【民主党】「党首力ゼロ」の小沢代表…選挙は「古い自民党」、政策は「古い社会党」?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1諸君、ブラマンやφ ★
 いま、『党首力』が問われている!? 
 それは民主党代表の小沢一郎党首のことで、政界では与野党を問わず、『最近は小沢の
姿が全く見えない』ことが話題の中心になることがしばしばだ。
 安倍晋三首相の世論の支持率が、ここへ来てようやく下げ止まり、回復の兆しが見えている
のに対して、民主党は支持率の下落が続いている。(中略)
 こうした一連の流れについて自民党幹部の一人は、「安倍内閣も石原知事も大きなピンチを
しのいだ。最大の要因は、民主党の力不足、存在感の薄さにあるのではないか。とりわけ
小沢党首が全く存在感を発揮していない」
と“敵失”に助けられているといわんばかりに分析して見せた。
 これに呼応するように政府・与党サイドからは「参議院選挙は楽観できないが、政局全体では
ホッと一息ついた。民主党サマサマ、小沢サマサマという感じ」との見方が相次いだ。(中略)
 これに対して民主党内では「道府県議選、政令指定市議選では、都市部を中心に民主党が
躍進、参院選や次の総選挙に向けた足掛かりができた」と強気の反応がある一方で、『党首力』
については中堅・若手の間で急速に危機感が高まっているのが実情だ。
 特に国民投票法案について、与野党(自民・公明・民主)が合意寸前まで協議が進んでいた
ものの、土壇場で「参院選の野党共闘(民主・共産・社民・国民新党)を最優先する」との小沢
代表の“ツルの一声”で反対に転じたことで「小沢さんの独裁的な手法にはついて行けない。
我々の我慢も限界に近い」との悲鳴に近い不満の声が一斉に上がった。
 こうした声は『参院選までは』と半ば“封印”されているものの、最近開かれた党内でも有力な
中堅・若手の会合では、小沢代表に対する不満が噴出した。
 まず『顔が見えない。姿が見えない。存在感がない』ことを認めざるを得ない状況に批判が
集中したが、ある有力な中堅議員からは「選挙のやり方は企業・業界頼みの『古い自民党』、
政策や国会対策では何でも反対の『古い社会党』、これでは五五年体制下の古い政党だ」
との声まで飛び出した。

ソース(Yahoo!・みんなの政治、リベラルタイム)
http://seiji.yahoo.co.jp/column/article/detail/20070509-02-1201.html
2諸君、ブラマンやφ ★:2007/05/15(火) 01:28:21 ID:???0
>選挙のやり方は企業・業界頼みの『古い自民党』、
>政策や国会対策では何でも反対の『古い社会党』、

誰が言ったのかは知りませんが、至言至言。
3ガムはロッテ チョコもロッテ:2007/05/15(火) 01:29:47 ID:3wftOLZP0
         ____
       /      \
     /  _ノ  ヽ、_  \    今日もまたネクスト内閣の役職を考える仕事がはじまるお
    /  o゚⌒   ⌒゚o  \  
    |     (__人__)    |  
    \     ` ⌒´     /
4名無しさん@七周年:2007/05/15(火) 01:34:42 ID:Suzr1xC50
朝鮮産業のパチンコ屋の景品みたいな党首だね→小沢代表。
(注−これは、「健全なジョーク」です)

5名無しさん@七周年:2007/05/15(火) 01:38:52 ID:vLEZH5gy0
>2
ですな。
しかし、小沢関係のスレ伸びねー
不動産スキャンダルに対するレスすらつかない
この存在感の薄さw

