【環境】尾身財務相、アジアの環境問題に対して100億円超の基金で支援することを表明

このエントリーをはてなブックマークに追加
1諸君、ブラマンやφ ★
 アジア開発銀行の総会が京都で始まり、尾身財務大臣は、日本が
100億円を超える資金を出してアジア開発銀行の中に基金を設け、
アジアの国々が直面している環境問題への取り組みを、積極的に支援
していくことを表明しました。

 アジア開発銀行の総会は、6日午前、67の国と地域の財務相らが
出席して、京都にある国立京都国際会館で始まりました。この中で、
総会の議長を務める尾身財務大臣は「アジアにおけるエネルギーの
より効率的な活用や二酸化炭素の削減は、アジアだけでなく全世界が
持続的成長を達成するために避けて通れない問題だ」と述べて、日本が
100億円を超える資金を出して、アジア開発銀行の中に基金を設け、
この地域の国々が直面している環境問題への取り組みを積極的に支援
していくことを表明しました。

 また、尾身財務大臣は「発展途上国に投資を促すためには、インフラ
の整備が欠かせない」と述べ、アジアで開発が遅れている地域のインフラ
整備の支援についても、重点的に取り組んでいく考えを強調しました。

 総会は7日まで開かれ、貿易や投資の促進策についても意見が
交わされる予定です。

ソース(NHKニュース)※ソース元に動画あり
http://www3.nhk.or.jp/news/2007/05/06/k20070506000063.html
http://www3.nhk.or.jp/news/2007/05/06/d20070506000063.html
画像 http://www3.nhk.or.jp/news/2007/05/06/20070506000063002.jpg
2名無しさん@七周年:2007/05/06(日) 14:46:49 ID:oIsUkD8R0
うんこ
3名無しさん@七周年:2007/05/06(日) 14:47:10 ID:xhBqe8h80
自分、ゆびいいすか?
4名無しさん@七周年:2007/05/06(日) 14:47:25 ID:7x0TDIjU0
ま〜たアジアですか。
はっきり中国と書けよ
5名無しさん@七周年:2007/05/06(日) 14:47:40 ID:uAZQUP8K0
どこから金が?
金ばっかり出して、見返りはあるのか?(´д`)
6名無しさん@七周年:2007/05/06(日) 14:48:02 ID:Vi+z/ufU0
(  ;ハ;)イイハナシアルー
7名無しさん@七周年:2007/05/06(日) 14:48:04 ID:200aPO560
つまんねー事に金使うな
地球環境はもう手遅れだ
8名無しさん@七周年:2007/05/06(日) 14:48:35 ID:afeP9TXE0
こういうときだけはなぜか気前がいい尾身。
9名無しさん@七周年:2007/05/06(日) 14:48:40 ID:cCPNPpNb0
アジア開発銀行から金引き上げろよ
10名無しさん@七周年:2007/05/06(日) 14:48:59 ID:W/Fvmuyt0
日本の環境問題に金使えよ
11名無しさん@七周年:2007/05/06(日) 14:49:17 ID:2dNGhHPp0
自腹でやれ
12名無しさん@七周年:2007/05/06(日) 14:49:36 ID:vSVUxg2I0
100億円くれよ。
13名無しさん@七周年:2007/05/06(日) 14:49:42 ID:5dcHqHKn0
>アジアの国々が直面している環境問題への取り組みを、積極的に支援
>していくことを表明しました。

まずは日本国内が直面していることから片付けてみてはどうだろう?
国自体の存続が危うくなってきていますので。
14名無しさん@七周年:2007/05/06(日) 14:49:45 ID:pVtj+0e70
インフラも大事だけどまずは環境問題を意識付ける教育をしてくれ
15名無しさん@七周年:2007/05/06(日) 14:50:43 ID:OtPgRp2I0
100億円超の基金には皇太子殿下の京都ランチ代が含まれます
16名無しさん@七周年:2007/05/06(日) 14:50:53 ID:AtlZFNKW0
中国ODAが名前を変えただけ?

もうさ、アジアからオセアニアとかに移籍出来ないの?真面目に・・・・
17名無しさん@七周年:2007/05/06(日) 14:51:27 ID:pqOhDvrb0
てめぇのお小遣いでやれ、ボケ
18名無しさん@七周年:2007/05/06(日) 14:51:55 ID:YLTkrKny0
どこのアジアに使われるかが問題だのう
19名無しさん@七周年:2007/05/06(日) 14:52:05 ID:GXrRuQQRO
それよりオレの家の雨漏り直してくれよ
20名無しさん@七周年:2007/05/06(日) 14:52:35 ID:GQLv7HZn0
100億以上のリターンはあるのか?
21名無しさん@七周年:2007/05/06(日) 14:52:53 ID:cCPNPpNb0
>>16

ADB経由の中国への闇資金は
問題になってるよ
22名無しさん@七周年:2007/05/06(日) 14:53:07 ID:TiJWAoPI0
汚染源を破壊するための資金ですね
すばらしい
23名無しさん@七周年:2007/05/06(日) 14:53:31 ID:6TFcY9FP0
何するにせよ、
全部日本が主導でやれよ
施し受ける側の国には口挟ますな
24名無しさん@七周年:2007/05/06(日) 14:53:40 ID:wcobt4Do0
  ウジ、ウジ、ウジ、ウジ
  ウジ 三晋晋晋晋晋ミウジ
  ウジ晋三 晋晋晋晋三ウジ
ウジ 晋晋   三晋晋晋ウジ
ウジI晋 ◆/)||(\◆晋 ウジ
  丶,I;;;,_;:;:;ノI I ●ゝ◆ソ
  I│:;:;:;:. ││´  .│I
  `.| :;:;:;ノ(__)ヽ  .|´
   I   ;::)│  I   .I
   i ;:ノ .├─┤  ./  <北朝鮮パチンコの犬の安倍で〜す!
   \  /  ̄ ヽ,ノ   <統一教会カルトの犬の安倍で〜す!

