【裁判】 「被告、商品送るつもりだったし」 ヤフオクで70人に商品送らなかった女性に、無罪判決★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
★“ネット詐欺”に無罪判決

・インターネットの競売サイトに電化製品を出品し、落札者約70人から計約600万円を
 集めたが商品を発送しなかったとして、詐欺罪に問われた無職川内久美子被告(37)
 =神戸市中央区=に神戸地裁は23日、無罪判決(求刑懲役5年)を言い渡した。

 佐野哲生裁判官は「被告は当時、赤字額を認識しておらず、ほかの仕事の収益で
 赤字を補てんし、商品を仕入れて発送できると考えていた。商品を発送できないと
 知りながらあえて出品した、と判断するには合理的疑いが残る」と指摘した。

 川内被告は「自転車操業的だったが、商品は発送するつもりだった」と無罪を主張。
 検察側は「被害は900人以上、計5000万円以上に及ぶとみられる」と指摘していた。

 判決によると、川内被告は2004年11−12月、ヤフー・オークションにデジタル
 カメラなどを出品。計約600万円を口座に入金させたが、商品を送らなかった。
 http://www.minyu-net.com/newspack/2007042301000512.html

※前:http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1177325765/
2名無しさん@七周年:2007/04/23(月) 23:15:02 ID:T1nJkOFp0
死刑
3名無しさん@七周年:2007/04/23(月) 23:15:07 ID:sCzplrX50
ええええ
4名無しさん@七周年:2007/04/23(月) 23:15:13 ID:PN9gkJos0


裁判官の訴追請求のやり方
ttp://www.sotsui.go.jp/claim/index2.html

5名無しさん@七周年:2007/04/23(月) 23:15:41 ID:MOirp/8i0
ありえねぇ
6名無しさん@七周年:2007/04/23(月) 23:16:36 ID:4XMmvcge0
佐野哲生裁判官は頭煮えてるの?
地裁の面白判決合戦は迷惑だからやめてほしい。
7名無しさん@七周年:2007/04/23(月) 23:17:04 ID:ZDphP3wF0
実際の所アホなのは証拠をそろえられない検察
8名無しさん@七周年:2007/04/23(月) 23:17:11 ID:blhTAxE80
ええええええええええええ
9名無しさん@七周年:2007/04/23(月) 23:17:15 ID:e1dcm0PO0
送るつもりがあれば詐欺やっても無罪なわけでね、そうですか・・・
そいつァ豪気な判決だわ(゚,_っ゚)プッ
10名無しさん@七周年:2007/04/23(月) 23:17:33 ID:V1mMOOju0
孫の圧力?
11名無しさん@七周年:2007/04/23(月) 23:18:39 ID:+hXrcd/90
>>6
こういうアホ判決が話題になればこそ
『今の法律と裁判官はおかしい!
 裁判員制度に参加して俺が流れを変えてやる!』
という国民を増やそうとしているのかもしれないな。w
12名無しさん@七周年:2007/04/23(月) 23:18:40 ID:QWoQiL0v0
取引相手に893みたいなのがいたら
今頃この世に居ないんだろうな。
13名無しさん@七周年:2007/04/23(月) 23:18:40 ID:SVpMrINW0
>ほかの仕事の収益で赤字を補てんし、商品を仕入れて発送できると考えていた

こんな理屈が通れば、不渡りで倒産する会社なんてなくなるぞ・・・。
14名無しさん@七周年:2007/04/23(月) 23:19:18 ID:TUbCQvNs0
つもり貯金ってやつだな
15名無しさん@七周年:2007/04/23(月) 23:19:25 ID:PN9gkJos0



裁判官の訴追請求のやり方
ttp://www.sotsui.go.jp/claim/index2.html


裁判員制度に関するアンケートコーナーにいけるページ
ttp://www.cc.toin.ac.jp/UNIV/japanese/g-gp/g-gp.html




朝日新聞企画室・原裕司 著
『極刑を恐れし汝の名は―昭和の生贄にされた死刑囚たち』
(洋泉社,1998)より:

「冷たい言い方のようだが、殺されてしまった被害者の人権など、とっくに
 消えてしまっている。人権を言うなら、生きている加害者の人権こそ保護
 するべきなのである」

16名無しさん@七周年:2007/04/23(月) 23:19:32 ID:j/6QS62n0
この裁判官頭大丈夫?
17名無しさん@七周年:2007/04/23(月) 23:19:34 ID:ZUm6+N5y0
いわゆるチャリンカーか。
18名無しさん@七周年:2007/04/23(月) 23:19:53 ID:n9MZm3er0
無職の奴を有罪にすると100%金が取れないからな・・・
これはこれでよいのでは?

裁判官が借金の保証人になればOK。
19名無しさん@七周年:2007/04/23(月) 23:20:42 ID:t9tNfuxq0
佐野哲生って参院選の時に罷免できる?
20名無しさん@七周年:2007/04/23(月) 23:20:44 ID:DjbzFIl9O
異議あり!
21名無しさん@七周年:2007/04/23(月) 23:21:40 ID:qoWCeR0eO
最近さ、裁判おかしくない?
22名無しさん@七周年:2007/04/23(月) 23:22:05 ID:iWIa3Y7f0
佐野哲生裁判官=詐欺幇助



23名無しさん@七周年:2007/04/23(月) 23:22:16 ID:JXFlqU1g0
またマネするバカが出なければいいが・・・。
24名無しさん@七周年:2007/04/23(月) 23:22:25 ID:DX9AMr9f0
2まで立てるほどの内容じゃないと思うのだが・・・

刑事「送る意思あったから詐欺じゃない」
民事「支払い能力無いから払えない」
   「資産(家)は旦那名義。離婚済」

という事で、民事の判決&刑事の二審・三審は注視する必要がありつつも、
正直、法の力で取り戻すのは難しい状況となっております。

なので、法によらない回収方法を考えましょう。以上。
25名無しさん@七周年:2007/04/23(月) 23:22:52 ID:Mh+ObAIQ0
しかし、こんな判決出るようじゃぁ、安心してヤフオクとか利用できませんね。
26名無しさん@七周年:2007/04/23(月) 23:23:31 ID:XkEKkbSy0
そして、高裁でひっくり返されると。
税金と時間の無駄だ。
27名無しさん@七周年:2007/04/23(月) 23:23:38 ID:SmBJQXKJ0
裁判員制度の為の釣りだな
28名無しさん@七周年:2007/04/23(月) 23:23:47 ID:JLCliuO20
2ちゃんねらーに「お前らクビをくくれ。人間とし価値がない」などとフリーアナウンサーの 近藤光史さんがラジオ番組で「吼えた」。しかし、「2ちゃんねる」では ...
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=2%E3%81%A1%E3%82%83%E3%82%93%E3%81%AD%E3%82%8B+%E8%BF%91%E8%97%A4%E3%80%8030%E4%BB%A3%E3%83%8D%E3%82%AA%E3%83%8B%E3%83%BC%E3%83%88&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=
29名無しさん@七周年:2007/04/23(月) 23:23:48 ID:2ATP5ElA0
つもりだったと言えば許されるのかorz
30名無しさん@七周年:2007/04/23(月) 23:23:54 ID:B6BYHAHn0
こんな屁理屈通るなら、ヤフオクで詐欺し放題だな
31名無しさん@七周年:2007/04/23(月) 23:24:03 ID:lNIW7FKSO
合理的でない判決だな。。。(゚д゚)
32名無しさん@七周年:2007/04/23(月) 23:24:49 ID:7embqVBoO
もうオークションでは高額商品を購入出来ないな
33名無しさん@七周年:2007/04/23(月) 23:24:52 ID:mc41zDk50
有罪率99.8%の日本でこれが残りの0.2%になるのか。驚いた。
34名無しさん@七周年:2007/04/23(月) 23:25:08 ID:yWD6mOi20
なんじゃこの判決は・・・
35名無しさん@七周年:2007/04/23(月) 23:25:22 ID:vOcRIYN70

まあ、一生窓際判事の必死の抵抗なんだよ
36名無しさん@七周年:2007/04/23(月) 23:25:42 ID:mbmxOrQA0
公務員って
37名無しさん@七周年:2007/04/23(月) 23:25:46 ID:GXrF6Ijq0
>>24
ということは、向こうは相当法律に詳しい相当悪質なヤツ
とも言える可能性があるな・・・

なんともはや、世も末だねえ・・・
38名無しさん@七周年:2007/04/23(月) 23:25:55 ID:3WrBuhko0
女様が有罪のわけねーだろ。

って事だな。
39怒髪商店 ◆5ACRBES7TA :2007/04/23(月) 23:26:07 ID:KQZ4avGg0
前スレのまとめ

 ・詐取の意志の立証に疑問点がある、だから無罪ということ
 ・1審での判決。控訴の可能性なきにしもあらず
 ・女は自己破産したので民事でも賠償取れないっぽい
 ・お前らが真似したら捕まりますよ
 ・「結婚する気だった」と言っても強姦は行為で捕まるからねっ☆
40名無しさん@七周年:2007/04/23(月) 23:26:12 ID:r1sdChYE0
警察が捜査しても被害者が助かる確率は30%程度・・・とか
基地外裁判官が増えてるな


                  こいつら層化じゃね?
41A:2007/04/23(月) 23:26:33 ID:hIrfGAow0
これが無罪とは呆れる
42名無しさん@七周年:2007/04/23(月) 23:26:39 ID:Ktab0QKv0
被告を弁護した弁護士と判決を下した裁判官はその弁護と判決に対して責任を負うようにすればいいと思う。
例えば今回のような場合で無罪となった被告が同じような犯罪を再び犯した場合は被害者に対して弁済するとかね。
そうすればもっとましな判決や犯罪を犯したことを悔い改めさせるような弁護をするようになると思うのだが。
43名無しさん@七周年:2007/04/23(月) 23:26:45 ID:axJPm7id0
たぶん、結構いい女だったんじゃないかw
なんかそういう気がするw
44名無しさん@七周年:2007/04/23(月) 23:27:10 ID:ZOFWxfWeO
ヤフオクなんて利用しても、最大三万までだろ
あんなトコで高額商品買ったらロクな事にならん
45名無しさん@七周年:2007/04/23(月) 23:27:13 ID:QKTBHe2o0
この裁判官、オークションしたこともチャリンカーって言葉も知らんのだろうな。
46名無しさん@七周年:2007/04/23(月) 23:27:13 ID:8AUWcn0i0
法は詐欺師でも女を守るのか
47名無しさん@七周年:2007/04/23(月) 23:27:35 ID:78H/h3Eq0
だから命取って良いって裁判所が言ってるんだから殺しちゃえよ
48名無しさん@七周年:2007/04/23(月) 23:27:47 ID:VO2n+DzF0
オービスに信頼性は?最高裁が2審判決を破棄
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20070423ic23.htm
49名無しさん@七周年:2007/04/23(月) 23:27:49 ID:OhPiWl8+0
まてや裁判官w

少なくとも「無罪」は無いんじゃないか?出品者に全ての責任があるんだから


50名無しさん@七周年:2007/04/23(月) 23:27:57 ID:yopTMxMNO
ひどい判決だ
51名無しさん@七周年:2007/04/23(月) 23:28:04 ID:ETXRp9Zk0
これはどうなんだ・・・詐欺しようと思って訴えられたら送るつもりでしたと言えばおけですか
52名無しさん@七周年:2007/04/23(月) 23:28:42 ID:mP5ph8q10
つーか騙された奴が一番アホ
53名無しさん@七周年:2007/04/23(月) 23:28:44 ID:PnwnacmP0
漏れは3年前からヤフオクの利用を止めてる。
怖くて使えない。
54名無しさん@七周年:2007/04/23(月) 23:28:47 ID:ndsX6tDO0
痴裁はトンデモ判決大杉だな…
55名無しさん@七周年:2007/04/23(月) 23:28:58 ID:m/R2lKW80
こんな言い訳が通じるなら何でもありだろ
56名無しさん@七周年:2007/04/23(月) 23:29:05 ID:Q+6l5W6g0
>>1
これじゃ、詐欺やりたい放題になるだろ…常識で考えて
57名無しさん@七周年:2007/04/23(月) 23:29:18 ID:7embqVBoO
>>18
自己破産してるらしいぞ
58名無しさん@七周年:2007/04/23(月) 23:29:30 ID:cEi73kj40
まあ事実の詳細みないとわからんけど、検察の立証がへたくそなのかもしれんな
59名無しさん@七周年:2007/04/23(月) 23:29:50 ID:DX9AMr9f0
こーゆースレには聞きかじりの薄っぺらい知識を振りかざす四流ロースクール生が出没するが、
問題の本質は「カネ返せ」って部分なので、回収方法だけ検討すれば良い。

自宅の隣に引っ越して粘着したり、親族の家に電話かけたり、隣の家に苦情を言ったり、
子供の通う学校に行ったり、衆人環視のもと「うわぁぁぁぁ俺は破産だ!カネ返して貰わないと破産だ!」と号泣したり
「テメェ!カネ回収できるんだろうな!出来なかったらテメェをオジキにハジいてもらうぞ!」と携帯に向かって怒鳴ったり
まぁ、色んな方法があります。


60名無しさん@七周年:2007/04/23(月) 23:30:06 ID:j9ZBq0L20
俺今度さー大相撲五月場所見にいかんとならんのよね
そんときTシャツにサインもらってくるからいまからオクに出しとくわ
琴欧州と朝青龍、二人で100枚ずつ 落札しろよなお前ら

コレおk?
61あほす:2007/04/23(月) 23:30:14 ID:CP1mHc4Z0
これは新しい商売ですな。
発送するつもりの商品さえあれば後は時間を費やしてカモをつり上げる。


日本ってヤバいくらいもうけられるなw

被害者乙
62名無しさん@七周年:2007/04/23(月) 23:30:23 ID:oxjE7AEWO
画期的な判決だなwww
63名無しさん@七周年:2007/04/23(月) 23:30:35 ID:j/9kV3mZ0
弁護士がやたらと切れるのかもなw
64名無しさん@七周年:2007/04/23(月) 23:30:45 ID:+hXrcd/90
>>45
つーか
信用できねー奴と取引して
先払いで金出す馬鹿を救う義務はねーとか
思ってるよ、きっと。

詐欺をなくすには、少数の詐欺師ではなく
詐欺師にだまされる大多数を啓蒙する必要
があるというのも、また真実である。
65名無しさん@七周年:2007/04/23(月) 23:30:49 ID:VXik6BT2O
>>44
リスク負えない奴は一生店で高い金払ってればよい
10回に1回詐欺にあっても店舗で買うよりも利益あるな
66名無しさん@七周年:2007/04/23(月) 23:31:07 ID:rXyLvUT10
tarecyanは元気だろうか・・・。
67名無しさん@七周年:2007/04/23(月) 23:31:21 ID:abEBX7qF0
そもそも現物が無いのにオークションに出品してる時点でおかしいだろ?
68名無しさん@七周年:2007/04/23(月) 23:31:37 ID:eEupSDGw0
>49
債務不履行と詐欺は違う。少なくとも刑事の出番じゃなかったと判断されただけのこと。
つぎは民事だね。
69名無しさん@七周年:2007/04/23(月) 23:31:37 ID:IzWtj19c0
なにこのアホ判決wwwww
70名無しさん@七周年:2007/04/23(月) 23:31:42 ID:bgT7pGQQ0
えーと、ラーメン提供しようと思ってお店を出していました。

食券でお題は頂きましたが、自転車操業のため麺を購入出来ずにラメーン出しませんでした。
お代は電気代の支払いに充てたので返せません。





これって、無罪になるのか?
71名無しさん@七周年:2007/04/23(月) 23:31:47 ID:ewtKKikG0
エリツィン死去 合掌
72名無しさん@七周年:2007/04/23(月) 23:31:58 ID:I47tkRVJ0
神戸地裁wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
73名無しさん@七周年:2007/04/23(月) 23:32:07 ID:m4gfCkYy0
なんだこれ。
資金集めてから商品買うのかよ。
74名無しさん@七周年:2007/04/23(月) 23:32:23 ID:ZtoQpPAy0
裁判官も問題だが、むしろこんな犯罪の犯意を十分に立証しきれなかった検察官の無能を
叩くべきではないのか?
75名無しさん@七周年:2007/04/23(月) 23:32:29 ID:jmOvKhDFO
手元にない品物の出品は規約違反だろ。
最初から発送する気なんてないよ
76名無しさん@七周年:2007/04/23(月) 23:32:36 ID:S0ATIjp80
この判決出した裁判官か。

明石・砂浜陥没事故 国、市の4被告に無罪
http://www.kobe-np.co.jp/kobenews/sg/0000066854.shtml
77名無しさん@七周年:2007/04/23(月) 23:32:36 ID:I1eVhq7lO
万引きし放題
『あとで払うつもりだった』
78偽モルダー ◆BB5smM8fi. :2007/04/23(月) 23:32:52 ID:bg7kg6rK0
スカリー、>>1って兵庫のクヲリティーなんだろ?

30 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/11/22 06:54:40 ID:VlCZrwoV
兵庫県の税収を支える山口組。兵庫県の税収の71・4パーセントを超える。
現在、兵庫県の税収の7割を山口組(兵庫県神戸市灘区篠原本町・組長・渡辺芳則氏)が支えている。
この状況が明るみに出たのは平成14年初に起きた山口組直系組長による大学院生リンチ殺人事件だ。
神戸大学大学院生二人とと山口組系直系組長ら数人との間で駐車場のトラブルをめぐって口論となり、やがて、双方が乱闘になった。
神戸大学の大学院生二人とも山口組系直系組長らに拉致されてリンチされて殺されたわけだが、
大学院生が兵庫県警に110番通報しても、警察は取り合ってくれなかった。また、兵庫県警も初動捜査も行わなかった。
結局、大学院生の浦中さんら二人は山口組系直系団体組長に殺されたが、
改めて、一般の人間が日本最大の暴力団に素手で勝とうとしても無駄であることが判った。
(中略また、大学院生を殺した組長ら数人は神戸地裁で判決があったが全員、執行猶予の判決だった。
殺された大学院生の遺族も大学院生を殺した山口組系組長らに対して大阪高等裁判所には控訴しなかった。
理由は簡単だ。やはり、山口組と言えども、兵庫県と言う地元に巨大な貢献を果たしているからである。
また、殺された大学院生の遺族も裁判が長引けば、自らの命が危ないと悟ったであろうよ。

79名無しさん@七周年:2007/04/23(月) 23:33:04 ID:Q+6l5W6g0
ヤフオク詐欺の被害者もノークレームノーリターンでお願いします。
ヤフオク=ハイリスク
80名無しさん@七周年:2007/04/23(月) 23:33:09 ID:rXyLvUT10
>>75
当時はその規約無かったんじゃね?
81名無しさん@七周年:2007/04/23(月) 23:33:22 ID:cEi73kj40
>>59
いるいるw
素人相手にを大真面目に議論して、煙に巻いてるつもりで自爆したり
82名無しさん@七周年:2007/04/23(月) 23:33:24 ID:cymZ6C+y0
おれも1年目に全てのネットオークションをやめた。
詐欺は言語道断だけど冷静に考えてみると出品画面見て衝動的にいらない物落札している人も
結構多いんじゃないの?
83名無しさん@七周年:2007/04/23(月) 23:33:38 ID:rokbBIvx0
ありえねーーーーーー
84名無しさん@七周年:2007/04/23(月) 23:33:43 ID:lsMIa6Xy0
>>13
いやいや、倒産はするんだよ。
ただ、自転車操業の会社が不渡り出しても詐欺には問われんだろってことで無罪。

今回の判決のは送る気既に無かったような気はするけど。
85名無しさん@七周年:2007/04/23(月) 23:33:47 ID:uu7x9y//O
で、5000万は女の手元?
返さなくていいの?
86名無しさん@七周年:2007/04/23(月) 23:33:47 ID:wGL3TUvj0
裁判長は実害を無視している。
送ろうと思っていても結果的に送ってない。
お金は受け取っている。結果詐欺ではないか。
地裁クラスはとんでも裁判官多すぎる。
87名無しさん@七周年:2007/04/23(月) 23:33:55 ID:DyjdevfzO
こんなもん詐欺をしようかと思っていたのか、
自転車操業で回らなくなったのか、
単に発送が遅れただけなのか、
第三者が判別して罰を与える事なんか無理に決まってんじゃんw
民事でいくらか払えで終わりだろ
つか契約書も交わさず目の前で受け渡しをしない不安要素ありまくりの取引なんかする奴は最初から頭沸いてるだけだろ
88名無しさん@七周年:2007/04/23(月) 23:34:03 ID:78H/h3Eq0
死亡保険金掛けて他殺で良し
89名無しさん@七周年:2007/04/23(月) 23:34:40 ID:DX9AMr9f0
>>74
いや〜、詐欺罪ってのは立件が難しいのよ。
たしかに神戸地検も無能っちゃ無能だけどねぇ。
ま、それは二審・三審で頑張って貰いましょ。
当面は民事に注目しつつ、法廷の外でも色んな回収手段に出るのが良いのではないかな。

90名無しさん@七周年:2007/04/23(月) 23:34:47 ID:Az2SdU800
これって詐欺った金は落札者に戻されてんの?
戻したところで罪に問われないわけじゃないけど丸儲け無罪だったら摸倣犯出まくりんぐだろ
91名無しさん@七周年:2007/04/23(月) 23:35:13 ID:Gg0xVPCmO
面白そうだから、しばらく様子を見てみよう。
ただひとつ、「ネットオークション知らんのか」っていう意見はそうかもなっていう感じ。
一般に、企業絡みの取引だと契約後に物を調達するのが普通だが、ネットオークションだと、手元に置いておくのが普通っていう感覚が飛んでる可能性はあるわな。
だから、手元に予め用意していないっていう点に一般の商慣習を当てはめて、本件については着目しなかったのかも。
判決全文読まないとわからんけど。
92名無しさん@七周年:2007/04/23(月) 23:35:26 ID:bgT7pGQQ0
>>87
おまえが社会経験0な事だけは分ったw
93名無しさん@七周年:2007/04/23(月) 23:36:08 ID:m4gfCkYy0
>>85
いや、納期が遅れているだけでいずれ送るつもり、というのが
女と地裁の言い分だろう。欠品中申し訳ないってやつ。

ま、その納期は80年後かもしれんが。
94名無しさん@七周年:2007/04/23(月) 23:36:09 ID:iyUmnGSj0

裁判官&被告が創価学会員て事ないのかね?

95名無しさん@七周年:2007/04/23(月) 23:36:21 ID:78H/h3Eq0
色んな回収手段

死亡保険金掛けて他殺
96名無しさん@七周年:2007/04/23(月) 23:36:37 ID:TxrH/8uP0
馬鹿じゃねーの
ネットオークションは信頼でできてんだよ
たとえ後から送るつもりでも信頼を裏切る行為は万死に値する
こんな無能裁判官死ねば良いのに
97名無しさん@七周年:2007/04/23(月) 23:36:51 ID:dkXDqZms0
でもこれだけ詐欺ってるならオークション評価も酷い事になってたろうし
引っ掛かった方も評価見てない迂闊さがあったかもしれない
98名無しさん@七周年:2007/04/23(月) 23:36:59 ID:MSi+CgEp0
>>78
殺されたのは一人だぞ。 
99南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2007/04/23(月) 23:36:59 ID:VXVj9Dn/0
地裁はトンデモ判決が多いから。qqqq
でも詐欺罪って立証しにくいのは確か。
一件や二件程度だと警察は動かないし。qqq
100名無しさん@七周年:2007/04/23(月) 23:36:59 ID:JcHtofQS0
>>6
面白判決合戦w
101名無しさん@七周年:2007/04/23(月) 23:37:07 ID:SVpMrINW0
>>84
あ、そっか。
じゃあ計画倒産にお墨付きが出たってことかな・・・。
102名無しさん@七周年:2007/04/23(月) 23:37:14 ID:B6BYHAHn0
こういう被害を賠償させるためにも労役だけの刑務所が欲しいな
1日8時間、最低賃金で賠償金額に達するまで働き続ける
当然、刑務所での暮らしに必要な費用も自分で稼いだ中から払う
死ぬまで刑務所の中で仕事をし続けるがいい
103名無しさん@七周年:2007/04/23(月) 23:37:20 ID:yFY+Tpdi0
無期判決に見えた
104名無しさん@七周年:2007/04/23(月) 23:37:23 ID:4Lpv8Bj60
いつかは送るつもりだった。

反証可能性がないな
105名無しさん@七周年:2007/04/23(月) 23:37:55 ID:RZNMkcTYO
そろそろ転職するか。

この女を見習ってオークション詐偽業にな!
106名無しさん@七周年:2007/04/23(月) 23:38:28 ID:jL0H8Ybi0
アホかこれ。
検察側は当然控訴するだろなこりゃ。
107名無しさん@七周年:2007/04/23(月) 23:38:38 ID:VVe1fCfQ0
詐欺だろ
108名無しさん@七周年:2007/04/23(月) 23:38:47 ID:boe+ZikA0
で、被害者にお金は返ってくるの?
109名無しさん@七周年:2007/04/23(月) 23:38:49 ID:h05vKL+/0
> 被告は当時、赤字額を認識しておらず、ほかの仕事の収益で
> 赤字を補てんし、商品を仕入れて発送できると考えていた。

 何の意味があってオクに出すのよ。趣味か?
110名無しさん@七周年:2007/04/23(月) 23:38:51 ID:M8PiblSj0
社会悪、佐野哲生は職務怠慢に等しい。
法よりも常識を重んじなければならない時もある。
111名無しさん@七周年:2007/04/23(月) 23:38:54 ID:DX9AMr9f0
>>95
いや、そこまで荒っぽいコトせんでもw
土地建物を占有したり債権を「しかるべきところ」に売り払ったり、
逆に債権を100人ぐらいでシェアして100人で押しかけたり、まぁ色々できますよ。

ただ、一人アタマの被害額が小さいので、そこまでやるかどうかは被害者本人次第だけどねぇ。
112名無しさん@七周年:2007/04/23(月) 23:39:34 ID:x9+0r90f0
さすが禿だな
113名無しさん@七周年:2007/04/23(月) 23:39:44 ID:DyjdevfzO
>>92
具体的な反論してくれんかw
114名無しさん@七周年:2007/04/23(月) 23:39:53 ID:daBtfnae0
あーもうこういう馬鹿が出るからますます出品者に対する風当たりが強くなるんだよもー
115名無しさん@七周年:2007/04/23(月) 23:40:22 ID:vGfN9UhX0

 詐欺やりたい放題

 ヤフオク\(^o^)/オワタ
116偽モルダー ◆BB5smM8fi. :2007/04/23(月) 23:40:51 ID:bg7kg6rK0
>>98
おk、このコピペおかしいんだよね↓は判決結果w

2004年3月26日 神戸地裁、佐藤に無期懲役、他の組員ら6人に懲役21年を求刑。
2004年8月5日 神戸地裁、佐藤に懲役20年、元組員らに10年〜14年、谷京子には懲役3年執行猶予4年を言い渡した。
 

117名無しさん@七周年:2007/04/23(月) 23:41:14 ID:oCA2wc+0O
これで否が応でも商品送らなきゃいけなくなったな…
118名無しさん@七周年:2007/04/23(月) 23:41:18 ID:rXyLvUT10
>>111
そんな回収不能そうな債権は誰も買わないだろ。
回収出来るとしたら、この馬鹿女を場末のお風呂屋に沈めるか、保険金くらいじゃね?
119名無しさん@七周年:2007/04/23(月) 23:41:21 ID:mQwFjVwF0
ヤフオクした事ないがきちっと商品を
郵送してる人には失礼な判決だろ
やっぱり手を出したいとは思わなんだ
120名無しさん@七周年:2007/04/23(月) 23:41:34 ID:ILhS3uzZ0
ちょっとまてお前ら、
これっていわゆる


ヤフィオクでモノ買うな!