投票率の低くなる参院選は組織選挙でおkって思ってるのかもしれんが、
憲法改正を絡めた選挙になったら、
立場のあいまいな民主よりも
共産、社民の方が伸びるんじゃないか?
なんだかんだ言って、カビ臭い「護憲」の旗印は
団塊世代に一定の支持はあるから。
6名無しさん@七周年:2007/05/15(火) 01:39:06 ID:le9udRFX0
民主の若手、中堅が理想ばかり追い求めて選挙に勝つことを軽視しすぎるから
仕方がない。少数じゃあ、どんな理想も実現しやしないんだから。
7名無しさん@七周年:2007/05/15(火) 01:40:22 ID:13dgUtdUO
選挙に弱い汚沢
8名無しさん@七周年:2007/05/15(火) 01:40:43 ID:cYqkgjBA0
いま>>1がうまいこと言った
9名無しさん@七周年:2007/05/15(火) 01:42:35 ID:Am1cu8Oj0
社会党なんて言ってるが社会主義には直接関係無いチョン党・ソ連党・中共党
だもんナ.
10名無しさん@七周年:2007/05/15(火) 01:42:58 ID:o+k4XnKX0
> 選対は古い自民党、政策は古い社会党

> 選対は古い自民党、政策は古い社会党

> 選対は古い自民党、政策は古い社会党

       ____
     /      \
   / ─    ─ \  誰が上手いこと言え、と。
  /   (●)  (●)   \
  |      (__人__)    |
  \     ` ⌒´     /
11名無しさん@七周年:2007/05/15(火) 01:49:57 ID:OLBWEMwI0
ぜんぜん上手くねよ
12名無しさん@七周年:2007/05/15(火) 01:52:07 ID:H7hazLtF0
まぁ事実だなwwwwwww
13名無しさん@七周年:2007/05/15(火) 01:52:56 ID:JdleRi7H0
日曜に梅田に岡田が来てたけど、誰も話聞いてなかったな。
あれだけメディアに取り上げられたフランケンですらあれだから
民主党は本気で見限られてるのかもしれんね。
14名無しさん@七周年:2007/05/15(火) 02:03:09 ID:ITFgv7tM0
所詮、小沢民主党は自民党の補完勢力。
政権交代なんかやる気ないんだもの。
ほんっとに松原や枝野あたりが動かなきゃだめだ。
頼むよ…
15名無しさん@七周年:2007/05/15(火) 02:03:46 ID:Suzr1xC50
民主党、今は立候補するの弁護士とか多いね。
斜陽の共産や社民あきらめ、それでも左翼路線棄てきれずに民主に行くのかも。
どっちにしろ、あとは国民の支持失った”労組・マスコミ”主体じゃ先は知れてるけど。w


