【国会】小泉前首相と森元首相、ダイエット論議に熱中のあまり民主党提出法案に賛成起立してしまうハプニング 衆院本会議で

このエントリーをはてなブックマークに追加
1春デブリφ ★
 26日の衆院本会議で、自民党の森喜朗元首相と小泉純一郎前首相がダイエット論議に
熱中のあまり、民主党提出法案に「賛成」してしまうハプニングがあった。民主党議員
から「ありがとう」との声が飛ぶ一方、与党席には苦笑いが広がった。
 両氏は隣同士で議場最後列に陣取る。「体重が100キロを切った」と森氏が今年始め
から取り組んだダイエットの成果を披露したところ、小泉氏は「私は初めて60キロを
超えた。森さんの肉がこっちに来た」と応じた。
 2人で笑い合っていたところ、河野洋平衆院議長が採決を宣言。2人は政府案と勘違い
してあわてて起立したが、実は政府提出の雇用対策法改正案に対する民主党の対案だった。

 衆院事務局によると、起立採決は事前に会派としての賛否を決めるため、記録上は自民党
は民主案に全員が反対となる。民主案は否決され、その直後に可決された政府案の採決で、
2人は再び起立した。

■ソース(毎日新聞)【野口武則】
http://www.mainichi-msn.co.jp/seiji/kokkai/news/20070427k0000m010078000c.html
2名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 20:20:53 ID:8nfoER6Z0
ちょw
3名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 20:21:09 ID:HnO3de0M0
おまw
4名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 20:21:13 ID:skkN2GVL0
ちょww
5名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 20:21:25 ID:gORZ+Rmr0
俺のチンコも起立
6名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 20:21:38 ID:MhRF8Cso0
おいwwww
7名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 20:21:40 ID:tR8ypK5X0
コーヒー噴いた
8名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 20:21:42 ID:m8nMRDym0
愛すべきばかwww
9名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 20:21:53 ID:hPiSYk3D0
バロス
10名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 20:22:25 ID:MqIGwyuu0
引退してのんびりやってるって感じだな

って、国会でなにやってんだよ
11名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 20:22:26 ID:GBQNGnEb0
2人とも除名しろ。
12名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 20:22:50 ID:9bd7Rpj10
おちゃめすぎw
13名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 20:22:52 ID:5bpapLnM0

 何でも 立て ば嬉しいお年頃。

14名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 20:22:56 ID:0XE4MRYM0
ワロタwwwwwwwwwwwwwwwww
15名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 20:22:57 ID:Rys/XWll0
日本の未来は明るいな
16名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 20:22:58 ID:g8pWPNQAO
ワロタw
17名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 20:23:08 ID:N3HjpqoAP
造反組は粛清
18名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 20:23:10 ID:5uae/3PX0
先生を思わず「おかあさん」と呼ぶくらい恥ずかしいな
19名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 20:23:12 ID:jxw3M8P90
やるきなさ杉
20名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 20:23:20 ID:Dk3eQa8A0
なにをやっても不思議と憎めない人だな
21名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 20:23:24 ID:jg6kulKP0
しっかり仕事しろや!っていいたいが
何か想像してしまうとなw
22名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 20:23:24 ID:1AJSTWvq0
前首相か
23名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 20:23:26 ID:njFuy0bX0
年金カーット!
24名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 20:23:29 ID:8LjOoSs80
首相経験者がなにをやっとんねんとw
25名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 20:23:44 ID:6+0P9iB20
これだけ大物だと、注意もしにくいなw
26名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 20:24:08 ID:8qmBumd/0
もうだめだな
27名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 20:24:16 ID:BMIzMoHY0
二人で組んでバラエティにでも出れば?
28名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 20:24:50 ID:xBsn7UPhO
まあいいんじゃないかw
29名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 20:24:59 ID:9mf39WLz0
これで給料もらってんのかよ
30名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 20:25:03 ID:aevmrJmt0
「私は初めて60キロを超えた。森さんの肉がこっちに来た」

純ちゃんサイコー
31名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 20:25:04 ID:uh8M6mJT0
安倍の居ぬ間になんとやら。
32名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 20:25:12 ID:oMXkhqwX0
引退しろ
33名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 20:25:25 ID:3+RQf/pO0
まぁこんぐらいの胆力のある人間じゃなきゃ首相なんて務まらないけどな
いんじゃね
34名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 20:25:25 ID:fMoUz8lZ0

鈍感力の賜物だな。
35名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 20:25:51 ID:ze0CUElE0
小泉が絡んでるから笑い話だけど、
森と2Fだったらお前ら絶対叩いてるだろwww
36名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 20:26:02 ID:M4WO9cbS0
新・抵抗勢力ですか?
37名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 20:26:04 ID:oQYhyj5I0

多くの人間が苦しんでいる中、こいつらに痛みなんてわからないだろうな。
38名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 20:26:04 ID:uVUMGTFWO
〉河野洋平衆院議長
こいつ議長かよWWW
39名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 20:26:13 ID:1AJSTWvq0
政治家もありがとうって言うんだな
40名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 20:26:16 ID:27uBEGWw0
(*´∀`*)カワユス
41名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 20:26:34 ID:htmYc2yc0
いいねー
この二人

いまのアホおぼっちゃん首相にくらべたら
42名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 20:26:34 ID:fuJAGd5n0
「じゅんちゃんよっちゃん」とかいうコンビ名で
漫才やれ。まじで。
43名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 20:26:38 ID:V5EaGF9KO
共産党だったら粛正されるところだったなw
44名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 20:27:02 ID:LJ/7KnZH0
小泉すげええええええええええええええええええええええええええええええええ






仕事しろよ
45名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 20:27:08 ID:BapuNGJx0
>>18
あるあるwwwwwwwwwww
46名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 20:27:12 ID:lX2241CnO
和やかな心にさせてくれる日本元首相に敬礼ゝ
47名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 20:27:13 ID:+xrGYyt40
電車の中で友達とおしゃべりに夢中になり、ふと外を見ると、降りる予定の「○○駅」と見えた。
あわてて降りたら、一つ手前の「南○○駅」だった。

みたいなもん?
48名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 20:27:32 ID:9AkN2qSH0
>>25
注意の名の下に、今夏の参院選の打ち合わせだろうww
もしくは今後の政局運営についての打ち合わせとか?w
49名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 20:27:40 ID:xTFFEl7q0
すげー笑ったwww
50名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 20:28:02 ID:9L+VzREe0
ワロタwww

小泉さんよ、もうしばらくゆっくりしてからでいいから、新党小泉でも作って何かやってくれい
51名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 20:28:25 ID:FWUoFOq20
結局、干からびたチーズも二人のやさせだったし、これも計算ずくの受け狙いだったりして
52名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 20:28:26 ID:G6Ns4L9w0
こいつら仕事もせずにおしゃべりばっかり。
53名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 20:28:27 ID:DbTYL/nY0
マスゴミ的には批判を誘導したいんだろうが
けっこうほほえましいニュースだな
54名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 20:28:29 ID:FMfl2rlOO
順ちゃーんノシ
55名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 20:28:31 ID:gY72Ktb00
小泉さんも気が楽になったからかな
56名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 20:28:42 ID:xhZZZ2fu0
これがミンスだったらお前ら叩きまくるのにw
57名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 20:28:45 ID:fuJAGd5n0
小泉も、マジな時は鬼気迫るぐらい迫力あるのに、
普段はほんとポンコツだよなぁ。
58名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 20:29:25 ID:yUaLZ94p0
デヴと聞いて兄者とdできました
           ∧_____∧
      ,;'"'゙';  (  ・  ∀  ・  ) 
ピュ.ー  ,;'・∀・゙';  /  |/    ⌒i
  =〔~ ヽ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄〕
  = ◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎
59名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 20:29:25 ID:Dk3eQa8A0
並みの政治家なら悪意でもって記事にされるんだろうけど、小泉は記者からも愛されてる。
長生きしてくれよ。
60名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 20:29:26 ID:kYptp7TmO
安倍よりはコネズミ森がマシ
61名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 20:29:37 ID:421WYpup0
まぁ笑い話っちゃ笑い話だが
それで済むのは今回だけ位には思って欲しいw
62名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 20:29:44 ID:N/bUFxK60
>>56 優秀?な奴がたまにミスしても笑って許される

バカは何をしても怒られるwww
63名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 20:29:44 ID:m41JK/LF0
おまwwwwww
64ココ電球(∩T∀T)y-~~~~   ◆tIS/.aX84. :2007/04/26(木) 20:29:48 ID:uxM9OUj70
あほ
65名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 20:30:06 ID:yzuco/qb0
diet(国会)失敗だな
66名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 20:30:22 ID:4LZqIUhpO
器が違うな。
67名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 20:30:43 ID:fd4iRneP0
これが民主の議員だったら、>>2以降叩かれまくってたんだろうな
というわけで、このスレは伸びない
68名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 20:30:45 ID:RruYg8CZ0
記事に出てくる政治家が、河野に森に小泉か・・・
これが、いずれも自由民主党のトップにたった漢達とはな
69名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 20:30:46 ID:21MQIcf10
ワロタw

>>65
うまいねぇw
70名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 20:30:50 ID:An8aN0/V0
国会なんて普段は必要のないものなんだな
71名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 20:30:54 ID:9AkN2qSH0
>>64
藻前はこの手のスレに必ず現れるなwwwwwww
ココ電逝ったああああああああああああw
72名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 20:31:08 ID:uWSqEmaA0
外国行って笑いをとったとか楽しい話題があったなあ。小泉の頃は。
73名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 20:31:16 ID:Q0Snsu5C0
74名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 20:31:21 ID:WKY6lZKR0
やっぱり大好き、この二人。
のんびり、安倍ちゃんを見守ってあげてちょ。
75名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 20:32:27 ID:z0D6r1SM0
まあ……二人や三人、造反(笑い)が出たところで、どうにかなるような議席差じゃないしなぁ
とりあえず、森はやせた方が良いよな、完璧にメタボリだろう?あれ
厚労省のお役人がメタボリ是正のダイエットに挑戦して、それを公開してるって話だが、森もやれば?
76名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 20:32:37 ID:JDBBaC4VO
ワロタw
77名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 20:32:43 ID:tLdOBg/60
安倍総理の造反組み排除チン☆⌒ 凵\(\・∀・) まだぁ?
78名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 20:33:06 ID:A6jyBtBg0
先生「卒業生起立!」
在校生「ガタッ!(やべっ)」
79名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 20:33:12 ID:WxS1aOlm0
ワロタw
80名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 20:33:21 ID:ze0CUElE0
>>75
役人じゃなくて政治家だろ
81名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 20:33:30 ID:9zIQkhmn0
なにこの面白コンビw
82名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 20:33:34 ID:6YrZSwHi0
                  |`ー'''' _,,.、 ~`ヽ
                  |  |""~  |   |
                   |  |_,,..-‐'"   |
                    |  _,,..、 ,/!   |
    i-、   _,,.-'"~\    |  | // __|   |
    | i <_,.   / ,.i'   |  レ"'‐''"    |
    |  !   /  /,ィ"|   !     /ヽ、 ノ
     !  !  /  '" ,/    `フ ,/    ~
     |  ヽ/    /    / /
     !       /    / / ,,,,,...---――---,_
     ヽ   iー"   ,,ィ"  `~~~__,,,,-―'''"""ヽ   \
       \__|    /     ,:ィ'"         |    |
             !  ,-'1 ヽ-''""")      |   ,|
             '‐'"   |  ,:-‐''""      ,!   ,|
                 |  !,__,,,-―:、   ,!   ,i!
                  !       ノ  ,!    !
                  `ー―''''""~   /   ,!
                     、_,,,__  /    /
                      \ ~~'"     /
                        \    ,.:'
                         `ー‐'"
83名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 20:33:42 ID:LYERdFNm0
コネズミ胃ってよしwww
84名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 20:33:49 ID:skkN2GVL0
>>78
あるあるw
85名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 20:33:54 ID:ZAhEEpVh0
>>56
管や鳩ぽっぽ辺りだったら笑うけど、小沢がもしやってたら何故か白けて叩いてたかも知れない。
86名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 20:33:54 ID:Y4VcvnaV0
採決といったって形だけの出来レースだからなw
87名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 20:34:04 ID:SynD2NvgO
政治家にはこういう愛嬌が欲しいよな
でも森は全然痩せたように見えないぞ
88名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 20:34:06 ID:VVrYaw3+O
笑えるけど、仕事中は仕事しておくれ
89名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 20:34:14 ID:Dwea4gyA0
>衆院事務局によると、起立採決は事前に会派としての賛否を決めるため、記録上は自民党
 誰もこのシステムの異常性には突っ込まんのか?
90名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 20:34:16 ID:p0D1HnH60
これほのぼのニュースじゃないの?
91名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 20:34:24 ID:WOeYPUsg0
> 起立採決は事前に会派としての賛否を決めるため

じゃ、議員がいる意味ないじゃん。
92名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 20:34:30 ID:bkwzQpKU0
アンベの小者さが際立つ話だなw
93名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 20:34:37 ID:Tej71ldV0
馬鹿やってんじゃねえよw
次週のタックルでV出るかな?

で、民主党は民主党で寝てる奴とかいたら更に笑えるが。
94名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 20:34:45 ID:7qgE14JH0
   /.   ノ、i.|i     、、         ヽ
  i    | ミ.\ヾヽ、___ヾヽヾ        |
  |   i 、ヽ_ヽ、_i  , / `__,;―'彡-i     |
  i  ,'i/ `,ニ=ミ`-、ヾ三''―-―' /    .|
   iイ | |' ;'((   ,;/ '~ ゛   ̄`;)" c ミ     i.
   .i i.| ' ,||  i| ._ _-i    ||:i   | r-、  ヽ、
   丿 `| ((  _゛_i__`'    (( ;   ノ// i |ヽi.
  /    i ||  i` - -、` i    ノノ  'i /ヽ | ヽ
  'ノ  .. i ))  '--、_`7   ((   , 'i ノノ  ヽ
 ノ     Y  `--  "    ))  ノ ""i    ヽ
      ノヽ、       ノノ  _/   i     \
     /ヽ ヽヽ、___,;//--'";;"  ,/ヽ、    ヾヽ

   /    /   /  | _|_ ― // ̄7l l _|_
 _/|  _/|    /   |  |  ― / \/    |  ―――
   |    |  /    |   丿 _/  /     丿
95名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 20:34:49 ID:xhZZZ2fu0
>>62
これが小沢なら多分パート5まで行って叩かれ続けるだろうなw
96名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 20:35:04 ID:V+ugh0QNO
>>1
久々の出番がこれかあw
ま、事実上隠居の身だからしょうがねえかw
97名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 20:35:12 ID:jcd0gPGZ0








実際は小泉さんが首相時代以前から懇意にしている20前後の彼女の話で盛り上がっていたと
お友達が話してくれました。










98名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 20:35:42 ID:aADg5M5w0
もう辞めろよ。いても無駄じゃないか。
99名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 20:35:42 ID:I4n6Or3k0
>2人で笑い合っていたところ、河野洋平衆院議長が採決を宣言。

おいおい、強行採決じゃないのか?w
100名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 20:35:43 ID:vq+8fJEi0
純ちゃんと森タソの小芝居また見たいお
101名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 20:35:57 ID:MkPwdMnU0
これはひどいwwww
102名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 20:36:05 ID:GUQ8mTi10
この二人がタカラヅカ見に行った話が最高だったな。
日本のために、いつまでもお元気で!
103名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 20:36:06 ID:maves/Q20
政治に求めてたのはまさにこれだよ!
最近の政治は笑いが足りなかったんだ!
104名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 20:36:11 ID:xU6x3P1f0
( ;∀;) イイハナシダナー
105名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 20:36:14 ID:UWt7vJIo0
森と小泉さん、仲良すぎだな相変わらずw
バカすぎw
106名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 20:36:23 ID:o8hvADBD0
後の小泉造反劇のリハーサルだった。
107名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 20:36:25 ID:1AJSTWvq0
>>102
kwsk
108名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 20:36:25 ID:kpm8UVzt0
いいなあ。もう余生じゃん
109名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 20:36:33 ID:8YnE1Jmq0
コントやってねーでちゃんと仕事しろよw
110名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 20:36:42 ID:c9AitQxl0
なんか面白いな、こーゆーの。
111名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 20:36:47 ID:C96ld9ga0
この二人いい味出してんなー
小泉やっぱもう1回総理やれよ
112名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 20:36:56 ID:3mkmFbbv0
2人してエリツィンの葬式に行っとけ
113名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 20:37:12 ID:/Q83v4y/0
森君はでーべーそー
114名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 20:37:22 ID:oMXkhqwX0
やっぱり憲法改正は必要だな。

旧41条、「国会は、国権の最高機関であって、国の唯一の立法機関である。」
  ↓
新41条、「国会は、議員の談笑の場であって、勝手に立ち上がってもよい。」
115名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 20:37:26 ID:F3rYPLaX0
>>1
何やってんだよこいつらww
116名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 20:37:27 ID:ntM8VzrnO
さわやかに、アホw
117名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 20:37:39 ID:9zIQkhmn0
118名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 20:38:00 ID:bkwzQpKU0
森もそのうち嫌でも痩せるから。宮沢みたいに
119名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 20:38:01 ID:8LjOoSs80
これって動画ないの?
120名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 20:38:03 ID:ho/5fhED0
ヤッタネ(・∀・)イイヨイイヨー
121名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 20:38:05 ID:thQqDaLo0
>>89
パフォーマンスということです。
122名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 20:38:06 ID:C96ld9ga0
これがコボちゃんなら、一つ二つ落ちたベルトの穴を
見せようと立ち上がる森、確認しようと立ち上がる小泉
後ろで「賛成ありがとう」というオチ
123名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 20:38:11 ID:tq8Nw70k0
ワハハハ、たまにはこーゆーのがあっていいなあ。おもろい。
124名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 20:38:20 ID:i+ofhe7j0
これは馬鹿だwwwwwwww日本平和すぎるwwwwwww
125名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 20:38:34 ID:Mci61/nS0
ああ
早稲田と慶応ね
126名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 20:38:54 ID:uVUMGTFWO
ところで河野みたいな売国奴が議長ってどんな国だよ日本は
127名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 20:38:57 ID:olwvCQan0
コントキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
128名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 20:39:24 ID:hchT9P7Y0
平和すぎwww遊んでる間があったら、エリツィンの葬式ぐらい行ってやれwww
129名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 20:39:39 ID:Ud+yUzwDO
最悪だけどなんか憎めないなこの二人
130名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 20:39:43 ID:kIsQVvX40
賛成してくれたんだから(実際はノーカウントらしいが)
ミンスも文句あるまいw
131名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 20:39:47 ID:ChklnihT0
なにやってんだよwww 飛び抜けておもしろい人だなこの人たちはw
132名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 20:40:03 ID:fyXifGf70
バカスwww
133名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 20:40:05 ID:Rehab6f/O
だめだ腹いてぇーーー
これは笑えるwwwwwwww
134名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 20:40:13 ID:X7gUqVo00
バカ首相
135名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 20:40:32 ID:GUQ8mTi10
136名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 20:40:39 ID:xU6x3P1f0
この二人の票は重みが違うからミンス案可決だろ常識的にww
137名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 20:40:44 ID:YCOVXPNQ0
日本の首相ってこんなやつらばっかりかw
138名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 20:40:48 ID:i+ofhe7j0
授業中によくいるよなwwwwwwwwwこういう奴wwwww
139名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 20:40:50 ID:MkPwdMnU0
小泉は首相辞めた後でもネタを提供してくれるいい奴だなwww
140名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 20:41:04 ID:olwvCQan0
ど〜も〜〜〜〜〜〜


ザ・プレジデンツで〜〜〜〜〜〜〜〜す
141名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 20:41:06 ID:jV5p5Lg4O
(・∀・)パカ!
142名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 20:41:20 ID:zMuADhc10
>>126
プロレス国家なんだよ。馴れ合いでいろんな勢力がやりたいようにやってるの
そういう国があっても良いじゃないか。
143名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 20:41:20 ID:hi+7v5bN0
呑気だなあw
144名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 20:41:21 ID:h/u1/UW30
立つ機械
145名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 20:41:28 ID:oohhwJLb0
だっだーんぼよよんぼよよん
146名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 20:41:28 ID:C96ld9ga0
小泉総理に福田官房長官
そして失言繰り返す森前総理

という図がまた見たい…
147名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 20:41:39 ID:8Pd5MxNo0
明るい話題だな
148名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 20:41:41 ID:kha4SpRw0
ミモレットに次ぐネタ提供だな>森元総理。
本当に芸達者なお方だ。(w
149名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 20:41:46 ID:hchT9P7Y0
>>140
それぢゃ大統領コンビだろw
150名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 20:41:50 ID:1AJSTWvq0
>>135
ありがとう、困った純ちゃんってww
151名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 20:42:12 ID:AIrp58klO
日本の指導者たるもの多少のユーモアと雑魚民主党へは気楽にやるのが大事
敵は韓国北朝鮮在日だからな
152名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 20:42:13 ID:vrOerS+TO
けど小泉のことだからこれも計算したうえでミンスに嫌がらせしてるんだろうな…
153名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 20:42:20 ID:C96ld9ga0
今安倍はこれを越えるほのぼの話を
作ろうと必死です


こいつは何やってもわざとらしさしか
ないからなぁ…
故・宮本警部の表彰とか。
154名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 20:42:24 ID:QpXqCtcA0
>>125
こういうこと言う奴に限って都立大卒なんだよなw
155名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 20:42:39 ID:ng6aHraT0
うっかり
日本はおおらかな国だなw
156名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 20:42:39 ID:PGvWVKx40
面白いですむのか( ^ω^)・・・

小泉が神格化されてて、なにやってもいいって空気に
なってるのね

正直きめえです( ^ω^)
157名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 20:42:41 ID:rX33mVNW0
やべえ、泣くほど笑ったwwww
まあ、騒ぐほどの失態ではないが、
ちゃんと仕事しろw
158名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 20:42:49 ID:xJEgiRsx0
>>126
売国奴なので、公平中立が要求される議長ポストに祭り上げて「位打ち」=あがりポスト=総理への階段を阻止

これは、土井も同じ。
159名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 20:42:55 ID:GZv1+spCO
>>129
ここ最近の首相ではまだ良い方だよ。
橋本とか村山とか、本当に最悪の首相だった。
160名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 20:42:58 ID:C96ld9ga0
>>135
>そいでもって純ちゃんの野郎、いつものように右手を高々と挙げて
四方八方に嬉しそうにあいさつするもんだから、余計に大歓声で、
気分良くなりやがって、こんちきしょう!!」

激ワロス
161名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 20:43:13 ID:9L+VzREe0
安倍ちゃんは埒のあかない拉致話しかネタがないからねぇ
162名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 20:43:20 ID:jQWAiob/0
こいつら、もう政治家だってこと忘れてねーか?w
163名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 20:43:26 ID:X7gUqVo00
>>140
「どっちがプライム君なの?」
164名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 20:43:30 ID:mrRKAgws0
>>38
いまさらなにいってんだ?
165名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 20:43:51 ID:BVTYP9gG0
一年間の役職停止と海外渡航禁止処分
166名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 20:44:18 ID:mF+aax6x0
ここはまったりとしたインターネッツですね
167名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 20:44:21 ID:i+ofhe7j0
>>156
まぁこれは困るわな
国を動かしてるんだからちゃんとしろとも思う
168名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 20:44:25 ID:gU+ye5H4O
>>2-1000
お前ら本当に小泉前総理らが好きだなw

