【京都】京都市でも路上喫煙「×」 議会に条例案提出へ…違反者には2000円以下の罰金

このエントリーをはてなブックマークに追加
1試されるだいちっちφ ★
★京都市でも路上喫煙「×」 議会に条例案提出へ

 京都市は9日、人通りの多い市中心部で路上喫煙を禁止する「市路上喫煙の禁止に関する
条例」を5月定例議会に提出すると発表した。可決されれば河原町通や四条通などの繁華街
で、路上喫煙した違反者には2000円以下の罰金が科される見通し。
 市では昨年10月に市民や有識者らによる「市路上喫煙防止条例検討委員会」を設置。
同12月に市民3000人を対象にしたアンケートで87.4%が「路上喫煙は迷惑」と回答して
おり、今年3月には骨子案を策定し市民からの意見募集をしていた。
 条例化について、市地域づくり推進課は「アンケートを含め、市民からおおむね肯定的な
感触を得た」としている。
 路上喫煙禁止条例は平成14年に東京都千代田区が全国で初制定し、都市部の自治体に
広がっている。

産経新聞(2007/05/09 18:55)
http://www.sankei.co.jp/seikatsu/kenko/070509/knk070509002.htm
京都新聞ソースもありました
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070509-00000041-kyt-l26
京都市公式「路上喫煙に関する市民アンケート調査」の集計結果について
http://www.city.kyoto.jp/bunshi/chi-shin/kohos/20070320-01.html

関連スレ
【神奈川】横浜市の「ポイ捨て防止条例」改正案 「指定地域での喫煙」に過料賛成が過半数…市民意見募集で
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1178702303/
2名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 00:35:15 ID:kecuBpLf0
3名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 00:35:51 ID:7dow3I270
もういっそのこと、日本全国公共の場所での喫煙を禁止しろよ
4名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 00:36:03 ID:MjJQjot20
チョメチョメ
5名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 00:38:49 ID:nYKpGvR6O
生ぬるい!2000万円にしろ!
6名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 00:42:15 ID:N1eI5hkSO
一部マナーの悪い喫煙者をクローズアップして叩くのはやめてくれ。
7名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 00:42:22 ID:TRcvYz5h0
大阪でも早くやってくれねーかな。すげー多いんだよ。

2000円ってのは、千代田区でそういう設定になってるんだったっけ?
もう5000円くらいにしても全然文句言わないぞ。
8名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 00:57:21 ID:ymklLJWh0
路上喫煙者は2〜3万円ぐらいの罰金にするべきじゃないか?
9名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 01:11:35 ID:jNGL1mmk0
お茶漬け食わして追放したれ!
10名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 01:13:57 ID:jNGL1mmk0
>>6
ポイ捨て、ゴミ捨て、遠くまで煙漂ってくる。おくちくちゃい。
マナーのいい喫煙者なんて見たことない。
吸わないでいてくれるのが一番いいマナーだと思ってしまうね。
11クロミ ◆f7JRhiNfc6 :2007/05/10(木) 02:06:49 ID:GLWW2gA40
歩き煙草なんて池沼のすること
どんどん処刑したらいい
アタイもスモーカーだがテーブルと灰皿のある所でしか吸わないよ
12名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 02:17:55 ID:11Ia8f+N0

> 一部マナーの悪い喫煙者をクローズアップして叩くのはやめてくれ。

路上喫煙自体マナー違反ですから!残念!
























パァン
13名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 02:22:23 ID:LfSrr+Wq0
煙草イクナイ
14名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 02:29:45 ID:V8+UFt7C0
もう自宅以外喫煙禁止でいいだろ、普通
職場もうぜー、社外で会議にでて喫煙馬鹿がいると窓開けたくなる
最低飲み屋含め飲食店での喫煙は法律で禁止しろよ
ちなみに自宅ってのは持ち家限定な、賃貸だと後の人に迷惑だからな
パチ屋に皆勤してタバコ燃やしてる大馬鹿は国外退去でいい
15なまえないよぉ〜:2007/05/10(木) 02:34:34 ID:66ncYaKy0
道を歩きながら&車の窓から手を出して吸ってる人が、吸い殻を始末したのは
見たことが一度もない。必ずポイ捨て。
特に車の運転者は、ひどい場合だと交差点で止まった時にドアを開けて灰皿の
中身を全部道路に捨て、後ろめたいのか辺りを睥睨するwww
過料は100円でも良いから、「今日の路上喫煙者」として、ネットかニュースで
住所氏名と顔を公開して欲しい。そこまで曝されれば、少しはこたえるっしょ。
仮に一回一万円取っても、金だけで済むんじゃ後を絶たないよ。
16名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 03:22:51 ID:InYJkc4q0
喫煙者の皆さん、ぜひ投票に参加してください。

