【調査】 6割以上が「ブラウン管テレビ」を利用…録画は「ビデオデッキ」が6割★4
★6割以上が「ブラウン管テレビ」を利用、録画は「ビデオデッキ」が6割
・液晶テレビやプラズマテレビ、DVD レコーダーなど、テレビ放送を楽しむための
機器の話題は人々を引き付ける。
携帯電話においても、ワンセグケータイの注目度が非常に 高く 、人々のテレビに
対する関心はとても高いようだが、現在、ユーザーはどのようなテレビを使用して
いるのだろうか。
インターネットコム株式会社と株式会社クロス・マーケティングが「テレビに関する調査」を
行ったところ、ブラウン管テレビやビデオデッキが現在でも主流であることがわかった。
調査対象は、首都圏に住む10代〜50代の携帯電話・PHS ユーザー300人。男女比は
男性50.0%、女性50.0%、年齢別は、10代20.0%、20代20.0%、30代20.0%、40代20.0%、
50代20.0%。
「あなたの家庭にあるテレビの種類を教えてください」との質問を行ったところ、最も回答を
集めたのは「ブラウン管テレビ」。なんと81.3%(244人)にも上っている。それに次いだのは、
市場では主流の「液晶テレビ」で34.7%(104人)。普及率は3分の1といったところだろうか。
上記の質問は複数回答で回答をいただいたものだが、では、メインとして使用されている
テレビの割合はどのような感じだろうか。テレビを持っている回答者297人に「最もよく利用
するテレビ」を聞いた。
この質問でもやはり「ブラウン管テレビ」が最も多く、63.6%(189人)であった。「液晶テレビ」は
25.9%(77人)。液晶テレビの所有者は104人だが、メインでは利用していないユーザーが
何人かいたようだ。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070426-00000003-inet-inet# ※前:
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1177586765/
2get
3 :
名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 06:10:42 ID:S2KJZsrH0
液晶テレビの残像感は今だ解決さてていないwww
4 :
すぱぱにゃのまどりがる:2007/04/28(土) 06:12:37 ID:Kj1+SOGu0
録画に関してが、論じられてね〜じゃん!!
5 :
名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 06:12:42 ID:S2KJZsrH0
液晶テレビの残像感は今だ解決されていない。
ブラウン管のほうが明らかに綺麗だもんな
イオンでシャープの46インチが25マソだったから欲しいな
8 :
名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 06:14:43 ID:2Rq/GNcRO
パノラマ放送みたいに、立ち消えにならないかな
液晶は使えねー、と人間の感覚は正直だな。
10 :
すぱぱにゃのまどりがる:2007/04/28(土) 06:16:02 ID:Kj1+SOGu0
11 :
名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 06:16:37 ID:0tpMCfPD0
電器屋ふぜいが全国民にテレビを買い換えさせようというのがおこがましい。
洗濯物も洗えるようにならないと買わない
13 :
名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 06:19:25 ID:bTNNykrE0
5年前のソニーのトリニトロン使ってるが電気屋で液晶見ても買い替える気にまったくならない
ホントにハイビジョンかこれと首を傾げてしまう
14 :
名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 06:19:31 ID:y8CE4SgD0
PC用液晶モニター+チューナー が最強
単純に買い換えてないだけだろ・・・
液晶とかの大型テレビが安く手にはいるようになったのはここ2,3年
ブラウン管テレビの寿命は、今は10年くらい有るからな・・・
16 :
名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 06:22:56 ID:b34yaWjtO
有機ELが安くなったら買う
わざわざ質を落とす液晶にする意味がわからん
17 :
名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 06:23:08 ID:4H6HMZjG0
みんな地デジ終了直前まで粘るんだろ。
金額の問題だけではないという事が分かってない奴多すぎ。
アンテナ切り替えとか、配線とか、U局のセッティングがあって
単純にテレビを買い換えれば済むわけではない。
19 :
名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 06:35:32 ID:o3qPbwOD0
ブラウン管のCRT最強
液晶でFPSとか無理だしな
PCモニタこそ液晶とか考えらんね
20 :
名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 06:38:34 ID:9JllXlN90
>>17 地デジ終わっちゃうのか・・・(´・ω・`)
液晶の方がパソコン画面でも綺麗なのは分かっているけど
未だ高いし使っているのは平面の29型だから綺麗だよ
地デジまでには買い換えたいけど安くしないと
22 :
名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 06:43:46 ID:S2KJZsrH0
>>17 ギリギリで地デジチューナー買って、ブラウン管テレビは壊れるまで使うつもりだが・・・
スカパーしか見てないから、地デジ対応テレビは買わないと思う。
24 :
名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 06:45:46 ID:3iTaSp5d0
ブラウン管は、年数が経つと、画面が消えて線一つになるからなあ…
気合を入れて叩かないと、写らない。
25 :
名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 06:46:44 ID:y8CE4SgD0
>>22 ワイドな放送は上下に黒い帯が出るんじゃないの?
26 :
名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 06:46:53 ID:2OcFyMi60
見たい番組が大分減ったからもういいかなぁとさえ思ってる今日この頃
画面だけ綺麗でもな。
27 :
名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 06:48:11 ID:cJtmO8990
謝罪という名の「ゆすり、たかり」に屈する日本人。恩を仇で返す朝鮮人。
戦後の自虐的な反日義務教育と、マスコミによる左翼思想的偏向報道に騙されてませんか?
「強制連行」という神話
1.そもそも「強制連行」という言葉も政策もなく、戦後に模造されたプロパガンダである
ことを知ってますか?
2.在日コリアンは強制的に連行されたのではなく、職業の募集にあるいは教育を受け
るなどの為に、自らの意志で日本に渡航又は密航したということを知っていますか?
3.日本内地では、戦前(昭和14年)〜終戦直前(昭和20年)までに約100万人の朝
鮮人が増加したとされ、その100万人のうち70万人は自らの意思で日本に職を求
めてきた者と、その間の出生によるもので、残りの30万人はほとんどが工鉱業、土
木事業の募集に応じてきた者であるとされることを知ってますか?
4.日韓併合により日本は朝鮮半島への莫大な資金を投入し、朝鮮半島の農業の生産
性を上げ、教育制度を充実させ、工業施設を建設し、道路・鉄道・港湾・電力などイン
フラを整備し朝鮮半島の近代化の基礎を築いたことを知ってますか?
5.一部の左翼者が主張する「強制連行」とはいわゆる「徴用」のことであり、国民徴用
令という法律適用に基づいた当時の「日本国民の義務」であり、当時の朝鮮人は日
本の国民であったから当然の義務であることを知ってますか?
6.また、「徴用」された数も日本の配慮により純日本人徴用者に比べごくごく少数である
ことを知ってますか?
7.仮に「徴用 」を「強制連行」とするならば、日本人徴用者も全て国に強制連行された
ことになり全く馬鹿げた論理であることを知ってますか?
8.終戦直後日本にいた200万人の朝鮮人のうち終戦後、昭和20年8月から翌年3月
まで、希望者が政府の配給、個別引揚げで合計140万が帰還するなどして、終戦時
までに在日していたもののうち約75%が帰還していることを知ってますか?
9.また後の昭和25年(1950年)からの朝鮮戦争を逃れるため日本に流入した難民は
何十万人ともいわれることを知ってますか?
つづきは「ビラのHP」「パクリ大国 南朝鮮」にて
29 :
名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 06:54:04 ID:oe7XM47z0
ソニーのトリニトロンは、革命だったと思う。
あれで十分に綺麗。
30 :
名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 06:56:20 ID:3BVh1djV0
弱者切り捨て云々とかで、
期限どおりアナログが終了するとは、放送関係者誰も考えてない。
しかも、天下りが厳しくなり、公務員がメーカーに協力する義理もなくなる。
31 :
名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 07:01:54 ID:km9Z6zod0
[予言]
2011年7月にTV・VHSビデオの不法投棄が全国で相次ぐ。
32 :
名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 07:03:25 ID:Ws9qZAgh0
33 :
名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 07:04:33 ID:YuiPFjXJ0
テレビの正体はCM受像機だぞ
本来なら電通が各家庭に「どうか見てください」と頭下げながら
無料配布すべきものなのに
何で金払ってまで
あんな場所と電気代のかかるもの買うんだい
34 :
名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 07:07:46 ID:YuiPFjXJ0
うちのブラウン管TVは壊れた
金だしてまで見たい番組もない
強いて言えば「あるある大辞典」くらいか
それでもCM受像機に金出すのはもったいないから
パソコンで見てる
もちろんNHKは払ってない
NHKの受信料など職員が贅沢三昧するために
方便として受信料徴収を騙っているだけだからな
35 :
名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 07:08:42 ID:AuvELE0a0
今使ってる14インチTVで十分だな
36 :
名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 07:23:50 ID:ej8WXMecO
37 :
名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 07:26:45 ID:O+gCoeBuO
今あるTV(ブラウン管テレビデオ)壊れたら、TVなんか買い替えない
家庭用ゲームもしないし、そもそもほとんど見てないからな
そして華麗にnhk解約!!!!!111
38 :
名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 07:27:27 ID:yhjIg/rq0 BE:269234429-2BP(1111)
>>33 CMも散々カット早送りされて電通涙目w
客が見たくないものを無理やり見せて
金を取る時代はもう終わったな
39 :
名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 07:29:58 ID:PhHvUXx70
液晶テレビ : 画像がぼやけてるwwwwwwwwwwww
DVDレコーダー : wwwwwwww起動遅っ!
ワンセグケータイ : ちょwww ブロックノイズwwww 画像カクカクwwwwwwwwwwwww
40 :
名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 07:32:36 ID:KVDopvoo0
大量のゴミ問題
41 :
名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 07:38:15 ID:QJtrT9JP0
携帯にTVついてれば出先で暇つぶしになって便利だな〜と思って、
V402SH使っていたんだけど、あれバッテリの消費が早すぎるんだよね…
約一時間しかもたねーでやんの。
今度はAMラジオ搭載してくれ>各携帯キャリア(ノイズ対策難しいかもしれないが)
何が困るって、液晶じゃ上に物置けない。
とにもかくにも安くならないとお話にならない
(母集団偏りすぎ)∩(調査数少なすぎ)
45 :
名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 09:17:53 ID:z+2sV5KKO
負け犬の遠吠えスレ(笑)
>>42 パソコンのモニタが液晶主流になったときも「ネコの居場所が無くなった」っていう
人がいたなw
そいや、ハイビジョンブラウン管って解像度低くて、フルハイビジョンとか出ないんじゃなかったっけ。
まあ、人間の目にゃどうでもいい差なんだろうけどね。残像とか発色が気になる人はブラウン管
選ぶんだろう。
どっちにしても、インターレスとかやめてほしいよ。1920x1080で秒60コマとか、技術的に
不可能じゃないんでしょ? むしろデジタルならそっちのが馴染みやすいと思うんだけどな。
50 :
名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 10:02:35 ID:PU1uDLte0
テレビ見ないから、ブラウン管でもおk。
51 :
名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 10:04:44 ID:ej8WXMecO
ブラウン管の上に液晶を置けばいいんじゃね
52 :
名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 10:07:25 ID:FNbdbH4XO
液晶テレビの後ろに段ボール箱でも置けばいい
53 :
名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 10:09:14 ID:kXEbu5bX0
そのうち ものすごい勢いで台湾産の42インチが入ってくる。
もう37までは普通にある。
みんな待っているのさ。
54 :
名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 10:10:08 ID:7NItYDF10
★パソコンでサイドビジネス・ネットなら確実!★
■■ ホームページに来てね。
■■ 失敗しないお仕事 これなら出来るよ!
★ やるならこれだね!
★やるのはあなたですので。出来る出来ないは・あなたしだい!
★ HP見ればわかるよ! ★
詳細はこちら↓
http://a●n.to/?ho
↑URLの●を消してね。
結局のところでかくてクソ重い以外に欠点らしい欠点が無いんだよな
56 :
名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 10:11:18 ID:JqzHbrlgO
液晶よりブラウン管の映像の方がくっきりしてて綺麗に見えるんだが
57 :
名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 10:11:42 ID:aArmPyNW0
ビデオよりDVDのほうが再生しやすいからさっさとビデオデッキからDVDレコーダーに変えたほうがいいのは確かだが
テレビはブラウン管で十分な気がする
まぁ、BS放送が終わって無い様に、地デジは終わらないよ。
BSの様に浸透させながら、アナログ停波、アナログテレビ生産禁止、
という感じで強制移行させられるよ。
携帯電話とか電波需要が逼迫しているから、テレビ電波をスリム化
させるのは国是。喫緊の課題だからな。
60 :
名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 10:18:28 ID:/NJ9YI870
今使えるものを捨ててまで新しくするのは
今着られる物を捨てて新しい服を買うバカ女と同じだろ
61 :
名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 10:19:59 ID:qZoGrDWU0
ブラウン管 → 液晶・プラズマ へ変更はあまり意味がない
ビデオテープ → HDD は本当に便利であると思う!
まあ、そうかもねー。
漏れは4年前からプラズマ&HDDレコだけど、実家はいまだにそうだし。
去年、お袋が病気で長くないとか言われて、死ぬ前に実家に送ろうと
思ってたけど、結局忙しくて機を逃してしまったのが残念。
戦後に苦労したせいか実家には贅沢品が全くなかったから、漏れが
メーカー勤めってこともあって、一度は使って欲しかったのになーTT
63 :
名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 10:20:54 ID:E8FZHkne0
時代はHDだの液晶だのって言ってる奴が
電気屋の工作員だってのがハッキリしたな
64 :
名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 10:22:14 ID:kERi2G2CO
ブラウン管が一番
安い、綺麗、見やすい、目が疲れない
HDDコワレタ\(^o^)/
66 :
名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 10:37:42 ID:lB9XlHdz0
液晶・プラズマのメリット
@薄い・軽い
A電気代安い
B目新しい
デメリット
@画質が悪い
A目がチカチカする
B映像が平面的で奥行きが感じられない
Cプラズマの場合、ゲームをやると画面が焼きつく
HDブラウン管のメリット
@他の追随を許さない高画質
A超高コントラスト比と高色再現度
B別に地デジなんて外部チューナーでどうにでもなるしwwww
デメリット
@とにかくデカイ。そして重い。
A電気代タカスwwwクリニックwww
B最高故、これを一度味わうとプラズマや液晶が耐えられなくなる
総合的に考えて、プラズマ・液晶を買っちゃった人って
メーカーとマスコミに騙された人と言えるね。
個人消費を増やしたいが為に政府までその詐欺に加担して
糞規格の地デジなんて始めちゃったしw
部屋が狭いからとか、既に売ってなかったという理由でなら仕方ないとは思うけど、
代替技術ですらないプラズマ、液晶は買う気にはなれないなぁ。
SEDや有機ELだったら代替技術と言ってもいいとは思うが。
67 :
名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 10:38:57 ID:QS7gLh3M0
>>29 ソニーのトリニトロンは、革命だったと思う。
あれで十分に綺麗。
漏れもトリニトロンだがトリライン(3本)抜けがある。メーカーは
仕方の無いことだと言い張る。
この時点でソニーは終わったな!!
68 :
名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 10:39:17 ID:Nbo3sK530
テレビ持ってない!!
2011年7月に予想される出来事
・アナログTV、廃アンテナの不法投棄急増
・アナログ停波直後、電器屋、役所などへの苦情が急増
・駆け込み需要により、TV、アンテナ、部材等が品不足に
・NHK、受信契約者数激減で受信料増額&ワンセグ課金へ
・緊急放送が受信できず、豪雨による突発的水害で死者多数
・実況板の全スレがマターリスレに
・ジョンイルがどさくさ紛れにノドン乱射
70 :
:名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 10:41:30 ID:8Ya6euzd0
ブラウン管なんて売り場の片隅に追いやられてるヨ。
数年前にブラウン管買った奴が勝ち組なんだろうな。
71 :
名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 10:42:50 ID:+zSbXkV9O
録画機器のチューナーで済むじゃん、
わざわざ高い金出してスペックダウンしなくても。
テレビなんぞの仕組みごときに振り回されないのが勝ち組
ブラウン管がディスプレイの技術の進歩の足枷になっている件について。
うちの親父は、HDDレコーダーは世紀の革命だと言ってた。
巻き戻しの必要がないもんな。
75 :
名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 10:52:54 ID:lB9XlHdz0
>>73 何をもって進歩なのかによる。
「より薄く、より大きく」ならそうとも言える。
しかし「より高画質」という意味なら、HDブラウン管は進歩し続けていたぞ。
1998年から2003年くらいまでのたった数年での
各社のハイビジョンブラウン管の技術競争は壮絶だったよ。
一番の枷は住環境の方だった。
HDを真に楽しめるだけのサイズのディスプレイを置ける人は多くない。
77 :
名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 10:58:43 ID:mpGSEEKH0
液晶なんか買うか馬鹿、それよりSEDを出してくれ。
78 :
名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 11:06:28 ID:3hbK5Uqb0
>>75 確かに2005年あたりのHDブラウン管は頂点だったね。
でもCRTだと36インチが限界だし、
固定画素パネルで大画面化、という方向性なんだろうね。
世界レベルでは大画面化は必須でしょう(国内はちがうけどね)
79 :
名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 11:15:02 ID:QS7gLh3M0
>>70 漏れは数年前にソニートリニトロンCRTを購入したが「もう少し待って液晶」
にすればよかったと考えていたが、そうではなかったんだ。
確かにハイビジョン放送は液晶より綺麗な気がする。
80 :
名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 11:24:13 ID:3hbK5Uqb0
ブラウン管とて万能じゃないよ。
周辺部のピントの良さ、画面の歪みの少なさでは、
プラズマや液晶の方が優れているよ。
出る色の範囲の広さも、
最近のLEDバックライト液晶などの方がCRTより広くなったよ。
特に液晶は進化の余地が多い。(それだけ不完全ともいえるけどね)
81 :
名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 11:33:05 ID:Zgubfabf0
でも、ブラウン管で十分だし
そもそも地デジなんか必要ないし、意味がワカラン
家電メーカーのための地デジなんか止めるべきだ
結婚するまで・・・と思いながら
10年前に買ったテレビをまだ使ってる。
結婚の予定は、無い。
83 :
名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 11:37:34 ID:4SMMtN7I0
>80
周辺部のピントの良さ、画面の歪みの少なさ
それいつの知識だ。
フラットのブラウン管が作れなかった90年代前半までの話だぞ。
84 :
名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 11:40:22 ID:VW3k7nSy0
10年前に¥29,800で買ったブラウン管テレビで十分なんだが。
最近見たい番組が無いから、それですら使用頻度低いし。
>>61 >ビデオテープ → HDD は本当に便利であると思う!
CMカット作業はクセになる。
86 :
名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 11:44:31 ID:4qAerlWV0
そりゃ当然だわな
テレビなんて、電気仕掛けのチンドン屋
んなモノに余計なカネなんぞ費やすバカは居ねーよ
87 :
名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 11:49:18 ID:3hbK5Uqb0
>>83 画面が物理的にフラットでも、走査線が地磁気などの影響を受けて映像は歪むし、
電子ビームの長さの長い周辺部はピントが合いにくくなるよ。
地磁気で色むらが出る場合もあるよ。一時的には直せるけどね。
大画面が欲しい人以外は、別にブラウン管でかまわないよな
89 :
名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 11:52:19 ID:1jCuQPTd0
地デジはアンテナ交換が必要な場合がある事はあまり知られていない
>>83 平面とピント、画面の歪は別の話だろう。
ブラウン房は変な信者が多いなw
91 :
名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 11:59:11 ID:4SMMtN7I0
>87
地磁気の影響を受けるのならプラズマの方が受けるんだが。
そもそも地磁気の影響を受けない電子機器なんて無いぞ。
>電子ビームの長さの長い周辺部はピントが合いにくくなるよ。
原理的にはそうだがそれを技術的に解決するのがフラットブラウン管の
諸技術なんだが。
92 :
名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 12:06:35 ID:3hbK5Uqb0
>>91 固定画素なら、地磁気の影響を受けても、少なくとも歪むことはないよ。
松下のオールフォーカス管だっけな?
確かに、05年あたりのフラット管の
周辺フォーカスは、なかなか良かったね。
でも、それは以前のCRTと比べて、なのね。
固定画素パネルのほうがやっぱいいんだな。
SED はCRTと固定画素の両方を兼ね備えてるから、さらに良いはず・・・だったんだがね。
>>91 プラズマは地磁気の影響ないだろ・・・
すべての電子機器は地磁気の影響受けるってCPUが地磁気の影響受けるのか?w
94 :
名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 12:22:48 ID:QS7gLh3M0
[予言]
2011年7月にTV・VHSビデオの不法投棄が全国で相次ぐ。
96 :
名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 12:33:08 ID:Z8mKPXWz0
20年目でついにブラウン管がぶっ壊れて先週アクオスに換えた
時代劇のセットやカツラが情けないくらいしょぼかったり
クリステルが大して美人じゃなかったり
おそらくリアルでも美人なタレントやアナがハッキリ分かったりと
色々発見できますた
97 :
名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 12:43:20 ID:4SMMtN7I0
>92
あのな、画素の中の信号はゆがみ得る。
バックライトの蛍光線自体磁力で曲がる。
そもそも、現行の液晶テレビでも「防磁型スピーカー」
のついてないもんなんて無いぞ。
液晶テレビは、コントラスト比率がブラウン管に比べて圧倒的に悪い
(薄型は数1000:1、一方ブラウン管は数十万超〜測定限界超:1)
周辺フォーカスというのは多くはコントラストのこといってるんだから、
液晶とはコントラスト比がはなから比べ物にならない。
>93
電磁力という概念は知ってるだろ?
磁力のあるところに電流があり、電流のあるところに磁力がある。
電気を使ってる限り地磁気の影響を受けない電子機器なんて無いんだよ。
CPUの特性も当然、多少なりとも地磁気の影響はある。
プラズマって何のことか分かってるか??
98 :
名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 12:51:06 ID:3hbK5Uqb0
>>97 信号が隣の画素にはみ出してしまうほど曲がるの??それはすごいね。
>周辺フォーカスというのは多くはコントラストのこと
なるほど、そうですか・・・・
99 :
名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 12:53:41 ID:QCdZongN0
テレビ見るのに画質とか気にならんし使えるのに捨てるのはもったいないからブラウン官。
18年使ってるけど全然問題ない。つーかテレビ高いよ、もっと安くしろよ今32だけどスケール落とすのヤダし
100 :
名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 12:54:14 ID:di8hcvKcO
ブラウン管・・・あれはいいものだ
101 :
名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 12:59:28 ID:29O/zyt70
中国の知り合いの家に行ったらどこに行ってもDVDれこと大画面液晶テレビがあった。
日本人なにやってんの。
102 :
名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 13:09:21 ID:qh2XB9cu0
替える明確な理由が見つからないかぎり同じもん使いますがな。
映画は映画館で観る。
せっかくの出掛ける口実をDVDで潰してたまるか。
家の20年ものの29インチテレビがさすがに寿命でなあ
画面が黄色くなってしまって、日に日に画面の上のほうが映らなくなってきてる
液晶かプラズマとやらを買おうかと30万くらい握り締めてヨドバシにいっては見たけれど
丁度フィギュアやサッカーをやっててみるとどっちも残像がかなりあって
残像低減とかっていう高いやつでも気になるくらいだったもんでやめたよ
プラズマとかってのだと残像が少ないって店員は言うんだけど、そうでもなかったぞ
しょうがないで、とりあえずまた同じようなブラウン管を買おうかと思っても売ってないでしょ
かろうじねネット販売で29インチで5万くらいの新品を2−3ネット通販で見付けたで
それを買うか、それともヤフオクで中古で綺麗そうなのを買うかで悩んでるんだけどね
どうするのかベストか教えてよ
メーカーは、今家にあるのが日本ビクターってなってるから
それか、パナソニックかソニーあたりがいいのかね?
4-5年もすりゃまともに映るテレビ売るようになってるだろうから
それまでの繋ぎでいいんだけどね
104 :
名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 13:26:03 ID:QS7gLh3M0
>>101 シナ人はそういう民族。
トイレはニイハオで洗濯機は無いし、台所用品も殆ど無く、テレビと車は豪華
なものを買う。
家庭内文化格差が酷い。アンバランス。
ああー馬韓国でもあった、麦わら家にパラボラアンテナが立っていたっけ。
105 :
名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 13:31:10 ID:mk6hppwF0
安物ブラウン管でアナログ地上派→液晶,プラブマでデジタルハイビジョン
多くの人がこの流れ。液晶って綺麗って思ってしまうのは仕方がない。
でもハイビジョンブラウン管を見ちゃうと、薄型TVの画質はゴミにしか見えなくなる。
106 :
名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 13:33:09 ID:BE/RuJ4IO
画質より 価格だろ
あんまり 何でも見えるとテレビ番組に萎えるだろ
アダルトビデオなんか見えない方が良い場合が大きい
見えない位がちょうどよい
107 :
名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 13:34:10 ID:QCdZongN0
>>104 きったねー家に住んでる部落民が中古のボロのベンツ乗ってるのと同じだね!
