【政治】有権者の3割弱が期日前投票=両陣営が「囲い込み」−高知・東洋町長選

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆vaiZmiPNPQ @まつもと泉ピン子φ ★
 高レベル放射性廃棄物最終処分場の候補地調査開始の是非を問う高知県東洋町の
出直し町長選(22日投開票)で、期日前投票者数が21日午後8時の締め切りま
でに、有権者の27.9%に当たる833人に達した。町長選は、調査推進派の前
町長と反対派の元室戸市議の一騎打ちの激戦となっており、両陣営が「意思が変わ
る前に」と支持者に投票を促したことが、異例の高率につながったとみられる。
 
同町の有権者は2989人(16日現在)。期日前投票が始まった告示翌日の
18日には期間中で最多の232人が投票に訪れ、その後も1日当たり200人前
後と高水準で推移した。
 
選挙戦が進むにつれ、当初支持していた候補から他候補へ乗り換える有権者が出
始めているといい、両陣営とも支持者の囲い込みに躍起。投票所では、陣営関係者
が移動手段のない高齢者を投票所まで車で送る様子も見られた。

http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2007042100349
2名無しさん@七周年:2007/04/22(日) 07:42:44 ID:OhdfiE5L0
3名無しさん@七周年:2007/04/22(日) 07:42:46 ID:OhdfiE5L0
4名無しさん@七周年:2007/04/22(日) 07:42:48 ID:OhdfiE5L0
5名無しさん@七周年:2007/04/22(日) 07:42:49 ID:OhdfiE5L0
6名無しさん@七周年:2007/04/22(日) 07:42:51 ID:OhdfiE5L0
7名無しさん@七周年:2007/04/22(日) 07:42:53 ID:OhdfiE5L0
8名無しさん@七周年:2007/04/22(日) 07:42:55 ID:OhdfiE5L0
9名無しさん@七周年:2007/04/22(日) 07:42:56 ID:OhdfiE5L0
10名無しさん@七周年:2007/04/22(日) 07:42:58 ID:OhdfiE5L0
10
11名無しさん@七周年:2007/04/22(日) 07:44:07 ID:InhYggvI0
事務所で飲み食いさせ、酔わせて投票所へ送り込む訳だな。

12名無しさん@七周年:2007/04/22(日) 07:56:29 ID:Ng5bCcxo0
騒がしい選挙カーもなくて、久しぶりに静寂な朝を迎えた。
13名無しさん@七周年:2007/04/22(日) 07:59:14 ID:RAzVJN2n0
これって
右翼=賛成
左翼=反対
の構図になるよな
こういうことに関してもお前らはやっぱり賛成?
反対する左翼は売国奴?なのか
14名無しさん@七周年:2007/04/22(日) 08:05:37 ID:Xlyyk2FN0
>>13
右の場合、むしろ「愛する故郷にそんなもんもってくんな!」ってことで反対になる可能性も
・・ないか
15名無しさん@七周年:2007/04/22(日) 08:08:15 ID:Uhr+dkLb0
間違いなく現生が飛び交ってるだろう
16名無しさん@七周年:2007/04/22(日) 08:11:51 ID:3Tilcqkj0
>>13
政治絡みだと何でもかんでも紆余小夜の切り口でしか見られないのか(´・ω・`)
17名無しさん@七周年:2007/04/22(日) 08:13:38 ID:qyuXrIYn0
左右の軸と言うものは星の数ほどある
軸によって判断も変わる

軸        右(左はその反対)
反核      抑止力上技術は保有すべき⇔持つな
環境重視A  汚染源になるだけ⇔火力発電所よりはいい
環境重視B  現実的には原子力⇔理想は追い続けるべき
故郷重視A  故郷が最優先⇔全体のために耐え忍ぶべき
故郷重視B  他所に押し付ける卑怯な行為は出来ない⇔我々は反対だった