>>1
吹いたww
169名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 20:44:32 ID:uhNeXs3o0
やはり名コンビだなw
170名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 20:44:32 ID:omziYnDy0
>>126
だからこそただ一人自民総裁経験者にして首相になれてないとも言えるな
それでも弊害っぷりはぶっちぎりだが
171名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 20:44:39 ID:C96ld9ga0
>>162
いいんじゃないか?
なんかこいつらがやると憎めない
辻元とか安倍とかその他だと「税金泥棒が!」と
思うけど
172名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 20:44:49 ID:vFO10vWc0
気を抜きすぎだ。まじめにやれ。
173名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 20:45:08 ID:LYERdFNm0
安部っちは意外と強かだよ。コネズミの後だから悪くみえるだけ
174名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 20:45:13 ID:ChklnihT0
数年後に再登板してくれんかな。
175名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 20:45:15 ID:ORKDi2N00
わんぱくでもいいたくましく狡猾に生きて欲しい
176名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 20:45:22 ID:C96ld9ga0
>>1725
そうだよな、今度からは何がダイエットにきくのか
ハッキリ言ってもらいたいな
177名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 20:45:22 ID:aCnLS+aO0
この二人、ほんまに仲いいんだね。
政治家同士の関係って、生き馬の目を抜くって感じだけど、この二人は何か違うな。
政治的スタンスも、政治手法も、何もかも正反対な気がするんだけど、
加藤の乱等で、森下ろしが凄かった時も、小泉さんは全力で森さんを守ったっていうし、
一方、森さんは小泉首相の時代、何だかんだで側面支援してたからねえ。
こういう友人同士って羨ましい。
損得抜きの友情って感じ。

178名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 20:45:23 ID:8ytEzTNF0
起立って儀式だったのか!
ヤメチマエ!
179名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 20:45:23 ID:ByzOBIRr0
>>154
なぜ都立大??
180名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 20:45:29 ID:ng6aHraT0
ほのぼのニュースだな
181名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 20:45:33 ID:kha4SpRw0
>>156
ゲンダイ脳はほっとけば。
182名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 20:45:43 ID:x3rrZInI0
>>156
例えば、ちょい前の麻生スレなんかみたいだね。
内容からっぽの賛辞書き込みばかりで。
183名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 20:45:57 ID:tq8Nw70k0

 政治の話でゲラゲラ笑ったのは久しぶりだwwwwww
184名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 20:46:02 ID:vRWH27Tv0
リアルB層ってこんな感じなんだな
この二人がどれだけ日本の借金を増やしてくれたか・・・
池沼は死ぬまで直らない、と

102 :名無しさん@七周年 :2007/04/26(木) 20:36:05 ID:GUQ8mTi10
この二人がタカラヅカ見に行った話が最高だったな。
日本のために、いつまでもお元気で!
185名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 20:46:04 ID:Rys/XWll0
>>156
今はもう一議員だし
出来レース中のうっかりミス、しかもノーカウント
笑い話でいいだろ

こんな状況なのに議員はしかつめらしくあるべきだなんて言う奴の方が形式主義的で鼻持ちならん
186名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 20:46:07 ID:50Nwfhx90

