【国防】久間防衛相、次期主力戦闘機(FX)選定向けて米国にF-22機種情報の提供を求める考え明らかに★2
1 :
春デブリφ ★:
2
3 :
名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 18:42:08 ID:qRHef1FH0
(*´Д`)ハァハァ/lァ/lァ/ヽァ/ヽァ ノ \ア ノ \ア / \ ア / \ ア
4 :
名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 18:42:14 ID:tJkyFiqh0
4さまが微笑みながら久しぶりに4ゲtt
5 :
名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 18:42:22 ID:XjCbYIYk0
さん
どうせダウングレード版・・・
∩___∩
(ヽ | ノ ヽ /) F-22の性能を教えろよ〜
(((i ) / (゚) (゚) | ( i)))
/∠彡 ( _●_) |_ゝ \ あんまり高いと、日本で独自に開発しちゃうから〜
( ___、 |∪| ,__ )
| ヽノ /´
9 :
名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 18:44:19 ID:r7cRBX4DO
「ソフト」が頭に付く単語はソフトクリーム、ソフトバンク、ソフトボール、実はこの3つしかない。
まめ知識な
10 :
名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 18:45:06 ID:Zy0XrVWD0
テスト用の2人乗り機体に乗せてもらって後部座席でゲロはいてくりゃわかるんじゃね
少なくともクマーが好きな新幹線よりは高性能だよ
前スレ
>>1000 系統って何が違うのか具体的にお願いします
部隊の機種変更にかかるコストはどれも大して変わらない筈です
いあ いあ すとらま
13 :
名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 18:46:47 ID:lDJ+J/j50
ラプターいらんて
そんな高性能機が現在日本に必要とは思えない
潜水艦のほうがよっぽど重要
14 :
名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 18:47:22 ID:q1ql2z950
まずスパイ防止法をなんとかしろ
俺のラプタソはそれからだ。
15 :
名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 18:47:29 ID:t7S8OaKe0
>>9 ソフトテニスがぬけてるぞっと
で陸自の戦闘車開発どうなってんの?
16 :
名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 18:47:30 ID:LD4GzWfn0
17 :
ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2007/04/21(土) 18:47:50 ID:/5XxxKD60
∧∧ __
( =゚-゚) r'゚lニニニl] ___ /l
fニニ ∧∧0[ l===ニニl]}||||||||ll]}コl|====iニコ
|l_,,=( =゚-゚) ) ,rニ)「_,,,![。__。__。_]三i三三∩F
/ o〈,,/ |ll [`-' ̄ ̄ (゚-゚ =| |
しー-J '''~ ノ /
O_Oノ〜
ファルケンかナイトレーベン採用で
19 :
名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 18:50:05 ID:Ylc9ajyW0
>>9 ソフトウェア、ソフトバレーボール、ソフトレンズ
まだあるんじゃね?
20 :
名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 18:50:11 ID:XjCbYIYk0
21 :
名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 18:51:52 ID:fbeL30vO0
国防に関しては素人なんだけど
アメリカは日本の情報管理など信用してるの?
22 :
名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 18:52:21 ID:q8N/Hb0r0
一機いくらするんだ?
それよりも宇宙開発JAXAの方に金つかえよ、
中国が火星探査成功したら完全に日本は抜かれるよ。
JAXAなんて全然予算無いんだろ。
23 :
名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 18:53:12 ID:n/PnBNLk0
いっそのこと安っーーいスホーイを10000機揃えるとか、
ミコヤンに開発費援助してヤポンオリジナルのを3000機
配備するとかは?
24 :
名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 18:53:42 ID:t7S8OaKe0
25 :
名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 18:55:01 ID:PjyWU2qCO
26 :
名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 18:55:03 ID:Zy0XrVWD0
27 :
名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 18:55:05 ID:q8N/Hb0r0
買わなくていいから、日本に新鋭機の開発させろ。
レーダーに映らない機体を日本も開発するべき。
28 :
名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 18:55:18 ID:BI0GsDgi0
確かにこれを一台減らして宇宙開発に金のせたほうが
日本の為じゃないの?
どうせ実戦になったらアメの陰でなにもできなそうだし
29 :
名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 18:55:32 ID:kdaPO8xq0
>>15 TX計画は防衛省から正式に「開発中、2・3年内に試験車両製作」ってのがアナウンスされてる。
一時期噂になってた電磁砲搭載計画は、結局流れた。
33 :
名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 18:57:00 ID:XjCbYIYk0
>>23 仮想敵国に、自分の国と戦わせるかもしれない機体を設計させるのか?
そりゃ無謀だw
34 :
名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 18:57:26 ID:Ylc9ajyW0
>>23 パイロット養成費用は日本だと一人あたり5億だぞ
そういうのは人間の価値を軽んじている国がやればいいさ。
・・・ドイツ軍戦車にほぼ無装備で突撃しまくったソ連兵を思い出したよ。
35 :
名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 18:57:57 ID:WV8HwCuL0
ステルス性(RCS)比較
RCS(dBsm) RCS(平方m) RCS(平方ft)
↑レーダーにバレバレ
F-15 Eagle +26 400 4,305
F-4 Phantom II +20 100 1,076
B-52 Stratofortress +20 100 1,076
Su-27 +12 15 161
B-1A +10 10 108
F-16 Fighting Falcon +7 5 54
B-1B Lancer 0 1 11
F-18E/F Super Hornet 0 1 11
Rafale 0 1 11
Typhoon -3 0.5 5.5
AGM-86 ALCM -6 0.25 2.5
BGM-109 Tomahawk -13 0.05 0.5
SR-71 Blackbird -18 0.015 0.15
F-22 Raptor -22 0.0065 0.07
F-117 Nighthawk -25 0.003 0.03
B-2 Spirit -28 0.0015 0.02
AGM-129 ACM -30 0.001 0.01
Boeing Bird of Prey -70 0.0000001 0.000008
↓レーダーに見えにくい
36 :
つーか:2007/04/21(土) 18:58:44 ID:ms+KazgF0
>>27 確か、ステルス用の塗料とか、日本の方が先行してたはずなんだけどね。
でも、エンジンとか飛行機をすくる決定的な技術が、アメリカ様に
骨抜きにされたとさ。
ってゆーか、アメリカが存在してアメリカに依存している限りは、
日本にまともな飛行機は作らせてくれません。
だって、本気で平気つくらせたら、アメリカに脅威になるレベルの
もの作っちゃうしね。
今の日本の技術力からすれば。
37 :
名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 18:59:01 ID:q1ql2z950
>>23 日本人の人命ってのは世界でも高くつくほうだろうが。
そう言うのはウン十億も人民が余ってて、ちょっと減らした方が嬉しいなぁとか独裁者が考えてる国がするんだよ。
38 :
名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 18:59:11 ID:Zy0XrVWD0
>>34 ドイツ空軍の300機撃墜のエースもソ連パイロット相手だしなあ
米英相手だと天才クラスでも100機くらいしかいかない
戦車跨上歩兵の寿命は1週間w
39 :
名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 18:59:15 ID:lJA3FNcZO
>>11 んなこたーない。
欧州機は欧州機用にメンテナンス機材を一から調達する必要がある。
ネジすらミリとインチで違うのに、大して変わらないと考える方がオカシイ。
アメリカ機なら従来の物が流用できるがな。
40 :
名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 19:00:33 ID:kdaPO8xq0
>>34 タンクデサントは、人民軍だと、
90年代まで「有効な戦法」として奨励されておりました。
41 :
名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 19:00:41 ID:+8m4Qobu0
中国韓国に対してはレーダーにほとんど写らない戦闘機は超有効
見えないポリスメンに監視されているかもしれない→侵犯を未然に防げる
F−22がダメならF―35をきぼんぬ
43 :
名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 19:01:19 ID:WV8HwCuL0
44 :
名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 19:02:02 ID:q8N/Hb0r0
買わなくていいから、F2を独自にステルス機に改造しろ。
45 :
名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 19:02:05 ID:XjCbYIYk0
46 :
名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 19:02:22 ID:G+xYlSqv0
エンジンだけくれ。機体はこっちでなんとかする。
>>30 むかしソフトバレエって気持ち悪いバンドがおった
>>9 「豆」が頭に付く単語は豆ご飯、豆大福、豆電球、実はこの4つしかない。
まめ知識な
F35はダサいからいらない。
50 :
名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 19:04:11 ID:XjCbYIYk0
>>46 > エンジンだけくれ。
そんな良心的な国はない。
51 :
名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 19:05:29 ID:WV8HwCuL0
>>49 デザインだけで言うなら、F-22もダサい
第5世代のステルス機って、第4.5世代機のもっていた優雅さや
猛々しさがない
なんか最近のデザイン似たり寄ったりのコンパクトカーみたいだ
52 :
名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 19:05:30 ID:uycWPhHZO
中国妻とかやって情報大丈夫てポーズでこの発言だと思うけど見透かされてそう。逆効果じゃないのかね。
以下、国産魔改造ユーロループ
53 :
名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 19:05:37 ID:DtoPHwRIO
この間マクロスゼロ見たばっかりだから、マクロス欲しい
54 :
名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 19:06:05 ID:Gc5dse8B0
アメリカだって売らざるを得ないだろ。
売ってくれなきゃ大事なお客さんを失うことになる。
今回はダメだけど次はお願いなんて都合のいいことにはならんよ。
F35の次の機体作ったとしても機密云々で売ってくれなくて
そのときF22売りますじゃ遅すぎるし
>>46 > エンジンだけくれ。機体はこっちでなんとかする。
北朝鮮みたいなこと、言うんじゃねえ。
56 :
名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 19:06:11 ID:Zy0XrVWD0
>>52 よーしパパ空母つくるから艦載機じゃないと駄目とかいっちゃうぞー
57 :
名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 19:06:37 ID:egb7TDEY0
どうせぼったくられるのは見え見えなので
米国債で
全額お支払いします。
58 :
名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 19:07:06 ID:Yu+luNqj0
報道に見る命
市長>>北米乱射>>>>>>>>>>>>イラクテロ
最下位はルワンダの土人
59 :
名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 19:07:20 ID:lGarjgR20
らぷたん(*´Д`)ハァハァ
どうせ久間はそれをそのまま中国に献上する気だろ
>>47 気持ち悪いって言うなーヽ(`Д´)ノウワァァン
62 :
名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 19:09:24 ID:Zy0XrVWD0
>>40 安いからねあれ。
ソ連の兵士なんか多民族だから言葉すら通じなかったりするし
>>58 報道すらされないチベット巡礼者もひっそり撃ち殺されてるじゃないか
63 :
名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 19:09:32 ID:KadVkEM+0
まず、日本は中国人妻スパイの全容解明公表と自衛官のWinny禁止と違反者厳罰制度を
きっちりやってからじゃないと、同盟存続すら危うくなる
64 :
名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 19:09:49 ID:uycWPhHZO
売るのは決定済みでスペックの交渉中じゃないのか。
フルスペックブラックボックスがいいな。
65 :
名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 19:11:13 ID:tchweeaM0
F22が選定された場合は、総額は一兆では済まないよ。
だいたい4.5世代戦闘機は軒並み100億に達する様子だし。
F4の後継として90機導入するなら、何を選定しても一兆円どころではないと思うが
>>39 F4の部隊にF22が入ってくれば、整備用の施設やら工具やら全部新調
F15EでもEFでも同じです
パイロットも整備要員も、新機種向けの教育が必要になる点も同じ
ミリとかインチって・・・
ネジ1本まで部品は専用品ですよ。
F4の部品をF22に流用なんてまずないでしょう
67 :
名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 19:11:59 ID:WnUR2K0t0
久間が大臣てところがまず問題なんだよ。
68 :
名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 19:12:34 ID:tT0v7BSs0
さくっと核武装して戦闘機も自主開発したらいいじゃん。
ちょっとぐらいはアメリカにミカジメ料を渡してもいいからさ。
69 :
名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 19:13:34 ID:tTfc1g4X0
>>36 >確か、ステルス用の塗料とか、日本の方が先行してたはずなんだけどね。
都市伝説でしょww
鉄橋用の欺像防止塗料なんか、重すぎて使い物にならないよ。
対応する周波数帯域の狭いフェライト系だし
性能って日本に売るときの性能?
元の性能?
72 :
名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 19:13:58 ID:q8N/Hb0r0
売らなきゃ、FSXの時みたいに、独自で開発プロジェクトを始める
と言えば絶対売るよ、でもF2みたいにレイプされて生まれた子じゃなく
純国産をいつかは開発しなければならない。
73 :
名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 19:14:23 ID:uycWPhHZO
逆効果というか確信犯かい笑
74 :
名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 19:14:51 ID:kdaPO8xq0
>>62 今でも人民軍では
兵員輸送装甲車に乗れるのは
共産党員だけ
って言われてるからねぇw
75 :
名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 19:15:40 ID:lDJ+J/j50
F15Eを無理やりステルスにできないの?
外側の形変えて
変な塗料塗るだけでそれなりにいけそうな気もするんですけど
>>71 スパナにかけるコストを心配してますか?