【暴力団】安倍首相と暴力団【どす黒い交際とカネ】
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1153137748/
安倍晋三=統一協会=電通=産経新聞⇒犯罪
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/1156465513/
◆◆安倍政権で強制的にニートは「徴農」へ◆◆
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1158260494/
見よ!自民党の「実績」を!数年間で自殺者17万人! 2
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1152646369/
■安倍・自民党、参院選後、「残業代ゼロ法案」提出か
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1168693249/
【安倍】統ー教会・創価学会連全政権【池田大作】
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1157786585/
外国企業の政治献金を解禁するな!!★2
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1148014133/
安倍人気急落(ホワイトカラーエグゼンプション)
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1166539647/
【疑惑発覚】安倍首相、脱税逮捕業者から巨額献金!
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1164136679/
安倍が機密費から50億円を北朝鮮に贈与
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1160985799/
25名無しさん@七周年:2007/05/06(日) 14:53:54 ID:Rmi00E+dO
バランス良く税金使ってください
26名無しさん@七周年:2007/05/06(日) 14:54:19 ID:Ra5H1djy0
発展途上国が発展したら地球終わるんじゃない?
27名無しさん@七周年:2007/05/06(日) 14:54:19 ID:aoOIcX7b0
100億なんて大金を他国にやる金あったら自分の国の国民に還元しろよ
28名無しさん@七周年:2007/05/06(日) 14:54:37 ID:1Bv1Wyfb0
中国には出すなよ。
つーか、コレなら、ODAの方がマシじゃネーか。
ODAなら、作った事業は民営化して売却するのは禁止できるんだろ?
コレで作った環境対策事業は、禁止できるのか?
29名無しさん@七周年:2007/05/06(日) 14:54:49 ID:ZmXtAQi10
アジア開発銀行経由の中国への闇資金やめれ
30名無しさん@七周年:2007/05/06(日) 14:54:57 ID:htVc8+550
ドブに金捨てるのと同じだろ
31名無しさん@七周年:2007/05/06(日) 14:55:40 ID:3AlWixFa0
近隣の環境が良くなるのなら100億なんて安い!!!!!!

死ね。
32名無しさん@七周年:2007/05/06(日) 14:56:49 ID:DcFwNPIV0
資金の一部は娘の選挙に使う予定ですが何か?
33名無しさん@七周年:2007/05/06(日) 14:58:25 ID:j464L+Ru0

バブル崩壊前の日本を思い出させる中国の株式市場

数千万人が文無しになる危険を冒している
http://business.nikkeibp.co.jp/article/world/20070501/123991/
2007年5月2日 水曜日 The Economist,EIS

 急騰する中国株式市場の分け前にあずかろうとする投資家の初心者たちが、
口座を新設するために中国招商証券の北京支店に列をなしている。
大忙しの担当者は申請用紙を手渡しながら、1日にざっと100人、1年前の5倍
もの新規顧客を獲得していると言う。
 支店では、学生や年金生活者が入り混じる個人投資家の一団が大きな電光
掲示板に明滅する株価に目をやりながら、売買するためにコンピュータ端末
の周りに群がっている。
中国史上最大の株式ブームはバブルに変わりつつあるのかもしれない。
そして国家の指導者層は懸念し始めている。
 もしバブルが弾ければ、それは中国株式市場の16年の歴史の中で、過去の
どの下落局面より大きな影響を社会の安定に与えるだろう。
 一部のエコノミストは、中国株は企業収益を大きく上回るペースで上昇し
ており、1980年代末の株価暴落直前の日本を彷彿させると懸念している。
 しかし、都市部に住む数千万の中国人が文無しになれば、彼らはその怒り
を党に向けかねない。
34名無しさん@七周年:2007/05/06(日) 14:58:35 ID:6TKcxyRqO
親日国家の台湾、ベトナム、タイなどになら惜しみなく援助してもいい
たかるだけの反日基地外国家中国韓国には一円もやってはいかん
奴らには在日でもくれてやればいい
35名無しさん@七周年:2007/05/06(日) 14:59:01 ID:hhIMeNpp0
ばらまき政策じゃないよな?
ちゃんと数年後
いや数十年後でも良い
見返りがあるんだろうな?

そうなんだな?
36名無しさん@七周年:2007/05/06(日) 14:59:12 ID:7RgkfCDa0
ODA→外務省の官僚が私服を肥やすため
アジア開発銀行→財務省の官僚が私服を肥やすため
37名無しさん@七周年:2007/05/06(日) 14:59:24 ID:i2BB4ZkM0
アジア開発銀行・・・
またまた、中共様へのきれいな迂回進貢ですね。
38名無しさん@七周年:2007/05/06(日) 15:00:10 ID:sZ1o7uvv0
今年雪ふったっけ?
39名無しさん@七周年:2007/05/06(日) 15:00:20 ID:BqGvRNBz0
まさか支那は含んでないよな
40名無しさん@七周年:2007/05/06(日) 15:00:23 ID:qnjs9yr10
その100億で雇用を増やしてよ〜
41名無しさん@七周年:2007/05/06(日) 15:00:24 ID:DKwT3uxp0
何故国の役に立つことにカネを使えない?>日本の中の偉い人たち
42名無しさん@七周年:2007/05/06(日) 15:00:55 ID:KKqist/Z0
日本は持ってない有人ロケットを持ってる国には、援助しないんでしょ?

当然だよね?
43名無しさん@七周年:2007/05/06(日) 15:01:27 ID:tEFScNyA0
発展途上国のインフラ整備をしたら現在までたかってる国がいるんだけど
こんな金があるなら自国民に使えよ
44名無しさん@七周年:2007/05/06(日) 15:02:06 ID:ZCfW7UGb0
馬鹿娘だけでお腹いっぱいです。
45名無しさん@七周年:2007/05/06(日) 15:02:30 ID:g4a1knXQ0
>>1
どこにそんなお金が?
消費税増税する前に、ここらへんの海外にばら撒いている金を
日本と日本人に使うようにしろよ。

これだから自民には票を入れられん。
46名無しさん@七周年:2007/05/06(日) 15:02:33 ID:6odgVVrU0
東南アジアとインドなら良いんだけどな……変なODAに使われるくらいなら。
47名無しさん@七周年:2007/05/06(日) 15:02:37 ID:hFMppu3o0
この活動がやがて実を結び、
不潔大陸から汚い黄砂や汚染された海水が
日本に流れてこなければ賛成だけどな。
実際は、核兵器で汚物の消毒が必要だよな
48名無しさん@七周年:2007/05/06(日) 15:03:43 ID:vnCrCcqL0
いつまでたっても日本におんぶに抱っこだな
49名無しさん@七周年:2007/05/06(日) 15:03:47 ID:vqCcdCwf0
また、勝手に国の金を使うのか。
くそ尾見。
50名無しさん@七周年:2007/05/06(日) 15:05:51 ID:JU0Bf4lYO
財政難を声高に言っておいて外国には
100億の大盤振る舞いですか。
51名無しさん@七周年:2007/05/06(日) 15:06:09 ID:Ne8O3LUH0
欧米の半値以下の不当に安いタバコ代を値上げし禁煙させ
多すぎるタバコの自販機を廃止させて環境破壊や健康被害や
喫煙による不経済(タバコ事業で儲かっているのは一部の
タバコ産業関係者やスポンサーになってもらっている
マスコミなどだけで国や社会全体では損をしています!
タバコを規制しても景気には影響しません!)などを防止しよう!