左右と言うだけでは判断は出来ない   
18名無しさん@七周年:2007/04/22(日) 08:22:09 ID:RAzVJN2n0
>>14
なるほど
国家を軸にするのと地方を軸にするのとでは
意見が反対になるね
19名無しさん@七周年:2007/04/22(日) 08:50:35 ID:dqcywNUI0
ヤクザを原子力に関わらせていいのか?長崎市長銃撃よりも深刻で根深い問題である。
ttp://jcphata.blog26.fc2.com/blog-entry-707.html

すでに現地では、全日本○○会と関係の深い京○のホニャララ団の暗躍も伝えられ、
田嶋町長が役場のトイレで「応募をやめたら、タマはないからな」とすごまれていた目撃談があったりと、
そのスジでの動きは相当なものがあったが、ここにきて政治的策士もついたようだから、
国と原環機構はホニャララ団とともに、何が何でも東洋町を落とそうとかかってきたことにまちがいあるまい。

我々の税金がヤクザのベンツや金のネックレスに変わっていることに
怒りを感じない国民は人間ではない。
非人間であり、非日本人であり、人類の敵である。
20名無しさん@七周年:2007/04/22(日) 09:20:59 ID:3X9qTJlm0
>>16‐18
右左関係無しに、個人的な現世利益がからんでくるしな。 
(どこの選挙でもそうだろうけど、特に核関係は大きいし)

民度がどうのとか、環境がどうのとか言っても、結局
自分の言いたいことが主張できるかどうかは、明日喰う金が
ポケットにあるかどうかにかかってたりする。

都市部の膨大な電力消費の最終的なツケを、金で横っ面
張り倒して地方に押し付けてるわけで・・と ここまで書いて
某都知事のひきつったニタニタ顔が頭をよぎった。鬱だ。
21名無しさん@七周年:2007/04/22(日) 09:26:07 ID:ySwM7pLT0
プロ市民の溜り場は、同時に田舎臭いムラ社会でもあるな、高知。
22名無しさん@七周年:2007/04/22(日) 09:29:23 ID:OhdfiE5L0
高知の主な産業はやくざと警察って西原さんが言ってました
23名無しさん@七周年:2007/04/22(日) 09:43:34 ID:+bUamMY1O
町長とか廃棄物はどうでも良かったが後ろに憑いている奴らが気に入らない。
今まで甘い汁吸ってきて汁が無くなってきたから新しい手段に出てきたって感じだね。
多分町に金が下りてきてもその町長の後ろに張り付いてる輩が吸い上げるだけだろ。

出来れば一生関わり合いたくないのに、対立して反対してるのは凄いよ。
逆に反対した方が関わらずに済むのかな…?
24名無しさん@七周年:2007/04/22(日) 09:47:32 ID:3X9qTJlm0
>>22 ペンギンがいる、とか? 西原さんなら いっそ核爆(略 とか言い出しそうだw

海原さんなら食いモンで両陣営を和解させるんだろうけど、
四郎なら「核アレルギーも大抵にしてほしいね。」などと最終処分場の
安全性を力説するんだろうな。
25東京都文京区民:2007/04/22(日) 09:48:19 ID:18rygyPwO
>>12
静かで落ち着かないんだが・・・耳がキーンとする。