朝日新聞社の募集するweb投票で、タクシー禁煙化を
どう思うかの投票です。

http://www.asahi.com/special/webvote/vote.html

現在、嫌煙厨の組織票で、喫煙派が大変不利な状況です。
アンケートページの「タクシーのなかぐらい喫煙したい」を選んで
投票しましょう!
17名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 09:56:30 ID:ez4Wcc+I0
和服着て、キセルで吸うやつだけ許可ってのはどうだい。
18名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 10:16:05 ID:EKK+d3kE0
河原町通のバス待ちで煙草吸ってるヤツもイヤ。
もちろん灰皿撤去だよな。
自転車通行禁止の前に煙草禁止しろっての。
19名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 11:18:51 ID:YZ44wImJ0
ポイ捨てとかによる失火とかの火の不始末が怖いし
喫煙者以外が有害なタバコの煙を吸わされる受動喫煙が起きないようにするために
路上とか公共の場が禁煙になるのは当然
20名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 17:26:36 ID:hE2qZ65b0
路上喫煙&ポイ捨てしてるバカ外国人(たまにいる)も
きっちり取りしまってほしい。
海外向けの観光案内にも明記すべき。
京都にとって観光客は神様かもしれんが、甘い顔はしないでほしいね。
21名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 17:30:19 ID:56uP0Cyq0
>>6
路上喫煙自体がマナー悪いだろ
22名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 17:31:00 ID:t4wmnBK+0
京都市内でぜんぶやれよ!
四条烏丸なんて煙たくてしょうがないからな
ぜってぇ〜やれよ
23名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 17:31:28 ID:+Jx6N0yw0
どうせ全然取り締まらないんだろう。
自転車も禁止のはずだが、乗ってるの見るぞ。
24名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 17:34:01 ID:kE92DtqX0
ヤニ中は,公共の場所での喫煙行為ってのは,糞垂れ流してるバカと
一緒という認識がない.糞なら有毒でないだけマシなぐらいだ.
25名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 17:35:31 ID:t4wmnBK+0
ってか喫煙者ってよくあの口の中灰っぽいって感じないな
なんか灰のニオイとかしか感じないよ
26名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 17:39:54 ID:4OSZ17w10
>>10
馬鹿か
マナーいい奴は自分ちや喫煙所でしか吸わないから
お前らの目に映らないんだよ
27名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 17:44:36 ID:5fmKRol50
>>26
おいおいつまり、人前で吸わないことがマナーだって、おまえもそう思っているじゃねーか。
吸わなきゃいいんだよ、人が見てるところでは。マナーっていうのはそういうもの。
28名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 17:45:54 ID:fOiPUhUN0
大いに条例案賛成!