「タバコは製造過程で環境を破壊し、使用後も環境を汚染する」
http://www1.sumoto.gr.jp/shinryou/kituen/environ.htm
世界中で薪として伐採される樹木のうち重量比で80%、
すべての伐採される木の6本に1本、森林伐採総面積の12%は、
葉タバコの乾燥のためだけに消えており、毎年長野県ふたつ分の
森が地球上から無くなっていることになります。

日本ではタバコによる火災や、ポイ捨てされたタバコの
清掃費用だけで毎年、2,000億円がかかっています。
雨水の浸透性が高い「排水性舗装」もタバコの吸殻のために
機能が停止します。また、海洋ゴミで最も多いのがタバコです。
52名無しさん@七周年:2007/05/06(日) 15:06:15 ID:gH0TRHu20
環境問題はほぼ特定アジアが原因
その尻拭いを日本がするということか

自分の出したクソぐらい自分で処理させるよう言えよ
腰抜けが
53名無しさん@七周年:2007/05/06(日) 15:06:19 ID:cDPaH7ud0
中国が環境悪化の元凶なんだから中国がカネを出すのが当然なのに
54名無しさん@七周年:2007/05/06(日) 15:07:49 ID:3EdXSxDW0
東南アジアの大規模な森林伐採をやめてもらうかわりに資金援助するなんてのなら大賛成だ。
55名無しさん@七周年:2007/05/06(日) 15:08:23 ID:zP5O5ML90
〇〇〇の要請。
日本企業のお仕事が増えますからね。
国内の公共事業はマスコミが五月蝿いから
海外で公共事業しなきゃならない。
56名無しさん@七周年:2007/05/06(日) 15:08:58 ID:16wg9FqF0
どうせ中国に渡したところで幹部が腐ってる以上横流しにされるだけ。
57名無しさん@七周年:2007/05/06(日) 15:09:16 ID:yqW+2ElNO
死ね
58名無しさん@七周年:2007/05/06(日) 15:11:18 ID:6odgVVrU0
でもまあ、これは野党は絶対に追及しないだろうな。
59名無しさん@七周年:2007/05/06(日) 15:13:29 ID:c+rrhjaJ0

当然東南アジアの森林伐採がらみに使うんだよな?
60名無しさん@七周年:2007/05/06(日) 15:13:44 ID:x6zTxKmn0
尾身GJ!
61名無しさん@七周年:2007/05/06(日) 15:18:06 ID:S/2rKPCC0

働いてる奴、税金払ってる奴は馬鹿www

俺は一生童貞だし、この国がどーなろうがしったこっちゃないよ。
愛国心?ばっかじゃね〜の?むしろ俺は日本という国に恨みを
持ってるね。みんな好き勝手やってるのに、俺は悲惨な人生だ。

どんどん壊れていったらいいよ。しるもんか。
おまえらが俺のことなんてしらないようにね。

所詮日本は利権構造だ。コネさえあればたいして努力しないで
大金が稼げる。公務員夫婦の世帯年収は40歳平均で2000万円。
マスコミ・銀行・その他、利権構造下にあるものは全部そう。
こいつら普通に50代で2〜3000万稼いどる。大して仕事してないし。
親族経営会社で利益を親族に手当てして税金払ってない所も山ほど。

そんななかで手取り2〜30万、年収で3〜400万円程度で
この利権構造体を存続させるために働け、ってか?

利権構造下にないのに労働してる奴らって、馬鹿だろ。おまえ。
おまえよりも馬鹿でロクデナシがロクに働きもせずに
大金を稼ぎ、佳い女(男)を抱いてるんだぜ。

馬鹿らしさに気づいた奴らは働かねーよ。俺とかな。
財産食いつぶして、金が無くなれば自殺するさね。

どうせ俺はキモくて生命としても次世代を遺せないわけだし、
この社会体がどーなろうが知ったこっちゃねーよ。

あぁわかってるよ。俺が一番馬鹿だってことぐらい。
俺は生まれてはいけなかったんだよ。さぁ俺を殺せ。日本。
62名無しさん@七周年:2007/05/06(日) 15:43:14 ID:hhIMeNpp0
日本のほうが先にご臨終しそうだ。
63名無しさん@七周年:2007/05/06(日) 15:46:20 ID:qUdhvFNS0
また無駄遣いか
64名無しさん@七周年:2007/05/06(日) 15:49:26 ID:ThnOTN93O
やっぱ自民に入れんのや〜めたっと
65名無しさん@七周年:2007/05/06(日) 15:51:08 ID:JgMKcSQP0
また支那に金をくれてやるのか……orz


そりゃ環境対策は必要だが、奴らは絶対にピンハネして別の用途に使った上に技術も要求するぞ。
66名無しさん@七周年:2007/05/06(日) 15:51:25 ID:Si90nebI0
>>1






























67名無しさん@七周年:2007/05/06(日) 15:53:34 ID:xBNNIVgb0
加工産業だけで良くもまぁこんなに豊なもんだなと感心するわな。
それが残業とかに添加されてんだろうけどさ…。稼いで搾取され、何のためにやってんだかわからなくなるな。
68名無しさん@七周年:2007/05/06(日) 15:53:34 ID:qUdhvFNS0
国の借金多いんだから
環境技術を売りつけるくらいのことはしろよ
69名無しさん@七周年:2007/05/06(日) 15:56:38 ID:9ILRJX3h0
このお金で中国がまた兵器を買ったら笑ってしまいますよね
70名無しさん@七周年:2007/05/06(日) 15:59:48 ID:/Pi23HT9O
日本人へ増税するから無問題w
71名無しさん@七周年:2007/05/06(日) 16:03:52 ID:qUdhvFNS0
沿海州のロシア原潜も
日本が処分費用出したんだっけ?
72名無しさん@七周年:2007/05/06(日) 16:05:28 ID:2KQ1q/94O
人様の税金を使って売名行為というか自己満というか
海外に金を湯水のごとく流すまえに国内でやることあんだろが
73名無しさん@七周年:2007/05/06(日) 16:05:50 ID:OtPgRp2I0

「これは中国の犬ですか?・・・(爆笑)」by非電化
74名無しさん@七周年:2007/05/06(日) 16:07:14 ID:W/O25a6yO
また関連企業から献金貰うのかな?
75名無しさん@七周年:2007/05/06(日) 16:07:30 ID:YCk1pqWK0
生保もらえない日本人にそれを分けてやれよ
てか、市ね
76名無しさん@七周年:2007/05/06(日) 16:09:01 ID:afeP9TXE0
キックバックマン
77名無しさん@七周年:2007/05/06(日) 16:10:09 ID:4b6yARTW0
9割は中国の懐へ、環境対策には使われず・・
78名無しさん@七周年:2007/05/06(日) 16:28:48 ID:6a3MvkXN0
もっと上手く外交カードとしてつかえるだろうに。
ほいほいと出してんじゃねーよ。
これこそ「もったいない」精神を発揮しろ。
79名無しさん@七周年:2007/05/06(日) 16:31:44 ID:Zuih09Hk0
日台友好を促進したい方は  一日も早くテロ・暴力団国家と絶交したい方は

