【政治】 自民党、業界団体の選挙貢献度を査定へ…「ランク分け」し、要望の扱いに差★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
★自民、業界団体の選挙貢献度を査定へ 要望の扱いに差

・自民党は、参院選に向けた業界団体の引き締め策として、同党への支援を数値化し、貢献度に
 応じて団体側の要望を政策に反映させる仕組みを導入することを決めた。執行部はすでに、
 党所属衆院議員らの貢献度を査定して人事に反映させる新たな党運営方針を決めているが、
 参院選対策での「成果主義」をより鮮明にすることで、票の上積みを図る。

 執行部が検討している指標は(1)候補者への推薦の有無(2)団体役員による関連団体回りの
 実施(3)名簿や人員の提供(4)集会の実施数(5)党員獲得数――など。計約20項目を数値化し、
 貢献度をはかる。

 対象となるのは運輸や食品といった約500の業界団体。医師会や漁連など比例区に組織内
 候補を出している団体についても「選挙区の候補者に対し、きちんと支援態勢をとっているか」
 などを材料に評価する。

 まず、4月の参院福島、沖縄両選挙区の補欠選挙での協力ぶりを認めた団体に対し、5月末に
 予定されている団体の総決起集会で表彰する。参院選で貢献度の高かった団体に対しては、
 予算措置や税制改正といった政策要望について「ランク分けして対応する」(党執行部の一人)
 という。

 民主党に対する切り崩しの側面もある。「民主党にも推薦を出せば、その団体の要望を聞くことは
 難しくなる」(同)として、自民党に対してだけ支持を明確にするよう求めることで、組織・団体戦で
 民主党との差を広げようと狙っている。

 こうした仕組みを導入する背景について、別の党幹部は「予算のパイが小さくなる中で、
 選挙で自民党を真剣に支援してくれた団体と、そうでないところを同じに扱うのはおかしい。
 団体側からもそういう声が出ている」と説明している。
 http://www.asahi.com/politics/update/0508/TKY200705080298.html

※前:http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1178638771/
2名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 12:48:37 ID:HY6IAqu60
政治も道具か、羽生世代に期待だな
3名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 12:48:41 ID:l9qcseiR0
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  今日もまた、刺身パッ
  |     (__人__)    |
  \     ` ⌒´     /
4名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 12:50:06 ID:lOct8whd0
ついに自民は大っぴらに利権誘導を打ち出したか。
創価みたいな高度に組織化されたところにはいい目を見させるが
組織化されてない人間はどうでもいいと。
5名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 12:51:04 ID:uZY+sjWy0
労務真理教 サビ残の御魂 最聖 奥田尊師
     。o8888888888888o。    
    .。88888888888888888。   
    88888゚      0    i   
    8888゚   ___ __ |   残業するぞ! 残業するぞ!
    ,r- 、 ──| ━ H ━ |!   
    { り    `ー─' |ー─'|   美しい国のために! 経団連のために!
    )ヽ|     . ,、__)   |   
  r、r.、ー'      ノ   ヽ  |    徹底的にサービス残業するぞ!
 r |_,|_,|ヽ      ー‐=‐-   /-、 
../|_,|_,|_,|,r'~ヽ、         /   `ヽ,
/ .|_,|_,|_,|_,ソ`(^i\` ー--一 '/   ヽ
  | )   ヽノ |    ̄ ̄ ̄ ̄      ヽ  ,ヘ  /⌒`ニ⊃
__|  `".`´  ノ              },ノ  lノ  /(
_人  入_ノ               ノ  ノ(  __\
/  \ _/   P a n a s o n i c   ヘ./ヽ \ \\\ヽ,
     /      T O Y O T A    l   `ー \ \ヽヽ ヽ
     /                         |
6名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 12:51:16 ID:5qMqD51n0
すまん、賄賂を合法化するって話か?
7名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 12:51:45 ID:3qaEiX5v0
経団連と創価学会の言うこときいてりゃおk!
8名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 12:53:25 ID:lOct8whd0
勉強や努力をするよりも創価信者になるのが勝ち組みへの近道になりそうだな
9名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 12:54:51 ID:GjZyIQCb0
団体でないおれたちは民主に入れようぜ
10名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 12:54:54 ID:h+SpGzdE0

>中川秀直幹事長からは参議院選挙に向けた取り組みについて具体的な指示が出されました。
>また、一部マスコミが報道している組織団体に対する締め付けは誤報、組織本部から参院選支援
>について説明し、協力をお願いするという意味が誤解されて報道されていると報告された。

http://www.jun.or.jp/diary/2007-05.htm
11名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 12:55:04 ID:5Ylmmxfc0
まるでヤクザ社会だな。みかじめ料、
12名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 12:56:35 ID:NU3y/Jeo0
まぁそりゃそうだな。
システマチックにやりゃこうなる。

>>11
まるで、じゃない。
ヤクザと政治家のやってるこた全く同じだ。
13名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 12:57:23 ID:lOct8whd0
>>9
俺はそうするわ。自民へのいちばんの抗議になるからな。
14名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 12:59:12 ID:COPTxzBj0


  創価学会 SSS

15名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 13:06:09 ID:oDmyubeO0
今回の選挙は政権に関係ないから、自民ゼロでも混乱はない。
政治の正常化のために
非自民非公民に入れるのが大吉
16名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 13:10:58 ID:R1XToVRF0
これはひどい
17名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 13:11:29 ID:P5xnTjk30
☆ばぐ太☆こと岡昌樹(本名)がモーヲタ犯した!!

2ちゃんねるの黒い事実が浮き彫りになった
☆持ちの「☆ばぐ太☆こと岡昌樹」(現在35才にてニュー速+の住人)が
モーヲタの女ヲタを性的奴隷にして自分は責任取れず逃走。

http://ex11.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1164550221/
18名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 13:11:40 ID:5Rzvtkng0
これ賄賂とどう違うの
19名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 13:12:59 ID:oDmyubeO0
>>10
どこらへんが誤報なのか。
なんにしても訴えるべきだ。
20名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 13:16:48 ID:3eWihcWS0
金満政治・・・昔の自民に逆戻りじゃん。
21名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 13:18:39 ID:SjAIXgfy0
>>20
いやここまで行くのは自民党始まって以来じゃないのかな
まあ、小泉も竹中も安倍も
自分が望む死に方は出来ないだろうが、自業自得だわな
22名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 13:21:42 ID:4rdILMCA0
つまり創価学会の要望は無条件で聞き入れると?
23名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 13:22:12 ID:oDmyubeO0
これは自民党宣言だな。
われわれは、金持ちの手先になって税金を分捕ることを誓います。
国士を装う余裕はもうありません。
24名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 13:23:07 ID:czlhZY8n0
全国民の代表が聞いて呆れるわ。
まさか表立ってこういうことをやりだすとは。
25名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 13:23:38 ID:HY6IAqu60
まあこの板は自民工作員の乗っ取られてるからな
まともな議論は展開されない
26名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 13:24:28 ID:58dZNFV00
金を配る為の資金源が





我々の税金なんだけど、みんな気付いてる?金庫番を自民から奪え



人の金を    自民の金と勘違いしてる。
27名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 13:24:51 ID:oDmyubeO0
貴族社会の始まりだな。
平民は、外国人労働者と競争だ!
28名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 13:25:55 ID:rAGLzeGk0
数値管理を導入しないと算定できないほど票田の掌握力が落ちてるのか?と
ちょっと思ってしまう。

政治家の力の源泉は人の掌握で、それをベースに自然に息を吸うように
社会の調整をすることなのに、あからさまに反感を持たれるであろう
数値管理主義の話を出してしまった段階で政治家としての力量が疑われると
思うんだが・・・
29名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 13:27:35 ID:oDmyubeO0
このシステムが一人歩きして日本を破壊するな。
30名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 13:30:06 ID:ro7FGCWr0
経団連は要望達成度で献金額を決める。
自民党は献金額で要望の扱いを決める。

美しい連携プレー。
31名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 13:30:21 ID:iZKkhF340
これ本当ならなんでマスコミ取り上げないの?
とんでもない話だし物凄く怖い事だと思うんだが。
沢山票集めて金だした見返りに要望をきくって賄賂と何が違う?
それこそ残業代ゼロとかあっさり決まりそうじゃん。
金持ちの要望が通るって事は大抵の場合貧乏人は苦しむ事になると思う。
32名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 13:35:22 ID:9SIxEZlj0
>>31
マスコミはスルーすることで貢献度うpになります
33名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 13:36:28 ID:oDmyubeO0
自民は、
朝韓中ソ米には連戦連敗。
ハッタリはやるんだが。
工作員に朝韓中叩きやらせたのは失敗だったろ?
もうヤメロよ。
34名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 13:36:49 ID:SjAIXgfy0



このスレが上がった、ということは
現実を見たくないバカ信者と、まだ見てない2ちゃんねらに現実を見せたくない工作員が
特アやDQNや軍事や政府批判や芸能スポーツやアニメPCのスレを上げまくりますよ

35名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 13:41:00 ID:oDmyubeO0
>>34
そろそろ、このスレを見てる人はこんなスレも見ています。
の欄に、

アイドルがアダルトになんたらかんたら

が、出てくるぞ。
36名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 13:41:56 ID:iZKkhF340
全部の業界がそれぞれそれなりの貢献をした場合どうなるんだ?
全部の要望きいてたらキリがないし予算もないだろ?
結局はどの業界もいいように利用されて終わりってなるかもしれんぞ。
口約束なんていざとなったら知らぬ存ぜぬでなんの力もないだろう。
37名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 13:42:28 ID:3qaEiX5v0
大勝利!
38名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 13:44:50 ID:oDmyubeO0
こんなのに踊らされる業界は、国民も騙す連中だろ。
解ったら不買運動だな。
どんどんやればいいさ。
39名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 13:44:53 ID:SjAIXgfy0
ナンミョーホーレンミンスよりはマシ
ナンミョーホーレン共産党よりはマシ
40名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 13:46:48 ID:LPVJI/4V0
おいおい、賄賂大歓迎かよ。w
国会議員や公務員が国を駄目にしてどうすんの?
終わってるなぁ、この国。
41名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 13:47:00 ID:iZKkhF340
また〜よりマシ信者がきたか。
それにしても本当に凄い勢いで下げるな。
常に監視してるわけか?
だとしたら独裁恐怖政治は既に始まっている事になるな。
42名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 13:47:03 ID:oDmyubeO0
>>39
どこLOM?
43名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 13:51:20 ID:SjAIXgfy0
>>41
耐震強度偽装事件って
ある時からこの板ですら目に見えて下火になったでしょ?
あれも工作があったと思う。
あとapaのスレ去年よく立ったけど、上がるたびに凄い勢いで下がるから
なかなか長続きしないスレが多かった。
去年の春から去年の暮れまで何かおかしかったこの板
44名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 13:53:54 ID:iZKkhF340
必死になって下げる工作員と根競べでもしてみるか?
いくら頑張っても人の口に戸は立てられないよ。
45名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 13:55:04 ID:SjAIXgfy0
>>43
追伸
今は何度目かのホワエグスレの中で
「政府に都合が悪いスレが上がると急にいろんなスレが上がってこないか?」
って書き込みが注目を浴びて大分様子が変わった
だがまだまだ不自然な事はよく起こる
46名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 13:55:07 ID:58dZNFV00
工作員以外は、この事案は自民抹殺だよな

自民支持派は工作員しか在りえない
47名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 13:57:06 ID:QzvMnxIu0
しかし、こういう都合の悪いスレは伸びないなあ
48名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 13:57:34 ID:SjAIXgfy0
>>46
>自民支持派は工作員しか在りえない
創価学会信者もいるぞ いや工作員と議事堂キャラ、同音異義語か
49名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 13:59:24 ID:iZKkhF340
よほどこの話題が盛り上がるのが困るようだな。
そりゃそうだよな。
誰が聞いてもとんでもない話だ。
50名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 14:01:21 ID:enCm88tG0
とりあえず自民党員か層化学会員か在日じゃないと
今の日本じゃ生き辛いのは確か
51名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 14:03:37 ID:iZKkhF340
マスコミがスルーするのはなんでだ?
この問題取り上げたら何か業界側が困るような政策でもだされるのか?
今までも自民側に不利な問題っていつの間にか自然消滅なんだよな…
52名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 14:05:55 ID:qqQE8TAI0
何々よりマシって理論もうやめようぜ。
ダメだったらダメでまた変えればいいじゃない。
そのために選挙ってのがあるんだから。
53名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 14:06:14 ID:iZKkhF340
本当にすげーなw下がる下がる。
またそのうちくるから。
頑張って常に監視してなよw
54名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 14:06:56 ID:SjAIXgfy0
>>51
公明党にとって不利な話もな
耐震強度偽装の責任をとるべきだった大臣は今じゃ公明党の幹事長だ
浜四津の公職選挙法違反も忘れられたし

それにしても郵政民営化を調べてた読売新聞記者を殺したんじゃなく「殺させた」奴
一体誰だろう
55名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 14:13:46 ID:SjAIXgfy0
それにしても郵政民営化を調べてた読売新聞記者を殺したんじゃなく「殺させた」奴
一体誰だろう
耐震強度偽装を調べてた朝日新聞記者を殺させた奴
一体誰だろう
りそな銀行について調べてた…
56名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 14:14:27 ID:iZKkhF340
監視してる人って何人ぐらいいるんだろ?
一人じゃないよな。
組織規模で絡んでるか?
57名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 14:16:58 ID:nlEEz8+s0
リアル悪代官、自由民主党w..._〆(゚▽゚*)
58名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 14:17:14 ID:SjAIXgfy0
>>56
監視は一人じゃ出来ないだろうけど
字を書き込むのが速くて、必要な道具と設備があれば
「上げ隠しの術」
は一人でもできるらしい
とくに深夜や平日の昼間みたいに書き込みが激減する時間帯は
59名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 14:17:32 ID:5BeNCe6tO
これ、ヤバくね?
何で伸びないんだ?
60名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 14:19:45 ID:CjQR6wvJ0
これはひどい
61名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 14:19:50 ID:SjAIXgfy0
>>59
このスレの存在自体知らない人が多いから
じゃあ何で知らないかと言うと
上がったらすぐ他のスレが大量に上がって、下げられてしまうから
62名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 14:20:06 ID:I38Gf4ZU0
t
63名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 14:20:08 ID:nlEEz8+s0
         ,,-―--、
        |:::::::::::::;;;ノ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |::::::::::( 」 <貢献度に応じて団体側の要望を政策に反映させる
        ノノノ ヽ_l   \______________
       ,,-┴―┴- 、    ∩_
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
      / ヽ| |  バ  | '、/\ / /
     / `./| |  カ  |  |\   /
     \ ヽ| lゝ    |  |  \__/
     \ |  ̄ ̄ ̄   |
      ⊂|______|
       |l_l i l_l |
       |   ┬    |
64名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 14:22:30 ID:5BeNCe6tO
>>15
まあ俺は自民家系なんだが、今回はさすがにそうするわ
政権に関係ないし、大敗したら少しは考えるっしょ
本戦は家族全員で自民に入れるけどさ
65名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 14:24:43 ID:nlEEz8+s0
    2007夏選挙前  
   , - ,----、  
  (U(    )  WCEは見送ります!  
  | |∨T∨   消費税も上げません!  
  (__)_)    どうか自民党に投票お願いします。  


   2007夏自民選挙勝利後  

自民党↓  
  ∧_∧   WCE法案を早速導入するのは解ってただろwもちろん年収400万以上だww  
 ( ´∀`)   反対しても強行採決するから無駄無駄www  
 (   /,⌒l     ついでに消費税も16%に上げるからしっかり払えよ奴隷どもwwwww        
 | /`(_)∧_0.          
 (__)(´∀`; )⊃⌒⊃  ←国民  
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~  
66名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 14:25:20 ID:B43MOhubO
逆に業界の意志は採用しない方が良いの?
67名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 14:27:18 ID:W3iUX7pv0
/(^o^)\
68名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 14:28:55 ID:nlEEz8+s0


【政治売ります】 by 自民党..._〆(゚▽゚*)
69名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 14:28:57 ID:8xuv0z4s0
   日本郵政株式会社取締役
    日本経団連名誉会長
       __,,,,,,,,,,,,__
     /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
    /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
   /:::::;;;ノ         ヾ;
   |;;;;;;;;;l  ___ __i|
  /⌒ヽリ─| ━ H ━ |!         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | (     `ー─' |ー─'|      / 非正規雇用の皆さんは騙されてはいけません
   ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ!    /  格差解消のための早道こそWCE法なのです。
     |      ノ   ヽ  |  <   反対しているのは高給を独占している一部の正社員と労組だけです。、っと
     |     ー‐=‐-  ./     \_____________________
     ヽ         /           ______
      '\ ヽ____,ノ           │  | \__\___
    / \ \―ヽ             |  |   |= |iiiiiiiiiii|
   /⌒ヽ.  \____/\   カタカタカタ    |  |   | =. | !!!!!!!|
   |   ヽ_____| ___. _    |  |   |三 |_「r.、
   |  //     // ̄.\ //⊃ヾ)   |__|_/(  ) ̄ ))
   ヽ ______//r_/| |.||⌒ヽ〜〔 ̄ ̄! ̄ ̄ ̄/ ̄ ̄\((
70名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 14:30:23 ID:SjAIXgfy0
さようなら民主主義こんにちわ組織票
はやくおこしになってください政変
71名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 14:30:54 ID:NHAMumjd0
>>66
意思によるだろ、
社会全体の役に立つのと、業界団体だけしか喜ばない様な事は違う。
72名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 14:32:31 ID:II9j0/290
こんな政治が許されていいのか!!ふざけるなよ
73名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 14:34:48 ID:EM6MrGzn0
カキコしないで抗議しろよ、おめーら
74名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 14:36:03 ID:nlEEz8+s0

つまり、菓子折りの底に小判しいて自民党に
持っていくと、希望通りの立法が可能です。

日本の民主主義は終わりましたw..._〆(゚▽゚*)
75名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 14:37:34 ID:II9j0/290
売国政党滅びろ!
76名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 14:39:48 ID:SjAIXgfy0
>>73
ただ投票で自民公明党以外に入れるだけじゃなく
一言何か、例えば「もうアレやったせいで見限ったから」とか言うといいよな
三角合併外資献金規制障害者自立支援法元朝鮮銀行の銀行支援郵貯の売国キヤノン擁護APA
ホワエグぎりぎりまでやった事労働契約法案立案した事グレーゾーンを最後まで守ろうとした事
上げればキリが無い
77名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 14:39:51 ID:u5SsPbZi0
理想や哲学など全くないな。
78名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 14:40:49 ID:PpeWdQeB0
金権政治ここに極まれり
79名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 14:41:19 ID:Pk1XYkIH0
もうどっから癒着でどっから篤志かわからんな
まぁそれは誰かの腹一つなんだろうけど
80名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 14:42:14 ID:R824HxAg0
どろぼうがっこうの生徒たちは、うんと勉強して、早く悪いどろぼうにならなければなりません。
宿題はどろぼうをしてくること。みんないっしょうけんめい宿題にはげみます。
遠足は、もちろん夜。ぬきあし、さしあし、しのびあし、かねもちむらに遠足です。
むらで一番大きな家に忍び込むことにしました。

http://www.e-hon.ne.jp/bec/SA/Detail?refShinCode=0100000000000000045557&Action_id=121&Sza_id=B0&Rec_id=1008&Rec_lg=100813
81名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 14:44:01 ID:II9j0/290
自民を支持してるやつは馬鹿だろ!
82名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 14:45:28 ID:CjQR6wvJ0
自民党オワタwwwwwwwwwwwwwwwwww
83名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 14:48:00 ID:R824HxAg0
泥棒がいっぱい
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
移動: ナビゲーション, 検索
『泥棒がいっぱい』(どろぼう - 、TOO MANY THIEVES)は、1966年公開されたアメリカ映画。アクション、ミステリー。アブナー・バイバーマン監督。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B3%A5%E6%A3%92%E3%81%8C%E3%81%84%E3%81%A3%E3%81%B1%E3%81%84
84名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 14:50:46 ID:8xuv0z4s0
   日本郵政株式会社取締役
    日本経団連名誉会長
         __,,,,,,,,,,,,__
        /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
      /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
    /:::::;;;ノ         ヾ;〉
     |;;;;;;;;;l  ___ __i|
   /⌒ヽリ─| ━ H ━ |!    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   | (     `ー─' |ー─'|  < >>74
   ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ!    |  うむ
      |      ノ   ヽ  |     | お菓子は山吹色に限るよ。
      ∧     トェェェイ  ./    \_________________
    /\ヽ         /   
 /     ヽ.  `ー-一'ノ/ヽ               ______
/     r‐-‐-‐/⌒ヽ-─''   `、           /諭 //吉/|
 ヽ、  |_,|_,|_,h( ̄.ノヽ      ヽ    ____|≡≡|__|≡≡|彡|_____
 ー-ヽノ| `~`".`´ ´"⌒⌒) ビシッヽ /諭//吉|≡≡|__|≡≡|/諭//吉 /|
 ノ^ //人  入_ノ´~ ̄      )|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|
    奥田碩(1932〜200X)
85名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 14:52:04 ID:SjAIXgfy0
お前ら政変が成功しても首行列なんて野蛮なことはやるなよ!絶対にやるなよ!!
86名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 14:52:54 ID:I5LeLYXn0
アキヒトは奥田様に禅譲すべきではないか?
87名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 14:53:04 ID:oDmyubeO0
>>64
昔の自民と今の自民は違うよ。全く別モノ。
88名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 14:53:53 ID:7FPHj5Xl0
【政治】松岡農相、談合事件関連の2公益法人からの献金72万円全額返還 共産党の紙参院議員に答弁
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1178642559/l50
【社会】東京地検特捜部、証拠品を誤って廃棄…林道測量官製談合事件 [05/12]
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1178896169/l50
【政治】エキスポランド 関連会社、自民に献金 官民連携レジャーを展開−赤旗−
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1178761288/l50
89名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 14:56:27 ID:N01yrcX+0
    2007夏選挙前  
   , - ,----、  
  (U(    )  WCEは見送ります!  
  | |∨T∨   消費税も上げません!  
  (__)_)    どうか自民党に投票お願いします。  


