【社会】 蝦夷の英雄アテルイとモレの慰霊碑が建立される・・・最後の地とされる大阪府枚方市、牧野公園

このエントリーをはてなブックマークに追加
1四苦八苦φ ★
 8−9世紀に朝廷軍の東北侵攻に抵抗した先住民蝦夷の英雄アテルイとモレの慰霊碑がこのほど、
2人の最期の地とされる大阪府枚方市の牧野公園に建立された。

 アテルイらは802年に征夷大将軍坂上田村麻呂に投降、朝廷軍に処刑されたとされ、枚方市には2人の首塚とされる石がある。

 没後1200年を機に岩手県水沢市(現奥州市)と枚方市との交流の一環として「牧野歴史懇話会」ができ、
メンバーらが2006年6月、慰霊碑建立の実行委員会を結成。
アテルイ、モレの最期の地として地域の人たちに認識してほしいと活動を始め、建立にこぎ着けた。
費用は、市内の小中学校をはじめ多くの市民から寄せられたという。

 慰霊碑は高さ約1・4メートル、幅1・2メートルの黒御影石製。
奥州市や清水寺(京都市)に建立された慰霊碑同様、清水寺の森清範貫主が「伝 阿弖流為 母禮之塚」との碑文を揮毫した。

http://www.47news.jp/CN/200705/CN2007050501000375.html
2名無しさん@七周年:2007/05/06(日) 17:03:08 ID:a/i5j7ZB0
漏れ
3名無しさん@七周年:2007/05/06(日) 17:03:09 ID:rP+xiad2O
また大阪か!
4名無しさん@七周年:2007/05/06(日) 17:05:21 ID:bzYvN1JB0
また毎方か
5名無しさん@七周年:2007/05/06(日) 17:05:41 ID:CUo4DRcEO
やっぱりこれだな、牛乳!
6名無しさん@七周年:2007/05/06(日) 17:05:49 ID:XQHRrXyxO
大阪は加害者の方なのに
7名無しさん@七周年:2007/05/06(日) 17:06:00 ID:KuLOhdDK0
阿弖流為って、当て字じゃなかったのね
8名無しさん@七周年:2007/05/06(日) 17:06:11 ID:JWPJBXqu0
だぼっ
9名無しさん@七周年:2007/05/06(日) 17:06:29 ID:SH3cEBG80
>>5
置 捨
 
け て
 
10名無しさん@七周年:2007/05/06(日) 17:06:36 ID:QQGmsZEd0
何で大阪。意味がわからん。
11名無しさん@七周年:2007/05/06(日) 17:07:42 ID:a4ZW3E+u0
BもKも合流して反政府の英雄ってか
12名無しさん@七周年:2007/05/06(日) 17:08:46 ID:hzGjhPK60
アテルイとモレ

この2人、要するにアイヌ人ってこと?
13名無しさん@七周年:2007/05/06(日) 17:08:50 ID:bIsiqTYC0
また寄付を利用した石屋商法か
14名無しさん@七周年:2007/05/06(日) 17:10:01 ID:0VomBb4Q0
戦場では真っ先に死んでおるわ!
15名無しさん@七周年:2007/05/06(日) 17:12:35 ID:DK+Tk8yf0
16名無しさん@七周年:2007/05/06(日) 17:14:07 ID:wIp3hc4i0
>>12
蝦夷=アイヌじゃないよ
17名無しさん@七周年:2007/05/06(日) 17:14:53 ID:qdHj7Bmc0
坂上田村麻呂が朝廷の命を受けて
和議を結び、降伏すれば一族は安泰と
したのに、降伏したら朝廷と公家連中がめちゃ怖がり
一族郎党皆殺し、残党狩り。。
武士でないものが上に立つといつもこうですね。。
18名無しさん@七周年:2007/05/06(日) 17:15:22 ID:dZkLqXKN0
枚方か
汚い利権のにほひがするのは俺だけかね
19名無しさん@七周年:2007/05/06(日) 17:16:53 ID:jznxbK/h0
岩手も何を考えているのやら
20名無しさん@七周年:2007/05/06(日) 17:17:13 ID:aIgYJXaj0
阿弖流為II世ってマンガがあったな。
21名無しさん@七周年:2007/05/06(日) 17:19:26 ID:ZP157KixO
またずいぶんと古い時代の話だな。
22名無しさん@七周年:2007/05/06(日) 17:22:40 ID:SS4YXqMP0
エビスとエミシって違うんだっけ。なんかいっつも混同してる
23名無しさん@七周年:2007/05/06(日) 17:23:17 ID:nkYRWbRC0
あああああああああああ。今、アテルイの小説読んでる途中だったのに・・・
そうか、大阪で死ぬのか・・・
24名無しさん@七周年:2007/05/06(日) 17:24:24 ID:DK+Tk8yf0
ttp://d.hatena.ne.jp/sokaodo/20070407
これの下半分を読めば分かるが、アテルイの戦いぶりを自らになぞらえ、賞賛しているのは創価。
そして、枚方をアテルイゆかりの地だとして妙な慰霊碑を建てさせようと動いたのも公明の市議会議員。
25名無しさん@七周年:2007/05/06(日) 17:25:09 ID:RSAOu2Vv0
漢字を日本に「伝えたとされる」王仁なる人物の「墓とされる」代物もあり。
その墓地周辺はハングル文字だらけ。
忘れてはならないのは、この墓の斜め後方に大陸で戦死した地元の兵士の
顕彰碑がある。
王仁の墓石周辺は樹木もきれいに整えられてるが、この顕彰碑まわりだけは
放置状態。どう見ても故意にやってるとしか思えない。
せめてもと思い、通りがかった時には顕彰碑に手を合わせてる。
26名無しさん@七周年:2007/05/06(日) 17:25:59 ID:/46qOoeK0
アテルイって岩手県じゃなかったか?
27名無しさん@七周年:2007/05/06(日) 17:27:22 ID:Q81tupAiO
清水寺にあるのは違うのか?
2825:2007/05/06(日) 17:29:10 ID:RSAOu2Vv0

こちらの墓地は牧野公園じゃなく、長尾方面にある伝王仁の墓ね。
29名無しさん@七周年:2007/05/06(日) 17:34:30 ID:DK+Tk8yf0
結局、創価が税金で自己満足のための石碑を建てさせたということ。

>>22
えみし、えぞ、えびすは基本的に同じはずなのだが、えみしはこの頃の東北地域を、えぞは北海道のアイヌを
指すようだ。えびすは東国人の通称にも使われている。

>>23
そうかそうかw

>>26
岩手で敗れ、都に連行され河内の地で処刑。

>>27
清水寺は、坂上田村麻呂(アテルイに勝った将軍)の建立とされているので石碑建立の地に選ばれたらしい。
30名無しさん@七周年:2007/05/06(日) 17:37:12 ID:h5nY4s110
石原都知事がいきなりヌッ頃されるマンガだっけ?
31名無しさん@七周年:2007/05/06(日) 17:40:52 ID:dZkLqXKN0
>>28
俺その辺の学校に通ってる。
標識のハングルはそのせいだったのか…。
32名無しさん@七周年:2007/05/06(日) 17:59:33 ID:En1x5qHSP
俺漏れも
33名無しさん@七周年:2007/05/06(日) 18:23:00 ID:UWoPql570
ジェロニモ?
34名無しさん@七周年:2007/05/06(日) 19:03:28 ID:lGLLmc6A0
>>17
シャクシャイン
35名無しさん@七周年:2007/05/06(日) 19:07:57 ID:Edcc99Vp0
大阪でやる意味がわかんね
処刑された場所に慰霊碑たてんなら故郷なりに讃える碑でもつくってやりゃいいのに
36名無しさん@七周年:2007/05/06(日) 19:09:12 ID:4+Nc1lfx0
聞いたことねーな。
蝦夷の英雄ってナコルルしか知らんわ。
37名無しさん@七周年:2007/05/06(日) 19:10:40 ID:s4VmbeRB0
>>34
ハクオロ?
38名無しさん@七周年:2007/05/06(日) 19:11:00 ID:wCtQr4yP0
また、人権屋がでてきて、少数民族虐殺の謝罪と賠償って言い出すに10000チロルチョコ!!
39名無しさん@七周年:2007/05/06(日) 19:12:31 ID:pxpCOqvN0
8−9世紀に朝廷軍の東北侵攻に抵抗した先住民蝦夷の英雄アシタカとサンの慰霊碑がこのほど、
2人の最期の地とされる大阪府枚方市の牧野公園に建立された。
40名無しさん@七周年:2007/05/06(日) 19:12:34 ID:p17p8Pdv0
アテルイは日本が生んだ偉大なる用兵家です
41名無しさん@七周年:2007/05/06(日) 19:16:34 ID:Cm1C2ui90




