【地域/群馬】中学生の禁煙治療に補助金

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なべ式φ ★
低年齢ほど健康への被害が大きい喫煙を早期に「治療」するため、県保健予防課は
本年度、中高校生の禁煙治療費(一人あたり上限三万円)を補助することになった。
たばこの害は小学校高学年から授業で教えているが、喫煙生徒への指導が十分で
なかったことから検討していた。中高校生の喫煙撲滅へ向け、治療を推進し、治療後
は各保健福祉事務所が生徒の家族を含めた継続指導にあたる。今後、申請方法を
詰め、各校に通知する。

医療費の補助は、喫煙する生徒が保護者同伴で県指定の医療機関で禁煙治療を
受けた場合に行う。禁煙治療に関して中高生は医療保険が適用されないため、数回の
通院と投薬を想定し、三万円の補助金額を決めたという。

県教委の昨年度調査では、中学生の喫煙は百件二百二十七人。ただ、この数字は
中学校で集団で喫煙している場面を教員が発見した場合などで「氷山の一角」(県教委)。
成人の喫煙率が減少傾向にある一方、未成年の喫煙は依然として多い。男子高校生
では15−20%が毎日常習的に喫煙しているとの調査結果もある。

県保健予防課によると、喫煙の開始が低年齢であるほど健康被害が大きく、ニコチン
依存症になりやすい。同じ喫煙量でも、高年齢になってからの喫煙よりも未成年の喫煙
の方が肺がんのリスクを高いとみられている。■以下ソースにて

http://www.raijin.com/news/a/16/news05.htm
2名無しさん@七周年:2007/05/16(水) 11:05:36 ID:GYCykqpv0
               , -‐' ´  __, -―‐ 、 r‐,―` ‐、
               /   , - '     ̄/!\ ̄  \_   2getだなんて幼稚な行為に血道を
            /   /、!∠ _, - ´ ̄ ̄ ̄ ̄`´ヽー、_フ  あげてホルホルしでべぼぉ!?
          _/   / /!`イ   /    ヽ \
        / \! //  ,/     /             |   ヽ
           ̄`<,ト/ _、i/      /       / ,./ / /l!   ト、    -‐''´'´
            / ,) /!!   , /    / / / / ,__-‐'''´-‐'''-‐''´     
            ! l!   |     | f --,ノ_-γ--''´ ̄   / /       
            li    l     | !(◎弋       / // /   ` 
             //li    !    |リ ゞノ"}        l l |  |  
          / //!   \,  ! //ノ"}|         l   | 丶  
          / / ! liヽ│/ lト、 \  '|         ,. -'´  \'  
          / / l li ‐┼‐ li \`ー`//)      /   :∠ミーニ丶、 |`! !' ,/
         !/   |イ!/│ヽ.l! | \  \丶、__ ../ ̄>-'⌒ー‐r;┬' ∠ミーニ
          !! / ∧!    liノ!   `  、__, イ_ /:| │ |
          i' /:| ! リ   / ` 、_,. -―'´ ̄V /ヽ/ ::| │ |
         //:::| j:/   リ三f::::f三ヽ   / ,,/ヽr、!  |  |
        //rーfく   /!/イ!!l::\ \ヽ!  / r ' / フ |
3名無しさん@七周年:2007/05/16(水) 11:06:40 ID:WZce5ZsJ0
喫煙したらフルボッコ
喫煙したらフルボッコ
と繰り返していけばいいだけのことなのにね
4名無しさん@七周年:2007/05/16(水) 11:06:43 ID:DM4YT9Sc0
バカだろ
5名無しさん@七周年:2007/05/16(水) 11:06:49 ID:4wOA5QRqO
カッコいいと思って吸ってんだから、金の無駄
6名無しさん@七周年:2007/05/16(水) 11:06:56 ID:R/gXTbaK0