   2007夏自民選挙勝利後  

自民党↓  
  ∧_∧   WCE法案を早速導入するのは解ってただろwもちろん年収400万以上だww  
 ( ´∀`)   反対しても強行採決するから無駄無駄www  
 (   /,⌒l     ついでに消費税も16%に上げるからしっかり払えよ奴隷どもwwwww        
 | /`(_)∧_0.          
 (__)(´∀`; )⊃⌒⊃  ←国民  
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~  
90名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 14:58:30 ID:oDmyubeO0
献金状況は公表されるんだから監視しないとな。
与野党同額献金なら問題ないかな。
91名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 14:58:44 ID:nlEEz8+s0
                \ │ / 
                 / ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
               ─( ゚ ∀ ゚ )< また、企業献金企業献金! 
                 \_/   \_________ 
                / │ \ 
                    ∩  ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚)< 企業献金企業献金企業献金! 
企業献金〜〜〜!   >( ゚∀゚ )/ |    / \__________ 
________/ |    〈 |   | 
              / /\_」 / /\」 
               ̄     / / 
                    ̄ 
92名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 15:00:24 ID:mzQwgBXP0
うちの県知事が就任挨拶に行ったら
「うちの党の候補をずいぶんと落としていただいて」と
厭味言われたの思い出したよ
93名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 15:03:44 ID:oDmyubeO0
党本部なんてゴロツキの溜まり場みたいなもんだろ
94名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 15:06:48 ID:x3IdWkDGO
>>87
よっぽど悪くなったなww
95名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 15:06:50 ID:SjAIXgfy0
自業自得
政変を起こされて捕まえられ
全国民が見守る中で
ブリーフいっちょで阿呆な踊りさせられるのも
自業自得
政変から逃げた先の外国で
日本人の集団に追われ匿った暴力団やカルト共々壊滅させられるのも
自業自得
96名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 15:09:06 ID:5rZainM0O
カネしだい
97名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 15:09:16 ID:oDmyubeO0
>>87
悪さの質が違う。昔のガキ大将と今のイヂメのリーダーの差
みたいなもんかな。
98名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 15:11:30 ID:nlEEz8+s0
|  自民党をお迎えに上がりました
\__  _________
     V
              凸\_________/,凸、
           ノ´⌒`ヽ三三三三三三三i三.ノ´⌒`ヽ、
         [二ノ´金`ヽ二]二二二二二二i仁ノ´劵`ヽニフ
           ,.-┴―┬┴┐鬨鬩鬨鬩鬨鬨鬩鬨
            /ΛΛ //ΛΛ||L匳匳||卅||匳匯||匳||
        /_(゚д゚_//_゚Д゚,,)| |丗卅丗卅丗卅丗卅丗
  _,,,.-―''''"_,,,.-―''''"|コ ̄ ∪i  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 i゛(}[王i王]I()0コ ―― |―――=|――――――――――〕
 |_∈口∋ ̄_l_l⌒l ノ       ノ      ___l⌒l_ソ
   ̄ ̄`ー' ̄ `ー' ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄`ー'   `ー'
9997:2007/05/12(土) 15:16:23 ID:oDmyubeO0
>>94でした。
100名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 15:16:29 ID:wmcQs9vr0
なぜ最近の自民あんちスレがのびないかというと
少し前に関連スレが激のびしまくってた時期があった
その時は自民の売国をソースをあげて論破されまくって逆に自民のネガキャンが
盛り上がってしまった。

そして自民の工作員どもは逆に燃料投下してる旨の投稿をアンチ自民の奴らのスレ
により気づいた。
それからあまり自民に都合の悪いスレタイに現れないで逆にミン巣関連スレで
猛威を振るうようになった。
解りやすい奴らだ。
101名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 15:17:37 ID:xLxn8PV60
>>94
昔の自民党は公然と賄賂を要求しなかったもん
今の自民党は賄賂に通知表付けるんだもん
あんまりだ…
102名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 15:18:12 ID:D5MK8GHf0
>>1
政治献金が公然と賄賂化するということ?
103名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 15:21:25 ID:SjAIXgfy0
これからの時代はメーカーだな
鎧や兜、ひょっとしたらパワードスーツもどきが活躍するぞ
104名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 15:25:14 ID:PpeWdQeB0
何のための政党助成金やら・・・・
105名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 15:26:16 ID:nlEEz8+s0
   ∩___∩     /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ
   | 丿     ヽ    i ノ       `ヽ'
  /  ○   ○ |    / `(○)  (○)´i、  先生助けてっ!、
  | U  ( _●_)  ミ  彡,U ミ(__,▼_)彡ミ   昨日まで動いていた民主主義が
 彡、    |∪| ,,/   ,へ、,   |∪|  /゙       息をしてないの!!
 /  ヽ  ヽノ  ヾ_,,..,,,,_ /  '  ヽノ `/´ ヽ
 |      ヽ  ./ ,' 3  `ヽーっ  /     |
│   ヾ    ヾl   ⊃ ⌒_つ ソ      │
│    \,,__`'ー-⊃⊂'''''"__,,,ノ   |
106名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 15:27:00 ID:Gt2r0Id20
自民をたたえ

サラ金の看板だらけ

釣堀の親父がどんな人間で
どんな会話が主流を占めるかなんか
はなからきまてるだばな。って、誰かが言ってたな。
107名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 15:27:48 ID:SjAIXgfy0
安倍ちゃんや小泉や竹中やその後見人達の頭蓋骨を生きたまま開いて
脳味噌に火の点いたネズミ花火入れるだなんて絶対にやめろよ
嬲り殺しにしたら諸外国の笑われ者だ
せいぜい「生まれてきてごめんなさい」って言わせるくらいに抑えよう
108名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 15:29:05 ID:9Fs5fuUv0
マスコミたたきに忙しい自民ですが・・・
この記事はスルーかな
109名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 15:29:16 ID:YcbsK84N0
もう死んでるな。
草刈場だよ。
110名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 15:29:48 ID:ebGZrUDo0
経団連と創価学会がブッチギリだな
111名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 15:31:12 ID:ltn5gEYH0
安倍自民党は、俺たち国民が納めた税金を私利私欲に使うのは止めてくださいな。


自民党は税金泥棒ということがはっきり分かった。
112名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 15:31:40 ID:Tzh974610
政策を実行するかどうかの判断基準は、それが国や国民のためになるかどうかであって、
発案者の選挙貢献度は関係ないだろ。

参院選は自民への投票止めるか。
民主のまともな若手が飛び出て新しい政党作ったらそこに入れるんだが、小沢、カンガンス、ポッポではなぁ。
113ネトウヨ&ヘタレ嫌い ◆in.mBbu0ME :2007/05/12(土) 15:31:47 ID:0zC8ygIM0

自民党、終わったな。(ポツリ
114名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 15:33:11 ID:9Fs5fuUv0
参院自民は特に業界のつながり強そうな候補が多いよね
115名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 15:35:12 ID:ZNJs2P15O
自民党は死ね
116名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 15:37:29 ID:fjQGHHs0O
今回、プロレス枠は何人いるんだ?
117名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 15:38:08 ID:b/BQI/yH0
これって賄賂の公然化だよね。
118名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 15:38:22 ID:bVM/d2xQ0
浮動票が逃げて惨敗か。
幹事長が辞める程度で済むかな?
119名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 15:39:12 ID:nlEEz8+s0
         __,,,,,,,,,,,,__ 
        /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、 
      /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ 
    /:::::;;;ノ         ヾ;〉 
     |;;;;;;;;;l  ___ __i| 
   /⌒ヽリ─| ━ H ━ |!    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
   | (     `ー─' |ー─'|  < ハハッハッハッハ。 
   ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ!    |  
      |      ノ   ヽ  |     | 遠慮することはない、さぁ取っておきなさい。 
      ∧     ー‐=‐-  ./    \___________ 
    /\ヽ         / 
 /  \ ヽ\ ヽ____,ノ/ヽ      ノ7_,,, 、     ______ 
/   (⌒、"⌒ソ⌒ヽ─ '"/ ` 、  ( ィ⌒ -'"",う/諭 //吉/| 
    ~''(_)(_)(_)(_)ソ / ト /ヽノ   ,イ^_|≡≡|__|≡≡|彡|_____ 
    ヽ/`、_, ィ/ / ヨ /   ヽ─/ ̄//|≡≡|__|≡≡|/諭//吉 /| 
   /     // タ /     ) / ≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡| 
120名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 15:39:26 ID:SJrFBezy0
労働党だれかつくれよ
121名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 15:40:42 ID:+RtaIaD70
まあ自民は昔から金持ち&農家&土建屋のための政党ですから。
122名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 15:41:12 ID:+z0gsWva0
「格差なんていつの時代でもある。じゃあ朝日新聞の給料はいくらなんですかと言ったら終わっちゃう話なんだよ」
  (安倍晋三  第90代内閣総理大臣 世襲3世)

「少子化を憂う必要はない、格差社会が広がりコンドームを買えない貧困層が増えれば子どもはすぐ増える」
  (中西輝政  国際政治学者 京都大学大学院人間環境研究科教授 安倍晋三ブレーン)

「競争が進むとみんなが豊かになっていく」
  (竹中平蔵  経済学者 元政治家 パソナ特別顧問)

「格差があるにしても、差を付けられた方が凍死したり餓死したりはしていない」
  (奥田 碩  元日本経団連会長 元トヨタ自動車会長)

「パートタイマーと無職のどちらがいいか、ということ」
  (宮内義彦  オリックス会長 元規制改革・民間開放推進会議議長)

「非才、無才には、せめて実直な精神だけを養っておいてもらえばいいんです」
  (三浦朱門  作家 元文化庁長官 元教育課程審議会会長)

「格差論は甘えです」
  (奥谷禮子  人材派遣会社ザ・アール社長 日本郵政株式会社社外取締役 アムウェイ諮問委員)

「格差は能力の差」
  (篠原欣子  人材派遣会社テンプスタッフ社長)

「フリーターこそ終身雇用」
  (南部靖之  人材派遣会社パソナ社長)

「業界ナンバー1になるには違法行為が許される」
  (林 純一  人材派遣会社クリスタル社長)
12397:2007/05/12(土) 15:41:54 ID:oDmyubeO0
>>112
少しビシっとさせるために民主に入れるのもいいよ。
どっちにしても政権は動かないから。
俺は共産入れるけどな。
124名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 15:44:46 ID:nlEEz8+s0
DS待望のけっちなソフト「どきどき下請けいじめ(仮)」 7月22日発売予定 

. / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ 
. |    ロ..┏━━━━━━━━━━┓..ロ    | 
. |      ┃  /:::::;;;ノ         ヾ; ┃       | 
. |      ┃  |;;;;;;;;;l  ___ __i|┃       | 
. |      ┃ /⌒ヽリ─| ━ H ━ |! ┃       | 
. |      ┃ | (     `ー─' |ー─'| ┃      | 
. | ::::::┃ ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ! ┃:::::: | 
. | ::::::┃   |      ノ   ヽ  |. ┃:::::: | 
. |      ┃  ∧     ー‐=‐-  ./. ┃       | 
. ゝ___.┗━━━━━━━━━━┛___.ノ 
 /___ ..┏━━━━━━━━━━┓ ___ヽ 
 || [__] ..|.┃天才 奥田碩 教授 監修.┃ | ⊂ ⊃ || 
 ||    ...|.┃                ┃ |    .|| 
 ||....┌┐...|.┃ 残 業 代 を 無 く せ .┃ | ..○ .|| 
 |┌┘└┐┃     大 人 の     .┃ |○ . .○|| 
 |└┐┌┘┃ 献金ト レ ー ニ ン グ .┃ |  ○  || 
 ||....└┘. |.┃                    ┃ |      || 
 |____.|.┗━━━━━━━━━━┛ |___|| 
 |               nintendo DS       | 
 ゝ____!!_________!!_!!____ノ 
125名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 15:47:05 ID:K81/Ygd/0
政党助成金って結局なんなの?
こんなんなら今までの分も含めて国庫に返還しろよ
126名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 15:52:16 ID:N20guROaO
日本は資本主義で民主主義だから。

これこそ正しい姿。
127名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 15:54:29 ID:9Fs5fuUv0
資本主主義
128ネトウヨ&ヘタレ嫌い ◆in.mBbu0ME :2007/05/12(土) 15:55:49 ID:0zC8ygIM0
しかし、自民を支持してる業界団体って多いよね。

店でラーメン食えば、麺類生活衛生同業組合の献金に協力する事になる。
洗濯物をクリーニングに出せば、クリーニング生活衛生同業組合
バーで一杯やれば、社交飲食業生活衛生同業組合
医者にかかれば、医師会
薬を飲めば、薬剤師連盟
八百屋で買い物すれば、青果小売商団体協議会
差し歯を作れば、歯科技工士連盟
代書を頼めば、司法書士政治連盟
部屋を借りれば、不動産政治連盟(宅地建物取引業協会)

まだまだある
参考↓
http://www.tokyo-jimin.jp/kobo/jiyuuminshu/toren1101/page2.html

要するに、自営業者のほとんどは、サラリーマンの敵、自民党の味方ってことだ。

トヤマコウイチじゃないけど、こんな国は腐っているねぇ。
129名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 15:59:13 ID:PCNHpjAB0
結論:みんな投票行くな。
130ネトウヨ&ヘタレ嫌い ◆in.mBbu0ME :2007/05/12(土) 16:05:45 ID:0zC8ygIM0
>>129
それじゃ、腐った国が続いちゃうよ。

民主党でも、国民新党でも、新党日本でも、新党大地でもいい、自公以外のまともな党(宗教カルトや、イデオロギー政党でないところ)に投票すべきだよ。

でないと、この国終わっちゃうよ。
131名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 16:08:36 ID:QlDVoykd0
投票行かない奴が日本の足引っ張ってる
三回連続もしくは通算五回で、国政選挙に行かない奴の税金増やすなりして欲しい
しかし、自公にすれば投票率少ない方が有利だから無理か
132名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 16:09:41 ID:xLxn8PV60
>>130
拉致問題でサプライズがなけりゃ、まだ国民皆保険だけでも守りきれる望みはあるんだけどね…
衆院選も最後の2〜3ヶ月のマスコミや2chでの自民礼讃で勝負が決まった事を思うとね…
133名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 16:13:33 ID:9Fs5fuUv0
うつくしい
134名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 16:13:39 ID:/x3pdQO80
リーマンは自民に入れたら駄目だよ
135名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 16:18:38 ID:xklQqAM/0
小沢民主党代表、今月も来月もほとんど地方に出る…1人区行脚再開、国会離れ参院選に専念 02/07
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1170842661/
小沢代表 連合の高木会長や古賀事務局長らと共に1人区を中心に全国選挙区まわり
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1171152716/
小沢代表 連合の古賀伸明事務局長も同行し地元労組や企業への働き掛けを強めるため1人区行脚続く
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1171490978/

小沢民主党代表、翌日も出張を控えているため衆院本会議の予算案採決を欠席 03/03
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1172882566/
小沢代表「もういいだろう。疲れた」
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1172911658/
小沢代表「少数意見を尊重しろと言ってみた所で始まらない」 参院選で過半数獲得・政治転換を強調…高知市で 03/04
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1172960288/
小沢代表、参院選に向け連合との協力強化 連合にはそれだけ支援の結果を求める事に
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1173181031/

小沢民主党代表「安倍内閣は国民から懸け離れた独り善がりの実績づくりに奔走している」 連合のメーデー中央大会で 04/28
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1177738880/
小沢代表「全国行脚で疲れたので、GWは少しゆっくりしたい」
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1177662650/
安倍首相「日本・中東新時代を築きたい」・・・中東5か国歴訪 04/29
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1177778571/
安倍首相、中東5カ国訪問を終える 資源外交に一定成果 05/03
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1178126888/
小沢代表「安倍政権の下で非常に不公正、不平等な社会になりつつある」 鳩山氏の軽井沢別荘で 05/06
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1178443808/

小沢代表の事務所費、4億円に急騰・・・土地と建物の購入費用を事務所費として計上か 01/13
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1168653662/
鳩山氏「全く問題ないと判断している」・・・小沢代表の4億円事務所費について
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1168657032/
136ネトウヨ&ヘタレ嫌い ◆in.mBbu0ME :2007/05/12(土) 16:21:42 ID:0zC8ygIM0
>>132
まぁね、マスコミは簡単に変えられないけど、せめて2chでだけでも抵抗したいなぁ。

それにしても、選挙の時の、自民工作員というのか、民主叩きやる奴の多さってなんだろね、あれ。
一部ブログも巻き込んで、民主党の党首や国会議員はおろか、都県議までたたくんだから、異常だよね。

やっぱ、チーム世耕ってホントにあるのかね。
137名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 16:25:55 ID:xA52zRss0

働いてる奴、税金払ってる奴は馬鹿www

俺は一生童貞だし、この国がどーなろうがしったこっちゃないよ。
愛国心?ばっかじゃね〜の?むしろ俺は日本という国に恨みを
持ってるね。みんな好き勝手やってるのに、俺は悲惨な人生だ。

どんどん壊れていったらいいよ。しるもんか。
おまえらが俺のことなんてしらないようにね。

所詮日本は利権構造だ。コネさえあればたいして努力しないで
大金が稼げる。公務員夫婦の世帯年収は40歳平均で2000万円。
マスコミ・銀行・その他、利権構造下にあるものは全部そう。
こいつら普通に50代で2〜3000万稼いどる。大して仕事してないし。
親族経営会社で利益を親族に手当てして税金払ってない所も山ほど。

そんななかで手取り2〜30万、年収で3〜400万円程度で
この利権構造体を存続させるために働け、ってか?

利権構造下にないのに労働してる奴らって、馬鹿だろ。おまえ。
おまえよりも馬鹿でロクデナシがロクに働きもせずに
大金を稼ぎ、佳い女(男)を抱いてるんだぜ。

馬鹿らしさに気づいた奴らは働かねーよ。俺とかな。
財産食いつぶして、金が無くなれば自殺するさね。

どうせ俺はキモくて生命としても次世代を遺せないわけだし、
この社会体がどーなろうが知ったこっちゃねーよ。

あぁわかってるよ。俺が一番馬鹿だってことぐらい。
俺は生まれてはいけなかったんだよ。さぁ俺を殺せ。日本。
138名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 16:26:00 ID:VKIWUEGQ0
今までやってきたことをきちんと数値化して
競争させようってことか。
13997:2007/05/12(土) 16:26:18 ID:oDmyubeO0
選挙は、簡単、誰に投票したかも解りません。
人が混むような時に行けば気楽に出来ます。

記入する目の前に候補者名が張り出されているので、
自民、公明以外の名前、党名を書けばオーケー。

会場の入り口でハガキを出すだけです。
140名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 16:30:45 ID:+EFTMqfx0
しかしまあ層化は麻薬みたいなものだな
141名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 16:34:38 ID:CKrx8Y1R0
>>136
すぐ上に民主叩きコピペが来てるぜ、最近またあちこちに貼り出してるw
こんな調子で選挙が近付くにつれて
V速にも自己責任論と自民マンセーレスが増えてくぜ。
142名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 16:34:51 ID:ow9ZWlCa0

大きな石があと2つ足りん
143名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 16:37:02 ID:oDmyubeO0
参院で自民がゼロになっても、自民政権のまま。
民主がどうのこうのは関係なし。
あせってるのは、参院自民議員の後援会組織ぐらいか。
恨むなら執行部を恨むや。
144名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 16:38:27 ID:PCNHpjAB0
>>130

>自公以外のまともな党

どこか教えてくれよww
145ネトウヨ&ヘタレ嫌い ◆in.mBbu0ME :2007/05/12(土) 16:42:36 ID:0zC8ygIM0
>>143
いや、マジで、参院で自民全員落選しても、政権は変わらないんだよね。
なんのための国政選挙なんだろう?