それとポイ捨て罰金10万円くらいにしてくれ。
29名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 17:47:41 ID:zFzzIDcKO
千代田区や大田区みたいに有耶無耶になるんだろ、どこで導入しても
30名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 17:52:16 ID:3vbca8Rk0
>>27
ん?
だからそう言ってるじゃん。
31名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 17:56:09 ID:t4wmnBK+0
ってか?だれが取り締まるわけさ?市条例だろ?
32名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 18:42:31 ID:SO92lfwA0
死刑を支持してる連中って、凶悪事件が起きるたびに、頭の中で「犯人殺せ!犯人殺せ!」
とかつぶやいてるのかねえ。空しくないのか?まったく、心の ひもじい連中だぜ。
死刑によって何がもたらされる?犯人が死ねばそれで満足?殺された人間が生き返るのか?
そうじゃない。もう一人の人間が死ぬだけだ。新たな「死」がもたらされるだけ。
「遺族の心情を考えると」などと建前をほざいて、実は自分がうさを晴らしたいだけなんだからな。まったくかわいそうな連中だ。
まあ、「赤 穂浪士」なんて馬鹿共が崇拝されている国だから無理もないか。あの馬鹿共によって
復讐という行為がいかに間抜けな行為かがよく分かる。浅野が死んで、更に吉良や四十七士まで
まとめて死んでるんだからな。墓穴を掘るとはまさにこのことだ。日本の恥さらしだ。復讐なんて、小学生かヤクザがやるもんだろ。
だいたい、死刑なんて日本国憲法25条「生存権」違反なんだよ。おまけに「絞首刑は残虐な刑罰じゃない」
なんて最高裁が間抜けな判決まで出してる。「残虐じゃない死刑」なんて存在するのか?
絞首刑なんていってみれば首吊りだよ。首吊り死体なんて悲惨なもんだ。ベロは飛び出し、
糞尿垂れ流しだよ。死刑判決が出てから数年間、死刑囚はいつ来るとも分からない執行の日
まで、毎日死の恐怖におびえるんだ。これのどこが残虐じゃないっていうんだ。日本政府は
ずる賢いことに、死刑について国会での追及を避けるために、国会が休会してる日を選んで
死刑を執行してるっていうんだ。死刑を執行するとき、直接死刑囚を「殺す」のは刑務官だぜ。
刑務官なんて悲惨なもんだ。なんせ、「人を殺す」のが仕事だもんな。親の仕事が刑務官って分かったとたん、
子供は学校でいじめにあうんだぜ。やーいお前の父ちゃん人殺しってな。なんなら、処刑の仕事を国民から
募集したらどうだ?「正義」のために、極悪人を成敗するんだからな。人を殺したくてたまらないおまえらに
とって、こんなふさわしい仕事はないぜ。死刑支 持派のみのもんたさんや土本武司さんなんかうってつけだぜw w ww
33名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 18:46:08 ID:tFil9vaRO
2000円出したら吸っていいんですね^^
34名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 18:47:46 ID:GgkEDJts0
>>33
いいよ?
35名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 18:54:07 ID:q7+skOE20
>>26
どこかのブログで見たのだが空港のガラス張りの喫煙所の
ドア開けっ放しにしてた写真があったな。どうせケムいからだろ?

そして他の写真で小さな子供を喫煙所の中に入れて吸ってる
バカ親がいたな。
36名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 19:45:07 ID:fzM7JwtZ0
この近辺のパチンコ屋に朝から並んで
タバコ吸ってるアホは我慢できねーからもう並ばなねーだろうな
というか、こいつらはとっとと死ね!!!!


37名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 19:45:40 ID:8bL3g49D0
取り締まらなきゃ意味がない。
38名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 19:47:25 ID:8BQ/kC290
あーこんなの最初だけだから大丈夫
そのうち監視員なんていなくなるから。
39名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 19:50:07 ID:5qI+2m7i0
人が大勢いるのに平気でタバコすう奴は何なの?
迷惑する人がいるってわからないのかな?
アンテナの感度の悪さがむかつく。
40名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 19:59:48 ID:fzM7JwtZ0
飲食店で吸う奴はホント迷惑。まずくなるのに、店もいつまでも灰皿をご丁寧に
置いてあるのはおかしな事だ。

喫煙出来る飲食店は
臭い
汚い
危険の
3K飲食店

41名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 20:02:48 ID:eKaoZexh0
市内全域で実施して罰金2万ぐらいにした方がいい
42名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 20:09:25 ID:3Yrppsbf0
はじめにタバコが規制された。

私は喫煙者ではないので黙っていた。

次にアルコールが規制された。

私は酒飲みではないので黙っていた。

そして香辛料が規制された。

私は不安だったが、辛党ではないので黙っていた。

砂糖が規制された。

私は甘党なので立ち上がった。

しかしその時にはもう遅かった。
43名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 20:10:29 ID:PPjNHvm/0
なるほど
44名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 20:14:18 ID:CYLPpXX50
この手のスレって、ホントすぐに嫌煙厨が湧いてくるな。
たばこなんてどーでもいいだろ(´・ω・`)
45名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 20:15:52 ID:Zls8HqJ+0
京都市GJ!条例成立させてほしい。
こんなことを条例にしなきゃならんのは情けないけどな。
46名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 20:34:58 ID:fzM7JwtZ0
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Toys/5275/sakamoto.html

