【埼玉】自作の拳銃所持の疑いで男を逮捕〜バズーカ砲も?
自作の拳銃所持の疑いで農業の男を逮捕 埼玉県警
自宅に作業場を設け、趣味で作った拳銃を所持していたとして、埼玉県警本庄署などは16日、
同県上里町七本木、農業植原順一容疑者(59)を銃刀法違反(拳銃所持)の疑いで逮捕した。
調べに対し、植原容疑者は「護身用に作った。ニワトリを撃ったことがある」
などと容疑を認めているという。
調べでは、植原容疑者は4月19日、自作の回転式拳銃1丁を自宅で持っていた疑い。
拳銃は全長26.7センチで銃身11センチ。重さ962グラムで、弾倉には4発入る。
同署が拳銃を押収して鑑定した結果、1.4メートルの距離から厚さ1.2センチの杉の板を
貫通させる威力があることがわかり、逮捕した。実弾は見つかっていない。
植原容疑者は約10年ほど前から趣味で拳銃作りを始め、自宅に作業場があった。
同署は溶接機やのこぎりなどの製造器具計21点を押収。
「バズーカ砲や実弾も作ったこともある」と話しているという。
[朝日新聞]2007年05月16日17時39分
http://www.asahi.com/national/update/0516/TKY200705160293.html
2 :
名無しさん@七周年:2007/05/16(水) 17:48:12 ID:d2Fxegtk0
ねぇねぇ、2GETできなかったけど
今どんな気持ち?
∩___∩
>>3 ∩___∩
♪ | ノ ⌒ ⌒ヽハッ __ _,, -ー ,, ハッ / ⌒ ⌒ 丶|
/ (●) (●) ハッ (/ "つ`..,: ハッ (●) (●) 丶 今、どんな気持ち?
| ( _●_) ミ :/ :::::i:. ミ (_●_ ) | ねぇ、どんな気持ち?
___ 彡 |∪| ミ :i ─::!,, ミ、 |∪| 、彡____
ヽ___ ヽノ、`\ ヽ.....::::::::: ::::ij(_::● / ヽノ ___/
/ /ヽ < r " .r ミノ~. 〉 /\ 丶
/ /  ̄ :|::| ::::| :::i ゚。  ̄♪ \ 丶
/ / ♪ :|::| ::::| :::|: \ 丶
(_ ⌒丶... :` | ::::| :::|_: /⌒_)
| /ヽ }. :.,' ::( :::} } ヘ /
し )). ::i `.-‐" J´((
ソ トントン ソ トントン
3 :
名無しさん@七周年:2007/05/16(水) 17:48:20 ID:mSaemuIAO
2
4 :
名無しさん@七周年:2007/05/16(水) 17:48:22 ID:kWOEwpGpO
二
5 :
名無しさん@七周年:2007/05/16(水) 17:48:53 ID:YmAVqR/j0
護身用ってバズーカで何と戦うんだよwww
高田純二ついに捕まったか
7 :
名無しさん@七周年:2007/05/16(水) 17:49:28 ID:ULYnQfse0
バズーカで何するつもりだwwwwwwwwwww
8 :
名無しさん@七周年:2007/05/16(水) 17:49:37 ID:udsaF+xtO
また匠か
9 :
名無しさん@七周年:2007/05/16(水) 17:49:48 ID:FWdcqpkr0
きっと嫁が凶暴なんだな。同情する。
あの職人のバズーカ砲なら装飾品として欲しい。
11 :
名無しさん@七周年:2007/05/16(水) 17:51:25 ID:U3qGUY49O
さすが日本人
12 :
名無しさん@七周年:2007/05/16(水) 17:51:38 ID:Ozpfc//T0
そのうち核兵器を自作する奴が出てくるんじゃないか?
13 :
名無しさん@七周年:2007/05/16(水) 17:51:39 ID:b85XQL8C0
ジェド豪士?
15 :
名無しさん@七周年:2007/05/16(水) 17:52:15 ID:FoO2VetZ0
農 家 は じ ま っ た な
16 :
名無しさん@七周年:2007/05/16(水) 17:52:37 ID:xBcTbaMM0
早朝バズーカをするつもりだったな
17 :
名無しさん@七周年:2007/05/16(水) 17:52:41 ID:8DiosFJ80
サイボーグじいちゃんを思い出すなぁ
ビームライフルとかサイコガンはないのか。
19 :
名無しさん@七周年:2007/05/16(水) 17:53:20 ID:SIKrginpO
なんか威力が…
自作だとこんなもんか
20 :
名無しさん@七周年:2007/05/16(水) 17:53:27 ID://hPn4bWO
才能の(ry
21 :
名無しさん@七周年:2007/05/16(水) 17:53:35 ID:RvMG8UEm0
>>12 肝心の物が手に入らないけど爆縮レンズだけなら理系の院生なら作れると思う。
というかアメリカで高校生が作ってた様なw
22 :
名無しさん@七周年:2007/05/16(水) 17:53:35 ID:roivPF60O
植がつく名前はチョンとみて間違いない植草植原・・・
23 :
名無しさん@七周年:2007/05/16(水) 17:53:43 ID:YDh1awRTO
日本始まりすぎだろwwwww
24 :
名無しさん@七周年:2007/05/16(水) 17:53:43 ID:NI2kAFDM0
福岡に比べると下手くそだな。
あんなキモイ拳銃はじめてみた。
25 :
名無しさん@七周年:2007/05/16(水) 17:54:07 ID:sSl2rMlx0
26 :
名無しさん@七周年:2007/05/16(水) 17:54:11 ID:gUQqus5r0
チョーセン総連にでもぶち込めば、2ch上ならヒーローだったのになw
花平
28 :
名無しさん@七周年:2007/05/16(水) 17:54:26 ID:yY7PaI5n0
こうして匠がまた一人消えた・・・・
29 :
名無しさん@七周年:2007/05/16(水) 17:54:38 ID:K9YPYI5yO
匠
.
それでもアカヒに釣られないであります!
31 :
名無しさん@七周年:2007/05/16(水) 17:55:36 ID:r9xWlk9QO
>>17 バズーカでる場面あったっけ?