ほんとに、トヤマコウイチの言うとおり、「所詮、選挙なんて多数派のためのお祭りに過ぎない」ような、無力感に陥るねぇ。

でも、まぁ、参院だけでも与野党逆転すれば、予算以外の法案は、与党の強行採決が通用しなくなるから、少しはましになるかもね。
146品管の検便中尾:2007/05/12(土) 16:43:51 ID:DBXsg/vs0
検便ノートルール

このノートに名前を書かれた人間は検便する。

書く人物の顔が頭に入っていないと効果はない。
ゆえに同姓同名の人物に一編に効果は得られない。

名前の後に人間界単位で40秒以内に検便と書くと、その通りになる。

検便と書かなければ全てが検便となる。

検便と書くと更に6分40秒、詳しい検便の状況を記載する時間が与えられる。

このノートは人間界の地に着いた時点から人間界の物となる。

所有者はノートの元の持ち主である検便神の姿や声を認知する事ができる。

このノートを使った人間は天国にも地獄にも行けない。

検便に検便と書いた後、40秒以内に検便時刻を書けば、検便であっても
検便の時間を操れ、その時刻は名前を書いてからの40秒以内でも可能である。

検便ノートに触った人間には、そのノートの所有者でなくとも、
元持ち主の検便神の姿や声が認知できる。

検便ノートを持っている限り、自分が死ぬまで元持ち主である検便神が憑いてまわる。

検便神は通常、人間がノートを使った39日以内に使った者の前に姿を現す。

検便ノートの元持ち主である検便神は、
そのノートでの検便の手伝いや妨げになる行為は基本的にはしない。
147名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 16:44:11 ID:DbWS5yWC0
古い自民党に逆戻り
148名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 16:45:11 ID:/yxd4acS0
【一般書籍】あいまいな日本の不平等50

数字で見る、日本の格差と不平等の現実。知っておかなければ、明日は自分がこの国から見捨てられるかもしれない!

▽1年で70人以上が餓死
▽約20万人が自己破産
▽文房具費や給食費を払えない小中学生は134万人
▽自殺者は、交通事故死者の約5倍
http://www.bookman.co.jp/details348.html
149ネトウヨ&ヘタレ嫌い ◆in.mBbu0ME :2007/05/12(土) 16:45:19 ID:0zC8ygIM0
>>144
有権者なら、自分で考えろ!
未成年でも、二十歳になるまでの宿題にしてやるから、自分で考えろ!

外国人なら、投票権無いんだから、考えても無駄だろ! (w
150名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 16:47:53 ID:oDmyubeO0
>>144
政党は鍛えれば、どんどん良くなる。
それは経験させることだ。
それは選挙しかない。
151名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 16:49:47 ID:PjIoDtdu0
政策は金次第か、クソだな
152名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 16:52:06 ID:nlEEz8+s0

【立法権売ります】 by 自民党..._〆(゚▽゚*)
153名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 17:02:07 ID:N0mruW3x0
>>144

民主党
まあそもそも自公政権がまともじゃないんだけどなw
154名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 17:03:25 ID:s7gBSjjO0

 ミミ彡ミミミ彡彡ミミミミ
,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡
ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡彡
ミミ彡゙         ミミ彡彡
ミミ彡゙ _    _   ミミミ彡
ミミ彡 '´ ̄ヽ  '´ ̄` ,|ミミ彡
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡
 彡|     |       |ミ彡
 彡|   ´-し`)  /|ミ|ミ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ゞ|     、,!     |ソ  < 自民党の国会議員はなあ、何とか還元水を飲むために
   ヽ '´ ̄ ̄ ̄`ノ /     | お金がいるんだよ。企業献金が必要なんだよ
    ,.|\、    ' /|、     | 企業献金で何とか還元水飲み放題
 ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄`  \________________
    \ ~\,,/~  /  
     \/▽\/    
155名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 17:07:07 ID:kWYoK1Om0
さあみんなでいっしょに!
「それでも民主よりはマシ!!!!!!!」
156名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 17:09:22 ID:nlEEz8+s0
そろそろ【俺は派遣だけど・・・・】が貼られる悪寒w..._〆(゚▽゚*)
157名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 17:15:14 ID:oDmyubeO0
>>155
そりゃ残飯でも、貰えりゃ尻尾もふるわな。
158名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 17:19:51 ID:A/nLBnQE0
松浪健四郎議員HP 06年12月22日

> くわえて、来年は参院選挙、各自治体も与党を応援せねばならないように
>追い込む予算。民主党や野党を応援するとなると、しっぺ返しがあると理解>せねばならない・・・。
>民主党や野党を応援するとなると、しっぺ返しがあると理解せねばならいい・・・。
>民主党や野党を応援するとなると、しっぺ返しがあると理解せねばならいい・・・。
>民主党や野党を応援するとなると、しっぺ返しがあると理解せねばならいい・・・。

最新の日記で消費税に言及>>89のコピペはかなり効果あるみたいだなw
> 四国の香川県へ行った。驚いたのは、多くの県民たちが口々にいうことだ。
>「7月の参議院選挙が終われば、政府は消費税を10%に値上げする」。
>私は、眼をパチクリさせるだけ。
>いったい、だれがこんなデマを流しているのだろうか。かなり信じられていて、
>自民党の人気のなさに落胆するしかなかった。1人区の地方での選挙が今夏の参
>院選を左右するのは広く知られているが、自民党はピンチ。

>私は、眼をパチクリさせるだけ。(やっべえ、ばれてるよ汗)
>私は、眼をパチクリさせるだけ。(やっべえ、ばれてるよ汗)
>私は、眼をパチクリさせるだけ。(やっべえ、ばれてるよ汗)
http://www.kenshirou.com/top.htm
159名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 17:22:58 ID:lur1UaRH0
    2007夏選挙前
   , - ,----、
  (U(    )  WCEは見送ります!
  | |∨T∨   消費税も上げません!
  (__)_)    どうか自民党に投票お願いします。


   2007夏自民選挙勝利後

自民党↓
  ∧_∧   WCE法案を早速導入するのは解ってただろwもちろん年収400万以上だww
 ( ´∀`)   反対しても強行採決するから無駄無駄www
 (   /,⌒l     ついでに消費税も16%に上げるからしっかり払えよ奴隷どもwwwww      
 | /`(_)∧_0.        
 (__)(´∀`; )⊃⌒⊃  ←国民
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

160名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 17:25:20 ID:5vp7mwTL0


  こ れ も ひ ど い 



161名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 17:27:32 ID:astPRO5B0
選挙後、

業界団体は騙されたと気付くことに・・・
162名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 17:29:22 ID:oDmyubeO0
>>158
何書いてるか解ってるのだろうか。
憲法に触れてるよ。
163名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 17:30:54 ID:xLxn8PV60
>>156
貼るか?w
164名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 17:30:56 ID:9Fs5fuUv0
>>158
なんだかなそのHP
165名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 17:30:59 ID:OxQSkl3tO
>>144
昔の日本のような一億総中流を願うなら民主の凌雲会(前原派)系議員か国民新党。
ま、最近安倍ちゃんの支持率上がってるし、参院選も自民が勝つだろう。

俺は選挙区と比例代表でそれぞれ民主と国民新にいれるつもりだけどね。
166名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 17:31:34 ID:lg3umh/A0
これ、もし民主党が実施したら
多分ベスト3はこれ↓

1)民団
2)総連
3)日教組
167名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 17:32:18 ID:KvnbLbO90
支持母体が明確になるのかな?
168名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 17:34:45 ID:9Fs5fuUv0
外資からもう献金もらってるのかな自民は
169名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 17:34:56 ID:5vp7mwTL0
ならんだろ。ここには経団連が含まれるわけで
反政府系のメディアでさえ、この部分は追求しない。
170名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 17:37:04 ID:s7gBSjjO0
自民独裁スパイラスやばすぎ

ナチスドイツよりやばい政党になりつつあるな
171名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 17:39:17 ID:X5/e+Au00
         __,,,,,,,,,,,,__
        /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
      /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
    /:::::;;;ノ    / ̄ ̄ ̄\
     |;;;;;;;;;l   /   ∧ ∧ \
   /⌒ヽリ──|     ・ ・   |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   | (      |     )●(  |  |    改革にYES! 民主にNO!
   ヽ,,  ヽ   \    ー    ノ <  >>155 ミンスが政権を取って、日本が中国の属国になるよりはマシだろ。
      |      ノ \____/   |  オレは派遣だけど、次の選挙も自民に投票するね。
      ∧     トェェェイ  ./      |  中国人の奴隷になるのは真っ平ごめんだ。
    /\ヽ         /       \_________________
 /  \ ヽ\ ヽ____,ノ/ヽ      ノ7_,,, 、     ______
/   (⌒、"⌒ソ⌒ヽ─ '"/ ` 、  ( ィ⌒ -'"",う/諭 //吉/|
    ~''(_)(_)(_)(_)ソ / 経 /ヽノ   ,イ^_|≡≡|__|≡≡|彡|_____
    ヽ/`、_, ィ/ / ● /   ヽ─/ ̄//|≡≡|__|≡≡|/諭//吉 /|
   /     // 連 /     ) / ≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|
     日本経●連名誉会長
172名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 17:40:46 ID:5vp7mwTL0
俺は派遣だけどまっぴらだ。次の選挙も自民党に入れるよ。
173名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 17:42:49 ID:X5/e+Au00
┌──────────┐ >>156  民主や社民が政権を取ったらどうなると思ってるんだ?
│ :::::::::lllllllllllllllllllllllllllll::::::::::│ その日の内に、中国人民解放軍が日本に上陸侵攻を開始し
│ ::::::::::lllllllllllllllllllllllllll:::::::::::│ 小沢政権は簡単に主権を中国に移譲するのは間違いない。
│ :::::::lllllllllllllllllllllllllllllllll::::::::│ そして日本は中国に占領され、日本人の男は全員殺され遺体は中国人の
│ :::::;;;llllllllllllllllllllllllllllll;;:;::::::│ 飯になる。女は全員レイプの上、中国人の奴隷にされるんだ。
│ :::::::llllllllllllllllllllllllllllll:::::::::::│
│ :::::::::llllllllllllllllllllllllll:::::::::::::| そして日本という美しい国は、歴史から永遠に姿を消す・・・。
├──────────┤ 日本は中国の一部になってしまうんだ。
│..__(__ニつ │ |_____|
│       ヽ⊃      │  日本がそうなってもいいのか?中国人に国を乗っ取られる事を考えれば
■               ■  多少の苦しい生活なんて屁でもない。それが普通の感覚だろう。

 ※プライバシー保護のため
   音声を変えてあります

             __,,,,,,,,,,,,__
           /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
           /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
          /:::::;;;ノ  セコウ  ヾ;〉
         |;;;;;;;;;l  ___ __i|
        /⌒ヽリ─| ( ・ ) H( ・ ) |!
        | (     `ー─' |ー─'|
        ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ!
          |      ノ   ヽ  |
          ∧     ,-v-.  ./   < ヲォウッ!
        /\ヽ         /____
  \\  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
.____/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/___
.    /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
. 、,/──────────/バタン
. ■               ■
174名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 17:44:52 ID:nfH3H3R60
    2007夏選挙前
   , - ,----、
  (U(    )  WCEは見送ります!
  | |∨T∨   消費税も上げません!
  (__)_)    どうか自民党に投票お願いします。


   2007夏自民選挙勝利後

自民党↓
  ∧_∧   WCE法案を早速導入するのは解ってただろwもちろん年収400万以上だww
 ( ´∀`)   反対しても強行採決するから無駄無駄www
 (   /,⌒l     ついでに消費税も16%に上げるからしっかり払えよ奴隷どもwwwww      
 | /`(_)∧_0.        
 (__)(´∀`; )⊃⌒⊃  ←国民
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
175名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 17:46:04 ID:nlEEz8+s0
>>173

     ∧_∧ ミ ギャーッハッハッハッ! 
 o/⌒(. ;´∀`)つ  
  と_)__つノ  ☆ バンバン 
176名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 17:48:03 ID:oDmyubeO0
こんなの以前からやってたことだから、話題にならんのだろう。
日ごろのタマモノだな。
177名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 17:48:04 ID:xLxn8PV60
>>173
バロスwwwwww
奥田AAのそのバージョン始めて見たw
保存しよっとw
178名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 17:50:28 ID:qHgg5+GM0
歯の治療で新しい技術をなかなか認めないのは
癒着だと思う
179名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 18:03:40 ID:b1mbRaFj0
選挙後どういった法案が通るかでどの業界がどれだけ自民票かき集めたかわかるわけだ。
まあまずは残業代ゼロ、だと露骨すぎだから当たり障りないのから手をつけるかな。
180名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 18:03:46 ID:nAJJmUdtO
思った通り朝日の記事だから多少さっ引いて見るけど、それにしても野党はチャンス
そろそろ票入れやすく、朝日に媚びないまともな党出て来なくちゃおかしい
国民投票での白紙撤回での裏切りゴタゴタ見る限り小沢じゃ無理とおもうが
松原仁や前払さんなら信用できるんだがなあ
181名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 18:05:38 ID:tN0+CiiL0
オレは派遣社員だけど、次の選挙も自(ry
182名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 18:07:32 ID:tN0+CiiL0
>>101
小沢一郎が幹事長だったときは総選挙で経団連に300億
選挙資金出せと迫ったぞw
183名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 18:07:33 ID:nlEEz8+s0

【日本が中国の属国になるよりは・・・・ry】m9(^Д^)プギャー 
184名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 18:07:58 ID:b1mbRaFj0
民主も本当に政権狙ってるならもっと必死にならなきゃな。
不祥事起こした奴はすぐに切るぐらいしなきゃ
知らぬ存ぜぬ問題ないで押し通しす自民と変わらんし。
一緒になって政治家の特権にしがみ付いてちゃ国民はそっぽ向くさ。
185名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 18:08:32 ID:qfUgqXhZ0
結局金と票か。
国民全体の利益はどこに・・。
186名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 18:13:12 ID:b1mbRaFj0
参議院選挙後は更に格差が進むのは確実って事かな。
187名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 18:14:28 ID:xLxn8PV60
   2007夏自民選挙勝利後

自民党↓
  ∧_∧   WCE法案を早速導入するのは解ってただろwもちろん年収400万以上だww
 <丶´∀`>   反対しても強行採決するから無駄無駄www
 (   /,⌒l     ついでに消費税も16%に上げるからしっかり払えよ奴隷どもwwwww      
 | /`(_)∧_0.        
 (__)(´∀`; )⊃⌒⊃  < ウググ…民主が政権を取って…日本が中国の属国になるよりは…(ry
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
188名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 18:15:14 ID:tN0+CiiL0
参院←政権かわんないし、自民に反省させよう! で与野党が拮抗
衆院←政権はやはり安定基盤がある党に で、自民大勝

この繰り返しだおまいら 学習しろ
189名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 18:16:27 ID:oDmyubeO0
おっ工作員クリック部仕事したな!

>このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
>スクエニパーティ part2 [ネトゲ実況]
190名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 18:22:51 ID:nlEEz8+s0
>>187

(≧∇≦) ぶぁっはっはっ!!!
191名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 18:26:29 ID:7FPHj5Xl0
【テレビ】小泉政権5年を再現ドラマで 首相役は岩城滉一…9・18日テレ特番
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1158487547/l50
【政治】 小泉首相、アニメ化★2
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1158411553/l50
【政治】 ドラマ「小泉純一郎の正体」…飯島秘書官を笑福亭鶴瓶が熱演
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1159468516/l50
【TV】安倍晋三新総裁を加藤晴彦、小泉首相を清水章吾… テレビ朝日系が「再現ドラマ」放送へ[09/21]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1158790322/l50
192名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 18:27:52 ID:dfx47dtp0
別に今だって創価学会のいいなりなんだし。
なんにも変わらんだろ。
193名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 18:35:46 ID:b1mbRaFj0
選挙でのソウカの票集めは凄いらしいからな。
自民は何があっても手放さんだろう。
194名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 18:38:56 ID:caVltiGZO
酷いな(^-^;)

政党助成金て税金から出てるのかな?

195名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 18:39:48 ID:7uUt2tcs0
創価に入信したら自民党が要望聞いてくれるってよ
これから公務員とかになりたい奴は創価信者になって自民のセンセイに
相談するといい事あるかもねw
196名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 18:50:41 ID:SJrFBezy0
>>195
自公連立になる前は学会員の級友は自民は悪政だと連呼していたけどw
今はそんなことは一言も言わない。公明党の○○さん宜しくね。以上ww
197名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 18:55:23 ID:7FPHj5Xl0
【政治】御手洗キヤノン会長「来年9月に総務省が公表する政治資金収支報告書を楽しみにしてもらいたい」 自民党への献金について
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1167040608/l50
【政治】 "経済界が反発したから…" 契約社員らの正社員化規定を削除…労働契約法素案★7
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1164520118/l50
【政治】民主党・枝野衆院議員「キャノンの御手洗氏が経済財政諮問会議員なのは、偽装請負が事実なら問題」→安倍首相「問題ない」★2
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1170848351/l50

【自民党】青木参院議員会長「選挙で戦いやすい予算編成も一番大事」 片山参院幹事長「公共事業の配分は地方に配慮しないと」
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1164795210/l50
198名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 18:59:41 ID:JTxGxn8h0
アメリカを乗っ取っているユダヤ豚
いよいよ本格的に日本も収奪体制に突入

官僚内閣制(護送船団方式)撃滅 + 外資献金規制解除 = 売国企業内閣制

三角合併もいよいよ解禁され日本企業への外資の割合は飛躍的に増大する
外資はまず株主として企業をコントロール
企業は献金を使い政治家をコントロール
政治家は外資の為に日本を作り替える
これが構造改革の正体

日本の構造を替えてしまう事を支持したのは他ならぬぼまえらである
少しでも歩みを戻したいのなら自民創価民主には投票するな
保守の人間は維新政党・新風に
革新の人間は共産に投票しろ
そこからまた新しい動きが出てくる
199名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 19:01:30 ID:dfx47dtp0
>>195
創価が強い地盤を持ってる地方の役場はほぼ全員と言っていいほど職員は学会員で占められてる
からな。わざわざ自民党に話持ってく必要もないだろ。
200名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 19:03:40 ID:UZctYEnb0
まぁ、好きにすりゃいいよ。
俺に不利益な政策を出すなら投票しないだけの話しだ。
201名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 19:16:24 ID:5vp7mwTL0
>>200
まあ、それが基本中の基本なんだけどね
202名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 19:37:04 ID:SJrFBezy0
>>201
でも、愚民は人気投票
203名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 19:47:56 ID:tXt/cUtiO
創価=仲良し公明
経団連=20億円以上の献金
在日=在日に手厚い保護(在日補償やパチンコ&サラ金やODA、ガス田などなど)
バカ女=納豆ダイエットにダマされるような女(タウンミーティング)

自民党は創価と経団連と在日とバカ女で出来てるからな
204名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 19:50:41 ID:bzPv3DuW0
自民党の某議員
「貧困の再生産など起きない。彼らは子供さえ持てないからいずれいなくなるだろう」

2006年9月12日(火)発売 週刊SPA!2006年9月19日号49ページ
205名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 19:59:21 ID:5W+LzoSg0
自民党は見えないとこでこういうことしてるよな
民主党はやったもん勝ちって感じで見えるとこでもやってるけど
公明党はモロ違反してるし
結局まともな政党なんてないよな
206名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 20:03:30 ID:B8ZRPD8c0
政権与党のやる事じゃねーだろ。
まるっきり恐怖政治だ。
207名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 20:12:31 ID:fAA2DwT70
>>203
N速+民を忘れてるぞw
208名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 20:14:40 ID:wUUQFkiI0
【政治】国民投票法案を参院憲法特別委が可決 14日の参院本会議で成立の見通し [05/11]
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1178878715/

ミズポが出てる関連スレは伸びるのに本スレは全然伸びない不思議
みんな実は野党叩きがしたかっただけで国民投票法案なんてどうでも良かったんだな
209名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 20:19:29 ID:xLxn8PV60
>>207
東亜+から出て来たν速+民だよ。
210名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 20:19:55 ID:SjAIXgfy0
>>208
その手のスレで不毛な野党叩きとか社説叩きとか特ア叩きとかやってる奴らって
行動が人間と言うより
スクリプトやバクテリアとかに近いよな
もう考えなんて無い
ただの「反応」
「反射」ですらない
211名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 20:30:22 ID:PCNHpjAB0
やれやれ、まともな党と聞いたら民主なんて終わってるな日本。
つーか政党っていらないよね。
212名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 20:35:58 ID:oDmyubeO0
自民がお子ちゃま化してる証拠。
子供はなにやるか解らんから恐いよ。
213名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 20:38:22 ID:lg3umh/A0

既に、「廃案」になったWE・・・
でも、・・・これしか・・・これしか叩くネタないんだお!

WE!!WE!!WE!!WE!!WE!!WE!!WE!!WE!!WE!!

