【政治】太田公明党代表、2010年までに憲法に条文追加する「加憲」案をまとめる方針を表明 [05/03]

このエントリーをはてなブックマークに追加
14名無しさん@七周年:2007/05/03(木) 18:18:44 ID:RMZyJ/8MO
まんこ
15名無しさん@七周年:2007/05/03(木) 18:24:21 ID:YnTvbMio0
気を付けて見て行かないと奴ら在日に参権わたすくらいの裏技法律作りそうだ。
16名無しさん@七周年:2007/05/03(木) 18:27:28 ID:LAOxrF1XO
カルトが憲法いじくるんか 世も末じゃ
17名無しさん@七周年:2007/05/03(木) 18:33:53 ID:bmoSVXJb0
朝鮮人にも参政権をって言いそう
18名無しさん@七周年:2007/05/03(木) 18:43:02 ID:RBdFWqnB0
>>17
すでに言ってるよ!
19名無しさん@七周年:2007/05/03(木) 18:44:03 ID:VojJR9dDO
カルトは余計なことしないで池田大作のケツの穴でも一生懸命に舐めてろよ。
20名無しさん@七周年:2007/05/03(木) 18:47:16 ID:RBdFWqnB0
大体、政治家で軍事に関して知ってる奴なんかいない!
戦闘機のプラモを眺めて悦に入ってる石破とかそのレベルだろ?
所詮、軍板のスペック厨以下なんだ、、、
「戦闘ドクトリン」とか意味がわかんないだろうな、、、
公明で軍事について知ってる奴などいないし、太田も当然何も知らない、、、
21名無しさん@七周年:2007/05/03(木) 18:48:58 ID:SpWzHYYo0
これは自公連立解消来る!?
22(´-`).。oO ◆abcDBRIxrA :2007/05/03(木) 18:49:07 ID:wQIxwYzl0
         ∧∧
       ⊂(・∀・)つ-、<そんなことより、
     ///   /_/:::::/ <2010年W杯の   
     |:::|/⊂ヽノ|:::| /」 <臨時日本大会を成功させようぜ
   / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|
 /______/ | |
 | |-----------| |
23名無しさん@七周年:2007/05/03(木) 18:49:56 ID:laLpsRlX0
在日参政権推進政党
公明・共産・民主・社民
なんと推進していないのは
売国自民だけ
日本オワタ
24名無しさん@七周年:2007/05/03(木) 18:51:20 ID:+KKtzPAa0
2010年までに連立解消される予感
25名無しさん@七周年:2007/05/03(木) 18:51:55 ID:L1XgvTyZ0
1 でーさく先生を生き神として崇めよ。
2 在日に選挙権を与える。
3 今日も大勝利!
26名無しさん@七周年:2007/05/03(木) 18:55:09 ID:xI7gJ8nK0
ついに独自に法案をいじろうとしてきたか。










皆さぁ〜ん、
そろそろ本格的に絞め落とす時期ですよー!
27名無しさん@七周年:2007/05/03(木) 18:55:40 ID:xmwJjY+i0
デージン様のケツ穴でも舐めてろよカルト政党w
28名無しさん@七周年:2007/05/03(木) 18:57:48 ID:4afyNqCr0
公明=草加

政教分離の原則に反する党および党員、草加学科員は
地獄に堕ちろ
29名無しさん@七周年:2007/05/03(木) 18:58:01 ID:1oWH4D6/0
>>21
無理無理。
今の自民党はもう層化と手を切れなくなっているよ。
なにせ自民党議員も選挙はすでに層化頼みだもの。
一度選挙で層化に頼むと止められなくなる。
層化は飯も金も何もしなくてもせっせと一生懸命に票を集めてくる。
議員にとっては、ものすごく楽。
で地道に作ってきた選挙組織を捨ててしまった。
もう自民党議員は後戻りはできない。
これからもずっと層化の犬となるわけだ。w


30名無しさん@七周年:2007/05/03(木) 19:03:14 ID:1/R9FKyp0
キチガイが憲法変えようってかw
31名無しさん@七周年:2007/05/03(木) 19:06:07 ID:bDtqKrlK0
第104条