16名無しさん@七周年:2007/05/15(火) 02:04:12 ID:aDZOsaQ20
  . . .... ..: : :: :: ::: :::::: ::::::::::: ::::|. . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: :::::::::::::::::
      ∧_∧ . . . .: ::::::::: ::::|  . . . : : : : ∧_∧:::::: :::::::::: ::::★:
     /彡ミ゛ヽ;)ー、 . ::::::::::::|      (;;;::::::  ) . . .: : : ::: : :: :::::::
     / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :::::::|      /⌒:::::⌒\:. . .: : : :::::: ::::::::
    / :::/;;:   ヽ ヽ ::l: : : : ::::|     /;;;;;:::::::::::::  \. .:: :.: ::: . ::::::::::
 ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ::::::  |     |;;;;:::::::::::: ノ\ .\::. :. .:: : :: :::
             .┌───┴───┐
             .│民主党終了の  │
────────┤              ├────────────
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: │   ..お知らせ.  │:::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: └───┬───┘:::∧_∧ . . . .: : : ::: : :: ::::::: ::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::: ::: :::::::::::|     :::(,-‐、_,‐-、 . . . .: : : ::: : :: ::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::: :::::: :::::|     :::/ , :::::::::::: \ . . . .: : : ::: : :: :::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: : :::::::::::: ::::::|     :::/::::/ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/::
::::::::::::::::::::::∧_∧::: ::::: :: :::::::::::|     :::(_二 / 交 代 政 権.  /::::
:::::::::::::::/⌒ ̄⌒ヽ)'ヽ:::::::::::::::::: :|      :::l⌒/________/:::::::
::::::::::::/;;;;;;;;;::   ::::ヽ;; |::::::::::: :::: :.|   ::::::|| ̄i ̄||   | ::|   ::|| ::::::||:::::::::
:::::::::::|;;;;;;;;;::  ノヽ__ノ: :::::: :: : :::::|   ::::::||:::_,| :::||   | ::|   ::::|| ::::::||:::::::::
 ̄ ̄l;;;;;;:::  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄::::: ::|   ::::::||(_,ノ||. (__)  ::::|| ::::::||:::::::::
17名無しさん@七周年:2007/05/15(火) 02:04:26 ID:A21Jktl00
民主は党役員全員をとっかえないと駄目だろうな
18名無しさん@七周年:2007/05/15(火) 02:04:42 ID:M3WO4L3p0
新党できないかなあ・・・民社党が今復活したらけっこう良い感じになるんじゃないかな
19名無しさん@七周年:2007/05/15(火) 02:05:52 ID:r9jdLbR/0
>>2
問題は、嬉々としてテレビ・新聞を妄信してる世代のほとんどが
そうは思ってないところだな
20名無しさん@七周年:2007/05/15(火) 02:07:18 ID:OLh/AnyM0
次の参院選で惨敗して、まともな野党が生まれることを望む!
21名無しさん@七周年:2007/05/15(火) 02:07:51 ID:ocprW3S6O
無能古狸
22名無しさん@七周年:2007/05/15(火) 02:09:07 ID:j0ysgyq/0
民主党の党首って与党になれないって自覚してるから
夢見物語みたいな政策を打ち出せるんだろうな
23名無しさん@七周年:2007/05/15(火) 02:11:23 ID:wLsZQqQg0
国民投票法案に賛成した渡辺には感動した
もっとがんばって欲しい
24名無しさん@七周年:2007/05/15(火) 02:12:15 ID:M3zFDwHH0
まじで7月大敗するなこりゃw
日本じゃ二大政党制は所詮無理だったか
25名無しさん@七周年:2007/05/15(火) 02:13:24 ID:i1JrKoG80
http://kabushiki-blog.com/article/10202220.html
>耐震強度偽装問題関連銘柄の一覧
>早速ですが、現時点で姉歯建築設計事務所の問題に関連する銘柄を挙げます。
>■以下、2005年12月20日更新
>福田組・・・新潟最大規模のゼネコン。分譲マンション「グランドステージ川口原町」を施工。
>その構造計算書は偽装されていた。構造計算、姉歯建築設計事務所。建築主ヒューザー。
>指定確認検査機関:日本ERI。福田組は構造計算書の偽造には一切関与していないと表明している。

http://kikko.cocolog-nifty.com/kikko/2006/04/post_9612.html
>きっこさんは今度民主党の党首になった小沢一郎がとんでもない野郎だって知ってましたか?
>小沢の奥さんは創価学会の幹部で、その奥さんの実家は福田組という土建屋で、姉歯設計と
>ヒューザーの最悪タッグで耐震偽装マンションを建ててるんです。そして福田組は創価大学の
>卒業生を優先的に入社させてる創価学会系の企業で、社員の殆どが創価学会員だったヒューザーと
>同じなのです。姉歯氏が創価学会員だったことは周知の事実ですから、これを見れば耐震偽装
>マンション事件は創価学会による組織犯罪だったと言えるでしょう。その片棒を担いでいたのが
>小沢一郎という事になります。(後略) 同様のメール、約10通。

ttp://www.s-build.co.jp/kouji_m.html
>(仮称)アパガーデンプレイス万代新築工事
>    (新潟市) 顧客(元請)(株)福田組
>                【仮設・土・コンクリート工事施工】
福田組はアパ物件も手がけている。

