【民主党】参院選愛知選挙区で出馬する谷岡郁子氏、離党も視野に改憲反対 波紋を呼びそうだと毎日新聞

このエントリーをはてなブックマークに追加
1春デブリφ ★
 7月の参院選愛知選挙区(改選数3)に民主党から出馬する谷岡郁子氏が20日、
名古屋市内での会合で、自身が当選しても民主党が改憲に賛成する方針を決めた場合、
離党も視野に反対する考えを示した。同党内には改憲派も多く、公認候補による
離党含みの発言は波紋を呼びそうだ。

 谷岡氏は、市民団体主催の会合に出席。護憲の立場を表明した上で、出席者に
「民主党が憲法改正の方針を示したら、どうするのか」と問われ「逆らいます」
と明言した。さらに「党議拘束がかかったらどうするのか」との質問に、「外せ
ないようなら党を割る」と述べた。

■ソース(毎日新聞)【秋山信一】
http://www.mainichi-msn.co.jp/seiji/senkyo/news/20070521k0000m010129000c.html
2名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 03:10:47 ID:CTFX3l/H0
公認を外されるとか。
3名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 03:10:53 ID:iIfX9qUa0
誰?
4名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 03:10:58 ID:DXoTNJSZ0
      ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  また全自動卓のなかで牌を積む仕事が始まるお
  |     (__人__)    |
  \     ` ⌒´     /
5名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 03:12:23 ID:ZrNBHJWxO
馬鹿?
6名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 03:16:02 ID:973R/D0mO
>>1は偉い!
ミンスは護憲政党としてシャミンと合体するべきなんだよ。
鳩山のような詭弁を許してはならない。
7名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 03:16:41 ID:JR14HoJR0

普段は「議論すべきだ」と言っているのに、憲法議論に対しては「議論すべきではない」と言う
野党の言論は矛盾している。そもそも議会制民主主義とは、議論の内容を吟味し、より妥当性が
ある人や政党に投票し国家運営をするものだ。
つまり、議論がなければ、主権者たる国民は、まともな判断ができないのだ。
「議論すること」が民主主義の礎であるのだが、憲法議論を中身で議論してもサヨクに勝ち目が
ないので、議論を放棄している、というのが真相だ。
国民がYes/Noを直接意思表明できる国民投票法案についてもサヨクは反対している。
それはサヨクが「赤いファシスト」だからだ。国民が自分の意志を表明する機会を国民に与えず
に、自分達の勝手な考えを国民に対して押し付けているのだ。
「国民は憲法改正を望んでいない→だから国民投票法はダメ」などと称しているが、サヨクの、
こんな考え方は独裁的な決め付けでしかない。
社民党や民主党に巣食う旧社会党などのバカサヨクが、法案の中身での議論をやっても勝ち目が
ないので、議論を放棄しているのだ。サヨクは、昔ながらの日本弱体化戦略に則り、日本の国民
の将来に関わる基本法である憲法の内容という重要議題を論議せずに、日本の自存自立に対して
矛盾した9条を温存し続けたいので、議論を妨害する戦術を用いている。議論が進展し真実が明
らかになることを嫌い、重要問題の議論を封殺しようとしているのがバカサヨクの「いつもの手」
なのだ。内容議論をせずに「戦争への道」などとの情緒的なことばかりを叫ぶバカサヨクの手に
乗ることは「民主主義の基礎たる議論」を避けた赤いファシストに組することに等しい。
8名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 03:19:33 ID:uhtQkPje0
いやぁ、はっきりとしていいなぁ、むしろ。
中道リベラルの皮をかぶってる隠れ極左よりよっぽどマシ。
この調子で旧社会党残党、社民党シンパはどんどん民主から出るべき。
ついでに自民内の売国反日勢力も保守政党から出てってください。
9名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 03:19:38 ID:HYEXoLXc0
今、割れるのはまずいんだよ。。。
10名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 03:21:41 ID:DoY7nigrO
離党していいよ

お荷物が減る
11名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 03:23:43 ID:jC6uLZnR0
安倍が憲法を争点にするって言うのは意味が解らないって言われてるけど
これが狙いなのかな?
民主割れそうだし。
12名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 03:27:34 ID:HYEXoLXc0
だからさ、護憲にこだわらないで、
自民の草案にもとづく改憲には反対します、でいいんだよ。
・・・いま、割れて、どーすんだよ。
13名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 03:28:52 ID:QO4FpOnGO
民主はこれでいい。いかに党内がバラバラで左も右も混在してるのを隠す、選挙互助会政党ってのが白日の元にさらされる。いい加減前原とかは民主を見限ってほしいな
14名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 03:32:05 ID:q56MSxRB0
その前に公認うけなければよいような…
15名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 03:32:11 ID:e4hECrRt0
自民売国左派と民主右派とのトレードキボン
16名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 03:32:37 ID:YtAf48c40
先日「女子大」のまま男子学生を受け入れた中京女子大の学長だった人だね。
小沢がお願いして出馬してもらった形になった人だから、相当居丈高になっているんじゃないの?
下手すると大橋巨泉同様の展開になりそうな予感。
17名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 03:35:03 ID:m3sVOBIn0
四つん這いになれば(ry
18名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 03:41:57 ID:4cTxPxBO0
民主党が嫌いな糞自民党員はこれは喜ぶよな
19名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 03:43:19 ID:sVpUBjJ70
そもそも民主党とは自民党・社会党などの寄せ集め政党
早く本来の姿に成ってくれ今の民主党では何を言っても信用などできない
自民を非難していて同じ事を党員が行っている
ブーメラン党と改名したら
20名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 03:43:53 ID:OsKnhA4o0
>>6
んだ。
21名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 03:45:11 ID:bZjfxiro0
中国暴発までに改憲は間にあうのか?
無理なんだろうな。
ホントにギリギリなんだよ。
22名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 03:45:18 ID:unHvTadX0
>>17
こんな婆さんでもかw
http://www.taniokachannel.com/
23名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 03:46:55 ID:nYS38vdJ0
公認の意味が無いな
比例選出で党を出るなんて、お前は田嶋陽子か
24名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 03:47:53 ID:soWC7DTp0
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  また明日から書類に印を押す仕事がはじまるお
  |     (__人__)    |
  \     ` ⌒´     /
25名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 03:48:07 ID:e4hECrRt0
>>21
現状では無理だろうな
死者が大量に出なければ
世論は動かない
26名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 03:50:34 ID:1oJVqzIq0
小沢が女子大生に乗っかった結果がこれかよw
27名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 03:52:29 ID:uoyyU4SM0
またキチガイブサヨを担ぎ出したのか・・・・
28名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 03:55:58 ID:c4TMu0cI0
民主党は選挙のときにだけ利用される選挙互助会
29名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 03:56:10 ID:OsKnhA4o0
参議院選挙で民主党が勝利することは100%ない、ないんんだよ。調査墨、答えが分かってます。
30名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 03:56:33 ID:8T6FOg9HO
9条教政党民主党らしくていいじゃない
民主党はこうやって正々堂々と日本人はシネ!と訴えるべき
31名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 03:59:03 ID:m41QB/OQ0
まぁこれから民主党は賛成派と反対派のジレンマに悩まされるだろうね
32名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 04:07:50 ID:8T6FOg9HO
>>21
改憲以前に解釈改憲で間に合わせるからギリギリの時期には現実に合わせるべきだというのが多数派になってる
そして改憲
33名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 04:09:39 ID:wX31mkccO
本性隠しきれなくなったのねw
34名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 04:10:17 ID:33xAPtjr0
2大政党実現のためとはいえ、小沢も頭痛いね。
35名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 04:11:38 ID:jvW/+5Ii0
【政治】民主党、レズビアン公表の尾辻かな子氏公認へ…参院選比例区
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1179178694/

