【北海道】バイクでツーリング中の会社員(45)、対向車線にはみ出し、のり面に衝突死

このエントリーをはてなブックマークに追加
450名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 20:05:32 ID:Ki9tLUZ40
>>393が本気なのか気になる……
451名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 20:06:29 ID:vy1cAGn60
普通に海苔を干している板に衝突したのかと思った
452名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 20:09:38 ID:jWXCz8Sn0
カーブを曲がりきれないとかっていったいどんな下手糞が運転してるかと
いつも思う。
453名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 20:10:12 ID:wjLBkL6O0
のり干しているところに突っ込んだのかよ バカでぇ
454名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 20:10:57 ID:8SeTxouQ0
北海道で開放的になってて自分の腕異常のスピードでてたんだろうな・・・
455名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 20:14:37 ID:deh/EeHBO
法面GJ!!
456名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 20:15:48 ID:gBte1FK60
のりめん 0 3 【▽法面】
切土(きりど)や盛土(もりど)によって造られた傾斜地の斜面部分。のりづら。
「―勾配」「―保護」
三省堂提供「大辞林 第二版」より凡例はこちら
http://dictionary.goo.ne.jp/search.php?MT=%CB%A1%CC%CC&kind=jn&mode=0&base=1&row=1
457名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 20:16:03 ID:Yc/iW2Cn0
>>197
おまえ余裕なさ杉w
オレだって専攻分野の専門用語使えばおまえはまったくついてこれないぜ。
よっぽど優越感とやらに浸ってみたかったんだろうけど。
458名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 20:18:12 ID:nmHfkDHh0
居眠りじゃないの?
オレ昔奥多摩の帰りに居眠りして路外に落ちた事あるw
バイクでコーナーリングしながら寝た自分に驚いたよ。
459名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 20:19:46 ID:5HCas63+0
何で「法」という文字を使って表現するのだろうか。
あの斜面に法律の類は全く関係ないだろうに。
460名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 20:25:10 ID:VgGNJMei0
きぃぃぃ
すぽーん
びたーん
ってかんじ?
461名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 20:42:04 ID:BhWTtSWE0
夏の北海道は麻薬だよなぁ。今年も行くかなぁ。
462名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 20:47:32 ID:Yc/iW2Cn0
>>459
法線ベクトルでググレ。
垂直って意味もある。
463名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 20:49:25 ID:hm1a0O5m0
現代のバイク、特に大型バイクは最高速250〜300km/h
出せるのモノや加速は四輪のF1マシン並みかソレ以上のゼロヨンタイム
を出すバイクも結構あるらしい
持ち主の理性次第だが、そんな危ないモノが市販されている自体が異常だ


464名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 20:50:06 ID:2CpKcW/X0
桑島法子は「くわしまほうこが」正しい
465名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 20:52:04 ID:MYi9ARGd0
普通の人が普通の生活してる上では「法面」って読めなくても仕方ないだろ。
俺は酷道サイトとか覗いてるから、読めたし知ってたけどね。
466名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 20:52:15 ID:1byg/Q1t0
>>461
一般道を4速で80km/h出してあたりまえの世界だもんな

ビクーリしたよ
467名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 20:54:32 ID:CLOjOdAI0
>>463
あんたの乗ってる軽自動車も高速の法定速度以上出るんだよw
468名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 20:55:37 ID:28MNgIAB0
危ないものに乗る自由があるってのはすばらしいことだと思うよ

人に迷惑をかけなきゃの話だが
469名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 20:57:47 ID:NSaqp+WJ0
人生最後の場所がのり面ってなんか嫌だな
470名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 20:59:59 ID:n1G47rhxO
>>463だって異常者相手に売ってるんだもん。
まぁ、そういえば俺もバイク乗りだが、、、
471名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 21:12:58 ID:Yc/iW2Cn0
>>463
バイク乗るやつはヲタが多い。そういうやつにとっていざとなったら速いってのはすごくうれしいこと。
スペックヲタはどの世界でも無駄な高性能を求める。
472名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 21:20:16 ID:h6brGvSz0
法面という単語を知ってさえいれば威張れるスレがあるときいてきましたが…。

473名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 21:26:16 ID:Xs6Z+6M00
  −=≡     _ _ ∩
 −=≡    ( ゚∀゚)彡 GO!GO!
−=≡    ⊂  ⊂彡 ____
 −=≡    ( ⌒つ☆キン
  −=≡   c し  |


         (  |||)
         /,   _)
        (_(_ )
         (__(__ノ
474名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 22:03:52 ID:fxSbQT490
ならば法平面とう言葉を知っていれば王様になれますか?
475名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 22:06:18 ID:jJlN9Mlz0
Hip-Hopチックだな、なんとなく。

Ho! Hey! Men!

まぁ、「のりへいめん」と読むんだろうけど。
476名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 22:09:30 ID:WKQ26b/fO
自分のペースで行けないマスツーは嫌いなので
いつものんびり一人でツーリング。
477名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 22:09:58 ID:8QlUiI+o0
>>463
たかが100マンチョットで、四輪のF1マシン並みの性能が買えるって状況は、
キチガイ沙汰なのかもしれないな。

てか、海苔面って何?

