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 21:28:02 ID:rG9keKwD0
>>358
> これはオズワルドが暗殺の素人で、射撃の腕のみに自信があった
> という事実と合致すると思うよ。

そんな事実はない。
彼の軍隊での射撃の腕は並以下だ。
ありもしない事柄をデッチ上げて事実と称し、しかも「思う」と憶測
書き並べる。
与太はいい加減にしな。
523名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 21:33:54 ID:khE4w32AO
時効警察に真相解明頼めや
524名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 21:47:41 ID:rNbh2jOe0
「誰にも言いません」カードを渡せる相手が既に居ないと思われ…
525名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 21:53:43 ID:sqAMoCEH0
ともかく、「ダブル・クロス」を読んで納得してしまった。
あの本には、狙撃をした人間の写真まで載ってた。
526名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 21:59:00 ID:wT+ITMZ30
ケネディ暗殺は、
こいつが死んでラッキーと思っている奴が
身の回りに大勢いすぎたのが、痛いな。

用はボンボンで、身勝手で、自己中心的で、ナルで、博愛で・・・

こいつに死んで欲しいと願っていた奴らが
ほとんどだった訳なんだよね。
527名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 22:06:05 ID:fHPGa8Hx0
個人や一企業の都合で大統領暗殺しようとするバカはいないだろw
大統領が実はとんでもないバカで、しかも大衆がそれを見抜けず正せず、国の
進路が適正な方向から大きくずれた時は動く人は動くだろうけど
528名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 22:09:48 ID:43EPWmqL0
スプリング8の出番だぜ
529名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 22:42:10 ID:3zoMUroP0
この事件に関する政府の資料ってまだ公開されてないんだよね?
たしか期限過ぎたけど、延期されたんじゃなかったか
530名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 22:46:33 ID:TEUGtMBa0
>>529
公開は2015年あたりじゃなかったか?

まあアレだ、オンボロカルカノであの時間内にあれだけの命中をあげるのが
普通に考えてあり得ないね。
木の影に見え隠れする動く標的だ。
オリンピック並みの腕前でも難しい。
531名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 22:49:11 ID:tmx03pat0
コバルト爆弾のヒットが少ないのは・・・開発された最終兵器だから・・・
532名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 22:56:21 ID:tmx03pat0
(第五章)
 コバルト爆弾は全人類を二、三年間に腐って死なせる運命に追い込む世界最終機械(Doomsday Machine)である。
 NATO国家群とワルソー(ワルシャワ)国家群との対立は、敵味方の別なく死の灰をまき散らす。
 ラ卿は細々と具体策を説く。彼の世界政府案には新しい着眼もふくまれる

もう開発されている最終兵器・・・
533名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 23:00:23 ID:tmx03pat0
たとえば、セミパラチンスク核実験場周辺の被害住民に対して、旧ソ連政府は放置と
隠蔽の政策をずっと採ってきました。私たちがカザフスタン共和国のアルマトイや
セミパラチンスクの人びとと話をして実感したことは、住民がセミパラチンスク核実験場の
汚染状況に関する情報をほとんど何も持っていないということです。4年前の1992年、
私は日本ユーラシア協会の派遣した第1次調査団の持ち帰ったセミパラチンスク核実験場の
「原子の湖」(注:核実験で生じたクレーターに水を導き入れて造った人工の湖のこと)
のほとりで採取した土壌試料の放射能分析を行い、非常に強いコバルト60の放射能を検出
したことがあります。翌93年の本研究会で、非常に強いコバルト60の放射能が検出された
原因について、私はコバルト爆弾の実験が行われた可能性があると報告しました。今回、
4年前にセミパラチンスク核実験場の「原子の湖」のほとりで採取した土壌試料中に非常に強い
コバルト60の放射能やユーロピウム152、ユーロピウム154の放射能を検出した分析結果
についてアルマトイやセミパラチンスクで紹介すると、そんなことは初めて聞いたといった様子で、
みなさん本当に驚いていました。

