【政治】 “東京の税収を地方にあげ、日本を救う” 「東京DC特区」案、「おもしろい」と石原都知事

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
★猪瀬直樹氏提案の東京DC特区 石原知事が「おもしろい」

・「なかなか面白いと言われた」。石原慎太郎東京都知事と9日夜、ひそかに会った
 地方分権改革推進委員会の委員で作家の猪瀬直樹氏は語った。

 猪瀬氏は委員会で「東京DC特区」構想を提案。ワシントンDCにならってJR山手線の
 内側にある12区を人口300万人のDC特区とし、この地域の法人2税計1.5兆円を
 地方に分配しようと提案している。
 東京都の税収は菅総務相の標的となっており、「ふるさと納税」の創設も浮上している。
 ただ、いずれも実現可能性ははっきりしないだけに、石原氏が、先輩作家としての
 余裕を見せたようだ。
 http://www.asahi.com/politics/update/0510/TKY200705090363.html

※元ニューススレ
・【政治】 “東京の税収を地方にあげて、日本を救う” 都心を国の直轄地にする「東京DC特区」構想に賛否の声★4
"初登庁をした石原都知事は、この構想について、「東京が1人勝ちしている。金持ち
 だからオリンピックをやる。やるんならそこからむしり取ろうと、税法を変えるというのは、
 わたしは極めて乱暴な議論だと思いますね」と語気を強め、語った。
 猪瀬氏は「東京オリンピックより夢のある話なんだけどね」、「石原 慎太郎さんは『何を
 言うんだ!』と今思っているかもしれないけど、でもよく考えてみれば、絶対これは、歴史に
 残る大仕事だと思うんですね、僕は」と話しているが、石原都知事は「くわしく聞いてないから
 わかりません」と述べている。"
 http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1177471884/
2名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 12:06:09 ID:zTIt4SIh0
3名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 12:06:14 ID:+tXACv8J0
ドリームキャスト特区?
4名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 12:06:21 ID:Dex6KartO
ナゲット
5名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 12:06:23 ID:7/hcvITT0
6名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 12:06:23 ID:pjsJ+FYwO
2
7名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 12:07:01 ID:IgiO77kBO
2
8名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 12:07:44 ID:N1NXDfsm0
バカにしてるわkね
9名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 12:08:01 ID:9bRdN5/f0
トヨタの純利益の一部をODAに。
10名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 12:08:08 ID:+JIMuB1VO
石原ボケたんか(^-^)/


つうか、サッサとDC化して
五輪財源をボケ爺から取り上げれ(*^-^)b
11名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 12:09:53 ID:8+z4QjYd0
東京生まれなら仕方ないけど
地方で生まれて、東京に本社を移動した会社は地方に帰っていただきたいな
12名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 12:10:24 ID:HMyoS76F0
だったら地方交付税廃止しろや
13名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 12:10:34 ID:Lxjik9Hu0
日本でDCって名付けるのはおかしくないか?
14名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 12:13:03 ID:f08b7g4F0
イノセってなんか偉そうで嫌い
15名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 12:13:11 ID:Bu0WgUN50
>>13
だいじょうぶ、新しいネーミングは閣下がつけるお

16コレだから波乱万丈:2007/05/10(木) 12:13:21 ID:q5SPCBJ40
ゆすりたかりまがいで、わずかでも余計にカネを取ろうとするやつらのいる国ではこんなの無理。
まず在日特権の完全廃止から取り掛かるべき。
17名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 12:13:37 ID:JLbqS0Qz0
名前は東京虚栄心特区か東京優越感特区でいいんじゃ
18名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 12:14:19 ID:t4wmnBK+0
これって?地方回帰になるのか?
19名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 12:15:11 ID:vdkAP+v5O
つーか、既に国を通じて東京の金が地方に行ってるだろ?
20名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 12:15:11 ID:snYBdLzqO
猪瀬て馬鹿だよな
3流作家のくせに
21名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 12:15:26 ID:YXmQHdzWO
東京デリヘル特区
22名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 12:15:59 ID:gj1KIbuG0
ついに日本もコロンビア化か
23名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 12:16:31 ID:oAgePLso0
現状のままでは反対。
道州制導入なら考える。

24名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 12:17:43 ID:wYXPNiOS0
The District of Chon
25名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 12:17:46 ID:utGm+Nb8O
東京ドリキャス特区
26名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 12:17:55 ID:qR3/9p1c0
取り上げられるぐらいなら自らあげるほうが利権も得られてGood
27名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 12:18:06 ID:Bu0WgUN50
>>17
さすが反日売国サヨク、期待どうりのネーミングセンスw

28名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 12:19:10 ID:BzLoXxbk0
・道州制導入
・地方税交付金廃止
・助成金廃止

最低これだけのお膳立てが無ければ、どだいは無理な話。
29名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 12:19:19 ID:s5bZWiaQ0
東京都は今後自治省として特別交付税をばらまきます
お金が欲しい地方自治体は東京都の子分として振る舞ってください
30名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 12:19:22 ID:KtCZZopb0
ぶっちゃけ地方で無駄遣いしてオワリだろw
31名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 12:19:55 ID:VSzHfXZV0
>>1
首都の中心部に関しては、国が管理して税収を全国的に使うというという
のはありだろうな。

国の機能というのは首都だけのものではないのだから、首都立地による
恩恵を一地方が独占するというのはおかしな話だ。

経済活動とある程度隔離したかたちで首都移転する方法もあるけど、
税収を動かした方が話は早いか。

32名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 12:19:56 ID:0J9ZIZLN0
外国人特区作って海外から優秀な人を呼ぼう。
33名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 12:21:30 ID:gd5UbkKr0
収益が増える見込みがあることに分配するのはいいけど
福祉とかようわからん建物とか適当に数字だした第3セクターに使われたらたまらん
それで財政悪化してさらに金よこせみたいな体質になりかねない。
そして中央にも地方にもそんなことをまともに診断できる仕組みができるとは思えない。
34名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 12:24:41 ID:vxxtmFvy0
>ワシントンDCにならって…この地域の法人2税計1.5兆円を地方に分配しようと提案している。

ワシントンDC、そんなことしてるん?
35名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 12:25:02 ID:QFUGAeHW0
サヨクの強い地盤には税収配分を抑えるとよい
36名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 12:26:29 ID:29ZdpW+J0
誰もダ・カーポと書いてないのが以外
37名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 12:26:57 ID:DYZEJ6VVO
東京で無駄遣いする金を地方で無駄遣いするのか
38名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 12:27:17 ID:BL33RXos0
>>16
東京が地方から金と人材をむしりとってる現状ではそれもどうかと
39名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 12:28:10 ID:t4wmnBK+0
>>37
無駄に使わなかったらいいの?
40名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 12:30:03 ID:f2fGB0dm0
>JR山手線の内側にある12区を人口300万人のDC特区とし
では残りの11区はどうなるんだ?
41名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 12:33:50 ID:VSzHfXZV0
>>34
ウィキペディアより、税収の話はなかったけど意外だった話。
>ワシントン市民は大統領選の投票権をもつが、米国議会への議員選出権を
>もたない。ワシントン市民を下院で代表するのは、議会本会議での投票権を
>もたない準議員のみである。

やはり、首都というのは制限をかけないと強くなりすぎるんだろうな。
昔から住んでいる人もいることだし、選挙権の制限というのは人工都市
に首都移転とかしない限り実現できないだろうけど。
42名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 12:44:47 ID:UKKQwp4vO
美しい国より無駄のない国造れ
43名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 12:46:42 ID:0YQw/XcJ0
建前:「おもしろい」
本音:「デキッコナイス」
44名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 12:47:18 ID:CztIi4WK0
貧乏人から等しくとるより金持ちから分捕るほうが費用もかからんし税金のあり方として正しい
45名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 12:47:57 ID:ryFgYEci0
>>40
市になるじゃない?練馬市とか江戸川市とか
46名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 12:49:12 ID:M7ImttntO
もろに裏がありそうなプレイだなwww
47名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 12:49:23 ID:+0K8ZJY20
東京1人勝ちはべつに国の政策じゃないだろ。
猪瀬はよけいなこといいから道路でもいじってろ。
どうせ本でも書いてるんだよ。宣伝のために余計なことしなくていいよ
48名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 12:50:19 ID:COAPzlJ9O
冗談じゃねえぞ。
こちとら、高い住宅費と物価を承知の上で、利便性や職のために敢えて東京に住んでんだ。
それを、なんで好きで田舎に住んでる奴に分けなきゃならんのだ?
49名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 12:52:23 ID:/HDCAZ5s0
>>43
なんという懐かしいフレーズ
50名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 12:52:54 ID:22hw02ZtP
つまり、ヒートアイランド防御のために都心から高層ビル住人の企業を追い出してしまおうとか?
それで法人2税無くなるのはちと痛いが、ついでに多摩地区あたりに本社を
引っ越させようとかかね?>都知事。
まぁこれが契機になってトヨタとかが外国に本社動かして真っ青になるのは政府だから
俺はシラネーヨとかかなあ。

そもそも都知事がほんとに猪瀬に「おもしろい」と言ったかどうか。
猪瀬のでっちあげかもしれんし。
51名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 12:53:13 ID:/NtqRBJl0
4年に一度首都が移動すりゃいい。
そうすりゃ活気が出るだろ
52名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 12:53:34 ID:LCioMi7p0
ふるさと納税で誰でも好きなところに納付だけはやめて欲しいな
学会員が猛威をふるうのが目に見える
53名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 12:54:02 ID:sgpM+Ubb0
東京もぐらが暴れるスレはここですか
54名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 12:54:23 ID:t4wmnBK+0
>>48
あ〜あ石原代弁して、本音かいちまったよ

>>51
平城京ができるまでの日本だな。一天皇一首都
55名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 12:55:06 ID:COAPzlJ9O
>>50
「あなたはずいぶん面白いこと言う人だね」
と言った気がする。
56名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 12:56:11 ID:/NtqRBJl0
>>54
各地で首都誘致合戦wwwww
誘致成功すれば建設ラッシュ

まぁ4年に一度ってのは無理があるかもだけど
10年に一度でもいいかな。
57名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 12:57:16 ID:91CcrkJU0
田舎モンをオレが養う事になる時代がきたか
58名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 12:58:35 ID:6VboJVd20
おもしろい=意味がわからないけどとりあえずわかった振り
59名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 12:58:55 ID:t4wmnBK+0
>>56
なにその公共事業だらけの箱物作り
しかも出て行った後には廃墟だろ
60名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 12:59:34 ID:p/C3HCIpO



東京のマスコミは、ちゃんと機能してますか?


【情報】東京の悪いニュース【隠蔽】
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1162105133/


61名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 13:00:45 ID:Xofa/pLj0
23区全て直轄地にしたがいい。
でなけりゃ連結決算の廃止。

12区を直轄地にしたって結局ドーナツ化するだけ。
62名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 13:01:17 ID:9PLsZjp90
パグ犬氏ねパグ犬氏ねパグ犬氏ねパグ犬氏ねパグ犬氏ねパグ犬氏ねパ
グ犬氏ねパグ犬氏ねパグ犬氏ねパグ犬氏ねパグ犬氏ねパグ犬氏ねパグ
犬氏ねパグ犬氏ねパグ犬氏ねパグ犬氏ねパグ犬氏ねパグ犬氏ねパグ犬
氏ねパグ犬氏ねパグ犬氏ねパグ犬氏ねパグ犬氏ねパグ犬氏ねパグ犬氏
ねパグ犬氏ねパグ犬氏ねパグ犬氏ねパグ犬氏ねパグ犬氏ねパグ犬氏ね
パグ犬氏ねパグ犬氏ねパグ犬氏ねパグ犬氏ねパグ犬氏ねパグ犬氏ねパ
グ犬氏ねパグ犬氏ねパグ犬氏ねパグ犬氏ねパグ犬氏ねパグ犬氏ねパグ
犬氏ねパグ犬氏ねパグ犬氏ねパグ犬氏ねパグ犬氏ねパグ犬氏ねパグ犬
氏ねパグ犬氏ねパグ犬氏ねパグ犬氏ねパグ犬氏ねパグ犬氏ねパグ犬氏
ねパグ犬氏ねパグ犬氏ねパグ犬氏ねパグ犬氏ねパグ犬氏ねパグ犬氏ね
パグ犬氏ねパグ犬氏ねパグ犬氏ねパグ犬氏ねパグ犬氏ねパグ犬氏ねパ
グ犬氏ねパグ犬氏ねパグ犬氏ねパグ犬氏ねパグ犬氏ねパグ犬氏ねパグ
犬氏ねパグ犬氏ねパグ犬氏ねパグ犬氏ねパグ犬氏ねパグ犬氏ねパグ犬
氏ねパグ犬氏ねパグ犬氏ねパグ犬氏ねパグ犬氏ねパグ犬氏ねパグ犬氏
ねパグ犬氏ねパグ犬氏ねパグ犬氏ねパグ犬氏ねパグ犬氏ねパグ犬氏ね
パグ犬氏ねパグ犬氏ねパグ犬氏ねパグ犬氏ねパグ犬氏ねパグ犬氏ねパ
グ犬氏ねパグ犬氏ねパグ犬氏ねパグ犬氏ねパグ犬氏ねパグ犬氏ねパグ
犬氏ねパグ犬氏ねパグ犬氏ねパグ犬氏ねパグ犬氏ねパグ犬氏ねパグ犬
氏ねパグ犬氏ねパグ犬氏ねパグ犬氏ねパグ犬氏ねパグ犬氏ねパグ犬氏
ねパグ犬氏ねパグ犬氏ねパグ犬氏ねパグ犬氏ねパグ犬氏ねパグ犬氏ね
パグ犬氏ねパグ犬氏ねパグ犬氏ねパグ犬氏ねパグ犬氏ねパグ犬氏ねパ
グ犬氏ねパグ犬氏ねパグ犬氏ねパグ犬氏ねパグ犬氏ねパグ犬氏ねパグ
犬氏ねパグ犬氏ねパグ犬氏ねパグ犬氏ねパグ犬氏ねパグ犬氏ねパグ犬
氏ねパグ犬氏ねパグ犬氏ねパグ犬氏ねパグ犬氏ねパグ犬氏ねパグ犬氏
ねパグ犬氏ねパグ犬氏ねパグ犬氏ねパグ犬氏ねパグ犬氏ねパグ犬氏ね
パグ犬氏ねパグ犬氏ねパグ犬氏ねパグ犬氏ねパグ犬氏ねパグ犬氏ねパ
グ犬氏ねパグ犬氏ねパグ犬氏ねパグ犬氏ねパグ犬氏ねパグ犬氏ねパグ
犬氏ねパグ犬氏ねパグ犬氏ねパグ犬氏ねパグ犬氏ねパグ犬氏ねパグ犬
氏ねパグ犬氏ねパグ犬氏ねパグ犬氏ねパグ犬氏ねパグ犬氏ねパグ犬氏
ねパグ犬氏ねパグ犬氏ねパグ犬氏ねパグ犬氏ねパグ犬氏ねパグ犬氏ね
63名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 13:01:48 ID:94JALZFG0
>「なかなか面白いと言われた」

はいはい、ワロスワロスと同じような感じだろ…
64名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 13:01:55 ID:zocLP6wy0
地方に無闇に金をばらまくから、地方が自立できないんだと思うのだが・・・・
65名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 13:04:06 ID:6OmyrrUA0
東京が独立して
北海道、沖縄を植民地にすりゃいい
66名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 13:04:19 ID:tQlmRxLY0
へぇ〜
大反対すると思ってたけど、意外だな。
67名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 13:04:52 ID:tqR2ZXHs0
>>65
そんなお荷物植民地イラネ
68名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 13:06:24 ID:t4wmnBK+0
ってか?石原の口からは直接ないわけね?
69名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 13:09:04 ID:/nM9kne40
東京が独立したら残りはカスのようなもんだな
70名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 13:09:20 ID:LDxNXi720
そんなくだらないことをするより、地方への企業誘致を促進させればいいんだよ。
たとえば、東京より地方の方が税金を安くするとか。
71名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 13:09:28 ID:zP3AyG330
ふるさと納税なんかしたら特定の地域にばかりお金が流れて日本の格差は
ますます広がるだろう。しかも東京に本社のある会社は従業員の採用を
出身地によって決めるかもしれない。せっかく明治の人が日本を東京を中心に
ひとつにまとめたのに、これじゃまた時代逆行。
朝鮮のように日本人どうしで、また戦わないといけないんですかね
72名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 13:09:56 ID:5EiOug4X0
石原が相手をする気になる最低限さえも満たしてなかったようだな
石原にとってDC特区はそのまんま以下
73名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 13:10:05 ID:7eZtWGgG0
>>43
「チューイせよ」
74名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 13:10:18 ID:rjVMr6PW0
だから、地方に金やって友好に使うかっての?
竹下内閣のとき、すべての市や町に地方振興金として一億円配ったが
有効に使ったところが あったのか?