 悪 炉 王



42名無しさん@七周年:2007/05/06(日) 19:17:10 ID:GhJxPyxJ0
京都などの中心は知らんが
他の地域はおしなべて武力討伐された地だろ
43名無しさん@七周年:2007/05/06(日) 19:17:25 ID:TGCI2f+d0
日本人は有史いらい民族差別を繰り返してきた
44名無しさん@七周年:2007/05/06(日) 19:17:41 ID:X2bykFSHO
>>37
それはラクシャイン
45名無しさん@七周年:2007/05/06(日) 19:17:54 ID:l5oR90NL0
「投降」というのはおかしい
坂上田村麻呂が騙してつれてきたんだろ。
46坂上田村麻呂:2007/05/06(日) 19:19:40 ID:CmZE8OIP0
>>45
騙すつもりはなかった……今では反省している
47名無しさん@七周年:2007/05/06(日) 19:21:47 ID:82ima1jj0
>>17
八幡太郎義家の所業を調べてみな
48名無しさん@七周年:2007/05/06(日) 19:23:09 ID:VZSxfS4pO
社長だか会長が「東北はクマソの産地…」発言して不買運動食らったサントリーを連想した。
49名無しさん@七周年:2007/05/06(日) 19:23:11 ID:qBzQpuDR0
>>42
3世紀(要は邪馬台国の時代)に、大体北部九州〜関東あたりまでの諸豪族が連合して
大和王権の原型が出来上がったらしいので、単純に武力討伐というわけではない。
50名無しさん@七周年:2007/05/06(日) 19:24:36 ID:3LE4Mh1Z0
韓国で尊敬されてる王仁の墓は実はアテルイとモレの墓だと聞いた。
51名無しさん@七周年:2007/05/06(日) 19:27:42 ID:GhJxPyxJ0
>>49
おいらの地は九州北部だが、
討伐された資料はあるが、大和王権に参加したとも思えぬ

近所が参加したというなら、関が原の九州のように、
隣の部落は王権に参加して、おいらの部落は反発して討伐とか、そんな感じだろうな
一致団結じゃないぞ、そもそも豪族どもが簡単に中央に吸収されるほど頭良いわけない。

吉野ヶ里は知らんがなw
52名無しさん@七周年:2007/05/06(日) 19:30:16 ID:XfrTHvNk0
坂上田村麻呂が帰京後、建立したのが清水寺だから、
東北経営は大儲けだったんだろうな。
53八幡太郎義家:2007/05/06(日) 19:30:36 ID:CmZE8OIP0
>>47
俺だって藤原清衡に騙された被害者だぜ!
その上、自腹まで切らされて、結局、大損だったよ……
まぁ子孫のためになったと思えば良い投資だったんだろうがなw
54名無しさん@七周年:2007/05/06(日) 19:32:47 ID:3LE4Mh1Z0
アテルイの子孫が安倍宗任で安倍宗任の子孫が安倍晋三。
55(´-`).。oO ◆abcDBRIxrA :2007/05/06(日) 19:35:25 ID:pgNhPA6Q0

蝦夷人のワラビ刀が、日本刀のルーツなのぢゃ。
BY 宗像教授
56名無しさん@七周年:2007/05/06(日) 19:35:47 ID:qBzQpuDR0
57名無しさん@七周年:2007/05/06(日) 19:36:56 ID:OrTC5TiX0
>>20
岩原都知事はガチ
58名無しさん@七周年:2007/05/06(日) 19:37:06 ID:kUCKAP3S0
枚方は屑の町
マジで駅前で殺人事件が何件も起こっているけど記事にならない

by枚方市民
59名無しさん@七周年:2007/05/06(日) 19:44:41 ID:DK+Tk8yf0
>>54
でも今回の慰霊碑は創価の主導
どう見ても税金を使った創価=公明の宣伝工作

ttp://d.hatena.ne.jp/sokaodo/20070407/p1
「第三代会長に就任し、世界広布の戦いを開始した私」=池田大作

http://www.horii-katsu.jp/img/ippan.pdf
>また、去る9月、水沢市羽黒山公園に、アテルイ・モレの慰霊碑が建立され、牧野公園内の「塚」
>から持ち帰られた土がここに納められました。記念日に牧野議員団の池上議員も牧野歴史懇話会
>の顧問として同行頂きました。

池上議員はもちろん公明党
60名無しさん@七周年:2007/05/06(日) 19:44:51 ID:CmZE8OIP0
>>55
ワラビ刀ではなく蕨手刀じゃ!
手抜きするな!!
61婆 ◆HKZsYRUkck :2007/05/06(日) 19:50:10 ID:IzjN2dbe0
高橋克彦の「火怨」を読んでむちゃくちゃ感動した。
アテルイもモレも田村麻呂も漢なのだ。
62名無しさん@七周年:2007/05/06(日) 19:53:22 ID:Hc5CTH/r0
岩手以北はもうロシア美人とただでセクースできるようにロシアに主権委譲しようよ。
63名無しさん@七周年:2007/05/06(日) 19:55:34 ID:0of6++CR0
3 名前: 名無しさん@七周年 投稿日: 2007/05/06(日) 17:03:09 ID:rP+xiad2O
また大阪か!
6 名前: 名無しさん@七周年 投稿日: 2007/05/06(日) 17:05:49 ID:XQHRrXyxO
大阪は加害者の方なのに

携帯で2chやってる奴ってなんで低脳が多いんだろう
64名無しさん@七周年:2007/05/06(日) 19:56:36 ID:lE4USygc0
征夷大将軍になりたいのですが、どうすれば任命されるのでしょうか?
65名無しさん@七周年:2007/05/06(日) 19:59:04 ID:bP7ZwN5I0
東北侵略ですか・・・神武東征はどう言い換えるの?
66名無しさん@七周年:2007/05/06(日) 19:59:13 ID:qBzQpuDR0
>>64
まず日本を征服する。次に朝廷に征夷大将軍の称号を要求する。

ってのが、一般的な手順だ罠。あと、家計図の捏造も一応やっておくべきw
67名無しさん@七周年:2007/05/06(日) 19:59:22 ID:Sd1zXuE1O
>>64 太政大臣、左大臣、右大臣になっておらず
国を20以上支配していたら勝手に任命される
68名無しさん@七周年:2007/05/06(日) 20:00:43 ID:xhBqe8h80
ナイアガラ幕府
69名無しさん@七周年:2007/05/06(日) 20:04:30 ID:pxpCOqvN0
>>64
jまず、源氏はでさかのぼる家系図を作る。
(先祖代々続く純粋な日本人なら、どこかで源氏の血が入ってる)
70名無しさん@七周年:2007/05/06(日) 20:05:03 ID:jeWmZdzj0
>>69
ダウト
71名無しさん@七周年:2007/05/06(日) 20:05:18 ID:mILSzZPpO
エゾ避妊
72名無しさん@七周年:2007/05/06(日) 20:06:21 ID:RkkCSjdZO
>>64
とりあえず織田信成の人質になる
73名無しさん@七周年:2007/05/06(日) 20:07:50 ID:s5zx24350
また、創価の仕業か。
74名無しさん@七周年:2007/05/06(日) 20:08:13 ID:acQWJX+d0
>>69
近江源氏の末裔なのですが、後は何をすれば征夷大将軍になれますか?
75名無しさん@七周年:2007/05/06(日) 20:08:22 ID:+JJNQhJm0
アテルイ2世の続編を期待してるのは俺だけ?
76名無しさん@七周年:2007/05/06(日) 20:09:07 ID:vVXXFn5EO
鎮西の乙事主碑は?
77名無しさん@七周年:2007/05/06(日) 20:09:25 ID:eVVD2qvl0
小学館のマンガ日本の歴史がバイブルだった俺には
大変意義深い慰霊碑に思える。
勇者、阿弖流為将軍に黙祷。
78名無しさん@七周年:2007/05/06(日) 20:11:01 ID:DK+Tk8yf0
>>64
とりあえず、国内に朝敵がいるor朝敵を退治した状況じゃないとなれないと思う。
「征夷大将軍」って、元々そういう意味だから。
源平の家系は求められるけど、でっち上げればいいから問題なし。