☆ペンは剣よりも強し 告発される事を一番恐れている悪党ども☆

★絶大な効果で絶滅させよう わずか30分 やらなければ惨劇がつづく 協力を★

検索 → 右翼の正体  
駅前ギャンブル 売春 麻薬 覚せい剤 駅前借金地獄 暴力教会 殺人 市民の税金を脅し取る    
貴方は被害者なのです  暴力団を徹底的に撲滅排除すれば すべてiの人に富と安全が手に入ります 
日本人は今までのように働かなくても楽な生活ができるのです
海外からやくざの国といわれ不名誉な事です  これを見た人はこれを印刷、10枚コピーして切り取り、10人以上に配ってください                        
家族・親戚・友人・会社・学校・自警団・ネット・ファックス・電話・クチコミ・ポスト・駅前などで 全国に広めて汚名返上、 
そして日本を世界一安全な国にする事が目的のゲームです 参考サイト http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/offreg/1177138780/
80名無しさん@七周年:2007/05/06(日) 16:43:58 ID:pg4bxyu80

支那かよ

また売国自民党か
81名無しさん@七周年:2007/05/06(日) 16:45:41 ID:tY6tBCs40
ぶっちゃけた話中国沿岸部の公害は何とかしてもらわないと
北陸あたりがマジでやばい
82名無しさん@七周年:2007/05/06(日) 17:00:03 ID:xuEeBKm80
こういう金って実際 何に使われてるんだろう?
そもそも日本国内も問題山積みなのに他国の支援なんてしている余裕無いだろ
83名無しさん@七周年:2007/05/06(日) 17:26:00 ID:xBNNIVgb0
>>82
一国は明細を出したけど他の何カ国も使用途すら教えないらしい。
少しは強化するってニュースがあったけど何だっけかな。
84名無しさん@七周年:2007/05/06(日) 17:26:55 ID:GRZjNh4E0
日本政府 東シナ海の試掘検討 中国「春暁」に対抗 [04/06/10]
http://news13.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1086801006/
日本政府 "中国に「ガスを吸い取られる」" 7日から東シナ海のガス田調査 [04/07/06]
http://news13.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1089106684/
中国船艇、日本政府の調査妨害…東シナ海ガス田海域で [04/07/13]
http://news17.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1089670297/
【ガス田】中国新鋭の駆逐艦、東シナ海ガス田付近で確認 [05/01/24]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1106579088/
日本の行動は「重大な挑発」…東シナ海ガス田試掘権で、中国が強く抗議 [05/04/13]
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1113445323/
軍艦に妨害されても東シナ海のガス田試掘/帝国石油、作業実施に意欲 [05/08/26]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1125078533/
「春暁」ガス田に、中国軍艦5隻…海上自衛隊が確認 [05/09/09]
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1126276371/
"東シナ海のガス田に、中国軍艦"…「武力で日本に開発中止要求なら、遺憾」と経産省幹部 [05/09/11]
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1126418649/
【ガス田】武力衝突の可能性も 日本が試掘に踏み切れば [05/10/01]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1128128201/
【ガス田】中国軍艦が砲身向け威嚇…警戒監視中の海自機(P3C哨戒機)に [05/10/01]
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1128183789/
   ∧∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  / 中\ <  軍事衝突をチラつかせれば、
 (  `ハ´)  \平和国家の小日本は抵抗してこないアル
 ( ~__))__~)     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 /∧_〃_|
 (__)_)

♪  ∧_∧                ∧,_∧ ♪
   ( ´∀` )))            (( (    )
 (( ( つ ヽ、 ♪ あばばば♪  ♪  /    ) )) ♪ ほすほす♪
   〉 と/  )))   ウヨ脂肪 ♪ (( (  (  〈      ほすほす♪
  (__/^(_)     ウヨ脂肪 ♪    (_)^ヽ__)
85アジア開発銀行は、日本の歴代の財務省の高官が:2007/05/06(日) 17:28:14 ID:DJ25vtBv0
「チャイナロビー『河野洋平』」2-2(H19.3.17)
http://www.youtube.com/watch?v=Ya0e5WPUDzI&mode=related&search=

02:30 / 06:48
「アメリカと北朝鮮の関係が正常化すると、世界銀行とかアジア開発銀行からの
 融資がしやすくなる。
 アジア開発銀行は、日本の歴代の財務省の高官が総裁になってますんでね、
 現総裁の黒田さんは、典型的な東アジア共同体論者ですから、
   「中国は覇権主義国じゃない!」って人です。
 現に、ODAの2倍のお金がアジア開発銀行から行ってますんでね、
 あそこは加盟国が66カ国あるんですよ。日本と中国が組めば、要するに
 中国とかアジアにおける融資は日本と中国でほぼ4分の1で議決権持っているんで、
 残りの64カ国がいくら反対したところで現実には全部通ってしまう。
 中国は要するにここ(アジア開発銀行)を通じてお金を確保したい。
 歴代の総裁は財務省の東アジア共同体論者だから、中国融資には反対しない。
 どんどん、どんどん国民の目の監視のないところでお金がいく、でしかも気になるのは
 2002年の秋、小泉首相が北朝鮮を訪問して平壌宣言を出した後、非常に細かい
 日本からの北朝鮮への援助の方法が書いてあるんですよ。国際機関から支援する。
 その直後に、この黒田総裁から個人的ブレーンの河合教授、東大の教授です。
 この方が北朝鮮へ行ってるんです。この話し合いをしてるんですよ。
 河合さんの認識の間違いは、北朝鮮はソフトランディングできるという考え方なんですね、
 できるわけないんですよ。中国がそうであったように、金正日体制であっても外部から
 援助すれば内部的にソフトな穏健な路線になってですね、中国のように変わりうると
 いうのが黒田さんや、河合さんの認識であって、そういう認識の元に積極的に
 北朝鮮にアジア開発銀行を通じて、支援をしようというシフトが今、現に行われて
 いるということなんです。」
86名無しさん@七周年:2007/05/06(日) 17:34:18 ID:ThnOTN93O
もし参院で自民勝ったらいよいよ戦艦を疑うべきだな
87名無しさん@七周年:2007/05/06(日) 17:36:23 ID:/o64vzi+0
国内の福祉に使え
88名無しさん@七周年:2007/05/06(日) 17:37:26 ID:34HLPBsH0
中国が壊し日本が治す
89名無しさん@七周年:2007/05/06(日) 17:39:43 ID:i2BB4ZkM0
>>82
たとえば、東シナ海のガス田開発で有名なCNOOCへの融資とか
中共様の開発発展のために湯水のごとく・・・
90名無しさん@七周年:2007/05/06(日) 17:41:50 ID:34HLPBsH0
>>85
>ODAの2倍のお金がアジア開発銀行から行ってますんでね、
以前調べたときに額は知ってたんだが
結局誰に2倍行ってるのか分からなかった。
中国に対して6兆円という意味でいいんだろか?
アジア開発銀行が中国重視の金貸しを行ってるのは確かだが
他アジアへの拠出とは別なのかな?
91den伝人生模索中:2007/05/06(日) 17:49:14 ID:AngsmC170
破壊の上での創造。