F22を300億かけてライセンス生産しようとする日本には些細な問題でしょう
77 :
名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 19:15:52 ID:WV8HwCuL0
久間 章生
1940年12月4日生まれ。 東京大学法学部政治コース卒業。剣道六段、将棋六段、囲碁五段。
2006年12月8日(真珠湾奇襲の日)の午前の記者会見で、前日(12月7日)の参院外交防衛委員会において
「小泉純一郎前首相がイラク戦争を支持したのは非公式」とした。
2007年1月25日には、日本記者クラブの会見で「イラクに大量破壊兵器があると決め付けて戦争に踏み切った
ブッシュ大統領の判断は間違いだった」と述べた。
さらに「アメリカは沖縄の人々の気持ちを理解してくれていない」と発言し、来日したチェイニー副大統領との
会談を拒否される事態となった。
チェイニーは自衛隊の最高責任者である久間を無視して、自衛官制服組トップの齋藤隆統合幕僚長を
始めとする自衛官幹部と会談した。
2007年1月25日、元秘書が会計責任者になっている政治団体「東京久栄会」と「辰巳会」の事務所の所在地が
雀荘であることが同日発売の『週刊新潮』で発覚。久間は「私は知らない」とした。
2007年3月7日、参議院予算委員会での参議院議員井上哲士(日本共産党)の質問により、久間が医療法人から
違法献金を受け取っている疑惑が発覚した。
2007年4月17日に発生した長崎市長銃撃事件に際し、救急搬送された時点では伊藤一長市長の死亡は
確認されておらず、心肺停止状態であったにも関わらず、「本人が亡くなった場合、 補充はいつでもできるよう
公職選挙法を見直すべきだ」と述べ、配慮を欠いた発言だとして与野党ならびに塩崎恭久内閣官房長官からも
「好ましい発言ではない」と批判された。
>>53 バルキリーではなくてマクロスが欲しいのか?
78 :
名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 19:16:03 ID:U5F/ZBNr0
ユーロファイターなんてカッコ悪いから絶対嫌だ
79 :
名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 19:16:38 ID:XjCbYIYk0
80 :
名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 19:17:22 ID:WnZxNiYb0
中国に情報垂れ流すだけだから、日本にだけは提供すんな
日本の国防にとってマイナス
>>53 ゼロを見たにもかかわらず、F-14の退役に涙せず、マクロス本体が欲しいと抜かすなど、恥を知れ!!
プラスを見たものなら、F-22など許すな!!F-23の復活を祈願するんだ!!
82 :
名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 19:17:47 ID:tTfc1g4X0
>>75 インテークがステルス設計でないから、無理でないか?
>>75 逆立ちしても無理。外形を変える=新規開発。
84 :
名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 19:18:47 ID:U5F/ZBNr0
ライセンス生産になったら買うより金かかるんだよね
レーダーや火器各種演算装置なんかも全部自前だろ?
自衛隊が持ってるF15みたいにアナログチックな操縦席だけは止めてくれ
85 :
名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 19:18:50 ID:oVkjnDXMO
>>68 核兵器や戦闘機がさくっと開発出来るほどイージーなもんなら誰も苦労せんわ。
86 :
名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 19:18:55 ID:uycWPhHZO
今ステルス系そろえて、後々核武装ならボーナスポイント二倍やね。
87 :
名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 19:19:03 ID:MbCneMK/0
>>35 F15がB52よりレーダー映りが良いっておかしくないか?
>>71 人間が専用じゃないだけ良しとしようじゃないか
>>76 コストだけの問題じゃないよ、整備の道具が増えて
ぱっとみ同じ寸法だけど、合わない工具があると
管理が面倒だから
89 :
名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 19:19:42 ID:zqPtDbj2O
つーかユーロファイターでいいと思われ
アムラームよりミーティアの方が射程が長いし
90 :
名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 19:20:00 ID:WV8HwCuL0
91 :
名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 19:20:13 ID:SqGqz/5H0
>>75 RCSの大部分はタービンブレードによるものらしい。
だからライノのインテークがああいう風になった。
そこをどうにかするかだが、イーグルの場合は可変インテークで構造も複雑そうだから
無理なんじゃないか?
92 :
名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 19:21:13 ID:q8N/Hb0r0
マジレスすれば、極東が戦闘状態になればアメリカがF22を
日本に配備するから、日本自体が買う必要はまったくないし、維持費も
いらない。
93 :
名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 19:21:22 ID:oHEp7DoL0
Core 2 DuoかAthlon64か!?って考えてるのに
導入されたらCeleronだった
どうもそんな流れになりそうな感じ
流れを読まずにカキコ
純国産でメイヴを作ってくれ
>>77 7番艦はいらん
1番か2番艦なら、欲しいな
7番艦に比べてステルス性は無いけど
96 :
名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 19:23:20 ID:XjCbYIYk0
>>87 > F15がB52よりレーダー映りが良いっておかしくないか?
レーダー映りは、単純に大きさに拠るものじゃないから。
>>84 その代わり修理が自前で出来る
魔改造もライセンス生産があってこそ
98 :
名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 19:26:44 ID:uycWPhHZO
漏洩するっつってんじゃん
99 :
名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 19:27:45 ID:tTfc1g4X0
>>97 >魔改造もライセンス生産があってこそ
魔改造の成果はアメリカに抜かれるけどねww
たしか協定上は、F−2もF−16のラ国の魔改造扱いでないかと
>>88 F4の後継でEF入れた西側各国で対応できてますから心配要りません
現場の人は努力で解決しますから大丈夫
韓国軍と違って自衛隊の隊員は真面目だし空自は優秀です
徴兵じゃなくて志願だし、税金で高い給料貰ってますからプロ意識は高いですよ
部隊全部が新型に入れ替われば、混乱も起きないでしょう
だいたい、どうしても規格がヤバいなら
ライセンス生産する時点で変える事も可能ですし
101 :
名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 19:28:40 ID:zqPtDbj2O
劣化版ラプターと
魔改造ユーロファイター
論外なミグ1.44
さらに論外なSu47
102 :
名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 19:29:45 ID:TCT7X2CL0
露が開発中のPAK−FAはF22やF35に匹敵するらしいし、
もし、PAK−FAがF22と互角の性能で、F35と同程度の値段で、
中露に大量配備されたら・・・
日本、涙目・・・
人件費をどうするかだな。
物価をもう少し安く出来ないかね・・・。
104 :
名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 19:31:50 ID:MGSjExgr0
ロシア軍
兵力100万人
T64B戦車2000両、T72B戦車10000両、T80U戦車3000両、
BMP1〜3歩兵戦闘車16000両、BTR80装輪装甲車2200両、
Su−27フランカー戦闘機350機、Mig−29ファルクラム戦闘機350機、SU−24フェンサー攻撃機500機、
TU−22Mバックファイア爆撃機70機、Tu−160ブラックジャック爆撃機14機、
アドミラル・クズネツォフ級空母1隻、キーロフ級巡洋艦2隻、スラヴァ級巡洋艦3隻、
ソブレメンヌイ級駆逐艦6隻、ウダロイ級駆逐艦8隻、
デルタ級戦略ミサイル原子力潜水艦10隻、アクラ級原子力潜水艦9隻、キロ級潜水艦16隻
中国軍
兵力240万人
88式戦車400両、96式戦車2000両、
98式/99式戦車600両、99式水陸両用戦車100両、
86式歩兵戦闘車2100両、00式空挺戦闘車100両、
85式装甲兵員輸送車2000両、92式装輪装甲車1200両、
Su−27SK/SU−30MKKフランカー戦闘機270機、J−10戦闘機65機、
1990年以降に配備された空母1隻、駆逐艦15隻、フリゲート10隻、
キロ級潜水艦11隻、宋級潜水艦8隻、
揚陸艦10隻、071型揚陸艦数隻建造中
韓国軍
兵力69万人
M48パットン700両、K1戦車1000両、
K1A1戦車300両、T80U80両、K2戦車数両、
KIFV歩兵戦闘車1800両、AAV7A1水陸両用装甲車160両、KW装輪装甲車2両、
F−16ファイティングファルコン戦闘機170機、F−15Kスラムイーグル戦闘爆撃機17機、
グァンゲトデワン級駆逐艦3隻、チョムゴン・イシンスン級ミサイル駆逐艦6隻、
209級潜水艦10隻、独島級揚陸艦数隻建造中
>>100 日本の自衛隊は独と伊、スペインみたいに米国製戦闘機を全て退役、廃棄するのかよw
105 :
名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 19:35:43 ID:j+zqElNk0
でか自衛隊は中国情報機関のいいお得意さんだからな。
幹部自衛官全員のリストと身元調査書をアメに提出なきゃ売らないんじゃないかw
106 :
名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 19:35:56 ID:z0Gs9Rdp0
F105
>>104 話が繋がらないけど、両方とも導入したものは大事に使いますよ
でも部隊内で使うのは基本的に1機種だから問題は少ないです
108 :
名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 19:40:02 ID:5ASgW98y0
クーマ章生防衛相でありますか?
オラはケロロ軍曹でありますが
侵略しようとした地球も、ニポンも良く見ると萎えて来るでありますね
キィーキッキッキィーー >
109 :
名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 19:41:32 ID:pVF/ieMZ0
>>100 >だいたい、どうしても規格がヤバいなら
>ライセンス生産する時点で変える事も可能ですし
そこでまた開発費が掛かる訳だが。
アメリカ製の飛行機ばっかじゃつまらんからヨーロッパから買おうよ!
>>100 >F4の後継でEF入れた西側各国で対応できてますから心配要りません
kwsk
112 :
名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 19:42:27 ID:bMaQRj8X0
いつもRCSは何の根拠もない出鱈目な数字が出されるな
ここは本当にいい加減なインターネッツですね。。。
113 :
名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 19:45:18 ID:oHSRpvk40
>>107 それは平時だけじゃなく戦時でも大丈夫ってこと?
114 :
名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 19:47:24 ID:pVF/ieMZ0
>>110 素直にそう言われると、ちょっと考えちゃうよな。
ただ政治的に日本にそれほど肩入れしてない欧州は、中国にも同等に取引しかねん。
そうなると日中で軍拡が過熱しそうでな。
昔の日中戦争で欧州製兵器が活躍したのと一緒の構図になる。
その点、米国製なら中国に渡る事はないし、政治的にもメリットはあるしで都合がいい。
買った分だけ日本製品も売り込めるしな。
>>112 ググり方がわからないから教えて、と正直に
>>35に頼んでみたら?
(*^-^)
>>109 ネジの規格を変えるくらいコストは些細なもんでしょう
まあ最初から生産するわけではないから、途中から変えないほうが良いかもしれませんけど
117 :
名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 19:50:48 ID:6buPwnzV0
ラプターがどう劣化してるのか言ってくれないとわからないが
結局ステルス性が違いすぎるので
いくらユーロファイターを魔改造してもラプターには大きく劣るだろうな
まさか魔改造してステルス性上げろとか言う奴はいないよな
JAXAの予算を増やしてくれ、このままでは中国に完全に抜かれる。
119 :
名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 19:53:20 ID:UL4e4sbJO
マジらぷたーとかいらないだろ。
イーグルで充分。
イーグルの寿命のばすのにかかる費用との差額で国産機の開発でもしろ。
いよいよイーグルが明らかにスペック不足になったら
新型機がリリースされて価格改定されて値ごろ感のでたらぷたー買って
グレードアップすればいい。
120 :
名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 19:54:12 ID:yD0XqOcL0
久間は要らない事ああだこうだ言うからホント困る。
核買え原潜買え空母買え話は置いておくとして、F-4の後継かー・・・。
いずれも問題あるよな。
・自主開発
間に合わないから現実的に無理。
けど、先の事を考えると研究は継続して欲しい。
・F-22
アメがライセンス生産などどこまで許してくれるかってのと、
アメリカ上院下院で輸出許可が本当に可決されるか。
現場の整備とかパイロットは今まで同様アメ兵器だから、やりやすいわな。
日本が買わないとラインが閉じるのでロッキードは売る気満々。
けど、アメ空軍仕様そのままではいずれにしてもないだろうな。
・タイフーン
欧州と結びつきが強くなるけどアメが恐らく露骨に嫌な顔するわな。
あと、欧州兵器の導入経験ないから、現場が大変だろうな。
有事起きた時に兵装その他の補充が不安にもなるだろうな。
ただし、魔改造とかおkだし、やりたい様にできる利点は大きい。
性能はそのままの比較だとF-22には劣る。
・F-15Eベースの日米共同開発
要らないでしょ。改造するとしても今更前世代の戦闘機買う意味が無い。
改造するとしてもステルス機能は無理だし、付けるとなると新規開発になる。
・F-35
日本は金も出してなければ関わってもないから、買える様になるとしてもかなり後だし、
今回のF-4後継には絶対に間に合わないのでこれまた無理。
ラファール、ロシア機はもうめんどいので割愛。
121 :
名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 19:54:18 ID:LmlTI2YO0
122 :
名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 19:58:28 ID:WXe/84cw0
国産ステルスの実験してる例のアレはいつ使い物になるんだ
あと、タイフーンの航続距離短いってのはまぁ、大丈夫じゃね。
タイフーンに限らず他の機体でもそうだけど、
もうちょっとしたら空中給油機が空自に配備されるしな。
長いに越した事はないけど。
124 :
名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 19:59:15 ID:+EoogQR70
久間防衛大臣は中道保守だから自主防衛派だろアメリカにべったりよりはいいんじゃないか?
防衛オプションを同盟国と対等に持ち込みたいんだろ。
中国に筒抜けですw
>>111 >>100の
>F4の後継でEF入れた西側各国で対応できてますから心配要りません
は
>コストだけの問題じゃないよ、整備の道具が増えて
>ぱっとみ同じ寸法だけど、合わない工具があると
>管理が面倒だから
に対するレス
ドイツ軍等でできるなら自衛隊にもできる
ってだけです
詳しくなくてすみません
127 :
名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 20:02:12 ID:+L6/gX3n0
>>47 ごめん、昔、そのバンド(?)のラジオを聞いてた。曲には興味なかったけど。
128 :
名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 20:03:22 ID:DmEO7HJ90
>>123 F-4の仕事は主に迎撃と支援攻撃だしな
その後継機なんだし、航行距離が短くても無問題かもね
航続距離が長い仕事はF-15とF-2に
まかせておけばいいし
提出→流出
>>113 基本的に平時の話ですね
戦時だと深刻な問題ありますか?
