【政治】党首討論開催メド立たず 小沢氏は参院選にらみ地方行脚優先

このエントリーをはてなブックマークに追加
1丑幕φ ★
★党首討論開催メド立たず・小沢氏、参院選にらみ地方行脚優先

 安倍晋三首相と民主党の小沢一郎代表の党首討論が1月25日の今国会開会から
一度も開かれない状態が続いている。小沢氏が7月の参院選をにらみ地方行脚を
優先しているためだ。これまでで最も党首討論の開催が遅かった
2002年の4月10日を3週間余り超えたが、大型連休明けもメドはたっていない。

 民主内には小沢氏に理解を示す声がある一方「首相と国会で論戦すべきだ」との
不満もくすぶる。「このままでは国会軽視だとか、討論が苦手だから避けている
と攻撃される」と心配する向きもある。(07:01)

日経新聞 http://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20070505AT3S0400504052007.html

▽過去ログ
【民主党】首相に党首討論要求、自民1対1は拒否
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1124940932/
【政治】 民主・小沢氏 「10月11日から毎週、党首討論やる」
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1159615915/
【政治】自民・武部幹事長 民主党"1対1党首討論"の再度の要求を拒否 「再々度の申し入れは遠慮してほしい」
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1125158656/
【中日新聞社説】党首討論二回戦は小沢氏の優位が目立った 安倍首相の答弁はおかしい
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1163027711/
【党首討論】安倍首相は不明確20点、小沢代表70点…識者の採点
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1161217395/
2名無しさん@七周年:2007/05/05(土) 07:17:38 ID:IW+qFfWh0
C= C= C= C= C= C= ┌(;・_・)┘2ゲト
3名無しさん@七周年:2007/05/05(土) 07:17:54 ID:58dOGx1t0
都市部でみんすが支持されていた理由は、小奇麗な自民党を求めていたから。
小沢もみんすは単なる自民党田中派。
4名無しさん@七周年:2007/05/05(土) 07:19:36 ID:Rn3uRDQB0
メイド立たず に見える
5名無しさん@七周年:2007/05/05(土) 07:20:16 ID:UcyP1PAv0
前にやったのはgdgdだったよな
6名無しさん@七周年:2007/05/05(土) 07:20:26 ID:NgOgQxnw0
負け犬の老犬
7名無しさん@七周年:2007/05/05(土) 07:34:35 ID:wvpwcuMO0
対案出さない、党首討論もできない。
民主党に何の価値があるんだ?
8名無しさん@七周年:2007/05/05(土) 07:36:06 ID:LslOHAUs0
国会軽視で、討論が苦手だから避けているんだろうw
9名無しさん@七周年:2007/05/05(土) 07:37:59 ID:veABGdBQ0
何度かやった党首討論では、明らかに分が悪かったからなあ
10名無しさん@七周年:2007/05/05(土) 07:40:30 ID:T9yySd7X0
聞こえの良い政策を掲げてはみても、減税やら年金の財源を突っ込まれると
根拠のある反論できないからな。
選挙戦に向けたタダの嘘だとばれるのが嫌で、絶対に党首討論にでませんよ。
11名無しさん@七周年:2007/05/05(土) 07:40:47 ID:9egbKTiq0
小沢ってヤツは自分がいる陣営が強いときはとても優秀だが、
逆の時はただのダメ人間
この辺がわかってないと使えないよ
12名無しさん@七周年:2007/05/05(土) 07:41:52 ID:FaFf5IObO
小沢は陰でコソコソやってるイメージが定着したな。
13名無しさん@七周年:2007/05/05(土) 07:44:11 ID:wmMCGcrv0
安倍相手で議論したくないんだ。┐(´д`)┌
14名無しさん@七周年:2007/05/05(土) 07:44:16 ID:6h4CCK9f0
小沢は前○以上に代表としての存在感が薄いな。
15名無しさん@七周年:2007/05/05(土) 07:47:16 ID:WllADPpI0
代表代行が代わりに討論に出てやれよ。
16名無しさん@七周年:2007/05/05(土) 07:47:38 ID:GgaS9tAF0
口下手でもトップに立てるなんていい組織じゃまいか
ねらーなら憧れてしかるべき
17名無しさん@七周年:2007/05/05(土) 07:48:33 ID:af6MRGuw0

かつての豪腕も落ちたもんだな。
18名無しさん@七周年:2007/05/05(土) 07:48:54 ID:BYOyo6hT0
安倍って討論そんなに上手くなかっただろ
19名無しさん@七周年:2007/05/05(土) 07:59:57 ID:oEJUqKBO0
前にやった討論はボロ負けとはいわんが散々だったからな。
苦手なものは避けるのも手。
20名無しさん@七周年:2007/05/05(土) 08:04:21 ID:XSMTOvCX0
よほどやりたくないんだな
21名無しさん@七周年:2007/05/05(土) 08:04:41 ID:6h4CCK9f0
まぁ、安倍も喋りはド下手糞だからな。