作者よほどGちゃんに思い入れあったのか読み切りで何回も描いてたよね
32 :
名無しさん@七周年:2007/05/16(水) 17:55:58 ID:FoO2VetZ0
元記事の画像見たんだが、この前の匠には遠く及ばなかった
やっぱ兼業農家と、30年以上銃一本に打ち込んできたものの差はでかいw
33 :
名無しさん@七周年:2007/05/16(水) 17:56:21 ID:PwnkO76m0
>>1.4メートルの距離から厚さ1.2センチの杉の板を貫通させる威力があることがわかり、逮捕した。
ちょwしょぼすぎwww
9mmの実弾だと2センチ松板10枚は抜けるのにな・・・
これじゃ違法エアガンで鉄球飛ばしたほうが凶悪だろ
34 :
名無しさん@七周年:2007/05/16(水) 17:56:40 ID:noRAOHVA0
このスレの痛いニュースへの転載を禁止します
35 :
名無しさん@七周年:2007/05/16(水) 17:57:07 ID:XgGx4xS70
なんでも作れるんだな、素敵だぜ
36 :
名無しさん@七周年:2007/05/16(水) 17:57:27 ID:g9FMeNyd0
>>1 護身用ってw59歳農家のおっさんにどんだけ危険な敵が居るんだよw
37 :
名無しさん@七周年:2007/05/16(水) 17:57:30 ID:U3qGUY49O
NHK総合火曜夜10:00〜
プロフェッショナル・仕事の流儀
銃の匠・青木博幸
38 :
名無しさん@七周年:2007/05/16(水) 17:57:40 ID:3MXVfs6qO
バズーカ(笑)
捕まったのウミボウズ(笑)
39 :
名無しさん@七周年:2007/05/16(水) 17:57:48 ID:DwApFMYZ0
一揆の準備か?
オーストラリアでは巡航ミサイルを自作したやつがいる
次は中華キャノンだな
42 :
名無しさん@七周年:2007/05/16(水) 17:58:26 ID:uSeuiAoW0
日本の物作りの精神を叩き潰します
BY
警察
43 :
名無しさん@七周年:2007/05/16(水) 17:58:45 ID:RvMG8UEm0
俺、爆竹ほじくり出して、大きな塊にしようと試してみたことがあるけど、
途中で燃え上がってビビったことがある。
青木博幸氏に比べたら、かなり完成度が落ちてるな。
ババババババババ、バズーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!
47 :
名無しさん@七周年:2007/05/16(水) 17:59:39 ID:g9FMeNyd0
48 :
名無しさん@七周年:2007/05/16(水) 18:00:03 ID:XhOs+7/30
バズーカ砲ってwww
吹いたww
49 :
名無しさん@七周年:2007/05/16(水) 18:00:08 ID:tIwdCULE0
>>32 まぁこの間の匠は無理だけど
回転式拳銃でもすごいと思うんだぜ
あとバズーカを作ってたのならある意味この間の匠以上
50 :
名無しさん@七周年:2007/05/16(水) 18:01:13 ID:uSeuiAoW0
護身=三国人から身を守ることです。
警察はいつまでたっても壊滅できないヤクザ組織野放しにしてることが
原因です。
このおじいさんには罪はありません。
ああーーー日本の職人が。
51 :
名無しさん@七周年:2007/05/16(水) 18:01:56 ID:c2mt75jv0
撃てたのか、バズーカ
セガール流石だなwwwwwww
53 :
名無しさん@七周年:2007/05/16(水) 18:02:18 ID:tIwdCULE0
後のサタデーナイトフィーバーである
実際のところ
リボルバーの方がデリケートなんだぜ
55 :
名無しさん@七周年:2007/05/16(水) 18:03:28 ID:w/9Pzztq0
韓国人 二丁拳銃で32人
日本人 バズーカ砲でニワトリ
56 :
名無しさん@七周年:2007/05/16(水) 18:03:46 ID:8DiosFJ80
>>31 バズーカは知らんが、畑を守るバルカン砲装備のカカシとかが出てきたような
57 :
名無しさん@七周年:2007/05/16(水) 18:04:15 ID:g9FMeNyd0
./ ;ヽ
l _,,,,,,,,_,;;;;i <いいぞ ベイべー!
l l''|~___;;、_y__ lミ;l 逃げる奴は単なるニワトリだ!!
゙l;| | `'",;_,i`'"|;i | 逃げない奴はよく訓練されたニワトリだ!!
,r''i ヽ, '~rーj`c=/
,/ ヽ ヽ`ー"/:: `ヽ
/ ゙ヽ  ̄、::::: ゙l, ホント 上里町での農業は地獄だぜ! フゥハハハーハァー
|;/"⌒ヽ, \ ヽ: _l_ ri ri
l l ヽr‐─ヽ_|_⊂////;`ゞ--―─-r| | / |
゙l゙l, l,|`゙゙゙''―ll___l,,l,|,iノ二二二二│`""""""""""""|二;;二二;;二二二i≡二三三l
| ヽ ヽ _|_ _ "l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |二;;二二;;二=''''''''''' ̄ノ
/"ヽ 'j_/ヽヽ, ̄ ,,,/"''''''''''''⊃r‐l'二二二T ̄ ̄ ̄ [i゙''''''''''''''''"゙゙゙ ̄`"
/ ヽ ー──''''''""(;;) `゙,j" | | |
58 :
名無しさん@七周年:2007/05/16(水) 18:04:44 ID:CaCxzKCZO
パキスタンには銃の匠集団が住む町があるそうな、モーゼルからAK47までなんでも手作りしてしまうらしい。
本物より精度よかったりしてな。
59 :
名無しさん@七周年:2007/05/16(水) 18:04:48 ID:XhOs+7/30
RPGくらいなら作れるだろ
60 :
名無しさん@七周年:2007/05/16(水) 18:05:10 ID:jkcuvrmb0
過激派からスカウトされるよ
61 :
名無しさん@七周年:2007/05/16(水) 18:05:42 ID:FoO2VetZ0
>>49 この拳銃もちゃんと撃てるんだからかなりのモンだとは思うww
だがバズーカは基本ただの筒でもいいからなあ
砲弾の出来を見たいよなw
62 :
名無しさん@七周年:2007/05/16(水) 18:05:52 ID:sEwolhL50
いまどきのガンオタは自作レーザー、コレ。
高圧コンデンサ使って5M範囲ならなんでも焼き切る。
ただしでかすぎて持ち運び難しいけどな。
63 :
名無しさん@七周年:2007/05/16(水) 18:06:16 ID:UPiYfYyM0
wktkで入ったら地元だorz
64 :
名無しさん@七周年:2007/05/16(水) 18:06:17 ID:SFY+NMaQ0
uhoho
65 :
名無しさん@七周年:2007/05/16(水) 18:07:01 ID:Dr6Ii7b50
バズーカ砲自体は単なる筒だろ
むしろ弾体をどうしたのかが問題では
バズーカ砲って単なる筒で、弾の方にメインの仕掛けがあるんじゃないの?