131 :
名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 20:05:08 ID:WV8HwCuL0
>>122 ステルス実験機から実際の第5世代戦闘機プロトタイプへとフィードバック
されるのは、早くても2020年半ば以降。
おそらくこれまでの遅延気味の政府系プロジェクトの例から推測して
2030年ぐらいかな。
まあ、第4世代の雄F−15の引退が2030年だから、それほど遅いわけじゃ
ないが、今回のF−X計画や次のFSXには間に合わないと思われ。
132 :
名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 20:06:22 ID:rr/ocWnL0
その前に、米国嫌いの久間! まず防衛大臣を辞任しろ。
133 :
名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 20:06:53 ID:MGSjExgr0
>>119 日本の軍事技術は旧ソ連に比べて
戦車と装甲車、銃火器は15年、
戦闘機と輸送機、ヘリは20年、
軍艦は10年、空母は40年遅れてますけどw
日本の兵器は開発・生産された時点で時代遅れw
61式戦車とT62戦車
60式装甲車とMTLB装甲車
64式小銃とAKM小銃
74式戦車とT72戦車
73式装甲車とBMP1歩兵戦闘車
89式装甲戦闘車とBMP2歩兵戦闘車
89式小銃とAKS74小銃
90式戦車とT80U戦車
96式装輪装甲車とBTR80装輪装甲車
F−1支援戦闘機とMig−29ファルクラム戦闘機
F−2支援戦闘機とSu−30フランカー戦闘機
C−1輸送機とIl−76キャンディッド輸送機
OH−1観測ヘリとMi−28ハボック攻撃ヘリ
はるな級護衛艦とモスクワ級ヘリ巡洋艦
しらね級護衛艦とキエフ級軽空母ミンスク
はたかぜ級護衛艦とソフレメンヌイ級駆逐艦
たかなみ級護衛艦とウダロイ級駆逐艦
こんごう級イージス艦とスラバ級巡洋艦
あたご級イージス艦とキーロフ級巡洋艦
おおすみ級輸送艦とイワンロゴフ級揚陸艦
Winnyに中国人妻。
怖くて情報なんか教えられないだろ米国もw
135 :
名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 20:09:14 ID:R5RseCuF0
>>119 イーグルなんか新規購入するくらいなら、戦闘機無く
して地対空ミサイル増やした方がマシだ。
大体価格改定された頃にはラプターのラインなんて
無くなってる。
136 :
名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 20:10:33 ID:51Qntuwg0
当然だな。EUから買ってもいいし
ネジのインチ、ミリの違い以外にも
圧力ゲージとかBarとかhPaとかkgf/cm2とかpsiとか
単位が乱立してると、扱いづらい
138 :
名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 20:13:08 ID:U3uKQ8rD0
実は密かに国産戦闘機を研究開発をしている
なんてあったらな〜
こういうのは軍よりも民政のがSI化が進んでるなw
>>137 教育で対応可能だと思われます
また、計器類は同じ仕様に変えることはできるみたいですよ
(フランスはNGのようですが)
性能最低限で値段高くても良いから、純国産機を希望。
たとえ幾らだろうと、税金を国民に還元してるだけだから国家としては損失は無いし。
日本に技術を盗まれる事を警戒してガチガチに契約で縛ったライセンス生産なんて
得るところは無いし、航空産業食わせる為だけにライセンス料を払うのも馬鹿らしい。
142 :
名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 20:17:20 ID:pVF/ieMZ0
>>140 そこでまた教育費が掛かる訳だ。
そんなに無理して入れるぐらいなら、素直に米国製買えば済む罠。
現場も混乱しないし。
ネジや工具、試験機材などメンテナンス関係を全部変更して、一体どれだけコストが掛かるのやら。
>>141 急を告げる東アジア情勢に間に合うのならそれでもいい。
しかし、間に合うとは思えない。
計器類は統一必須だよな
「高度3000!」とか言われて
「え?メートル?フィート?」なんていってる場合じゃないしな
145 :
名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 20:18:55 ID:3kBzupRJ0
もうF-22しかないだろ!
隣の韓国には最新のストライクイーグルがあるというのに
日本は旧式のF-15Jじゃ・・・
連中がトチ狂って東京爆撃に来ても
F-15Jじゃ太刀打ちできないのでは?
いいようにやられるだけだろ
一刻も早くF-22を配備してくれ
147 :
名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 20:22:44 ID:3Yb0B6VZO
>>132 久間は本来は防衛族だから反米ではなかったし、在日米軍に便宜を図るなどの
こともやっていた。
橋本内閣時代の防衛庁長官時代に沖縄の基地移転問題で甘い汁が吸えなかったうえに
地元調整の不手際を米軍側から指摘されたことや、防衛以外に手がけている
音楽などのデジタルコンテンツの保護問題でも米国系コンテンツ企業から
甘い汁が吸えなかったため、反米的な発言をするようになったらしいね
情けない・・
148 :
名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 20:23:26 ID:pVF/ieMZ0
まあ今後も欧州製兵器を導入しつづけるって言うならともかく、
今無理に導入する必要もないわな。
ぶっちゃけ欧州機を新規導入するメリットって、自主改良するぐらいしかないだろ。
つーか欧州は日本に改良させて、技術獲得したいのが本音なんだから。
ハッキリ言ってデメリットなんだよね。
>>148 けどなあ、15のE系列の機体なんてなあ
作られたのは古いし、日本の15とは共通性ないから整備の上でのメリットがあるわけで無し
>>142 ネジや計器の単位の教育でどれほどの教育費がかかるでしょうか
それだけの教育で何億もかかるとでも?
一回教育すれば後続に対する教育コストは従来と同じだから大きなものではないです
そもそも新型機が入れば教育が必要なのはどの機種でも同じだと言いましたよね
使用者が努力すればどんな機材だって使いこなすことはできます
使用期間が長くなればなるほど上達します
でも性能の限界はどんなに努力しても超えられません
だから性能に最大限の投資が必要なわけですよ
日本は韓国と違って、その程度の導入コストなんてケチりませんよ
>>145 その自慢のF15KもKF16も整備不良で全然飛べないんだけどな。
当然パイロットは飛行訓練まともに出来ない。空自のF15の稼働率と
パイロットの技量を韓国空軍と比較するのは失礼だよw
>145
スクランブルで飛びまくっていると思うが
F-2だけ?
死ぬまでに日本独自開発の戦闘機を拝みたい
>>150 そんなことに余計なコストをかけるなら、自衛隊員各員に一つノートパソコンを支給して、
それでWinnyでもやらせるようにした方がよっぽど評価上がるな。
>>153 > 死ぬまでに日本独自開発の戦闘機を拝みたい
遊就館へ行け。
航空業界ってコスト面だけじゃなくて
フェール対策の観点からもSI単位系に移行するの渋ってるのよね
ポカミスは使用者の努力だけで回避できるもんじゃない
前時代的な精神論では乗り切れんよ
>>152 不審機へのスクランブルは主にF-15、不審艦船へのスクランブルは
主にF-2じゃあるまいか。
158 :
名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 20:39:58 ID:tTfc1g4X0
>>157 >不審艦船へのスクランブルは 主にF-2じゃあるまいか。
船相手はまずP-3Cでないか?
>>150 > でも性能の限界はどんなに努力しても超えられません
> だから性能に最大限の投資が必要なわけですよ
じゃあF22でいいじゃん
160 :
名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 20:41:41 ID:lJA3FNcZO
>>150 同じと言ってるのはチミだけでしょ?
だからネジに代表されるように規格が違うから、
導入には余分な手間とコストが掛かると指摘があるのに、チミが無視してるだけ。
>>159 そういうこと
F22がダメなら次に性能の高いものを使えば良いですね
米国製にこだわる必要はないです
162 :
名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 20:42:09 ID:TI+i7duQ0
>>153 零戦の復元機はたしか靖国に有ったような・・・詳しい人、まちがってたら指摘訂正お願いします。
163 :
名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 20:43:33 ID:WV8HwCuL0
(`ハ´ )
日本ガンバレ!
F-22のライセンス生産が受注できるように中国も応援しているアルヨ!
受注したら、三菱重工のヒトとか自衛隊員の美人中国人妻や愛人も
ゲットできるし、自民党議員の皆さんには政治資金なんかも
プレゼントするアルヨ!!
>>162 遊就館の入り口をくぐってすぐのところにあります。
もう一機別の機体もありますよ。
>>160 無視はしてませんよ
余分な手間とコストはかかるでしょう
でもそれは他の問題に比べたら小さいと思います
166 :
名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 20:46:02 ID:TI+i7duQ0
WIN95とWIN98だけで組んでる社内LANに
旧型の入れ替えにmacとWinMeとWinXpとLinuxで悩むようなもんか?
168 :
名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 20:47:15 ID:MGSjExgr0
ミラージュ2000を配備した台湾軍は運用費用の高騰により
全機モスボールになりました。
台湾軍で飛んでいる戦闘機は米国規格の戦闘機ばかりです。
>>165 使える機体は減って、部品は増えるんか・・・。これ以上地獄にしないでくれ。
F-22のポテンシャルを考えたたら部品規格なんて些細な問題
そんなこと言い出したら(交渉を有利進めるために)対抗馬にだしてたらユーロファイターとかスホイなんて話にならない
171 :
名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 20:49:48 ID:Sn+6FVH20
>>164 もう一機は艦爆の彗星だな。 羽根がある飛行機ということなら、「桜花」もあるぞ。
米国規格とNATO規格で全く互換性が無かったら大変でしょうね
それほど致命的な違いが有るとは思えません
173 :
名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 20:50:21 ID:zqPtDbj2O
つーかネジとか普通にSI単位系と工学単位系で勉強してるだろ
174 :
名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 20:50:33 ID:MGSjExgr0
>>172 ミラージュ2000を配備した台湾軍は運用費用の高騰により
全機モスボールになりました。
台湾軍で飛んでいる戦闘機は米国規格の戦闘機ばかりです。
175 :
名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 20:51:01 ID:WV8HwCuL0
まずはT−4に代わるM1級の超音速練習機を国産してくれ
イスラエル、インド、オーストラリア、スウェーデン、スイスあたりと
共同開発でもOK
国産戦闘機はそれからでいい
>>167 そのたとえ、俺にはすっげぇわかりやすいw
ついでに言うと、サーバーにWin2003サーバー(E767)を使ってる、見たいな状況ってか。
>>169 不景気でも税金で高い給料貰ってるならドイツ軍並には頑張って欲しいですね
F22でもF15Eでも過渡期には部品は増えますからね
178 :
名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 20:52:50 ID:tTfc1g4X0
>>175 >イスラエル、インド、オーストラリア、スウェーデン、スイスあたりと
凄い例だなww
179 :
名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 20:53:48 ID:lJA3FNcZO
>>165 つまり同じコストじゃなくて、よりコストと手間が掛かるんでしょ?
前提が変わってきてるじゃない。
>>174 全部じゃないだろ。
ついでにいうと、経国は一応国産だw
軍板より転載
ミラージュ2000はF-16に比べ
燃費が悪く、これはミラージュ2000のエンジンの発動によるものである。いわるる
「45万台湾元」に代表されるように、多くのコンポーネントを維持は直接フランスの
工場に送って行っており、ユーロの上昇に伴いメンテナンスのコストも上昇したこ
とにより、空軍ではミラージュの一部のモスボールを行った。
空軍の某幹部は、空軍はミラージュ2000の一部モスボールに対して大変問題視
しており、現役復帰を求めていると述べた。
182 :
名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 20:54:19 ID:dhR9rx9rO
相手にライセンス生産させる気が無いのに、クレクレタコラ状態というのも、
新幹線に対する中国みたいで情けないなあ。
ライセンス生産させる気が有る内で、最高の性能のやつにしろよ。
単純な話だろが。
184 :
名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 20:55:36 ID:MGSjExgr0
>>175 スイス軍の戦闘機はミラージュV、F−5Eタイガー、F/A−18ホーネット、
オーストラリア軍の戦闘機はF/A−18ホーネット、F−111Fアードバーグですけど。
両国の国産機は0w
>>174 ミラージュなんて中小国向けのお手ごろ戦闘機よ
F-16を配備が可能になった今モスボールに回るのは自然。
つかえるものはモスボールという考えかは自衛隊にも欲しいところ。
まあ現状だと管理費用がかかるだけで動かす人がいないって感じだが
186 :
名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 20:56:39 ID:zqPtDbj2O
つインド
米国製戦闘機とロシア製戦闘機を運用してるからあまり問題にならないと思われ
スウェーデン……グリペン?
>>185 てつのくじら館に続き
てつのつばめ館やてつのかもめ館ができるわけか
189 :
名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 20:58:22 ID:TuX/bENU0
フランスで自主的に戦闘機を開発してるのに日本でできない理由は何なんだ?
>>185 F-16が配備可能になった今って.. もうずいぶん前から使ってるし
MIRAGE2000も併用してるんですが...
ギリシャも併用してて、空戦性能ではF-16より上って評価だそうで。
191 :
名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 20:59:16 ID:MGSjExgr0
>>186 インド軍が持つ米国製の戦闘機は何だっけ?
空軍はロシア製とフランス製、
海軍はイギリス製では?