コバルト爆弾の備蓄状況についてIAEAはほっかむりをしている・・・
534名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 23:03:45 ID:87GnqUGk0
>>488
つ つ  通報しますた。 
535名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 23:05:33 ID:lbE8NPuQ0
コバルト爆弾を発明したクーパー博士がダコタ研究センターに立てこもって、
自分の要求を飲まないと彼が開発した最終兵器を爆発させて世界を壊滅させると
脅迫する事件が発生してから、コバルト爆弾の研究開発は凍結された。
536名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 23:19:58 ID:tmx03pat0
JFKはコバルト爆弾の製造に反対したため・・・消された・・・
537名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 23:21:04 ID:fNjXmTKV0
くそっ こんなときに 邪気コバルト弾が
538名無しさんG13周年:2007/05/22(火) 23:21:20 ID:IJnLqEVR0
いろんな人が関わってないとこんな事は起きないよね(笑)
っとことは、公然の秘密化してるわけだろ(爆)
539名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 23:22:04 ID:tmx03pat0
ソ連は50Mt、世界最大の核兵器ザーのベータテストを完了し、セミパラチンスクで
最終兵器のコバルト爆弾も完成させていた・・・
540名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 23:24:48 ID:tmx03pat0
SALT−2が始まったのは米国が月の裏側にコバルト爆弾衛星を完成させた後だった。
2036年はWW3の作戦年なのさ・・・それまでに米国は月面移住を完了させる・・・
541名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 23:25:23 ID:xWuHAYQ50
定期的に出るなw
542名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 23:31:30 ID:Ebu60LNp0
>>521
>JFK自体は理想論者で裏はあまりなさそうだが、文献によると
>JFKの父は裏の世界とちょっとつながりがあった・・

ちょっとつながりどころか、ずぶずぶじゃん。真っ黒けの汚い成り上がり一家だよ。
親父は親ナチでもあったし。
543名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 23:38:09 ID:tmx03pat0
544名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 23:41:54 ID:hqSGB+P5O
>14
結論でますた
>27>29
GJ
>35
世田谷かよ
>39
ヤス
>52
当時2ちゃんがあればね>55
きっとミシュカが犯人を見ている、今も。
>60
うわっガイシュツだった
>61
正しくは、運転手横のチビのグラサンがミスショット。
運転席のデカいグラサンが致命傷を負わす。
>67
声を封じるなんて訳ないよ。
ワールドカップ日韓大会でも、ネットがなければ増すゴミの思う壺
>72
彼は文系だからね。
力学を知らない。件に関しては、オカルト・トンデモ思考と同類だ。
>75
いや、左手をハンドルから離す必要なんかないよねw
運転手なんだから。
545名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 23:42:44 ID:4MYw4Qtv0
もう西暦2039年か?寝すぎたな・・・・・。
546名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 23:44:27 ID:hqSGB+P5O
なんか改行まちがえた。
>55
きっとミシュカが犯人を見ている、今も。

>82
喉部と頭部を狙撃したのは、力学的にオズワルドでは有り得ない。
>107
後ろから背中でなしに、
前から喉、ね。
>113
知事は呼び止められて視線を奪われているよ。
車の真ん中はガラ空き。
>121
だったら凄いけど。。
俺には 素 に見える
>123
グレアは右座席の人物では?
>124>128
GJ
>152
YES
>154
本来の狙撃手がミスをおかしたからだよ。
あの運転手は保険なんだ
>159
いや、おまえがアホだ。
矢追説は『助手席』だから
547名無しさん@七周年:2007/05/23(水) 01:15:23 ID:qmbiI4L+O
このまま落とすのか?
548名無しさん@七周年:2007/05/23(水) 02:35:10 ID:rZ6xG+Vb0
3発も撃たれるって、すごく痛いな。
549名無しさん@七周年:2007/05/23(水) 05:38:57 ID:oZX3Bedl0
弾はメキシコ製だからばらつきはあるんだよ。公表されてる弾とは違うって
いわれてるのに、公表されてる弾と比べてもいみない。
映像から頭部はピアスポイントなら出口が吹き飛ぶので、あれでおk
首も、出口側の傷が大きいのでおk
曲がる弾も、貫通弾だからおk
問題なのは、なぜあの時期に2件の暗殺が起きているのか・・・
カストロ暗殺計画と3件になる・・・ciaにきまっている。
2036年まで証拠を公開できない理由がもっと怪しい・・・軍事機密はないのに
なぜなの?
550名無しさん@七周年:2007/05/23(水) 05:50:57 ID:oZX3Bedl0
2036年公開予定の理由
1 まりりんの暗殺に関する情報が入っている、やったのはciaとジャクリーン
2 執務室にciaが盗聴器を仕掛けていたから
3 2036年ELI問題
4 月面移住計画とELI問題
5 カストロ暗殺計画
6 ICBM開発とアポロ捏造
7 ロズウエル事件とマーブ
8 キューバ危機のとき本当はミサイルを撃っていたのに途中で落ちていた・・・
9 オズワルドは冤罪だった
10 ニクソンにやられていたから
551名無しさん@七周年:2007/05/23(水) 06:56:02 ID:B/2BXkbE0
前方の橋の上から、堂々と狙撃したやつがいたとか。
暗殺には大物が絡んでいて
情報開示が遅いのもそのせいなのかなと思う。
そのころには関係者みんな死んじゃってて
罪に問えないだろうし。
552名無しさん@七周年:2007/05/23(水) 07:02:48 ID:oZX3Bedl0
11 インドシナ植民地計画がからんでいた
12 まりりんの寝た相手のリストがあった
13 オズワルドのIDがフェイクだった
14 CIAの議員諜報活動がらみだった
15 2036年までの大統領候補名簿があった
16 MJ12がらみ
17 警官も市民もみんなぐるだった
18 どっきりだった
19 もっと大きなコンスピラシーが暴露されていた
553名無しさん@七周年:2007/05/23(水) 07:14:26 ID:afyYRSlAO
ケネディって宇宙事業ってかエリア51の情報を公開しようとしてたんだろ?