67 :
名無しさん@七周年:2007/05/16(水) 18:08:05 ID:3MXVfs6qO
68 :
名無しさん@七周年:2007/05/16(水) 18:08:21 ID:AkQvQwzV0
はなっぺバズーカ
花平バズーカ
70 :
名無しさん@七周年:2007/05/16(水) 18:08:49 ID:bxNzrTnh0
早朝バズーカに挑戦するつもりだった
71 :
名無しさん@七周年:2007/05/16(水) 18:09:01 ID:XhOs+7/30
バズーカ言っても打ち上げ花火みたいなもんじゃないか?
72 :
名無しさん@七周年:2007/05/16(水) 18:09:14 ID:nxTFi6ki0
> 同署が拳銃を押収して鑑定した結果、1.4メートルの距離から厚さ1.2センチの杉の板を
> 貫通させる威力があることがわかり、逮捕した。実弾は見つかっていない。
実弾が無いのに威力も何もないんじゃね。
核弾頭なしの核ミサイルみたいなもんだと思う。
73 :
名無しさん@七周年:2007/05/16(水) 18:10:06 ID:B3uD/JYB0
まさに才能の無駄遣い
74 :
名無しさん@七周年:2007/05/16(水) 18:10:08 ID:FYHnQtsN0
東芝バズーカ
75 :
名無しさん@七周年:2007/05/16(水) 18:10:11 ID:tijbMod8O
ほっといたら、自作でラプター以上の戦闘機くらい作ったんじゃないか?
76 :
名無しさん@七周年:2007/05/16(水) 18:10:39 ID:+OpUl5u+0
タイガーバズーカじゃ
77 :
名無しさん@七周年:2007/05/16(水) 18:10:41 ID:tIwdCULE0
プロジェクトX 〜拳銃作成に挑んだ男たち〜
78 :
名無しさん@七周年:2007/05/16(水) 18:10:53 ID:8DiosFJ80
>>58 絶対ジャムら無いAKがジャムったと思ったら、その町製のバッタ物だったとか
流石職人の国日本
80 :
名無しさん@七周年:2007/05/16(水) 18:11:17 ID:Yk4KCsKk0
厚さ1.2センチの杉板・・・ガス中でも抜けるだろwwwwwww
81 :
名無しさん@七周年:2007/05/16(水) 18:11:22 ID:PxEsDlSZO
護身用でバズーカって、この農村にはバギーに乗ったモヒカンの武装集団でも襲ってくんのかよ・・・
82 :
名無しさん@七周年:2007/05/16(水) 18:11:39 ID:NRZt5Q2Z0
リボルバー作っちゃうなんて
まだまだ日本人も捨てたもんじゃないなwww。
83 :
名無しさん@七周年:2007/05/16(水) 18:12:41 ID:E2mcTp550
なんか最近自身の溢れんばかりの才能と根性を無駄遣いしてるやつらが多すぎるw
84 :
名無しさん@七周年:2007/05/16(水) 18:12:44 ID:u3fRBWG00
ぼくのバズーカーは26年間フタされたままです
85 :
名無しさん@七周年:2007/05/16(水) 18:12:48 ID:p/iUA8taO
西部警察遊びするのか…
大都会PART3の第1話とか
86 :
名無しさん@七周年:2007/05/16(水) 18:13:11 ID:8RDBzxPjO
のちのランボーである
87 :
名無しさん@七周年:2007/05/16(水) 18:13:25 ID:le+6BM8+0
>>7 >バズーカで何するつもりだwwwwwwwwwww
早朝バズーカだろ
88 :
名無しさん@七周年:2007/05/16(水) 18:13:43 ID:RvMG8UEm0
こう考えるんだ。威力が弱かったのは火薬の量が少なかったんだと。
89 :
名無しさん@七周年:2007/05/16(水) 18:14:52 ID:w7oaRRHm0
>>58 だいぶ前だがその町に行ったことがあるよ
ただならぬ雰囲気だった
街中でふつうにガンジャ喫茶があった
90 :
名無しさん@七周年:2007/05/16(水) 18:15:11 ID:tIwdCULE0
こういうのはやっぱり独学でシステム組み立てるんだろうなぁ
一から設計して
教えてもらう人は日本人ではあんまりいないだろうし・・・
91 :
名無しさん@七周年:2007/05/16(水) 18:15:17 ID:nmIG0bo9O
こいつに中国行ってもらって何百人か殺してきてほしい
92 :
名無しさん@七周年:2007/05/16(水) 18:16:05 ID:FTtS9qC/0
93 :
名無しさん@七周年:2007/05/16(水) 18:16:47 ID:ThchkZyQ0
刀剣友の会がこの人をスカウトしてれば…
94 :
名無しさん@七周年:2007/05/16(水) 18:16:59 ID:m1cbXirQO
街のカラーギャングが持ってるような電動ガンを強化した改造銃なら警察が積極的に取締りをするべきだろ。
凶器を使った犯罪なら都市の方が深刻だろうが、埼玉なんかレアなもんだ。
95 :
名無しさん@七周年:2007/05/16(水) 18:17:00 ID:NRZt5Q2Z0
まあ逮捕されたらダメだよな。こっそり作るのはアリだと思うけど。
96 :
名無しさん@七周年:2007/05/16(水) 18:17:30 ID:SpS19l+j0
すごい、選ぶ職業間違ってないか?w
バズーカーぐらい大目に見ろよ
98 :
名無しさん@七周年:2007/05/16(水) 18:18:00 ID:eT5ptj/FO
>>81 ヒャッハー!てナイフをペロペロしながらやって来るよ
99 :
名無しさん@七周年:2007/05/16(水) 18:18:16 ID:lGXvzA3d0
バズーカ……
100 :
名無しさん@七周年:2007/05/16(水) 18:19:13 ID:NRZt5Q2Z0
ネラーの犯罪者に対する温かいまなざし
久しぶりに見たwww。
101 :
名無しさん@七周年:2007/05/16(水) 18:19:35 ID:FMxtWO/q0
最近、器用な人が多いな
高田純次かと思ったw
103 :
名無しさん@七周年:2007/05/16(水) 18:20:50 ID:xV96zlsx0
バズーカ砲やロケットランチャーは夢がある
104 :
名無しさん@七周年:2007/05/16(水) 18:21:21 ID:YPr4oiY20
犯罪だけど素直に凄いwww
日本人クオリティ高すぎるwwwwwwww
> 「バズーカ砲や実弾も作ったこともある」と話しているという。
自慢してるみたいでワロスw
自作のバズーカを見てみたい。
あれ、思ったより騒ぎになってないな?