478名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 22:11:14 ID:wZV3oapx0
 予想通りの展開だが、この45歳の会社員は自分が死んだ後日本中で「法面」の議論に
なっていることなど予想もしていなかっただろう。
479名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 22:11:56 ID:9juvfiI00
のりめんってのは要するにのりしろのことであります
480名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 22:14:34 ID:GZCphxeQ0
すべてオートバイがらみ。
カスがまとめてくたばってくれて一石二鳥www
どうせならこいつら犯罪予備軍全員死ねばよかったのにwwwww
481名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 22:19:05 ID:qoh/hDJH0
北海道は道路に海苔が貼ってあるのか
482名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 22:21:07 ID:dKkjOy2r0
>>481
ちゃうちゃう、あとで道路を折りたたむときに糊付けする部分のことだよ。
483名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 22:26:54 ID:J0zPMdNwO
憲って字にもノリって読み方あったよな…って事は

日本国憲法(ノリノリ)
484名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 23:15:27 ID:j+3WQY6J0
仮面ノリダー!?
485名無しさん@七周年:2007/05/01(火) 00:47:27 ID:PpaYfW4e0
のり面って何?
486名無しさん@七周年:2007/05/01(火) 00:48:27 ID:m6bCAsbI0
バイク乗ってもろくなことないな
氏と紙一重
487名無しさん@七周年:2007/05/01(火) 01:58:13 ID:LfFy99750
            ∧_∧       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 Welcome!!      |\´ー`)/| <  今日から5月
            ○ \/ζ○  \______
  Team 2ch    |    |  旦 |
          | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
          |  2007年 5月1日(火)   |
記念日:メーデー 日本赤十字社創立記念日 扇の日 スズランの日
その他:高額納税者発表

1851年 ロンドンで第1回万国博覧会が開催
1877年 佐野常民と大給恒が西南戦争負傷者の救護の為に博愛社を創設。1887年に日本赤十字社と改称
1889年 東京市が市制施行。1943年に特別区に移行し消滅
1890年 世界初のメーデー開催
1929年 時報のお知らせが、皇居内の大砲による「ドン」から各所のサイレンに
1931年 ニューヨークのエンパイヤステートビルが完成。102階建て、高さ381m
1939年 男鹿地震。秋田・男鹿半島などで死者27人
1948年 11歳の美空ひばりが横浜国際劇場で歌手デビュー
1994年 F1レーサーのアイルトン・セナがサンマリノグランプリ決勝で壁に衝突し死亡
2001年 埼玉県浦和市・大宮市・与野市が合併して「さいたま市」に

前回は 元MissionUD:分散コンピューティング総合スレ(仮)229
http://etc6.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1177752678/170
488名無しさん@七周年:2007/05/01(火) 02:40:44 ID:Omhj8HfMO
法面に乗り上げて横転して死亡とか、さらに橋脚に突っ込んで死亡とかあるから
ねらーはみんな知ってるとオモタ
街の仲間にも入ってなかった?
489悔しいなぁ。:2007/05/01(火) 14:08:35 ID:DsScBXdm0
頑張っても、助けられない命があることを痛感した。

自分の力のなさを痛感した。



ご冥福をお祈りします。
490名無しさん@七周年:2007/05/01(火) 14:35:43 ID:ECQZOu8LO
童刺者の99ヒラオカは保険金詐欺で稼いだ金をバイクに注ぎ込んでるらしい。
ヒラオカよ早く死んでくれ。
491名無しさん@七周年:2007/05/01(火) 21:21:38 ID:0cK4ZRgc0
亡くなられた方のご冥福を心より祈りますが

道北のT峠で最速のS氏、その取り巻きの中の一人ココ兄と
その取り巻きの弟子O(ブログの主)とかこの辺みてりゃこんなのが出てくるのも
納得ってヤツですよ、予備軍はまだまだいるんですね。

http://black.ap.teacup.com/cbr1100/
492名無しさん@七周年:2007/05/01(火) 22:17:18 ID:qDItLKZs0
のり面始まったな
493名無しさん@七周年:2007/05/02(水) 00:18:35 ID:vN0H3KLK0
バイクあぶない
494名無しさん@七周年:2007/05/02(水) 00:24:01 ID:HIjmv6JXO
そういえばこの前鷹山とかいうあぶなそうな刑事にバイク貸した。
4951000レスを目指す男:2007/05/02(水) 00:26:51 ID:86Uj9gGY0
でも、疲れてると制御不能になることあるよね。
漏れも、ガードレールもない崖っぷちの道、崖ぎりぎりで走ってるのに、どうしてもバイクを戻せないで走り続けたことあったよ。
もしかして一瞬のことだったのかも知れないけど、なんだかスローモーションみたいで、いわゆる走魔灯って感じ?
496名無しさん@七周年:2007/05/02(水) 00:31:17 ID:G4SypVDR0
このニュースのせいで
道路工事現場の法面工事の看板が気になって仕方ない
497名無しさん@七周年:2007/05/02(水) 00:34:12 ID:+xh/2tag0
ほ・・・法面?
498名無しさん@七周年:2007/05/02(水) 19:26:41 ID:u+GAI8mh0
ここは事故そのものよりも「のり面」で盛り上がっていますねwwwww
499名無しさん@七周年
>>494
んじゃ、レパードと交換してもらえ