【民主党】参院選愛知選挙区で出馬する谷岡郁子氏、離党も視野に改憲反対 波紋を呼びそうだと毎日新聞
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1179684549/
36名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 04:23:32 ID:1q4ftbub0
谷岡郁子

朝鮮人確定ですな!
37名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 04:25:37 ID:a4XIyCDI0
民主党って党名からして、露骨に自民のパクリだしね
38名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 04:27:24 ID:5gTdBGT20
さっさと割ってわかりやすい党に汁
39名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 04:28:35 ID:+VnuV/d/0
一番起こって欲しいのは自民の再編なんだよね
40名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 05:03:56 ID:MrfR7/2Z0
改憲支持派だが谷岡氏の行動は誠実だと思うぞ
支持した政党が選挙後に割れたら支持者はいい面の皮でしょ
最悪でも選挙によって円満離婚なり分裂なりするべきであり
解散がないのをいい事にだんまりで乗り切るのは不誠実
自民も民主も各議員が旗幟鮮明にして信を問うて欲しい
41名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 06:51:11 ID:3xGj1NQr0
ウホッ
42名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 06:51:50 ID:9M6ji5UL0
TNOK
43名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 06:59:14 ID:E6Yl7K9j0
自民党に移れよ。
自民党は公明党に依存してるから9条改正しないだろうし。
44名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 07:05:39 ID:MVOgxzXEO
早くしるるぉよ!
45名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 07:07:52 ID:TqLY7L9uO
日本国憲法が気にくわないなら日本から出て行けばいいのに
自分の国の憲法に立てつくって愛国心が足りないんじゃないか?
憲法守る谷岡さんこそ真の愛国者だよ
46名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 07:13:17 ID:4KvRPanr0
>>45
憲法が気に食わなければ改正するだけですが?
憲法は国民の道具でしかないんだよ
47名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 07:13:59 ID:2Ne7P9vk0
なんだこの谷岡某
改憲反対だ。よかろう意見や信条はひとそれぞれ
だけど俺はあなたが落選する事を希望する
48名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 07:17:29 ID:eO+Q8Fmj0
つか、憲法改正みたいなものに党議拘束なんてかけたら、そっちのほうがおかしい。

大政翼賛会じゃないんだから。
49名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 07:29:16 ID:QIQIUaNt0
>>24
社長!決裁まだですか?
50名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 07:30:56 ID:U4Gqo8xu0
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  明日から死刑の書類に印を押す仕事をはじめろよ
  |     (__人__)    |
  \     ` ⌒´     /
51名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 07:32:08 ID:TqLY7L9uO
>>46
じゃあ、日の丸、君が代が気にくわなかったら歌わなくていいよな。
日の丸、君が代は道具だから
52名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 07:34:28 ID:do7ZSeJf0
共産党か社民党へ行けばいいだろ。
53名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 07:37:30 ID:d4XuJLTd0
民主党は国民にわかりやすいように、党名を「社会党」に戻したほうがいい。
そうすれば票いれますよw
54名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 07:39:37 ID:2Ne7P9vk0
>>51
憲法をかえられることは現憲法にも記されている。今回はその方法を決めたにすぎない
日の君が気に入らなければ法案を国会に提出し可決しろ
おまいが気にくわないから歌わなくても良いと言うことにはならない
なんでそんな考えに到達するのかまったく不可解
55名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 07:40:57 ID:YUNI1Snu0
>>1
谷岡は愛知万博の功労者。
反対派の自然保護団体をねじ伏せた豪腕ぶりは凄かった。

この人は民主左派の指導者になると思っていたが、
こりゃ新党結成の可能性も出てきたな。
ミズボに絶望していたリベラル勢力の求心力になるかも。

56名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 07:41:13 ID:4KvRPanr0
>>51
え?国民が歌わないのはそれぞれの自由だよ
勝手にすれば?wって話

あたりまえじゃん
57名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 07:45:14 ID:R5UEhjw10
ものの見事に争点化してきたな。
自民党執行部の計算通り。

しかし、民主党も憲法みたいな基本的な問題くらいは意思統一しろよ。
自民党もバラバラの政党だけど、憲法改正反対なんてヤツは一人もいないぞ。
組織のビジョンが明確にされてないとこうなると言う好例。
58名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 07:47:46 ID:d/sqGRAZ0
>>51
式典等の進行を妨げなければいいんでないか?
ああ、公務員は別だがな。
59名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 07:49:19 ID:eO+Q8Fmj0
>>57
>自民党もバラバラの政党だけど、憲法改正反対なんてヤツは一人もいないぞ。

そうでもない。
60名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 07:52:34 ID:Pev631NdO
ミンスまた切り崩されてる…
61名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 07:54:21 ID:mYOyBXBsO



民主=社民旧社会


62名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 08:00:28 ID:7VfI2wwl0
国会議員は国民が憲法に対して発言する機会を奪うんだね
63名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 08:03:04 ID:UdWt9WLF0
谷岡応援歌「ゴーゴー逝く子」
                    (^\     /^)
                ─╂\_)∧∧ (__/╂─
                  ┃  / 中\  .┃
                  ┃ ( `ハ´ ) / †
              ─╂╂ 」⌒l ''' つ」⌒l ‡==
              ┌╂/ ̄ ̄ヽ / ̄ ̄ヽ †]|
              │┃|. KILL |l| JAP |┃
           。ノ'> ┣╋ヽ__/''ヽ__/┻┓
   ∧_∧    ゜ノ>。゜
   ( ´m`) //                    ∧_∧  _。。。。。。
  '(\__ /フ/∈,)                       (@∀@)ミ ) _/`'’
    \_)</        ∧_∧            (\∪",、/ミ)
  /(  ,__ン\       <#`∀´>○┳       `◆-' </
 (_)ヽ_ノ (_)       (9 __ ヘつ┃      /((,,,) ,つ\
                  〉~ yヘ∩┃     (_)ヽ、ノ (_)
 / ̄ ̄ ̄/ヽ         /ヘ ̄ ̄ ̄ヽ        /ヘ ̄ ̄ ̄ヽ
 |____|_/         \_|____|        \_|____|
64名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 08:05:03 ID:6XuyqSp60
無所属で出ればいいじゃんな
65名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 08:06:25 ID:TR0mPr5U0
こんなやつ、邪魔だからとっとと追い出せ!
66名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 08:07:57 ID:U4Gqo8xu0
公共広告機構「日本にままともな議員がいません。
         あなたの 行動 如何によっては、
         まともな人が現れるかもしれません・・・
         AC〜公共広告機構」
67名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 08:08:36 ID:Xiw64a3L0
>>50
長勢、乙w
68名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 08:09:01 ID:1z2NmLNv0
>>51
あたりまえだろ、歌わないのは自由に決まってるじゃん。
歌うのを邪魔する自由はないけどな。
69名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 08:12:54 ID:MesQazZE0
民主党は民主主義政党ではない。中国共産党と同じで、いろんな
考え方の人がごちゃまぜで入っている。
70名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 08:14:35 ID:kuFtk+OXO
選手対策に自分の学校の女子野球部を愛知大学リーグに参加させて
野球王国愛知の野球マスコミで名を売りまくってた人ね
大量失点の連続ですっかりその後を聞かなくなったけど
71名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 08:18:27 ID:jlel/bMvO
民主党に逃げてきたのに相変わらず社会党みたいな事を抜かす奴はどうしようもない('A`)
72名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 08:19:16 ID:kuFtk+OXO
>>70
選手対策 -> 選挙対策 orz
73名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 08:19:47 ID:E6Yl7K9j0
谷岡が改憲反対で離党するなら、
9条で方針が真逆の自公は、連立を解消するのか?
それとも公明に屈するのか?公明を説得できるのか?