お互いやりたくないと、珍しく意見が一致してるんだろう。
22名無しさん@七周年:2007/05/05(土) 08:09:01 ID:nNTGVRmG0
>>18
まあお世辞にも上手いとは言えないですわね。だけど筋はとおってる。
そこへいくと小沢は下手なうえに論理破綻ww

>>21
安倍総理は何度も討論の申し入れしてますがな。知らないの?
23名無しさん@七周年:2007/05/05(土) 08:09:56 ID:ucYlFceI0
民主党は負け犬、小沢党首は負け犬がシッポを垂れて地方行脚か?
何で反対の党名を「日本社会党」とした方が似つかわしい。
24名無しさん@七周年:2007/05/05(土) 08:11:05 ID:YqUbp72c0
>>1
過去ログ選び杉ワロスw
25名無しさん@七周年:2007/05/05(土) 08:13:46 ID:22+8pM710
そりゃやりたくないさ。民主に行って
政策的主張を180度変えてしまったから突っ込みどころ満載だもんな。
26名無しさん@七周年:2007/05/05(土) 08:15:33 ID:6h4CCK9f0
>>22
周りが党首討論を再開したがってるのは知ってるけど、
安倍がそんな申し入れなんてしたっけ?
27名無しさん@七周年:2007/05/05(土) 08:16:49 ID:HFQyzrkt0
小沢が党首討論やりたくないのは安倍にボコボコにされるからだろ。
この前は菅が安倍に「国語力を勉強した方が良い」なんて子供扱いされていたシナ。
28名無しさん@七周年:2007/05/05(土) 08:17:42 ID:T9yySd7X0
小泉がそこそこ演説上手かったから余計に安倍が下手に見えるからな。
説得力のある演説っていうのは話の内容も重要だけど、表情と目や手の
動きなんかが非常に大きい。
安倍はもっと演説の練習をした方がいい。
29名無しさん@七周年:2007/05/05(土) 08:18:40 ID:YqUbp72c0
自民幹部の誰かが「党首討論やってほしいだって小沢相手なら楽勝(ry

的なことは言ってた希ガス
申し入れはしてないんじゃないかな
無い方が法案審議はかどる訳だし
30名無しさん@七周年:2007/05/05(土) 08:19:09 ID:fVuvHGVB0
>>26
先月からしてんだろ
安倍がというか議運で要求するんだけど、民主党が集中審議しろとか
色々言い訳して逃げてるんだわな
31名無しさん@七周年:2007/05/05(土) 08:20:42 ID:71c0BMTS0
地方選挙見てると小沢の地方行脚
効果でてると見て良いので
安倍と比べて口下手だから戦略的に正しいだろ
自民党にとっては怖いわな
地方から組織と地盤つくられちゃ。
32名無しさん@七周年:2007/05/05(土) 08:23:27 ID:xxTS0xs+0
議会改革を著作で主導したとのたまう小沢自ら党首討論を避けるという
ブラックユーモア
あまり印象は良くなさそう
33名無しさん@七周年:2007/05/05(土) 08:24:55 ID:nNTGVRmG0
>>282
改正阻止に必死だなワラ
34名無しさん@七周年:2007/05/05(土) 08:25:49 ID:71c0BMTS0
まあ、勝てば官軍
小沢はそう考えてるだろうし。
勝てば2chでも自民厨の阿鼻叫喚が聞けて
俺も楽しいw
35名無しさん@七周年:2007/05/05(土) 08:33:53 ID:1WXnI3l3O
自民も嫌だけど小姑根性の民主も嫌い

だから無所属が結構当選するんだよね
比例代表なんてやめればいいのに

36名無しさん@七周年:2007/05/05(土) 08:34:14 ID:6h4CCK9f0
>>30
なるほど
37名無しさん@七周年:2007/05/05(土) 09:05:09 ID:ntRO1R+IO
>>31
え?どこの国の地方選のこと?
38名無しさん@七周年:2007/05/05(土) 09:05:31 ID:HIm+lfro0
結局国会なんてテレビニュースに出る一瞬だけしか意味ないし

それより参院選勝利のためには地力をつけるしか手がない

39名無しさん@七周年:2007/05/05(土) 09:08:23 ID:f9t79AU40
安倍は胸をなで下ろしていることだろうな。

安倍はすぐ目が泳いでファビョるからなあ。
40名無しさん@七周年:2007/05/05(土) 09:10:22 ID:4KCph+1l0
小沢がだめなら、管とやればいい。
それでシンガンスのことをもう一回問い詰めてやってほしいね。
41名無しさん@七周年:2007/05/05(土) 09:10:58 ID:f9t79AU40
>>38
どうせ安倍有利に超編集されちまうしな。

小沢は地方の組織固めやったほうがいいよ。
統一選の勢いをさらに伸ばすべき。
42名無しさん@七周年:2007/05/05(土) 09:11:51 ID:BYOyo6hT0
参院選前になったら、
また野党は適当な理由つけて議会をサボって
地方に演説に行くんだろうな