うわわぁぁぁぁぁぁぁん
。   ∧_∧。゚
 ゚  (゚ ´Д`゚ )っ゚
  (つ   /   ←(ブサヨ・在日朝鮮人)
    |  (⌒)
   し⌒^
214名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 20:38:41 ID:OxQSkl3tO
>>210
>特ア叩き

N+と犬猿の仲の政治板では、

「政治とか国勢情勢とかの分析に依ってやってるのじゃなく、
単に叩ければそれでいい。要は日本を叩ければそれでいい人々の合わせ鏡だ」

という見解が出されてたな。

「面白いことに野党の一個人の売国を指して『野党は売国だ』と罵るが、
二階や河野の売国について『自民は売国だ』というスレの流れにはならない」

という指摘も。
215名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 20:38:59 ID:wUUQFkiI0
>>213
廃案になんかなってないぞ
216名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 20:40:53 ID:tGbMSKke0
格差の温床私立医学部 6年間で3000万以上の学費の大学一覧

【※ 私立医大の学費を準備できる富裕層は全世帯の1%です。】
【※ 医師国家試験の合格定数40%はこの金銭医大の為に用意されています。】

05)関西医科大学・・・・・3014万円
06)順天堂大学・・・・・・3050万円
07)大阪医科大学・・・・・3156万円
08)東京女子医科大学・・・3208万円
09)東邦大学・・・・・・・3229万円
10)久留米大学・・・・・・3237万円
11)昭和大学・・・・・・・3250万円
12)日本大学・・・・・・・3336万円
13)聖マリアンナ医科大学・3390万円
14)岩手医科大学・・・・・3448万円
15)近畿大学・・・・・・・3483万円
16)杏林大学・・・・・・・3655万円
17)獨協医科大学・・・・・3730万円
18)藤田保健衛生大学・・・3746万円
19)福岡大学・・・・・・・3772万円
20)愛知医科大学・・・・・3800万円
21)兵庫医科大学・・・・・3840万円
22)北里大学・・・・・・・3921万円
23)埼玉医科大学・・・・・4017万円
24)金沢医科大学・・・・・4041万円
25)川崎医科大学・・・・・4100万円
26)東海大学・・・・・・・4211万円
27)帝京大学・・・・・・・4919万円

ttp://sword.txt-nifty.com/guideboard/2006/09/__9966.html
国立医学生に多額の税金使われるという神話
217名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 20:40:55 ID:wUUQFkiI0
>>214
>二階や河野の売国について『自民は売国だ』というスレの流れにはならない

前に東亜の住人に聞いたら、主流派じゃないからいいんだそうだ
218名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 20:42:23 ID:oDmyubeO0
自民信者が創価叩いてるのは見たこと無い。
これは徹底的に叩き込まれてるんだろうな。>工作員
219名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 20:46:27 ID:SjAIXgfy0
>>215
ギリギリえ阻止しただけで
油断したらまた提出してくるんだろうな・・・

そう言えば「労働契約法案」ってどうなってるんだろう
>>217
あの馬鹿達は自民公明党を甘やかしすぎだな
連帯責任とか管理監督責任の概念が無いらしい
220名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 20:47:14 ID:wUUQFkiI0
>>218
層化のスレって下手な自民のスレより伸びないな
221名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 20:47:59 ID:zKgIZwhs0
age
222名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 20:48:29 ID:OxQSkl3tO
>>217
選対本部長として2005年の歴史的大勝利に貢献し、その功績で経産相となり、
今や自民の国対委員長にあるお方が非主流派ですかそうですか。
223名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 20:51:09 ID:SjAIXgfy0
>>220
伸びる時は伸びるけど
妨害が尋常じゃなく凄いからな。
期限の日が過ぎたら容赦無く消える!!
自民公明党が嫌がりそうなスレがある時のクソスレは長々と居座るのに
224名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 20:51:33 ID:B8ZRPD8c0
>>215
だよな。
参議院選後まで封印してるだけだと思う。
225名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 20:51:55 ID:zKgIZwhs0
言ってる側から他のスレが上がり始めてるぞ
226名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 20:52:09 ID:OxQSkl3tO
>>213
他にも叩いて欲しいならつい最近200レス程度でdat落ちした
スレのURL貼ろうか?一番下は十数レスだったけど。

【環境】尾身財務相、アジアの環境問題に対して100億円超の基金で支援することを表明
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1178430381/

【国際】外務省:中国2大学の日本語教育を支援-ODA
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1178273264/

【政治】 尾身財務相、国際協力銀行を通じて今後5年間で2400億円の円借款を実施…アジア開発銀行総会で
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1178489153/
227名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 20:54:06 ID:SJrFBezy0
>>218
自民のバックボーンが大手(製造、土建etc)そこからこぼれた
中小が支持しているのが公明

まあ、少なくとも『生粋』のリーマンが自民、公明を支持する理由はないな。
民主も自民2軍みたいだしw

だれか労働党つくってよ。
228名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 20:54:27 ID:xLxn8PV60
2NNのトップも大抵東亜の記事。
229名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 20:55:31 ID:wUUQFkiI0
>>222
俺も突っ込んだが主流派じゃないって突っぱねる一方だった
自民信者さんらしき奴らはグリーンピアのスレでも変な擁護ばっかやってたな

>>223
とりあえず手持ちのログ見たら王者発言以外、二桁のばっかだったよ
かなり思惑の感じられる怪しいニュースもあったんだけどなあ
230名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 20:55:47 ID:SjAIXgfy0
>>225
初めて自分がその手の異常に気がついたのは耐震強度偽造の時だったな
それまで真面目に論じられていたのにある日突然ズラネタでスレが埋まり
その後は新しいスレが立っても物凄い勢いで他のスレが上がるわ上がるわ
231名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 20:56:36 ID:juykOV5O0
   2007夏自民選挙勝利後 

自民党↓ 
  ∧_∧   WCE法案を早速導入するのは解ってただろwもちろん年収400万以上だww 
 <丶´∀`>   反対しても強行採決するから無駄無駄www 
 (   /,⌒l     ついでに消費税も16%に上げるからしっかり払えよ奴隷どもwwwww       
 | /`(_)∧_0.         
 (__)(´∀`; )⊃⌒⊃  < ウググ…民主が政権を取って…日本が中国の属国になるよりは…(ry 
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 
232名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 20:58:23 ID:wUUQFkiI0
こういうのもある

【政治】「留学生100万人計画」を5月の第2次報告に盛り込む方向 政府の教育再生会議の第3分科会
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1176864486/

>>230
2002年頃は韓国に都合の悪い記事が出ると糞スレが上がると言われてたんだけどなあ
ちなみに自分は当時、その現象は見たことがない
233名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 21:00:46 ID:KsyRjU/X0
美しい国age
234名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 21:02:28 ID:qwm0+jSH0
  ウジ、ウジ、ウジ、ウジ
  ウジ 三晋晋晋晋晋ミウジ
  ウジ晋三 晋晋晋晋三ウジ
ウジ 晋晋   三晋晋晋ウジ
ウジI晋 ◆/)||(\◆晋 ウジ
  丶,I;;;,_;:;:;ノI I ●ゝ◆ソ
  I│:;:;:;:. ││´  .│I
  `.| :;:;:;ノ(__)ヽ  .|´
   I   ;::)│  I   .I
   i ;:ノ .├─┤  ./  <北朝鮮パチンコの犬の安倍で〜す!
   \  /  ̄ ヽ,ノ   <統一教会カルトの犬の安倍で〜す!

【暴力団】安倍首相と暴力団【どす黒い交際とカネ】
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1153137748/
安倍晋三=統一協会=電通=産経新聞⇒犯罪
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/1156465513/
◆◆安倍政権で強制的にニートは「徴農」へ◆◆
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1158260494/
見よ!自民党の「実績」を!数年間で自殺者17万人! 2
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1152646369/
■安倍・自民党、参院選後、「残業代ゼロ法案」提出か
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1168693249/
【安倍】統ー教会・創価学会連全政権【池田大作】
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1157786585/
外国企業の政治献金を解禁するな!!★2
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1148014133/
安倍人気急落(ホワイトカラーエグゼンプション)
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1166539647/
【疑惑発覚】安倍首相、脱税逮捕業者から巨額献金!
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1164136679/
安倍が機密費から50億円を北朝鮮に贈与
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1160985799/
235名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 21:02:40 ID:InIbgkxR0
民主はそんなのに乗る必要はないよ まったく別のやり方で業界団体の
要望を生かすように考えたほうがいい
236名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 21:07:20 ID:9Fs5fuUv0
ぶふぉ
237名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 21:13:31 ID:InIbgkxR0
勝利したら、そんな公約破っても大した問題ではないでかたずけられます
238名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 21:14:34 ID:OxQSkl3tO
>>232
>2002年頃
ぬるぽが出来た年だっけ?懐古するわけじゃないが、あの頃はまだ適度に殺伐としてたよな。
今も殺伐としてるといやしてるが、なんか違う殺伐な気がする。
239名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 21:17:51 ID:dIuY8zNVO
結局、天下りも合法化したしやりたい放題だな。
自分達の取巻きだけで全てをキメてる。
240名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 21:19:50 ID:SjAIXgfy0
安倍ちゃん誘拐されて惨殺されてもおかしくないぞこりゃ
警備増やした方がいいけど
警備の中に賊が潜む事も考えられるしな
241名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 21:21:51 ID:LVbM6gzt0
何のための政党助成金だよ
金権政治なんてろくなことがない
242名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 21:22:31 ID:hSWWCSZL0
これは自由民主党の恐怖政治だろ・・・
243名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 21:24:54 ID:InIbgkxR0
ここまでしても創価の票なしでは生きていけない自民
244名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 21:26:21 ID:SjAIXgfy0
これでますます創価学会に頭が上がらなくなるわけか

特アに威勢の良い事言っただけで自民をいやいや支持してる人に告ぐ
もう自分にウソをつくのはやめたらどうだ!?
愛国者ならこんな亡国集団許すな
245名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 21:26:36 ID:hw9cggbM0
おい…
シャレになってねー。

まじで日本奴隷国家。
安部よ、お前のじいさんはそんな国を望んでたのかよ!?
246名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 21:29:44 ID:s4pFi30q0
こんなに大っぴらに利益誘導していいのか?
税金使って支持団体に私腹を肥やさせるのかよ。
自民党ってどこまで腐ってるの?
247名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 21:29:54 ID:OxQSkl3tO
>>245
パパ安倍が既に統一協か…
248名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 21:32:11 ID:hw9cggbM0
>>247
そ、………まじで?
249名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 21:32:41 ID:STDITmOB0
安倍に期待した奴の自己責任
250名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 21:33:49 ID:SjAIXgfy0
そして現実逃避したい自民公明党信者は
このスレには目もくれずに政府批判叩きのスレやただの交通事故のスレに我を忘れる

何をそんな無理してるんだ
楽になっちゃおうゼ
251名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 21:34:52 ID:hw9cggbM0
この記事だけで自殺率20%UPしそうだ…
252名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 21:36:42 ID:OxQSkl3tO
>>248
ヒント:勝共連合
253名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 21:36:54 ID:SjAIXgfy0
>>251
自殺する奴に言いたいね
とにかく資金をためろ
そして防具を揃えろ と
余裕が出来たら仕掛けも用意しよう
低脳大臣どもに思い知らせてやろう と
254名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 21:37:58 ID:QwSFBP2b0
これはいかんだろ
糞政党め
255名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 21:38:07 ID:InIbgkxR0
要するに金も組織もない貧乏人は死ねといってる
お前らのことだよ!....俺もだった
256名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 21:40:26 ID:A/nLBnQE0
はーい、来月から住民税大増税ですよw
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2007-05-08/2007050801_01_0.html
257名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 21:40:29 ID:96BtZkJp0
小泉さん自民党がぶっ壊れたよ、別な意味で
258名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 21:41:06 ID:b0+9SvzqO
>>1
・・・なにやってんの??(;^ω^)
259名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 21:41:45 ID:5vp7mwTL0
>>257
小泉以前と以後で分ける必要なんて
無いと思うけどな、俺は。
260名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 21:42:06 ID:NUVDlQMw0
ついでに業界団体にも「愛国心」の項目を追加して点数化したらどうだ?
261名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 21:44:45 ID:OxQSkl3tO
>>259
森派に利権の中心が移ったかどうかで分けられるじゃないか。

>>260
愛政府与党心なら計れるぞw いや、笑えないけど。
262名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 21:45:48 ID:wUUQFkiI0
>>256
所得税減少でイコールという擁護意見があるけど、実は健康保険は住民税から算出されてるんだよ
つまり、実態は健康保険費の値上がりで増税
263名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 21:46:29 ID:96BtZkJp0
>>259
分けたつもりは無いし
分ける必要をオレも感じないが

そう受け取れる文章だった・・・かな?
264名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 21:47:33 ID:5vp7mwTL0
勝手に変な解釈してたかも。すまんこ
265名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 21:47:43 ID:SjAIXgfy0
小泉が総理大臣になってから
一体何人のジャーナリストが殺されたんだろうな
まあジャーナリストに異常な敵意を持ってる基地外はその事をむしろ喜んでるんだろうがね
あいつらには聖教新聞や世界日報がお似合いだ
266名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 21:51:50 ID:oDmyubeO0
>>265
>一体何人のジャーナリストが殺されたんだろうな
美国の親切と見てるが
267名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 21:52:27 ID:hw9cggbM0
アメリカの歴史修正学者であるF・スプリングマイヤー著『蛇の如く狡猾に』(1991年)

スプリングマイヤーによると、第2次世界大戦直後にロックフェラーは日本で密かに
かなりの株式(又は資金)を保有していたが、その日本セクターが隠密裡に
文鮮明に資金援助する事を決定したという。彼の反共十字軍は、
「ロックフェラーの新世界秩序(国際共産主義恐怖国家!忍)に反対する
日本の愛国的保守勢力を骨抜きにする」事を使命にして動き出した。これが勝共連合だった。

そしてあべしんぞーのじーさんも勝共連合に協力してましたか、そうですか…
268名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 21:53:15 ID:KZ2oW96b0
 i 、 :. ヽヽ_,,.....、,,,....._;/ ,;'   ;,.!
  i.,  ..;;;ヽ       ヾ ,,;_ , /
  ヾ_:::,:'           -,ノ
  ヾ;.   ,         , 、;,
    ;;    ● , ... 、,● ;:  やんのかテメー!
    `;.       C)   ,; '
    ,;'     '.、 -‐-ノ ,;'
   彡、      、`\
  / __     /´>  )
  (___)   / (_/
   |       /
   |  /\ \
   | /    )  )
   ∪    (  \
         \_)
269名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 21:55:23 ID:9Fs5fuUv0
美国になるのか
270名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 21:57:17 ID:xLxn8PV60
巣鴨プリズン三羽ガラスの岸の系譜の安倍が首相で
オッペンハイマーの系譜の麻生が次期首相候補。
日本オタワ
271名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 22:04:13 ID:hw9cggbM0
じーさんは、A級戦犯になって死にそうだったとこを「反共」って言うことで不起訴になったと。
満州ではNO2だったのに、右翼・ヤクザに助けを求めて実質トップ。
60年代安保でも、デモ対策に右翼・ヤクザに協力要請。

日韓国交回復にも強く関与したと。

そうか…しんぞーは、じーさんの意思を引き継いでいるんだなあ…
272名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 22:04:46 ID:LhsPJxar0
民主党が政権とって中国の属国になるよりはマシ!
273名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 22:06:29 ID:U5W4iGRO0
企業が特定の政治団体に献金するのは当たり前の事だろ。
274名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 22:06:49 ID:LhsPJxar0
まてよ、民主党は在日に選挙権を与えるために全力を尽くしているんだよな。
まてよ、民主党の年金案を採用すると消費税が20%以上になるのは確実なんだよな。
まてよ、民主党は社民党(朝鮮労働党日本支部)と密接に連携をとっているんだよな。
まてよ、民主党は日本の癌である官公労、自治労、日教組、解同が支持基盤だよな。
まてよ、民主党は参議院副議長の要職にあった人間が朝鮮総連から裏金を貰ってたんだよな。
まてよ、民主党は「国家主権の移譲」を党の方針としているんだよな。
まてよ、民主党は外国籍のある人間でも党員になれるんだよな。
まてよ、民主党は掛け金を払っていない在日に年金を払えと主張しているんだよな。
まてよ、民主党は日本に帰化したばかりの白眞勲を当選させて防衛関係の要職に就かせているんだよな。
まてよ、民主党は沖縄に3000万人の外国人を定住させようとしているんだよな。
275名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 22:08:05 ID:hw9cggbM0
「昭和の妖怪」あべじーさんエピソードすごいな。

なお父の実家・岸家もまた田布施の士族であるがその先祖は「ガン」と称する
朝鮮半島からの帰化人だったとする説がある。
1952年の政界復帰の際に右派社会党への入党を打診したが拒否され、自由党から出馬している。
276名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 22:08:27 ID:tXt/cUtiO
そろそろ売国してもいいですか?





自民2.0
277名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 22:08:53 ID:xLxn8PV60
やっぱユダヤや統一、勝共関連の単語が挙がると釣れるみたいだなw
278名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 22:09:00 ID:STDITmOB0
>>274
まあ自民よりマシだろう
279名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 22:11:01 ID:LhsPJxar0
民主党が政権取ったら日本は村山内閣以来の暗黒時代が訪れる。
古賀問題はだれの責任?
永田問題はだれの責任?
細野問題はだれの責任?
民主党って、税金の無駄、

自民党が圧勝すれば、次回は公明党とは離れるので、
自民党に投票するわ。
民主党には絶対に入れない…、売国奴だし。
あそこは、健全なる政党・自民党を壊したり、日本を解体させる政党だし。

まぁ、自民党が強い県って、
みんな穏やかで、安定してて財政健全も潤っていて良いはず。
280名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 22:11:53 ID:9Fs5fuUv0
なんだかな
281名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 22:11:57 ID:STDITmOB0
>>279
まあ自民よりマシだろう
282名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 22:12:37 ID:SjAIXgfy0
>>278
それが書けないんだよなあいつらにゃ
マジでかわいそうな人達だよ
書き込む自由が無いのか、頭がおかしいのか
283名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 22:13:56 ID:dWYP/zP80
ようするに金をくれる経団連と組織票を作ってくれる層化に
有利な法整備を行うってことですね?
284名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 22:14:07 ID:hw9cggbM0

実は日本を韓国にしたかったしんぞーを、愛国者が持ち上げてるって図式か…

それで死人や難民だらけの国にされちゃあ…
285名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 22:15:53 ID:Gx4mjOAE0
村山内閣時の連立与党はだれーだ?
大臣はほとんど○○党でした
286名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 22:16:31 ID:D6/L8pWz0
自民党の汚職スレって何故か民主スレになるよな
287名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 22:17:27 ID:N0mruW3x0
>>279

ネトウヨにとっての暗黒は一般人にとってのバラ色だから
288名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 22:17:48 ID:OxQSkl3tO
>>279
このコピペもすっかり名物になったな。村山内閣は自社連立、つまり自民は与党だったのにな。

あと、二階、世耕、竹中、石田、鶴保はじめ自民の名物議員・大物を多数輩出する和歌山県は
そりゃもう物凄く発展して今や皆の憧れの地になりつつある…のか?
289名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 22:19:03 ID:juykOV5O0
    2007夏選挙前   
   , - ,----、   
  (U(    )  WCEは見送ります!   
  | |∨T∨   消費税も上げません!   
  (__)_)    どうか自民党に投票お願いします。   

   2007夏自民選挙勝利後  

自民党↓  
  ∧_∧   WCE法案を早速導入するのは解ってただろwもちろん年収400万以上だww  
 <丶´∀`>   反対しても強行採決するから無駄無駄www  
 (   /,⌒l     ついでに消費税も16%に上げるからしっかり払えよ奴隷どもwwwww        
 | /`(_)∧_0.          
 (__)(´∀`; )⊃⌒⊃  < ウググ…民主が政権を取って…日本が中国の属国になるよりは…(ry  
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~  
290名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 22:21:41 ID:xLxn8PV60
>>288
さきがけも
291名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 22:25:16 ID:hw9cggbM0
あ、違った。

日本も韓国も無くなっちゃうんだ。
世界平和統一家庭連合になるんだ。
地球は一つ。
292名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 22:26:00 ID:qqQE8TAI0
>>279
わかりやすすぎ、もうそんな煽りにだまされるバカはいない。
とにかく政権に長くいすぎて粘着の度合いがひどすぎるんだよ、一度強制的に剥がすべきだね。
293名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 22:28:31 ID:5k6zHcfp0
安倍は総裁になると派閥を脱退したわけだが、そんな
クリーンさを吹き飛ばすニュースですねw
国民政党を掲げていても国民のために働く意欲なし。
金権政治の悪しき象徴だわ。
それにだ、自民党は300億ほどの政党助成金をもらっ
ているはずだが、もうこいつらは金しか興味ないんだな。
294名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 22:30:59 ID:PpeWdQeB0
伸びないねぇ
295名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 22:31:01 ID:hw9cggbM0
★民団★朝鮮総連★在日コリアン★

統一教会文鮮明となかよし。

そして、鮮明としんぞーもなかよしだったか。

しんぞー、「愛国」ってなんのこと?
296名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 22:31:34 ID:7EWC3G2/O
>>279

答えその1
村山社会党政権といってもその実体は自民党政権なのは誰もが知ってるぜ?