国教は創価学会とする。
32名無しさん@七周年:2007/05/03(木) 20:02:23 ID:kizanDe/0

宗教政党をもつ宗教法人に対する非課税特権の免除。
33名無しさん@七周年:2007/05/03(木) 20:09:54 ID:1JU3VGMb0
加藤保憲
34名無しさん@七周年:2007/05/03(木) 20:10:44 ID:+KKtzPAa0
伸びてないw
35名無しさん@七周年:2007/05/03(木) 20:18:21 ID:fSsWaYmp0
大半の国民は何を変えたらいいのか分からないけど、回りが変えろって叫んでるから自分も同調してるって感じだし
こういうニュースを見るとむしろ何も変えないほうがいいような気がしてくる
36名無しさん@七周年:2007/05/03(木) 20:19:11 ID:V2BPTmkJ0
安倍は言うこと聞かないよ、重要な問題ではね。
37名無しさん@七周年:2007/05/03(木) 20:21:52 ID:fSsWaYmp0
>>36
公明との仲は一番大切にするって言ってたニュースがあったはずだけど。
38名無しさん@七周年:2007/05/03(木) 20:22:16 ID:UmxoychEO
改憲で、全部変な憲法に成るよりはマシじゃね?

目的じゃなくて手段としては。
草加の基地外が何を目的としてるかは別として。
39名無しさん@七周年:2007/05/03(木) 20:23:09 ID:Koi+s2u1O
創価の狙いは1条の改憲だろ。最も危険な政党だ。
40媚中派:2007/05/03(木) 20:24:53 ID:QkBvW6IJ0
>>39
創価が危険なら自民はさらに権力を持っているのでさらに危険です。
41名無しさん@七周年:2007/05/03(木) 20:25:21 ID:d6HMUN9eO
>>36
重要って何だよw
安倍なんか松岡も辞めさせれねーのに、どーせ改憲と引き換えに何でもゆー事聞くんだろが、どんな要求かなw
42名無しさん@七周年:2007/05/03(木) 20:25:48 ID:V2BPTmkJ0
安倍政権、国立追悼施設反対の方針固める

「日本会議国会議員懇談会事務局長の衛藤晟一氏の復党公認のときも
そうでしたが、安倍総理は、確実に、中国や韓国、公明党の圧力
を撥ね退け、我が国の国益と名誉を守る方向へ、
進んでいることがわかります。」

ttp://prideofjapan.blog10.fc2.com/blog-entry-825.html
43名無しさん@七周年:2007/05/03(木) 20:28:02 ID:V2BPTmkJ0
>どーせ改憲と引き換えに何でもゆー事聞くんだろが、どんな要求かなw

意味が分からん


44名無しさん@七周年:2007/05/03(木) 20:30:03 ID:vLqxpzgl0
っていうか公明党が国会にいること自体が憲法違反なんじゃねえの?
45俺こそ真の嫌中派:2007/05/03(木) 20:30:12 ID:m1vvq1HW0
>>40
庶民の王者がなにいってんだ
46名無しさん@七周年:2007/05/03(木) 20:31:40 ID:dU98B/RA0
政教分離の最後に

ただし、設立○○年を経過した団体を除くとかつけたいんだなwwwwwwwwwwwwwwww

そうかそうか
47名無しさん@七周年:2007/05/03(木) 20:32:26 ID:EPUDvAUV0
第1条
天皇は日本国の象徴であり
の部分を加憲し
天皇と池田大作は日本国の象徴であり
とする
48名無しさん@七周年:2007/05/03(木) 20:36:32 ID:OZV2BtimO
犬作早く死なねえかな……
49名無しさん@七周年:2007/05/03(木) 20:38:13 ID:vLqxpzgl0
日本国憲法第20条が挙げられる。

1 信教の自由は、何人に対してもこれを保障する。
  いかなる宗教団体も、国から特権を受け、又は政治上の権力を行使してはならない。

2 何人も、宗教上の行為、祝典、儀式又は行事に参加することを強制されない。

3 国及びその機関は、宗教教育その他いかなる宗教的活動もしてはならない。
50名無しさん@七周年:2007/05/03(木) 20:39:18 ID:BqCFv0Vc0
おまいら絶対参院、自民に勝たすなよ
51 ̄∨ ̄:2007/05/03(木) 20:43:03 ID:bDtqKrlK0
(-@∀@)
52名無しさん@七周年:2007/05/03(木) 20:47:20 ID:m1vvq1HW0
>>50
参院選前に自民の議席が減ると公明が増徴する・・・
みたいな煽り文句がでそうだけどね。自民は与党であることが第一
だからイザとなれば国民新党も取り込んで連立しますね。
53名無しさん@七周年:2007/05/03(木) 20:55:25 ID:V2BPTmkJ0
>どーせ改憲と引き換えに何でもゆー事聞くんだろが、どんな要求かなw