>>20
そういうのにとらわれないための、秘密選挙なんだがな。
26名無しさん@七周年:2007/04/22(日) 09:52:10 ID:bN9nKuR60
こんなの、もう選挙でもなんでもないような気がする。
27名無しさん@七周年:2007/04/22(日) 10:42:21 ID:JZomSven0
すんません、高知県在住のものです。
東洋町は高知県東部の海岸線に位置する小さな町ですが、
南海大地震を引き起こす太平洋プレートを眼下にかまえ、
高知大教授の言葉をもってすれば「地震の巣」と言われる
地域です。要は学術調査、地質調査とか以前の問題というこ
とですわ。こんな「核というヤバイもの」を日本国内でも、
もっとも「ヤバイ地域」にもってこようという政治家連中の
脳は鶏以下です。「安全だっ!」というなら、広大かつ強固
な地盤・地質をもった関東平野になぜ廃棄処理場つくらないの
でしょうか?「馬鹿野郎、そんな危ねーもの東京の近所に置い
とけるわけねーだろうがぁーっ!」というのが為政者たちの本音
ではないでしょうか。高知県は有効求人倍率もたった0.4%、かろ
うじて、一次産業で細々と喰つないでいる超貧乏県。そこに、核
処理場なんかできてしまったら風評被害だけで、最後の命綱、一
次産業の農作物までも壊滅ですわ。あー、本当馬鹿ばっかり。
28名無しさん@七周年:2007/04/22(日) 14:00:09 ID:BhgDgU6n0
>>27
東名で高知野菜のトラックが幼児2名を焼き殺したせいで、ただでさえイメージが悪化しているのに、
核のゴミ捨て場ができたら、目も当てられないことになりそうだな。
29名無しさん@七周年:2007/04/22(日) 14:36:46 ID:e1MdGGCC0
>>28
一時しのぎの金と、風評被害による未来永劫の損害を天秤にかけたら、
どちらが大きいかすぐに分かりそうな物なのに。

大体、検査段階でのお金だけせしめるなんて上手い話がすんなりいくと思うか?
国としても、そんなものに金を出すわけには行かないし、
そんなに上手い話なら、何故、ほかの自治体が立候補しない?

東洋町に巻き込まれて、高知県が共倒れにならないことを祈る。

30名無しさん@七周年:2007/04/22(日) 17:04:11 ID:HAlmEQUU0
議会であれ首長であれ、町村単独での選挙はやめにしろ。
最底辺のヤツらが立候補して運営してるんだから、つけ込まれるスキだらけだろ。
せめて夜間の大学でも卒業してから選挙に臨みなさい。
31名無しさん@七周年:2007/04/22(日) 18:54:27 ID:BhgDgU6n0
出直し東洋町長選、投票進む 18時現在で投票率88%
http://www.asahi.com/politics/update/0422/TKY200704220072.html
32名無しさん@七周年:2007/04/22(日) 18:55:05 ID:D5hrBGnv0
田嶋元町長が過去に共産党だった件

若い時→民主青年同盟
町議員時代→共産党
町長時代→共産党を離党
33名無しさん@七周年:2007/04/22(日) 19:59:38 ID:I8oCIIH00
>>32
今は更生してるんだからイイじゃん。








と言っても、
もう投票終わってるよな・・・
34名無しさん@七周年:2007/04/22(日) 21:03:57 ID:dTf5hZXr0
NHKで反対派の当確がktkr
35名無しさん@七周年:2007/04/22(日) 21:05:58 ID:ANDzOWgn0
住民はこれで借金生活か
頑張って第二の夕張になってくれ
36名無しさん@七周年:2007/04/22(日) 21:10:48 ID:dTf5hZXr0
>>35
東洋町に核産廃処理場設置
   ↓
南海地震
   ↓
深層水とゆず産業が風評で壊滅

よりは県民にとっては良い
37名無しさん@七周年:2007/04/22(日) 21:54:58 ID:OhdfiE5L0
室戸の深層水自体うさんくさいけどなあ
38名無しさん@七周年:2007/04/23(月) 00:01:09 ID:y+ZXNrTQ0
しかし、東洋町が貧乏町と揶揄されているようだが、過去20年間
雇用対策には予算が一銭も使われていなかったという......。
まあ、過去の町長はじめ議員連中、そいつらを選んできた町民の民度
の低さ、それらの集積が今回の核処理場問題となったわけだ。
まあ、日本中こんな町ばっかりだよ。
39名無しさん@七周年:2007/04/23(月) 15:44:15 ID:aDuDmEEcO
田舎町の町長や町議に高望みするな。
そんな頭はありません。
40名無しさん@七周年
俺が島根県知事なら立候補する

竹島に処分場を作れと