⌒)                ─=≡≡≡ ィ'ミ,彡ミ 、ヽ
 `)⌒)           ───=≡≡≡ ミソ_、 ,_`彡 ヽ
  ⌒`) `)     ─ ───==≡≡  ,:'ミj  ,」 彡 /
  ⌒`)─ ─────======  /7 i'<_一ノ   /
   ```);;;`)───==≡≡≡≡  <_  つ┯つ  <
             _,,─'' ̄'';,    /  / //  /
   ======ニ二 ....::;;;;;::: ̄ (_ノ/_ノ  Σ
     ``)       ̄`─、_;:` (◎) ̄))  〃
187名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 20:46:19 ID:j11FUgPN0
相変わらず人たらしの名人だなw
188名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 20:46:20 ID:2Xrm/aLt0
ワロタwwwwwwwwwwwwwwww
189名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 20:46:23 ID:F368i7et0
「楽隠居」って言葉がぴったりだな。
もっかい表に出てきてくんねーかな。

アメ下院の例の決議も、小泉だったらのらくら言いながら
すりゅ〜んとかわすんだろうに。
安倍、ぶれないでね。
190名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 20:46:38 ID:ho/5fhED0
ダイエット?
森の頭は元々空っぽだろwwwwwwww
191名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 20:46:45 ID:JGunxIpqO
>>38
唯一、首相になれなかった自民党総裁だねw
192名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 20:46:56 ID:m7+zwZIO0
レイプ疑惑とか言って騒いでた輩は今もやってるんだろうな?
本当なら女性の人権が架かってるんだから止めたりしてないよね?
193名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 20:47:03 ID:maves/Q20
>>156
別に小泉だからじゃないだろw
管さんのお遍路とか、ローゼン麻生とか
政治はマツリゴトなんだから楽しませてくれないと
政治家としての資質として最低限ユーモアのセンスは欲しい
194名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 20:47:07 ID:mF+aax6x0
>>176
こりゃまたずいぶん遠くへ・・・
195名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 20:47:08 ID:wwVSpSYA0
どうだ 森さんの偉大さがわかったか?

また大阪か も森さんの知的所有権
お前らちゃんと使用料払えよ
196名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 20:47:12 ID:WD3vDPPZ0
私語は慎みなさい!

って学校で言われなかったのかね?
197名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 20:47:15 ID:C96ld9ga0
小泉だったらビシッと言っただろうなと思う場面は
結構ある…>安倍内閣
198名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 20:47:17 ID:/McbOf1X0
馬鹿は死ななきゃ治らない
199名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 20:47:21 ID:8LjOoSs80
>>179
たぶん三科目同士だからじゃね?
200名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 20:47:28 ID:hZK3pYZ/O
緊張感ないのに税金つかうなよ
201名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 20:47:32 ID:C96ld9ga0
>>194
(ノ∀`)アチャー
202名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 20:47:39 ID:1AJSTWvq0
>>196
言われた
203名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 20:47:42 ID:LAZiEuDR0
なめてんのか
こいつら
204名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 20:48:02 ID:DR5A9r/k0
このおっさんどもは・・・
本当にヤオが好きなんだな

前々首相と前首相の三文芝居を俺らは何度見せられた事だろうか
205名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 20:48:22 ID:6bZZARxw0
やっぱ駄目だろ
辞めろ
206名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 20:48:33 ID:XYebBxfn0
この二人、大嫌いなのにちょっと好きになっちゃった
自分に腹が立つ。
207名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 20:49:01 ID:hchT9P7Y0
お前が言うなスレが乱立する今日この頃、おばかニュースがあっても良いじゃないか。
208名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 20:49:04 ID:e7d+LiuZ0
お茶目だな小泉と森wwww
209名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 20:49:04 ID:i+ofhe7j0
>>185
いや正直政治家にはきっちりしてもらいたいな
まぁこれで許されないというのもどうかと思うけど・・・
次やらなきゃいい程度の事として見ておくのが一番いいのかもなww
210名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 20:49:13 ID:4kiK89170
このスレタイに春デブリってw
211名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 20:49:15 ID:IragcxHu0
>>201
てめぇ、吹いちまったじゃね〜か!!!!!!!!!!!!
212名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 20:49:30 ID:CMwAeP1Z0
こいつら漫才できるな。
二人とも大した役者だし。
213名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 20:49:30 ID:rX33mVNW0
でもこの程度で、ムキになって怒るようなレスもあるんだろうな。
確かに褒められんことではあるが、ムキになって怒るネタでもない。
カプサイシンのとりすぎじゃないのかね。
214名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 20:49:47 ID:hrMVj3vx0
ど〜も〜〜〜〜〜〜

プレミアーズで〜〜〜〜〜〜〜〜す


215名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 20:49:57 ID:WvidvEb+0
起立採決は事前に会派としての賛否を決めるため、記録上は自民党
は民主案に全員が反対となる。

する意味アンのか?
216名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 20:49:59 ID:vRWH27Tv0
この池沼B層に「五月解禁の三角合併についてどう思いますか?」と聞きたい

151 :名無しさん@七周年 :2007/04/26(木) 20:42:12 ID:AIrp58klO
日本の指導者たるもの多少のユーモアと雑魚民主党へは気楽にやるのが大事
敵は韓国北朝鮮在日だからな
217名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 20:50:03 ID:3ZLgs/fb0

やべw
仕事しろwwww

政治家は結果責任だし、いいかwwwwwwwwwwwwwww
218名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 20:50:06 ID:cILK8g1B0
これは胸にそっとしまっておくべきスレだな
219名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 20:50:25 ID:9Spe+HBw0
器がデカイな小泉は
220名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 20:50:30 ID:L4/3IS3n0
政治家として問題のある行動なのに

何故かほのぼのしてるなw
221名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 20:50:40 ID:sVnbHG0u0
>>184

 小泉が日本の借金増やしたなんていっているやつはヴァカ。
財投が一応財投債という形になるように橋本内閣のときに(小泉郵政相の
尽力もあって)法案が出ていたので、隠し借金が表に出てきただけ。

 それを表に出しておいて郵政民営化で抜本的に変えようとしたんだろ。
頭が悪いなぁ。 まぁ、馬鹿だからゲンダイとか鵜呑みにするんだろうけどさw。
222名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 20:50:55 ID:zMuADhc10
こいつら学級会やってる延長なんだろうな。
223名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 20:50:58 ID:ByzOBIRr0
>>199
オイラ都立大の経済学部卒だが、センター試験は7科目だったぜ。
すると>>154は人文学部か法学部ってことか。
224名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 20:50:58 ID:SGolkMiR0
>2人は政府案と勘違いしてあわてて起立した

ちょw先生www
225名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 20:51:13 ID:BkFMeHPQO
平和だ
226名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 20:51:23 ID:C96ld9ga0
小渕も良い政治家だったとは言えないが、ブッチホンなど
親しまれたエピソードもあった
そりゃ良い政治家の方がいいけど、こういう面も持ってる
人の方が好感持てるな、何となく
227名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 20:51:38 ID:xU6x3P1f0
この二人は政治家辞めてお笑いコンビ「元ぷらいむ・みにすた〜」でもやれば(・∀・)イイ!!w
228名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 20:52:13 ID:qKtTO0y+0
なごむぜ、ベイビー!
229名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 20:52:14 ID:k89r1PeL0
公認取り消し
230名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 20:52:33 ID:l5774WevO
小泉だったら松岡辞めさせてたかな?
231名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 20:52:58 ID:nNv2TqCq0
ホームルームか?
232名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 20:53:17 ID:BDXS6Hgw0
八百長政治
233名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 20:53:22 ID:vRWH27Tv0
>>221
ん?毎年組まれてた一般会計予算見た事ある?
歳入50兆円、歳出80兆円、さて、足りない30兆円は何?

で、郵政民営化して、財投債及び国債はもう買わないのかね、郵貯、簡保は
そもそも民営化して民業圧迫にならないのかね、郵貯、簡保は
日本国債を今後誰が引き受けて買ってくれるのかね、金利は上がらないのかね?

お前だろ、致命的に頭の悪いB層は
経済で俺と議論するならとことんやってやるよ?
234名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 20:53:42 ID:TrkbMsxx0
>>126
うごられると一番迷惑な奴が議長になるんだよ
ほら、国連の事務総長って何処の国から出てる?w
235名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 20:53:44 ID:zlMbEbD/0
衆院本会議は会議では無いことが判明すますた
236名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 20:53:54 ID:CMwAeP1Z0
河野、小泉、森の三人コントでもいいw
それぞれキャラがよく立ってるw
237名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 20:53:57 ID:aPKpqVP5O
何やってんだよww
238名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 20:54:03 ID:GUQ8mTi10
>>230
だと思う。
斬るべきところは斬って問題の収束をはかっただろう。
239名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 20:54:07 ID:i+h0Hxl30
緊張感が全くない。
前総理は・・・
北朝鮮だったら、反逆罪だぞ!
240名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 20:54:28 ID:9Ng0co4A0
死刑にしろw
241名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 20:54:39 ID:LJJ140Oc0
キーワード: 老害
抽出レス数:0



さすが小泉工作員の巣窟ν+だな過去の総理と評価がぜんぜん違う
242名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 20:54:43 ID:qXftIjPmO
正直叩かれるべき行為だと思うがそんな気には何故かなれない
243名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 20:54:45 ID:ZpdsnCYk0
馬鹿ばっかだな
244名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 20:54:54 ID:7hgF0VID0
>>189

確かに御隠居さんだよ。ww

それも1人じゃない。コンビでだよ。ww

いやー、久々にほのぼした。
245名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 20:54:57 ID:Fbbov+oc0
意味無い時間なら
もっと国会の時間スリムにしろよw
246名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 20:54:59 ID:zAtDLW1P0
純ちゃん愛されてるな純ちゃん
247名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 20:55:05 ID:oYAbUsSA0
ナにそれ、時間の無駄じゃん
248名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 20:55:27 ID:56YBmSjw0
バカじゃねw
249名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 20:55:29 ID:tKqO4a/G0
バーボンじゃねーのかw
250名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 20:55:32 ID:DR5A9r/k0
>>226
ブチさんは地味にいい仕事してたんだがな、沖縄サミットの件とか普及しなかった2000円札とかさ
251名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 20:55:36 ID:maves/Q20
>>230
武部みたいに一度切って後で復活させると思う
252名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 20:55:43 ID:F368i7et0
ラーメン食っても
温カホウにペン借りても
首相官邸で毒キノコ見つけても
セグウェイで首相官邸に出勤しても
CD出しても
トルコでラクダに乗っても
プレスリー歌ってもスレがたってたな。やー懐かしいわ。
安倍もなんかおもしろいことしろ。

最高だったのはやっぱこれだ↓
【政治】「食べられるのかね」 小泉首相、やばいキノコ発見…首相公邸前庭で
 http://www.sankei.co.jp/news/sokuhou/sokuhou.html#10:35
253名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 20:56:05 ID:GQlrCymQ0
( ^∀^)ゲラゲラ
254名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 20:56:13 ID:iBQ7Xb6B0
「森さんの肉がこっちにきた」
極普通のアフォ話なのに、妙に笑えるなw
255名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 20:56:20 ID:HNLDkA2u0
これが森一人だけだったら叩かれまくりだったろうね
256名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 20:56:27 ID:GUQ8mTi10
今更だけど、モリコーネのCD買おうかなあ。
モリコーネはけっこう揃えてるから、曲かぶると思って買わなかったけど、やっぱいいなあ。
257名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 20:56:32 ID:rX33mVNW0
>>230
そもそも、あんな利権議員の入閣の可能性はゼロだな。
258名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 20:56:44 ID:tr1bWvd90
思わずニヤニヤしてしまう話だな
259名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 20:57:00 ID:9FvtG0BL0
ワロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
260名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 20:57:00 ID:+RikzDYE0
8年後辺りに任期満了した安倍さんも入れて3人で談笑しつつ
同じ事してくれないかな〜。
261名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 20:57:03 ID:bkwzQpKU0
安倍にはどう転んでも出来ない芸だな
262名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 20:57:03 ID:o4roBM0Z0
ロシアに行って仕事しろよ役立たずが。
263名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 20:57:07 ID:QoiVnZkD0
ふたりともなにしてんだよwwwwwwwwww
264青識亜論 ◆dOVJx0gl0k :2007/04/26(木) 20:57:20 ID:HHsY9O+i0
うっかり賛成って……。
あんまりといえば、あんまりだな。変な前例を作らなければいいが……。

太ったのも、苦労が少なくなったせいなんだろうな、小泉さん。
265名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 20:57:31 ID:mcvuvg2s0
小泉だって2Fやマキコを登用しただろ
266名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 20:57:58 ID:McOOVN6E0
なにげに心温まるニュースだな。

日本は安泰だお(・∀・)
267名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 20:58:04 ID:CMwAeP1Z0
>>255
小泉1人でも叩かれただろう。
このコンビだから笑える。
268名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 20:58:09 ID:vRWH27Tv0
小泉信者がいかにアフォかよくわかりますね
こいつらはナチスみたいなもんだからどうにかしないとな・・・
269名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 20:58:18 ID:Tf2cKJSzO
なにこのドリフ
270名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 20:58:20 ID:gn+uUZvpO
とりあえず




国会議員は全員死ね
271名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 20:58:20 ID:m7+zwZIO0
>>252
同じプレスリーねたでドン引きされた人が最近居たような…
272名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 20:58:46 ID:6CvIQGHGO
地域振興券のことか
273名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 20:59:15 ID:DR5A9r/k0
>>255
つか森と小泉がセットだから笑えるのだ

チーズの件で大喧嘩、の巻。の時は政治話で初めて声出して笑ったなそういや。
そんときは自民分裂小泉もうだめぽ、の工作レスも多かったけど。
274名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 20:59:18 ID:Obw9PUTg0
つうかこれって全くといっていいほど話きいてなかったってことじゃん
どんだけダイエット議論に熱中してんだyo
275名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 20:59:30 ID:cysZq9Gk0
かわいいよ純ちゃんかわいいよ
276名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 20:59:43 ID:C5M5Mz4h0
まあ、本会議に出席しない小沢よりは遥にましだわなぁ。
この時もいたのか?w
277名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 20:59:45 ID:K/FGNduH0
いいコンビだなあ、これはwww
278名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 20:59:54 ID:N+mhh6Ws0
想像してわらったwwwwww
279名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 20:59:56 ID:GUQ8mTi10
>>271
ああ、捏造番組の落ち武者コメンテーターかwwwwww
280名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 21:00:06 ID:i+ofhe7j0
もう少し周りを見ればよかったのにwwww
281名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 21:00:22 ID:m7+zwZIO0
ID:vRWH27Tv0
意地を通す人間は好きだ
282名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 21:00:39 ID:E/ib//lB0
>1
明らかに、引篭もりのオレとは世界が違う・・・
283名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 21:00:40 ID:JpR4FsoM0
民主党議員!「ありがとう」とか言ってる場合か!!wwwww
ベロンベロンになめられまくりだぞwwwww
284名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 21:00:46 ID:gAFyQBLE0
ほのぼのだな
285名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 21:00:49 ID:vRWH27Tv0
>>266
北朝鮮問題はもう忘れたのか?
社会保険庁は基礎年金番号5000万件消失してるんだが?
迫り来る少子高齢化対策はろくに出来てないぞ?
格差の拡大で貧困層増加してるのは知らないの?
中国の軍拡は脅威じゃないのか?
安倍がアメリカに行ったら韓国系基地外ロビーが発狂して
世界中に慰安婦問題ばらまかれるんだぞ?
またアメ牛の輸入規制緩和させられるんだぞ?
国地方合わせて借金1000兆円突破だぞ?

新聞ぐらい読んどけ
286名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 21:00:56 ID:rIIJqJng0
>>216
上場しなければいいじゃない

最近の件だと、
ミクシィ上場の件といい、日興の件といい、TBSの買収騒ぎといい、
日本人は株式市場を理解してないしコンプライアンスも足りない
287名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 21:00:59 ID:QTGLdhg70
やっぱ話題になるなw
288名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 21:01:01 ID:7x/ie6nY0
頭でっかちでカリスマ性の無い人間的に面白くないタイプがトップになるのが中国。
このスレで批判してる人はリーダーには中国のトップのような人物がいいそうです。
289名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 21:01:06 ID:KRfD7GBu0
>>233
経済板でやれw
君などすぐ論破されるからw
290名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 21:01:12 ID:4RmHO9Vz0

国会(Diet)でダイエットの話かよ
291名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 21:01:16 ID:qfPU9G1zO
無神経なふたりらしいエピソードですね
なぜか微笑ましい
292名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 21:01:30 ID:2n9sa0k30
知らない奴もいると思うが、実はこの2人が総理大臣だったんだぜ?
信じられるか?
293名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 21:01:32 ID:YkbNGToj0
何これ、大切な国会中に雑談とか舐めてるだろ。
294名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 21:01:36 ID:RS4Spx6hO
これは 死んでくれ
295名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 21:01:48 ID:nA1vdCHl0
いっそコンビ組め
296名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 21:01:49 ID:tNtg29gF0
小泉あの歳で50kg台だったのか
スタイルいいなー
297名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 21:02:05 ID:C96ld9ga0
>>252
それメチャワロタ
で、食わない方がいいって言われてたんだよな
周囲から
298名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 21:02:12 ID:UqECemn20
ええコンビやなぁ
それに比べて今の首相は・・・
299名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 21:02:15 ID:kBxl5a+10
バカな話してるヒマあるなら、エリツィンの葬式ぐらい行けよ。
300名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 21:02:33 ID:cs9EmaZf0
勃った時の画像はないのか
301名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 21:02:52 ID:8LjOoSs80
>「森さんの肉がこっちにきた」

チーズの時みたいに深読みすれば、そろそろ小泉が派閥の長になるよってことか。
302名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 21:02:56 ID:xU6x3P1f0
ミンスもこの話題で「たるんでる!」って叩けないよなwミンス法案に賛成してるしw
ま・・・まさかミンスを混乱させるためにわざと!?・・・・なわけないかw
303名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 21:03:11 ID:mcvuvg2s0
国民の人気取りに終始する政治家など要るか
人気無くても仕事する奴の方が遥かにマシ
304名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 21:03:13 ID:FUW+KN7a0
>>290
なにさらっと知的な洒落かましてんだよ。

結婚してください。
305名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 21:03:26 ID:k+/miu3z0
ワロタ
306名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 21:03:47 ID:a70PlGpC0
野党がグダグダだと緊張感が無いなw
307名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 21:04:04 ID:49GsQmyF0
>民主党議員 から「ありがとう」との声が飛ぶ

これはいいツッコミだ
308名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 21:04:04 ID:vRWH27Tv0
>>286
上場しないと様々なデメリットがあるんですが?
まさか、今東証や大証一部二部に上場してる企業に廃止しろと?

そもそも三角合併は上場してるしてないの問題じゃない
公開株ならどれにでも対応してるわい ドアホ

>>289
何その空しい反論
309名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 21:04:05 ID:FJX+FMyM0

ようつべまだ?
310名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 21:04:07 ID:iGFUfdIvO
この二人+塩爺で旅番組とかにゲスト出演してほしい
311名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 21:04:07 ID:tr1bWvd90
>>233
借換え債の支払い利息?
312名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 21:04:10 ID:qfPU9G1zO
>>292
そんな ご冗談をw
313名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 21:04:11 ID:7hgF0VID0
>>290 誰が上手い事言えと。ww
314名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 21:04:29 ID:ivblRysX0
コメディでもやってたのか
315名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 21:04:31 ID:5UiS1F210
で、これをゲンダイが
「やる気のない自民党・・・・これも小泉政権のツケがどーたらこーたら」
って記事にするんだろ?wwwww
316名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 21:04:48 ID:Rys/XWll0
>>306
それもそうだ
「ありがとう」とか言ってる場合じゃねー
317名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 21:04:57 ID:GUQ8mTi10
>>297
メルマガに書いてあったような…。
318名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 21:05:01 ID:K5AV/ey40
なんども言うけど、
税金かえせ
319名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 21:05:29 ID:5Oqq34QQ0 BE:628211467-2BP(1111)
ダイエットはじまったなwwwwwww
320名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 21:05:34 ID:mcvuvg2s0
民主がアホ過ぎるから
自公も楽で良いわな
321名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 21:05:46 ID:KRfD7GBu0
>>308
どうした?顔真っ赤だぞ?w
怖いんだろ?経済板がwwww
322名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 21:05:51 ID:DR5A9r/k0
>>299
小泉と森、どちらもエリツィンとは直接面識ないからなぁ・・・

エリツィンの事はきっとあの世でブチさんがうまくもてなしてくれるよ。
323青識亜論 ◆dOVJx0gl0k :2007/04/26(木) 21:06:01 ID:HHsY9O+i0
>>303
人気のない政治家は、仕事もできないもんだよ。
というか、人気をとることがある意味で仕事の一つだからね。

古くはローマ、ユリウス・カエサルの時代からそうだったじゃないの。
324名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 21:06:23 ID:0B3Dh4qo0
森 100キロぐらい
小泉 60キロぐらい
安倍 その中間で80キロぐらいか?
325名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 21:06:32 ID:vRWH27Tv0
>>311
普通の赤字国債、建設国債と、借款債など

どっかのアホが「小泉は借金増やしてない」とか電波とばすからさ〜

こんな政治に無知な奴が一票の権利を持っているのは由々しき問題だ
326名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 21:06:36 ID:jjCZf+V+0
なにこの「ほのぼのニュース」w
327名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 21:06:39 ID:Q5kgyLXO0
>森さんの肉がこっちに来た

↑これAA化してよ
328名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 21:06:42 ID:EXdMZxJN0
まぁ、なんというか。いいコンビだな。
329名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 21:07:01 ID:M99DkuR10
記念バキメンコ
330名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 21:07:09 ID:cYHKNqX7O
アジアの恥→金性に
地人類の恥→小泉、蜃気楼
331名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 21:07:23 ID:Sm6HqNAs0
>>290
知らなかった。知識が多いと面白い事も多そうだw
332名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 21:07:33 ID:hzEhKrlI0
こんな国、公明(創価)の単独与党になったほうがよい。
333名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 21:07:37 ID:pfqBin7P0
なんで小泉スレはこんなに和やかなんだwwww
334名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 21:07:37 ID:RTHit3xg0
毎日は、小泉、森の方がマシと考えてるのかな?

というより、安倍が余程嫌いなのか???


安倍支持!!!!!!!!!

335名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 21:07:43 ID:v62RW97h0
>>1
仕 事 し ろ

しかしなぜだか憎めないwww
336名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 21:07:57 ID:mcvuvg2s0
>>332
そ れ は な い
337名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 21:07:57 ID:cp5XACaJ0
小泉と森はもう用なしだ。消えろ!
こいつ等は存在するだけで国民に不幸の種をもたらす香具師だ罠。
338名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 21:07:59 ID:MkPwdMnU0
これって今日の本会議か
映ってないかちょっと衆議院TV見てくるわwww
339名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 21:08:16 ID:34wT6ZAR0
ボケに見せかけた安倍への圧と見る。
340名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 21:08:20 ID:GUQ8mTi10
341名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 21:08:34 ID:Rys/XWll0
>>325
これまで毎年してきた借金の額を減らした、で正しいのか
342名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 21:08:37 ID:7qgE14JH0
ほらマスゴミの皆さん!貴方方が血眼になって探していた「小泉のミス」が目の前にありますよ!
さあさあバクッと食いついてください!遠慮なく!さあ!
343名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 21:08:59 ID:cowTWE8X0
もうボケが始まったか?w
結構若いと思っていたが
344名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 21:09:06 ID:OyggOANN0
「卒業生、起立!」
で在校生が立っちゃうようなもんか?
345名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 21:09:22 ID:CMwAeP1Z0
森、小泉が健在なうちは、清和会は手ごわいな。
このニュース見て、何となくそう思った。
こいつら図太いは、やっぱw
346名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 21:09:23 ID:SbQckpI90
熱中っていうか緊張感がないだけだろうな
347名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 21:10:02 ID:BzsncJGv0
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
348名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 21:10:16 ID:RWcnki+B0
日本の首相経験者はバカばかりなのか。
349名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 21:10:31 ID:TajGTqV30
本会議だからってやる気なさすぎwwww
350名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 21:11:06 ID:6AIYNcBg0
>>337
それは違う。安倍の主義主張は何時アメリカから爆撃されてもおかしくないほど反米的だが、
小泉と森がいるために、日本とアメリカとの友好関係は続いている。
安倍が先に消えなければ、二人は用済みにはならない。
351名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 21:11:09 ID:0bYkqH5L0
これが国会の現実。
いい仕事だ
352名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 21:11:26 ID:qgxksGLk0
小泉も好々爺キャラに移行すんのかなw
353名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 21:12:00 ID:vRWH27Tv0
>>341
単年度の借金額を減らした、は正解
しかし、小泉の五年間で計280兆円ほど借金は増えたけどね

感動するよホント
354名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 21:12:09 ID:vWSrgN0PP