あのあたりって、やたらと「部落差別をなくそう!」っていう
看板が目立つんで、護身用って考え方もできるが、
陸自に空自、上越新幹線に関越自動車道、
危ないこと考えるなら最適の立地なのに。
107 :
名無しさん@七周年:2007/05/16(水) 18:24:20 ID:y0dgY3SY0
田舎で武器製造。ブーム到来か!?
って893が本当にやりそう。
108 :
名無しさん@七周年:2007/05/16(水) 18:24:48 ID:TIhChEMZO
どっかの途上国に生まれてりゃ英雄になれたかもな。
戦場の歴史を変えた男。ミハイル=カラシニコフと上原順一(農業)。
109 :
名無しさん@七周年:2007/05/16(水) 18:24:57 ID:NRZt5Q2Z0
なんでばれたんだろうね。
111 :
名無しさん@七周年:2007/05/16(水) 18:26:03 ID:uSeuiAoW0
>>24 設計に使ったのが昔の拳銃なんじゃない?
むかしってこんな不恰好なのあったっぽい。
100年前くらいのはなしだけど。
目覚ましだろ
113 :
名無しさん@七周年:2007/05/16(水) 18:26:35 ID:sweSzA52O
タイラントとでも戦うのか?
まあ拳銃自体は比較的簡単だがな
問題は実弾
115 :
名無しさん@七周年:2007/05/16(水) 18:27:04 ID:MOnJBYT60
皮のかぶった新品バズーカです
116 :
名無しさん@七周年:2007/05/16(水) 18:30:12 ID:TIhChEMZO
ふと思ったんだが、コンバインにバズーカ固定したら戦車になるんじゃね?
操縦は勿論上原順一(農業)。
117 :
名無しさん@七周年:2007/05/16(水) 18:32:19 ID:jctlmadwO
バズーカがみてえw
118 :
名無しさん@七周年:2007/05/16(水) 18:37:04 ID:P3PMSFzX0
119 :
名無しさん@七周年:2007/05/16(水) 18:37:25 ID:0ecDrfQK0
なんだか、摘発してるのは、オモチャの銃とか、
カタギが趣味で作ってる銃とかそんなのばっかだな。
120 :
名無しさん@七周年:2007/05/16(水) 18:38:06 ID:XhOs+7/30
121 :
名無しさん@七周年:2007/05/16(水) 18:40:06 ID:8DiosFJ80
122 :
名無しさん@七周年:2007/05/16(水) 18:40:28 ID:b+VQfcUd0
>>118 流石にリボルバーでは無いか、それでもすげーけど
いい就職先見つかるんじゃない?
>>109 別件の交通事故の捜査で警察が家に来た時自ら自慢したらしい
124 :
名無しさん@七周年:2007/05/16(水) 18:40:49 ID:n4YvUDbR0
RPG7なら、パレスチナのゲリラでも作れるお。
>>116 >上っち
誰だよそれw
でも、普段立場的に弱いものを武装してギャップを楽しむのってありだよね
デコチャリとかそのバズーカ付コンバインとかw
パイロットも普通の奴のほうが受けるし
126 :
名無しさん@七周年:2007/05/16(水) 18:42:29 ID:t1gcMNbL0
ヤクザの場合、業務用として認められてるからなあ。摘発もできんだろ。
埼玉VS福岡の銃撃戦キボンヌ
>>120 >>118のを見るたびに青木さんの凄さを思い知らされるね。
こういう無駄にこった物を作るのが日本人なんだろうね。
129 :
名無しさん@七周年:2007/05/16(水) 18:43:27 ID:P3PMSFzX0
130 :
名無しさん@七周年:2007/05/16(水) 18:43:46 ID:8DiosFJ80
131 :
名無しさん@七周年:2007/05/16(水) 18:44:02 ID:ql7o40HT0
バズーカーを持ってるってどんだけだよwww
132 :
名無しさん@七周年:2007/05/16(水) 18:44:46 ID:+pI6i8550
また職人か
133 :
名無しさん@七周年:2007/05/16(水) 18:45:32 ID:FoO2VetZ0
>>122 青木氏はリボルバーも作ってたんじゃなかったっけ?
出品物のなかに回転弾倉型ペン立てがあっただけかな
134 :
名無しさん@七周年:2007/05/16(水) 18:45:52 ID:YPr4oiY20
ムショから出たらヤクザから引っ張りだこだろこれ
135 :
名無しさん@七周年:2007/05/16(水) 18:46:07 ID:/Ar+v5A+0
136 :
名無しさん@七周年:2007/05/16(水) 18:47:19 ID:EkrVnOfyO
なんとなく言い草が得意気なのがワロスw
137 :
名無しさん@七周年:2007/05/16(水) 18:47:19 ID:w7oaRRHm0
今オフのヤクザドラフトの目玉だね
138 :
名無しさん@七周年:2007/05/16(水) 18:49:30 ID:mIbSy5frO
元気がでるテレビの「早朝バズーカ」か?
139 :
名無しさん@七周年:2007/05/16(水) 18:49:40 ID:b+VQfcUd0
>>133 まじかよ、すげぇ…。
やっぱコルトSAA45辺りかな
140 :
名無しさん@七周年:2007/05/16(水) 18:50:44 ID:4xcTgBDT0
悪さP99
141 :
名無しさん@七周年:2007/05/16(水) 18:51:16 ID:ZcFgokij0
銃にもバッタモンからブランドモンまであるのが分かった。
農業用バズーカ…ぶっぱなしたらスズメもカラスも消滅するぞ…
143 :
名無しさん@七周年:2007/05/16(水) 19:06:32 ID:xfyNAgha0
ファンネル作ろうと思うんだが逮捕されるかな
144 :
名無しさん@七周年:2007/05/16(水) 19:11:02 ID:7uLGkR/70
ここまで行くとかっこよすw
145 :
名無しさん@七周年:2007/05/16(水) 19:12:05 ID:drPy9ygS0
指先器用だね
技術と意欲を持て余してる職人さんて多いんだな
> 厚さ1.2センチの杉の板
レモン100個分のビタミンCみたいだな
148 :
名無しさん@七周年:2007/05/16(水) 19:42:58 ID:4Ax1YakJ0
アヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ
ヽ=@=ノ ドルルルルルルルルル!!!!! ∩ :・:∵
( ゜∀゜)___。 \从/ _ _ _ ⊂、⌒ヽ∴: ゲハァッ _
ミ( つ【〔ロ=:(∈(二(@ > ‐― ‐ ― _ - ̄ ⊂( 。Д。)つ_‐―
人 ヽノ B ̄゛ /W'ヽ  ̄ V V  ̄←植原順一
(__(__) B 、、、 ,,,
>>8 なんと言うことでしょう
に、してもバズーカなんてどうやって作るんだ? それに弾はどうするんだよw
カッコいいじゃないかこういう親父
ちゃんと仕事もしてるならだけど
151 :
名無しさん@七周年:2007/05/16(水) 20:00:02 ID:ALEz7x3mO
・植原式軽便農用拳銃
・植原式農用携帯砲
って書いたら無茶苦茶かっこよくね?