というわけで、在日か創価が朝敵に認定されれば…
79マウザー式 ◆7ekwL0V8mo :2007/05/06(日) 20:13:03 ID:0CX+Iias0
坂上おじゃる丸の像まだ?
80名無しさん@七周年:2007/05/06(日) 20:17:10 ID:CSqiVX/TO
原哲夫がそんな漫画を書いてたような…
81名無しさん@七周年:2007/05/06(日) 20:19:09 ID:PvLeWiqA0
風の陣天命編の文庫化まだ〜?
82名無しさん@七周年:2007/05/06(日) 20:20:49 ID:RkkCSjdZO
大墓公、悪路王、大武丸、号や伝説的な異名もすさまじいな
83名無しさん@七周年:2007/05/06(日) 20:20:55 ID:In+gjXy+0
清水寺のアテルイの碑の建立の日付は西暦になってる。
西暦で日付を刻んである日本の碑は、まずまちがいなく日本の歴史を
ただ単に貶めたいためだけの碑が多い。清水寺のアテルイの碑もひどい。

おそらく、この碑もそうだと思う。
84名無しさん@七周年:2007/05/06(日) 20:22:23 ID:pxpCOqvN0
>>74
まず、防衛大に入って、日本自衛軍の幹部に成ってください。
そして将来、日本に仇なす国を責め滅ぼし、統治するのです。
その後、その強大な権力と武力をもって、天皇陛下に国事行為権限を御返しした後、
征夷大将軍の位を要求するのです。
85名無しさん@七周年:2007/05/06(日) 20:23:26 ID:+q0iMFoN0
えーっと今の「朝廷」って宮内庁になるの?
86名無しさん@七周年:2007/05/06(日) 20:24:29 ID:p9SU6+lt0
>>59
創禍って実は、反天皇、反皇室なのか。
犬作先生は、天皇に取って代わろうと企んでるからぁw
87名無しさん@七周年:2007/05/06(日) 20:26:45 ID:O78vDo7e0
何やら、ウヨク発言が多数見受けられるけど…

大昔反皇族で蝦夷の王であった安倍氏の子孫が今日本の首相を
やっているって事実をお忘れ無く。
88名無しさん@七周年:2007/05/06(日) 20:26:49 ID:9Xe3JIZk0
アテルイ2世ののスレと聞いて飛んできました。
89名無しさん@七周年:2007/05/06(日) 20:29:22 ID:k+0Riuws0
慰霊碑なんて作り意義は1ミリもないな
90名無しさん@七周年:2007/05/06(日) 20:30:16 ID:T7qGljwY0
蝦ちゃん?
91名無しさん@七周年:2007/05/06(日) 20:33:20 ID:A0ClNRgy0
>>78
創価学会っていう朝的がおるで
92名無しさん@七周年:2007/05/06(日) 20:35:50 ID:vulBcqC60
>>87
> 大昔反皇族で蝦夷の王であった安倍氏の子孫が今日本の首相を
> やっているって事実をお忘れ無く。

あの安倍と、首相が関係あるの?
なんか、地域が随分違うような気がするんだが。
93名無しさん@七周年:2007/05/06(日) 20:36:26 ID:/D/OdzOK0
明治にいたるまでの朝廷と幕府の歴史は北方侵略の歴史だからな
94名無しさん@七周年:2007/05/06(日) 20:40:05 ID:Vvr3GMab0
奈良の大仏の鍍金に使うための砂金を求めて
柿本人麻呂率いる朝廷軍は東征していった。
夷を征するから征夷大将軍だと初めて知った。
米のインディアン+ゴールドラッシュの悲劇が
もっと古い時代の日本でおこっていたことを
沢田ふじ子著「陸奥甲冑記」で知った。
95名無しさん@七周年:2007/05/06(日) 20:42:48 ID:kInZX81+0
えっとね、この「服属アイヌ」問題って、元祖在日問題だから。

古代日本は防人とか、田んぼを耕させるために西日本に東北アイヌを移住させたのだが
働かないので、給金を支給。実質的に特権階級化してしまった。
それで、第一世代が高齢化して、第二世代くらいになったころ、「待遇改善」を掲げて
服属アイヌが反乱を起こしたので、朝廷はブチキレて、ほぼ全員を東北に強制送還した。

まさしく、元祖在日問題。
96名無しさん@七周年:2007/05/06(日) 20:43:34 ID:kInZX81+0
>>95
あー、ごめん、「服属東北蝦夷」だった。東北蝦夷だわ。アイヌじゃないわ。
97名無しさん@七周年:2007/05/06(日) 20:44:29 ID:Im1ppJtl0
炎立つでは里見浩太郎がアテルイやってたな。
田村麻呂は佐藤慶。
98名無しさん@七周年:2007/05/06(日) 20:44:55 ID:kInZX81+0
>>92
安倍のおとうちゃんが、>>95を盾にとって、「俺は服属蝦夷の子孫だ」と言い張っている。
安倍晴明の子孫といってみたり、安倍家はつくづく「日本版ウリナラ起源」が大好き。
99名無しさん@七周年:2007/05/06(日) 20:44:56 ID:s4VmbeRB0
宗像教授といい絶妙にいい加減だよみなさん…
100名無しさん@七周年:2007/05/06(日) 20:46:33 ID:XOeQKIk/O

ナコルルの像は?
101名無しさん@七周年:2007/05/06(日) 20:48:31 ID:aM0xFAd/0
ちょうど「火怨」読んでた
おもしろかったよ
102名無しさん@七周年:2007/05/06(日) 20:52:03 ID:R16JB4wC0
つかわざわざ国内で対立煽るかのように運動する人間の気が知れない
そらアテルイやシャクシャインも肯定するけどさ。これらに絡めて未だにアイヌを迫害してるだのとかさ。
最近細かい事に神経質になっているのを俺自身自覚している。
103名無しさん@七周年:2007/05/06(日) 20:52:28 ID:euiUmh6h0
アテルイじゃなくて 阿手瑠伊 じゃなかつた?
モレは漏れ。


そして北海道じゃなくて大阪枚方なのは何故・・・・・・・・・・・・?
あ、でも800年ぐらいか
ん?ん?
104名無しさん@七周年:2007/05/06(日) 20:54:46 ID:qBzQpuDR0
>>79
武士階級は皆必ず源平の子孫を名乗ってたし、
武士と血縁関係の無い日本人はほぼ皆無だから、でっち上げようと思えば幾らでも血統はでっち上げられるんだよな。
むしろ、源平の子孫だとでっち上げられなかった秀吉はよほどアレだったんだろうなw
105名無しさん@七周年:2007/05/06(日) 20:55:16 ID:xe/gzYeoO
そうか、創価のオナニーを国民の税金でやったわけか。
アナルパールでも使ってろ!カスが。
106名無しさん@七周年:2007/05/06(日) 20:56:19 ID:cUxFRcn20
しらねえ・・・しらなすぎるぜなんだこの物語
っていうか蝦夷ってなんだよ?
107名無しさん@七周年:2007/05/06(日) 20:57:03 ID:lBGtUqpB0
捨て
おけ!!
108名無しさん@七周年:2007/05/06(日) 20:59:31 ID:QnfBjI1aO
多賀城のひとだと思うんだけど
109名無しさん@七周年:2007/05/06(日) 21:03:47 ID:+Nwa95/T0
漏れ
110名無しさん@七周年:2007/05/06(日) 21:05:14 ID:zuTVTzHLO
>>108
坂上田村まろに頼まれて都の方に都の方へ出向いた。
死罪にはしないって条件だったけど結局殺されちゃったんだよね。
111名無しさん@七周年:2007/05/06(日) 21:06:48 ID:qC/ZMUoI0
うはwwwうちのすぐ近所だwwwwww
つーか、子供の頃、首塚と知らずに上に乗ったり散々してたwww

