【USA】「人生は短い。離婚しなさい」法律事務所の屋外広告が苦情受け撤去

このエントリーをはてなブックマークに追加
1帰社倶楽部φ ★
「離婚奨励」の屋外広告、苦情受け撤去

米シカゴ市内に先週、肌の露出度が高い男女の写真とともに
「人生は短い。離婚しなさい」とのコピーを掲げた法律事務所の屋外広告が掲げられたが、
苦情を受けて1週間で撤去された。

広告を出したのは、法律事務所のコリー・フェットマン弁護士とケリー・ガーランド弁護士。
苦情は近所の住民や、広告が「弁護士の業務内容を十分反映していない」と主張する他の
弁護士らから寄せられた。

ただ、撤去につながったのは、「広告が無許可で掲示された」というある市会議員の指摘だった。
議員は、広告の内容が問題ではないとしている。

フェットマン弁護士はこの強硬措置を受けて、「広告はわれわれの所有物。妨害された気分だ」
と不快感をあらわにした。ただ、法律事務所にかかってくる依頼の電話は、広告掲示後から劇的に
増えたという。

2007.05.10 Web posted at: 14:19 JST- CNN/AP
http://www.cnn.co.jp/fringe/CNN200705100014.html

[問題の広告]
http://blogs.business2.com/photos/uncategorized/2007/05/09/ht_divorce_070507_ms_3.jpg
2名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 18:58:01 ID:74pHxDdV0
人生もっと楽しまなくっちゃ
3名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 18:58:12 ID:alonXDKe0
おっぱいおっぱい
4名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 18:58:31 ID:UbFeo/Eo0
4なら俺の短いちんぽうp
5名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 18:58:55 ID:AbDW00rj0
>>4
うp!うp!
6名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 19:00:23 ID:SJwLHRmc0
【日本】「人生は短い。結婚しなさい」結婚相談所の屋外広告が苦情受け撤去

7名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 19:00:43 ID:adFEggNZO
>>4
うp!うp!
8名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 19:01:49 ID:pkKL64mY0
>>4
うp!うp!
9???:2007/05/10(木) 19:03:10 ID:IHyvvjEa0
これは笑い事ではない。弁護士が増えれば商売で離婚を勧める奴が必ず出てくる。(w
日本は弁護士を増やそうとしている。弁護士の増加は社会のためにならない。(w
10あさりさん:2007/05/10(木) 19:05:28 ID:kt8VlyAj0
芸術は長く人生は短い。
命短し恋せよ中年。
この広告に俺は賛成。
11名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 19:06:38 ID:AaFoctnK0
日本でも性的パートナーまで紹介するコンサルタントがあったとか
12名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 19:10:49 ID:P0jlI4UT0
肌の露出度が高い この言葉で想像できる域を超えてたのは確か
13名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 19:11:55 ID:SM8lM6u40
この広告をこいつの両親の家の前においてあげれば良い
14名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 19:13:04 ID:Kt4eXXnR0

辻ちゃんのこと?
15名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 19:16:53 ID:cnIWb0Kv0
問題の広告パネルを見てみた。

これは酷いw
16名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 19:18:19 ID:tTtOzFwL0
モラルハザードの極地だなww
17名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 19:19:29 ID:YIFuzaM30
「人生は短い。結婚しなさい」
18名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 19:25:19 ID:SuPAG70w0
アメリカの社会の建前はキリスト的価値観
日本の価値観で勝手に判断することなく、そういった価値観に立って「反響」の分析をしたい
19名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 19:25:29 ID:RAaLh/vD0
Fernando's New Beginnings
20名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 20:05:33 ID:iogJSjdQ0
しくじったと思ったら一刻も早く離婚した方がいいよ
何も間違ってない
21名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 21:59:57 ID:9AA32Krt0
いけない、池内先生。
22名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 22:11:37 ID:s7wu36OUO
アバンギャルドなジョークだな
23名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 06:27:18 ID:qNt2HWio0
人生は短い。アニヲタとは結婚するな

探偵事務所
24名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 21:11:12 ID:f/7I+qmj0
「人生は短い。結婚はやめなさい」


これで離婚の手間が不要になって経済的だろ?
25名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 21:16:16 ID:ChIORggY0
結局愛情がないと、結局馬鹿馬鹿しいんですよ。
26名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 21:19:39 ID:npv9nOgkO
結婚したいが・・・・
結婚出来ない女性としか付き合いません
結婚出来る年齢に達したらたいがいふられるか別れるかのどっちかだし・・・


27名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 21:19:54 ID:ChIORggY0
結婚は「跡目」と言う要素があるからややこしいだけであって。
28名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 21:20:35 ID:gJZE2crm0
結婚は人生の墓場だ
29名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 21:23:39 ID:1/ETjGKH0
>>24
それだと弁護士が儲からないじゃないか
30名無しさん@七周年
>>4
うpの必要なし。むしろ撤去せよ