ぢゃね?


って事はさんざ言われいてると思うが
とりあえず俺の今日の運勢を占う為にカキポした。
IDに数字があり、それが大きければ運勢大!
英字的にはAがラッキー。ZやXはアンラッキー。
しかし、アルファベットが続けポーカーのように
ペア扱い。

という訳で今日のオイラの運勢はっ!!
121名無しさん@七周年:2007/04/23(月) 23:42:11 ID:eSNiL0Ak0
送るつもりだったのに訴えるなんてひどい仕打ちだわなんていってるんだろうな
122名無しさん@七周年:2007/04/23(月) 23:42:13 ID:yayDP3SHO
兵庫県はこれがデフォなのか?
俺、明日城崎温泉の宿泊予約代金入れに行くのだが
キャンセルした方が良さそうだな…
こんなんで泣き寝入りしたくないしな。

まじで金沢近辺に変更しようかな…
123名無しさん@七周年:2007/04/23(月) 23:42:27 ID:/z01dQMf0

佐野哲生裁判官はこの女に恋したな
124名無しさん@七周年:2007/04/23(月) 23:42:30 ID:vftSEAMO0
この5000万は何に使ったの?
借金の返済にあてて消えたの?
125名無しさん@七周年:2007/04/23(月) 23:43:34 ID:vFG3erYV0
世間知らずの基地害裁判官キタ----------------------------

世間知らずの基地害裁判官キタ----------------------------

世間知らずの基地害裁判官キタ----------------------------

世間知らずの基地害裁判官キタ----------------------------

世間知らずの基地害裁判官キタ----------------------------

世間知らずの基地害裁判官キタ----------------------------

世間知らずの基地害裁判官キタ----------------------------

世間知らずの基地害裁判官キタ----------------------------

世間知らずの基地害裁判官キタ----------------------------
126名無しさん@七周年:2007/04/23(月) 23:43:38 ID:ZTevAcLk0
>発送できると考えていた

こんなモン検察も調べようねーだろ!!!!!
アホか?
「信じてやれ」とでも言うつもりかよ、佐野〜
127名無しさん@七周年:2007/04/23(月) 23:44:07 ID:lxtx+Fqs0
開いた口が塞がらね〜。
128名無しさん@七周年:2007/04/23(月) 23:44:51 ID:S0ATIjp80
>06年5月26日 神戸・89歳の妻絞殺事件
>(略)
>▽10月27日、神戸地裁・佐野哲生裁判長は「妻が寝たきりになると思い、
>2人の将来を悲観し心中を決意した経緯は同情の余地がある」として
>懲役3年、執行猶予5年(求刑懲役5年)を言い渡した。

http://yabusaka.moo.jp/kaigo.htm
129名無しさん@七周年:2007/04/23(月) 23:44:52 ID:yjDHeqxEO
新規の入札者、怖い。
いたずら入札ばかりしてくるから凄く困ってる。
簡単に登録させるなよ。。。
そういった行動おこすやつは罰金制度作ってほしい。
130名無しさん@七周年:2007/04/23(月) 23:44:55 ID:pXvawf4z0
日本\(^o^)/オワタ
131名無しさん@七周年:2007/04/23(月) 23:45:27 ID:CU2D7xne0
裁判官!!!!!!!!!!!!!!!!!
132名無しさん@七周年:2007/04/23(月) 23:46:01 ID:DX9AMr9f0
>>118
だから、「しかるべきところ」に売るわけです。
まぁアチラさんも5万や10万の鼻糞みたいな債権じゃ買わねぇだろうけどw 契約書も無いし。
そっちの人と付き合うのがイヤなら、自分で対応するしかない。

まぁ全額回収なんて不可能なわけで、要は被害者の中でも被害額がデカいなどの
「どうにも腹に据えかねてるヤツ」が、その怒りに応じた対策を取れば良いのです。
133名無しさん@七周年:2007/04/23(月) 23:46:03 ID:mrKmYAaX0
こんな判決出すゴミも司法試験受かってるんだよな…
134名無しさん@七周年:2007/04/23(月) 23:46:11 ID:Uzn9LDCi0
チャリンカーがどのあたりが飛ぶか判断するかで相場が変わってくるんだよね。
135名無しさん@七周年:2007/04/23(月) 23:46:49 ID:9G0skr/M0
たぶんこの裁判官ってパソコン触ったことない情報弱者。
136名無しさん@七周年:2007/04/23(月) 23:46:50 ID:4HBrJNHa0
被告:殺すつもりはありませんでした。息が止まっても充分息を吹き返すと思ってました。

裁判官:うーん…。じゃあ無罪。
137名無しさん@七周年:2007/04/23(月) 23:47:34 ID:ErGMihBx0
この女住所もう出てるだろ 詐欺してるんだから
俺の知り合いが殺してやるってよGWとかに
138名無しさん@七周年:2007/04/23(月) 23:47:41 ID:S0+IqBY30
裁判官も困ったちゃんだが、刑法がそもそも困ったちゃんなんだよな。

詐欺の認定ってめちゃくちゃ大変。
それを立証するのもめちゃくちゃ大変。
だから世の中では、詐欺グループが堂々と取り込み詐欺とかやってる。

間にちょっとかませたり、詐害意思なさそうな状況つくっとけば、詐欺ってよっぽどじゃないと有罪にならんよなぁ。
139名無しさん@七周年:2007/04/23(月) 23:48:08 ID:eV6mLMgY0
>>126
検察も調べようがないから無罪なんじゃないの?
140名無しさん@七周年:2007/04/23(月) 23:48:33 ID:midMEK6w0
ヤフーオークション死亡決定ですな
141名無しさん@七周年:2007/04/23(月) 23:48:45 ID:RaUUJFhEO
逃げ得かよ!!!
142名無しさん@七周年:2007/04/23(月) 23:49:00 ID:ack7udKd0
裁判員制度はこういうの有罪にできんの?
143名無しさん@七周年:2007/04/23(月) 23:49:41 ID:IzWtj19c0
最低限商品を送るか、全額返還したんだろ?
してなければ怒りを通り越して笑っちゃうなwwww
144名無しさん@七周年:2007/04/23(月) 23:49:56 ID:JgJUCvlW0
これは腐ったニュースだな。司法が腐ってる。
145名無しさん@七周年:2007/04/23(月) 23:50:33 ID:rXyLvUT10
>>143
それが出来てたらチャリンカーになる訳が無いw
146名無しさん@七周年:2007/04/23(月) 23:50:45 ID:CU2D7xne0
>>142
判決の参考程度にしかならんよ。
147名無しさん@七周年:2007/04/23(月) 23:50:46 ID:4HBrJNHa0
>>142
とりあえず重大な事件のみじゃなかったっけ
148名無しさん@七周年:2007/04/23(月) 23:50:48 ID:GWuqRtD/0
裁判官池沼?
一人でお外に出た事無いほど世間知らずなのか?
149名無しさん@七周年:2007/04/23(月) 23:51:02 ID:a8MW49Ui0
>>137
かぎりなくヤバイ
150名無しさん@七周年:2007/04/23(月) 23:51:03 ID:aupUGf/f0
裁判官の訴追請求のやり方
ttp://www.sotsui.go.jp/claim/index2.html


151名無しさん@七周年:2007/04/23(月) 23:51:05 ID:+hXrcd/90
>>143
してないよ、おもいっきり笑ってやれw
152名無しさん@七周年:2007/04/23(月) 23:51:28 ID:rsAUIk3z0


  藤  山  も  ビ  ッ  ク  リ


153名無しさん@七周年:2007/04/23(月) 23:51:35 ID:/zn95dQD0
>>137
それアウト
154名無しさん@七周年:2007/04/23(月) 23:52:09 ID:0vwowguwO
送るつもりで無罪か…
155名無しさん@七周年:2007/04/23(月) 23:52:10 ID:l2DFC8BZ0
地裁でしょ
156名無しさん@七周年:2007/04/23(月) 23:52:15 ID:X+4nckRH0
ヤフオクは潰れろ
157名無しさん@七周年:2007/04/23(月) 23:52:40 ID:1Yh54Yyj0
現行法では、どうしようもないな・・・
158名無しさん@七周年:2007/04/23(月) 23:52:50 ID:bgT7pGQQ0
じゃあさ、回収代行しようぜ

業じゃ無ければダレがやっても好いからなw
159名無しさん@七周年:2007/04/23(月) 23:53:20 ID:DX9AMr9f0
>>122
兵庫県云々はさておき、金沢あたりに宿泊して、奥能登で買い物でもすれば喜ばれると思う。

>>137
アンタ正気かw
伝聞系だから多少の逃げは打てるけど、すげぇギリギリですよw
160名無しさん@七周年:2007/04/23(月) 23:53:28 ID:mYd10o350
佐野哲生裁判官
佐野哲生裁判官
佐野哲生裁判官


覚えとこ。
161名無しさん@七周年:2007/04/23(月) 23:53:46 ID:VO2n+DzF0
オービスに信頼性はないのか?最高裁が2審判決を破棄し高裁に差し戻し
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20070423ic23.htm
162名無しさん@七周年:2007/04/23(月) 23:53:47 ID:OHR69f0IO
つか異常な安さに釣られてチャリンカーに入札するのはオク慣れしてない素人かDQN。
まあ授業料だとでも思っとけw
163名無しさん@七周年:2007/04/23(月) 23:54:07 ID:lmOB9kHpO
この女の親は警視庁のお偉いさん…家族は検察のお偉いさん…裁判官もいる…
164名無しさん@七周年:2007/04/23(月) 23:54:43 ID:Qw6z/rKGO
送るつもり詐欺
165名無しさん@七周年:2007/04/23(月) 23:54:58 ID:VYQ7MJ3y0
詐欺には問われないけど、結局人生終わってることには変わりないんでは?
166名無しさん@七周年:2007/04/23(月) 23:55:01 ID:a8MW49Ui0
これが無罪なら 豊田商事も無罪なんじゃね?


>>163
mjdsk?
167名無しさん@七周年:2007/04/23(月) 23:55:15 ID:siteSAG30
法律は堅気の人間を救わない。私刑しかねーな。
168名無しさん@七周年:2007/04/23(月) 23:55:24 ID:U2BPAL6m0
>>137
犯行予告!
169名無しさん@七周年:2007/04/23(月) 23:55:35 ID:mc41zDk50
>>137
○通報先・便利なリンク一覧

■富山県庁 ttp://www.pref.toyama.jp/
■富山市役所 ttp://www.city.toyama.toyama.jp/
■富山県警察 ttp://www.pref.toyama.jp/cms_sec/60/
■富山市消防局 http://www.toyamafire-dept.jp/
■自衛隊富山地方連絡部 ttp://www.toyama.plo.jda.go.jp/
■富山駅 ttp://www.jr-odekake.net/eki/top.php?id=0541465
■富山空港ターミナルビル ttp://www.toyama-airport.co.jp/
■伏木富山港湾事務所 ttp://www.toyama.pa.hrr.mlit.go.jp/
■富山河川国道事務所 ttp://www.hrr.mlit.go.jp/toyama/index.html
■富山地方気象台 ttp://www.tokyo-jma.go.jp/home/toyama/
■富山県観光連盟 ttp://www.kanko-toyama.or.jp/
■富山商工会議所 ttp://www.ccis-toyama.or.jp/toyama/
■富山大学 ttp://www.toyama-u.ac.jp/jp/
■富山県立大学 ttp://www.pu-toyama.ac.jp/
■富山国際大学 ttp://www.tuins.ac.jp/jm/
■富山競輪 ttp://www.toyama-keirin.com/
■富山労働局 ttp://www.toyama-keirin.com/
■北日本新聞社 http://www.kitanippon.co.jp/
■富山新聞社 ttp://www.toyama.hokkoku.co.jp/
■北日本放送 ttp://www.knb.ne.jp/
■富山テレビ放送 ttp://www.bbt.co.jp/
■チューリップテレビ ttp://www.tulip-tv.co.jp/
■FMとやま ttp://www.fmtoyama.co.jp/
■富山シティエフエム ttp://www.city-fm.co.jp/
■富山地方鉄道株式会社 ttp://www.chitetsu.co.jp/
■富山ライトレール株式会社 ttp://www.t-lr.co.jp/
■富山弁変換マシ〜ン ttp://www1.coralnet.or.jp/shima/toyama.htm
170名無しさん@七周年:2007/04/23(月) 23:55:36 ID:1Yh54Yyj0
>>136
過失傷害致死で、有罪?
171名無しさん@七周年:2007/04/23(月) 23:55:42 ID:t5O74Ur70
こんな小物女の裁判の記事読むと数年前のチャリンカーの
tarecyanがどうなったんだろう?
自転車操業でありながら採算度外視の新幹線配達など
愛されるキャラだった。
この女もそうだけどチャリンカーって入金額を見てしまって
儲かってると勘違いしてしまうんだろうか?単に池沼なだけか。
172名無しさん@七周年:2007/04/23(月) 23:55:58 ID:kQ9sdn+v0
この裁判官をオークション詐欺に遭わせてやりたい。総額1億円ほど。
173名無しさん@七周年:2007/04/23(月) 23:56:25 ID:CU2D7xne0
>>169
変換マシーンwwwww。
174名無しさん@七周年:2007/04/23(月) 23:56:44 ID:IzWtj19c0
        /:::::::::::::::::::::::::`、
   |     |/:::::::::::::::::::: ヘ、::::::::\               /   /
   |     |::::::::::::::::::/   \::::::::i              /   /
   |     |:::::::::::::::/ , ‐‐、 ,,"、::l            /    /
   |     |:::::::::::/  ‐= ハ'゙゙ヽ           /     /
   |     |:::( ヽ _  (,、 )  ノ       _/     /
   |    |:::::ヽ }| ● |/ィェェェァノ     /: : l      /
   |   /: ヽ ゝ ̄   ト-,ノ/   _/: : : : :l     /    詐欺公認をありがとう!!!
   |  /: : : / ヽト  、_  / /: : : : : : : : : l   /l
   |:  ̄: : : : : |: : : \    |: : : \: : : : : : : : : : \//
175名無しさん@七周年:2007/04/23(月) 23:56:55 ID:DX9AMr9f0
>>158
数人の被害者からの依頼を一本化して回収依頼総額が100万ぐらいになれば、
回収額の2割ぐらいを成功報酬に代行してみるのも面白い。

回収は8掛けで80万、マージン二割で16万、被害者には64%か。そこそこの回収率だな。
一週間もあれば、ある程度の成果は挙げられるんでないかな。
176名無しさん@七周年:2007/04/23(月) 23:57:40 ID:eV6mLMgY0
ここで文句言ってる奴は詐欺だと立件出来るだけの法律知識持ってる勉強家ばっかりなんだな
俺には名前も住所も顔も知らない相手に先に金を振り込める勇気は無いけどなぁ
177名無しさん@七周年:2007/04/23(月) 23:57:57 ID:qr76NV7Y0
>>162
俺はヤフオクは全く知らないが、チャリンカーという言葉に新鮮な感動を覚えた
マイボキャブラリーに加えさせてもらおう
178名無しさん@七周年:2007/04/23(月) 23:57:59 ID:dRyxMfIB0
なめてんのか?こいつ。
179名無しさん@七周年:2007/04/23(月) 23:58:28 ID:CU2D7xne0
>>176
ヤフオク全否定されてもな〜w。
180名無しさん@七周年:2007/04/23(月) 23:59:10 ID:DKIqb8uZ0
オークションって注文受け手から仕入れるってありなの?
そもそも今持ってるものを売るのがオークションなんじゃないの?
店舗を持たずに店を開いてるようなもんだよね。
181名無しさん@七周年:2007/04/23(月) 23:59:30 ID:JurrwhlJ0
>>172
この裁判官のバックには朝鮮玉入れ企業アルゼが付いていますよ。
部落・朝鮮を敵に回して勝てると思ってるのですか?
182名無しさん@七周年:2007/04/23(月) 23:59:37 ID:dkXDqZms0
これからはネットの知識を覚えなきゃいけないんだから裁判官も大変だな
PC触った事のない裁判官なんてどうすればいいんだろう
183名無しさん@七周年:2007/04/23(月) 23:59:55 ID:jRUUHZ+10
裁判官はオークションとかチャリンカーの事、まったくわかってないんやろうなw
184名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 00:00:20 ID:fM9ZzTkI0
ネットオークションて入金が先なことが多いと思うがなんでだ?品物送るのが先じゃ駄目なの?
185名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 00:00:34 ID:IPdTKzbi0


詐欺罪の成立要件を調べようとせず裁判官を非難するアホが多いこと多いことww

186名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 00:00:57 ID:e2WHINsl0
これは酷い
187名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 00:01:09 ID:GHiumj1A0
>>163
だったら立件されないよ。

>>176
>>59
188名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 00:01:20 ID:/3+0Dmj+0
国税庁が入ったらオークションつぶれるよね
189名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 00:01:34 ID:INu3pxaj0
>>175
ヤクザ屋の回収は手数料半分が最低ラインだぜ?

この女取るもんなさそうだから8割マージンだな
190名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 00:01:37 ID:lMkrIRiX0
>>180
債務さえ履行できるなら、後から仕入れても大丈夫だろ。
オークションなんつっても単なる売買なんだから。
191名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 00:01:40 ID:V/F6BdfZ0
自転車操業で飛んでトンズラしても無罪か

美しい国だなwww
192名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 00:01:55 ID:dKjRi03V0
>>180
オークションでなくとも、そういう見込みで受注してる商売はある。
先物取引とか株の空売りもそれだが、そっちには規正する法律が
できている。たくさんの被害者の涙の結晶としてね。
193名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 00:02:14 ID:RVZiPCve0
じゃあ漏れもやるかな
194名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 00:02:14 ID:CIOFhUZi0
東京地裁にも糞みたいなの居るけど、ここも最悪だな。
195名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 00:02:19 ID:KYmUlPH20
うまいやり口だな…。
現行法ではこうするほかないな。

集めたお金はどこへ行ったの?
196名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 00:02:44 ID:ppjHSMR50
佐野哲生裁判官
197名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 00:02:47 ID:49G6Dgke0
>>180
オクに出品してるショップではよくあること。
198名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 00:02:51 ID:l5rZzyyl0
>>192
じゃぁ、オークションも被害者が5000人ぐらい自殺しないと
対応してくれそうにないね。
199名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 00:03:23 ID:CrVuvDJq0
もちろん返金は裁判所が責任を持って女から取り立てて被害者に払うんだろうね・・・?w
200名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 00:03:38 ID:lMkrIRiX0
>>195
自転車操業でやってるってんだから、言わずもがな。
201名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 00:03:51 ID:yyvK1KH30
>>179
いや、普通に取引相手と個人情報の交換してるんだろ?
住所と固定電話の確認は必須でないと、先に金を振り込むなんて怖くて出来ないよw
202名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 00:04:03 ID:HAuUjclwO
おいおい、こんな判決出たらますます被害に会うやつ増えるぞ・・・
203名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 00:04:22 ID:M4Ua//wJ0
>>189
だから命を取るんだよ
山口組の軒先で詐欺(まがい)とは上納金も収めないでやっていればそりゃぁ
204名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 00:04:54 ID:INu3pxaj0
>>201
この女は住所も固定電話も晒してたんだが・・・
205名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 00:05:02 ID:h22Gekz70
つーか、こんなの自転車操業ですらない。
自転車操業なら、借金してでも商品発送しろ。
206名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 00:05:19 ID:xA7ROzEz0
オークションってあくまで個人同士の取り引きだからな
現行法ではこういう判決になるのは仕方ない気がする
207名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 00:05:30 ID:VcQeMFti0
>>78
あほかヤクザが税金払うわけないだろ
麻薬売って税金払うわけないだろ
神戸大学院生の事件はほとんど長期の懲役になってるよ
うそをいうな
ちなみにヤクザの来世は見るも無残な身体障害者
何もいいことなく地獄を見て罪を償う
208名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 00:05:56 ID:zePorA0B0
>>201
いや…だから…
209名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 00:06:30 ID:l5rZzyyl0
>>195
集めたお金は夫名義に書き換え。
やばくなったら計画離婚で財産隠し。
ほとぼりが冷めたら復縁して詐欺った金で一生ぬくぬく暮らす。
詐欺の金で4000万の豪邸建てたんだから。
210名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 00:07:08 ID:INu3pxaj0
旦那 うはうはだなw
211名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 00:08:38 ID:L/5r+R200
でも、詐欺の立件って、難しいんだよな。
送るつもりだった、といえば、そうなっちゃうんだよな。
212名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 00:08:38 ID:GHiumj1A0
>>185
>>59
あとは、普通の企業間取引なんかと違ってネットオークションの慣例っつーか
「オークションでチャリンカーってのは、そもそもオカシイ」という感覚の有無も若干・・・
一般的には、手元に用意しておくのが通例なんだが、その
「ネットオークションに出品している以上、手元にあると考えるのが妥当」
という感覚が認めてもらえるかどうかだな。とはいえ詐欺罪で裁くのは難しいが。

>>189
ヤクザに頼まなくても俺が(略
こんなモン楽勝だろ。

>>203
ヤー公にメリット無いじゃないw
213名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 00:09:00 ID:M4Ua//wJ0
旦那先に殺したら死の恐怖で発狂するな
214名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 00:10:56 ID:lMkrIRiX0
>>211
詐欺だったのか、本気になった馬鹿だったのかは見極め難しいからな。
215名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 00:10:57 ID:MZDaaNR30
地裁の裁判官なんてインターンみたいなもんだからな。
216名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 00:11:42 ID:xA7ROzEz0
まぁ安易に出品したり入札したりするなって事だな
マイナス評価があるのは避けるとか、新規アカウントの落札は断るとか
217名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 00:12:30 ID:2OXdaO510
これは違憲だろ(´・ω・`)
218名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 00:12:30 ID:GHiumj1A0
>>216
だね。
219名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 00:12:57 ID:INu3pxaj0
>>216
この女チャリンカーまじめにやってたみたいで
評価はすこぶる良かったらしいぜ?

