【統一地方選】公明党1724人全員当選 くじ引きでも「執念」を見せる…幹部「辞表を出さずに済んだ」★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1試されるだいちっちφ ★
★公明、統一選1724人全員当選 くじ引きでも「執念」

 公明党は統一地方選の地方議会選で、公認・推薦した1724人全員の当選を達成した。
統一選での「完勝」は4年前に続き2度目。だがくじ引きでかろうじて当選が決まった町議選も
あり、党幹部らが冷や汗をぬぐう場面もあった。

 北海道の美瑛町議選で、公明党の新顔と共産党の現職が最下位で並び、くじ引きで当選者
を決める事態に。22日深夜、帰宅しようとした太田代表が急きょ党本部に引き返すなど幹部らも
大あわてだった。くじ引きで当選を引き当てると、幹部の1人は「執念の勝利だ。辞表を出さずに
済んだ」。

朝日新聞 2007年04月23日19時33分
http://www.asahi.com/politics/update/0423/TKY200704230233.html

前スレ(立った日時:2007/04/23(月) 19:45:42)
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1177325142/
2名無しさん@七周年:2007/04/25(水) 01:14:20 ID:8l+yUSrm0
>>2getなら>>3は1時間後に北朝鮮工作員に拉致される。
3名無しさん@七周年:2007/04/25(水) 01:14:20 ID:mOU5Qqed0
大勝利!!!
4名無しさん@七周年:2007/04/25(水) 01:17:45 ID:LCNYh25X0
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
5名無しさん@七周年:2007/04/25(水) 01:20:35 ID:mOU5Qqed0
∩( ・ω・)∩ばんじゃーい
6名無しさん@七周年:2007/04/25(水) 01:23:39 ID:/U/uJj8l0
政  教  分  離
7名無しさん@七周年:2007/04/25(水) 01:24:03 ID:6jtgSSOn0
こういうことは毎日が記事にするべきだろw
8名無しさん@七周年:2007/04/25(水) 01:25:58 ID:d811g4Dj0
想仮想化
9名無しさん@七周年:2007/04/25(水) 01:26:23 ID:JtSsGuCF0
■スポットライト――関西青年部総会
 大勝利の姿で師のもとに集った関西には、人間ドラマがいっぱい!
 ある地区リーダーは、「今年は関西広布50周年。なんとしても自身の勝利で
飾りたい!」と折伏に挑戦し抜いて、この5月に2世帯のご本尊流布。これで個
人折伏50世帯目という、金字塔を打ち立てて、この日を迎えたって!
 また、勝負となれば4者一丸となって戦うのが関西の伝統。
 ラーメン屋の店長を折伏したいと決意したあるニューリーダーは、なかなか信
心の話をする切っ掛けが掴めないと4者の唱題会で報告。
 すると、ある壮年が「そのラーメン屋は何人ぐらい座れるんや?」
 「15、6人です」
 「だったら15人集めるから皆でラーメン屋を“占領”しよう」――。
 言葉は穏やかではないですが、若いメンバーを放っておけないのが関西壮婦。
 早速翌日、「ラーメン大作戦」を決行。店は一気に満席、店内は仏法対話のや
り放題。その勢いに店長は座談会参加を約束。そして翌日、その翌日も婦人部
ラーメン部隊が作戦を続行。いつしか支部拠点状態となったラーメン屋のこの店
長は悩む間もなく(!)、晴れて先日入会をしたそうです。
 いずれにしても、怒濤の拡大戦を勝利した関西のみなさん、おめでとう!