これが一番日本を再生するには手っ取り早い。
三島由紀夫が生きていれば・・・
92名無しさん@七周年:2007/05/06(日) 18:13:35 ID:34HLPBsH0
ADB年次報告書2005を今見た限りだと
中国へは年間2000億ほど
無償技術援助だけで約40年で3兆円ほど

総額は多岐に渡る表記をどう合算したらいいか分からなかった
6兆くらいの金をアジアと北米で回すわけがないのか
93名無しさん@七周年:2007/05/06(日) 18:32:44 ID:8RmtNDrv0
いい加減、大事な税金を使うなよ。 何がアジアだ、何が環境だ。いい加減
にしろ!
94名無しさん@七周年:2007/05/06(日) 18:34:51 ID:Pi0/Q0rv0
税金使うなという気持ちもわかるけど。
海外のインフラ整備は投資だよ。
自民が過半数以下の時は議員は朝鮮系だらけでばらまきまくりのカスだった。
今は投資としてきっちりやってる。
例えば海外のインフラ整備しないと工場も作れない。
小国が経済成長して人の収入がある程度
増えていかないと金を払って日本の物を買ってくれない。
利益を上げ続けていくためには必要な事だよ。
いままでの垂れ流しとは違って財布をきっちりしてるから間違えると
自民政治家が減って外務省とゼネコンに税金を
湯水のごとく使われる以前のような最悪な状況になる。
95名無しさん@七周年:2007/05/06(日) 18:41:16 ID:/bLID3OdO
で?増税か?
96名無しさん@七周年:2007/05/06(日) 18:47:07 ID:mILSzZPpO
また尾身か
97名無しさん@七周年:2007/05/06(日) 18:49:10 ID:FH+VTTcL0
日本国内で太陽光パネルの助成金を打ち切ったと思ったら、中国にくだらない無駄金をつぎ込んでいたとは・・・

まず国内の二酸化炭素排出量を制限するよう努力して、京都議定書の枠組みを守れよ。
他国の環境問題はそれからだ。
98名無しさん@七周年:2007/05/06(日) 19:40:23 ID:G70aeZ500
中国と韓国にいくらながれるんだろうね?
どうせ特亜にほとんど流れるんだろ。
99名無しさん@七周年:2007/05/06(日) 19:41:16 ID:Je0I13eS0
で、この件で受注したゼネコンからキックバックがあるわけですね。
100名無しさん@七周年:2007/05/06(日) 20:47:07 ID:0a3klEfA0
どうせ、ほとんど中国に金を回すんだろw。
そんなことをやってる間に中国はアフリカを滅茶苦茶に・・・。
結局、中国国内の環境も回復することはないと思う。
101名無しさん@七周年:2007/05/06(日) 22:56:31 ID:6a26TVYk0
経済界が金を出すべき。国民に負担かけるな
102名無しさん@七周年:2007/05/06(日) 22:57:38 ID:0f+P/Wdl0
で、日本のうまみって何よ
103名無しさん@七周年:2007/05/06(日) 22:59:47 ID:2EIXAB2x0
ってか、北朝鮮が偽札偽たばこ覚せい剤などで獲た
不法な収入を全て没収してアジアの環境問題のために使ったらいい

確か、北が隠し持っている7000-8000億円の金だったけ?
あれ全て使えよマジでw
104名無しさん@七周年:2007/05/06(日) 23:04:34 ID:9refeSdC0
日本が金を出すのと引き換えに、日本企業が環境保護のための設備建設を受注するんだろ。

そんで受注して金をもうけた(元は日本人の税金)日本の商社とゼネコンが、そのうちの一部を尾身に政治献金という名目で提供するというわけか
105名無しさん@七周年:2007/05/07(月) 00:24:51 ID:h3OihNUh0
国の借金が800兆円を超えたという問題に対して、サラリーマン増税(減税の段階的廃止)が
強行され、消費税の税率を10%以上にあげるという議論が出ている。
財政赤字の原因は、理念も見識もない売国政治家や官僚による無駄使いだ。
以下の無駄使いを即刻中止せよ!! これらを残したままの増税などとんでもない。

*核武装する中国へのODAを即刻中止せよ。
*国税支出の大きな部分を占める地方交付税は地方公務員の人件費が大きな部分を占めている
ので、赤字財政の地方は地方公務員の削減・地方公務員の給与削減を即時に実行せよ。
*憲法25条に違反する疑いが濃い日本人以外への生活保護費支給を再検討せよ。
*公務員優遇の共済年金を即刻凍結せよ。かつ破綻ゴマカシの厚生年金との統合は禁止せよ。
*北朝鮮の核開発や弾道ミサイル開発費用を不正送金する朝銀への税金投入の責任者を処分し
再発防止せよ。
*朝鮮総連の建物に対する固定資産税免除の様な異常な優遇策を即刻中止せよ。
106名無しさん@七周年:2007/05/07(月) 00:35:10 ID:m8LGoZDH0
アジア開発銀行の基金のかなりの部分が中国に廻っている。
もうちょっと戦略を考えろ。それとも、考えずに中国に廻したいのか?
107名無しさん@七周年:2007/05/07(月) 07:09:48 ID:m8LGoZDH0
ADB、ミニIMFになる必要ない=米財務次官補代理