220名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 00:14:08 ID:gO6fgMu0O
この人、神戸ウォーカーって雑誌の地図を作ったりとか
グラフィックデザインが本業だったらしい。
訴えられてからもそっちの仕事は続けていたとか。
221名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 00:14:46 ID:yyvK1KH30
>>204
そうなの?んじゃ個人的に裁判起こしたり取りに行ったり出来るじゃん

>>208
ん?どうした?
222名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 00:14:50 ID:R2Ub6rR30
これ、被告よりも裁判官の方がよっぽど有罪だぞ。
223名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 00:14:59 ID:GHiumj1A0
>>219
それは企業の計画倒産と同じで、見極めは難しいながらも
「そろそろコイツ、飛ぶな」という判断をせねばアカンわけで・・・
224名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 00:15:00 ID:INu3pxaj0
まじめにチャリンカーで高評価をかせいで

チャリンコ規模が数千万に達したサイクルで破産w

225名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 00:15:13 ID:zePorA0B0
>>219
不渡り出してアボーンした後、借入先の銀行負債をチャラにしてもらったって感じかな。
226名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 00:15:33 ID:b/3uw9c10
男だったら確実に有罪なのに
227名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 00:15:36 ID:hSTvwxBd0
で、お金は返したのか?
商品を発送したのか?
どっち?
228名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 00:15:39 ID:ppjHSMR50
900人5000万の被害が出てるのに
呑気に「商品を発送できないと 知りながらあえて出品した、
と判断するには合理的疑いが残る」とか言ってる裁判官ワロス
やればやるほど赤字になる出品を繰り返せばどううなるか算数もできんのか
個人の感情なんて置いといて物理的に発送ができなくなるんだよ
この池沼はねずみ講も合法にしそうだな
229名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 00:17:20 ID:TfGNY4FkO
送るつもりだったって言えばいいのね?
良い事聞いた!
230名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 00:18:37 ID:Bl7V+oJa0
結局この被告、入金した人にお金返したの?
231名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 00:18:57 ID:KaEC71fHO
この理屈ならチョッカも無罪か
232名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 00:19:40 ID:b/3uw9c10
送るつもりだった→詐欺罪にはならない
殺意は無かった→殺人罪にはならない
挿入するつもりは無かった→強姦罪にはならない
233名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 00:19:43 ID:Ni2uDOj50

こんなもん民事に持っていっても回収出来ないんだから
 せめて刑事処分してやんなきゃ 鼻の虫が治まらんだろ
234名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 00:20:02 ID:ymfgRkyp0
>商品は発送するつもりだった

配送トラブルでもなく、約束した期日に送れていない時点でアウトだろ・・・
しかも70人て。どんだけ期間空いても「送るつもりだった」でおkって事かよ。
裁判官も随分痛い発想だな。
235名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 00:20:12 ID:lP/LvxAz0
入金してから発送、というオクの制度を見直せってことか?
236名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 00:20:42 ID:ziNf4YAN0
おいおい、これはヲク詐欺を増長されるきっかけになるぞ
控訴しろよ
237名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 00:20:43 ID:IPdTKzbi0
>>233
鼻かよっっ!!
238名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 00:20:50 ID:INu3pxaj0
グッドウィルとか光通信の株価時価総額主義に徹して いきなり売り逃げに似てるなw
239名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 00:21:00 ID:ec5XNrzZ0
>>209
>>213
なんか不安を感じた
忘れることにしよう
240名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 00:21:23 ID:ZqzbdGkG0
被告よりも頭のおかしい裁判官
241名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 00:22:01 ID:VfFbHgRI0
アホーはマジで屑なんだけど
皆めんどくさいのかアホオクは人が減らんね
他にいいとこあるよ
242名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 00:22:20 ID:7J8ZbU5QO
>>219
最初を真面目にやるからこそ、
こういった事件で有罪までもって行くの難しいんだよなあ。
真面目にやっていたな事業の失敗て言い張られたらそれまで。
243名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 00:22:50 ID:iB/iIE+i0
この裁判官アホだろ
いや、キチガイレベルだな

244名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 00:22:55 ID:rbgc7WeIO
よし!
俺も明日からどんぶり勘定で出品しよう!
仕入れが出来ない状態になっちゃったらごめんなさいだ!
245名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 00:23:05 ID:ysFVn5EB0
>商品を仕入れて発送できると考えていた。
在庫が無いものを出品するのはヤフオクの規約違反だよ、裁判長。
246名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 00:23:09 ID:d6P+kZY10
あほか。結果送ってないんだから詐欺が立証されるんだっての。
結果責任だよ。結果責任。

そもそも手元に無いものをオークションにかけるのは規約違反だろ。
この裁判長、あたまがおかいしんじゃねーの?
247名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 00:23:24 ID:EuGZfv6F0
オークションなど、
所詮食うか食われるかの世界なんだから、
各自、粛々と自己責任で行うように。

転んでも泣かない。
転ばせても罰しない。
248名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 00:23:30 ID:KVa+yEum0
は?
じゃ、これから○○するつもりじゃなかったって言えばなんでもできるな
249名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 00:24:09 ID:R+uqsZcU0
これが恐怖のフェミ司法。
250名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 00:24:19 ID:Vvt1/6/u0
新品商品だったのか?
そもそも新品商品はオクで買うもんじゃないよなw
高額商品に手はだすことはあるかもしれんが
現物がきちんとあるだろう中古だけだな
絶対新品は買わん
251名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 00:24:22 ID:tF5k8xNE0
>>235
着払いのみでいいんじゃね?
どうせ違う物を送ってきそうだが
252名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 00:25:05 ID:3Eh9cMO60
逆転の発想で、後払いの商品を購入し、
どこかに転売して、他人名義の口座に
入金させる。(数億円単位で実行)
払うつもりだったた主張して、自己破産
これで刑事、民事ともにお咎めなし!
253名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 00:25:26 ID:d6P+kZY10
>>241
どこ?
254名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 00:25:35 ID:INu3pxaj0
>被告は当時、赤字額を認識しておらず

ほんとに赤字だったのか? 旦那の新築費用はどこから出てきたのか

ちゃんと洗ったのか?検察w
255名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 00:25:58 ID:FH8U6j290
>>246
> そもそも手元に無いものをオークションにかけるのは規約違反だろ。
> この裁判長、あたまがおかいしんじゃねーの?

それは民事
256名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 00:27:58 ID:mAyES9jT0
じゃあ金返したのか?

なんだこの裁判ww
257名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 00:28:31 ID:ohwmxT1G0
被害者がいるのに無罪とはこれいかに
258名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 00:29:00 ID:WJl+fZjh0
>>246
ヤフーの規約違反がどういう犯罪になるんだ?
259名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 00:29:35 ID:4g3mIz0W0


        この裁判長はキチガイ認定しマース(w
260名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 00:30:06 ID:kZSbQk560
いや、判決内容は妥当
なんでもかんでも裁判で裁こうとすんな
こういうヤツは裁判なんかうけさせずに「知らないウチに海に沈んでた」みたいなことになればいい
261名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 00:30:21 ID:Gisa8M6WO
裁判長が頭がおかしいんだと思うよ。
あれこれ議論する価値もないよこんなもん。
262名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 00:30:27 ID:DdUlXbD+0
もう裁判所も裁判官も時代に着いていけなくなっているな
昭和かよ
263名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 00:30:50 ID:J429GrvG0
>>252 取り込み詐欺ってやつだな
264名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 00:31:03 ID:d6P+kZY10
>>255>>258
(´・ω・`)・・・

ダンナが4000万の家建てたけど、
それでも民事なわけ?
265名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 00:31:14 ID:JUR6ElgJ0
要は民事で解決しろってことだろ。
刑法には触れなかったというだけで加害者であることに代わりはない。
266名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 00:32:30 ID:ppjHSMR50
計画倒産は最強という事だな
267名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 00:32:53 ID:nWxDbr4t0
疑わしきは罰せずの会会員です。
268名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 00:34:35 ID:4g3mIz0W0


        で、商品は何時送るんでしょうかね(w
269名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 00:34:44 ID:MmRhfDPN0
チャリンカー擁護とは
裁判官は見識なさすぎじゃね
270名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 00:35:06 ID:7J8ZbU5QO
>>264
当然、まあ旦那にシラとおされてオワリだろうがな。
271名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 00:36:01 ID:rVVBCpRL0
2004年11−12月に出品しておいて未だ届いてないなら十分アウトだと思うのですが裁判長
272名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 00:36:28 ID:AEeRVNS60
ヤフオクって違法出品を通報してもなかなか対応しよらんな
犯罪者の共犯だろ
273名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 00:36:58 ID:INu3pxaj0
う〜ん 俺もこんなわるがしこい嫁が欲しいかも

家建ててくれちゃうなんて すごすぎw
274名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 00:37:18 ID:GHiumj1A0
>>264
だって別人だもの。

法の限界です。
民事では被害者有利だが、「支払い能力なし」でオシマイ。
あとは法廷外での回収が中心になります。二審・三審次第だが、刑事処分は難しいと思われ。

275名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 00:38:04 ID:+4j5LInW0
この女に一旦公的資金から5000万円借りさせる。
その金で被害者全員に金を返す。
その後国の監視下で時給1000円×10時間×365日×14年働かせ借金を返す

こんな判決を求めます。
5年ムショにぶちこんでチャラってだめでしょどう考えても
276名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 00:38:30 ID:KyCx4zDW0
5000万なのか600万なのか
277名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 00:38:38 ID:H9HONoz20
>>270
調査とかやんないの?
278名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 00:38:40 ID:ZrUo2qn70
>>262
昭和の裁判官の方が
まともだったような・・
279名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 00:38:46 ID:ppjHSMR50
>>272
2chのオークション板見てバイトが対応してるレベルだから
280名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 00:39:22 ID:RVZiPCve0
犯罪で捕まったときの魔法の言葉

・酒に酔っていてよく覚えていない
・〇〇するつもりだった
281名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 00:39:28 ID:d6P+kZY10
こいつがokなら
オレはもうオークションいしない

282名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 00:39:40 ID:H9HONoz20
>>276
4400万は泣き寝入りした人の分でしょ。
283名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 00:39:40 ID:INu3pxaj0
>>276
今回の裁判分が600万ってだけだろ
284名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 00:42:07 ID:EF/5rdlH0
         ,,-‐----‐、 , -'"` ̄ ̄"`''-,__, --‐‐-..,
        /  、゙ヽ、 ‐-'´          ヽ‐- / /   ヽ
      ,/´ .., ヽ,,l_)'    zェェェァ'  ;rfァt ヽ ,ト/ /    ヽ
     /    ヽ,r' ,l′    _,,,   . __,,  ,l゙.-〈__r,'、   ヽ_ >>1 ここおかしいんじゃない?
    _.l    ヽ」   ,l    .イてソ` l イにj`,/    ゙‐ヽ、_,,  /l
    ,l l|  −'´ll   ,l      rソi"  ヽ じ'' f゙l    .,//゙l   //\
    l`l|     l|ヽ  v'⌒ヽ        .,ノ  j/    |l    //   }
   l  \    l| ,l  l_U>     r‐--‐ァ  ,l    |,l   //    l
   /   '\   l|`l   ゝ_,´    ゙ヽ__r′ .,.'   ___l ヽ //     |
  ,l     '\ l| .lヽ__lL..,,,  __ ,, _イ___./ |  ∨/      ,}
  |       ヽl |    ,| .ヽ \   //ヽ     ,|          ,l
  |          l    ,l   ヽ \//  l \           /
  ヽ          |   \.    ヽ/    l  ヽ         /j
    \        /     ヽ    ヽ  |   l          /
     ゙l\..     /      ヽ     ヽj   |    ,    /
285名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 00:42:07 ID:nM+OAQ6YO
こないだヤフオクで土地を買った俺が来ましたよ
286名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 00:42:07 ID:kZSbQk560
まあさ、悔しかったら刑法に「ヤフオクで商品送らなかったら詐欺罪ね」って条文を付け加えろってことだ
そう書いてない以上、この裁判官が脳みそスカスカチンカス野郎とは言えない
287ゴキブリ渡辺:2007/04/24(火) 00:43:32 ID:uz04P2T70
こいつは頭に蛆でも湧いているのか?
288名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 00:44:11 ID:4g3mIz0W0


   「どうせ帰ってこないなら・・・」って誰かに放火されないといいですね♪(w
289名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 00:44:41 ID:INu3pxaj0
しかし4400万分の被害者は泣き寝入りしてくれるんだから
かなりいい商売だなw

土地財産等、差し押さえ品のはなからない奴にはもってこいの稼ぎ方だね
290名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 00:44:50 ID:JCcs/4q1O
被害者に火病の人がいたら三人ともヤバイな。確か前に産経で「裁判官が日本を滅ぼす」みたいな本が紹介されてたけど、こうゆうのを指すんだろうな。
291名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 00:45:55 ID:Yr5Na6/Z0
タレちゃんは生きてるかな
292名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 00:46:52 ID:hKkiASss0
あぁ、これが有罪になると、国民年金も必ず負けることになるからな。
何しろ仕組みと主張は同じだからな(w
だから、絶対に有罪判定は出ない。
293名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 00:47:09 ID:PnzayCcN0
>自転車操業的だったが、商品は発送するつもりだった

なら送ればいいじゃん。遅れよ。
294名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 00:47:19 ID:WJl+fZjh0
離婚したという夫は共同不法行為者とならんか?

離婚を詐害行為取り消しできないものか?
295名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 00:49:04 ID:INu3pxaj0
俺は土地持ってるからダメだな

何も取られるもん無い奴は どんどんやってみたら?
無罪だしw

何も無い奴最強、格差解消はこれで
296名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 00:51:17 ID:zpMJ8qX+O
これが許されるならやったもん勝ちだな
297名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 00:51:34 ID:e2jupgLg0
この裁判官は、脳みそが腐っているに違いない
298名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 00:52:44 ID:dKjRi03V0
>>292
殺伐としたレスの中ですごく笑わせてもらった。
まさしくそうだな。
払うあてなしに金を集めるのは同じだ!
299名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 00:53:31 ID:b/3uw9c10
被害者はいるけど加害者はいないの

不思議
300名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 00:53:42 ID:DuYphdvU0
送金後どのくらい放置してたんだろ?

つーか地裁ってイカレた判決が多すぎないか?
301名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 00:54:32 ID:iT0b1b7k0
>>11
美しい国こええwww
302名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 00:55:11 ID:INu3pxaj0
しかしコレ どうかんがえてもただの取り込み詐欺(有罪)だと思うんだがw

303名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 00:55:33 ID:kZSbQk560
何度も言うが半ケツがアホなんじゃなくて検察がアホなんだってばよ
この件に関してはね
304名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 00:56:05 ID:49G6Dgke0
これ2年も前の話だから、被害者はもういいよって思ってるだろうね。
今回のニュースで思い出して一時的にムカついてるだろうけどさ。
305名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 00:57:06 ID:Dl/SM/3g0
また女は免罪の判例ができたのか
306名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 00:58:14 ID:uHASN6R8O
同胞をかばうニダ!
307名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 00:58:52 ID:7NKpKIwb0
>>292
オマエきっこみたいなこと言うな。
308名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 00:59:31 ID:BLA+HMo90
無罪なんだ ていうことはヤフオクで商品送らなくても良いと言う事だね
309名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 00:59:44 ID:vt9lNM7+0
「無理が通れば道理が引っ込む」

 その無理を通してしまうのは「無知」というわけか・・・
310名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 00:59:53 ID:/3aqNLjD0
>>292
天才
311名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 01:00:00 ID:nyweq/sf0
司法腐り過ぎ
312名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 01:00:34 ID:ZMlcvtyf0
ハァ?
裁判長はなにを考えてるの?
313名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 01:00:34 ID:iHtsucsL0
こんな判決出るともうネトオクじゃ何も買えないや・・・
314名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 01:00:38 ID:d6P+kZY10
>>292
きっこは年金はらってるわけだがW
315名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 01:00:53 ID:7J8ZbU5QO
>>300
ヤバくなったらまずは電話してきたり煩い奴から納品や返金。
後は順番にやってるとか色々理由をつけつつ弁護士にお任せw
316名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 01:01:08 ID:cH2rHEd80
hokp
317名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 01:01:40 ID:Mbe0VmF80
>>21 地裁は昔からどこでもオモシロ判決。
今は情報が共有されるし素早くこういった判決を知ることができるようになった。
つまりオモシロ判決と裁判官が表面化してきた。
318名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 01:02:30 ID:nzfcVA3r0
これ当然検察は控訴するんだろう?
319名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 01:02:51 ID:RcfnQLI60
よーしパパも(ry
320名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 01:03:15 ID:5dSKqt8L0
ヤフオク死亡
321名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 01:03:18 ID:6wTUbBvH0
送る意思があったのなら、詐欺にはならないわな
当然の判決
騒いでるのはバカ落札者だけw
322名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 01:04:35 ID:b/3uw9c10
送る意志が「あるある」詐欺
323名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 01:04:45 ID:pLja5zoiO
地裁は変な判決多いよね。
まあ被害者が上告すれば有罪は堅いな!
324名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 01:04:47 ID:UFCQx0ZR0
最近、アホ裁判官多すぎだよな。。。
感情や私情でアッサリと判決だしたり・・・
こんな事で裁判員制なんてやっていけるのか??
325名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 01:04:57 ID:bk534in60
佐野哲生裁判官か
326名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 01:05:28 ID:9a0F3ySz0
梅園「オレも事後承諾取るつもりだったから和姦だよね?」
327名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 01:05:45 ID:LO5+M+pu0
判例がない以上地裁じゃこれが限界じゃねえかな
公益的な判断ができるのはこの上からだが
司法的にネットはいまだ魑魅魍魎の世界とみなされてる
328名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 01:07:22 ID:8hTisFIv0
信じられん判決
在庫がないのにオクに出品したらだめじゃん
返金もしてないの?
329サラたん ◆SALA/VWNDI :2007/04/24(火) 01:07:24 ID:+Ygv1cy80
>>1
赤字認識してなかったらってw
どういう経営だったらそういうヘリクツが法定するの?

すごいねコレwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
330名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 01:08:17 ID:INu3pxaj0
送るつもりだったいい奴が

口癖のように「弁護士とおしたの?」とか言うか?
331名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 01:08:22 ID:OJMIt8Gi0
刑事責任で、詐欺ではないってことだろ?
隠蔽したり逃走したり、計画的な犯罪でなければ、無罪になるのは当然じゃないのか?

ただ、民事は負けるだろ。財産全部没収だな。当たり前だけど。


しかし、これは詐欺じゃないとしても、詐欺に近いよな。発送はダメっぽいのに料金だけ受け取ってたってことだろ?払えない認識は、確実にあったよな。
332名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 01:08:55 ID:6h5dvebp0
糞ワロタ
333サラたん ◆SALA/VWNDI :2007/04/24(火) 01:10:04 ID:+Ygv1cy80
あ、日本語になってなかったw


被告は自社の赤字を認識していなかった。
コレはいったいどういう経営で、その経営方法だったら法定でも言い訳として通用するってことでしょ?

これはスゴイ。

ひろゆきが喜んで飛びつきそうなネタじゃねw
334名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 01:12:00 ID:ozabrPgz0
>>328
在庫がない場合に出品しても法律的には何の問題も無い
民法では他人の物を売ることも認められているぜw
335名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 01:12:02 ID:GFkju/wf0
>>331
財産なんてあるわけないじゃん

被害者泣き寝入りだよ
336名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 01:12:14 ID:t2uYdjrD0
こういったように裁判所が頼りないからヤクザに債権回収を頼むことになる。
俺もヤーさんに頼んだことがあるが、債務者が逃げ回っていて、なかなか解決してないが。

異論反論があるだろうが、こんな感じでヤクザの需要がある。
337名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 01:12:48 ID:5r62+HAA0
つーか、お金はどこいったんだ?お金取ってるんなら商品送らないと詐欺だろ?
ヤフオク使ったことないけど期日も指定してあるんじゃないの?
送るつもりだったとか、意志の問題じゃねぇだろ。
お金はもらったが商品は渡していないっていう行為を詐欺として問われてるんじゃないの?
338名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 01:13:20 ID:TKZkABS10
悪貨が良貨をを駆逐する判決ですな
339サラたん ◆SALA/VWNDI :2007/04/24(火) 01:13:23 ID:+Ygv1cy80
>>1
>ほかの仕事の収益で赤字を補てんし、商品を仕入れて発送できると考えていた。

コレ、どういう他の仕事なんだろ?
どういう実態のある仕事だったんかな?
340名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 01:14:07 ID:hgjrZrkO0
>>裁判長
       / ,-''/ /    ,,-''"_ /   //       ヽ  l /  レ'/~       /‐/
      / /  | l|  ,,-'"/゙/,」|    /    ..::;;;,,,  }  /   |~ ,,-‐,,,-'''  //~
     / /-'''''| | /l /‐'''/'' .人   i'    .:: :;'" / / l  ノ゙i// ,,-‐'"──==
     //'"   ゙i;: | /‐' ./,, ,,ノ ゙i;,.  |     _,,-ヾ.// ノ ,-''" l |  ‐'"   ,,,-‐二
     レ'     ヽl:i' ./  )'、‐,\゙i;: | ,,,-‐二-┬ナ" /‐'"‐ 〉 ,i'───'''" ̄~-''"
         ,-‐',ヽ|'"  ./゙ヽ-ゝ='\゙i,'''ヽ -゙=‐'   '" ,‐'ノ,, /‐''" ,,-‐'''"~
        / / ;;:.  ──ヽ, ゙i;'''''' , ゙ "-‐'''''"""    〔_,/ ゙ヽ'-'"~
       / /   / ,; ,,_}_  ゙、 ./__,,  _,,       /      \
      ,;'  / ,;;;:;:/;: ,,   ~ ヽ ヽ.  ヽニ‐'、     / /       ゙i,_
    ./        ''  ,l,,,,,,/ 〉  ゙ヽ、 '''' :;l  ,,-''" /        ゙i.\
    /          / ヽ /     ゙ヽ、--イ~;;:'" //   ::;:;:;:   | \
341名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 01:14:15 ID:n8GophVe0
仮に送るつもりだったとしても重過失だろこりゃ・・・
342名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 01:14:35 ID:9a0F3ySz0
>異論反論があるだろうが、こんな感じでヤクザの需要がある。

なるほど
343名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 01:14:58 ID:qtbiOl/x0
詐欺罪が成立するかしないかで
やっぱ被害者側の損得も違ってくるの?
詐欺罪が認定されたからこれだけ支払うべきだ
認定されなかったからこの位でOKとか
344名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 01:15:05 ID:WJl+fZjh0
これが有罪になるようだと先物取引も詐欺にならないとおかしいだろ
345名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 01:15:22 ID:p1V7BiT80
346名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 01:15:49 ID:j7yDvCSD0
>>337
感情でしか語れない、法律に無知な人の意見ですねw
347名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 01:16:42 ID:LO5+M+pu0
>>344
投機は別じゃねえの?
348名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 01:17:12 ID:wX7idg7F0
そら裁判官も人の子
よっぽどこの被告人がルックス的に好みだったんだろうな
男だったら執行猶予6ヶ月懲役1年が妥当
349名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 01:17:36 ID:G9cwI6D1O
地裁の裁判官ってのは欠陥品ばっかりなねかね?
350サラたん ◆SALA/VWNDI :2007/04/24(火) 01:17:58 ID:+Ygv1cy80
>>24
>
> 民事「支払い能力無いから払えない」
>    「資産(家)は旦那名義。離婚済」


えーっw
計画的に見えるのですが。。。
いつ離婚したんだろ?
離婚の時期にょっては計画的な…

えーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーっ
351名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 01:18:44 ID:RcfnQLI60
まあPCサクセスと同じことということだろ。
送る意思があるならば詐欺にはならないが、それでも金を払ってしまった人に対しては債務は残る。
ただ債務を払える能力が無い人に対しては、債権者は何をやってもだめ。
つまり信頼できない取引相手に対して前払いなんかする奴のほうがアフォということ。
自分が手数料を負担してでも着払いにしておけということ。空箱でも送ってきたらそれこそ詐欺で訴えることができる。
352名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 01:18:45 ID:TKZkABS10
法律に詳しければ詐欺まがいでもおk
353名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 01:19:12 ID:FnkmZvyC0
    ヾミ || || || || || || || ,l,,l,,l 川〃彡|
     V~~''-山┴''''""~   ヾニニ彡|       商品は送る・・・・・・!
     / 二ー―''二      ヾニニ┤       送るが・・・
    <'-.,   ̄ ̄     _,,,..-‐、 〉ニニ|       今回 まだ 納期の
   /"''-ニ,‐l   l`__ニ-‐'''""` /ニ二|       指定まではしていない
   | ===、!  `=====、  l =lべ=|
.   | `ー゚‐'/   `ー‐゚―'   l.=lへ|~|       そのことを
    |`ー‐/    `ー――  H<,〉|=|       どうか諸君らも
    |  /    、          l|__ノー|       思い出していただきたい
.   | /`ー ~ ′   \   .|ヾ.ニ|ヽ
    |l 下王l王l王l王lヲ|   | ヾ_,| \     つまり・・・・
.     |    ≡         |   `l   \__   我々がその気になれば
    !、           _,,..-'′ /l     | ~'''  商品の受け渡しは
‐''" ̄| `iー-..,,,_,,,,,....-‐'''"    /  |      |    10年後 20年後ということも
 -―|  |\          /    |      |   可能だろう・・・・・・・・・・ということ・・・・!
354名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 01:21:44 ID:49G6Dgke0
全国の金に困った夫婦にビジネスチャンスが訪れました
355名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 01:22:14 ID:jQmPjqrP0
>>351
手数料の数百円をケチった連中が、わめいてるだけなんだよなwwwwwwwwww
356サラたん ◆SALA/VWNDI :2007/04/24(火) 01:22:18 ID:+Ygv1cy80
>>351
コレ、ヤフーを訴えられないかな?
ヤフーの約款がそもそも無効だということで。
357名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 01:22:46 ID:qtbiOl/x0
>>337
>送るつもりだったとか、意志の問題じゃねぇだろ

意思の問題だけ、つまり嘘ついたら駄目なんじゃなかったっけ
できもしない事をできるように語ったとか
ありもしない事実を語ったとか
358名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 01:23:07 ID:INu3pxaj0
送るつもりがあったて言っても
最初からチャリンカーで、ある時点を境に送るのやめちゃったんだろ?