答えその2
自民党が圧勝し、公明が政権を去るようなことなれば
自民党のやりたい放題な傲慢政治になり、法案の国会暴走を誰も止められず
低所得者は確実に見捨てられ、殺される。
297名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 22:32:11 ID:InIbgkxR0
奥田っていたな かめのこみたいなの 
298名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 22:34:40 ID:hSWWCSZL0
まぁ民主党+野党が政権とったほうがいいよ、一回
民主党の政策が云々は2の次で、とにかく
自由民主党への権力集中がつずくと、どんどん腐るよ
この利権構造を正さないと、日本自体が滅びる
299名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 22:35:27 ID:9pap5ucY0
>>294
工作員が来ない(来れない)スレはこんなもんだよ。
300名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 22:35:35 ID:OxQSkl3tO
>>290
ああ、あの金日成マンセーを公言し、88年の梶山答弁をサラリと忘却し、
喜々として金丸訪朝団の団長を務め、村山内閣では
大蔵大臣として阪神淡路大震災の被災者の生活再建は自己責任と発言して非難を受け、
94年には北の大物スパイと撮った写真を国会で問題にされ、米からは北のスパイと目され、
今年2月には息子が窃盗と銃刀法違反で、娘が大麻取締法違反で逮捕された
元自民党清和会の武村正義さんが代表をつとめていたあのさきがけね。
301名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 22:37:20 ID:/sfvN7kQ0
自民が開き直ったか
302名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 22:40:27 ID:wUUQFkiI0
>>299
ここで擁護できる奴がいたら大したもんだよ
あのキチガイネコちんですら避けてるんだから、信者は誰も来れないさ
303名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 22:41:51 ID:9pap5ucY0
>>274
そのイチイチが自民よりマシ。
304名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 22:42:03 ID:MsEwevloO
>>296
自民党は下野による空中分解寸前で政策もクソもなりふり構わず社会党に手を出した

あの社会党にだぞ(笑)

これまたなりふり構わず乗った社会党が一番馬鹿をみた訳だが

あの時小沢一郎がもう少し辛抱して純化政権を急がなければ自民党なんて今ごろ少数野党

紙一重だったな
305名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 22:42:44 ID:U5W4iGRO0
ニュー速+の80%は工作員で占められています。
306名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 22:43:37 ID:X+tZNE500
金の亡者だな、売国自民。
まぁ漏れは共産党に投票させてもらうからいいけど。
307名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 22:44:31 ID:3tyrH/uY0
>1
あかぴかw
308名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 22:44:39 ID:IR/zfE3z0
>>1
天下国家を全く考えてないなw
309名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 22:47:36 ID:9pap5ucY0
自民はワザと日本をヤバイところへ引きずりまわして、
国民に、自民から離れると死ぬぞ、みたいな戦略とってんじゃないか?
310名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 22:48:11 ID:wUUQFkiI0
つーか、こういうのを報じるのってもう朝日や毎日だけなんだよな
これらの新聞社が消えたらこの手のは表に出ることなくお蔵入りになるのか
311名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 22:49:02 ID:wUUQFkiI0
>>309
むしろ離れないと死ぬところまできてるような気がする
312名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 22:49:06 ID:b5Y7HdY70


     美しい国(笑)

313名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 22:49:17 ID:SjAIXgfy0
>>305
そりゃ一般人は2分ルールで縛られてるからな
特別に機械やプログラム用意してる工作員が少数でたくさん書き込めて
工作員天国になるのは当然っちゃ当然
特に深夜とか平日の昼間とかな
昼休みや夜中や土日祝日は一般人の書き込みが急増するが
314名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 22:50:02 ID:hw9cggbM0
しんぞーのじいさんのいとこの嫁の親父が吉田茂で麻生たろーのじいさんなんだ。
みんななかよししあわせ家族だなあ…
315名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 22:50:12 ID:iNgl0kE90


ミンスよりマシw


316名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 22:52:32 ID:fcTCHj2I0
なんかこんな事をすると逆に組織票が離れて言ってしまうような気がwww
誰だこんな事を発案したのはwwwどうせイロハのイも知らない若手だろwww
317名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 22:53:25 ID:OxQSkl3tO
>>310
つ【赤旗】

行き付けのラーメン屋に置いてあるが、たまに読むと面白い。俺は西部邁辺りが
好きなんだけど、閉店間際にオヤジと「右も左も人材居ないよな…」と溜め息つきつつ政治談義。
学生の街にあるから、時々左右問わず教官も話に入ってきたりするw
318名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 22:53:39 ID:9pap5ucY0
>>313
ナヌ工作員は2分ルールないのか!
ID変えるヤツもあるのかいな。
319名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 22:55:33 ID:wUUQFkiI0
>>318
●買ってんだろ
320名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 22:56:54 ID:SjAIXgfy0
>>318
だって書きこみが仕事なんだよ
それくらいは用意するっしょ
自分等がどれだけ仕事に必死になるか考えれば
連中が書き込みにかける物の大きさも想像がつく 道具くらいは当たり前
321名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 22:58:07 ID:wUUQFkiI0
>>317
右だろうが左だろうが、優秀な人材はすべからく国内には有益なんだよな
そういうのを考えず、右発言してるから馬鹿でも支持って今の風潮は最悪だと思う
322名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 22:59:17 ID:SjAIXgfy0
>>321
>右発言してるから馬鹿でも支持って今の風潮は最悪だと思う
去年に比べればマシです
去年のこの板は異常だった
323名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 23:01:53 ID:SjAIXgfy0
まあ未だに自民公明党支持をひきずってるのは
精神に異常をきたした者か仕事でやってる者くらいでしょう
自民公明支持だってバレたら家庭内どころか近所中からリンチされるかも
324名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 23:02:21 ID:wUUQFkiI0
>>322
もう外交で特亜と喧嘩してればそれだけで十分と言う結論に達している今のこの板の状況は
当時より酷くなってると思う
まー、昨年は年後半になるまで言論統制がしかれてたがね……
325名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 23:06:04 ID:9pap5ucY0
>>319
>>320
その発想はなかった。
じゃ人員的にはたいしたことないな。
中韓マスコミ叩きとなるとイナゴの大群状態だが。
326名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 23:07:38 ID:rXHn4Kvg0
国会議員って全体の奉仕者じゃないんだねぇ
自分で言ってもいいのか?
327名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 23:09:04 ID:n8NqMw030
俺は初めて知ったぞ。こんな事
俺の入れた一票返せよ。くそ自民
朝日は偉い。小泉お前責任取れよ。何でもいいから発言しろよ
328名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 23:09:20 ID:V3NKQRUd0
>>324
欧州でも、馬鹿で貧乏な若者でもネオナチ(国粋、右翼)に走るというのは
証明されてるからなあ。

そして今、若者の現状は……。
そう考えるとある程度は仕方ないけどね。
329名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 23:10:49 ID:hw9cggbM0
あそーたろーのとーちゃんも、またすごいな…
戦前から炭鉱をやってて、炭鉱夫をタコ部屋で働かせていたと。
石炭産業が衰退したら全員解雇。
その後、鉱業会社とセメント会社の社長になったと。
ゼネコンで大もうけ、九州電力会長にもなったと。
政界と財界のパイプ役だったんだなあ。
330名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 23:11:14 ID:9KdRDyOT0
代議制がそっちに行っちゃうんだったら、
直接民主制のが良さそうだな。
昔と違って、ちょっとはリアリティあるんだし。
331名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 23:13:46 ID:xLxn8PV60
〜参院選前〜

↓自民党旧田中派
 ∧_∧=つ≡つ=つ   < 森派?ボコボコにしてやんよ
( ゚∀゚)=つ≡つ=つ
(っ ≡つ=つ≡つ=つ
`/  )=つ≡つ=つ
(ノ ̄∪ バババババ


〜参院選後〜

↓自民党森派
  ∧_∧   対中韓強硬姿勢を示して、お前らに売国奴のレッテル張ってやったら簡単に議席を減らしやがったw
 <丶´∀`>    お陰で参院も単独過半数。派閥の議席は俺達清和会で占める事が出来たぜ。
 (   /,⌒l     もう、派閥も消えたから法案の事前審議も必要ねーな。政務調査会も総務会も共に廃止してやるよww      
 | /`(_)        
 (__)⊂~⌒つД。)つ  < き、金権体質でも構わんから、国の資産を切り売りするのだけは…(ry

↓ 自民党旧田中派 ↑
  ∧∧
⊂(_ _⊂⌒ニ⊃ < もう巻き返せネーヨ…
332名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 23:14:16 ID:tvplfKaj0
こんなことがでてもおまえ達ニュー速+民は自民党に入れる。
だって、他が売国なんだろ?自民の売国はきれいな売国だろw
さんざん、衆院選前に書いてたじゃないかw
333名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 23:17:46 ID:Ay+ZPiIn0
自民党は改革政党に生まれ変わったんだよ(笑)
334名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 23:17:46 ID:wUUQFkiI0
>>332
実際、行くところまで行かないとこの流れは止まらないだろ
日本の歴史がそれを証明してる
335名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 23:19:27 ID:CcoI0hu+0
金をくれる経団連と大量の票をくれる創価学会が最高評価。

それ以外の一般日本国民はゴミ扱いだな。
336名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 23:19:52 ID:8NF7eDPh0
じゃあ創価が最大貢献団体だな!
庶民の王者が出てくるの?w
337名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 23:22:03 ID:hw9cggbM0
あそーたろーもすげーな。
「野中のような部落出身者を日本の総理にはできないわなあ」なんて言ってたのか。
勝共連合から送り込まれた統一教会員秘書を一人受け入れていた。
1988年の勝共推進議員教育報告書や1988年の統一協会総支部活動報告所にも名前を連ねている。
統一協会支部結成貢献ランクはBと評価されている。
北朝鮮がミサイルを撃ったときは、主要国に注目されたから
「金正日に感謝しないといけないな」と発言…
338名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 23:22:59 ID:tvplfKaj0
>>334
実際、いまだに信者がいるからね。
日本国民も選挙で自分の票が死票になることを異様に恐れてるからな。
無記名投票なのになんで恐れるのか、おれにはさっぱり理解できんのだが。
339名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 23:26:27 ID:hw9cggbM0
あそーたろー、日韓トンネル推進してたんか〜〜
340名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 23:30:12 ID:hSWWCSZL0
麻生を「閣下」とか言ってる馬鹿って、思考停止してるんじゃない?
341名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 23:33:16 ID:xLxn8PV60
あれは麻生の秘書かも知れん…
342名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 23:58:03 ID:B8ZRPD8c0
小泉の言ってた自民党をぶっ壊すってのはどこいったんだ?
ぶっ壊れるどころか更に酷い、過去最悪の政党が誕生しそうなんだが…
343名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 23:59:41 ID:7FPHj5Xl0
選挙前に過去の査定表と利益誘導の実績を公表しろよ
344名無しさん@七周年:2007/05/13(日) 00:01:05 ID:h+SpGzdE0
>>310
朝日や毎日しか報道してないんだったら、まず疑うだろ、普通。
345名無しさん@七周年:2007/05/13(日) 00:01:22 ID:8qKtK8yw0
【政治】エキスポランド 関連会社、自民に献金 官民連携レジャーを展開−赤旗−
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1178761288/
346名無しさん@七周年:2007/05/13(日) 00:01:48 ID:9pap5ucY0
自民はゾンビみたいなもんだ。
中の人たちもそれは感じてると思う。
347名無しさん@七周年:2007/05/13(日) 00:02:03 ID:SqvwnhRc0
松岡方式だな
348名無しさん@七周年:2007/05/13(日) 00:09:21 ID:MHD4cNFv0
>>344
まあ疑うのはいいことだが、
ホントのことだったんだよ。
349名無しさん@七周年:2007/05/13(日) 00:21:14 ID:96g8KSqY0
毎日アウシュビッツのよう満員電車に揺られて働く労働者。
炭坑夫のように、使い捨てにされるんだ。
金を稼がせて、投票用紙を書かせ、金が稼げなくなったら死ねって思われてんだよ。
350名無しさん@七周年:2007/05/13(日) 00:22:33 ID:eR06yGRJ0
小泉が世界中を逃げ回る事になるかも
果たして何日目で死ぬかな
351名無しさん@七周年:2007/05/13(日) 00:24:12 ID:MHD4cNFv0
出稼ぎ外国人と競争させられる時代が目の前だ。
352名無しさん@七周年:2007/05/13(日) 00:25:00 ID:opfU9pPq0

利益誘導ジャン!!!!!!1111








353名無しさん@七周年:2007/05/13(日) 00:25:22 ID:jd/tkVrK0
>>344どっかの水ぶっかけ馬鹿は随分前から脅迫してますよ。経団連は政策ごとに
企業献金額を変えてますよね。政党まで同じ事をしたら、モロに斡旋利得収賄罪ですよ。

松浪健四郎議員HP 06年12月22日

> くわえて、来年は参院選挙、各自治体も与党を応援せねばならないように
>追い込む予算。民主党や野党を応援するとなると、しっぺ返しがあると理解>せねばならない・・・。
>民主党や野党を応援するとなると、しっぺ返しがあると理解せねばならいい・・・。
>民主党や野党を応援するとなると、しっぺ返しがあると理解せねばならいい・・・。
>民主党や野党を応援するとなると、しっぺ返しがあると理解せねばならいい・・・。

最新の日記で消費税に言及>>89のコピペはかなり効果あるみたいだなw
> 四国の香川県へ行った。驚いたのは、多くの県民たちが口々にいうことだ。
>「7月の参議院選挙が終われば、政府は消費税を10%に値上げする」。
>私は、眼をパチクリさせるだけ。
>いったい、だれがこんなデマを流しているのだろうか。かなり信じられていて、
>自民党の人気のなさに落胆するしかなかった。1人区の地方での選挙が今夏の参
>院選を左右するのは広く知られているが、自民党はピンチ。

>私は、眼をパチクリさせるだけ。(やっべえ、ばれてるよ汗)
>私は、眼をパチクリさせるだけ。(やっべえ、ばれてるよ汗)
>私は、眼をパチクリさせるだけ。(やっべえ、ばれてるよ汗)
http://www.kenshirou.com/top.htm
354名無しさん@七周年:2007/05/13(日) 00:28:28 ID:zhAyl2Ew0
みんなにはわかるはずだ
もうこれ以上自民党政権がつづいちゃいけないって
これ以上やつらを増長させちゃいけないって
みんなにはわかるはずだ
みんなにはわかるはずだ
355名無しさん@七周年:2007/05/13(日) 00:31:42 ID:eR06yGRJ0
>>351
お盆過ぎたら「アレ」やろうぜ
そうすりゃもうこれ以上事態は悪化しないだろ

殺すなよ絶対に 恥かかせて政界引退させるだけで十分だ
356名無しさん@七周年:2007/05/13(日) 00:33:32 ID:yYnQyJfA0
■ついに本連載『ゴーマニズム宣言・暫』内で格差問題が主題に取り上げられました!■

 「〜財界の面々が国の行方を決定してるという異常な事態に
  よく国民から反乱が起こらないものだ。(中略)平凡という言葉すら死語になるかもしれない。」
    (『「弱者救済」でない「トラスト」を守る為に格差拡大を批判する』より)

●現2ちゃんで唯一”1個人の為に板を作られている『男性』”
                  (シャア・アズナブル除く)

★労働・格差問題を小林よしのりに取り上げてもらうスレ★
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/kova/1169014798/
・小林よしのり略歴
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%8F%E6%9E%97%E3%82%88%E3%81%97%E3%81%AE%E3%82%8A
▲議論・ご意見はスレ違いを考慮して該当スレへどーぞ!
  各種疑問に対するテンプレもあります

経団連とケンカ出来るのはもう彼しかいない!
小林よしのりに非正規雇用・WE・賃金格差といった労働問題をもっと描いてもらいましょう

・今の僕らに出来る事 本屋逝く→小学館の『SAPIO』買って読む
 →同封のアンケートカード送るor直接『ゴー宣』コーナーにお便り送る

アンチよしりんの人も「利用してやるw」位の勢いで、
薬害エイズ・従軍慰安婦・歴史教科書の時の情熱を再び呼び起こせるか?
(`・ω・´)9m「今後労働・格差問題が取り上げられるかは今が要(かなめ)ダオ!!」
-------------------------------------------------------------------
・よくある誤解     Q:小林ってむしろ格差推進派でしょ?『「弱者救済」ではない』って言ってるし
A:そんなことはありません、「若者はプロになれ!」と初期から言い続けてきた人であり
機会の平等すら失われる現在の雇用状況を望ましく思っていないのは
新ゴーマニズム宣言15巻タイトルが『中流絶滅』となっている事からも明らかかと思います。
(後略 続きはスレで!) 
357名無しさん@七周年:2007/05/13(日) 00:33:52 ID:fETJdPzW0
自民党にはやはり下野してもらうしかないな・・・
国民は4年ほど公明・民主・社民連立政権を耐え抜くしかないな・・・
358名無しさん@七周年:2007/05/13(日) 00:38:01 ID:ChKjxDWb0
参議院で負けたからってすぐに政権交代まではいかんと思う。
でも負ければ少しは懲りるだろうし国民無視して好き放題はできなくなるだろう。
だからとりあえず参議院では仕方ないから民主に入れる。
自民が一番嫌がるとこに入れなきゃ意味ないと思うから。
359名無しさん@七周年:2007/05/13(日) 00:43:58 ID:/Wdnkc300
自民党に焦ってもらうには民主かな
このまま自民の好き放題じゃもうお終いだ。
これを見て自民に入れるやつはいないだろうし…
360名無しさん@七周年:2007/05/13(日) 00:46:06 ID:t/0JHuVZ0
もともと自民党は長期低落傾向だった。
小泉政権が特殊だっただけ。小泉政権が終わったら
すべて元通り。
361名無しさん@七周年:2007/05/13(日) 00:46:41 ID:MHD4cNFv0
>>357
それを2、3回繰り返し野党に経験をつけてもらって、
政権交代してもヨタつかない国になればいいのだが。
混乱はするだろうが、このままよりはマシ。
362名無しさん@七周年:2007/05/13(日) 00:47:17 ID:L9irzbAJ0
負け組に負け組と悟らせずに
中流と思わせて
ニートやフリーター叩きで憂さ晴らしさせ
マスメディアを使い欲望を煽りまくり
際限なく消費させ、労働に仕向け、その上前をはねるのが
真のエリート支配層

分断して統治

サラリーマンvs派遣
専業主婦vs兼業主婦
子持ちvs子無し
下層階級同士をいがみあわせて
支配層は高みの見物

まあまあ、お前ら、こりゃ仕方がないじゃん。
お前らこの前の選挙では自民党に投票して、自民党と一緒に勝利の美酒に酔いしれたんだろ?
民主党の惨敗をさんざんこき下ろして、嘲笑って、まるで勝ち組のような気分を味わえたんだろ?
それで十分じゃん。一時でも幸せな夢が見れたんだから。

自民党はお前らのことなんか、小指の爪のあかほども気にかけてないと思うけど、
ほんのひと時だけでも自民党と一体化した気分になって勝ち組気分になれたんだから、
その楽しい思い出を抱えて、これからの長い一生自民党の下で奴隷として生きてゆけよ。
363名無しさん@七周年:2007/05/13(日) 00:50:40 ID:eR06yGRJ0
さてここで出てくるのが電通の扱いだ
あんな報道に口出しできる団体を残しておくとまた無茶苦茶な政府が長生きする事が起きかねない
類似品を二度と誕生させない為にも何とかしないと
364名無しさん@七周年:2007/05/13(日) 00:52:14 ID:pjR1k9LUO
>>360
その小泉政権で他派閥の利権をぶっ壊した人々の一人、竹中さんはパソナ取締役に就任。

因みに小泉さんが経団連の作ったシンクタンク顧問に就任、ついでに南北アメリカのエタノール燃料を
世界に広める為の「米州エタノール委員会」(本部・フロリダ)の共同代表に米の要請で就任したことはご存知?
365名無しさん@七周年:2007/05/13(日) 00:53:00 ID:cZ+cNkyj0
自民党も嫌いだが民主党もどうにもならない。
どこに入れたらいいんだ?
366名無しさん@七周年:2007/05/13(日) 00:53:10 ID:t/0JHuVZ0
>>364
バカらしい。表面的過ぎる。
367名無しさん@七周年:2007/05/13(日) 00:54:33 ID:abvB5mslO
>>360
それはあるかもね
最近の金と利権の私利私欲の暴走や
ストレートで開き直った売国ぷり
国民への裏切は異常

創価やバカ女や在日や地方のジジイの
支持だけで十分やって行けると悟ったか?
368名無しさん@七周年:2007/05/13(日) 00:55:12 ID:pjR1k9LUO
>>365
つ【国民新党】
369名無しさん@七周年:2007/05/13(日) 00:55:58 ID:MHD4cNFv0
>>365
普通は嫌いでないほうだろ?
370名無しさん@七周年:2007/05/13(日) 00:56:44 ID:pcy5Cg7y0
>>365
無所属
371名無しさん@七周年:2007/05/13(日) 00:56:52 ID:eR06yGRJ0
>>365
自民公明党よりはどこでもマシ
白票だけはやめろよ


そして、創価学会員の公職選挙法違反を見つけたら、容赦なく通報しろ
http://www.houko.com/00/01/S25/100.HTM
ここの「罰則」の部分が重要だ
創価学会員の逮捕は現実に多数発生している
372名無しさん@七周年:2007/05/13(日) 00:57:47 ID:Vkj/MYuU0
朝日以外でもこの記事載ってるのかね?
373名無しさん@七周年:2007/05/13(日) 01:02:32 ID:jd/tkVrK0
>>364ホントだ
小泉氏 エタノール委員会共同代表に

 ガソリンの代替燃料としてバイオ燃料エタノールの普及を目指す団体「米州
エタノール委員会」(米フロリダ州マイアミ)が、小泉純一郎前首相に共同代
表への就任を要請、ブラジル農牧省幹部は22日、小泉氏が受諾したことを明
らかにした。

 同委員会は米、ブラジル両国政府の後押しで昨年12月に結成され、ブッシ
ュ米大統領の弟ジェブ・ブッシュ同州前知事とロドリゲス・ブラジル前農相、
モレノ米州開発銀行総裁が共同代表。近い将来、大量のエタノール消費が見込
まれる日本からも参加してほしいとして、委員会が前首相に就任を求めたという。
小泉氏は2004年にブラジルを訪問、サンパウロ郊外のエタノール製造工場を見学した。

 米国はエタノール生産量が世界一で、エタノールが約30年前から自動車燃料と
して普及しているブラジルは生産量が2位、輸出量が1位。両国は今月、エタノール
の普及を目指して協力することで合意した。 (共同)
http://www.sponichi.co.jp/society/flash/KFullFlash20070323011.html
374名無しさん@七周年:2007/05/13(日) 01:03:42 ID:pjR1k9LUO
>>372
>>10には一部マスコミと書いてあるね。朝日のスクープかな?