【政治】 公明党、「集団的自衛権の行使は認めない」と創価学会に説明
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1160480520/l50
【政治】亀井静香氏「創価学会支援は"麻薬"、自民党は"麻薬"が効いてきてアウトに」★2
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1161951565/l50
【政治】 「自民党、創価学会の言いなり」「公明党に吸収合併されたらいい」 国民新党・亀井静香氏が批判★5
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1171445034/l50
74名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 08:28:09 ID:oxTeNsJ+0
>>51
東京で問題になってるのは
君が代を歌う自由を
学校の公権たる教師が特権を利用して妨害したことが
問題なんだが
75名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 08:29:57 ID:YFB1YIqg0
> 「外せ ないようなら党を割る」と述べた。

割るって言ったってどんだけの数がこの人の方に来ると思ってるんだろ
76名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 08:31:53 ID:NOLr77YxO
信念を曲げないのはよいことだね。
早く離党して支持固めを進めるべきだ。

見事な玉砕を期待してますw
77名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 08:48:33 ID:0pK2Iyj/0
主張は、支持できないが
はっきりしててよいよね。
78名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 08:59:31 ID:QwLBXA/f0
事実婚でありながら今さらになって披露宴を強硬しようとしたあのババァかぁ・・・
79名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 09:06:43 ID:podNHBUa0
強行採決も強行披露宴も反対でつ By夫(w
---------------------------------------------
民主党は民主主義政党ではない。中国共産党と同じで、いろんな
考え方の人がごちゃまぜで入っている。
-----------------------------------------
みんす支持ではないがあまりに笑うので・・それに多様な意見の並存を許すのが民主主義

イギリスの自由民主党やドイツの自由民主党(FDP)が自由民主主義に立脚するのに対し、
日本自民党やロシア自由民主党は、そうであるとは言い難い。自民党は、左右社会党
(現社会民主党)の統一に危惧を抱いた保守勢力の統一戦線であり、
党内には保守主義者、自由主義者の他、国家主義者から中道派に至る広範なイデオロギー
が共存しており、現在でも様々主義主張をする者が混在している。
また、ロシア自由民主党は、ソ連崩壊を受けて、領土の回復や反ユダヤ主義を標榜する
ネオ・ファシスト政党である。

このように「自由民主党」を名乗る政党には、党名とイデオロギー
・政策が不一致の場合もある。

羊頭狗肉の詐欺政党自民党として有名なのを知らないのお?(w
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%87%AA%E7%94%B1%E6%B0%91%E4%B8%BB%E4%B8%BB%E7%BE%A9
80名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 09:07:34 ID:EwUaJSxdO
>57
つ山拓、加藤
81名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 09:11:02 ID:n+wf3+iu0
当選もしてないのに離党を言い出す馬鹿だとはなw

>>69
おい完全に逆w
1億人の民意を数個の政党が吸い上げるんだから、いろんな意見があって当然だろw
82名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 09:13:28 ID:D4WfQTNR0
加藤・谷垣新党結成!

その名は自由平和党!
83名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 09:13:29 ID:podNHBUa0
自由党(吉田茂)と日本民主党(国家主義者/岸・鳩山党)の合併でできたから
自民党つー名前なだけで

三大派閥のうち平成・宏池が自由党系・保守本流
現在はファシスト民主党系の清和会が支配派閥なんで
最近の自民党はイカレテいる
84名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 09:15:24 ID:RWoOfy6z0
こんな奴は最初から落とせ。
85名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 09:15:54 ID:IQ+ueCeh0
憲法については党で拘束をかけずに、それぞれに判断させればいいと思うんだけどね。
86名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 09:17:49 ID:B9wgYgEN0
こういう旧社会党系のキチガイを、民主は擁立するなよ。
ちゃんと社民党へ送り出せ。
そうしないから、支持の伸びに限界があるんだよ。

国民の求めているのは、クリーンな自民党であって、
看板を変えた社会党ではない。
87名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 09:21:23 ID:IQ+ueCeh0
クリーンにWEを導入されても困るんだw
88名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 09:22:59 ID:8wNbBKAT0
オーナー家だから学長になったがすごいのは未婚の母で学長になったこと。
信念の強い人。
改憲の方に強い想いを持ってほしかったな。
89名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 09:24:45 ID:MhhZuYNa0
>>23
比例じゃなく選挙区だぞ >>1
俺は>>40に同意だな。

>>85
そのためには>>1のように
あらかじめスタンスを決めて発表してもらわないと、
有権者は選びようがないね。
90名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 09:30:51 ID:8EENn9+c0
>>1
毎日が波紋にしたいだけだろ 世間はなんともおもわねーよw
91名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 09:33:47 ID:d29Nb2rR0
>>1
もういい、もういいよ毎日。ゆっくり休んでください
92名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 09:35:22 ID:Pus0KhnI0
>1
さっさと割れや
93名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 09:41:23 ID:n+wf3+iu0
>>40
”私は護憲の信念だから、改憲の採決になったら反対します。党が決めても造反します”
と言うのはまあ正論だと思うよ。

ただ、頼まれてもいないのに離党を言い出すのは困ったもの。
改憲するかしないかで政党が分かれてるわけじゃない。
それぞれの政党にはそれぞれのマニフェストや公約があり、それを推進するための
集団が政党なわけで、政党の下で立候補して当選するなら、有権者はその公約を
推進することを当選者に期待したということ。

改憲するなら離党とか言ってしまうとなると、こいつは改憲1点でそういう民主への信任を
全部捨ててしまうということで、それはそれで有権者の裏切りになる。
94名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 09:56:40 ID:jBIoGbER0
>>93
自分の信念に逆らっても党に残りたいからと意見を翻す人間より、よっぽど筋が通ってると思うが。

そもそも憲法なんて重要な問題は党議拘束なんてかけるべきではない、大政翼賛会では無いのだから。
95名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 10:05:55 ID:fGimjLBJ0

俺は愛知県在住なんだが・・・

頼むから自民党以外の選択肢を作ってくれよ。
民主党がクソ過ぎるから、自民党以外に選択肢が無い。

自民党候補もクソなのが多いが、民主党はそれを上回ってるよ。
96名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 10:10:13 ID:uXUWvxev0
というか党の方針にしたがえないなら,辞職をして自分の力だけで当選してね。
97名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 10:10:14 ID:MhhZuYNa0
>>95
自民でも民主でもいいが、
候補者選考に影響力もつように動いていかないと、
ずーーーーっと消極的二択を強いられるよ。

一番いいのは、しいて言えばシンパシーを感じるほうの党の
党員になって直接影響力行使することだけど、
そこまでやらずとも、県連や地元代議士へ要望を伝えるとか。
それこそ匿名メールだっていい。
98名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 10:10:34 ID:jBIoGbER0
>>95
工作員乙。クソなら投票しなけりゃいいじゃんw
99名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 10:16:15 ID:I3xCN3HcO
憲法なんかどうでもいいので、はやく俺の免許を返してください。
100名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 10:18:21 ID:n+wf3+iu0
>>94
党に残るために信念を曲げる奴よりは筋が通ってるというだけでしょ。
政党の公認を受け、政党の公約を訴え、その政党への期待や公約の実行を期待されて
当選したのなら、改憲案1点でそれらを放っぽり出すのは、筋が通ってるとは言えない。

それがやりたいのだったら、最初から”私は護憲のために参院議員になる”と
無所属で出ればいい。それが一番筋が通ってるよ。
当選するときは民主の名前といろんな公約を訴え、改憲が議題になったら全部捨てて
無所属になるってのは都合よすぎ。


党議拘束は、かかってもいないものに言ってもしかたないな。
まあ実際には民主は造反黙認になるような気がする。
101名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 10:20:20 ID:jBIoGbER0
>>100
民主党がいつ憲法改正を公約に掲げたんでしょうか?