民主党前原の愛妻は創価短大卒
人材派遣パソナ社長・南部靖之(創価学会員)の元個人秘書
http://wave2005.hp.infoseek.co.jp/tihou/051020.htm
26名無しさん@七周年:2007/05/15(火) 02:14:07 ID:uYAsWxCs0
最強の内閣ってどんな人選?
27名無しさん@七周年:2007/05/15(火) 02:32:47 ID:nf/fDILW0
小沢がどうのこうのじゃなくて、ミンス全体に基地外オーラが蔓延してるんでしょ。
国民投票法案も反対って・・・共産党や旧社会党と何が違うの?
こんな政党に野党第一党は荷が重すぎた。ま、与党はそれにも勝る糞だけどね。
28名無しさん@七周年:2007/05/15(火) 02:34:49 ID:/GE4Ih8hO
何かしら病気で悪化してるだろ?
最近、傲慢とも言えた気力を感じない
29名無しさん@七周年:2007/05/15(火) 02:35:56 ID:nf/fDILW0
日本には労働党が必要なんじゃないかな、特亜とカルト教団の影響を徹底的に排除した。
30名無しさん@七周年:2007/05/15(火) 02:39:28 ID:sOJqbjM70
31名無しさん@七周年:2007/05/15(火) 02:44:21 ID:nf/fDILW0
>>30
特亜やカルト宗教の影響がないか、見守るよ。
32名無しさん@七周年:2007/05/15(火) 02:45:17 ID:sHDTOjH50
いいとこどりで最強なんじゃねwww
33名無しさん@七周年:2007/05/15(火) 03:18:26 ID:2jUlxioW0
>>32
問題は悪いとこ取りしてることやろなwww
34名無しさん@七周年:2007/05/15(火) 03:23:56 ID:F8i+B44U0
なんだかんだ言って改憲論議がデカイよね。
あれで民主は社民党寄りに移行せざるを得なくなった。
35名無しさん@七周年:2007/05/15(火) 03:25:42 ID:hswdUR8b0
野党にとって国会論戦なんぞ儀式としてしか意味はない。
それより選挙に勝つことだ。

と、割り切ったな
36名無しさん@七周年:2007/05/15(火) 03:30:46 ID:JasTGD100
前原も菅も鳩山も小沢もだめかあ。
37名無しさん@七周年:2007/05/15(火) 04:09:22 ID:BDH/yvFl0
>>26

内閣総理大臣・・小泉
外務大臣・・・・・・麻生
防衛大臣・・・・・・安倍

追加よろ
38名無しさん@七周年:2007/05/15(火) 04:19:27 ID:B5A4HFeN0
>>23
民主党でも渡辺さんだけはすばらしい。
民主のトップになるか自民に来てもらいたい。
39名無しさん@七周年:2007/05/15(火) 04:23:20 ID:3PjkW/qK0
今の民主党の参議院の議席見たら、無茶なことしなくても楽勝だと思うんだがな
全ては、衆議院で国民投票法案で反対に舵を切った小沢の責任でしょう
反対しちまったから、自分らも参画して成立した法を叩くというド壷な状況で
自分らが議論の中で切っていったものを付帯決議に入れるという
ド壷を肥溜めに漬けるようなことをやってる。
40名無しさん@七周年:2007/05/15(火) 07:39:46 ID:kZYi+4zN0
>>26
1995年の内閣
41名無しさん@七周年:2007/05/15(火) 11:08:13 ID:Gxi1G2te0
今必要なのは党首交代ではないか

今必要なのは党首交代ではないか

今必要なのは党首交代ではないか
42名無しさん@七周年:2007/05/15(火) 11:23:20 ID:DT5gAn410
そもそも沖縄で連敗した時が、若手が小沢・鳩山・菅直人を
降ろすチャンスだったのに。