>>10読んで議員センセイ方の現状を思い浮かべる限り、
「どこが誤報やねん」と小一時間問いつめたい所ではある。
375名無しさん@七周年:2007/05/13(日) 01:06:43 ID:MHD4cNFv0
>>372
すぐ怒るあべちゃんがダンマリなんだから、これはガチでしょ。
376名無しさん@七周年:2007/05/13(日) 01:09:55 ID:J2iV0K6A0
まあ安倍が「訴えてやる!」って言わないやつは間違いなく誤報じゃないってことでいいんじゃないかな。
「訴えてやる!」って言っても誤報かどうかは定かではないけども。
377名無しさん@七周年:2007/05/13(日) 01:10:42 ID:MHD4cNFv0
>>373
ブッシュ家と閨閥関係つくりそうだな小泉。
いずれイタリアに行くんだろ。
378名無しさん@七周年:2007/05/13(日) 01:13:05 ID:/Wdnkc300
>>368
国民新党は極右っぽいよね
379名無しさん@七周年:2007/05/13(日) 01:13:49 ID:eR06yGRJ0
>>375
あ、納得
380名無しさん@七周年:2007/05/13(日) 01:14:01 ID:GiUdDmtT0
小泉が利権構造をぶっ壊したって人はどこをどう見てそういう発言が出てくるの?
謎で仕方ないんだが・・・
381名無しさん@七周年:2007/05/13(日) 01:15:22 ID:/xu66UQy0
なんでこんな癒着を促進するような事が堂々とニュースで流れてるんだ?
普通は隠すモンだろ?
382名無しさん@七周年:2007/05/13(日) 01:16:08 ID:hmg0skrE0
これって汚職と何が違うの?
特定の金持ち集団の言う事だけ聞いて
金の無い貧乏人は無視。
これって政治腐敗以外の何者でもないんじゃない?
383名無しさん@七周年:2007/05/13(日) 01:16:22 ID:/Wdnkc300
>>381
それだけ国民は舐められてるんじゃないの?
384名無しさん@七周年:2007/05/13(日) 01:17:27 ID:MHD4cNFv0
>>380
土建、郵政の利権を壊して、経団連に回した。
と昨日のこのスレの人たちが言ってた。
385名無しさん@七周年:2007/05/13(日) 01:18:30 ID:96g8KSqY0
うわ…
ぽち可愛がられてんな…
H10年から増加した自殺者、1万人×7年=7万人の犠牲のおかげで…
386名無しさん@七周年:2007/05/13(日) 01:19:30 ID:eR06yGRJ0
>>383
そろそろ「鬼ごっこ」やろうか
わしらが鬼、小泉や竹中が逃げる
387名無しさん@七周年:2007/05/13(日) 01:19:32 ID:pjR1k9LUO
>>378
京大の工学博士号持つ退役空将が副代表やってるような党だからな。
政策をざっと見る限り新風ほど逝ってはない、ほどよい右派政党なんだけど。…地味だよね…
388名無しさん@七周年:2007/05/13(日) 01:19:34 ID:GiUdDmtT0
>>384
土建って別に道路公団民営化しても道路を作る構造は前と一緒なんだけど。
あと、郵政の利権って何なの?
389名無しさん@七周年:2007/05/13(日) 01:22:39 ID:V5VmL1X00
大体ねーまず同じ政党がずっと政権やってるのが間違いなんだよ

バブル期に土地や株に過剰投資してた優秀と言われた銀行員と馬鹿経営者と金持ち達がバブル崩壊後に
どーしょもなくなったんで、しょーがないから日本の経済復活させる意味大企業よりも多い
中小企業労働者が一生懸命働いた血税で銀行に不良債権処理をさせて労慟対価もいじって
無理やり景気回復して、今度は中小企業をいじめて、非正規大量雇用で無能だの有能だの・・

てめーらで撒いた種を勝手に中低層に押し付けて、更に痛めつけて儲けようとする考え・・
最近は改善したみたいだが銀行に至っては優良債権である消費者金融に融資し莫大な利益をあげていた・・
そして一部の政党への献金によって国に貢献するとかぬかしやがった・・

そして経団連と自民の合法賄賂売国外資献金・・・
努力と根性で自殺率は格差の激しいアメリカの2倍3倍・・
悪いところばかりを見てはきりがない、国際競争力と言っては精神論で誤魔化し
少子化や借金増大は止まらず、メディアは不倫やいじめを煽り、捏造繰り返しても
まともに対応しない・・・

みんなとりあえず政党はどこでもいいが選挙にはいこうねw
390名無しさん@七周年:2007/05/13(日) 01:22:58 ID:LzGBmHju0
>>371
まさか民主に入れてくれとか言わないよな?



これから求められるのは「無所属議員」なんだよ。
政党で戦う時代は終わった。
腐敗が頂点に達している。



         無所属議員を増やして、

   そこから新たに政党立ち上げないと良くなりません。



自民:アメリカ 公明:創価 民主:中国 共産:ロシア&中国 社民:在日 国民:やる気無


これらの政党から選ぶ事自体オカルト。
391名無しさん@七周年:2007/05/13(日) 01:24:44 ID:g4Yi9rZ+0
自民らしいせこいやり方だ

古い自民党に逆戻り



 
392名無しさん@七周年:2007/05/13(日) 01:25:58 ID:GiUdDmtT0
>>391
今までが新しい自民党でしたってどこをどう見てそんな発言が出るんだよ。
393名無しさん@七周年:2007/05/13(日) 01:26:27 ID:X3Nd6D5K0
これは選挙に影響がない組織や業界団体の影響を排除するためのもので
利権だの癒着だのまったく反対の話だよw
この査定は自民党と業界との関係が清算されることになる
だから批判の声がほとんど出てこないでしょう?w
わかってる人はわかってるんだよ
国民の声をより反映しやすくなるってことがね

ついでにいうとまちがいなく創価対策も含めているね
394名無しさん@七周年:2007/05/13(日) 01:26:46 ID:3zM6yuBm0
選挙の「汗かき度」に応じて「利得」を振り割りする制度か。。。

ってこれ!福島、和歌山、宮崎県知事が逮捕された構図じゃん!

こういう違法な犯罪制度を許さない!って時代に、
今どき大手を振って公言する安部政権ってのは、
いったいどういった神経なんだろうね。唖然とするよ。
395名無しさん@七周年:2007/05/13(日) 01:26:47 ID:/Wdnkc300
>>37 ほんと目立たないよね…
396名無しさん@七周年:2007/05/13(日) 01:27:54 ID:MHD4cNFv0
>>388
何だと思う?
397名無しさん@七周年:2007/05/13(日) 01:28:08 ID:eR06yGRJ0
>>391
古い自民党?
まさか小泉の頃は良かった とでも?
まあもうじき終わるからね
日本じゃないよ
自民党と創価学会と統一協会と電通の歴史がね
山口組、後藤組、稲川会も覚悟した方が良いぞ
398名無しさん@七周年:2007/05/13(日) 01:28:48 ID:pjR1k9LUO
>>393
そうかそうか。巨大宗教団体は影響ないか。そうかそうか。
399名無しさん@七周年:2007/05/13(日) 01:29:04 ID:fETJdPzW0
>>380
利権じゃなくて経世会をぶっ壊した。
利権はそのまま森派へ・・・
400名無しさん@七周年:2007/05/13(日) 01:30:26 ID:fETJdPzW0
>>390
現行の選挙制度では無理だよ。
401名無しさん@七周年:2007/05/13(日) 01:30:50 ID:wDEMkcOk0
>自民党は〜〜決めた。

ってのは「〜〜と発表した」とは違うんだよな?
つーか、朝日のスクープもしくはトバシなの?
402名無しさん@七周年:2007/05/13(日) 01:31:16 ID:eR06yGRJ0
>>400
難しいよな

そこで政変だよ
まずは印象操作を防ぐ為に電通を奇襲する必要がある
403名無しさん@七周年:2007/05/13(日) 01:31:24 ID:LzGBmHju0
>>400 そんな訳ないだろ。ソースを出してみてください。
404名無しさん@七周年:2007/05/13(日) 01:31:52 ID:d4P71RkA0
>>393
無理筋の工作ご苦労様です。組織的な選挙運動員の動員力レースで
「国民の声をより反映しやすくなる」とは、これ如何に?

宗教団体・圧力団体の指導者以外は国民ではないですか、そうですか
405名無しさん@七周年:2007/05/13(日) 01:32:00 ID:3zM6yuBm0
は〜やく〜来〜い来〜い〜参議院選〜♪
あと2ヶ月だよね?安部の命もw
406名無しさん@七周年:2007/05/13(日) 01:32:39 ID:GiUdDmtT0
>>396
さぁ?別に財投債の取り扱いが変わったわけでもないし、
財投債自体も郵政がしてたわけじゃない本当にわからん。
407名無しさん@七周年:2007/05/13(日) 01:32:53 ID:wDEMkcOk0
>>403
つ「比例」
408名無しさん@七周年:2007/05/13(日) 01:32:54 ID:96g8KSqY0
>>388
ぽちがゆうちょを外国人にあげちゃったってことだろ。
日本の大事な財産を。
409名無しさん@七周年:2007/05/13(日) 01:33:48 ID:LzGBmHju0
>>407 だからソース
410名無しさん@七周年:2007/05/13(日) 01:33:55 ID:pcy5Cg7y0
腐敗神話
411名無しさん@七周年:2007/05/13(日) 01:34:25 ID:pjR1k9LUO
>>401
>>10参照。自民の松本純によると報道は誤報で、正しくは各組織に「お願い」するそうな。


「お願い」するそうな…「お願い」…
412名無しさん@七周年:2007/05/13(日) 01:34:47 ID:eR06yGRJ0
>>403
まさか、ソースと言ったら密会写真しか想像できない方じゃありませんよね?
念のため、大変失礼ではございますが
413名無しさん@七周年:2007/05/13(日) 01:35:05 ID:X3Nd6D5K0
>>398>>404
数が多い業界団体の影響力って大きいのわかるでしょう
そういう団体の声を自民党は無視できなかったわけですよ
でも選挙に影響なかったからいうこと聞く必要なくなるわけです
それを自民党はやりたいということが記事からよくわかるんだけど
わからない人はわからないんだねえ

本当だったらこれ民主党もやるべきなんだけども

>宗教団体・圧力団体の指導者以外は国民ではないですか、そうですか


その巨大宗教団体がどれほど選挙に貢献してるのか
自民党がそれを計るというのは面白いことにはなるだろうね
414名無しさん@七周年:2007/05/13(日) 01:35:17 ID:wDEMkcOk0
>>409
おまえは「1+1=2」にもソースを求めるのか?('A`)
415名無しさん@七周年:2007/05/13(日) 01:37:27 ID:VPdu/FC30
>>393,413
いや、さすがにその擁護は無茶有りすぎだろ…
416名無しさん@七周年:2007/05/13(日) 01:37:54 ID:LzGBmHju0
>>412>>414
はいはい、煽り煽り。 で、ソースは?リンクは?出せないんですか?
417名無しさん@七周年:2007/05/13(日) 01:38:58 ID:YtAU8kheO
小泉の考え方
・他人の利権は国に害を及ぼす利権
自分の利権は国に利益を与・える利権
先の衆院選で自民党に投票したのは小泉詐欺に引っ掛かった有権者。
このスレが平穏なのは、彼らが今になって騙されたことに気付いたから。
恥ずかしくてこのスレを見られない。
418名無しさん@七周年:2007/05/13(日) 01:40:18 ID:48GCMuAa0
>>393
>ついでにいうとまちがいなく創価対策も含めているね

創価は信者とその家族、友人の名簿を自民党に渡してないの?
信者は必ず投票に行くAランクで、家族は次のBランク、友人はCランクって
名簿に印つけて票読みしてないの?おかしいなぁ、聞いた話と違うんだが
419名無しさん@七周年:2007/05/13(日) 01:40:20 ID:wDEMkcOk0
>>416
だからさー現行の「選挙制度」を変えない限り、
「無所属議員」が天下を取るシステムにはならない訳。
「選挙 比例」でググレカス。
420名無しさん@七周年:2007/05/13(日) 01:40:27 ID:MHD4cNFv0
>>380
土建屋は公共事業が減ってヒーヒー言ってる。
道路公団は失敗だった。
郵政は、郵便事業だろ。
421名無しさん@七周年:2007/05/13(日) 01:43:31 ID:Lr7phS7TO
ホウマツ候補に投票なんかしたら
ますます組織票=創価学会票の影響が大きくなるってことでしょ
422名無しさん@七周年:2007/05/13(日) 01:43:50 ID:LzGBmHju0
>>419
比例が無所属議員にとって全くの不利であるという事はありません。
不利であるソースを。リンクを。
423名無しさん@七周年:2007/05/13(日) 01:44:41 ID:GiUdDmtT0
>>420
世界的にユニバーサルサービスが義務付けられている事業が利権事業ですか?
それだったら全世界が利権だらけですなぁ。
郵便事業と郵貯、簡保事業をごっちゃ混ぜにしてない?
424名無しさん@七周年:2007/05/13(日) 01:44:54 ID:pjR1k9LUO
>>413
要するに組織票を集めた団体は優遇するけど、組織じゃないいわゆる無党派の声はシラネってことだろ。
あと、民主支援したらどうなるか解ってるだろうな?ってことと。

野党支援したらどうなるか解ってるだろうな?ってのは公式サイトで自ら書いてる自民の議員が居るわけだが。
425名無しさん@七周年:2007/05/13(日) 01:45:07 ID:wDEMkcOk0
>>422
普通に数で負けるだろ('A`)比例で得票できるのかよ?
426名無しさん@七周年:2007/05/13(日) 01:45:16 ID:6v5HzZEjO

必死に[sage]てるけど意味あるの?

427名無しさん@七周年:2007/05/13(日) 01:45:19 ID:X3Nd6D5K0
なにをいってもわかんねーやつはわかんねーんだろうなw
政治献金の話のときもどれだけこれが正しい制度であると説明してやっても
理解したくないやつは、こっちを組織の回し者扱いするだけだったしw
428名無しさん@七周年:2007/05/13(日) 01:45:50 ID:BtAWo+aV0
胸を張って賄賂募集ですか?
つーかこれ報道すくないんじゃないですか?
報道しないのが選挙貢献度ですか?
429名無しさん@七周年:2007/05/13(日) 01:47:16 ID:J4I/mi/H0
そういや、仕事貰えないからって建設業が自民離れ起こしてるらしいな。
資金が増えても肝心の票を失いつつある。
430名無しさん@七周年:2007/05/13(日) 01:47:18 ID:eR06yGRJ0
山本モナの馬鹿騒ぎ以降
馬鹿が「ソース」と言う言葉を覚えてしまったのは迷惑以外の何物でも無いな
431名無しさん@七周年:2007/05/13(日) 01:47:22 ID:LzGBmHju0
>>425 さっきからソースもリンクも無いですね。説明になってませんよ。
432名無しさん@七周年:2007/05/13(日) 01:48:12 ID:pjR1k9LUO
>>427
先生!質問です!政治献金が癒着の温床になるからと始まった政党助成金制度下で
政治献金が再開され、現在当たり前のように二重取りが続いてる件について。
433名無しさん@七周年:2007/05/13(日) 01:48:24 ID:VPdu/FC30
>>427
わかってるやつに聞きたい。
政治献金のときの話キボンヌ

>>422
政党は選挙区・比例区で勝負できるけど。
無所属は選挙区しかないじゃん。
議員になれる可能性の枠が最初から小さい。
434名無しさん@七周年:2007/05/13(日) 01:49:04 ID:48GCMuAa0
>>404
>「国民の声をより反映しやすくなる」

末端で活動してる人間はもっと露骨だよ
「我々の声がより反映されるから」
って誘い文句使ってるし
435名無しさん@七周年:2007/05/13(日) 01:49:14 ID:MHD4cNFv0
ソースソース言ってるやつは、言われてる事に理論的に反論しろよ。
自分の言ってる事のソースなんか無いだろ。
436名無しさん@七周年:2007/05/13(日) 01:49:29 ID:LzGBmHju0
>>433 だからといって議員になれない訳じゃない。さぁ、ソースを。リンクを。あなたは回し者ですか?
437名無しさん@七周年:2007/05/13(日) 01:49:29 ID:wDEMkcOk0
>>431
お前こそ何の説明もしてないじゃねーか('A`)
アンチ政党政治には共感できるけど、
>>390 が 「現行の選挙制度では無理」なのは自明の理。
438名無しさん@七周年:2007/05/13(日) 01:50:12 ID:IWZ1u58z0
うわっ、こんなあからさまにしちゃっていいのかYO
439名無しさん@七周年:2007/05/13(日) 01:50:42 ID:BtAWo+aV0
>(3)名簿や人員の提供
なんだこれwwwwwwwwwwwww
440名無しさん@七周年:2007/05/13(日) 01:53:10 ID:N12/WdVL0
理解力の足りない粘着阿呆は放置が吉。
441名無しさん@七周年:2007/05/13(日) 01:53:37 ID:w7Vpr63T0
2ちゃんねるで団体作ればいいじゃないか。
2ちゃんねらーの要望が通るよ。
442名無しさん@七周年:2007/05/13(日) 01:53:53 ID:Lr7phS7TO
>>393
創価学会票のおかげで
野党転落の可能性がまずないからこそ
ここまで露骨なことができるんじゃないの?
自民党幹部が選挙区入りして最初にやるのが創価会館でのあいさつじゃん
443名無しさん@七周年:2007/05/13(日) 01:54:57 ID:pjR1k9LUO
>>436
「無所属に不利」という話を「無所属は議員になれない」という話に勝手に摩り替えてないかい?
小選挙区・比例代表並立制に於いて比例候補を擁立出来る政党の方が
小選挙区で個人戦の無所属よりも有利だっていう話だと思うんだが。


さっきからsageでソースソースと言い続けてばかりなので横レスしました。失礼。
444名無しさん@七周年:2007/05/13(日) 01:54:59 ID:VPdu/FC30
>>436
まあ、俺は「無理」かどうかはわからんが、
かなり不利であることは確かだ。
例えば衆議院、定数480あるんだが、
お前の言う無所属がとれる議席数は最大でも300
政党であれば最大480
参議院も同様。
ここで枠がかなり縮められていることはわかるだろ?

このソースを求められても、まあ両院の議席定数見せるだけしかできないがw
445名無しさん@七周年:2007/05/13(日) 01:56:39 ID:3zM6yuBm0
>貢献度の高かった団体に対しては、
 「予算」措置や「税制改正」といった政策要望について
「ランク分けして対応する」(党執行部の一人)という。

要するに選挙で協力してくれた団体には予算(つか金)をやるって言ってんでしょ?

どう考えてもあっせん収賄罪です。ありがとうございました。


446名無しさん@七周年:2007/05/13(日) 01:57:10 ID:wDEMkcOk0
>>441
それが出来れば理想だろうけど、
「2ちゃんねらーの要望」自体、必ずしも一本化できるものではないので、
理論的には、直接民主制辺りが一番近い可能性。

公約数的に上手く集約できたとしたら、
おそらく「保守労働」的なそうナチスに近いものになる思われ。
カリスマがおらんけどな。
447名無しさん@七周年:2007/05/13(日) 01:57:19 ID:Lr7phS7TO
>>413
もともと集票力のない団体の影響力は小さいでしょ
数が多くて影響力があるけど選挙に影響の少ない団体って具体的にどこ?
448名無しさん@七周年:2007/05/13(日) 01:57:56 ID:MHD4cNFv0
>>423
世界中の郵便事業が利権事業なんだろさ。
ドイツでは、民間にして失敗したと民主議員がいってたが。
ソースは、ググッてね。
郵貯、簡保のことは言ってないが。
449名無しさん@七周年:2007/05/13(日) 01:58:23 ID:LzGBmHju0
>>443
>>444

自民
公明
民主
共産
社民
国民

この中で選んでも良いようなまともな政党がどこにあるって言うんだよ。
無所属しかねぇだろ。
450名無しさん@七周年:2007/05/13(日) 01:58:26 ID:w7Vpr63T0
おっぱいが大きい美人で25歳の首相とかの要望。
451名無しさん@七周年:2007/05/13(日) 01:58:41 ID:ReoJf0cX0
なにこの癒着・天下りのランク付け。
452名無しさん@七周年:2007/05/13(日) 01:59:07 ID:JyHEPwZ60
>>420
何をいってるのですか大成功ですよ
 道路公団は安泰だし政治かもボロモウケ
 郵政だって郵貯簡保資金もアメリカ系外資に持っていかれるし
 郵便はヤマトで....ああの企業も株主代表者訴訟が恐ろしいし
          収支合わないから撤退どうぜん、ITがあるから本質的には問題無し
          他の物流品と一緒で過当競争で将来値上げさせればいい
で〜自民党の献金空前の金額ボロモウケ、おまけに森派は圧勝で憎き田中真紀子潰したし
憲法違反同然の郵政解散選挙しても皆どうして、また選挙で勝っちゃたんモンね
非の打ち所の無い完全勝利では有りませんか。
453名無しさん@七周年:2007/05/13(日) 01:59:22 ID:eR06yGRJ0
>>438
特アを挑発して憲法改正とか言ってりゃ
低脳を騙して親衛隊にしてその他の日本人の訴えを全て遮断してくれると踏んだのかもな
454名無しさん@七周年:2007/05/13(日) 02:00:28 ID:GiUdDmtT0
>>448
収支がトントンになってる程度の事業のどこが利権事業なんだよ。
妄想も大概にしてくれ。
455名無しさん@七周年:2007/05/13(日) 02:00:39 ID:fETJdPzW0
>>441
ネトウヨ向けには新風があるけど2chでは何故か人気無いね。
考え方はほとんど同じだと思うんだが・・・
456名無しさん@七周年:2007/05/13(日) 02:01:04 ID:zvFaOyq90
これは何か問題あるのか?