パイオニアのプラズマは綺麗に見えたが高いよね
液晶は色薄い感じがするし
109 :
名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 13:41:49 ID:MOqLrsEJ0
やっぱブラウン管のほうが綺麗だなぁ
おいらもアクオスのちょっと前のフルスペックハイビジョンの42インチ
使ってるけど、確かにデジタル放送は綺麗だけど
アナログ放送にするとこれでもかってくらい汚い
ブラウン管はやっぱ綺麗だよ。うん。
でもおいらの家貧乏だから大きいブラウン管テレビなんざ
リビングに置いたら邪魔すぎるしなぁ
110 :
名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 13:46:54 ID:/mHfZU630
HDブラウン管もHD液晶も両方持ってるが
みんながイメージしてるほどいいモノでもないぞ>ブラウン管
残像にやたらこだわる奴が多いが
デジタルはどっちにしろ速い動きには対応しきれないから
ブラウン管でも普通にブロックノイズが出て画像は乱れるしな
それにもう無い物ねだりしても仕方がないし
まだ店頭に僅かに残ってる激安アナログブラウン管に期待できることなど
何も無い
現状選択肢は液晶がプラズマしかないということだ
プラズマは一般家庭ではザイズが大きすぎるから
実質液晶1本だけどな
4年前にプラズマ買った。その頃は液晶はまだまだだったしな。
画質はそこそこで満足してる。
何より、30インチオーバーのクソ重いブラウン管なんか置けねーしな。
次はSEDと期待してたが、どうも先行き怪しい。
この間、電気屋でソニンのフルHD液晶とプラズマが並べて
あったんでじっくり観てみたが、プラズマはジャギーが
目立って全然ダメだった。色もソニンのチューニングのほうが
よかった。
次はフルHDのプラズマかなー。
ソニンがプラズマ辞めたのがいまだに残念。。
確かに、画質は、ブラウン管の方が良く感じる。
でも、ブラウン管だと、隣の部屋で使っていても、モスキート音が聞こえる。
風邪ひいた時に、ブラウン管テレビは、電源すら入れたくないな。
114 :
名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 17:22:25 ID:9eTTQti7O
宮崎パヤオとかは
業務用のHRトリニトロンでマスターの
チェックしてるらしいね。
録画にビデオデッキを使ってるって、
ずいぶんとめんどくさい状況で我慢してるんだな。
情報弱者って、本当に可哀想だよ。
HDDで録るのと雲泥の差だろ。
>>115 でも安価で大容量だから
それにデジタルコピーとかの変なしがらみ無いし
たとえ液晶で動きの激しいサッカーでもスパイダーマンでも
HD液晶>>>>SDブラウン管だと言ってるのに、
これが逆転すると思ってるやつって池沼だな。
10年後にやっとHD買えて、自分が間違ってたことに気がつくんだろうな
HDDレコーダーは便利
HDTV?イラネ
119 :
名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 18:10:55 ID:yqTuPQ7v0
娯楽はテレビだけじゃないし
どっちかっつーとこうやってネットやってる時間のほうが多いからな
HDDレコーダーはけっきょく録るだけで見ないし
特に映画
CS放送でやってるのついつい録ちゃうんだけどまず見ない
消すだけ
ケーブルテレビで地デジ対応終了
某社の液晶テレビは持っているけれども、20年前のブラウン管と大して変わらないと思う。
121 :
名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 18:32:36 ID:ii+6UUFF0
在庫管理が楽で高く売れる液晶売ろうとクソ電気屋が必死w
誰がてめえらの思い通りになるかよ、しねやww
122 :
名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 18:36:00 ID:JkXeUEujO
テレビ録画してまでみたい番組ない
DVD付HDDレコーダーなんかいらないよな。
>>115 今時必死に録画なんかしねーよ、置いときたいものもねーし、重ね撮りで時々何か観るだけ…画質も糞もない、飯食いながら観ておしまい、流れてるモノが酷過ぎなのに高い金出してすぐ壊れる機器なんてイラネ。
なんか「ビデオデッキ」ってビデオテープレコーダのみ
に使用される名称になっちゃったんだね。
NECが1999年にMV-DISCのレコーダ出したときは、
「ついにディスク式の『ビデオデッキ』が出た」・・と思ったものだが、
ディスク式は、「レコ」とか「レコーダ」が愛称に・・・。
時代の流れなのか。
そういえば、「レコード」とか「カセット」とかも同じだよなぁ。(;´Д`)
127 :
名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 19:00:14 ID:wT5vS1hj0
やたら誇らしげに液晶テレビ買ったとかDVDレコーダー地デジに変えたとか
言う同僚がいるが影で「アニメとAVしか観てないくせにw」と笑われてるのに気づいてない
AV関連でやたら誇らしげに所持アピールする連中なんてオタクばっかりだよなww
2ちゃんにその手の奴らがいっぱいいるのもそれを証明しているwww
128 :
名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 19:06:14 ID:pw0kL9hs0
>>127 アニメ、映画、AVを見てる奴が一番画質にうるさいからな。
129 :
名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 19:25:36 ID:Q4B8DkRQ0
ビデオは、取るの簡単、見るの大変!
最低5年は、電源入れていない
130 :
名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 19:26:42 ID:dl7xiRH/0
>>125 重ね撮りこそHDDの真骨頂なんだけどね
壊れたら検討してみていいと思うよ
あれは本当に便利だ
131 :
名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 19:29:37 ID:2E+QaQkpO
つうか俺テレビなんか見ねーもんマジで
132 :
名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 19:31:43 ID:ppRbGAFL0
一家に一台テレビがあった時代ならばともかく、
一部屋に一台の時代ですよ。
2011年までに買い換えが終わるわけがない。
まじめにDVDこそいらない
保存してもまずみることない。
HDDでとって消しで十分だ
134 :
名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 19:40:14 ID:phtBIvIt0
BSチューナー内臓20型くらいのブラウン管テレビでお勧めのない?
数年前、一人暮らしする前にビデオデッキ買ったんですよ。
ついでにVHSテープも一本買ったのさ。
そのテープが未だに封開けずに残ってる…。
なんかもう、本当に録画してまで見たい番組がないというか。
136 :
名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 19:49:10 ID:OKr1YgBp0
>>117 TV開発者たちがブラウン管の画質を目標にしてまだ達成できてないとゆうとるのにあんた脳か眼がおかしいんだろーな
137 :
名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 19:53:23 ID:5+m4V1pMO
93年製の14インチブラウン管テレビが現役だ。
壊れないので買い換える理由がない。
朝の時計代わりに1日1時間ぐらいしか見てないから、劣化が
遅いんだと思う。
リモコンは壊れたけど、ハードオフのジャンク箱で同じメーカー
の似た形のを漁って300円ぐらいで買ってきたらちゃんと動いて
不自由してない。
ビデオデッキのない生活からHDDレコを買った。
便利だけど、最近NHKの語学講座しか録っていない。
仕事関係でニュースとかの録画の必要がある時は実に便利。
139 :
名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 20:12:32 ID:n2RBghPk0
100MBPS=E-PON=大体33〜66MBPS
1GBPS=GE-PON大体100〜200MBPS(ルーターの性能による)
光テレビ=20~35MBPS
液晶=くっきりしてるが解像度に限界がある(画面の大きさに比例する)。電磁波が少なすぎ&省電力
ブラウン管=拡大縮小思いのままで、キレイ(解像度は画面の大きさに依存しない) 電磁波が多すぎ。テレビの後ろはまさに電子レンジで、危険
140 :
名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 20:15:42 ID:ej8WXMecO
ブラウン管が音がでなくなったし液晶に変えるか…
( ^ω^)楽しみだお
142 :
名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 20:28:17 ID:7eLOc5Pu0
>>136 SD同士、HD同士の比較ならそうだが
SDブラウン管>>>HD液晶
と思ってるなら、お前のほうがおかしい
143 :
名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 20:31:58 ID:8//DiqSz0
>>142 そうでもない。
他純な解像度の問題じゃ無いからな。
144 :
名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 20:34:53 ID:qh2XB9cu0
>>122 同意。
VHSビデオデッキ壊れたとき、しばらくほっといた。
気づいてみると録画する番組などなかった。以来HDDもなにも買ってない。
つうか、HDD買った人、何を録画してんの?やっぱ連続ドラマとか?
AM・FMラジオ、地デジも結果的にWindows MeのロートルPCで再生してる妙な状況になってる。
146 :
名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 21:09:13 ID:15QjBJ+g0
>>144 キーワード入れとくと
それに関連する番組を勝手に録画しておいてくれる
番組表見てるだけだと見落としてるよなモノまで
結構世界が広がる
147 :
名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 21:10:00 ID:W3lWqUY90
うちは電波状況悪いから地デジは映れば綺麗なんだけどさ・・・
やっぱり電波悪いからよく破綻するわけよ
148 :
名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 21:38:03 ID:YuiPFjXJ0
みんなパソコン持ってるのに、何でその上にTVまで買うの
PCあれば地デジも見れる、何百時間もHDD録画できる、ツインチューナーで裏録も
DVDも見れる、保存したいほどいい番組あればの話だけどDVDにも残せるのに
ビデオデッキ接続して昔のビデオテープも見れる
PCの大画面ワイド一台あればTVいらないでしょ
あんなモノ金出してまで買うもんじゃないよ
TVなんてCM見させるための機械だ
企業の動くカタログを金出して買ってるのと同じことだぞ
>>148 PCの地で痔チューナーなんて売ってないだろ。ワンセグならあるが汚くて見れたもんじゃない。
つーかPCの大画面って、ほとんどの奴が19インチとかそんなもんだろう。
うちはデルの30インチだが、やはり小さいので別に52インチ持ってるが。
151 :
名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 21:47:21 ID:YuiPFjXJ0
TV売って喜んでるのは電気屋と広告代理店とNHK
そしてそこに天下りして大金をせしめている総務官僚
152 :
名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 21:48:21 ID:8//DiqSz0
>>150 えー、HD液晶だろうが発色はブラウン管の方がいいじゃん。
眼か頭の病気あるの?
153 :
名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 21:52:46 ID:mQgxMv7L0
液晶テレビにRF入力端子を付ければ利用者は増える
>>152 おまえフルHD液晶とSDブラウン管を
サッカーとか動きあるものでいいから見比べて、
どっちが綺麗で見やすい?とアンケート取ったら、
SDブラウン管って答える変わったやつが、だいたい何%いると思ってんの?
155 :
名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 21:57:27 ID:zI6BknVF0
地デジ対応ブラウン管型14インチTVを19,800円でおながいしまつ。
そしたら地デヂにもアナグロ停波にも協力できまつお。
そじゃなきゃ地デヂ液晶なんか買わないぜ。
156 :
名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 21:57:27 ID:8//DiqSz0
>>152 えー、ホームレスと議論してるとか言ってるわりに日本語読めないのー?
>152
インターレス画像のどきつさに騙されてるんだよ
158 :
名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 21:58:58 ID:vH8bi/820
ブラウン管は重過ぎる
159 :
名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 22:00:01 ID:zI6BknVF0
>>156 寧ろ、ホームレスは、プラズマなり液晶なりLEDなり、そういった豪華な
デスプレイしかみてないだろ。w
今時、ブラウン管って結構リッチなもんだろ。w
160 :
名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 22:02:25 ID:+z4p1Aw00
発色はブラウン管の方が自然
これ常識
プラズマも液晶も作られた色
161 :
名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 22:03:55 ID:2E+QaQkpO
だから、地デジ対応のDVDデッキ買えよ
>>156 やっぱ議論にならん。答えないもんな。答えるの怖いし。
想像したら、勝てないもんな。
もう一回聞こうか?
SDブラウン管って答える変わったやつが、だいたい何%いると思ってんの?
163 :
名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 22:05:04 ID:ryz+onTE0
テレビ放送とは番組の合間にCMを流してるんじゃない。
CMの合間に番組を入れているだけだぃ。
164 :
名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 22:05:49 ID:8//DiqSz0
>>162 俺、元レスでブラウン管と液晶の発色を問題で上げたんだけど。
日本語読めますか?
最近HD液晶テレビを買って有頂天なんだろうけどさ落ち着こうよ。
165 :
名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 22:11:18 ID:pVlnXJqA0
近所のラーメン屋の油まみれのテレビは、果たして地デジになるのだろうか?
>>164 まだ答えないんだなw
答えたら、今まで言ってたことが矛盾するから、
答えられないんだよな。可愛そうに
おまえだけの感想とか発色とか聞いてないだろ、誰も。
もう一回だけ聞いてやろうか?次は答えるだろさすがに。
SDブラウン管って答える変わったやつが、だいたい何%いると思ってんの?
167 :
名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 22:14:49 ID:tkyX/qaa0
多くの人にとってテレビなんか「映ればいい」程度のもんで、
今使ってるのがぶっ壊れない限り、買い替えようなんて思わないよ。
168 :
名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 22:15:20 ID:8//DiqSz0
>>166 ぶっちゃけ、同じサイズのテレビで比較したらそこそこ居るんじゃない?
%なんてわかんね、俺神様じゃないしw
72%だね。今、神様に聞いてきた。
>>166 AVオタク1%の中の95%だろ。99%の一般人はSDブラウン管という言葉自体を
理解できないから回答しないか、無効回答をよこす
>>168 まあそうやって逃げると思ったよ。
大体の%を聞いてるんだが。
そこそこってw。約30%って意味か、約75%って意味かも分からん。
「眼か頭の病気あるの?」からかなり撤退したな。それだけでもw
↑これだから議論にならんと思われるんだよ。
>>170 その場で見比べるって意味だよ。指差しでもいい。
172 :
名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 22:35:05 ID:8//DiqSz0
>>171 逃げるってか、マジで何%なんてアンケート取らないと言え無いでしょ。
あんたみたいな煽り相手に例えば30%と言ったら根拠無しに数字出すなって言うだけだし。
そんな回答の無い物を求めて其の反応が出来るんだから自分では正確な数字出せるんだよね?
何%なの?
別に俺の負けで良いから教えてw
173 :
名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 22:36:39 ID:1ABsQa5H0
┃
┃
┃
┃
┃
┃
┃
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||\
|||| |||||||||||||||||||||||||| ||||||||| ヽ
|||| ||||||||||||||| ||||||||| |
|||| |||||||| || |||| |||| |
|||| |||||||| ||||||||||||||| |||||||||| | v v v v
|||| ||||||||||||||| |||||||||| |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| | v v v
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| |v v v
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| | v v v
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| |v
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| |v v v
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| |
テレビつまんないし、べつにどうでもいいお
176 :
名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 22:40:46 ID:8Z5dR8aV0
ぶっちゃけ、アナログ放送は廃止にはできない。
>>172 30%のほうだったのか。少数派って、
「眼か頭の病気あるの?」と言ってることまったく違うなw
俺が答えようか?0〜奇跡が起こっても5%だよ。
あ た り ま え。
なぁ、ID:KFQ9GYla0って病気なのか?
179 :
名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 22:49:28 ID:2UV5v08T0
SDブラウン管のほうがキレイとか寝言言ってる奴は
GW中に家電量販店いって
最新の液晶デジタルテレビを見て来い
話はそれからだ
静止画はキレイだな。
>>1 >メインでは利用していないユーザーが何人かいたようだ。
ひとつ物を教えてやろう。
104 - 77 = 27
パソコンしながらTV見たい奴には不便
183 :
名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 23:20:49 ID:FGSDO+820
HDブラウン管ってもう造らないのかね?
需要はあると思うんだが。
184 :
名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 23:36:50 ID:+3YgrCRw0
ヒント:利益が出るくらいの需要があれば生産中止にならない
185 :
名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 23:39:13 ID:VBsxYQVj0
チャンネル変えたときの待ち時間はなんとかならないのかな。
あれだけが嫌だ。
186 :
名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 23:40:40 ID:lgUQkoGQ0
>>158 いつも持って歩くわけでもなし、テレビの重量なんて気にしたことないけどなw
187 :
名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 23:40:47 ID:ieUfrAYY0
「もう見なくなりました」とか「テレビ撤去しました」ってのは
集計対象から無視されてるんだろうな
188 :
名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 23:51:53 ID:tYwtKIXW0
>>24 うは!家だよ、サービスマンがブラウン管の細いところドライバーでコン。
取り合えづ直りましたが又すぐ壊れます、買い替え検討して下さい。
それから早5年、今日も元気に働いてますw
189 :
名無しさん@七周年:2007/04/29(日) 00:07:00 ID:wcwXf+Ta0
KFQ9GYla0て
液晶買っちゃったんだけど
HDブラウン管に大きく劣る性能であることを
認めたくない負け組みさん?w
190 :
名無しさん@七周年:2007/04/29(日) 00:11:22 ID:pjAKWVB70
堀江の 言った通りだなwwwwwwwwww
191 :
名無しさん@七周年:2007/04/29(日) 00:25:56 ID:l/ghai0wO
ま、部屋が狭くて簡素なAV機器しか持ってない方は液晶やプラズマで良いのでは無いか?
地デジ対応36型HDブラウン管やピュアAV機器で、良質な映像と音響を楽しんでる俺は
液晶やプラズマのクオリティじゃ満足しないからな、俺みたいに普及しつつある機器に落胆
してるユーザーは少なからず居ると思うが…
>>189 つうか5%という数字がなんなのか気になる
脳内妄想?
193 :
名無しさん@七周年:2007/04/29(日) 00:55:38 ID:wQOXBEV50
と言うか、テレビそのものがいらない
194 :
名無しさん@七周年:2007/04/29(日) 00:59:03 ID:Fmuk31xa0
>>189 だからな、HDブラウン管みたいな
もう売ってない製品の話をしても仕方ないだろ
10年は壊れないとか言ってる奴がよくいるけど
初期性能が10年続くわけではないからな
SEDももう家庭用は無理みたいだし
液晶かプラズマかのどっちかということだ
テレビほとんどみないしブラウン管でもなんでもいいや
地上デジタル完全移行してもチューナー何万もするならみなくてもいいや(´・ω・`)
196 :
名無しさん@七周年:2007/04/29(日) 01:03:16 ID:rhwuWvY40
地デ痔は迷惑だから見直せ
家具調ブラウン管テレビ世代のおいらはアナログ派。
199 :
名無しさん@七周年:2007/04/29(日) 01:09:29 ID:BmK1jCsX0
オレんちケーブルtvで地デジ(tvは37液晶dsp)見てるんだけど
知ってるおばちゃんから地デジってどんな放送してるのーと聞かれて
え?番組はアナログと同じですよ〜 ただ画質がハイビジョンで
1080,tvが対応ムニャムニャd○△ΩβΠ・・・
(おばちゃんには○△ΩβΠ・・・と聞こえたらしい^^;)
と言ったら、かなりがっくりきたみたいで、そー同じなの
と、じゃーいいわと・・・ 世間は(特にオバチャンは)そんなもんです・
実際に使ってから話しようぜー
受け売りとかスペックだけで語ってる奴、薀蓄自慢じゃねーんだから
貧乏人はお呼びじゃねーよ。
漏れはそこそこの画質と、何より薄さ軽さでプラズマ買ったよ。
転勤で引越しも多いしな。
プラズマならひとりで何とか動かせる。
ブラウン管はゼッテー無理。
202 :
名無しさん@七周年:2007/04/29(日) 01:19:38 ID:F9bBY1k10
203 :
名無しさん@七周年:2007/04/29(日) 01:22:45 ID:F0aixhz40
204 :
名無しさん@七周年:2007/04/29(日) 01:27:20 ID:sYi5yA0f0
SED TVは値段どのくらいなんだろ
まぁテレビごときに金あんまりかけれんから
次は液晶だと思うが。まだ技術が成熟してないうちに買うのもな
>>205 壊れちまったんで今度仕方なく液晶買うんだけど、何か腑に落ちないんだよな
せめてHDブラウン管と同等なレベルになってから移行して欲しかった
207 :
名無しさん@七周年:2007/04/29(日) 02:23:47 ID:+ZpzMwPi0
>>206 日立の録画ポケットつきの液晶37インチ フルHDとか買うと、
また、それなりに楽しい世界があると思いますよ。
型落ちのHDD内蔵タイプも安くていいね。
若い子はみんなDVDだが年配にはDVDレコーダーなんて扱えないもんな
俺の親ですらビデオだよ
209 :
名無しさん@七周年:2007/04/29(日) 02:46:38 ID:CDbDoC4c0
>>204 値段の前に、一号機が本当に出るか心配した方がいい
210 :
名無しさん@七周年:2007/04/29(日) 02:53:55 ID:3i+5xgQB0
去年新しいテレビを買ったが、液晶でもプラズマでもなく25型のブラウン管だよ。
国産メーカーなのに2万円台という安さ、それまで10年モノの14型を見ていた俺には世界が変わったようだったよ。
前のテレビでは、アイドルとか女優とか見ても顔が歪んでて、「ぶさいくだなー」とか言ってたけど、ちゃんとしたテレビで見るとキレイだなー。
テレビの映りが悪かっただけだったんだな。
211 :
名無しさん@七周年:2007/04/29(日) 02:55:18 ID:9CYj8rMzO
正直な話、薄型テレビ買う金なんてないから壊れるまで14型ブラウン管だ。
あんまり見たいテレビが無いから問題ない。
過去レスを読まずにカキコ
低所得者たちが開き直ってるスレですね
213 :
名無しさん@七周年:2007/04/29(日) 02:57:54 ID:iI8TVqSD0
液晶はまだブラウン管と比べて高い。
今液晶をかう人は
1:技術フェチ
2:薄型がいいから
だな。
そして残像が液晶にはある。
見る側にとって残像がある意味での質の悪い
画像を高いお金を出して買う場合には
それなりの理由1と2がある。
214 :
名無しさん@七周年:2007/04/29(日) 03:03:26 ID:BB/ZySat0
まあここで家電製品の薀蓄たれてる馬鹿どもは間違いなく低学歴。
自分のスペックがないから高価な家電製品買って自慢したいんだもんね?(ゲラゲラ
俺の部屋にあるのは92年製松下29型テレビだが場所を取ること以外に
特に不満が無いなあ
216 :
名無しさん@七周年:2007/04/29(日) 03:05:23 ID:37Z7czeK0
ブラウン管の製造をしないのは国策によるものなんだっけ?
超止めて欲しいよ
217 :
名無しさん@七周年:2007/04/29(日) 03:09:31 ID:zYtLKqq80
テレビやマスコミがうるさいだけだろw
テレビやマスコミが騒いでいるだけで、一般には広まっていない証拠だ。
218 :
名無しさん@七周年:2007/04/29(日) 03:15:25 ID:BB/ZySat0
何の疑問も無く液晶に飛びついてる連中って何の知識もないただの目新しい物好きの馬鹿でしょ。
今のブラウン管TVの方が画質いいのに・・・。
219 :
名無しさん@七周年:2007/04/29(日) 03:23:21 ID:OLVzJKvY0
ブラウン管は近くで見ると網みたいなのが目立つから嫌だな
長期間使用してると赤み帯びてきたりズレたりするし
ま、それは液晶も同じなのかも知れんが
220 :
名無しさん@七周年:2007/04/29(日) 03:26:28 ID:FFRLzS4C0
至近距離で使用している
うちのモニターはブラウン管技術を使用しているが何か?
221 :
名無しさん@七周年:2007/04/29(日) 03:27:22 ID:BB/ZySat0
>>219 おいおい、液晶なんかブラウン管の網どころじゃねーだろ。
視力悪い人ですか?
222 :
名無しさん@七周年:2007/04/29(日) 03:28:51 ID:UTRagni10
地デジとかもぶっちゃけいらねーと思ってる奴いるだろうな
223 :
名無しさん@七周年:2007/04/29(日) 03:30:42 ID:XwKFunB00
SEDを出せ!
224 :
名無しさん@七周年:2007/04/29(日) 03:31:14 ID:VIZTTeYUO
>219
釣り…だよな?