まず金をやるのではなく、有効な使途を提案して 申請し、
認められたところにやるのがいいだろう。
75名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 13:11:39 ID:WZnPlRO20
めんどくさいから、九州と北海道は主要港以外は自然に還したら?
で関東に人を集中させる。
76名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 13:12:50 ID:t4wmnBK+0
どうせだし、道州制じゃなくて日本国1国で「東京都」にしたらいい。
どこからが地方とかいう定義も無くなるし
77名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 13:13:00 ID:hp3sSEcL0
早く首都圏で道州制をつくろうよ。
圧倒的に有利なんだから。
78名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 13:13:36 ID:zNRl77FW0
    ___
   /     \
 / ⌒  ⌒ ヽ       _________
/  (●)  (●) |     /
| ::: ⌒(__人__)⌒:: |   <  ま、日本を分割する意味は無いんですけどね
|      |r┬|   i     \_________
\    ー―' _/.   | |            |
  ⌒ヽ ヽノ ヽ     | |            |
/   ノ::::::::::::::::::l\.   | |            |
ヽ  `ー― ⌒、ヽ    |_|______|
  ー――、_ヾ⌒ヽ〜== | |  |

79名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 13:14:11 ID:EXpNXhUy0
都庁の水道代は年間2億オーバー
なんとか還元水飲んでいるんだろうなwww
80名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 13:14:31 ID:tqR2ZXHs0
>>71
殺し合いするわけじゃないし
競い合わないと進歩は望めないでしょ
81名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 13:16:35 ID:t4wmnBK+0
>>79
1本5000円の水も飲んでます
82名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 13:17:01 ID:zP3AyG330
在日の会社はふるさとが韓国だから韓国にお金が流れるんだろうな
83名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 13:18:03 ID:MzzpM3XV0
ワシントンDCってそういうことだったのか。勉強になるなあ。
84名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 13:19:15 ID:p/C3HCIpO
>>80
競い合うこと無く、東京はここまで肥大化した訳だが。(国策でな)
85名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 13:19:41 ID:AdpGLEtm0
法人税はともかく、「ふるさと納税」とやらだけは大反対。
東京の公共サービスや公共インフラを使いながら、
他の自治体に税金を払うのは都民としては止めてほしいね。

ただでさえ、住民票を地元に残したままの在住者や、
例えば国賓や国会の警備などで警視庁(東京都の警察)がコストを担っているように、
都民のため以外の支出が多いのに。

もっとも、せめて別宅や別荘など東京都外にも住居がある場合は、
その地方の上下水道などのインフラを利用しているのだから、税金を配分しても許せるが。
86名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 13:20:24 ID:f/PIuG+m0
>>74
宝くじに1億全部突っ込んだ自治体なんかもあったような…
87名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 13:22:07 ID:t4wmnBK+0
せっかくだしその税金使って東京駅から各都道府県直通の新幹線引こうぜ
47都道府県ノンストップのさ
88名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 13:22:48 ID:9bfcXzhOO
DC・・・
89名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 13:24:41 ID:UyrPQOQ40
>>85
ありあまる公共サービスやインフラを使って、楽に生活してるのだったら、
その分、同等の生活ができない地方の負担を軽減しろというのも
もっともな話。
90名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 13:25:31 ID:nyesipGZ0
>>79
でも東京都の収入じゃないか
91名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 13:25:33 ID:quDXWIDp0
まず俺にくれ。
92名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 13:26:40 ID:88iI5pFJO
ワシントンDCは国の直轄地なので住民は国政選挙権を持っていません。

93名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 13:31:30 ID:QiFPW72O0
http://www.php.co.jp/fun/the21/detail.php?page=01-8-1.html
<第3セクターの借入金ランキング(単位:億円)>

◎不動産関連
1 東京臨界副都心建設 東京都 5,055
2 アジア太平洋トレードセンター 大阪府 1,258
3 東京テレポートセンター 東京都 1,194
4 大阪ワールドトレードセンタービルディング 大阪府 900
5 東京ファッションタウン 東京都 876
6 石狩開発 北海道 628
7 湊町開発センター 大阪府 572
8 横浜国際平和会議場 神奈川県 378
9 りんくうゲートタワービル 大阪府 347
10 クリスタ長堀 大阪府 316

◎鉄道事業
1 多摩都市モノレール 東京都 1,210
2 大阪高速鉄道 大阪府 621
3 横浜高速鉄道 神奈川県 444
4 東京臨界高速鉄道 東京都 440
5 ゆりかもめ 東京都 402
6 関西高速鉄道 大阪府 310
7 北総開発鉄道 千葉県 263
8 神戸新交通 兵庫県 226
9 横浜新都市交通 神奈川県 183
10 神戸高速鉄道 161

<合計額(単位:億円)>
東京都  9177
大阪府  4324
神奈川県 1005
94名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 13:31:49 ID:zP3AyG330
日本で一番豊かな生活してるのは東京じゃなくて福井だか石川県じゃなかったか?
貧乏な都民がなぜ豊かな生活してる人にお金をあげなきゃいけないんだか
95名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 13:32:36 ID:Q6QWjKae0
チョーセントックwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
96名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 13:32:50 ID:2aNmsn5f0
以前地方に1億ずつ配ってどう使われたを考えろよ。
地方に税収が少ないのは地方が金の回し方を全く知らないからだろう。
そんなとこに金を回してもおこることは二つ。

・回した奴に票が集まる。
・税金の異常な無駄遣いが再発する。

田舎役人が「田んぼの中の立派な文化会館」「ヘンなアートオブジェクト」
「人のいない遊園地」にまた土建屋とつるんでじゃぶじゃぶつぎ込むだけだろ。
97名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 13:34:00 ID:t4wmnBK+0
>>94
福井か石川に移住しろっていう無言の圧力
98名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 13:34:02 ID:QiFPW72O0
■東京都は財政再建団体転落寸前

都はこれまで、財政再建推進プラン(12〜15年度)に基づいて、全力をあげて財政再建に取り組み、
財政再建団体への転落をなんとか回避してきました。しかし、近年都税収入は大きく落ち込んでおり、
15年度予算編成においても、なお2,500億円もの財源対策を講じざるを得ないなど、都の財政再建は
いまだ途半ばであり、財政再建団体転落の危機は今も続いています。
http://www.metro.tokyo.jp/INET/KEIKAKU/2003/06/70d6j100.htm

■連結負債総額約17兆円、財政破綻寸前の東京都 

4月1日から実施された東京都の予算では、皆さんが受けるサービスは減るという
非常に厳しい内容となりました。平成15年度の東京都の財政は、約449億円の赤字を出し、
連結負債総額約17兆円(平成15年度)となっております。
教育と文化の予算に関しては、85億円削減されていますが、その一方で、
道路事業などを始めとする都市の整備には、503億円も予算を増加させています。
ttp://www.satohironori.com/seisaku.htm

■東京都の臨海開発の「三会計統合」問題

東京都は、破たんした臨海会計の「延命」策として、臨海会計を、黒字の埋め立て会計、羽田沖会計と
統合しました。これは、「都民の税金は1円も使わない」という計画当初の言明に反するだけでなく、
赤字の続く臨海開発にとってはたんなる一時しのぎの意味しかなく、なんら解決にならないものです。
この一時しのぎの「三会計統合」には、単純合計で1兆8000億円もの都民の財産が使われました。
開発をさらにすすめることは、ますます東京都の財政に深刻な影響をおよぼすでしょう。
http://web.archive.org/web/20041024001041/http://harita.jp/repo/0203kansa.html

■ムダづかいだらけ・赤字だらけの東京都の第三セクター
http://www.ne.jp/asahi/rinkai/tominren/sansekuakaji1.htm
99名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 13:35:54 ID:y+sGrrn8O
>>94
法人税って書いてあるじゃん
メクラ?
100名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 13:36:59 ID:QiFPW72O0
101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 17:14:06
地方の実態知らない『公共事業叩き』
梶原
地域によって事情は異なります。その一つが公共事業です。公共事業に求められるものは本来、経済性より公共性なのです。
それを戦後、経済万能主義の下で忘れてしまったのです。公共事業は公共の論理に基づいて社会的公正を実現することです。
所得の再配分、資源の再配分の機能があることを忘れてしまい、建設省さえも経済官庁を志した時期がありました。
これはまずいと私は思い、そこで全国各地域の社会資本整備途上の自治体が連携し、地方での重点的な社会資本整備と、
その財源確保に向けて全国的な運動を展開するため、昨年10月、 38道府県で『社会資本整備推進地方連合』を設立しました。
提言者の私が座長を務めています。
東京の一部有識者は、地方における公共事業叩きに走っていますが、最近は全国一律のステレオタイプの発想で切って捨てる風潮が横行しています。
こういう論調を流布する者を、私は地方の実態を知らない『東京タコツボ族』と呼んでいます。地方には地方なりに状況の差がありますから、
金太郎飴のごとく一律に一刀両断の下に日本列島を切り捨てるわけにいきません。
余談ですが、政府が景気対策を誤ったのは、バブル崩壊後の引き締め策をそのままにして「行革、行革」と騒いだ東京タコツボ族の責任です。
これによって巨大なロスを生んでしまったのです。東京タコツボ族に振り回されている政府も誠に情けない。

http://www.jiti.co.jp/graph/int/5kajiwa/5kajiwa.htm
101名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 13:37:13 ID:kcN1eqKP0
既に補助金ドブ漬けの地方に
なんでさらに東京の税収をやらなければならないのか。
これするんだったら票の格差は絶対是正してもらわなければ駄目。
102名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 13:37:38 ID:gjodqGTs0
炭坑の無くなった夕張に、人口の多かった昔住んでた住民から大量の金が集まると、、、。
103名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 13:38:00 ID:Xofa/pLj0
>>94

都民が貧乏だとか否かが裕福だとかいう話じゃなくて、
自治体の税収の問題が根底にあるわけ。

東京に本社を置く企業は子会社を連結決算して
地方に入るはずの税金を都がかっさらってるわけだ。

そこを理解してないとこの話は進められないよ。
104名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 13:39:12 ID:QiFPW72O0
170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 04:19:26
東京だけが損をしている訳ではありませんが、報道されるのは東京の損だけ
東京だけが損をしている訳ではありませんが、都道府県から「独立する!」と言ってしまう首長は東京都特別区だけ


大阪府の地方交付税交付金に関する話題は、以下の知事会見が興味深い
http://www.pref.osaka.jp/j_message/chiji-kaiken/file/20060612.html#zaisei

「新型交付税について」と言う図の左下にある文章によれば、
「特に、大阪府の場合は、税金を国に入れる額と、それが交付税等となって返ってくる額を比べると半分なんです。
「1」行って「0.5」しか返ってこない。全国の平均は、大体「1」行って「1」返ってきています。
まあ、当然ですけれどもね。」とのこと。

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 23:22:49
特別区財政調整交付金と首都圏整備法の直接予算ね
地方交付税貰いすぎコピペの反論としては下の資料で十分でしょ。

租税還元率

        税負担    還元額    還元率
  大阪  \937,000   \508,000   54.2%

都道府県別人口1人当たりの租税の還元の状況
http://www.chijihon.metro.tokyo.jp/jiti/gyoutokui/siryou/11_07/zaimukyoku1.pdf
105名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 13:41:12 ID:YhHXGmEP0
>>52
それよりも、全国に数箇所ある共産市町村長の自治体に凶三等印が集中して納税し、
共産の「政策で」財政再建しました、という明白な嘘をつくほうが容易に想像できる
106名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 13:41:22 ID:UyrPQOQ40
>>94
北陸は産業があるからむしろ例外的。
107名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 13:41:39 ID:QiFPW72O0
193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 20:27:16
◇自治体の財政悪化指標(隠れ借金加算)2002―2004年度平均(日本経済新聞)

都道府県別ワーストランキング    政令指定都市別ワーストランキング

1長野県  20.1%           福岡市  22.8%
2岡山県  19.3            神戸市  22.0
3島根県  18.7            広島市  20.8
4北海道  18.6            横浜市  19.2
5広島県  17.1            千葉市  19.0
6高知県  16.8            名古屋  18.9
7東京都  16.1            --------------
-----------------          仙台市  16.3
19大阪府  14.3            大阪市  15.4
108名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 13:45:12 ID:t4wmnBK+0
この方法かなんかで流入する人口とめられんか?
人いっぱいの通勤電車乗るのも疲れるだろ
109名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 13:46:28 ID:QiFPW72O0
124 :八幡和郎 『遷都』:2006/08/11(金) 12:40:13
第一に指摘すべきことは、政府機関とその活動の異常な東京集中である。
しばしば指摘されるのは中央集権制である。確かにアメリカや西ドイツに比べれば
その通りなのだが、国際的にみてそれほど極端な中央集権ぶりとも思えない。
むしろ目立つのは、中央政府機関がほとんど東京に集まっていることである。
どこの国でも、首都機能が一都市にすべて集中いるということはなく、
多かれ少なかれ「分都」的措置がとられている。
たとえば西ドイツでは第五章で紹介するように、連邦銀行がフランクフルト、
環境庁が西ベルリンに置かれている。
 ところが日本では、大阪に造幣局があるくらいで、各省の出先機関の権限も弱い。
また中央省庁から地方へ出向いた方が合理的な場合でも、
ことあるごとに地方自治体職員や民間人のほうが上京する習慣になっており、
また地方がそうすることの熱意が、評価の対象にされがちである。
(少なくとも地方はそう信じている)
ヒアリング(役所が企業、団体、他の役所から説明を受けること)をする
中央省庁の役人が二人で、されるサイドの地方の自治体や企業が数十人というような場合に、
どうして二人の方が東京を動かず、
数十人の方が東京に長期間泊まりこまなければならないのか。
重ねた名刺の暑さで計られた熱意でプロジェクトの採用が決まるというのは
合理的な習慣と言えるであろうか。
江戸時代の参勤交代感覚の残滓が東京と地方の双方にある。

http://society3.2ch.net/test/read.cgi/soc/1125319160/
110名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 13:48:33 ID:3H26VCTS0
そのかわり地方交付税総額を減らせばいいだけ
111名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 13:48:39 ID:zP3AyG330
夕張市みたいな所にお金がまわるならいいけど
夕張出身の会社なんて東京にあまりないからまわるわけはない
格差は広がったままだよ
112名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 13:48:40 ID:J/DZxSel0
こりゃいよいよ地震か戦争が近いかな。
現状では東京一つ壊滅したら国が滅ぶからねえ。
明らかに国が施策を間違えてたんだが。

まあ一極集中を出来るようにしてたのが土下座外交だったんだがねえ。
外国に諂ってりゃ良かったのよ。
わざわざ外国に金玉握られてるの。馬鹿だから。
いまさら東京民が地方にでも行くと思ってるのかね?

スパルタかどこかの滅亡都市国家みたいだな。
113名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 13:49:01 ID:QiFPW72O0
117 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 05/01/04 18:40:40
テレビや雑誌などのマスメディアにしても東京に集中していますが、これだって自然に集まったのではなく、
役人に集められたんですよ。雑誌には東京に取り次ぎ四社体制というのがあります。
つまり、東京にある四つの取り次ぎ会社以外は雑誌を取り次いではいけないとされたんです。
ですからたとえば、大阪市で印刷された本を橋一つ挟んだ尼崎市に売るのにも、東京に持ってこないと
販売できない。「再販制度」と絡んでいま必死になって擁護しているのが、これなんです。誰も反対だの、
崩せなどとは言わない。

 さらにテレビに至っては世界に類例のないキー局システムです。東京のキー局でないと、全国の番組編成権が
与えられないという特殊な制度です。
つまり、ありとあらゆるものを東京へ集めることが行政主導で行なわれたんです。
このために、全国の情報が東京一極発信となったわけです。
だから東京からコマーシャルを流すと、同じ製品が全国でさーっと売れる。つまり規格大量生産には非常に便利な国ができた。
114名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 13:51:15 ID:QiFPW72O0
107 名前:名無しさん@七周年 投稿日:2007/04/16(月) 22:45:20 ID:PSoncRdx0
首都に一極集中ってのは発展途上国の特徴なんだが
日本も発展途上国に退化していってるということか

417 名前:名無しさん@七周年 投稿日:2007/04/17(火) 13:36:34 ID:sIfMUKG40
都市部に人を集めて田舎を潰せって言う馬鹿は
東京にこれ以上人が集まってもいいのか?
暮らしにくいだろ

419 名前:名無しさん@七周年 投稿日:2007/04/17(火) 13:40:15 ID:yqhA/QUC0
>>417
「ソウルは朝鮮民族の聖地だ、ソウルに人も金もとにかく集めて
民族の意地と優秀性を世界に知らしめようではないか!!」と
吠えている韓国の首都圏民とあまり変わらないような気がする>一極集中論者

あそこはもうソウル大都市圏への人口集中率が48%にも達している。
民族性とか産業の質とか何もかも日本とは似ても似つかない国だが、
「国土の67%が山岳・森林」という点だけは日本に似ているんだよな。
115名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 13:53:44 ID:oQe5rkiP0
東京からむしり取るって当たり前じゃないか
どれだけ東京は全国から人材やら会社やら吸い上げtるんだよホントボケ老人は困るね
116名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 13:53:58 ID:QiFPW72O0

111 名前:名無しさん@七周年 投稿日:2007/04/17(火) 22:06:45 ID:Bngupi+/0
東京の既得権

・特殊法人の集中立地。特別会計の恩恵を一身に受ける。
・国立の施設やプロジェクトの集中立地。それ自体カネを落とすだけでなく企業や学術、研究機関を呼び込む。
・霞ヶ関の許認可権、行政指導と業界団体本部の集中立地(人為的に集められた)のおかげで
・企業本社は東京にないと不便だし談合社会の恩恵に与りづらい。
・全国発信が可能なメディアの独占。地方のことなど知らんけど悪いニュースはセンセーショナルに面白おかしく。
 逆に東京のいい話題、儲かる話はローカルなのでも全国に発信。企業の広報は地方にあると不利。
・東京中心の高速交通網構築。
・国家のためとの名目での地元負担少な目でのインフラ整備。

などなど
117名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 13:54:57 ID:t4wmnBK+0
結局最後は石原がごてそうな雰囲気が見えてきた
118名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 13:55:59 ID:QiFPW72O0


東京マスコミの偏向報道
http://www.eonet.ne.jp/~0035/

堺屋メモ1 NHK東京と民放キー局への集中政策
http://www.eonet.ne.jp/~0035/memo1.htm

堺屋メモ2 出版メディアの東京集中政策
http://www.eonet.ne.jp/~0035/memo2.htm

堺屋メモ3 経済の東京集中政策
http://www.eonet.ne.jp/~0035/memo3.htm

堺屋メモ4
http://www.eonet.ne.jp/~0035/memo4.htm

119名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 13:56:18 ID:OG+EsdiK0
そのうち受益者負担の原則って
話しが出てきて頓挫すると思うけどな。
120名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 13:58:05 ID:QiFPW72O0
706 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/12/30 20:43:52
層化信者に思想を変えさせるのが不可能に近いように
東京中華思想の現実をいくら指摘してあげても無駄だと思う。

708 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/12/30 20:50:51
「東京以外→東京」の批判は実際に見て感じてることをそのまま書いてるから説得力あるんだけど
「東京→東京以外」の批判は偏見・イメージ・2ch電波を基に指摘してるから
現実とはかけ離れてて全然的を得てないんだよな・・・。

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 06:32:01
0)東京中華思想

 関東、特に東京には中華思想を持つ人が多いといわれている。中華といっても、
東京の中華どんぶりは具だくさんでウマイといった下世話なハナシではない。
コトは哲学思想である。
 日本の中心は東京であり、その東京が世界の中心であり、何と宇宙の中心にもな
る、という恐るべき力技の主張をもつ江戸ちょんのスコブル危険な思想である。
これは文化人類学でいうところのエスノセントリズム(※)にあたる。
すなわち自分たちの文化習慣などを中心にして他の異文化を評価分類し、
偏見・偏向を入れけなしまくり、知らんぷりをし、なだめ、すかし、なんとしても
自分たちの下位にランクづけしようとする単なる自己民族至上主義である。
 こうした関東人による「東の常識」は箱根を越えれば、ともすればアヅマの
タワゴトとして悪意をもってむかえられることも多く、全国的にさまざまな誤解
や軋轢などをまねいている。

 ※エスノセントリズム:Ethno-centerism/自己民族至上主義。中華思想/centerismから派生したもの。
民度の低さをはかる、とかいわれているが、どこの民族でもこの傾向は大なり小なり存在する。
世界では「フランス中華思想」、全国では「名古屋中華思想」(かなり脆弱)がよく知られている。
121名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 13:59:09 ID:t4wmnBK+0
だけど、いもの大阪スレにいる工作員はこういうのになるといないね。ほらほら東京擁護がんばれよ
122名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 14:01:54 ID:J/DZxSel0
>>120

そういう戯言は自分のところで
全部やることをやって言うんだな。
おまえらただ消費してるだけじゃないの。

大地震が起こった時最悪1500万人の難民が出るが、
果たしていつも地方土人地方土人言われてる
地方民が何人同情するか、わくわくしているよ。
阪神大震災の時にはあった浪花節の精神、
東京砂漠にはあるのかな?
123名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 14:01:55 ID:QiFPW72O0