麻雀の阪元俊彦プロや!!
麻雀教室の講師もして麻雀の普及活動に貢献しとる!!
いつも眉間にしわ寄せて、いかつい顔しとる!!
滅茶苦茶強面や!!
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Toys/5275/simamura.html

麻雀の嶋村俊幸プロや!!
パンチパーマかけて滅茶苦茶怖そうや!!
しかも滅茶苦茶ごっつい体格しとる!!
やくざや!!
47名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 21:29:55 ID:BDcNUeXn0
路上喫煙刑法罰則化すべき





たばこ自動販売機全廃すべき




48名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 22:51:41 ID:SfIrcaUm0
政令都市で喫煙対策やってないところってまだあったっけ?
とりあえず政令は全面禁煙がのぞましい。
49名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 23:05:04 ID:XZuUv9MuO
タバコ最高。とやかく言う奴はしね
50名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 23:09:31 ID:ci6lKKrY0
木屋町なんか烟草吸ってる風俗嬢とかホストが多いし、治安良くするにはいいかもしれない。
その辺で烟草吸ってる奴なんか2000円ぐらいしか払えないだろうし、金額もちょうどいいと思うよ
51名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 23:15:48 ID:vuyeN5LP0
路上喫煙者は犯罪予備軍なので
みんなでマークする必要がある。
52名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 23:18:17 ID:qSVza6p10
タバコ持ってる方の腕をグルグルまわして
「おけら参りの帰りです」って言えばセーフ
53名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 23:31:17 ID:bPZDqaqf0
小出常務「まるで戦前の治安維持法のようだ・・・」
54名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 23:32:04 ID:em2S+HLk0
2000万円以下の罰金、または20年以下の懲役

にしろ
55名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 23:41:25 ID:JpY1P9Y6O
外はいいと思うんだがなー
メシとか食い終わってから席で吸ってるやつに
「出てから吸ってくれ」とか言えなくなるやん。
56名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 23:41:59 ID:mUqTm2YkO
タバコは私有地以外吸えないようにしろ。公共の場所では全面禁止にしろ。公務員も非喫煙者のみ採用しろ。高校生もニコチン検査して喫煙者は退学にしろ。タバコの自販機全廃しろ。タバコの煙うざすぎ。
57名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 23:54:16 ID:fzM7JwtZ0
タバコ吸う奴を全員抹殺せー!!
こいつらは生きてる価値ないんじゃ!!
死にさらせ!!
58名無しさん@七周年:2007/05/10(木) 23:55:19 ID:xIBlRGmb0
人ごみで歩き煙草してんじゃねえぞヴォケエエエエエエエエエエエエエ!
59名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 06:15:01 ID:I+F/Mitj0
喫煙者だけど、これだけの市民が迷惑と思っているんなら仕方がないな。
60名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 07:08:59 ID:pbizSpTV0
人類の叡智は常に、その愚行が極端に走ることを食いとめるという説があるが、おれはこの説に反対である。
極端というのがどれほどのレベルをさしているのか知らないが、
過去、人類の歴史をふり返れば愚行が私刑とか集団殺人とかいう極端の一種に走った例は数限りなく存在する。
喫煙者差別もついには魔女狩りのレベルにまで達したが、差別する方はこれを愚行だと思っていないのだから始末が悪い。
宗教とか正義とか善とかいう大義名分がある時ほど人間の残虐行為がエスカレートする時はないのだ。
61名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 07:26:25 ID:JP5prTXV0
魔女狩りねぇw
「お前喫煙者だろ」って言っては糾弾して罰してるのかな?

迷惑かけるなってのは魔女狩りじゃない罠。
62名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 10:59:39 ID:njCwCvmD0
あれまあ!こっちのスレではおとなしいのね!JT工作員。
あっちでは一分おきにレス可能みたいなのでこっちにくる時間もないだろうけど?