なんで何も行動しなったの、前原と岡田?
ま、配下の枝野や馬渕が現体制に忠誠を誓っているせいで、
中間が動きよう無いのかも知れんが。
43名無しさん@七周年:2007/05/15(火) 11:29:18 ID:VelkKbvI0
民主党から前原みたいな連中と、自民党の加藤、やまたくをトレードして選挙
をしてくれたら判り易い構図になるけどな。ま無理かw
44名無しさん@七周年:2007/05/15(火) 11:33:39 ID:984kFc890
あれこれ先週あたりに同じようなスレ立たなかった?
45名無しさん@七周年:2007/05/15(火) 11:36:27 ID:1m9Rilv50
的確に表現しているな
46名無しさん@七周年:2007/05/15(火) 11:37:20 ID:CdjS3Eq60
国家に忠誠 叫ぶ僕 国民年金 滞納中  
企業の倒産 喜ぶ僕は 就職活動 不戦敗  
イラク人質 叩いた僕は 自分で自分を 監禁中  
マスコミ嫌いな 僕の口癖 新聞ネタも 俺調べ  
日本の伝統 褒めてる僕に 今では来ない 年賀状  
韓国けなす 僕の自慢は 日本国籍 保有それだけ   
親戚うざいと 言ってる僕は 未だに要求 お年玉  
市民活動 嫌いな僕は ネットで 思想の言論活動  
日本の過去を 賛美する僕 自分の現在 ほぼ終わり  
弱肉強食 説いてる僕は 何をやっても いつも負け  
個人主義とか 叫ぶ僕 一人で出来る ことは自慰だけ  
女をくさす 僕に今まで まともに彼女 いたことなし  
板の自治 好きな僕 生徒会とか 町内会は 参加せず  
左翼を叩く 僕にとっては 社会の助け もっとも必要  
集団主義を 説いてる僕は 体育の時間じゃ いつもカス  
主婦を攻撃 している僕は 家事手伝わない パラサイト  
高卒けなす 僕の年収 納税額 彼らに比べて 低すぎる  
ボランティア 見下す僕と 付き合うことは ボランティア  
他人に説教 している僕は 自動車教習 一回怒られ 不登校  
靖国神社 参拝する僕 クリスマス 元旦 空白スケジュール  
ネットじゃ強気で 威張る僕 面接とかでは いつもオドオド  
同人女が 嫌いな僕は ネットでブログで チャットも大好き  
暴走族とは 違う僕 働きもせず ネットで日の丸 振り回し  
公務員 リストラしろと 要求する僕 親が相談 それは保健所  
氏ねとか言ってる 僕には聞こえる 家族みんなの 同じ台詞が  
田舎が嫌いと 言う僕は うわさ話や 足を引っ張る ことが大好き  
少年犯罪 厳罰要求 している僕は ウィニーやって ゲームコピー  
女子高生の 援助交際 むかつく僕は エロゲー内で 幼女をレイプ  
銀行員の 給料下げろと 言ってる僕は 借りたものとか 返してない  
電車のケータイ にらむ僕 老人いても 席を譲らず ずっと寝たふり  
障害者 嫌いな僕は 人生の 障害物走 いきなりこけて 以来そのまま  
日本の技術 誇りにする僕 単純作業の バイトですらも まともにできず
47名無しさん@七周年:2007/05/15(火) 11:41:07 ID:oIq4o0sq0
民主党はもともと自民党の悪いところと社会党の悪いところを集めた
最悪の党だろう?
こうなるのは当たり前。
48名無しさん@七周年:2007/05/15(火) 11:58:22 ID:qfp0nyOs0
>>26
総理:小泉純一郎
総務:塩川正十郎
法務:保岡興治
外務:麻生太郎
財務:谷垣禎一
文部:伊吹文明
厚労:丹羽雄哉
農水:額賀福志郎
経産:中川昭一
国交:扇千景
環境:川口順子
防衛:石破茂
官房長官:福田康夫
経財:竹中平蔵
官房副長官:安倍晋三

幹事長:与謝野馨
総務会長:久間章生
政調会長:古屋圭司
国対委員長:二階俊博
49名無しさん@七周年:2007/05/15(火) 12:27:00 ID:1m9Rilv50
>>48
あ、それ最強だわw
50名無しさん@七周年:2007/05/15(火) 12:52:30 ID:NpvbF0X0O
旧社会党のメンバー追い出せば少しは回復するとおもうぞ
51名無しさん@七周年:2007/05/15(火) 17:18:21 ID:aaBylana0
age
52名無しさん@七周年:2007/05/15(火) 17:39:00 ID:FXXuqvzQ0
【選挙対策】自民党、業界団体の選挙貢献度を数値化して査定へ 結果で要望の扱いに差★2
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1178942718/

