【海外/オーストラリア】子供の肥満はパパのせい

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なべ式φ ★
シドニー7日―Murdoch Children's Research Institute(マードック子供研究所)とメルボルンの
Royal Children’s Hospital(王立子供病院)が実施した研究によると、子供の体重超過は、
母親よりも父親に責任がある可能性が高いことが明らかになった。

専門家は、子供に関心がなく、子供の生活において明確な規律を設定していない父親の子供は
体重超過になりやすいと指摘する。約5000人の子供を対象に調査した結果、しつけを行っている
父親の子供は一般的に体格指数(BMI)の数値が低かった。一方、母親の子育てのスタイルは
子供の体重超過や肥満に明らかな影響を与えないことが判明しており、これは驚くべき事実である。

病院の専門家Melissa Wake(メリッサ・ウェイク)教授は、これは幼児期の肥満を予防するための
カギは男性にあることを示す最初の大規模な研究となったと話す。同研究の結果、若年の母親の
40%、若年の父親の60%以上が体重超過かあるいは肥満であることも判明している。

幼児期の体重増加は、喘息、糖尿病、循環器疾患、ガンなどの深刻な病気を児童期や成人期に
発症するリスクを高めるといわれている。

http://news.jams.tv/jlog/item/id-2506
2名無しさん@七周年:2007/05/09(水) 09:25:31 ID:JKlme4HC0
3名無しさん@七周年:2007/05/09(水) 09:25:33 ID:JKlme4HC0
4名無しさん@七周年:2007/05/09(水) 09:25:35 ID:JKlme4HC0
5名無しさん@七周年:2007/05/09(水) 09:25:37 ID:Dxn6qMDQ0
ネット長時間やってるなら肛門をきゅっとする運動するといいよ。座ったままでおk
6名無しさん@七周年:2007/05/09(水) 09:25:37 ID:JKlme4HC0
7名無しさん@七周年:2007/05/09(水) 09:25:48 ID:41Uecr400
ハゲもパパのせい
8名無しさん@七周年:2007/05/09(水) 09:26:11 ID:QVG9BGOu0
3だったらコクる
9名無しさん@七周年:2007/05/09(水) 09:31:36 ID:ddp5f2sC0
父子ピザより母子ピザの方が見かける気がするが・・・
10名無しさん@七周年:2007/05/09(水) 09:42:22 ID:d5AZhCXm0
女性「またオス豚どものせいかwwwwww」
11名無しさん@七周年:2007/05/09(水) 10:09:40 ID:K12iydZi0
暫く前にこの板で、
・糖尿病は母親
・禿は母方の父親
、からの遺伝ってのみたきがする。
毎回コロコロ説がかわるのなw
12( 'A` ):2007/05/09(水) 10:29:04 ID:PnAv5C6uO
また馬鹿女を悦ばせる馬鹿研究成果を発表する馬鹿研究機関と馬鹿フェミマスゴミか。
馬鹿の四乗だな。もはや犯罪レベルだ。
馬鹿な女に参政権を与えたのは、断じて間違いである。
13名無しさん@七周年:2007/05/09(水) 10:30:01 ID:GcpLUIFS0
ホームステイ先のBBQのコピペ
   ↓
14名無しさん@七周年:2007/05/09(水) 10:44:21 ID:WzsSJqUr0
これって逆に考えれば女では食事に関する管理や規律は行えないって事だろ?
15名無しさん@七周年:2007/05/09(水) 11:12:30 ID:UM9b/uwp0
>>1
うちのイトコは兄弟全員肥満なんだが
父親も肥満だ。母親は普通体型。
16名無しさん@七周年:2007/05/09(水) 11:13:12 ID:iyDN8PbN0
ダディクール
17名無しさん@七周年:2007/05/09(水) 11:37:14 ID:YnBfF8jF0
姪っ子姉妹が、一人はひょろひょろのっぽで痩せ型、一人は見事にパパ似のポッテリ型。
同じ種と畑で育ってこうも違うものかと・・・。

ちなみにママさんは背も小さくて痩せ型。
18名無しさん@七周年:2007/05/09(水) 11:38:48 ID:k60GIirs0
イギリスでは父親の責任ってすげーあるらしいから
カンガルーの国もやっぱりそうなのかな?
19名無しさん@七周年:2007/05/09(水) 11:57:35 ID:oMs73O5A0
両方悪いんだけどな
常識的に考えると
20名無しさん@七周年:2007/05/09(水) 12:05:48 ID:PnAv5C6uO
女性様にあるのは「マルチスタンダード」のみ。
常識もまた、その場の都合によって肯定されたり否定されたり、ねじまげられたり。
それが女性様クオリティ
21名無しさん@七周年:2007/05/09(水) 12:10:55 ID:H8HmLSoHO
母子家庭はどうなるんだよ
22名無しさん@七周年:2007/05/09(水) 12:13:48 ID:eXaH6lA00
>>21
ヒント【種が無くては子は出来ぬ】
23名無しさん@七周年:2007/05/09(水) 12:17:46 ID:NqL63o0h0
虐待して飯食わせないのが良い父親ってことか
24名無しさん@七周年:2007/05/09(水) 15:32:57 ID:EDxmKyHO0
幼稚園児の弁当にチョコスナック持たせるママは無罪なのか
だからパパが管理しろというのだろうか?
25名無しさん@七周年:2007/05/09(水) 15:42:16 ID:xQbBx0Ih0
( ´ ・ω・ ` )モーア?
26名無しさん@七周年:2007/05/09(水) 15:43:46 ID:8pBjF+wq0
母子家庭の子は超肥満って事か。
27名無しさん@七周年
>>14
が真理をついた。