Σ(゚Д゚;エッ!
7名無しさん@七周年:2007/05/16(水) 11:07:01 ID:bNZcalJe0
いいことだとは思うが、反発はあるだろうな
8名無しさん@七周年:2007/05/16(水) 11:07:16 ID:q0vGYi9q0
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  そろそろ公園の金網に空き缶挿す仕事に行ってくるお
  |     (__人__)    |
  \     ` ⌒´     /
9名無しさん@七周年:2007/05/16(水) 11:07:19 ID:rjqx1R4/0
さっさと殺した方が後の世のためになるぞ
10名無しさん@七周年:2007/05/16(水) 11:07:24 ID:iGPM94fm0
オオグンタマ
11名無しさん@七周年:2007/05/16(水) 11:08:27 ID:+OpUl5u+0
わざわざ学校で教えることじゃない。家で教えること。

補助金必要なし。
12名無しさん@七周年:2007/05/16(水) 11:08:29 ID:wvwMdmwc0
正直、関東に群馬茨城は含まれるべきではない。
あとさいたまは関西。
13名無しさん@七周年:2007/05/16(水) 11:09:23 ID:WZce5ZsJ0
金もらえるなら吸うだろw
14名無しさん@七周年:2007/05/16(水) 11:09:35 ID:OTV+VyT40
補助金って・・・中高生が禁煙治療なんて受けるわけないだろ。
本当は私的に金を流用するだけじゃないのか?
15名無しさん@七周年:2007/05/16(水) 11:09:35 ID:VJvTM9Sd0
>>12
群馬茨城なら栃木もだろ
16秋水 ◆rSYUUSuiAQ :2007/05/16(水) 11:10:10 ID:TA+dPjFU0
('A`)q□  そんな厨房は肥料にしちゃえよ。
(へへ
17名無しさん@七周年:2007/05/16(水) 11:10:19 ID:iF6ym7a70
罰金とってそれをそのまま治療費に当ててやればいいよ。
タバコ吸うこと自体本来罰せられるべきことなんだから。
18名無しさん@七周年:2007/05/16(水) 11:10:41 ID:o3N5weXf0
禁止してる行為して補助金とはこれいかに
19名無しさん@七周年:2007/05/16(水) 11:11:07 ID:NGb9P0nX0
未成年の喫煙を正当化
20名無しさん@七周年:2007/05/16(水) 11:12:07 ID:9W64N+Ct0
だからもう煙草販売禁止しちゃえよ
21名無しさん@七周年:2007/05/16(水) 11:12:13 ID:IyJ7vhY20
一箱1,000円にすれば喫煙者減るよ。
天下無双のJT様が黙っちゃいないだろうけど。
22名無しさん@七周年:2007/05/16(水) 11:12:33 ID:khpYcQeu0
当然、保護者から30万の罰金を取った上での対応だろうなぁ。
まさか将来大して税金納めないDQNに税金投入しないよな?

23名無しさん@七周年:2007/05/16(水) 11:13:01 ID:nCBO4NLq0
>>17
いいねそれ
24名無しさん@七周年:2007/05/16(水) 11:13:10 ID:bNZcalJe0
まあ、中高生で煙草止められなくなるほど吸っているような奴は、
禁煙治療というよりも脳とか生活環境を治療した方がいい気がするな
25名無しさん@七周年:2007/05/16(水) 11:14:38 ID:qdYbBddf0
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  飲み終わったペットボトルに水を入れてベランダに置く仕事が始まるお
  |     (__人__)    |
  \     ` ⌒´     /
26名無しさん@七周年:2007/05/16(水) 11:14:38 ID:pRFtX2Fi0
そうだよな。タバコ吸ってることがかっこいいみたいな風潮をなくせば
即効やめられると思うぞ
27名無しさん@七周年:2007/05/16(水) 11:15:52 ID:BrCjANpLO
んもう君らだって未成年の時から吸ってた癖に。
28名無しさん@七周年:2007/05/16(水) 11:16:17 ID:7LaIxkjx0
肺がんで死亡しかけてる人へ会いに行くが有効
29名無しさん@七周年:2007/05/16(水) 11:17:05 ID:fr3DMO8W0
アホか?殴れば解決じゃん
んで全部取り上げてどっかに監禁しときゃすぐ治る
30名無しさん@七周年:2007/05/16(水) 11:17:52 ID:wkFFTR98O
厨房でタバコ代どうしてんだ?
金は?
31名無しさん@七周年:2007/05/16(水) 11:18:08 ID:iF6ym7a70
タバコの値段をもっと上げるのも良いと思う。