議論が嫌なら議員辞めればいいのに
43名無しさん@七周年:2007/05/05(土) 09:13:48 ID:vO4oO3M+0
こいつ、自分の仕事が何か判っているのか?
44名無しさん@七周年:2007/05/05(土) 09:15:35 ID:f9t79AU40
>>37
自民が三割議席減らして民主が三割増やしたこないだの統一選。

マスコミは最終結果をほとんど報じなかったけどな。


>>42
自民ばっかの国会で演説したって意味ないし。
報道もロクにされないしな。

地方演説のほうがいいよ。
テレビの「情けない民主」報道とのギャップで逆に人気が獲得できるから。
45名無しさん@七周年:2007/05/05(土) 09:17:16 ID:+vwKi4RkO
これが自民党側だったら『逃げてる』とか、大きく扱って叩きまくるくせに、マス
ゴミがミンスに甘い体制は全然変わらないね。
46名無しさん@七周年:2007/05/05(土) 09:17:37 ID:y48OTJzi0
職務放棄のバカ野郎、国会にも出て来ないで給料泥棒
国会議事堂に出席簿置いて、本会議に出てきた分だけ給料出すようにしろ!!
47名無しさん@七周年:2007/05/05(土) 09:20:09 ID:zK7CcKJe0
安倍はラッキーだな
小沢にガンガン不正追求されずに済んでるし
参院選前に辞任されちゃ小沢としても楽しくないしな
48名無しさん@七周年:2007/05/05(土) 09:20:46 ID:ANwWjDp7O
小沢や民主党はいらね。何もできない屑政党
49名無しさん@七周年:2007/05/05(土) 09:26:56 ID:bVM8zQ5e0
ミンスミンス、小沢が忙しいなら小澤をつれてくればいいんじゃね?ゲラ
50名無しさん@七周年:2007/05/05(土) 09:29:06 ID:xZtvpsuI0
国会くらいたまには出ようぜ
51ROM専 ◆RedLf/4P9s :2007/05/05(土) 09:29:29 ID:DVAmguzcO
これで民主が大勝利したら大変なことになる。
野党は国会出なくなるよ。

そこで、国会も大相撲なみに地方巡業したらどうだ?
52名無しさん@七周年:2007/05/05(土) 09:30:24 ID:CAA9MLGu0
大丈夫。
民主党が幾ら馬鹿やってもマスコミは批判しないから。
53名無しさん@七周年:2007/05/05(土) 09:40:22 ID:BYOyo6hT0
>>44
> 自民が三割議席減らして民主が三割増やしたこないだの統一選。
民主が対立候補立てなかったから、選挙戦にすらならなかった所が
結構あったな

> 自民ばっかの国会で演説したって意味ないし。
> 報道もロクにされないしな。
してるじゃん
なんとか水の話題しか出さない野党で
あれだけ時間を割くのはTV局も大変だろうね
54名無しさん@七周年:2007/05/05(土) 09:53:16 ID:jC6SYYY50
つーかまもなく死ぬ奴を党首にしてる政党って何なんだよw
55名無しさん@七周年:2007/05/05(土) 10:08:53 ID:nUr4ZcPC0
学校行かないでアルバイトばっかりやってるようなもんだな。
こんなザコに税金使わせるなよ。
56名無しさん@七周年:2007/05/05(土) 10:21:57 ID:0JNrytGo0
>「このままでは国会軽視だとか、討論が苦手だから避けている
>と攻撃される」と心配する向きもある

すでにそうやって見られているんですが。。w
57名無しさん@七周年:2007/05/05(土) 10:23:16 ID:mx5yp4pa0
じっぷらのケツメドスレかと思ったぜ
58名無しさん@七周年:2007/05/05(土) 10:30:42 ID:3buO8O3M0
安倍の完敗じゃないかw

衆議院TV 安倍vs小沢
国家基本政策委員会合同審査会(党首討論)50分
平成18年10月18日(水)
http://www.shugiintv.go.jp/jp/video_lib3.cfm?deli_id=31870&media_type=
59名無しさん@七周年:2007/05/05(土) 10:41:37 ID:90JQ7dbg0

■ ■ ■ コ ピ ペ と ク リ ッ ク 頼 む ! ■ ■ ■


産経の古森義久氏が慰安婦問題でアメリカのメディアにきちんと反論してくれてるぞ!
【日本語・英語字幕】

http://www.youtube.com/watch?v=Z9VFiNPe4do

クリックしてビュー数を稼いで世界中の人に日本の主張を知らしめよう。
60名無しさん@七周年:2007/05/05(土) 11:09:35 ID:f8kF0RW60
地方の挨拶回りと中国でのメンテナンス・・・小沢さんは多忙です。



いなくても別に問題ないんですが。
61名無しさん@七周年:2007/05/05(土) 11:39:03 ID:r729UDUi0
小沢が応援に行った沖縄は負けて、
応援に行かなかった福島は勝った。
小沢が行くと負けるという事実。
62名無しさん@七周年
今の民主党代表は?ときかれたら菅、もしくは鳩山
と言っちゃいそうなくらい小沢の存在感ないなww