>>221 いや、そりゃお前だろw
近くで見れば明らかにブラウン管の方が目立ちますから
226 :
名無しさん@七周年:2007/04/29(日) 03:34:36 ID:TaY7Hw+S0
>>225 離れて見ろよ馬鹿、まさか狭い家に大型テレビ置いたりしないだろう
227 :
名無しさん@七周年:2007/04/29(日) 03:35:17 ID:KhYl61MHO
うちの母は地デジによりチャンネル数は増えると思っている。
こんな勘違いしてる年寄り多いと思うな〜
まさか現在ある民放とNHKのためだけに地デジ
になるとは夢にも思って無いみたいだ。
部屋が狭くて仕方ないんだろうけど、テレビは近くで見るもんじゃないよ。
>>207 こないだから色々調べてるんだけど案外安いよね。
たださ、HDブラウン管の最高峰が実勢価格30万前後だった事をかんがえると、少し画面が大きくなったからって画質を考えりゃまだ割高だよね。
ちなみに、HDD内臓は購入対象から除外しました。本当はプラズマが欲しいけど、フルHD液晶に比べて10万以上高い…orz
>>226>>228 だから最初から近くで見たらって言ってるんだがw
ブラウン管を妄信するのもほどほどにしとけな
231 :
名無しさん@七周年:2007/04/29(日) 03:41:51 ID:BB/ZySat0
>>222 所詮、独りよがりで馬鹿な経済産業省の役人が考えた国策だからねぇ。
国民の総意や世論なんて無視して完全地デジ移行なんて何の意味があるのか。
実際ほとんどの連中は「地デジいらね」ってのが本音かと。
ネットや携帯の普及でTV離れが激しいしさぁ。俺は絶対に地デジチューナー買わんよ。
ネットだけでいいと思ってる。元々テレビ見ない方だし。
232 :
名無しさん@七周年:2007/04/29(日) 03:44:45 ID:BB/ZySat0
>>230 いや、おまえが液晶盲信してるだけだろw
解像度とか画質は明らかにブラウン管の方が上だぞ。
高価なプラズマTVとかなら別だが。
TVより解像度や応答速度が求められるPCモニタのケース考えてみろ。
>>232 俺、こないだから色々見比べて回ってるんだけど、プラズマですら反応速度の遅さは気になるよ。液晶よりマシって程度
液晶が画質面でハイビジョンブラウン管を越える事はないだろうな。
ブラウン管と次世代の狭間でこんな糞規格のTV購入しちゃった情報弱者カワイソス
235 :
名無しさん@七周年:2007/04/29(日) 03:49:29 ID:MZ2jBh6Z0
少なくともうちの10年前のブラウン管テレビ(曲面)より2年前に買った液晶の方がきれい(・・・ただし地上デジタル限定)
>>232 俺はさっきから一言も液晶褒めてないんだが・・・
ブラウン管も欠点はあるし劣化しますよと言ってるだけであって
ブラウン管は妄信するもんじゃないだろ
液晶もプラズマもCRTを目指して作られてるんだから
この2つの最大の利点は薄さだよ?性能じゃない
238 :
名無しさん@七周年:2007/04/29(日) 03:56:49 ID:MZ2jBh6Z0
正直最近テレビもつまらんし、映像のきれいさとかどうでもよくなってきた。
だからただでかい箱をそのまま置いていてもしょうがないので、
テレビの外観に凝る事にした
これは新しいテレビの楽しみ方だと思う!
>>237 >この2つの最大の利点は薄さだよ
消費者としちゃメーカーにそう開き直られると困るんだよなぁ。
俺の部屋は大した広くないけど、薄さや重量は全く気にしてないんだよね。だからもしブラウン管の新品があればブラウン管が欲しいんだけど、存在しないしね
液晶やプラズマは選択肢の一つとして出してくれりゃよかったのにさ
240 :
名無しさん@七周年:2007/04/29(日) 04:02:47 ID:/oas9Paj0
俺はブラウン管、行く床屋に15型ぐらいの液晶テレビ置いてある。
メーカー、値段によりけりだろうけど、見た目が「ちゃちいぃ」。
241 :
名無しさん@七周年:2007/04/29(日) 04:05:12 ID:KBQ/yhsV0
最終トリニトロン管TV持ってる俺は
勝ち組ですかね?
242 :
名無しさん@七周年:2007/04/29(日) 04:07:07 ID:/oas9Paj0
液晶とかプラズマじゃなくて、重くなくて横幅がもうちと狭いブラウン管を開発したほうが
売れると思うよ。
243 :
名無しさん@七周年:2007/04/29(日) 04:08:05 ID:apd2DLtSO
今ってDVDに何分録画できるのかもしらない
244 :
名無しさん@七周年:2007/04/29(日) 04:08:24 ID:aknwlz670
ちょwwwwwwこのスレ続いてたのかwww
>>237 画面のサイズもだろ。ブラウン管で40インチ以上は無理。やろうと思えば出来るかもしれんが50インチ超えたら1トン超えるw
液晶は50インチでも重さ50キロぐらい、60インチでも80キロぐらいだからね。100インチだと250キロぐらいあるが・・・
多数派だったので安心してる貧乏人のハッテン場はココですか?
247 :
名無しさん@七周年:2007/04/29(日) 04:19:20 ID:Tg74Y1qU0
ゲーム用に36インチワイド欲しいが、
売っていない+糞重い+部屋が狭い…
液晶とか買えるか!10万とかするし。
俺の6年前に買ったAIWAの21型はたったの29800円だぞ!
251 :
名無しさん@七周年:2007/04/29(日) 04:30:15 ID:37Z7czeK0
大画面が欲しい人向けに液晶とかプラズマって選択肢があってもいいけど、
大画面が必要なくブラウン管がいいという人の選択肢を残してくれればな。
俺は28型でも十分なんだよ。
俺のテレビ10年以上前のだが壊れないからいいんだよな。
パソコンのモニタもブラウン管。
特にパソコンは画像関係の仕事でも使うし見づらいから液晶は絶対使いたくねえ・・・
少なくとも耐久性では昭和終わりごろのブラウン管TVとか最強
254 :
名無しさん@七周年:2007/04/29(日) 05:17:17 ID:BB/ZySat0
つか40〜50インチの大画面なんて本当に必要か?
2chやってる連中の部屋なんて広くても8畳くらいだろ?
少なくとも個室に液晶大画面は必要ないと思うが。12畳以上とかのリビングがある家なら分かるけど。
あれってTVが生き甲斐の爺婆向けだろうよ。
255 :
名無しさん@七周年:2007/04/29(日) 07:04:11 ID:Mdb1m9N2O
つまりデカけりゃいい理論なんだろ
クルマの箱バンが流行ったみたいな
何席もあるのにいつも1人しかのらず結局乗り心地でセダンにまた帰っていったように
見直し入るよ50インチとかいらない
6〜8畳の部屋なら32インチが限界
地デジは電通がらみ
257 :
名無しさん@七周年:2007/04/29(日) 07:18:05 ID:RuIQRhon0
液晶は文字を読むのには最適なんだけどなあ。NANAOクラスなら動画もすごく綺麗だけど。
日本の企業がブラウン管製造を廃したのは、国際競争力を高めるためにリソースを液晶に集中したためだろ。
経営的には正しい判断だと思うけどな。
現時点での液晶テレビは、開発途上の中途半端なヤツを変に調整して売りつけられてるって感じ。
液晶に買い換えるのは地デジ移行してからで十分だ。今あえて薄型を買うならプラズマw
258 :
名無しさん@七周年:2007/04/29(日) 07:24:28 ID:fQ3UT4b/O
テレビ離れしてるのに地デジとかマジいらね
ブラウン管にビデオで録画、これで充分
259 :
名無しさん@七周年:2007/04/29(日) 07:28:55 ID:cViOfQKVO
DVDレコーダは確かに便利。
260 :
名無しさん@七周年:2007/04/29(日) 07:31:20 ID:Mdb1m9N20
とっととブラウン管の画質をあらゆる面で超えるTV出せよ
261 :
名無しさん@七周年:2007/04/29(日) 07:32:55 ID:OxcGUZD2O
確かにTV自体は良い物かもしれんが、ほとんど見ないからな
>地デジチューナーの普及状況及び送信所・中継局の整備状況により、終了時期が2011年7月24日より前倒しされる、
もしくは延期される可能性もある
(開始当初は2011年までに普及率が85%を超えなかった場合、終了する時期を延期するとしていた。
当初予定より多少遅れているため、延期される可能性が高い)。
みんなでチューナー買わなきゃいんじゃね?
263 :
名無しさん@七周年:2007/04/29(日) 07:42:53 ID:IYgUykFi0
毎日毎日録画する人間にはHDDレコーダーは便利
週1ぐらいしか録るものないのならビデオデッキで充分
TBSや朝日みたいなテレビ局による捏造情報が流されてるテレビ視聴のために
なんでわざわざ大枚はたいて買い換えにゃならんのだ。
馬鹿馬鹿しい。
265 :
名無しさん@七周年:2007/04/29(日) 08:03:56 ID:ZRUsyGm7O
テレビなんてゲームの為に買うんだよ
266 :
名無しさん@七周年:2007/04/29(日) 08:04:47 ID:7b6/p2tW0
フルスペックハイビジョンという液晶テレビ買って二か月くらいしたら、
画面に縦の線が二本あらわれた。
電話したら故障だということで引き取りにきたがその間二週間テレビなし。
で、修理から戻ってきたら今度はなんか光を発してない真っ黒な部分が数か所、
また数か所他とは違うチカチカ点滅している個所があり、また壊れてると苦情の
電話を入れたら「仕様範囲内です」とか言われた。
もう訳がわからない。
値段ばかり高くてわずかな期間でこの故障率。どうにかしてくんろ。
あとゲームやったたりDVD見ていると、時々動きが鈍く見える。テロップなんかも
スーと流れずに、なんか汚い流れ方していて文字が読みづらい。
こんなテレビが40万もするなんて世の中おかしい。液晶なんて不良品だよ。
267 :
名無しさん@七周年:2007/04/29(日) 08:07:48 ID:rRp/GKVSO
今の糞番組を録画しようとする感覚が理解不能。
>>266 それ、どこの会社のなんて型番?
今後の参考にしたい。
>>266 とりあえず、メーカー名と型番を書いて画面の写真を何枚かうpすればちょっとした祭りになるんじゃね?
15インチの曲面ブラウン管にワンセグチューナのテレビが1万なら買う。
>>262 いざとなったら無料でチューナー配るんじゃね?局はアナログ放送続けるだけで負担になるんだし。
NHKが受信料がらみでセコい事考えてきそうだけど。受信料契約と引き換えにチューナー進呈とか。
272 :
名無しさん@七周年:2007/04/29(日) 10:49:52 ID:pjAKWVB70
273 :
名無しさん@七周年:2007/04/29(日) 10:52:54 ID:FL+rFVqa0
薄型なんてイラネーよ。俺の場合、テレビは部屋の角に置くから奥行きがあろうが無かろうが関係無い。
この前、8年使ったアイワのテレビがぶっ壊れたから、電気屋で2万円の21型ブラウン管テレビ(アナログ)買ってきたぞ。
どうせアナログ放送の期間だって延長されるだろ。11年までに地上波デジタル全国放送なんて、間に合わねーよ。
まあ、もうテレビなんて深夜のNHKを少々見るくらいで、後はケーブルとDVDとゲーム用だからな。
もし、デジタルに完全移行されたら地上波放送見るのやめるか。丁度良い機会だ。
274 :
名無しさん@七周年:2007/04/29(日) 10:59:01 ID:cOPS7dBP0
正直デジタル化でハイビジョンテレビかデジタルチューナー必須
コピーワンス→録画の制限
NHKの受信料強制徴収の上にチョンドラマ垂れ流し
が実現するなら
これを機にテレビ見るのやめて地上波からオサラバしたいのだが
275 :
名無しさん@七周年:2007/04/29(日) 11:01:18 ID:pjAKWVB70
276 :
名無しさん@七周年:2007/04/29(日) 11:05:49 ID:JV80ofWY0
>>266 それだけいうならメーカー、型番出してよ
277 :
名無しさん@七周年:2007/04/29(日) 11:09:18 ID:WaRGJVPy0
しかし今すぐ強制的に地デジに替えろって言ってるわけでもないのに
ここまで強行に反対してる貧乏人っていったい何なの?ただのゴネ厨なの?
もしコピワン撤廃、チューナー無料配布なら地デジでも見るんだろ?
税金も払ってないのに権利ばかり主張して何でもかんでも反対って
もしかして日本人じゃない方達ですか?
279 :
名無しさん@七周年:2007/04/29(日) 12:11:32 ID:sYi5yA0f0
来年ブラウン管原理の薄型TVが出るからそれを見てからにするよ
280 :
名無しさん@七周年:2007/04/29(日) 12:16:00 ID:CVOeNnJPO
サンヨーの14インチテレビデオ使ってるよ。
テレビにビデオがついてんだぜスゲーだろ。
これが壊れたらテレビはもう買わん。
部屋が狭いんでビデオテープをDVDに移し変えようと思って
あれやこれやと買ってきたら
部屋が余計に狭くなったのは自分だけじゃないはずだ
金と広い家と時間の余裕のある奴はデカイ最終型ブラウン管に
数百万の高級オーディオでオープンリールやレコードを聴く
我々、搾取されてる貧乏日本人や中国、朝鮮人は
液晶テレビにiPodで満足
これが世界の現実ヨ、トホホ…
283 :
名無しさん@七周年:2007/04/29(日) 12:44:51 ID:ZRUsyGm7O
東芝の液晶を買って来ますた
( ^ω^)貧乏人はブラウン管でおkだお
284 :
名無しさん@七周年:2007/04/29(日) 13:03:59 ID:6EfL+eRV0
1年前ブラウン管テレビの音が鳴らなくなって買い換えようとしたが
液晶が高いんで5.1CHホームシアターを買って今に至る。
285 :
名無しさん@七周年:2007/04/29(日) 14:19:41 ID:d+auZ02D0
つーかね、スカパーやDVDがきれいに見れる液晶じゃないと意味ないわけよ
きれいなTVショッピングなんか見たくもねえ
286 :
名無しさん@七周年:2007/04/29(日) 14:22:39 ID:QZPrAuVW0
>>281 DVDに一生懸命移しても10年で見れなくなるってよく聞くけどどうなんだろ
あとちょっとでも傷とか付けば終わりでしょ
保存はビデオの方がよくね?
287 :
名無しさん@七周年:2007/04/29(日) 14:25:27 ID:apd2DLtSO
走査線が1000以上のブラウン管テレビを買ったが画質はいいよ
たたテレビが重い・・・
録画はパソコンで事足りてる。あんまり観るものないし。
今は週一で「時効警察」を長時間録画してipodに入れて、
帰宅途中の電車で観るだけ。
あれが終わったら、もう録画する番組無い。
289 :
名無しさん@七周年:2007/04/29(日) 14:28:43 ID:6XAIttql0
>>287 普段、TVを持ち運びする人なのか?
俺は据え置きだからブラウン管でも気にならない
290 :
名無しさん@七周年:2007/04/29(日) 14:30:50 ID:l/ghai0wO
>>283 ぷっ、たかが30万以下の買い物で悦に入ってご満悦とは馬鹿丸出しだなw
そういうのは受注生産しかしない品物買ってから言え
291 :
名無しさん@七周年:2007/04/29(日) 14:37:38 ID:IcQ3OW2h0
>>283 おれも貧乏だか、パソ用液晶で見てるよ。
だけど、親の28インチワイドの地デジ対応の方が良いぞ。
>>286 テープはかびるよ。
デジタルは、劣化せずにコピーできるというのが真の利点。
ビデオテープ→ビデオテープへの移し変えは劣化するが
DVD-Rのファイルのコピーは劣化しない。
しかし、コピーガードをかけたので利点がまったくない。
292 :
コアセルペート ◆11YHIPHm4M :2007/04/29(日) 14:38:50 ID:92XE0YhB0 BE:68148724-2BP(30)
うちのネコはテレビの上がお気に入りなので、買い換えられない。
293 :
名無しさん@七周年:2007/04/29(日) 14:41:02 ID:M4fjeNnsO
いつが安くなるのか迷っててまだブラウン管で貧乏人な私
そろそろ買おうかなぁ
録画はレコーダー付きだけど
294 :
名無しさん@七周年:2007/04/29(日) 14:46:15 ID:5vTVBbY00
デジタルって、壊れやすいな。
HDDは2年で動かなくなり、DVDは3年で動かなくなったが。
アナログビデオは8年前のが故障知らずで動いてる。
295 :
名無しさん@七周年:2007/04/29(日) 14:49:15 ID:z+0IPSTw0
テレビなんて主婦とニートだけだろ見てるの
296 :
名無しさん@七周年:2007/04/29(日) 14:49:34 ID:TGjvifRH0
オレもまだブラウン管だ。
次は有機ELのテレビが欲しい。液晶は、買う気がせん。
297 :
名無しさん@七周年:2007/04/29(日) 14:51:15 ID:KWgE+eK20
ブラウン管から液晶に変えたら負けだと思ってる。
298 :
名無しさん@七周年:2007/04/29(日) 14:51:37 ID:70AWOx6GO
この事が議論される事自体無意味なんだけどな本当は
典型的な世論操作
こんな馬鹿な話しある訳ないんだから
他の大切な事が忘れ去られていくんだよ
299 :
名無しさん@七周年:2007/04/29(日) 14:54:09 ID:c3PHlVHV0
4:3のブラウン管に地デジ映すと上下に黒帯が出るって、ホント?
29インチだと25インチくらいの画面になっちゃうのかな。。。
300 :
名無しさん@七周年:2007/04/29(日) 14:54:16 ID:l/ghai0wO
>>294 デジタルに限らず最近の家電品は壊れやすい、原因は家電メーカーが国外に生産拠点を置き初めてからだと思う
もうMade In Japanに対する信頼性も誇示出来ないくらいクオリティが下がってると思うよ
301 :
名無しさん@七周年:2007/04/29(日) 14:54:37 ID:lXqzAJYi0
今あるテレビ、手数料無料で買い取ってくれるならデジタル対応テレビ買ってもいい
302 :
名無しさん@七周年:2007/04/29(日) 14:57:53 ID:aUO2UBhsO
これから数年間で液晶、プラズマがうれまくる
ということでしょうか?
ヨドバシポイントアップ中。
60インチってどんなん?
SCE自体が60インチに映すまでブルーレイの普及に懐疑的ってコメントしてたんだけど
>>300 本当は誰がつくっても同じ品質になるように工程をつくるんだけどな。
各工程で絶対に不良品を出さない仕組みをつくるんだよ。
でもその工程設計を人がつくっているから完璧じゃない。
306 :
名無しさん@七周年:2007/04/29(日) 15:02:25 ID:lXqzAJYi0
>>300 シナ製品の壊れやすさは異常wwwwwww
307 :
名無しさん@七周年:2007/04/29(日) 15:04:16 ID:OZRgx0MW0
>>69 2011年アナログ停波は絶対ありえない!
理由は簡単。
アナログTVしかない人に見せたいCMの需要が膨大だから。
308 :
名無しさん@七周年:2007/04/29(日) 15:05:11 ID:X9B8fVSl0
録画しても早送りで見るか再生することも無く消してしまうかビデオテープごと捨ててしまうw
アニメ見るならHDD&DVDレコ必須ですよ
深夜アニメ見るなら東芝
310 :
名無しさん@七周年:2007/04/29(日) 15:10:58 ID:0/h9oy3/O
要するにアナログ停波は無理っていう、マスコミから国へのアピールじゃない?
311 :
名無しさん@七周年:2007/04/29(日) 15:10:59 ID:TDzsaPic0
2011年になっても、アナログのままの人って
CMを見て、モノをホイホイ買ってしまう人種とは
対極の人たちではないのか?
312 :
名無しさん@七周年:2007/04/29(日) 15:12:02 ID:70AWOx6GO
低波なんかある訳ねえだろバカ野郎が
騙されんなよこんなのただの脅迫だから
そんな事より地震を心配しろよ
下手したら死ぬんだから(笑)
格差って言葉が一時期はやってたけど
このデジタルデバイドはかなり心配だな
未だにビデオデッキしか使えない人がいるなんて
314 :
名無しさん@七周年:2007/04/29(日) 15:14:02 ID:gp0n11AS0
アナログ停波でCMが観れなくなったらテレビ局が終わるね(・∀・)ニヤニヤ
居間では81年製の東芝テレビ使ってる。
壊れたら液晶に変えようと思ってるけど、なかなか壊れないw
自分の部屋には14型の液晶使ってる。
ここ何年かはテレビ見ない暮らしだったけど、
スカパーに加入してからよく見るようになった。
316 :
名無しさん@七周年:2007/04/29(日) 15:21:27 ID:70AWOx6GO
だからなんだよ関係ねーだろ愚図が
停波→10万以上金払ってまで見る番組ない→TVイラネ
318 :
名無しさん@七周年:2007/04/29(日) 15:30:37 ID:vc8WbbCs0
>>312 これで、本当に停波がなかったら、総務省に煽られて地デジテレビ買っちゃった奴は、サギにあったようなもの。
その額は膨大だろう。
だから、総務省の官僚は保身のために意地でも停波するんじゃねえ?
もし停波しないのなら、歴代の担当は懲戒免職か退職金返納な。
319 :
名無しさん@七周年:2007/04/29(日) 15:36:06 ID:q0hQjbNc0
TV関連業界は一回潰れたほうがいい。
どの番組にも芸人使いやがってアホか。
320 :
名無しさん@七周年:2007/04/29(日) 15:37:34 ID:eOqMgtno0
>>305 いや、同じ工程で作ろうがラインで品質チェックを真面目にしない奴とかまざるからだめ。
特に中国人とかどうしようもないだろ。
321 :
名無しさん@七周年:2007/04/29(日) 15:40:34 ID:70AWOx6GO
お前は馬鹿か?
そもそもインチキ脅迫詐欺ってところを忘れるな!
それより耐震強度が低いよな?インチキだよな?
テレビ買い替えてる場合じゃねーよな?(笑)
>>318 詐欺ってほどでもないだろう。まあ、わざわざ壊れていないブラウン管捨ててまで液晶に買い換えることまでは薦めないが。
つーか、最近の液晶は小さいサイズならインチあたり2000円もしないんだし。
50インチ以上だとインチあたり1万するが、おまえらはチョン製の安物パネルで十分だろう。つーかそれさえも買えない貧乏人か?
323 :
名無しさん@七周年:2007/04/29(日) 15:43:09 ID:IcQ3OW2h0
>>315 小型液晶テレビ利点は、机に座って見れるというとこだな。
TV買わない→貧乏人という発想は3Cの時代の名残だろうかw
壊けて32型から14型でゲームやってるけどもうなれてメディアプレーヤでもどってこない
326 :
名無しさん@七周年:2007/04/29(日) 15:47:25 ID:eOqMgtno0
ブラウン管のテレビって見てないときもなんとなくつけっぱなしとかしてた人って
結構多いと思うけど、同じ事を液晶テレビで行うと寿命の短さにちびっちゃうだろうなw
327 :
名無しさん@七周年:2007/04/29(日) 15:49:53 ID:70AWOx6GO
買い替えるとか貧乏とかそういう問題じゃないんだよ!
おかしい事は絶対認めないと言う意思の問題なんだよ
328 :
名無しさん@七周年:2007/04/29(日) 16:00:43 ID:OZRgx0MW0
2011年アナログ停波は絶対ありえない!
理由は簡単。
アナログTVしかない人に見せたいCMの需要が膨大だから。
>>326 液晶テレビにはスクリーンセーバーや、一定時間経つとモニタOFF機能が付いている
から大丈夫。(嘘)
330 :
名無しさん@七周年:2007/04/29(日) 16:03:11 ID:6McDvHO+O
アナログからデジタルに切り替わる理由が分からない。
画質や音質云々なら今のままでも十分だし
多チャンネル化ならCSでおkだし
332 :
名無しさん@七周年:2007/04/29(日) 16:07:13 ID:Tg74Y1qU0
ID:OZRgx0MW0 わかったってw
333 :
名無しさん@七周年:2007/04/29(日) 16:20:17 ID:XG4naVxo0
>>326 液晶の寿命は6万時間。パネルの寿命ではなくバックライトの寿命だけど。
引き篭もりのおまえらが使ったと仮定しても、せいぜい一日10時間程度だろう。
それでも6000日、15年はもつ。
そもそもテレビなんて観ないな。
335 :
名無しさん@七周年:2007/04/29(日) 16:23:06 ID:6XAIttql0
>>333 朝6時半にはお袋が起きてご飯の支度しながらTVつけてる
そのままつけっぱなしで夜2時くらいまで俺か姉貴あたりのだれか見てる
ざっと一日20時間近くついてるぞ
そうすると8年くらいしかもたない
TVが8年で映らなくなったら不良品だな
336 :
名無しさん@七周年:2007/04/29(日) 16:26:53 ID:ONAopcqh0
DVDROMに8時間ぐらい録れる容量あればなぁ
337 :
名無しさん@七周年:2007/04/29(日) 16:26:58 ID:eOqMgtno0
なんで液晶マンセーの人って
>>333見たいにすぐ中傷に走るんだろう…。
地デジオワタ\(^o^)/
339 :
名無しさん@七周年:2007/04/29(日) 16:27:35 ID:l/ghai0wO
液晶やプラズマの良さは薄型で軽く、画面の歪みが無いだけ、画質は二の次
ブラウン管は重さと画面の僅かな歪みさえ克服すれば、まだニーズはあると
思うのだがね…ソニーでも三菱でも玄人が喜ぶブラウン管を作らないかな?
340 :
名無しさん@七周年:2007/04/29(日) 16:29:28 ID:XG4naVxo0
>>335 おまえのような基地外一家は稀w
普通の人が普通の使い方をするんだよ。
6万時間耐久性があれば商品としても、まったく問題ないと思うが?