私の見落としかも知れないので、その資料をぜひ提示願います。
102名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 10:23:00 ID:4dNsiZJI0
>>59
自主憲法制定は自民党の綱領に入ってる
ぐだぐだ言っても本気で反対する奴はいないし、できない
103名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 10:25:02 ID:uaW3N9eOO
>>101
前々回の衆院選では各党「○憲」名乗ってたしょ
で、改憲派だった民主が護憲派社民共産の票食いとって泡沫に転落させた

参院とかだったらスマソ
104名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 10:28:08 ID:4dNsiZJI0
今まで見てみぬ振りしながら何となくやってきた主張の違いが、
安倍の争点化宣言で白日の下に晒されたな

面白いからどんどんやってくれ
105名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 10:28:38 ID:jBIoGbER0
>>103
具体的な資料お願い。
106名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 10:31:12 ID:dLw5boAOO
社民党から出ればいいじゃない。
107名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 10:31:16 ID:Jz3RpWwJO
アッー
108名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 10:31:50 ID:2CNRtI1I0
社会ミンス党始まったな
109名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 10:44:36 ID:ebCBa4Ye0
なるほど、安倍の改憲争点化は、民主分裂の呼び水だった。 確かに、民主としては
争点になんかされたら、改憲か、固執憲かを表明せざるを得ないよな。改憲を唱えるか
どうかは別として、現憲法にこだわるなんて主張したら社民と同じにみられて、絶滅危惧
種の仲間入りだし、なかなか安倍ってのは読みが深いぞ。
110名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 10:46:04 ID:G8pmfY0s0
どうするのかな、民主党は?

■民主党:鳩山幹事長「憲法9条改正すべき」(朝日、涙目)
http://www.mainichi-msn.co.jp/seiji/gyousei/news/20070415k0000m010020000c.html
民主党の鳩山由紀夫幹事長は14日、TBSのテレビ番組で
「自衛隊は他国から見れば戦力なのに、持っていないと憲法に書いてあることは明らかに矛盾で、きちんと書くべきだ」と、
憲法9条を改正すべきだとの持論を展開した。
一方で、憲法改正手続きを定める国民投票法案の衆院通過を急いだ与党の対応を批判し、
投票対象を生命倫理の問題などに広げる民主党修正案の正当性を主張した。

■民主党:前原前代表「憲法9条改正すべき」(朝日、涙目)
前原誠司衆院議員は、十七日の代表就任の記者会見で
「我々は憲法改正は必要だという立場だ。その中には九条も含まれている。
私の従来の意見は九条第二項を削除して自衛権を明記するものだ」述べ、党憲法調査会の議論を加速させる考えを示しました。
111名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 10:46:59 ID:xnrMjwbL0
<お知らせ>

    ,、                            ,,r‐---、,_ .,=@ 
    .|`゙'ー、,、                        ,/゜    ,/”,メ-,,、 
    l゙   `'''ー、,,,                _,,,,,,―ー'''",,,-┤ .,/ .│  │ 
    `''ーi、    │广''ー、  __,,,,,-‐'''゙二r‐-x、  .l゙  l ,i´ 丿   | 
      |  .广''''","   ゙l-ーl" .│ ,/゜_,,,,、 │ l゙  | ,/ /′  ,i´ 
.,,,,,,,,,,,,,,,,,,|  ,ド''゙゙゙`l゙ .,、 ││ │ ,/` ,r'"  ゙l  │ l゙  l,i´ .,/   ,,i´ 
     │ l゙   .l゙ .l゙|  .|.l゙  l゙ /` .,/   ,!  .l゙ ,l゙  ″ /`  .,,i´  
     .l゙ .l゙   ,l゙ / ゙l  .″ / .l゙  l゙   ./  ,l゙ ,i´ .,、 │ .,,r″   
     l゙  |   .|  |  |   ,i´ |  ゙l_ ,,/ ,ん┤ /゙l  .T"`     
    .|  l゙   l゙ .l゙  │  /  \,、 `^ ._,/` │ .│ |  |      
    l゙ .|   .|  l   .―''″._,,,,--'““''~`   .(,,,,_l゙  ゙l  .|      
    │ .l゙   ←″ _,,,,―¬"゛           `  !,,、.|      
   ,,,|,,-←―''''" ̄^                     ゙゙''"     

2006年4月より、谷岡郁子スレには上記のTNOKマークをテンプレに張ることが義務付けられています。
TNOKマークの無いスレを立てた場合、8点の減点または離党勧告となります。
112名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 10:48:01 ID:ZXwjGx2e0
この谷岡を見習って民主党内の反改憲派は全員離党すべき
113名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 10:49:19 ID:uwohtuyW0
早く割ってくれw
民主の中の社会党が消えることはうれしいことだ。
114名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 10:50:41 ID:ETaa/mM0O
なんか足んねぇんだよなあ
115名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 10:52:14 ID:TAJaH+SS0
>>112
「離党したら負けかなと思ってる」
116名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 10:54:12 ID:n+wf3+iu0
>>101
全く逆だよ。

党内は改憲派が多いけど、別に具体的な公約にしてるわけじゃないし、
参院選で争点にする気もない。
あくまで先に議員たちで案を取りまとめて、最後に国民投票で民意を問うという方針。

だから、参院選では別の公約がある。その公約を実行するために政党を組んでいる。
なのに、改憲が嫌なので公約を放っぽり出して離党します、と参院選前に言ってるのは
よろしくない。