子供かーーーw
355名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 21:13:07 ID:bkwzQpKU0
民巣って本当にバカだなw
356名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 21:13:15 ID:OMWoLJQn0
うひゃあ



357名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 21:13:33 ID:ho/5fhED0
もう熱中症かよw
358名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 21:14:04 ID:avgMRZdI0
なんだよ、そんな事してるくらいなら、二人でエリチャンの葬式に行ってくりゃいいのに。
359名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 21:14:08 ID:vRWH27Tv0
>>350
>安倍の主義主張は何時アメリカから爆撃されてもおかしくないほど反米的だが、
例えばどれが?w
360名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 21:14:44 ID:pznBE7AH0
事前に取り決めててそれが優先なら、国会議事堂必要ないじゃないか。
たとえ間違いであっても、本会議で立ったんだから、賛成票として議事録に残すべき。

手続き上の問題で廃案とか、会期の問題で廃案とか、不可抗力みたいな言い方する癖に、
なんでこんなに柔軟なんだ?ありえねーよ。

ありがとうとか言ってる民主党の文系死ね。
361青識亜論 ◆dOVJx0gl0k :2007/04/26(木) 21:15:17 ID:HHsY9O+i0
>>353
そりゃ今の財政構造で、一気に黒字転換というのは難しかろう。
362名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 21:15:18 ID:+WKhSAf70
>>1
ダイエット談義に花を咲かせるだけに、たるんでると。
363名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 21:15:29 ID:H2ORS13N0
塩ジイに言わせれば余興
364名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 21:15:35 ID:YwFnUS8M0
この2人だと微笑ましいなw

が、仕事しろw
365名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 21:15:47 ID:6bZZARxw0
俺は森も小泉も好きになれんのだが…

俺には麻生たんだけだ
366名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 21:15:48 ID:6AIYNcBg0
>>359
火病に付き合うほど、君らの血統を受け継いではいません。
367名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 21:15:51 ID:GUQ8mTi10
>>362
誰が(ry
368名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 21:16:01 ID:FUW+KN7a0
つくづく、この元老二人は仲がいい
369名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 21:16:24 ID:d+GZJeHz0
この美しい国では公式な会議とは別のところで意思決定がなされるという慣習がある
生徒総会、株主総会、国会本会議などはすべて前工程の意思決定を追認するだけのセレモニーに過ぎない
370名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 21:16:25 ID:Vljbrp0A0
今の日本の首相は森元さんか
371名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 21:16:36 ID:1cxquBnz0
何故か憎めないな
372名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 21:16:52 ID:WxS1aOlm0
干からびたチーズといい、こいつらいい役者だなあ
373名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 21:16:57 ID:OMWoLJQn0
2人ともたるんどる!






腹がm9(^Д^)プギャーーーッ
374名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 21:17:33 ID:qSlORWBE0
( ;∀;)イイハナシダナー
375名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 21:17:56 ID:vRWH27Tv0
>>361
勿論いきなりPBの黒字化は難しかろう、安倍にも頑張ってもらいたい

>>366
なぁ早く書けよ、安倍ちゃんのこれまでの政策のどれが反米的で
アメリカに爆撃食らってもおかしくないほどなの?
376名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 21:17:58 ID:oQVgsX/00
こうして見ると小泉ってほんと人心を掴むのは上手かったんだな
一般層はおろかネットでもここまで好意的に見られてる奴なんてそうはいない
377名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 21:17:59 ID:6z6uAipC0
場面を思い浮かべるだけで微笑ましいよ。
二人とも長生きしてね。
378名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 21:18:04 ID:RTHit3xg0


この一事をとっても、この国がいいよ

特亜の支配下に入ったら、こんな事ないよ。



379名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 21:18:25 ID:eD9JzQzJ0
いい歳した親父どものこの所行なのに、これが妙に微笑ましいのが情けないやら可愛いやら。
380名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 21:18:39 ID:bkwzQpKU0
今日の古舘や筑紫はこの件どうするかな?
381名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 21:18:44 ID:ilLpGt7b0
ほのぼの(*´∀`)

・・・って

ちょwww何やってんのwwww

382名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 21:18:53 ID:+VqBoVtA0
テラバカスwwwwwwwwwwwwwww
純ちゃん可愛いww
383名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 21:19:20 ID:2O7zcGmr0
これはほのぼのニュース
384名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 21:19:30 ID:tr1bWvd90
>>325
期限切れの国債の再購入は予算表じゃ見えないからな
収入50兆 再借り入れ100兆 支払い利息30兆、って表現する方が実体を表してるだろうな
で、再借り入れの部分は簿外計算って感じで国民に目くらましやってる、それが我慢ならんっていいたいんだろう

一応この国債ネタは2〜3年?位前に大流行してたからな
そのうち飽きて議論するヤツも減ったけど。
俺も昔多少はかじったから、なんとなく言いたいことはわかるつもり
385名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 21:19:45 ID:OyggOANN0
>>377
立ったあと、どういうリアクションしたのかな?
386名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 21:19:56 ID:vRWH27Tv0
>>378
北朝鮮問題はもう忘れたのか?
社会保険庁は基礎年金番号5000万件消失してるんだが?
迫り来る少子高齢化対策はろくに出来てないぞ?
格差の拡大で貧困層増加してるのは知らないの?
中国の軍拡は脅威じゃないのか?
安倍がアメリカに行ったら韓国系基地外ロビーが発狂して
世界中に慰安婦問題ばらまかれるんだぞ?
またアメ牛の輸入規制緩和させられるんだぞ?
国地方合わせて借金1000兆円突破だぞ?

新聞ぐらい読んどけ
387名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 21:20:08 ID:qz1AKfdV0
否決じゃなければ神だったんだが。
388名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 21:20:21 ID:OMWoLJQn0
>>385
スクワットのフリとか


389名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 21:20:25 ID:ho/5fhED0
>>377
願わなくても充分長生きするよw
390名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 21:20:31 ID:6n4U8Q660
真・抵抗勢力の誕生である。
391名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 21:20:41 ID:ZTPM/SZnO
自民党アホ勝ちさせて議員が絵を描いてみたり国会に緊張感がなくなってしまった
一刻も早く非自民政党の長期政権が望まれる(´・ω・`)
392名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 21:20:42 ID:7NG2X75G0
最早ご隠居って感じだなオイ。
393名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 21:20:45 ID:fJXYwh/g0
なにやってんだw
394名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 21:21:02 ID:DR5A9r/k0
>>361
利息が寝てるだけでも増える事を知らないんだよきっと。
借金の増え幅を減らす事が第一優先。
395青識亜論 ◆dOVJx0gl0k :2007/04/26(木) 21:21:18 ID:HHsY9O+i0
>>375
PBの黒字化は政府目標では2010年をめどだったっけ。

まあ、それなりに経済政策もがんばったほうだと思うけどな。
銀行への公的資金投入は評価できないが、
膨大な不良債権処理という人類史上そうない困難に直面したわけだから、
超法規的措置もやむをえない……と考えるのは甘すぎるのか。
396名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 21:21:24 ID:WfB78Hbr0
さつきとゆかりが委員会無断欠席したスレの流れとは大違いだ
397名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 21:21:24 ID:18auAN0g0

働いてる奴、税金払ってる奴は馬鹿www

俺は一生童貞だし、この国がどーなろうがしったこっちゃないよ。
愛国心?ばっかじゃね〜の?むしろ俺は日本という国に恨みを
持ってるね。みんな好き勝手やってるのに、俺は悲惨な人生だ。

どんどん壊れていったらいいよ。しるもんか。
おまえらが俺のことなんてしらないようにね。

所詮日本は利権構造だ。コネさえあればたいして努力しないで
大金が稼げる。公務員夫婦の世帯年収は40歳平均で2000万円。
マスコミ・銀行・その他、利権構造下にあるものは全部そう。
こいつら普通に50代で2〜3000万稼いどる。大して仕事してないし。
親族経営会社で利益を親族に手当てして税金払ってない所も山ほど。

そんななかで手取り2〜30万、年収で3〜400万円程度で
この利権構造体を存続させるために働け、ってか?

利権構造下にないのに労働してる奴らって、馬鹿だろ。おまえ。
おまえよりも馬鹿でロクデナシがロクに働きもせずに
大金を稼ぎ、佳い女(男)を抱いてるんだぜ。

馬鹿らしさに気づいた奴らは働かねーよ。俺とかな。
財産食いつぶして、金が無くなれば自殺するさね。

どうせ俺はキモくて生命としても次世代を遺せないわけだし、
この社会体がどーなろうが知ったこっちゃねーよ。

あぁわかってるよ。俺が一番馬鹿だってことぐらい。
俺は生まれてはいけなかったんだよ。さぁ俺を殺せ。日本。
398名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 21:21:36 ID:p23EqbsN0
総理経験者が二人ならんで、
並んで、
…。

なにやってんだwwwwwwwwwwwwwwwww
でも、(´・ω・)オモシロス 森は、(´・ω・)デブデブス
399名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 21:21:38 ID:rtdAVurg0
小泉初めて60キロ超えたって。。。
その年でまださらに体重増やせる生命力あるのか
400名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 21:22:12 ID:tNtg29gF0
女子中学生か
401名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 21:22:24 ID:5xB13f5Q0
まあ、笑える・・・・
良き日本かな
良きかな・・・・・・
402名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 21:22:28 ID:6AIYNcBg0
安倍を信じているID:vRWH27Tv0のような人間は、日本を危機に晒しているということを自覚すべきでしょうね。
微笑ましい出来事です。
403名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 21:22:49 ID:ouSC+cTc0
こんなところでバーボンが飲めるとは聞いてないぜマスター
404名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 21:22:50 ID:JB/0FOVt0
こいつらに利用されてる自民シンパwwwwww
405名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 21:22:56 ID:WNJRwa/b0
崩壊の序曲。
この国はもう(略
406名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 21:22:58 ID:qz1AKfdV0
がんばれ民主党右派
407名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 21:23:05 ID:U4eq26NE0
純ちゃん人気あんな
408名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 21:23:18 ID:MkPwdMnU0
衆議院TV見てみたが実際に起立している所は見えなかった
でも採決とった後、やたら議場が騒がしくなってたなww
409名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 21:23:23 ID:GUQ8mTi10
>>340にも貼ったのだけど、これ見てよ。
森さんかわいいでしょ。
ttp://www.kantei.go.jp/jp/morisouri/mori_profile/img/top2.jpg
410名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 21:23:45 ID:eWKIMXGN0
これって本当に誤って立ったのかな?
二人のキャラを考えるとありえないことではないけど、なんか腑に落ちない。
411名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 21:23:54 ID:WP3NUlAh0
すわっ造反か!
412名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 21:24:05 ID:SevveknCO
>>1
この二人がやると何故か許せるのが不思議だ
413名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 21:24:15 ID:hkJRni22O
つーかさ、「起立採決は事前に会派としての賛否を決めるため、記録上は自民党
は民主案に全員が反対となる」なら、わざわざ採決する必要ないじゃん。
なんでこんな事してんの?時間とコストの無駄もいいとこだと思うが。
414名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 21:24:16 ID:GNmJ3hMs0
安倍:「美しい国」率先して作っていきます。

庶民:それ具体的になんですか?

安倍: ・・・・・

本間税制会長:税金で官舎に愛人を囲って二重生活

柳沢厚労大臣:女は子供製造機  
          男は残業0円の強制労働

尾身財務大臣:国民はありがたく税金払え

冬芝国交大臣:JALは俺の飛行機、国民は退いてろ

奥谷内閣審議委員:過労死は自己責任。格差論は甘えです
415名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 21:25:20 ID:RTHit3xg0
>>386

( ´,_ゝ`)プッ


雰囲気読めない香具師だなwww




まあ、オマエみたいな志に忠実な香具師もキライじゃないぜwwww


てか、マジ、リアルで会ったら、無視するけどwwww
416名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 21:25:20 ID:+wq2FnxRO
ちょwwwww
417名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 21:25:27 ID:OMWoLJQn0
>>411
抵抗勢力ってことで自民除名だなw
418名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 21:25:28 ID:WfB78Hbr0
(秘)ウォッチ永田町のネタに採用されるな
419名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 21:25:45 ID:CLbu1efz0
これはひどい
420名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 21:25:51 ID:vRWH27Tv0
>>384
丁寧な解説おつかれっす
俺が恐れているのは10年物の長期国債金利の上昇
今1,7%前後だが、上がるとと思うとぞっとする

>>395
しょうがないよ、銀行の不良債権はデフレの根源のガンだったと思うし
安倍ちゃんには今やってる公務員改革を頑張ってもらいたいし、
特別会計と特殊法人もゲシゲシ削ってもらいたい
こういうことを成果としてアピールすれば消費が伸びて、増税せずとも税収が上がるからね
421名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 21:25:59 ID:hpehx0hTO
前総裁と前々総裁が造反行為かよ
422名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 21:26:02 ID:1yq1gb+e0
こういうのは全然許せるwww愛嬌あるやつは得だなw
423名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 21:26:10 ID:qC2XpSYn0
医療費負担増に今でも苦しんでるが
まあこれはワロタ
424名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 21:26:28 ID:OyggOANN0
>>412
これが古賀と二階だったら全く違うスレになってただろーな
425名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 21:26:46 ID:AyaMzEiy0
これは笑った
426名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 21:26:53 ID:E6AugwCK0
もう死んでいいよw
427名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 21:27:05 ID:uVUMGTFWO
小泉にもっかい首相やって欲しい 安倍もなかなか頑張ってるが
428名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 21:27:05 ID:YMRCGMaR0
中学生か!!
429名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 21:27:13 ID:CnJz6B3A0
>>285
北朝鮮問題は着実に日本独自制裁増やしてる。
年金・・未納でいいんでね?w
海外の働く意欲のあるやつどんどん日本に来させて奴隷化させれば?
格差なんて馬鹿は負け組み 優秀なやつは勝ち組 ただそれだけ。
中国が日本に攻める時は同時にアメリカオーストラリア もしくはEUを敵に回すことになる。
この前の事件でコリアンどもは安倍がアメリカに行っても傍観だけしてる。
慰安婦問題はアメリカがもう結論だしただろ?
牛肉問題は省庁のほうの問題
これから消費税増やしてその分を払ってく
430名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 21:27:24 ID:vTRqDPce0
>>413
事前に根回しする日本の談合文化の縮図のようなところだからな。
採決の起立なんて儀式的なもんだよ。
431名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 21:27:27 ID:pqNYLRJY0
バカスw
432名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 21:27:32 ID:q0dTltqc0
法案に関する議論でもしてんのかと思ったら、こいつら雑談してただけじゃねーかまったく
433名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 21:27:40 ID:1r35G0L20

新人議員なんか皆このような立つだけでOKの要員なんだろうなw
434名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 21:27:51 ID:oaJ/4Ly20
やっぱりこの二人仲がいいんだなwww
435名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 21:27:54 ID:tAC3+K2+0
これは微笑ましいwwwwwww



もりりんダイエットしてたんだwwww
436ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2007/04/26(木) 21:28:01 ID:2BK1P2bX0

この二人 なにやってるひと?


     ∧∧ ∋oノハヽo∈
     (゚-゚ =)  ( ^▽^)
      ノ   U   /(   )\     
   O_Oノ〜  (^) (^)
437名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 21:28:04 ID:yZ/4NGXD0

       _______
      \      /  
       │    │ 
  /⌒ヽ__// ‖\\__/⌒\   
  ( ◯ / /)  (\\ ○ )
  \ / ./● I  I ●\\/ 
   /  // │ │ \_ゝヽ   
   /    ノ (___) ヽ   |   調子こいてるな、国民。
  │     I    I      |   参院選後はWE法と消費税UPでたっぷりお仕置きしてやる〜!(笑)
  │     ├── ┤    |     
   \    /   ̄  ヽ   /   
     \    __  '  /
438名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 21:28:31 ID:t+cQS4NkO
こんなマヌケな行動でも何故か許せてしまう二人だなw
439名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 21:28:40 ID:0km/1r8yO
思わぬところから造反ワロタww
それにしてもミンス舐められすぎワロタww
440名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 21:29:23 ID:ZgPXY6c40
コメディアンは宮崎県知事だけじゃなかったww
441名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 21:29:30 ID:OMWoLJQn0
チュウカクうぜーな・・・

壷叩きは他でやれよ
442名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 21:30:02 ID:SY/F+N1lO
>>438
同意を求めるな。
お前らだけだよ、そんな下劣なお人好しは……w
443名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 21:30:13 ID:9FvtG0BL0
動画うp
444名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 21:30:15 ID:vRWH27Tv0
>>429
中には同意出来るものもあるが総じて投げやりだな
それでも、一つ一つの問題に自分で考えるのは非常によい事だと思う

小泉マンセー、特亜はくたばれと言うレベルの人間は早く目覚めて欲しい
445名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 21:30:20 ID:pyJMgAy10
ぷぎゃーwwwww
小泉可愛いよ小泉wwww
この二人だと憎めないわwwww


なんつーか、政治関連で久しぶりに笑った。
( ;∀;)イイハナシダナー
446名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 21:30:29 ID:FMIp/S/60
造反議員は自民党追放だなw
447名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 21:30:29 ID:rE1MedkD0
元首相コンビでw
448名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 21:30:34 ID:qa5AfRXH0
次回の発掘あるある大辞典

「大発見!民主党法案に賛成すると驚きのダイエット効果が・・・!?」
449名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 21:30:55 ID:ilu1XpPF0
四月革命ってやつか。
450名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 21:31:06 ID:xkqiOgRS0
っつーか、この二人でユニット組んでお笑い芸人やってみれば?
451名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 21:32:07 ID:h57Rwb6D0
安倍怒れよw
452ダミアナ:2007/04/26(木) 21:32:15 ID:y5VxIDmj0
森と小泉に からかわれて。。。。。

      (ブルー シャトーのメロディーで)
453名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 21:32:20 ID:VBd3/Rld0
ちょwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
454名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 21:32:25 ID:FUW+KN7a0
>>450
どっちも天然ボケの気があるからな。
一人突っ込み役を入れてトリオにしないとw
455名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 21:32:36 ID:6AIYNcBg0
>>444
一番能無しの君の言う筋合いではないだろう。
安倍の下手な自立論はアメリカを敵に回すだけで百害あって一理もない。
456ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2007/04/26(木) 21:32:46 ID:2BK1P2bX0

           これからは森式ダイエットだよ♪
 ナニソレ?

    C⌒ヽ   C⌒ヽ
   ⊂二二⊃ ⊂二二⊃  たぶん硬いチーズ
   ( *´ Д `)从^▽^ 从
 |≡(つ[酢] )≡(つ[茶]と)≡|
 `┳(__)(__)━━(__)(__)━┳    ∧∧
                   (゚-゚= )'⌒ヽノ
                   ⊂⊂ ととノ
457名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 21:33:02 ID:jGP515Z10
これで成立してたらシャレにならん
458名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 21:33:36 ID:MkPwdMnU0
>>454
ツッコミ役は麻生あたりが適任か?ww
459名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 21:34:05 ID:Y8kLzSJv0
小沢だったら徹底的に叩くのになw

人徳の差が伺える。
460名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 21:34:10 ID:N0hY80zU0
なさけねぇwwwwwwwwwwwwww

任期終えたからって、気を抜きすぎだってのwwwwwwwwwwwwwwwwwww


仕事しろ
461名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 21:34:13 ID:TawrjZzoO
これは笑えるw
462青識亜論 ◆dOVJx0gl0k :2007/04/26(木) 21:34:20 ID:HHsY9O+i0
>>420
君とはそう意見が違わないようだな。

>今1,7%前後だが、上がるとと思うとぞっとする

長期金利が上昇し始めたしねー。
ドーマーの定理で言うところの発散経路にのりかねない。

とすれば、消費をあおってインフレ傾向にするのも、考えものかもしれんね。
463名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 21:34:21 ID:8/VCHqjj0
+の小泉マンセーは異常
464名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 21:34:54 ID:5eW7AIqTO
この二人は本当に仲良いんだよな。

マスゴミは二人の間に亀裂が亀裂がって五月蝿かったが。
465名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 21:35:05 ID:vRWH27Tv0
>>455
だからさ、安倍ちゃんの下手な自立論って何か早く言えってw
言えないの?なんとなく思いつきで書いただけ?( ´,_ゝ`)プッ 
466名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 21:35:06 ID:BZFLt5/b0
国の債権のほとんどは日本人が持ってるんじゃなかったっけ?
467名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 21:35:07 ID:3WfGbAOuO
>>285
じゃああなたは有権者としてどんな正しい行動をしてるのか教えてよ。
批判している懸案見ると複数の政党に対する批判になってるし。
まさか白紙で投票w
468名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 21:35:09 ID:SpeZrqX50
何でこんな小学生みたいなバカが国会議員やってるんだ?
469名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 21:35:13 ID:vHiLNWms0
テラアホス
470"(,, ゚×゚)"剃毛侍 ◆XS/KJrDy4Q :2007/04/26(木) 21:35:27 ID:K4APEAyw0
これだから天然は・・・
471名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 21:35:28 ID:lX2241Cn0
さすがに鈍感力がある奴らだ。
472名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 21:35:37 ID:Y0R8HhVh0
造反者は除名処分では?
473名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 21:35:41 ID:CambLVpQ0
なんだか憎めない話だ

しかし起立というのはあんまり意味ないのか
474名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 21:35:50 ID:9WOtt3ey0
>>464
それを森に利用されちゃったマスゴミw
475名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 21:36:06 ID:PlB+ldhOO
しねよ
476名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 21:36:07 ID:FUW+KN7a0
>>458
個人的には福田の毒舌ツッコミを希望
477名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 21:36:53 ID:h57Rwb6D0
塩爺もいいな
478名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 21:37:02 ID:knqTxqmy0
ていうか二人とも元首相
479名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 21:37:12 ID:SY/F+N1lO
マスゴミに倒された森とマスゴミを利用しまくった小泉が、国会の場で、なぜ床屋談義に花を咲かせられるのか?
基本政策は全て米国から下達され、利益分配は全て癌僚任せだからに他ならない。
こいつら、本来はいてもいなくても良い存在なのだ。
単に、形式を満たす為に存在している木の枠のようなもの……それが、こいつら。
480名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 21:37:36 ID:2dy3StGz0
小泉純一郎伝説

・官邸に生えた毒キノコをあやうく食べるところだった
・セグウェイに乗って登場
・ダイエット論議に白熱して野党提出法案に賛成起立 new!
481名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 21:38:04 ID:maves/Q20
>>476
それは見たいw
482名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 21:38:10 ID:vHiLNWms0
森といえばプロレス(町村さんと観戦)に乱入した話も笑えた
483ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2007/04/26(木) 21:37:49 ID:2BK1P2bX0

    ぞーはんだから 亀ちゃんとこいって
                CD出すしかないね♪
 エー

    C⌒ヽ   C⌒ヽ
   ⊂二二⊃ ⊂二二⊃  レインボーマンの
   ( *´ Д `)从^▽^ 从
 |≡(つ[酢] )≡(つ[茶]と)≡|
 `┳(__)(__)━━(__)(__)━┳    ∧∧
                   (゚-゚= )'⌒ヽノ
                   ⊂⊂ ととノ
484名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 21:38:48 ID:caAso+hMO
これ恥ずかしいだろうな。
485名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 21:38:57 ID:pccDA20/0
>>480
バロスwww
486名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 21:39:08 ID:hhMzrUyE0
>>480
民主党のブーメラン伝説に比べたら全然おもろないな。
487名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 21:39:16 ID:WfB78Hbr0
並びから言ったら、中山太郎じゃないかな
488名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 21:39:21 ID:DR5A9r/k0
このスレでわざわざ小泉・森と安倍を対立させようとするレスが付くのは何故なんだぜ?
489名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 21:39:40 ID:hi64bcEi0
なにやってんだよ、あんたらw
490名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 21:40:03 ID:UyRd7i8z0
歴代首相ワロスwww
491名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 21:40:09 ID:J4xCOs0uO
ワロタw
再登板はないなこりゃ
492名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 21:40:36 ID:OMWoLJQn0
>>486
小泉、菅の与野党漫才コンビが1番面白かった

あれはもう一回みたい
493名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 21:40:39 ID:vHiLNWms0
>>480
>・官邸に生えた毒キノコをあやうく食べるところだった

工エエェ(´Д`)ェエエ工
494名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 21:41:01 ID:SpeZrqX50
国債の話をしているが、それはもうPB均衡の目処がついただろ。
小泉という詐欺師の陰で、竹中がコソコソ増税社会福祉減を進めただろ。
政府と銀行とゼネコンの錬金術のつけは、全部国民負担にしやがった。
495名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 21:41:21 ID:zSFM3ll20
こんな連中が少し前まで総理をしてたんだからなぁ
496名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 21:41:23 ID:m69V+wGJ0
>>135
腹抱えて笑いながら読んでしまった
森クンや青木クンまで好きになりそうだwwww
497名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 21:41:25 ID:vRWH27Tv0
>>462
多分変わらないんじゃないかな ただし、俺は小泉は正直嫌いだがw
それは感情論の部分もあるので置いといて、認識では俺はまだデフレ脱却
しきってないと思っているの だから少々インフレ圧力はあってもいいと思う

>>467
時々で与野党様々に入れている 参院選は与党の一人勝ちはまずいと思うから
民主か共産に入れる 衆参両方で与党が勝つと経団連推薦のWEが通りそうだからな
一市民として絶対WEは通して欲しくない 御手洗は死ね!

後、自分が正しいかは分からないが、懸念している内容自体は正しいと思ったりする
498名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 21:41:40 ID:DR5A9r/k0
>>492
芸人が素人いじっても、漫才コンビとは言わんぜ
499名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 21:41:50 ID:FFTKWJd50
>>466
99%が日本人所有
外人がなんの旨みもない債権をなぜ持っているのかは不明
500名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 21:41:53 ID:gV8WpNmr0
>  両氏は隣同士で議場最後列に陣取る。「体重が100キロを切った」と森氏が今年始め
> から取り組んだダイエットの成果を披露したところ、小泉氏は「私は初めて60キロを
> 超えた。森さんの肉がこっちに来た」と応じた。

これ、自分で喋ったんだろうな。
本人達しかわからんことだし。
501名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 21:42:02 ID:Nra2qQ0+0
想像してワラタ
502名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 21:42:29 ID:/Iz+GW050
>>1
ワロスwww
503名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 21:42:51 ID:RXSOJg6Q0
経済音痴、金融音痴、財政音痴、の愚民には分からんだろうが、
こいつが、5年間の間に行った「似非・構造改革」のツケを、
これから国民は血税と雇用と年金によって支払うハメになる。

本人は悠々自適な生活が保障されてるが、騙された国民には地獄が待ってるw
まあ、そのうち身に染みて分かるからw


504名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 21:43:11 ID:vHiLNWms0
>>1のAA化きぼん
505名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 21:43:16 ID:OMWoLJQn0
>>498
二人とも「プロ」だろに・・・

506処刑ライダー ◆.EDMOUBKE2 :2007/04/26(木) 21:43:27 ID:QUpD8gHrO
漫才師ども、乙。
507名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 21:43:36 ID:9OWfzm4iO
>>233
えっ?
物事一方向からしか見れないやつが経済語るとグダグダになるからヤメレ
足りない国債っておま
笑わせんな