そうか、慰霊碑なんて立ったのか。今度見にいこう・・・
112名無しさん@七周年:2007/05/06(日) 21:10:56 ID:+Nwa95/T0
なんかちょっとカエサルとウェルキンゲトリクスにイメージかぶるな
実質初代ローマ皇帝と初代征夷大将軍だし
113名無しさん@七周年:2007/05/06(日) 21:12:50 ID:qBzQpuDR0
>>112
ある意味とても似通ってると思うよ。
114名無しさん@七周年:2007/05/06(日) 21:13:32 ID:Yqhk33oS0
大墓公阿弖利為(たものきみあてるい)
盤具公母礼(ばぐのきみもれ)

朝廷が主に地方豪族に与える「公」(きみ)の姓(カバネ)を持っていた人物
つまり両方とも朝廷から地位を与えられている東北の地方豪族で、「俘囚」(朝廷に従った蝦夷)の長
一旦朝廷に従った者の内乱であり、当時の律令の規定では勿論死罪
田村麻呂の見通しが甘いだけ

アイヌが民族として成立したのは日本の中世になってからの話で、
当時は存在しておらず、蝦夷ではない
115名無しさん@七周年:2007/05/06(日) 21:16:04 ID:CcGR3Yqu0
あー我らが学園、枚方三中栄えあれ
栄えあれー
116名無しさん@七周年:2007/05/06(日) 21:17:31 ID:qdHj7Bmc0
...というかほんとはコイシラが日本人だろ
奈良や京都に居座ったチョンをアタマにした
その名の通りの朝廷をオマイラは
征服された記憶を忘れて後生大事に(yr
117名無しさん@七周年:2007/05/06(日) 21:21:25 ID:3wFzxReI0
大阪は少数民族に肩入れするなあ。
てかそれは日本人の権利を侵害しない範囲でやってね。
118名無しさん@七周年:2007/05/06(日) 21:21:50 ID:Yqhk33oS0
>>116
日本の古代にはまだ今の朝鮮人に当たる民族はいません
119名無しさん@七周年:2007/05/06(日) 21:23:11 ID:kInZX81+0
>>106
東北〜北海道〜ベーリング海峡〜シベリア・アラスカを制覇していた部族連合体。

だから、蝦夷を征討するために任命されたのが、征夷大将軍。
そのため、江戸攻めを命じられた場合は、征夷大総督、西郷を征伐する際には征西大総督だった。
120名無しさん@七周年:2007/05/06(日) 21:23:53 ID:qBzQpuDR0
>>118
百済は今の朝鮮人より日本人に近いって説もあったな。
121名無しさん@七周年:2007/05/06(日) 21:25:30 ID:kInZX81+0
>>118
そうだな。
白村江の海戦で敗戦した倭国に唐と新羅の連合軍が進駐したそうだけど、
新羅も確か、高麗に滅ぼされたよね。
122名無しさん@七周年:2007/05/06(日) 21:27:11 ID:2QK9s7wo0
>>117
と蝦夷の子孫が吠えるのが哀しいところ。
123名無しさん@七周年:2007/05/06(日) 21:29:04 ID:CmZE8OIP0
>>92
前九年の役で降伏した安倍宗任は、助命されて筑前(福岡県)に配流された。
その三男、安倍季任は肥前(長崎県)の松浦氏の娘婿となり松浦実任に改名。
その子孫、松浦高俊は、源平の争いで平家方に属した為に長門(山口県)に配流された。
その子孫は松浦の姓を捨て姓を先祖の安倍に戻した、その子孫が安倍首相である。
124名無しさん@七周年:2007/05/06(日) 21:29:16 ID:J34h5oPc0
>>116
蝦夷人乙
125名無しさん@七周年:2007/05/06(日) 21:31:19 ID:J34h5oPc0
>>123
安倍宗任は、降伏した後、八幡太郎義家を隙を見て暗殺しようとしたが
隙がないので心服して仕えたという逸話があるね
126名無しさん@七周年:2007/05/06(日) 21:33:27 ID:xCzUCNi0O
ひらパーこの頃行ってないな
127名無しさん@七周年:2007/05/06(日) 21:38:00 ID:qdHj7Bmc0
近畿地方は朝鮮からの帰化人の巣靴 
だからこの辺は日本でも有数の殺戮陰謀だらけの汚れた地方
128名無しさん@七周年:2007/05/06(日) 21:38:43 ID:H2zwr/KK0
>>95
ソースは?
そんなに昔の記録が残っているとは思えないなあ。
129名無しさん@七周年:2007/05/06(日) 21:39:19 ID:xhBqe8h80
>枚方市には2人の首塚とされる石がある。

掘ったら下から関係ないもの出てきたりしてなあ

旧石器とかマンモスの骨とか
130名無しさん@七周年:2007/05/06(日) 21:42:32 ID:gLcy4rOQ0
東北は熊襲の産地
131名無しさん@七周年:2007/05/06(日) 21:43:02 ID:CppC6IzRO
>>123
ほんとかよ!この前福島に来て長州の先祖のおこないを謝罪してたけど
エミシの末裔だったのかぁシミジミ
132名無しさん@七周年:2007/05/06(日) 21:46:29 ID:kInZX81+0
>>128
wikiなんだけど、ソースになる?
俘囚
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BF%98%E5%9B%9A
移配俘囚

移配された俘囚は、7世紀から9世紀まで断続的に続いた日本と蝦夷の戦争で、
日本へ帰服した蝦夷男女が集団で強制移住させられたものである。移住先は九州までの全国におよぶ。
朝廷は国司に「俘囚専当」を兼任させ、俘囚の監督と教化・保護養育に当たらせた。
俘囚は、定住先で生計が立てられるようになるまで、俘囚料という名目で国司から食糧を支給され、
庸・調の税が免除された。しかし実際に移配俘囚が定住先で自活することはなく、俘囚料の給付を受け続けた。

俘囚は、一般の公民百姓らとは大きく異なる生活様式を有しており、狩猟および武芸訓練が俘囚生活の特徴であった。
俘囚と公民百姓の差異に対応するため、812年(弘仁3)、朝廷は国司に対し、
俘囚の中から優れた者を夷俘長に専任し、俘囚社会における刑罰権を夷俘長に与える旨の命令を発出している。
9世紀、移配俘囚は国内の治安維持のための主要な軍事力として位置づけられていた(→国衙軍制)。
俘囚が有していた狩猟技術・武芸技術は、乗馬と騎射を中心とするものであり、
俘囚の戦闘技術は当時登場しつつあった武士たちへ大きな影響を与えた。
例えば俘囚が使用していた蕨手刀は、武士が使用することとなる毛抜形太刀へと発展している。
このように、俘囚の戦闘技術は揺籃期の武士へと継承されていったのである。

しかし、813年頃の出雲国「荒橿の乱」、875年の「下総俘囚の乱」、
883年の「上総俘囚の乱」などのように、俘囚による騒乱が次第に発生するようになった。
これらの原因は、俘囚らによる処遇改善要求であったと考えられているが、
こうした事態に頭を悩ませた朝廷は、897年(寛平9)、移配俘囚を奥羽へ送還する政策を打ち出した。
これにより全国へ移配されていた俘囚のほとんどは奥羽へ還住することとなった。

133名無しさん@七周年:2007/05/06(日) 21:48:11 ID:xhBqe8h80
あべのたかかず
134名無しさん@七周年:2007/05/06(日) 21:49:48 ID:Hs9QdsoH0
>>133
阿っー!!
135名無しさん@七周年:2007/05/06(日) 21:53:29 ID:CmZE8OIP0
>>132
>>95には「西日本に東北アイヌを移住させた」とあるが、wikiの記述だと西日本なのは出雲だかじゃねぇかw
第一、古代の蝦夷(俘囚)がアイヌ人と同一民族だったかどうかすら定説になってはいないと思ったが?
136名無しさん@七周年:2007/05/06(日) 21:56:06 ID:kInZX81+0
>>135
なってないね。
ま、出雲は安倍総理の地元の長門市の近くだし、と。

いいかげんだね、われながら。やっぱ、ソースは大切ですね。
137名無しさん@七周年:2007/05/06(日) 22:02:46 ID:F2Chv27kO
蝦夷=アイヌだと思っているバカがいるが、違うのであしからず。
アイヌ人に歯槽膿漏を患う人は殆どいないが、
金色堂に安直された奥州藤原氏のミイラを調査した所、
3代とも歯槽膿漏だった。
10〜11世紀の高地性集落から出土した骨の遺伝子調査でも
蝦夷≠アイヌ人が裏付けられつつある。
138名無しさん@七周年:2007/05/06(日) 22:16:21 ID:kInZX81+0
そうだね。
蝦夷とアイヌは別らしいね。