>>179 ええ
全く同じコストではないですよ
でも気にするほどじゃないはずです
193 :
名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 21:00:46 ID:iH+I20kr0
F4の後継として90機
1機200億として1兆8千億か?
もちろんパイロット、整備員、警備員のセキュリティ訓練が必要だし。
機体専用のハンガーとスパイを監視する施設と人員も新たにいる。
スパイ対策に膨大な資金と人材が必要で
それがないとアメリカの了承は無理だね。
教育費は馬鹿にならんよ
・整備員の再教育
・パイロットの再教育
・運用側の再教育
欧州機が導入されない要因の一つでもある
195 :
名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 21:03:07 ID:WV8HwCuL0
>>184 だからこそ、彼らも国産にイッチョカミしたいでしょ。
スイスも陸戦兵器に関しては兵器輸出国だし、オーストラリアは
オセアニアの政治的軍事的盟主の座を目指して、空母を配備するなど
活発に軍備増強中。
イスラエルはすでに戦闘機開発の実績あるし(パクリだけど)、
インドも中国・パキスタンの戦闘機共同開発などに煽られて、国産にも
興味を示している。
196 :
名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 21:04:36 ID:AfROKteS0
イージスの情報ダダ漏れの日本だもの。
経産大臣が怪しい中国人ブローカーとつながってる日本だもの。
197 :
名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 21:04:38 ID:XjCbYIYk0
>>189 戦後暫くの間、戦闘機の開発が禁止されていた。
丁度その頃はプロペラ機からジェット機への転換期で技術的に遅れをとり、未だに完全に回復出来ていない。
198 :
名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 21:06:12 ID:TI+i7duQ0
200 :
名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 21:07:44 ID:MGSjExgr0
>>195 >オセアニアの政治的軍事的盟主の座を目指して、空母を配備するなど
>活発に軍備増強中。
現在のオーストラリア軍に空母は無いw
主力艦はオリバー・ハザード・ペリー級ミサイルフリゲート、アンザック級フリゲート、コリンズ級潜水艦だけかと。
なので新型ミサイル駆逐艦を米国に発注したばかりで空母は無い。
どんな機体でも、新型機のための教育は必要です
欧州機と米国機で教育費の違いが
欧州機と米国機の導入費用の差額ほどの高額な物になることはありません
F22を買える日本にとっては微々たるものですね
202 :
名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 21:11:47 ID:hqfFshqp0
中国の人口は12〜6億人(詳細は不明)
それだけの数の人間を、今の日本やアメリカ並の生活水準にするための
資源は、地球上には存在しない。
ましてや、インドやブラジルなどの沢山の人口を抱えた国も発展中だ。
近い将来、必ず大きな戦争が起きる。日本もかならず巻き込まれる。
203 :
名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 21:11:51 ID:MGSjExgr0
>>201 70年前の日本にて
どんな機体でも、新型機のための教育は必要です
陸軍機と海軍機で教育費の違いが
陸軍機と海軍機の導入費用の差額ほどの高額な物になることはありません
大和級戦艦を買える日本にとっては微々たるものですね
204 :
名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 21:12:18 ID:6hkhuupt0
>>189 アメリカに、エネルギー、食料、市場、輸送路、軍事を依存してて、制裁されるからでしょ。
一番の理由は根性かな
キューマがF-22の情報開示にこだわると、F-22が買えなくなるよ。
キューマは更迭した方がいいんじゃないかな?このひとは防衛大臣には
ふさわしくないような…。
206 :
名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 21:12:48 ID:q8YJa7ykO
三菱FX3開発→F/A18にレイプ
はマダー?(・∀・)
F22の対日輸出はすでに事実上承認されてるぞ?
機体情報は公式に購入希望を伝えた段階で渡せる様になってる。
>>633 ちゃう。あんたが生物学的に年齢をかえるのは難しいっていうから
年齢をあげるのはすくなくとも生物学的には問題はないんじゃね、
って言いたかっただけ。
209 :
名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 21:15:01 ID:r5RtQO4H0
>>189 輸出が出来ないからだよ。
技術が有っても、輸出ができないと価格が高くなる。
それでも価格を抑えようとすると、中途半端な品物になってしまう。
>>189 フランスは航空産業が壊滅してた時期がほとんどないので
技術とか継承し進歩させることができたが
日本は結構な機関航空産業が空白状態に置かれていたので
特にジェットエンジンに関してはまるっきし
白紙状態に近い
そして戦闘機とか国防用の兵器の場合
なんかの間違いで開発できませんでしたは
しゃれにならんし、できたが三流品でしたでも
やばすぎるので安全を取ってこなれた技術もってるとこのを買う
211 :
名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 21:15:09 ID:MGSjExgr0
>>206 FSX計画でF/A−18改造案は却下されましたw
島国の自衛隊にとって双発は魅力的だったのだけど。
安倍訪米の手土産にアメがF22輸出認めるんじゃね?
予算1兆円もあるのか
214 :
名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 21:19:31 ID:KCpYlwTd0
とりあえず、男女共同参画の年間予算10兆円を国産戦闘機開発にまわさないとな。
215 :
208:2007/04/21(土) 21:20:23 ID:zwNiPUp+0
超誤爆しますた。 やっぱ爆撃コンピュータつんでないんもんでスンマセン。
書きたかったのはこっち。
いい加減、その空白の何年かを言い訳にするのはやめたい>日本航空技術
どっちかいいうとその後本気で技術力を取り戻そうとし
なかったことのほうが問題だと思うなぁ。
赤字にめげずYS-11以降も民間機を作り続けるとか、
アメリカの圧力に屈せず戦闘機を開発するとか
しなかったから...
>>214 パイロットを複座にして男女共同で操縦すれば
男女共同参画費として予算がおりるんではなかろうか?
自主開発はいいな
内需拡大になるし
219 :
名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 21:23:28 ID:Ys8Nwt+o0
>>23 オマイはそんなに馬鹿なのか。
そんなもので米軍と連携して戦えるのか?
サハリン2で契約違反する国家に開発支援して何が得られる?
220 :
名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 21:24:42 ID:MGSjExgr0
>>216 複座型のF−15Eストライクイーグルを配備しろとw
221 :
名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 21:25:25 ID:XjCbYIYk0
>>219 それもあるがそもそも
空自にそんだけのパイロット数と
それをバックUPするだめの人員用意するだけで
どえらい金がいる
ラプターは少数が多数を撃つしかない自衛隊だからこそ
強く望んでる機体だもん
223 :
名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 21:25:59 ID:VzzkKxMV0
でも今の自動車王国は航空機開発禁止の賜物なんだよね
航空機の技術者が自動車に流れたおかげで優秀な自動車が作れたんだから
だから航空機開発禁止されたことに関しては別にどうこう思わないけどな
224 :
名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 21:26:54 ID:hqfFshqp0
>216
既にそれ、採用されてる
久間はアメリカに嫌われてるからだめなんじゃないの
教育コストの話
まあ中の人じゃないから空自の詳細は知りませんが
当初は部隊内で教育を担当する人が、メーカーや某軍の指導を受けることになるでしょう
留学するか、指導員を招くかどうか知りませんが、この部分はちょっと費用がかかります
でもコストはどこの機体を採用しても大同小異
指導要員が教育修了して、部隊へ帰ってきてからの教育は
外注ではなく自衛隊内の訓練です
ぶっちゃけ毎日やってる訓練と、費用的には大して変わりません
欧州機と米国機で、機種選定に重大な影響を及ぼすほどの巨大な費用の差が、
どこで発生するのか知りたいものです
227 :
名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 21:30:20 ID:zqPtDbj2O
228 :
名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 21:31:42 ID:YYXS29640
んで、その情報を中国に流すんだろ
229 :
名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 21:32:03 ID:V8JEDW4V0
日本輸出むけとして劣化版なら許可されるかもね。
日本政府はf22を購入したって大見得きるだろうが
中身は完全な別物とか。w
230 :
名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 21:32:05 ID:XjCbYIYk0
>>223 両方とも栄えればそれに越した事なし。
でも、航空産業は栄えても旅客機止まりだろうな。
戦闘機は、某組織や某団体が妨害して輸出は出来ないと思う。
輸出が出来るようになればなぁ…。
これ系のスレにいつも湧いてくる、「規格が違う厨」と「再教育うんぬん厨」は何なんだろう。
再教育の手間とか、部品の規格なんて持ち出しても無意味なのに。
日本独自に開発しろってんならわかるけど、「日本は最強兵器を持ってるぜ」って
自慢したいがために、必死でアメリカにケツを差し出すのがそんなに嬉しいのかね。
民間の航空会社なんか、アメリカ製どころか、機種自体も各種を混合して運用してるんだし、
そもそも飛行機は、軍用であれ民間用であれ、整備員もパイロットも、1機種1資格だろう。
もちろん、部品の規格だって、アメリカ産だろうが機種が違えば同じじゃない。
よっぽど小規模な民間飛行場ならまだしも、マンガやゲームじゃねえんだから、今時一人で
複数の機種をかけもちで整備なんてしないし、整備員が使うツールは私物じゃないんだから、
配属先で担当する機種に応じたのを用意してもらえば、規格の違いなんて問題にならない。
それを、全国で同一の規格とツールで統一するように機種も揃えろって、日本の飛行機屋って、
そんな低いレベルなのか?そこらの車屋よりレベル低いぞ。
>>229 まぁ、サウジ辺りの輸出ならそれでおちゃにごせるだろうけど
日本の場合むしろしっかり各種機能つけて束縛しとかんと
アレコレといじって妙な機体にしちゃうぞ
234 :
名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 21:36:26 ID:OOoB1Q5c0
絶対ラプターを買え。
高くても将来的に考えるとお買い得になる。
高い金と時間をかけて養成する、貴重なパイロットを失わないのも大事。
アメリカに売らせるためには、早くスパイ防止法を。
>>231 そういうがな
イーグルは当時としてもクソ高かったが
悪くない買い物だったと思うぞ
スパイ防止法を作ってから言えよボケナス!と思っているに違いない
238 :
名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 21:42:26 ID:XjCbYIYk0
239 :
名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 21:44:37 ID:Sn+6FVH20
日本の戦闘機に求められる性能の第一は、最強伝説性能、なぜなら、その目的は
抑止力にあるから。「とにかくつおい」と思えればいい。なぜなら、現実の仮想敵国
は中国であり、朝鮮であるから。あいつら、強いものには従い、弱いものには高飛車
にでる。 実際の戦闘がどうのじゃなく、どっちがボスだかを示す性能こそ大事。
つまり、F22という選択肢しかない。
5兆弱の防衛費でも、装備費は数千億しかないから、1兆も増やしたら装備費を三倍
ぐらいにはなる。
240 :
名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 21:44:47 ID:Ys8Nwt+o0
>>229 大見得を切るって、韓国人ならそうだろうが日本人にその感覚は無い。
>>231 エアバスはフライバイワイヤ(フライスルーコンピュータ?)の研究開発で
異なる機種でも操縦感覚が似たようになるようにして
複数の機種を操縦するパイロットの熟練の差を埋めようとしてるけどね
242 :
名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 21:48:15 ID:oLycyATw0
とりあえず不審船を衝撃波で攻撃できる偵察機があればいいと思います
あとスパコンで巻き返してよ
243 :
名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 21:48:52 ID:sgfZ/uf30
「同盟国といえども機密保持ができない国家に情報提供などできない」
米国にはこれくらい言ってもらいたい
>>239 ナチスドイツも、メッサーシュミットより高性能な戦闘機を作った技術者を一喝して、
メッサーシュミット最強伝説を広めるのに必死になっていたな。
現実に性能が高いかどうかでなく、性能が高い戦闘機を持っていると思わせる事が
大切と言う訳だ。
>>211 F/A-18はプロ市民がいないアメリカ本土でさえ問題になるくらい騒音が酷い。
市街地のすぐ傍を飛ぶ日本向きじゃない。
246 :
名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 21:50:37 ID:Sn+6FVH20
>>240 おまいは軍備のなんたるかを知らん。軍備の第一義はよからぬ相手に「その気」
を起こさせないためにある。百年兵を養うは、戦争のためじゃなく、平和のために
ある。日本のような他に、自ら手出しする気もなく、メリットもない国が盤石の
軍備をもつことこそが平和への道。いわば、警官が拳銃もつのと一緒だ。もちろん、
拳銃に発砲規制なんかしたらその意味もないから、クソ9条ははやく破棄しないと。
9条を取っ払っただけで、自衛隊の抑止力は5割マシにはなる。
247 :
名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 21:50:39 ID:zqPtDbj2O
タイフーンでいいだろ
どっちにしろF22は議会が輸出は禁止にしてんだし
蜂では役不足だし
248 :
名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 21:58:45 ID:MGSjExgr0
>>231 第二次大戦中の米軍はM3リーと発展型のM4シャーマンを基本に
戦車、対戦車自走砲、自走榴弾砲と派生型を作り、
供与した国は装甲車として運用しているし、
ソ連軍はT34を基本に
戦車、対戦車自走砲、自走榴弾砲と派生型を作り、
すべて同じ規格の整備で運用できるのに対して
独軍は3号戦車、3号突撃砲、
4号戦車、4号駆逐戦車、
ヘッツアー、
ティーガーT、シュツルムティーガー、
パンター、ヤークトパンター、
ティーガーU、ヤークトティーガーと
5種類以上の規格で運用しなければならない為に
戦車の稼働率が常に連合国より低かった。
心神が実践配備出来るとしたら10〜15年後くらいか。
他の先進国は5.5世代。既に時代遅れ・・・。
生粋の平成ゆとりが社会人になってる訳で、
日本が先進国でいられるかも怪しい。
251 :
名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 22:01:49 ID:nQiKjQ7X0
>247
素で言ってるのか?