国債をよくしらべてからまたおいで
508名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 21:43:58 ID:OQdFdOp2O
>>459
俺達が叩く以前に民主党内からバッシングが起こるだろうなw
509名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 21:44:28 ID:RTHit3xg0

純ちゃんネタの有名ドコ
週刊ニュースペーパーのやつw

>>http://www.youtube.com/watch?v=9fIyib-X8GY

510青識亜論 ◆dOVJx0gl0k :2007/04/26(木) 21:45:17 ID:HHsY9O+i0
>>497
>多分変わらないんじゃないかな ただし、俺は小泉は正直嫌いだがw

なるほど。
まあ僕は、新自由主義者で親米保守の小泉支持者だから……。

>少々インフレ圧力はあってもいいと思う

財政赤字はもっとも代表的なインフレ圧力だよ?
(歴史上、ほとんどのインフレは財政赤字が原因で引き起こされている)
貯蓄率が高いから、長期金利とインフレ率の上昇につながらなかったけれど、
家計を中心に貯蓄率が低下する昨今、早晩、インフレ率の急上昇が予測される。
それまでにプライマリーバランスを是正しないといけないんだが……。
511名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 21:45:28 ID:kYptp7TmO
森とコネズミは民主党とくっついて新自民党を打ちあげろよ
512名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 21:45:31 ID:/MqJ7fQZ0
超絶わろたwwwwwwww
513名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 21:45:32 ID:3WfGbAOuO
>>497
ご返答ありがとう。
514名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 21:45:33 ID:SpeZrqX50
>>503
竹中がパソナに天下りとマジふざけてるよな。
515名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 21:45:49 ID:ntM8VzrnO
>>135
おもしれー
516名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 21:46:27 ID:VNngLFPM0
>>482
それ前にようつべにあったな。
517名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 21:47:10 ID:DItWM+/C0
こういうの大好きwww
518名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 21:47:14 ID:J76ZMMco0
古館が溜息でハァ〜って言いそうなニュースだな
519名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 21:48:19 ID:R0lELBiyO
ほのぼのニュースにワロタw
520名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 21:49:02 ID:7jXSE4fO0
なんだそりゃ
521名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 21:49:15 ID:OMWoLJQn0
>>135
こまった純ちゃんだよぉ・・・・・



lololololololol
522名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 21:51:06 ID:RsvBS4ZD0
全然腹たたねー。むしろ微笑ましい。
が、マスコミがひどい叩き方するんだろうな。
523名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 21:51:15 ID:FMIp/S/60
これからは「勘違い」で造反すればお咎めなしだな。
郵政も勘違いで反対しちゃったんだよ、みんな
524名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 21:52:25 ID:3dvKkXHC0
小沢と菅鳩がやってたら腹立つんだろうがなw
525名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 21:52:27 ID:Zt0yHNRD0
起立採決やる意味nineか
526名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 21:53:20 ID:gVLeGWGz0
アホスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
527名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 21:53:20 ID:Dk3eQa8A0
小泉さんが首相の時は脇役が生きてたというか、キャラ立ちしてて良かった。
森さんもだけど福田さんとか武部さんとか菅さんも愛すべき政治家だった。
あの頃が懐かしい。
528名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 21:54:03 ID:xDjLYjyX0
これ国内的には最強のボケだわなw
529名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 21:54:59 ID:+IZmg06D0
>>135
アパかよ
530名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 21:55:42 ID:N0hY80zU0
笑われて済まされるところが持ち前のカリスマ性なんだろうか。

確かに小泉は最近の歴代総理のなかでもカリスマ性はずば抜けてたような気がする。
531名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 21:56:35 ID:ayixg0FFO
ちょwww
532名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 21:57:13 ID:OMWoLJQn0
>>527
国会中継の視聴率が上昇したんだっけ・・・
533名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 21:58:24 ID:ztI2Uxe10
また何やってんだかwwww

で済む気がするが。
あー、でも他のキャラなら駄目なんだろうな。
小泉さんと福田さんでも許されそうだが。
福田さんの会見大好きだった。また見たいなあ。つべにあるっけ?
534名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 21:58:45 ID:vQe8DPCA0
わざとだろ
でなきゃこんなニュースにならないからな
楽しませてくれてありがとう>小泉君、森君
535名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 21:58:52 ID:OR1WRpidO
TVタックルで取り上げられて
武「これ、コントじゃねーか!」
とコメントされるのに100ペリカ
536名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 22:00:04 ID:w7Jq/DLN0
仕事しろ
537名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 22:00:38 ID:ByBHXCK50
これみると起立採決って
造反ってできないんだなw

つまりいるだけ〜かw
538名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 22:00:59 ID:aJXDVwpK0
動画どこ?
539名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 22:02:24 ID:AAaSmduZ0
540名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 22:02:37 ID:ccODdD5kO
腹筋いてぇeewwww
541名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 22:02:55 ID:Wvi7RkUZ0
あ〜、衆議院TVでライブ見てたけど、その時は気付かなかったわ。
採決の時にザワザワし始めたのはこれだったのか。
散会する時も河野とかが笑ってたから、何が起きたのかと思ったよ。

あんまりはっきり見えないけど、右翼側(自民党席)で立ち上がってる議員がいて
民主党側の議員が指差してるし、河野もチラッと見てる。w
542名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 22:03:01 ID:vZByJPKZ0
>>492
管のボケも小泉の突っ込みも天下一品だったからなあ。
あれに対抗できるのは唯一ピン芸人のノムだけだ。

天才芸人らが去りお笑いブームも終焉だな。。。
543名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 22:03:03 ID:CMwAeP1Z0
>>527
全く同感だ。
最近だと面白いのは亀井静香の質疑ぐらいw
544名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 22:03:15 ID:LJJ140Oc0
545名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 22:04:03 ID:BZFLt5/b0
というか今日は小泉が総理になった日だな
546名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 22:05:05 ID:XyKE4vbS0
しかしなんでこんな出来レースがまかり通っているんだ
政党政治ってなんだ?
547名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 22:05:05 ID:FSBP2yBb0
なんか静香ちゃんと慎太郎がキャスティングボード
握りたいとかいう噂あるし
意外と今後の動向によっては・・・
548名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 22:05:35 ID:sKwB5ZIf0
国民騙して売国企業から年金貰ってるからウハウハでやる気ねーんだろうなw
549名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 22:06:05 ID:jsDP1EAQO
ワロスw
550名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 22:06:08 ID:cL4vm/BK0
なんか、商店街のとこに椅子置いて
朝から晩まで喋ってる老人みたいじゃん
551名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 22:06:34 ID:DItWM+/C0
二人とも政局の達人だから、事情を知らない議員が二人の賛成起立の姿を見て
「これから何が起こるんだ?!政局か!?政界再編か!?」
と思ってガクガク(((( ;゚Д゚))))ブルブルしたんだろうなあ。
552名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 22:06:38 ID:vHiLNWms0
>>544
すげーざわついててワロタ
553名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 22:07:25 ID:ePn/qhVF0
小泉ってなんでこんなに愛されキャラなの?
554名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 22:07:52 ID:Zrk4Vql/0
       ______
      /  \    /\   小泉さんの改革は純粋だった
    /  し (>)  (<)\  志が本物だったんだ・・常識的に考えて
    | ∪    (__人__)  J | ________
     \  u   `⌒´   / | |          |
    ノ           \ | |          | 

         ____
      /  \    ─\   チラッ
    /  し (>)  (●)\
    | ∪    (__人__)  J | ________
     \  u   `⌒´   / | |          |


         ____
      /::::::─三三─\
    /:::::::: ( ○)三(○)\   
    |::::::::::::::::::::(__人__)::::  | ________
     \:::::::::   |r┬-|   ,/ .| | 詐欺のオンパレード
    ノ::::::::::::  `ー'´   \ | | 
.   偽装スローガン「改革なくして」で国民総白痴
.   偽装民営化で郵貯の乗っ取り合法化
.   偽装タウンミーティングで国民BSE化
.   偽装労働市場活性化で人身売買ビジネスを制度支援
.   偽装政府統計で偽景気を演出
.   偽装行革で財務省利権を拡大、地方破産劇を演出・管財利権に
.   偽装財政危機で国民負担を強化
.   偽装少子化対策で外国人受け入れ法整備
.   偽装年金危機で保険料値上げ
.   偽装経済活性化で、匿名投資ファンド・株式分割蔓延、マネーヤクザ跋扈
.   偽装国際競争力で経団連利権を拡大
555名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 22:08:54 ID:JdIKv7eT0
自民党はわが世の春だよなあ。w
556名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 22:08:56 ID:1Ef3d+pq0
何でこんなに笑えるんだ

いいから議員は仕事しろよwwwwwww
民主党の対案に全く興味ねーのも分かるけどな、でもこれは酷い
557名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 22:09:01 ID:TMnnmv8JO
ないすじょーく
558名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 22:09:14 ID:teBhHjtw0
>>1
安倍はこの件で突っ込まれても困るだろうな。
「造反ですかねえ?www」くらい言えたら立派だが。

しかし、小沢が>>1をやってたら、叩くというより真剣に議員辞めろと言いたい。
森も何らかの手術をしてたと思うが、
小沢の不健康ぶりはその比じゃないからなあ。
559名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 22:09:22 ID:eMtcJC6r0
>>1
ただ単に、国会が弛んでいるんじゃないのか?
560名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 22:10:35 ID:OF8jN/pw0
はっ!  その本会議にミンス党首は・・・???

もちろんいたよね、いたんだよね??!!
561名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 22:11:24 ID:aJXDVwpK0
>>544
thx
562名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 22:12:19 ID:LFoIkdHkO
真面目に仕事しろ

563名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 22:12:34 ID:nGqZq3/Q0
>>1
やっぱり、この2人仲が良いんだな。
564名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 22:12:57 ID:XyKE4vbS0
別に自分の良心に従って提出されるひとつひとつの法案に是非を付けて
なぜ自分がそうしたのか選挙民に理由を説明し次の選挙の材料にする
みたいな民主主義ってのはそうゆう趣旨なんじゃねえの?
政党政治になると政党に対する影響力が民主主義を弱めると思われ。
565名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 22:12:58 ID:OdNizvc+0
純ちゃんスレじゃん!
おもしれーwww
566名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 22:13:21 ID:kha4SpRw0
>>544
最後列にいる二人。森元総理に釣られるように小泉前総理も立ってるね。
14分8秒くらいから。
567名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 22:13:38 ID:h+aE6e9d0
小渕は江沢民が来日した時に
「お茶が冷めてしまいましたね。すみません」
「申し訳ありません。レセプションの時間5分ほど遅らせてもらえませんか?」
「ホテルの照明が暗かった? すみませんよく言っておきます」
と、歴史認識以外全て謝った。

森はクリントンに会った時、「ハワーユ」と言うつもりで「フーアーユー」と言ってしまった。
機転を利かせたクリントン「アイム ヒラリーズ ハズバンッ」と応えるも森は
「ミートゥー」

小泉はアメリカ=西部劇=「真昼の決闘」という小学生みたいな連想ゲームで、ブッシュに会うなり開口一番
「ドゥーユーノー ハイヌーン?」
輪をかけて単細胞なブッシュはえらく喜んで、以来空前の日米蜜月時代。


大物は天然なくらいで丁度良い。
568名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 22:14:36 ID:/hbjUJgH0
>>544
一番後ろの右端の二人じゃね?
569名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 22:15:09 ID:Q0MzKd44O
けしからんな


萌えた
570名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 22:15:39 ID:4RmHO9Vz0

これが笑い話で済むのが日本のいいところ。

中国・韓国・北朝鮮だったら今頃処刑場。
571名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 22:15:44 ID:pDf9ZCZ90
前から疑問に思ってたんだけど、今の首相は安倍じゃなかったっけ?
森元って誰?自民党なの?
572名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 22:15:52 ID:AhqeHHacO
笑える人達だなあ。
お笑いという点では、菅の年金未納追求→自爆には及ばないが。
573名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 22:16:18 ID:GfBrccJx0
森とんかつ
小泉にんにく♪

ってぶるーしゃとかよ
574名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 22:17:22 ID:ptSrnvJH0
ワロタwwwww
民主にゃできねーなw
575名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 22:17:47 ID:xFiVPcPS0

西日本出身者は関東でモテる。ヤレる。

生粋の大和民族である西日本出身者は地元の高級風俗行くより、東京行ったほうが安くあがる。
しかも、即本番ヤレる。

ソースは、2005年12月発売のanan。

『ヤリタイ芸能人男性』ランキング

1:成宮寛貴(沖縄血統)※両親は沖縄出身
2:福山雅治(長崎県)
3:妻夫木聡(福岡県)
4:坂口憲二(福岡血統)※両親は福岡出身
5:岡田准一(大阪府)
6:稲葉浩志(岡山県)

『10代少女がHしてみたい芸能人男性』ランキング

1:成宮寛貴(沖縄血統) ※両親は沖縄出身
2:橘慶太(福岡県)
3:妻夫木聡(福岡県)
4:岡田准一(大阪府)
5:オダギリジョー(岡山県)
6:玉木宏(愛知県)

関 東 人 ゼ ロ m9(^Д^)プギャーーーッ
576名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 22:18:20 ID:WU0O0VsQ0
>>67の真価が問われるのはここからかな
577名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 22:18:29 ID:IXKlTQS60
まだ議員やってたのかよ
578名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 22:18:42 ID:uFcLe4kp0
とりあえず2人は自民党から中川による口頭注意というところでないか?
笑いを子堪えながら「気をつけてください」でオワリ。
579名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 22:19:14 ID:kD9wmR/1O
国賊。今すぐ辞職すべき。
580名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 22:19:36 ID:OQdFdOp2O
>>567
他のは知らないけど、森のは捏造じゃなかったか?
世界的にあるジョークの一つに森をあてはめただけで、金大中、ブッシュバージョンも存在してたような…
581名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 22:20:23 ID:HPRb+G4Z0
ちょwww
582名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 22:21:06 ID:LWibueMJ0
コイズミしてますか
セコムしてますか
583名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 22:21:45 ID:teBhHjtw0
似たハプニングと言えば(うろ覚えだけど)
喜納昌吉が対北関連の法案、全会一致のところを一人だけ違ったんだよな。
ボタン式の決議で、「間違えた」ってことだったけど。

本人のスタンスがアレだから、笑い話って言うのも微妙なとこだが。
584名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 22:22:04 ID:sg+8eTG50
終わってんなこいつら・・
585名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 22:22:42 ID:iHXNsjZf0
総理辞めた瞬間に気ぃ抜きやがって・・・。
目立たないなら許せるが、ナメた真似すんなら議員辞めろ。
586名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 22:22:43 ID:ttbFxz390
それにしても国会の審議とか採決って何?
記録にも賛成した事にならないのだとしたら、それはそれで何だかなぁ〜。
最初から、文書でやり取りしたら集まらないでいいって事でしょ?
そりゃ緊張感もないだろ。
もっと全ての審議や採決をガチでやってくれ!
事前の質問提出とかなしで…。
587エデンの東北 ◆tDNpQ64dls :2007/04/26(木) 22:22:58 ID:S1sRIaalO
>>156

ワリを食ってるあべしが可哀相ではある。

本来小泉前首相に向けられるべき国民の失望もあべしにぶつけられている・・・・・・・。
588名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 22:22:59 ID:hOOgZvts0
これは森の方があわてて立って、釣られてコイズミじゃないか?
いやどっちでも良いが w
589名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 22:24:06 ID:h+aE6e9d0
>>580
小渕のは4コママンガのネタ。ただし江沢民が来ても歴史認識問題で一切謝罪っぽいことは言わなかった。
森のはネタ。
小泉のは、ブッシュにそう言って仲良しにはなったが、最初にかけた言葉は「やぁ、42代目」
(パパブッシュと紛らわしいので、ごく身内ではパパを「40代」ジュニアを「42代」と呼ぶらしい)
590名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 22:24:58 ID:Ni31YVKI0
橋龍が死んだ日に米国で
エルビスの曲を口ずさみながら踊ってたからな
これ位カワイイもんだw
591青識亜論 ◆dOVJx0gl0k :2007/04/26(木) 22:25:04 ID:HHsY9O+i0
>>567
>小泉はアメリカ=西部劇=「真昼の決闘」という小学生みたいな連想ゲームで、

それは違うだろう。

真昼の決闘はブッシュのもっとも好きな映画。
孤独に正義を貫く保安官と、非難をものともせずにイラク戦争へ踏み切った自分を重ね合わせているのだとか。
そして、イラク戦争にあたって真っ先に支持を表明した小泉首相は、
真昼の決闘を引き合いに出すことによって、改めてアピールしたわけだ。
ブッシュにとって嬉しくないわけがない。
592名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 22:26:13 ID:EZPCuAW10
SG会・森喜朗は、まだ生きてるの?
恥知らずもいい加減にしてほしいな〜
593名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 22:26:23 ID:ayP0qCCu0
なんだこの馬鹿コンビは。
やる気が無いんなら議員辞めろ。
594名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 22:26:53 ID:1Nss7tIPO
第二次森政権キボンヌ
595名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 22:27:59 ID:CWJmbk+m0
ワロスw
596名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 22:28:10 ID:uFcLe4kp0
あの小泉がプレスリーの記念館で言った「Love Me Tender」ってのは
何か意図があるの?日本ではバカにしたような報道がされてたが?
597名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 22:28:22 ID:N9GZxvVg0
>森喜朗元首相と小泉純一郎前首相がダイエット論議

ラグビーデブには必要だがライオンヘアには必要ないだろ
つか、もう国会に興味ないだろw
この二人は
598名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 22:28:39 ID:DItWM+/C0
>>567
森のは有名なネタ。元ネタは英語が苦手だった韓国の金泳三元大統領を揶揄したもの。
下のサイト(pdfなので開くときは気をつけて)でこれを森に改変して広めた人がカミングアウトしている。
ttp://ryukyushimpo.jp/modules/icontent/inPages/imagesLibrary/forum/pdf/200501ryukyu_forum.pdf
599名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 22:29:34 ID:h+aE6e9d0
>>594
河野が外相? やめてくれ悪夢だ。
ただ嫌がる河野に「俺が責任を取る」と言って李登輝にビザを出したのはGJ。
「GOOD JOB」じゃなくて「GOD JOB」
600名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 22:30:05 ID:R6NB9UYt0
信者キメーなあ
601名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 22:30:17 ID:C96ld9ga0
あの14分前後の映像だけ抜き出してくれんかな、誰か。
矢印入れてw
602名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 22:30:47 ID:48+50DJN0
マンボの音楽に合わせて何回もリピートされちゃうんだろうなw
603名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 22:31:43 ID:/B2IKLC/0
>>1
根本的な疑問なんだが
>起立採決は事前に会派としての賛否を決めるため、記録上は自民党
>は民主案に全員が反対となる。

なら国会を開く必要なんてないんじゃないのか。
604青識亜論 ◆dOVJx0gl0k :2007/04/26(木) 22:31:50 ID:HHsY9O+i0
>>596
韓国と米国では、小泉首相の巧みな外交術という報道がなされたね。

実際、米国人にとってのプレスリーは日本人にとっての石原裕次郎のようなもので、
彼が好きであることをアピールされて、嫌な気分になる米国人は少ないと思われる。
605名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 22:32:13 ID:FZm+pTf50
汚泉鈍一郎氏
蜃気楼ダイエットを始める
606名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 22:32:34 ID:lmZ7bxu6O
二人とも総理経験者なのにwwww
日本オワタ
607名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 22:32:48 ID:MHDnCrj00
確かに>>1みたいな事でも憎めない話になっちまうから不思議なキャラだわ。



逆にネクスト総理大臣がやってたら祭りだったがw
608名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 22:35:32 ID:h+aE6e9d0
>>604
確かに。
外国の要人が日本に来て、例え音痴でも「よぎりよぉ〜こんやもぉ〜」ってやりゃ
その国へのイメージへも影響しそうなもんだ。
609名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 22:36:49 ID:4LZqIUhpO
民主でも会津のケネディあたりだったら笑って済ませられると思われ。
610名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 22:38:40 ID:teBhHjtw0
>>607
ネクスト総理がやると、傍目には一瞬笑えるが
すぐに裏で潰し合いが始まりそうな感じがするからな。
匿名の若手とかが激しく苦言を呈しそうだし。

>>609
ケネデーは「起き上がらない起き上がり小法師」の実績があるからな…。
611名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 22:39:52 ID:Zrk4Vql/0
       ______
      /  \    /\   小泉さんの「改革なくして成長なし」は
    /  し (>)  (<)\  日本に活力を与えたんだ・・・。
    | ∪    (__人__)  J | ________
     \  u   `⌒´   / | |          |
    ノ           \ | |          | 
         ____
      /  \    ─\   チラッ
    /  し (>)  (●)\
    | ∪    (__人__)  J | ________
     \  u   `⌒´   / | |          |


         ____
      /::::::─三三─\
    /:::::::: ( ○)三(○)\   
    |::::::::::::::::::::(__人__)::::  | ________
     \:::::::::   |r┬-|   ,/ .| | 小泉時代の成長率、歴代最悪
    ノ::::::::::::  `ー'´   \ | | 
.   1人当たりGDP、下落の一途
.   改革進むほどGDP低迷
.   成長率低迷の原因に個人消費の縮小
.   06年度経済成長率、2期連続名目0%の衝撃
.   デフレ脱却の試み、5年目も失敗
.   コスト削減の促進で国民所得は急降下
612名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 22:40:33 ID:DlGS++ep0
これが小沢だったらバッシングスレになってたろうに。
やはりキャラクターって大事だな。
613名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 22:41:44 ID:C96ld9ga0
>>612
人によって正反対の評価になることはあるね
614名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 22:41:55 ID:BqZKuL9P0
こいつら造反したから除名だね

安倍ちゃんたのむぞ
615名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 22:42:13 ID:zvmTLwNz0
先生!先生!
616名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 22:42:17 ID:EUU800Jx0
うん。もう2人とも議員引退しちゃいなよ。
617名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 22:42:37 ID:H95qgCrO0
ワロタ
618名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 22:43:49 ID:lHaFbxh2O
ぷぷっ
微笑ましいね
619名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 22:44:21 ID:sg+8eTG50
平和ボケ
620名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 22:44:43 ID:M8HsJ6lnO
※これでも日本の前首相と元首相です
621名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 22:44:52 ID:FRDh2Qti0
【美しい国】偽装請負告発した松下子会社の男性、職場復帰は認められず 大阪地裁
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1177587439/l50
622青識亜論 ◆dOVJx0gl0k :2007/04/26(木) 22:46:11 ID:HHsY9O+i0
>>611
GDP成長率は改善したし、個人消費はついこの間増加に転じたし、
インフレ率はほぼ0%まで上昇したぞ。

不良債権や構造不況という荷物を背負っての出発だったんだから、
>小泉時代の成長率、歴代最悪
こんな比較の仕方は馬鹿げているよ。
623名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 22:46:53 ID:4LZqIUhpO
>>610
ま、舞川さん・・・(ノД`)゚・
624名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 22:47:30 ID:DXaIDiMF0
ほのぼのスレ発見
625名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 22:49:15 ID:iAfMPkKV0
全然わらえねー
こいつら国会に何しに来てんだ?
626名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 22:49:47 ID:F/M1KUkW0
なに雑談してんだよ!!まじめにやれ!!
627名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 22:52:43 ID:Zrk4Vql/0
       ______
      /  \    /\   小泉さんは不良債権処理を成功させた
    /  し (>)  (<)\  それだけでも大したもんだよ・・・
    | ∪    (__人__)  J | ________
     \  u   `⌒´   / | |          |
    ノ           \ | |          | 

         ____
      /  \    ─\   チラッ
    /  し (>)  (●)\
    | ∪    (__人__)  J | ________
     \  u   `⌒´   / | |          |


         ____
      /::::::─三三─\
    /:::::::: ( ○)三(○)\   
    |::::::::::::::::::::(__人__)::::  | ________
     \:::::::::   |r┬-|   ,/ .| |不良債権の吐き出しは米国資本の要請
    ノ::::::::::::  `ー'´   \ | | 
.   時価会計導入で不良債権を「創造」
.   外資の不良債権ビジネスを制度支援
.   銀行から不良債権を切り離し、外資の鞘取りゲームの駒に
.   デフレ下で不良債権処理を強行、中小企業倒産、失業者激増
.   国民の血税をダミー(大手銀行)を通じて外資に移転
.   「百害あって一利なし」不良債権処理は国富剥奪のツールだった
628名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 22:53:36 ID:3D3xHUvE0
和むなw
629名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 22:53:49 ID:JLZr6Z+z0
参院の副議長が解散しますとか言ってみたり、予算案採決のときに野党第一党の党首がいなくなっていたりとか
国会では面白いことがよく起こります

今回の小泉・森もさすがですが
個人的に一番お勧めしたいのは、郵政の時の審議の安住と山拓の漫才です
630名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 22:56:41 ID:/P6fuF+m0
まあぶっちゃけ国会にすらこない某党党首よりはマシだな
631名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 22:57:28 ID:i0YI2lRa0
こいつら漫才コンビ組めばいいのに
632名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 22:58:10 ID:eEZ0ba0YO
馬鹿野郎ちゃんとやれ
時間を無駄遣いしに国会出てんのか
痩せたいならチーズは食うな
633名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 22:58:39 ID:bM3csZ+k0
んなことやってるやったら
エリッィンの葬儀のために
2人と仲良くロシアに
行って来いっつうの
634名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 22:59:05 ID:ZRSfPru0O
やっぱ国会いらねえじゃんw
635名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 22:59:53 ID:S8ukxujq0
二人とも、首相経験して、いい余生送ってやがるな、馬鹿野郎w
636名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 23:00:09 ID:WzbMYg6X0
ほのぼの平議員
637名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 23:00:10 ID:AF7R59js0
微笑ましいとか和むとか

おまえらバカですね。
638名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 23:00:22 ID:bM3csZ+k0
ミスったw

んなことやってる暇あったら
エリッィン葬儀のために
2人仲良くロシアに
行って来いっつうの

だなw
639名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 23:01:28 ID:2BFhFV2Q0
結局、議会が形骸化してることを端的に表しているんじゃないの?
賢い奴ほど無駄な時間をバカ正直に過ごしたりしないから、
この二人が結果の見えてる審議中に雑談してるのもごく当たり前の話な気がするよ。
640名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 23:02:12 ID:zFkwkpcS0
小沢がやると「国会は国権の最高機関だぞ。真面目にやれ、カス」だが
小泉がやると不思議と許せてしまう

むしろほのぼのしてるな。
641青識亜論 ◆dOVJx0gl0k :2007/04/26(木) 23:02:22 ID:HHsY9O+i0
>>627
米国資本に買収されるか否かは自由競争の結果。
(日本企業が買収できなかったのなら、米国企業が買収して立ち直ればそれに越したことはない)
失業者の激増? 非正規雇用ではなく?

時価会計についても、そもそもバブルの原因の一つになった、
ヒドン・アセットを生み出したのは取得原価主義会計なわけで、
制度改革は当然。取得原価主義会計のままでも、「見えない不良債権」が問題になっただろう。

もう言ってることがめちゃくちゃ。
642名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 23:02:47 ID:gMityZmYO
なるほど。襟で鼻かむ人の葬儀に特使として行かなかったのは、漫才の練習のためだったんだな。
643名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 23:03:01 ID:R2K87GXW0
この二人揃って100歳逝くかもな。
644名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 23:03:00 ID:xmh9Z3+Y0
森と小泉の2票をカウントしないんだったら衆議院の「起立採決」なんか
やるだけ無意味。単なるセレモニーってことだな。
ちなみに参議院は「押しボタン方式」を採用している。
参議院だったらボタンの押し間違いはタダじゃすまない。
645名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 23:03:29 ID:JCXn4s+H0
>>612
小沢じゃな〜、本会議には出席しない、党首討論も
逃げ回る、それで起立を間違えるじゃ、ボロクソ
言われてもしゃーないわw

それに小沢には愛嬌ってもんが皆無だからなw
646名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 23:03:29 ID:5rmK0K2B0
>>613
あれか、「人の嫌がることを進んでやる」ってやつか