だから口封じのために暗殺
554名無しさん@七周年:2007/05/23(水) 07:40:00 ID:qmbiI4L+O
ザプルーダーフィルムの運転席バージョンwww

コラ職人に見せたら笑われまっせ。

スローであんなに滑らかに再生できるには、毎秒何コマ必要か、
当時の映写機にそんな精度があるのか、考えたらわかりそうなもんだよ。

本編の方は逆に、不要なコマを省いて、コマ数が荒いよね。

トラボルタのミッドナイト・クロスで、80年代初頭の
銃殺事件現場のローテク画像編集の仕方がうかがえるよ。
ケネディの画像編集はそれより15年前だ。
555名無しさん@七周年:2007/05/23(水) 16:56:30 ID:rZ6xG+Vb0
キーボードの「JFK」の斜め左上のキーを見てみると、そこには「URI」の文字が!!
ケネディは、米国人が半島起源であることを暴露しようとして、暗殺された。
556名無しさん@七周年:2007/05/23(水) 16:58:37 ID:K4tdnjQq0
すげぇな絶対に殺すための何重の網が張られていたんだろう。
婦人が横から撃ったという話もあるし、うぇrtぎゅほ
557名無しさん@七周年:2007/05/23(水) 16:59:55 ID:vPtdREqE0
一人はゴルゴ13だけどな
558名無しさん@七周年:2007/05/23(水) 17:02:56 ID:rZ5MaFQJO
どんだけしったかできるか選手権会場はここですか?
559名無しさん@七周年:2007/05/23(水) 17:09:51 ID:3BUdNJi10
>>557
そしてもう一人は抜け忍のカムイだけどな。
560名無しさん@七周年:2007/05/23(水) 17:32:13 ID:TmX9SwTW0
まだこんな話をやっていたのか?
オズ悪土の単独犯で決まりだよ、ホントバカだね。
だいたい射手があっちこっちに陣取っていて、
射手Aが撃ってしくじったら次に射手Bが撃つなんていう
襲撃法はないんだよ。

一発でも銃声がしたらターゲットは身を隠して二度と
チャンスはないというのが狙撃の常識。
561名無しさん@七周年:2007/05/23(水) 19:27:21 ID:yCmjuV3A0
>>560
しくじったら
一発で身を隠す

って、公道のオープンカーで
そうなっていないし、だいたい、しくじるために
複数射撃じゃないし。 パーだろ。おまえ。
562名無しさん@七周年:2007/05/23(水) 19:43:46 ID:5KuwzjF60
>>16
拳銃で
一発だけで
30m先から
防具の隙間の
鎖骨に当てて
その弾が大動脈損傷して
SAT隊員死亡・・・

拳銃で、30m先からSAT隊員の急所を射抜く大林容疑者って、JFK暗殺のオズワルド容疑者みたいだったね。
563名無しさん@七周年:2007/05/23(水) 21:37:06 ID:Wpo2Y3Az0
>>560
しくじらない為の、複数射撃でしょ。犯行後の身分の保証が出来るのは
政府だけ。犯人は政府側の権力を握ってる勢力。
単独犯と思う人は、頭がおかしいです。
564名無しさん@七周年:2007/05/23(水) 21:40:43 ID:e/56pao50
複数犯を現場の大勢の見物人が目撃しているのに、誰一人
逮捕されてないんだから、もともとケネディを守っている者は
現場にいなかったんだよ。
565名無しさん@七周年:2007/05/23(水) 22:12:22 ID:qmbiI4L+O
致命傷はMr.グレア。
566名無しさん@七周年:2007/05/23(水) 22:17:35 ID:oZX3Bedl0
ケネデイを降臨させて聞き出すしかないか・・・
567名無しさん@七周年:2007/05/23(水) 22:19:15 ID:TvPCiLEH0
単独でも可能だよ