それとも釣りか?
うぅ〜ん 日本語は難しい…
252 :
名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 22:07:06 ID:MGSjExgr0
>>231 イスラエル軍はM4シャーマンで整備性と信頼性を確保しつつ、
センチュリオンとM48パットンに大改修を行い、
エンジンと武装、弾薬、キューポラを共通化して、
共通のエンジンと武装、弾薬規格を持つ
M60A1やメルカバの運用も可能としている。
ホンダジェットでいいだろ
>>248 ヘッツアー → 38(t)を無理やり流用 :貧乏だから仕方ない
ソ連のJSやKVシリーズは?
>M3リーと発展型のM4シャーマン
ズタボロにやられるからM26を作ったんでしょうに
255 :
名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 22:09:43 ID:zqPtDbj2O
練習機はホークで
256 :
名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 22:13:34 ID:VYRmJS/c0
「日本はエンジン開発できない」とか2chでコンセンサスみたいになっちゃってるのが半可通の多さを示してるな。
ネットで調べたっておかしいなって事ぐらい分かるんだから2chに依存しすぎんなよ、って思う。
257 :
名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 22:14:21 ID:WV8HwCuL0
イラン軍はイスラム革命前に買ったF−14にロシア製エンジン
積んで使ってたんじゃなかったっけ
258 :
名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 22:15:09 ID:bUYMc6td0
>253
T-4の半分のパワーしか無い飛行機で
何をするんだ?
259 :
名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 22:17:24 ID:MGSjExgr0
>>254 KVはV2エンジンでT34と部品は共通で、
JS2は別に派生型が作られている。
M26パーシングは1944年12月のアルデンヌの戦いにも投入されていないし、
1945年のレマーゲン戦でようやく実戦投入、
米軍上層部は常にM26パーシングの開発と投入を遅らせていた。
M26パーシングはM4A3シャーマンと同じエンジンで、M36ジャクソンと同じ弾薬ですけど。
ボーイング社の機体なんてかなりの割合で日本製部品が混ざってるけど
エンジンだけはまだ国内メーカーはライセンスF110以上のやつは作ってないからなぁ
261 :
名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 22:17:34 ID:5uvUgVkl0
>>1 その前にスパイ防止法つくれ
アメリカは絶対そんなこと言わないだろうが
>>261 イージス艦の情報漏洩が発覚したのは、スパイ防止法案成立のためと勘ぐってます。
263 :
名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 22:18:48 ID:tTfc1g4X0
265 :
名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 22:19:58 ID:KJq65gbi0
隊員にパソコンを供与することと、中国の女とつきあわなくても良いように嫁捜ししてやる方が先。
それが出来ないのに、アメリカが教えてくれるわけがない。
久間は市長射殺とは関係がないの?
雀荘が事務所の久間さんは?
>>262 残念ながらそんなに優秀じゃないでしょう・・・
>>256 世界の一線級のエンジンは開発できないぜ。
全く開発能力が無いなんて言ってる奴は見かけんぞ。
戦闘機に乗せれるだけのモノがあれば、F-2はあれほど揉めなかっただろうに。
とにかく次期主力戦闘機は最低でも中華キャノンを装備する先行者に対抗できないとな
>>265 久間は利権ベッタリだったしありえない
むしろ北関係か9条関係での逆恨みの方が可能性はありそう
しかし予算規模からいうとラプターじゃないんだよな
現状で60機体を一兆円
一機160億
円安のせいでキムチイーグル程度が120億、
AESA搭載なら140億だよ
272 :
名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 22:24:59 ID:WV8HwCuL0
>>256 誰も永遠にできないとは言ってないのでは?
間に合わない、今はまだ実用レベルに耐えうる超音速巡航可能な
国産エンジンは無いってことを省略して、できないと言っているだけ。
IHIがエンジン開発中であることぐらい心神ネタでWikiとか見れば
誰でもわかる。
そして、それが実験用のエンジンでしかないこともまた、わかる。
それを、さも自分を含め一部の人間だけが知っている特別な事実
であるかのように勘違いしているヒトこそ半可通でしょ。
>>259 >M26パーシングはM4A3シャーマンと同じエンジン
M4だってA1/A2/A3/A4とエンジンが異なるじゃん・・・
274 :
名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 22:26:59 ID:MGSjExgr0
日本は戦車と装甲車、SAM、イージス艦、潜水艦を組み合わせて運用すれば問題無い。
275 :
名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 22:27:37 ID:TI+i7duQ0
>>234 プテラノドンみたいでカッコイイな〜!!!
ステルス塗装は光学フィルターの表面コーティングみたいに、膜厚で電磁波の
吸収をコントロールするのかね?
あほな日本は基本価格1億二千万ドルのイーグルを 対空特化イーグルとかにして一億4000万ドルで購入しかねない
対空特化とは即ち対地を削除され
単座に改造されたまったくアホな製品
277 :
名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 22:30:13 ID:yj0CXVPQ0
C-Xに早期警戒レーダーとAAM4、AAM3,ASM1を満載して防衛しようぜ!
とりあえず、1000機配備なw
278 :
名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 22:31:31 ID:1bgoL8rO0
退役F15を韓国に順次売れば?
でその金を部品購入に当てる
279 :
名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 22:31:32 ID:TI+i7duQ0
>>241 個々人の癖や好みに応じて、データを持ち歩けるとどの機体でも
お気に入りの操縦性に成るのか?
モビルスーツとASとボン太君とヤマトとマジンガーを
開発、配備すればF22など必要ない!
281 :
名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 22:34:47 ID:MGSjExgr0
>>273 確かに米陸軍のM4A1とM4A3のエンジンは違うが、
生産時期が違うので先行量産型のM4A1が戦闘で損耗した後で
改良型のM4A3が配備されていたから平気だよw
M4A2は主に米海兵隊とソ連軍が運用、どっちもディーゼル燃料を使用してました。
M4A4は主にイギリス軍と中国国民党軍が運用、殆どが供与先の国で使用されました。
282 :
名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 22:36:18 ID:VmzxdHMB0
>>276 対空特化はダメだよ。これからは対地攻撃能力も航続距離も重要。
北朝鮮との戦争を控えているからのぅ…。
284 :
名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 22:37:22 ID:zkvGaU/F0
日米首脳会談で決まりだね
285 :
名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 22:37:35 ID:q8N/Hb0r0
JAXAに予算まわしてください。
>>256 三菱、IHI、川崎は20年以上前から純国産ビジネスジェット機市場参入を
ぶちあげながら、いまだに外資下請・部品屋以上でしかない事実をよく考えよう 防衛・宇宙などの官需に甘え、輸出不可を言い訳に高コスト体質改善を
怠った結果が、門外漢のホンダに先を越された現実を見つめよう
現実に、国産超音速エンジンの製品版はこの世に存在していない
287 :
名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 22:39:11 ID:VmzxdHMB0
288 :
名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 22:39:52 ID:KJq65gbi0
289 :
名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 22:40:14 ID:6nFGqvUQ0
日本なら目すら見えない戦闘機が開発できる
290 :
名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 22:40:26 ID:MGSjExgr0
>>281 ×平気だよw
○規格が違っても大丈夫w
291 :
名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 22:40:44 ID:yj0CXVPQ0
>>271 輸入に限るけどF-22は一機1億5千万ドルって情報が流れてた。
294 :
名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 22:43:02 ID:VmzxdHMB0
>>286 幾ら開発費掛かると思ってるんだよ。w
金さえ掛ければ何処の国でも出来るよ。www
つまり、諸外国から買ったほうが確実でおまけに安いよ。
295 :
名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 22:43:06 ID:yj0CXVPQ0
296 :
名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 22:43:12 ID:TI+i7duQ0
>>286 貴方でも他の人でも良いのだが、日本は世界でも先端の素材技術や加工技術を持っているのに
何故実用可能な戦闘機のジェットエンジンごときが製作できないのだ???
297 :
名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 22:44:11 ID:g9W/fyQO0
日本に売らない方が良いと思う。
nyや中国女に機密漏洩させるくらいだし。
299 :
名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 22:45:18 ID:TI+i7duQ0
>>297 車輪だけは完全ステルス化が難しいのだね。
300 :
名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 22:45:22 ID:VmzxdHMB0
>>293 そうそう、確か200億円前後とか。
今後、量産すれば価格は下がるだろうけど。
>>296 ぶっちゃけ、どんだけ試行錯誤の重みが開発能力と言っても良い。
その辺の積み重ねが予算、研究共に足らないのが現状。
>>296 ぶっちゃけ予算がもらえないから
メーカーは自主開発するほど金持ってないし
仮にできても政治上の判断で採用されるかどうかわからないし
輸出で元回収できないし
国が予算付けなきゃ動けない
>>301 エンジンは組み合わせというよりすり合わせの技術って感じだもんな
>>276 外国がかう場合は、開発費なども上乗せされるので、
高くなるのはわりとスタンダード。
M1の輸出価格は数十億ともいわれている。
ロシア製は安くみえるけども、実際は
エンジンなどの寿命が短く、部品は結構高い。
ロシア製は、機体を安くうって、部品で設けるものだからね。
>>298 スパイ防止法がいるな
>>276 いや元々F-15CヲベースにしたイーグルとF−15Eを
ベースにしたストライクイーグルは別系統だし・・・・・
306 :
名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 22:49:16 ID:MGSjExgr0
自衛隊に欲しい兵器
08式戦車 愛称イージィーエイト
F−15EJストライクイーグル戦闘機
あたご級イージス護衛艦はるひ
たかなみ級護衛艦あやなみ
307 :
名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 22:49:21 ID:VmzxdHMB0
>>301 昭和初期なら意味があっても、
仮想敵国の減ったこのご時世じゃ開発する意味があまり無いんだよね。
>>296 >何故実用可能な戦闘機のジェットエンジンごときが製作できないのだ???
金と人をかけていないから
310 :
名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 22:50:59 ID:TI+i7duQ0
>>301 レスありがd。
ん〜そうなのか。俺はある種のシミュレーションを生業としているのだが、昔は不可能と思える
事象も大分現実との整合性が取れるようになって来たのだけどな〜。
やっぱ高温時に受ける応力とか、日本にとって未知な要素が多いのかね?は〜。
311 :
名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 22:51:52 ID:VmzxdHMB0
>>304 タービンなエンジンは燃料馬鹿食いで、しかも内地線を想定の戦車なんぞ
誰が買うよ。w
専守防衛に金掛けるだろ。
312 :
名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 22:54:19 ID:VmzxdHMB0
なんだかね、戦闘機もWindowsOSのような同じ商業ベース、
セールス展開に乗っているようで気分悪いね。
てかF15辺りで十分だろ。
313 :
名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 22:54:56 ID:MGSjExgr0
>>310 >>296 日本の軍事技術は旧ソ連に比べて
戦車と装甲車、銃火器は15年、
戦闘機と輸送機、ヘリは20年、
軍艦は10年、空母は40年遅れてますけどw
日本の兵器は開発・生産された時点で時代遅れw
61式戦車とT62戦車
60式装甲車とMTLB装甲車
64式小銃とAKM小銃
74式戦車とT72戦車
73式装甲車とBMP1歩兵戦闘車
89式装甲戦闘車とBMP2歩兵戦闘車
89式小銃とAKS74小銃
90式戦車とT80U戦車
96式装輪装甲車とBTR80装輪装甲車
F−1支援戦闘機とMig−29ファルクラム戦闘機
F−2支援戦闘機とSu−30フランカー戦闘機
C−1輸送機とIl−76キャンディッド輸送機
OH−1観測ヘリとMi−28ハボック攻撃ヘリ
はるな級護衛艦とモスクワ級ヘリ巡洋艦
しらね級護衛艦とキエフ級軽空母ミンスク
はたかぜ級護衛艦とソフレメンヌイ級駆逐艦
たかなみ級護衛艦とウダロイ級駆逐艦
こんごう級イージス艦とスラバ級巡洋艦
あたご級イージス艦とキーロフ級巡洋艦
新ヘリ搭載護衛艦とアドミラル・クズネツォフ級空母
おおすみ級輸送艦とイワンロゴフ級揚陸艦
>>311 んーーでもマジ性能良いよ?
特に射撃管制システムと脅威判定システムと自動装填システム当たりのユニットはばら売りだったら
買い手一杯w
315 :
名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 22:56:43 ID:926n1BhQ0
思惑はどうあれ、あれだけ反米反共和党発言繰り返した久間の更迭が先でしょw
316 :
名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 22:58:38 ID:TI+i7duQ0
因みにラジコン好きの人居たら教えて君で済まないけれど、
ジェットエンジンのラジコンは何がお勧めかな?
折角だから大きいのが良いかと思ってるけど、どうなんだろう?