647名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 23:04:10 ID:NkGpct6A0
「起立を求めます」って声が聞こえて思わず立っちゃったんだろうね。
強行採決慣れしているゆえの反射的行為かもしれんねw
648名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 23:05:50 ID:XNAAm+rz0
国の法律決める場面で、なに私語やってんのコイツら?
遊ぶくらいなら議員やめれ
649名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 23:06:02 ID:YHNk3jGh0
>>640

カルト宗教団体関係者は2チャンから去れ。


650名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 23:06:43 ID:NkGpct6A0
>>47
行徳か
651名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 23:06:49 ID:US2ZKT+g0
相変わらず可愛いのぉ♪
652名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 23:08:43 ID:cW8Rs7A30
純ちゃんはイタリア移住するんじゃなかったのか?
653名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 23:08:47 ID:EVkkliXw0
こいつらは抵抗勢力だろ
除名しろや安倍ちゃん
654名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 23:09:23 ID:2NrSyp/f0
小泉は天才だな
655名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 23:09:26 ID:7swKqDfb0
ぬるいビールとひからびたチーズw
656名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 23:09:37 ID:4LZqIUhpO
>>639
口頭や起立の採決、あるいは本会議は形骸化しているだろうが、
議会は別に形骸化してないだろ。
657名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 23:10:48 ID:WcQ7LZcBO
僕のティムポも起立を求められると条件反射で起勃してしまいまつ。
658名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 23:11:21 ID:7qgE14JH0
強行採決(爆笑)
659名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 23:12:25 ID:ue0VW7Sa0
くそ・・・面白いw
でも真面目にやれ
660名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 23:12:47 ID:O+SCLL2j0
国会はたのしいなあw
661名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 23:13:03 ID:Zrk4Vql/0
       ______
      /  \    /\   今の日本を救えるのは小泉さんの
    /  し (>)  (<)\  断固とした決断だけだって・・・。
    | ∪    (__人__)  J | ________
     \  u   `⌒´   / | |          |
    ノ           \ | |          | 
         ____
      /  \    ─\   チラッ
    /  し (>)  (●)\
    | ∪    (__人__)  J | ________
     \  u   `⌒´   / | |          |


         ____
      /::::::─三三─\
    /:::::::: ( ○)三(○)\   
    |::::::::::::::::::::(__人__)::::  | ________
     \:::::::::   |r┬-|   ,/ .| | 断固たる売国、日本売りの狂宴
    ノ::::::::::::  `ー'´   \ | | 
.   メディア戦略駆使して外資の郵貯乗っ取り合法化
.   銀行資本(ダミー)を通じて国民の血税を外資に移転
.   株式持ち合い解消を政府主導で進め、外資の安値買収を推進
.   時価会計を導入し、不良債権ビジネスを推進
.   中小企業の犠牲の上に外資のボロ儲け推進
.   三角合併合法化・・・外資の支配構造へシフト
.   外国人労働者、受け入れ緩和で法整備
.   外国人労働者と日本人を競わせる低賃金構造へ
662名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 23:13:33 ID:BC5sXztE0
まぁ小泉は4年後には都知事に立候補するだろうな
石原の後釜として
663名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 23:13:42 ID:vmt5zRq90
さすが小泉、常に話題の主だな。
664名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 23:13:50 ID:rm/kEqbF0
元首相が二人賛成したんだから通してやれw
665名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 23:13:55 ID:WzbMYg6X0
純ちゃんかわいいよ純ちゃん
666名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 23:14:57 ID:uFuhJT1+0
warota
667名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 23:16:00 ID:UwWQhCyg0
2人とも気楽すぎ
668名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 23:16:11 ID:le0PfseL0
小泉軽いな
BMI正常値じゃね
669名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 23:16:20 ID:M+zgwmkV0
なにこのほのぼのニュース
670名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 23:16:26 ID:Rpa19vUG0
議席数分ドロイドにすれば歳費の節約になる。
671名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 23:17:38 ID:S7lRIOqF0
残業して今帰宅したけど、むちゃくちゃローテンションの処、
これを見て一気にハイテンションになったw

笑いすぎて腹筋がイテぇw
さて、明日もがんばって働くぞw
672名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 23:18:36 ID:ZP6pwKZ50
小泉って総理やめたとたん急にグダグダ感丸出しになったよな
国会の座席でもまるで家でビールで飲んでくつろいでるような感じで
斜めにぐにゃ〜っとした格好で座ってたりしてるよ
超かわいいよな
673名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 23:20:17 ID:z3aZ0WHv0 BE:256263528-2BP(1)
>>1
あるあるwwww…


ねーよwwwwwwwwwwwwwwwww
674名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 23:20:21 ID:Rpa19vUG0
ポチをCMに売れば丸儲けじゃないか・・・・

キリンなくして・・・改革なし プファー
675名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 23:20:26 ID:GAS7ijbbO
和んだwww
676名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 23:20:40 ID:Ex3uLKPRO
でもこれと同じことを管と小沢、あるいは福島瑞穂や辻本清美がやったら
おまいら総叩きするんだろうが。
677名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 23:21:26 ID:j7d01bin0
河野「お前ら俺が一生懸命議長してんのに何談笑しとんじゃぼけ」
678名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 23:21:40 ID:3lIIAC0fO
>>671
確かにほのぼのするけど、そんなにか?
679名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 23:21:58 ID:UwWQhCyg0
小渕が生きていて3人並んでたらもっと面白かったかもな
でもそれだと森は総理になってなかったかな
680名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 23:23:04 ID:D9Jj+25X0
>>676
うん。
681名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 23:23:16 ID:jEmUu/lV0
かわええw
やっぱ違うわ
682名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 23:23:43 ID:XNAAm+rz0
「おもしろい」とか「和んだ」とか言ってるやつが結構いるね

公明党が与党の仲間入りしてる理由が分かった気がするよ
683名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 23:23:44 ID:1jiN5RfxO
ゆるゆるじゅんいちろう〜
684名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 23:23:46 ID:E4GYBYZm0
>676

あたりまえだろw
685名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 23:23:50 ID:Rpa19vUG0
立ったとたんチャックをなおす振りすればよかったんだよ・・・・
サザビーずなら・・・数十億だな・・・
686名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 23:24:03 ID:EJmz459S0
おまえら、これって、すげー大事件だぜ?

ふざけんな!歳費を返上しろよ!糞がっ!






















って普通なら思うところだけど、民主案否決されてるしな。
小泉前総理は、こういうことしても、なぜか叩かれない不思議。
687名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 23:24:09 ID:h39mHBfy0
何やってんだよ
688名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 23:24:37 ID:AcejaYSiO
造反ワロタ
689名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 23:25:00 ID:h+aE6e9d0
>>679
小泉も総理になってなかっただろうね。
そして安倍も。
もしかしたら今ごろ麻生政権もあり得ただろう。
案外加藤鉱一あたりも総理になってたりして。
690名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 23:26:05 ID:eEZ0ba0YO
なにが和むって話題がダイエットなことだ
選挙…ゴニョゴニョ…金…ムニャムニャ…じゃないのかよw
しかし私語はいけない
691名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 23:26:24 ID:AYLArHHM0
お前ら真面目に仕事しろよwwwwww
692名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 23:27:32 ID:5NIycyS1O
かわいい(*´Д`)ハァハァ
693名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 23:28:24 ID:czZrsTHE0
仕事をしてくれ頼むから
694名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 23:29:16 ID:wubGf6kp0
     三晋晋晋晋晋ミ
    晋三 晋晋晋晋三
   晋晋   三晋晋晋
   I晋 ◆/)||(\◆晋
  丶,I◆∠●I I ●ゝ◆ソ
   I│  . ││´  .│I 
   `.|   ノ(__)ヽ  .|´
    I    │  I   .I  よーし、僕ちゃんも
     i   .├─┤ ./  総理辞めたら雑談しちゃうぞ!
     \ /  ̄ ヽ,ノ 
       ` ̄ ̄´ 
695名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 23:30:21 ID:SzC6mBDX0
本当にダイエットの話で夢中になってたからなのか?

執行部批判なのでは?
真実は如何に?
696名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 23:30:40 ID:teBhHjtw0
>>672
大臣とか派閥の領袖とかやってない頃はもっとグダグダだったように思う。
身体が細いから、昔流行った細身のスーツ着てすましてると様になってたが
靴下丸出しでルパンみたいな足首を晒しながら
椅子にダラリと座ってグルグル回ってたのを見たような覚えが…。
697名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 23:30:54 ID:jY47u6vJ0
ご隠居さん二人気楽なもんだなw
698名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 23:31:38 ID:xv/ZmcEG0
動画を探してるけど見つからない。
うpしてる人いない?
699名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 23:31:57 ID:Rpa19vUG0
拉致問題なんか忘れてるんだよねきっと・・参院選でもいれてやらねーよ

もり 晩飯何にする?
じゅん うーん、かつおだね、
もり じゃ、ぼくも
じゅん おさけ・・・もってくから
もり おっ、いいねー
700名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 23:32:04 ID:7qgE14JH0
>>696
バッカモ〜ン!そいつがルパンだ〜!
701名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 23:33:10 ID:5NIycyS1O
ひからびたチーズ以来仲悪いのかとおもてた
702名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 23:33:13 ID:tvlmbIV40
       ..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,
       (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
       //        ヽ::::::::::|
     . // .....    ........ /::::::::::::|
      ||   .)  (     \::::::::|     ・・・・・・・
      .|.-=・‐.  ‐=・=-  |;;/⌒i
      .| 'ー .ノ  'ー-‐'    ).|
      |  ノ(、_,、_)\      ノ
      |.   ___  \    |_
      .|  くェェュュゝ     /|:\_
       ヽ  ー--‐     //:::::::::::::
       /\___  / /:::::::::::::::
703名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 23:33:18 ID:WsQdWqQO0
内容を他事に熱中していて聞き逃した時点で
こいつらは国民の代表の議員として死刑に値するだろう。
こんな程度の低いジジイは辞めて貰えよ自民党。
704名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 23:33:19 ID:xrIaiBxn0
いまだに森さんの「神の国」発言の何がそんなに問題だったのかわからん
705名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 23:33:30 ID:pf3Y+mBS0
仕 事 し ろ
706名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 23:33:45 ID:MMTqr5NM0
なぜか怒る気になれないw
707名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 23:33:54 ID:OJzqo0m20
もうこの二人でラジオしちゃえばいいのに。ポッドキャストでも可
708名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 23:34:05 ID:uFcLe4kp0
>>701

あれは芝居だろう?あれは造反組への最終警告
709名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 23:34:09 ID:Ex3uLKPRO
ってか、このスレで和むとか言ってる奴が、別のスレに行くとWE法を通したら暴動起こすだの
消費税率15%超になったら国を破壊するだのと宣うんだからな・・・
そりゃ会話自体は和むけどそれなら隠居して後進に道を譲ってからにしろよ・・・
710名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 23:34:23 ID:TWVs+6yV0
この二人は本当に仲がいいな
711名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 23:34:27 ID:EJmz459S0
>>171
辻本は、税金泥棒の上、犯罪者だからな。

っていうか、社民党は全員税金泥棒。

共産党と民主党がいればば、十分じゃん。社民、いらねーだろ?
712名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 23:34:40 ID:IyxSGR8S0
>>702
こええ!
713名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 23:35:10 ID:Zrk4Vql/0
       ______
      /  \    /\   小泉さんの痛みの改革は
    /  し (>)  (<)\  日本の将来のためだったんだよ・・・
    | ∪    (__人__)  J | ________
     \  u   `⌒´   / | |          |
    ノ           \ | |          | 

         ____
      /  \    ─\   チラッ
    /  し (>)  (●)\
    | ∪    (__人__)  J | ________
     \  u   `⌒´   / | |          |


         ____
      /::::::─三三─\
    /:::::::: ( ○)三(○)\   
    |::::::::::::::::::::(__人__)::::  | ________
     \:::::::::   |r┬-|   ,/ .| |小泉劇場 将来のツケ山盛り
    ノ::::::::::::  `ー'´   \ | | 
.    経済成長率、2位から14位に転落
.    公的資金注入で外国資本に国富流出
.    安定所得喪失で少子化加速、5年10年では修復不可能の声
.    郵政民営化・・・郵貯を外資のエサに、国内循環から外す
.    投資に回らない企業の貯金83兆円、資本主義のガンに
.    三角合併合法化・・・外資の支配構造へシフト
714名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 23:35:13 ID:/0i3R1ft0
治世の昼行灯、乱世の英雄…か
715名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 23:35:32 ID:6UXqSJqqO
メタボリックシンドロームとか言って不安感を煽るのはウソ
716名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 23:36:42 ID:n2wPV/BU0
>>701
あれは森の壮大な釣りだったとばれております。

あの頃から比べると立場が変わったから仲の良さが表に出ただけ。
717名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 23:37:10 ID:tvlmbIV40
       /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
       |::::::::::/#        ヽヽ
      .|::::::::::ヽ  ,,,,,,,, ヽl|/ ,,,,,, |:|
       |::::::::/     )  (.  .||    ふざけた野郎どもだぜ。
      i⌒ヽ;;|.  -=・=‐  .‐・=-.|    さっさと消えろや。
      |.(    'ー-‐'  ヽ. ー' |
      ヽ.      /(_,、_,)ヽ  |
      ._|.    /  ___   .|
    _/:|ヽ     ノエェェエ>  |
    :::::::::::::ヽヽ     ー--‐  /
    ::::::::::::::::ヽ \  ___/ヽ
718名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 23:37:18 ID:zFkwkpcS0
>>711
民主もいらん。
自民と共産だけで十分
719名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 23:37:38 ID:o4qulXa20
始末書書かされるのかな。
720名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 23:37:52 ID:IyxSGR8S0
現首相もはやく彼らみたく(笑)まったり
任期後の議員生活を謳歌できる日が来るといいな。

あべたん、がんがれー
721名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 23:37:57 ID:5NIycyS1O
>>140
今更ながらワロタwww
722名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 23:37:57 ID:wubGf6kp0

Q 急に
K 河野が
S 採決取ったんで
723名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 23:38:25 ID:Rpa19vUG0
7%で車はうっぱらう。
9%で携帯を捨てる
10%で新聞もヤクルトもやめる
11%でybbもやめる
12%でシカゴ移住
724名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 23:39:14 ID:TcAYazD+0
これはすごいにゅーすだ
725名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 23:39:16 ID:v1w8V+qE0
干からびたチーズってなんて銘柄だっけ?
726名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 23:39:41 ID:n2wPV/BU0
>>704
発言の一部を切り取っただけ。

ネットがこれほど普及している今だったら捏造疑惑をかけられます。
727名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 23:39:53 ID:7qgE14JH0
>>725
ニコレット
728名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 23:39:57 ID:t0cU3BwV0
森はプロレス見に行った話がおもしろかった。
729名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 23:40:01 ID:ZHf9+t/DO
民主党員に「ありがとう」なんて言う奴がいるとは

わらだ
730名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 23:40:31 ID:6tmcK6GF0
2人でねらったんじゃねーの。

「俺達、最近、記事にでてないねぇ」とか言い出してw
731名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 23:40:43 ID:fLm0hg4c0
小泉の亡霊はまだ日本を覆っているな
732名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 23:40:55 ID:D5BYJByF0
>725
ミモレットか!


ジャスコでも売ってるお(・∀・)
733名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 23:41:07 ID:+IZmg06D0
でも、この二人のダイエッターがいなくなれば安部政権も飛んでいってしまうんだがな。
734名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 23:41:14 ID:tQidwfus0
こんな事してるヒマあるんだったら、エリツィンの葬式いけよ。
735名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 23:41:31 ID:/0i3R1ft0
>>729
なかなかユーモアのセンスがあるよなw
736名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 23:41:44 ID:YUug81n+0
採決まで事前に決めてるから国会は寝ててもOKなんだな
国会ってテレビ中継用にやってるだけなのか
737名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 23:41:52 ID:tsqYdpqV0
起立しない奴は抵抗勢力
738名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 23:42:01 ID:UeytCV1b0
>>652
頼って行くはずだったオトモダチの仲良しベルちゃんが病気だからねえ
739名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 23:42:09 ID:fVNKJopW0
造反組は除名だったよな? 自民党さんよ??
740名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 23:43:08 ID:21MQIcf10
リーダーはネアカが良いっていうがここまで和やかなのもなぁw
741名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 23:43:12 ID:LgpVYe160
あれ、造反議員は離党するんじゃなかったけ?
742名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 23:43:19 ID:HEEHUbyh0
>>418
亀だが土曜日のリアルタイムだな。

見忘れたら第二日テレへw
743名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 23:44:32 ID:Lc4qLv4Y0
もうこの二人にとって日本の政治なんてどうでもいいんだろ
自分の健康のほうが問題みたいだし。
引退してマスコミとかにご意見番として出てほしい。
特に森はなんでいまだ国会議員やってるのかわからん。

744名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 23:45:27 ID:27NXIJdY0
クズは焼いちまえ
鯛でも腐ったらゴミだ
745名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 23:45:35 ID:v1w8V+qE0
>>727
早いな〜。thk
746名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 23:45:36 ID:Rpa19vUG0
座席に盗聴器とか、傍聴席から集オンマイクとか、唇読みとか・・・
747名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 23:45:36 ID:aTozdLLT0
今から参院選の結果が見えてくるようだなwww
余裕があるからこそできることだ。

民主党よ、ここまで舐められてるんだよあんたらはwww
悔しかったら参院選で勝ってみろよww
748名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 23:45:54 ID:NkGpct6A0
>>676
叩かないよ。
賛成なんだから事前も申し出を本人の意向に基づき変更すべきと主張する。
749名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 23:46:00 ID:1/QnZseI0
この2人がロシア(葬儀)に行くべきでは。
750名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 23:46:32 ID:Zrk4Vql/0
       ______
      /  \    /\   小泉さんの手法は多少えげつなかったけど
    /  し (>)  (<)\  社会は良い方向に向かいはじめたんだ・・・
    | ∪    (__人__)  J | ________
     \  u   `⌒´   / | |          |
    ノ           \ | |          | 

         ____
      /  \    ─\   チラッ
    /  し (>)  (●)\
    | ∪    (__人__)  J | ________
     \  u   `⌒´   / | |          |


         ____
      /::::::─三三─\
    /:::::::: ( ○)三(○)\   
    |::::::::::::::::::::(__人__)::::  | ________
     \:::::::::   |r┬-|   ,/ .| |小泉改革で社会は荒廃
    ノ::::::::::::  `ー'´   \ | | 
.   受刑者7万人突破 、終戦直後以来最高
.   5年間で自殺者20万人、家出35万人、自己破産100万人 
.   ワーキングプア拡大で少子化止まらず
.   人心荒廃、「正直者がバカを見る」詐欺天国に
.   市場原理奨励で東京の一極集中加速、地方過疎で国土放棄
.   集団自殺やカルト宗教、街はサラ金の看板だらけ
.   リストラ・コスト削減の促進で内需は低迷
.   急増する偽装請負、06年は1403件発覚
751名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 23:46:48 ID:xtkQK5GJ0
衆愚政治ここに極まれりか
カタチだけの国会と民主主義
間違えて起立した二人のオッサンの行為そのものは
結果的にささいな事だけどね。
緩やかな死とは良く言ったものだとつくづく思う。
752名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 23:46:51 ID:Qb4oXNmx0
今日もどこかで零細社長が首釣ってるのに、お気楽なもんだ。(#`Д´)凸
753名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 23:47:15 ID:/0i3R1ft0
>>745
ひゃあ!
754名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 23:48:23 ID:D5BYJByF0
>745
(´・ω・`)
755名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 23:48:32 ID:DsAB7tspO
二人とも元総理大臣なのに何やってんだよ
756名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 23:49:37 ID:Ex3uLKPRO
一方ロシアでは政権提出の法案に反対の議員が注射器を打たれて
FSBに連れて行かれた。
757名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 23:49:41 ID:exdakIXf0
もうだめだな
まるで緊張感がない
758名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 23:49:43 ID:Rpa19vUG0
ポスト安部の人選でしょ、ブッシュに会わせたら、かえどきかなって・・・
石原jrをしゃれで出してみようとか・・・宝塚もいいかなとか・・・
かりすまで後3期・・・役者を選んでる?
759名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 23:49:59 ID:6tmcK6GF0
ブッシュ大統領の前でプレスリーのマネしたり。
プーチン大統領の前でロシア舞踊を踊ったり。

でも、純ちゃんだけは許してあげてください。
760名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 23:50:07 ID:g1wpO4UiO
国会議事堂は、英語では
ダイエット・ビルディングと言うわけで
761名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 23:50:57 ID:Iy1tNiH10

起立採決なんて数え無いんだからもうやめたほうが良い

政党ごとに賛成反対決めてからの単なる儀式・・

762名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 23:51:35 ID:FNdyfGrk0
小泉の所から出てきた森がミモレットとシンハー持ってボケかましてた時から
このコンビは行けると思った。

お笑いで
763名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 23:51:57 ID:KYHx8b210
warataけど笑えねー


  一般会計100兆→社会福祉年金→金ネーヨ?→消費税うp
     ↑
     ↑     ?→ググレ                      口利き←天下り
     ↑     ↑                             ↓   ↑
国民→税金→特別会計400兆→公共事業→談合→キックバック→土建、公務員ウマー→票田
            ↑
経団連→献金→自民党→法改正→派遣法          必死←中小企業←←株差で楽々M&A
                  ↓    ↓              ↓  ↑          ↑
               ホワイトカラー→プアと正社員死亡→大企業ウマー→株配当 三角合併解禁
                                ↑             ↓     ↑
         王手←移民開始10秒前←子無し←植民地奴隷←←←←外資企業→→→
                                              ↓
                            トヨタ、キヤノン←やさしさ←海外
764名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 23:52:34 ID:ij82qsnyO



>>1
笑う犬の国会コント思い出したwww



765アニ‐:2007/04/26(木) 23:52:50 ID:116I39YB0
いちばんの悪は河野だな
2人が夢中になってるとこを狙って「では賛成の方は」と
やったんだ
766名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 23:53:09 ID:Rpa19vUG0
自衛隊を強くしたけりゃ、黒人兵を入れることです。
767名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 23:53:19 ID:/0i3R1ft0
>>762
でもあの芝居真に受けた人も結構いたみたいだよw
768名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 23:53:28 ID:9/MVgOud0
小泉かわいいよ小泉
769名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 23:53:50 ID:vgFY7R0E0
首相経験者、ビリーズブートキャンプにはまるの巻
770名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 23:54:11 ID:+IZmg06D0
>>760
つっこみありがとう
771名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 23:54:47 ID:3mpj3q0T0
>>767
このスレにもいるね
森の演技も結構通用するんだな
772名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 23:55:13 ID:PTMHMSt00
政治家の無能さと官僚の無能さが従軍慰安婦問題や南京問題の事態を悪化させた。
私益のことばかり考えているから政治力や外交力が上がっていかない。
日々、勉学に励み、徳を積み、公益を第一に考えていれば有能な先生となれるのに。
773名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 23:57:24 ID:Zrk4Vql/0
       ______
      /  \    /\   小泉さんは「米百俵」の精神だった。
    /  し (>)  (<)\  痛みに耐えることを身をもって教えてくれた・・・
    | ∪    (__人__)  J | ________
     \  u   `⌒´   / | |          |
    ノ           \ | |          | 

         ____
      /  \    ─\   チラッ
    /  し (>)  (●)\
    | ∪    (__人__)  J | ________
     \  u   `⌒´   / | |          |


         ____
      /::::::─三三─\
    /:::::::: ( ○)三(○)\   
    |::::::::::::::::::::(__人__)::::  | ________
     \:::::::::   |r┬-|   ,/ .| | 単なる再分配政策の失敗
    ノ::::::::::::  `ー'´   \ | | 
.   17・18年度成長率低迷、原因は個人消費の低下
.   全国民的な所得減少スパイラル止まらず
.   家計貯蓄率、過去最低を更新、ワーキングプア急増
.   企業の金余り是正なく、減税政策で金づまり激化
.   「経済成長」の名目で家計から企業へ所得移転
.   余剰マネーは株投資を通じて企業へ再ループ
.   企業の余剰マネーが経済成長のガンに
774名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 23:57:31 ID:5NIycyS1O
>>716
うはwwwマジかwww把握したwww
775名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 23:58:07 ID:omI6AdWJ0
税金の無駄遣いだな
さっさと辞めろ>森・小泉
776名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 23:58:26 ID:YoRe2GWK0
これが日本の元総理大臣かぁ…
777名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 23:58:59 ID:ntDMlH5pO
これだって計算ずくの気が。
民主党との関係を少しでもほぐすアクションを自民党は起こした。
余計な審議拒否はしてくれれなってメッセージだろ?
778名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 23:59:21 ID:pDT8GlsX0
法案ってのは個別の委員会で全部決まって、
本会議では形だけの答弁と決議だけだからな。
あとは、野党がパフォーマンスで牛歩をやるくらいか。
779名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 00:00:38 ID:f0efYO1FO
まあ、一回くらいならこういうハプニングも良いかなとは思うけど、こいつらどうせ反省もしないだろ。
日本はもういいや。自分の周りのことだけに集中して愛国とかもう止め止め。
そのまま米中に搾取でもなんでもされてろ。
増税には反対するけどな。
780名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 00:00:49 ID:94vO9u/S0

民主がおバカな法案を提出したということが、森と小泉の策略によって白日のもとに晒されたわけだ

781名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 00:01:09 ID:7DwWVZDU0
俺、永田町の交差点で森元首相みたことあるけど、
SPよりデカイのにはビビッた。
782名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 00:02:22 ID:0cj5pc8U0
緊張感の無いヤツらだなあ
783名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 00:03:19 ID:qcom+oc70
なんだろうこの求心力ww
ミモレット懐かしす
784名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 00:03:21 ID:FySoZdum0
この自民きってのお笑いコンビも、