5月7日6時23分配信 ロイター

ピール米財務次官補代理は6日、京都で開催中のアジア開発銀行
(ADB)年次総会で演説し、ADBは本来の任務である貧困国の支援に専念すべきであり、多くのアジア諸国が経済発展を遂げた今も、
本来の任務から外れたことをすべきではない、との認識を示した。
次官補代理は「(ADBは)経済開発機関としての本来の役割を引き続き果たすべきであり、その使命から外れた新しい任務を目指す
べきではない」と発言。 「ADBは、民間のベンチャー・キャピタル・ファンドと張り合う必要はなく、中銀の資金運用を担う必要もない。
ミニIMF(国際通貨基金)になる必要はない」と述べた。
108名無しさん@七周年:2007/05/07(月) 07:30:39 ID:E/tn7Jys0
どうせ、キックバック狙ってるんだろ。
ゴミ官僚とゴミ政治家め。
こいつらが居る限り駄目だ。
109名無しさん@七周年:2007/05/07(月) 07:42:07 ID:QDVN7Ufz0
金がないと増税論ぶち上げるのに
害人(特に特亜)のためならいくらでも使う。
これが安倍の美しい国の姿。
110名無しさん@七周年:2007/05/07(月) 07:44:26 ID:BuRKAzcz0
ダメダコリア
111名無しさん@七周年:2007/05/07(月) 07:46:26 ID:0+O2pevQ0
日本の害務省では海外にお金を使っても
まったく日本のためにならないんだから止めちまえ
感謝された例がないじゃん
112名無しさん@七周年:2007/05/07(月) 07:59:48 ID:Hr0wdHOj0
売国官僚といえば外務省が目立つけど、財務省も伝統的に売国官僚が少なくない気がする。
国防も分からない主計官が防衛予算の査定を行い、細かい装備について注文を出すなど、
国内の予算では厳しく査定するくせにアジア(その実質は支那)向けにはポンと100億を出す。
国際舞台でいい顔をしたい官僚が国益ではなく、つまらない自益のために動いている。
113名無しさん@七周年:2007/05/07(月) 08:06:36 ID:cTcASXDb0
借金だらけのくせによくほいほい余所に金出すよな
114名無しさん@七周年:2007/05/07(月) 08:11:40 ID:9Dy4HUvV0

竹島を不法占拠している 韓国はやめろよ
115名無しさん@七周年:2007/05/07(月) 08:18:50 ID:IwlHA/joO
何かもう800兆借金があると100億とかが霞んで見える
目眩がしてきた
もう働きたくない納税したくない
116名無しさん@七周年:2007/05/07(月) 08:20:10 ID:4b44fCwT0
尾身財務相、(特定)アジアの環境問題に対して100億円超の基金で支援・・・か。
117名無しさん@七周年:2007/05/07(月) 08:23:12 ID:7J4ryY9EO
どう考えても半分は中国向けなんだがww
118名無しさん@七周年:2007/05/07(月) 08:26:47 ID:bFq/OkTQO
金を出せば済む問題じゃねぇ!
馬鹿か
金渡したら怠け者になるんだよ
努力させろや
119名無しさん@七周年:2007/05/07(月) 08:27:32 ID:zQMuQWsu0
120名無しさん@七周年:2007/05/07(月) 08:28:32 ID:w9qSrAAQ0
名前は基金だけど捨て金なら、直接金出したほうがよくね。
121名無しさん@七周年:2007/05/07(月) 08:29:16 ID:vXTYia3f0
>>111
南米とか東南アジアの人には感謝されてるよ
「日本の政府のおかげで畑がよくなった」と
スリランカの人に言われた。
122名無しさん@七周年:2007/05/07(月) 08:30:00 ID:MMIZlPgVO
金の次に技術提供くるかな?
特亜ばかりにかかわるなよ
123名無しさん@七周年:2007/05/07(月) 08:38:47 ID:Fs/GeVXIO
ゴミだな日本の政治家は。ま、国民が馬鹿なんだし仕方ないか
124名無しさん@七周年:2007/05/07(月) 08:39:44 ID:v773a++BO
金で空気がキレイになるの?
金で森林が復活するの?
金で砂漠化が防げるの?
金で七色の川はキレイになりませんよ?
日本の環境問題はスルーですか、そうですか。
財務相はバカでも務まるんですね。
努力とは全く違う現金外交の末路
125名無しさん@七周年:2007/05/07(月) 08:40:54 ID:FeoeZlD+0
一方日本人には増税。
126名無しさん@七周年:2007/05/07(月) 08:50:02 ID:aWhasrxS0
>>1
あのよ〜。
外国には随分太っ腹だけどよ。
国内や国民にも使えよ。
つうか企業に環境税課せよ。
それにタダで技術をくれてやる必要はねえっつうの。
莫大なコストが掛かってるんだからな。
もう一つ、日本のODAを米英資本が請け負う最近の流れは良くねえよ。
127名無しさん@七周年:2007/05/07(月) 08:52:06 ID:fC6NVqM8O
で国内の環境対策にはいくらだすの?
128名無しさん@七周年:2007/05/07(月) 08:53:51 ID:/cLtBUUQ0
日本も面倒なゴミ分別やめて、基金でなんとかしてもらうか。

ああ、きっちり分別してゴミ出しするのも、
阿呆らしくなってきた。
129名無しさん@七周年:2007/05/07(月) 08:54:47 ID:4V5f1ZcZO
海外には金持ってるアピールができるが、国民は・・・・
130名無しさん@七周年:2007/05/07(月) 08:57:41 ID:5P0jKZuO0


全部税金
税金でシナチョンの不始末を日本人が後始末
さすが日本の政治家は立派だわ
131名無しさん@七周年:2007/05/07(月) 09:15:25 ID:m8LGoZDH0
環境問題に技術は大事だけど、最低限自国でするべき事があると思う。
毒物垂れ流しは論外。ハイテクより倫理と法規制が先にあるべき。
一から資金を出してたらきりがないし、これだと結局破壊的に急成長しつつある中国が一番得をする。
当然の責任を他所のお金でまかなって、有利に工業化が進むだけ。
132名無しさん@七周年:2007/05/07(月) 09:38:27 ID:JtNahOg80
毎年毎年凄まじい金を発展途上国とか色んなとこに振りまいてるけど、
なんか効果でたのかよ。日本に還元されてんのか?

国民の同意もそろそろ必要だろ。どんだけ高い税率だと思ってんだ?
個人じゃ最大50%の税率で税金ふんだくられてんだぞ。無駄遣いは許せない。
そんなことのために半年もただ働きしてるんじゃないし!
133名無しさん@七周年:2007/05/07(月) 10:53:31 ID:Zy/SOGVu0
なんでこういう曖昧なとこに金だすかね?
これじゃ日本が出資して助けてる事が後に隠れてわからないじゃないか?
国民の税金を出すならハッキリと「日本が出してる」事を前面に出して助けてやれよ
馬鹿かよ自民党は
134名無しさん@七周年:2007/05/07(月) 12:18:54 ID:PCISILe30
>>132
>日本に還元されてんのか?