メディアの構造問題と市民メディアの可能性
http://www.systemken.org/geturei/32.html

米国のクロスオーナーシップ規制緩和と日本メディアの実態
https://www.janjan.jp/media/0309/0309176611/1.php

「1940年体制」/野口悠紀雄/95年5月、東洋経済新報社
http://www5a.biglobe.ne.jp/~NKSUCKS/1940nen.html

立花隆氏 今なお残る報道の「40年体制」=「大本営発表体制」
http://www.mynewsjapan.com/kobetsu.jsp?sn=502
124名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 14:04:41 ID:MlehZKb+0
田舎の人は東京から返ってくれ。因習をぶち壊して故郷を救ってやって。
125名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 14:06:49 ID:w3kV9e7A0
東京DQN特区?
何を今更wwww
126名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 14:15:01 ID:ArWW3zgc0
>>1
事実なら良い考え、
地方では「地方の金を東京(の企業)が吸い上げている」って考えの人が増えているからな。
127名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 14:16:57 ID:2aNmsn5f0
>>112
日本を武力で東京を破壊するとかで侵略しても意味がないよ。
アフリカとか中東みたいに資源がある訳でもないんだし。
むしろ政治、経済、文化で侵略して今のまま乗っ取った方がよっぽど使いでがある。

と言う訳で「もはや公明党(創価)なしではやっていけない自民党」という
形で政治では朝鮮に徐々に乗っ取られて
経済ではユダヤにきっちり乗っ取られて文化ではアメリカ、というか
欧米にとうの昔に乗っ取られています。

まぁ俺ら平民にははっきり言って影響のない話だよ。
128名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 14:22:16 ID:CjZJHxuA0

おもしろい【おもしろい】  "ワロタ"の意
129東京一極集中を是正せよ。:2007/05/10(木) 14:23:24 ID:QiFPW72O0


ミュンヘン再保険会社によれば、東京・横浜の災害リスク指数は、他国に比して格段に大
http://www.fdma.go.jp/html/new/pdf/1512_tiiki_2.pdf


資料10 世界大都市災害リスク指数
http://www.tfd.metro.tokyo.jp/hp-yobouka/anzenjouhou/chapter07-10.pdf

130名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 14:24:52 ID:J/DZxSel0
>>127
獲るべき資源が何もないからぶち壊しても構わないんだよ。
経済インフラなんぞ別に日本でなくてもすぐ近くに
シンガポール・香港・上海いくらでもある。
農産物・鉱石・水、今は何の生産も出来ない。
無駄に高い賃金の労働者抱えてもマイナスにしかならん。
死んでくれた方がプラスだ。必要な資源が減る。
あと、基地外は計算なんかしないぞ。
死なばもろともの国家が海を挟んですぐ隣にあるだろ。
131名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 14:25:36 ID:8PWdc4ow0
なんでもえらい人が決める国って中国っぽいよね
132名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 14:25:46 ID:zP3AyG330
東京をこきおろして日本を分裂させようとしている勢力がいるな
参勤交代があったからこそ日本の言葉はひとつ、文化もひとつで
外国勢力に植民地にされずに済んだのに、もう日本も終わりだね
133名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 14:26:11 ID:jhcshcykO
地方に金あげてもまともな使い方できない気が
134名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 14:26:31 ID:E25mflZO0
また、ばらまきですか
135名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 14:27:26 ID:5d2CmMBP0
地方から出てきた奴は、全員じもとにか
136名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 14:31:40 ID:t4wmnBK+0
ほんと、五島慶太みたいな政治べったりなのは生まれるけど小林一三みたいな民力でなんとかってうまれないなぁ
137名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 14:35:25 ID:SMAW8OG50
東京だって、財政状況がそんなに言い訳ではないのだが。
138名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 14:36:36 ID:J/DZxSel0
>>132
その参勤交代制は破壊されたろ。
その地区その地区の代表企業は今や全部東京にある。
それで明らかに国が崩壊してきてる。
江戸時代の日本の人口は3000万人、
江戸の人口100万人、
現在日本の人口12000万人、
東京の人口1500万人、関東圏なら4000万人。
この人口固めは国民奴隷化のためか?
それとも地方に外国人を移住させて地方から崩壊させるためか?
フランス・オランダはすごいことになってるけれどな。
139名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 14:40:10 ID:QWz43cch0
合衆国日本
140名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 14:40:12 ID:7eDo4o4n0
地方公務員の人員&給与の超大幅削減が前提。
141名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 14:41:50 ID:p/C3HCIpO
>>132
日本の歴史を良く知らない国の方ですか?
日本は、多民族・多文化国家ですよ。

体たらくな江戸の幕府に変わって、薩長土肥の西国雄藩が頑張った結果、
西洋列強に対抗出来たと思うんですけど。
142名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 14:42:41 ID:UsFHfxj10
地方活性って農業の規制をちょっと緩めてやって
農業の大企業化をしてやればいいんじゃねーのかなーと漠然と思ってんだが
143名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 14:43:17 ID:SvI5BpA/0
石原が文句言わねぇんなら通るだろ。
オリンピックやるより全然マシじゃね?
144名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 14:45:51 ID:ftNFCxsR0
村が幅4mの端を作りたいといえば県から補助金が出ないので
わざわざ10mの橋を作ってる。
そんな制度がおかしいんじゃぼけ!
145名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 14:46:12 ID:8QcrxnnrO
よっしゃ!石原よう言うた!
とりあえずワイんとこの徳島県様に電車を作りなはれ!徳島は日本に唯一電車が無いんじゃ!これは紛れもない差別じゃ!
ほれに東京のせいで徳島は過疎になっとるしとりあえず謝れ!賠償せえや!
146名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 14:47:28 ID:JRhHumLB0
>>11
何日本間の離間作戦してんの<丶`∀´>チョン?
147名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 14:48:21 ID:UsFHfxj10
まあどうでもいいことかもしれんが一応書いておきます

幕府・・・フランス
薩長土肥・・・イギリス

それぞれ資金や技術の提供を受けて権力争いをしていただけです
148名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 14:50:15 ID:y0ULTEGC0
DC特区?
鶯谷だけ?
149名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 14:50:26 ID:w3kV9e7A0
地方の奴って地元をなんで大事にしないの?

さっさと帰って百姓でもやれよ。
150名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 14:52:36 ID:t4wmnBK+0
>>149
まちがいなく東京が吸い上げた結果だろ
151名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 14:53:44 ID:w3kV9e7A0
>>150
なにを吸い上げたか具体的に言え
152名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 14:55:29 ID:U5HQPY540
>86
今から考えるとわけの分からん箱物造るよりかははるかに賢明だったような気がする
153名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 14:57:11 ID:E25mflZO0
どうせやるなら、地方の財政改革をもっと徹底的にやってからにしてほしいね。
地方の努力が全然足りないうちにやるのは、マイナスでしかない。
154名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 14:58:28 ID:SvI5BpA/0
大型企業は99%本社は東京だから地方を大事にって言われても地方も困るのよ。
地方でマジメに勤め上げても東京が上前ハネてくからね。
その分を地方に還元しろって意味だろ。
155名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 14:58:49 ID:0BSmrAoZ0
クレオパトラDC
156名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 14:58:51 ID:QyiFzUSUO
つーか、東京には東京で生まれた奴以外いらないから田舎か本国へ帰れ
譲っても、明治まで神奈川だった多摩があるから神奈川県民までだ
157名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 15:00:22 ID:/HDCAZ5s0
>>156
町田の立場にも配慮してくれないと
158名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 15:01:56 ID:za8XRrHZ0
「面白いな、もういっぺん言ってみろ」
159名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 15:01:59 ID:QyiFzUSUO
町田は多摩だからどっちでもいいだろ
160名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 15:03:02 ID:J/DZxSel0
>>153
東京がなにか努力をしてるとでも?
あと地方の努力が足りないというが
何を指してそれを言ってる?
161名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 15:03:04 ID:Xofa/pLj0
だから〜・・・
地方の税収とか人材を国策によって東京に集中させたわけ。
金も人も吸い上げてて、それで努力しろったってごむたいな話でしょ?

逆に東京から企業の連結決算での税収を全部剥奪して人材も田舎に返して
やっていけるのか試して欲しい。


162名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 15:05:07 ID:8QcrxnnrO
徳島がどれだけ悲惨か阿波踊りに来て君達は目で見て体で感じる事だな!
163名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 15:05:59 ID:tqR2ZXHs0
>>156
そんなことしたら出産のときだけ上京する奴らが
164名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 15:06:54 ID:t4wmnBK+0
日本人の聖地東京に全部集めて早くソウル化しちゃいないよ。
一度手に入れたモノはどんなことしても手放さないんだしさ
165名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 15:07:22 ID:sya09RoZ0
さびれた地方都市にムダに豪華な箱物が建つだけ
166名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 15:07:51 ID:vdkAP+v5O
>>86
当時は子供だったからわからなかったが、
今ならそれがどれだけ愚かな事かわかるな。
当時の大人たちはどう思ったんだろう。
167名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 15:08:17 ID:IcZMQEsU0
ディバイン・クルセイダーズ
168名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 15:08:32 ID:p/C3HCIpO
>>154
>大型企業は99%本社は東京だから

そんなに高い比率では無いだろ。
169名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 15:09:26 ID:6a8GY7Ae0
>>156
そういうことなら手始めに、東京都内にある大学を受験するには
「東京都内で生まれたこと」を条件にすればいい。
170名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 15:10:46 ID:6c3xAcDG0
>>169
東大のレベルもがた落ちするね
171名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 15:12:51 ID:6a8GY7Ae0
>>164
う〜ん、漢字が書けない読めない人が増えている事もあるし、
日本は韓国化に向かって突き進んでるような・・
172名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 15:12:53 ID:SvI5BpA/0
>>168
スマン適当書いた。
けどまぁ言いたいことはわかるだろ?
173名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 15:14:10 ID:J/DZxSel0
>>164
いい実験台だと思うがな。ソウルは。
大都市が戦乱に巻き込まれたときにどのような
状態になるのか非常に興味がある。
東京とソウルは酷似してるから。
非常事態のときに人口過密地帯の人心が
どう乱れるのかも分かるしな。
174名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 15:16:13 ID:iJL0m453O
>162
徳島は香川資本の企業にのっとられてるから論外。
東京にすいとられてるというより、四国の内側で負けてる。
175名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 15:17:51 ID:6a8GY7Ae0
>>170
日本では一応一番の大学だからね。
ある意味一極集中も必要という事か。
176名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 15:19:07 ID:p/C3HCIpO
>>172
Yes.
177名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 15:19:57 ID:6a8GY7Ae0
>>162
オロナミンCでも飲んで元気出せよ、徳島県民!
178名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 15:20:19 ID:EpPCgTAK0
基本的に今の市町村では中途半端に金廻しても
無駄遣いするから反対。
道州制にして各州にごとに金を与えるなら賛成。
179名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 15:21:11 ID:t4wmnBK+0
でたか?徳島人
ラーメンでも宣伝どう?
180名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 15:21:41 ID:CEMOiJfX0
人がいないところに金をまわしても意味がないのでは?
181名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 15:21:44 ID:N0YQBXZ70
「おもしろい」(ぷっ)と石原都知事
182名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 15:21:47 ID:7hx/LDztO

東京が財源になれば、東京が国政に口出しできるようになる。
石原の権力拡大を視野に入れた発言だろう。

だが、特区になれば、国が直接行政を担当する。
その時の権力者は、もはや都知事ではない。
183名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 15:24:27 ID:6a8GY7Ae0
>>182
東京という一地方自治体にそこまで権限を持たせる理由がわからない。
特区でやらないと意味がないよ。
184名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 15:24:30 ID:8QcrxnnrO
>>174>>177
何かで徳島は日本一格差があると聞いたぞ(´;ω;`)ウッ…
185名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 15:24:35 ID:t4wmnBK+0
>>180
東京が吸い上げた人も戻すか?
186名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 15:25:01 ID:Gc3sjVuz0
JTとか地方から金を捜刮する為に麻薬の販売など不択手段でやってのけるからな
剥削するだけじゃなくある程度還元してもらわんと
187名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 15:25:42 ID:Jj8ZSNTn0
つか地方もまともに税金使えばこんな事にならなかったんだが。
188名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 15:25:55 ID:OmUDW1C70
とりあえず法人税を国税と地方税に分解して税率下げられるようにすれば地方に本社来るんじゃね?
189名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 15:26:02 ID:m0kOBj9X0
>>1
作家の猪瀬直樹氏は
多摩地区で吸い上げられた税金の数%が
長年、区部で使われてきた、という事実はご存知なのか
190名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 15:26:19 ID:CEMOiJfX0





「あまり田舎者が東京のことを偉そうに言わぬ方がいいよ、実態知らずに。」



                                by 石原慎太郎   



191名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 15:27:50 ID:tZB5/Ko+0
ネカフェ移民から強制税収したほうが良い
192名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 15:28:09 ID:J/DZxSel0
>>180
人がいない地区を作ると非常に危険だと思うがな。
実質治外法権地区をそこに作られる。
上九一色のオウム本拠地がいい例だ。
今度はその教訓を踏まえて上を行く奴が必ず出てくる。
国家で今締め上げてる礼の国家が怪しいな。
効率云々だけ物を考えるのなら外国には逆らうな。
土下座外交に徹してればいいんだよ。
橋本は正しかったのさ。
193名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 15:29:44 ID:QiFPW72O0
122 :堺屋太一 『ブランドと百円ショップ』:2006/04/20(木) 16:12:11
 大阪はかつて、東京と肩を並べる繁華な大都市だった。戦前は外国貿易成約高の大半を占め、
手形交換額も東京とほぼ同額だった。文化や言論の面でも東西は拮抗していた。
関西歌舞伎も関西画壇も盛んだったし、大阪朝日新聞や大阪毎日新聞が全国世論をリードした。
日本の国は焦点が二つある「楕円型構造」だった。それが戦後に徐々に変形、東京一極集中になった。
それでも1970年ごろまでは、まだしも大阪の経済と関西の文化は旺盛だった。
この都市開催された日本万国博覧会では、デザイナーや建築家、プロデューサーなどの知的創造活動が集結
東京におとらぬ活況を呈したものだ。
 ところがそのあと、大阪経済の衰退と関西経済の空洞化が進み出す。その原因の第一は国の政策だ。
規格大量生産の工業社会の確立を目指す官僚達は、頭脳機能の東京一極集中を推進する。
ますは産業経済の中枢管理機能を東京に集めるため、すべての業界や職能に全国団体をつくらせ、その本部事務局は東京都に集めた。
長く大阪にあった繊維業界の団体や情報機能を強引に東京に移させられた。このため、大企業の首脳は東京居住を強いられ、
本社機能を東京に移さざるを得なくなった。また情報発信機能も東京に集められた。
書籍元売りを東京に集め、書籍や雑誌の発行は東京以外ではできなくなった。
現在、雑誌などの定期発行物の90%、書籍の88%は東京で生産されている。
またテレビ放送も世界に珍しいキー局システムによって東京に集められた。
2001年には情報消費量では全国に占めると東京の比率は10.8%大阪は6.8%だが
情報提供サービスの売上高は東京が81.9%大阪では3.9%に過ぎない。
これでは文化創造機能も東京に一極集中、
作家も俳優も音楽家もプロデューサーも東京以外に住めなくなってしまう

 
 >情報提供サービスの売上高は東京が81.9%大阪では3.9%に過ぎない。

  ↑どこの北朝鮮ですか? 社会主義国家のレベルと大差無い気がする。
194名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 15:30:45 ID:Lb+S/H6l0
地方はお金あるじゃない・・・
使い方が超絶下手糞なだけだよ
宮崎のシーガイアとか大阪ドームとかなにあれ
195名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 15:32:03 ID:t4wmnBK+0
お上に経営者がペコペコして仕事するなんて、何がしたいんだよ。この国は
それをまず是正しろ
196名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 15:32:33 ID:6a8GY7Ae0
>>194
シーガイアやハウステンボスは好きだけどな。いいところだよ。
なんでみんな、行かないかなぁ。
197名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 15:32:58 ID:8QcrxnnrO
>>187
あまり詳しくは書けないが徳島の合併前のある町の町長は酷いもんだったぞ(´;ω;`)ウッ…
町の住民も知ってるくせに何も言わないんだ(´;ω;`)ウッ…

全員で間違っているものは間違っていると抗議する行動力も無いから田舎に愛想尽かせてみんな出て行って過疎になるんだ(´;ω;`)ウッ…
198名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 15:32:59 ID:3pddv3Cp0
東京の法人税をバカ上げして企業分散させろ
199名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 15:33:25 ID:QB/ABSyZO
都区内で買い物すると消費税30%でおk
誰も寄り付かなくなるよ
200名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 15:34:28 ID:UD0FF6l80
史上最高の利益を出している豊田様にもっと納税してもらえば?
201名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 15:35:02 ID:t4wmnBK+0
>>198
それだったら都内人口100人のうち一人の割合でいる中国人からも税金とれるな
202名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 15:35:26 ID:EZ+yVg6L0
ふるさと創生資金で地方自治体が何をやったか忘れたのか?

金 の 延 べ 棒 つくったんだぞ?

地方政治にまともな人間が参画できる土台がなけりゃ、いくら税収移転しても無駄遣いされるだけ。
猪瀬はそんなことさえわからんのか?
203名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 15:36:05 ID:DQTPooX50
地方分権の前に 
腐ってる地方の政治をたたきなおすことが先決だろ。

204名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 15:36:23 ID:PqnBjZIJ0
でも自分が生まれ育ったところに税金を払うのはいいんじゃないか?
社会人に成長するまでは地方の税金を食い尽くしていたんだから
いざ税金を納められるような年になったら都会に出て今までの負債は
しらんぷりってのもなぁ
205名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 15:37:48 ID:Lb+S/H6l0
>>196
俺もハウステンボスは好きだけど
なんかありえないくらいの黒字を予測して建てるから困る

やるんならいっそ他府県の温泉宿でも買えばいいのにw
206名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 15:39:20 ID:t4wmnBK+0
東京都の山手線の内側企業の法人税ってどれくらいあるんだ?
207名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 15:39:33 ID:J/DZxSel0
>>203
国政が一番腐っているとは思わんのか?
208名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 15:40:20 ID:6a8GY7Ae0
やっぱり道州制なのかな。
209名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 15:40:31 ID:mUGysmKs0
まぁ東京は一局集中しすぎたよな
ビジネスと政府機関は別の場所で発展した方がいい気はする
210名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 15:41:13 ID:iJL0m453O
>197
合併直前に、御影石の巨大な自分の顕賞碑を土手に立てさせたアレのことか?