送るのやめた時点で詐欺だろ
チャリンカーなんだから永久にチャリンコ漕げよ 常識的にかんがえて
359名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 01:24:11 ID:ehERn898O
過去に商品価値5000円の新品を新品と明記され2500円で落札したら梱包無しで中古送られてきて連絡取れず
地元の警察に被害届出したが当然やる気無しなんで県警に抗議メールしたりして半年後に加害者から迷惑料込みで5000円貰った俺

これ正直難しいんだわ
俺もお前らと意見は一緒だが詐欺はやる気があったがないかの問題
チャリンカーだろうと僅かでも送る気があったら詐欺にならない
倒産間際の会社でも何とかしようと金を集めてたのは罪にならないが騙す気なら罪になる
俺の体験としては通販別としてオクは騙されてもいいくらいの気持ちでいかないとダメかも
最初の話に戻るが警察に何回呼ばれて何時間いてメールのやりとり提出して写真撮られて‥
正直疲れた
360名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 01:26:57 ID:30T7qfy5O
日本国憲法第一条
・女性様は犯罪を犯しても罰せられない
361名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 01:27:03 ID:dKjRi03V0
ただし裁判と記事に納得いかないっつーか理解不能なのは
素人がこういう人気商品の調達ルート
(しかも安売り店以上の価格)を確保していたかについて
もうちょっと明らかにしてほしいよな。それがないのなら
送るつもりだったなんて言い訳を通用させちゃーいけねーよ。
362名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 01:28:42 ID:8hTisFIv0
げー。自分ははした金のブツしか売買せんが
高額商品も結構あるよね。
払う気あったんです、って言い訳で、無期限にのばしても無罪?
363名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 01:29:49 ID:s4oBQqBG0
これって旦那から回収できるだろ?
買った豪邸(不動産)を旦那名義にしたってことは、
妻から夫への不動産贈与だろ。
多分贈与税支払ってないんだから払わないと国税庁に脱税で訴えるって言えばOKじゃね?
税金は自己破産による支払い免除対象外なんだから。
それとも離婚時に共有財産を一方に集中させるのは贈与って言わないのか?
負債(5000万円)だけ継承して、利益(豪邸)だけ放棄するって融通が利くのか?

それ以前にこの妻、本来の調達資金を豪邸に変えたんだから、
チャリンカー理論には無理があるだろ、常識的に考えて。
364名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 01:30:26 ID:oe/BRWoV0
Fカップは無罪
CDEGカップは執行猶予
A-B、H-Iは懲役5年
豊胸は死刑
365名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 01:31:48 ID:INu3pxaj0
>>361
おまい賢いな

確かにペイできる仕入れルート持ってないようじゃ詐欺だわな

そのとおりだw
366サラたん ◆SALA/VWNDI :2007/04/24(火) 01:32:29 ID:+Ygv1cy80
>■Yahoo!オークションとは
>Yahoo! JAPANはオークションをきっかけにして成立した売買契約の取り消し、
>解除、解約や返品、返金、保証など取り引きの遂行にはいっさい関与いたしません。
>Yahoo!オークションに参加した利用者は、契約の成立、販売および商品の送付、
>代金の支払い、代金の回収に関してすべての責任を負うものとします。
>Yahoo! JAPANは、入札者または出品者としての責任、
>権利および権限はいっさい有しておりません。成約、商品の送付、
>受領の手配等の協議は利用者間で行い、利用者自身が責任をもって履行するものとします。
>トラブルが起こった場合もYahoo! JAPANが解決にあたることはありません。

>■出品と販売に関するルール
>商品が落札された場合は、落札者に商品を送付し、取り引きを完了しなければなりません。
http://auctions.yahoo.co.jp/html/guidelines.html
367名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 01:32:53 ID:3qI8kivr0
言い訳の上手いボダ女に騙された裁判官。
ボダは他の人がおかしい事でも、真剣に思ってるからな。
368名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 01:33:19 ID:nYw8yEzr0
オークションで繰返し行われる商取引については
規制が必要だな
よく知らないけどこれを見てると未整備にも程があるだろ

まず営業目的とそうでないものすらごっちゃになってんじゃないのか?
税金はどうなってんだ?
この女の場合完全に事業としてやってるだろ
個人的理由での破産と運転資金は別で考えるべき
背任かなんかで引っ張れ無いのか?
369名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 01:34:00 ID:RcfnQLI60
>>356
難しいんじゃないの?取引の前に少なくともYAHOOの約款に同意するかしないかは聞いてくるよね。
それに「同意する」とした以上、約款自体に重大な法律違反があることを指摘できない限り
約款の無効は主張できないでしょ。
370サラたん ◆SALA/VWNDI :2007/04/24(火) 01:34:31 ID:+Ygv1cy80
>>363
所得隠しにあたれば、民事でいけるような・・・
371名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 01:35:13 ID:49G6Dgke0
ネズミ講の元祖と言われた人は詐欺罪が適用できなくて
脱税で捕まってたね。
372名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 01:36:28 ID:8hTisFIv0
詐欺罪ってずいぶんパクラーに優しいんだな
373名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 01:36:33 ID:Fb+naqR90
こんな話がある。
かつて、本田技研(ホンダ)の創業者、本田宗一郎氏が
発展途上国支援の為に、台湾と韓国へ技術支援に行った。
技術を伝授して、しばらくすると台湾から、
  「日本と同じものが作れるようになりました。是非見に来てください!」
と連絡が入った。
台湾人は、腕を上げたことを師である本田氏に報告したのである。
そしてまたしばらくして韓国からも連絡があった。
 「日本と同じものが作れるようになりました。もう来なくていいです。」
そして韓国は本田とのライセンス契約を一方的に解消し、
エンジンからデザインまで全くのコピー品を“韓国ブランド”として販売し始めた。
つまり、技術を盗み終わったら師は「用済み」だと言い、
しかも、技術提供の代価であるライセンス料すら払いたくないという
実に韓国人らしい自分勝手な言い分なのである。
本田宗一郎氏は大変失望してこう話したという。
  「韓国とは絶対に関わるな」 と。
この話は『夢を力に ―私の履歴書』という本田氏の自伝にあるものなのだが、
『併合で散々援助されたのに、身勝手な独立をした韓国』という
韓国という国そのものの歴史に酷似したエピソードではないだろうか。
374サラたん ◆SALA/VWNDI :2007/04/24(火) 01:36:34 ID:+Ygv1cy80
>>369
うーん。

とりあえずコノ部分だよね>>366

考え中、、、考え中、、、寝そう。。。。
375名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 01:36:34 ID:uXBZHVeUO
ダメだろ痴裁ってw まともな司法判断能力ねんじゃね?
376名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 01:36:51 ID:RjzZZQqj0
あ、サラタン発見w
こんばんみー

うぃうぃ♪
377名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 01:37:05 ID:WSQCAJWA0
佐野哲生死ね
378名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 01:37:34 ID:dKjRi03V0
>>365
つーか、そういう調達ルートがあるのなら
俺もチャリンカーやりてえんだよー。w
379名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 01:37:58 ID:zRt2uw5G0
おまえらが騒いでいるということは、まともな判決だということだな
380名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 01:41:38 ID:uy0KxJvQO
地裁がどんな判決を出そうが驚くことがなくなった。
381名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 01:41:54 ID:RjzZZQqj0
サラタン寝たのか
ツマンネ
382名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 01:41:56 ID:4VYlImQQ0
どうせ高裁で有罪なるよ
383名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 01:42:10 ID:TTreEDFOO
明らかに警察と検察の怠慢。
裁判官に文句言うなよ。
384名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 01:43:14 ID:g0vKr2HB0
この中年ニート女は早く商品送れ
385名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 01:43:24 ID:5yZMRD9s0
もう、オークションが成り立たちません!><
386名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 01:43:51 ID:LO5+M+pu0
>>378
調達ルートのある奴はチャリンカーとは言わない
只の直売問屋だろ
387サラたん ◆SALA/VWNDI :2007/04/24(火) 01:45:37 ID:+Ygv1cy80
>>369
ヤフーは手数料をもらってるじゃん?
で、この手の事件が多発していることも認識してるじゃん?
て、ことは、、、、、、あー、、、、主犯がいねぇぇぇぇぇえええええ!



ダメダこりゃ。
388名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 01:45:44 ID:whLZopyJO
刑事裁判は被害者からの民事が確定してからの方が明らかに楽だな。
何でも被害者の言うことを真に受けるだけの役立たずが警察や検察にいるからこうなる。
389名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 01:49:07 ID:UHCnZNEA0
これはひどいな
390名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 01:50:34 ID:m7WXo74r0
そういえばヤフオクにプレステかなんかの部品を出品してて、
プラスαの金額を払えば完成品のまま発送するっていうやつで
最近話題になったニュースがあったが、
あれは結局どうなったんだ?
391名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 01:51:10 ID:MEr3ENwE0
裁判官がアフォなのか?それとも本当にこの女がアフォなのか?
392肉棒さん@お口いっぱい ◆/7UDmaPUeY :2007/04/24(火) 01:51:57 ID:DlElN9dE0
はい、裁判官は世間知らずの非常識と。
393ミ ´Å`彡 ◆ZAPKFwwAms :2007/04/24(火) 01:51:57 ID:ixGtDH8X0
 司法がこうだと自力救済とかそういう手段に出るようになるってことも
法曹界はわかってねえのかよ。
394名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 01:53:50 ID:a071qEViO
最近さあ、どう考えてもヤフオク情報カテで売られてる「楽して稼ぐ」系の悪用多くね?

この板って法科の人達多そうだから、一度「この中で明らかに刑事事件で立件できるのって
いくつありますか?」ってきいてみたいw
395名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 01:54:08 ID:qYFGKDzzO
>>391
この女がほんとにフォでも有罪だろw
396サラたん ◆SALA/VWNDI :2007/04/24(火) 01:56:26 ID:+Ygv1cy80
商法からいけないかな?
397名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 01:56:53 ID:OLrrOclg0
ヤフーは場所の提供だけで取引には一切関与しないスタンスでしょ
よく駐車場の場内の事故の責任は負えませんと同じだよね

運営方法が酷すぎ安全確実なシステムにすると取引数が激減するから
見て見ぬふり被害者が自己解決に必要な情報開示を求めても非協力で
この手のトラブルは減らんよね
398名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 01:57:07 ID:exqX0hPy0
詐欺の立件が難しい上に仮に賠償命令が出てもどこかの管理人みたいに無視出来るて・・

どれだけ詐欺にやさしい国なんだよNIPPON・・・
これじゃあ中国と変わらん
399名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 01:57:35 ID:kTyxA+LzO
先物みたいなことができるわけね。
現時点の高値で売り、型落ちするころに買いと。
400名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 01:58:18 ID:LtjFmqnj0
真似する奴が大量発生しそうw
401サラたん ◆SALA/VWNDI :2007/04/24(火) 01:59:35 ID:+Ygv1cy80
この女に債務は発生してるよね?

で、ヤフーは手数料をもらっているのだから、「連帯」してるよね?
そしたら多数当事者間の債務の連帯ってことで、
これは>>366無効になって、ヤフーに債務履行の連帯責任って生じない?

無理ありすぎ?
402名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 02:00:19 ID:GHiumj1A0
てか、この手の人間は「厄介な相手には応じる」という世間知を持ってるので、
法に触れない程度に追い込みかけてやりゃイイんだよ。
自宅まで行っても良いし、親族や子供、あるいは隣家に「ご相談」に行っても良い。
刑事処分は司法に任せるしかないが、ことカネの回収に関しては
「コイツの追い込みをあしらうより、サッサと払った方が楽だ」と思わせりゃ勝ちだ。
騒いだやつのカネだけ返すだろ。

「そこまでして・・・」と思える程度に被害額が小さいなら、授業料だと思って諦めれ。
403ミ ´Å`彡 ◆ZAPKFwwAms :2007/04/24(火) 02:01:32 ID:ixGtDH8X0
   >>399 
 ゲームとかPCとか空売りしまくりだよな。んで「調達する意図はあったが資金繰りが苦しくて
調達できなかった」で、発売後1年ぐらい経ってから発送。
404サラたん ◆SALA/VWNDI :2007/04/24(火) 02:01:41 ID:+Ygv1cy80
んー。難しい。

まー、とにかく>>1は、理不尽としかいいようがないわ。





ほな
405名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 02:01:46 ID:fKMtoRue0
これ破産できなくならないの?
かえって支払いがきついと思うけど
これがOKなら倒産する会社ってないねw
406名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 02:01:50 ID:E+IgtqyP0
>>321
じゃ商品おくれよ

やってることは振込み詐欺と同じだぜ
407名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 02:01:51 ID:434D4qSD0
また佐野か
408名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 02:03:06 ID:IpqQNAVd0
>>406
バカ落札者乙
409名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 02:04:24 ID:49G6Dgke0
>>406
同じじゃない
410名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 02:06:28 ID:M8I9pocB0
送る意思とは念力でもよろしいのでしょうか?
411名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 02:07:52 ID:kTyxA+LzO
>>403
そういうことだね。儲けて当たり前。
こんなのまかり通ったら



俺はこのまま部屋から出なくていいことになる。
412名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 02:08:21 ID:5HiYs9xy0
もう、理解できん。
何県から西が日本じゃないのか?
海外との取引はお断りする。
413名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 02:08:33 ID:I3+dW+fG0
無罪でもお金は返さないといけないんでしょ?不履行で契約取り消して、請求しればいいんじゃない?
414名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 02:15:00 ID:8VNTON3k0
民事とは別でしょ?
415名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 02:21:27 ID:SWS7KiDvO
裁判官甘すぎないか?入金確認後、即発送って文言がなかったのかね
416名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 02:22:35 ID:Cij1zkur0
このアホ裁判官は商品の代金を支払って数ヶ月経っても待てるのか。
通常の商習慣を知らんのか?

普通、発想の遅れはメーカーの製造の遅れとか天変地異とかそういうのでない限り許されないぞ。
ましてや、運転資金が無いなんて言い訳通る分けない。
417名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 02:22:56 ID:8hTisFIv0
家電系は自分は手を出さないけどね。故障品が送られてきたら面倒だから。

2005年2月から規約変更されてるね
>落札者からの入金で商品を購入することを前提に出品すること
が禁止行為。
期間が著しくかかる、または手元にないことがわかる出品もだめ。

その前の話か…
418名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 02:24:45 ID:1151z/pf0
これは詐取の意思を立証できなかった検察の責任だろ。
詐取の意思がなければ詐欺罪は成立しないんだから、裁判官を責めるのは
お門違いじゃねえの。
法律無視するわけにもいかねえし。
419名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 02:25:22 ID:3br5dzQD0
民事とは別だしなあ
債務不履行による契約解除なり損害賠償請求なりはできんだし
別にいいと思うが
420名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 02:28:24 ID:Ll1YbQ2j0
>>417
在庫を持てという事だな。
421名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 02:31:32 ID:Ll1YbQ2j0
で、この詐欺まがい女は今は生保で飯食ってるんか。
いい国だな日本は。
422名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 02:32:52 ID:SWS7KiDvO
>>417
これうけて規約増やしたんだろうな

規約にない事例でも、これだけ酷ければ裁判で救済されると思っていた時期も
ありました…
423名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 02:35:22 ID:Nubbwnp+0
この詐欺女って、前に日テレが突撃して
弁護士に任せてますって言っていた奴?
424名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 02:38:37 ID:SWS7KiDvO
>>419>>413
>>24
最初の方読めよ 自己破産してるらしいし
425名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 02:38:46 ID:6TcS3S4t0
この女のハメ撮り流出はまだか?
426名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 02:40:34 ID:lgd2i4gb0
>418
だな。法が現状においついてない典型だが仕方ないわな。>9が結論だよな。

>419
よかーねえだろう。ぶっちゃけ詐欺る気だったろうし。
契約解除はできても、それだとこの女にまったくのデメリットがない。
泣き寝入りした人も多数いるだろうから、結局儲けてる。

なんとか法改正してこーゆー素人詐欺師を取り締まれるようにしてもらいたいな。
427名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 02:41:01 ID:9pLXRUAI0
これが無罪か?もうなんでもありだな。
428名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 02:41:32 ID:k2bCSMOT0
まず最近の司法をみてこう思った。

地裁が常識的な判決をすると、高裁がおバカな判決をする。
そして結局、最高裁で常識的な判決が下される。

地裁がおバカな判決をすると、高裁が常識的な判決をする。
そして最高裁でも常識的な判決が下される。

地裁と高裁はわざと判決を異にして最高裁まで持っていくのが仕事だと悟った。
何故か:地裁と高裁の裁判に伴う雇用を生み出すため。

最近、地裁や高裁でアホな判決がでるのはそのためだろ。
429名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 02:41:34 ID:Z/w7orBI0
つーーか、自転車操業っていっても、
ずっと赤字覚悟で売るわきゃいかないのはあたりまえだし、
仮にできても、そういう商売をする理由がない。
よって、はじめからだまして金だけとる計画でなきゃやるはずがない
。配送するつもりである合理性がないのだよ
430名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 02:41:39 ID:2rsPJABb0
>>401
連帯はしていない。まったく別の商行為。
これだけで債務連帯が成立するなら、交通事故で賠償請求された際、
クルマメーカー、燃料メーカー、道路を作った事業体なども債務連帯しなくてはならなくなる。
431名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 02:42:00 ID:7qP7ygavO
おなじみ痴裁のバカ判決か。

こんな判決を見ると教員だけでなく裁判官にも免許制が必要に思えてくる。
432名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 02:42:52 ID:lgd2i4gb0
>424
賠償金の類は自己破産しても免責されないけどな。

んでも払う気無い香具師から素人が金とるのは無理だよな。
現にひろゆきからも取れないわけで。
433名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 02:42:59 ID:Uuc6verg0
これ普通に妥当な判決だぞ
434名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 02:44:11 ID:49G6Dgke0
>>417
その当時チャリンカーのトラブルが多くて規約が追加されたはず。
オークション板にもチャリンカーと思われる出品者がいつコケるか
ウォッチするスレがあったような…
435名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 02:45:13 ID:urZjxjTJ0
ヤフオクなんかに手を出してヤケドする方がバーカなんだよと
裁判官が言ってるような希ガス
436名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 02:45:13 ID:AiUJhXZ90
また悪代官の仕業か!!

いいかげんにしろ!!
437名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 02:45:43 ID:wdFFBAeF0
>>366
そう書いてはあるんだが、
Yahoo! JAPANが間に居るので、
個人情報が、まったく判らない相手と取引する事になるんだけどなぁ。
トラブルが発生しても、教えてくれないし。

売買契約が直接成立してるんなら、普通に知る権利あると思うんだが。
438名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 02:46:01 ID:q1U4w5A90
人殺しても、ザオリク使う予定だったけどMP足りなかったって言えば、無罪になるんじゃね?
439名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 02:46:22 ID:q0mbW5g10
どう判断したら送る意思があったなんて思えるんだ?
440名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 02:47:32 ID:orpgVvSJ0
この程度の裁判官しかいない地裁って不必要なのでは?
441名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 02:48:35 ID:9pLXRUAI0
被害は900人以上、計5000万円以上 裁判長馬鹿だろ
442名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 02:50:37 ID:tUEoBF030
あとで返すつもりがあれば泥棒してもいいのか?
資格剥奪してよ、こんなバカ裁判長
443名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 02:51:36 ID:8hTisFIv0
>ほかの仕事の収益で赤字を補てんし、商品を仕入れて発送

オークション出品者が払った金は別の何かに使われたと。
んで離婚したダンナが豪邸に住んでいる?
444名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 02:52:12 ID:VxvefPbDO
いやいやこれ裁判官は妥当だよ
検事がどうしようもなく無能なだけ
このケースなら間違いなく詐欺罪とれたはず
445名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 02:52:13 ID:xh5CDRKFO
今だにヤフオクなんかやってるやつが悪い
446名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 02:52:53 ID:u58ndg8C0
川内久美子=シナ人

商売目的の屑
447名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 02:53:06 ID:8jfEl7cZO
いや、この判決は間違ってないよ。
企業だって、同じ事やって倒産するとこあるが、
有罪にはならないし。
個人が有罪で企業は無罪じゃおかしいだろ。
448名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 02:53:32 ID:urZjxjTJ0
金を払うのは相手とブツを確認してからという、
ヤクの取引原則を忘れるからこういうことになるんじゃボケェ
449名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 02:53:59 ID:WE/++cB60
ヤフオクチャリンカーはこけたと思ったら我先に集金に行かなきゃ駄目だよ。
相手の家に乗り込んだり実家を調べ上げて警察に訴えると親に言いに行ったりした
やつらは何とか取り戻せてるようだが・・・。警察に訴えてもやフー補償が受けられない
ひとはみんな泣き寝入り。
450名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 02:55:11 ID:TKZkABS10
たかが法律屋、されど法律屋
ついこの間まで、民法すら明治文語のカタカナ表記だったろ?
分厚い六法を何回読んでも、おめーらごとき関係ねーんだよw
専門家にお金払って相談しな
30分5000円でイヤイヤ聞いてやるよ、低能さんw
弁護士報酬すら払えないんだったら、泣いとけ落ちこぼれ


いったい誰のための法律の勉強なんだろね・・・
世間に対する復讐だったら、エリートの卵なんていらねーよ
451名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 02:58:49 ID:AiUJhXZ90
水戸黄門を派遣して

この裁判官に印籠を見せるべきだな!
452名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 03:01:31 ID:pWZAbMDK0
詐欺罪の立証が先決か

もし詐欺が証明できた場合は先の破産を取り消すことできるんじゃね?
453名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 03:02:43 ID:iSzqAlMR0
>>6 地裁の面白判決合戦は迷惑だからやめてほしい。
ワロタ。全く同意。
454名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 03:02:58 ID:BYAo4X6PO
判決理由の意味が解らんな?
詐術では無いという判断なら振り込まれた金は当然、返還できるんだろうな?
違う事に使って残ってなければ明らかに詐術の範囲だぞ。
それともキチガイだからか?
簡単に振込、馬鹿が悪いのは解るが、この程度の裁判なら、
商品が手元に存在しないのに、購入者に在るように見せ、尚且つ振込後に商品の在る無しを説明せず、金の返還にも応じない時点で、明らかな詐術だとネットに詳しく無い、
裁判官に正しく説明できないとは、無能だな〜。
司法書士の方がよほどマシだな
455名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 03:03:28 ID:VxvefPbDO
民事で違法とされる行為と、刑事で罰せられる行為は守備範囲が違うんだよ
刑事の守備範囲はたぶん一般の人が想像してる以上にザルなんだよ
歴史だの理科だのやるより、このあたりを中学で教えればいいのに
誰でもやれば理解できる簡単なことだし
456名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 03:06:21 ID:iSzqAlMR0
訴えた側があまりに稚拙だったんで、
こういう判決になったのか?
457名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 03:06:41 ID:hVbDHuBg0
この裁判官頭大丈夫?
458名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 03:06:51 ID:9LysuqqmO
それで商品は送りましたか?
459名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 03:08:24 ID:2rsPJABb0
日本の法律では、不等に搾取した金品を刑事罰で強制的に剥がす根拠を持っていないの。
民事で請求するしかない。犯罪で得た金は3倍にして国家が没収する、なんて刑事法を
作っておかないと、これからも泣き寝入りが起きる。
460名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 03:11:24 ID:vskVcqCd0
皇居や都庁舎を出品しても「合法的に入手するつもりでした」って言えばおk?
461名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 03:14:17 ID:9pLXRUAI0
こんな佐野も高給取り
462名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 03:14:27 ID:7J8ZbU5QO
>>455
つか入札するのに緊張感なさすぎなんだよなあ。
それなりの高額な物買うんだし、
ちょっと位リスクを考えて調べたら回避できた話。
463名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 03:16:03 ID:5AZiGvzF0
女だからねえ。下手につつくとうるさい団体が噛み付くし
464名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 03:20:11 ID:3br5dzQD0
>>426
詐欺る気だった、てなら検察が立証できなかったのがまずいだけじゃん
詐欺る気さえ立証できれば現行法でもアウトなんだから
どんな法律にしたってそこは変わらんよ
465名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 03:26:00 ID:iSzqAlMR0
>>464
じゃあ、知らぬ存ぜぬ貫き通せば無罪ってことか。
う〜ん、法治国家って恐ろしい。
466名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 03:28:07 ID:kZTK99jE0
これから900人すべてに送ってもらおうじゃないの。
宛名書きだけで相当時間掛かるぜ。
467名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 03:31:45 ID:3br5dzQD0
>>465
自白なしでも故意の立証は可能だぞw
468名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 03:36:10 ID:dUJDxZ43O
基地外は罪の無い人を殺すんじゃなくてこういう馬鹿詐欺師とかを殺せばいいのに
469名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 03:36:56 ID:j3ChB9Ew0
ここで叩いてる人たちは
商売でどうにもならなくなって
困った経験がないんだろうな

詐欺行為でなかったってことだろ
470名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 03:40:30 ID:Dl/SM/3g0
ねーよばか
471名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 03:40:40 ID:rOAK1YHQ0
佐野さん意味がわかりません
472名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 03:48:07 ID:Xc5sQV710
ワロタw
どこまでこの国の司法は腐ってんだろうw
みんな自転車操業やり始めるぞw送るつもりだったと言えばいいんだし。 
 
473名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 03:52:54 ID:Kuq20FG90
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工

これ、被告が男だったら有無言わさず有罪にしただろ?おい!
474名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 03:53:01 ID:b2G3Wbg00
これは朗報
475名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 03:53:34 ID:dUJDxZ43O
>>469
すぐに返金すればすむ話だろ
476名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 03:54:25 ID:U16ENJ+rO
ヤフーにこういうことがあったので安心してオークションができませんってみんなでメールすればいいんじゃない?
477名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 03:55:07 ID:EOCQrkYkO
『送るつもりだった』と言えばネット詐欺にはならないとお墨付きを与えた神戸地裁。
478名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 03:57:29 ID:InUEkl650
弁護士制度そのものを
考え直さなければ
裁判制度そのものが崩壊するんじゃないかと
このごろつくづく感じる。

479名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 03:59:08 ID:JZQYpUpH0
5000万程度なら数年働けば返せるでしょ
480名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 04:01:41 ID:hnTj4+6O0
ヤフオク辞める事にしたw

プレミアも解約と
481名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 04:03:08 ID:PthADamE0
また女は何やってもよし判決か




 
482名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 04:08:47 ID:TKZkABS10
六法を熟読すれば
詐欺罪にはあたらない事が理解出来るらしい
これだから法律エリート気取りってのは・・・
483名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 04:28:27 ID:j3ChB9Ew0
>>470
ニート乙
484名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 04:32:55 ID:gM3J3l380
この裁判長、よくネット自体が分からなかったんだろう。
分からない→灰色(かな?テヘッ)→無罪
ってかんじ。
485名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 04:38:02 ID:jYzlvoVh0
おわっこれで無罪かよ。民事で3億くらい賠償命令下ればいいのに
486名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 04:38:12 ID:rPyfDlRBO
>>465
放置国家だからな。
特急列車内でレイプされても乗客乗員共に放置。
警察官が窃盗しても公表もせずに放置。
487名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 04:38:27 ID:U09pnglh0
>>1
無罪は分かったが
返金できるのか?
返金できないなら、またすぐ告訴され
次は確実に有罪だろ
488名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 04:40:05 ID:ieULBALFO
最近の裁判官で馬鹿ばっかりだよね。
つか馬鹿にも劣るわ。
489名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 04:40:39 ID:bOmdHcq/0


  焦るな、民事で根こそぎ差し押さえればいい


490名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 04:41:15 ID:/gjdpsuI0
意味わかんねぇぞ
491名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 04:41:46 ID:7J8ZbU5QO
>>489
民事なんか名義次第でどうとでもなる
492名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 04:44:35 ID:G7QVw6u5O
地裁だからなw
検察控訴→高裁で一審差し戻し、あたりじゃないの?
493名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 04:47:46 ID:Afx9RYfk0
こういう詐欺サイトが2ちゃんで叩かれると
マスコミが擁護してくれるしな。
ネット詐欺はいい事だらけだな。
494名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 04:49:11 ID:8hTisFIv0
オークションは店用の場所代、光熱費、従業員なんかもいらないし
自分の経済規模に見合った範囲でやればいい話。
何でそんなに資金繰り悪くなったのかが不明だしなー。
商売人なら連帯保証人が倒産したとか
仕入れたものがさっぱり売れないとかあるだろうけど、この人売れてるみたいだし。
赤字黒字もわからずに、在庫もなく900個も出品するなんておかしすぎる。
495名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 04:51:56 ID:Krje43wV0
>>488
?お前こそバカじゃないの?
496名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 04:53:28 ID:wHyRJe+MO
いつも思うけどこうゆう案件は
厳しすぎるぐらいの処罰が妥当だと思う。
ネトオクはこれから需要が拡大するのにこんな前例作ったら
不安で仕方ないよ。何の為の法律だ?
497名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 04:54:05 ID:a071qEViO
地裁の判決なんて路傍の石程度の存在にしか思えん
498名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 04:57:52 ID:7VQFie4fO
無実になったはいいが実名まで公表されて
何かと根に持つ2ちゃんねるの人に色々悪さをされなきゃいいけどね。
499名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 05:01:11 ID:VxvefPbDO
日本の裁判官は秀才だけあって事実認定レベルでは相当優秀だと思うよ
まあ量刑段階で可哀相なぐらい世間知らず全開の基地害はよくいるけどww
民間の面接受けたら一発で落とされるようなイタイ奴オーラ全開な奴でも任官できるからね
500名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 05:01:44 ID:kYwZwvyYO
10〜20件の未発送ならなんとか無罪にぃ〜って気持ちもあるかもしれんが、70件は悪意がありすぎるな
求刑五年が無罪かぁ・・・
裁判には裁判内容に適した裁判官を用意するべきだな
本もんの裁判官がこんなんなのに、ここに民間人を入れても大丈夫なのか?
501名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 05:02:41 ID:ETzOfGQO0
こんな前例作ってどうすんのよ??
「送るつもり」だったら、これからも無罪なんですか?