厨房工房じゃ買えない値段にすれば吸えなくなることが期待できる。
それでも買えるような経済状況の家庭ならそもそも補助金出す必要ない。

補助金を出すなんて税金の無駄。
32名無しさん@七周年:2007/05/16(水) 11:18:10 ID:2w/0VHrP0
この話を聞いて子供に喫煙させる親が出そうだな
33名無しさん@七周年:2007/05/16(水) 11:18:19 ID:C6apNS4P0
タバコすえば金くれるの?
じゃあ無理してでも吸おうかな
34名無しさん@七周年:2007/05/16(水) 11:19:11 ID:F0xGYx1I0
あほか?
35名無しさん@七周年:2007/05/16(水) 11:19:12 ID:5zHaF7Bl0
中学生が禁煙ってどうなのよそもそもと…
36名無しさん@七周年:2007/05/16(水) 11:19:39 ID:yYoBnJha0
>>25
ボトルにたんぽぽ挿しとけよ
37名無しさん@七周年:2007/05/16(水) 11:19:54 ID:3gZ26j760
治療する本人が利子つけて返すような仕組みにするんだったら賛成。
38名無しさん@七周年:2007/05/16(水) 11:20:07 ID:UIVOoCT20
タバコの自販機を完全撤去しろと。
39名無しさん@七周年:2007/05/16(水) 11:23:57 ID:3Lyndm7n0
これは教育板で問題になっていた「底辺校スレ」の話題だな。

幼稚園レベルの段階で、家庭や周辺環境などによる勉強の積み重ねの前提が
失われており、社会生物としての人間や生徒としての指導が不可能になってる。

自制心や社会的道徳を家庭や日常段階で教えられていないので、
容易に悪徳に手を染める事が多い。

今までの問題は、こういう「人外生徒」が現実に存在しているのに、
存在していないものとして社会と学校が対応してきた事。
こうやって「本来存在してはいけないモノ」の存在を直視して
予算を付けたことは大きな前進だと思う。

ちなみに、「生徒の人権」「自主決定」などのキーワードを振り回して、
こういう問題生徒への更正指導の機会を奪ってきたのがサヨクな。
40名無しさん@七周年:2007/05/16(水) 11:30:18 ID:kxFCUzc+0
クズに金かける意味なし
クズの更生に金かけるくらいなら皆勤賞の生徒にジュースおごってやれ
41名無しさん@七周年:2007/05/16(水) 11:30:31 ID:HaMavUQ80
そりゃ喫煙習慣は病気で治療すべきだとは思うが、公金で治療すべきじゃないだろ。
治療義務を課して親に金を出させるべき。治療しない場合は登校禁止でいいよ。
42名無しさん@七周年:2007/05/16(水) 11:31:15 ID:3E8HNwhX0
未成年の喫煙には
体からニコチンと抜け依存症が治るまで矯正施設に隔離でいいだろ
43名無しさん@七周年:2007/05/16(水) 11:33:11 ID:MZaHc29d0
      ____                      
.  |l|� /      \  |l|�                
.|l|� /  _ノ  ヽ、_  \  |l|�            
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \              
  |     (__人__)    |            
  \_________/            
カパ   ヽ<`Д´>ノ  <だれか呼んだニカ!
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\     
44名無しさん@七周年:2007/05/16(水) 11:33:28 ID:cwaGC2DU0
禁煙失敗したら倍返しな、それでいいよ
45名無しさん@七周年:2007/05/16(水) 11:34:23 ID:OszBGb4BO
隔離で桶
46名無しさん@七周年:2007/05/16(水) 11:35:33 ID:xcCXBDYn0
関東w
47名無しさん@七周年:2007/05/16(水) 11:50:27 ID:OprWk/0F0
【衝撃】JTは日本人を欺き堂々と肺ガンパッケージのタバコを海外で販売していた!
http://ameblo.jp/news456/entry-10026369175.html