予算を無断使いするだけならともかく、道の見通しが悪化して、
警察に一方通行の交通規制をされたという噂の
211名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 15:41:28 ID:EZ+yVg6L0
>>204
その主張はわからんでもないが、行政にとっては一人転出すればそれだけコストの削減にもなるのよ。
地方交付税交付金は、その調整資金という意味もあったわけだ。

それに負債という言葉はふさわしくないな。
212名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 15:41:48 ID:t4wmnBK+0
結局ジャイアン理論で、支店の税はシカトして、ごてだす奴が出ると。
ってか17兆円の借金やっている東京って
213名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 15:44:04 ID:7UkDZNZw0
>>202
当時と今の金価格を考えたら、変な感じだが
それなりにいい投資になってる希ガス。

でも泥棒に盗まれちゃ元も子も無い訳ですが・・・・・・w
214名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 15:45:05 ID:SMAW8OG50
配分するのはいいけど、それに頼りっぱなしってのはな。
放射性廃棄物処理場を誘致しようとした町長がいたけど、そのくらいの覚悟は欲しいね。
クレクレ君は逝ってよしだ。
215名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 15:45:24 ID:8QcrxnnrO
おまいら徳島の大野海苔だけはガチで日本最強の味付け海苔だから食ってみろよ(´;ω;`)ウッ…
これ食ったら他の味付け海苔なんて食えたもんじゃないぞ(´;ω;`)ウッ…
チャットモンチーに遥か昔鍋をよそってもらった事あるぞ(´;ω;`)ウッ…
216名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 15:46:06 ID:xZIG9589O
税金あげても不要な公共事業という名の土建に回るんだろ。
福祉費・教育費限定とかなんとかできないものかねぇ。
217名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 15:47:16 ID:t4wmnBK+0
>>215
橋あるから今徳島いきやすいよな
218名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 15:49:28 ID:lLRac1Z3O
日本はもう終わりだよ。善良な人間の住むところじゃない。真面目に働くとバカを見る国になってしまった。

219名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 15:51:29 ID:8QcrxnnrO
>>217
兵庫の人かな?
220名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 15:51:36 ID:EZ+yVg6L0
>>213
金価格があとになって上がったのは結果論であって、そもそも公金を利殖に注ぎ込むあたりが不適切でしょう。
そういうことを議会がノーチェックで通した体質が問題なんですわ。

>>216
土建でも教育でも福祉でもいいよ、必要なものにつかってくれれば。
どうせ帳簿を水増しして差額を役人と業者が折半して懐に入れるんだわな。
議会もおこぼれにあずかるのでなあなあ。
221名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 15:51:46 ID:/HDCAZ5s0
>>196
行ってみたいけど(当方神奈川県民)、ある程度の時間と交通費を掛けてそこまで
遊びに行く、ってのはちょっと敷居が高いんだよ。
釜山や台北のツアーとかのほうがほぼ掛ける時間は同じ、かつ安い、なんてこともある。
一点豪華主義の施設は、地元にとっては華やかなんだろうけど、よそから来る人は
その旅行先でいろんな経験を期待するので、押しがイマイチ弱いということじゃないだろうか。

個人的にはハワイアンズとかに足が向いてしまう。
222名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 15:56:05 ID:QiFPW72O0
>>216
>不要な公共事業という名の土建

石原都知事が意気込んでいる東京オリンピックのことか? オリンピック開催都市のインフラ整備という名の公共事業

2016年オリンピックの候補地が東京に決定、首都の交通はどうなる
http://www.carview.co.jp/news/0/20764/

>石原都知事は、「中央環状や圏央道などは、本来はオリンピックに関係なしに計画されたもので滞っていたものだが、オリンピックの開催地に東京が選ばれれば、国の協力で10年以内に完成せざるを得ないだろう」とコメント。

「2016年オリンピックの東京開催」に反対します
http://homepage2.nifty.com/osawa-yutaka/midori-orinpik1.htm

ロンドン五輪予算、当初の4倍の2兆円 建設費が膨張
http://www.asahi.com/sports/spo/TKY200703150299.html
223名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 15:57:01 ID:TTqwIMNs0
地方なんかただでさえ無駄使いが多いのに・・・
一度破産させないとだめな気がする。
224222:2007/05/10(木) 15:58:10 ID:QiFPW72O0
×オリンピック開催都市
○オリンピック開催予定都市
225名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 16:00:44 ID:t4wmnBK+0
まぁオリンピックなんて何年前からも前から準備するから
呼べなくても、ある程度大型公共事業できるよな。
大阪見てもわかるように
226名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 16:01:06 ID:Gc3sjVuz0
土建で地方が儲かるんならいいけど
東京のゼネコンと国家公務員が利益持って行く品
況且、地方は固定資産税とか払わされるだけ
227名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 16:01:48 ID:BxJrszSE0
だから、今のままでは反対だっちゅーに。
地方の組織見直し無しにまた金をばらまけば
ふるさと創生資金の二の舞だよ。
228名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 16:01:51 ID:iJL0m453O
>220
観光資源だよ。
公園作るのと同じだよ。
何の問題もないよ。
229名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 16:02:23 ID:bCYY2uxY0
「君、おもしろい顔してるね」

っとか、そんなトコだろ?
230名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 16:03:26 ID:SMAW8OG50
同じ土建やるなら「開かずの踏切」を無くすとか、そういうのやってよね。
231名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 16:04:10 ID:w3kV9e7A0
東京で働いてた大阪人が言ってたが地元は馬鹿ばっかで仕事する気がうせるって言ってた。
232名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 16:04:33 ID:DxfO7H2JO
夕張のように何も変える気もない所にも流れるってこと?
そんなの到底納得できない
233名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 16:05:26 ID:BxJrszSE0
地方の公共施設なんて全く使われてないところも多いんでは?
俺が以前行った某市の公園なんか全く人がいなかったぞ?
公民館もちゃんと使われてるのか疑問。
市民会館も年に何回かしか使われてないところとか多いんじゃ?
234名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 16:07:15 ID:t4wmnBK+0
まさしくジャイアン
235名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 16:07:23 ID:Lb+S/H6l0
ほんと観光施設作るぐらいなら本気で地元拠点のITベンチャーにでも投資した方がなんぼかマシ
236名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 16:07:38 ID:EZ+yVg6L0
>>226
そうですな。土建業も観光も結局は東京従属。流行るも廃るもテレビ局や雑誌@東京 てな図式は何も変わらない。

>>228
だから、その観光目的という発想がダメなのよ。結局は都市からの旅行者の落とすカネ頼みにすぎん。
だいいち金の延べ棒があるからってわざわざ旅行しないわな。その地方独自の魅力がなけりゃ、いくら税収移転しても無駄。
地場産業があっての観光なのに、観光が独立して採算とれると考えてる人がいるから衰退するのさ。
237名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 16:07:55 ID:+1QPmJg40
東京の金を地方に差配するのは良いとして……

その配分を決めるのは誰だ?

結局、中央官庁の役人なんだろう?

なら現在と変わらないような……
238名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 16:08:44 ID:T8xKpaK3O
東京の属国にされるくらいなら、多少貧乏でも構わん
239名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 16:09:06 ID:bCYY2uxY0
>>233
あるある、うちの地元の市民ホールも酷い
凄く立派なモノ作ったけど駅からめちゃくちゃ遠いトコだし
正直全然利用されてないらしく、地域住民から「何の為に作ったの?」って言われるしまつ・・・
だいたい爺さん婆さんしかいないトコに、あんな立派なホール作る意味がわからん
240名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 16:09:47 ID:6a8GY7Ae0
>>223
そこで道州制ですよ。
こまごまと小さい自治体が多すぎるのも一因。人が居なくて無能な長しか
立たないところが、ムダ遣いをしてしまう。
むろん、小さい自治体でも優秀な自治体もある。愛知県の飛島村とか。
地理的に恵まれてることもあるけどね。
241名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 16:10:41 ID:P/TgcKdO0
前にもスレがあったとき書いたけど「東京DC特区」はおかしいって
「どっちだよ」っていう地名と意味の重複でおかしいって
242名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 16:11:12 ID:4FRGy5SX0
むしろ東京全土でいいような。
そもそも今の東京ができたのって多摩川の水利権…
243名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 16:12:33 ID:LcuSvD1E0
戦後地方にはどれだけ税金を落としてきたか。せっかくの金もみんな道路、箱物に。
その挙句が財政赤字。地方に金を落としても喜ぶのは土建屋と利権屋だけ。やめとけ。
244名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 16:13:40 ID:t4wmnBK+0
道州制導入とかで財源委譲なんてやろうと思ったら役人がどれだけかみつくかな?
245名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 16:14:57 ID:al/0/mnQ0
石原も気色ばんでるけど、裏じゃ息子の選挙のために
政府の言いなりだからな。信用するな
246名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 16:17:34 ID:OFEeJ9bHO
あんまり東京イジメすると独立しちゃうぞ
そしたら日本は一気に極貧国家の仲間入りだなw
247名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 16:17:39 ID:J/DZxSel0
>>243
あれだけ地方にインフラつぎ込んだのに
わざわざ東京に企業を持っていかなきゃ
やってられない体制にしてる
政府はもはや売国奴だな。
許認可権云々を東京だけに置くのを禁止すべきだ。
248名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 16:19:12 ID:SMAW8OG50
無計画な福祉が、東京都を破綻させたのだ。
美濃部のことだよ!
249名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 16:19:26 ID:t4wmnBK+0
ってか地方公共事業しても大型プロジェクトって結局
東京が吸い上げていて、東京の法人税が潤う
250名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 16:20:40 ID:9D11AqNXO
地方批判してるやつの何割が地方出身者かな?

まあ、無駄遣いされるから金回したくないってのは分かるし、別に支援なんて受けなくても良い
251名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 16:24:16 ID:J/DZxSel0
>>246
で、独立して西の新政府が中国と組んだらどうするのかな?
幕末体制の繰り返し。
どちらが滅びるかは火を見るより明らか。
せめて千葉と神奈川は味方につけとけよ。
海路がなければ滅亡一直線なんだからw
252名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 16:26:55 ID:uoXmhc/d0
自然に過疎化が進む地方に箱物よろしく無駄にバラまくなんてばかげてる。隣接県と首都圏のインフラ投資につかうんだったら
相乗効果が見込めるしいくらでもやればいい。
253名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 16:28:05 ID:t4wmnBK+0
>>246
消費地が大半の場所なのにどうやって食べ物の自給率挙げるんだよ
結局輸入でっていう結論なんだろうが
254名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 16:30:01 ID:eXsreLt50
>>253
かいわれなら湿った脱脂綿の上に種のせてOkじゃね?
255名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 16:30:09 ID:t4wmnBK+0
なんで地方に法人税あげる=すべて箱物作りなんだ?
256名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 16:32:11 ID:t4wmnBK+0
>>254
それって?結局それぐらいしか食物生産が無くて東京が一番貧乏国家じゃね?
257名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 16:35:08 ID:SvI5BpA/0
観光なんかに頼りたくないのはどこの地方でも同じだろ。
しかし公共事業じゃ儲かるのは結局ゼネコンと役所だけ。
産業は重要な拠点から遠ざかれば当然輸送費やら何やらでやってられん。コスト考えればシナに行く。
地域性って言っても8割方の田舎はどこも似たり寄ったり。
昔ながらの特色が無いと町興しも空振りで終わる。
正直いい方法が思いつかない。
258名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 16:40:33 ID:qTidGG7x0
田舎に金やっても、箱物か福祉ぐらいにしか使いようがないし。
箱物は利用率が低いし、福祉は下手するとDQNを養うことにしかならないし。

だいたい無駄な公務員をリストラしちゃいけないって誰が決めたんだ?
259名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 16:41:55 ID:J/DZxSel0
>>256
水は群馬様に土下座して高値で譲ってもらう。
ダムが爆破されたら大ピンチ。
電気は新潟様と福島様に土下座。
電線カットするだけで大ピンチ。
所詮人間しか資源がないんだから。
奴隷産業なら生きていけるなw
260名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 16:44:50 ID:zh281UkaO
新潟の発展のために東京の税金使ってくれ
261名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 16:45:05 ID:t4wmnBK+0
>>259
結局人(奴隷)がたらん!
みたいに出生率低下とかあおり出すわけね
なんか負のループしかないのかよ・・・・・
262名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 16:45:52 ID:QiFPW72O0
>>259
福島様に感謝しているとは思えないんだけど・・・

【社会】東京電力の福島第一原発で基準値超える放射性ガス検出
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1178108286/

今月、2日に報じられたみたいけど関東や福島の人は、この事を知っているのかな?
263名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 16:46:43 ID:DnGWVOUy0
>>251
どっちも滅びる!っていうかありえねー話すんなおww
264名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 16:48:23 ID:t4wmnBK+0
>>262
テレビでとかの報道は?
265262:2007/05/10(木) 16:49:35 ID:QiFPW72O0
訂正
みたいけど→みたいだけど
266名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 16:49:55 ID:bd7XYJppO
>>41
ワシントンD.C.は設立当初は大統領直轄地で大統領直属の行政委員会が自治を行っている。
だから、三権分立の考え方から、議会に大統領の影響が必要以上に加わらないように議会への選挙権を制限している。
日本に当てはめれば首相直轄の自治体をつくることに等しい。
267名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 16:53:31 ID:omSXOqh30
DCって普通はデートクラブだよなあ。なんか庶民と感覚が違うんでないかい?
268名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 16:53:42 ID:6a8GY7Ae0
>>251
西の新政府が中国と組むって・・どんだけ西日本をバカにしてんだか。
269名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 16:55:02 ID:KpapKrSh0
どうしてこうも単細胞になってしまったんだろうな、日本国民は。
東京が、現在の東京たるには地方が必要不可欠、逆に言えば地方が存在してる
からこそ、今の東京の繁栄がある。こんなことは考えるまでも無い事。

東京で今の生活をしていくには、地方において誰かに住んでいて頂かなければならない。
人が居なくなって荒廃した国土を、国が直接管理して守っていくコストを考えれば、
地方を住みよくして、命令しなくても頼まなくても国民が地方に住み続けていて
くれるためのコストを東京で負担する方が、効率的で結果的に安上がり。

どんなに立派な大樹(東京)でも、周りの森の小さな木や草花(地方)が枯れて、
海水(シナ・チョソ・ロシア)でも押し寄せて来て侵食されたら、必ず枯れるんだ。

むやみに東京と地方の対立を煽っているのは、間違いなく工作員。
東京と地方が分裂して得をする日本人は居ないからな。
270名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 16:55:19 ID:q9Nr/8pn0
地方は泥棒ですか?
271名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 16:55:28 ID:k9R8DRbw0
>>220
兵庫県津名町のことだよね。(違うところだったらごめん)
それなら金は価格が下がっても同価格で買い戻すという特約を結んでいたから利殖じゃないよ。
話題性で観光資源にもできるし緊急時にはお金に戻して対処できるしとふるさと創生では一番まともな使い方だったと思うよ。
272名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 16:55:41 ID:Ee1yr35a0
http://www.ritsumei.ac.jp/mng/gl/koho/headline/topics/2004/06/tiji-saga.htm
6月8日(火)、2004年度法学部「第2期全国知事リレー講座・前期講座」
が衣笠キャンパスにて行われた。
第2期第9講目となるこの日は、古川康佐賀県知事が「反東京的道州制」をテーマに講義を行った。
http://d.hatena.ne.jp/joho_triangle/20040608
273名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 16:56:05 ID:1eJvV3OJ0
つまり日本を大統領制にして
石原大統領
麻生総理

たしかに面白い
274名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 16:56:32 ID:l2LH+YK1O
地方に金やってもろくな使い方しない。
用途を決めて支給、現物支給以外は嫌。
275名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 16:57:11 ID:J/DZxSel0
>>263
実際それぐらい脆い基盤だって事だよ。
4000万人関東平野に詰めこむなんざ
狂気の沙汰としか思えん。

同じようなシステムになってる韓国は
中国には決して逆らえないし逆らう気がない。
北朝鮮は同胞だしな。だからソウル一極集中みたいな
離れ業が出来る。
276262:2007/05/10(木) 17:00:34 ID:QiFPW72O0
>>264
自分は、全国ネットのニュースで見た記憶が無い。
ただ報じたか報じていないかは、確かめようが無い。(四六時中、民放5局・NHKを見てるわけじゃないし)

大スポンサーの不祥事を小さく扱おうとする意向があるとするなら、報道機関失格だと思うけどね。
277名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 17:02:18 ID:t4wmnBK+0
>>276
まぁ、そこの小さく扱うがキーポイントだと思って聞いてみたけど
スレタイよんだだけでおそろしくなったよ
278名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 17:02:44 ID:+X7vO5Uq0
>>246
東京独立しても本社しかなくて工場とかないだろ。食っていけないぞ。食料自給率1%以下になりそうだな。

今東京の人が東京の金を地方に配るなって言うけど、そんなこと言ったら、自給率200%の北海道の人から食料もらえなかった日本どうなるのよ。
279名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 17:02:46 ID:dKqzOGsS0
地方の無駄な公務員いいだけだよ。
地方に金をやる必要がない。
日本を救えじゃなく、地方公務員を救えだろ?
本当は。
だから、反対。
280名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 17:03:33 ID:EZ+yVg6L0
>>271
そんな特約、行政機関以外じゃ絶対結べないでしょ。
おまけに価格が上がったら売り抜けできるんなら、行政機関の優越的地位を利用した利殖以外の何物でもない。
証券会社がVIPに損失補填してたのと何ら変わりないじゃないか。

ふるさと創生資金の趣旨を「目立てばよい」と勘違いした県庁や議会の民度が知れるわ。
もっとも竹下の考えからしてアホ丸出しだったんだけど。最近では公明党が地域振興券なんてバラマキやったけど、景気は回復したかね?
281名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 17:04:49 ID:t4wmnBK+0
やっぱし貯め込んだ利権金は手放しませんかよ。
282名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 17:04:58 ID:dKqzOGsS0
全部無駄金だったな。地方ばらまき。
283名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 17:06:21 ID:8lLktYpO0
石原による都内公立小中校のグラウンド芝生計画はかなりいいと思う。
こういうトップダウンのは、浅野じゃ絶対無理だろうな。
284名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 17:06:30 ID:6a8GY7Ae0
>>274
あなたには、ハイアールの冷蔵庫、サムスンの携帯電話、タイの米、中国の野菜
米国産牛肉、等々をおススメします。
285名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 17:06:41 ID:bNLDf/lT0
だからなんで「DC」なんだよ
DC = District of Columbia(コロンビア特別区:探検家コロンブスの偉業を記念)
286名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 17:06:59 ID:t4wmnBK+0
>>282
同時に貯め込んだ人もばらまけばいい
287名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 17:07:05 ID:EZ+yVg6L0
>>278
>今東京の人が東京の金を地方に配るなって言うけど

そんなこと誰一人言ってないわ。現状でも地方交付税交付金として地方に東京の税収が配分されてるし、それに異を唱える人は皆無よ。

ただカネさえばらまけば解決、という猪瀬の案を批判してるだけで、財政力格差の調整は不可欠。
288名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 17:07:13 ID:p/C3HCIpO
>>269
>周りの森の小さな木や草花(地方)