時間とめる→移動しながら3発撃つ→時が動き出す→同時に着弾

ホラ
568名無しさん@七周年:2007/05/23(水) 22:38:45 ID:GmY75ywd0
やっぱ宇宙人関連説が最右翼だな。
569名無しさん@七周年:2007/05/23(水) 22:53:02 ID:VFStLK2h0
>>499
ほう。俺は他にエステスの証言を知らないんだが、
他に本などでの証言があれば教えてもらおうか。
570名無しさん@七周年:2007/05/23(水) 23:02:22 ID:oZX3Bedl0
Warren Commission documentationsがスカだってこと・・・
571名無しさん@七周年:2007/05/23(水) 23:06:06 ID:oZX3Bedl0
The DictaBelt evidence relating to the assassination of John F.
Kennedy comes from a DictaBelt recording from a police officer's
motorcycle that was escorting Kennedy’s motorcade. John F. Kennedy,
35th (1961–1963) President of the United States was assassinated
in Dallas, Texas on November 22, 1963.

の銃声は4発目のスパイクが・・・
572名無しさん@七周年:2007/05/23(水) 23:34:21 ID:hUKL/2/50
JFK2来春公開
573名無しさん@七周年:2007/05/23(水) 23:41:37 ID:bDPw+nK50
>>566
津軽弁で「わたスがケネデイじゃ!」なんて言われてもなぁ…
574名無しさん@七周年:2007/05/23(水) 23:42:06 ID:Wpo2Y3Az0
>>572
マジ?
575名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 00:30:11 ID:XGtE3ede0

YouTubeの映像見てて、寝てる僕をリンチする母親と姿を重ねると、
特殊な拳銃をJFKの口の中に入れて射殺する奥さんが見える。

抱きかかえるようにして耳元で「思い知れ」みたいなことをささやきつつ
頭を固定して逃げられなくして口に拳銃を・・・

例のごとくテレビカメラはテロ計画を事前に知らされていたので
JFKの口の部分をカメラのフレームから外した。
576名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 00:36:03 ID:XGtE3ede0

JFKが撃たれた直後の夫人の動作を見ていると不自然なのに気付く。
まず、驚かない。
のけぞらない。
そして逃げる。

車内を安全だと思うなら隠れるはず。
外からの銃撃じゃなく、爆弾を警戒でもしたのか?

ファーストレディが大統領を射殺したとしたら、
それも女関係でとかだったら
一大スキャンダルだし、
とりあえず隠しとこうとなる。

まあ、その程度のことで周りが協力することはありえないけど。
577名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 01:56:04 ID:+vs8Udin0
>>563
複数の射手をアチコチに配置しておく方法はもちろんあるが、
実際に撃つのはその中で一番いいポイントの一人だけだよ。
578名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 02:24:37 ID:ZvK3o9/40
この人もJFKの暗殺に衝撃を受けて、その陰謀を追及しはじめたとか。
Mae Brussell Website ttp://www.maebrussell.com/
大金持ちで、サンフランシスコでラジオ番組を持って陰謀の裏の情報を町じゅうに
流していたらしい。 が、60歳で癌で死亡。
で面白いのは、この人の父親がスコティッシュ・ライトのフリーメイソンの大物で
この父親を通じて極秘情報を入手して、ラジオで放送していたものと思われる。
スコティッシュライトの写真(ワシントンDC)
ttp://www.srmason-sj.org/council/temple/Templetour/hallofhonor.html
父親 Edgar F. Magnin, 33°
ttp://www.srmason-sj.org/council/temple/Templetour/Magnin1.jpg
思うに、父親がフリーメイソンの仲間から、あんたとこの娘さん、余計な秘密を
ラジオでベラベラ喋って困る。なんとかしてくれって苦情が出て毒殺されたんじゃ
ないかと思うんだな。
579名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 02:38:00 ID:hUZzqpzM0
なんで「魔法の弾丸」なんていうの? 「超精密誘導マイクロ高機動ミサイル」って言えよ。
580名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 03:20:01 ID:rzL35JrV0
911の陰謀とかアポロ計画の捏造とか、ケネディ暗殺事件の陰謀とか、ダイアナ暗殺の謎とか
こういうスレが立つと必ず

月の裏側には宇宙人の基地があって・・・
UFOが地球にやってきて・・・
実は宇宙人が・・・


こういう事を書き込むだけのアホはいったいどこから湧いてくるわけ?
自分の知能の低さをわざわざ書き込んで宣伝したいわけ?