繰り返すが
 公約を守るために政党があるのだから、改憲という公約以外のワンポイントで
 勝手に離党するとか言ってるのは無責任。
ってことだよ。
117名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 11:09:56 ID:oAx6U6MK0
>>12
まだ自民は草案なんか出してないのに、「自民の出す草案には反対します」なんていったら、
何でも反対政党として、物笑いになるだけだよw
118名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 11:13:44 ID:SaLMPMqV0
よくよく考え方調べもせず擁立した民主も
合わない可能性十分あるの分かっててそれに乗ったこの人もどっちもアホなんでは
119名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 11:17:21 ID:15RNyUD60
ジョナサンもツェペリもジョセフもシーザーも出て来ないこのスレに絶望した
120名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 11:37:52 ID:oueFeAS70
               _,,-ー----.、
              <"      "l
              '; ,、、__ソ^`7, i、
               ';'___  _,,, リ
           ,--ーートーj 'ーー rー-、_  離党しろよ
          /    ハノL ヽ ノ | `ー、_ 早くしろよ
         /    /  lヽ∀ /  |    l
        /  Y L  |,) ー'↑  ,> ィ   |
      /    |ヽ  |,バ  |  7 /  |
     /     .イ| |  |rA,| /  / /   |
    /      / |  |  |gca| |  / /|    )
   /     / /  | .|aAi| | / //    l
   レー-、_ / ̄`__-、__,l Aec.| | / /(     |
  fク´"''ノ_V    `\ノノavkj ̄レ ノ ノ     ノ
  / ,、 i  \      \_,ニコ∠、,≦    ,イ
 ヽ  iリ   \       ア´  ) ヽ   へ-i,
   ヽミ;l\   \    ,-'"`ーー- '→/r-ーー
     \l
121名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 11:47:05 ID:8AbVTfsS0 BE:807003959-PLT(12320)
TNOK「憲法九条しゃぶれよ」
122名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 11:59:25 ID:as3XfIzT0
>>120
オッス!オッス!オッス!
123名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 12:07:43 ID:n9snQMtx0
どの道憲法改正となったら政界再編は避けられないでしょ
124名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 12:15:45 ID:GtFJWCTE0
改憲反対派は全員離党しろよ
そうすれば自民に勝てるチャンスも出てくるぜ
社会党の人間イラネ
125名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 12:37:35 ID:uOgnhjWn0
党を割ったら免許を返して頂けるんですね?
126名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 12:48:03 ID:V9n2nIcVO
クルルアについてこい!
127名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 12:48:24 ID:33xAPtjr0
免許証返してください。お願いします。免許証を・・・
128名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 12:48:36 ID:as3XfIzT0
>>126
                _________
.            ハ=ニニニニニニニニニニニニニニニ=ハ
             //           ゞ ̄ ̄ヽ ',',
             //            ゞ-イミミ| ',',
          ___//       ____,―|`__´メ3ー、 ',、__
        l_..,,/-ー''''''''''''''''''''"""""゙゙゙゙゙゙゙゙゙''''''''''''''''''''ー-ヽ、_|
    _,.- ' "   ',           (人)       ,'    `'ヽ、_ 
   ./_____rニニニニニニニニニoニニニニニニニニ',',_______',
    {_/::::::::::::::::::;::::::| |:三三三三三||三三三三三:| |::::::;::::::::::::::::::::!_}
   .{_|:::::::::::::::::::::;::::::|.|:三三三三三||三三三三三:|.|::::::;:::::::::::::::::::::|_} 
   {_|:::::::::::::::::::::::;::::::|.|三三三三三||三三三三三|.|::::::;:::::::::::::::::::::::|_} 
  .ハ、ニニニニニニニニニニヽ{三三三三三ll三三三三三}ノニニニニニニニニニニハ
 {=------------------------ - ---------------------=}
  ヽ_________|゚ TNOK.Benz ゚|__________ノ
   ) |:::::::::::|           | W - 8 9 3 |          |:::::::::::| (  
  (______      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     ______)
   └───┘ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄└───┘
129名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 13:02:41 ID:c4QqTWAz0
さっさと社民にいけ
130名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 13:18:07 ID:c4QqTWAz0
改憲しなければ離党しないでいただけるんですね
131名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 13:24:23 ID:uOgnhjWn0
離党すれば党議拘束しないで頂けるんですね?
132名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 13:28:19 ID:uOgnhjWn0
改憲すれば竹島を返していただけるんですね?
133名無しさん◎七周年:2007/05/21(月) 13:31:49 ID:NV2Szyxc0
おぅ、考えてやるよ。早くしろよ。
134名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 13:35:44 ID:3xGj1NQr0
そろそろ民主党の一転攻勢で(自公に)反撃に出ろよ。

あ、そういや一転攻勢の後の谷岡さんの運命は…
135名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 14:17:06 ID:Jz3RpWwJO
改憲反対すれば、波紋を呼んでいただけるんですね
136名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 14:36:58 ID:ATl78zDoO
ヴォースゲー!
137名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 14:40:14 ID:V9n2nIcVO
イグっ
138名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 14:58:07 ID:Mhp3Jsjf0
民主党分裂が始まった。
139名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 15:03:41 ID:3c1ZNQSd0
改憲賛成、民主支持ですが、なにか?
140名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 15:09:33 ID:1Jb/Fw6v0
芸スポ板と違って真面目な政治レスとTNOKレスが入り混じってて面白いwwwwwwww
141名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 15:11:40 ID:Z/Trh5+J0
よしホモはいないな
142名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 15:13:16 ID:IA+gXhmH0
社民がワクテカしながら待ってますね
143名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 15:15:58 ID:kZ5eiUT10
どうせ惨敗して解党するから、離党とか関係ないと思うよ。
144名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 15:18:54 ID:jK/l7hCF0
そこまでいうなら社民党からでろよ。
145名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 15:27:07 ID:RVByYBsP0
>>140
オレも最初全然気付かなかったが、「アッー!」「イグッ!」って書き込み見て
やっと気付いたw
まぁ、問題が問題だし、まして連レス規制厳しいヌー速じゃネタスレ化には
ならん罠。
146名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 15:30:53 ID:ngrbRm5F0
取り合えず、参院選では消費税等の税制問題を争点にしてくれ、正直憲法は当面はどうでもいい。
147名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 15:35:03 ID:YJGqzeZ20
ミンスは、
独裁で物も言えないジミンとちがって
自由な政党って事で。
148名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 15:43:21 ID:1Jb/Fw6v0
やはり民主党っておかしいよな。こいつ改憲反対って言ってんだか
ら公認するとか意味わからねえよ。国民に全く理解出来ないよう
な事ばっかやってるから失笑されるんだよwどうせ谷岡は参院選勝てな
いで離党するんだろw?なんで民主に居るんだよw全然意味がわ
からないw最初っから自民で出ればいいのにwwwwwwwwwww
149名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 15:44:39 ID:V9n2nIcVO
アッー!
150名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 15:52:45 ID:YJGqzeZ20
セコーシンパ以外のみなさま
大きな気持ちで民主党を育てましょう
そして日本に二大政党制を根付かせましょう
自公独裁を続けると
日本は戦争に突き進むことは必定なり。
151名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 15:57:33 ID:RVByYBsP0
>>150
自浄能力無いんじゃムリ
152名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 15:58:55 ID:E9tqvCy20
これで愛知県は自民党のトップ当選は間違いないな。
あとは層化と糞サヨの対決か。
どうでもいいわ。
153名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 15:59:05 ID:XjYnKHZq0
いいんじゃないの?
なんで騒ぐの?
今の民主党は社会党から在日からごった煮状態だから
政党として色分けできるから
離党もいいんじゃないの?
154名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 16:00:17 ID:vICPxy3wO
民主党は左右に分裂してほしい…前党首の菊地原さんが右派党首になってほしい…
155名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 16:07:23 ID:E9tqvCy20
でも民主には護憲派の方が多いんですけどねw
改憲派って呼ばれてる人間の中にも9条は反対とか
改憲を論じるのはいいけど実際に変えるのは反対とかたくさんいますから。
民主党の場合。
156名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 16:10:42 ID:7+476guZ0
ネトウヨばかりの2ちゃんでは予想通りの反応が繰り広げられましたw
157名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 16:16:22 ID:bCF4K5o00
プロ市民ホイホイwwww
158名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 16:18:00 ID:qPh2L24nO
名店、あずま寿司復活祈願!
159名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 16:48:06 ID:RngQQxul0
じゃあ第二次安倍内閣は
公明党及び加藤谷垣河野等護憲グループを切捨て、
民主の一部と連立の組み直しになるのかな?
160名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 17:31:31 ID:b95vmJ6Z0
http://www.taniokachannel.com/

谷岡チャンネルとは・・・たまげたなあ。
161名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 18:41:20 ID:Gg1oL4Oj0
「党を割る」で表現あってるの?
162名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 20:04:50 ID:kHT9zYn10
なんだこの離党劇は・・・たまげたなぁ
163名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 20:19:37 ID:MrfR7/2Z0
自民党は「自主憲法制定」を掲げて結成された政党
民主党は鳩山氏が「政権交代可能な保守政党」
            「改憲を目指す健全野党」を目指して結成
164名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 21:17:01 ID:k5LmFZph0
ここは、民主党の鳩山氏にまかせてみよう。