ニハニハニワニワトリガイル
153 :
名無しさん@七周年:2007/05/16(水) 20:05:34 ID:bg2yLxkKO
僕のバズーカも握ってください
155 :
名無しさん@七周年:2007/05/16(水) 20:06:46 ID:S1jA12ED0
ああ、あれだろ?サンコンが寝てるときにドッキリで撃つ奴
つくれたらそれはそれで趣味として楽しそうだが
つかまってしまったら元も子もないな
157 :
名無しさん@七周年:2007/05/16(水) 20:08:05 ID:HfESEu/P0
こういう人材埋もれさせるな。
158 :
名無しさん@七周年:2007/05/16(水) 20:09:26 ID:GnQ2XfI70
おれ、スツーカ作った
職人が生きにくい世の中になったな
160 :
名無しさん@七周年:2007/05/16(水) 20:12:25 ID:VTuIEa2J0
バズーカ砲も?
超SUGEEEEEEEE!
161 :
名無しさん@七周年:2007/05/16(水) 20:14:48 ID:cLOvA3eiO
ひょっとしたら銃刀法がキビしい日本の下町工場で機械操作してる
おじいちゃんの中に世界一のガンスミスがいるのかもな…
162 :
名無しさん@七周年:2007/05/16(水) 20:16:10 ID:aQMNhoi80
コイル銃作れや
>>151 近くの農家が
「全自動ネギ剥き機 バズーカ」
を自作販売してるんだが、無茶苦茶ダサい響きだ
164 :
名無しさん@七周年:2007/05/16(水) 20:16:44 ID:pT+rcZ+KO
技術大国日本を象徴する様な事件ですね。
165 :
サラたん ◆SALA/VWNDI :2007/05/16(水) 20:18:04 ID:t0oPiJps0
バズーカーまで自作してたのか?
もうさ、自衛隊で雇えよw
日本の匠だわw
166 :
名無しさん@七周年:2007/05/16(水) 20:18:20 ID:8o9DPibdO
拳銃づくりが50代の間で流行ってるのか?
日本にもガンスミスを育てようって考えはないものか…
福岡の自作銃おやじと一緒に軍需産業就職内定!
169 :
名無しさん@七周年:2007/05/16(水) 20:21:04 ID:iXZNqYUrO
花っぺバズーカのスレが立ったと聞いて飛んで来ました
バズーカ吹いたw
172 :
名無しさん@七周年:2007/05/16(水) 20:24:06 ID:RVCI/a2FO
警察は早く個人が作った拳銃は届け出たら所持出来る様にしなさい。
ちょwwwバズーカてww
何考えてんだw
>>171 そう。製作品を「Blue Tree」って呼ぼう!とか書き込みがあったんで覚えてる。
んで下の名前は「ひろゆき」
しかし、これは、全国探せば、まだまだ職人がいそうだな。
最近こんな奴が捕まってなかったか?同一人物?
176 :
名無しさん@七周年:2007/05/16(水) 20:40:15 ID:Gps6S6Y10
後の埼玉独立軍創始者である
177 :
名無しさん@七周年:2007/05/16(水) 21:46:27 ID:76n08ez30
むかし、アメリカの大学生が百科事典をもとに原爆を作ってしまったという
ニュースがあったぞ。
178 :
名無しさん@七周年:2007/05/16(水) 21:47:54 ID:DZPBjiu40
・・・日本ってそこら中に匠がいるのか・・・?
自作でそんなもん作るなよ・・・火薬の調合とかどうしてるんだよ!
179 :
名無しさん@七周年:2007/05/16(水) 21:53:58 ID:38iUFDXM0
拳銃だと逮捕されるな
ボウガンは持っていてもいいんだっけ
新しい武器でも自作できたら合法的に持てるな
180 :
名無しさん@七周年:2007/05/16(水) 21:54:16 ID:aZYRb1Z20
デアゴ会議室
「思いついた。週刊バズーカ」
「却下」
181 :
名無しさん@七周年:2007/05/16(水) 22:07:01 ID:yo95SeisO
四連装のリボルバーとはマニアックだな
アメリカに持っていったら買う奴がいそうだ
182 :
名無しさん@七周年:2007/05/16(水) 22:07:45 ID:twEQbgIx0
>>179 成る程、新しい概念の武器を自力で作れば
それは法律が及ばないということか
183 :
名無しさん@七周年:2007/05/16(水) 22:13:29 ID:KNrkNeL5O
最近のオタクはそこらのヘタレ暴力団より遙かに危険だな…(;´Д`)
185 :
名無しさん@七周年:2007/05/16(水) 22:50:37 ID:J3lpQMs00
>>183 つーか、最近日本の治安が悪くなって来たので、
自衛のために何か武器を持とうと考える人が増えてきたと思う。
俺も最近、模造刀を買って、さらに市販の小刀を自分で研いで短刀を作って守り刀にしている。
バズーカってWW2のアメリカ軍の武器だぞwww
187 :
名無しさん@七周年:2007/05/16(水) 22:54:29 ID:qB6BaG1s0
捨てても壊れても惜しくない実用性重視の無骨なデザインwww
密造拳銃を芸術の域にまで高めた青木神とは正反対の代物だなwww
モデルはSAAですか?
つかバズーカっておま……部品製作の仕事についてればいい物作り出してただろうに
189 :
名無しさん@七周年:2007/05/16(水) 22:57:33 ID:MCNzevbR0
>>185 それ持って歩いてんのか?