317 :
名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 22:59:54 ID:VmzxdHMB0
>>314 それよか、もっと設計思想が新しく開発が最近の日本の戦車のほうが
最新技術が盛り込まれているだけに秀逸だが。
てかさ、戦車の設計が一番新しいのは、日本のでしょ。
開発時期が新しいと、性能の差は歴然だよね。
>>310 どんだけシミュレーションが進化しても、すり合わせが必要なんだよ。
理論上の値と実際に現れる値に差が出るなんて精密機械工業じゃ日常茶飯事。
CAMの寸法と加工して作った寸法が1/100mm違うなんてザラだよ。
この手の誤差を上手くすり合わす技術は時間を掛けて積み重ねんといかん。
319 :
名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 23:00:43 ID:RFTPMcyP0
>>313 いくつかおかしいの入ってるぞ
むしろおかしい方が多いな
久間はラプターいらねって一旦発言しとるからなぁ
322 :
名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 23:03:06 ID:g9W/fyQO0
こうやってアメリカに断られたってことにしたいんだろうな
323 :
名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 23:03:18 ID:jyhpbUpl0
隊員の質が低いからな。騒音騒ぎは好きだが、情報漏れはまったく気にしない兵士ども。
>>313 ガスタービン積んで1250馬力しか出ないT80と
ディーゼルで1500馬力出してる90式を同列におくのはさすがに三菱に失礼
325 :
名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 23:05:12 ID:VmzxdHMB0
>>323 無期懲役刑にしといたほうが良いよね。w
>>324 >>313はロシア兵器厨だから放置しても宜しいかと・・・・
327 :
名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 23:08:19 ID:VmzxdHMB0
>>324 戦車はアブソーバー周りが大切ね、照準が狂うからね。
328 :
名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 23:08:42 ID:DwThCCvWO
ラプターに決まるかどうかは微妙だけど
ひとつ朗報が
イスラエルがラプターくれというロビーを始めた
これは安倍の訪米と2プラス2で日本に対してラプター輸出に許可がでるとみたイスラエルが今がチャンスと便乗しようとしてきた
ま、イスラエルも一緒に導入してもらった方が単価は下がるからいい
ラビの経緯があるからあれだが
日本も値段のやっすいシナ女ごときで機密漏洩したチンカスがいるから文句いえない
330 :
名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 23:12:55 ID:VmzxdHMB0
F15辺りを改造して乗ってればいいんじゃないかなぁ、と俺は思うんだけれど。
で、次ぎに買うのは35辺りで。 もう10年くらい我慢しようよ。
>>328 天安門事件がなかったら西側からエンジンとかアビオ購入する気だったし
いいんじゃないの>ラビ
332 :
名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 23:14:01 ID:TI+i7duQ0
>>318 1/100mmの加工精度から先は、加工ノウハウの蓄積なのは確かだね。
うちのお客さんでも、同じ精度のデータを渡しても出来る所と出来ない所があるが、
蓄積されたノウハウが確かに大きいね。
ただアメの加工技術ってそんなに日本の先に行っているのだろうか???
分らない部分のノウハウが有る可能性が高いのかな。
因みにシミュレーションは圧縮や引っ張りによる素材変形を扱うが、重力や
摩擦、形状や温度などかなりのパラメータを考慮して結構な精度が出るんだけどね。
333 :
名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 23:14:10 ID:WV8HwCuL0
>>285 宇宙航空研究開発機構JAXAがいかに糞な組織で税金をむさぼるだけの
典型的な半官組織かは154億円のプロジェクトをパーにしたLUNAR-A中止の
顛末を見ればよくわかる。
「やっと決まったLUNA-A中止」
LUNAR-Aは月面に地震計と熱流量計を搭載した槍状のペネトレーターという観測装置を打ち込み、
月内部の構造を探るという計画だ。1991年に1995年の打ち上げを目指して開発が始まった。
しかしペネトレーターの開発が難航し、計画はずるずると遅延していった。探査機本体は
1997年には完成していたにも関わらず、ペネトレーターの開発は延期に次ぐ延期を重ねた。
2006年のペネトレーター打ち込み実験によって、あと1回打ち込み試験を実施すれば、ペネト
レーターを完成させる目処がやっと立った。しかし、すでに製造後10年を経た探査機本体の
劣化が進行していた。・・・(略)・・・しかしLUNAR-Aのみは、なぜか水谷氏が全面的に
計画管理を担当し、工学系教授の存在感が完全にしぼんでしまった。ISASには分厚い工学系の
人材が在籍している。もしも工学系からのサポートがあったなら、ペネトレーター開発で
ここまで難航することは避けられたかも知れない。さらに水谷氏は、ISASのLUNAR-Aチームに
自らが在籍した名古屋大学の関係者を多く起用した。結果、LUNAR-Aチームは水谷氏を
頂点としたピラミッド型となり、非常に閉鎖的な組織となった。ISAS内部でも「あそこが
何をやっているかは知らない。話も出てこない」という状態が、当たり前になってしまった。
http://www.nikkeibp.co.jp/style/biz/feature/matsuura/space/070119_tyushi/
前にもかいたけど
5月中くらいに情報提供の話がなけりゃラプター導入はない
安倍訪米と2プラス2でアメリカ政府(議会じゃない)の暗黙の了承を得て議会に通す
5月にこんな動きがなけりゃ終わり
335 :
名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 23:14:44 ID:MGSjExgr0
>>317 つ米のM1A2エイブラムス 1994
つ独のレオパルト2A6 2004
つスウェーデンのStrv.122 2001
つ英のチャレンジャー2 1990
つ仏のルクレール 1992
つ伊のC1アリエテ 1995
つイスラエルのメルカバMk4 2004
つ露のT90S 1999
つ韓国のK2戦車 2007
つ中国の99式戦車 1999
つインドのアージュン 1993
つパキスタンのアリ・カリド 1991
>>330 問題はF-15じゃなくってF-4の方。
こっちは機体寿命が来ていてどうにもならん。
性能的にももう二線級どころか三線級に落ちつつあるし。
>>313 冷戦自体のソ連と比べる遅れてるのはわかるけど
こんごう級イージス艦とスラバ級巡洋艦
あたご級イージス艦とキーロフ級巡洋艦
イージス艦と巡洋艦を比べられるものなのか?
1級メイドと女子プロレスラーを比較してるようなもんじゃない?
338 :
名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 23:17:30 ID:OxZcKw6a0
ジェットエンジンのラジコンがある事の方が驚いた…
339 :
名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 23:18:36 ID:TI+i7duQ0
>>320 ありがddd。
かっこい〜、加速も凄いし飛んでると本物と見まごうばかり!
売っているのかね?
340 :
名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 23:18:49 ID:WV8HwCuL0
>>336 近代改修した中華Mig-21と空自のF-4では、どっちが強いんだろうね?
マッコイ爺さんを100人養成した方が早そうだなw
>>332 エンジンにしろ機体設計にしろ色んな材料の組み合わせだから加工精度もあるけど組み合わせってのがある。
こればっかりはやってみないと分からん要素が多かったりする。
例えばF/A-18の騒音問題なんて設計図やシミュレーションからは見えてこないものだし。
343 :
名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 23:21:09 ID:TI+i7duQ0
>>329 うわ〜助かりました。m(_ _)m
早速ブックマーク付けたので、明日にでも連絡してみます。
344 :
名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 23:21:21 ID:MGSjExgr0
>>324 ディーゼル積んで航続距離300kmしか走れない90式戦車と
ガスタービンで航続距離335km走れるT80Uを同列におくのはさすがにロシアに失礼
ディーゼルでT90は航続距離550kmも走れるw
>>340 単体の戦闘力の比較なんて何の意味もない
第5世代くらい既存のとかけはなれてるなら別だが
>>327 アメリカに持ち込んでのテスト結果は米戦車のはるか上を行ってたらしいけどね
ただそれからあちらはアップデートしたけど此方はそのままだよねぇw
348 :
名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 23:24:48 ID:VmzxdHMB0
>>336 さすがにF-4はしようがないね。
>>340 日本製アビオニクスは秀逸だからな。w
真空管式には負けないぜ。w
349 :
名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 23:27:18 ID:MGSjExgr0
>>340 >近代改修した中華Mig-21
レーダー誘導ミサイルを積めないとドッグファイトしか出来ません。
>空自のF-4では、どっちが強いんだろうね?
今の空自戦闘機は全てレーダー誘導のスパローが使えますし、
AAM3はフォークランド紛争や湾岸戦争で活躍したサイドワインダーL型より新型で
カタログどおり性能が良ければドッグファイトでは有利かと。
350 :
名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 23:28:18 ID:XjCbYIYk0
>>338 ようつべに沢山動画があるよ、一番驚いたのはB-52のラジコン。
案の定クラッシュしてたw
>>344 ヒント
ロシアは広い
日本は狭い
それに90式は350kmだw捏造しちゃいかんな
そもそも戦車単体でそんな長距離移動しないしな
352 :
名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 23:30:56 ID:TI+i7duQ0
>>342 通常なら加工品は設計目標値に対して正規分布しそうだから、平方二乗和で組み上げ
精度を予測できるので、目標公差を設定できそうな気もするが、使用条件が肝になるかな。
F/A−18の騒音は良く聞くけど、どんな音か一度聞いてみたいな。
色々レスアリガとさんです。
日本の輸送艦はなかなかよさげ。C-X/P-Xも良さそうだ。
そんなの買う前にpc買えよw
>>279 遅レスすまん
空力側のキャパ限界もあるけど、データ設定上は可能らしい
実際運用は元中小型機の操縦士が大型機に乗るときに
操縦感が中小型機っぽくなるプログラムを入れたりを想定してるんだとか
その逆だとか
356 :
名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 23:35:22 ID:TI+i7duQ0
>>355 スッゲー、MH(モターヘッド)みたいだ。
357 :
名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 23:36:35 ID:VmzxdHMB0
レールガンまだー???
>>356 でもまだ中小型機にFBWが普及してないので
実用化の目処は無しorz
+
+ + +
+
. ∧_∧ +. ∧_∧アハハハ +
情報クレヨー( ´∀`) (´∀` )
(つ つ (つ つF-22
. + ( ヽノ ( ヽノ +
し(_) し(_)
361 :
名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 23:47:23 ID:WV8HwCuL0
_( 目} __
く二i二i] //
/ ─I) /゙ー-、_ // _
く二i二i「}_/゙ー-、_///_/ _
\、 --=ニヨコ/ ] n レ / / ////_iニEニ=-- /|
ヾーーuー---、,,,,....____ァ__ ー─=iニニヨコ iニニヨコ/==|ヾ_n_n_nnnn_n_n_nn|==VニEニニi=─ー_ュョュュュ_ / |
\ ̄ ♀  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\_nn_nnnn_nn_/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄[ロロロロロニ ̄ ̄|三≡=-、
)..........ョョ..........................................................................⊂ニ⊃_________⊆⊇..................................ョ.....|三≡==:|
(__________________________________,(二二(:)_|三≡=-'
 ̄了 ̄  ̄ ̄) | ̄ ̄  ̄ア ̄ ヽ|
く二三二)
F−X:コスモゼロ、FSX:コスモタイガー
362 :
名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 23:47:35 ID:MGSjExgr0
日本の軍事技術は米国に比べて
戦車と装甲車、銃火器は15年、
戦闘機と輸送機、ヘリは30年、
軍艦は10年、空母は50年遅れてますけどw
日本の兵器は開発・生産された時点で時代遅れw
61式戦車とM60戦車
60式装甲車とM113A1装甲車
64式小銃とM16小銃
74式戦車とM1エイブラムス戦車
73式装甲車とLVT7水陸両用装甲車
89式装甲戦闘車とM2A2ブラッドレー歩兵戦闘車
89式小銃とM16A2小銃
90式戦車とM1A1HAエイブラムス戦車
96式装輪装甲車とLAV25装輪装甲車
F−1支援戦闘機とF−15イーグル戦闘機
F−2支援戦闘機とF−22ラプター戦闘機
C−1輸送機とC−130Hハーキュリーズ輸送機
OH−1観測ヘリとAH−64Dアパッチ攻撃ヘリ
はるな級護衛艦とキティホーク級空母
たかつき級護衛艦とノックス級フリゲート
しらね級護衛艦とニミッツ級原子力空母
はつゆき級護衛艦とオリバー・ハザード・ペリー級フリゲート
はたかぜ級護衛艦とキッド級駆逐艦
たかなみ級護衛艦とスプルーアンス級駆逐艦
こんごう級イージス艦とタイコンデロガ級イージス巡洋艦
あたご級イージス艦とアーレイバークF2A級イージス駆逐艦
新ヘリ搭載護衛艦とフォード級原子力空母
おおすみ級輸送艦とワスプ級強襲揚陸艦
363 :
名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 23:48:10 ID:XjCbYIYk0
364 :
名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 23:49:06 ID:TI+i7duQ0
>>359 F1でも導入されてるみたいだから、早く入るとよいのにね。
と言う、206の教習中墜落しかけた俺様デスタ(教官が悪かったんだけどね)。
365 :
名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 23:50:52 ID:rr/ocWnL0
時間がかかっても、国産戦闘機を独自開発をすべし!
366 :
名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 23:53:02 ID:TI+i7duQ0
367 :
名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 23:55:55 ID:MGSjExgr0
>>365 日本はF−3戦闘機を完成させた時には
ジオン公国はMSのザクとドム、戦闘機ドップを生産中で
連邦軍はMSの陸戦型ガンダムとジム、戦闘爆撃機ジェットコアブースターを生産中である。
369 :
名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 23:58:16 ID:Vd951tyB0
>>363 ラジコンのむこうに、文珍の飛行機が映ってる
370 :
名無しさん@七周年:2007/04/22(日) 00:01:50 ID:2bKhWgv20
>>351 90式戦車の航続距離350kmと書いてある資料が無いのだが、何処に有るの?