民主党鳩山氏、「中国と韓国が含まれない安倍政権の価値観外交では東アジア共同体の実現は不可能」 実現に必要なのは「友愛外交」 韓国で講演
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1178107151/
民主党鳩山氏、「(慰安婦)被害者に補償をし、名誉を回復していくのは当然」 従軍慰安婦問題の解決を促す決起集会で講演
http://news.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1022946553/
民主党鳩山氏、「在日韓国人に一日でも早く地方参政権を付与しなければならない」 韓国で講演
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1161062883/
民主党鳩山氏、「日本は、アジア諸国と濃い友情を」「靖国・教科書などは日本が清算」 韓国で講演
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1144769510/
民主党鳩山氏、「一つの中国」という立場を支持 台湾問題で「一方的な独立も圧力も支持せず」 中国共産党台湾担当副主任と会談
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1146055074/
民主党鳩山氏、「独島問題は日本の外交的失敗」「日本側が歴史を正しく理解すべき」 韓国で講演
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1146671078/
民主党鳩山氏、「靖国参拝を中断しない限り、韓国・中国の信頼を取り戻せぬ」と小泉首相を批判 韓国で講演
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1146628116/
民主党鳩山氏、「中韓の主張を聞く方が変という偏狭なナショナリズムが…」「国益を損なっても公約を守るのか」 小泉首相の靖国参拝を批判
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1155326521/
民主党鳩山氏、北方問題で歯舞、色丹の「2島先行返還」を容認する考え
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1156013861/
民主党鳩山氏、安倍首相誕生でアジアとの関係がおかしくなる 「加藤の乱をもう一度」と自民党山崎・加藤氏らに持ちかけ 超党派議連「国立追悼施設を考える会」幹部らの会合で
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1155991030/
民主党鳩山氏、「首相が参議院選挙後に靖国参拝をすると、中国・韓国は裏切られることに… 教育基本法改正に強く反対」 安倍首相を批判
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1160229805/
165名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 22:02:36 ID:Op1oUoiWO
なんだこの共学女子大学長は…たまげたなぁ
166名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 22:37:40 ID:WKV9cpij0
ッー!
167名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 22:41:54 ID:Jnkftn760
これで民主党がちょっとだけまともになったのであった
168名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 22:58:08 ID:HZdaVgGY0
自民船が沈みかけた時に逃げ出した奴らと、社会船が沈んだ時に逃げ出した奴らが
集まって、民主という泥舟を漕いでいる。
一生懸命漕いでるんだが、みんな違った方向に漕いでるから、進まない。

そのうち、「あっちに進め」「いやこっちに進むんだ」とケンカが起こって、沈没するよ。
169名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 23:42:41 ID:AlIMBnxm0
噴出した怒りはやがて灼熱の肉欲を刺激する。
170名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 23:53:51 ID:twuwicPuO
↓コイツが満面の笑みで俺のチンコを頬張ります!うん、ウマい!
171名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 23:54:58 ID:JR14HoJR0
日本の戦後政治に対して「自民党の一党支配が続いた」と批判する人がいるが、その原因を
つくったのは社会党(現・社民党)であり、自民党以外の選択肢がなかった結果なのである。
英国の保守党/労働党、米国の共和党/民主党の様な2大政党による政権交代が出来なかった
のは、自民党に対抗する野党第一党の社会党が「自国否定政党」であったことによる。
英国や米国では、政権が交代しても「自国国民の幸福追求」という大方針に違いがないが、
日本では、社会党が政権をとると、コミンテルン指令に基づく革命=米国追放ソ連進駐が現実
となるので、民族の文化や伝統を破壊されたくない多くの日本人は社会党を選択できなかった
のである。社会党が言う「非武装中立」とは、自衛隊廃止/日米安保廃止だけが宣伝されてい
るが、廃止後の空白地帯へのソ連進駐が本音だったのだ。
現実世界で国家が自存自立し、国民の生命と財産を守るという当たり前のことをやらない政党
が「自民党以外の選択肢」であった不幸が、日本で政権交代が出来なかった理由である。
その結果、自民党は「権力は腐敗する」のテーゼ通り腐敗し、90年代の「自社野合政権」と
いう恥ずかしい体制を経て崩壊し、やっと現在に至っているのである。
民主党は、内部に巣食う旧社会党の売国サヨクを放逐し、日本人の幸福を追求するという当た
り前の考えをもった政党になってもらい、国民に現実的な「自民党以外の選択肢」となっても
らいたいものだ。
172名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 23:56:51 ID:twuwicPuO
↑はい、美味しく頂いてもらいましたオッスオッス!
173名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 00:02:51 ID:S+ktW7v9O
↓よーし、次はそこの君、しゃぶれy







アッー!アッー!アッー!
174名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 00:05:31 ID:KoaeU7OtO
やっぱりかwww
175名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 00:06:44 ID:9eTJmIec0
選挙前から、すでに離党を示唆って凄いなwwwww
176名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 00:15:21 ID:EZ+rjtRL0

                        ヽ(  )/
                         ( * ) >>141
              ∧_∧       ノ ゝ
             (ヽ(    )ノ)      ∧_∧
             ヽ ̄ l  ̄ ./    (ヽ(    )ノ)
     ∧_∧   | . .  |        ヽ ̄ l  ̄ ./
   (ヽ(    )ノ)(___人__ )       | . .   |
    ヽ ̄ l  ̄ ./  ; 丿 し       | . .   |
   ∧|_∧  |    ∪          ∪  ; 丿
 (ヽ(    )ノ)        ∧_∧      ∪
  ヽ ̄ l  ̄ ./     (ヽ(::::::::::::::::)ノ)  ∧_∧
   | . .   |        ヽ:: ̄ー ̄./ (ヽ(    )ノ)
   | . .   |       |::::::::|:::::::::|   ヽ ̄ l  ̄ /
  (___人__ )        (:::::::人::::::::)   | ∧∧ |
   ∪  ; 丿         ; 丿 し    .| (#゚Д゚)|
      ∪         ∪       (___人__ )
                         ∪  ; 丿
    彡'⌒`ミ                      ∪
 (ヽ(     )ノ)     ∧_∧
  ヽ ̄ l  ̄ ./    (ヽ(    )ノ)
  | . .  |つ     ヽ ̄ l  ̄ ./
  (___*__ )      | . .  |つ
   ; 丿 し       (___*__ )
  ∪           ∪  ; 丿

              ∧_∧      
             (ヽ(    )ノ)      ∧_∧
             ヽ ̄ l  ̄ ./    (ヽ(    )ノ)
     ∧_∧   | . .  |        ヽ ̄ l  ̄ ./
177名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 00:19:01 ID:0eH6YqMi0

「党を割る」なんてのは,派閥のリーダークラスになって初めて言える台詞だろ。

せいぜい「党を去る」程度にしとけよ。どんだけ自惚れてんだよ。
178名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 00:20:30 ID:YrI/EOc+0
ミンスは自民と社民に分裂すればいいんだよ。
179名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 00:28:37 ID:LP8Pv5b90
どうしても改憲選挙にしたい自民党の思惑に沿ったような流れだな。
改憲しなくても困るわけではないけど、(万が一攻撃を受ければ反撃するわけだし)
他のことをごまかしてしまうといよいよ将来が危ないわけだが。
郵政選挙の二の舞になるとしたら、民主党は解党したほうがいいな。
180名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 00:50:35 ID:r8nrcuqI0
前原新党まだー
181名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 02:01:39 ID:QbTB3A7L0
>>173
しゃぶれだァ?コノヤロウ!てめェが離党前にしゃぶれよ!!
182名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 02:55:14 ID:35kEqA3zO
離党しろよ おい、はやくしろよ
183名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 03:06:33 ID:rL3YoqNl0
>>1
>同党内には改憲派も多く、