http://www.pierre-matsuo.com/foundation.html#10

くわしくは上記リンクを読んでみればよい。
俺たちJTにだまされてるじゃん。
48名無しさん@七周年:2007/05/16(水) 11:52:52 ID:GFKGyVR80
あほか、自腹でやれ税金泥棒
まあ、治療が刑務所でやるなら話は別だが
49名無しさん@七周年:2007/05/16(水) 11:54:33 ID:Jxva4KRi0
町の自動販売機を全部撤去
ガキに売った店を営業停止
この程度で改善される
50名無しさん@七周年:2007/05/16(水) 11:55:11 ID:PvWwGMjB0
中学は義務教育だよな?
喫煙は法律違反なんだから、遠慮せず鑑別所や少年院入れちまえ
教師が出張して授業やれば十分だろ。
51名無しさん@七周年:2007/05/16(水) 11:59:38 ID:9RXHgj9r0
補助金出す前に親の監督義務違反で罰金取れよ
52名無しさん@七周年:2007/05/16(水) 12:00:38 ID:nHB71amy0
群馬県民だがこれはいかん。
そんな金あるなら他に使うところあるだろ。
道路舗装するとか冬にちゃんと除雪車だすとか
鯉沢バイパス完成させるとか事故多発交差点をどうにかするとか
借金返すとかetc.
53名無しさん@七周年:2007/05/16(水) 12:01:33 ID:d2Zb+H1q0
中高年の間違いかと思った
54名無しさん@七周年:2007/05/16(水) 12:09:05 ID:hoHL8YeTO


また関東か!


ったく
55名無しさん@七周年:2007/05/16(水) 12:11:51 ID:CpmpT+Dw0
タバコだとッ!?
そんなもん大人になったら
いくらでも吸えるわッ!!
56名無しさん@七周年:2007/05/16(水) 12:11:55 ID:kA5CAM8J0
>>52
この予算を原資としてJT訴える方が利益になるんじゃね?

アメみたいにタバコ会社に保険料の負担させようぜ
57名無しさん@七周年:2007/05/16(水) 12:14:05 ID:WZce5ZsJ0
低年齢ほど健康への被害が大きい喫煙を早期に「治療」するため、
というのは老齢化時に医療費がかさむことを見越してのことだろ
でもそれだったら喫煙に限らず将来医療費がかかりそうな病気を患っている子供に補助金を出すべき
健康体なのにわざわざ自分から毒を吸い込んでる人間は喫煙を直したところで食生活もくそだろうし
結局は医療費のかさむ老人にしかならない
ちゃんと自分の健康管理をできるもしくは保護者によって健康管理できてそれでも患う人間こそ補助するべき
だいたい補助した金が治療に使われる保証もないのに不良少年に金あげてどうするんだ
保護者にかね渡したところでなんにもならんぞ
58名無しさん@七周年:2007/05/16(水) 12:15:43 ID:z7F5d+zK0
禁煙に金なんか掛からないだろ。
だまって次のタバコに手をつけなければいいだけの話。
タダだよ、タダ。
59名無しさん@七周年:2007/05/16(水) 12:16:43 ID:uFYHZdFO0
タバコを無くせばこんな補助金いらないじゃん・・・
60名無しさん@七周年:2007/05/16(水) 12:18:41 ID:WZce5ZsJ0
喫煙に絞って医療費を補助するならそのお金はタバコメーカーに出させればいいのにね
61名無しさん@七周年:2007/05/16(水) 12:18:51 ID:8QRJtASq0
補助金を出した後全額JTに請求するべきだな。
きれいごと言いながらもガキが購入できてしまうのはJTの落ち度。
62名無しさん@七周年:2007/05/16(水) 12:20:14 ID:TeBIdFZTO
タバコの値段がガキでも手軽に買える程度だからな。一本百円にしろ
63名無しさん@七周年:2007/05/16(水) 12:21:45 ID:XM0uKQCL0
タバコもあれだが酒もな
どっちもうんと値上げしろ
64名無しさん@七周年:2007/05/16(水) 12:23:11 ID:1IEjJYiL0
その3万円はタバコ代になるwww
65名無しさん@七周年:2007/05/16(水) 12:24:10 ID:kA5CAM8J0
>>63
酒の物価に対する価格水準を戦前並に引き上げるべきだな