寿命に関してのハードルはブラウン管と同じと言っていい。
視野角や輝度など昔と比べればかなり改善されているしブラウン管と比べても遜色ない。
あとは応答速度だが、ほとんど問題ないと言っていい。
だいたいギャーギャーわめいているのは、ほとんどSDブラウン管使っている小僧だろう。
HDブラウン管使っている奴が、そんなにいるとは思えないのだが。
341 :
名無しさん@七周年:2007/04/29(日) 16:33:46 ID:YrpxwCg60
有機ELが出るまで、ハイビジョンブラウン管でねばるお
342 :
名無しさん@七周年:2007/04/29(日) 16:35:07 ID:apd2DLtSO
とっても可哀想な奴が一人いるね・・・・可哀想
343 :
名無しさん@七周年:2007/04/29(日) 16:35:25 ID:GEHcs5Cx0
>>340 >あとは応答速度だが、ほとんど問題ないと言っていい。
それが一番の問題なんだが。あんなあきらかな差があるのに問題無いって言える人は羨ましいけどね
それと、HDブラウン管を使ってる奴の方が液晶に関して不満があるだろうな。
画面が多少大きくなっただけで、今より高価で低品質な物を半ば強制的に買わされるんだから不満がない方がおかしい。
345 :
名無しさん@七周年:2007/04/29(日) 16:37:58 ID:eOqMgtno0
なんで液晶マンセーの人って
>>340見たいにすぐ中傷に走るんだろう…。
346 :
名無しさん@七周年:2007/04/29(日) 16:39:47 ID:l/ghai0wO
>>340 ←デジカメとフィルムまたはCDとレコードのクオリティの違いが判らない様な奴程こんなアホな事を言う見本
347 :
名無しさん@七周年:2007/04/29(日) 16:40:32 ID:agphy21g0
ブラウン管使っている人、買い換えないほうがいいよ。
リモコンでスイッチOnして、すぐにチャンネルって変えたいよね。
デジタルのLCDにしたら、リモコンが利くまで7−8秒はかかる。
本当に不便だよ。>デジタル
アナログのまま持ってりゃ総務省が最後に
補償してくれるかもしれないし、アナログを大切に!
食堂にある15インチクラスのアナログテレビを買い替えようと思って、
地上波デジタルに対応していて16:9のワイド画面のテレビを
探したら殆どない。
349 :
名無しさん@七周年:2007/04/29(日) 16:43:09 ID:OjLLpgte0
佐藤藍子「地デジは絶対コケると思ってました」
350 :
名無しさん@七周年:2007/04/29(日) 16:46:14 ID:XG4naVxo0
>>347 確かにチャンネル変えるのにタイムラグあるが2秒ぐらいだぞ?
つーか、チャンネルちょこまか変えるようなどうでもいい番組見てんなよ。
どうでもいい番組ばっかりじゃん。
基本的な使い勝手が悪くなっている商品に強制的に買い替えろって
どういう了見だよ。
352 :
名無しさん@七周年:2007/04/29(日) 16:49:30 ID:MG8l3QRQ0
草薙が出てたCMで
『法令で定められてます』って思いっきり脅迫してるよね。
脅迫する前に、もっと伝えなきゃいけないことがあると思うんだけど。
例えばチューナーが必要になるとか。
353 :
名無しさん@七周年:2007/04/29(日) 16:50:07 ID:NSJLOkHf0
>>350 地上波は圧倒的にどうでもいい番組ばっかだろw
>>352 いいじゃん、別に。
そして誰も見なくなれば。
354 :
名無しさん@七周年:2007/04/29(日) 16:51:10 ID:3FdSFQ1d0
消費税と同じだ。
停波するときはするよ。
355 :
名無しさん@七周年:2007/04/29(日) 16:51:21 ID:70AWOx6GO
全く大変だな
とにかく騙されるなよ
おかしい事はおかしいといい続けろ!
本質を螺子曲げようとする不埒な輩には徹底抗戦のみ!
まあこんなインチキ掲示板でも奴らの横暴に少しでも対抗出来ればそれはそれなりに効果的である
しかしまあこんな短時間で尻尾出すとはまだまだだな
356 :
名無しさん@七周年:2007/04/29(日) 16:51:26 ID:AgeD8UBs0
ブラウン管かわいいよブラウン管
357 :
名無しさん@七周年:2007/04/29(日) 16:53:21 ID:vR5naym60
大衆洗脳機
CMに入ったからチャンネル変えようとすると
その都度2秒掛かるのか。よくこんな欠陥規格にゴーサインが出たな。
359 :
名無しさん@七周年:2007/04/29(日) 16:54:50 ID:NSJLOkHf0
>>354 消費税と違って、見ないって選択もあるからねえ。
考えてみれば脅迫にもなってないな。
360 :
名無しさん@七周年:2007/04/29(日) 16:55:17 ID:HLvBYxWUO
とりあえず地デジチューナーとアンテナだけは希望者に無料配布しろや
うちの父は、
「ディスプレイからは電磁波が出てるんだぞ!」と言おうと思って、
「ブラウン管からは放射能が出てるんだぞ!」と言った。
ブラウン管はいいとして、放射能出てたら死んじゃうって。
>>358 普通に不便だよ。
後、横でブラウン管のテレビと同じ番組見てみると秒単位のタイムラグがあるw
今まで通りの時報系は出来無いんじゃないかな。
地デジでの視聴者のメリットなんて茶番さ。
国策国益だから事象自体は仕方が無い。
だからといって壊れてもいないものを今すぐ買い換える必要なんて全く無いし、どうといえば後発の安くて性能のいいのを待つが正解だろ。
364 :
名無しさん@七周年:2007/04/29(日) 16:59:07 ID:PJK8d7nW0
>>362 ブラウン管と液晶プラズマを並べて見る必要がどこにあるんだ?w
>>320 中国男は糞虫君が多いが
大半の女工さんは内地の貧乏なとこからの出稼ぎで真面目な田舎娘って感じだ。
特に日本向けは品質トラブルが致命傷というのは工員まで知ってた。
大勢の女工さんらが熱心に検査してたよ。
検査のほとんどが人力なのは監査してて泣けてきたけどw
366 :
名無しさん@七周年:2007/04/29(日) 17:01:27 ID:NSJLOkHf0
>>364 物わかりの悪い香具師だなあ。
原理上ほぼ遅延がないアナログ放送では時報も意味があったけど、
液晶プラズマでは用をなさないってこったろ?
367 :
名無しさん@七周年:2007/04/29(日) 17:01:58 ID:70AWOx6GO
監視カメラ
>>364 必要じゃなくて、ゲーム用に一個テレビが横に置いてあるからなんとなく両方で
別の番組つけたりする事あるんよw
テレビを並べてあるといろんな意味でやっぱりブラウン管マンセーになるよw
369 :
名無しさん@七周年:2007/04/29(日) 17:03:49 ID:6VwphibP0
>361
母も同じことを言ってます。
放射線が出てるんだよと。
370 :
名無しさん@七周年:2007/04/29(日) 17:04:55 ID:PJK8d7nW0
>>366 テレビの時報に合わせてるやつが数秒の誤差を気にするか?
感覚がよく分からんな。
俺は合わせたいときには電話使うし。
貧民多すぎ和露田w
>>361 後、写真に写ると魂を抜かれる。
デジカメなら大丈夫。
373 :
名無しさん@七周年:2007/04/29(日) 17:07:38 ID:7WuAhMxGO
>>369 それが事実ならヤマダの店員は全員ガンで死んでるぞw
374 :
名無しさん@七周年:2007/04/29(日) 17:07:52 ID:XG4naVxo0
>>370 そんなこと言っているんじゃなくてCMの間にチョコマカチャンネル変えるバカにとっては不便ってことだろw
376 :
名無しさん@七周年:2007/04/29(日) 17:09:19 ID:qhgTMKab0
なんで液晶マンセーの人って
>>374見たいにすぐ中傷に走るんだろう…。
378 :
名無しさん@七周年:2007/04/29(日) 17:09:29 ID:70AWOx6GO
俺が無知なら謝るが微弱な放射線は出ている
379 :
名無しさん@七周年:2007/04/29(日) 17:10:07 ID:YrpxwCg60
>>362 すでに地上波では時報は無くなっている。
朝の番組なんかで画面に出ている時計は切り替わる時に
時間をかけてちょろーっと変わるようになっている。
ちなみにデジタル放送では、放送波で正確な時刻が常に放送されているので
レコーダーなんかの調整には問題ない。
380 :
名無しさん@七周年:2007/04/29(日) 17:11:38 ID:9L8iJF6yO
>>375 派遣とか契約満了と言う名の放射能にやられてるんだよ
382 :
名無しさん@七周年:2007/04/29(日) 17:14:21 ID:B6Gx3zn50
悪貨が良貨を駆逐する典型例
アナログレコードが無くなって音質の劣る音楽CDになった
画質、追従性に劣る液晶テレビに強制的置き換えられたブラウン管TV
383 :
名無しさん@七周年:2007/04/29(日) 17:15:47 ID:PJK8d7nW0
>>368 ゲームとテレビと同時につけてるのが既に俺の理解を超えているな。
>>374 いや時報とザッピングはべつに関係ないべ?
384 :
名無しさん@七周年:2007/04/29(日) 17:16:11 ID:cOPS7dBP0
液晶は激しい動きに弱い。
液晶のバックライトの寿命はブラウン管の寿命より短い
2秒はあるタイムラグのせいでチャンネル切り替えの度にイライラ
時報が放送できない。年末のカウントダウンもなし
デジタル化で劣化してどうするんだよwwww
385 :
名無しさん@七周年:2007/04/29(日) 17:19:49 ID:OucLWli00
オープンリール
真空管アンプ
メタルカセットテープ
昔は、いいものがいっぱいありましたとさ。
>>383 2画面機能は便利だぞ。
バラエティ見ながら、スポーツの経過をチェックしたり。
>>383 こんなスレで色々意味の無い書き込みしつつテレビ見るとかと一緒だよ。
テレビだけ見てられるほど面白い番組も無いし、そうでもしないとテレビなんてマジ見ないだろうなw
388 :
名無しさん@七周年:2007/04/29(日) 17:23:50 ID:uBILARTA0
DVDの録画媒体って、未だにDVD+−だとか、DVDRWだとか
HDDVDだとかブルーレイだとかが乱立していてよく分からん。
昔、ビデオの規格でVHSとベータが対立した時には
ベータが負け、その後シェアの殆どを失ってしまった。
DVDに録画しても、今後30年や50年後にも再生できるんだろうか?
次の媒体へダビングできるんだろうか?とか気になって
DVDメディアを買うことを躊躇してしまう。
>>388 CD-Rと一緒でDVD-Rとかへの保存は其のうち消えるよ。
アナログのテープと違って消えたら画像の劣化とかなく完全に見れなくなる。
390 :
名無しさん@七周年:2007/04/29(日) 17:28:11 ID:70AWOx6GO
懐かしいな
SONYの白いメタルテープ(笑)
DATもかなりの性能誇ったが廃れてしまった
おっと横道それてしまった
とにかくこんなインチキ脅迫詐欺には徹底的に叩き潰すべきだ!
電気屋さんでYUIがcherry歌ってからwoo即買!
それが俺のやり方。
392 :
名無しさん@七周年:2007/04/29(日) 17:39:58 ID:vO3hx0jU0
貧乏人は携帯(ワンセグ)でテレビ見る
コレでいいのでは。ネットもメールも携帯なんだから
パソコン一台買うほうが
液晶テレビやDVDハードディスク
買うより安い
パソコン一台で何でも出来る
パソコンのが安い恐ろしい時代
394 :
名無しさん@七周年:2007/04/29(日) 17:46:21 ID:70AWOx6GO
いやパソコンは間違いなく衰退する
395 :
名無しさん@七周年:2007/04/29(日) 18:04:46 ID:Kg1T+xO10
>394
なんで?面白いので詳しく説明してくれ。
396 :
名無しさん@七周年:2007/04/29(日) 18:07:22 ID:rV8mYC0R0
なんつーかさ、ここであれがいいこれがいい
こっちの方がすぐれてるみたいな言い合いしてる奴って
なんだかなあ。
おれてきには、
テレビを見てやってもよいが、その間
ちくびやちんこを責めてくれって感じ。
そうしてくれたら
コマーシャルもちゃんと見るぞ。
397 :
名無しさん@七周年:2007/04/29(日) 18:11:20 ID:Kg1T+xO10
しかし、HDブラウン管が生産中止になったのは痛いなあ。
今まで通りデジタルもアナログも両方放送を続ければいいと思うんだが、
デジタル全面移行って消費者側のメリット全くないだろ。
398 :
名無しさん@七周年:2007/04/29(日) 18:13:10 ID:RR46bizS0
オープンリール
真空管アンプ
メタルカセットテープ
昔は、いいものがいっぱいありましたとさ。
気持ちは分かるけど俺も使ってたからな
でもオープンリールはティアックの38-2トラック使ってたけど
エアチェックでも分かるくらいの録再で音質変化&テープヒス
真空管アンプはレトロで温かみがあっていいけど聞く音楽が限られる感じで
これだけしか使えないとなると欲求不満でイライラしそうサブシステムでレコード聴くにはいいかもね
最新の高音質デジタル録音は真空管では再現しきれていない感じ
メタルカセットテープはカセットの中では一番いいけどそれでもCDの録再で高域が詰まって頭打ちになる
CD聞きなれているとワウフラッタで音像定位が安定しない
何10回か再生するとテープがワカメになってさらに不安定に
再生すればするほど保磁力が落ちて高域の出力低下
やっぱりCDにはデジタルコピーが最強ってか全く劣化しないからね〜
399 :
名無しさん@七周年:2007/04/29(日) 18:37:04 ID:70AWOx6GO
395
ん?
必要ねーからだよ馬鹿か?
勿論一部の人間には根強く使用されて行くと思うが
一般の人間は使わんよ
つまり頭打ちって事だよ
デジタル化だけならともかく、
コピワンとか、強制的な地域視聴制限という仕込が問題。
視聴できる無料放送局が倍くらいに増えるとかだったら、買う奴は多いだろ。
現状は、民放のくだらない番組、公共放送を名乗るクズの売国番組だからな。
デジタルが売れないからと、ブラウン管を見ているとごまかすのは止めろ。
まったくだ。
見れる番組は変わらない。
ちょっと静止画が綺麗になって、ちょっと動画が汚くなって
使い勝手が悪くじゃーな。
移行したくなるブツじゃないのが問題。
もう家電業界テレビ業界は素直に土下座して
視聴者消費者に謝った方がいいんじゃない
403 :
名無しさん@七周年:2007/04/29(日) 18:50:51 ID:vR5naym60
有機ELは画質でもブラウン管を超えてるんだろ?
質を重視する奴はそれまで待て
404 :
名無しさん@七周年:2007/04/29(日) 18:54:14 ID:6s12i0n8O
HDDってまだそんなに普及してないのか…
405 :
名無しさん@七周年:2007/04/29(日) 18:54:30 ID:70AWOx6GO
まぁ情報収集手段の一つだから必死にもなるよな
このインチキ掲示板も同じ様なもんだが
しかし実はこちら側から情報操作出来るんだよな
また操作されてる振りも出来るんだよなぁ
406 :
名無しさん@七周年:2007/04/29(日) 18:56:46 ID:j6TjSdXg0
停波するには普及率8割ぐらいは必要。
緊急放送やCMを見てもらわんと困る人達がいるはず。
正直、見て欲しいならチューナーを配ったりして欲しいよ。
液晶=デジタル
ブラウン管=アナログ
という言いかえを使った卑怯な記事。
ブラウン管デジタルや液晶アナログの奴も、多いだろ。
じっさいは、7〜8割くらいがアナログという結果なんじゃないのか。
それじゃまずいから、ブラウン管とか書いている。
408 :
名無しさん@七周年:2007/04/29(日) 18:59:31 ID:sF41+To+0
本当に2011年までに地上波止まったらこのスレの奴全員にお小遣い300万やるよw
絶対不可能
409 :
名無しさん@七周年:2007/04/29(日) 19:05:26 ID:70AWOx6GO
406
お前バレバレだよ(笑)
チューナーなんかいりませんから(笑)
このインチキ脅迫詐欺は全て撤回なんでよろしく(笑)
410 :
名無しさん@七周年:2007/04/29(日) 19:07:37 ID:Ssot5z5/0
地上アナログやめたら、ワンセグでいいや。
おれは定期貯金2400万以上あるけど、テレビはブラウン管だよ。
今のテレビに何の不満もないし、まだまだ使えるテレビを
スクラップにしたくない。
412 :
名無しさん@七周年:2007/04/29(日) 19:10:26 ID:fy3SS30QO
家ね、今だにブラウン管テレビにビデオデッキ‥家族全員機械音痴
去年ビデオデッキが壊れて、デン行動に買いに行ったら店内に1〜2しかなくて、それも店員に「もう取り扱わないんですよねぇ」って言われた後、放置されちゃったからね‥
ツタヤではVHSのレンタル商品無くて借りれなかった↓
時代に取り残されてるっておもたよ♪
413 :
名無しさん@七周年:2007/04/29(日) 19:11:01 ID:gJAcFovc0
つーか
デジカメ普及しすぎでコダクローム販売終了
現像はアメリカ送り
デジタル化なんて大衆化陳腐化だ
原因と結果を取り違えてる人が散見されるな。
狭い部屋にはイラない、部屋の隅におくからでかくても
関係ないとか言ってる人いるけど
・部屋の隅に置く
・部屋が狭くなる
この2つって、ブラウン管の筐体がでかくて奥行きがあるから
そうなるんであって、そうするから奥行きがあってもいいとか
言うのは本末転倒。
薄くなればレイアウトの仕方は変わるんだよ。
実際買ってみりゃわかるよ。
415 :
名無しさん@七周年:2007/04/29(日) 19:14:59 ID:+216OdTwO
テレビ放送を撮って見る人にとってはVHSに戻る事はもうない。
417 :
名無しさん@七周年:2007/04/29(日) 19:16:16 ID:KpFSvd9g0
何で画質も悪い、割高な液晶やプラズマを買わなきゃいけないんだよ
(ノ ゚Д゚)ノ ==== ┻━━┻
ブラウン管地デジ対応テレビをもっと普及させろ!25型3万円くらいのを!
>>414 同軸ケーブル挿す所が動くわけじゃないんだから
そんなに大きくは変わらんよ。
419 :
名無しさん@七周年:2007/04/29(日) 19:18:27 ID:XG4naVxo0
>>410 ワンセグの低解像度は、せいぜい携帯電話でしか使えないだろ。
それでも3インチ程度の液晶なら、これといって不満はないレベルだが。
まあ、おまえは一日24時間携帯にしがみついてろよw
俺様は60インチでフルセグメント見ながら片手にワインでも持つかwww
420 :
名無しさん@七周年:2007/04/29(日) 19:18:32 ID:vR5naym60
大画面液晶買ったけどほとんど見てないな
寝室にある14型のブラウン管テレビを見てる時間の方が圧倒的に長い
421 :
名無しさん@七周年:2007/04/29(日) 19:19:15 ID:edeSyoWg0
昨年東芝の28インチハイビジョンブラウン管かいました。
6万くらいだったと思ったけどこれで十分です。
422 :
名無しさん@七周年:2007/04/29(日) 19:20:05 ID:15toBMT90
液晶テレビなんか買う金あるならcore2duo買うよ。
テレビなんかまだ見れるんだからいらない。
色々な階層から取ってるとはいえ携帯利用者でこれだから
実態はもっと多いんだろうな
424 :
名無しさん@七周年:2007/04/29(日) 19:20:47 ID:alvguZLx0
>>1 >男女比は男性50.0%、女性50.0%、
年齢層にもよるが、首都圏で若年層(〜50)なら男女=52:48ぐらい
>年齢別は、10代20.0%、20代20.0%、30代20.0%、40代20.0%、50代20.0%。
これも、10代は、30、50(60)台の半分ね。
つまり300人だから、30人ずつ。
いずれにしても300人しかいないからしかたないか。
425 :
名無しさん@七周年:2007/04/29(日) 19:22:07 ID:70AWOx6GO
415
何で俺がアンカー打たないか知らない君の脳に八木アンテナを立ててあげるよ(笑)
426 :
名無しさん@七周年:2007/04/29(日) 19:22:08 ID:5vTVBbY00
>>414 部屋が広くなるのはメリットだろうな。
でも、奥行きが引っ込む分、大画面じゃないと同じ大きさに見えないわけだから。
カネかかる。
狭い部屋に住む人間が大画面のプラズマや液晶なんて買わないだろうな。
矛盾だ。
停波ギリギリで買うのが一番でしょ
ウチなんかローカル局の地上波の干渉が強くて
「お宅は〜局の地上波が停波されるまで地デジ視聴は不可能です」
と買ってから言われた。
おふくろカワイソス
428 :
名無しさん@七周年:2007/04/29(日) 19:30:34 ID:h6k8OBby0
2010年11月、血出痔を洗う戦いが始まる。
画質ではソニーがやめてしまったスーパーファインピッチ管が最高と思うので当分買い換え無料ぽ
>>958 政権党の自公はそうだが、野党をそう決め付けるのは政権とってからに
しろや。
431 :
名無しさん@七周年:2007/04/29(日) 19:32:43 ID:15toBMT90
432 :
名無しさん@七周年:2007/04/29(日) 19:37:42 ID:AYPpQ4Q70
433 :
名無しさん@七周年:2007/04/29(日) 19:40:56 ID:vO3hx0jU0
アフィ
>>431 実はウチは高台にあるマンションで、ケーブル引いてたんだけど
ケーブル設備の経年劣化で新たに50万近い設備費用を請求されてるんだ・・・
理事会では通りそうにない案なので今は各戸とも不便な思いをしている
理事会といっても素人衆の集まりなので何がベストなのか全く判らない状態
請求じゃなくて要求の間違い。既存のケーブルに対しての工事はしていません
436 :
名無しさん@七周年:2007/04/29(日) 20:28:20 ID:vR5naym60
>>427 >停波ギリギリで買うのが一番でしょ
良い機会だからテレビなんてやめなさい
437 :
名無しさん@七周年:2007/04/29(日) 20:30:59 ID:l1+mM+Z80
まだやってるんか、この問題 w
こりゃ、2011年には絶対に無理だな。
発売当時30万近かった液晶テレビが今じゃ・・・
439 :
名無しさん@七周年:2007/04/29(日) 20:35:00 ID:qD+mVVBP0
こないだテレビ壊れたんで、昔ながらのブラウン管TV買ったよ。
1万ちょっとだったよ。でかい最新TVの片隅に積んであった。
これで充分だよ。本当にみれなくなってから考えればよし。
440 :
名無しさん@七周年:2007/04/29(日) 20:35:09 ID:l1+mM+Z80
>>434 >ケーブル設備の経年劣化で新たに50万近い設備費用を請求
俺のマンションでは無料でしてくれたがなあ。
テレビなんて貧乏人の娯楽だろ。それまで取り上げてやるなよ。
442 :
名無しさん@七周年:2007/04/29(日) 22:41:41 ID:ZRUsyGm7O
443 :
名無しさん@七周年:2007/04/29(日) 23:00:56 ID:04AGTz580
ブラウン管が良いのは分かったが、今新品で買う事が可能なのか?
●20型〜24型、BSチューナー内蔵、ステレオ、日本企業製●
この条件で新品で購入できるブラウン管テレビがあったら教えて欲しい。
444 :
名無しさん@七周年:2007/04/29(日) 23:02:06 ID:vJ6VTl250
445 :
名無しさん@七周年:2007/04/29(日) 23:07:12 ID:vO3hx0jU0
B-CAS問題が解決するのはいつ?
446 :
名無しさん@七周年:2007/04/29(日) 23:13:58 ID:bbLK5bsv0
ブラウン管テレビとデジタル放送に完全切り替えって、そんな関係あるのけ?
2011年までにはデジタルチューナーがさらに安く売られるんじゃないの。
場合によってはお上から補助金出たりして。
ただその場合、確実にNHK受信料を支払う羽目になるけど。
447 :
名無しさん@七周年:2007/04/29(日) 23:13:59 ID:7qAX+mGD0
94年製の9型トリニトロン、まだ元気に動いてま〜す。最後の最後まで
ブラウン管テレビ、使いまっせ〜 ヽ(´ー`)ノ
災害情報とか見れなくなったらやばくない?
449 :
名無しさん@七周年:2007/04/29(日) 23:16:19 ID:Tw6a4jD00
ハイビジョンブラウン管最強!
液晶、プラズマなんぞ買う気になれませんよ。
450 :
名無しさん@七周年:2007/04/29(日) 23:17:14 ID:l1+mM+Z80
>>448 ラジオでも十分だろ。
停電でもOKだし。
451 :
名無しさん@七周年:2007/04/29(日) 23:17:37 ID:OOU7IX9D0
俺もブラウン管テレビにビデオ録画だw
4:3 29インチブラウン管最強ですよ。
453 :
名無しさん@七周年:2007/04/29(日) 23:19:53 ID:5t240G3I0
数年後には中国製の液晶地上波TVが
ホームセンター1.5万円
HDDレコーダー2万円
程度で売られる様になる。
いやラジオない家も多いと思うんだけど・・・
ネットラジオなら聞けるけどうちはないよ
455 :
名無しさん@七周年:2007/04/29(日) 23:23:40 ID:1ZvXoxOj0
未だにブラウン管とビデオ使ってる人いるんだ・・
ありえねーwwwwww
456 :
名無しさん@七周年:2007/04/29(日) 23:23:48 ID:PC4JRoAW0
日本製てことになると、もう製造されてないんじゃないかな
2003年とか2004年製のデッドストックなら手に入る
ただ、耐久性落ちてるんじゃないかなあ
メイドインジャパンは丈夫で長持ちっていうのは、20世紀で終ったと思う
労働者は安く雇って使い捨て
多少壊れやすくても安い方がいいっていって、韓国製や中国製を喜んで
買ってく消費者
そりゃ、馬鹿らしくてやっとれんだろ
モノ作りを真面目にやったら会社潰れるってんでは本末転倒だしな
457 :
名無しさん@七周年:2007/04/29(日) 23:23:52 ID:2X0GfXfY0
どうにもワイド画面ってやつに慣れなくって困る
あれって見難くないか?