ODAは外務省職員、アジア開発銀行は財務省職員にキックバックされてまつ。
135名無しさん@七周年:2007/05/07(月) 12:21:06 ID:sasrBi0b0
延命処置にすらならん環境対策に100億円ッスか
136名無しさん@七周年:2007/05/07(月) 12:23:24 ID:yT0WcChp0
どうせなら1000兆円とかにしろよw
137名無しさん@七周年:2007/05/07(月) 12:29:09 ID:bsN1p5C3O
一般国民からの募金にしろよ
入ってくる金額で国民の関心度がわかるだろ
138名無しさん@七周年:2007/05/07(月) 12:30:23 ID:ldCHgCklO
アジア開発銀行という銀行が有るの?…
そこに百億円税金を預金するという話し?
ほとぼり覚めたら下ろして使うのかな…(汗)
139名無しさん@七周年:2007/05/07(月) 12:36:24 ID:aFFXPFSJ0
>>138
中国と韓国が使うらしいよ
140名無しさん@七周年:2007/05/07(月) 12:37:11 ID:HthfcLRM0
こんな金あるなら日本国民のために使ってくれよ('A`)
141名無しさん@七周年:2007/05/07(月) 12:41:18 ID:Jj9gQEXP0
帰国した拉致被害者や裁判員の日当には現実的超タイトな
支給額を提示してくる官僚が、自省の予算保守には見当違
いな額を提示。それに尾見やら伊吹文明に久間、こんなバカ
大臣何時まで飼っておくつもりだ。
142名無しさん@七周年:2007/05/07(月) 12:41:36 ID:aFFXPFSJ0
>>140
これは北朝鮮に回る裏金かもな
6カ国協議では強気を装っているが、こうやって裏で支援再開
安倍ふざけんな
143名無しさん@七周年:2007/05/07(月) 12:42:16 ID:SeeQ6Qw3O
>>108
>>139
><。。。
144名無しさん@七周年:2007/05/07(月) 12:43:29 ID:30ekcC43O
だれかこいつ政界から引きずりおろしちゃえw
145名無しさん@七周年:2007/05/07(月) 12:44:38 ID:YS5cfl8eO
てか他国に援助できるような国じゃないだろ
自国民犠牲にしてまでさあ
146名無しさん@七周年:2007/05/07(月) 12:45:36 ID:lUKEi6r3O
海外支援と見せかけて、
実は日本国内の企業に工事発注する談合システム。
147名無しさん@七周年:2007/05/07(月) 12:47:19 ID:/eoSCCchO
>>1
んで、財源は?
148名無しさん@七周年:2007/05/07(月) 12:47:29 ID:4W88ZI8s0
100億あったら、まず日本国内の海岸線の漂着ゴミの処理費用を補助してほしい
149名無しさん@七周年:2007/05/07(月) 12:48:21 ID:Ee379zvx0
中国の黄砂対応に当てられたりするんだろうなあ…。
アジアって当然日本も含まれているはずだから地震と津波対策に全額つぎ込めよ。
150名無しさん@七周年:2007/05/07(月) 12:48:40 ID:mZrUDXGzO
ミンスよりマシだから我慢しろ
151名無しさん@七周年:2007/05/07(月) 12:50:20 ID:NGVV54Jg0
環境関連企業がウハウハですな
152名無しさん@七周年:2007/05/07(月) 12:54:21 ID:aFFXPFSJ0
これはきっと北朝鮮支援金ですよ
拉致被害者が救済されない以上、表立った支援はできない
だからこんな姑息な裏技を使って北朝鮮支援を再開しようとしてるんだろう
153名無しさん@七周年:2007/05/07(月) 12:57:51 ID:dM5ioNe40
きちんと環境対策したインフラをベトナム・インドネシアに整備しシナから撤収するのが一番環境にいい。
154名無しさん@七周年:2007/05/07(月) 13:01:56 ID:U/pfMyZb0
まぁた無償で金出すのか
むしろ出して欲しい立場なのに
155名無しさん@七周年:2007/05/07(月) 18:52:14 ID:a94MRS6L0
◆◆◆ もうODAなんて要らないんだよ ◆◆◆
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/china/1091798980/l50

ODAは円借款だけじゃないんだよ
そこらのマスコミに誤魔化されてたらいけませんよ
156名無しさん@七周年:2007/05/07(月) 19:07:20 ID:iAiqaW+8O
このスレはのびない!
157名無しさん@七周年:2007/05/07(月) 19:08:40 ID:dusLL3Tg0
今度はどんな利権?
158名無しさん@七周年:2007/05/07(月) 21:43:33 ID:iAiqaW+8O
さがりすぎage
159名無しさん@七周年:2007/05/07(月) 21:53:18 ID:a94MRS6L0
【日中】 100億円 中国高校生受け入れへ100億円、年150―200人 [12/20]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1135058219/
外務省のHPにある日中交流事業にも記載
ttp://www.mofa.go.jp/mofaj/gaiko/culture/hito/jc21_gai.html
160名無しさん@七周年:2007/05/07(月) 21:55:18 ID:carmYeUW0
財政難じゃなかったの?
161名無しさん@七周年:2007/05/07(月) 22:06:51 ID:Fy82fGhi0
開発銀ねぇ、どうせまた中国だろ?
朝貢外交に逆戻りか、これで中国と友好を保てる、とか思ってるんだろうなぁ。

ほんと学習能力の無い馬鹿ばっかりだな。
162名無しさん@七周年:2007/05/08(火) 02:10:49 ID:RAu0zpsBO
伸びないね…
163名無しさん@七周年:2007/05/08(火) 02:13:01 ID:J+RD90ZL0
気をつけよう、暗い夜道と環境ゴロ。

環境ベンチャー融資詐欺 イー・エス・アイ 東京地検が捜索
ttp://www.business-i.jp/news/sou-page/news/200702060032a.nwc
■架空債権担保に4億円超

福祉・介護分野への暴力団フロントの進出にも要注意。
164名無しさん@七周年:2007/05/08(火) 02:14:23 ID:fa4YgEQf0
ひゃ・・・ひゃくおくえん
ひゃくえん置くんとちゃいまっせ
165名無しさん@七周年:2007/05/08(火) 02:24:46 ID:RAu0zpsBO
>>163
変なのがいるおかげでマトモなのまで色物扱いされるんだよな。


ところで、このスレマターリにもほどがあると思うんだが、
何故のびないんだ?ν+民ってこんな話題大好きじゃないのか?
166名無しさん@七周年:2007/05/08(火) 02:27:44 ID:ZiTztySd0
特亜以外のアジアに99.7億くらい使えよ
それなら許す
167名無しさん@七周年:2007/05/08(火) 06:16:27 ID:UIzO5KpU0
>>165
与党野党支持者にとっても非常に困る売国だからw
与党支持者・・・・盲目的に信望する与党様のやる事だから批判しづらい
野党支持者・・・・与党がやる売国だから批判できるはずだが、アジアと言われると弱いw