↑これらを積極的に枯らし、海水(シナ・チョソ・ロシア)を積極的に招き入れているのは、
東京じゃないのか?
地方を疲弊させて、東京と地方を分裂させようとしているのは、
東京自身であろう。
289名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 17:09:18 ID:t4wmnBK+0
現物支給って人と金しかいない東京山手線内側の現物ってなにをやるんだ?
290名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 17:10:54 ID:q9Nr/8pn0
>>278
東京がお客さんになるだけだと思うけど。
そうなったら作物買ってあげないし、生産も他に依頼しちゃうよ。
291名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 17:11:50 ID:J/DZxSel0
>>289
瓦や線路を切り売りするんじゃないの?
なくなったら娘を担保。
292名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 17:12:43 ID:Xofa/pLj0
地方に金やるのがムダとかいうけど東京都だってry

それに地方の金吸い上げてるのは東京。
箱物とか公務員救済とかいうけど、
交付金の大半はちゃんと流用されてる。

事実をちゃんと確認してから発言しましょう。
293名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 17:13:17 ID:t4wmnBK+0
>>291
東京ミッドタウンとか六本木ヒルズとかのビルも?
ある意味すげ〜現物支給になりそうだな
東京山の手の内側更地になりましたよ・・・・ってなる日も
294名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 17:14:22 ID:5vIB4XSv0
東京のカネではないんだよ。

東京に納税されたカネであって、その人間の出身地や老後の所在を考えると、単に納税場所の問題でしかない。

もし東京のカネだとするならば、全て東京が単独で労働力育成とその老後の保障まで行わねばならず、
そうすると破綻してしまうだろう。

東京は他地域が育成した労働力を労働可能年齢になったら東京に連れてきて労働させ、労働可能年齢が
過ぎたら他地域へ返却することで効率的な運営を実現している。そういうモデルなわけだからな。
295名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 17:14:24 ID:6a8GY7Ae0
>>290
でもね、輸入青果ってのは、燻蒸して殺虫剤まみれにしないと
日本の通関に通らないんだよね。
296名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 17:16:15 ID:t4wmnBK+0
>>290
自給自足しろっていっているのに
余剰生産なんか東京のために作る奴がいるのかよ
297名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 17:18:16 ID:5vIB4XSv0
>>295
そんな事はない。例えばオレンジに関するOPPだ。

アメリカが日本向けオレンジにOPPという薬剤を使っていたので、日本は「OPPは
発癌性があり、禁止薬剤である」として輸入を差し止めた。

するとアメリカは非関税障壁だと言ってOPPを許可するよう日本へ圧力をかけ、
結局OPPの使用を認めさせた。

さて日本は、アメリカへテーブルオレンジと称し、ミカンを輸出することにした。
船便なので、カビが生えてはいけない。OPPを使うことにした。

するとアメリカは、「OPPなどという発癌物質を使うとは何事だ。アメリカではこれ
は、禁止薬剤である」と言って、輸入差し止めにしてしまった。

アメリカによると、OPPはアメリカでは国外輸出向けに限って使用が許可されて
いる薬剤であり、輸入品はもちろん、国内業者による国内出荷分に対しても使用
を禁止している薬剤であるという。

要するにOPPはアメリカから外国へ輸出する作物に用いる場合に限って使用が
認められている薬剤であり、それ以外のケースでは、危険なので使ってはいけない
薬剤なのだそうだ。
298名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 17:19:56 ID:5g9IE+utO
>DC

ドリームキャスト?
デートクラブ?
299名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 17:22:23 ID:KpapKrSh0
>>288
東京自身というより、東京に巣食う工作員の仕業じゃないかとオモのだが・・
300名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 17:23:00 ID:6a8GY7Ae0
>>297
船便等で日本に到着してから、薫蒸という作業があるのだよ。
外国からくっついてきた虫等を日本に入れてしまうと、日本の生態系が
崩れるからね。
薫蒸しました、という証明書が無くては、輸入許可が降りないんだよ。
301名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 17:25:30 ID:EZ+yVg6L0
>>294
>東京は他地域が育成した労働力を労働可能年齢になったら東京に連れてきて労働させ

主語は何?
都庁の役人が地方の人材を強制連行でもしてるって言いたいのかね?
東京の企業に就職したいってのは個人の意思であって、イヤなら地元で就職すればいいんだよ。
>>197のように地元に匙を投げて上京する人も少なくないんだが、そういう根本的問題をそのままにして東京を責めても何の解決にもならんよ。
302名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 17:26:23 ID:pAKPQ7c30
東京が嫌いだから賛成
303名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 17:26:31 ID:J/DZxSel0
>>290
いいなあ。大商いが出来そうだw

米1グラム1円で売ってやるよw
304名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 17:28:24 ID:FjLURBG50
身の丈以上の金をもてないしくみにしないと無駄遣いが増えてダメだろうな。
沖縄から生まれた金じゃないのに宮里藍の税金で役場をでかくしたりとか
本社があるから税収の多い東京の大赤字施設、東京都庁とか
身の丈にあう額にすればいろいろ努力もするだろう。
浦和レッズは独立採算にしてから意識が急激に変化したと言うしね。
305名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 17:28:43 ID:500zbWx30
ふるさと納税は勘弁してくれ。


3歳で引っ越した俺には何の思い入れも無い。
つーか、転勤族の息子なんてそんな奴多いだろ。
俺の兄貴なんて1歳で名古屋離れてるぞ。

そんなとこにふるさとの思い入れも何も無いだろ。
306名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 17:32:12 ID:Cwj8JBAt0
地方って鳥取とか島根みたいなとこだろうな
一応都市部の俺には関係ない
307名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 17:34:17 ID:SvI5BpA/0
MADE IN JAPAN を徹底させれば地方もだいぶ回復はするんだろうけどな…。
三洋みたいな三流家電メーカーも業績回復できるチャンスになるし。
308名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 17:36:56 ID:i25ObWWd0
>>305
思い入れないどころか、「こんなクソ田舎にゃホトホト
愛想つきた」って出てきてるのも多いしな。
309名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 17:37:31 ID:V93MVTqs0
煽ってるのは公務員と土建屋か?('A`)素直に生活保護受けてろよ
310名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 17:38:23 ID:6a8GY7Ae0
>>305
詳細は決まってない(てか、ふるさと納税決定したわけじゃないけど)、
もし、やることになったら、生まれたところだけじゃなくても、
応援したい地域に納税ってのも選べるようになる可能性が大きいんでしょ。
311名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 17:39:19 ID:b+wIaZnM0
田舎は日本の足ひっぱるなよ…
312名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 17:42:02 ID:t4wmnBK+0
ってか食べ物生産できなかったら、ほんと都市部ってもろいぞ
消費地なんて一気に崩れるの間違いなしだし。
313名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 17:43:39 ID:6a8GY7Ae0
>>311
かと言って、首都圏意外は廃墟のみが広がる日本なんて見たくないよ。
危険すぎる。
これは、田舎の所為ばかりにしてないで、今のうちに日本全体で考える問題でしょう。
314名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 17:44:56 ID:G4WeJtolO
>>305
ふるさと納税にするかしないかは選択制になるんじゃね?
315名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 17:45:47 ID:KpapKrSh0
>313
廃墟が広がるだけならまだいいが、数千万単位のボートピープルにバラックとかになる可能性が・・・
316名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 17:47:01 ID:ugjLspxp0
地方で生まれて東京に本社を移した会社の法人税の75%を出身地法に払うって事でいいんじゃね?
317名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 17:47:07 ID:6a8GY7Ae0
>>313誤字スマソ
首都圏意外 → 首都圏以外
318名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 17:47:52 ID:J/DZxSel0
>>315
そして犯罪都市ができあがる、と。
東洋のヨハネスブルクでも作るか?
319名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 17:48:10 ID:t4wmnBK+0
>>316
支店等がある場所は?
320名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 17:48:37 ID:srHyLl/L0
山手線の内側だよね?・・・
よかった世田谷区で・・・・。
321名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 17:48:40 ID:BDcNUeXn0
東京
Dqn
City



322名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 17:49:25 ID:ugjLspxp0
>>314
選択性にしたら地方に払うやつは減ると思う。
今住んでるところに使ってもらいたいのが普通だし。

半額は出身地方に、残りの半額は地方か現住所の一部選択性くらいじゃないと。
323名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 17:51:23 ID:WE9ESpu40
地方に金ばらまかなくても、やってけるでしょ?
なんで東京独立とか馬鹿なことを言い出すの?
無能な地方公務員養う金なんかいらないだろ?
324名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 17:51:43 ID:ugjLspxp0
>>319
あくまで案として書いただけだからソコまで考えて無かったよ。
んまぁそのぶん減額とかでいいんじゃね?
325名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 17:51:53 ID:500zbWx30
>>310>>314
なるほど、そうだったんだ。
なら問題なさそうだね。
ところで、ふるさと納税って
東京だけじゃなくて全国で適用されるのかな?

関係ないけど漏れのIDちょっとカコイイw
326名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 17:52:26 ID:t4wmnBK+0
>>320
世田谷の会社に勤めているわけかい?
327名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 17:53:39 ID:WE9ESpu40
だいたい、日本には市町村議会が多すぎるんだよ。
道州制にして、全部解散しろ!
金の無駄だ。ばかばかしい。w

328名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 17:54:05 ID:KpapKrSh0
>318
そうなった場合、犯罪都市が出来るというよりは、犯罪国家の中に
東京日本国が出来ることになるキガス・・・旧西ベルリンみたいに東京を壁で囲ってみたり。
329名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 17:54:46 ID:zGceUiQc0
自分を育ててくれた故郷を裏切って都民になってる奴から毟り取って地方に還元するほうがいいなあ。
330名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 17:54:47 ID:500zbWx30
>>322
いや、そもそも ふるさとに収める税は
納税額の一部だけだぞ。
っていうか、公共機関のサービスが税収で成り立ってるんだから
全額はもちろん 半額ふるさとへ納税 とかも有り得ないからw
331名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 17:56:05 ID:sAz1kSfq0
地方に金回してもどうせ無駄に大きい道路とか豪華な橋とか作られるだけだしなぁ・・
332名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 17:56:24 ID:8QcrxnnrO
徳島は逆差別が日本一酷いんだ(´;ω;`)ウッ…
俺の住む町は成人病日本一なんだ(´;ω;`)ウッ…
中学時代スカジャン着てただけで命を狙われたんだ(´;ω;`)ウッ…
マナーの悪さは日本トップレベルで矢沢の栄ちゃんはブチ切れて嘆願書提出しても徳島には来ない。宇多田は体調壊す。
GLAYとB'zにもライブのMCで徳島はマナー悪いと言われたんだ(´;ω;`)ウッ…

明らかに他殺の自衛官変死事件はなんだかんだで揉み消されて迷宮入りだ(´;ω;`)ウッ…
333名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 17:56:42 ID:KpapKrSh0
>327
地方に示す御手本として、まずは埼玉あたりの市を全部100万単位の政令都市にまとめてみてはどうか?
334名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 17:57:33 ID:500zbWx30
>>331
地方をドライブすると思うけど
道路が出来るペースはマジで早いねぇ。
都内より余程キレイな道路多いよ。
335名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 17:58:07 ID:VzZTjJQ30
だいたい、なんでこんな狭い国に47都道府県もあるんだよ。
そんな国日本以外にあるのかよ?

336名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 17:59:12 ID:sAz1kSfq0
>>334
そうなんだよね
そんなとこに金回すより都内の環状線整備とか早くやれと思う
337名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 17:59:38 ID:t4wmnBK+0
矢沢のえいちゃんって?のってるか〜いっていって
みんな壇上に乗ったとか言うやつか?
338名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 17:59:53 ID:zGceUiQc0
>>327
議員の数も多すぎだな。
アメリカだと人口数千人の市には議員2〜3人しかいないらしい。
339名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 18:00:14 ID:BHMZT86p0
これ結局地方にバラマキやろうってだけでしょ?
土建屋に利権を確保するための財源なんて本当に必要かね?
これ以上いらねー箱物とか作るのかよ?
340名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 18:00:42 ID:KpapKrSh0
>335
つ イタリア
103県ございますが?
341名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 18:02:30 ID:J/DZxSel0
>>334
都市部に道路1本通すだけでどれくらいの
労力とお金がかかると思ってる?
コストパフォーマンスが悪すぎる。
山はしがらみもないし安いからな。
342名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 18:02:44 ID:UgnKafWs0
イタリアって何回か財政破綻した国だろ?
日本もそうなりたいか?
343名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 18:03:36 ID:zGceUiQc0
>>335
まあ、それは日本の国の成り立ちからいって仕方ない。
これでも300以上あったのを減らしたんだ。
344名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 18:04:41 ID:t4wmnBK+0
>>342
日本はもうなったと思ってたけど

それでもイタリアはEU加盟国なんだな

市町村減らしてもまだ多いか?
345名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 18:05:00 ID:6a8GY7Ae0
>>340
20州の中に103県だから、日本も10州ぐらいに出来そうだけどね。
346名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 18:05:53 ID:KpapKrSh0
>336
環状線整備が遅れているのは地方のせいでは無いんじゃネーノ?

>342
だれもそんな事は言ってない。
ただ、アメリカとかと違って、日本やイタリアのような、歴史も文化も深い国というものは、
効率だけを考えて運営できるほど、薄っぺらな国では無いと言うこと。
347名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 18:07:06 ID:t4wmnBK+0
都市部なんて道路ひこうとおもおったら、ごねる奴とかいるしな
348名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 18:08:57 ID:500zbWx30
>>341
利用者数を考えればむしろ田舎の無意味に広い道路の方が
コストパフォーマンスはかなり低いんじゃないか。
都内より安く出来るといっても、安すぎると地元が潤わんから
それなりの金額は落としてるはずだぞ。
349名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 18:11:56 ID:J/DZxSel0
>>347
その結果街中の道路は狭くてぼろくて計画未定、
僻地の道路は広くてきれいで早くできるって
矛盾ができる。利権の絡み方が桁違いに違う。
公会堂なんかの建物も同じこと。
350名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 18:12:16 ID:KpapKrSh0
>348
そのかわり、首都圏は莫大な税金を投入して鉄道整備されてるぞ。それこそパフォーマンスを考えて、
道路を整備するよりは、大量交通機関を整備する方が効率がいいからな。
田舎じゃ、車以外の代替交通機関が無いし、道路整備がイコール交通機関整備と同義。
351名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 18:12:30 ID:GGrOtbYp0
>>336
環状線整備が遅れてるのはおまえら首都圏の人間の中にゼニゲバのゴネ厨やら
地域エゴの持ち主やらが大勢いるからだろ。
自分達だって兆単位使って東京湾横断道路なんか作ったくせに偉そうにほざくな。
鉄道の建設、整備でも優遇されてただろう。
352名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 18:16:52 ID:J/DZxSel0
>>351
アクアラインの採算がすごく悪いと聞くが。
あれいくら金掛けたんだったっけ。
353名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 18:17:02 ID:t4wmnBK+0
首都圏でも結局ごねる奴とか普通にいるんだな。
まぁ当然ちゃ当然だが。やっぱしもっと違う場所に
都市移した方がいいだろ。日本全体の金の無駄だし
354名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 18:18:58 ID:EZ+yVg6L0
>>351
>鉄道の建設、整備でも優遇されてただろう。

人口比でいえば地方のほうがよほど優遇されてますわな。たとえば島根県は立派な道路があります。
アクアラインは千葉県選出の某議員が活躍したようで、都民のわれわれはどうしようもございませんです。
355名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 18:19:32 ID:5vIB4XSv0
>>300
ああ、そちらの方か。それはもちろん国内で認可されている薬剤を使うので、特に問題なかろ。
桴しないにこしたことはないが。
356名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 18:19:41 ID:p/C3HCIpO



【調査】 日本の国際競争力、中国などに抜かれて16位→24位に転落
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1178765613/


357名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 18:24:52 ID:KpapKrSh0
>354
人口比を持ち出すなら、面積比という概念も忘れちゃイカン
一人当たりに換算すれば、地方では一人当たり都民のせいぜい2倍の金額で
下手すると都民の何十倍もの広さの土地を管理していると言うこともできる。
358名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 18:25:11 ID:J/DZxSel0
>>354
山陰道の話をしてるのか?インター以外
対面通行の安上がり高速ね。
そのかわりケチって総工費が安いから。

東京にもう道路はいらんだろ。
359名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 18:27:42 ID:5vIB4XSv0
>>301
主語は"社会システム"だ。

日本のシステムは、東京に人を集める必要があり、かつその人間は必要がなくなり次第に
東京外に出す必要がある。

東京を責めているのではなく、否応もなくそういう仕組みとして社会は動いているわけであり、
都市とは元来、そういうものだ。

この妙な特区構想の是非はさておき、東京は人はもちろん水や電力といったインフラも含め
各地の支援なくしてはたちゆかず、なんらかの手段で収益を配分する必要がある。それを
考えることは、一地方自治体の仕事ではなく、国家の仕事であろう。
360名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 18:30:44 ID:WMzH5gil0
新橋のガード下の焼き鳥屋が山手線の外か内かで大違いになる
361名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 18:31:34 ID:500zbWx30
>>350
鉄道にしろ道路にしろ、コストパフォーマンスは
都内で作った方が高そうだな。
金をつぎ込んだ分、その設備を使用し更には
その先の住民転居等が見込めるような
需要がある地域に金をつぎ込むのは無駄金ではないな。
田舎にもその関係が成り立てば、無駄な道路とは言われないんだろうけど。
362名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 18:32:04 ID:/LigePrP0
日本海側に100万都市がないのはおかしいから新潟に金t人をつぎ込んで発展させよう。
363名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 18:32:06 ID:tqR2ZXHs0
嫌なら独立すればいいんだよ
速攻で占領して解体するから
364名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 18:33:55 ID:J/DZxSel0
>>362
新潟はまず将軍様の船を撃沈してからだなw
365名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 18:37:11 ID:6a8GY7Ae0
駐車場整備推進機構 だってさ 国土交通省の外郭団体。
中央官僚の天下り先が地方にいっぱいあるんだね。
366名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 18:37:58 ID:500zbWx30
>>357
いやいや、税金を払ってるのが人間であるかぎり、
面積比で考えるのはおかしいぞ。
広大な地域に一人で住んでる場所に、税金を大量につぎ込んでも
おかしくない考えになる。ある程度の加味は必要だけど、
さすがに「土地が広いから大量に税金投資しても仕方ない」
なんて思う奴はいないでしょ。
367名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 18:41:40 ID:J/DZxSel0
>>365
東京にある天下り団体全部潰すべきだ。なんであんなのに兆単位で
金を出さねばならんのだ?
こんなもの地方にもいらないから早々に潰せ。
地方に出先が一つもなく東京だけに存在する天下り機関は
明日にでも潰すべきだ。まさに売国奴機関だよ。
368名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 18:42:13 ID:5vIB4XSv0
輜重兵(輸送隊)が兵ならば、ちょうちょとんぼも鳥のうち
輜重兵(輸送隊)も兵ならば、電信柱に花が咲く

旧軍にはそのような戯れ歌まであったが、これは給站に対する徹底的な軽視する風潮があった、
ということだ。現代人にもまた同様の思想が残っているように思われる。

支援や給站が整っていてはじめて大事が成し遂げられるということは頭では理解していても、
裏方より表方の方が偉いという思想から抜け出せない。いわば今川義元の首を取ることは、
シンボリックな意味はあっても、決して最大の手柄ではない。

一般人はともかく、為政者はこれをよく理解していなければならない。
国内で争って何の利益があるか。
369名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 18:43:22 ID:6a8GY7Ae0
地方に無駄な施設作りやがってというけど、中央の役人の天下り先になってる事も
多いんだよね。
そういうのをまず無くすように、政府に真剣に取り組んでもらわなきゃ。
370名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 18:47:18 ID:kLhTEfwJ0
自分12区以外だわ
区 じゃなくなるんかなあ
371名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 18:48:22 ID:KpapKrSh0
>366
個人として考えるからオカシイと思えるだけ。国家国土として考えてみれば、
人が少なくてもある程度のコストは必要だし止むを得ない。

>ある程度の加味は必要だけど
その、ある程度の加味の話が、このスレの話かと。今までの加味具合では
日本の国土の維持に支障をきたし始めて来て、何とかしないと、と言う側面もあるキガス

たとえば、韓国とかは、誰も人の住んでいなかった日本の領土、竹島を
実行支配してるが、そのコストってどんくらいなのか?韓国に支配を
許すまで、日本国では竹島にどんくらいのコストを払っていたのだろうか?