ん?ということは、東北蝦夷は北海道にはいなかったのかな?
139さんざんガイシュツですか?:2007/05/06(日) 22:20:34 ID:6pTmLoI/0

×最後

○最期
140名無しさん@七周年:2007/05/06(日) 23:17:15 ID:BCwnGRMJ0
おいおい、大阪なんぞと交流したら平和が・・・
141名無しさん@七周年:2007/05/06(日) 23:28:18 ID:CmZE8OIP0
>>138
アイヌ文化ってのは13世紀以降に成立したもので古代から存在したわけではないではないんだよ。
アイヌ文化成立以前に日本文化に組み込まれた蝦夷(えみし)と
組み込まれなかった蝦夷(えぞ)=アイヌと考えると分かりやすいかも
142名無しさん@七周年:2007/05/06(日) 23:31:03 ID:eNq0LWkX0
蝦夷の遺骨って残ってないのかな?
大陸の白人のDNAを持つ日本人が存在して、それは蝦夷の血統の強い東北人に
多いと聞いたので・・・。坂上田村麻呂も目が薄く髪も茶色だったという伝説があるからな。
143名無しさん@七周年:2007/05/06(日) 23:33:14 ID:lrdVRjmj0
倭姫を騒音に悩ませた奴らか。
144名無しさん@七周年:2007/05/06(日) 23:37:45 ID:KkI9hScD0
「ヴァンパイヤー戦争」懐かしいなぁ・・・と思ったら出てないじゃんorz
145名無しさん@七周年:2007/05/06(日) 23:41:49 ID:bhppWnz70
>>137
お前も充分馬鹿だよ。
奥州藤原氏は蝦夷でもアイヌでもない。
146名無しさん@七周年:2007/05/06(日) 23:56:37 ID:+BjC+ORm0
>>5
ぎゅ、牛乳ーーっ、牛乳がーーっ!!
147名無しさん@七周年:2007/05/07(月) 00:05:29 ID:67PRbQ2c0
原哲夫のアテルイ2世は、瞬間最大風速的に2ちゃんの漫画板で流行ったな。
148名無しさん@七周年:2007/05/07(月) 00:15:02 ID:BWG10ZEt0
>>9
まだそれやっている奴いたのかw
149名無しさん@七周年:2007/05/07(月) 00:18:39 ID:HmtEoxxi0
たまには伊治呰麻呂のことも思い出してあげて下さい
150名無しさん@七周年:2007/05/07(月) 00:20:14 ID:BWG10ZEt0
>>47
伝説には安倍家の女房やら娘やらを篭絡させて情報得たっていうのばっかあって、笑えるよなw
安倍家の女はどれだけ尻軽なのかという伝説ばっかでw
151名無しさん@七周年:2007/05/07(月) 00:48:29 ID:SO2MTWlQO
>モレ

コサキンかよ(・ω・`)
152名無しさん@七周年:2007/05/07(月) 00:53:57 ID:Cgul/vr+0
坂上田村麻呂が制圧した蝦夷(えみし)とアイヌはまったくの別物。
前者は源東北人説もあるが、その範疇内での支配層は関西からの移住組の
子孫。
例えば田村麻呂の好敵手のアテルイ(当て字は阿弖流為)は関西なまりの「わて類」
つまり「我々は!」の意。降伏の後、京に連行されたおり、さかんに東北在住者の
権利を主張する際「ワテルイ」との人称代名詞を使ったものと思われ。

アテルイの腹心ブレーンのモレ(当て字は母礼)も然り。今では2ちゃん用語だが
母礼は「漏れ」が語源であろう。

153152:2007/05/07(月) 00:56:23 ID:Cgul/vr+0
その意味ではもともとの血筋が関西系なのであるから、枚方の公園に
慰霊碑が建立されたことは大正解であろう。

これをひとつの機に東北と関西のさらなる他分野での交流が望まれる。
154名無しさん@七周年:2007/05/07(月) 00:58:37 ID:c4EOBcMr0
元外大片鉾近くやん
155名無しさん@七周年:2007/05/07(月) 01:01:19 ID:nmPGlczN0
弱小な民族は淘汰される,ってことだ
156名無しさん@七周年:2007/05/07(月) 01:16:04 ID:D71cdq5F0
ここで指摘されているように
層化の金で碑を建立するなんていやだな。
カルトじゃねえか!

アテルイもモレも俺ら東北人の心の中に生きている
それで十分なのだ・・・

へんな意味づけは勘弁。
時の政権の「被害者」にされてしまうのは、もっと勘弁。
157名無しさん@七周年:2007/05/07(月) 01:21:26 ID:d3SwrS110
>>156
もっと最悪なのは、反日、反国家権力のシンボルにされちゃうことだな。
歴史的背景の一切を無視して、日本人を悪者にするためだけに利用される可能性もある。
それって、特亜三国やその周辺に居る連中の典型的な手口だし。
158名無しさん@七周年:2007/05/07(月) 01:24:10 ID:XsrmLy610
映す、流れに虹が立つ
我らが夢の虹が立つ
あー西牧野校、我らが誇り
159名無しさん@七周年:2007/05/07(月) 01:39:25 ID:D71cdq5F0
>>155

日本列島が統一国家となる過程で、我らが蝦夷、奥州は確かに負けた。
弱小なりに奮闘した結果の負けだ。

敗戦後の行動にこそ、その民族の”質”が浮かびあがるものだ。

被害者面して泣き叫ぶこともせず、
妙な権利も主張せず
日本語を学び、
黙々と米をつくりつつ
伝統を継承した先祖たちを
誇りに思うことこそあれ、
かわいそうだとは思わない。


>>157

それは困るぞ!
イヤすぎる!!
160名無しさん@七周年:2007/05/07(月) 02:08:29 ID:OxfMXcFS0
JR東 水沢〜盛岡 には快速アテルイ号がはしってます。

ちなみにJR九州 人吉〜吉松のしんぺい号は後藤新平 水沢生まれに由来

161名無しさん@七周年:2007/05/07(月) 11:37:50 ID:sNPp9rHQ0
アテルイと言う名前の響きは、モンゴル人を感じさせるね。
162名無しさん@七周年:2007/05/07(月) 11:39:55 ID:lP3X7NpX0
荒又の新作帝都大戦の宣伝かと思った
163名無しさん@七周年:2007/05/07(月) 16:43:44 ID:ebgEQoaN0
>>114
盤具公母礼(ばぐのきみもれ)

ばぐ太?
164名無しさん@七周年:2007/05/07(月) 16:58:27 ID:DMd5UxSb0
江戸時代のエゾという呼称はアイヌ語の1人称エンジュからきている。
エンジュの古い形はエミチュ。 このエミチュこそエミシの呼称の由来
である。
165名無しさん@七周年:2007/05/07(月) 16:59:00 ID:yO0lP8SV0
漏れも偉くなったもんだなあ
166名無しさん@七周年:2007/05/07(月) 17:00:45 ID:eRLmScCHO
コシャマイン・シャクシャインもたまには思い出してあげてください
167名無しさん@七周年:2007/05/07(月) 17:01:15 ID:XbGAKo700
この国の東北差別にはもうウンザリだ
168名無しさん@七周年:2007/05/07(月) 17:01:56 ID:k52SSaL90
“征伐”とかほざいてるけど普通に少数民族への侵略だよね。普段中国の
チベット侵略を非難してるウヨ厨どもは何故非難しないの?w
169名無しさん@七周年:2007/05/07(月) 17:03:43 ID:4DEbqDdU0
母禮(モレ)じゃなくて母體(モタイ)じゃねえかと思うんだけどな。

アテルイとモタイ。
ちょっと後のアイヌが○○インと名乗っていることからも考えて。
シャクシャインとかコシャマイン。
170名無しさん@七周年:2007/05/07(月) 17:04:03 ID:uNMY48TR0
1000年前のことと
現在、行なわれていることを
比較することを何とも思わないのだろうか?

たぶん思わないのだろうな……
171名無しさん@七周年:2007/05/07(月) 17:06:02 ID:Fz/SC0ls0
またキムチ臭いところに建てたなぁw
172名無しさん@七周年:2007/05/07(月) 17:06:34 ID:Kb1GjiXT0
なんか最近やたらとアイヌの名前を聞くなあ。
またぞろ政治に利用しようっていう連中が蠢いているのか?