なんという大勝利スレ・・・
スレタイを見ただけでワクワクしてしまった
このスレは間違いなく人間革命する
       
   / ̄\
  | ^o^ |  
   \_/
10名無しさん@七周年:2007/04/25(水) 01:30:11 ID:JKHCpYas0
棄権は創価に投票する事と同じだよな
11名無しさん@七周年:2007/04/25(水) 01:31:57 ID:+Gm2a7WZ0
うちの近所に事務所構えてた公明の奴は朝から晩まで糞うるさかったな
どうせ組織票が主なんだから静かにしてろよ
12名無しさん@七周年:2007/04/25(水) 01:40:52 ID:RWKdfpYi0
お前らが投票に行かないから・・・
13名無しさん@七周年:2007/04/25(水) 01:46:07 ID:SK7tBwIp0
>>10
そして自民に入れることもな
14名無しさん@七周年:2007/04/25(水) 01:53:13 ID:p5JWX10N0
前スレID:9PKLev/30は東大生学会員ですか・・・
彼が学会の権力中枢に居座ったときに日本は・・・
15名無しさん@七周年:2007/04/25(水) 01:55:14 ID:mLp3eG00O
うぇ、この国気持ち悪い
もう絶対公明関係には関わらない・・・
16名無しさん@七周年:2007/04/25(水) 01:57:08 ID:cfkuMflUO
テレビの選挙速報見てたら、複数立候補の地域で
公明の奴がほとんど同じくらいの票で当選しているのは
学会員が口裏合わせて票を分散させているからってこと?
17名無しさん@七周年:2007/04/25(水) 02:05:59 ID:JtSsGuCF0
【夕張市長選】「公明票1000票がなければ負けていた」 藤倉氏陣営、"羽柴秀吉氏猛追"に焦り募らせ、創価学会の全面支援受ける
1 :試されるだいちっちφ ★ :2007/04/25(水) 00:05:55 ID:???0
★夕張 9千票の選択<上>

 財政再建団体になった夕張市長選は、市内外から7人が出馬する乱戦の末、地元生まれの藤倉肇氏が
新リーダーに選ばれた。投票総数9千の選択は、どんな未来に繋がるのか。選挙戦を振り返り、今後、
本格化する再建の道筋を展望する。

(中略)

■羽柴氏猛追

 さらに「2千人規模の企業を5社誘致」「私財を投じるくらいの気持ちで市政を担う」とする青森県の会社社長・
羽柴秀吉氏の主張も、今後18年間の「耐乏生活」を恐れる有権者の心をつかみ始めた。日を追うごとに熱気を
帯びる羽柴氏の街頭演説。「複数の中小企業誘致」など現実的な公約を掲げていた藤倉氏周辺に、焦りが
募った。
 「このままでは危ない」と感じた陣営は、最後の賭けに出た。19日夜、藤倉後援会の幹部は総決起集会を
中座し、空知管内選出道議の稲津久・公明党道本部代表や同党支持母体・創価学会の地元幹部と会談。
羽柴陣営の強烈な追い上げによる窮状を訴え、表向きの「自主投票」を覆す全面支援の約束を取り付けた。
 北海道新聞の出口調査では、結果的に公明党支持層の6割が藤倉氏に票を投じた。次点の羽柴氏との
差はわずか342票。藤倉選対幹部は「市内で基礎票が千票と言われる公明票がなければ、負けていた」と
苦しげに明かす。

(後略)

北海道新聞4/24朝刊2面から文字起こし。全文は下記で
ttp://sylphys.ddo.jp/upld2nd/news2/src/1177426052893.jpg
18名無しさん@七周年:2007/04/25(水) 02:06:22 ID:FzLJz/5YO
学会員出てこいよ
個人の判断で公明にいれるのはいいけど
わざわざ計算して票を分散させるのはおかしいとは思わないのか?
もはや民主主義の敵だ
19名無しさん@七周年:2007/04/25(水) 02:08:39 ID:rk5Xpyry0
朝日なんだから政教分離について一言あってもいいと思うよ
20名無しさん@七周年:2007/04/25(水) 02:10:22 ID:49u02AH90
・2007(葛飾は2005)年区議選
各区得票1〜3位の候補の党派