日本国を維持していくには、東京だけ繁栄していれば良いのか?
地方は死なない程度に生きていけばよいという、中国みたいな国でいいのか?

まー、そんな感じ。


んじゃ、言い捨てで悪いが、オチ
372名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 18:55:30 ID:6a8GY7Ae0
>>370
「DC特区」以外の都区部は東京市になって、残りの11区はそのまま
東京市の区として残るんじゃない?
373名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 18:55:38 ID:93LKg7Na0
東京DC特区を設立することを宣言致します
            ___ ___
             / ,. -、`r― 、`ヽ、     
         _,イ   ヤ┴┴- 、\ ヒー 、_ 
        r'/ /   |     ヽ. ヽ∨ ノYi、
        { |  | イ / /     ヽ イ     ソ
        i_∨ !(从し   ー- ヽ{ソ   ソ
         `Kゝ{ ●    ●   ! ゝ-イ'
            || リ⊃ 、_,、_, ⊂⊃イイ?|
        /⌒ヽ|| |ヘ  ゝ._)   イ/⌒i?l
        \l Y`||yー>、_ イァ/ _ ./ | |
          (~   ||//(@) \_/Y /フ i |
374名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 19:00:56 ID:I9AsVB/50
とにかく、地方にいままでさんざん金をばらまいてきて、
さんざん無駄に使われてきたんだから、
いまさらこんな提案されても無理。
道州制ぐらい思い切ったことやれば別だが。

375名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 19:01:58 ID:nVljuRW50
地方に金ばら撒いても、その金を有効に活用しているようには見えない。
豚に真珠だろ。
376名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 19:04:13 ID:W9OByqJc0
道路公団や公営保養地を赤字赤字と喚いて
外資にタダ同然の捨て値で売り払う売国奴

それが

猪瀬
377名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 19:04:23 ID:EZ+yVg6L0
>>371
落ちた人間に言っても詮無いことだけど、
>日本国を維持していくには、東京だけ繁栄していれば良いのか?

こんなこと誰も言ってないんだよ。>>287にも書いたが、財政力格差の是正は不可欠だ。
ただ、現行の地方交付税交付金と猪瀬案は何が違うのか?という話だわ。
猪瀬案の、東京だけ儲けてけしからんという発想がマルクス主義的でおかしいということだ。
東京も名古屋も大阪も、強いところが力をあわせて地方を後押ししようという現行制度のほうがよほど優れていると思うがね。
378名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 19:09:30 ID:500zbWx30
>>371
いや、税収で賄ってる限り人口比として考えなきゃいかんでしょ。
もちろんそれが全てじゃないから、人口比でみれば
地方への投資が多くなってるんだと思うけどそれは仕方ない。
必要なものは作るべき。必要が無い道路やダムなどの土建に偏ってるのは
おかしいと思うけど。何か別の投資で地方が潤えばベターだね。

仮に、面積で考えるとして
広い面積を管理しているといっても、単位面積当たりにかかる維持費が
桁違いすぎるから、この理論もおかしいな。

さすがに、竹島の事は思いっきり別の話な気がするけどなw
道路整備とかとは全く別の次元での投資でしょ。
竹島を同列に扱うのは見識を疑うぞ。
379名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 19:25:56 ID:w3kV9e7A0
地方の公共事業に一々東京のコンサル使うのもどうなんだ?
族議員絡みだろうがどうにかできんのかあれはwww
380名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 19:32:46 ID:sSzDmCpJ0
国を分割するのが最も合理的解決策だと思わないか?完全独立採算、自己責任で。
石原は関東国のボスにでもなれよ。それで満足だろ?

戦争は、ある地域(国)が、他の地域に攻め込もうとしたときは勿論、
搾取、干渉、支配しようとするときに起きる。

他地域の安定を脅かしたり、他地域を侮辱するものは必ず反撃されることになろう。

平和共存したかったら、国分割が最も良い解決策なのだ。
381名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 20:06:58 ID:t4wmnBK+0
なんでもかんでもあつめてくる弊害だな
382名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 20:40:59 ID:SvI5BpA/0
本当は東京から金じゃなくて企業をバラ撒くべきなんだけどな。
真剣に考えて本社が東京じゃないとダメ、て会社がそんなにあるか?
383名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 20:43:22 ID:q9Nr/8pn0
俺、東京23区内(中央5区)の会社じゃなきゃヤダ
384名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 20:46:53 ID:q9Nr/8pn0
都心5区の間違え(千代田区、中央区、港区、新宿区、渋谷区)
385名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 20:53:46 ID:mQL/N5J/0
>>375
まぁそのとおりだ
地方にはお金でなく大学や企業を分けてあげるべきだな
東京の人ごみもへって地方にも活力が湧いてくるんじゃね?
386名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 20:55:59 ID:GGrOtbYp0
>>354
首都圏は建設や高架化、線路増設などの際の地元負担率が低いと聞いたがね。
それはそれとしても首都圏には国鉄民営化の直前に首都圏の鉄道だけ巨額の金をかけて
整備し、借金は地方にばら撒いた前科がある。
387名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 20:59:23 ID:q9Nr/8pn0
コストvs利用者数が合っていれば良いのでは?
388名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 21:02:01 ID:sAz1kSfq0
>>386
そしてその巨額の金を注ぎ込んだおかげでほとんどが黒字路線化
地方はほとんどが赤字路線
389名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 21:13:49 ID:50V3iWLb0
土地と持ち家がある田舎モノ。
好きなときに東京に出てきて豪華にお買物。
東京に暮らしていても自分の家すら買えない俺たち。
なんで、このうえ税金を田舎モノに分け与えなくてはいけないんだ?
390名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 21:19:18 ID:95iN/rLu0
↑低所得なだけだろ?負け組みのゴミ野郎w

ニート共も偉そうだなw
391名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 21:22:54 ID:L4wiuD2R0
ふざけんな、そんなことするんだったら都営新宿線全部10両編成にしろ
392名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 21:26:09 ID:GGrOtbYp0
>>388
で、乗客数がその分増えて混雑緩和なんかの目的は碌に達せられなかったわけね。
もう滅びるまでやってるといいよ。
393名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 21:39:12 ID:Gc3sjVuz0
民間で入ってくる金に比べたらはした額なのに
なんでそんな吝嗇なんだよ
394名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 21:54:01 ID:6a8GY7Ae0
>>389
そんなに土地持ちになりたいんだったら、農家のなり手を募集してるような
自治体に移住すればいいじゃない。
仕事も土地も両方ゲットできるよ。

私は、生まれてこの方、東京どころか首都圏にさえ住んだことはないけど、
父親は年収1000万程度の民間企業のサラリーマンしてたけど、土地付
一軒家なんて住んだ事ないよ。
年収500万の夫と結婚してなおさら、マンション住まいは続くのであった。
395名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 22:28:43 ID:zh281UkaO
東京の税金で人材を供給しまくってる新潟を発展させればよくね。
396大阪の民度:2007/05/10(木) 22:31:23 ID:Ja7VPqwm0
大阪市浪速区の市営住宅で、住民らの自治組織が敷地内の余剰地に無断で白線を引いて駐車場をつくり、
  訪問者らから料金を徴収していたことが24日、関係者の話で分かった。

  大阪市から市営住宅の管理を委託されている市住宅供給公社は
  「料金徴収は知らなかった」としながらも、駐車場をつくっていたことは把握。
  公社が市有地の無断利用を黙認する結果になっていた。

  関係者によると、駐車場を無断運営しているのは、市営日本橋住宅の「カークラブ」。
  カークラブは住民用の付帯駐車場を管理するため各地の市営住宅に自治組織としてあるが、
  日本橋住宅では付帯駐車場とは別に2005年ごろ、敷地内に白線を引き、10数台分の駐車場を設けた。
  近隣の商店など5軒から、月1万2600円ずつ徴収し続けていた。
 
  さらに、敷地の出入り口には電動式のゲートを設置。
  開閉用のコイン(2枚500円)を近くの商店で販売し、駐車する訪問者らから料金を徴収していた。

2007年03月24日 8:08 【共同通信】
http://www.47news.jp/CN/200703/CN2007032401000056.html
397名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 22:46:27 ID:HFCGa4dQ0
くだらん。
東京が国家利権を独占している状態を開放するだけで地方は再生するのに。
東京人もそれは重々承知しているんだが、甘い汁を手放せないんだよねぇ。
398名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 22:49:36 ID:v0YuMnGJ0

栄誉ある千代田区の税金が、電車の乗り方も知らない北海道の乞食高校生に使われるはずがない
399名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 23:10:36 ID:500zbWx30
>>397
国家利権て例えばどんな?
都民が頼んで独占し続けてる利権なんて思い当たらんけど。
企業は勝手に来てるだけ出しなぁ。
400名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 23:16:50 ID:Ja7VPqwm0
>>399
それを思い込むのが大阪人のレーゾンデートルなのねん
401名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 23:23:59 ID:6a8GY7Ae0
東京の人も、それ以外の人も、政府と東京都がごっちゃになってる人が
多いような・・
東京都という自治体とは無関係な政府直轄の地区を作ろうってことでしょ?
そうなれば、その地で揚がった税収は東京都とは無関係なわけで。
402名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 23:38:07 ID:Tuh7s9EzO
自分は佐賀県の出身だが、大学受験と父さん倒産が重なって
受験費用は早稲田慶応と上智の受験を条件に予備校が面倒みてくれた
でも学校の奨めで県に奨学金申し込んだら、早稲田慶応に行かないならと断られた
音大なんか佐賀のためにならんから、と
結局音大には特待で入れたが、自分は佐賀のためには何ひとつしないと決めた

だから>1には反対
403名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 23:40:12 ID:F2ZSO1hY0
地方に金をばら撒くんじゃなくて、DC特区の法人税を国に移すだけだろ。
地方にばら撒くかは国の判断。
404名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 23:44:52 ID:wV2aeXSX0

ふざけた法案だ。

交付金・補助金だけじゃ飽き足らず税金を直接盗むつもりかよ。

まあいいけど田舎者は絶対に都市部の施設を使うなよな。

税金を払わないんだから使う権利は無いだろ。

厚かましいやつらだ。

まるで朝鮮人。

恥ずかしくないのかよ田舎者。

選挙権も故郷でやれよ。

税金も払わずに都市部で投票するな。
405名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 23:45:22 ID:oalj8jbP0
東京は余った金で土地を買い占め、空き地にすればいいだけのはなし。
空き地は緑地や池が推奨だ、畑でもいい。
これでヒートアイランドも防げるし、都心集中構造も地方へ流せる。
余った都心の土地を有効利用しろというが、一極集中は悪循環の元だ
406名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 23:49:29 ID:F2ZSO1hY0
>>404
交付金は国の判断で東京都には与えてないだけだぞ。
あとお前ら個人の税収なんかの話をしてるんじゃないよ。

税の知識がないアホばかりだから困る。
407名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 00:00:17 ID:QC28ewX70
>>401
えっ?じゃあ 国会とか霞ヶ関の官公署は東京都に税金を払っているのか…
408名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 00:12:06 ID:zR8F12oO0
100年前に戻って大学の東京集中・関東集中を是正しないとどうにもならんな
将来の日本を大きく左右する企業の幹部候補や国家の中枢を担う官僚の卵がそこに高密度で"存在している"という状況を

どうにもならんから、地方交付税、ふるさと納税、DC特区、等の無理をしないといけなくなる

もうダメポ
409名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 00:19:04 ID:YIer/d5f0
バカにしてる
410名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 00:27:39 ID:4LUUltBy0
現在の東京一極集中、地方衰退だけを見た姑息な方法ともいえるが
歴史的に見ても、江戸時代から全国民の税金がどれだけ東京に投下されたか?
東京だからではなく、日本の首都だから日本は東京に投資し続けた。
東京は搾取されるような考えを持っているかもしれないが、日本の首都としてずっと恩恵を受けてきたのは確か。
411名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 00:43:51 ID:H8ptQhms0
>>407
何のために税制度があるのか、もういちど小学校の社会からやり直してここにおいで。
>>410
一極集中のおかげで、日本が経済大国になれたというのはあるのだけど、
今後まだ集中し続けるというのは行き過ぎ。
逆に東京にとっても日本全体にとっても、益がなくなっていくだけだと思う。
412名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 01:01:22 ID:zR8F12oO0
金ばら撒いてもアスファルトや大きいハコや金色のべ棒を作らせるのが関の山

適度な粒度を保った分権、分官庁、分企業、分国民ができたらいいが、まあ現状不可能だろう
413名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 01:36:41 ID:NCqQRnurO
販売領域は全国でも本社が東京、それなら東京が儲かるに決まっている。
妥当だな。
東京で儲かった金は全国から寄せ集めた金。
414名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 01:49:05 ID:SpA8zZW+0
いままでさんざん地方に金やってきただろ
その結果が今の現状
415名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 02:01:19 ID:1qKp4RaE0
山手線内側の人としては、ちょっと微妙な話だな。
そんなことすんのなら減税しろって言いたい
416名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 02:14:44 ID:G5S+S3KT0
石原も所詮は関西の田舎者だからな、金だけ地方に廻してもどうせ失敗するのは目に
見えてる田舎から人が居なくなることが問題の本質なのに議員はバカばっか。
417名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 02:25:50 ID:c0nvSy1+0
生活保護もそうだが

日本人は不労所得を得ると、そこから抜け出せなくなる

地方ばらまきも同じだな
418名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 02:29:20 ID:jIkO5bP/0
ふるさと何とか基金とかいって、市町村に1億円ずつばらまいた時を思い出すね。
419名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 02:30:19 ID:cTz8ee//0
アホくさすぎる。
地方に企業を誘致・優遇させる措置を取って活性化させた方が健全とちゃうか?
一極集中の緩和そして各地域に分散化。
420名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 02:34:01 ID:+PtVr5vo0
なんで石原が面白いと言ったのか?

国税化するんじゃなくて、東京都が予算配分して地方に交付するとか、

これなら分かる。
421名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 02:37:31 ID:c0nvSy1+0
>>420
恵んでもらうときは知事が職員500人くらい引き連れて上京

現代版参勤交代w
422名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 02:42:18 ID:lp4TUBx20
山手線の内側だから中央区は外れるのかと思いきや本石町がかろうじて入ってやがってた。
423名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 02:47:08 ID:76hu/NzR0
このさい、国税をどの省庁に分配するかについても、
納税者個人個人が別個に指定できるようにしてくれ。

俺は外務省と社会保険庁には金をあげたくない。
424名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 02:47:10 ID:XkMFu36z0
地方はお金&仕事があれば好いわけで東京の税金ばら撒いた後、
本当にその地域で使うこと以外、「ここは○県▲市の税金で作られました。」
って看板立てて東京の整備にまた使えばいいと思うよ。
ただお金だけだとつまらない公共事業ばかりするでしょう。
425名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 02:49:10 ID:4FZBxFhB0
>>417
良いと思ったけど。
それがあるなw
426名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 03:02:03 ID:3/5BCVH00

霞ヶ関と永田町が歩いてまわれる範囲にあって、
そこですべてが決められててどんな大企業だって参勤交代のごとく
霞ヶ関に通う必要がある今の制度があるうちは、

誰がどうがんばっても道州制だろうがなにやっても
東京に人が集まるのは当たり前なんだよ。

トヨタだって松下だって、書類上の本社は創業の地である地方にあっても
実質の本社機能は東京じゃないか。

税制もふくめて自由に決められるようになれば、勝てる地方も出てくる
可能性はあるが、ギインセンセイと役人にそれができるとは思えんな。

427名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 03:06:08 ID:UISB0DXN0
民間企業がなんの用事でそんなに霞ヶ関の官庁に通うんだよ。
428名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 03:14:29 ID:3/5BCVH00
>>427

法律による規制があるからにきまってるだろ。

何やるにしろ認可とらなきゃ仕事になんねーんだよ。
携帯電話の新機種1つ、あたらしい自動車1台つくるのにどれだけ省庁を
まわる必要があるかわかってるのか?

あの合同庁舎のロビーに座ってる莫大な数の人間が暇つぶしにでも
来てるとおもってるのか?本省の課長はもちろん、キャリア組なら
30にもならない係長にまで一部上場の大企業の50男が頭さげてるのは
なんでだとおもってるんだ?