北方にはアイヌ以外にもオロッコ(ウィルタ?)族やら
ギリヤーク族なんかがいたけどそっちはアイヌと仲良くやっていたとは
限らないんじゃなかったか。
173名無しさん@七周年:2007/05/07(月) 17:07:34 ID:zYRI6S69O
目梨、国後の乱の犠牲者も追悼してあげて下さい><
174名無しさん@七周年:2007/05/07(月) 17:08:50 ID:sKby2+In0
今の思い上がった未成年犯罪者を打ち殺せるのはアテルイしかいねえ!
175名無しさん@七周年:2007/05/07(月) 17:09:34 ID:DMd5UxSb0
エミシが少なくても東北日本の先住民族であることは
確定である。
176名無しさん@七周年:2007/05/07(月) 17:15:41 ID:Mny6wLav0
関係ないが、そろそろ信長の野望にアイヌ勢力が出てきてもいいと思うんだ。
177名無しさん@七周年:2007/05/07(月) 17:16:34 ID:uPyEWO9g0
アイヌ団体の幹部リストって朝鮮人名が多くてびっくりする。まじ。
178名無しさん@七周年:2007/05/07(月) 17:17:10 ID:DMd5UxSb0
>>167
それがあるから、学者はビビッているようだ。
179名無しさん@七周年:2007/05/07(月) 17:17:23 ID:vyeVY1vS0
古代日本には東北の蝦夷,北陸の粛慎,南九州の隼人といった異民族がいた
が倭民族によって滅ぼされた。
180名無しさん@七周年:2007/05/07(月) 17:24:56 ID:tnU04TWv0
この石碑落成式が行われたのって二ヶ月ほども前の話だけど何で今頃になって話題になるんだろか?
181名無しさん@七周年:2007/05/07(月) 17:26:16 ID:lYe0Kt2Z0
粛慎と描いて「しみはせ」って言うんだよな。
伝説では中国北東部の未知の民族らしいよな。
182名無しさん@七周年:2007/05/07(月) 17:27:18 ID:uNMY48TR0
>>179
粛慎は北陸じゃないぞ!
おそらく越の国守、阿部比羅夫が征討したことから勘違いしているんだろうが、
彼等は舟で佐渡などに来ていただけで献上品にヒグマがあることから北海道の住人というのが定説

それから南九州の隼人とは朝廷に服属した熊襲のこと
同じように朝廷に服属した蝦夷は俘囚と呼ばれた。
183名無しさん@七周年:2007/05/07(月) 17:27:32 ID:lAVut84t0
しかしこれが500年は遅かったら、今頃日本はブリテン島状態になっている訳で・・・・・・
東北地方以北は、蝦夷民族wのアイデンティティが強く残り、蝦夷共和国独立党、なんてのが
設立されてたりしてね。

ちょうどスコットランドや北アイル、アイルランドのごちゃごちゃが現代にも日本に残る訳だ。
更に朝鮮半島の人間が流入してくると・・・・・・・・・

逆に日本は本当に幸運だったのかもしれん。 深刻な民族問題が現代まで引きずらずに日本人化
していったから。 同化された方はたまらんだろうが。
184名無しさん@七周年:2007/05/07(月) 17:31:36 ID:tnU04TWv0
>しかしこれが500年は遅かったら、今頃日本はブリテン島状態になっている訳で・・・・・・
>東北地方以北は、蝦夷民族wのアイデンティティが強く残り、蝦夷共和国独立党、なんてのが
>設立されてたりしてね。
リアル『群青の空を越えて』みたいな話だw
185名無しさん@七周年:2007/05/07(月) 17:32:49 ID:fJHldmar0
>>104
そうでもないんじゃない?
名を残した有名な武将が途中途中で家系を捏造してたのは知ってるけど、
源平でない家系を名乗っていたのも有名でなかっただけで結構いたと思うが。
186名無しさん@七周年:2007/05/07(月) 17:59:13 ID:DMd5UxSb0
最上川の語源はモモカミである。
アイヌ語でモモは崖、カミは盆地を意味する。
(モモカミの里戸沢村)
187名無しさん@七周年:2007/05/07(月) 18:04:52 ID:NVz7/6Uk0
>>95
「在日問題」って定義は?
今のは他国から勝手に来てるのでは
188名無しさん@七周年:2007/05/07(月) 18:25:14 ID:8I8U/UPV0
>>46
わろた
189名無しさん@七周年:2007/05/07(月) 18:27:38 ID:8I8U/UPV0
>>86
何を今更・・・
190名無しさん@七周年:2007/05/07(月) 18:31:36 ID:rQCIdLJz0
東北と関西って言っても元々日本海側の山形・秋田・青森は歴史的に関西と係わりが深いからなあ
問題は太平洋側だが
191名無しさん@七周年:2007/05/07(月) 18:38:56 ID:3/uOL2Df0
>>135
出雲は「国譲り」があり、一部の反対者が諏訪湖周辺まで逃げた。(現在大河ドラマやっているトコね)
そいつらが、10Cあたりから東北に進出した。南部氏とか津軽氏とか浅利氏とかはその流れ。
だから、東北地方に元々出雲にあった方言(要するにズーズー弁)が広がったわけだ。

蝦夷とは関係はない。

>>137
オレは蝦夷=アイヌだと思うぞ。奥州藤原氏あたりだとかなり和人と混血していたんだろ。

>>152
そんなんあてになるかw
192名無しさん@七周年:2007/05/07(月) 18:42:24 ID:3/uOL2Df0
>>186
そう。北東北にはアイヌ語語源の地名が異様に多い。
そして、アイヌ≠蝦夷説を採りたくない人にとっては、それは完全無視される。
193名無しさん@七周年:2007/05/07(月) 18:45:08 ID:AXSZRC3iO
アテルイと漏れ
194名無しさん@七周年:2007/05/07(月) 18:45:13 ID:1mU9y3UUO
国譲りで逃げたとは、無理があり過ぎる話だな。
広くズーズー文化圏があり、うち出雲など西部が早期に大和に攻略されたと考える方が普通だろう。
だって政権が変わっても人間は土地から動かないよ。
意図的に追放政策でもやれば別だが。
195名無しさん@七周年:2007/05/07(月) 18:46:40 ID:3/uOL2Df0
>>179
粛慎はギリヤーク(ニブヒ)だと思うな。最盛期には奥尻島あたりまで進出していたし、
阿倍野比羅夫が接触し、蝦夷とは言語が通じなく、大きな島で交戦したとする記述とまさに
一致する。

勢力を盛り返したアイヌに、樺太北部まで追いやられてしまったけど、ギリヤークもモンゴル
を後ろ盾に樺太南部までアイヌを押しやって一進一退状態だった。
196名無しさん@七周年:2007/05/07(月) 18:47:16 ID:ib8lFAxk0
先住民どころか、刀夷と呼ばれる韃靼人だった罠。
197名無しさん@七周年:2007/05/07(月) 18:51:25 ID:d4mtejJl0
アイヌ他他民族と相対した時、共存という選択肢がなかった日本は
所詮中華思想から抜けきれなかったんだよな。
198名無しさん@七周年:2007/05/07(月) 18:51:33 ID:HbJw7BzV0
坂野上田村麻呂って百済からの帰化人の末裔だろ?
199名無しさん@七周年:2007/05/07(月) 18:52:01 ID:wEoSXK420

 漏れは、憲法9条を内閣府にメールしてやったったよ!
 政府の「美しい日本の枠」プロジェクトwww

 http://www.kantei.go.jp/be-nippon/sui/index.html
200名無しさん@七周年:2007/05/07(月) 18:56:12 ID:lQt+gvuB0
>>198
渡来人=百済かよ
201名無しさん@七周年:2007/05/07(月) 18:56:53 ID:j8nnnXLK0
>>191半分同意。
「蝦夷=アイヌ」が正しいとは言わんがまったくの間違いでもない。
奥州藤原氏の始祖清衝は、母親が安倍貞任の妹だから
蝦夷の血を引いてはいるな。ただし父親経清(だっけ?)は
いまでいう埼玉あたりの出とか。
202名無しさん@七周年:2007/05/07(月) 18:59:09 ID:uNMY48TR0
>>191
諏訪大社と出雲族の関係は否定しない「古事記」の建御名方神の話からもそれは分かる……