371 :
名無しさん@七周年:2007/04/22(日) 00:03:05 ID:5U03FXy10
372 :
名無しさん@七周年:2007/04/22(日) 00:04:09 ID:bjt5txKI0
>>51 性能はともかく見た目に関しては「何の面白みもない」デザインだからな・・・
まあ仕方あるまい
373 :
名無しさん@七周年:2007/04/22(日) 00:06:52 ID:jYMZptRp0
>>367 あながちいえてる!www
F3が配備完了して頃は
日本の電脳化率100%で完全義体とアンドロイドと
熱光学迷彩も配備済み
374 :
名無しさん@七周年:2007/04/22(日) 00:06:54 ID:2bKhWgv20
367 :名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 23:55:55 ID:MGSjExgr0
5が4つ並んでいるw
375 :
名無しさん@七周年:2007/04/22(日) 00:07:23 ID:UiQluYwG0
俺、軍事知識はあんまないからよく分かんないんだケドさ、
飽和攻撃できるくらいミサイルを揃えれば戦闘機はいらなくない?
人が操縦する兵器は、ミサイルよりもコストと時間がかかりそうだけど。
376 :
名無しさん@七周年:2007/04/22(日) 00:07:24 ID:DgPAV22C0
>>332 >ただアメの加工技術ってそんなに日本の先に行っているのだろうか???
ManTechでググってみたら?
軍用の加工技術にはちゃんと国家がカネを出している。
民間頼りの島国とは違う。
377 :
名無しさん@七周年:2007/04/22(日) 00:09:30 ID:Llit5Mde0
窮間って、狡猾じゃなくて迂闊な感じで危なっかしいんだよな。
考えがあって発言してるとはとても思えん。
>>375 戦闘機ってピンポイント攻撃と防衛の為じゃないのかい?
ミサイルは無差別攻撃兵器
379 :
名無しさん@七周年:2007/04/22(日) 00:10:38 ID:DgPAV22C0
>>378 >ミサイルは無差別攻撃兵器
特亜製のミサイルはねww
380 :
名無しさん@七周年:2007/04/22(日) 00:11:06 ID:Kbu8xDDh0
>>371 有難うサンです。そ〜かラジコンの事「RC」と言うの忘れてた。
これから行って一杯探してきます。
>378
そうなのかな?
最近の空爆のニュースをみると、爆撃機よりも洋上でミサイル撃ってるイメージがある。
つか、制空権を掌握するために、やっぱ戦闘機は必要なのか。
382 :
名無しさん@七周年:2007/04/22(日) 00:13:08 ID:jYMZptRp0
>>362 バカを言うな。銃器だけは意外にも一流だ。
火縄銃から38式へと連綿として受け継がれた
小銃造りはアメよりも優れている。
ただし拳銃製作はアメリカが一流。欧州製の
設計がスマートだとしても実用性ある拳銃は
アメが一番。
南北戦争当時もマスケット銃より6連発リボルバーで
西部劇のごとく勝負を付けていた
383 :
名無しさん@七周年:2007/04/22(日) 00:15:30 ID:Kbu8xDDh0
>>376 そうか、俺の知っているのって民生技術だった。orz
アメは国が金出して加工技術を育てているのだったね・・・。
384 :
名無しさん@七周年:2007/04/22(日) 00:18:37 ID:2bKhWgv20
>>375 >飽和攻撃できるくらいミサイルを揃えれば戦闘機はいらなくない?
ECMやチャフ、フレアでの妨害を受けるし、距離が近すぎるミサイルは当たらないし、
F−14トムキャットの長距離対空ミサイルは当たらないので他の対空ミサイルと併用していました。
対空ミサイルはけっして安くない、地上発射機のパトリオットやイージス艦のスタンダードSM−2は
1発数千万円以上するので、戦闘機の数百万円の短対空ミサイルや機関砲の方が安く撃墜出来る
レーダーにも地球の丸みやECMで探知出来ない事が有って、
昔Mig−25フォックスバッド戦闘機の日本進入を許してしまったために
レーダーを積んだ早期警戒機の導入と護衛の戦闘機が必要になる。
>人が操縦する兵器は、ミサイルよりもコストと時間がかかりそうだけど。
人の頭じゃないと出来ない仕事が多すぎて無人化は出来ません。
今も道路で走る車や空港から飛ぶ旅客機は無人化されていますかw
385 :
名無しさん@七周年:2007/04/22(日) 00:19:01 ID:425q3toh0
>>381 将来的にはパイロットが要らなくなると思うんだけどね。
パイロットを生かすための空間や装置の重量がなくなれば、その分戦闘力は上がる
でもその後、無人機に対抗する技術ができてやっぱりパイロットいるかも…
となり、んでその無人機に対抗する手段にさらに対抗できる技術ができると
やっぱりパイロットいらねとなり…
こんなくりかえしになるんじゃないかなあ、と思う。
>>375 当たらなければ意味が無い。
当てる為には運動性能で適切な射撃位置を確保するか、ステルスでこっそり近づくのどっちか。
387 :
名無しさん@七周年:2007/04/22(日) 00:20:24 ID:StX00Ed10
>>352 横レス失礼。
各部品の実寸法を測って組み合わせるものを決めてる。
自動車エンジンほどの大量生産品だってピストンや軸受メタルは相手の寸法に合わせて選んでるでしょ。
そも、「ライセンス生産をしてる企業はオリジナルの企業と同等のものを作れない」って
”出来ない厨”が言う根拠が分からないんだよね。
「すり合わせが大事」云々だったら製造してる企業がそのノウハウを持っていないわけが無い。
エンジン技術のレベルにしたって、空燃比やコンプレッションレシオ、燃焼室温度の水準見れば日本は先頭集団にいるのがわかる。
388 :
名無しさん@七周年:2007/04/22(日) 00:23:29 ID:UtPg1xU10
389 :
名無しさん@七周年:2007/04/22(日) 00:23:54 ID:rzgoEsGQ0
単発マンセーのチョンが、日本の戦車はダメニダ
に鞍替えかよ
390 :
名無しさん@七周年:2007/04/22(日) 00:24:11 ID:9iayPDfOO
>>382 アメリカのM1小銃に圧倒されてコピーを作ろうとしてた国は何処でしょう
>>370 350はタブンWiki
某軍ヲタサイトだと390になってるね
>>387 日本に足らないのは「どうしてこの組み合わせなのか?」「どうしてこの材料を使うのか?」
と言う数式で言えば解答に至るまでの過程。
日本は中高生が数式を解くのに公式を用いるが、何故この公式を使うのか分からないレベル。
アメリカやロシアはその公式を導き出す為に微分、積分を使っているレベル。
393 :
名無しさん@七周年:2007/04/22(日) 00:26:33 ID:gQfJr3nQO
>>382 一流とは言えないだろ。
三八式で言えば銃身精度は高かったし機関部の耐久性も高かったと言えるが、軍用小銃として重要な生産性は低かった。
小銃に限らず、戦前の日本の兵器生産は熟練した工員の職人的技術に頼っていた面が大きい。
だから戦局悪化によって学生や婦人の徴用工員が増えたら日本の兵器生産はかなり質が低下した。
現代の日本でもこの傾向は残っていて、自衛隊の国産小銃や機関銃は外国製に比べ何故か部品がやたらと多かったりする。
細かいカタログスペックにこだわるのは日本人の根本的な性癖なのかもしれんな。
ラプターに決まったら
空自上級仕官の奥さんに中国人が増えますかね?
旦那はMade in Chinaの奥さんを喜ばせようと
ラプターのマル秘情報を(ry
>386
運動性能で何とかするにはパイロットの育成とかの問題もあるだろうし、
やっぱステルスみたいな技術を重視した方がいいみたいだね。
396 :
名無しさん@七周年:2007/04/22(日) 00:28:34 ID:QhzEote50
F-22劣化版でもいんじゃねの。
日本が、さくっとE-767とF-22を導入したという事実が一番欲しい。
買ってもどうせアラートつけれないんだろうしさ。
>”出来ない厨”が言う根拠が分からないんだよね。
出来た設計図を貰ってくるのと
作って壊して手順やノウハウを見出すのに、
どれだけの手間がかかると思ってんだか・・・
398 :
391:2007/04/22(日) 00:29:40 ID:PgK0MADy0
追記
300というのは74式と混同していると思われる
確か自衛隊の展示館の数字がそのくらいだと思った
399 :
名無しさん@七周年:2007/04/22(日) 00:30:20 ID:l0CsejhIO
俺も乗ってたよFX、ロケットカウルに三段シートで。
400 :
名無しさん@七周年:2007/04/22(日) 00:32:25 ID:gQfJr3nQO
401 :
名無しさん@七周年:2007/04/22(日) 00:33:48 ID:UtPg1xU10
>>397 そういう奴は、まだ学生なんだよ。
大人の世界は出来ないじゃ済まされないけど。w
402 :
名無しさん@七周年:2007/04/22(日) 00:35:49 ID:pQGz9+ZO0
>>400 羅部多ー参上
なめた口きくと、テメー潰すぞ
夜露死苦
戦闘機の技術を習得すれば
国産旅客機の設計なんか楽勝なんじゃね?
それなりにメリットあるんじゃないかな
F1の技術が車の技術革新に一役買ってるように
404 :
名無しさん@七周年:2007/04/22(日) 00:37:40 ID:rzgoEsGQ0
おいそこの棄民、なに火病ってんの
405 :
名無しさん@七周年:2007/04/22(日) 00:37:42 ID:Kbu8xDDh0
>>387 >
>>352 > 横レス失礼。
いいえ、歓迎です。
> 各部品の実寸法を測って組み合わせるものを決めてる。
> 自動車エンジンほどの大量生産品だってピストンや軸受メタルは相手の寸法に合わせて選んでるでしょ。
精度を上げて、無差別に組めるように加工精度を上げるより、実測して組み合わせた方が
コスト的に有利なのでしょうね。安く高精度加工が可能に成れば変わるのでしょうね。
> そも、「ライセンス生産をしてる企業はオリジナルの企業と同等のものを作れない」って
> ”出来ない厨”が言う根拠が分からないんだよね。
> 「すり合わせが大事」云々だったら製造してる企業がそのノウハウを持っていないわけが無い。
>
> エンジン技術のレベルにしたって、空燃比やコンプレッションレシオ、燃焼室温度の水準見れば日本は先頭集団にいるのがわかる。
日本の職人さん達は、自分たちで結構工夫して色んなハードル越えて行っちゃうから、色々未知数と言うか
可能性をもってますよね。
ステルス旅客機を作って、パレスチナ上空を飛んでも安心、とかw
やっぱ駄目か・・・
407 :
名無しさん@七周年:2007/04/22(日) 00:39:10 ID:WVh8oL7a0
>>403 ホンダがいくらF1作るのが上手くてもバス作るのとはまた別
そういうことだよ
408 :
名無しさん@七周年:2007/04/22(日) 00:40:00 ID:QX/a2D740
ライセンス国産できないF-22は、ありえねえっつうの。
大体、考えられる最悪のシナリオを想定しても、2030年まで
極東での航空優勢は、覆らないのに、何でそこまでして最新鋭戦闘機が必要なのか。
にちゃんねるの軍ヲタはバカばっかだよな。
それでいながら旧軍のことを、一点豪華主義だの何だのいってバカにしてるんだから手に負えないわ
409 :
名無しさん@七周年:2007/04/22(日) 00:40:41 ID:ihcOjT7p0
F22が欲しい!
是非とも買え!
その代わり公務員上級職をクビにして予算を浮かせろ!
ライセンス国産できると、技術が中国に漏れちゃうじゃん。
411 :
名無しさん@七周年:2007/04/22(日) 00:42:39 ID:425q3toh0
>>406 いやいや。日本−EU間とかやたら迂回しなきゃならんルートも直線コースになって
燃費も時間も大助かり、とか。
問題は航空管制官がどうやってそいつらを誘導するかってことだぬ(´・ω・`)
412 :
名無しさん@七周年:2007/04/22(日) 00:47:30 ID:WVh8oL7a0
>>408 まあその辺の批判はともかく、防衛省の最大の敵は他国ではなく財務省だったりする。
なにせ改装しようと予算上げても「改装が必要なしょーもないモン買ったんですか?」
と、事あるごとにチクチク苛められる
だから最初になるべく性能の高い物を要求するってのがある。
いい例が74式戦車で、真っ当に改装しときゃまだイイ線行ってるのに今じゃアレだし
逆が89式装甲戦闘車で、スペック高くしすぎて単価が高くて碌に数も揃わなかった
何にしろ結局は金だよ金
413 :
名無しさん@七周年:2007/04/22(日) 00:48:15 ID:UtPg1xU10
>>403 F1作るのが上手くても世界のトヨタにはなれないんだよ。w
414 :
名無しさん@七周年:2007/04/22(日) 00:48:22 ID:StX00Ed10
>>397 おまえさん、メーカーで働いたことは無いんだろうな。
設計図で物が作れると思っているようじゃ。
F-2のレーダーを、さらに改良したものがF-22のレーダー
両方とも三菱製。
ステルスの塗料はTDK。
これで合ってる?
416 :
名無しさん@七周年:2007/04/22(日) 00:50:32 ID:rzgoEsGQ0
>>412 棄民のおっさん、イーグルの過去も忘れたんでっか
それに省になりましたんで、発言力は同等になりますた
417 :
名無しさん@七周年:2007/04/22(日) 00:50:47 ID:UtPg1xU10
>>414 おうおう、生産技術も大切だよな。
>>415 多分間違ってる。
TDKじゃなくてデュポン。
>>411 そうするとAir Forceの管制官も
ラプターの運営に四苦八苦か?
そんなアホなw
419 :
名無しさん@七周年:2007/04/22(日) 00:52:40 ID:ptAfz2sT0
結局買えるのか?