画面が小さくなるし
よく文句出ないよな
458 :
名無しさん@七周年:2007/04/29(日) 23:24:40 ID:EEZF/DAk0
去年、壊れたんでブラウン管に買い換えた
ネットでもなかなか在庫がなくて大変だった
眼が悪いんで液晶テレビは辛い
459 :
名無しさん@七周年:2007/04/29(日) 23:25:29 ID:7qAX+mGD0
>>457 ビデオカメラの小さいワイド液晶画面は最低だと思う。あれなら4:3のほうがいい
460 :
名無しさん@七周年:2007/04/29(日) 23:25:39 ID:/uN3vUjuO
>>451 俺なんてNational製の14型・厚型・非平面・小画面・非ワイド・モノラルテレビに室内アンテナ経由でビデオ接続だw
DVDはビデオに接続、テレビに端子が無いからなw
462 :
名無しさん@七周年:2007/04/29(日) 23:28:28 ID:hvkfRHfIO
俺リアルBだから最近地デジチューナー付き液晶支給されたから問題無し。
もちろん団地にNTTの工事来てそれも無料です。
463 :
名無しさん@七周年:2007/04/29(日) 23:30:52 ID:XY3lPUex0
HDDレコーダー(アナログチューナー機)は導入したけど
地デジも薄型テレビもしばらく導入予定なし
464 :
名無しさん@七周年:2007/04/29(日) 23:31:57 ID:AeS5OnyA0
>>436 俺はディスカバリーチャンネルとGaoraのATPテニスだけ(スカパー)
ディスカバリーはDVDが豊富なんでまだいいけど
テニスはオフィシャルなDVDが全くでないので厳しい
しかもネット配信の中継ではレートが低すぎて
弾道が見れないのでTVで視聴するしかない
基本的にTVはおふくろ様が見られてる
実家もしらないうちにHDDレコーダーになっていたw
466 :
名無しさん@七周年:2007/04/29(日) 23:35:36 ID:LVTylw+EO
弐寺erからしたら液晶なんてゴミクズ。タダでもいらん
467 :
空気を読まずに書く:2007/04/29(日) 23:35:57 ID:g040Rxfb0
>462
>リアルB
部落民のこと?
ハードディスクつきレコーダーは、ビデオにない使い方ができる。
あれだけは、導入した方が良い。
いろいろ普及させたいなら、家電リサイクル法をさっさと廃止しろ。
469 :
名無しさん@七周年:2007/04/29(日) 23:39:41 ID:hvkfRHfIO
>>467 そう。正確に言えば俺の実家だが鳥取のとある市。
470 :
名無しさん@七周年:2007/04/29(日) 23:41:36 ID:XY3lPUex0
うちは田舎のCATVなもんで、アナログ放送ならキー局見れるけど
地デジの方は、通販番組ばかりで終わってる糞地方局か見れない。
地デジは、コピワン、区域外再送信排除、キャプチャボード排除
で、現状ではお話にならない。
この制限さえ撤廃されればいつでも地デジに以降するんだが…
471 :
名無しさん@七周年:2007/04/29(日) 23:48:07 ID:7qAX+mGD0
最近、録画してまで見たいテレビ番組もあまりないからな。家にあるVHS
テープの使い回しで十分。薄型テレビやDVDレコーダー買うくらいなら、
ほかのことに金を使ったほうがマシだな。
HDDレコーダーも痛い
ムーブでクオリティ煮詰めてDVDに焼けない、失敗すると消滅つーのが。
HDD=永久に記録再生できる記憶装置、DVD=永遠のメディア
では無いのに。
物が変わるだけで全然便利じゃねー
473 :
名無しさん@七周年:2007/04/29(日) 23:49:05 ID:Kjk1tHD10
いまどきブラウン管かよw
と思って目の前見たらブラウン管TVでしたごめんなさい
うちはブラウン管が4台あって、まだ当分壊れそうにないから
録画はもちろんビデオデッキw
その地方でしか見られない、地方局というのはいらない。
>>471 俺もそう思ったが、ハードディスクレコは、テープ変えないですむし。
一週間単位で録画、消すのも楽。
>>473 フルスクリーンかとかだと、やはりCRTに勝るものはない。
476 :
名無しさん@七周年:2007/04/29(日) 23:55:09 ID:7qAX+mGD0
むかし録画したベータのテープとかたくさんあって、デッキもまだ壊れて
いないけど、電源入れて動かして見たいと思うことはまずないし…
古い映像なんかようつべで見て回れば、もっと面白いのがあるからな。
後生大事に家庭で保存しておきたい番組なんか、あまりないんだよね。
477 :
名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 00:00:19 ID:3sFoCPGf0
>>475 だな。HDDは突然壊れるとか確かにあるけど
あの便利さに慣れるともう扱いが面倒過ぎるテープメディアにはもう戻れない。
だけどVHS満足してる人を別に否定はしないけどね。
液晶テレビはまだ要らない。
地デジは
>>470の理由で氏ねって思ってるけど。
478 :
名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 00:04:41 ID:JtiYIAyn0
HDDレコ導入して最初のうちはビデオからDVDに焼きまくったけど、
けっきょく焼いたモノは二度と見ないことに気がついた
現代は情報の波みたいな凄い量のメディアがあるから
見ては消し、にどうしてもなるなHDDレコ買うと
479 :
名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 00:05:04 ID:3UmN9p1c0
上のほうにも出てるけどソニーのトリニトロン、また復活しないかなあ。
PCモニタ用に少量生産でもいいからさあ。
480 :
名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 00:06:39 ID:y4AehoQ40
うちは1階で録画したものを2階にもっていったり、その逆もするからなあ。
HDDレコーダーからいちいちDVDに焼くよりは、昔ながらのVHSテープを
持って行き来するのがちょうどいいんだよね。
それどころかテレビ見ないし
>>475 残念だけど
フルHD液晶(東芝orソニー)>>>>>>CRT>>>>液晶>>プラズマ
483 :
名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 00:09:11 ID:E5i4POz10
D端子のあるブラウン管TVハイビジョン並みに綺麗で安い
アナログDVDレコーダー機能満載で安い
今が買い時だがなぜか店もマスゴミも一切言わない
484 :
名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 00:10:24 ID:i7MYP/+/0
>>482 さらに残念だけど
HDブラウン管>>>フルHD液晶(東芝orソニー)>>>>>>CRT>>>>液晶>>プラズマ
485 :
名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 00:11:36 ID:GZCphxeQ0
>>483 D端子なんていうアナログ使っている古代人がまだいたとはwww
うちはパソコンはDVI、液晶TVはHDMI、こんなのは当たり前。
DどころかS、コンポジットなんて使っている原始人はさすがにいないかw
486 :
名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 00:12:38 ID:4Y83kjP30
ずっと前の安いブラウン管とビデオ。
CDやDVDはPCで。別にこれでいいし。
>>480 うちは、親用にに、XPで録画しVHSにコピーしている。
自分は、RAM対応ドライブと再生ソフトを使いパソで再生だな。
>>482 そうなのか。
CRTも新品では良いのがないからな。
19インチでも差が出るのか。
>>485 DはデジタルのDでないというのは詐欺だな。
なんか、このスレには先走ってデジタル放送機器を買った連中が、焦ったレスしているのが
多いようなw
いや金ある人が露払いしてくれるのはいいけどさ
それでも値段以前に買う気がしない
ソニーのスーパーファインピッチ管を超えてくれないと
>>291 DVDの材質自体の劣化が懸念されてるんじゃなかったか?
ゴルフやるようになってから親父がベータで録り貯めてた
青木とかニクラスとかノーマンのプレイを見るよ、親父に感謝してるw
俺がVHSで保存してたのは飯島愛とか星野ひかるとか・・・orz
492 :
名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 00:26:14 ID:IaSljpJk0
>>490 そういうはなしもあったな。
ああ、初期のCDの材質の限界がそろそろという話があるな。
>>491 ビデオは黴で使用不能になるからな。
深夜アニメがはやりだしたのが、1996年くらいだから、初期のは危なくなってきた。
494 :
名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 00:31:22 ID:K8nJTF6U0
マスターBにつかうなら液晶よりブラウン管だよ、やっぱり。
495 :
名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 00:33:44 ID:DG7TpceV0
僕は今でもベターマックス
497 :
名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 00:37:04 ID:XfwJjGgN0
いくら液晶安くなってもブラウン管がいい
アイワ14インチを愛用 実に尖らなくて良い製品だ
>>456 確かにその時期になると、コストダウンやら開発の手抜きやらで
品質マージンを削りまくってるから、15年位前のものより
むしろ耐久性は低いかもね。
僕は社会人になって15年くらいだから、その間の変遷を直接
見てきてるんだよなw
500 :
名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 00:42:51 ID:FTZNeNIk0
なんでもかんでも業界の思惑通りにはならんぜよ。
田舎の実家にあるテレビにゃ未だに足がついてて
おまけに画面見るのに観音開きときたもんだ・・。
>>499 20年前のビデオデッキは今でも問題なく使えるけど、S−VHSは4台位壊れて買ってを
繰り返してるなあ。
数年前に飼ったパナのHDD/DVDデッキももう壊れてるし。
家電なんて使い捨て気分で買う次代なのかもね。
>>484 おまえD5画面みてからモノを言った方がいいよ
それともHDブラウン管にD5があるのか?
ビデオに関しては韓国が安いビデオとテープを持ち込んだので、
日本の会社のビデオとテープの価格が安くなったという歴史もある。
日本独自規格で日本の会社だけが製造というの絶対にダメだな。
パソコンもそのせいで世界に後れを取った。
505 :
名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 00:48:54 ID:y4AehoQ40
>>502 ビデオデッキは、価格競争が厳しくなってコストが下がってから後の時代の
製品のほうが壊れやすいのかな。うちもそれ以前に買った機種は今でも動く。
506 :
名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 00:50:44 ID:u+2NbKo90
液晶は地震のとき倒れて大破する
ブラウン管はずずってずれるだけで全く持って無傷
507 :
名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 00:53:41 ID:uztAUX9w0
>>504 でも、PC関係もやっぱり日本の独自色の強かった頃は機械としての質は高かったんだよな。
まあ、こっちは規格ありきの世界だからどうしようもないけど。
509 :
名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 01:00:42 ID:1jH7z2Ps0
トロン管最強だろ
液晶なんて天気のよしあしで色合いの変わるもんを
好んで使う輩の気がしれん
電力考えるにしてもせめてプラズマ
音楽関係では圧縮音声(ATRACだのMP3)が出てきてから
新しい規格には懐疑的になったよ
511 :
名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 01:36:26 ID:GZCphxeQ0
>>506 液晶は倒れるとかおもろいこと言うねw
ここまでブラウン房は必死なわけかww
液晶倒れるような地震なら、おめーの家なんざ潰れてるよwww
512 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/30(月) 01:37:05 ID:N+imE9gB0
テレビまったく見ません。
見たいのは職人がエンコしたのだけ落します。
513 :
名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 01:39:10 ID:JFrYLR4F0
514 :
名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 01:39:19 ID:jLcy3qlNO
うちで最もよく使われてるのは4インチお風呂テレビ
>>511 まあ、地震以外でも掃除してるときに引っ掛けて倒したって話は結構ある。
液晶好きの人ってなんで中傷に走るんだろうなあ。
517 :
名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 01:42:15 ID:uztAUX9w0
>>515 好きというより販促営業中なんだと思われ。
>>515 人柱を敬え!
払った分だけ高いところから物を言わせろ!
ってとこじゃ?
電気製品は次から次へと新型が出てくるから急いで買ったら後悔する。
520 :
名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 01:48:35 ID:1jH7z2Ps0
>>518 そういう人間は液晶ごときでなく
さらに上のテクノロジーに金つっこんでる
ときどき山田とか淀橋見て回るのだがいつも落胆して帰るよ
SEDとか期待してたんだけど観音も狼少年になりつつあるし・・・
522 :
名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 01:51:26 ID:GZCphxeQ0
>>521 買う金も置く場所もねーのに見にいくなよ、野次馬がwww
いつもヨドバシの液晶大画面コーナーでシートにふんぞりかえって見ているのはおまえかwwwww
>>522で、GZCphxeQ0さんはヨド○シの店員説が浮かび上がりました。
てか、別に液晶テレビなんか金持ってる奴は自慢せんぞマジで。
こんなスレ見てる奴なら結構持ってるとおもうがな。
524 :
名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 01:54:19 ID:9TBoI4yg0
ハードディスクが壊れたから買い換えようと思ったら、地デジ対応しかないのな・・
どーせ、2011年までには壊れるだろ。
4年も無事に使えるわけがない。
対応機種じゃなくて、3万位ので良いのに。
無駄なものを付けて6万も7万もするから買いたくなくなるんだよ。
>>515 倒れるのは、液晶とかプラズマの問題じゃなくて、
薄型の問題だよね。薄型ブラウン管といわれるSEDとかも倒れるわけだし。
で倒れないように、防止する壁に繋ぐ器具が付いてるのもあるよ。
使用するかどうかは自由。
これで転倒はもう関係ない。
そこまで液晶を擁護するほうがどうかしてないか?
もし1ユーザーなら安くて画質がいい方がいいでない?
ソニーには感謝している。
一連のバカな行為のせいで、地デジの規格とかが見えるようになった。
日本発の規格はあってもいいが、日本独自の規格はいらん。
>>67 ソニーだけじゃないんだから過剰な叩きはやめた方が良いと思うよ?ソニーは確かに壊れやすいけどね
529 :
名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 02:41:04 ID:GZCphxeQ0
>>528 アパチャーグリルのダンパー線も知らんのか、最近の小僧は。
それでよくブラウン管房がつとまるな、え?おいwww
テレビはCM受像機。
531 :
名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 03:00:45 ID:MkbiYhz50
そっか、ダンパー線を知らない世代なんだ・・・(遠い目)
確かに05年あたりのHDブラウン管は頂点だね。
レガシーな表示機器なら3管プロジェクターがいいんだけどね。
でも、経年変化でフォーカスとか甘くなるし、
年末あたりにパイオニアのプラズマに乗り換えるつもり。
ブラウン管はゲーム用に残しておこうかしら。
532 :
名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 03:17:05 ID:lhcMCNYk0
でもヲマイらパソコンは液晶じゃないのか?
533 :
名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 03:20:25 ID:oLwohG/MO
ひでぇおできが6割
534 :
名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 03:20:56 ID:QeR4ol7/0
こういう池沼は偏屈で変態だから恐らくCRTだろうよw
用途違う品
536 :
名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 03:22:17 ID:sizhuvtw0
537 :
名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 03:24:00 ID:3o5ebMJg0
ぶっちゃけ、マジでテレビ持ってません。
いや、普通テレビ買う金あったらパソコン買うだろ?
ディスプレイだって、ゲームのモニターになるし。
538 :
名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 03:25:42 ID:GZCphxeQ0
>>532 10年ぐらい前ならパソコンモニターもCRT全盛だったから未だにペン2あたりで頑張ってるんじゃないのwww
CDよりアナログレコードがいいとか、真空管アンプの方が良いなんて言い出す懐古房まで出てくる始末www
539 :
名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 03:32:42 ID:MZ3HqCGU0
>>538 CDよりアナログレコードがいいとか、真空管アンプの方が良いなんて言い出す懐古房まで出てくる始末www
…お前の安っぽい耳じゃ音の厚みは判らんやろな可哀想
540 :
名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 03:34:19 ID:sizhuvtw0
テレビはもう終わってるんだな
541 :
名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 03:35:44 ID:pIG9LBrFO
>>503 HDMI入力のフルHD液晶なら毎日観てるよ。
家電屋の店員なんで。
静止画なら自慢できるけど、動画はゴミレベルだよマジで。
ちなみにアクオスね。
良いと思って買っちゃったけど、性能が劣ることを
認めたくない派でしょオマエw
残念ながら1080pでみるフルHD液晶より
1080iのHDブラウン管の方が圧倒的に綺麗。
格が違いすぎるね。
>>541 3時間前のレスにマジレス……かっ……漢だ。
>GZCphxeQ0
この人は何でこんなに必死なの?
544 :
名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 03:37:45 ID:GZCphxeQ0
>>539 すいません。おーでおオタには適いませんわw
へー、このスピーカ1本200万ですか、すごいですなあww
>>537 うんうん、漏れも学生の頃はPCモニターとTV兼用の17インチ使ってた。
でかいの欲しいなーと思いつつ、ブラウン管の大型はかさばるのが
イヤで、ずーっとそれで過ごしてた。
最近ようやく大画面のFPDを入手したよ。
>>540 >テレビはもう終わってるんだな
RF端子が無いとファミコンで遊べないんだけど…
>>541 アクオスだけ電気ついてるのか?
小さな家電屋の店員だね。
HDブラウン管のほうはメーカーと型番は何?
548 :
名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 03:46:16 ID:3o5ebMJg0
>>546 emuでいいじゃん。やりたければ。とか黄金厨を気取ってみる。
549 :
名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 03:47:49 ID:GZCphxeQ0
>>546 コンポ時でも石器時代の遺物だというのにRF端子って
パソコンもRF端子で繋げてろwww
>>19 ブラウン管のCRT??
CRT=カソードレイチューブ(=陰極光線管)=ブラウン管
551 :
名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 03:53:32 ID:1jH7z2Ps0
ほどよく出来上がったインスタント冷凍食品vs昔ながらのレシピどおりの手作り料理
という構図が頭に浮かんでくるスレだな
552 :
名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 03:56:04 ID:GZCphxeQ0
>>550 くだらない突っ込み、上げ足取りで必死ですな、ブラウン房はwww
今やパソコンは液晶のCRTが当たり前wwwwwww
あれ、、、ぜんかk
まぁいいや。
>>551 漏れの印象では
アナログ盤VSiPod
って感じだな
555 :
名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 04:00:06 ID:BOjChRtLO
こないだビデオデッキが1台壊れたんで新しく録画媒体買いたいんだが、何がいい?
556 :
名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 04:02:54 ID:ciX+romPO
ブラウン管から買い換える必要を感じない。
557 :
名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 04:03:19 ID:cmfKr1WA0
技術者同士の争いならまだわかるが、
消費者同士が液晶とブラウン管で争ってる。
どっちもキチガイだよ。
まだ液晶が必要ないって思っている人が多いからこういう結果になっているだけだろ。
558 :
名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 04:07:08 ID:1jH7z2Ps0
>>554 そのたとえだとあんまり層が変わらないからどうなのかな
>>557 技術者は争ったりしないよ、わかってるもん
争うのは営業の方
559 :
名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 04:07:34 ID:9TBoI4yg0
テレビの下にビデオデッキやアンプを置いて、両サイドにスピーカーを置いてる場合。
テレビだけ薄型でも、あんまり意味ないだろ。
デッキやアンプやスピーカーが前面に突き出てるんだし。
電気屋で見る度にそう思う。
>>556 何も壊れていないのに買い替えまでする必要はない。壊れるまで使え。そして壊れたら素直に液晶を買うw
俺は22インチのCRT使ってたけどね。壊れたので買い換えたw
技術者ならSEDマンセーだろ。普通。
562 :
名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 04:13:31 ID:MZ3HqCGU0
>>560 句読点の使い方くらい覚えろよ、液晶を買う前にね笑われるぜヾ(≧▽≦)ノギャハハ☆
563 :
名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 04:14:57 ID:6sf3uggk0
品質低下の時代の話があったけど
教育の品質低下も甚だしいからなw
とくにそのへんの世代は。
565 :
名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 04:19:14 ID:MZ3HqCGU0
>>552 追伸…液晶のCRTって何?CRTって意味も理解してから中傷しような.( ̄○ ̄)ア( ̄о ̄)ホ!
566 :
名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 04:20:34 ID:R9Pi0rkI0
液晶高い、代替推奨すんなら同じ値段にしてくれよ
子持ち貧乏人には辛いよ
567 :
名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 04:21:19 ID:GZCphxeQ0
>>562 おいおい、おまえくどくてん(なぜか変換できない)以前に日本語おかしいぞ。
チョンは半島に帰れwwwww
568 :
名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 04:21:31 ID:rv6ZKWwn0
>>565 液晶をクレジットカードで買ったって意味
たぶん。
569 :
名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 04:22:55 ID:MZ3HqCGU0
>>568 なるほど…液晶ごときでクレカとは…惨めだな
570 :
名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 04:24:18 ID:GZCphxeQ0
571 :
名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 04:25:22 ID:/wewdCayO
>>567 ←いまウキペでCRTを勉強中に1000ペソw
まだブラウン管テレビ使ってるよ。
ビデオデッキはVHSとHi−8のダブルを使ってたが親にやった。
液晶のCRT…本当になんなんだろう
そして、意味不明な言葉を使う奴が他人様の文章を日本語じゃないと指摘する不思議な現象…
まだまだ世の中には謎が多い
574 :
名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 04:27:21 ID:sl1m03iW0
テレビなんて見なくても別によくね?
単純にまだ使えるから、古いものを使ってる家庭が多いだけだと思う。テレビなんか、数年で壊れる物じゃないし…
576 :
名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 04:27:42 ID:0gJfUF/P0
未だに83年下半期製Nationalテレビを愛用してます
季節の変わり目には機嫌が悪くなって映り辛くなるwww
でもPS2繋いでDVD見たり、PC買う前はドリキャスでネット画像も見たりしてた
愛い奴じゃ
577 :
名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 04:28:16 ID:/wewdCayO
見るのも録画するのもテレビデオな俺は勝ち組だなw
579 :
名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 04:29:14 ID:GZCphxeQ0
>>569 60インチ液晶をキャッシュで買いましたが、なにか?
おまえ2万円のCRTをヨドバシで12回払いにしてんじゃないよwww
でもまだ愛用しているブラウン管あるぞ。ソニーのプロフィールプロだが。
>>570 まさかとは思ったが…
後出し釣り宣言キタwww
581 :
名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 04:29:46 ID:Dfiw+si20
XPの型オチノートPCと1マンのワンセグ受信機でいいよ
一応録画できるし実況するのが簡単だし
582 :
名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 04:29:50 ID:Wi/nzwg5O
うちのテレビも全てまだブラウン管
583 :
名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 04:31:13 ID:MZ3HqCGU0
>>579 さらに墓穴掘って惨め、プロフィールプロをブラウン管だと…
地デジ始まったら液晶綺麗でびっくりしたよ
585 :
名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 04:33:05 ID:/wewdCayO
586 :
名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 04:33:22 ID:GZCphxeQ0
>>583 はあ?ブラウン管だろ。トリニトロンとでも言った方がいいのか?
587 :
名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 04:37:00 ID:VZ0kx1cF0
ゲーム専用モニターに使える
588 :
名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 04:38:18 ID:MZ3HqCGU0
>>586 お前のプロフィールプロには、チューナーが付いてそうだな( ̄w ̄) ぷっ
ネタにマジレスでキャッシュ(笑)
60インチ(笑)
プロフィールプロ(笑)
今GZCphxeQ0が最高に熱い!
591 :
名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 04:42:22 ID:etraG2zo0
>>584 ハイビジョンブラウン管ならもっときれいだったのに・・・・
592 :
名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 04:43:52 ID:F8oOtPiY0
ブラウン管テレビは、廃棄年数と新品販売シェアから逆算して、
利用率10%切るまであと12年くらい
>>591 45インチのブラウン管なんてないっしょ。
>>590 後出し釣り宣言の辺りから、顔からかなり放熱してるんじゃないのかな
595 :
名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 04:45:11 ID:GZCphxeQ0
>>588 KX-29HV3だが?23万ぐらいしたw
2190UXiが¥10万切れば絶対買うのにな
597 :
名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 04:48:15 ID:etraG2zo0
>>593 45インチぐらいならあると思うが・・・・
ハイビジョンブラウン管の表現力は凄まじいぞ。
デジタル放送だと、チューナーやデコーダーの性能のほうがダメダメ。
アナログハイビジョンは終わっちゃったけどね。
598 :
名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 04:49:17 ID:GZCphxeQ0
まあ、俺もSDのTV使っていなかったわけじゃないしプロフィールプロは10年以上使って愛着あるんでまだあるが
そういうお前らはチョン製の安物SDだろ?
いつの時代もおまえらのような糞人間がいるんだなあwwwww
>>597 あるのかよ!
どこに売ってるの?クレーンで運ぶの?
600 :
名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 04:52:02 ID:etraG2zo0
>>599 肯定、マジででかいぞ。 値段もすごいがww
601 :
名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 04:52:04 ID:GZCphxeQ0
>>597 俺が知っているのは37インチぐらいまでと思ったがなあ。三菱だかどっかの。
重さもおそろしく重いんじゃないか?w
うちのプロフィールプロ29インチでもスタンドと合わすと60キロぐらいあるし。
ちなみに
TVはAQUOSのLC-45BE1W
これにPC繋げて1920x1080p dot by dot
レコは東芝のRD-X6
スカパーはSONY-DTS-SP1
オタには今のところ最強。
トリニトロン管はブラウン管の一種なのでプロフィールプロはCRTでもありブラウン管でもありトリニトロン管でもある
まあブラウン管というよりB管の方が通りがいいよ。
トリニトロン管を作れるようになった技術の基礎にはウオッチマンがあると信じて止まない。
電子銃から出た陰極線を振る速度を場所によって変えたり絞りを変えたりしたはしりが変形ブラウン管のウオッチマン。
すぐに液晶に取って代わられたが、あの技術が無かったらトリニトロン管の開発は5年は遅れてたかも。
604 :
名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 04:55:35 ID:etraG2zo0
>>602 大きいディスプレイにPCの画像映すと見にくくない?