↓崇拝するお上とか関係ないと、こんなに元気に叩くw
【国際】 「すぐに怒り出す」 中国人観光客のひどすぎるマナーに、世界各国で苦情続出★6
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1178550589/l50
168名無しさん@七周年:2007/05/08(火) 06:21:38 ID:JgdGrOIhO
自分の金じゃないもんだからって
あんまりばらまくんじゃねーよボケ
169名無しさん@七周年:2007/05/08(火) 06:30:52 ID:FaJ/93h30
エキスポランドの上納金で私服を肥やしている財務省OB。
170名無しさん@七周年:2007/05/08(火) 10:09:59 ID:PLZZBK7a0
あれ?
愛国政党自民党は主権を移譲しないはずなのに
予算を移譲し始めてる??
171名無しさん@七周年:2007/05/08(火) 13:17:10 ID:DZgVQn/w0
5月6日12:00のNHKニュースで見た。記事にすると映像とイメージと違うな。
実はこれ「ほめ殺し」
ゲッべルスにおかれては NHK総合を常に実況し続けるスレ 30183 をお読みください。
「オレらの努力を無にするんじゃねぇ。マスコミの機嫌を逆なでするとこうなるぞ」
本物の印象操作はこんな手際だ。TBSはへまやってるらしい。

蔵相が予算の取り方指南したり、国民の代表でありながら身内ばかり気遣いしたり
とんでもない人物なのは間違いないが。
172名無しさん@七周年:2007/05/09(水) 05:01:15 ID:IBhXb8LTO
スレのびすぎワロタ
173名無しさん@七周年:2007/05/09(水) 05:07:22 ID:MWZO7zeN0
自民、業界団体の選挙貢献度を査定へ 要望の扱いに差

 自民党は、参院選に向けた業界団体の引き締め策として、同党への支援を数値化し、
貢献度に応じて団体側の要望を政策に反映させる仕組みを導入することを決めた。執行部はすでに、
党所属衆院議員らの貢献度を査定して人事に反映させる新たな党運営方針を決めているが、
参院選対策での「成果主義」をより鮮明にすることで、票の上積みを図る。

http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1178638771/



自民の利権政治は異常だな
しかもこんな堂々と言う開き直りぶり
こんなのは潰さないと日本はどんどん食い物にされるぞ
174名無しさん@七周年:2007/05/09(水) 18:14:37 ID:syP68Xbl0
黄砂・スモッグ・大気汚染
ttp://www.okadaue.com/health/e58.htm

こういうのは、愚かな日本のODAによるものだろ?
で、またお金出すの?いや、捨てに行くんだろ?ふざけんなよ!!
175名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 01:13:46 ID:H51M7cbL0
環境ゴロも嫌いだし、例えばイラク戦争では石油が湯水のごとく使用され、
木や水や命すら破壊し尽くしている。

最高の環境保護は人類が滅びることだというキチガイにならずに適切に考えることはむつかしい。
松岡大臣ならその答えを知っているに違いない。
176名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 01:17:24 ID:U0zRLYeSO
税金は政治家の金じゃない
あほだ
177名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 01:28:42 ID:PFSmjYmT0
日本の税金は韓国中国様のものですかそうdsk
軽いノリで100億とか出すんじゃねぇ
178名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 01:44:21 ID:wH3Zo/Wd0
でたでたw
自民お得意のばら撒きw


政権交代がないとこのように好き勝手やられる。


まあこのように書くと自民マンセーの奴隷クンが馬鹿の一つ覚えの


ミンスよりマシ


とくるんだよね。
179名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 02:14:44 ID:VJhjgwGQO
アジアの環境問題ったら最大のガンはシナチョンだろ!

血税を100億も!?
開いたクチが塞がらねえや… ( ゚д゚)
180名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 02:20:56 ID:bojLIygV0
室内汚染は大気汚染より死亡率が圧倒的に高いとWHOで言われています。
室内汚染の原因は主にタバコです。そして外国では葉タバコを乾燥させる
ためだけに1年間で長野県ふたつ分という膨大な森林を伐採し日本では
石油を燃焼させ環境破壊や温暖化の原因にもなっています。

世界のタバコの1/3は中国製です
http://ja.wikipedia.org/wiki/タバコ
ちなみに日本の国内タバコの葉タバコも中国産が入ってきていますが
詳細(百円ショップの格安ライターなどもどの国の製品か分からず
粗悪品があるかもしれないので注意しましょう)が分かりません。
タバコは日本では年間11万人という年間総死亡者の
1/10を占める死亡者出しています。

マイルドセブンに「ポロニウム」 JT「入っていないと言い切れません」
http://www.mynewsjapan.com/kobetsu.jsp?sn=581

放射性物質ポロニウムは発がん性物質で副流煙にも含まれてると言われています。
また喫煙者は10倍、発がん性物質のプルトニウムを吸収しやすいと言われています。

そして企業の方々は喫煙者の雇用をすると1年間で1人あたり約50万円ほど
のコストが掛かるという試算があるのをご存知でしょうか?ちなみにWHOや
米国や日本の会社の中にも喫煙者を雇わないや大学内全面禁煙のところも出てきています。
ちなみに喫煙率が高い国はたしか中国・ロシア・旧共産主義国・韓国って順です。

このように喫煙は日本で最大の危険因子であるにも関わらず、
儲かっているのは一部のタバコ産業関係者と外国などだけであり
タバコ税を増税し禁煙を進め自国の国民の健康と財産を守りましょう!
181名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 02:32:47 ID:dgZkYsDz0
経済活動止めない限り無理でしょ。

京都議定書も結局そうだし。
182名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 07:39:38 ID:wH3Zo/Wd0
自民に都合の悪いスレは伸びんね相変わらず。
183名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 07:44:57 ID:zoVIYNGUO
そもそも中国の環境問題に100億円では何もできないだろ。出さないほうがまし。
財務は罪無か?
184名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 08:25:43 ID:E+se4Evi0
尾身ふざけんな。
185名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 08:32:21 ID:eVcZlLK+0
アジア=特ア

もっぱらシナ様への朝貢
186名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 09:11:50 ID:3YaK1NlH0
尾身はシナ人の手先か?
187名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 09:14:05 ID:JAv1uipLO
報道ステーションの光化学スモッグ報道は
これの前振りだったんだな
加藤が変だったもんなあ
188名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 09:18:22 ID:7vDGeW2k0

環境とか言えば、馬鹿な奴は反対しにくくなると踏んだわけだ。

ようするに、中国にお金を寄付したいだけ。
なんで、日本はこんな国になってしまったんだろう。
189名無しさん@七周年
政治家・官僚が使える財布の中身のために消費税アップやら買い物袋代徴収ですか