それとも「こういう事を書き込むと、みている奴はおもしろいだろうなって」思って
書き込んでいるのか?

アホな事を書き込む奴の心理が知りたい
581名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 03:29:11 ID:+Gb7tYkjO
要するに>>580は中卒の低能って事か
582名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 05:06:20 ID:hUZzqpzM0
>>577
> 複数の射手をアチコチに配置しておく方法はもちろんあるが、
> 実際に撃つのはその中で一番いいポイントの一人だけだよ。

大統領専用車の迎撃能力を圧倒するため、多方向から同時多発的に飽和攻撃を
かけたのでは?
583名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 05:27:56 ID:4/8FH4F20
アメリカンデストリップ文庫化しろ
584東京いぎん ◆aRAnj9VVXE :2007/05/24(木) 05:30:45 ID:r0LWChPu0
>>576ちゃうよ
「オーノー」といって吹き飛んだ脳をかき集めてるのよ
585名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 05:34:42 ID:FYjPBcV8O
>>580
>どこから湧いてくるわけ?
FBIから。
586名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 05:47:30 ID:3sH+eZcj0
この事件には
レッドドワーフ号がからんでるんだから謎が解けるわけない
587名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 06:12:22 ID:BH+4UjZ00
>>151
コレ見ると後ろから撃ってる気がするよ。額の割れ方とか。
あくまで実写部分を見ての話ね
588名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 06:14:16 ID:KmSIJ1670
>>1
>テキサス農工大などの研究チーム

やばいんじゃん
589名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 06:18:57 ID:CJg/UHKF0
75年ウオーレン委員会調査報告書が封印された意味
1 証人をCIAの暗殺から守るためー>でもCIAはとっくに知っているからJFK一家を殺しまくった
2 CIA,FBIの秘密捜査官が尋問されているからー>ばれると議会に喚問される
3 墓場まで持ってゆくため・・・ありうる
4 調査がスカですぐに公表すると永田みたいになるから・・・かも
5 ICBM,マーブ、SLBM開発利権がらみ
6 アポロ捏造計画がらみ
7 マリリン暗殺がらみ
・・・
590名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 06:26:02 ID:CJg/UHKF0
証拠の弾は偽物だったってわかっているのに・・・

当時の弾を実際に撃ってみて、破片を回収して分析して比較すればいい。
でも、証拠の弾は偽物で、別の遺体に撃ち込まれたものを回収しているから、
複数混じっていてもおかしくない。
591名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 06:33:42 ID:CJg/UHKF0
http://laura-knight-jadczyk.com/images/magic_bullet.jpg
http://laura-knight-jadczyk.com/images/head_shot.jpeg
CT,MRIで点線のような傷が残っているか見ればいい。
実際に撃ってみればわかるけど、これって後ろから来てるから、前にベクトルが・・・
592名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 06:36:32 ID:0Xlc3y320
僕の肛門も複数犯に狙撃されそうです。
593名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 06:37:56 ID:CJg/UHKF0
右即頭部後方に命中してクレーターのように脳漿が飛散している。
ピアスポイントで前からだと上に飛んでる飛まつは後方に飛ぶ。
ダムダム弾だと前からだと、前方にクレーターの飛まつがとび、頭は後ろにふきとぶ。
ウオーレン報告では後頭部下にピアスポイントの弾の入り口が見られるが、
それだと飛まつは前側に飛ぶ・・・ウオーレン報告は別の頭の写真を使っている・・・
594名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 06:39:20 ID:4L0JoKMP0
農工大のくせに
595名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 06:42:30 ID:CJg/UHKF0
ウシ君を2ひきオープンカーに縛って、マリーンにオズワルドをやらせて、狙撃実験を
やればいい・・・ウシ君はそのあとバーベキューにする。ジャッキーは羊君でいい。
596名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 06:50:02 ID:CJg/UHKF0
頭部の後頭部下に貫通する弾の飛まつが画像にないのはウオーレンのオートプシーの
写真が偽造だったと示すもの・・・ほんとはciaの銃弾が頭部に当たっていた・・・
頭の角度と飛まつを車の位置とCGに起こして分析すれば弾道の角度がビルより高い
ことがわかる。屋上から狙撃されている。水平からマイナスx軸からプラスy軸に45度
の角度でヒットしている。
597名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 06:55:27 ID:NHuADUW40
だからあれ程鼻くそを飛ばすなと言ったんだ
危険だろうが
598名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 07:02:44 ID:CJg/UHKF0
Horne referred to this hole as tunneling, he described it as really
interesting. Horne said, "The entrance wound was described as tunneling
in the Military Review Report from 1967." (MD 14. RIF# 1861000110237,
Agency File Number 129-11. Reproduced in Harold Weisberg's "Post Mortem"
p. 575-579, with a discussion of the report on p. 141. See also Horne
note #10 at the end of this article for more information.)