被害者900人以上で被害総額5000万以上か
詐欺でカモる気まんまんじゃん。
意味わかんねー判決
502名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 05:03:45 ID:VxvefPbDO
あと地裁(笑)扱いが散見されるけど、刑事だと一審の判断はかなり重いよ
503名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 05:05:11 ID:iv4xYUrz0



              ま た 地 裁 か              


504名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 05:06:23 ID:kYwZwvyYO
>>1を最後まで読んだが70どころじゃなかったね
悪質すぎる
共犯がいないとなんとでも言い放題だからなぁ
505名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 05:08:08 ID:a8Tyl8L/0
検察側が詐欺を立証できなきゃそりゃ無罪だわな
てか実際かなりメンヘラ的な自転車操業やってたんじゃないか?これ
詐欺を立証できないってそれなりに事情がありそう(軽い知的障害とか)
以前にも似たような・・・30代程度の男がいたような気がする
2chでも話題になってたよなぁあいつどうしたんだろう?

まぁなんにしても民事は免れないでしょう
話はこれから
506名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 05:09:54 ID:n342uHh30
罪じゃないなら俺もこれで稼ぐかw
507名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 05:11:42 ID:Fioz/wsD0
多分あれだろ、裁判官達の間でこういうトンデモ判決出すのが流行ってるんだろ。
どっちの方が笑える判決出せるか競ってるのかも。

「ヤフオク詐欺、無罪にしちゃったww」
「ちょwwおまwwwwww」

こんな感じだろ

508名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 05:12:28 ID:3br5dzQD0
つーか実際起訴まではこぎつけてんだから
それなりどころじゃない勝算は検察にあったはずなんだ
被告が優秀な弁護士雇ったってことはなさそうだし、よほど検察がひどいポカやらかしたんだろう
509名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 05:15:03 ID:689lTa2eO
送るつもりだったと言えば全部無罪か?
510名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 05:16:38 ID:2e8LS75z0
おいおい…「合理的疑い」のこるか??
真っ黒じゃねえか
511名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 05:16:45 ID:z3sFiarB0
この裁判官PCとかネット出来ないから「ネットで売り買い出来るなんて悔しい」
「ネット出来る奴なんて損しちゃえよ!!俺には関係ねーからww」
と思って判決出したらバロスw
512名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 05:18:07 ID:nGBDKq9PO
この手の事件ってどうも素直に被害者の肩持てないんだよなぁ
チャリンカーって薄々気付いてて入札してる欲の皮突っ張ったテンバイヤーも多いんじゃないの?
当然ながらチャリンカー本人が無罪ってのもおかしいとは思うが。
513名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 05:20:21 ID:dKE68CVl0

   訴 追 太 郎

   をよろしくお願いします。
514名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 05:23:46 ID:z3sFiarB0
裁判官が被害者に「俺よりも若いのに、このヤロー達金もってやがんなあ!クソッ!」
と思って判決出してるかもな。
515名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 05:29:29 ID:b9YSbbNHO
でも今後最終的に商品送らなきゃいけないって事だよな
516名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 05:36:19 ID:nGBDKq9PO
>>514
それ有り得る
でもそれを判決に反映させちゃう辺りが地栽クオリティ(藁
517名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 05:40:20 ID:kzwuoogUO

ちゃんと商品が家にあったのを確認とれてから
無罪にしたの?

こういう場合警察に家宅捜索してもらえないの?
518名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 05:43:32 ID:kzwuoogUO
裁判したってことはこの出品者の住所があっててそこに住んでるってことだよな。
引っ越すか逃げるかしないと何されるか分からないんじゃないの。
自業自得だがな。
519名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 05:44:51 ID:Hp6Y0zdD0
佐野哲生裁判官
佐野哲生裁判官
佐野哲生裁判官
佐野哲生裁判官
佐野哲生裁判官
佐野哲生裁判官
佐野哲生裁判官

頭にカビが生えてんじゃねーの?
520名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 05:47:03 ID:nAiqo/5B0
地裁の面白判決はいつもの事だからな。
これが確定してしまうと類似犯が続出する。
521名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 05:47:30 ID:GFH9+LIO0
でも控訴させるためにありえない判決を出すってことは考えられない?
弁護士になってもいっぱいいるから仕事があまり無いんじゃなかったっけ?
裁判官から弁護士になる人もいるわけだし、
そういうつながりがあるんじゃない?
522名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 05:48:33 ID:wHyRJe+MO
地裁ぐらいならニートでも勤まりそう。
523偽モルダー ◆BB5smM8fi. :2007/04/24(火) 05:52:19 ID:oJaFVUSM0
>>521
そういうのって問題がデカイ場合じゃね?
>>1程度で、それやるようだったらマジ罷免頼みまつ
524名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 05:52:34 ID:ex35mljQ0
Yahooが訴えろよ。
525名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 05:52:49 ID:+O5PfjKrO
大阪が逝かれているのではない。
関西が逝かれているのだ。
526名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 05:53:34 ID:94h9NCI/O
これならどんな裁判でも無罪を勝ち取れるな。もしくは減刑。

轢き逃げして「助けようとry
強盗殺人して「殺すつもりはry

〜するつもりだから無罪って判例つくってどうするのよ…

詐欺罪は事実上崩壊するな。
527名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 05:55:22 ID:IXvyMm7c0
この裁判官だったなら近未来通信も無地になったかも知れないのか・・・
これからの流行は弁護士よりも担当する裁判官を選ぶのがいいのね
528名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 05:55:54 ID:kzwuoogUO
で?送るつもりだったこいつの部屋に商品はあったのか?
またはせめて注文してたのか?
両方ともしてなければ無罪じゃないだろ。
やっつけ仕事もいいとこだな。
529名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 05:57:00 ID:zhQ/XesB0
やったもん勝ち社会全開だなw
530名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 06:02:26 ID:qBVJmfKmO
>>1
犯罪を推奨してるか?
531名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 06:03:17 ID:6L5qiwVX0
そんなアホなw
532名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 06:05:02 ID:q4arSsZ60
詐欺って罪は軽いし
見つかってもほとんど無罪になることが多い
ま、気を付けろってこったな
533名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 06:13:31 ID:10VtGIeT0
ネットオークションなんかで、物を買うのはやめた方がいいってことだな。
534名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 06:14:10 ID:Is3aygTs0
ネット取引、ネットショッピング全体の信用に関わると思うのだが・・・
535名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 06:20:08 ID:imcrhzw90
日本の女性様がこの程度で有罪になるわけないじゃんwww
これが無職男35歳なら懲役10年は確実。
536名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 06:20:13 ID:EHbS4cPR0
>>528
売買契約は合意のみで成立する以上、現に商品を所有している必要はない。
期日までに目的物を給付すればいいだけ。チャリンカーなんて事業やっているやつには普通のこと。
契約の中で「出品者の所有物」と特定している場合は別だが。

なお、詐欺罪が成立しないとしても
民事では債務不履行責任を負うわけなのでまったくの無罪放免というわけではない。
537名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 06:20:47 ID:yXsRHgq90
詐欺は立件難しいとは言うけどこれは・・・チャリンカー増えるぞ
538名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 06:21:33 ID:60okyZVk0
そもそも

>>佐野哲生裁判官は「被告は当時、赤字額を認識しておらず、ほかの仕事の収益で
>> 赤字を補てんし、商品を仕入れて発送できると考えていた。商品を発送できないと
>> 知りながらあえて出品した、と判断するには合理的疑いが残る」と指摘した。

であるにもかかわらず 返金、商品発送しなくても良いと言っているのか?
オクなんざ利用したことは無いが、信用ガタ落ちじゃんか。
539名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 06:23:09 ID:kA+Id5rW0
犯罪のやり得を助長したいのか?
最近の判決ってこんなんばっかだな。
540名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 06:23:34 ID:XEwRSwVn0
理由なんかよりも商品を送らなかったことが詐欺だろう
541名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 06:24:27 ID:chBkSdiJ0
ネットが栄えると一昔前に、裁判官プッ!(笑)と言われていたけどナルホド!
世間知らずで常識が無いの?ダメだニホンの司法はw危険レベルaaa

542名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 06:25:29 ID:EHbS4cPR0
>>539
やり得じゃねえよ。
代金は体売ってでも返金しなければならないし、別途損害賠償も請求される。
しかしそれは刑事裁判とは別の話。
543名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 06:25:34 ID:OHqxl7m20

アテンションプリーズ! 靖国のチョンはきれいなチョンなのか?

김성종(櫻倶楽部経営者 訴因:婦女強制売淫)

김성종(櫻倶楽部経営者)の靖国合祀に反対しましょう

                        みんなで김성종(櫻倶楽部経営者)の靖国合祀に反対する会
544名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 06:26:22 ID:Oj4l0esxO
同じことする奴が増えそうだな
545名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 06:26:30 ID:ALdHCLfN0
佐野哲生裁判官
お前何時代の人間だ?????
幼稚園からやり直せ
546名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 06:26:43 ID:wX3ynJZc0
小学生の時に借りたままのファミコンソフトが家にあるけど、
返すつもりではいるよ
547名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 06:28:32 ID:gYMJXRqQO
裁判官なんてオクの実態わかるはずもないだろうしな
548名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 06:29:05 ID:8zemytZ0O
手元に無いものをオクに出すなんて悪質だと思う。
549名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 06:29:10 ID:8hTisFIv0
>>1 ほかの仕事の金が近く入ってくるアテがあるなら
そっちを赤字補填にまわして、落札者の代金は商品にまわせるのでは?
つか普通そうしない?
550名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 06:29:32 ID:ZKgB5HLS0
司法が



時代についていけていない
551名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 06:29:53 ID:GvqqOssm0
神戸は部落と在日と山口君と震災乞食

観光に来る奴はアホ

赤犬を神戸牛だと思って食べてるし
552名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 06:30:12 ID:s0oCRKz20
商品を仕入れて発送できると考えていただけ、
ハナから払う気がないひろゆきよりマシ。
553名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 06:31:23 ID:9pUdiRr10
司法が自ら下した判決に納得していなかったりしてw
554名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 06:31:33 ID:fX0y035BO
無罪であれば自己破産が認められる?
555名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 06:32:18 ID:K7aTFnPy0
裁判官はきっとネットに疎いんだろうな。
爺はもっと勉強しろよ。
556名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 06:32:24 ID:mFMtE6mcO
川内久美子は、みんなに商品を送らなかったけど、
佐藤哲生にはマンコを送ったということですか?
557名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 06:32:34 ID:u7iG3bGI0
なんだこの違法判決???????????????







って思ってよく読んだら神戸地裁じゃねーかwwwwwwwwwww
全国一民度が低い関西のさらに民度が最下位の神戸地裁なら納得www
558名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 06:33:03 ID:8hTisFIv0
手元にないなら出品しなくていいよ
今は禁止になったみたいだね。
559名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 06:34:33 ID:Y3pwSy9w0
佐野哲生裁判官GJ!

騙すより騙される奴を処罰すべきですね。
560名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 06:34:39 ID:q4arSsZ60
>>542
や、民事は金払わなくてもいいよ
561名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 06:35:12 ID:wbtheW4i0
裁判官はナニをシュピーンしているんだろうかw
「勝訴!」の紙とかw

中の人のユニホーム泥棒といい、
美しい国だ(くニダ)
562名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 06:37:24 ID:/hlLRBG90
20年前からうちの土地じゃない場所に掘っ立て小屋と
畑で野菜を栽培してるけどそのうち返すつもりでいるよ

けどそのうちこの土地うちのものになるって聞いたけど本当?
563名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 06:39:06 ID:t9stwhQzO
裁判缶がアフォすぎるwww
564名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 06:39:25 ID:wHyRJe+MO
そもそも地裁って必要なの?
565名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 06:41:03 ID:A7uMPR070
無罪って・・・裁判官ってネットやったことないだろ?お前がまず○ねよボケ

じゃあ商品送られなかった人達はどうなんだよ
566名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 06:41:48 ID:chBkSdiJ0
泥棒と詐欺師と犯罪者に優しい国にしてどうするんだ?
法律変えて厳しく罰しろ!アホ
567名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 06:43:06 ID:ysSll+nDO
地裁はもう必要ないな。
ただの通過点どころか,被害者の神経を逆なでする場所だからな。
568名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 06:44:37 ID:q4arSsZ60
>>566
犯罪には厳しく
ただし女性には優しく
美しい国日本
569名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 06:49:19 ID:t2uYdjrD0
で、結局どういう決着がついたの?
無罪になってもカネは落札者へキチンと返金するんだろ?


まさか被告は商品も送らず返金もせず、無罪確定でハイそれでおしまいか?
570名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 06:50:44 ID:uHASN6R8O
裁判官を訴える裁判所をつくれや
571名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 06:51:17 ID:aZ4tZ1UcO
裁判官の数少ないのが問題じゃない?
弁護士でもM&Aに強い弁護士や離婚問題に強い弁護士がいるみたいに、
裁判官も数増やして専門分野を増やさないと高度に分化した社会では正当な判決がだせなくなると思う。
ネットで買い物したことないやつがヤフオクの事件を裁くって、
サッカーしたことないやつが、Jリーグの審判するようなもんだろ
572名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 06:51:20 ID:J429GrvG0
>>569 たぶん、オシマイ
573名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 06:52:33 ID:AzQIKQ8Z0
>>13
不渡りで倒産しても別に詐欺にはらなない。
574名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 06:53:31 ID:6LcgARe80
>>569
だよな、それが一番の問題。
金をすべて返金してるなら今回の判決も問題はないと思う。

金を返してないなら今まであったオレンジ共済とかの詐欺と
何処が違うのか全くわからない。
575名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 06:53:53 ID:roNBFcs90
自作シャネルのペット用洋服を販売した女逮捕
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1177363897/l50
576名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 06:54:49 ID:wOQzCo/sO
しかし民事では債務が残っているでしょう。
あくまでも悪意か善意かで善意と判断されたという話で。

最初見てびっくりしました。
577名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 06:54:56 ID:uHASN6R8O
名前に「哲」…
578名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 06:56:18 ID:h6a0vBuNO
オマイラ地裁判決に釣られすぎクマー
579名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 06:57:07 ID:J429GrvG0
>>576 債務があっても、破産したら追求できない
580名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 06:57:27 ID:xOsJaEbsO
オヤジだったら詐欺だな。なんだこの糞裁判官は
581名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 06:58:52 ID:Hby3uvW80
こういう判決が出るから裁判員制度が必要だね。
582@堀江:2007/04/24(火) 07:00:51 ID:bSUu6xST0
業としてオークションに出品してならば、日々の帳簿を調製し、
経理を管理するのは、事業者の必須項目であるはず。
それで知らなかったというのは事業者の果たすべき責務を
まっとうしていないことになるから、裁判官の判決はおかしい。
商法に詳しくないんじゃないか。
583名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 07:01:49 ID:6nZawo4A0

詐 欺 師 に は 朗 報 と い え る 判 決 だ な 。
584名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 07:02:15 ID:LyUbKz5nO
裁判官にも基地外はいるんだな。
585偽モルダー ◆BB5smM8fi. :2007/04/24(火) 07:02:25 ID:oJaFVUSM0
佐野裁判韓の顔がみれまつ↓
http://www.paperbomb.jp/hanketsu.html
586名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 07:03:57 ID:NZqohFsg0
わざとじゃなきゃ良いんじゃない
金は返すんだよな?
587名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 07:05:13 ID:kvY9sH3Z0
ヤフオクでは商品送らなくても合法なんだー。
588名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 07:07:56 ID:q4arSsZ60
合法ではないけど詐欺は多い
信用の置けるIDを見つけて購入することを勧める
589名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 07:08:14 ID:AuXXYaYjO
こんな池沼痴呆裁判官クビにしろよ
もっと優秀な裁判官募集すれば腐るほどかわりいる

590名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 07:10:55 ID:kdczeYuU0
裁判官と言うよりも検察がバカだっただけじゃん。
詐欺とするには騙そうとする意思が立証されなければならない。
これは単に契約の不履行だろ。
検察はもっかいやり直せ。
591名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 07:12:58 ID:ITmtxVvcO
無罪なら俺もやりたいな
592名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 07:14:04 ID:MwHDVFVv0
じゃ俺も
593名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 07:16:20 ID:aDd48RI80
送る気があったんだから泣いてくれってよ
購入者に甘えてんの?なにこの強制ボランティア
しね貧乏出品者
594名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 07:20:29 ID:dvK4lFq+O
そろそろネット独自の司法が出てこないとだめかもな
爺じゃ判断できないことだらけだもん
595名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 07:20:30 ID:V8Zt361t0
この裁判官は人を裁く資格ないな

ほとんどの裁判官は公平に裁いているのに
こういった極少数の駄目裁判官によって
裁判官のイメージが悪くなるんだな

良い裁き→当たり前
悪い裁き→ありえない

これでは裁判官の信用回復は難しいな
596名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 07:22:46 ID:IwfHa3TfO
無罪なら金全額返金しろよ。
金を返さなければその時点で罪は発生してるじゃん
他人の金を取ってしまったんだし、そんなつもりはなかったんですで通るなら、警察はいらない
597名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 07:24:30 ID:uQ9JDper0
>>596
金は全部使ってしまったニダ
金なんか返すつもりなんか1mmもないニダ

無罪判決がでたんだから
おまえらは泣き寝入りしてろニダ

警察なんかクソの役にも立ってないニダ
598名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 07:24:51 ID:uxmY8N+a0
>>1
これ判例として成立しちゃうと、ネット詐欺やり放題だな。w
599名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 07:25:02 ID:Gfja2GvN0
>>596
破産しちまったらもうしょうがない
600名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 07:26:01 ID:52gYBcKuO
資産的裏付けがあったんじゃないの?
債務不履行で自宅と土地を競売かな
601名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 07:32:50 ID:1a7D1JD1O
つまりこれはネットオークションで金をかき集めて、
計画的に自己破産して債権者には送るつもりだったといえばOKという司法のお墨付きを頂いたわけだ。
新しいビジネスモデルですな。
俺も明日からはじめよう
602名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 07:35:22 ID:KDT5GStR0
>>598
計画倒産は詐欺師の伝統的手段だよ。
資産隠しと組み合わせると丸儲け+債務帳消しだからね。

今回も有罪の物証を固めることが出来なかった警察、検察のまけ。
ただそれだけ。
603サラたん ◆SALA/VWNDI :2007/04/24(火) 07:49:25 ID:gcEkWn6a0
>>430
やっぱ無理あるね。
でもなんか、ヤフーもさー法人の癖にいい加減な気がしてならない。
どうにかならないのかなと。
確か、ネットオークション関係の法改正が国会で議論されてなかったっけ?
そういうニュースを読んだ記憶があるんだけど、これからされても今回の件とは関係ないしね。
604名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 07:52:09 ID:fZ4TQs/P0
高裁で逆転有罪になるだろ。
そうじゃなきゃ日本の裁判所は腐りきってる世間知らずのクズヤローしかいないってことになる。
605名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 07:52:59 ID:mLjVNX+X0
本当に日本って犯罪者天国だよね、みんな自転車操業で、資金は海外バンクに流しておいて、謝れば無罪だって!
606名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 07:54:04 ID:SEOHQVih0
裁判官は周囲に流されず真っ当な判断ができたな。裁判官GJ。
607名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 07:54:43 ID:OvMVard+0
神戸地裁は詐欺師の味方かぁ。
佐野哲生裁判官はいくらもらったの?
608名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 07:55:53 ID:jQZluK9e0
これは、うーむ・・・
609名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 07:57:13 ID:iv4xYUrz0
>>603
あそこって法人だったのか?
ネットと法のスキマで稼いでるゴロかと思ってたんだけど。
610名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 07:57:20 ID:rZbfO40BO
もともと、関西には法律がない国だからなぁ…
まぁ、基本的な考えとしては、関西には…

行かない・買わない・関わらない

で、いんじゃね?
611名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 07:57:38 ID:mLpXtnhBO
裁判官は弁護士経験がなければなれないようにしなきゃダメだな。
612サラたん ◆SALA/VWNDI :2007/04/24(火) 07:58:30 ID:gcEkWn6a0
>>437
そうそう。
なんつーか、手数料で稼いでいる癖に無責任だよね。

>>536
それが債務履行できる能力がもう女にないらしくて。>>24
だから刑事で詐欺じゃないとなると、刑事で主犯をヤフーが幇助したなんていう路線からヤフーの責任も民事で問うて
金をヤフーから返してもらう道もなくなった上に、民事でもこの女は金がないと。で家があったらしいのだけど、
夫とは離婚して、もう家はその女の財産じゃないと。
だから被害者の債権が不良債権化しちゃっているという。

まーさ、代金引換で購入しないからだよとはいえるけど、
こんなやり方がまかり通ったらマズってのもいえるわけで。

これは迅速な法改正が必要だと思うわ。うん。

ほな
613名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 07:58:35 ID:D9ngb6CaO
佐野哲生のおかげで、ひと儲けできそうだ。
614名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 07:59:14 ID:iv4xYUrz0
>>503
ちょwwwID同じアリエナスww

>>610
やってくる・押し売りにくる・関わってくる
が関西のデフォかと。
615サラたん ◆SALA/VWNDI :2007/04/24(火) 08:01:41 ID:gcEkWn6a0
>>609
社長の頭にすきま風は吹いてるけど、会社法人らしいねw

じゃね
616名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 08:01:51 ID:P6u89ajk0
これが有罪にならないのは異常
ネットで買うものは全て着払いを徹底するぐらいしか
自己防衛作は無いね
617名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 08:01:59 ID:D9ngb6CaO
捕まったらこう言う。「裁判長は佐野哲生裁判長を指名します」
618名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 08:06:25 ID:rZbfO40BO
>>614
ワロタw
関西民族は怖いなw
619名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 08:06:30 ID:nHIgEQe50
>>617
裁判長を納得させられなかった検察がおかしいんじゃないのか?
620名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 08:07:31 ID:wHyRJe+MO
また橋下弁護士あたりは堀江の時みたく 
「無罪ですね」といけシャーシャーとぬかしやがるんだろうな。これ。
堀江の時もそうだが今までの法律に書いて無いってだけで
悪意を持って人を騙し、社会生活を混乱させる行為を
裁けないというのは自らの社会的存在意義を放棄したとしか思えないんだが。
橋下弁護士とこの裁判官がこの世・この社会に必要かどうか
国民投票の練習がてら議題にかければいい。
621名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 08:13:59 ID:JK/mFPw00
佐野哲生裁判官
ってバカ?
622名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 08:14:45 ID:JMbROndhO
インターネットで買い物する人間が馬鹿なんだよ
馬鹿が騙されたとかって訴えてくんな

byさの
623名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 08:16:09 ID:QMBtmpmc0
これで無罪なら 俺もやろうかな
624名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 08:16:52 ID:aDd48RI80
つか、まじで増えるって
625名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 08:20:02 ID:NRr/lsko0
刑事としての詐欺でなく、民事としての債務不履行?