民主の菅のブーメランお笑い劇場に嫉妬して、
シットしないで思わず立っちゃんだろうな。
785名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 00:04:14 ID:71hzHHyA0
というか、今まで50キロ台だったのか小泉さん・・・
森さんの半分!?
786名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 00:05:08 ID:pvmBNGwT0
アホスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
787名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 00:05:09 ID:KvGI1GV40
政府提出の雇用対策法改正案はどんなないようなの?
788名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 00:05:28 ID:67w0ziBy0
余裕ありすぎw
789名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 00:05:50 ID:pNYuB4MT0
中学生かよw
790名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 00:06:13 ID:qS6gmBjh0
緊張感のない老人どもだな。
この2人はとっとと引退して、余生を静かに送れ。
791名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 00:06:43 ID:xzSlpijT0
とりあえず小泉に俺の贅肉を分けてあげることにしよう
792名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 00:07:33 ID:hbD79BD70
小泉は信念を持って民主案に賛成したのだろう。
森は小泉が一度思ったら引かない男だと分かって
いるので、付き合った形になったのだろうな。
793名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 00:07:44 ID:+kOgURtt0
さすが早慶クオリティー(w
794名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 00:08:04 ID:DEIhGROA0
森元のプロレスパフォーマンス面白かったな。
795名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 00:08:22 ID:m2x5zftDO
森って中国詣したらしいじゃん
796名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 00:08:42 ID:ovqsDiXG0
       ______
      /  \    /\   小泉さんの目は世界に向かって開かれていた
    /  し (>)  (<)\  日本がグローバルな時代に生き残るために・・
    | ∪    (__人__)  J | ________
     \  u   `⌒´   / | |          |
    ノ           \ | |          | 

         ____
      /  \    ─\   チラッ
    /  し (>)  (●)\
    | ∪    (__人__)  J | ________
     \  u   `⌒´   / | |          |


         ____
      /::::::─三三─\
    /:::::::: ( ○)三(○)\   
    |::::::::::::::::::::(__人__)::::  | ________
     \:::::::::   |r┬-|   ,/ .| | 小泉は外資の操り人形
    ノ::::::::::::  `ー'´   \ | | 
.   株式持ち合い解消を政府主導で進め、外資の買収を後押し
.   デフレ下で時価会計を導入、銀行負債を国民負担で相殺
.   間接金融下の中小企業を見殺し
.   外資の不良債権ビジネスを支援、国富を切り売りボロ儲け
.   外国人労働者、受け入れ緩和で法整備
.   日本の最後の砦、郵貯を外資の賭博ゲームに
.   三角合併合法化・・・外資の支配構造へシフト
.   外国人労働者と日本人を競わせる低賃金構造へ
797名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 00:09:31 ID:GuHEYNOPO
いいなこのコンビ。
安倍の100倍存在感あるなw
798名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 00:10:11 ID:Z+CU7/8F0
これじゃあ、こいつらのせいで自殺した連中が浮かばれないな。
799名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 00:10:31 ID:kZeuhOQBO
カメラ回ってないところですっげー下ネタ喋ってそうな二人。
800名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 00:11:08 ID:aGGoH3Wa0
なにやってんだwwwwwwwww(2億個省略)wwwwwwwwww
801名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 00:11:54 ID:UIwuGuPt0
ほんとは激怒すべきなんだが
どうしても笑ってしまうw
802名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 00:12:37 ID:V1RD8r7sO
ほのぼの
803名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 00:13:20 ID:Gc2Webir0
ボケたと見せかけて、これも純ちゃんの策略ですよ。
804名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 00:13:44 ID:So4njMZN0
植田まさしが、「おとぼけ首相」として漫画化。
805名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 00:13:51 ID:HAePpf5Z0
小泉内閣の頃は閣僚も役者揃いで国会中継が楽しかったな。
806名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 00:14:16 ID:Y2vqm92+0
森小泉コンビの干からびたチーズネタも面白かった
807名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 00:14:20 ID:pc7d/vOb0
ミラーマン教授に痴漢された女がAVデビュー
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1177269895/
2007/04/23(月) 04:24:55

りそな銀行をめぐる数々の偶然
http://image57.webshots.com/657/0/35/6/2483035060098716081PFQwWR_ph.jpg

2002.4 担当公認会計士自殺
2003.5 異例の銀行側からの要請で公的資金注入
2006.9 植草氏痴漢で逮捕、りそなを調査していた国税調査官がスカート盗撮で逮捕
2006.12 朝日新聞記者が自殺。翌日、りそなの自民党への融資が朝日に掲載

自民党が銀行から融資を受けた100億円と150億円のつなぎ融資がこげついてチャラに
http://i138.photobucket.com/albums/q270/newscap/capture/ginkou-jimin-yuusi01.jpg
【政治】"公的資金投入後に急増" りそな銀行、自民党への融資残高3年で10倍
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1166453985/

実に胡散臭い ぁゃιぃ ケケ中
http://Miniurl.org/7y3
808名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 00:14:36 ID:3PKnasaa0
とぼけながらも、裏ではいろいろ画策してるんだろうなw
809名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 00:14:40 ID:Cyg/OkdS0
810名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 00:14:51 ID:vmmSRbC+0
ワロスwほんと温度差感じるなw
俺らにとって重要な法案もこんな感じなんだろうなw

811名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 00:14:52 ID:Ink2rqzt0
学級崩壊
812名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 00:15:29 ID:+kOgURtt0
俺のゼミの担当教授が森元首相と一緒に飯食ったことあるんだけど
森はとにかく話が面白いらしい。座を盛り上げる才能は
芸能人並と誉めてた(笑)
まぁ政治家のh誉め言葉になるのかわからんが。
813名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 00:16:15 ID:X721Plg7O
これは笑った。
814名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 00:16:32 ID:JYTMJIdGO
想像したら吹いたwww
815名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 00:16:37 ID:sm3s0o3i0
総裁辞めたとたん議員も辞めたつもりでいるんだろうか。
一応選挙で選ばれてるんだから首相じゃなくなっても
自覚持たなきゃ
816名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 00:16:50 ID:bBZCfvphO
>>1仕事してねーじゃん
税金泥棒だろコレ。

議員資格取り上げろ!!除名しろ!!
817名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 00:18:01 ID:qGE2TkJS0
気楽でいいなw
818名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 00:18:05 ID:078sLjpF0
政局になって無いときの純ちゃんじゃこんなもんだw
819名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 00:18:53 ID:Ln3x/cUH0
>>799
禿げ上がるほど同意
エロおやじでもなんとなく憎めない小泉
ほんとキャラ勝ち
820名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 00:19:40 ID:UNcRqnPf0
郵政解散の際の、アジテーションとも思えるような鬼気迫る演説、
かたや、興味ない事例に関してはこのポンコツ加減w
821名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 00:20:00 ID:n8QXPfnG0
アホやw
822名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 00:20:17 ID:50ubkinz0
手の抜きどころを知っておるな
仕事ができる人のわざだ
823名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 00:20:30 ID:DLWkJlZL0
森は総理の時よりむしろ辞めたあとの存在感が凄いね
議員やめて芸能人でやっていけるだろこの2人w
824名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 00:21:46 ID:X/oZOH660
まさかこれで無処分ってことはないよね。。。。

それとも新人議員とちがって総理経験者は免罪符?
825名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 00:21:45 ID:ZDpULRAI0
森と小泉・・・
タイプは違うが日本が世界に誇るホームラン級の馬鹿コンビ(いい意味で)だもんな_| ̄|○

まあ、アレだ
とっとと引退しろwww
826名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 00:22:13 ID:hC8LrXZ20
まったく、おまいら、マスゴミが本当のことを書くわけ無いだろう。もっと
公にできないお話をしてたんだろう。ダイエットの話もあったんだろうけどな。
827名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 00:22:16 ID:ABccGlyx0
なんで会話の内容がわかるの?
828名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 00:22:21 ID:vmmSRbC+0
こいつら実際やられてもおかしくない事やってるんだがなw
829名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 00:22:25 ID:Xeucr8B10
抵抗勢力ですか
830名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 00:22:29 ID:ovqsDiXG0
         ____
      /  \    ─\   小泉さんは抵抗勢力をつぶしたのさ・・
    /  し (>)  (<)\    だから改革がスピードアップしたんだ
    | ∪    (__人__)  J | ________
     \  u   `⌒´   / | |          |
    ノ           \ | |          | 
         ____
      /  \    ─\   チラッ
    /  し (>)  (●)\
    | ∪    (__人__)  J | ________
     \  u   `⌒´   / | |          |


         ____
      /::::::─三三─\
    /:::::::: ( ○)三(○)\   
    |::::::::::::::::::::(__人__)::::  | ________
     \:::::::::   |r┬-|   ,/ .| | 格差拡大スピードアップ
    ノ::::::::::::  `ー'´   \ | | 
.   4年間で失業者300万人増、非正社員230万人増
.   先進国2位の“高貧困率国”へ急上昇
.   派遣業の大幅緩和、空前の派遣大国へ
.   フリーター・パートら低賃金層、固定化
.   派遣会社、人身売買化、“使い捨て”偽装請負普及
.   「生活苦しい」過去最高の56%に
831名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 00:23:02 ID:9L7uUmjN0
【豆知識】英語で国会のことを「ダイエット」と呼ぶ
832名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 00:23:04 ID:f0efYO1F0
官邸内でふるまわれたビールの空缶を、わざわざ外のマスコミの前まで持ってくる森さん
833名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 00:25:08 ID:IFKjm5QJ0
なんか暇そうだね
834名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 00:25:18 ID:Z2PoXIOn0
this is jimin↓

  一般会計100兆→社会福祉年金→金ネーヨ?→消費税うp
     ↑
     ↑     ?→ググレ                      口利き←天下り
     ↑     ↑                             ↓   ↑
国民→税金→特別会計400兆→公共事業→談合→キックバック→土建、公務員ウマー→票田
            ↑
経団連→献金→自民党→法改正→派遣法          必死←中小企業←←株差で楽々M&A
                  ↓    ↓              ↓  ↑          ↑
               ホワイトカラー→プアと正社員死亡→大企業ウマー→株配当 三角合併解禁
                                ↑             ↓     ↑
         王手←移民開始10秒前←子無し←植民地奴隷←←←←外資企業→→→
                                              ↓
                            トヨタ、キヤノン←やさしさ←海外
835名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 00:25:32 ID:si3DfRWG0
楽しそうでいいな
836名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 00:25:46 ID:UNcRqnPf0
>>830
このスレでそのコピペはイマイチ場違いだなぁ。
837名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 00:26:50 ID:PdOlc13Y0
ムダ話してるヒマあるんなら
エリツィンの葬式にでも行って顔売ってこいよヴォケが!
838名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 00:27:16 ID:dQytbdVm0
肉が移動しちゃうようなことを夜な夜なやってるんだろ?
まあいやらしい.
839名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 00:27:21 ID:JB63dgVm0
こんなヤツらが日本のトップでした
この国は平和です
840名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 00:30:17 ID:qYN/CD8s0
小泉は靖国参拝とかのVTR見てると、任期中でやたら老けてってるのがわかるからなぁ。
辞めたらそりゃ体重も増えるか。
841名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 00:30:41 ID:fHlQ9O00O
ずーっと立ってりゃいいのにね。
廊下にバケツ持ってさ。
842名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 00:33:03 ID:8ANg7yAnO
総理大臣経験者がこんなマヌケなことを本会議でやるとは…

皆さん、自分の会社の役員会議で会長や社長がふざけていたらどう思う?
そんな会社があったらとっくに潰れてるだろうな。

だから日本も潰れそうなんだということがよくわかった。
843名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 00:34:20 ID:si3DfRWG0
>>842
だったら海外でも行けばバーカ
844名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 00:34:50 ID:GAJLevI00
森元と小泉だから許される事だなw
845名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 00:35:46 ID:puHhuTcR0
ちゃんと本会議に出てるんだ
846名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 00:36:18 ID:/hyY4Bu00
>>842
会長や社長なら、職務執行能力を疑われて辞職を求められる事態だが、
元会長、元社長で相談役やってるご隠居さんたちだから、笑い話になってる
847名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 00:36:19 ID:lXTDUVWN0
ゲゲゲ国会の妖怪2人組・・・ぬらりひょんとあぶらすまし
848名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 00:38:51 ID:fLXlAD0hO
これが小沢と管直人だったら

これがみずぽとCだったら
849名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 00:39:54 ID:JDnQtz7r0
いやーやっぱりこのコンビは最強だよ
誰も勝てやしねぇ
850名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 00:39:54 ID:Ysv4sVaX0
これはヤバイね、二人とも次の選挙は公認もらえないよ。

こんなことをしてタダですむはずがないよ。
851名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 00:40:09 ID:bBZCfvphO
>>1
これがもし民主か共産か社民の議員なら
「氏ね」「辞職勧告マダー」「税金ドロボー」など、罵倒スレと化すところ。


ところがどういう訳か


小泉マンセー ウヨニートの擁護カキコが続くと予想
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
852名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 00:41:09 ID:xzSlpijT0
菅や小沢だったら批判しまくりだろうけど
これをやったのが前園だったらお前ら批判する?
853名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 00:41:10 ID:mmXk1rFP0
この二人の会話がなぜダイエット云々だとわかったのか知りたいよ
国会には盗聴器でも仕掛けてあるのか
それともよほどでかい声でしゃべってたのかw
854名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 00:41:18 ID:ovqsDiXG0
         ____
      /  \    ─\   小泉さんはあれだけ抵抗勢力を叩いたのだ
    /  し (●)  (●)\  改革は進んだはずなのに絶対おかしい・・・
    | ∪    (__人__)  J | ________
     \  u   `⌒´   / | |          |
    ノ           \ | |          | 
855名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 00:41:23 ID:Dj10hP06O
思わずリアルにちょwwって言ってしまった。
856名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 00:41:45 ID:h9IWjnRs0
>>853
本人たちがそう言ったんでしょ。
857名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 00:41:47 ID:s0D0miH70
会社員が会議中に私語で盛り上がるなんて考えられん
まあ、どーせ通らない議題の時は頭の中で別のことやってるわけだが
858名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 00:42:35 ID:KzECOuhjO
>>842
だったら海外行けよバーカ(笑)
859名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 00:42:43 ID:/hyY4Bu00
>>852
渡部恒三だったらウケるw
860名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 00:43:41 ID:kyBGmS9e0
>>851
自民信者のダブスタはきれいなダブスタです。(笑)
861名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 00:43:42 ID:1eRVIQZt0
未来の歴史教科書に、戦後日本の低レベル政治家たちの例として
この話が載ることになるのであった。
862名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 00:43:49 ID:n12ATbF40
小泉のパフォーマンスだろ。
テレビ番組で小泉の側近が民主党の老外を「生かしておけ」って言ってたらしいな。
民主の若手が小沢とかに邪魔されえるうちは自民安泰ってことらしいけど
恐ろしく頭がいいと思った。
863名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 00:43:50 ID:mE2bAecQ0
実は素で民主党案に賛成なのかも
864名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 00:44:32 ID:AYQzqqOK0
本会議に出てくるだけまし。
小沢なんか出席すらしやしねえ。
865名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 00:44:38 ID:WZ58wPF7O
売国 売国 売国
866名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 00:44:57 ID:6Yc5ELZGO
楽しそうでいいな
森と小泉はなぜか憎めない
キャラクター勝ちだな
867名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 00:45:55 ID:LPTyBEUP0
怖いものが無い二人だから好きなようにして欲しい。
868名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 00:46:28 ID:f4451tOa0
小泉さん元気そうで良かった。
869名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 00:46:29 ID:SPQ5m3wRO
>>863
案外、不甲斐ない安倍ちゃんへのささやかな嫌がらせかもしれんw
870名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 00:46:39 ID:5Eqqjjrk0
だてに支持率一桁取ってねーなあのデブ
早く死ね
871名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 00:47:00 ID:bBZCfvphO
>>860


プッ 。  好きにしろ
872名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 00:47:04 ID:MR+NBsXT0
バカスwwwwwwwwwwwww
873名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 00:47:10 ID:7CEpos0x0
起立採決は儀礼的なものでカウントされないからほのぼのして良いが
森、小泉は首相経験者だからどちらかロシアに行けば良かったのに
日本は大使のみの出席らしい
いくらロシアとは疎遠だからとはいえ非礼な感じがする
874名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 00:48:03 ID:2RX4w4JM0
こんなことしてる暇があったらエリツィンの葬儀に出席してて欲しかった
大使級で弔問済ませたの主要先進国で日本だけってロシアマスコミ結構騒いでるぞ
875甚目寺SEXネ谷子:2007/04/27(金) 00:48:48 ID:FjoAcPBS0
876名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 00:48:51 ID:tlwnb7Ue0
【国会】小泉前首相と森元首相、ダイエット論議に熱中のあまり民主党提出法案に賛成起立してしまうハプニング 衆院本会議で

与党327議席と言う絶対多数の緩みと言うしかない。政治家の堕落だな。
877名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 00:50:10 ID:s5AhwrYr0
>>874
非礼にも程があるよな。飛行機が無いって‥。葬儀に遅れてでも行けよ。死体は逃げねーよ。
878名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 00:50:47 ID:VeD0muqr0
エリツィンの時代の総理は橋本さん、小渕さんだっけ?
両方ともエリツィンより先に鬼籍に入るとはなあ・・・。
879名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 00:52:46 ID:ovqsDiXG0

546 :名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 20:15:47 ID:Yi/YPRzN0
小泉が国民から奪ったもの 命(年間何万人の経済苦からの自殺者)貯金
小泉が国民にプレゼントしたもの 安倍 戦争参加券

180 :名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 14:51:51 ID:wJEUIJOh0
('A`)要は躍らされて小泉なんて熱く支持した
政治に無頓着な若者が悪い
以上www

635 :名無しさん@七周年:2007/03/06(火) 14:07:14 ID:40+jgEdJ0
結局、痛みに耐えた庶民は血だらけのままで
痛みをともなわなかった経営者側が焼け太っただけか。
痛みに耐えて騙された庶民乙

639 :名無しさん@七周年:2007/03/06(火) 14:10:45 ID:g1HWu4NwO
小泉ってアメリカのポチの最低売国野郎だったんだな

640 :名無しさん@七周年:2007/03/06(火) 14:11:33 ID:48VVk1ucO
改革は嘘でしたか
やはり面接受けずにトップに天下りしましたか

793 :名無しさん@七周年:2007/03/06(火) 18:17:44 ID:GLZfK3jO0
日本企業が外資に食われる要因を作った売国奴小泉
トヨタ、キャノンの悪の枢軸 経団連
おいおいwマジで日本終わるぞw
880名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 00:53:07 ID:kOBucFwW0
後の小泉の乱の予行演習である。
将来、政界大再編が起こることは、このとき、全ての国民が知る由もなかった。

続く
881名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 00:54:13 ID:I706iNvt0
これ何てハプニングバー?
しかも起立までしてるし(;´Д`)ハァハァ
882名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 00:54:55 ID:DscYkesrO
森元の肉がこっちに来ただなんて小泉は非科学的だな
883名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 00:55:21 ID:VeD0muqr0
>>880
二人とも政局の天才だからなあ。
事情を知らない議員には「政局か?政界再編か?」
と思った人もいただろうて。
884名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 00:55:29 ID:3a5EX4OM0
                           ______  
        _____          .    /      \  
.      /      \           /─    ─  \
    /─    ─  \       . / (○) (○) U   \ 
.  / (○) (○) U   \     .  |   (__人__)       | 
.  |   (__人__)       |       \   ` ⌒´     _/  
  \   ` ⌒´     _/         |           \
    |           \         | |         |  |
    | |         |  |         | |         |  |
    | |         |  |         | |         |  |
    | |         |  |         | |         |  |
    | |         |  |     
885名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 00:56:45 ID:kyBGmS9e0
>>880
小泉が前原一派を引き抜く、って話かい?
どーだろねぇ、前原は愛国心がある人間だと思いたいが。
886名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 01:01:28 ID:bBZCfvphO

おまいらの「ダブスタ脳」 ワロス

            
887名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 01:02:16 ID:Avv2QzhV0
可愛いっ・・小泉だけ・・愛してるっ
888名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 01:02:17 ID:ovqsDiXG0

846 :名無しさん@七周年:2007/03/02(金) 16:02:57 ID:l4CdsHuQ0
小泉信者、安部信者はいい加減目を覚ませよ
とくに小泉は詐欺師だよ
なにが痛みだよ

247 :名無しさん@七周年:2007/03/06(火) 09:34:12 ID:k2hdJ7qv0
アメリカ国債を売るぞと脅しをかけて外交を有利に進めようとした橋本総理とは大違いだな
小泉はまさにアメリカの犬
売国奴

484 :名無しさん@七周年:2007/03/02(金) 14:37:57 ID:jXfEzlhsO
燃料使い切って胴体着陸しようというのを、バカ小泉が竹中使って、
空中給油してそのまま爆発させ、破片や荷物をアメリカ外資に拾わせようとしたんだろが!
アメリカしね。 自民党しね。 竹中しね。
小泉しね。

486 :名無しさん@七周年:2007/03/02(金) 14:38:28 ID:l4CdsHuQ0
大衆政治は愚衆政治といわれる
その解決策は教育の充実しかないな
小泉のような詐欺師がもう二度と国のトップに立たないようにするためにも

170 :名無しさん@七周年:2007/03/02(金) 13:29:38 ID:zaK1himF0
自民経団連惜しかったな。
欲張って富を独占したため貧困を加速し過ぎたため
バカな国民も痛みに耐えかねて気づいてしまった。
889名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 01:03:06 ID:iKcXmIwd0
ちょwwww
可愛いおっさん達だなww
890名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 01:03:17 ID:2RX4w4JM0
>885
前原は愛国心あると思うが政治家には向いてないと思う。
官僚になってた方が良かった。
891名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 01:04:09 ID:Uft2MiyN0
本当にダイエットの話なのか気になる。
森派と小泉派(チルドレン)の人員の数とか、献金の額の話なんじゃないかと。
892名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 01:05:02 ID:si3DfRWG0
ダイエット話だろ

森と小泉は金に汚くない顔してる
893名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 01:06:09 ID:paIBeZPn0
おまえらロシアいけよwww
894名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 01:06:16 ID:ZwR2WKY00
バカ野郎wwww
895名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 01:07:16 ID:XiyLZs4i0
おいおいw
896名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 01:10:23 ID:uLD3Wpse0

ビリーズブートキャンプと無関係ではあるまい
897名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 01:11:59 ID:G7+PSIrC0
今回の件について
森はあの性格だから許される
小泉もあの性格だから許される

898名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 01:12:13 ID:IYwW4y+c0
クソワロタw
899名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 01:15:14 ID:DtdeUuRE0
    ∧森∧
    ( ´∀`)=つ≡つ ))    __
    (っ   )    /  .     | i \ \  /
    /\  )  /           | i  l =l   ワンモアセッ!
    (_/⌒\_)/          | |__ノ  ノ  \
                    | ̄ ̄| ̄ ̄|
900名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 01:16:00 ID:NI93X7ep0
>>544
THX!
一番上の右端にいるね
ウォーリー並に探したぜw
901名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 01:16:28 ID:Ea1BIg8U0
このバカどもはwww
902名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 01:17:57 ID:KALhRijn0
>>899
バカスwwwwwwwwww
903名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 01:18:34 ID:c2bxgw88O
田中真紀子が一言↓
904名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 01:18:36 ID:VeD0muqr0
>>899
ビリーズブートキャンプ?www
905名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 01:18:37 ID:lC+9w5IoO
つまりこの2人は抵抗勢力ってことでおけ?
906名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 01:19:41 ID:uJ+UnaGS0
>こんなことしてる暇があったらエリツィンの葬儀に出席してて欲しかった

人気ゼロの政治家の弔問なんて不要だよ
俺の嫁は金髪ろしあんだけど えりちんめっちゃ嫌ってる

2CHの河野・村山クラスの人気
907名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 01:21:55 ID:xSIzl3b0O
真面目に審議しろ、阿呆共
908名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 01:24:12 ID:pc7d/vOb0
ミラーマン教授に痴漢された女がAVデビュー
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1177269895/
2007/04/23(月) 04:24:55

りそな銀行をめぐる数々の偶然
http://image57.webshots.com/657/0/35/6/2483035060098716081PFQwWR_ph.jpg

2002.4 担当公認会計士自殺
2003.5 異例の銀行側からの要請で公的資金注入
2006.9 植草氏痴漢で逮捕、りそなを調査していた国税調査官がスカート盗撮で逮捕
2006.12 朝日新聞記者が自殺。翌日、りそなの自民党への融資が朝日に掲載

自民党が銀行から融資を受けた100億円と150億円のつなぎ融資がこげついてチャラに
http://i138.photobucket.com/albums/q270/newscap/capture/ginkou-jimin-yuusi01.jpg
【政治】"公的資金投入後に急増" りそな銀行、自民党への融資残高3年で10倍
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1166453985/

実に胡散臭い ぁゃιぃ ケケ中
http://Miniurl.org/7y3
909青識亜論 ◆dOVJx0gl0k :2007/04/27(金) 01:24:45 ID:5Y0s9vMt0
>>879
>命(年間何万人の経済苦からの自殺者)貯金

経済苦による自殺は、マクロで見れば必ずしも経済的な困窮が原因ではない……逆説的だけどね。
例えば、戦前と比べて経済苦による自殺は、増加している。
経済は確実にあの頃より良くなっているにもかかわらずね。
要は精神的な問題。希望を与えられない政府も問題だが、全てを小泉前首相の経済政策に押し付けるのは間違い。

また、貯金。
郵政民営化? それとも簡保?
いずれにしても、どこに預けるか、どの保険と契約するかを選択するのは消費者であって、
郵政会社が信用できないのなら預けなければいいし、外資系保険が信用できないなら契約しなければいい。

どちらも小泉政権をクリティカルに批判しているようで、実際にはまったくの的外れ。
910名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 01:26:48 ID:VeD0muqr0
>>906
そりゃまあ、民主化の旗手ではあるが経済政策は大失敗だからなあ。
何もないスーパーマーケットに人が並ぶシーンをよく見たっけ。
906の嫁さんもひもじい思いしたんだろうなあ・・・。

それはそうと、嫁さんが30歳越えたら彼女の食生活に気をつけるように。
言われんでも分かってると思うけど、ビア樽になったら手遅れだよ。
911名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 01:27:34 ID:kZeuhOQBO
森の腹肉を掴みながら笑う小泉
何かの決議がはじまったので笑いながら何となく立ってしまう二人
912名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 01:29:05 ID:m2u2uSwuO
この2人だから笑えるが、他の議員だったらpgy
913名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 01:29:23 ID:kk0AwpEG0