勿論酒税で
66名無しさん@七周年:2007/05/16(水) 12:30:13 ID:RVOCS7IJ0
三日三晩たばこを死ぬほど吸わせりゃいいんだよ
質の悪い日本製以外のをな
それでも嫌にならなかった中毒患者になら補助金をだしてやってもいいかな
67名無しさん@七周年:2007/05/16(水) 12:30:35 ID:ylXInVLm0
>>28
ちょうど筑紫が・・・
68名無しさん@七周年:2007/05/16(水) 17:08:34 ID:ts67jtds0
ニコチン中毒は絶対に更生しない



69名無しさん@七周年:2007/05/16(水) 17:17:55 ID:FoDftssHO
将来後悔するのは自分だと言うことに何故気付かない………
かっこつけで寿命を磨り減らすかね………
70名無しさん@七周年:2007/05/16(水) 18:01:46 ID:9RXHgj9r0
>>66
その段階で完全に中毒症状になって
しかも後で日本製の煙草吸ったら美味いとか言い出したりしてなw
71名無しさん@七周年:2007/05/16(水) 18:04:57 ID:ZArNoHPb0
タバコ税の使い道は、こいつらのタバコ代と。
群馬は終わってるな。この県には永久に日が差さない感じ。
72名無しさん@七周年:2007/05/16(水) 18:05:08 ID:IGf05Ngx0
朝の10分間、毎日肺がんの危険性を訴えるテレビでも流した方が良いのでは。
73名無しさん@七周年:2007/05/17(木) 11:07:57 ID:BtkRdmbJO
>>72
むしろ好きに吸っていいよと放っておきゃいい。
ただし法律違反でもある未成年の喫煙を認めるかわりに、
将来に渡って医療関係の金銭的な優遇措置等を受けられ無いとか呼吸器系や癌の保険適用は無しという誓約書もださせるとかさ。
法律違反の特例措置だから保険適用事例も特例措置ってことでバランス取れるだろう。
74名無しさん@七周年:2007/05/17(木) 16:48:13 ID:rsLwQu7F0

禁煙すれば金くれるのなら、まずタバコを吸わなければいけないじゃないか。

75名無しさん@七周年:2007/05/17(木) 16:51:43 ID:BGMKEk9YO
まったく群馬のギャグにはついていけないぜ
76名無しさん@七周年:2007/05/17(木) 16:56:07 ID:XU02cLsr0
みんなずいぶんタバコに批判的だな
77名無しさん@七周年:2007/05/17(木) 16:56:40 ID:iVPz4FcI0
また利権かよ。
78名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 02:59:06 ID:BZiHVoTX0
禁煙外来で中二病は治らないだろうよ
79名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 03:30:54 ID:37XeaJTK0
中高生でタバコ吸う奴はいくらでもいるけど中高生でタバコやめられない
って奴はそういないと思うぞ。

そんな急激にニコ中にはならないって。
80名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 03:36:12 ID:G6hLuGsL0
>>79

だよね。無駄遣いだよこれ。
81名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 10:07:12 ID:kF9IJ5cp0
>>79
タバコが美味いと感じてたらもう脳は十分侵されてるぞ
ニコチン中毒にはあっさりなり年齢とか関係無い
82名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 11:06:28 ID:FOTSEtq60
殴っとけばやめるって
83名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 11:15:31 ID:l9USFh+20
少年院へ いれてやれば 入っている期間だけでも

禁煙できる
84名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 12:13:13 ID:sd+7mORb0
 
85名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 12:19:31 ID:BP8/mw1hO
喫煙するガキはよってたかってバットで殴れる制度にすれば誰も吸わない
86名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 12:58:02 ID:MoXoKIQX0
吸い始めたのは高校の時だったなあ、
中学の時はさすがに吸ってなかった。
周りにも吸っているヤツはいなかったなぁ。
87名無しさん@七周年
馬鹿にはドンドン吸わせておけばいい。