Also, there is evidence of a puncture right where Humes and Boswell
placed an entrance wound. Horne said it is hard to tell as the hair is
thick but there is a suggestion of it---a puncture here with blood
splatter all around it. Horne called it confusing and intriguing, and
a distorted photo.
599名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 07:05:11 ID:CJg/UHKF0
あそこはスロープで坂になっているからビルのあの窓からの距離と高さで
角度がわかる・・・でも45度にはならない・・・ヘリから狙撃した?
600名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 07:24:38 ID:CJg/UHKF0
601名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 07:29:56 ID:jlISC3AOO
殺し屋さんとかいるんかな
602名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 08:17:59 ID:DDiwMWuoO
ってか、ボルトアクションって連射が出来る代物じゃないから、大体は分かるんじゃないの?
603名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 08:28:04 ID:EdfE2dfR0
9・11と同じ構造だな。アメリカって進歩しない国だ。
604名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 17:49:16 ID:VjmlciXhO
すんません。
オズワルドを殺った奴はどこで何してるんでしょうか?
605名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 17:52:00 ID:azjao4O/0
死んだじゃん
606名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 18:29:32 ID:vpTrKd+E0
>>587
銃弾が頭蓋骨を貫通する場合、出口のほうが派手に壊れる。
なぜなら頭蓋骨に進入した銃弾のせいで内部の圧力が急に
高まるためにその圧力による破壊も加わるからな。

オズ悪土の単独犯でなんの疑問もないのに、いまだに陰謀説かまして
喜んでる連中が多いね。
607名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 20:04:27 ID:AlhCgRCU0
オズ単独で後ろから撃ったことには同意

だけどオズの背後関係はどうなんだろ?
608名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 20:24:05 ID:cEtd7eF80
オズワルドはCIAの工作員で二重スパイ。射撃はへたで他に
使い道がなかったため犯人役に利用された。マングースは
ケネディ暗殺のコード名。
609名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 20:27:54 ID:CJg/UHKF0
音響研究所のあのズラみたいな先生が銃声を検証していたTVがあった・・・
610名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 20:50:10 ID:W8+S64PU0
この暗殺も小泉のせいだろ?
611”G”については語ってはならない:2007/05/24(木) 20:59:13 ID:Lm+q2QmW0
この件については、絶対に口にするな。
たとえ2ちゃんねるであっても…
ケネディの頭を打ち抜いたのは彼だと、闇の世界ではいわれている。
もちろん彼自身はなにも口にしようとしないが…
彼の過去のミッションについて探ろうとして永らえた者はいない。
もう、ここまでだ。

彼のロング・レンジの射撃から、
いや彼の闇の存在を一般に知らしめようとする者への反撃は
人間の執念の域を超えている。
612名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 21:50:02 ID:TQ8aXkbVO
>>606
撃たれた方向に反動があったわけね?w
腰も肩も首もwww

で、知事や助手席のチビを撃ったのもオズワルドなの?w

さすがに、助手席のチビは狙撃できないでしょう?
障害物が多過ぎてwww
613名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 22:29:25 ID:cEtd7eF80
カストロ暗殺計画がそのままケネディ暗殺に使われたんだから
表に出せるわけ無いわな。
614名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 22:52:22 ID:AlhCgRCU0
>>612
>撃たれた方向に反動があったわけね?

いかにも銃撃自体でそうなったように見えるところがこのビデオのキモだね W
んでもって厨のタワゴトがのさばるというわけ W
615分かり辛いからてーせー
>いかにも銃撃自体でそうなったように見えるところがこのビデオのキモだね W

いかにも銃撃自体で頭が後ろに動いたように見えるところがこのビデオのキモだね W
んでもって厨のタワゴトがのさばるというわけ W