WHO ARE YOU?
914名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 01:29:41 ID:ovqsDiXG0

682 :名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 21:27:33 ID:36ZMSa6U0
東証の株取引の60%が外資だ、この事実がわかるか?
WCE導入、派遣労働者拡大、米国(外国人投資家)の要求、
過去最高収益をあげた日本企業、しかし国民は豊になりませんでした。
だれが日本の富を吸い上げたのでしょうか?

649 :4コマ漫画のように一目瞭然:2007/02/03(土) 00:00:49 ID:PQ/wFyWNO
日本史上最悪ペテン師が絶叫した、改革なくして成長なし!株価を下げる政策を
して180度方針転換
底値で買った外資は大儲け。気がつけば社長はアメリカ人。その為の企業減税、
残業手当て無し
よく提灯持ちが小泉を織田信長に例えるが、実は日本という城を攻める敵方に内応し、
火を放つ卑怯者。破綻銀行をただ同然で外資に売り税金で再生する。

825 :名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 00:46:34 ID:5iCXtRkt0
小泉のやってた「痛みある改革」は、国民負担が倍増しただけの、
「痛みをつくる改革」だった。
対する企業や政治家には減税と規制緩和。
アメリカのいいなりで日本売却進行。 ここ数年の政策は異常。

24 名無しさん@七周年 New! 2007/02/26(月) 17:11:23 ID:JPRCKUIQ0
竹中が弱肉強食の仕組みをつくり、
マスゴミが「勝ち組・負け組」のフレーズで人々を追い立て、
下位者が更に下の者を叩く殺伐とした美しい日本が出来上がった。

599 :名無しさん@七周年:2007/02/24(土) 18:31:37 ID:pPBCpBb70
今でてる問題は小泉時代のもの。
それは国民も分かって、今や小泉は売国奴扱い。
なのに最近、小泉の声をチラチラ出してくる自民党。
空気が読めなさすぎ。
小泉改革がインチキだと分かった今、こんなヤツに期待してどうすんの?
915名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 01:31:40 ID:+9ovWS18O
>>1
えぇコンビなや(笑)

しかし・・・・
>民主党議員から「ありがとう」との声が飛ぶ
民主党は自分たちの法案が全く相手にされてへんことに気付いとるんやろか?
916名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 01:31:42 ID:EJeAMcLq0
思わずたってしまいました。
917名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 01:33:26 ID:mTtend5F0
郵政の時はそれで人の人生変えたんだろーがお前ら。
もっとまじめにやれ。
918名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 01:34:23 ID:Z2PoXIOn0
⊃ペタリ

  一般会計100兆→社会福祉年金→金ネーヨ?→消費税うp
     ↑
     ↑     ?→ググレ                      口利き←天下り
     ↑     ↑                             ↓   ↑
国民→税金→特別会計400兆→公共事業→談合→キックバック→土建、公務員ウマー→票田
            ↑
経団連→献金→自民党→法改正→派遣法          必死←中小企業←←株差で楽々M&A
                  ↓    ↓              ↓  ↑          ↑
               ホワイトカラー→プアと正社員死亡→大企業ウマー→株配当 三角合併解禁
                                ↑             ↓     ↑
         王手←移民開始10秒前←子無し←植民地奴隷←←←←外資企業→→→
                                              ↓
                            トヨタ、キヤノン←やさしさ←海外
919名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 01:34:29 ID:VeD0muqr0
ID:ovqsDiXG0(多分昨日のID:Zrk4Vql/0)は何の情熱に突き動かされているのだろう?
俺には小泉に対する恋としか思えないよ。
920名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 01:35:09 ID:aopmI3yP0
ちゃんと仕事しろや
首相としての仕事は終わってもまだ政治家としての仕事はあるんだぞ
きちんとメリハリ付けろ
921青識亜論 ◆dOVJx0gl0k :2007/04/27(金) 01:36:04 ID:5Y0s9vMt0
>>914
>東証の株取引の60%が外資

うろおぼえだが、ロンドン証券取引所の総取引額に占める外資の割合は、
およそ80%程度。イギリスでさえそうなんだから、普通の国じゃもっと高い。
日本が異様に低いんだよ。
ちなみに、2006年度の日本の公開株式所有率は99%が邦人。これも異常。
間接金融と閉鎖的な市場体制が、外国の投資家をはじいているんだよ。

海外投資の拡大を見ると、ドーナツ化だなんだと騒ぐくせに、
国内投資が活発化するとハイエナ外資がどうのと騒ぐ。結局、政権を批判したいだけじゃないの?

>底値で買った外資は大儲け

日本人投資家に先見の明がなかっただけでしょ。

>アメリカのいいなりで日本売却進行。 ここ数年の政策は異常。

以下は完全に陰謀論。
922名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 01:37:00 ID:ovqsDiXG0

114 :名無しさん@七周年:2007/02/17(土) 21:45:05 ID:SSyxDrMi0
売国自民党は特に小泉は緊縮財政で税収を小渕の時の51兆円から41兆円まで
10兆円も減らし、さらに企業減税した。
本来やるべき事と全く逆をしたのが森・小泉・安倍のアホ馬鹿三人トリオだ!

679 :名無しさん@七周年:2007/02/10(土) 02:19:14 ID:LVqHZxIL0
定率減税廃止、住民税増税、消費税増税で庶民の可処分所得は間違いなく減る
一方で、三角合併解禁、外資献金規制緩和などやりたい放題
どこが美しい国だよ

967 :名無しさん@七周年:2007/01/28(日) 11:15:10 ID:xzLl8CaS0
「小泉は改革者だ」と信じて自民に入れた人間って、どういう思考回路になってんだ?
どうせ、オーム信者並みの思考回路しかないんだろ?
こんな社会になった責任を自民に入れた連中に取らせたい。

836 :名無しさん@七周年:2007/01/28(日) 10:44:51 ID:f8RwqL4m0
外資の献金は緩和するは 定率減税は廃止するは 生活保護の母子控除廃止するは
派遣の直接雇用義務規定廃止するは 法人税は減税するは
外国人単純労働者受け入れ禁止要綱を閣議で廃止
消費税増税 特別会計や独立行政法人はそのまま 天下りはそのまま
自民党にはマジでうんざり 未だに支持する馬鹿はマジで死んだほうがいいよ
923名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 01:37:03 ID:9PvfNO4c0
ワロスwwwww
924名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 01:38:04 ID:aopmI3yP0
民主党もアホだな、ありがとうってw
なにゴマすりあい馴れ合いしてんだよw
いくら小泉が力持ってるからって、プライドねーのか
925名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 01:38:11 ID:nQ5/UcPSO
授業中のおしゃべりかw
926名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 01:39:02 ID:MguPGEuv0
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm126571

このコントのまんまじゃないかw
927名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 01:39:24 ID:uJ+UnaGS0
>それはそうと、嫁さんが30歳越えたら彼女の食生活に気をつけるように。
言われんでも分かってると思うけど、ビア樽になったら手遅れだよ。

それは大昔の伝説
最近は確実に日本のほうがビアダルだよ

928名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 01:41:09 ID:VeD0muqr0
>>927
そうなん?
日本も確かにビア樽化してるけど白人さんのビア樽化は桁が違うように思ってたよ。
929名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 01:42:43 ID:Mes1qswA0
まあ、国会議員としての資質を疑うよなw
民主党に投票しとこよ〜っとww
930名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 01:42:51 ID:xSIzl3b0O
>>924
馬鹿か?
何でも民主を叩けば良いってものではない。
931青識亜論 ◆dOVJx0gl0k :2007/04/27(金) 01:43:04 ID:5Y0s9vMt0
>>922
>売国自民党は特に小泉は緊縮財政で税収を小渕の時の51兆円から41兆円まで

2006年度の歳入はほぼ50兆円を回復し、
(当初見込みを5兆円上回る大幅増。新規国債発行高は小泉政権発足以来の30兆円以内を余裕で達成する見込み)
今年は60兆円に迫る勢い(財務省試算)。

マクロの経済政策は、最終的に成功を収めたといっていいだろうと思う。
ただ、制度面での改革は必ずしも評価できない……。
932名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 01:43:22 ID:Rl6qLhDAO
ジョーバ>>>越えられない壁>>>ロデオボーイII
933名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 01:43:29 ID:kZeuhOQBO
日本人は太りすぎるとすぐ死ぬからね…ナンシー関みたいに
934名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 01:44:33 ID:ovqsDiXG0

887 :名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 01:40:03 ID:FzZBL6fL0
格差が出来てるんじゃなくて実態は貧乏人がものすごい勢いで増えてるだけ
小泉竹中の売国政策から始まった
いまや経団連企業の株は外資に乗っ取られてるし
国民は外資→経団連の奴隷としてこき使われるだけ
すべて小泉竹中から始まって今も続いてる日本人奴隷化計画の一環で
貧乏奴隷を増やしてる

728 :名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 00:47:29 ID:DwF8VACP0
日本は小国で資源もなく、健全な中間層だけが取り柄の国。
そんな国にアメリカニズテムを導入してうまくいくわけないだろYO!!
小泉改革が亡国だってのは5年前からわかってたことだよ。

586 :名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 19:47:13 ID:A214P6RI0
「規制緩和と構造改革で日本は良くなる」というカルト理論に騙された結果だな
当のアメリカをみてみろ
郵政は国営だし外資比率は5%以下に押さえてるし外資系献金なんてもってのほか
アメリカはガチガチに固めてんのに日本だけ緩和させられて
かわいそうだな
935名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 01:44:46 ID:8+Nhht1+0
まぁ、このスレで森と小泉は愛嬌があるとか言ってる奴は、
寝てる議員をみても税金ドロボーっていったり
議員を減らせって言う資格はないってことだけは確実だな。
936青識亜論 ◆dOVJx0gl0k :2007/04/27(金) 01:45:28 ID:5Y0s9vMt0
>>927
そんなことはない。
摂取カロリー数でも欧米の三分の二程度。
肥満者の数も比べ物にならない。

ソース
ttp://dataranking.com/table.cgi?TP=he03-1&LG=j&RG=1
ttp://dataranking.com/table.cgi?LG=j&TP=he03-2&RG=1
937名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 01:46:26 ID:F8KLR9IpO
森さんって愛される人材だなWwww
938名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 01:47:09 ID:FJukWNsE0
雑談して、たまに立つだけで何千万と貰えるなんてとてもいい身分ですね^^
939青識亜論 ◆dOVJx0gl0k :2007/04/27(金) 01:47:36 ID:5Y0s9vMt0
>>934
コピペはうんざり。

>いまや経団連企業の株は外資に乗っ取られてるし

御手洗キャノンだけでしょ。

>すべて小泉竹中から始まって今も続いてる日本人奴隷化計画の一環で

陰謀論乙。

>日本は小国で資源もなく、健全な中間層だけが取り柄の国。

実際、明治から戦後にかけて、ホワイトカラーのエリート支配でやってきたんだが。

>「規制緩和と構造改革で日本は良くなる」というカルト理論に騙された結果だな

ケインズ・カルト教団の信徒乙。
940名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 01:47:44 ID:8+Nhht1+0
>>936
>今年は60兆円に迫る勢い(財務省試算)。
この部分、ソースある?
国債発行が再び30兆円を超えるってのは見たことあるけど
税収が60兆円に達するってのは見たことがない。
あったら見せてくれんか。
941名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 01:47:49 ID:ovqsDiXG0

865 :名無しさん@6周年:2006/02/05(日) 11:45:59 ID:bXSPFRBo0
働かない、消費しない、子供作らない。
小泉改革は究極の一人当たりGDP押し下げ要因として
この国を攻撃しますw

397 :名無しさん@6周年:2006/02/02(木) 17:30:33 ID:7Aafia1Y0
小泉が増やしたもの
国の借金 自殺者 行方不明者 自己破産 倒産 

減らしたもの
税収 GDP GNP 子供 起業 正規雇用

69 :名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 19:38:14 ID:Zhrt+zWr0
景気がいいのは、サラ金とパチンコと人材派遣とその広告費に群がる電通と民放。
942名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 01:49:54 ID:xOgUrbTr0
943青識亜論 ◆dOVJx0gl0k :2007/04/27(金) 01:49:58 ID:5Y0s9vMt0
>>940
手許にあるのはこれだけ。
きちんとしたものがお望みなら、明日大学図書館で調べてくるよ。
(60兆円という数字は、印紙収入等含む。税収ではなく歳入ね)

ttp://www.mof.go.jp/jouhou/syukei/h19/sy190131a.htm
944名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 01:50:31 ID:W1YAyWPS0
>>931
同意だな

てか緊張感のない奴らだなまったく
945名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 01:53:06 ID:W1YAyWPS0
安倍は小泉とはまったく逆のことやりだしてるから歳入増えた分使っちゃってるんだよね
財政出動やって景気底上げして財政再建する小渕の失敗をまた繰り返そうとしてる
946名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 01:53:46 ID:OABAEslE0
政界のナガシマ
947名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 01:53:50 ID:ovqsDiXG0

986 :名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 21:22:10 ID:OBT7nzsG0
今更ペテン師いらね。構造改革=国民を貧乏にしただけ、だろ。
そもそも、改革が進んだ筈なのに、国民が貧乏になるなんておかしいだろ。

605 :名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 21:55:22 ID:jifym5lC0
お前ら詐欺師小泉のせいで来年から
年収200万〜700万の住民税が倍額になる事知らんのか?
住民税の負担増もさることながら、
健康保険料は住民税を元に算出しているから偉い負担になるぞ。

990 :名無しさん@七周年:2006/12/12(火) 00:22:00 ID:Ukn7fr9R0
小泉クンにまんまと騙されましたな、お前らw
彼の退陣スレで「お疲れ様でした〜」とか褒め称えてよな、おい!w

992 :名無しさん@七周年:2006/12/12(火) 00:25:08 ID:LES9bMee0
小泉時代に決まってた法案をいまさら騒いでどうするんだ
郵政民営化とWEと三角合併はすでにアメリカと確約してたんだからね
だからこれが発覚する前に小泉はにげたんだよ
騙される奴が一番悪い wwwwwwww
948名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 01:54:19 ID:1Zsg9oX+0
>起立採決は事前に会派としての賛否を決めるため、記録上は自民党
>は民主案に全員が反対となる。

ならば起立で無駄な時間を取るなよ
949名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 01:54:25 ID:Fjq8s3TP0
青識亜論 ◆dOVJx0gl0k
キミは本当に見事なまでのバカだな。典型的なB層だよ。今日び施行でも
こんなコピペしないぞ。
950名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 01:54:31 ID:uJ+UnaGS0
>摂取カロリー数でも欧米の三分の二程度。
肥満者の数も比べ物にならない。

20台女性に限定すると日本の方が太ってると思うよ
ろくに動かないでコンビニ愛用だしね
ロシアにはコンビニはほとんどないし 寒くてたむろは不可能
951名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 01:55:15 ID:PznnYylr0
小物が前でぎゃーぎゃー騒ぎ大物は後ろでふんぞりかえってるって席順、民主党から
率先して変えたら?
952名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 01:58:46 ID:bKSMuQOGO
政治家ってお気楽で良いね。
俺も親が政治家だっらなぁ…。
953名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 02:01:06 ID:ovqsDiXG0

91 :名無しさん@6周年:2006/02/14(火) 06:55:04 ID:cIDymabs0
無能は小泉だろ。 なんだ、この金融経済政策は。

ライブドア、サラ金、パチンコ、手配師、匿名投資ファンド(笑)

503 :名無しさん@6周年:2006/01/08(日) 12:15:50 ID:F4aucZqFO
日本崩壊のトリガーは小泉竹中の馬鹿コンビが原因

628 :名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 01:32:28 ID:wUnmqaua0
日本は小泉政権発足前まで一人当たりGDPは世界第2位だったが
現在は20位近くまで転落したしね。この5年間は悪夢だった。

400 :悪竹中 :2006/09/27(水) 19:55:52 ID:tkjv8ZLQ0
小泉政権の間に、ゴルフ場はハゲタカに、大金つぎ込んだ銀行は外資に、
治安は東アジアからのスリ窃盗に乱され、国会は参議院無視で民主主義が否定された。

136 :名無しさん@七周年:2006/10/21(土) 00:18:30 ID:CeTFeaqCO
疑惑の福井をまんまと逃げ切らせたのも
無能小泉を5年も居座らせたのも
すべて我が日本馬鹿国民である
以上
954青識亜論 ◆dOVJx0gl0k :2007/04/27(金) 02:01:59 ID:5Y0s9vMt0
>>945
安倍はアホです。小泉信者の僕もそれは認める。

>>949
B層って言えばいいというもんじゃないよ……。

>>950
うーん。僕の手許には、そういうデータはないなあ。
20代、30代でも、日本人はスリムなほうだと思うけど?
向こうの人は本当にビア樽みたいな体型だからねー。
955名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 02:02:52 ID:CIz/CQUG0
>>939
経団連所属企業だとソニー、日産、他23社ございます。

まあ、ぜひはともかく、嘘をさらっと言うのは良くない。
956名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 02:03:47 ID:VeD0muqr0
>>949
青識亜論さんのレス相手ID:ovqsDiXG0が極めて陰謀論に近いコピペな件
957名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 02:04:18 ID:5ka3sq690
ほほえましいな
958名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 02:04:54 ID:8+Nhht1+0
>>943
税収の話してんのに歳入の話をされても・・・どっちでも構わんが。
あと少し聞きたいんだが、939で積極財政を否定するかのような書き方してるが、
どういう根拠?もうインフレって認識なの?
959名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 02:05:25 ID:ovqsDiXG0

957 :名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 14:50:54 ID:Unkf5K4I0
小泉さんはほんとうによくやってくれました。
1993年クリントンさんが宮沢喜一さんに無理やり手渡した”年次改革要望書” に従い
我々自ら声高に”改革、改革”と叫びながら、国民の財産である郵便貯金を
民営化という形で、株式という金融商品にかえて米国さんにのっとってもらうように
しました。
また、近々、医療改革制度という名に代えて国民健康保険を廃止し、ほぼ自費で
米国さんの医療制度で私たちの命を預けさせてもらうことができるようになりました。
小泉さん、安倍さんこれからもよろしくお願いします。

147 :名無しさん@3周年:2006/08/20(日) 09:09:50 ID:JzIuZHct
構造改革が「長期的成長のために今の痛みはやむなし」と言い、現状に対して
責任逃れし続けて10年。
彼らが残したものは偽装請負と年間3万人の自殺者。全ての国民は構造改革が
失敗に終わったことを認識すべき時にきている。

148 :名無しさん@3周年:2006/08/20(日) 09:56:50 ID:Tp7QEOb9
同意。いろいろぶっ壊していきやがった。将来ダメな総理だったと語り継がれるだろうね。

247 :名無しさん@七周年:2006/11/21(火) 00:50:02 ID:HezvGj4U0
自民党と経団連は、不況に乗じて日本人の富を奪い続けている。
要するに、ただの火事場泥棒。
自民党=ドロボー

367 :名無しさん@七周年:2006/11/13(月) 18:03:49 ID:nP0T/ST80
無賃労働推進 過労死合法 混合診療 非正規雇用大増進 
自民党って本当に素晴らしい政党ですね
960名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 02:07:54 ID:bPXj86QV0
B層のたまり場キモチワルイなあ。
961名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 02:08:40 ID:6m1nIfKb0
森さんの肉がこっちに来たワロスw
962名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 02:09:22 ID:CIz/CQUG0
だけど、これ民主のしょぼさが際立つなぁ。

衆院じゃ本当に存在感無いんだろう。
そりゃ好き勝手できるって。

キヤノンの偽装請負がさらっと流されたときは戦慄した。
963青識亜論 ◆dOVJx0gl0k :2007/04/27(金) 02:09:55 ID:5Y0s9vMt0
>>955
>経団連所属企業だとソニー、日産、他23社ございます

んー、不正確なことを言って申し訳ない。
確かに、50%を越える外資参入率の企業は23社あるが、
経団連所属企業は1000社を超えている。
つまり、全体の0.2%程度にすぎないとも言えるわけだ。

グローバル企業の外資率が高いのは当然のことで、
むしろ現在の日本企業は、諸外国のそれと比べて少ないぐらい。
いずれにしても、警鐘を鳴らすには値しないね。
964名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 02:10:33 ID:uJ+UnaGS0
>20代、30代でも、日本人はスリムなほうだと思うけど?

いわゆる隠れ肥満が日本はすごく多いよ 特に若い子
きゃばくらのお姉ちゃんとか手足にほとんど筋肉がない
骨の上に直接脂肪が付いてる
965名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 02:11:51 ID:tVejzZ12O
小泉懐かしいな
966青識亜論 ◆dOVJx0gl0k :2007/04/27(金) 02:14:41 ID:5Y0s9vMt0
>>958
財政赤字がインフレ圧力を生まなかったのは、
歴史的に見て高水準にある貯蓄率のため。
しかし、実際には消費性向は上昇し、確実に貯蓄率が低下しつつある。
積極財政を進め、財政赤字を拡大すれば、いずれ取り返しのつかないインフレを引き起こしてしまうだろう。

財政政策の役割それ自体を否定するわけではないが、
それはごく短期の、限られた運用をするべきであって、
いまだに財政政策で経済を守り立てようとするのは、「焼き豚を焼くために家を焼く」(ホートリー)ようなもの。
967名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 02:15:21 ID:ckajn9LzO
だれも民主のことなんか気にしてもないってこった。
空気みたいなもん
匂いがあるだけ屁の方が存在感がある
968名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 02:15:52 ID:CIz/CQUG0
>>963
上場の占める割合を考えりゃ、0.2%では済まないよ。

んで、もって当然目の青い人は、本国にいるときよりも
雇われもんの待遇に関しては無頓着だ。

それが雇用の流動化を推し進めて、先のみえない不安な状況を促進させている面は否定できんだろ。

まあ、経団連が経済財政諮問委員で影響力を行使するのは、俺は「悪い」とまでは思わん。
個々各々がそれぞれの利権のためにぶつかり合うのが民主主義というものだろうし。

だけど、それらの利害が相反するものが不満を叩きつけるのも、俺は否定しないよ。
政治なんざ所詮は「こっちくれろ」の戦いだ。

正義は立場の数だけあるわけで、警鐘鳴らして共感を誘うのも充分ありだと思うがなぁ。


969名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 02:16:48 ID:ovqsDiXG0

957 :名無しさん@七周年:2007/01/27(土) 00:30:01 ID:OYYeTh880
ふざけんな!米百表の精神で今の痛みに耐えと言われ自民と経団連を信じ
リストラや消費税UPの痛みに耐えた国民に、利益を還元せず
痛みの代償は、大企業と奴隷商人と高利貸しみ栄えただけ。
その挙句、自民と経団連は何をしようとしている?
ホワエグだの昇給見送りだの低賃金非正規増やしまくりだの法人税下げろだの
消費税上げろだの過労死は自己責任だの病院行きたきゃ家売れだの。

自民と経団連はまじめに働く労働者の信頼をこっぴどく裏切ってくれた。
労働者と国民を舐めるのも大概にしろといいたい。

289 :名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 23:01:38 ID:uKhX05KM0
一番悪いのは、国民ですよ。
・「構造改革」の意味も知らずに夢見る馬鹿国民
・「郵政選挙」で白紙委任状渡した低IQのB層
・「構造改革なくてし景気回復なし」に踊った馬鹿国民

数年前の事ですが、もうお忘れですか?

726 :名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 00:47:18 ID:h+1MgRDk0
なんか いつからこんなにみんな貧しくなっちゃったんだろう
景気が下げ止まって反転上昇しはじめましたとアナウンスしたころから 
どんどん実態は落ちてるとおもうんだが
小泉とかいうやつが首相だった希ガス
970名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 02:16:59 ID:VeD0muqr0
>>964
外人の嫁さんがいるのにキャバクラいくなよwww
俺には恐ろしくてできんwww
971名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 02:17:37 ID:KALhRijn0
純ちゃん好きだああああああああああああああああああああああああああああああああああアッー!
972名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 02:18:20 ID:uJ+UnaGS0
>外人の嫁さんがいるのにキャバクラいくなよwww
俺には恐ろしくてできんwww

そこはもちろん会社の打ち合わせと称して・・・・
973名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 02:18:40 ID:8+Nhht1+0
>>966
財政赤字がインフレ圧力ってどんな理論?初耳なんだが。
経済素人の俺にもわかるように簡単に説明してくれ。
974名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 02:19:42 ID:IPnq8W3p0
>>58
あ、兄者だー元気?
975名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 02:21:19 ID:3AnrevpTO
つうか、森100キロ以上あったのかw
めちゃピザじゃねーか。
976青識亜論 ◆dOVJx0gl0k :2007/04/27(金) 02:23:02 ID:5Y0s9vMt0
>>968
>上場の占める割合を考えりゃ、0.2%では済まないよ。

経団連所属企業と上場企業はほとんど重複しているから、
経団連全体から見ても上場企業全体から見ても、0.2%という数字は妥当だよ。

>雇用の流動化を推し進めて、先のみえない不安な状況を促進させている面は否定できん

なるほど。
しかし、大竹文雄が指摘するように、雇用の流動化が返って労働者の待遇をよくする可能性もある。
また、非流動的な雇用体系が、人材を確保する差異に他企業に対して相対的に有利になるならば、
自発的に終身雇用制度を復活・維持しようとする外資企業も現れうる。
(実際、米国でも終身雇用制度をとる企業が現れているそうだ)

逆に、外資から遮断して、非競争的な環境に企業を置くことが、
将来的に日本企業の生産性を高め、消費者の福利を向上することにつながるのだろうか。
僕には疑問だ。

>だけど、それらの利害が相反するものが不満を叩きつけるのも、俺は否定しないよ。
>政治なんざ所詮は「こっちくれろ」の戦いだ。

ノーベル賞経済学者M・フリードマンは言った。
「経済的市場における弱者は、残念ながら、政治的市場においてはより一層弱者である。」(『選択の自由』)

経済諮問会議における大資本の発言が庶民の生活を脅かすのなら、
いっそのこと政治の介入を排除するのが近道ではないだろうか……。
977名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 02:24:29 ID:wSsy5zAK0
>>973
巨大な財政赤字はその国の通貨に対する信頼を低下させる。
すると通貨は安くなる。
通貨が安くなると、輸入品の物価は上がる。
日本の場合は燃料・食料品・原料のほとんどが輸入で、影響が大きい。
ゆえに、財政赤字はインフレ圧力になる。
978名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 02:24:34 ID:KYCJVay/0
すごく・・恥ずかしいです><
979青識亜論 ◆dOVJx0gl0k :2007/04/27(金) 02:28:19 ID:5Y0s9vMt0
>>973
ま、簡単に言ってしまうと、
赤字財政ということはつまり、人びとが購入を減らすぶん(税金)よりも多く、
政府がたくさんのものを需要する(歳出)わけだ。
で、貨幣の量は一定と仮定すると、モノの生産量は変わらないのに需要量が増えているから、
必然的にモノの価格は上昇する、すなわちインフレになるわけだ。

こういう関係は古くから知られている。
特に、拡大した財政赤字を支えきれなくなって、政府が貨幣鋳造や紙幣増刷によって乗り切ろうとすると、
爆発的なインフレ、つまりハイパーインフレにつながってしまう。
980名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 02:28:37 ID:ovqsDiXG0

914 :名無しさん@七周年:2006/10/15(日) 20:35:11 ID:PcEquG580
小泉改悪が日本の中流層を貧困層にしてくれた。
貯蓄を失った世帯が増加し、好景気と反比例して平均給与が低下し、過労死も増加。
小泉路線を継ぐ安倍もしね!
小泉にたかっていきるトヨタ奥田、オリックス宮内しね!
糞経団連しね!!!

318 :名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 15:36:10 ID:Ll3FuvAT0
郵政にしてもさ、民営化って言って国民のだれが
アメリカ国債買うための許可なんかした?民営化っ
て結局ユダヤ化じゃん。嘘つき小泉は氏ね。

470 名前: 名無しさん@1周年 投稿日: 02/03/05 23:04
痛みを我慢すれば、痛みがますます非道くなるだけ。
信じてたのは小泉信者だけ。

632 :名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 02:17:03 ID:pyH6Uixs0
構造改革で古い利権構造が破壊されて
フリーターを始めとする若者にチャンスが回ってくると思い込んでるんだよ、きっと。
つまり ドリーマー なんだよw

205 :名無しさん@3周年:2006/09/15(金) 02:57:23 ID:Ol+QfAE2
小泉支持者て、イニシエーションとか言われながら教祖に犯されている女信者と同じだよね
981名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 02:29:58 ID:8+Nhht1+0
>>977
えっと需要が増えるからインフレ、ではなくて物価が上がればインフレだってこと?
需要が増えての物価上昇ならインフレってのはわかるが、物価上昇=インフレってのはおかしくないか?
物価上昇だけでインフレになるんだったら公共料金上げたらインフレになると思うけど。
982名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 02:30:27 ID:CIz/CQUG0
>>973
財政赤字の行き着くところはインフレだから怖いわけで・・

まあ、この辺はなんか難しいわな。キャンペーンが大々的に行われてる割には
みんな漠然とした形でしか、どう怖いのかわからないという・・・

構造改革を標榜する政治集団(と、あえていうが)は、そういう庶民感情を利用してたところはある。
983名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 02:31:42 ID:yt098Dc90
やる気のない奴らを早く辞めさせろ
984名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 02:32:09 ID:Eor3kEtoO
よしろう「贅肉のデフレスパイラルに突入だよ小泉君」
985青識亜論 ◆dOVJx0gl0k :2007/04/27(金) 02:32:56 ID:5Y0s9vMt0
>>981
いや、一般的な物価上昇のことをインフレというんだよ。
それは定義。

公共料金があがっても、他の物の価格があがらなければインフレではない。
しかし、電気や水道の料金が上がると、工場の生産費も増えるため、
多分、物価は一般にまた広汎に上昇するだろう。
だから、公共料金の値上げはインフレ要因となりうる。
(同じ理屈で、輸入品の価格上昇もインフレ要因となる)
こうしたインフレのことを、コストプッシュ-インフレという。
986青識亜論 ◆dOVJx0gl0k :2007/04/27(金) 02:35:32 ID:5Y0s9vMt0
>>982
日本の貯蓄率が異常に高いから顕在化しないだけで、
結局、このままいくとインフレで経済は混乱するよ。
構造改革とプライマリーバランス改善は、少なくとも政策方針としては正しいと思うね。

庶民感情という意味では、むしろ短期的な雇用水準改善を求める庶民感情を利用した政治集団が、
戦後の世界的インフレを導いたんだが……歴史は繰り返すかな。

ま、僕は寝よう。おやすみー。ノシ
987名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 02:36:01 ID:8+Nhht1+0
>>985
デフレ脱却には公共料金、すなわち税金を上げろと?
そりゃ、ケインズ派と話合わんわ。
988名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 02:36:09 ID:wSsy5zAK0
>>981
インフレと需要の有無は関係ない。
需要が増加しなくても通貨の価値が下がればインフレは起きる。
わかりやすい例としては、金貨に含まれる金の量を半分に改鋳すれば
総需要に変化がなくても物価は2倍に近づいていく。
989名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 02:38:18 ID:FkAlZwzZ0
森と小泉という組み合わせだからこその妙。
他のどんな組み合わせでもここまで面白くない。
990名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 02:38:44 ID:OfezZVEQ0
こんなことしてるんなら、エリツィンの葬儀に行けばよかったのに
991名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 02:39:42 ID:yt098Dc90
やっぱり国会議員多すぎだよ
992名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 02:40:46 ID:ovqsDiXG0

444 :名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 21:18:33 ID:jw5/enTy0
本当に5年もやった小泉・竹中改革は、糞。
大して必要もない国債乱発して、格差社会を
つーか、貧困層を増やしただけじゃん。

50 :名刺は切らしておりまして :2007/03/04(日) 21:07:38 ID:NUdYYPlZ
今のアメリカの株価はバブル並に無茶苦茶高くて時価総額は
日本の下がりまくった日経株価の10倍以上ある。
円安もあるから
日本企業はクソのようなアメリカ企業でも
アメリカ企業の株の1/10ぐらいとの
交換で半数以上の株をもっていかれる。
日本の全ての上場企業をヤンキーにくれてやる
売国以外に形容のない政策が
この小泉・安部政権で出てきた今の三角合併。
日本人が営々と築いた富をアメリカに献上する売国ポチ

472 :名無しさん@七周年:2007/02/12(月) 19:13:01 ID:G5x6iTcy0
まあ小泉時代はマスコミまで構造改革マンセーだったもんな
テロ朝とかでさえサンプロとかで
竹中登場させて構造改革&規制緩和路線の宣伝装置になってたわけで
国民が改革カルト真理教に洗脳されていたのも無理はない

285 :名無しさん@七周年:2007/03/05(月) 21:45:54 ID:XKXqH0OU0
国民一人当たりGDPなんて今や世界で19位だよ?
一時期2位だった日本が、自民、とくに小泉の時代、一気に下がって19位。
「自民政策じゃなきゃ日本終わるぞ」なんてウソにはもう騙されんよ。
自民政策が日本終わらせたのは明白。
993名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 02:40:51 ID:8+Nhht1+0
>>988
>インフレと需要の有無は関係ない。
財政均衡派とケインズ派の話があわん理由がはっきりとわかった。
994名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 02:40:52 ID:wSsy5zAK0
公共料金と税金はイコールではない。
995名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 02:41:20 ID:Eor3kEtoO
早慶
996名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 02:41:25 ID:VpXd0XHmO
国民は笑ってないぞ
997名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 02:42:35 ID:CIz/CQUG0
>>986
日本の貯蓄率が高いから、デフレなわけで
プライマリーバランスに固執するから、ダラダラ苦しい目に遭ってると思うんだが。

> むしろ短期的な雇用水準改善を求める庶民感情を利用した政治集団が、
> 戦後の世界的インフレを導いたんだが

んで、ケインズが話題に出たついでに、歴史を鑑みると
短期に目を背けたから恐慌から脱出できず、共産主義の台頭を招いたわけで・・・
998名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 02:42:37 ID:Wa0jjh1j0
warota
999名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 02:43:17 ID:c2bxgw88O
1000なら小泉、首相に再登板
1000名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 02:43:24 ID:xQfNtLoF0
よゆうで2ゲット
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。