漏れは見にくいか15インチのちっちゃいディスプレイに戻っちゃったんだが。
>>604 まさかメインでは使いませんよ。
デュアルモニタのセカンダリ用ね。
映像やスライドショー、電子地図帳、Google Earth、株のマーケットスピードなんかに使用。
何人かで調べ物する時はWeb見たりもするけど。
606 :
名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 05:00:35 ID:GZCphxeQ0
>>604 さすがに60インチで使う気は起きない。自分で言うのもなんだが端から見ているとバカみてーだしw
PCモニターは別の使ってる。チョン製の30インチだがね。まあ、解像度(WQXGA)だけが取り柄www
607 :
( ゚Д゚)<ボクメーツ ◆uhiboKUMEQ :2007/04/30(月) 05:01:34 ID:CWIG83mR0
( ゚Д゚)<HDDビデオは
( ゚Д゚)<買う価値あるよ
( ゚Д゚)<テレビはブラウン管のままでいいす
608 :
名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 05:02:36 ID:GZCphxeQ0
>>605 づあるのセカンダリで45か。やはりバカみたいだw
まあ、うちはセカンダリは24インチだが。
609 :
名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 05:03:46 ID:inQvNLwI0
AQUOSでネットも繋がない老夫婦を知っているww
610 :
名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 05:04:55 ID:etraG2zo0
>>605 な炉ほど、漏れも動画を再生するときに、ちょこっと大画面に切り替える程度しか使ってないからなぁ。
最近ではそれさえ面倒になってきたし。
大画面でC++のソースとか見ると発狂しそうになる。
>>608 そうか?w
パソコン用モニタの隣に並べて45インチ置いてるよ。
普段は自分の側に傾けて使用。
まあ殆どがTV、レコ再生用だけど。
HDDレコーダーは価値あるが、フルHDで録画すると記録時間が短すぎる
コピワンあると貸し借りもできないし
613 :
名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 05:09:11 ID:YA6ykDDKO
ブラウン管25型で満足しとる。一人もんだし。
ただSEDには興味あったから東芝にはがっかりした。
もう有機EL買うしかないのか。それまで貯金しておこう
614 :
名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 05:09:57 ID:LlroXlKCO
今更ビデオは使えないよー、やっぱ買ってみたら便利だよ。
615 :
名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 05:10:02 ID:MZ3HqCGU0
>>609 家電店員に勧められたまま買うパターンだね、年寄りとかは仕方ないよ
しかし、ID:GZCphxeQ0みたいに、買い物下手なユーザーも多いのが現実だよ
チョン製SDブラウン管を馬鹿にするわりに、チョン製30インチ液晶PCモニターに
満足してるくらいだからね(≧m≦)ぷっ!
616 :
名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 05:12:29 ID:etraG2zo0
みんな、HVの録画ってどうしてる?
漏れはいまだにD-VHSなんだが・・・・
ハードディスクだと湯水のように容量食っちゃうし。
コピワンがあると、B-CASカードとセットじゃないと再生も出来ないが。
>>610 グラボがGeForce系だとフルスクリーンビデオっていう機能があってさ、
プライマリ側で何か映像再生が始まると(RealでもMedia PlayerでもDivXでもなんでもいい)、
自動的にセカンダリでもフルスクリーン再生が始まるよ。
618 :
名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 05:16:38 ID:GZCphxeQ0
>>615 WQXGAの液晶モニターなんてチョン製しか選択肢ないだろ。
そういうおまえはいまだにXGAあたりのチンケまモニターで頑張っているのか?www
619 :
名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 05:20:36 ID:inQvNLwI0
しかし、DVDレコーダーでも操作の複雑さは話題に出たが、テレビで200ページの
説明書って異常じゃね?ww
機械に弱い人間は使いこなせないよ。
もっと使い方シンプルにしていいと思うけどね。PCでもなんでもそうだけど、
機械屋ってやっぱり馬鹿だと思うわ。
そもそも道具は便利でなければならないと言う原則忘れている。
複雑過ぎると便利ではなくなる。
620 :
名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 05:21:21 ID:etraG2zo0
>>617 それ、ちょっと良いかも・・・・ってうちもデスクトップはGeForceだったw
そんな機能知らなかった。
621 :
名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 05:23:08 ID:MkbiYhz50
622 :
名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 05:23:08 ID:GZCphxeQ0
>>619 説明書なんて見るわけねーだろ。
コンセントの刺し方がわかりゃ十分だw
つーか携帯電話さえ、なぜあんなに説明書が厚いのか。
623 :
名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 05:24:40 ID:MZ3HqCGU0
624 :
名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 05:25:18 ID:wn7XFtkq0
自分の部屋にTVが無いんですが(;´д⊂ヽ
625 :
名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 05:25:34 ID:SLKY0I1C0
どうみても売れそうにないな。。。
626 :
名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 05:25:52 ID:cdFQreYsO
妹がプラズマでプレステ3
やってるけど、付属のケーブルで繋いでいて吹いた
627 :
名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 05:30:52 ID:GZCphxeQ0
>>623 それブラウン管だろ・・・
うちにも22インチの壊れたブラウン管モニターあるが、糞重いwwww
小さいわりには重いんだよな、これ・・・
628 :
名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 05:31:04 ID:etraG2zo0
>>621 BD高いもんなぁ・・・・B-CASなくても再生できるのかな? だったらちょっとほしい。
D-VHSはTS信号をそのまま記録するから、デコードのためにB-CASが必須だから。
629 :
名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 05:31:53 ID:SJVUQXV1O
そもそもテレビなんざ見ない。何が面白いの?他に楽しみないの?
630 :
名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 05:32:56 ID:GZCphxeQ0
>>626 付属はコンポジッドだったか。
HDMIケーブル買ってきて教えてやれよ。
プレス手3と妹のワレメをHDMIケーブルで繋ぐことぐらい誰でも知っていることだろう。
631 :
名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 05:32:57 ID:ByZP5pMgO
2000人くらいに聞けよ
エコだのリサイクルだの流行ってるけどゴミどうすんの?
メーカーが再利用の為にばらし方研究したりしてるけど
ただうち捨てられるやつの数が尋常じゃないことになるだろ
632 :
名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 05:33:18 ID:eYUu4rG+0
PC用液晶ディスプレイ
録画は地デジをPV3で
633 :
名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 05:33:39 ID:inQvNLwI0
>>622 いや、昔のテレビの説明書はもっと薄いw
遥かに薄い。
今のハードウェア全体に言えると思うが、
余計な機能多過ぎだよ。
PCなんてネットとメディアのダビングだけでいい。
ワードなんかもう何年使ってないことやらw
掲示板なければキーボードなんかも要らないなw
メール?携帯でいいよw最近キー打つのもだるい。
マウスだけでいい。だいたい機械ごときに両手奪われるのが
けしからんなw片手で使えるのが基本だろ。
昔のテレビリモコン程度のボタンで使えるPC出せ。
3万円くらいでだな。液晶やデジタルテレビなんかより遥かに
売れると思う。漏れもバックアップ兼寝室用に欲しい。
634 :
名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 05:34:15 ID:TNCtx83W0
TVはともかく録画はHDDレコーダーじゃないともうビデオには戻れないなー。
あと難しいという層も使いこなす努力した方がいいと思うけどねぇ。
機械操作に対して2極化してる気がする。
ボタン一つの簡単録画なんて逆に不便だよ。
慣れたら自分で録画設定した方が早いし
録画時間から何から自由に使えるのに。もったいない。
>>620 画面のプロパティー→詳細→GeForce→フルスクリーンビデオ で設定
ドライバのVerは新しい方が良いとは限らないので注意。
カードとVerの組み合わせによっては画角がおかしい場合がある。
なんでもかんでもめいっぱいフルスクリーンw
正常だとちゃんと画角に合わせ黒帯が付く。
ちなみにAQUOSはRS-232Cクロスケーブル1本買うだけで
PCからTVの操作ができるのがおもしろい。
↓こういうのね
http://akiba.geocities.yahoo.co.jp/gl/mop_mop_mop2006/ まあリモコンの方が手っ取り早いから人を驚かすのが楽しいだけだけど。
636 :
名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 05:35:31 ID:SLKY0I1C0
使いこなす努力があれば資格のひとつも取れそうだけどなあ。
637 :
名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 05:37:45 ID:GZCphxeQ0
>>633 デルの3007WFPは説明書紙切れ一枚だけだったがwww
つーか隅から隅まで読む必要はないだろう。
使いたい機能だけわかりゃいいんだから。
638 :
名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 05:39:25 ID:MkbiYhz50
>>628 デジタル放送チューナーにB-CASは必須で、BDでも差さないと写らないよ。
BDもTS記録だよ。
日立TVについたiVDR-S HDDはいいかもしれないね。
リムーバブルで何回でもムーブできるからね。高いけど。
639 :
名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 05:40:18 ID:etraG2zo0
>>634 D-VHSでの録画もすごく簡単だよ。
テレビのリモコンで番組表検索するだけだし、接続はi-linkだけだし。
コピワン問題さえなければ便利なのに。
640 :
名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 05:41:36 ID:MWMM4oHI0
ブラウン管ってもピンきり
ソニーのハイビジョントリニトロンはまじで凄いと思うけど
安い小型のS端子、D端子、コンポーネント端子すらついてないのはゴミ
レコはRD系がPCから操作や予約できて便利だぜ
SD画質に限るが地アナやスカパー、デジタル放送でも録画時にコピワン外しておけば(X6は可能)
PCに持ってくる事が可能。
標準のネットでダビング使うと遅いがRDLNAってソフトで30Mbpsくらい出る
TV最近殆ど見なくなったなニュース以外は。
>>636 そこだよ。だいたい他にもやることあるのにテレビやPCに
ばかり時間かけてもいられない。
メーカーはもっと簡単にやれるやつ作れよ。
複雑で高い割には画面は大したことない。
なにごともシンプルにたのむぜ!
644 :
名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 05:57:19 ID:MkbiYhz50
>>643 DVDの規格自体が乱立ぐちゃぐちゃだから、
メーカーがどんなに頑張っても簡単にはならないの。
BDのほうがシンプルだね。
HDDは録画より再生時が圧倒的に便利すぎなのだ。
646 :
名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 06:06:37 ID:781McMOH0
PCがあってDVD−RWが付いてる環境で昔のVHSビデオをDVD化するのに
一番安上がりな方法って何ですか?
647 :
名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 06:08:17 ID:etraG2zo0
>>645 機械オンチにとっては、テープに記録して上書きで削除 はとてもシンプルでわかりやすいと思うが。
HDDは、録画した番組の検索と削除の方法を理解しないと使えない。 そこに大きなハードルがある。
ブラウン管ノートPCってある?
649 :
名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 06:13:52 ID:MkbiYhz50
>>628 補足:BDの再生だけなら、PS3なんかでB-CASなしでできるよ。
デジタル放送を録るときはB-CAS必須だけどね。
HDDレコーダー手に入れたけど、
地デジって、それ以外になんも買い換えなくてもみられるんだな。
使うまで番組表は、電話回線で手に入れるかと思ってた。
しかし、チャンネル切替おせえ・・・。流行るのか?これは。
651 :
名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 07:02:01 ID:etraG2zo0
>>650 アナログが止まっちゃうわけだから、流行らなかったらテレビ放送が終わっちゃうね。
それはそれでアリだが。
652 :
名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 07:09:46 ID:obxzqYfkO
ぶっちゃけテレビいらなくね。
ネット配信でいいとこ取りすればいいんだから。
653 :
名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 07:10:54 ID:ZXHCeTxL0
録音はダブルラジカセですが何か
654 :
名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 07:13:27 ID:etraG2zo0
>>653 その昔、パソコンソフトをダビングしてたなぁww
655 :
名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 07:15:25 ID:1XJRRcuQO
》653
俺もビデオが普及する前はテレビ番組をテープレコーダで録音してたょ。
656 :
名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 07:18:06 ID:obxzqYfkO
>>654 フロッピーが普及するまではそうだったな。カセット一体型のPCとかもあったw
657 :
名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 07:19:01 ID:cdhOn1Tk0
おまいら、何才だよw
658 :
名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 07:26:45 ID:QqGkNOKP0
ぴーーーごろごろごろーー
659 :
名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 07:32:07 ID:Dfiw+si20
♯のC1だっけ
PC6001は名機だよw
自分のまわりで液晶使ってんのは、
・退職金で家をリフォームしたついでに、家電製品総取っ替えで購入
・新婚で新居構えた時に購入
・未婚だけど引っ越す時に古いの捨てて購入
みたいに、なんか人生の転機みたいなのがある人しか買ってない。
ブラウン管テレビなんか、そう簡単には壊れないし、
販売されて時間も経ってるから、残像で目がちらつくのもバレてるし、
あえて買いたいとは思えない。
661 :
名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 07:45:45 ID:MkbiYhz50
>>659 違うよ、#のマシン語マスターLEVEL3だよ。
名機なのはPC-68000X だって。
>>660 自分のまわりで薄型使ってる人と
ブラウン管使ってる人を見ると分かりやすいな。
>>660 故障も劣化もしていないのに、何万円もする家電製品を買い換えるような
ムダなことをする人は、昔はそんなにいなかったし、今も少数派だと思う。
薄型テレビへの買い替えが進んでいるというニュースは業界の煽りかと。
664 :
541:2007/04/30(月) 09:32:31 ID:aQVeOXHT0
>>547 俺が所持しているのはソニーのKD-36HD700
>アクオスだけ電気ついてるのか?
小さな家電屋の店員だね。
↑ちょwwwwww誰が一台だけって言ったwwwww
代表的なのを一台言ってみただけなんだがwwww
何か勘違いしてると思うんだが、画素数高ければ綺麗だと勘違いしてないか?
液晶はいくらでも画素数は上げられるが、色再現、動画などは圧倒的に
劣るよ。プラズマ以下。
何よりあの低コントラストはありえない。あれで映画を観ろなんて無理な注文
だよw
そもそもD5接続とか言っちゃってるしwwww
映像にこだわる人はD端子は使わずにコンポーネント接続しますよw
>>379 >すでに地上波では時報は無くなっている。
まだ残ってるよ。(NHK教育での正午)
667 :
名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 10:47:44 ID:8PeXvvl90
そういやぁ学歴のないオヤジさまだったけど
どういうわけか、テレビはソニー(トリニトロン)しか買わなくて
自分もそうだな。ソニー以外は有り得ん。
オヤジさま死後、よく聞いたら長崎の三菱重工の学校に行ってる時に
学徒要員で兵器の検査、たまたまクラス半分の一週間交代で市外に出たら
原爆が落ちたそうな。翌日市内に同級生捜すも全滅。当時中学3年。
あの生き方は何も考えてないようで考えていたのかも。
オーディオもパーツがバラバラで、ぜいたく品のトリオのステレオもあった。
オープンリールテープデッキもあったから、ホントは好きだったんだろうな。
>>664 D端子もコンポーネントもまったく同じだろ。バカですか、こいつは。
いや、確かにコンポーネントのほうが画質はいいんだよ。
人間じゃわからないほどの誤差だけどね。
でもD5っちゅーのは、HDMI=1080pのことだろ。
電気店ではフルHDのレグザやブラビアにPS3接続してるのか?
まさか地デジを1080pとは考えてないだろうし。
二十年もしたらブラウン管の画質を越える事も出来るかもしれないが
今の所、液晶じゃ無理
家の狭い人、あまり動きのないものを見る人向けだな
テレビなんかワンセグ携帯でいいって言う人もいるみたいだし、
まぁ、いいんじゃない、人それぞれで
671 :
名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 11:20:40 ID:8ryJME0d0
そもそも液晶の代表するメリットが画質じゃねーからな。
プラズマなんかよりはぜんぜんマシだが。
672 :
名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 11:22:25 ID:aQVeOXHT0
なまじ知識しか無い上に
液晶買っちゃってファビョっちゃってる
ID:GZCphxeQ0さんを誰か励ましてやれよw
673 :
名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 11:23:44 ID:/pu0/VaOO
地デジ、液晶、使ってくんなきゃ電通様が困るだろうが!
お前らちゃんと地デジに移行しろよ!液晶も変えよ!
ネットばっかやったりしないで
テレビでCMだけみてりゃいいんだよ!
674 :
名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 11:36:16 ID:aQVeOXHT0
>>637 その割りにCMって未だに4:3画面が多くね?
ワイドブラウン管に地デジチューナー付DVDレコを使ってるけど、CMに入るたびに
画面が狭まるのが萎える
676 :
名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 11:51:41 ID:XPMiRZdD0
笑点が観れれば何でもいい
677 :
名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 11:59:12 ID:etraG2zo0
>>676 喜久蔵の名前が変わっちゃうんだよね。
ジャロのCMはどうするんJARO。
678 :
名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 12:35:58 ID:k8Frd19j0
SEDが出たらブラウン管TVは本当に廃れるだろうな。液晶なんて薄さだけがとりえの低画質。
679 :
名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 12:37:44 ID:uztAUX9w0
どっかの家電メーカーが
密かに薄型ブラウン管を開発している、という噂は
本当ですか?
>>680 電子ビームは構造を薄型にすればするほど画質悪くなるから
そこらへんは覚悟しといたほうがいいよ。
鉛問題で、ブラウン管は製造しないという話があった気がするが。
買い替えを促進したいくせに、家電リサイクル法を廃止しないのはバカだな。
>>680 1インチぐらいのブラウン管を複数並べて大画面の薄いブラウン管とかなかったっけ?
もちろん切れ目はまったくわからない。ただコストがかなりかかりそうだが。
684 :
名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 14:14:15 ID:8ryJME0d0
>>683 それめっちゃくちゃ高そうだな
有機ELのがぜんぜんいいだろw
液晶ってスクリーンセーバーみたいのがあって、うちで熱帯魚飼っているだってことは
できる?
液晶テレビを使っていて最大の不満は普通の番組を見てるとき色が滲むだろ。
アスペクト比の問題なのは解るんだが10年前の普通のテレビで見るほうが自然な絵なんだよね。
後、液晶特有の不自然な発色がキモイ。
液晶の映像を持ち上げてる人って、PC用のモニターの上に変な加工がされたギラギラした
画面を見て美しい画面とか思う人なんだろうなあ。
687 :
名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 14:39:07 ID:LCmb7laF0
高い物=良い物
って考えの人多いからな。
>>686 仕事で一日中パソコンの液晶画面を見つづけたあとで、さらに液晶画面の
テレビなんか見る気はしないよね (´・ω・`)
689 :
名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 15:00:30 ID:iyXkiBdP0
690 :
名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 15:11:51 ID:57x1XIPx0
AVの性能はどんどんよくなってるのに
昔やってたのと同じことができない
録画して友達に気軽に貸したり。
DVDにして貸しても友達みれないよ〜とか多いし
ビデオでいいんじゃん。
>>690 DVDの普及率なんてもう300%ぐらいだろ・・・・
うちはもう裏ビデオは捨てましたw
場所取るだけだし扱いにくいだけ。
今は裏DVD5000枚ぐらいかなw
692 :
名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 15:20:23 ID:x48zGzTuO
DVDはあるけどブラウン菅が好き。じゃないと…ぬこさま乗れないだよ。
693 :
名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 15:21:23 ID:3zYVaTLV0
HDDは楽で良い
VHSをいちいち入れ替えしてる奴哀れwwwwwwww
694 :
名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 15:26:17 ID:AP5GgZEx0
金が無いんで薄型買えねえ
>>694 万引きしてこいw
薄くて軽いからブラウン管より楽だぞww
60インチぐらい楽勝だろwww
696 :
名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 15:29:45 ID:wgAG9C+60
ブラウン管TV使ってるんで、見たくなったらユニデンの外付け地デジチューナー取り付けるだけの話。
無理して液晶やプラズマ買うつもりは無いよ。
発色が「無段階」なブラウン管の方が綺麗に決まってるしな。
ビデオの予約でもいっぱいいっぱいなのに
HDDやDVDなんて近未来兵器使えるわけないだろ!
698 :
名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 15:58:07 ID:CtSNyrZ+0
D-VHSが販売糸冬了となりました
日本ビクターの末路と相まって何だか感無量です
699 :
名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 16:00:21 ID:WZEGtHXJ0
いまのうちに、アナログ録画機の最高品質の奴を買っておこうと思うけど、
皆さんのおすすめは何?
700 :
名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 16:00:41 ID:+LI6lK2z0
>>696 もしかして走査線が出るレトロなテレビ使ってる?
ブラウン管と言ってもほとんど中身の信号はデジタル処理されてるよ
701 :
名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 16:04:17 ID:CLT9ZzyN0
>>699 そりゃ据え置き型DVデッキに決まってる
エアチェックツールとしてこれ以上最強のものは無い
ソニーのDHR-1000使ってるけど7年間故障無し
そのかわりDVテープがバカ高い
BSから録画するよりDVD買った方が安いなんて事も日常茶飯事
702 :
名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 16:11:56 ID:Sdu59CDt0
ハードディスクは欲しいが
今それほど見たい番組って特にないんだよなとも気付く
703 :
699:2007/04/30(月) 16:13:19 ID:WZEGtHXJ0
>>701 教えていただいてありがとうございます。
私が欲しいのは、HDD-DVDレコーダーなんです。アナログの。
わがままでごめん。
704 :
名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 16:13:51 ID:IkONUAM/0
ブラウン管の方が瞳に優しそうなんだが?
705 :
名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 16:16:02 ID:TbYPqbSE0
貧乏人は大変だな
706 :
名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 16:16:33 ID:u+2NbKo90
目に優しいのはプロジェクター
707 :
名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 16:16:37 ID:A5A7KejA0
録画してまで見たいテレビ番組がある奴がここまで多い方が驚き。
709 :
名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 16:20:47 ID:V0ACxbDa0
>>704 何を見るかにもよるだろうな
地デジ&BSデジタル見るならHD液晶かプラズマの方が圧倒的にキレイだよ
アナログ地上派見るなら高画質ブラウン管に限ればCRTの方がキレイ
HD液晶やプラズマのようなドットバイドット方式は解像度が一致しないとボケるからね
っていうか世間一般では地デジになったらテレビを買い換えないと見れない
っていう考えの人多くない?
アンテナさえ対応してればチューナ買うだけで済むのに。
711 :
名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 16:27:30 ID:u+2NbKo90
チューナーあれば最低SD画質の放送は見れるもんね
どうせならHDTVと一緒に購入したいけど
712 :
名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 16:29:24 ID:WlufbCk10
部屋の狭さに負けてアクオス買っちまった
やっぱりブラウン管のほうがきれいだよなあ
713 :
名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 16:34:30 ID:tx/5zddK0
ブラウン管が一番きれい!
714 :
名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 16:35:32 ID:dclWzrA50
HD液晶買ったらソースも同時に地デジとBSデジタルに切り替えないと無意味だよ
dot by dot方式だから解像度が違うと内臓チップで拡大または縮小処理しなくちゃならない
民生用テレビに内蔵されている画像チップなんてとことん安物だから画像が劣化して当たり前だって
715 :
名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 16:39:33 ID:1pHwgHaA0
716 :
名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 16:40:46 ID:df4ThcqY0
地デジ、地デジって騒いでるけどBSデジタルが放置されてるな
もっと有効に使えよ
717 :
名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 16:42:53 ID:zLaVX8mM0
わざわざ高い金出してHD液晶買ってアナログ地上波見て画質が悪いって文句言ってるそこのあなた!
もう少し勉強して知識を身につけてほしーの!
HD液晶に付いている解像度変換チップはあまでもおまけです!
画質を求めちゃ駄目!
718 :
名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 16:43:25 ID:V4o7kHL6O
実家がビデオデッキを買い換えようとしたら近所で見つからず、結局オレがネットで買った。
ジジババはビデオがいいんだよ。
メーカーはビデオ生産終了なんて、とんでもないぞ。
719 :
名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 16:44:21 ID:u+2NbKo90
ジジババなんてあと何年かすれば(ry
720 :
名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 16:44:36 ID:CLT9ZzyN0
未だにアナログ地上波見てる人はBSもアナログ見てる可能性が高い?
721 :
名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 16:45:25 ID:AN9WZd1B0
コピーワンス撤廃してくれたら購入を考えるって人は多そうだな
>>709 地デジ対応のブラウン管式ハイビジョンTV見た事ないだろ
液晶もプラズマも見劣りして買い換えられないぞ
残像が気になって液晶は買えない。
サッカー観るには液晶はキツいよなあ
4:3画面のほうが見やすいな。
特に、人物1人がバストサイズ以上で映ってるシーンでは。
人間ってタテに長いしね。
726 :
名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 16:49:41 ID:M6N6s2Kt0
>>722 売ってないものを引き合いに出してどうするの(笑)
頭おかしいんじゃない?