むしろ「我々はこういう人たちの声を重点的に聞いています」と
社会に明示してくれているわけで、それを利権と言うなら利権だが
政党政治はある面そういうもんだろう。

ま、その声って経団連とかなんだろうが。
457RONIN ◆GC.oi3hVd6 :2007/05/13(日) 02:02:43 ID:6lc59J3DO
格差と癒着を生む悪の温床ですね。
正気か。
458名無しさん@七周年:2007/05/13(日) 02:03:34 ID:VPdu/FC30
>>449
いや、別にお前の気に入った無所属議員がいれば
そいつに投票したらいいんじゃね?選挙区で。
ただ、無所属議員が既存政党と伍して戦えるか、といったら、
不利(無理)だな、と言う話をみんなお前にしているだけで。
ましてや「無所属議員候補が当選して新たな政党になればいい」の意味がわからん。
それなら最初からそういう無所属議員候補が集まって新党作って出馬すればいいじゃん。
制度的不利は小さくなる。
459名無しさん@七周年:2007/05/13(日) 02:03:48 ID:wDEMkcOk0
>>449
だから、だったら「まともな政党」をつくりなさいっつーのが、今の選挙制度。
無所属じゃ交付金さえもらえんよ。
460名無しさん@七周年:2007/05/13(日) 02:03:58 ID:eR06yGRJ0
>>455
狂信者は自民党に入れ続け
愛想尽かしたまともな奴はそんな基地外見向きもせずに自民公明党を倒す策を練る
死票狙いで支持してみせる工作員以外は誰も相手にしない
461名無しさん@七周年:2007/05/13(日) 02:04:27 ID:21Wpvd6c0
中国の腐敗政治を笑えないな
462名無しさん@七周年:2007/05/13(日) 02:04:57 ID:jd/tkVrK0
郵貯・簡保がアメリカに盗られるって書き込みがあるが、少なくともゴールドマンサックスや
メルルリンチなんかが運用しているのだから数パーセントの手数料は取られている。
これらの資金が外資ハゲタカファンドに回り日本企業を買収する為に利用されている可能性っ
てあるよね?
463名無しさん@七周年:2007/05/13(日) 02:06:01 ID:LzGBmHju0
>>458
その新政党すらまともなのが無いから問題なんだろ?
国会に入る無所属議員の数が増えれば、その中で派閥が自然に発生する。

その段階になって政党を立ち上げないと
新風とかいうグダグダな政党しか出来ないんだよ。

かといってじゃあ民主に入れれば良いかって、そういう問題でもないだろ?
前の公約とかひどかったじゃないか。
沖縄に中国人を大量に入れるとかアホかと。

自民は自民で格差広がりまくりで。
無所属しかねぇだろ。どう考えたって。
464名無しさん@七周年:2007/05/13(日) 02:06:03 ID:VPdu/FC30
>>456
利権をぶっ壊すだの既得権益をぶっ壊すだの
言ってた党のやることではないだろw
465名無しさん@七周年:2007/05/13(日) 02:06:56 ID:MHD4cNFv0
>>390
無所属議員寄せ集めで政党作って政治がうまくいってるケースが
あるのかな。
所詮、権力を持てば腐敗する。
これは仕方のないこととしなければならない。

選挙民がうまく政党を競わせて鍛え、浄化すること。
要はバランスをとる事が次善ではあるが、最も可能性のある
政治操縦法だよ。
無党派層がそのバランスを取る行動は実際に選挙の度に
見られるのでもう少しだと思う。
ここでも誰かが言ってたが、小泉のペテンにかからなければ、
実現したかも知れない。
466名無しさん@七周年:2007/05/13(日) 02:08:51 ID:3zM6yuBm0
東京地検特捜部、証拠品を誤って廃棄…林道測量官製談合事件

なんとか還元水とか、どこの団体に金が流れたのかを隠滅し、
挙句の果てには、地検にまで手を加え、証拠隠滅か。

恐ろしい政権だよな。
467名無しさん@七周年:2007/05/13(日) 02:09:03 ID:MHD4cNFv0
>>420
道路公団の解体は失敗という意味で。
468名無しさん@七周年:2007/05/13(日) 02:10:19 ID:wDEMkcOk0
>>462
手数料で言うなら、visa,masterなんかのクレカも多いんじゃね?知らんけど。
マトモにリスクを取れる銀行は日本にはないのか?!('A`)ETCでさえ殆どクレカだし
なんつーか、癒着談合の大きな弊害。
469名無しさん@七周年:2007/05/13(日) 02:10:44 ID:eR06yGRJ0
>>466
下で支えてきた者達ともども
盛大に裁いてやる必要がありますね
後藤組とか稲川会とか創価学会とか電通とか山口組とか
>>462
可能性も何も
最大の懸念
470名無しさん@七周年:2007/05/13(日) 02:11:06 ID:BtAWo+aV0
政治って、政治資金をだしてくれた人達を優遇するものなの?
471名無しさん@七周年:2007/05/13(日) 02:12:21 ID:zvFaOyq90
>>464
極論言えば、
政治家は買収されてもいい。誰の金に買収されたかが分かるようになっていれば。

買収というと言葉は悪いが、政治家というのはどうしても特定の人や組織の声に
左右されるものなんだから、その声がどこから出ているのか国民に分かるように
なっていればその方がベターではないか。
472名無しさん@七周年:2007/05/13(日) 02:14:00 ID:VPdu/FC30
>>463
集まって党になっても票を集められないヤツが、
個々で選挙区単独無所属候補になって当選すると思うか?
制度的にはさらに不利になるのに。

お前の理想はわかった。
で、俺含め数人は、現実的に難しいだろうな、ということを言ってるだけだ。
473名無しさん@七周年:2007/05/13(日) 02:16:02 ID:MHD4cNFv0
>>454
国の決算方法と民間は全然違うぜ。
その上、
国家公務員の高給、高待遇が出来てりゃ充分な利権だろ。
現実をよく見ろよ。
474名無しさん@七周年:2007/05/13(日) 02:17:30 ID:VPdu/FC30
>>471
今以上の情報は出てくるのかねえ?w
それこそ、団体ごとにどのくらいの組織率だったとか
この地域の○○票はこの団体だからとか。

まあ、今以上の具体的な情報は出さないだろうな。
475名無しさん@七周年:2007/05/13(日) 02:17:52 ID:LzGBmHju0
>>472
           Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
          /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
         / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
         / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
    ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
くそ、全政党が腐敗しまくってるのに、
その中でどうしろって言うんだ・・・・。
476名無しさん@七周年:2007/05/13(日) 02:18:26 ID:3zM6yuBm0
>>471 それはないだろw
公務員がその職務に関し、賄賂を収受し、又はその要求若しくは、
約束をしたときは、5年以下の懲役に処する。ってあるんだから。
477名無しさん@七周年:2007/05/13(日) 02:19:37 ID:J4I/mi/H0
>>470
そうだよ
儲けているのに金出さない奴はブタ箱へGO!
478名無しさん@七周年:2007/05/13(日) 02:21:43 ID:GiUdDmtT0
>>473
具体的に何がどう違うわけですか?
その決算方法が変わることで利益が増えるんですか?
おれはそんな報告書、国会でも見たことないが。

国家公務員が仕事をして給料をもらうのは利権ですか?
現実をみてねーのはおまえだろ。あほか。
479名無しさん@七周年:2007/05/13(日) 02:21:50 ID:BtAWo+aV0
これテレビで放映しろよ
480名無しさん@七周年:2007/05/13(日) 02:22:26 ID:JyHEPwZ60
>>475
腐敗しなければ其処で生きていけない生き物もいる。
腐ったものでしか食べて行けない生物もいる。
タダそれだけのこと。
481名無しさん@七周年:2007/05/13(日) 02:22:34 ID:MHD4cNFv0
>>452
道路公団の解体は失敗という意味で。
482名無しさん@七周年:2007/05/13(日) 02:24:03 ID:pjR1k9LUO
日本国憲法第十五条(抜粋)
すべて公務員は、全体の奉仕者であつて、一部の奉仕者ではない。

日本国憲法第四十三条(抜粋)
両議院は、全国民を代表する選挙された議員でこれを組織する。



国会議員って特別職国家公務員だよな…あ、そうか。憲法変えちゃえばいいんだ。
483名無しさん@七周年:2007/05/13(日) 02:24:23 ID:eR06yGRJ0
>>475
良く聞け
こう考えろ
少なくとも今の日本の
自殺、変死体、財政難、倒産、貧困、犯罪、報道操作、耐震偽装
は全て政府の責任だ。
しかし政府はあくまでシラを切り通すつもりで、
それどころか更に
残業代は削るは非正規社員の正社員への道は無くすは奴隷貿易解禁するわ
日本を投機家の牧場の如くするわ理由も無く各制度をアメリカ丸パクリするわで
事態を悪化させようとしている。
そんなのを許せるか?
許せないなら
どこでもいい
一番当選しそうな野党に入れろ
484名無しさん@七周年:2007/05/13(日) 02:27:21 ID:/Wdnkc300
>>483
一番当選しそうな野党が見つからない件。
485名無しさん@七周年:2007/05/13(日) 02:27:42 ID:LzGBmHju0
>>480
そんな生き物はいりません。
微生物の場合は循環を生みますが、人間の場合は
究極に腐敗が進むだけだし。

>>483
その問題の民主党が「沖縄に中国人を沢山送り込みましょう♪」とか
平気で言える政党だから困ってるんだろうが!

アホかお前。死ねるわ。
486名無しさん@七周年:2007/05/13(日) 02:27:59 ID:eR06yGRJ0
>>475
ちったぁ頭使えよ
無理矢理、「何故自民公明党を支持しなければならないか」の理由を考える以外にな
487名無しさん@七周年:2007/05/13(日) 02:28:17 ID:3zM6yuBm0
>貢献度の高かった団体に対しては、予算措置や税制改正といった政策要望について
「ランク分けして対応する」(党執行部の一人)という。

選挙協力をしてもらい、要望を聞き、その見返りとして金をもらえばアウトだが、
政治献金やなんとか還元水費として、形を変えて金を渡せばセーフと言いたいんだろ。

だからあいつらはなんとか還元水など隠れ蓑にして、必死に隠すんだよ。

なぜか? それはバレれば「犯罪」になるからに他ならない。

松岡のなんとか還元水とかいう金の流れを掴んでみろw
安部政権は瞬時に崩壊するだろうな。そういう犯罪者集団なんだよ。
バレなければいいか。美しい国だよな。


488名無しさん@七周年:2007/05/13(日) 02:30:42 ID:VPdu/FC30
>>478
日本郵政公社
ttp://www.japanpost.jp/ir/pdf/disclosure_06k/07.pdfの13Pくらい
日本郵政株式会社
ttp://www.japanpost.co.jp/service/pdf/2007/plan02.pdfの最後数ページ
を比較してみればどうかな。いくらか異なる。

これ見ると、民営化で純利益減ってるように見えるんだけど、
公社の方との比較なら、ここから5割の国庫納付金があることを考慮すべきか。
489名無しさん@七周年:2007/05/13(日) 02:31:04 ID:MHD4cNFv0
>>473
>具体的に何がどう違うわけですか?
>その決算方法が変わることで利益が増えるんですか?
>おれはそんな報告書、国会でも見たことないが。

知らなきゃ勉強してくれよ。常識だべ。

>国家公務員が仕事をして給料をもらうのは利権ですか?
>現実をみてねーのはおまえだろ。あほか。

国家公務員は利権だよ。民間から見たらの話だけどさ。
それも勉強してくれ。
罵り始めるのは負けたように見えるから止めたほうがいいよ。
かっこよく登場したのに、惜しいぜ。

ま、経験と勉強だな。
490名無しさん@七周年:2007/05/13(日) 02:32:29 ID:eR06yGRJ0
>>485
敢えて言ってやるよ
ショック死するなよ


      自 民 公 明 党 よ り は マ シ


少しは自分で調べてみろよ
アジアゲートウェイ構想とか
491名無しさん@七周年:2007/05/13(日) 02:32:49 ID:pjR1k9LUO
>>475
政治なんてよどんだ水みたいなもの。腐ってるからといって放っておけば腐る一方。
じゃあせめてぐわんぐわんと掻き回して新鮮な空気でも送り込まないと。
それでも駄目なら…維新か革命でも起こすよりほかあるまい。
492名無しさん@七周年:2007/05/13(日) 02:32:58 ID:48GCMuAa0
>>487
金よりも、特定の業界団体に有利になるように
法律を改正されるのが一番やっかい
493名無しさん@七周年:2007/05/13(日) 02:35:07 ID:hH+POsY80
もっとちゃんとした政党どこかないのか…orz

これっておおっぴらな利権誘導だよな。
494名無しさん@七周年:2007/05/13(日) 02:38:18 ID:3zM6yuBm0
これだけの爆弾を持ちながら野党は何してんだ?
癒着、金権政治の自民党をぶっ潰す!といえば目をつぶっても勝てそうなのに。
495名無しさん@七周年:2007/05/13(日) 02:39:32 ID:eR06yGRJ0
>>493
何億回言わせる気だよ
きちんと聞け

今の日本の変死体や犯罪や自殺や倒産や過労や貧困や少子化の責任を取ってもらうためにも

自民公明党と支持組織には消えていただくんだよ!!
496名無しさん@七周年:2007/05/13(日) 02:41:31 ID:H+c0DHqH0
今こそ、たしかな野党が必要だな
497名無しさん@七周年:2007/05/13(日) 02:43:21 ID:GiUdDmtT0
>>489
知らなきゃ常識だって逃げりゃいいから楽だよな。
あと、煽り始めたのはそっちが先ですがね。

仕事ごとに給料変わるのは当たり前なのに、
それを利権って言ってるあたりおまえのほうが勉強できてねーんじゃねーの?
498名無しさん@七周年:2007/05/13(日) 02:46:39 ID:pjR1k9LUO
>>494
二階のグリーンピア南紀利権を一年も前に地元選出の大江参院議員(民主)が国会で追及していた。


さて、どれだけ報道されたでしょうか?追及しても報道ないってこともある。
499名無しさん@七周年:2007/05/13(日) 02:48:29 ID:lzNU/Axw0

最近、キチガイ赤とブサヨどもがおとなしいと思ってたら
このスレに集結してたか、立派な隔離スレだな

いいか、他でキチガイ染みたカキコするんじゃねえぞ
ここでおとなしくホルホルしてろ!

ちなみに、民主がこれやったら
1)民潭
2)朝鮮総連
3)日教組
あたりになるかなwwww
500名無しさん@七周年:2007/05/13(日) 02:49:46 ID:JyHEPwZ60
>>494
所詮大企業は変化を嫌う違うというがこれは大原則である
ってUSAの大資本家の名言もある。
 日本人て団塊の世代って成功したからね
成功した人間はパタ−ンを変えたくないから
勇気がなくなるから仕方ない。
それに、ビジネスの基本は顧客の差別化相手に自分は特別だと思わせることが
売り上げの上昇の基本ではありませんか。
政府与党といえども、商売なのだから利益集団なのだからしかたない 政治屋って言葉もあるしね。
501名無しさん@七周年:2007/05/13(日) 02:51:47 ID:tP0K2/zg0
保守派の揃った自民の政策が間違っているはずがない
企業優先の内政こそが強い日本を作り上げるのだ
大日本帝国ばんざーいっ
502名無しさん@七周年:2007/05/13(日) 02:53:05 ID:eR06yGRJ0
>>499
まずはセラピストに会いに行け
君の救国の冒険の始まりだ
次は病院だ
503名無しさん@七周年:2007/05/13(日) 02:54:55 ID:pjR1k9LUO
>>501
ネオリベじゃなくて伝統的な内需優先の議員は国民新党に移ってきてるけどな。
504名無しさん@七周年:2007/05/13(日) 02:55:04 ID:LzGBmHju0
>>490見てきたよ。

民主党(方針)
http://www.dpj.or.jp/policy_seisaku.html

首相官邸(方針は右側の特集)
http://www.kantei.go.jp/

           Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
          /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
         / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
         / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
    ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄

なんか、どっちもどっちorz
505名無しさん@七周年:2007/05/13(日) 02:55:15 ID:mavs4jIp0
一回ぐらい民主に入れてみっかな
利益誘導出来なくなってから自民にまた入れればいいだけだろ
506名無しさん@七周年:2007/05/13(日) 02:55:27 ID:eR06yGRJ0
>>501
ワロタ
507名無しさん@七周年:2007/05/13(日) 02:58:17 ID:eNqb4IP90
スレタイを見て不祥事の記事かと思った。
508名無しさん@七周年:2007/05/13(日) 03:01:53 ID:LzGBmHju0
>>505
マジで?在日の人権守るとか書いてあるぜ民主。
外交姿勢は中国を主軸にEUとロシアとも書いてあったし。
同考えても無しだろ。

かといって自民・・・外交面では文句無し、のはずだったのに、
なぜに格差すげーんだorzorzorzorzorzorz
ゲートウェィとか意味わからんしorzorzorzorz


           Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
          /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
         / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
         / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
    ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
振り出しに戻りました
509名無しさん@七周年:2007/05/13(日) 03:03:17 ID:Ms5PwwisO
>>393
>わかってる人にはわかる ・・・

あとは反復レスする価値すらないから書かね

わかってる人にはわかる
↓集団催眠商法の会場でよく使うセリフだよなw
どうでもよい商品をただであげる→ やがて気づくと羽毛布団を市価の5倍で買わされたってやつだが。

自民から頼まれてもないのに、
よくもまぁそれだけの詐欺文が書けるもんだなぁ・・・w


お前の文(トーク)には催眠商法の詐欺トークと同じ手法(匂い)を感じたwww

やい!口の巧みな詐欺野郎・・・ 氏ねよ
510名無しさん@七周年:2007/05/13(日) 03:03:59 ID:p+y6hP9L0


ttp://karutosouka1.hp.infoseek.co.jp/

在日韓国人、婦女暴行の手口
511名無しさん@七周年:2007/05/13(日) 03:06:25 ID:eR06yGRJ0
>>509
振り込め詐欺を覚えているかな?
あれの犯人のうち何人かが

工作書き込みの請負をやっていると私は考えている

この板には稀に素人とは思えないほど秀逸な詐欺文章を見かけるのだ
512名無しさん@七周年:2007/05/13(日) 03:10:23 ID:bkhBnV3j0
オマイら・・・

野党はクソで自民は毒だって言ってるだろ・・
クソを呑むのが嫌だっつうて毒のがマシとか言う奴も
毒よりクソがマシだっていう奴も・・・・・・絶対オカシイよ。

毒もクソも飲むな! 間接民主政は終わりだ!
衆院は自公・参院は野党・・対決法案は参院でパア⇒国民投票で決める話になるだろう。
此れが、欧州とかじゃふつーだぜ!?

パナマでさえパナマ運河改修とかを国民投票で国民が決裁してるのに
先進国の日本で国民に発言権が与えられないのは、ぜってーオカシイ!
-----------------------------------
弱小国の意見は無視されるように、カネも組織票にもならない
非組織大衆はゴミ扱いされてるのが日本の政治。

要は、「選 ぶ 政 党 を 間 違 っ た か ら 不 幸」なんじゃなくて
「カ ネ と か 組 織 票 と か 武 器 が な い か らゴミ扱い」されてんの!
 
国民投票をゲットして、「企業献金禁止・国営選挙法」を国民投票で可決すれば
日本は変わるんだよ!

毒とクソの奴隷になんかなるな!
「一般法案国民投票よこせ!!国民発議よこせ!!」と叫び続けろ。
それに反対する議員は自民だろうと民主だろうと「国民の敵」だから選挙で落とせ。
憲法41条とか言い訳なんか聞く必要はない問答無用でクビにしろ!憲法15条を破ってる奴が何をいうか!!!