【企業犯罪】JT工作員を逮捕しろ!2【悪質】
654 :名無しは20歳になってから :2007/05/10(木) 23:23:29
【マスコミ】「においはお互いさま」「ナチスのよう」…名古屋のタクシー全面禁煙巡る常務コラム、中日新聞に抗議40件★4
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1178794963/

工作員がいるが、パターンが変えたみたいwww
63名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 11:04:18 ID:I+HE8Llm0
この条例やるんだったら同時に自動販売機撤去とか
いっしょにやれよ。自販機だけが外にある状態なんて
外でも吸っていいみたいにしか思わないだろ。
64名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 11:17:19 ID:XdH+ffKa0
>>58
山猿は山へ
65名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 12:56:29 ID:Hzh0rOZW0
>工作員がいるが、パターンが変えたみたいwww

2チャンネルが工作員の巣窟であることは既に有名な話だが、JTのが一番ヴァカで判明しやすい。

この時代に顔引きつらせてタバコ擁護とか
66名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 13:47:34 ID:k4bcSAdx0
>>44
JTZ
67名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 15:13:15 ID:3uF1Mxp50
漏れはこれからも四条河原町で堂々とタバコを吸うよ!

誰が不祥事続きの京都市の言うことなんか聞くか!

罰金、取れるものなら取ってみやがれ! 取り締まりの香具師なんか一撃で退散させてやるわ!


by京都市民
68名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 15:22:25 ID:6YWg3EPy0
>人通りの多い市中心部で路上喫煙を禁止する
もう市内全域でいいだろ。
それとこれをなんとかしてくれ。

・店内禁煙の店の玄関に置かれた灰皿は「ここで消してから入店してね」って意味なのに
「ここなら吸ってもいいんだ」と勝手に誤解して、入口でたむろする喫煙者

・店内は禁煙・喫煙に別れてるのに、待合室に灰皿があるせいで、禁煙コーナーに空きが
出るのを待ってる客に煙を吸わせる環境にする店
69名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 15:31:28 ID:9LOi/FRkO
まあ店の前に灰皿置かないと今度は店の前にポイ捨てする奴も多いからな…
70名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 17:09:21 ID:I+F/Mitj0
>>67 の書き込みに対して

申し訳ございません。 >>67 の非道なる行為を私が代わって謝ります。
京都市民の喫煙者の多くは、禁煙場所にて喫煙するようなことはありません。
彼は特別なので誤解なきようお願い致します。
71名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 19:59:42 ID:IDTxCJUW0
市内全域にしてないと禁煙区域知らないなどと嘘ついて逃げようとするのが多くでるから
全面禁煙のほうが実効性があるだろうな
72名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 21:53:06 ID:uBeajBYP0
喫煙テロリストに極刑を



73名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 22:12:51 ID:WYopIwTV0
>>1
いくらなんでも、行きすぎだろう。
ここまでやるなら、むしろ煙草を違法にすべきだ。

個人の権利の侵害だな。
京都市は、憲法をなんと心得るかw
公共の福祉を持ち出してくるかもしれないが、公共の場所での煙草を禁止することでどのくらい公共の福祉を守れるか・・・・
個人の自由の制限との兼ね合いを考えない法律(条例)など、悪法の部類に入る。
これは、日本人の悪しき習慣(日本に住むなら、何人だろうがすべて共通認識で動くことを要求される)ともいえる。
74名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 22:14:18 ID:DbRXXYib0
>>73
アタマ悪そうな文章だな、タバコでもやってるのか?
75名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 22:15:12 ID:5G4vZ3E80
提出はいいけどちゃんと通るのか?
76名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 22:22:21 ID:IRY+ewGRO
何か知らんがタバコだけはものすごい勢いで規制されてくなw
どうして少年法改正にはこういう勢いがないんだろうか。
77名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 13:03:50 ID:DOzbiHsJ0
いいなあ、これ。古都に発がん性物質は似合わない。
78名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 13:17:18 ID:bQjaZqfK0
2万くらいにしとけ
79名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 15:18:21 ID:o85FcDUl0
>>73
m9(^д^)

もうね、タバコを吸う奴とチョンは隔離したほうがいい。
京都の景観を汚い文字と汚染物質で汚さないで欲しい。
80名無しさん@七周年
>アタマ悪そうな文章だな、タバコでもやってるのか?

ホントダネ!JTの息のかかったレスはみんな馬鹿丸出し。JTはいつまでこのアホンダラ工作員を放置しとくんだろうね?