どうせニートで霞ヶ関なんていったこともねーんだろ?
429名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 03:29:19 ID:Fff/F7Zu0
キー局が東京をマンセーして、情報を
独占してるのも、問題だからな。
キー局制度の廃止も含めて総合的に考えないと。
430名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 03:33:10 ID:9e3/wlcP0
>>292
田舎者は百姓でもやってろよw
肥しも、自分のうんこで作ればタダでできるぜw
431名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 03:35:22 ID:WoTfCkVG0
いいよ、地方切捨てで。
どうせロクな事につかいやしねぇ、箱物立てて赤字製造に走るんだし。
豚に真珠猫に小判。
無駄無駄
432名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 03:41:54 ID:UISB0DXN0
>>428
お前の最初の書き込みは官庁のために東京に本社を置くととれる。

規制の許可をもらうためだけに多くの企業が東京に本社を置いていわけじゃないだろ?
単にインフラや取引先との商談に便利だからだろ?
規制の許可を東京以外でとれるようになったところで東京に人が集まると思うぞ
433名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 03:43:03 ID:Fff/F7Zu0
>>431
キー局が地方の公共事業叩きしかしないから、
お前みたいに東京は全て上手く行ってる
と勘違いしてる奴は多そうだな。
434名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 03:58:23 ID:AqwUArdK0
>>392
混雑緩和なんて考えてないよ
中央線青梅線は新型になって乗車定員増えたけど本数減った
435名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 04:08:18 ID:piJueDZx0
>>428
官庁とかって
もう埼玉に移転してんじゃねーの
436名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 04:12:01 ID:p/UQZxhQ0
歳をとってユーターンしてくるのが多いんだよね
そんな年寄りの世話まで地方はできませんってはっきり言えばいいよ
437名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 09:54:20 ID:IgmRJoql0
アメリカとかみりゃまっとうな案だと思うんだが、
反発が大きいからなかなか
そのまんまが言っていた、消費税を2%上げて
2%分を地方に回すのが良いと思う
どうせ上げるんだし
438名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 10:24:45 ID:I+HE8Llm0
まさしく官僚主義国家日本
しかもたちが悪いことにジャイアンみたいに「俺のモノは俺のモノ、おまえのモノは俺のモノ」
ってやつが多い
439名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 10:25:28 ID:UYWC3bLI0
まあ言うだけ言ってくれ。
もう地方は独自に行かしてもらう。
過疎地は60歳前後の人間しかいないからな。
そこへ続々移民が入ってきてる。
現在は金を稼いだら本国へ帰るパターンがほとんどだが、
少なからず脱走があるからな。なぜ移民を雇うのか。
東京の企業が命令するんだな。安いから。
零細企業としても移民なしじゃやっていけない現状もあるけれど。
工場内のベトナム人とか中国人の数がすごい。真面目だし。

農産物・海産物もまともに買い取ってくれるしな。
去年のカキ風評被害の時に中国に本当にお世話になった。
まともに物を作っても因縁つけてクズ扱い。あの恨みは忘れんよ。
こうまで馬鹿にされるんならもう馬鹿馬鹿しい。
東京人は中国産の農産物でも食べてろよ。
アメリカ産でも豪州産でも良いぞ。
物が買えなくなった時にそれ相応の報いが来ると思ってな。
440名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 10:31:24 ID:cIpmZluX0
東京の税収はすでに国に吸い上げられて地方交付税って名前でバラ撒かれてるんじゃないのか?
441名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 10:36:34 ID:I+HE8Llm0
田舎で農業しながらこの国の行く末でもみるか。
何が楽しくてあんな満員の通勤電車に乗るんだ?
何が楽しくてあんな狭い家に住みたがるんだ?
週5日も続けて朝の満員電車なんて乗ったら精神状態破綻するだろ。
442名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 10:48:56 ID:E1K0L94Y0
東京に何のメリットがあるというのか。。。
443名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 10:50:26 ID:mQBKX9Pn0
>>386
冗談じゃない、地方の鉄道こそ国からの補助金ついて地元負担率なんてほとんどロハだろうが。
借金は地方にバラ巻くってどういう意味だね?採算がとれない路線をつくったら借金が増えるのは当然のことだろうが。

>>388
カネさえ注ぎ込めば黒字化するのか?だったら本四公団なんてさぞかし黒字でしょうなあ。
もうすこしまともな話をしてくれ。

>>437
すでに地方消費税ってのがあるんですが。宮崎県知事がそういうことを言っていたのなら、税制について無知をさらけ出したな。

>>440
そのとおりです。
444名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 10:50:31 ID:UYWC3bLI0
>>440
いいからそれも東京のために使えば。
東京が自分の力で稼いだ金なんでしょ。
貿易立国を気取ってればいいんじゃない?
関東平野でシンガポールでも目指してろよ。

うちらは外国と仲良くしていくから。
海外からの労働者は歓迎する。
445名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 10:51:41 ID:WruraIkI0
地方交付税、助成金を廃止しろ
それとのトレードなら考えなくもない
446名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 10:51:55 ID:q+yIL1FO0
ディバイン クルセイダーズ
447名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 10:53:18 ID:t8P2ZxSx0
猪瀬って一体何なんだ?勘違い野郎もここまでいくとどうしょもないな。
448名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 10:53:31 ID:t8ch7vCr0
>>444
東京が分離したら、その他の地域の貨幣価値は落ちまくって
外国からの労働者なんて来ないよw
449名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 10:53:32 ID:iv5fVCmn0
地方は地方でなんとかしろ
東京に頼るな田舎ものがぁ!
450名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 10:54:28 ID:mKYAtBwW0
また地方に箱物を作らせる気かよ
451名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 10:55:42 ID:I+HE8Llm0
>>449
じゃ、食べ物も消費するだけじゃなくて自前で作って全部作って頼らずやっていけばいい。
452名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 10:56:37 ID:95c2m7sC0
黒川元都知事候補「おもしろくない」
453名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 10:57:29 ID:G5S+S3KT0
>>444
何で田舎者の東京に行かすんだ、転出禁止の条例でも勝手に作れ。
454名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 10:58:27 ID:UYWC3bLI0
>>448
で、だれが物を作るの?東京に移民を入れるわけ?
それともワーキングプアを奴隷にして扱き使うつもり?
また独立論のアホかね?
455名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 10:58:33 ID:I+HE8Llm0
>>450
そのでかいものを作るために入るゼネコン大手も東京本社だから
結局法人税等は東京に流れるんだけどな
456名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 10:59:54 ID:mQBKX9Pn0
>>444>>451
さも地方の代弁者のようにアホ垂れ流すのはやめてくれ。
東京に農産物を供給しているからといって、地方政治の腐った実態を免罪できるものではない。
いまの構造のままカネが地方にまわったところで、現状は何にも変わらんよ。議会と役所と癒着した業者が太るだけ。
猪瀬案が日本を救うなんてとんでもない。
457名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 11:01:36 ID:XKsrPOBO0
地方分権なんかよりこっちの方がよっぽど意味があるな。
東京を国の直轄地にしたり、首都機能を移転させたり。
中央集権だからこそこういう強引な手法が出来る。
これが地方分権になって、一極集中がさらに増すようなことになれば、
誰も手が出せなくなる。で疲弊した道州は政治的な混乱が起きて
それをなだめるために他の道州批判を繰り返すような(中国や韓国の反日煽り)
状態になって国内は大混乱になるリスクも考えておくべき。
市町村合併に代表されるような地方のリストラにしても中央集権だからこそ
出来る荒技。東京一極集中を緩和する名目で得た資金を元に地方自治体の合併を
促すような手法の方が良いんじゃ?
458名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 11:01:49 ID:I+HE8Llm0
>>456
東京政治は腐っていないんですか?
459名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 11:02:55 ID:hcQedRgY0
首都が移ればいい話だ。いっそ沖縄にでも移せばいい。
460名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 11:03:15 ID:mKYAtBwW0
>>455
無駄金を使うなと言ってるんだが。本社がどこにあろうと知ったこっちゃない。
461名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 11:03:21 ID:Eo6ujiaOO
地方の代表として言わせてもらうが、
そんなカネがあるなら子育て支援しろ。
地方財政は枯渇しないと改善しない。
462名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 11:06:24 ID:I+HE8Llm0
>>460
おまえ>>1ちゃんと読め
法人税がなんで支店や営業所がある場所には落ちないか。
考えてからかけ生け沼
463名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 11:07:01 ID:UYWC3bLI0
>>456
地方に税金回せとどこに書いてる?
いらねえよ。ありゃ中央のゼネコンと官僚の賄賂になるだけ。
あんたらは自分で何でも出来るんだから
自分でやればいい。こっちもこっちでやり方を探すってことだ。
それが移民策だと上に書いてるがな。
464名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 11:07:06 ID:G4PDJPc1O
だいたい地方人が補助金を欲しがってるなんてのも誤解なんだけどね
地方公務員と土建屋に配分されるだけで連中は地元の商店なんかじゃ買い物しないし
結局ハコモノに化けて地元の増税に繋がるだけ
東京vs地方なんて図式自体が地方公務員の雇用を守る為の捏造なんだが、こんな事はマスコミや学者は決して言わない(自分も公務員に近いから)
465正論派 ◆KtKsDuZC0Q :2007/05/11(金) 11:08:21 ID:8z7XT48nO
たぶん猪瀬が考えているのは今後、ますます飽和化が急激に進む東京に都民自身が耐えられなくなってくるって事ではないか?
ひょっとしなくても関東州成立を先に見ているのだろう。
税収の地方配分と考えなくても、関東近県に予算配分出来れば東京のメリットは大きい。
もちろん、それを政府(と政府から権限を譲って貰った)東京がコントロール出来るだろうし。

問題は地方をコントロール出来るかってことだが、、、よほど自信が有るんだろうなとは思う。
466名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 11:11:19 ID:suElx+We0
メディア関係は東京
食いモノは大阪
工業は愛知
ITは福岡
証券は青森
とか強制的に本社移転させたらいいんじゃね?
上記に絡む仕事してる既存の中小がキツくなるかもしれんが…。
馴染んでくれば上手くいきそうな気がするんだけどな。
467名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 11:17:59 ID:Eo6ujiaOO
補助金なんか要らねえよ。
ばらまき行政をまたやるつもりか。
そんなカネがあるなら労働者の税金を減らせ。
468名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 11:19:21 ID:fz2Cl1JVO
かつて整備新幹線を否定していた東京マスメディアは東京湾横断道にだけは賛同していた。

渡辺昇一は首都圏人口集中論を唱え地方を疲弊化させただけでなく、彼のシンパは米国は衰退国家であると断罪し、米国を怒らせ日本の国益をそこねた。

黒川紀章は東京問題は東京湾に巨大人口島さえつくればすべてが解決するかのような土建屋的発言を繰り返し嘲笑された。

469名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 11:21:04 ID:ZyS3tJ6e0
東京デートクラブかぁ・・・
470名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 11:21:24 ID:I+HE8Llm0
>>467
経団連の提案では>>1の法人税をまだ下げようとしています。
471名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 11:22:36 ID:l9kpKmRY0
どうでもいいが東京DQN区に見えた
472名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 11:59:44 ID:P5lNW8Mv0
>>443
ちゃんと調べてものを言いなさい。
まさかマスコミの受け売りではないよね。
473名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 12:13:20 ID:UYWC3bLI0
>>472
地方の鉄道敷設がいつ行われたかわからん阿呆だから
ほっとけばいいでしょ。
474名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 12:16:24 ID:YDTH5JtW0
だって都心と小笠原や桧原村が同じ東京なのは変だもん
475名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 13:13:46 ID:+PtVr5vo0
>>465
環状8号の埼玉県部分とか、相模原から犯罪者が町田に来ないようにするとか、
町田警察が、相模原に逃げ込んだ犯罪者を逮捕できるようにするとか、
大阪弁を話す奴を、大阪へ帰還させる事業とか。


東京都が東京都の権限で他府県へ財政を落とせるのは良いことかも知れない。
476名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 13:20:02 ID:ZgBl6bHz0
もはや都道府県全てを完全独立の別の国にしたらどうだ。

477名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 13:27:06 ID:piJueDZx0
>>439
何このすげー馬鹿
風評被害を東京人のせいだとか言ってるし。
あの恨みは忘れんよ。 だってw
ヤレヤレだ
馬鹿の短絡的思考は恐ろしいなw
478名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 13:40:29 ID:UYWC3bLI0
>>477
煽るんなら下げで書かんでほしいなあ。
479名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 13:54:13 ID:I+HE8Llm0
>>476
廃県置藩だな
480名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 13:59:25 ID:QuXHYZXYO
>>478
私怨か。「東京」ひとくくりにして、批判できる話?
カキの風評被害、業界に不備は無かったの?
今現在、カキ以外の海産物に産地偽装はないの?
高年齢化に向けて、業界・自治体はこれまでどういった取り組みしてきたの?
人材が入ってこないのは、東京に流入してるから「東京が独立」で解決するの?
481名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 14:13:12 ID:G4PDJPc1O
しかしいつまでこの国は、選挙された訳でもベストセラー作家(大衆の支持)でも高級官吏でもない猪瀬直樹氏を「首相」に据え続けるのだろうな
482名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 14:15:56 ID:reEwuxlU0
ローマ帝国みたいに毎日がお祭りシティ(ポロリあり)にすればおk
483名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 14:18:25 ID:UeI2Muxp0
誰か俺の故郷がどこか教えてくれ・・・。
484名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 14:22:32 ID:yv6aVpsb0
地方財政は火の車だから助かるんだろうけど
分配方法間違えると使ったモン勝ちみたいになって
年度末に道路工事連発するみたいなおかしな事になりそう
485名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 14:30:46 ID:/whborh/0
>>202
いや金の延べ棒かったとこはそう悪くない選択肢だったぞ。
金の価格は大幅に上がっている。他の自治体の使い道の中では断然いい。
486名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 14:33:07 ID:bpZMw7t30
佐々木信也のばか〜〜〜死んでしまえ〜〜〜〜
487名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 14:35:25 ID:vxGfIPu5O
宗教法人から税金取りまくれ


特に創価から
488名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 14:39:32 ID:TWKphPTF0
石原ガンバ
夕張の600億の肩代わりよろしくね
489名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 14:41:35 ID:9aNIM8Jx0
なんだかなぁ
それよりも過疎地を経済特区にして企業が地方へ出ていくような抜本的対策取った方が
いいのにね
製造業とか東京に本社を置くメリットあるのかい
行政と金融で十分な気がするが
490名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 14:42:07 ID:qZblwNLk0
>>477

ま、439ではないんだが・・・

田舎の人間が食の安全の一部を担ってるのは間違いないわけで、
有機栽培とかになるといよいよ輸入作物ではあり得ないわけだ。
東京は何でもそろってると思ってるかもしれないが、
基本的に「外」から持ってこないと何もないところだというのを忘れずに。

まあ、439の言ってる事も的外れなんで肩もってやる必要も無いんだが。
基本的に都市部の繁栄は田舎や発展途上国によって支えられてる。
東京単独での繁栄とかはあり得んのだよ。
491名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 14:42:16 ID:7rLoY4bI0
金を出すなら口も出す
金を貰った地方の自治権を東京に引き渡すならいいよ
492名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 14:46:11 ID:8J6oZWCJO
>>483
ほら、あそこだよ。大陸と陸続きのあそこ。
493名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 14:49:37 ID:qZblwNLk0
>>487
禿堂
494名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 14:50:32 ID:E+YRt5ohO
俺たちが稼いだ法人税が地方の土建屋や同和対策に
消えていくんだな。
生涯学習センターや豪華な改良住宅、訳の分からん現業職の手当てに
使わるんだな
495名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 14:50:50 ID:EWpWfqHmO
東京どっきりクラブ特区か
496名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 14:56:27 ID:6EhbyO4H0
デートクラブ特区にして
基盤おkにすれば税収倍増じゃね?
497名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 14:59:11 ID:1Db5hjUb0
いずれ起きると言われている大地震に備えて第弐東京でも作ってほしいよ。
498名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 15:30:41 ID:EfX4KrOy0
>483
竹島。
499名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 15:44:28 ID:zXH+029X0
なんで都民っていうだけで、自分たちが日本を助けてやってる、日本があるのは自分たちの
おかげって言うような論調で話が出来るのかが、全く持って不思議。選民思想かなんか?
それとも、まともな教育も受けられなかった気の毒なお方達なのか?

ここのカキコみてると、東京ってのをそのまま北京ってのに置き換えても違和感ない感じがするな。
500名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 15:48:56 ID:Z9na6V920
これをやるなら東京の山の手内に住んでる人間には証明書を発行して
地方に行った際に図書館その他その地方の行政サービスを受けられる
制度を作らないと駄目だろ?
>>499
281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 06:32:01
0)東京中華思想

 関東、特に東京には中華思想を持つ人が多いといわれている。中華といっても、
東京の中華どんぶりは具だくさんでウマイといった下世話なハナシではない。
コトは哲学思想である。
 日本の中心は東京であり、その東京が世界の中心であり、何と宇宙の中心にもな
る、という恐るべき力技の主張をもつ江戸ちょんのスコブル危険な思想である。
これは文化人類学でいうところのエスノセントリズム(※)にあたる。
すなわち自分たちの文化習慣などを中心にして他の異文化を評価分類し、
偏見・偏向を入れけなしまくり、知らんぷりをし、なだめ、すかし、なんとしても
自分たちの下位にランクづけしようとする単なる自己民族至上主義である。
 こうした関東人による「東の常識」は箱根を越えれば、ともすればアヅマの
タワゴトとして悪意をもってむかえられることも多く、全国的にさまざまな誤解
や軋轢などをまねいている。

 ※エスノセントリズム:Ethno-centerism/自己民族至上主義。中華思想/centerismから派生したもの。
民度の低さをはかる、とかいわれているが、どこの民族でもこの傾向は大なり小なり存在する。
世界では「フランス中華思想」、全国では「名古屋中華思想」(かなり脆弱)がよく知られている。
502名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 15:54:52 ID:Z9na6V920
>>499
じゃあ、最初から東京に金をたかるなよ乞食。
日本人なら朝鮮人みたいな事するんじゃねえ。
503名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 16:01:38 ID:HvtPaIByO
どこかの新聞が書いてた
出身地とか育った地に税金の一部を納めるってのはいいと思ったよ
504名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 16:10:33 ID:EWpWfqHmO
>>501
名古屋中華思想?