努力して中古を手に入れたとしても画面サイズが限られる
もっと大画面が欲しい人には対象外だろ
727 :
名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 16:52:58 ID:o0k5DKgb0
やっぱ今でも液晶ってきついんだ?
728 :
名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 16:53:10 ID:j+aDS+MPP
おいらどうしてもハイビジョンだめだわ。
上下が切れてるじゃんww
しかも家帰ったらずっとPCの前だからさ。
テレビなんかつけててもあんまり画面みないし
いまさら画質言われても・・
静止画なら液晶はキレイだよ
730 :
名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 16:55:18 ID:CLT9ZzyN0
液晶が嫌ならプラズマの方がいい
液晶のアドバンテージはあくまでも価格だからね
もっとも値段が高いからマニア向きだけど
>>727 全然綺麗だよ、高解像度のソースならね。
地デジ、BSデジは綺麗
地アナやDVDは無理。
732 :
名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 16:55:31 ID:PSvYmGkK0
733 :
名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 16:55:52 ID:u+2NbKo90
だから店頭の液晶テレビは、静止画メインのVTRを延々と流してるんだな
そいえば昔からワイド厨はいたな。もともとスタンダードの映画でも上下トリミングしてビデオ化されると喜んで買う人。
735 :
名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 16:58:38 ID:sdzxkotP0
あのね(;´ω`)
今地上波放送の80%以上はHD収録なの
で、SD放送はHD収録の左右を切ってるのね(;´ω`)
ここの住人てこんなにレベル低いの?
それともネタで言ってる?
ん? だれもそんな話しはしてないよ。顔文字まで使って何を必死にw
737 :
名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 17:00:55 ID:CLT9ZzyN0
ここのブラウン管愛好家は多分10年位前の知識で止まってるような気がする
738 :
名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 17:01:58 ID:V4o7kHL6O
>>719 うちは先祖代々の長寿家系。
実家もあと40年は余裕で利用しそうな勢いなんだが?
>>724 今時の国産液晶ならサッカーくらい平気さ。
液晶由来でキツイのは横に速いテロップのみ。
画面全体がパンするような場面もキツイけど、
それはカメラの残像とデジタルのブロックノイズのせいも半分はある。
つまりデジタルのブラウン管やプラズマでもキツイ場面。
全体の動きが少なく、中で人や物が動いてるような場面は全然OK。というかめちゃ綺麗
まあブラウン管の良さを力説しても今じゃまともなの買えないからなあ
741 :
名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 17:02:52 ID:+LI6lK2z0
まあ好きずきだから何で見ても個人の自由なんだけどね
使えるものはとことん使ったほうがいいよ
んだんだ。モノは大切にせにゃ。
743 :
名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 17:03:49 ID:0LItc0At0
744 :
名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 17:04:43 ID:p9O9+1aO0
普通にTVを見るのもゲームをするのも
ブラウン管のほうが綺麗だもんなぁw
アナログS端子からアップスキャンコンバータにいれ
SONYのトリニトロンCRTで映すとすごく綺麗。
746 :
名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 17:05:25 ID:+LI6lK2z0
CRTでも動きの早い場面は輪郭がギザギサになってジャギーが出る
それを嫌ってデジタル処理するとCRTでも動きの早い画面ではボケるよ
まあ難しい問題だな
747 :
名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 17:05:36 ID:u+2NbKo90
液晶でシューティングゲームすると反応速度が遅くて死ぬ
ブルーレイだか、売れてんのかね。
海外で人気が出てきたという薄型ブラウン管テレビを輸入しないものか。
750 :
名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 17:06:55 ID:bqHTvPahO
姉さん、おれもう液晶捨ててブラウン管買うよ。
751 :
名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 17:07:55 ID:+LI6lK2z0
なるほどゲーム厨だったのか
ゲームするなら1万円のブラウン管テレビで十分だよ
752 :
名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 17:10:44 ID:+LI6lK2z0
俺もゲームするときは2万円のシャープの17型CRT使ってる
高額HDプラズマは焼き付きが怖くて使えない
DSの画面でも十分さ。大きければいいというものではない。
オールマイティーなのはブラウン管だね。
低解像度ソースもそれなりに映す。
でも大画面が無いし、36インチくらいでもう無理なほど大きくて重い。
しかしそもそもがもう売ってないし、中古とか経年劣化でフォーカスが狂ってくるし
選択肢には入らないな。
韓国とかがやってる薄型ブラウン管は酷すぎるので却下
50以上の大型ならプラズマ、それ以下なら液晶だね。
PCなんか繋ぎたい人は必然的に液晶になると思うけど。
755 :
名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 17:15:13 ID:IEKkcDTzO
756 :
名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 17:15:45 ID:+LI6lK2z0
>>754 そうそう
HD液晶とかプラズマを使うって事はHDソースが必須
それを分からないで文句を言っている人が多い
HD-TVをはじめて買う人は最初からHDソースに限定しても何の抵抗も無い
放送は最初から地デジとBSデジタルとDVDしか見ない
新しい技術を取り入れるときは古いものはキレイさっぱりと捨て去る事も必要だよ
「チーズはどこへ消えた?」とか読んで感化されそうな人だな。
758 :
名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 17:19:38 ID:f4uaOTOXO
ブルレイとブラウン管の組み合わせ最高
32インチが限界だが
759 :
名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 17:22:06 ID:+LI6lK2z0
うちにはアナログプレイヤーもオープンリールデッキもカセットデッキもあるよ
もちろん地上波や古い録画テープを見るときのためにブラウン管テレビもある
HDプラズマかプロジェクターで見るときは高画質HDソースに限られる
真面目な話、これを1つのシステムに統一するなんてどだい無理な話だ
760 :
名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 17:25:16 ID:zV5U7bN0O
ゲーセンに使われているブラウン管や画面にタッチする液晶パネルは家庭用として使えるのだろうか
761 :
名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 17:25:36 ID:LCmb7laF0
家庭にハイビジョンなんて必要ねぇよ
むー、スゴイ。さすがにオープンリールはないなー。
763 :
名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 17:26:16 ID:dfeBUSKb0
わざわざ高画質で見るモノがないなぁ
タモさんの生え際詳細に見えたからってどうでもいい事だし
764 :
名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 17:27:01 ID:dzjhgCVj0
ブラウン管の向こう側
カッコつけた騎兵隊が
インディアンを打ち倒した
ピカピカに光った銃で
出来れば僕の憂鬱を
打ち倒してくれればよかったのに
765 :
名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 17:27:05 ID:dtTX09tN0
数年前テレビがぺしゃんと潰れたような画面になったんで修理依頼したら
すぐメーカーの人が来てくれてはんだこてではんだがはがれた部分を
ちょちょいと直してくれた。
修理依頼したのだから直るのは当然と思うかもしれないが果たして液晶TVでも
こんな気軽に修理可能だろうか。
766 :
名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 17:28:59 ID:+LI6lK2z0
>>762 再生だけだけどな
ティアックの38-2トラがある
テープが古くなって再生するたびに磁性体の粉がポロポロ落ちるんで困ってる
音質的にはしょうもないが中身のソースが捨てがたいので何とかCD-ROMに落とそうと思案中
767 :
名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 17:29:23 ID:vrOeVQpU0
液晶が綺麗だとほざいている奴は
眼科医にめくらかどうか見てもらえ。それか脳が腐っているはずだ。
国産ハイビジョンブラウン管の地デジ、BSデジを見てしまったら
シャープのど汚い液晶、松下の中途半端な液晶、プラズマ
ソニーの半島製の液晶テレビなど見ると目が腐る。
>>766 がんばってくれ。こっちもベータテープや8ミリビデオ、LDなど抱えてる旧メディアは多いが。
769 :
名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 17:33:25 ID:qsle5YDN0
>>765 故障の仕方による。バックライトの高圧部の劣化なら
昇圧部のトランジスタを適当に交換とかなら、気軽。
770 :
名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 17:33:38 ID:+LI6lK2z0
ん?コピペか?
買えないハイビジョンテレビの自慢話してどうすんの
そもそも32型ハイビジョンCRTなんて小画面過ぎて対象外なんだけど
いまさら箱庭を覗き込む気は無いよ
771 :
名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 17:35:14 ID:LCmb7laF0
772 :
名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 17:35:41 ID:dzjhgCVj0
TVよりここでの論争・煽りあいが面白い
773 :
名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 17:37:47 ID:vrOeVQpU0
>>770 2003年型松下36型ハイビジョンブラウン管を
16万円で買って地デジ・BSデジを見てる俺にとって、
メーカーに騙されて高い値段で液晶の
クソ汚い画質を見て喜んでるお前はめくらだと思う。
774 :
名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 17:38:51 ID:+LI6lK2z0
>>768 うちにはVHDがある
これはハードが壊れたら最後だろうな
多分修理不能
>>771 HDソースは1.5Hが推奨視聴距離の筈だが?
776 :
名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 17:41:53 ID:+LI6lK2z0
>>773 36型か小さいな(笑)
それにめくらとか差別用語を平気で使うのを見てお前の人間性は分かった
そんな奴に画質を語る資格もないし分かるはずも無いバイバイ
ぐはー。VHDか。とはいえ、VHDでしか出てない映画とかも無かろう。
あ、いや待て、3Dの立体映像とか変なディスクあったな。
778 :
名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 17:44:21 ID:+LI6lK2z0
>>775 36インチじゃなくて36型な
CRTの36型と言うのはブラウン管サイズなので
36型CTRの実際の有効画面サイズは液晶やプラズマに換算すると34型くらいだ
まあレコード派がCDを貶すようなもんだし、気にしない。
一長一短。
780 :
名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 17:47:30 ID:vrOeVQpU0
液晶でサッカーなんてボケボケじゃねえか。
プラズマは色が濁ってる。
あんなの見てると目が腐る。
3年前、60万円持って、プラズマを買おうと家電店に行って
隅っこに追いやられてたハイビジョンブラウン管画質を見て
俺はメーカー宣伝の洗脳から目が覚めた。
782 :
名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 17:50:30 ID:vrOeVQpU0
>>781 今も家電店の液晶、プラズマを見ても
俺の2003年型の松下ハイビジョンブラウン管画質に匹敵する
画像のテレビはない。
あれば、俺は買う。カネならあるから。
100万でも出す。
リビングは24畳あるから36型ブラウン管80キロでも困らない。
むしろヘッドマウントディスプレイに進歩してほしかった
784 :
名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 17:51:04 ID:ZNkYzz4I0
>>780 3年前ってお前・・・
AV機器の3年前なんてほとんどレトロだぞ
現在入手可能なブラウン管テレビの最高画質の製品と
最新型のHD液晶またはプラズマを並べて見比べてみろって・・・
785 :
名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 17:54:01 ID:qjKaDB+30
24畳で36インチってのもなあ。画面ちっちゃ過ぎだろw
786 :
名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 17:54:03 ID:MmfhwfTp0
>>782 24畳のリビングで実質34インチサイズの画像を見てるのか
さぞかし小画面で豆粒みたいな人物画像ry
788 :
名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 17:54:30 ID:vrOeVQpU0
>>784 無知だな。国産ハイビジョンブラウン管テレビを
手に入れられなかった負け組くん。
>>782 いいんじゃないの?
君の趣味は否定しないよ。意固地なレコード派と同じだし。
針探すの大変だけどな。
まあせいぜいフォーカス調整に勤しんでくれ。
790 :
名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 17:56:09 ID:+LI6lK2z0
HD画像は画面高さの1.5倍で見るのが理想とされている
いくら36型でも離れて見たのでは何の意味も無いと思うが
791 :
名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 17:56:09 ID:wckSBJgK0
3年で古くなるのか?
高いやつ買うのばからしいね。
792 :
名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 17:56:17 ID:4LV21zu20
>24畳で36インチ
べつにTV見るためにリビングあるんじゃないんだから
見たい時だけTVコーナーに行けばいいって生活は悪くないと思うけどな
793 :
名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 17:57:25 ID:NGpmIIfL0
32インチが5万円切らないと買えませんw
794 :
名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 17:58:09 ID:gljlTpzG0
つか、高くてかえね。
録画もDVDレコーダー高くてかえね。
理由はそれだけ。
また、金があったらソープいきたいから
結局、かわね。
795 :
名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 17:58:51 ID:WyeudcMt0
>>788 最初から小画面CRTなんて対象外なんだけど(笑)
実質34型の小画面を有難がって見てるなんて貧乏くさっ
796 :
名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 17:59:00 ID:LCmb7laF0
>>790 テレビの最適視聴距離は画面の高さの3倍ですよ。
797 :
名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 18:00:09 ID:vrOeVQpU0
>>795 いや、お前。ハイビジョンブラウン管画質を見たことねえんじゃねえか?
無知は怖いねえ。
大画面が好きなら100型のプロジェクターでも買えや。
798 :
名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 18:00:15 ID:BR2Hrs/LO
ビデオデッキ壊れたからHDD買ったけど
ビデオが見れない…
799 :
名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 18:02:04 ID:+LI6lK2z0
>>796 SD画像は3倍とされていたがHD画像は1.5倍が理想とされている
Hi-Viとかマニア向けの専門誌見てごらん
800 :
名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 18:02:12 ID:EDq8BZUa0
DVD レコーダー使い出すと
ビデオデッキにはもどれねえ
ベガ最高や
ワシ、1992年製のパナソニック、29型。
あと5年くらいは使おうと思ってる。
803 :
名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 18:03:36 ID:6Jbk8GB20
TVの実況民はブラウン管のがいいって答えでてたな
804 :
名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 18:04:50 ID:aemcdwJk0
韓国で薄型ブラウン管がバカ売れってニュースがあったと思うが。
液晶より安くて画質は液晶以上。奥行きが30cmぐらいで実用上問題無いらしい。
日本\(^o^)/オワタ
805 :
名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 18:05:39 ID:6ULLIynKO
薄型の潜在需要は凄いな。
TVメーカーの未来は薔薇色だ。
806 :
名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 18:05:43 ID:eQzlQK8q0
>>794 あー人生の浪費してるなー
テレビはどうでも良いがw
807 :
名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 18:06:58 ID:+LI6lK2z0
808 :
名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 18:07:06 ID:7Pynvh790
もしかしてブラウン管の生産止めちまった?
最近会社に部品発注のファックスこないんだが
809 :
名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 18:07:22 ID:LCmb7laF0
>>799 ハイビジョンテレビの最適視聴距離が画面の高さの3倍なんですけど・・・
810 :
名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 18:08:54 ID:Ld52uNvB0
>>809 SD画像は3倍とされていたがHD画像は1.5倍が理想とされている
Hi-Viとかマニア向けの専門誌を一度でいいから見てごらん
その後もう一度レスお願い
>>808 東芝、日立はすでに撤退してるな
松下、シャープあたりも新製品作ってないしそろそろ辞めそう
812 :
名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 18:10:13 ID:O6jp9LeO0
ブラウン管は一般市場に出たディスプレィデバイスでは最強に近いよね プラズマや液晶も高性能には
なっているが元々の素材があまりよろしくないのでパッとしない(特に液晶)
デジタルになったとはいえ、今流れている放送が1125iのインターレースなのでインターレース信号を素の
ままで描写出来るブラウン管は他と比べて強みがあるだろう
ただ、国内でも20型を超えるSDブラウン管は最早消滅状態 放送局のマスターモニターさえ今年の秋から
120Hzの液晶に取って変わられるほどになってしまった(22.5インチで25000$だけどねw)
オレとしては有機ELやFEDが浸透するまでは細々でいいので生産して欲しかったんだが時代の流れと消費者
のニーズには勝てなかった そんな気がする・・・・・・・・・・・・・・
>>810 SDソースが5倍でHDが3倍じゃなかったけ まぁボヤーとしか覚えてないんだが・・・・・
813 :
名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 18:10:42 ID:u+2NbKo90
1.5倍で見ると視野角が大きくなって疲れそう
814 :
名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 18:11:53 ID:7Pynvh790
>>811 やばいうちの会社オワタフラグだ('A`)
転職するかな・・・
みんな日本製のいいやつ買ってくれよ
韓国製品とかやめて
815 :
名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 18:12:58 ID:+LI6lK2z0
>>812 それでは一般家庭で100インチプロジェクター画像が見れない(笑)
100インチ画像でもHDなら2メートルの視距離で十分いける
817 :
名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 18:16:02 ID:O6jp9LeO0
>>814 どこの部品作ってるが知らんが、ブラウン管のガラス工場は国内はもうとっくの昔に火(炉)を止めてるし
偏光ヨークとかFBT、走査回路とかか? 流石にアナログチューナーとか言われたら困るがw
818 :
名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 18:16:33 ID:LCmb7laF0
>>815 メーカーはハイビジョンテレビの最適視聴距離は画面の高さの3倍と言ってますよ。
50型のフルHD液晶よりも
50型のフルHDブラウン管の方がうれんだろ
常識的に考えて
値段だって50型のフルHDブラウン管の方が安いんだろ
820 :
名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 18:19:00 ID:+LI6lK2z0
中国とかロシアでは今でもCRTの方が売れているらしいから
そっち方面に生産がシフトしているのではないか?
821 :
名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 18:21:02 ID:+LI6lK2z0
>>819 残念でした
ブラウン管で製造可能な画面サイズは4:3で37型、HDで36型まで
それ以上は出来ません
>>807 いいなぁ。
俺もDLA-HD1あたり買うかどうか迷ってる。
でも買っても結局面倒だったり寿命気にしてめったに見ないんじゃないか?ってのが心配。
大型TVで割と満足しちゃってるし手軽だから。
HDソースの映画DVDが普及してきたら買うかな。
823 :
名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 18:21:56 ID:O6jp9LeO0
>>815 視聴距離は目が悪くなるとかそう言った理由ではなく、『画像の粗が目立たない』というのが判断基準
TVが出た当初は9インチとか10インチに時代 それのNTSC(525i)を映して走査線が目立たず、絵の荒さを
感じないないのはどの位の距離なのか? それが視聴距離の考え方
824 :
名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 18:23:11 ID:/Hm911dv0
テレビに10万も出したくない。
観たい番組も特にないし・・
>>816 >>817 チューナーもそうだけど基盤関係がおおいね
しかし無茶苦茶仕事減ってきてるよ・・・
下請けはツライヨ
826 :
名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 18:25:44 ID:wwj1D3UL0
>>823 走査線が見えるテレビか
それなら仕方ないな
マニア向け専門誌はそういうテレビは最初から対象外
プロジェクターでもそう
100インチ画面で走査線が見えたら俺でも我慢出来ん(笑)
827 :
名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 18:26:35 ID:O6jp9LeO0
>>825 なんで据付デジレコの仕事とかとっておかなかったんだい・・・・? 営業の手腕が問われるな・・・・・
この先デジタル関連の仕事ないとキツイと思うよ
828 :
名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 18:26:59 ID:4LV21zu20
>>824 そこだよね
大画面やハイビジョンで観たいものがある人は買えばいいし
そうじゃない人は壊れてもいないのに買い換えない
その結果がまだブラウン管が6割以上ってことなんだと思う
829 :
名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 18:30:49 ID:6SAStldkO
スカパーでサッカー中継見るだけだから、糞高いデジタルテレビなんて買いませんよ
デジタルってチャンネル変えるのに時間かかりすぎだろ
MPEGデコードしてるからしゃーないちゅーたらしゃーないだけど まぁ勘弁して下さい
俺も観たい番組ないし見る時間もそんなないからテレビ持ってない
部品売ってる立場でなんだよと言われるかもしれないけどw
>>827 DVDレコとかの仕事はあるんですけどね
安い海外製品におされてダメかもしれんね
832 :
名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 18:33:44 ID:Sjzn0YcH0
未だビデオデッキって・・・何か利点があるのか・・
デカイ、高い、荒い、容量ない
デメリットばっか
833 :
名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 18:35:58 ID:/Hm911dv0
>>832 レンタル屋で古いソフトを借りると
VHS版しかなかったりする・・・
834 :
名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 18:39:05 ID:+LI6lK2z0
>>832 古いビデオテープが残ってるからなぁ
別に新しく録画するって事じゃないよ
俺も古いビデオテープ見るためにVHSやβブラウン管テレビを捨てられないで持ってるよ
格差社会に意義を唱えるテレビ業界が弱者切り捨て。
837 :
名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 18:43:25 ID:Q8q58M/x0
4年後にはチューナーが1万円くらいで買えるようになるんじゃね?
家電製品は生産台数で価格が決まるからな
みんなが地デジに乗り換えれば価格はガクッと下がるよ
838 :
名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 18:43:27 ID:yX4pKG7N0
操作をやっと覚えた機械音痴のじじばばにとっちゃそれしか選択の
余地は無いだろうし、若い世代でも機器の接続とか説明書が有って
もできねってのは居るから一旦設置した物は壊れでもしないかぎり
使い続けるって事はあるだろ。
>>837 チューナー単体なんて要らないだろ。面度っちい
840 :
名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 18:45:47 ID:+LI6lK2z0
BS放送が始まった頃はアナログBSチューナーが単体で7〜8万円
それが今ではデッキのおまけだもんなぁ
841 :
名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 18:47:17 ID:h6B2zb1l0
>>839 今持ってるブラウン管テレビを壊れるまで使いたい
何とか生かしたいという人はそうするしかない
>>838 あんなに操作も簡単になってるのにまだだめなのかいな・・・
3個くらいボタン押せば録画できるようになってるべさ?
>>832 デッキの大きさはVHSもHDDレコも変わらないし(機種によってまちまちだが)、
レコーダー本体の最廉価機種なら値段はまだVHSの方が遥かに安いし。
俺みたいに週に10本とか20本とか見ている人間じゃなきゃ、
実はVHSでもオーバースペックなくらいで。
844 :
名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 18:49:15 ID:+LI6lK2z0
まあアナログならGコード一発で録画予約できるからなぁ
NHKが各家庭に地デジチューナーを配布すればおk
846 :
名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 18:54:53 ID:eGeP4E750
あと4年あればそうとう買い替えが進むんじゃない?
うちのおばあちゃんが見てたテレビも壊れたとき
修理代が出張料込みで2万以上かかるって言われて
液晶に買い換えたよ
847 :
名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 18:57:07 ID:+LI6lK2z0
>>838 最近のじじばぱは凄いぞ
PCだってインターネットだってやってるし
テレビだってPCで見てる
>>847 そんな人じじばば100人中2、3人くらいじゃないか
849 :
名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 19:03:40 ID:UmRLx5+70
>>848 NHKのパソコン講座見てメールしたり画像で遊んだりしてる
PC購入でらくらくインターネット設定とかサービスが増えたのは
定年退職でパソコンで遊ぶ老人が増えたかららしい
>>833 だね、古い作品はVHSで借りるしかない
ビデオの始めと終わりに入っている広告とかが
妙に時代感じさせて、結構乙だったりするが
某宇宙戦艦のDVD借りたら
堂々と松本○×先生の名前が一人巻頭に
古いVHSの借りてこようかな・・・・
851 :
名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 19:13:49 ID:4SF/1wSV0
|
\ __ /
_ (m) _ピコーン
|ミ|
/ .`´ \
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(・∀・∩< VHS付きHDDレコーダーに対抗して、ブラウン管付き液晶テレビ
(つ 丿 \__________________________
⊂_ ノ
(_)
SEDはまだですか
特許訴訟とかいってるけどどうなのよ
853 :
名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 19:35:24 ID:zzuwzDee0
1万円くらいで今お使いのブラウン管できれいな地デジをご覧頂けます
ってことなら爆発的にヒットしただろうに。
854 :
名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 19:39:26 ID:Yqe6hPTYO
モノがかさ張らないってのが大きいよね。
テープの代わりにDVDに焼くだけの機器だったら
普及は鈍ってただろうな。
855 :
名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 19:41:46 ID:8JYiqFsZ0
>>853 キレイには見えないだろ
それなりのSD画質で見れるだけ
>>850 劇場用新作である「さらば」はスタンダードのままなのに、テレビの編集版である1作目にビスタマスクかけてるのも変だよな。
857 :
名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 19:47:51 ID:ySVajCUJ0
>>856 制作費を安く上げるためにスタンダードサイズで撮影して上下にマスクをかけた映画もあった
スピルバーグなんかも初期の頃はやってたな
大画面にしたとき粒子が粗くなるからあまり感心しないけど
本来撮影したときは上下部分は最初からマスクを想定して撮影されている
シーンによっては不自然に上下がカットされてると感じるところもあるけどな
858 :
名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 19:54:36 ID:9RuYJuzM0
>>846 90年代の終わり頃から市中に出回り始めた
アジア製の激安テレビは寿命が短いからな
これからそれらがバタバタ壊れだす
で、買い替えに家電量販店に行くと
もうアナログテレビはほとんど置いてない
結構なペースで切り替えが進むと思う
859 :
名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 20:08:18 ID:okwtQjhf0
パソコンでえーよ
860 :
名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 20:11:31 ID:koAHs/L+0
>>837 >4年後にはチューナーが1万円くらいで買えるようになるんじゃね?
そんな高価なチューナーを誰が買うんだ?