      1 2 3(位)
千代田 自 自 無
中央  民 自 無
港    自 無 無
新宿  民 自 無
文京  民 自 無
台東  無 公 公 ← 不自然
江東  自 自 無
墨田  自 無 自
渋谷  無 無 民
目黒  無 公 公 ← 不自然 (ちなみに4位の奴も公明
品川  民 民 民
大田  民 自 民
世田谷 民 無 民
中野  民 民 無
杉並  無 民 無
豊島  民 無 民
練馬  民 自 オンブズマン練馬
板橋  民 自 民
足立  民 自 自
北    無 民 自
荒川  民 民 無
葛飾  民 民 自
江戸川 自 民 民

犬作信者の奇妙な偏り・・・住民票移して頑張ったのか?
21名無しさん@七周年:2007/04/25(水) 02:13:54 ID:xdf+tC7j0
今や聖教新聞を印刷してるのは毎日系ではなく読売系が主力らしいが
22名無しさん@七周年:2007/04/25(水) 02:28:12 ID:Y2IJlkI/0
>>20
当選下位集団の統計を取った方がいいかも。
23名無しさん@七周年:2007/04/25(水) 04:43:35 ID:EQHq4ABt0
大勝利!!
24名無しさん@七周年:2007/04/25(水) 04:59:43 ID:sw44YmGA0
票を正確に割るからな。
25名無しさん@七周年:2007/04/25(水) 05:07:20 ID:7JOb4n/c0
党別ではダントツの大勝利です。(無所属は除く)
http://www.vipper.org/vip495338.jpg
26名無しさん@七周年:2007/04/25(水) 06:45:42 ID:+H+mRMEf0
>>14
あれは釣り師だろ。そんなにアタマの回転速そうでもなかったぞ。
27名無しさん@七周年:2007/04/25(水) 06:51:08 ID:z9oDVSG40
自民系は無所属で出るから公明が目立って当然。
実質的に自民公明党大勝利。
28名無しさん@七周年:2007/04/25(水) 07:20:16 ID:S814wvqn0
よかったよかった!^^
29名無しさん@七周年:2007/04/25(水) 08:01:14 ID:2aN8y3ky0 BE:837615078-2BP(1111)
日本終了間近だな
30名無しさん@七周年:2007/04/25(水) 08:23:32 ID:aeU+0ofB0
>>29
民主が政権とったら日本はすぐに終了するよ
31名無しさん@七周年:2007/04/25(水) 09:46:25 ID:ljvkhH+G0
てst
32名無しさん@七周年:2007/04/25(水) 09:50:30 ID:ljvkhH+G0
>>26
なんで粘着までして釣りしなきゃならんのだwww
まぁ俺の頭が悪いのは同意する。

http://p2.ms/4pe5f
33名無しさん@七周年:2007/04/25(水) 10:18:00 ID:CN4hlpca0
執念じゃ無くて宗念だろ。
34名無しさん@七周年:2007/04/25(水) 10:59:25 ID:Eo4DFln/O
うちの叔母は、若い頃に近所の人に誘われて学会員になった。
以来割と熱心に活動してるが、親兄弟の一家は迷惑してるわ。
選挙の度にのこのこやってきて長居するわ、聖教新聞のノルマがとか言ってとらせようとするわ。
爺さんが病気して気が弱くなってたころに、こっそり見舞いにきて勧誘してたり。
昔実家の仏壇ぶっ壊そうとしたらしいし。
学会に金突っ込みすぎて、自分の子供の学校の金も払えなくなってうちに借金しにきたし。
(200万。10年以上前だが、まだ返されていない。父もアレは捨て金になると割り切っている)

身近な学会員がこんなんなので、ウチの家族は創価大嫌い。
近所の学会員も、地域のマナーも守らない、団地の掃除にすら出てこないやつらなのに、
選挙のときだけやたら親しげにあちこち回っている。
こんなやつらがいくらキレイごとを看板にして言って回っても無駄無駄w