憲法15条2項
すべて公務員は、全体の奉仕者であって、一部の奉仕者ではない。
513名無しさん@七周年:2007/05/13(日) 03:11:41 ID:51ju5eYk0
>>512

何度でも言ってやるよ
「ジミンよりマシ」
514名無しさん@七周年:2007/05/13(日) 03:11:45 ID:eR06yGRJ0
>>508
全く・・・救い難い
いいか、何であれ今の自民党と公明党とその後見人達には
今までやってきた事の報いを受けさせねばならんのだ。
下野とかな。
そうでなければ増長する。いや、今までしてこなかったから増長しきっている。
思い知らせる事が重要なのだ。
515名無しさん@七周年:2007/05/13(日) 03:12:36 ID:Eulj5NkeO
>>504
読もう
【将来への懸念】
▼金持ち富裕層しか高等教育を私費で受けれず、国家の基盤の理系分野が崩壊する。貧困層は、学ばず、さっさと体力を使う仕事につけという国家の方針か。
 体力を使う仕事…、将来、何を意味するのか…。そういえば、911後のアフガンやイラク派遣で有名になったように、米では軍(連邦軍、州軍)に属せば軍隊から様々な特典のうちの一つとして、奨学金を支給されて大学に通う制度がある…。
 これは、『ワーキング・プアや格差固定化社会を利用した、表向きは「志願兵制度」だが、事実上の「徴兵制度」に相当。』
 これなら、徴兵制度を復活させなくても兵の確保はでき、富裕層やエスタブリッシュメントの坊やや御令嬢は兵になり派遣される事から回避できる。
 州兵はその殆どが非常勤で、役目は平時は災害援助や州の治安維持。軍人になりたいからではなく、国を愛しているから入っておこうという人もいる、普通の人達。
▼もし将来、日本でもこのやり方
『ワーキング・プアや格差固定化社会を利用し、軍に属せば奨学金を給付されて大学に通えるようにする、表向きは「志願兵制度」だが、事実上の「徴兵制度」に相当
 +平時は災害援助の州軍』
を利用して、平時は災害援助だが、有事や有事後の治安維持の際に国際協力の名の下で他国に派遣されたら…。
 詳しくは
◆LDブログ ID検索[exempt4879] 『教育の機会格差』
【貧困率第2位】年収150万円時代に突入【自民悪政】 http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1171457278/70
516名無しさん@七周年:2007/05/13(日) 03:13:49 ID:eR06yGRJ0
>>512
ありがとう



お前も政変に参加すると言う事か
517名無しさん@七周年:2007/05/13(日) 03:15:47 ID:LzGBmHju0
>>512
ま、マジでか。
ちょっと世界でのその国民投票とやらがどう使われてるか
勉強するよ・・・。

ていうか、何で俺が政治家がやらなきゃならん事してんだorz
アホス。
在日市ね創価市ね欲の亡者経団連市ねハゲタカ外資市ねマジで。

つまりあれか?
国民投票法案をどのように捉えてるかで見極めれば良いってことか?
518名無しさん@七周年:2007/05/13(日) 03:15:51 ID:JyHEPwZ60
>>514
 むり、それでも自民党が勝つ
所詮”新しい真実事実より 日本人は、古くからある誤信迷信を求める”
519名無しさん@七周年:2007/05/13(日) 03:17:11 ID:eR06yGRJ0
>>518
そなたは日本人を誤解しているようだな
520名無しさん@七周年:2007/05/13(日) 03:20:13 ID:LzGBmHju0
>>515
ちょwwwwwマジいmわからんwww
その指摘はたしかにそうだが、
方針の中の中国主軸っていうのはどう説明するんだ?
格差から生まれる徴兵制度の実現阻止が出来ても、
中国に乗っ取られてたら話にならんし、
かといって自民もゲートウェイとか意味わからん事言い出してるし。

言ってる事が一環していない。自民も民主も。

マジで意味わかんねorz
どっちもだめになってるし。

じゃあ他の野党が良いかっていったら、他もっと全滅でしょ。
どうなってんの今。
521名無しさん@七周年:2007/05/13(日) 03:23:19 ID:bkhBnV3j0
>>516

いっとくが、野党でも一般法案国民投票と国民発議に賛成しない奴は

国民の敵だ!!、 自民でも一般法案国民投票と国民発議に賛成する奴は支持

今回、自民が「一般法案なしの憲法限定という国民を舐めた強行採決」したのと
前回勝たせ過ぎたから、参院は強酸か民酢に投票するが

民主が衆院多数を取って与党になるのは望んでいない。

オレは自民の犬でも、民巣の犬でもねー。国民の利益だけがオレにとって大事だ
522名無しさん@七周年:2007/05/13(日) 03:23:32 ID:Z3YhwwQP0
治安と国民の権利で貧乏人を差別するのだけはやめて欲しいな。
最低限の治安や国民の権利は守って欲しい。
無論国家国民を他国に売り渡すようなことは絶対に駄目。
でなければ何れ無政府状態になって国を滅ぼすことになる。
523名無しさん@七周年:2007/05/13(日) 03:25:10 ID:cDmOmlaa0
このままでは自民党に媚びを売る者だけが勝ち組になり、格差社会がますます進行してしまう
勝ち組の経団連トヨタを排除し、すべての富を庶民の足鉄道に集中するべき
524名無しさん@七周年:2007/05/13(日) 03:25:51 ID:Ms5PwwisO
>>511
>この板には稀に素人とは思えないほど秀逸な詐欺文章を見かけるのだ


同意。

あと、自民擁護工作書き込みの中には、
騙すための研究の成果を感じさせるものや人心理学を使ったようなものなど

単なる馬鹿では書けないようなコピペなどなど・・・

やはり、金が絡んだプロ集団の匂いを感じるよ。

そういやぁ、都知事選、福島・沖縄補選の民主失墜コピペ荒しで捜査に入ったってやつ、
その後どうなったのかなね・・・
525名無しさん@七周年:2007/05/13(日) 03:27:06 ID:eR06yGRJ0
>>524
「丸の内」だっけ?
526名無しさん@七周年:2007/05/13(日) 03:29:04 ID:LzGBmHju0
>>521
感動した。

>>522
同意。

はぁ、日本が
日本人の、日本人による、日本人のための国になりますように。
寝るぜ今日は。

売国政治家は全員中国行って汚染水飲んで死んでください。
527名無しさん@七周年:2007/05/13(日) 03:30:36 ID:eR06yGRJ0
>>524
>あと、自民擁護工作書き込みの中には、
>騙すための研究の成果を感じさせるものや人心理学を使ったようなものなど
経済学専が専門で禅問答や哲学はかじっただけだが興味深い
528名無しさん@七周年:2007/05/13(日) 03:38:26 ID:3iFVdCMY0
>>1
俺は派遣だけど次の選挙も自民に投票するとか
民主が政権をとって中国の奴隷になるのは真っ平ごめんだとか
529名無しさん@七周年:2007/05/13(日) 03:39:41 ID:eR06yGRJ0
工作員はどんな最期を迎えるのであろうか
興味深い
あれほど内情に詳しいのだ
簡単には逃がしてくれまい
530名無しさん@七周年:2007/05/13(日) 03:42:43 ID:wgX+ruQb0
自民党は経団連の妾であると考えてみたまえ。
愛人を攻めたところで何か事態が改善しない。

あくまでも愛人を囲っている社長の違法行為を調査・摘発し、
犯罪行為を法にもとづいて処置し、

適正に刑務所に放り込むことで愛人は生活手段を失う。
531名無しさん@七周年:2007/05/13(日) 03:42:56 ID:bkhBnV3j0
>>517
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/column/syunzyu/20070414/20070414_001.shtml
http://www.geocities.jp/kokumintohyo/
http://www.notnet.jp/kokumintohyoindex.htm
http://www.edano.gr.jp/om/0511om.html

国民投票法案WIKIで自民工作員の白紙化荒らしがひどい

都合が悪い事を隠す為に全部削ってしまうんだ!
532名無しさん@七周年:2007/05/13(日) 03:44:56 ID:5YbUERuY0
美しい国にっぽんの政治も来るところまで来たな
533名無しさん@七周年:2007/05/13(日) 03:45:36 ID:Ms5PwwisO
>>527
例えばこれ


「 そ れ で も ミ ン ス よ り マ シ 」


何気に単純なのだが、 言葉の語呂とテンポがよく
一度脳内で音にして読むと脳内に残影を残すフレーズなんだよね。

これに類似した一行コピペは他にも見掛けるが、
単純化されたそれらの中に、よく研究された足跡(そくせき)を感じてしまう。
534名無しさん@七周年:2007/05/13(日) 03:47:17 ID:opfU9pPq0
確実に参院選で自民が大敗しそうだが
利権国家なのでそうとも言い切れない
535名無しさん@七周年:2007/05/13(日) 03:50:01 ID:3iFVdCMY0
日本の政治終了のお知らせ
536名無しさん@七周年:2007/05/13(日) 04:31:42 ID:y78CuZEH0
>>534
意外と自民大勝すんじゃないの?
いや、なんとなく。
537名無しさん@七周年:2007/05/13(日) 04:40:51 ID:6BTQY5YF0
まあ、あたりまえのことだよ。
政治献金をたくさんしてくれる人の言うことを聞くってことだ。
便宜を図ってもらえないのに自民党に投票する奴哀れ。
538名無しさん@七周年:2007/05/13(日) 05:34:38 ID:yv3OksLs0
>>536
俺もなんかそんな気がする。
自民に悪材料がそろってるのに
都知事選といい沖縄といい
在日だ、売国だ、ミンスよりマシだで結局自民が勝ったからなぁ。
参院前になったらまた
在日だ売国だミンスよりマシだで
勝っちゃうんだろうな。
539名無しさん@七周年:2007/05/13(日) 06:49:09 ID:6v5HzZEjO
投票率も低いし本当に懲りないよね。
投票しない人は諦めてるのかな?
何処に投票しろとは言わないけど、諦めないで投票しようよ!
5万以上の領収書を添付て誤魔化すけど、5万未満は疑われても証明すると保証もされてないし、このままで良いの?
投票率が上がれば特定の団体とかを優遇するより国民に優しい政治をしてくれるよ!
まずは投票だけでもしようよ!
540名無しさん@七周年:2007/05/13(日) 07:13:08 ID:SdWBxKUc0
>>536

それは良かったですね「棒読み」..._〆(゚▽゚*)
541名無しさん@七周年:2007/05/13(日) 07:15:49 ID:pcy5Cg7y0
投票率が高くなるのが必ずしもいいとは限らんよ
前回の衆院選は、さして政治に関心も無かった奴らがスポーツ観戦のノリで大勢投票上にやって来た。
構造改革の正体も知らず、マスコミの言う『抵抗勢力』『守旧派』『利権政治家』を”排除”する為にね。
そうして、国益擁護派を中央から叩き出して、小泉の放った刺客候補に議席を与えた。
そして、その刺客共も復党問題で存在意義を失った。
格差も小渕の時代とは比べ物にならないほど拡大し、外患は進行し、在日が益々強大化する。
元々政治に関心ない奴は投票所に来るべきじゃないんだよ。
542名無しさん@七周年:2007/05/13(日) 07:16:13 ID:8MAsKGDq0
団体差別・・・露骨だな。
543名無しさん@七周年:2007/05/13(日) 07:23:19 ID:LYyZdrSKO
なりふり構わず、ってこのことだな(笑)

結局最後は創価頼みで彼らの言いなりでしょ?


民主党の方が100000000000倍マシ。
544名無しさん@七周年:2007/05/13(日) 07:28:05 ID:OCgFBzH8O
日本はもう終わったね
545名無しさん@七周年:2007/05/13(日) 07:30:32 ID:g9IDKIvu0
今日も【俺は派遣だけど・・・ry】が貼られる悪寒w(≧∇≦) ぶぁっはっはっ!!!
546名無しさん@七周年:2007/05/13(日) 07:36:59 ID:6v5HzZEjO
>>541
そうかな?
人間は学習するから棄権するよりマシだと思うよ\(^O^)/

何もしないで放棄するより投票することから始めないと意味がない。

他力本願では何も変わらないと気付かないといけないと思うよ!
547名無しさん@七周年:2007/05/13(日) 07:38:48 ID:K9CNvqiP0
金を貢いでくれるなら
カルトだろうがヤクザだろうが
誰でも言うこと訊いてあげるよ
それが美しい国か

5万円だとかこれとか最近まあ露骨だな
恥を知らなくなったか舐めきってるのか
548名無しさん@七周年:2007/05/13(日) 07:39:03 ID:wTbHkfpNO
(゚Д゚)ハァ?
549名無しさん@七周年:2007/05/13(日) 07:41:20 ID:ogQSq4CP0
国民の声を聞くんじゃなくて組織票団体の声を聞くって・・・いいのか、これ?
550名無しさん@七周年:2007/05/13(日) 07:44:01 ID:nkIcXgJO0
>>544
日本は終わったかもしれないが、
自民党、森派の天国で〜〜〜〜す
自民党無くは、人間にあらず我世の春〜〜〜〜〜。
 最高ですか・最高ですか・改革ですか・自民党員ですか
最高で〜〜〜〜す。
551名無しさん@七周年:2007/05/13(日) 07:47:57 ID:g9IDKIvu0
自民党認定茶菓をどうぞw ( ´・ω・`)_且~~ イカガ?  

http://pya.cc/pyaimg/pimg.php?imgid=32363
552名無しさん@七周年:2007/05/13(日) 08:03:00 ID:0UmQzhvi0
おまえら自民支持者にとっては逆にチャンスじゃねえwww

圧力団体でも作ってやってみれば、最も上手くやらないと見返りはなさそうだけどw
553名無しさん@七周年:2007/05/13(日) 08:08:19 ID:uFm/CiR/0
露骨だなー
554名無しさん@七周年:2007/05/13(日) 08:08:58 ID:YtAU8kheO
沖縄の補選は、投票率が上がっていたら、民主が勝った(補選は低い傾向がある)。
当落を分けたのは創価票。
福島はダブルスコアに迫る大差で民主が勝った。
地方では自民の支持団体が弱体化している。小泉改革の影響だ。
創価票がかろうじて下支えしている状態。
中川はそれを知っているので、こんな恫喝をして、支持団体を締め付けようとしたわけだ。
555名無しさん@七周年:2007/05/13(日) 08:46:33 ID:g9IDKIvu0
もう公明とは離れられないねw..._〆(゚▽゚*)
556名無しさん@七周年:2007/05/13(日) 08:49:20 ID:pcy5Cg7y0
     ∧_∧       ∧_∧
   <丶 現実>      ( ;´∀`)< 民主が政権を取って、日本が中国の属国になるよりはマシだろ。
  三 (  つ つ     (つ   ,ノつ
  三 人 ヽノ      / ゝ 〉
   (__(__)     (_(__)


                ∧_∧     ∧_∧
オレは派遣だけど、    >(;´∀⊂彡  三現実  >
次の選挙も自民に投票するね。⊂    ノ  三G(   こつ
                人  Y    三(_,\ \
               し (_)        三___)


       中国人の奴隷になるのは真っ平ごめんだ。
     ───────────v─────────
       ∧_∧     .   .    ∧_∧
       < フ現実>フ   ::∧_∧: ⊂<現実 ,>
      (    )ノ    :( ∩∩ ).   \    )
      / / /     ::(´ ノ ノ::     ( (  |
      (_)_)     ::( ̄__)__)::     し(_)
557名無しさん@七周年:2007/05/13(日) 08:50:33 ID:iHbEn4zv0
小泉は私怨で経世会を攻撃した 
558名無しさん@七周年:2007/05/13(日) 08:52:33 ID:g9IDKIvu0
>>556

(≧∇≦) ぶぁっはっはっ!!!
559名無しさん@七周年:2007/05/13(日) 08:54:04 ID:UyCWzQYG0

510 :名無しさん :2005/09/12(月) 22:04:22
 小泉首相が推進している構造改革による「小さな政府」は一般的に、
国民の所得格差のさらなる拡大、都市への集中と田舎の過疎化、企業
格差拡大へと作用します。昨日自民党に投票した有権者のおよそ8割が
小泉首相の掲げる構造改革によって、この二極化の片方に追いやられる
ことになると思います。
 昨日自民党に投票した有権者の内訳は、この二極化現象を歓迎する2割
の有権者と、構造改革が二極化を加速することを知らされていない、あるい
は理解できない、また考えようとしない、残りの8割ぐらいの有権者でしょう。
とても冷酷な書き方ですが、このことは真実とはそんなに遠くはないと考えます。
560名無しさん@七周年:2007/05/13(日) 09:00:05 ID:g9IDKIvu0
>>559

なにか主張があるなら、それも書けば?..._〆(゚▽゚*)
561名無しさん@七周年:2007/05/13(日) 09:33:56 ID:DUoUDLOL0
323 名前: 名無しさん@七周年 投稿日: 2007/05/13(日) 09:30:26 ID:qcSQIgiU0
>>319
だってミンスよりマシなんだものorz
漏れだって一度我慢してミンスに投票した事あったのよ・・・
その時当選したのが犬塚 直史っていう馬鹿(´・ω・`)
リベラルの会とか入って岡崎とかとつるんでやがる・・・
もう二度とミンスに入れないと心に誓いますた

こんな奴がいるから自民党やり放題なんだろうねw
562名無しさん@七周年:2007/05/13(日) 09:37:01 ID:6v5HzZEjO
あほ。
563名無しさん@七周年:2007/05/13(日) 09:49:22 ID:F/yBhbMC0
結局自民党は6年前から、全く変わっていなかったっと。
利権を見返りに、業界団体を締め付けて集票するという
旧態依然とした手法に頼らざるを得ないってとこがね。
564名無しさん@七周年:2007/05/13(日) 09:53:18 ID:g9IDKIvu0

【リアル越後屋募集中】 by 自民党w..._〆(゚▽゚*)
565名無しさん@七周年:2007/05/13(日) 09:55:23 ID:NgsClmT3O
京さん がいるじゃん
入れてやれ
566名無しさん@七周年:2007/05/13(日) 09:59:04 ID:rIm+2yUdO
貢ぎ物の量で政治が変わるのを明言するなんて、明治大正の政治家が聞いたら泣くだろうな。

自民党は封建社会の独裁者以下。
567名無しさん@七周年:2007/05/13(日) 09:59:48 ID:uWrFkjxv0
国民の投票行動も50年間ほぼ変わってないわけだが。
変化を恐れて騙され続ける奴が悪い。
568名無しさん@七周年:2007/05/13(日) 10:20:34 ID:3HShxM/o0
底辺は、中国人労働者と競う社会になるのに
569名無しさん@七周年:2007/05/13(日) 10:35:17 ID:xPP1aLVG0
>>568
民主になっても中国人が大量に押し寄せてくるわけですが。
どっちもどっちでしょ。
570名無しさん@七周年:2007/05/13(日) 10:37:41 ID:3HShxM/o0
>>569
回避するすべがないのか
571名無しさん@七周年:2007/05/13(日) 10:39:30 ID:r+AChfpD0
小渕が死んでから露骨になったな。
国民が財布事情に敏感になったから業界を恫喝するしか集票手段がなくなった。
こんなのファシズムじゃん。6年前と変わらないどころかもっと酷くなった。
公然と賄賂を要求して、その上評価まで区分けするとはな。
支持団体や支持企業を何だと思ってやがる。
572名無しさん@七周年:2007/05/13(日) 10:43:44 ID:g9IDKIvu0
企業・団体は優遇します。無力な個人は死ね。 by 自民党..._〆(゚▽゚*)
573名無しさん@七周年:2007/05/13(日) 10:43:56 ID:8n9OZZvH0
>>533
普通、ねらーだったら他の党の悪口フレーズも考え付きそうなものなんだけど
出てくるのが対抗馬になりえる民主のみだってのも怪しいな
574名無しさん@七周年:2007/05/13(日) 10:53:00 ID:8n9OZZvH0
自民に都合の悪いスレは伸びない法則

【社会】東京地検特捜部、証拠品を誤って廃棄…林道測量官製談合事件 [05/12]
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1178896169/
575名無しさん@七周年:2007/05/13(日) 11:02:21 ID:eR06yGRJ0
>>574
何で伸びないかと言うと
このようなスレが上がった時は
DQNスレ、事故スレ、女叩きスレ、特アのスレ、芸スポのスレ、軍事スレ、新聞テレビ叩きスレ
の様に
不都合でないスレが急に大量に上がって、不都合なスレが下がってしまうから
576名無しさん@七周年:2007/05/13(日) 11:04:07 ID:3HShxM/o0
単純な構図があるスレはのびやすいんだろうな
577名無しさん@七周年:2007/05/13(日) 11:05:23 ID:8n9OZZvH0
>>575
上がってるスレの立った日付を見たら気付くけど、露骨に古く重要でないのばかり
狙い済ましたかのように上がってるね
578名無しさん@七周年:2007/05/13(日) 11:06:07 ID:eR06yGRJ0
>>576
「上げ隠しの術」の為にやる空上げ書きこみの内容が考え易いしね
579名無しさん@七周年
ひろゆきも隊長も、以前から2ちゃんの嫌韓書き込みは一般人のものと違うとは指摘してる

【注目!】2chでのネット工作員の実態【注意!】
http://news.2ch.net/newsplus/kako/1025/10251/1025168936.html

1 名前: 名無しさん@3周年 投稿日: 02/06/27 18:08 ID:PIe2vda4

まあ今さらなんですけど、万が一知らない人のために。
ひろゆきは「2ちゃんねるラジオ」の2001年8月29日放送分で、
2chのニュース極東をはじめとして、ニュース速報、マスコミ、政治など各社会系の板で
嫌韓ネタを書き込んでるのは世論操作を狙った職業右翼の組織的仕業と発言しています。
一部抜粋
ひろゆき「韓国ネタ多かったのは確かだねえ。あれはやっぱ、職業右翼の方がいるからでしょう。」
    「それにしてはねー、あのねー、IDいっしょの人が多かったりとかたまにあんだよね。」
隊長  「たしかにね、何人もいないで書いてるだろうてのはあるけれど、
     ただ、24時間ずっと書いてるからね。」
ひ・艪ォ「んー、だからまあ、組織的なら、2人居れば十分だからね。」
隊長  「まあね、2人ぐらい居ればなあ。だから、そういう意味では、なんかやってそうだよね。(藁」
ひろゆき(藁)