国策で駅前で無料で配っても、ほとんど受け取ってもらえないぞ。
861 :
名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 20:16:40 ID:GZCphxeQ0
>>743 ありえねえw
なんだよ、この猫ww
確かに液晶もかなり熱出すから上部は暖かいんだけどさwww
862 :
名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 20:20:20 ID:U3qp+Af10
863 :
名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 20:24:36 ID:koAHs/L+0
>>858 >90年代の終わり頃から市中に出回り始めた
>アジア製の激安テレビは寿命が短いからな
>これからそれらがバタバタ壊れだす
で、サムソンのブラウン管テレビに買い換えるだろうね。
864 :
名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 20:29:33 ID:JtiYIAyn0
HDDレコは、例えば居間で録ったやつを寝室で見たい、
なんてときに激しく不便なんだよな
ビデオテープだとテープを持ち歩くだけでしょ
いちいちRに焼くのもアレだし
1秒ぐらいで瞬時に焼けたらいいんだけどね
865 :
名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 20:35:22 ID:zzuwzDee0
866 :
名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 20:40:09 ID:28MNgIAB0
>>864 1)家庭内のNASに録画できたらいい
↓
2)wwwサーバーに動画データがあればいい(ビデオ・オンデマンド)
考え方としてビデオオンデマンドは正しいのだが普及しない。理由:1)の延長上にある考えなのに無料じゃないから。
868 :
名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 20:45:56 ID:Ns4j9ric0
どうせたまにしか見ないし今度壊れたらTVとは縁を切る。
869 :
名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 20:48:34 ID:c9CtjYdG0
1万円のチューナーも買えない貧乏人もいるんだなw
どうせNHK受信料も払ってないんだろうからテレビなんか見るのやめちまえw
>>864 コピーガードかかってなければ東芝のレコ+TVで可能
居間のレコからLAN経由で寝室のTVへリアルタイム転送
まあTVの代わりにPCでもいいけど。
871 :
名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 20:52:28 ID:0VzTA37L0
>>863 普通の人は
「激安テレビはやっぱりすぐに壊れるな
ちょっと高めでも日本製のモノを買おう」
とデジタルテレビを買うと思うけどな
まあ、液晶はきれいだとは思うけど
白や黒の部分でどうしても違和感を感じてしまう。
きれいだけど見た後疲れるって感じ。
873 :
名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 20:58:21 ID:qjKaDB+30
やっぱプラズマがええよ。
874 :
名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 20:59:03 ID:RhC8dO5/O
875 :
名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 21:01:43 ID:tYpPBjw60
同じメーカーの液晶テレビで地デジチューナー有る無しで
1万ちょっとくらいしか変わらないよ
4年後にはチューナーなんてほとんどオマケなになるの確実
876 :
名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 21:03:13 ID:69E0QfaX0
それは液晶よりプラズマの方がいいよ
値段が高いけどパナのプラズマは綺麗だな
50インチ以下は液晶だろ。
それ以上ならパイオニアのプラズマ。
878 :
名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 21:05:45 ID:69E0QfaX0
パイオニアもプラズマ作ってたな
売れてないようだけどパネルは自社製かな
879 :
名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 21:07:25 ID:6yLw7A0c0
パイオニアは経営が危ないよ傾きかけてる
第二のビクターか山水電気にならないかちょっと心配
880 :
名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 21:09:25 ID:A6kq+PZK0
液晶もプラズマも今は買うべきでない。
まだ、ブラウン管の画質を超えたとは言えない。
でも、今度出るSEDはお勧め。
画質はブラウン管並以上、低消費電力、そして、パネルが薄い。
881 :
名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 21:09:48 ID:K7C4JuF8O
漏れのテレビは21年前のレアなテレビ
882 :
名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 21:10:53 ID:0VzTA37L0
>>880 SEDはもう家庭用は出ないと思うぞ
それにもうHDブラウン管なんか売ってないんだから
液晶しか選択肢は無い
プラズマは一般家庭ではデカ過ぎるしな
883 :
名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 21:11:53 ID:rysd01f30
SEDは寿命が・・・
試験運転でも不安定で危なっかしいのに
まだ商品化されてないものを何だが商品として安定するには5年はかかる
>>880 出る出る詐欺って言われてるぜ。
俺も引っかかった口だけどw
885 :
名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 21:13:24 ID:koAHs/L+0
>>871 ブラウン管と液晶の違いがアナログとデジタルの違いだと勘違いしてる普通の朝鮮人
なら、そうするかもな。
886 :
名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 21:13:44 ID:69E0QfaX0
>>882 一般家庭用には液晶で決まり
大画面マニア向けにはプラズマ
それ以上はリアプロかフロントプロジェクターだな
ブラウン管オタって必死にiPodの音質が悪いとか喚いてるAVオタに似てる気がする
888 :
名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 21:15:19 ID:bB73EgPXO
フルHDの大型液晶モニターが最善だろう。
録画は静音PCかHDで決まり。
アニメはすて6でいい。
889 :
名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 21:15:43 ID:koAHs/L+0
>>882 >それにもうHDブラウン管なんか売ってないんだから
狭い一般家庭にHDは無意味。
広い家向けのHDブラウン管はそのうちサムソンが発売するから、今大画面
液晶買うのは損ってこと。
890 :
名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 21:16:46 ID:69E0QfaX0
>>887 ブラウン管にはブラウン管の良さがあるけどね
古いVHSとか見るにはブラウン管が一番
ただ画面が小さいから大画面マニアになると選択肢から外れる
891 :
名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 21:17:09 ID:0VzTA37L0
>>889 意味が分からないんだが
32インチ程度でもSDとHDでは大違いだぞ
892 :
名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 21:17:57 ID:9LpP54m00
サムチョンなんか買うの嫌だよ(;´Д⊂)
893 :
名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 21:20:25 ID:69E0QfaX0
>>888 液晶とPCをダイレクト接続すると何であんなに画質がいいのかな
まあ積んでるビデオカードの性能にもよるのかな
894 :
名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 21:22:47 ID:bB73EgPXO
>>893 よく考えたらPCで録画したやつテレビで見てたわ。アナログのブラウン管。
895 :
名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 21:23:20 ID:koAHs/L+0
896 :
名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 21:23:45 ID:7Pynvh790
フルHDの液晶TVとHDDレコーダーはいいぞ〜
一度体験したらブラウン管TV、ビデオデッキには絶対に戻りたくなくなると思う
898 :
名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 21:26:29 ID:xr1Rx5fw0
>>893 液晶テレビに付いてるショボショボの画像チップを通さないから
GeForce8800クラスのビデオカード積んでればそりゃ目が覚めるような高画質で見れますぜ
>>893 解像度が一致したときは驚異的高画質
固定画素ディバイスの特性だわな。
その代わり一致しないとボケボケ。
>>891 違うには違うが問題が違うだろ
大画面でSDは耐えられないが小画面ならSDで十分
小画面HDを見ちゃうとHDとは言え大画面だと荒く感じる
一般家庭じゃ32型は十分大画面。だって邪魔なんだもん
901 :
名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 21:31:12 ID:VAv+K1Yc0
>>899 解像度だけじゃないってw
1枚10万クラスのビデオカードは動画性能も色調も安物とは段違いだよ
>>901 数世代前の安物とは段違いでも普及価格帯とじゃ大差がない事実
903 :
名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 21:36:26 ID:69E0QfaX0
>>902 そりゃ差が出ない程度の環境で見てるんだろ
他のパーツの性能が高ければ高いほど真価が分かるビデオカードさ
904 :
名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 21:39:05 ID:nWgHsKOK0
テレビもビデオも今のままで
テレビが見れなくなったらテレビとは縁を切る
ネットがあれば全く必要ないし
905 :
名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 21:39:40 ID:qevwN4VP0
>>903 DELLの高級機にGeForce 8800+物理演算カード搭載という鬼仕様の機種があったな
こんなのも100インチクラスの大画面で見たな凄い高画質で見れるんだろうな
906 :
名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 21:42:38 ID:bB73EgPXO
自力でコピーガード崩せないのに高いもの買うくらいなら
メジャーなアニメならすて6で充分。
一般番組はキーワードで低画質で充分。
うちのブラウン管がとうとうぬっ壊れたけどどこの何を買ってよいのかさっぱりわからんです。
908 :
名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 21:45:25 ID:r41JxVul0
液晶とプラズマを買った人に言っておきます
工場で完成品検査の最終チェックでカラーバーによる
モニター表示チェックで
比較する時に使われる奴はHDブラウン管ですけど(W
それに放送局の編集室やサブ調整室もブラウン管が使われていますよ。
うちの家親父がアクオスで俺がバナのBSデジタルで地上波はアナロクの奴
そこで俺はパナのHDDレコーダー(XP10)と安物の後付け地デジチューナー付けましたが
液晶とかプラズマなんて見えませんね。(親父に現実をいえなかったよ)
今TVが壊れたら考えますが・・。当分ブラウン管で行きますので・。
909 :
名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 21:45:42 ID:69E0QfaX0
>>907 予算と画面サイズ何を見たいかで決まる
(地デジで行くか今まで通り地上派アナログで行くか)
910 :
名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 21:47:58 ID:m7Yp30Hk0
>>908 使いたいならとことん使い倒せばいいじゃない
一体何が言いたいの?
売ってもいないブラウン管テレビを薦めてどうなるの?
それとも自己主張したいだけなの?
頭おかしいんじゃない?
>>908 そんな、涙流さなくてもいいじゃない・・・
>>909 BSは見たいっすねー。
予算は十数万かな…。
AV機器板見てもさっぱりですわ。(´・ω・`)
913 :
名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 21:54:18 ID:69E0QfaX0
914 :
名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 21:55:20 ID:r41JxVul0
915 :
名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 21:57:06 ID:bQtJ/+WS0
ID:r41JxVul0 は基地外だから相手にしないように
916 :
名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 21:59:05 ID:69E0QfaX0
ブロックノイズ云々は転送レートの問題でデバイス性能とかフォーマットとは無関係
送り出しが高画質なら高画質で見れるし低画質ならそれなり
これはアナログでもデジタルでも同じさ
918 :
名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 22:01:50 ID:BSAMs4qt0
つかさ、テレビが家のサイズにも合わない、どでかいテレビを必死に宣伝している
わけ知ってるか?
人間の深層心理から。人間は、でかい面積から放出された
情報に、靡きやすい。でかいテレビで、半ば強姦的に垂れ流された情報を鵜呑みにさせやすいから
2011年を機に、テレビ離れや、小さいテレビへと格下げされると、
国民を洗脳させにくいから。捏造もやりづらくなるから。
まあ、バカでかいテレビ買って喜んでる香具師って
ちっと脳味噌弱い感じだけどな
919 :
名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 22:02:39 ID:GZCphxeQ0
>>914 ブロックノイズって、電波状況が悪ければ出るが、おまえはどこの田舎に住んでんだ?w
田舎門はアナログ+SDで我慢しとけww
920 :
名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 22:05:16 ID:GZCphxeQ0
>>918 ごちゃごちゃナニを言ってんだ?でかいTVは高くて手が出ませんと素直に言っておけwwwww
921 :
名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 22:07:38 ID:BSAMs4qt0
922 :
名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 22:11:23 ID:GZCphxeQ0
>>921 これが格差ってやつか・・・・
50インチ以上の液晶モニターを持つ人間と14インチのブラウン管を持つ人間に分かれるんだなwww
>>919 ブロックノイズが液晶やプラズマ特有と思ってるあたり
どうせHDブラウン管(BSデジ)すら持ってない脳内所有者だよ。
でもなんか涙目だし許してあげようよ。
925 :
名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 22:13:01 ID:s5dDuuhGO
今だにテレビなんてどうでもいいもんに金かけるのは田舎もんの証拠
今やPCでだって見れるってのに
電通創価の回し者は死んでくれ
926 :
名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 22:13:29 ID:MDvK9lUo0
>>921 レッテル貼りが許されるのは中学生まで
リア厨だったらごめんね♥
927 :
名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 22:13:46 ID:BSAMs4qt0
つか、50インチ以上の液晶モニターって お前の言うのは、テレビの事だろ。
普通に、PC用のでかいモニターの方が必要だからなw
残念ながら捏造マスゴミに興味はない。
格差で、必死分違いのテレビでもお前欲しがってたら?w
プラズマとか言ってるやつ、冗談で言ってるのか・・・
焼き付きがひどいうえに消費電力ハンパねーぞ。
地デジは画面汚い。
ビットレート低いんだからしょうがないけど。
PC持ってるがTV専用受像機はもってないって奴も結構いそうだな
やぷーの記事じゃ信憑性どころかちゃんとしたグラフもないから困る
931 :
名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 22:18:07 ID:GZCphxeQ0
>>927 PCなら30インチ、2560×1600の液晶使ってるが?
貧乏人は640×480のブラウン管でも使ってろwwww
932 :
名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 22:18:16 ID:dzjhgCVj0
http://tsurumitext.seesaa.net/article/40379344.html テレビのアナログ放送終了に反対する
2011年7月24日までに、テレビ地上波のアナログ放送が終了することにも文句を言いたい。
これによって、国内に1億台あるとも言われるアナログテレビも、ビデオも、テレビ用チューナーがついてるものはすべて、
そのままでは使えなくなる。総務省はデジタルチューナーを買い足せばいいと言うが、地上デジタル放送になると、
嫌なことに画面のサイズまで16:9の横長に変わる。サイズが合わないんだったら、
最終的にはほとんどの人がデジタル用の横長画面テレビに買い替えざるを得ないんじゃないか?
家電メーカーにとって、こんなうまい儲け話があるだろうか?
今回の「アナログ放送終了」のタチの悪さは、ユーザーへの配慮のなさや、使えなくなる製品の数からしても破格だ。
大体家電メーカーの人も、「特需」なんて騒いでるようだが、いくら会社が儲かっても、
自分たちが一生懸命作った製品が捨てられてしまって、わざわざまた全部作り直すだなんて、嫌じゃないのか?
933 :
名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 22:19:14 ID:BSAMs4qt0
>930 つそんなの1万するかどうか・・w
>>925同禿w
934 :
名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 22:20:03 ID:69E0QfaX0
えーでも俺も今年から地デジに切り替えたけど
もう地上派アナログには戻れないよ
解像度が全然違うんだもん
>>928 最近のプラズマはゲームとかしない限りそんな焼きつかない。まあ液晶にくらべれば気を使うけど。
あと、最近の大画面液晶は消費電力それなりに高いので、同じ画面サイズなら液晶も同様に高い。
938 :
名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 22:21:56 ID:GZCphxeQ0
>>929 ワンセグとフルセグの区別もつかない池沼はすっこんでろw
実際に見たことある奴のセリフとは思えんな。
>>931 でかいだけの液晶つかってるキミは負け組に入ると思う
>>938 静止画はそりゃキレイだけどな。スポーツ中継みてて、客席とか紙ふぶきでも見せられると目も当てられないノイズがあるぞ。
ライブ映像とかでも、ライトが派手に動いてるとものすごくノイジーだし、
映像のきれいさを売りにした自然映像とかでも、水面の波なんてザラザラになる。
地デジ汚いってのは不必要なほど大画面で見てるからだろ
画質求めるならできるかぎり小さな画面で。できるならブラウン管で。
943 :
名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 22:27:08 ID:BSAMs4qt0
944 :
名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 22:27:42 ID:GZCphxeQ0
>>939 PCならでかい画面だけじゃなく解像度も重要だからWQXGAの液晶モニターを選択したんだが?
おまえ32インチでXGA(1024×768)の安物TV液晶とか使っている貧乏人かwww
ちなみにTV液晶はまた別に60インチ使っていますので。
20インチSEDか20インチ有機ELが出たら買う。
液晶は買う気にならん。
液晶ってどんどん画面が暗くなっていくんでしょ
ブラウン管でいいのに
947 :
名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 22:29:25 ID:u+2NbKo90
>>944 15インチXGAを4つ並べただけじゃんか・・・それって全然高解像度じゃなくない?(´・ω・`)
>>941 まあ、ときどき現れるあのノイズが気にならない目をしてるのは幸せでいいんじゃない?
そりゃSD画面よりは綺麗なんだけど、期待したほどの絵じゃなくてがっかりしてるよ。
949 :
名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 22:29:58 ID:GZCphxeQ0
>>946 どこの迷信だ、それw
おまえの部屋に誰かサリンでも撒いたか?wwwwwww
950 :
名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 22:30:11 ID:BSAMs4qt0
GZCphxeQ0 ちみしゃべればしゃべるほど、田舎丸出しなってるよw
951 :
名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 22:31:22 ID:zuKL6b+z0
アナログ放送継続確定だな
>>946 今存在するディバイスの中では最も低下しにくい。
大型ほど低下しにくいのでPC用なんかと比べないようにね。
あたりまえだがブラウン管より。
953 :
名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 22:32:23 ID:GZCphxeQ0
>>947 ふーーん。で、おまえのモニターの解像度は?
>>944 解像度うんぬん言ってる限りまともなブラウン管は使用したこと無いんだね
少なくとも幼少の頃の所得レベルはかなり低かったんだね
955 :
名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 22:33:31 ID:NCWRDMk30
液晶もダイオードのバックライトにすれば100h切るのにな。
>>955 勘違いしてる人が多いが
現状ではLEDの方が発光効率悪いよ。
研究段階では追いつきつつあるけどね。
957 :
名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 22:35:38 ID:VadD/H7N0
制止画だとモスキートノイズが致命的だな
解像感は良質のNTSCには劣るのが難点
959 :
名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 22:38:57 ID:zuKL6b+z0
プラズマは統計にさえでてこないゴミ以下ということか
960 :
名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 22:38:58 ID:Oin7pjFu0
僕は、テレビは何となく映ってればいいや派。
で、なんとか放送が始まると、キャンプなんかに
持って行ったりする屋外テレビって映らなくなるんですか?
>>957 ブロックはなくてもノイズは気になるなー、それはupのときの圧縮のせい?
ってかBS-hiはほかの放送より特にビットレート高いんじゃなかったかと。
962 :
名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 22:41:06 ID:69E0QfaX0
>>957 だよなあ
やっばりデジタルハイビジョン見ちゃうともうアナログには戻れない
解像度そのものが違うんで画面の鮮度が格段に違う
ベールが2〜3枚剥がれたような感じだ
963 :
名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 22:41:29 ID:vFEY003/0
当たり前だ。価格に差がありすぎるからな。
とりあえず
地デジ・CS・BSチューナー内臓の
26インチ液晶テレビが
5万円を切るくらい製造メーカが努力してくれないと
定着は無理だわな。あぐらかいてんなよメーカー。
964 :
名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 22:42:06 ID:+LI6lK2z0
>>961 画像サイズ見るとかなり圧縮してるよな
実際の画像はもっといいよ
965 :
名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 22:53:50 ID:erFCA4nC0
2011年アナログ停波は絶対ありえない!
理由は簡単。
アナログTVしかない人に見せたいCMの需要が膨大だから。
966 :
名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 22:54:43 ID:JFrYLR4F0
古川 享 ブログ: 放送・通信の在り方に関する、私見その10
http://furukawablog.spaces.live.com/Blog/cns!156823E649BD3714!4356.entry 「地上波デジタルの実験放送を開始してみたら、思うようにビットレートが上がらず
ビル影の影響などを考慮すると、安定して受信できるビットレートは15Mbps程度で
あることが確認された。」..このままだと、BSデジタル放送のハイビジョン放送は綺麗
なのに、地上波デジタルってあまり綺麗じゃないってのが、バレてしまう...それならば...
バレないように、BSデジタル放送の送出ビットレートを下げて、地上波レベルの映像
品質に落としてしまえば、どちらも同じように見えるに違いない!! はいっ、それが今日
のデジタル・ハイビジョン放送の真実なのですって...でもね、映像品質の比較検討で
はなく、絶対的な審美眼と高度な動体視力を備えた人の眼は騙せませんよねぇ...
有機ELとSEDまだぁ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
最近TV見ないんだよな。。。
ねつ造報道にうんざりしちゃったからさ
>>963 26インチだとフルHD機種は無いから損だと思うよ
>>967 有機ELは大型化が困難だよ
970 :
名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 22:57:06 ID:+LI6lK2z0
>>966 コピペじゃなくて自分の意見は言えないの?
デジタルハイビジョンより地上波がいいと思うなら
>>957みたいに画像上げてみてよ
971 :
名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 22:58:07 ID:BSAMs4qt0
>>965 延期はあるかもね、もしくは、アンテナのCM会社広告主ほぼ負担での配布とか・・
これを機にCSのみとか携帯ワンセグレベルの小さいのに切り替える奴もいそうだし、
今や情報源はテレビだけじゃないし、テレビの情報なんかひどいもんだし
972 :
名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 22:58:14 ID:erFCA4nC0
2011年アナログ停波は絶対ありえない!
理由は簡単。
アナログTVしかない人に見せたいCMの需要が膨大だから。
動きの激しいシーンで4x4サイズのブロックノイズが出る場合
解像感はSD以下か。
974 :
名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 23:01:42 ID:V6XrYiPc0
>>971 延期するくらいなら駅前で無料チューナーを配るくらいのことはすると思う。
アナログ放送維持するだけでかなりのコストになるんだし。
976 :
名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 23:02:33 ID:u+2NbKo90
>>963 地デジのみの26インチ液晶なら既に5万くらいで出てるな
ノンブランドだから修理代が怖くて買わないけど
977 :
名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 23:03:29 ID:44XLtedR0
ごくごく普通の家の爺さんと婆さんにDVDの操作を教えることは非常にむつかしい。
というのも、メインメニューの概念すら丁寧に説明しなければ理解できない。
音声切り替えやチャプター、レジューム、CPRM、ムーブと高機能になるにしたがって
ほぼ理解できないはずです。
これは彼らが馬鹿なのではなく、複雑なので理解できないだけなのです。
978 :
名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 23:03:41 ID:lV90QOt80
お前らだまされるな
ブラウン管でもチューナーつければ
デジタル放送が見られるんだぞ
無理に薄型液晶を買う必要はない
さらに貧乏人には政府が無料でチューナーを配布してくれる
979 :
名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 23:04:22 ID:LCmb7laF0
>>974 比較するなら同じ場面で比較してください。
980 :
名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 23:04:46 ID:+LI6lK2z0
981 :
名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 23:05:54 ID:31M/HLm40
>>979 (笑)
画面が違っても解像度の違いは一目瞭然だろうが
982 :
名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 23:06:56 ID:lV90QOt80
>>981 テレビの性能の違いであって
デジタルとアナログの違いではない
983 :
名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 23:07:34 ID:+LI6lK2z0
984 :
教師:2007/04/30(月) 23:07:42 ID:4SrmU2LT0
TVは液晶、録画はPC。今外付けHDが大変な事に
なっている。10テラは既に超えている。もう何が入っ
ているのか分からんぐらいになってしまった。
985 :
名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 23:08:59 ID:lV90QOt80
>>983 質のいいテレビはデジタル放送以前にも
あった。
986 :
名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 23:09:17 ID:u+2NbKo90
>>984 消せよ
どうせ墓場まで見ずに持っていくつもりだろ?
987 :
名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 23:09:47 ID:31M/HLm40
地上波アナログとデジタルハイビジョン対応テレビでは
使用部品からして全くグレードが違うと思いますが
988 :
名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 23:11:28 ID:W3O13d3z0
>>985 能書きはいいから証拠
これでけの画質の違いを見せられて
まだ地上波アナログがいいとは・・・
もはや宗教だな
それもかなりきもい
989 :
名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 23:11:44 ID:GrnwNWa/0
液晶の残像って慣れるとある程度見えるようになる。
990 :
名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 23:12:28 ID:ugUwG6Wu0
汗をかかない、寄生・集り屋が増えすぎた。
コピーワンス反対。
強制地デジ化反対。
なんで使えるのに変えなきゃいけないんだ?
TVはどんどんつまらなくなってきたえるぜ。
991 :
名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 23:13:01 ID:lV90QOt80
>>897 そりゃー金をかけてるからね
グレードが違うのは当然
でもねアナログ対応しかないテレビでも
今の液晶テレビにも負けない質を誇るものがある。
当時はめっちゃたかかったけどな
992 :
名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 23:14:25 ID:erFCA4nC0
2011年アナログ停波は絶対ありえない!
理由は簡単。
アナログTVしかない人に見せたいCMの需要が膨大だから。
993 :
名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 23:16:13 ID:vFEY003/0
>>969 損も何も
今でいう14インチのショボTVと同列が
コレくらいかなということで挙げたんだよ
最低ライン。
994 :
名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 23:16:32 ID:KcMUScdF0
29インチのブラウン管使ってるが、上にインテリア置けるのが良い。
995 :
名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 23:17:04 ID:+4mVryOG0
WBSで有機ELきますよ〜
ブラウン管の次は有機ELでしょ。
液晶やプラズマなんて馬鹿馬鹿しくて
S-VHSテープが何処にも売ってない
997 :
名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 23:17:26 ID:gVAuAJWG0
>>974 これかなり凄いよ
地デジってこんなに画質いいのか
肩の上のほつれ毛の1本1本まで見えてるじゃん
998 :
名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 23:18:16 ID:4C0QOJ240
999 :
名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 23:18:26 ID:7/fZODpPO
1000なら合格
1000 :
名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 23:19:14 ID:FFPxd6i/0
1000?
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。