誤解を招くような書き方だな。
菅は知らんが、鳩山、前原、小沢の歴代代表は改憲論者だろ。
むしろ護憲派がいるほうがおかしいんだよ。
184名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 03:10:51 ID:sWPXjndP0
>>1
>谷岡郁子氏
 
谷岡:左右対称
郁子:「郁」の字
 
小沢の大好きな在日朝鮮人の帰化人の可能性が大ですな。
 
*注 在日外国人の人権を大切にしたいという意図での書き込みです
185名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 04:26:53 ID:7ub5tr9R0
>>179
本来なら消費税含めた税制問題が最大のテーマなのに、それを隠す為の憲法問題だからな

それにコロッとのせられる国民も何と言うかだがな。
186名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 04:41:15 ID:KlvjdNWZ0
>>184
汚い注意だなぁ
187名無しさん(∴)*(∴)七周年:2007/05/22(火) 05:38:23 ID:p+5hGTCt0
>>184
帰化人だから何?日本国籍あれば構わんだろう。
こういうクズは本当に氣持ち悪い。
188名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 05:48:24 ID:EvWfcHrb0
これが正しい姿だろ。そもそも思想が違うヤツらが一緒いること
自体おかしい。考えが違えば別れて当然。


これで心おきなく護憲派を叩き潰せるってもんだぜ。
189名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 06:03:43 ID:znoi60Kg0
と言うか、与党も野党も選挙の題目を改憲問題にすりかえて、
国民の眼をそこに向けさせようという目論見がアリアリな感じだけどな。
そんなものは今すぐどうにかしなけりゃならん問題じゃないわけで。
医療・年金・行財政改革といった目下の課題を伏せまくってるよなー
190名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 06:06:59 ID:znoi60Kg0
ヒトラーが全権委任法を隠し持っていた状況に似てきたな。
191名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 06:10:32 ID:LvoDS+XaO
民主党とは名ばかりの社会党連中だろ?愛知は。
192名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 06:12:45 ID:znoi60Kg0
それでも、税財源を通じて集票する世界の非常識政治から転換するためには、
現状では民主党を勝たせるしかないんだよな〜これがw
193名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 06:20:02 ID:znoi60Kg0
はっきり言って、今の日本状態だと少なくとも地方議会は不要なんだよな。
中国みたいに、中央からの代官が役人の上に立って執政すればいいだけなんだ。
それじゃあ民主主義の体裁を保てないから、こういうおかしな状況を生み出して偽装しているわけで。
対外的には民主主義、仕組みは共産国じゃ、財政も何もガタガタになるのは当たり前なんだよな。
194名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 06:24:26 ID:IGwcd28v0
アッー!
195名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 07:40:52 ID:q5swvjp90
>>187
汚い名前欄に汚い気だなぁ
196名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 07:42:12 ID:A+lxweEP0
このスレ何でホモが集まるんですか???
197谷岡さん@下北沢:2007/05/22(火) 08:20:39 ID:q5swvjp90
>>196
お前初めてかここは、力抜けよ
198名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 08:25:23 ID:LjaobUZTO
>>188

では政権与党に思想が違うグループが混ざっていることはさらに問題ですね。

与党自民党に、分裂するよう声を上げて下さい。


199名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 08:26:04 ID:wevtfNYJO
アッー!
200名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 08:46:46 ID:UU3Ua19u0
汚い出馬だなあ
201ガチムチさん@六尺褌:2007/05/22(火) 08:46:55 ID:/9ZsDkWJ0
お前ら、何でもゲイスレにするなよ
202名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 08:50:08 ID:1x+lbrZf0
アッー!とかンギモチィィッッ!って、谷岡さんと何の関係があるんですか?
憲法改正議論の妨げをしたいんですか?やめてください
203名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 09:10:01 ID:2Ys6/3yRO
憲法改悪反対!
自民・公明の大坊走を許すな。
204名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 09:16:58 ID:E0QHiXny0
               _,,-ー----.、
              <"      "l
              '; ,、、__ソ^`7, i、
               ';'___  _,,, リ
           ,--ーートーj 'ーー rー-、_   何、出馬してんだよ
          /    ハノL ヽ ノ | `ー、_
         /    /  lヽ∀ /  |    l
        /  Y L  |,) ー'↑  ,> ィ   |
      /    |ヽ  |,バ  |  7 /  |
     /     .イ| |  |rA,| /  / /   |
    /      / |  |  |gca| |  / /|    )
   /     / /  | .|aAi| | / //    l
   レー-、_ / ̄`__-、__,l Aec.| | / /(     |
  fク´"''ノ_V    `\ノノavkj ̄レ ノ ノ     ノ
  / ,、 i  \      \_,ニコ∠、,≦    ,イ
 ヽ  iリ   \       ア´  ) ヽ   へ-i,
   ヽミ;l\   \    ,-'"`ーー- '→/r-ーー
     \l
205名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 09:18:41 ID:DhzTOwMR0
徐々に多田野厨に汚染されてきたなあ…
ホモは谷岡氏のベンツに轢かれて女を教えて貰ってこい
206名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 09:22:59 ID:QGEJfetW0
波紋を呼びそうだ=波紋を立てます
207名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 09:24:17 ID:E0QHiXny0
  ,......,___        アッー!         ___  お前初めてかここは?
  {  r-}"'';                    (,- ,_'',;  力抜けよ
__ノYv"-ァ'=;}                  ,_、 Y' リ''ー
  ヽー-ハ '、                 / キ}、 {"ー {⌒
  ト ハ  }      ,. -ー─-- 、___ /   ハノ`{  {
 ! ! !__! ,-、_    ,,( ,        ̄`ー、 /"''ー;ー'"
 |___|! !ー-ニー、;、;'""ノ';{  iー >>205  ヽ=ニ=),..- '"
 K \ヽ !`ーニ'-、{  (e 人  |' ̄ ̄/`ー!  | /   /⌒
  \ヽ !、ヽ, "")ー-'"| !  |   |  /!  |___{,、  /  /
    \"'ヽ'ー-"  _! ||  }   ー─|  | / ヽ/  /
ニ=ー- `!!!'     ''''ー'"{  |     |  /  /`ー|\/
ーーーー'        _ | ./      ヽ__ /  | !
             三`'/             `'""
208名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 09:28:53 ID:UU3Ua19u0
           _,,-ー----.、
           <"      "l
           '; ,、、__ソ^`7, i
            ';'___  _,,, リ
            トーj 'ーー i 
              ヽノL ヽ ノ
          /i/ l ヽ∀ /|、
    ,.、-  ̄/  | l  ー' / | |` ┬-、
    /  ヽ. /    ト-` 、ノ- |  l  l  ヽ.
  /    ∨     l   |!  |   `> |  i
  /     |`二^>  l.  |  | <__,|  |
_|      |.|-<    \ i / ,イ____!/ \
  .|     {.|  ` - 、 ,.---ァ^! |    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
__{   ___|└―ー/  ̄´ |ヽ |___ノ____________|
  }/ -= ヽ__ - 'ヽ   -‐ ,r'゙   l                  |
__f゙// ̄ ̄     _ -'     |_____ ,. -  ̄ \____|
  | |  -  ̄   /   |     _ | ̄ ̄ ̄ ̄ /       \  ̄|
___`\ __ /    _l - ̄  l___ /   , /     ヽi___.|
 ̄ ̄ ̄    |    _ 二 =〒  ̄  } ̄ /     l |      ! ̄ ̄|
_______l       -ヾ ̄  l/         l|       |___|
209名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 09:32:03 ID:p+5hGTCt0
>>205
多田野厨じゃない、多田野チルドレンだ。あと、なぜ女なんだ?
210名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 09:53:21 ID:W1K9+OwyO
>>183
でも、そこらへん(前原を除く)は「自分は改憲賛成だが、そのイニシアティブを取るのは自分であって、安倍のような若僧ではない」というつまらんプライドから反対してるよ。