理屈はかなってるけど、民事での債務回収がどれだけ大変か・・・・・
「オークションなんて危険なのよ」っていう警鐘のつもりか? >裁判長
626サラたん ◆SALA/VWNDI :2007/04/24(火) 08:23:46 ID:gcEkWn6a0
ネットオークション関連の法改正の流れわかったので書いとく。

2002年頃に、オークションサイトの開設業者を「斡旋業者」とする法律をつくろうとしたが
ヤフーや楽天が猛反発してお流れ。

で、出品者を特定商取引法において、一定の取り引数などで事業者として扱う
法改正というよりも法解釈のガイドラインみたいなのが2007年にあることはあるけど、
今回の例では役にたたないね。

やっぱ、もう一度、古物関係の法改正でオークションサイト側の責任を明確にする方向でいかないとダメだよコレ。


では
627名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 08:24:16 ID:wbtheW4i0
この判決から考察するに、「ひろゆき」への判決は全て不当判決だな。
だって「悪質なカキコは削除するつもりだった(正しい手続きを踏めば、ね。削除要請ってやつ。)」んだし。

次の『裁判官の選挙』…じゃなかった『国民審査』にこの裁判官がノミネートされたら「×」をつけてあげましょう。
















そこまで出世できれば、の話だが(w
無理だな…うわなんだおまえやめr
628名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 08:29:05 ID:5EWZEuJk0
俺もザオリクで生き返らせるつもりだったって言えば人殺してもおk?
629名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 08:29:14 ID:nHIgEQe50
>>627
正しい手続きを踏んでも証拠隠滅の恐れがある場合削除されないんじゃね?
630名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 08:29:47 ID:f5lP3wHWO
tarecyanなら許せる
631名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 08:30:12 ID:i4WPl0jKO
これは刑事訴訟なわけでちゃんと民事でいくらか払ってるわけだよな?
エロい人教えて
632名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 08:30:52 ID:qr0XA4Oy0
世界ではどうしてるんだろうな?こういう時。
まっとうに裁かれてるならこのトンデモ判決を
世界に公表して晒し者にし、猛省を促すべきだと思うんだが。
633名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 08:33:22 ID:M7ioC6Ii0
この手法いいな。
オレもいっちょ荒稼ぎしてみるかな
634名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 08:34:46 ID:rbgc7WeIO
今日の昼飯は払うつもりで牛丼を食い逃げしちゃうお

きっと無罪になるお
  ヽヽヽ ブーン
   丶 /⌒ヽ
⊂二二二( ^ω^)二⊃
    |   /
    ( ヽノ
    ノ >ノ
    レレ
635名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 08:36:37 ID:EHbS4cPR0
>>634
皮肉のつもりなんだろうが
金を払うつもりで注文してあとで気が変わって食い逃げした場合、犯罪は成立しない
刑法の教科書に載っている
636名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 08:37:23 ID:BPdt0ohD0
>佐野哲生
ググったら面白いネタがでてくるな。
637名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 08:39:06 ID:4ws9qpAX0
日本は実質二審制だな。
638名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 08:41:58 ID:rbgc7WeIO
>>635
金持ってりゃ問題無いわけだ?
ありがてぇ〜
639名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 08:45:10 ID:tCQ7Rqaq0
無罪屋かやっぱり
640名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 08:47:03 ID:Es1JO0uk0
法律に問題があるなら、法律を直せ
議員は詐欺師から上納金でももらってんのか?仕事しろよ
641名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 08:47:10 ID:EHbS4cPR0
>>638
犯罪が成立しないというだけであって
普通は取り押さえられて金を払わされた上、以後出入り禁止にされるけどな。
642名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 08:49:31 ID:wStbSQjmO
また地裁か
643名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 08:49:43 ID:qBVJmfKmO
また加害者天国か
644名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 08:50:43 ID:ID91gjPh0
出来れば高裁最高裁まで引き伸ばした方が弁護士も儲かるし
645名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 08:53:13 ID:VGUOXuO/0
タレちゃんも無罪か?
646名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 09:07:09 ID:rbgc7WeIO
>>641
関係ねぇけどおまえ友達とかいなくね?w

いや違ったら悪いなw
647名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 09:13:38 ID:hUCEwCUZ0
>>507
ワロタ


仮に無罪放免になっても、これの旨みを知った加害者はまた
同じ事をすると思う。
しかし、多数の被害者と、ネットオクする人々を中心にして
2ch等で永遠にヲチされるという憂き目に遭うであろうと予測される。
もし鬼女板住人が多ければ、最高のヲチ対象の一人として語り継がれるであろう。
軽い気持ちでネットオクで詐欺したけれど、代償が大き過ぎることに
気付いていない加害者の頭の弱さにもワロタ
648名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 09:40:21 ID:IePU0bnQ0
2度と出品とかできないようにカタワにしてやれ
つーか、殺して海に捨てろ
649名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 09:43:25 ID:YIMOYRcf0
コレガ無罪なら近未来通信も無罪だよね?
近未来も一応サーバーとか活動して運営していたから。
配当金を払う気はあたんだろ?
650名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 09:44:34 ID:oKfw+OgSO
この前から少し話題になってるトミーも無罪になっちゃうのかなぁ
651名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 09:45:32 ID:g5oZ9iGW0
やっぱり縁故で手ぇー回したんじゃねぇーのか?
実際あるもんだよ。コレホント。
652名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 09:54:14 ID:Da/KY/JU0
ヤクザが蔓延る訳だ。
肝心要の裁判所が、こんなトンでも判断を下し、
刑事で無罪放免、民事では財産隠しで頬被りを許してるんだからな。
半分ヤー公に取られても、とりあえず回収できるしボコってくれるからな。
653名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 09:54:18 ID:JgWGePMN0
151 :名無しさん@七周年:2007/04/23(月) 20:14:19 ID:ICEKNMAF0
評価:非常に悪い裁判官です

wwwwwww
654名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 09:58:22 ID:jVSH1fRs0
この裁判官は、ヤフオクなんかやったことないんだろうな。
655名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 09:59:44 ID:P8BzWNu60
地裁はその辺のお笑いより
よっぽどおもしろい

TVかラジオで流してくれたら
毎日見るのだが。
656名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 10:05:12 ID:QOVzxTre0
商品渡すつまりだったなら無罪、か・・・・


パンちゃんが言ってたのはこういう事か
657名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 10:05:25 ID:NTGfJwVh0
なんか「俺も軽く詐欺やってみようかな」って気になる判決ですね。
658名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 10:18:00 ID:EZ01YR2n0
>>447
社会的責任の大きさが違う。
さらに個人と企業では倒産時の責任の重さも違う。

ゆえに同じと考えるのは早計かつ稚拙。
659名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 10:25:52 ID:TQDFnRLC0
自己破産してもオークションへの参加は禁止じゃないんだよなぁ
この女はまたチャリンカーやらかしそう
660名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 10:26:08 ID:IJwBdmfk0
ネット詐欺とか証拠も無いのにこのスレで騒いでいる香具師が逮捕されるぞ
この人は単に頭が悪いだけで悪気は無かったんだよ。それも分らないの?
大体、きみ等のようなニートより、エリートの裁判官の言うことの方がまともなんだよ
すぐに批判とか2chねらはするけど、批判とかできるだけの知識とか常識持ってるの?
きみ等はもっと自分のことを見つめなおして考え直すべきだと思う
661名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 10:26:40 ID:IePU0bnQ0
評価: 非常に悪い裁判官です。 評価者:被害者一同 (70)
佐野哲生裁判官 (終了日時:2007年 4月 23日 10時 0分)
コメント :犯罪行為を容認するDQN裁判官でした。当然控訴します。死ねや糞裁判官wwwwww
662名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 10:28:00 ID:OgnrYu7I0
無罪はねーだろ無罪は。
663名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 10:31:31 ID:BPdt0ohD0
>>655
>TVかラジオで流してくれたら
スカパーで地裁専門チャンネルでも開設してくれんかね。
664名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 10:31:58 ID:W2sJx0430
地裁の無能ぶりは異常
裁判官も選挙で選ぶと言うのはどうか
665名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 10:41:40 ID:aH5bjG5i0
一財産築いてくらぁ^^
666名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 10:48:56 ID:4FQtyTQ30
はあああああああ?????

裁判官キチガイ?wwwwwwwwwwwwwwwwwww
667名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 10:51:33 ID:WpMt/rzT0
アホな判決だし、これが判例で残るのが困るな。
668名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 10:52:06 ID:Pt/sFfET0
「商品がないのに出品」を規制したほうがいいだろ。
まぁ、オクなんか一度も利用したことない俺が言うのもなんですが。
669名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 10:52:45 ID:C83E/gLV0
送る意志があったら、5千万円騙し取ってもOKなのか。
日本にそういう法律があるとは知らなかったわ
670名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 10:54:54 ID:LDP/JBJm0
馬鹿な判決だ
671名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 10:55:46 ID:UPkuvXby0
弁護士がダメなやつだったんじゃね?
池沼みたいな弁護士多いし
672名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 10:55:59 ID:RIoIiO5/0
これ、検察が無能なのか、裁判官がアフォなのかどっち?
673名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 11:01:08 ID:l0WbKlxS0
俺もやってみようかな
674名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 11:02:16 ID:yfxVHXbBO
今日本に必要なのは仕事人だな。
てことで誰か仕事人とどうやったら連絡が取れるか教えて
確か賛美歌十三番をリクエストするんだっけ?
675名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 11:03:30 ID:UPkuvXby0
明石・砂浜陥没事故 国、市の4被告に無罪

 二〇〇一年十二月、明石市の大蔵海岸で人工砂浜が陥没し、東京都中野区の女児=死亡当時(5つ)=が
生き埋めとなり死亡した事故で、業務上過失致死罪に問われた元国土交通省姫路河川国道事務所工務第一
課長被告(62)=退職=や元明石市職員ら四被告に対する判決公判が七日、神戸地裁であった。佐野哲生
裁判長は「砂浜全体で陥没が起き、人が死傷する危険性は、予見できなかった」などとして、被告全員に無罪
(求刑・禁固一年)を言い渡した。民事では遺族との間に示談が成立し、国交省、明石市がともに賠償責任を
認めているが、刑事では責任が問われない結果となった。
676名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 11:05:13 ID:JBdnzdHq0
金返せ→無理です

商品渡せ→無理です

裁判所なんとかしろ→無罪です

日本オワタw
677名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 11:06:37 ID:byMdq/3W0
で、結局商品送ったのか?
送ったとしても無罪はありえんが。
678名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 11:08:09 ID:PNfnkUA80
>>668
在庫管理コストが減らせるので、安く販売できる。
ちょっとでもやばそうなら、代引か後払いにしとけ!
679名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 11:11:25 ID:SczQtvuNO
裁判官は辞めたほうがいい
680名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 11:11:29 ID:roNBFcs90
>>668
>「商品がないのに出品」を規制したほうがいいだろ。

普通の販売でも普通は「商品がないのに出品」の形態だろ_?
ウエブの販売であっても、納期、代金、納品できない場合を含め
契約を交わすようにしないと、今回の判決がでて当然。
681名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 11:11:40 ID:AwC8MRCY0
この判決は、我が国のすべての商取引を破壊するね。

経産省は黙って見ているつもりかよ!!
682名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 11:11:48 ID:H6uJh2Y6O
何で地裁ってトンデモ判決が多いんだ?
特に関西に多い気がするんだけど、変な民族にでも乗っとられてるのか?
683名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 11:12:00 ID:oRNAcyp90
ヤフオクはじまったな。
684名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 11:12:23 ID:93EBGTV50
あほか。

じゃあ俺も送るつもりだからって荒稼ぎするかw
685名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 11:12:50 ID:oRNAcyp90
>>682
検察の知人に聞いてみたところ、けったいな判例でも出さないと名前が残らないとのこと。
686名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 11:13:19 ID:u07fJp+/0
最高裁で懲役3年ってとこだな
687名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 11:13:26 ID:Ca3nABHL0
688名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 11:13:53 ID:KaEC71fHO
判例が出た以上、これからはヤフオク詐欺が蔓延するな
689名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 11:14:46 ID:H6uJh2Y6O
>>685
酷い理由だな・・・
690名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 11:14:55 ID:FMk3NukC0
無罪でもなんでもいいからさ、お金返してね裁判官さん
691名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 11:15:09 ID:8tFNk+5r0
きっとこのサイバンチォはむちで脅されたかコーヒーぶつけられたかしたんだよ
692名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 11:15:19 ID:yse+0bbJ0
これって応用すれば万引きバレてもおkって事か!

買うつもりだったし!!!対価を払う意志があれば無罪って判決出てるのしらないんですか!?
ほら、ちゃんと買えるだけのお金・・・・・手持ちは今はないけど収入ちゃんとあるんだから!
あとで払いますぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅ!ってことでテイクアウト(`・ω・´)
693名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 11:17:09 ID:YlyWFJOY0
ルーシーさんだけでなく、この判決も酷いな。日本の裁判官ここ最近アホすぎ。
694名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 11:19:00 ID:WTTkRH0uO
こりゃ酷すぎる判決

これからは、何を言われても「つもり」と言えば無罪
695名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 11:19:14 ID:V/A0tyly0
おれだって宝くじで1億当たるつもりだし・・・
696名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 11:20:05 ID:50RKwNN80
司法のお墨付きが出ましたよ!
これからは堂々とヤフオク詐欺ができますよ!!
さあ詐欺師のみなさん!どんどん稼ぎましょう!!
合言葉は「商品は送るつもりだった」
697名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 11:20:26 ID:8tFNk+5r0
ついでに

悪魔の命令で商品が送れなかった

とか衣っておけば無罪どころじゃなかったかもな
698名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 11:21:00 ID:yrjUXu+V0
これたしかあれだよ
届いてる奴もいたから、倒産前の悪あがきってやつだね
妥当な判決じゃないか
699名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 11:23:09 ID:yse+0bbJ0
ところでこれ当然控訴されてるんだよねぇ?
700名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 11:23:44 ID:M2ic4t1b0
もうヤフオクで買い物することはないだろう。
701名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 11:28:19 ID:B8V042xr0
詐欺罪が成立しなかっただけ、
被害者は代金返還請求訴訟起こせばいいんだよ。
702名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 11:29:02 ID:tn+JpGwf0
もうさ、詐欺師と乞食しかいねーじゃん

利用価値ないよ
703秋水 ◆rSYUUSuiAQ :2007/04/24(火) 11:29:49 ID:56yFVIXp0
('A`)q□  ありえないだろ・・・・・・・w
(へへ   
そもそも37歳で自転車操業の結末がわかってない時点で死刑でもいいくらいなのに。
704名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 11:31:55 ID:8tFNk+5r0
>>701
この事件が起こったのが2004年11月から12月

逮捕とかいつされたかしらんが、判決出るまでに2年近いことを考えると
その訴訟起こしてもいつ判決が下るのやら

裁判所は忙しいからなあ
無罪判決下すのに
705名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 11:32:00 ID:yrjUXu+V0
>>701
だから自己破産してるんだよ
706名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 11:34:54 ID:CFMALnYb0
国民が地裁の裁判官を罷免する方法って無いの?
なんで最高裁だけなの?
707名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 11:39:50 ID:io85xGSc0
そもそも、手元に商品がないときにオークションにかけられるのを取り締まれ
708名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 11:41:23 ID:nbhBDVdNO
>>692
詐欺と窃盗は違うだろ。
払う意志あるのに店外に出る奴なんて池沼くらいだろ?
709名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 11:43:46 ID:ibLuiHQ80
これはひどい裁判官だな。
710名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 11:51:32 ID:eGSgHBBe0
当然、控訴だろう。

ヤフオクでの禁止行為。
>オークションストア以外の出品者が落札者の入金を商品調達に充当することを前提として出品すること

他の仕事の収益でって、入金された金は既になかったんだろ? 有る意味ルール外だから無罪かテラワロスwww
711名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 11:54:56 ID:atuzYCqyO
被害者増やしといて無罪とはw
しかも自己破産で被害者救済無しw
これなら俺でも実行できるなφ(._.)メモメモ
712名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 12:02:12 ID:OLrrOclg0
適用の条件がこれほど厳しいと詐欺罪自体が罪だよな

こんな法律がなければ無駄な時間を費やさずに実力行使なり
泣き寝入りして終了なのに

713名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 12:17:38 ID:kDufC1yYO
詐偽に引っ掛かりにくいように
代金引き替えいがいでは取引しないようにするこった
714名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 12:18:37 ID:ReA9gs/N0
さあ、これでお金ががっぽり儲かるシステムが構築されました。
俺もたった今からやるぞー!!!!!
まずはIDを取りまーす!
715名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 12:24:49 ID:rs5Fpm7I0
   ,ィi_:.: .._;:: -------, >'´〃     \   ヽ \ヽ
.  /:.(r')-=ニ、ヽ_ -=‐´/    ! l  l l    ヽ、  l  ヽ',
  !.:::/ _ -、ヽ'  、ー ニl     ! l__ i ト、ヽ〃l ̄、:ト::. l、l !
  !:/、〃⌒ヽ    - 、リ   :lヘl⌒ヽ、`Vヽ!=--l、ヘ:.l:|l   
  j:! Y  (:゚)    '⌒ヽl !  ./r,.ニニ、ヽ、 7′   l:ハヽ、
 ハ| ヘ _ ,      (:゚)  ! l :l .:!Y  r_.、    (゚:)   ' レヽ:l  七_  l l  二  ナ ゝ        i  ヽ |! |!
 !ヾ|    _'_  ヽ _ 、 ヽトl:::ト,   ー′ 、  ー ´` !) ノ! . (乂 )  ノ /し  cト   ̄ ̄ ̄   ヽ   ・ ・
 ゝ.j    /'´  ヽ    /ハヽトヽ 'ー ′  _,.- ´ ̄`ヽ.}ヽ
/:..::::ヽ  i    l    /:.l'ィヘl. (l ィー‐ '´        /::-ヽ
:..:::/::/:\ l    /  , イ::.l.:.:! ヽ ヘ. V         /、ト、:ハl
-./:./::::::_,.j`ー ┬::'´::::l::::l:.l:l   {:/l` ー-.. __,. イ、:.:.N- ⌒ヽ
716名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 12:26:38 ID:u73AoHLd0
弁護士は成歩堂並の天才だな
717名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 12:28:34 ID:5henfLZD0
>716
つまり証拠を捏造したんだな
718名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 12:42:43 ID:6LcgARe80
「送るつもりだった」かどうかなんてどうでもいい事では?
金を払ったのに商品を渡さなかった、ことで処罰するべきじゃないか。

こういう奴は豚箱にぶち込まれてやっと後悔する程度の人間。
無罪なら自己破産で腹抱えて大笑いだろうな。
無論、後悔はしても反省はしないたぐいの下品な奴だと思う。
719名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 12:43:37 ID:0zDkudr20
やっぱり裁判員制度は必要だろ
720名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 12:45:55 ID:qHM8c9Qr0
この裁判官は非常に悪い。
721名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 12:48:24 ID:5FTmibGr0
スレタイは
被告「商品送るつもりだったし」ヤフオクで〜〜
じゃね?
722名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 12:50:11 ID:AkPRJnIG0
何これ・・
じゃあ、商品送るつもりでお金もらっていいんだね!
723名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 12:51:31 ID:bdaNr/2MO
意味がわからない
つもりだったとかが通るなら詐欺事件で有罪にするの不可能じゃないか
724名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 12:52:08 ID:tkt5sbVj0
家電とかどこでも手に入るモノをヤフオクで購入する奴はなんなのだろうか?
プレミアものの本とかもう発売中止になっているモノとかならわかるんだが
725名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 12:54:52 ID:hUCEwCUZ0
>>695
私もなのよ^^


こういう判決を出されると、ヤフオクが素人の釣り堀としての
促進化を謀っているのでは?と思えてくる。
726名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 12:57:09 ID:ILXeM9Sq0
ただの債務不履行だろ。
オークション程度で騒ぐほうがバカ。

727名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 12:59:19 ID:bdaNr/2MO
まって詐欺じゃないとでただけで金は返すんだよね?
728名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 13:00:10 ID:tnYdxK5J0
裁判官も今の社会全体の腐敗の例外ではない。他人の被害は知らんぷり。
裁判官試験に受かったからといって、判断能力が適正とうい事ではない。裁判官にも
免許更新制を導入して、こういった不適格な裁判官を排除できるシステムを構築しなければ
日本の裁判制度は信頼を失う。この裁判官は、被害が数億円単位でなければ被害認定したく
なかったんだろう。だから日本では詐欺被害がいつも億単位になる。
729名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 13:03:25 ID:EdxwEFRzO
>>728
恥ずかしいぐらい馬鹿丸出しですね
730名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 13:05:26 ID:ldDbiZnO0
あのさ。無罪推定ってのはこういうことだろうが。

ホント2chネラーはダブスタだな。
731名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 13:06:35 ID:dXQSujVKO
これは酷い
732名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 13:07:20 ID:dfUnKkph0
これだから痴呆裁判所は
733名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 13:08:02 ID:ldDbiZnO0
>>723
故意がないのに結果債務を履行しないことだけで詐欺罪に問うたら
世の中の債務不履行はみんな詐欺罪になっちゃうだろ。
734名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 13:09:28 ID:84rSK6Ml0
返金とか損害賠償とかはあくまでも民事だからな。
ひろゆきと同じ理屈だと、払えんものは払(ry
735名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 13:13:35 ID:YeOCO0VK0
お金借りまくって返さなくても
返す意思はあるといえば返さずに済むのですね!
736名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 13:14:43 ID:ldDbiZnO0
>>735
返さなきゃいけないに決まってるだろ?馬鹿?
つーか、>>1の女だって金返さなきゃいけない。
737名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 13:14:56 ID:jDW2XRqL0
返す意志があるんなら自己破産するなよ
738名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 13:15:40 ID:yrjUXu+V0
>>718
お前の考えは闇金と一緒だな
何のために自己破産制度があると思ってるんだ
739名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 13:16:12 ID:4/MMaPPj0
ようは「初めから騙すつもりだった」
ってことを検察側が立証できなかったから
推定無罪で無罪判決ってことだろ。

記事読んだだけじゃ
検察が無能だから立証できなかったのか
ちゃんと立証してるのに裁判官がアホだったのかは
よくわからんが。
740名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 13:16:46 ID:ldDbiZnO0
>>737
破産ってのがどういう制度かよく調べれ
741名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 13:17:07 ID:dKjRi03V0
>>725

>>11
>>こういうアホ判決が話題になればこそ
>>『今の法律と裁判官はおかしい!
>> 裁判員制度に参加して俺が流れを変えてやる!』
>>という国民を増やそうとしているのかもしれないな。w

法務省は裁判員制度の導入推進をはかってるんだよ。
742名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 13:20:20 ID:j3ixw7vX0
法学部は左翼系のキチガイの砦だからな。
毎年、多くのキチガイを輩出しているというわけ。
743名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 13:23:01 ID:wtZ0fZMN0
はいはい、女特権ありがとうございました!
744名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 13:23:45 ID:U/PquocA0
裁判所もそうだが、世の中すべてが女に甘いんだな
だから、街中馬鹿女だらけだこと。

ホント信じられん。
745名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 13:28:14 ID:6LcgARe80
>>738
頭おかしいんですね。
どうせこの女と同じようなことやってるんだろ。
746名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 13:33:10 ID:8jfEl7cZO
楽天がほくそえんでそうなニュースだな。
747名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 13:33:15 ID:rU+FE2zmO
これで金返すなら『商品送るつもりだった』も信じるけどねぇwww
どうせ自己破産するんだろ?
748名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 13:36:16 ID:ldDbiZnO0
>>747
だから自己破産ってのがどういう制度なのか調べれ。
破産自体はむしろ債権者に金返すための制度だ。
749名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 13:36:23 ID:IePU0bnQ0
自己破産申請しても、異議申し立てすればおk
不法行為による債務だから免責されないし
750名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 13:39:24 ID:7B36jdAC0
地裁だし
751名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 13:41:45 ID:6qtpnB6d0
確定的な犯意の立証には至らなかったということだな。
お金の返還だけで、刑事処分はなし。警察の裏金と同じ理屈か。
752名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 13:43:54 ID:6qtpnB6d0
>>749
刑事では不法行為には相当せずと判断されたわけだけど。>無罪
753名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 13:44:08 ID:rU+FE2zmO
これが無罪で通るんだったら、日本は詐欺師天国だNe☆
おいらも転職しようかな( ^ω^)
754名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 13:47:30 ID:ig14Ff2Z0
国がどんどん腐るのを容認する司法w
まぁ、これが日本の景気回復の象徴。
ふたを開けてみれば・・・
755名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 13:49:43 ID:Omuwq72p0
民事でやれってこと?
756名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 13:50:10 ID:yrjUXu+V0
>>745
お前みたいなヤクザな人間に言われたくねーな
単なる債務不履行なんだから損害賠償なり民事執行なり起こせばいいだけだろうが
757狂った裁判官ばかり。:2007/04/24(火) 13:51:52 ID:t7JBoGsw0
司法試験を受けるんだ頭のよいものが1000人受ける皆東大クラスが受ける
でその中で合格者を選ぶんだ2人くらいどうなると思う。だいたい法律をどうのこうの
の前に人を裁くなんてのは人生を品行方正でウント経験した長老がすべき行爲なんだ長老が本来的に
備わった常識で裁くなら間違いは無かろうが。それを矛盾だらけの法文を全部そらんじても
何も判るまい。でその中から合格者わ常識があるものは排除されるんだ。でその非常識者がまた試験管になる
すると現在のような裁判官が多く誕生するんだ。実際に暴力団の妻が司法試験に受かったり暴走族が合格するのは
非常識な考えがよく判るからだ。でその上、司法研修所で2年間みっちりこい面のような非常識を強くするから性質が悪い。
だから行列の出る裁判とか法律の本が次から次に生まれる。全く社会的役に立たない制度が今の司法制度だ。
758名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 13:54:01 ID:YUHpTXro0
これが通るなら・・・俺もやろうw
759名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 13:56:55 ID:LIJt8QceO
ルーシー万さんの件といい、これといい、
裁判員制度の必要性を我々にわからせる為の判決としか思えないな。
760名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 13:57:49 ID:OJMIt8Gi0
そういうことだな。争点は本人名義の口座でやっていたかどうか?だろうな。