銃刀法違反でパクられるぞ
確か、刃渡り15センチ以下でも、携帯は取り締まり対象だったと思う
パチンコとかボウガンとかドライバーとかスタンガンとか催涙スプレーとかにしとけ
190 :
名無しさん@七周年:2007/05/16(水) 23:01:36 ID:RdwuA4tCO
次はアベンジャーを自宅で製造した男があらわれるな。
>>190 パジェロやランクルに着けてゲリラ対策ですかww
192 :
名無しさん@七周年:2007/05/16(水) 23:08:59 ID:J3lpQMs00
>>189 仕事中は一階の店舗、寝る時は枕元に置いてる。
たまに神棚の前に供えて拝んでる。
193 :
名無しさん@七周年:2007/05/16(水) 23:12:51 ID:xB0xXMn90
武器職人の朝は早い
なんだ、あのマエストロがRPGまで自作していたのかと思った。
つまらん。
195 :
名無しさん@七周年:2007/05/16(水) 23:13:22 ID:i7kssFSO0
また貴重な寝起きバズーカが
196 :
名無しさん@七周年:2007/05/16(水) 23:14:18 ID:6ZZWZxnA0
バズーカ砲って何だよw
バズーカは砲なんかじゃねーだろw
197 :
名無しさん@七周年:2007/05/16(水) 23:18:15 ID:J3lpQMs00
198 :
名無しさん@七周年:2007/05/16(水) 23:18:18 ID:u+FsvL8S0
同じ上里町七本木に住んでる俺が来ましたyo!
でもどこの誰だかわからん。
でも今日はパトカーが多かった。これのせいか。
199 :
名無しさん@七周年:2007/05/16(水) 23:28:18 ID:KfAR1RX00
,rn
r「l l h. / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 、. !j |
ゝ .f _ |
| | ,r'⌒ ⌒ヽ、. │
,」 L_ f ,,r' ̄ ̄ヾ. ヽ. │ 植原順一を拉致して
ヾー‐' | ゞ‐=H:=‐fー)r、) | ノドン開発に当たらせろ
| じ、 ゙iー'・・ー' i.トソ |
\ \. l、 r==i ,; |' .人___________
\ ノリ^ー->==__,..-‐ヘ___
\ ノ ハヽ |_/oヽ__/ /\
\ / / / |.
y' /o O ,l |
俺も拳銃持ってるけど、人はコロセナイな。
命をとるものじゃなくて、生み出すものさ。
201 :
名無しさん@七周年:2007/05/16(水) 23:36:29 ID:LcL6IQmb0
花平のバズーカ作ったのか!!
うっらやっますぃーーー
202 :
名無しさん@七周年:2007/05/16(水) 23:42:47 ID:Egzw5XQT0
「バズーカ」って対戦車無反動砲のことでOK?
203 :
名無しさん@七周年:2007/05/16(水) 23:44:47 ID:kqRiiXm70
204 :
名無しさん@七周年:2007/05/16(水) 23:47:11 ID:d2MJVrvy0
この程度の破壊力の物なら中学生でも作れる。エアガン改造しただけでもこれ位いけるんじゃないのか?
普通に猟銃とかを所持すればいいのに・・・
どうしても拳銃が欲しかったのかなぁ。
トイレからニョキッと頭を出したヘビーな蛇を撃つためのバズーカだな
207 :
名無しさん@七周年:2007/05/17(木) 00:00:43 ID:yUDFIZiQO
防衛研究所に転職だな
208 :
名無しさん@七周年:2007/05/17(木) 00:01:00 ID:Qmvvpzvz0
埼玉始まったな
209 :
名無しさん@七周年:2007/05/17(木) 00:10:34 ID:UIS0ZOjC0
まーた職人つかまったのかよ
210 :
名無しさん@七周年:2007/05/17(木) 00:22:26 ID:H3IcJ2mvO
NHK趣味悠々「あなたにもできる!50代からの拳銃づくり」
講師 青木博幸
生徒 トビー門口
また職人か
武器屋への締め付けは刀狩からの伝統だな
>>185 研ぎの技術がないと、刃物って鈍らなんだぜ
片刃ですら、研ぐのって大変なんだぜ
212 :
名無しさん@七周年:2007/05/17(木) 04:01:44 ID:ZPB3GlJK0
前世は火縄銃職人
>>187 農家らしくてカコイイじゃないか。華美な装飾なんざ要らん、
質実剛健実用第一。ロシアみたいな設計思想だな。
214 :
名無しさん@七周年:2007/05/17(木) 04:29:33 ID:VysLYPpM0
バズーカ?それは私のおいなりさんだ
215 :
名無しさん@七周年:2007/05/17(木) 04:35:04 ID:DV0Rglh70
畑にイノシシが出たら使うつもりだったのだろう。
216 :
名無しさん@七周年:2007/05/17(木) 04:39:52 ID:3ghdtybG0
バズーカ砲は妻の寝起きドッキリに使うんだろ
217 :
名無しさん@七周年:2007/05/17(木) 04:41:39 ID:qDPUeIfz0
すげー、バズーカって手作りできるんだ・・・。
218 :
名無しさん@七周年:2007/05/17(木) 04:50:16 ID:18F1xYY60
バズーカ (Bazooka) は、第二次世界大戦で使用された
正式名称「M1 / M9対戦車ロケット発射器」、
または朝鮮戦争で使用された
「M20対戦車ロケット発射器」の米軍等での愛称。
その形状が、当時アメリカで有名であった
音楽コメディアン「ボブ・バーンズ」の「バズーカ」と
呼ばれる舞台で使用されていた自作のラッパに
似ていた事からこの愛称で呼ばれるようになった。
219 :
名無しさん@七周年:2007/05/17(木) 05:04:35 ID:pvR+95Xg0
サンチェ・゚・(つД`)・゚・
220 :
名無しさん@七周年:2007/05/17(木) 05:08:05 ID:hO4vnUqN0
なんで豊臣秀吉が百姓から刀狩りしたのかよくわかった
豊臣が日本をつまらなくした犯人
222 :
名無しさん@七周年:2007/05/17(木) 05:18:03 ID:6VnTdL33O
オレのバズーカは、命をつくるんだぜ!
223 :
名無しさん@七周年:2007/05/17(木) 05:18:54 ID:lk6zLqCO0
このおっさんのクワがあやしいな
絶対、仕込みクワだと思う
224 :
名無しさん@七周年:2007/05/17(木) 05:19:28 ID:3pPqZ5HJ0
で、青木製造のものはどのくらいの威力だったの?
まさか、今回のリボルバー以下ってことは無いよね?