まあ、自民党に反対することしか存在理由のない党、かつ今の自民党が改憲推進してるから改憲反対になるわな。

211名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 10:06:11 ID:cJ61T7ri0 BE:604187093-2BP(21)
谷岡イグッ!
212名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 10:11:40 ID:1x+lbrZf0
>>211
おい、お前何絶望無職ダメ人間\(^o^)/◆c4UQllRmv2のくせに服着てんだよ!
脱がせろ!
213名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 10:14:29 ID:qOEsVT0KO
自分、離党、いいすか?
214名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 10:15:59 ID:jW/luZDPO
離党だよ、保守の真似だよ。おう、早くしろよ!
215名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 10:40:18 ID:1poqmh0B0
なぜ民主なんだ
216名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 11:27:09 ID:kU4D+EgR0
汚い波紋だなぁ
217名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 12:16:13 ID:uQKGg/0B0
お前ら、離ルルルに付いてこい!
218名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 17:09:17 ID:Kh+Mcypr0
いやだよ、ホモなんて
219名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 17:36:03 ID:2pXBwQ8u0
>>218
  , '´  ̄ ̄ ` 、
 i r-ー-┬-‐、i
 | |,,_   _,{|
 N| "゚'` {"゚`lリ
  ト.i   ,__''_  !   
/i/ l\ ー .イ|、
220名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 20:15:27 ID:r9MK++1o0
谷岡ってホモとかレズばっかりなのか
たまげたなぁ
221ねっとり大坊フェラ:2007/05/22(火) 22:26:43 ID:35kEqA3zO
お前ら、少しは政治の話ししろよ。
222名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 22:41:52 ID:oDqVBMsB0
万年野党の内ゲバがなんでゲイスレになってるんですか?
ガチで無知な僕にどなたかご教授願えませんか?
223名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 23:12:56 ID:Poz9FUZn0


9条が日本の平和を守ってきた事を忘れるな!!


http://life8.2ch.net/test/read.cgi/baby/1179842984/l50




9条が日本の平和を守ってきた事を忘れるな!!


http://life8.2ch.net/test/read.cgi/baby/1179842984/l50




224名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 23:15:39 ID:1FZhosnyO
政治を理解できんアホが何か書いてるな。
225名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 23:16:12 ID:eWbhzpVn0
こういう人は社民党にあたりに入党するのが健全。
226コアセルペート ◆11YHIPHm4M :2007/05/22(火) 23:16:32 ID:I+X1LbYp0 BE:417407077-2BP(30)
ネット右翼の正体は、「統一教会」、「生長の家」、「キリストの幕屋」、その他神道系の諸団体である。
その組織的工作(2chでの集中的なコピペ)と、平日日中の杉並区教科書採択問題での動員状況でその輪郭がバレつつある。
そもそも一連の運動において「日本人としての道徳」云々に言及すること自体、何か雰囲気が怪しいと思っていたが、
ネット右翼の背後関係にカルト宗教があることで全てが納得した。

以下は「都政を革新する会」サイトにおける「研究:ネット右翼と嫌韓流」からの抜粋である。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
「日本会議」は1997年に「日本を守る会」と「日本を守る国民会議」が合体して
結成されたのだが、「国民会議」は、なんといっても右翼文化人を中心としつつ
旧軍関係者とも共闘する組織であった。

ところが「守る会」の方は、神社本庁・生長の家・仏所護念会・念法真教・
モラロジーなど宗教・修養団体が中心となり、
そこに曹洞宗管長・日蓮宗管長なども名前を連ねる宗教関係者中心の団体であった。

日本会議の結成は、文化人中心の「国民会議」(実際には右翼的政治団体もいた)が、
献身的で巨大な財政力・組織力・動員力を持つ宗教団体連合の「守る会」と
合体することにより、国民動員的な巨大組織を目指したものであった。……
    http://www.tokakushin.org/undou/no_net_uyoku/net_uyoku.htm
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

要するにネット右翼というのは、蓋を開けてしまえば何ら新しい概念ではなく、昔からの黄金パターンである、カルト宗教の蠢きに過ぎないのである。
しかし、従来と異なるのは、2chやブログの匿名性を盾に巧妙に一般人を装っていたため、敵に関する分析が遅れてしまったことにある。

今からでも遅くは無い。カルト宗教に日本を乗っ取られる前に、危険な萌芽は徹底的に摘み取る必要がる。
此度の改憲運動で吾々はこれまでにない危機的情況にあるのだ。

なお、今週の都知事選挙での10万件を超す異常な民主党への組織的な誹謗・中傷書き込みに関しては
捜査当局も情報収集に乗り出している(毎日新聞)。今後逮捕者の数名でも出れば解明は一段と進むであろう。
227名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 23:18:58 ID:WX0wTznQ0
>>223
憲法で国民が守れるわけないだろ・・・。
228名無しさん@八・八周年:2007/05/22(火) 23:25:03 ID:MGWxPTu+O
真面目に政治の話しろよ。
229名無しさん@七周年:2007/05/23(水) 00:01:54 ID:pBwgnNKL0
選挙前にわざわざこんな発言するなんてバカじゃないのか
230名無しさん@七周年:2007/05/23(水) 00:02:45 ID:0oTLheiRO
北朝鮮への制裁に反対する、民主党と社民党と在日の緊急行動!

【在日】制裁に反対する「緊急行動」 民主・社民の議員も支持−「歴史的に政府が在日の権益を保障するのは当然」 ★4[06 11/17]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1163861491/

【政治】 “「日本人だろ!」と恫喝” 民主党議員の団体、高額本押し売りの出版社に名義貸し&1億円超授受
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1175566161/

【政治】 “朝鮮総連は、大切な団体” 民主党・角田前副議長、朝鮮総連系から献金…裏付け資料見つかる
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1172861498/
231名無しさん@七周年:2007/05/23(水) 00:06:51 ID:Km0jZbKN0
飛び出せ青春
「俺は谷岡だ!」
232名無しさん@七周年:2007/05/23(水) 00:17:10 ID:Q58tRmYF0
うわ何ここ
ホモばっか
233名無しさん@七周年:2007/05/23(水) 02:39:28 ID:LzEJ7+5XO
免許返して
234名無しさん@七周年:2007/05/23(水) 03:34:15 ID:AdpKslj80
>>221
             スンマセンでした!

  ,.vvWv,,             ,,,,   ,,,
  ミ,シー-ミ           /""メ"''y'"__"';,
  6! ー 、-}           {   !  Y'_、,_;
   iヽ =ノ         ,. -{, ,-、 ,,..人 _3ノ
-ー' ̄(` "! ̄`ヽ    / ̄| ({ ="i=リ ̄ヽ'ー、
  `ーY" ̄  |   /    ーヽ -リ'   ヽ }
ヽ      y  |   |   y    Y  、/  ヽ|
 !      |  |  |   |       ハ   }
_|      トーi"  ケ、_!       ト、_/
 |      |  |   〈  〈        リ .ハ
 ヽ_____| |   ヽ  !      // /!、;、
ヽ ヽ    | |     \ ヽ ̄ ̄ ̄ フ / !),)
 ヽ ヽ   ! ヽ     ヽ、`ー、  / 〈  ̄"
235名無しさん@七周年:2007/05/24(木) 01:25:49 ID:UTulluWz0
アッー!
236名無しさん@七周年
アッー!