ちょいボケた老人を投票所に送り迎えして公明党に入れさせたり、
(投票所のバイトで見た。口出しするのも聞いた。そいつは摘み出された)
知り合いならやたら期日前投票に誘ったり。思い切り怪しい選挙運動してんじゃねーよw
35名無しさん@七周年:2007/04/25(水) 13:15:30 ID:aHgcIsZD0
前スレで層化に喧嘩売るって言っていた人どうなったかな!?
生きてるか〜?
36名無しさん@七周年:2007/04/25(水) 15:07:07 ID:CKeCnNv/P
前スレの続きだけど俺の知り合いの学会員がみんな不幸そうなんだけどどうなのかな?
37みなごろしにする人々:2007/04/25(水) 17:57:16 ID:6xGoeffq0
自分たちの考えが、一番、後は全て間違い
間違った人々は、諭さねばならない
それを阻止する輩は、悪なので、正義の名のもとに
徹底的に叩きのめす
、、、、、、恐ろしい考えである
知能と学歴が、一切関係ない見本
創価大学
38名無しさん@七周年:2007/04/25(水) 18:02:06 ID:m9XHbPj60
ウチの区議会議員の当選者見たら
公明議員の得票数が殆ど同じでずらーっと並んでた。
こういうのを連中は大勝利って言って喜んでるんだろうな。
気持ち悪い。
39名無しさん@七周年:2007/04/25(水) 18:21:39 ID:CKeCnNv/P
>>37
自分たちの考えが一番って言ってるわりには姑息な手段を使うよな。
40名無しさん@七周年:2007/04/25(水) 19:50:55 ID:jZ49ZXZ4O
>>37
ネトウヨと同じだな
41名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 10:32:55 ID:BmWYUWujO
創価は日本を席巻してますね!
42名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 10:50:26 ID:Mo/2wiFY0
これの最大の原因は、選挙に行かない有権者のせい
なぜ、行かないか=「地方議会なんか要らない、利権の温床と税金の無駄」と思っているから

潰せ!地方議会

例外=徳島の廃棄処理場の問題とか起きた時 居るかな やっぱ
43名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 15:50:20 ID:1IQTCMMo0
参議院選挙も自民が減らしても公明が増えれば与党で過半数維持
できるからがんばってほしい。
44名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 15:51:54 ID:RzNtosFnO
すげぇぇぇまじかよ
45活動家の友人:2007/04/26(木) 15:55:03 ID:Xb2EHXgF0
公明党はインチキだから何時も選挙の時に多額の金や
物が流動する。
46名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 20:34:15 ID:64X9jhpw0
怖い!!
47名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 23:31:00 ID:5R6n5NHX0
口だけのウヨとは違うな。
48名無しさん@七周年:2007/04/27(金) 13:30:39 ID:QAclgWTP0
キチガイ
49名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 09:50:19 ID:PhQOcypp0
>くじ引きで当選を引き当てると、幹部の1人は「執念の勝利だ。辞表を出さずに
済んだ」。
落選していたら、辞表とは。
本来は有権者が自由意志で投票するんだけど、公明党は組織投票だから結果に責任をおうってことか。
50名無しさん@七周年:2007/04/28(土) 09:54:45 ID:LUrMgqoVO
そうかとオウムは同じ選挙すきすき
51まちゃみ:2007/04/28(土) 09:58:16 ID:EWPwO2Wa0
<<16
そのとおり。あなたは誰に入れなさいって・・・
学会員はそれにちゃんと従うの・・・
ひとりの人間として非常に悲しいことだよね。
南無阿弥陀仏
52学会女子部ですが
支援の割り振りなんてどこの政党でもやってんじゃん。
複数候補でやってない政党なんてないよ。

精度が高すぎる事を非難されてもね。
支援団体の熱意の違いでしょ?