225 :
名無しさん@七周年:2007/05/17(木) 05:34:14 ID:jd+PrJi+0
兼業農家だな
226 :
名無しさん@七周年:2007/05/17(木) 06:09:53 ID:lk6zLqCO0
農家だけに、注文すれば納期(農期)は守るってか!
227 :
名無しさん@七周年:2007/05/17(木) 06:17:29 ID:S7tDlkKfO
フィフスエレメントのランチャーが一番だね
228 :
名無しさん@七周年:2007/05/17(木) 06:21:25 ID:yJni3m+j0
バズーカー砲を使う場面が想像できない。
229 :
名無しさん@七周年:2007/05/17(木) 06:22:14 ID:nuHXXnpR0
こいつは悪意なくてもそれが在日朝鮮人に渡るとクーデターやテロに使われかねないからな
しっかり逮捕して回収したほうがいい
っていうかなんで今まで放置してきたのかがわからん。
銃事件が発生してから急に拳銃所持で逮捕の報告増えたよな
230 :
名無しさん@七周年:2007/05/17(木) 06:37:42 ID:iWk9zo+l0
東芝ばどぅうだ
231 :
名無しさん@七周年:2007/05/17(木) 06:38:35 ID:n4UeqK2+0
どんだけ〜
232 :
名無しさん@七周年:2007/05/17(木) 06:39:37 ID:Bd1LOILkO
このオヤジのトラクターは、スイッチ一つででチハタソに変形する
233 :
名無しさん@七周年:2007/05/17(木) 08:04:43 ID:UIS0ZOjC0
絶対核兵器作ってる職人いると思うんだよ
234 :
名無しさん@七周年:2007/05/17(木) 08:07:53 ID:n+H4x3MQ0
厚さ1.2cm程度の杉板貫通した程度で逮捕になるの?
今時の改造エアガンだと厚さ5cm程度の鉄板くらいは貫通できるらしいが。
それならエアガン販売禁止にしろよな。BB弾もさ。
235 :
名無しさん@七周年:2007/05/17(木) 08:11:34 ID:4NRAZm0F0
大阪男性転落死 元暴力団幹部を再逮捕
http://www.news24.jp/84036.html 大阪市淀川区のマンションで今年2月、無職の男性を殺害したとして、元暴力団幹部の男が再逮捕された。
男は、男性の顔付近に執ようにナイフを突きつけ、無理やりマンションの6階から飛び降りさせたという。
殺人容疑で再逮捕されたのは、元暴力団幹部・浜田俊彦容疑者(60)。
浜田容疑者は今年2月、知人・園田寿美男さん(当時41)を自宅マンションに監禁した上、
ナイフを持って迫り、ベランダから転落させて殺害した疑いが持たれている。
236 :
名無しさん@七周年:2007/05/17(木) 08:18:02 ID:jC9ymLv+0
厚さ5cmの鉄板か・・・対戦車ライフルより威力のあるエアガンだな
こんなのばっかだな
238 :
名無しさん@七周年:2007/05/17(木) 08:24:21 ID:788UBq1G0
アオキブランドに比べるとフィリピン製の密造銃やオモチャみたいだな。
240 :
名無しさん@七周年:2007/05/17(木) 08:53:29 ID:788UBq1G0
>>239 しかも、記事には
>県警は「これだけ精巧な回転式拳銃を自作した例は珍しい」としており、
って書いてある。
埼玉県警は福岡に研修に来るべきだな。
241 :
名無しさん@七周年:2007/05/17(木) 09:00:52 ID:obFKCGid0
俺っちの会社ならかなり精巧な物作れるが価格が安いから作る意味がないな。
242 :
名無しさん@七周年:2007/05/17(木) 12:55:04 ID:ykdWIoB70
ワロタwwやっぱこのおっさん神さわwww
243 :
名無しさん@七周年:2007/05/17(木) 12:57:30 ID:XkLBUtay0
???
弾が見つかっていない
のに、「杉の板を貫通させる威力がある」????
リボルバーそのものが杉の板を貫通するとでもいうのか。
244 :
名無しさん@七周年:2007/05/17(木) 12:57:37 ID:ykdWIoB70
なんだ、アオキさんじゃないのかorz
青木さんならメールで「グスタフもあるよ♪」って言ってきそう
245 :
名無しさん@七周年:2007/05/17(木) 12:58:38 ID:ZO/pKVsu0
>同署が拳銃を押収して鑑定した結果、
これって、普通に試し撃ちしたのかな。
こんな素人の銃は、暴発して撃った人が死傷する恐れもあったと思うんだが。
246 :
名無しさん@七周年:2007/05/17(木) 13:10:36 ID:Nfa04+RC0
>約10年ほど前から趣味で拳銃作りを始め
「人生(たび)の切符」〜拳銃作り〜
ニワトリに襲われ重傷を負い、農業リタイアを余儀なくされた植原さん。
ニワトリから身を守るため、退院後は趣味の拳銃作りでセカンドライフを満喫しています。
重傷を負った経験から、人生に最も大切なものは健康だと悟った植原さん。
そんな植原さんが拳銃作りの合間、毎日水代わりに飲んでいるのが青汁です。
247 :
名無しさん@七周年:2007/05/17(木) 13:14:14 ID:tZLeyW9l0
日本人の器用さは罪だな
厚さ5cmの鉄板ワロタ
250 :
名無しさん@七周年:2007/05/17(木) 14:56:36 ID:htm3qiER0
埼玉のロン・ベルクだな
251 :
名無しさん@七周年:2007/05/17(木) 15:05:31 ID:BxFmqwHEO
こいつは戦車でも撃破したかったのか?
252 :
名無しさん@七周年:2007/05/17(木) 15:05:33 ID:c45uIoxX0
シリンダーを90度ずつ回す4連発の回転式は、むしろ難しい気がする。
バズーカどころか、ベルト給弾式マシンガンだって作れるんじゃないか?
253 :
名無しさん@七周年:2007/05/17(木) 15:06:34 ID:KybAkBXk0
逮捕はタレコミがあったからだろね?
ご近所さんに本人が吹聴してたのかな・・・
254 :
名無しさん@七周年:2007/05/17(木) 15:11:12 ID:DVSZ8by80
そのうち戦車作るやつが出てきそうだ
255 :
名無しさん@七周年:2007/05/17(木) 15:12:48 ID:ns4iKLDO0
自衛隊の演習場内にでも規制を外した物作り特区を作ったら面白そうだな。
工作機械と材料とテスト場を用意。
完成品の持ち帰りは禁止。年に一度、完成品のコンテスト。
>>245 銃器メーカーなら試し撃ち用の機材があるから、そこに依頼したんじゃね?