よく考えたら、あなたの言ってることと、俺の言ってること同じジャン
「何でも」ってとこがちょっと違うけどさ。
54名無しさん@七周年:2007/05/03(木) 20:55:33 ID:kmhEKgF5O
創価員ハケーン
55名無しさん@七周年:2007/05/03(木) 21:01:30 ID:nVTiczgw0
最低投票率にも反対しているし、
自公連立のままの改憲では、公明党のための改憲になるだろう。
56名無しさん@七周年:2007/05/03(木) 21:10:57 ID:PFr1O2hj0
次の選挙で公明は叩き出したほうがいいよ。
というか嫌々公明党の集会に参加させられてる人とかさあ、そろそろ脱会したほうがいいよ。
なんか脱会しようとすると嫌がらせされるみたいだけど、そんな変な団体尚更出たほうがいいでしょ。
若い会員で集まってさ、一斉に脱会したらいいよ。

実際今愛想つかして脱会する人多いらしいし。当たり前だけどね、一般人に裏で何やってるのか気づかれてきてるし。
入ってても損なことのほうが多いでしょ。
57名無しさん@七周年:2007/05/03(木) 21:22:41 ID:HYnBS0tM0
他国ならば、自然権の範疇に入る「自国防衛の為の軍事力」の存在を疑う様なことはない。
人殺しから自分自身を守る権利は法で規定するものではなく自然権なのだ。
人権が自然権ならば自衛権も自然権なのだ。
ところが、我が国では「自衛隊違憲論」がいまだに命脈を保っている。
理由は簡単だ。憲法9条に書いてあるからだ。
憲法9条に書いてあることからすれば、我が国は非武装でなければおかしい。
非武装という理念からすれば事実上の軍隊である自衛隊は違憲となるからだ。
この歪んだ憲法9条の夢想的非武装を利用した政治勢力がいた。社会党(現社民党)である。
「自衛隊は憲法違反」というスローガンで国防力を弱め、共産主義勢力の呼び込みに憲法を
利用したのだ。しかし、この議論は「自国防衛の為の軍隊」は存在していて当たり前という
もう片方の視点を無視して「憲法違反」だけが叫ばれた。
きわめて簡単なことだが、もう一方の「憲法自体に問題がある」という問題点を隠蔽し改憲
議論を避けてきたのが、いままでの経緯だ。いまこそ、憲法の条文が大事なのか、日本国民
が大事なのかを論じる時だ。
58名無しさん@七周年:2007/05/03(木) 21:24:58 ID:q5QZnGiJ0
とにかく一度変えてみるのがいい。
平和憲法平和憲法で凝り固まっていると本当に現実がどういう状況なのかわからなくなる。
59名無しさん@七周年:2007/05/03(木) 21:30:10 ID:m1vvq1HW0
犬作と壷三を最前線で竹槍一つで立たせたら認めてやるよ。
60名無しさん@七周年:2007/05/03(木) 21:46:54 ID:HQeOiKwS0
国教は創価でケ邸
61名無しさん@七周年:2007/05/03(木) 21:51:53 ID:xeaLp1s10
太田の発言に隠れている真実。

太田が決められる訳がない。

大作にお伺いを立てると正直に言えば救いがあるが。
62名無しさん@七周年:2007/05/03(木) 22:06:18 ID:SxERoOsu0
そもそも「加憲」って何だよ?
「加憲」ってw
63名無しさん@6周年
スレの紹介をしておきます。
もし、悩んでいる方がいらしたらどうぞ。

☆★☆★☆★☆★ 貴方も簡単に創価学会を脱会できます ☆★☆★☆★☆★

嫌々入会した人も、コレですっきり脱会できます。
下の脱会に関しては、創価学会本部からも正式に認められました。

また、学会員からの嫌がらせや困った話なども、ご相談下さい。
詳しくは、下記のスレを参考にしてください。

●○私、創価学会 脱会しました。○●「Part21」
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumei/1174269680/l50

※便箋に必要事項を書き、それを『内容証明郵便』+『配達証明』で送るだけで、
創価学会を脱会できます。ぜひどうぞ。

★創価学会・初心者質問スレ Part24★
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumei/1175700990/l50

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