ただなぁ、南部氏の東北進出は12世紀の源頼朝による奥州征伐以降だぞ
後ズーズー弁を広めたって……「砂の器」かw
203名無しさん@七周年:2007/05/07(月) 19:01:16 ID:wXJ8t/Or0
大坂夏の陣でカタキは獲りました

          家康
204名無しさん@七周年:2007/05/07(月) 19:01:53 ID:3/uOL2Df0
>>201
そもそも「アイヌ文化」ってのが成立するのはずっと後で…って論議なら分かる。

じゃ、より正確に表現すると…縄文人の子孫に蝦夷やらアイヌ人やらがいる。北東北は
言語まで一致していた。

でOKだろ。オレはこの状態で「蝦夷=アイヌ」と言い切れると思うけどね。
205名無しさん@七周年:2007/05/07(月) 19:02:25 ID:uNMY48TR0
連投だったらスマソ

>>198
坂野上田村麻呂は漢からの渡来人の末裔
先祖は後漢の霊帝

あと俳優の丹波哲郎も霊帝の末裔
206名無しさん@七周年:2007/05/07(月) 19:05:23 ID:3/uOL2Df0
>>202
八戸の風習の中に、平安時代末期から南部氏が土着し始めていたというモノがあるようだが?
Wikiに書いていたぞ。
207名無しさん@七周年:2007/05/07(月) 19:07:44 ID:1mU9y3UUO
つまり、ズーズー弁の民族圏の伸長と、神話に出てくる争いは、何百年か隔たった別のことなんだろ。
前者は、古すぎて連関のある神話にも残らぬほどの。
各地で別々の創世記神話を作るほどに。
208名無しさん@七周年:2007/05/07(月) 19:09:46 ID:j8nnnXLK0
>>204
あんたも知ってると思うが、
蝦夷やアイヌ史の研究家の多くは「蝦夷=アイヌ」というストレートな見方を嫌うんだよ。
両者の地名とか言語はかなり共通しているのにね。
せいぜい「そういう説がある」でお茶を濁す。
209名無しさん@七周年:2007/05/07(月) 19:10:28 ID:qBH2/Drz0
東北は熊襲の産地。文化程度が低い
210名無しさん@七周年:2007/05/07(月) 19:11:06 ID:3/uOL2Df0
>>207
国譲りで諏訪まで逃げたってのは有名だと思ったが?大体いま大河ドラマで諏訪氏が滅亡
し、その姫様を武田信玄がめとるって話になっているのだが、その諏訪氏は「神代の時代か
らの家系」ってのを誇っていたんだよな。つまり、国譲りした奴らとは別に天皇に対抗していた
ってのが彼らのアイデンティティになっていたわけだ。
211名無しさん@七周年:2007/05/07(月) 19:11:16 ID:uNMY48TR0
>>206
平安時代末期ってのは10世紀じゃないんだけど……10世紀だと中期ってとこじゃないか?
212名無しさん@七周年:2007/05/07(月) 19:11:31 ID:5CPAD81+0
ま、枚方になぜそんな物が!?
213名無しさん@七周年:2007/05/07(月) 19:14:21 ID:3/uOL2Df0
>>208
わかるよw オレも反発されるもんw だが、異様に地名問題は無視される。
元に、オレの身近にもアイヌ語語源の地名が多数あるのにね。
214名無しさん@七周年:2007/05/07(月) 19:14:33 ID:Ngg89kv70
>国譲りした奴らとは別に天皇に対抗していた

江戸時代、家系図上の秋田氏の先祖を誰にするかwwってので、
やっぱりそういう方を選んだって話があったな。
215名無しさん@七周年:2007/05/07(月) 19:21:04 ID:ie4+rwsM0
なんか、へんなイデオロギーを持ち出す人たちが出てこないか心配だな。
216名無しさん@七周年:2007/05/07(月) 19:23:25 ID:uNMY48TR0
>>214
秋田氏(安東氏)は安倍氏の末裔なんだよな
でも鎌倉武士の安藤氏の末裔って話もあって、
江戸時代以前は、そっちを名乗っててたらしいな

まぁ家系なんてのもイイカゲンなモノだわなw
217名無しさん@七周年:2007/05/07(月) 19:30:32 ID:+yGyQ4Bz0
土ぐもやら熊襲やら歴史から消えた一族ってのは興味があるな
218名無しさん@七周年:2007/05/07(月) 19:36:54 ID:3/uOL2Df0
>>215
「天皇に対抗」ってやつに反応しすぎw

>>216
正確にいうと、秋田氏の家系図には幾つかあって、大抵は「天皇に対抗」した安倍氏に直結する。
現在の首相と同じねw

ところが、唯一江戸時代初期に天皇家から出たっていう家系図も捏造されており、明治時代に
貴族扱いされるとき、宮内庁から「天皇家につながる家系図もあるのだからそっちを出した方が
良いのでは」と言われたんだけど、アイデンティティは安倍氏の方にあったのでそっちを提出
したんだよ。大体、秋田氏の祖先は蝦夷の頭領を自認して、天皇家もそれを認めていたんだか
らね。
219名無しさん@七周年:2007/05/07(月) 19:37:30 ID:j8nnnXLK0
蝦夷はかなり多く文献があって研究家もいっぱいいるが
古代九州の熊襲はどうなんだ?
だれかオススメ文献きぼん
220名無しさん@七周年:2007/05/07(月) 19:41:54 ID:uw6xosS90
なんで大阪で立てられるんだ?
大阪は加害者側だろ
221名無しさん@七周年:2007/05/07(月) 19:44:54 ID:uNMY48TR0
>>218
秋田家(三春藩)は奥羽越列藩同盟を裏切って明治政府下で華族(子爵)に列せられた。
天皇家に連なる家系じゃなく安部氏に連なる家系を出した理由も その辺りにあったのかもなぁ…
まぁ安倍氏は源氏と戦い負かしたこともあるから徳川家(源氏)に対する思いもあったのかもしれんがw
222名無しさん@七周年:2007/05/07(月) 19:46:58 ID:Ngg89kv70
昔住んでたとこは、バリバリに蝦夷地名で、
その地名と同じ地区に同じ苗字の人が住んでて、
そういう家ではおしら様を祀ったりしてたな。
近所の畑で縄文式土器や石包丁が出てきたり。
223名無しさん@七周年:2007/05/07(月) 19:48:52 ID:j8nnnXLK0
>>220
1.贖罪
2.居直り
3.懐柔
4.迎合
5.まぁええやんか終わったことやし水に流そうやw

好きなの選んでちょ
224名無しさん@七周年:2007/05/07(月) 20:10:24 ID:PqGcN4870
225名無しさん@七周年:2007/05/07(月) 20:18:36 ID:fx7pp8d80
>>224
だめだよww
アテルイU世なんか貼っちゃww
226名無しさん@七周年:2007/05/07(月) 20:54:13 ID:uNMY48TR0
>>224
つ、次どうなるの?
227名無しさん@七周年:2007/05/07(月) 22:01:23 ID:kRwoYHOk0
>>224
久しぶりに読んだけど相変わらずぶち切れてるな
さすが原哲夫!俺達にできないことを(ry
228名無しさん@七周年:2007/05/07(月) 23:03:22 ID:DMd5UxSb0
アテルイは騙されて殺された。
騙して殺すのが大和朝廷の常套手段だった
229名無しさん@七周年:2007/05/08(火) 00:02:10 ID:rw1yBQpn0
>228
そんなもんどの国でもやってますがなw
アングロサクソンはもっとエグイで〜。
230名無しさん@七周年:2007/05/08(火) 00:07:32 ID:8ZdxGm290
>>218
かつて敵対したことが恥になるのか・・・ってとこですね。
畠山重忠でしたっけ? 頼朝に対する謀反の疑いがかけられた。
もちろん、彼にそんな気はなかったのですが、
「謀反の頭目とされるのは部門の誉れだ」と言い放ったそうです。
231名無しさん@七周年:2007/05/08(火) 02:40:38 ID:KyRIRpmj0
>>229
なんか、原住民をだまし打ちって、
基本のパターンなんだよね……。
232名無しさん@七周年:2007/05/08(火) 02:51:51 ID:iB80RmKX0
なんで神話を現実の歴史に投影して
事実を規定させてるんだ???