さすがに自分で持って撃つ事はしないだろう。
257 :
イソップ ◆kw9H7Sfm2g :2007/05/17(木) 15:33:23 ID:55VrO4dH0
後のジオニック社である。
258 :
名無しさん@七周年:2007/05/17(木) 15:36:25 ID:D2UVXCO2O
早朝バズーカ
朝、なかなか起きない息子を起こすために、、、
260 :
名無しさん@七周年:2007/05/17(木) 15:45:27 ID:p1rsbdHaO
バズーカ砲、弾はちゃんとHEAT
だったのかな?
261 :
名無しさん@七周年:2007/05/17(木) 15:48:51 ID:PJaiiJMa0
おはよーーございまーーーーす!
バゴォォォォォン!!!
>>234 それなら劣化ウラン弾より凄いから、米軍がいくら金積んでも
買ってくれるだろうよ。
しかも、玉はBB弾だろ。
それなら安いよな。
263 :
名無しさん@七周年:2007/05/17(木) 16:40:56 ID://lWJadI0
手製拳銃を警察官に自慢?
銃刀法違反で男逮捕 本庄署
拳銃を自宅で作って所持していたとして、本庄署と組織犯罪総合対策本部は十六日、銃砲刀剣類所持等取締法違反(拳銃所持)の疑いで、児玉郡上里町七本木、農業植原順一容疑者(59)を逮捕した。
調べによると、植原容疑者は四月十九日、交通事故の捜査で訪れた本庄署員に手製の回転式拳銃を見せた疑い。
拳銃を押収して発射実験を行ったところ、一・四メートル先の厚さ十二ミリの杉板を貫通するなど精巧で、殺傷能力が認められたため、植原容疑者を逮捕した。
拳銃は長さ約二十センチ、重さ約九百六十グラム。
銃身は内径九ミリの鉄パイプを使用。ほぼ三八口径に相当する。
弾倉は金属を削って作り、弾丸が四発込められるようになっている。
弾倉の一部を除き、ほとんどが手作り。
昨年十二月ごろまでに、農機具の修理用の工作機械を使って製作したという。
同署はこの拳銃と合わせ、手製の単発式拳銃一丁、バズーカ砲と称する金属製のパイプ、グラインダーなどの工作機械二十一点を押収。
弾丸や火薬などは見つからなかった。
植原容疑者は子どものころから物を作るのが好きで、「(拳銃は)護身用に見よう見まねで作った」などと話しているという。
http://www.saitama-np.co.jp/news05/17/08x.html http://www.saitama-np.co.jp/news05/17/08x.jpg 【写真:植原容疑者が作った回転式拳銃(上)と単発式拳銃】
264 :
名無しさん@七周年:2007/05/17(木) 16:48:29 ID:45bFHO/10
「蘇る金狼」かなんかのシリーズで
地下室かなんかで作るシーンあったな。
265 :
名無しさん@七周年:2007/05/17(木) 16:51:02 ID://lWJadI0
拝一刀は、素人の癖に野鍛冶の仕事場で機関銃を作り上げた。
やっぱり日本人は、変態だ(w
俺もミサイル作ってみたいな。
268 :
イソップ ◆kw9H7Sfm2g :2007/05/17(木) 17:09:36 ID:55VrO4dH0
趣味で作るシリーズ
ベアゴスティーにより発売
1 自走砲
2 対空砲
3 弾道ミサイル
4 原子爆弾
5 火縄銃
6 竹やり
269 :
名無しさん@七周年:2007/05/17(木) 17:46:37 ID:VysLYPpM0
バズーカの語源はカズーとかカズーカとかいう笛らしいよ
テレビで見たけど かっこよくない
俺でもできそうなレベル
271 :
バールのようなもの ◆Baal.92.II :2007/05/17(木) 17:53:18 ID:0agLv8su0
5年位前に、山形県内のとび職が
大量の風邪薬から覚醒剤を作成して逮捕されていた事件があったな。
>護身用に作った。
オッサンの畑には敵が襲来したりすんのか?
銃器に続いて重火器の匠ARAWARU
また職人かw
274 :
名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 04:49:30 ID:oV6qogsz0
あんな駅前ジャスコが潰れて
買い物はバイクか車がないと不便で信号も数えるぐらいしかない田舎に
危険なんてねーよwwwwwwww
実家です
275 :
名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 04:53:56 ID:nW8cIiT1O
まさしく早朝バズーカだな
276 :
名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 05:09:40 ID:frR9rvUXO
>>274 今年の夏にシネコン入りのウニクス
今年後半か来年にはイオンが出来る予定です
277 :
名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 05:11:36 ID:g1JuUsFIO
バズーカ山寺
278 :
名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 05:13:08 ID:7606ZYij0
そのうち爆縮レンズとか自作する奴出てくるんじゃないか?
279 :
名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 05:15:23 ID:Z3LTErSu0
どこの元気が出るTVだよ
もう高田純次しか思いつかない
281 :
名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 05:29:10 ID:x77/MWUyO
ないしょで引力爆弾とか完成させた奴がぜったいいるぞ。
282 :
名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 05:33:22 ID:VFDbUaJvO
和製コマンドー
また匠か!
284 :
名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 07:46:49 ID:YRCY+Km20
285 :
名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 08:00:44 ID:oqvhNZt+O
>284
凶悪か?バカが拳銃持って立てこもっただけじゃん。
んな負け犬のヒキコモリ君よりレイパーランチとかの方が遙かに凶悪。
まぁ、殉職した人は可哀想だが…。
昔と違って最近はヘタレた暴力団よりキレた一般人の方が遙かにヤバいよ。
>>1 バズーカって・・・・・・
どんだけーーーーーーーwwwww
287 :
名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 06:16:14 ID:NXf2BT+z0
銃を隠しているアジトを見つける方法はないのか?
288 :
名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 06:21:46 ID:SqjPwXiT0
289 :
名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 06:33:11 ID:kQGoHbIGO
なんならランチャーもいってみよう〜♪
バスーカ砲というけど、鉄パイプに火薬を詰めて玉を飛ばしただけろ?
飛ばした玉が問題だけどな。
釘とか鉄片とか木片とか詰めて飛ばしたりしちゃダメだぞ。
成形炸薬弾を飛ばしていたとしたらネ申
>>288 七人の侍みたいに定期的に農村を襲撃する野盗から村人を守るために準備してたんだよ。