誘導してみる
53名無しさん@七周年:2007/05/15(火) 17:43:15 ID:blwQjS8/O
まさしく社会党そのものの戦略しか取ってないよな
54名無しさん@七周年:2007/05/15(火) 17:55:32 ID:CrPFWsu00
選挙対策に関しては、自民党いた頃からこのやり方でしかやってこなかったんだし、今更どうこうケチつけられても本人は変えられないだろうに。
小沢擁立しつづけるミンスなんか希望もないんだし、無視すればいいのに。
55名無しさん@七周年:2007/05/15(火) 17:57:28 ID:YpVtgobf0
田中真紀子でも担いだらミンスを応援するお。
56名無しさん@七周年:2007/05/15(火) 18:00:57 ID:mRZlRS1z0
結局オザワって、選挙で勝ったことないじゃん?
どうしてこんな万年負け犬の選挙戦術にみんな期待するんだ?
57名無しさん@七周年:2007/05/15(火) 18:06:44 ID:ZDoGOGtM0
昨日の法捨てで、民主党の、良くテレビで見る議員が
国民投票法案について「(有権者が)自民党を勝たせすぎた(から強行採決された)」って言ってたな。

おまえら民主などの野党が、投票に値しないと判断されたんだろうが。
逆恨みも大概にせいよと。
58名無しさん@七周年:2007/05/15(火) 18:45:15 ID:xYlfvbum0
トップの3バカを交代させないとだめだな
59名無しさん@七周年:2007/05/15(火) 18:50:11 ID:9OXbawLr0
民主はホントにこのままだと分裂しかねないな
小沢・鳩山・岡田じゃもう駄目だとわかってるのに...
60名無しさん@七周年:2007/05/15(火) 18:51:17 ID:TydKIp7j0
>>58
7月の参院選が終われば、自然にいなくなるよ
61名無しさん@七周年:2007/05/15(火) 19:25:47 ID:5Wbz8ES1O
結局、この国に真の民主主義は根付かないんじゃないかな。
62名無しさん@七周年:2007/05/15(火) 19:29:04 ID:Q7TSlrnS0
やっぱ片眼鏡をかけて
「政党力たったの5か……ゴミだな」
とかやっているのか?
63名無しさん@七周年:2007/05/15(火) 19:33:11 ID:zKe3Cmfm0
憲法がらみの事で社民党に擦り寄るような政党は、要りません。
64名無しさん@七周年:2007/05/15(火) 19:34:52 ID:0u9xeHPK0
クラッシャー小沢

65名無しさん@七周年:2007/05/15(火) 19:46:20 ID:E7T03oxt0
WEに備えてWE後は残業しません運動を始めるか・・・_| ̄|○
66名無しさん@七周年:2007/05/15(火) 19:47:57 ID:Gxi1G2te0
>>59
そこで中田新党ですよ
67名無しさん@七周年:2007/05/15(火) 20:12:20 ID:7FHeZRjn0
>66
それって、横浜の魚クンのこと?
たしかに、この時期に国政から離れていて、得した人ですね。
彼の路線は、今の民主とはかけ離れたものだし、
もし旧社会党系を切って再編するなら有りかもしれない。






でも横浜市民としてはどうもね。
国政に戻るための売名政策が多すぎて
68名無しさん@七周年:2007/05/15(火) 23:12:15 ID:hiAWZW6U0
>>1
5/9のニュースを今頃スレ立てか。それも重複。
民主叩きのためなら、もう何でもアリだなw

【民主党】「党首力ゼロ」と党内から小沢代表への批判噴出…選挙は『古い自民党』方式、政策・国対は何でも反対の『古い社会党』
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1178710569/l50
69名無しさん@七周年:2007/05/16(水) 22:38:47 ID:SOYUhpsJ0
討論力もゼロなのが判明しましたw
70名無しさん@七周年:2007/05/17(木) 05:43:05 ID:XOfgWDPdO
前原と枝野あたりがまともな野党作ってくれないかな
71名無しさん@七周年:2007/05/17(木) 05:44:52 ID:me/ygS6h0
さっさと分裂しろよ
党内矛盾だらけだろ
72名無しさん@七周年:2007/05/17(木) 07:13:34 ID:k1lZgqNQ0
国対はまるでダメ男だけど、選対はミンスの連中に言われたくねえだろな。
73名無しさん@七周年:2007/05/17(木) 10:14:03 ID:kyJdMRpo0
  /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)  
  |::::::::::/        ヽヽ  【2007.05.16 国会・党首討論】
 .|::::::::::ヽ ........    ..... |:|  
  |::::::::/     )  (.  .||   安倍さんに聞きたい。
 i⌒ヽ;;|.  -=・=‐  .‐=・-.|  
 |.(    'ー-‐'  ヽ. ー' |  「美しい国」とやらは、 
 ヽ.      /(_,、_,)ヽ  |  天皇中心の国なのか?
  |.    / ___    |  
  ヽ    ノエェェエ>   |  あと、防衛大卒業式での訓示は
   ヽ    ー--‐   /  極右発言につき、理解しがたい。