馬鹿なのか?
233名無しさん@七周年:2007/05/08(火) 02:55:23 ID:5vpXuob60
   デーハンミングク!       チョチョンガ      ホルホル     ホルホル
      П∧阪∧.ミ __ ヽ:::..ヽ チョンチョン!       ∧阪∧    ∧阪∧
     ∩< `∀´> //  i::::::: |Σ           ∩ `∀´>    ∩ `∀´>
チョンチョン ヾ冫殺 ⌒lつ   l:::::::::|            ヽ ⊂丿    ヽ ⊂丿
  チョン!  (__.八 _._ノ._ノ            ( ( ノ ))   ( ( ノ ))
        )_)_) 凵凵 凵              し'し'       し'し'

      デーハンミングク(大阪民国)! チョチョンガ♪チョンチョン♪
     ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄
         ∧阪∧   ∩,阪∧    ∧阪∧゙     ∧阪∧     ∧阪∧
       <丶`∀´>  .| |`∀´ >   <`∀´->   < 丶`∀´>     <`∀´-> 
    (( ⊂     ⊃  /    ,⊃ (⊂、   ⊃゙ ((⊂    ,⊃)) ((⊂  ⊂ヽ
    (( ⊂,,,  ノ゙ (((  ,,_,,⊃゙  ((⊂,,,_,, ) (( (  ,,_,,⊃))   ((⊂,,__,, )))
         (__/,,    ヽ_),,        (_/,    ヽ_),,         ,,(_/
234名無しさん@七周年:2007/05/08(火) 02:58:13 ID:iB80RmKX0
神話を使って時代を捏造すんなよなあ。キモチワリイ。
235名無しさん@七周年:2007/05/08(火) 03:03:46 ID:YHpe6UFXO
捨て置け!
236名無しさん@七周年:2007/05/08(火) 03:25:29 ID:4oAZHp+I0
このゲームに出てくるな
http://www.mirai-soft.com/gikei/intro-gikei.html
237名無しさん@七周年:2007/05/08(火) 12:44:36 ID:RxBdC9G6O
>>186

ふーん。山形大名の最上氏はアイヌ語を苗字にしたのか。
238名無しさん@七周年:2007/05/08(火) 13:29:05 ID:iB80RmKX0
神代の時代からの家系図が存在する=天皇に対抗していることを誇りにしているーーーー?w

物部も海部も知らない奴が
独自の神話伝承ではなく皇室の神話を基にして
出雲族がどーだのと。
馬鹿はその寄り掛かっている大木が、皇室の存在それ自身であることに
全く気付かないで皇室への言いがかり的な持論を展開させるんだな。
239名無しさん@七周年:2007/05/08(火) 13:42:05 ID:KDRMlv/+O
>>232
トロイや聖書(死海文書だっけ?)があるから一概に神話だから史実ではないとはいえない……
まぁ、たいていの神話は創作か実際にあった話を改変したものだけど。
240名無しさん@七周年:2007/05/08(火) 13:46:57 ID:4FvW7DQ90
田村麻呂・・・お前は帰れない
241名無しさん@七周年:2007/05/08(火) 14:00:52 ID:JI9q3G3F0
>>165
本人乙。
242名無しさん@七周年:2007/05/08(火) 14:01:45 ID:kBrYCGnVO
藤原ってゆう姓の由来がわかりません。詳しい人教えて下さい
243名無しさん@七周年:2007/05/08(火) 14:05:19 ID:hCyui+P70
 「泣くものか!! 泣いたらチョッパリに負けた事になる!!!!」
心の中で叫びながら在日チョンはキーボードを叩き続けた。

   `、`  カタカタカタカタ..  2chのIDなんかいくらでもあるニダ!.
    ∧_∧ ミ __ __
    <#;`Д´>つ| |\\.| | <また大阪かまた大阪かまた
   ( つ ノ   | |_|≡| |
    彡
244名無しさん@七周年:2007/05/08(火) 14:05:43 ID:l0X1n/td0
「アメリカはノー! 宇宙人もノーだ!」
245名無しさん@七周年:2007/05/08(火) 14:22:46 ID:shxR6Inx0
>>242
鎌足が功績を認められ、天皇から賜った姓。
なぜ「藤原」かは知らないけど、その後に「藤原京」とかも出来ているので
何か意味があるんじゃない?


246名無しさん@七周年:2007/05/08(火) 14:25:11 ID:iB80RmKX0
>>239
違うなあ。
国譲り神話に出雲族なんか出てこないだろう?
風土記に書いてある内容から描くならまだしもねえ。
247名無しさん@七周年:2007/05/08(火) 14:51:47 ID:yU30t6NQ0
田村麻呂〜見てるか〜?

お前は、帰れない!
248名無しさん@七周年:2007/05/08(火) 15:39:06 ID:LrZv+3bT0
>>25
王仁の時代にはハングルはまだ無かったのに変な話だな。
つか王仁の子孫は俺たち中国系だぜって言ってたはず。
姓が王だし、この時代百済人の名前は中国化してないし。
249名無しさん@七周年:2007/05/08(火) 16:14:53 ID:yHXQzqB50
>>237
真偽は知らないけど
別にアイヌ語を名前(苗字)にしたわけではなく
地名が先にありきで、その地で勢力を持ったので
その地にあやかって名前を変えるってのはよくある話。>戦国大名

250名無しさん@七周年:2007/05/08(火) 18:48:42 ID:tk2+RIoJ0
>>237
そういうレベルではなく、北東北はホントアイヌ語起源の地名ばっかり。
比較的新しい町とかは別だけどね。

>>238
諏訪氏の独自の神話伝承でも出雲出身で天皇に反抗したってコトをアイデンティティにしてました
が、何か?また、出雲地区の祭典と、諏訪地区の祭典が共通項が多いとか、文化的なつながりも
あるんだよね。

>>249
そうだと思う。秋田氏も津軽氏も名字を地名からとった。最上氏もそう。
251名無しさん@七周年:2007/05/09(水) 01:02:42 ID:1LqkHvHU0
>>248
>王仁の時代にはハングルはまだ無かったのに変な話だな。
いや>>25が書いてるのはたぶんそういうことじゃなくて、件の『墓』付近にはかの国からの観光客を意識して
ハングルを併記した案内標識が多いって事。
252名無しさん@七周年:2007/05/09(水) 21:52:24 ID:sybojmnxO
まいかた
253名無しさん@七周年:2007/05/09(水) 22:11:12 ID:RHBairPA0
オホーツク人も思い出してあげてください。
254名無しさん@七周年:2007/05/09(水) 22:13:14 ID:RHBairPA0
頼朝の幕府が貧弱だったら奥州藤原は続いてたんじゃね?>>183
そのままスコットランドのように・・・
255名無しさん@七周年:2007/05/09(水) 22:32:01 ID:Xfn2WeWz0
>>191
時系列ズレ過ぎw
一部研究者により「出雲系」とされる部族は、
おそらく今の皇室勢力の祖先に先発して西南日本を出発した弥生系部族。
これが諏訪に入り、さらに関東まで達したのはすでに古墳時代以前の話。
少なくとも6世紀頃には、「出雲系」は福島県以南の南東北・関東に楽々達している。
その北側が、いわゆる蝦夷の居住地域。
中舌母音と語中有声音のズーズー弁なるものが成立したのは18世紀以降。
(17世紀初頭のポルトガル人の日本語研究の文献にさえ、
他の東日本方言の特徴(子音大杉など)は列記されるがズーズー弁的特徴は一切出て来ない。
伊達政宗でさえズーズー弁は話していなかったと考えられる)

>>210>>238
諏訪大社の伝承は面白いな。「出雲系」は明確に新参の征服者扱いだからね。
記紀神話のさらに前の段階を示すもの。
だが、その諏訪の「先住民」がなんと「鉄器で戦った」という伝承が残っていて、
出雲系が征服した先住民とて、縄文系かどうかは分からない。
まあ、アテルイ時代の蝦夷はすでに鉄器を使っていたけどね。
256名無しさん@七周年:2007/05/09(水) 22:38:31 ID:+RLmOo0A0
餅鉄という純度の高い鉄が岩手県で産出するので、技術があろうが
なかろうがすくなくともたたら製鉄よりも純度の高い鉄器は使えたというハナシ
257名無しさん@七周年
東北に関しては、金属関連の技術の伝播や商品としての流通も興味深いけど、
日本原産ではなかったのに馬の産地として、
早い時期に名前が出てくるのも興味深い。