もし、本人名義の口座でやっていて、逃走もしてなかったら、詐欺にはできん。これを詐欺にしてしまうと、破産者や経営者も詐欺になってしまうからな。
761名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 13:57:54 ID:ldDbiZnO0
>>758
詐欺罪の立証ってのはなかなかむずかしいが、悪質だと思ったらかならず立件してくるし
それで刑事民事問わず裁判をずっと争わなければいけないんだから、最終的に無罪or請求棄却になっても
単なる思いつきでやるのは割にあわんぞ。
762名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 13:59:22 ID:rU+FE2zmO
>>748
言ってることは分かったけど、なんでいきなり『だから』なんだよwww
>>747が初書なんだけど?
763名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 14:00:38 ID:OJMIt8Gi0
この件は破産がわかっていながら、悪質な集金をしたわけだから、


民事責任の、破産宣告を認めず、でいいんじゃないかな?この借金は一生かかってでも払ってもらう、と。
764名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 14:01:22 ID:6qtpnB6d0
>>755
そういうことですね。
受け取ったお金の返還命令は出ると思いますが、
破産が認定されたら免責で全額は返還されないかもしれないです。
ようするに、信用できない人とは安易に取引するなっつーことですよ。
765名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 14:02:01 ID:9OhiudkH0
また地裁か...もういらないよね地裁w
766名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 14:05:32 ID:ho9f0Q8G0
これは普通に考えて注文した奴の落ち度、損害賠償請求するにしても過失相殺でチャラだろ。
多数の出品してる個人相手にはヤフーの補償だって通らない。

767名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 14:07:01 ID:ldDbiZnO0
>>762
いや↓こういう書き込みにレス返したばかりでおまいの書き込みがあったから

>737 名前:名無しさん@七周年[] 投稿日:2007/04/24(火) 13:14:56 ID:jDW2XRqL0
>返す意志があるんなら自己破産するなよ
768名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 14:12:07 ID:2FQS9QW90
旧日本軍が中国や朝鮮におこなった仕打ちを考えれば、何を言われてもしょうがない気がする。
旧日本軍が中国や朝鮮におこなった仕打ちを考えれば、何を言われてもしょうがない気がする。
旧日本軍が中国や朝鮮におこなった仕打ちを考えれば、何を言われてもしょうがない気がする。
旧日本軍が中国や朝鮮におこなった仕打ちを考えれば、何を言われてもしょうがない気がする。
旧日本軍が中国や朝鮮におこなった仕打ちを考えれば、何を言われてもしょうがない気がする。
旧日本軍が中国や朝鮮におこなった仕打ちを考えれば、何を言われてもしょうがない気がする。
旧日本軍が中国や朝鮮におこなった仕打ちを考えれば、何を言われてもしょうがない気がする。
旧日本軍が中国や朝鮮におこなった仕打ちを考えれば、何を言われてもしょうがない気がする。
旧日本軍が中国や朝鮮におこなった仕打ちを考えれば、何を言われてもしょうがない気がする。
旧日本軍が中国や朝鮮におこなった仕打ちを考えれば、何を言われてもしょうがない気がする。
旧日本軍が中国や朝鮮におこなった仕打ちを考えれば、何を言われてもしょうがない気がする。
旧日本軍が中国や朝鮮におこなった仕打ちを考えれば、何を言われてもしょうがない気がする。
769名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 14:12:57 ID:HBJa05AD0
この手口は市販されている『自転車操業必勝マニュアル』通りだね
770名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 14:13:49 ID:yrjUXu+V0
>>766
そういうこと、相手を甘く見て安易に取引に応じた自分の責任だよ。
これ個人だから自分が泣くだけで済むが、組織に属してたら背任になるよ。
こんなチャリンカー相手に取引してたらどういう結末になるかわかるだろw
771名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 14:19:55 ID:HBJa05AD0
ま、デジカメなんて893も買ってるわけだし
野に放たれたらいつまで人間の体をなすのか甚だ疑問だがね
772名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 14:20:03 ID:tn+JpGwf0
というか、もうオークションとか紛らわしい表現やめろよ
実際は業者通販ばっかじゃねーか
その上オクだからNCNRです、じゃ詐欺られるの目に見えてるじゃん。
773名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 14:20:54 ID:/BR0Eh9H0
日本は不正した者勝ちだな。
774名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 14:28:47 ID:HBJa05AD0
オクで家買う馬鹿もいるしwガンガンに騙されてるらしいね。
オクなんて振りこめが形を変えた詐欺の巣窟だよ。
潰せばいいんだよ。
775名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 14:32:12 ID:NofWdbtm0
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
776名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 14:32:48 ID:CFMALnYb0
やったモン勝ちの世の中か・・・
司法の長が率先して社会を乱してるようじゃ日本も終わりだな・・・
777名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 14:39:29 ID:ho9f0Q8G0
どっちかというと被害者wのほうが問題だなw
火つけるとか追い込みとかこいつら借金取りとなんら変わらんね

http://www.geocities.jp/pin_pon88/action.htm
778名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 14:40:37 ID:kgh4M607O
意思云々はどうでもいいから
金は返して最初の状況にしろよ。
その金がないならこつこつ払っていけ
779名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 14:54:52 ID:HBJa05AD0
>>778
コツコツ返せる奴がチャリンカーしねーつーのw
780名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 14:56:26 ID:ppX0kMAM0
typicalなチャリンカーじゃんw
781名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 14:56:58 ID:HBJa05AD0
こんなの氷山の一角、これ見た中高生がみんな真似して
全国で殴り合い殺し合いですごいことになってるよ。
782名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 14:58:53 ID:uKXDDQFq0
ヤフーって在庫の無いものの出品は違反じゃなかったっけ?

出品そのものから不法行為じゃん。
裁判官はアホ?
783名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 15:00:30 ID:6qtpnB6d0
そもそも現物が手元にないのに出品するってのが詐欺みたいなもんなんだが、
この頃はかなりいいかげんだったんだよな、ヤフオク。
784名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 15:01:50 ID:YIMOYRcf0
>>692
すでに北海道の婦人警官で実証されてるよ。
約1.5万円相当を窃盗して
スーパで捕まり、警察がくる。
金を払ったので無罪!
785名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 15:03:04 ID:yrjUXu+V0
>>782
2chで下げない奴は不法行為じゃん?と言ってるのと同じ事
自転車操業は合法な金策だよ
商法にそんな規定はないからね
786多分においおい:2007/04/24(火) 15:03:13 ID:KWUgEFpW0

 日本、始まったな。
787名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 15:03:38 ID:qgupWLIgO
>>1出品者は女だから体で払ってもらえば無問題
788名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 15:05:11 ID:ppX0kMAM0
>>785
商品送ってないのにどこが合法なんだよ。
後から「送るつもりだった」なんていくらでも言えるわな。
789名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 15:07:45 ID:6qtpnB6d0
民事の契約不履行→不法行為による損害賠償→破産による債務の免責。
ま、現行法の解釈の元では充分に信用出来ない奴とは取引しない、それしかないわな。
そもそもネットオークションなんて現物を目で確認できないわけだから、信用でしか成り立たないわけなんだから。
790名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 15:08:47 ID:4JUq/7BW0
無銭飲食や(タクシー等の)無賃乗車なんかも
「ちょっと今持ち合わせが無いだけ。払う意思はある。」
と言えば、警察は民事不介入・・・
791名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 15:09:16 ID:Iy2aThRnO
愚かな判例作ったな…
 
最近アホな判決多いから
特集本に作れそうだね
792名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 15:10:56 ID:HBJa05AD0
ヤフオク違反なんて詐欺師にとって何も関係ないよ。
むしろ違反だから出品して無いだろうという盲点をつくのが詐欺師。
「予約」で検索すればほとんどのチャリンカーが釣れるよ。
通報するのも面倒なほど今でもいるから
793名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 15:12:33 ID:WudvWwbk0
この裁判官は馬鹿だろ
794名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 15:13:31 ID:yrjUXu+V0
>>788
債務不履行の意味がわからんのか。
これだから素人は困るな(;´Д`)
誰も最初から諦めつけば自転車操業なんてやらねーよ。
破綻寸前の会社はみんな同じような状況になる。
債務超過してる万年赤字会社は違法なのか?w
素人が安易に信用取引なんてするなってこったな。
795名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 15:13:51 ID:6qtpnB6d0
そもそも個人の大量出品者から買う奴がアホ。
796名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 15:15:42 ID:u+Y0MVUw0
通販会社が倒産して商品を発送できなくなったことと同じだろ?
それで会社が詐欺罪に問われることはない。
797名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 15:16:04 ID:uKXDDQFq0
そもそも、なんですぐ返金できなかったんだっけ?
798名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 15:16:12 ID:1KwpxRrsO
あいかわらず女性には優しいんですね、日本の司法は。
これ、被告が男だったら、きっちり禁固なり懲役でしょ。
799名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 15:17:14 ID:6qtpnB6d0
>>797
サラ金の返済と同じ状態なんじゃない?
800名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 15:18:04 ID:YJF8ZE/00
おい 誰か >>1 を日本語に訳してくれよ  意味が判んないんだけど・・・
801名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 15:20:09 ID:uKXDDQFq0
しかし
これが許されるなら日本はとんでもないことになるぞ。
802名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 15:20:19 ID:cbfwWd760
>>797
資金繰りが行き詰ってたから
商品代金1万の物を注文者数が1000人として1000万
この時点で仕入先に500万の買掛金があって1000人分の商品は仕入れることはできない
それを回転させてるような状態
803名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 15:21:30 ID:0nSxA1dY0
>>801
市価より異常に安い商品、もしくは個人売買が
安全だと思ってる奴の方がおかしい
804名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 15:21:43 ID:6qtpnB6d0
>>801
個人の大量出品なんて、横流しの非店舗販売なんだから、買わなければいいだけ。
805名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 15:21:51 ID:N+kaqG6/0
>>782
>ヤフーって在庫の無いものの出品は違反じゃなかったっけ?

商品が受注生産品の場合や、支払方法でエクスクローや代引き可能にしてるときは違反にならないよ。
保証対象にはならないけど。
806名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 15:22:01 ID:PQPLJg0C0
要は裁判官を逆指名できる制度があったら、この裁判官は大人気ということですな。
807名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 15:24:03 ID:Ym2gdbdZ0

  被害者の会ってあるの?
  今後どうするの?
  盗られっぱなし?


808名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 15:25:43 ID:5vVJ2dqC0
ねえこれってどんな金融犯罪も無罪じゃん
809名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 15:26:06 ID:0nSxA1dY0
裁判官がネットに無知なのも原因だと思う
無知というか、バカレベル
810名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 15:27:21 ID:u+Y0MVUw0
>>809
ネットとか、あんまし関係ないだろ
811名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 15:28:29 ID:HBJa05AD0
>>805
いくらチャリンカーといえども受注生産のような事
書かなきゃ騙せてないけどw

代引きは違反にもチャリンカーにもならないよ。

>>807
返済能力がないからチャリンカーやってるわけで、
返ってくる事が無いんだから無罪はおかしいっての。
812名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 15:29:11 ID:PthADamE0
この女






裁判官のお気に入りなんだろ、きっとw
813名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 15:29:32 ID:HvGOQBnV0
オレもネット詐欺の被害届ををケイサツに届けに行ったが、被害届さえ受理してもらえなかった。取り締まる法律が不備なんだそうだ。
「じゃ、今日はご相談ということで…」であしらわれたよ。
814名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 15:30:01 ID:ppX0kMAM0
>>794
それじゃヤフオク成立しねえ

まあ俺は大量出品とか新品とかは買わないけどな。
815名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 15:30:47 ID:A5DzulvD0
犯罪者が売り馬鹿が買うヤフオク。
司法のお墨付きも出てますます詐欺が増えるだろうな。
816名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 15:31:27 ID:9VdREJhhO
この馬鹿女は臓器売り飛ばして金返せよ。
817名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 15:31:30 ID:0nSxA1dY0
>>810
電子マネーの詐欺がどれだけあるか分かってるの?
10000円くらいの額じゃ毎日10件↑は余裕で詐欺事件が起きてるよ
犯罪を犯罪として取り締まれない世界にしたいのか、
とにかく裁判官がネットに関して無知でバカだから判決が遅いんだよ

>川内被告は2004年11−12月
2004年の問題を今やってること自体信じられないよ
現在進行形で大量にネット詐欺が行われてるのにな
818名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 15:31:34 ID:BLNMRRUa0
>>797
オカネがないからだよ
自転車操業だから
819名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 15:31:55 ID:lKPe7dYk0
    /  , -‐ (_)      (_) ‐- ,
   /   l_j_j_j と)    (とi._i._i._l
  /   / /        \ \
 / / \ \        / /
/ /    \ \(^Д^ )/ / プギャプギャプギャプギャーーーッ!!!!!
/ /     ヽ       /
/       ノ      /
        /     /
       /  / \ \
―    /  ん、  \ \                |   ヽヽ
――  (__ (   >  )           | ヽヽ |\
⌒ヽ   ’ ・`し' / /     i 、、 | ヽヽ |\   |  \
  人, ’ ’, ( ̄ /   ド ド |ヽ   |\  |    |
Y⌒ヽ)⌒ヽ、 )  |
         \_つ
820名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 15:31:57 ID:zqLO2BLL0
名前が佐野哲生裁判官か

裁判所がオークション詐欺にお墨付きを与えたな
ひでえ司法
821名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 15:34:04 ID:zPid3qWX0
騙されたくなかったら代引きしかないな
822名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 15:34:31 ID:93EBGTV50
マジこの裁判官とか頃していんじゃね?

基地外にもほどがあるだろ…
823名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 15:35:11 ID:0nSxA1dY0
もう少し詳しく言えば、
ネットに精通してたり、ネット詐欺事件に多少なりとも関わった人は
「この裁判官は何考えてるんだ?」になり、
ネットに無知な人は
「現実に即した対応で問題ねーんじゃないの」となってるわけ
824名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 15:36:05 ID:HBJa05AD0



    とりあえず「予約」で出品してるチャリンカーを暇な奴は通報しろよw
      1万点以上が今でも現物無しで出品されている訳だが、これがチャリンカー。


825名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 15:36:06 ID:zisjETDt0
【ハゲ】 韓国では、1回プロバイダー契約すると解約が至難の業みたい
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1177395411/
826名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 15:36:41 ID:u+Y0MVUw0
>>817
ネットで個人売買してだまし取られる方が無知でバカだと思うんだが、違うか?
827名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 15:36:43 ID:hAa3aBSs0
インターネット通販詐欺解禁のお知らせでつね?

もう怖くて個人取引できんわ
828名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 15:37:15 ID:9SzJZ8IT0
でも「商品は発送するつもりだった。」は本当だろ。実際送ってるわけだし。
一目瞭然の自転車に入札するやつがバカなだけだが。
829名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 15:38:41 ID:2oFShVZW0
これだけ司法が糞なら
そりゃあ、ひろゆきも賠償金払わんて
830名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 15:39:15 ID:0nSxA1dY0
>>826
バカは詐欺られて当たり前で、その通りなんだけど
誹謗中傷や犯罪予告が逮捕され、
現金を騙して巻き上げてるのが無罪とはおかしいと思わないか?
少しでも考らえる力があるならそう思うだろ?
831名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 15:39:51 ID:M+YCjZt20
正直者が馬鹿を見る。

裁判所が教えてくれました
832名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 15:40:25 ID:knqGNVVJ0
ヤフオクに出店してる業者の注意分とか手続きが複雑でウザくて入札したくない
833名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 15:40:49 ID:ppX0kMAM0
「まず金を出せ」
「ブツが先だ」
これが現実になるわけね
834名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 15:40:51 ID:9SzJZ8IT0
正直者はヤフオクなんかで新品を買わない
835名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 15:41:05 ID:t2uYdjrD0
俺もまったく同じことをしてみようかなw

罪を問われたら、今回の例を引き合いに出して「無罪です」と主張すりゃいい。
836名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 15:41:37 ID:HBJa05AD0
>>828
そこが罠。自電車を知ってる奴が入札しないので一番安い事が多い。
オークション参加者の目的は一番安く買う事、割と簡単に引っかかる。
(1円から売り出すせば必ず誰かが引っかかるので防ぎようは無い)
837名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 15:42:21 ID:nBcSjZhO0
大丈夫か?この国の司法?
詐欺を完了したんだぞwww
誰もが送る準備さえしてれば詐欺を合法的に出来るかもしれねーぞ( ´,_ゝ`)プッ
838名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 15:42:35 ID:0nSxA1dY0
ヤフーオーク○ョンでビックリしたのはバイク盗難車の売買

「キーシリンダーとフレーム以外の部品は全て売れます」とか信じられない
勿論、原動機ナンバーやフレームナンバーなどは削ってあって、
(直結で)試乗可という悲惨さ
839名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 15:43:11 ID:Yl59W0tV0
そもそも新品をヤフオクで買うってことはかなり安いってことだろ。
中古ならともかく新品でいいもの買うなら普通の店にいけよ。w
あとヤホーはぼったくりすぎだ。w
840名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 15:43:11 ID:WE/++cB60
チャリンカーにとっては朗報だな。ヤフオクに限らずチャリンカー対策をかなり強化しないと
ネット詐欺師がますます増えそうな判決だ。こういう場合はYahoo補償効くのか?
841名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 15:43:23 ID:oYutWG8p0
創価信者だからなこの女
842名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 15:43:24 ID:u+Y0MVUw0
>>830
確かにそうだな。
相手行為が明らかに詐欺だったら罰するべきだと思う。

ただ、今回のような「倒産寸前だけど頑張って営業してきた」人に
刑事罰を課すのは難しいんじゃないの?
843名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 15:43:28 ID:fkDcyJbY0
これが無実なら
俺も600万分詐欺する
844名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 15:44:21 ID:7Ty+XYpW0
2ちゃんネラーは「裁判長は、出品者のDQN度を認識しておらず、ほかの仕事の忙しさを
 理由に正当な判断を回避し、これで他の裁判ができると考えていた。出品者の悪事を
 しょうもない奴と知りながらあえて無罪とした、と判断するには合理的疑いが残る」と指摘した。
845名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 15:44:28 ID:R3ek3fbl0
>>835
男はらめ。

女なら、そこそこの容姿で申し訳なさそうに裁判中に泣きながら謝ったらおk。
846名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 15:44:55 ID:oJfUEvZpO
チャリンカーやってたって事実と商品を送らなかったという事実だけでは詐欺を認定することはできん。
架空の銀行口座を使ったりとか足がつかないように虚偽の住所を落札者に知らせていたとか、
一連の取引を会員登録が必要ないネットカフェからやっていたとかの事実が立証できれば
詐欺の疑いが強まるが検察はそういう証拠を示せなかった。
847名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 15:46:03 ID:tXo0OWSpO
裁判官はインターネットの事が理解できてない池沼かね?
848名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 15:46:13 ID:HBJa05AD0
>>842
だからチャリンカーは
出品方法、メール文章、裁判になったらの対処法まで、
全てが完全マニュアルBOOKとして売られているんですよ。
849名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 15:46:32 ID:BLNMRRUa0
これはひどい
850和田芳樹:2007/04/24(火) 15:47:17 ID:UcwClEh40
川内久美子。お前みたいな奴がいるから詐欺がなくならないんだぞ。
851名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 15:47:22 ID:0nSxA1dY0
>>842
そんなわけない

>ほかの仕事の収益で
>赤字を補てんし、商品を仕入れて発送できると考えていた
赤字部門へ他から補填してまで手間暇かけて営業を続ける人はいない
852名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 15:48:29 ID:PflRTP970
>>842
×「倒産寸前だけど頑張って営業してきた」
○「いずれ破綻するのは知ってたから財産とか移動してキープしたうえで、頑張って営業してきた」
853名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 15:48:30 ID:BLNMRRUa0
>>836
でもさぁアフォって多いよね
詐欺師の評価見ると「今回で3度目の詐欺にあいました」
なんてのがしょっちゅういる
学習能力がないのかと
854名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 15:48:54 ID:doyr10ix0
世の中、騙される奴が馬鹿なんだよ by佐野
855名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 15:48:54 ID:yrjUXu+V0
早い話、ヤフオク乞食どもは合法的に踏み倒されただけのこと。
商売が破綻したら少なからず泣きを見る奴はいるだろ。
この程度の事をいちいち詐欺だなんて言ってたら誰も商売できなくなるよ。

破産者全員詐欺で訴えるのか?
856名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 15:48:56 ID:eZrTzoVe0
裁判所は女を甘やかしすぎ
857名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 15:49:20 ID:u+Y0MVUw0
>>851
倒産寸前の会社は、サラ金借りてまでして存続させようとしているわけだが。

これが罪になったら、会社が倒産して取引先に迷惑をかけた経営責任者も
刑事罰を課せられることになるわけだが、その辺はどうおもってんだ?オマエラ
858名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 15:50:31 ID:9SzJZ8IT0
>>848
そんなマニュアルさえあるんだから、法律を変えない限り刑事罰を科すのは無理だろ。
裁判所に法律以上の仕事なんてできるわけがないからな。
859名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 15:51:00 ID:BLNMRRUa0
>>851
仕入れ値より安く売るなんてありえないよな
860名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 15:51:10 ID:N+kaqG6/0
>>835
引き合いに出した時点で、下調べをしていると言うことで
「詐欺しようという意思があった」と判断されて有罪になる可能性高いと思うぞw
861名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 15:51:31 ID:u+Y0MVUw0
>>848
このケースで刑事罰を課せられることはなくても、
民事で補償をする責任は免れないだろ。
結果的に破産宣告しなきゃならなくなるわけで、
やってる本人は得することなんて何もないやん。
詐欺でも何でもないよ。
862名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 15:51:47 ID:lbWnIOY60
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
863名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 15:52:44 ID:5r62+HAA0
>>846
つまり実家で自分の口座でチャリンカーやってれば無罪だ
864名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 15:53:29 ID:BLNMRRUa0
>>857
黒字だと見せかけてお金借りたり
それで逮捕されてる人もいるじゃん
大きな会社だと国会尋問になったりもしてるでしょ
865名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 15:53:35 ID:0nSxA1dY0
>>857
よく嫁
>ほかの仕事の収益で
>赤字を補てんし、商品を仕入れて発送できると考えていた。
収益のあてがあって、倒産寸前の会社どころか
赤字部門まで資金を回せる余裕があったと言ってるわけだ
866名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 15:55:27 ID:oYutWG8p0
債務不履行な状態であっても履行するつもりだったニダ
とかいっとけば無罪って楽でいいな。
金返さなくても返すつもりだったニダで通るのかよw

裁判所はほんと女に甘いよなw

いやー、日本ってほんと美しい国になってきましたね。
867名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 15:56:02 ID:MWScN5SJ0
こんな判決、反孫派の工作なんじゃないかと思うよ。
「いつかは送るつもりだった」が通用するならヤフオクが廃れちゃうよ。

取り込み詐欺が世界中で日本でしか流行らない理由ってのは法律が
犯人を保護してるからで、ロリベド一掃立法よりこっちの方が大切だろ。
868名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 15:56:46 ID:fJvpRs3L0
犯意の立証△ 被告の心証◎ だったのかな?
過去に正式な取引を多く成立させているなら刑事では難しい
弁護人が必死で良い評価を書き込ませる姿が目に見えるようだ
そして天下り先として、ネット取引監視機関がつくられる
869名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 15:57:04 ID:oJfUEvZpO
>>863
無罪でも債務から逃れることはできない。おまけに遅延損害金が年利6%かかる。
870名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 15:57:26 ID:rwLJTL9v0
女特権発動したな
871名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 15:57:25 ID:C83E/gLV0
>>861
とりあえず様式美として 本人乙 と言っておくw

本人とっくに自己破産しているよ。
家買って、旦那に財産移して、離婚した上で、な。
872名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 15:57:40 ID:/i/HaCgI0
入金されなかったこともないし、商品が届かなかったこともないまま評価1000
を越えてますが、一度だけ私の住所・氏名・電話番号を「こちらの連絡先です」
とまったく赤の他人(大阪の男性)に利用されたことがある。

すご〜く複雑な詐欺に使われたんですが、私には1円の損も得もなかったので
ほっといたら愛知県警から電話が来て事情聴取された・・・。
主犯格の手下が愛知で捕まったみたいで。