名古屋に住んでるけどそんなの初めて聞いた。
505名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 16:13:53 ID:piJueDZx0
>>490
439がアホすぎて呆れただけで、
別に地方がどうとか都市がどうとかは言ってないけど、
地方の人も別に 都市部の人間の食の安全を守る為に作ってるわけじゃないでしょ。
需要があるから近年増えてきただけで。
国内より高く引き取る国外の業者がいればそっちに売るでしょ。
逆に都市部の税収の一部を地方に廻してるのは、
地方の発展もかかせないと思っている、都市部の人間の考え方があると思うから
誰も文句を言わないんだろう。俺自身も地方の存在は大事だと思うが、
支えてると言うなら、都市部が地方を支えてる部分の方が大きいんじゃないか。

まぁ地方が都市部を支えてる って話が無けりゃ
別にこんな話もしないし、どっちが上下なんて俺は思わんけどね。
506名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 16:18:52 ID:KBWzh7Zj0
>>504
名古屋の場合は、思想と言うより風土になるのかな?
五摂家とか4Mとか。 

まあ、名古屋は他都市よりも郷土愛が強い土地ってことだ。
507名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 16:35:03 ID:rmKl9boZ0
>>485
それは結果論。それ目的で買ったんじゃないだろ。
508名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 17:04:03 ID:OhHCMjDN0
>>491 東京企業が既に貪官と勾結して口出しまくってる
無駄な箱物っていうけどあれはゼネコンが地方を設身処地で考慮せず
東京基準でやるからああなるんだよ
509名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 17:19:01 ID:11Lvu9Am0
ふるさと納税の導入マダー??
あと地方を経済特区にして法人税下げて企業誘致しやすくするとか。
逆に東京圏の法人税を上げて企業の分散化を促進するとか。
510名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 17:23:02 ID:odqd+EzC0
>>509
ふるさと納税いいなあ。
石田イラ的な馬鹿にとっていい勉強になるだろ。
511名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 17:25:13 ID:ufoDQt+40
DCブランドなんて死語もいいところ。
512名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 17:26:34 ID:Uy3JaCtq0
ふるさと納税者に対しては
その分、都民税を値上げすればいい
513名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 17:27:49 ID:Z9na6V920
>>509
で、子供の頃から転勤繰り返してる場合どこがふるさとなんだ?
そもそも過去に誰がどこに住んでたのかを税務署が全て把握して
徴集するのか?
514名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 17:28:50 ID:9aNIM8Jx0
まぁ簡単に言えば地主と小作人のような関係になるわけだよ
養ってやるかわりに文句は言うなと、小作人は一生頭が上がらない
地方分権で権限が狭まる総務省の役人が一生懸命考え出したんだろうな
いろんな意味で感心するわ
515名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 17:30:55 ID:pmlEUWte0
>>462
「ちしょう」って読むんだよ池沼
一年ROMってろ
516名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 17:44:39 ID:11Lvu9Am0
>>513
とりあえず一例。
http://members.jcom.home.ne.jp/dosyu/furusato-04.html

まぁふるさとの定義はこれから総務省なり財務省が詰めていくんじゃない?
官邸もやる気みたいだし。
517名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 17:51:28 ID:ZG77ySCM0
借金返済に充てようぜ('A`)
518名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 18:05:30 ID:OhHCMjDN0
>>514
「養って貰ってるけど文句は言うな」っていう壟断的地位を利用した不合理な関係を崩すんだよ
民間で地方から捜括剥削してるから今の東京が維持出来てるんであって
519名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 18:07:52 ID:Z9na6V920
>>516
小中学を東京で育った人間はその後地方に転勤しても東京に納税し続けるということ?
520名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 18:08:58 ID:Hnzz9/JW0
お金で買えない価値がある。買える物はDCで
521名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 18:09:22 ID:HhMb8x9n0
企業や人口を移転させるっつうか都市計画がずさん
522名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 18:13:20 ID:21wdG59t0
>>519
居住道府県に9割、都に1割って感じかな。
523490:2007/05/11(金) 18:53:18 ID:qZblwNLk0
>>505
一次産業の保護は国の維持の為の国策なんだよ。
地方の人間が「この国の食を守る!」なんて志があるわけでもないんだが、
結果そうなっている部分もある。
>>需要があるから近年増えてきただけで。
>>国内より高く引き取る国外の業者がいればそっちに売るでしょ。
一次産業は戦後衰退の一途を辿っている。
近年健康ブームや食育の見直し等によりオーガニックや天然モノの需要はできたが微々たるものだ。
みんな「消耗品」にはカネかけないだろ?
なぜ地方が都市部を支えてきたというかというと、
優秀な人材は都市部に流れ、
税収は連結決算で本社のある都市に持っていかれているからだよ。
これまた国策で東京などの主要都市に物資等を集中させたからなんだけどね。

つまりこの国のバランスは国の政策によって崩されているって事だ。
前提の段階で矛盾があるんだから、なかなか分かり辛い話だよね。
524名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 19:09:07 ID:PBQWath8O
地方在住の東京出身者が東京に税金を払うのもOK?
525名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 19:59:42 ID:21wdG59t0
>>524
居住地90%ふるさと10%程度になると思うけど東京にその10%を納めるのも
当然OKっしょ。
526名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 20:07:51 ID:PBQWath8O
日本はコロンビアじゃないのに、何でDCなんだ?
527名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 20:22:27 ID:21wdG59t0
>>526
あえて、DCみたいなのを付けようとすると、Dはいいとしても、Cにあたる部分に
相当する語が思い当たらないよ・・TokyoのTを取るのはちょっと違う気がするし。
528名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 20:27:34 ID:21wdG59t0
あ〜、ワシントンDCに倣うんだったら、○○D○
Dの前に付くのも東京じゃないね。
529名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 20:30:34 ID:/NLbgQs10
で、具体的に山手線沿線の区ってどこよ?
山の手線が区の中心を横断してる区はどーすんの?
530名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 21:20:01 ID:z9Zj3O2p0
>>502
だから、東京に金たかるとか言ってる時点で、お前はまともな教育も受けられなかったんだよ。
東京が交付金をもらえてないのは、政府の判断だっての。
東京都=政府じゃねえぞ?
531名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 22:02:22 ID:21wdG59t0
>>530
>>502は都知事が交付金を地方に分け与えていると思ってるんだよ。
東京都=政府 だと勘違いしてる人がこのスレになんと多い事か。
532名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 22:03:56 ID:BtPDr0BZ0
別にいいけどDCつけるのは辞めろ
533名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 22:10:04 ID:21wdG59t0
>>532
ストレートに「日本国政府直轄地」でいいのにね。
534名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 22:18:10 ID:QYb/C0Wr0
>>410
> 現在の東京一極集中、地方衰退だけを見た姑息な方法ともいえるが
> 歴史的に見ても、江戸時代から全国民の税金がどれだけ東京に投下されたか?
> 東京だからではなく、日本の首都だから日本は東京に投資し続けた。
> 東京は搾取されるような考えを持っているかもしれないが、日本の首都としてずっと恩恵を受けてきたのは確か。


あのーーーー江戸時代の大坂は豪商以外はあきんどは無税でしたよ…
535名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 22:30:36 ID:BPAArE+90
>>532
そうだよな。DXにすべきだと、俺も思うぜ。
536名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 22:32:16 ID:NlvTiwyV0
3代遡って、東京23区に移住してきた人は全員移住する直前の本籍地に
税金納めるようにすれば良いよ。
車のナンバーも最後の本籍地以外は永遠に取得出来なくして表札には、
最終本籍地表示を義務付けにしたら、出身地ロンダ目的に東京にでて
こようって人も減るだろう。
世田谷当たりは地方ナンバーで溢れかえるだろうな。
537名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 22:41:51 ID:QYb/C0Wr0
>>504
違うよ。本当の文章はこっちが本物。

0)大阪中華思想

 関西、特に大阪には中華思想を持つ人が多いといわれている。中華といっても、
大阪の中華どんぶりは具だくさんでウマイといった下世話なハナシではない。
コトは哲学思想である。
 日本の中心は大阪であり、その大阪が世界の中心であり、何と宇宙の中心にもな
る、という恐るべき力技の主張をもつ江戸ちょんのスコブル危険な思想である。
これは文化人類学でいうところのエスノセントリズム(※)にあたる。
すなわち自分たちの文化習慣などを中心にして他の異文化を評価分類し、
ツッコミを入れけなしまくり、知らんぷりをし、なだめ、すかし、なんとしても
自分たちの下位にランクづけしようとする単なる自己民族至上主義である。
 こうした大阪人による「西の常識」は箱根を越えれば、ともすれば贅六の
タワゴトとして悪意をもってむかえられることも多く、全国的にさまざまな誤解
や軋轢などをまねいている。

 ※エスノセントリズム:Ethno-centerism/自己民族至上主義。中華思想/centerismから派生したもの。
民度の低さをはかる、とかいわれているが、どこの民族でもこの傾向は大なり小なり存在する。
世界では「フランス中華思想」、全国では「名古屋中華思想」(かなり脆弱)がよく知られている。
538名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 22:41:55 ID:nhZJlYyv0
>>527
江戸幕府を開いた家康とかでいいんじゃないの?
東京家康特別区とか
539ぴーす ◆u0zbHIV8zs :2007/05/11(金) 23:03:38 ID:QkEB3GSB0
首都移転して永田町と霞ヶ関を公園とか住宅にすればいいじゃん。緑化で
ヒートアイランド予防、金持ちが移住してくればそれに呼応して中流階級
がより23区内に近い場所で生活できるかも。
540名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 00:05:18 ID:tkS3nSFp0
>>539
アメリカのワシントンDCのワシントンにに当たる部分は、
日本の初代総理大臣の伊藤博文かな。
伊藤徳川特別区か?w
541名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 00:07:24 ID:tkS3nSFp0
都区部の中心12区を国の直轄地。
で、東京都はその他の11区と多摩地区があるじゃないか。
それでいいじゃない。
542名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 00:09:01 ID:AOHaNEF20
万能川柳
東京は石原さんでいいらしい
東京は石原さんでいいらしい 松江 小村 和也
反省も瞬きする間慎太郎 八千代 野村 順二
豪遊も余人も消した都知事選 宗像 反 サ ム
3期目も週3ですか慎太郎 横須賀 歯ぎしり
3選でまた塗り替える失言録 越谷 小藤 正明
3期目は時給にしてね都知事殿 佐倉 繁本 千秋
ブランドがやっぱり好きね都民たち 相模原 水野タケシ
甘い汁いっぱい吸ったね石原氏 茅野 純情乙女
当確の途端に元の顔になり 東京 山田 成明
税金でまた食えるぞと四男氏 柏原 柏原のミミ
毒舌をまた聞くことになる都民 東京 赤坂小町
江戸っ子に私物化ゴーマン許容され 鎌ケ谷 ありの実
知事見れば都民のレベルよくわかる 我孫子 権 兵 衛
謝った分だけ威張る慎太郎 東京 吉岡 草魚
要するに誰でもできる知事なんて 三沢 できちゃった
何もかも東京東京辟易す 茨城 グリーン子
おごらずに総仕上げして慎太郎 岩国 西行くへ
千葉会の人とも会えた静岡会 福岡 坂梨 和江
毎日新聞 2007年5月12日 0時05分
http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/gakugei/news/20070512k0000m070155000c.html
543名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 00:23:56 ID:MpkT28BW0
【大阪はまだこんなことやってます】

NHK大阪 「かんさい特集」
5月11日(金) 午後7:30〜8:43 「岐路に立つ同和行政〜部落差別にどう向き合うか〜」

部落差別をなくし、劣悪な環境を改善するために行われてきた同和行政。
しかし、いま、同和行政をめぐる問題が次々と明らかになり、市民の間で、不信感が広がっています。

大阪市など各地で、これまでの施策を見直す動きが進んだいますが、一方で、結婚や就職などに際して、
未だに根強い部落差別が残っているという声もあります。
同和行政を検証するとともに、部落差別を解消するために、いま何が必要なのか、考えます
544名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 00:42:38 ID:UhpJARlW0
DCハズカシスギ
545名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 00:43:11 ID:eLl3ADBW0
なんでこれは良くて
ふるさと税はだめなの?
意味ワカラン石原。
546名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 00:48:34 ID:IAdIutkPO
>539
遊園地やテーマパークを東京周辺より遠くに移転させて森林にすれば人の流入は止まり環境もよくなる。首都機能は交通便利な東京が最適。
547名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 00:51:21 ID:LVZksv9EO



【調査】東京の人口、100人に1人は中国人〔04/05〕

東京都はこのほど、2005年の人口統計を発表しました。それによると、東京都の総人口は1256万764人で、
外国人は前年より1万827人増えて36万4653人に達しています。
外国人のうちでは、中国人がもっとも多く、12万3611人、第2位は韓国・朝鮮人で10万6697人、
第3位はフィリピン人で3万1077人となっています。

つまり東京都では100人のうち1人は中国人だということになります。

東京都にいる中国人は、おもに23区内に住んでいます。
そのうち、新宿区が9410人でトップ、次いで江戸川区の8481人、
豊島区の8455人と続いています。

http://jp.chinabroadcast.cn/151/2006/04/05/[email protected]


548名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 00:56:07 ID:ghagTvqT0
まあオリンピックに使うよりかいいんじゃね
549名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 01:05:19 ID:ZYGcY0pV0
山手線の「中」という表現がまあ妥当なのは、
千代田、港、文京、新宿くらいではないか。
台東、渋谷、豊島、品川くらいはまあ、
それなりの面積がかぶっているだろう。
あと4つは? 
田端が北区だった。
西日暮里が荒川区だった。
中央区と目黒区は、線路上にちょっとひっかかっていた。


550名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 01:07:36 ID:KSZ9ZD4C0
地方自治体では子供には、出産したときから手塩にかけて税金使いつづけて、
やっと大きくなって税金納めてもらいましょうという年になったら、
プイと東京行っちゃうんだからな、気の毒な面もあるよ。
日大の入学式とか見てみ、あの大半が地方の子供だから。
しかも卒業するまでは親の仕送りまで東京で消費するんだぜ。
551名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 01:12:57 ID:xklQqAM/0
地方のバカどもがふるさと創生事業とかの反省してるようにはとうてい思えないんだよね
きちんと使い道考えてるなら都の税金を多少地方にまわすのには反対しないけど
552名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 01:20:25 ID:TiPoEZTjO
小心者の欲呆け基地害爺縊氏腹は早く氏ね
553名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 01:21:59 ID:bGIpurKZ0
戦争が始まらないかなぁ〜 

都会の者は田舎に疎開してくるかなぁ〜
554名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 01:42:28 ID:qqIrgPR60
>>432

基本的に東京が便利なのはそうなんだが、それを作り出したのが
霞ヶ関に参勤交代しないといけないという日本の社会制度なんだと
俺はいっている。群れてるほうが楽なのは事実だが、それが
東京である理由は霞ヶ関と永田町があるから。

役人は会社員なんてヘともおもってないからすぐ呼びつけるんだよね。
ちょっと何か確かめたいとか知りたいというときに。
ここでポイント稼がないとあとで大変なんだよ。現実問題は。
現実に霞ヶ関に出入りしてみてから言ってくれ。

認可や相談を、沖縄のみ、北海道のみ、でしかうけつけなくなったら
その分野の中心は沖縄や北海道になるだろうね。
ほか「でも受け付ける」では、中心となる派閥や偉い人は霞ヶ関の本省にいて、
地方にいないから意味がない。今でも地方局にいくと本省に問い合わせますから後日
といわれることはいくらでもある。
それがおなじ東京にある「関東地方局」であってもだ。
霞ヶ関に伺うために何日かかけるわけですよ。これが東京の特権なわけ。

555名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 01:50:48 ID:Wh0okslg0
>>523
一次産業の保護は不必要なんて言ってないってw
まぁ食の安全に関しては世界的に見ても、むしろ金をかけてる国民だと思うけどね。
食を守ると言う意思が無くても、結果そうなってるというなら、
地方の財政を守ってるのは都市部の税収還元って事になる。
地方が都市を支えてるんじゃなくて、お互い支えあってるだけ。
特に後者は、明確に地方へ配分しようという目的で交付されてるしね。
地方の一次産業を都市部の企業が買い付けてるならなお更でしょ。

でも東京に物資を集中なんていう国策あったっけ。
高く売れるから東京に流してるんじゃない?
556名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 01:58:59 ID:UhpJARlW0
アメリカがなぜワシントン特別区を作ったか。その歴史。
実際どのように自治が行われているか(市長はいるが、住民の国政参政権は制限されている、
そしてNYCのように治安力がないので犯罪都市という現実…)。

少しでも勉強すれば、「とても日本で採用なんてできない」という結論に容易に至る。
誰が現場の自治行政をやるのか?国がしゃしゃり出て住民自治が担保されるのか?
現行制度では答えは出ない=新たな制度創設=新たな役所による二重行政
どう見ても、無 駄 で す。

要するに猪瀬は無知。
政府の先棒を担ぐ提灯評論家に成り下がっただけ。
557名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 02:09:59 ID:qqIrgPR60
>>556

まーたしかにアメリカで夜中でも女性が安心して歩ける街ナンバーワンは
ラスベガス っていうもんね。

558名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 03:54:40 ID:Yr6QV1KB0
>>530
まともに育てなかったゴミの代表、石田衣良様(サイレンとマジョリティ)の発言。
短い中にたらふく込められた馬鹿メッセージと、気弱な予防線をお楽しみください

「田舎者も大嫌い。変化を望まない人間は死んでるのと同じだからね。
そうそう、僕のファンって都会者が多いんですよ。僕を嫌うのって、都会人を
嫉妬した田舎者が多い。まあ、こっちが嫌いだから、向こうも嫌いで結構なんだけど(笑)
田舎者が東京に出てきたところで、都会者になれるわけでもないしね」
559名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 05:47:12 ID:5vDfzXgiO
>>558
内容は取り敢えず置いといて、
都会者って言葉のセンスがもうね…。
あと、田舎/都会って思考自体が、何というか非常に垢抜けてないもののような気がするのだが。
(作家先生が人前で披露するものとしては)
560名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 09:08:18 ID:lVLv9zml0
>>551
あれを交付されたのは地方だけか? 交付対象は全市町村だろ。
561名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 09:30:39 ID:K0RS1r8HO
地方に分配するのは×

特区税率を上げて国の負債に充てたらどうだろう
562名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 09:38:02 ID:6JWSwgRg0
それを強引に小説と言う形で云々。
563名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 09:41:51 ID:Hdn+/sq40
>>557
ラスベガスは、マフィアが利権を守るためがっちり押さえてる
→マフィアが怖くてチンピラが大人しい→治安が良い

ホテルの従業員が部屋に忍び込んで客の金を取るなんてことは、
海外じゃよくある話だが、ラスベガスでは無いそうだ。
マフィアに殺されるから。
564名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 09:55:09 ID:Hii3wuOo0
>>113
その投稿、間違い。
役人ではなくGHQの指導。戦後の敗戦体勢だよ。
今の層化も笹川も、アメリカ軍部に敗戦日本を売りつけて
大きくなった売国奴。
イタリアーアメリカのマフィアの問題と根幹は同じ。
565名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 11:53:33 ID:R1XToVRF0
大反対すると思ってたけど、意外だな。
566名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 12:27:40 ID:GG/owmDe0
どうも「東京直流地区」(=配線が全て直流?)に見えてくるから困る
567名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 18:30:53 ID:GpTF9RMs0
ついでに幕府直轄地を多摩に。
568名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 21:56:58 ID:MpkT28BW0
パロマ、リンナイは叩かれたのに松下は…
死亡人数:パロマ9人 リンナイ10人 松下48人wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

★松下製湯沸かし器で48人中毒死 公表されず

・ガス機器メーカー製品による一酸化炭素(CO)中毒死亡事故が相次いでいた問題で、
 松下電器産業が製造した小型ガス湯沸かし器で昭和61年以降、27件の死亡事故が
 発生、48人が死亡していたことが22日分かった。小型湯沸かし器による死亡事故は、
 リンナイ(名古屋市)製などでも起きているが、松下の事故はリンナイ製の死者数
 (10人)の5倍近くに上っている。

 死亡事故が起きていた松下製の湯沸かし器は、開放式と呼ばれ、室内で空気を
 取り入れ室内に排気するタイプ。いずれも不完全燃焼防止装置は付いていなかった。

 リンナイ製などで事故が相次いでいたことを受け、業界団体の日本ガス石油機器
 工業会が19日、ガス機器で事故があったメーカー名などの情報を発表。61年以降
 から約20年間で199人の死者が出ていたことが分かっている。

 松下は同工業会がこうしたデータを示すまで、ガス湯沸かし器の事故を公表して
 いなかった。工業会のデータによると、松下製の事故のほとんどは使用者が換気扇
 などを回していなかったことなどが原因とされている。

 事故を公表していなかったことについて松下電器の広報グループは「事故は製品に
 起因するものではなく、公表は必要ないと考えた」と話している。

 http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/event/crime/40339/

569ぴーす ◆u0zbHIV8zs
これからの東京は人の流れをスムーズにするのが第一だから、永田町と霞ヶ関と靖国神社
を東北新幹線沿いに移して東京はキャピタルからインペリアルシティーに成ろう。
真中をあえて空洞にすることで人の流れが分散するだろうし、道路の拡張もできる。