     (/_~~、ヽヽ 
      .ひ` 3ノ 
      ヽ°イ   
  ____∧___________
/                        \
|  ・・・・・オマエは何を言っているんだ?. |
\                        /
.   ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     イ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;r''ソ~ヾ:;;;;;;゙i,
     t;;;;;;;リ~`゙ヾ、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ    i,;;;;;;!
     ゙i,;;;;t    ヾ-‐''"~´_,,.ィ"゙  ヾ;;f^!  
     ト.;;;;;》  =ニー-彡ニ''"~´,,...,,.  レ')l. 
     t゙ヾ;l   __,, .. ,,_   ,.テ:ro=r''"゙ !.f'l.  
      ヽ.ヽ ー=rtσフ= ;  ('"^'=''′  リノ  
    ,,.. -‐ゝ.>、 `゙゙゙゙´ ,'  ヽ   . : :! /
 ~´ : : : : : `ヽ:.    ,rf :. . :.: j 、 . : : ト、.、
 : : : : : : : : : : ヽ、  /. .゙ー:、_,.r'゙: :ヽ. : :/ ヽ\、 
  :f: r: : : : : : : : !丶  r-、=一=''チ^  ,/   !:: : :`丶、_
  : /: : : : : : : : :! ヽ、  ゙ ''' ''¨´  /   ,i: : : l!: : : : :`ヽ、
74名無しさん@七周年:2007/05/17(木) 10:43:07 ID:vpZPKYtK0
「豪腕」と言われたのも過去のこと。
今はただ、無能を露呈し続けている。
75名無しさん@七周年:2007/05/17(木) 10:45:01 ID:EDBeO/RU0
>>68
つーか こういうその通りだって記事がメディア側からさっぱり出てこないのはどうしたわけだ?
76名無しさん@七周年:2007/05/17(木) 11:02:23 ID:EDBeO/RU0
【在日】金政玉氏(民主党比例区)の参院出馬エール−「人権法の確立のために国政にチャレンジしたい」 [5/16]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1179315525/
77名無しさん@七周年
民主党参議院比例 金政玉

7月の参議院選に民主党比例区から出馬をめざしている在日2世、金政玉さん(51)=
民主党参議院比例区第34総支部長=を同胞と市民の立場からバックアップしていく後援会が
12日、東京・千代田区の在日韓国YMCAホールで結成された。
民団からは金さんの地元東京本部はもとより葛飾、大田、杉並、台東、墨田などから
支団長クラスの役員多数が駆けつけた。

金さんは「在日をはじめとするマイノリティーの立場から人権法の確立のため国政にチャレンジしたい」と
述べ、多くの支援を呼びかけた。これに対して民団東京本部の金春植監察委員は、
「外国人にとって暮らしやすい社会の実現が、日本人にとってもいい社会となる。
日本の政治の場に一石を投じてほしい」と激励した。

共同代表には申正意民団葛飾支部支団長らが選ばれた。両代表は後援会の裾野拡大を呼びかけた。
民主党組織委によれば、金さんが当選するには「最低15万人が投票用紙に金さんの名前を書く必要がある」と。

金さんは山口県下関市生まれ。車いすから在日外国人の無年金問題解決を訴えてきた。
参議院選出馬のため05年に日本国籍を取得した。現在、DPI(障害者インターナショナル)
日本会議事務局次長、および民団葛飾支部国際課長。

ソース:民団新聞
http://mindan.org/shinbun/news_bk_view.php?page=1&subpage=2445&corner=2


帰化してにも関わらず、日本国民の為では無く外国人と言ってる時点で帰化失敗の見本。
こんな奴が国政に出る事を容認する時点で民主党は日本国民の事を何も考えていないと宣言した。