メールのやりとりは取っておくもんですね〜。
それ全部プリントして警察に送ってやりました。
873名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 15:58:32 ID:HBJa05AD0
>>861
その本人はサラ金に追い回されて樹海に行こうか迷ってたような奴ばっかりだから。
「騙したお金なんだから返してくれと言われる前に使い切ってしまいましょう♪」
と、こんなのがマニュアル抜粋
874名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 15:59:14 ID:IcpxxxbfO
倒産した会社の経営者を詐欺で訴えても無駄。民事崩れと無視されるだけ。

有罪になるのは整理回収機構がからんだときだけ。
機構がらみは検察も裁判所もかなり無茶しよる。
875名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 15:59:22 ID:i+CPrBSt0
不備があるのは法律(最初からだますつもりがあったことを立証できないと詐欺罪にならない)であって
裁判官が悪い訳じゃないだろう
876名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 16:01:20 ID:oYutWG8p0
債権者 一般市民は 泣き寝入り

これって日本の法則だよね。
左翼、プロ市民や部落、朝鮮人、ヤクザの場合は奴らに有利に
動くんだなこれが。
877名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 16:02:58 ID:u+Y0MVUw0
要するに、破産宣告した会社の債権者が、今回の被害者にあたるわけだよな。
まぁ、被告も既に破産宣告しているわけだから、どうしようもないよなw
878名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 16:03:03 ID:yrjUXu+V0
財産移したんじゃなくて仕入れ代金の返済だろ
旦那がやってた会社から仕入れてたんだよ
で家を購入とかあるが、これはほとんどローンで頭金は親戚からの融通
879名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 16:05:38 ID:Jr5rcidV0
これってTVで追跡取材してた奴?
こういう詐欺師は財産の一切合切を差し押さえて刑務所に放り込め
880名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 16:08:59 ID:u+Y0MVUw0
知り合いの会社も、取引先が倒産して同じように損害を食らったが
補償もなし、倒産した会社の経営者も罪にとわれることもなし。
つまり、泣き寝入りだったよ。

なにか取引をするときは、相手をよく見て判断しないと駄目だよ。
ネットってのは取引で一番大事な「相手をよく見る」という過程がどうしても
おろそかになるからね。なにかあったときは前述と同じように泣き寝入りするしかない。
881名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 16:09:00 ID:HBJa05AD0
一流メーカーがしのぎ削って販売伸ばすために血の小便流してるのに
こんな個人がおいそれと格安で売って儲けられるはずがないだろ。
そこまではわかるよな?
882名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 16:12:26 ID:PflRTP970
>>876
そうだ、ヤクザに代行入札会社立ち上げて貰えば良いんだ。
883名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 16:14:14 ID:EHbS4cPR0
>>880
普通は決算書とかをみながら取引先の財務状況を検討するわな。
危なそうだったら貸付金を引き揚げたり、掛け売りから現金取引に変えるとか。
オークションだったらそれが出品者の評価の検討だったり、過去の出品履歴の検討だったり。
884名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 16:14:48 ID:pAvpacxl0
なんだよこれ
885名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 16:22:44 ID:ppX0kMAM0
>>883
履歴とかも偽装があるんじゃないの。
もう誰も信用しねえぜ
886名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 16:22:45 ID:yrjUXu+V0
>>879
差し押さえ出来るような財産あったら破産なんかしてないよ
あったところで銀行が担保にしてるから末端の顧客なんかに回ってくるわけねーだろ
887名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 16:26:58 ID:BMeVi9O90
ヤフオクに手元に無い品を出品しちゃいかんとの規約が無い頃には
信じられないようなチャリが多数存在したんだよ。
共通するのは、本気でそのうち何とかなると思ってたり、目の前の納期を
守る事だけ考えて他の事は考えないって、騙す意思とか以前に何も考えて
なかったって痛い連中もいたんだよ。
多重債務者がそのうち何とかなると金を借りていくのと似てるな。
888名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 16:28:02 ID:IePU0bnQ0
ストアでも信用できんからな
889名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 16:28:41 ID:oMjzrHHc0
澤なんて
懲役4年だったのに。
890名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 16:30:34 ID:HBJa05AD0



    とりあえず「予約」で出品してるチャリンカーを暇な奴は通報しましょう
    今でも1万点以上が現物無しで違反出品されている訳だが、これがチャリンカー。
    チャリンカーはストアーも語ります。ストアー出品も同じです。





891名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 16:31:38 ID:OJMIt8Gi0
争点は本人名義の口座でやっていたかどうか?だろうな。本人の口座でやっていて、逃走もしなかった、ってことは、詐欺にはならん。

逃走した場合には、五分五分くらいか。


もし、本人名義の口座でやっていて、逃走もしてなかったら、詐欺にはできん。これを詐欺にしてしまうと、破産者や経営破綻者も詐欺になってしまうからな。 詐欺で訴えることじたいが間違っている。


ただし、これは確信犯だから、詐欺に近いよな。詐欺に近い確信犯って法律を作るべき。例えば、返すつもりで通帳見せて、知り合いから100万円借りたとする。でも通帳は嘘で、持っていなかった。これも詐欺に近いよな。現法では無罪になっちまう。


とにかく破産させないこと。自己免責にさせて、一生かかって払わせろ。ただ、コイツが一生月給28万円以下で、差し押さえる物件や口座もなかったら、終わりだけどな。
892名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 16:33:41 ID:yrjUXu+V0
カーオークションなんかだとペナルティ厳しいから、出品者に不備が有った場合は罰金なんだけど
ただし、それを知ってて罰金目当てわざと入札した者へのペナルティも有る
893名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 16:35:43 ID:3br5dzQD0
法律問題語るときぐらい確信犯は正しく使えよw
894名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 16:39:05 ID:u+Y0MVUw0
>>883
取引先が倒産して損害を被った場合、一般的に責められるのは
倒産した会社ではなく、損害を被った会社の取引責任者だからねぇ。
社会では取引する相手を見定めることはもの凄く重要で責任あることなのに、
ネットを使った取引ではなぜか疎かになるんだよな。
そういった相手をリサーチする人が苦手な人のために仲介サービスも
用意されているんだけど、被害に遭う人はなぜか使わないw
取引というものをバカにしているとしか思えない。
895名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 16:39:27 ID:dufptGMw0
無罪!?
896名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 16:40:19 ID:EHbS4cPR0
>>891
十分な担保がなければ金を貸さなかっただろうと思われる場合
返す意思があっても通帳が嘘ってところが欺罔行為にあたるので詐欺罪
897名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 16:40:39 ID:lpX5QiA30
無罪判決でも名前出されてるし。
898名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 16:42:48 ID:ri/Laodt0
むしろヤフオクつぶしと読めなくもない
899名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 16:43:38 ID:u+Y0MVUw0
>>891
今回の被害者達は、被告の通帳を見せてもらったのかね?
ただ単にネット上でボタンをポチっただけでしょ?w
900名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 16:44:50 ID:HBJa05AD0
このサイトは悪だね〜商品購入画面みたいな物があって
その通りに振り込んで商品が送られて来ないのか〜
901名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 16:46:25 ID:N+kaqG6/0
だからさ被害者は、自分で追い込みかけられないなら、訴訟なんてかったるい事してないで
債権買取屋にでも債権売り飛ばせ。どうせ民事訴訟しても金戻らないんだから。
902名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 16:47:16 ID:JGEBjNf90
地裁なんてどうせいつでも糞判決なんだからもう書類審査でいいよ。
地裁の裁判官は全部クビ。不要。つか類似犯出てくるぞ?これ。
903名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 16:49:55 ID:HBJa05AD0
>>901
貸した金なら債権だが
完全に騙し取られている。
債権にすれば同意の元に貸した事になってしまう。
904名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 16:52:22 ID:ri/Laodt0
>>903
なんだこいつは
905名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 16:52:53 ID:EHbS4cPR0
自己責任コース(今までどおりの月額料)
20万円まで補償コース(+200円)

とか作ったりすりゃあいいのに
906名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 16:59:45 ID:HBJa05AD0
常にどの商品が送られてこないか見分けていなくてはいけないの?
そういう商品やサイトを詐欺と言うんだがな。

無罪ならこの人また出品繰り返せばいいんじゃね?
予約発売って書いてこれから予約するからで。
907名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 17:03:09 ID:yrjUXu+V0
>>896
銀行の残高証明の偽造なら詐欺
記帳してないだけで口座の実際の残高が無いってだけなら、債権者の調査不足
908名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 17:08:04 ID:C83E/gLVO
結局赤字出してでも発送するってことだから落札者には吉報
909名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 17:08:41 ID:HBJa05AD0
誰がオークション相手に金を貸すんだろう?
最新電化製品なんて1年も待ったら商品価値が半値になるだろうし
そんな商品送られても仕方が無いだろう。
910名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 17:12:00 ID:GdTbqfAKO
こんな判例作っちゃって大丈夫か‥?
911名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 17:12:22 ID:Uv05TnSo0
こんなんばっかだな地裁は。イラネ
912名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 17:12:49 ID:vw+7uAVgO
つか営利目的でヤフオク使っちゃいけないんじゃなかった?
913名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 17:14:21 ID:yrjUXu+V0
>>903
商品の受け渡しが行われるまでは債権だよ
914名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 17:22:28 ID:HBJa05AD0
こんなの認められるなら送るとか返すとか言っておけば
寿命になるやつか泣き寝入りする奴がでてきて必ず儲かるじゃん。
915名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 17:30:05 ID:HBJa05AD0
1000人が1年待たされたら、その中の
900人はほぼ諦めで
約10人は寿命だよね。
1億円やって百年かけて返す
自動的に年100万入ってくる訳で
900人は請求もしてこない。
となれば〆て9000万円の儲けになるじゃないか。
本人死んだら返す人もいなくなるだろうし。

こんな事を地裁は認めているのか。

916名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 17:31:23 ID:cm7V/IJ20
発送遅れたり、送れなかったりすることあるから
自転車禁止になってたんじゃなかったの?
917名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 17:31:28 ID:cbfwWd760
>>914
認めてやら無いと破産した人は立ち直れないから
それともきつい追い込みして逮捕されるかどちらかだな
だから人を見て取引しろってことになるんだよ
918名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 17:34:14 ID:kzwuoogUO

ちゃんと商品の在庫が家にあるのを確認したのか?もしくは
出品者が注文したのを確認したのか?
やっつけ仕事の裁判。
919名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 17:34:49 ID:9SXAzwnz0
不思議な判決
裁判官が被害経験があればこんな判決は出せないと思うけど
エリートだから庶民のオークションなんぞに手は出さないんだろうね
920名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 17:39:15 ID:HBJa05AD0
それとも公に晒されて生き地獄を味わえという刑なのか
900人の追い込みに耐えられる奴は、おそらく存在しないだろう。
921名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 17:40:09 ID:yrjUXu+V0
>>915
だから突然そうなるわけじゃないだろ、債務超過に至るまでの過程ってのがあるんだよ。
何かがきっかけで商売が傾いて債務超過になり資金繰りがショートして倒産する。
そうなったらもうおしまい他の債権者泣かせて自分だけ回収しようってとこも現れるだろう。
一度債務超過になったらどこで止めても被害者は出る。
922名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 17:41:42 ID:luzlabRF0
なにこの低能児みたいな判決?
923名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 17:43:20 ID:chD1WmOFO
ヤフオクはゴミを捨てる所で騙される奴が悪いが暗黙のルール←これ大事w
924名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 17:44:09 ID:2BwsaaXx0
詐欺だろ・・・
925名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 17:46:19 ID:HBJa05AD0
金の恨みは恐ろしいからな。
これ900人の債権者からの電話をとらなかったり
逃げたら詐欺になるんだよ。

少なくともノイローゼはまぬがれない、事実上処刑だわ。
926名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 17:47:02 ID:GXsdm9cY0
日本人の脳天気さが解ったろう
司法も弁護も金次第
927名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 17:48:04 ID:PflRTP970
>>925
もう自己破産してるって、上でいってなかったっけ。
破産成立したら、追い込みなんかしたらそっちが逮捕だよ。
928名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 17:52:36 ID:HBJa05AD0
>>927
破産はできても債権は消えない。
929名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 17:53:21 ID:cJ2dIj3X0
絶版になってなかなか入手できないものならまだしも、多少安いからと言って
安易にネットオークション利用する人間がよくわからない。
多分「自分だけは大丈夫」とタカをくくって居るんだろう。
930名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 17:54:44 ID:HmRGLmhlO
ちょw何このチャリンカー保護
931名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 17:56:28 ID:3Af274sR0
何だこの判決は、やったもん勝ちだな。
932名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 17:57:01 ID:GvQsEmFC0
おまえらあと四年の辛抱です。
市民が裁判判決に介入でいますから。

みんなでドンナ微罪にも死刑を連発しましょうよ
933名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 17:57:25 ID:PobZwS090
>>929
別に高額商品じゃなけりゃいいじゃん。
普通は大丈夫だし。
934名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 17:57:42 ID:lD+8g+hj0
お前らヲク板逝け。有名チャリンカーはみんな個別スレ立ってる。

賢いユーザはな、チャリをチャリと見抜きコケる前に入札して品物を
ぶんどる。こうすると下手すりゃ新品が50%引きとかで買えたりするw

もっともチャンカーは納期が長いので、そのあたりの見極めが難しい
935名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 17:58:01 ID:HmRGLmhlO
オークションはまだわかるがYahoo!のワラシベは全く意味不明
むちゃくちゃな要求するやつばっか
936名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 17:59:58 ID:RkB2bLh/O
地裁でヨカタ
937名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 18:00:15 ID:N+kaqG6/0
自己破産しても免責決定で1部が残ったりする場合もある
自己破産申請するときに記載忘れされた債務があったらその債務は有効のはず
938名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 18:01:23 ID:L3NQcjtZO
知障無罪
939名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 18:01:37 ID:kuomdK+s0
送るつもりだろうがなんだろうが、金貰ってて送ってないんじゃダメなんじゃないの?
契約不履行って無罪なん?
940名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 18:03:03 ID:4UaJzHv2O
>>928
でも違法になるんじゃなかったっけか
941名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 18:06:47 ID:yrjUXu+V0
>>928
こいつの場合は破産時点で資産残高60万だかなんだか
しかもその60万は管財人の報酬に支払われてるから何も取れないよ
942名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 18:07:26 ID:1/gzclJAO
>>939
この裁判は詐欺罪

契約不履行は民事で訴える必要があります
まぁ勝ったところで、金なきゃ払えないで終わりだが…
ホント詐欺はやったもん勝ちだね〜
943名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 18:08:14 ID:Xm8NU4zh0
Yahooオークションで落札した品物がまだとどきません。
もうとっくにかんたん決済をすませたのに。

orz
944名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 18:09:11 ID:PcoaWaa30
これ逆転裁判のネタだろ
945名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 18:10:41 ID:yoAx9MN90
>>6
面白判決合戦ワラタ
年に1回くらい裁判所のNG大賞とか内輪でやってんじゃね
946名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 18:12:07 ID:VW8eitV60
あいかわらず女性には優しいんですね、日本の司法は。
これ、被告が男だったら、きっちり禁固なり懲役でしょ。
947名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 18:12:21 ID:QHjoUSLh0
2004年11−12月

2年以上前のデジカメなんて半額以下だろ。いまなら黒字じゃね?
948名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 18:13:13 ID:PGfNsKu50
ほう、無罪ですか。
そうですかそうですか。

では、私が・・・・
949名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 18:15:10 ID:JOD4/IlF0
地裁って馬鹿なの?
950名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 18:15:21 ID:kzwuoogUO
この犯人は殺されるんだろうな。
自己破産すると言ってるだろうが金を隠し持っているのは分かるだろうしな。
取り戻そうとすれば取り戻せんこともない。
951名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 18:18:22 ID:hA4pRxoi0
マネしても無罪だよな当然
952名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 18:19:27 ID:HBJa05AD0
裁判ってかなりいい加減なものなんだな。
953名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 18:19:38 ID:cbfwWd760
結局こいつら闇金と変わらねーじゃん
火つけるとか溝に突き落とすとかw

>責任をもって全ての落札者に返金、もしくは借金まみれになってでも発送してから勝手に破産してください。迷惑です!

誰が無担保で5000万も貸すんだよ馬鹿w
発想がまさに闇金サラ金と一緒
954名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 18:24:55 ID:VW8eitV60
無職川内久美子被告(37)
 =神戸市中央区




糞犯罪女さらし上げ
955名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 18:26:50 ID:YG1d4UOo0
http://www.geocities.jp/pin_pon88/saikensyasyukai-moyou.htm

馬鹿ばっかでワロタ
これじゃ騙されるわなw
免責決定前に更新が止まってるみたいだけど。。。
956名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 18:30:01 ID:1/gzclJAO
法律変えなきゃダメだね
状況的に真っ黒でも、証明(この場合騙してやろう)
が出来なきゃネズミ色
疑わしきは罰せずの法律なんとかしてくれ
知り合いもそれで酷い目にあってるし
957名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 18:30:29 ID:Y82haxRE0
コレだから地裁の裁判官はw
958名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 18:31:11 ID:HBJa05AD0
多少の利息つけて返すってなら無罪ってのもわかるがな。
親が1億円の土地持っててそれ売って返すとかね。
959名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 18:31:50 ID:7J8ZbU5QO
>>953
オクの危うさ知らずに安いからって
金突っ込んだチュプがファビョッてるみたいだよなあw
悪いが入札した奴の自己責任、
刑事裁判はテメエの鬱憤はらす場所じゃねえしなw
960名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 18:33:06 ID:ILXeM9Sq0
スレタイが悪い
記者が無知すぎ

以上。
文句あるならヤフオクやるなw
961名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 18:35:39 ID:cZMMkziW0
女ならなにしても許されるとゆうことか?
とんでもない司法だなこれは
962名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 18:39:26 ID:Zpzy4lUq0
ヤフオクって手元に商品なくて出品するのはルール違反なんだよ。
ルール破って出品してるってことは、詐欺じゃないか!
ヤフーや落札者を最初から騙しているんだから
963名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 18:40:34 ID:hA4pRxoi0
>>960
具体的に説明しろよ。
できないんだろ。無恥。
964名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 18:41:53 ID:ZQsJMk/30
>>956
法の問題じゃない、こんな大衆向けの低レベルオークションに参加してる奴の自己責任。
相手を信用して確実に発送してくると確信したから送金したんだろ?
自分の判断誤っただけじゃん、詐欺でもなんでもないよ。
965名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 18:42:40 ID:ILXeM9Sq0
>>963
ただの債務不履行だカスw
民事起こせ
966名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 18:44:51 ID:Ouk6Dqx90
家売ってでもすぐに送らせろ
967名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 18:45:34 ID:RIoIiO5/0
民事で被害者が集団訴訟すりゃいい
968名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 18:45:46 ID:hA4pRxoi0
>>965
なにそれが答え?www
そんな短さなら始めから書けばいいじゃん。
低能の懸命だけが伝わってくるなーwwww
969名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 18:47:04 ID:Zpzy4lUq0
ああこれ2004年のことか。
今は手元に商品ないと出品したらいけない規則だから、
もし同じようなこと今したら、詐欺になる可能性高くなるよ。
970名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 18:47:28 ID:HBJa05AD0
今は取立てに耐えられても
そのうち耐えられなくなって夜逃げして
詐欺が成立するんだよ。
971名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 18:49:00 ID:ZQsJMk/30
>>963
ヤフオクにもエクスクローも有るし補償とかあるんだよ。
多重出品は補償対象外だからヤフオクも自業自得でしょという立場だよ。
落札者の意思で先払いでいいから買いたいと決めたんだろ。

972( ´,_ゝ`)プッ :2007/04/24(火) 18:49:33 ID:hA4pRxoi0
スレタイが悪い
記者が無知すぎ

以上。
文句あるならヤフオクやるなw
973名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 18:51:29 ID:vnn750Sz0
やべぇwww本格的に司法の判断狂ってきたwwwwwwwww
974名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 18:52:05 ID:hA4pRxoi0
D:ILXeM9Sq0

早くお前のスレタイ案示せよwwwww
975名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 19:00:36 ID:U0kvKlHyO
他の奴が同じ事した場合、今回の件を判例に無罪にならないの?
この判決は酷すぎだろ
976名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 19:00:47 ID:hA4pRxoi0
D:ILXeM9Sq0

早くスレタイの代替案出せよ。
頭いいんだろお前。
977名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 19:05:03 ID:hA4pRxoi0
ID:ILXeM9Sq0

クズは同じようなことしてるから
犯罪者に同情して自滅するんだなw
978名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 19:06:49 ID:kTMtQ3980
>>1
意図的か意図的ではないかで判決決まったら被害者の立場はどうなるの?
わざとじゃないから相手に損害を与えても大丈夫なの?
バカだろ?おまえ?
979名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 19:09:47 ID:NJK8LPMj0
ヤフオクで新品の電化製品なんか買っても安くないぞ・・・・
980名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 19:11:25 ID:EHbS4cPR0
>>978
法律で特に規定されている場合は別だが(過失致死罪とか)
そうでなければわざとやった行為でなければ罰せられることはないと刑法38条にはっきりと定められている
日本がおかしいんじゃなくて普通の文明国はそうなっている
981名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 19:13:30 ID:Dl/SM/3g0
ハッ
騙されたののがバカだってことですか?
冗談じゃねぇな
982名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 19:14:21 ID:HBJa05AD0
詐欺と認定されにくいのは
被告が音信普通になっていないことと
住所不手になってない点でしょう。
しかし、こうしておけば債権者は好きなだけ
日頃のストレスをぶつけて、じわじわと嬲り殺しにできると言うわけです。
お金も返して嬲られ続けるということです。
983名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 19:18:21 ID:HBJa05AD0
詐欺で刑務所に入れても5年間お金は返ってきませんし、
被告が働ける期間も短くなり、そのうち返しきらずに死んでしまうと言うわけでしょう。
984名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 19:22:32 ID:ig5JGKO10
これはいい判例をきいたな。
もし俺が経済的に困窮したらやってみよう。
985名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 19:30:15 ID:HBJa05AD0
株式というのがそもそも出資の元に商売をして還元するという構造なので
個人の例だけを罰するのは難しいという司法判断なのでしょう。
株主(落札)者が気をつけなくてはならないと言う事になってしまいますね。
しかし、音信不通・住所不定などがあれば完全に詐欺になるのでそこを上手く突く事でしょう。
986名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 19:31:51 ID:WynnSpEF0
どーせ高裁でひっくり返るんだろ
地裁なんていらん
987名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 19:45:35 ID:tNVNeZZu0


■■■■■■■■■■■■■■■yuzu030313■■■■■■■■■■■■■■■

  私は無罪www 文句あるなら、弁護士通してねwww

  神戸市中央区古湊通2丁目 川内久美子被告(37)

 ttp://www.pureweb.jp/~targest/arrested_swindler.htm
 ttp://www.pureweb.jp/~targest/graphic/nakatani_kumiko.jpeg

 お家を建てた主人・・・ぁいや、”中谷”は、もう関係ありません!!
 哲生ちゃん、GJ!!wwwwwwwwwwww

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

988名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 19:53:50 ID:Q5o6UsrrO
商品が手元にない段階で出品手続きをしてるのが問題。
裁判官はオークションの仕組みを理解できてない。

商品を発送できないなんて未必の故意の範疇だろ。
989名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 20:04:56 ID:03lkmY2O0
詐欺的手法で多額の金を集めて家を買う
名義は旦那
離婚して資産委譲
自分の資産をほとんど0にした上で自己破産で免責
被害者泣き寝入り
こんな詐欺が許される世の中ってwwwwwwwwww
990名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 20:10:20 ID:4BA1CkDS0
このスレで「故意」を検索して落胆した
991名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 20:12:30 ID:sMaxaGVi0
ヤフオクで流行りそうだな・・・
詐欺推奨判例か
992名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 20:13:07 ID:CbXQZXFY0
[防犯]新築マンションのチラシ無断投函を禁止しないと空き巣が増える
http://wwwww.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1176713142/
なんで不動産屋はチラシを無断でポスティングするんだろう?
http://ex17.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1169149253/
マンション販売業者は何をやっても逮捕されないの?
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/police/1087546781/
電柱は不動産・新築マンションの宣伝の場ではありません!
http://ex17.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1170395411/
不動産屋の電柱捨て看板のウザさは異常
http://wwwww.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1177147196/
993名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 20:14:19 ID:tw+TjKTz0
詐欺罪としては無罪でも、金は返さないとダメなんだろ?
994名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 20:18:22 ID:03lkmY2O0
いいえ返す義務はありません
刑事→無罪
民事→自己破産で免責
ならばこの女詐欺師の完全勝利wwww
被害者1円も戻らずに泣き寝入りwwww
この女性はがんばった上で破産しただけだから泣き寝入りしろ←裁判官が言っています
995名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 20:19:03 ID:HBJa05AD0
しかし、これだけ全国から分散した個人から金借り続けるって
逆にこれで金に困った個人がいつ発狂して殺しに来てもおかしくないわけだが。
こんな人他にいる?
996名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 20:20:44 ID:atuzYCqyO
1000ならチャリンカーデビュー
997名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 20:21:04 ID:7vW6tRfR0
送るつもり、で済む件数では無いんだけどね。
998名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 20:22:02 ID:44e6nzAw0
>>790
mjd?
kwsk!
999名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 20:22:11 ID:ZQsJMk/30
残ってる資産が有れば返さないとな
返せないからこうして馬鹿どもが騒いでるんだろうが
1000名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 20:22:17 ID:+ew5xRzU0
これからは、どれぐらい最初に送っとけば、詐欺にならないかが話題になるなぁ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。