しかし憲法9条廃止してスパイ防止法作らなきゃ
F-22A買っても宝の持ち腐れだがな
420 :
名無しさん@七周年:2007/04/22(日) 00:52:42 ID:9JhTY8f10
>>412 > 逆が89式装甲戦闘車で、スペック高くしすぎて単価が高くて碌に数も揃わなかった
後知恵で批判してもしょうがない。
当時はバブル経済があそこまで派手にはじけるとはだれも予想してなかった。
俺なら教えないな
だってスパイ天国の日本に教えたら中国などの仮想敵国に筒抜け・・・w
自衛隊、マジでしっかりしてくれ(´・ω・`)
422 :
名無しさん@七周年:2007/04/22(日) 00:53:52 ID:9JhTY8f10
>>418 ラプターは管制が必要なときはリフレクターを展開してレーダーに映るようにしてるよ。
423 :
名無しさん@七周年:2007/04/22(日) 00:54:21 ID:WVh8oL7a0
>>416 何の事を言ってるのかよー判らんが…財務省は庁が省になったところでやる事は変わらんよ
いかに出費を絞るか、ただそれだけだって。
424 :
名無しさん@七周年:2007/04/22(日) 00:54:59 ID:0t1bK2xD0
イージスの情報を簡単に漏らしてしまう日本には、提供しません。
久間もバカだが防衛庁もクズ。
日本人として恥ずかしい。
425 :
名無しさん@七周年:2007/04/22(日) 00:56:10 ID:rzgoEsGQ0
>>423 言ってる意味がわからんね
特殊法人の補助金然6兆円費やしている国が
それに予算なんて最初から決まってますので
426 :
名無しさん@七周年:2007/04/22(日) 00:56:34 ID:Kbu8xDDh0
>>422 トランスポンダーは使わないのか?
リフレクターは野蛮な気がス。
427 :
名無しさん@七周年:2007/04/22(日) 00:57:38 ID:WVh8oL7a0
>>420 批判じゃないけどね。89式のスペックに世界がやっと追いついてきたくらいだし。
ただバブルがどうなってても状況は大して変わらなかっただろうね。
なにせ乗る人間が居ない方が問題としては大きい(ハァ
>>411 ヒント:
つ 『軍用航路と民間航路は別』
衛星に自機のGPS情報をレーザー通信して、衛星がうにあの地上計算センターに
無線(暗号あり)で送信すればいいよ。これで、レーダーには映らなくても、
自軍のF-22をコンソールに表示することはできるよね?
429 :
名無しさん@七周年:2007/04/22(日) 01:00:12 ID:StX00Ed10
430 :
名無しさん@七周年:2007/04/22(日) 01:00:13 ID:WVh8oL7a0
>>425 自分で答え言ってるじゃん
よく考えてみな
431 :
名無しさん@七周年:2007/04/22(日) 01:00:45 ID:9JhTY8f10
>>428 それじゃ管制情報をF-22に伝えるのが無理。
いくらなんでも捕捉される可能性大で運動性に劣り
対抗手段のない旅客機を
敵性国の上空飛ばすわけにはいかんでしょw
433 :
名無しさん@七周年:2007/04/22(日) 01:02:15 ID:rzgoEsGQ0
>財務省は庁が省になったところでやる事は変わらんよ
特殊法人に年6兆円もぶっこんでいる財務省が、神とでも思ってんの?
糞の食いすぎじゃね
434 :
名無しさん@七周年:2007/04/22(日) 01:02:29 ID:KdRix0v/0
売るわけねーよ
435 :
名無しさん@七周年:2007/04/22(日) 01:02:37 ID:PSTKcpG90
436 :
名無しさん@七周年:2007/04/22(日) 01:03:42 ID:MSUXI09P0
人権侵害だと言われても、中国人妻を持つ者は将校にしちゃだめだろう。
100%スパイなんだから。
情けないが、ここは一つアメリカに圧力掛けて貰って、
チャイナパージして欲しい。
結局アメリカもそれが怖いんだろう。
437 :
名無しさん@七周年:2007/04/22(日) 01:05:28 ID:WVh8oL7a0
>>433 なんでこう血の巡りが悪いかなあ
よーく頭を使って考えてみな
438 :
名無しさん@七周年:2007/04/22(日) 01:09:25 ID:rzgoEsGQ0
ID:WVh8oL7a0
糞でも食いすぎたか?
>>431 ラプたんはステルスモードでも250km先の機影を見つけるほどの
高性能レーダーを持っています。リアルタイムで管制が必要なのは
着陸する時だけと桃割れ。
>それじゃ管制情報をF-22に伝えるのが無理。
ホワイ?逆方向で通信すればいいだけ。逆方向の通信には、衛星から
地上に向けて直径10000kmくらいの円に向けて電波を送ればいいよ。
リフレクターの存在も知らん馬鹿コテが何を言ってるのやら
そんな面倒なことしなくても
データリンクしてますがな
442 :
名無しさん@七周年:2007/04/22(日) 01:17:31 ID:9JhTY8f10
>>439 > ラプたんはステルスモードでも250km先の機影を見つけるほどの
> 高性能レーダーを持っています。リアルタイムで管制が必要なのは
> 着陸する時だけと桃割れ。
レーダーで見える物だけで飛べるなら指揮管制は要りません。
>>408 2030年どころか、2015年頃には日本の航空優勢はなくなるだろ
(F-15FXとかF/A-18Eの場合)
・ロシア フランカー近代化、ステルス戦闘機PAK-FA導入
・中国 フランカー400機以上?+J10等の第4世代機を大量導入、AWE配備
・韓国 ストライクイーグル配備、AWE配備
で、日本のF-15は近代化されずに放置状態。
AAM-4を撃てるF-15も25%程度?(現在約15%の約30機)
F-2のAAM-4搭載計画も不明。
>リフレクターの存在も知らん馬鹿コテが何を言ってるのやら
(`・ω・´)ムムム!
次世代システムは小生の妄想通りになるよ…。10年早かったか…。
445 :
名無しさん@七周年:2007/04/22(日) 01:17:58 ID:rzpeZwuS0
イルカと霊長類だけが哺乳類のなかでレイプするんだよ。
猫とか馬とかキツネとかネズミとか下等なヤツは全部メスの同意が必要。
ここでいうレイプとは、多少強引に交尾を迫るなんてものじゃないレベルのものね。
完全に無・理・矢・理♪
イルカの中で最も知能の高いハンドウイルカは、集団輪姦が十八番だし、
オランウータンやチンパンジーはレイプ婚がむしろ原則であるという研究があるんだよ。
──────────┐ ┌─────────────
, '´l, | ./
, -─-'- 、i_ ..|/
__, '´ ヽ、
',ー-- ● ヽ、
`"'ゝ、_ ',
〈`'ー;==ヽ、〈ー- 、 !
`ー´ ヽi`ヽ iノ
! /
r'´、ヽ
`´ヽノ
446 :
名無しさん@七周年:2007/04/22(日) 01:18:44 ID:xLLJ1DVxO
>>408 自衛隊には護衛する空母が無いイージス艦を買ったら、
北朝鮮のノドン迎撃に使えるようにする計画が立ちましたけど。
北朝鮮のMig−15ファゴットが飛んでいて、
ソ連のMig−25フォックスバットが函館空港に飛んで来る時代に
日本はF−15イーグルを採用したけど。
ソ連軍戦闘機がいつでも来れる日本で良かったの?
>439
10000km……
半球ほぼカバーできるわなw
なんかもーそれテスラの地球システム。
隠密作戦中は、電波出したらだめじゃん。
>>444 どーでもいーが、軍用の「次世代」ってのはだな、
俺らが現在普通に使ってる技術よりも10年は前の技術でまとめ上げられたモノだからな。
一例を挙げれば「次世代イージス」なんてものは10年以上前から開発されてる。
つまり20年ほど前の発想を10年前の技術で開発してるの。
軍用の技術ってのは確実性が第一。
海自の護衛艦の中には紙テープを使うコンピュータ載せてるのが普通に現役。
んだから、今考えられる更に先の未来技術がそのまま「次世代」になることなんて有りません。
一見凄そうに見える現代兵器だけど、それはシステムのトータルデザインが洗練されてるだけ。
451 :
名無しさん@七周年:2007/04/22(日) 01:29:17 ID:7eG/KaRa0
>>450 韓国は完全に日本を敵国扱いしてるからな
日本もそれ相応の対応しないとな
452 :
名無しさん@七周年:2007/04/22(日) 01:32:20 ID:QX/a2D740
>443
量産化すら成功してないJ10をあと7年で中国全土に大量配備ですか。
深夜だからって頭の悪い妄想はやめた方がいいよwwww
ロシアやイスラエル…
中国に輸出したものピーコされて自主開発になっとるw
>>452 つーか、J10ってもう去年実践配備されたのでは?
中国の年間軍事予算約15兆?は伊達ではないですよ
で?2030年まで最悪のシナリオでも
日本が航空優勢を保てる根拠は?
ロシアが急速に国力回復してるのが不気味だよね
所詮中国製兵器などロシアにおんぶに抱っこのシロモンばかりだけど
ロシアが兵器の開発スピード上げてくると脅威だな
456 :
名無しさん@七周年:2007/04/22(日) 02:07:10 ID:QX/a2D740
>454
J-10はエンジンもレーダーもいまだロシア便りですからね。
人民解放軍がいくら秘密にしようが、輸出元のロシアを通じて、配備数は世界にバレバレなんですよ。
自分たちが苦労して作った秘密兵器の秘密を簡単にバラすであろう日本には普通は売りたくないだろうな本音では…
俺が担当者なら反対する、猛反対
>>457 イージス艦の資料とか
あの程度なら米国からも駄々漏れだから気にすんな
だがnyは止めろ、まじで
459 :
名無しさん@七周年:2007/04/22(日) 02:16:31 ID:a1rNtRSf0
>>454 仮に中国が軍事進出する混沌とした世界情勢であれば
2030年ごろの航空戦力の要は無人機だと思われ
そのとき中国と日本のどちらが優っているのかなんてまったく予想がつかない
460 :
名無しさん@七周年:2007/04/22(日) 02:27:33 ID:Kbu8xDDh0
>>459 あれだけの人口の国で今の状況が2030年まで持つのだろうか?
情報はドンドン開放されている支那ー。
>>459 まぁ、中国が軍拡を止めて現状ペース(年間軍事費15兆円)だとしても
日本が約5兆円だから2030年には累計230兆円差がついている訳か・・・
>>461 しかも人件費や兵器の単価でも凄い差がある・・・・・。
つか、工作員送って独立運動盛り上げろよマジで。
でもほんの数年前まで軍事系のスレって200辺りから急減速して流れてたのに
(しかもガンダムなどのアニメ系の書きこみ含めて)
2枚目も半ばまで来てる。
2chネラの中だけでも意識が変わって来てるって事かね。
463 :
名無しさん@七周年:2007/04/22(日) 02:53:29 ID:Kbu8xDDh0
>>461 今のレベルを保てるかと言う事だと思う。
中国の国営4大銀行の不良債権率は40%を超えてると言われるし、
以外と資源が無い国なんだよな。
大変だと思うよ。
なにやら弱い装備を日本に買わせたくて必死な国の人が工作するんでスレが伸びる
ここで騒いでも効果ないと思うんだけど
世論を動かせると信じてるのか、政府関係者がスレを見る事を期待してるのか
>>463 不良債権なんて自由主義経済だから意味があるのであって
独裁強権国家には無意味だよ。
札をするか債務をチャラにすればいいだけのはなし。
466 :
名無しさん@七周年:2007/04/22(日) 03:20:25 ID:ARbdj6L90
やっぱり国産機を作るなら高推力のジェットエンジンを
大量生産する技術が無いのが痛い。戦前と同じじゃんw
何か高推力ジェットエンジンを民生使用できるジャンルって無いか?
日本独自でSST作るとか、新幹線を超音速運用するとかかw?
467 :
名無しさん@七周年:2007/04/22(日) 03:22:51 ID:Kbu8xDDh0
>>465 札を刷るとインフレになるよね?何より支那にとって海外からの投資が
止まったら、バブル崩壊じゃないか?
今でさえ入居率が20%くらいのオフィイスビルとか、人の居住しない
高層ビルが多いのにどうなるんだ?
孫子が草葉の影で泣いてると思うぞ。
>>466 5年後くらいにXF10っていうスーパーホーネットとかタイフーンクラスの
国産エンジンが出来るらしいけど・・・
469 :
名無しさん@七周年:2007/04/22(日) 03:34:21 ID:ARbdj6L90
>>468 量産じゃなくて研究用だからなぁ。各種テストでさらに5年か…
割と生産性とか民生品使う気遣いとか見せているから
これまでに比べてラインに乗せるのは容易なんだろうけど。
5年10年後には他の国はさらに高推力のエンジン作ってるわけで
>>454 ロシアも経済が回復したら中国への輸出は止めるのかな?今でさえMKKを出し渋ってるし。
>>470 そうか?推力はも十分じゃん?
ジェットエンジンの技術ってまだ枯れてないのかな?
高効率やフランスのSSTがらみで大型機向けってのはあると思うが。
ってかロシアの失業研究者呼ぶなら留学生受け入れ賛成だぜw
研究はしてるとか、米軍機にも日本の技術がとか、
この分野に関しては日本は本当に情けないな。
事情は分かるけどさ。
>>468 勘違いかもしれないけど、XF5-1が実機版になるのが2014年で
完全に実用化するのが2030年じゃないの?
475 :
名無しさん@七周年:2007/04/22(日) 03:50:01 ID:2Zvi6lPDO
日本、イスラエル、サウジなら売りそうだな。スペックは別として。
防衛大臣の身辺調査は徹底的に調査洗浄できているのか? それが問題なりよ。
閣僚から、自衛隊幹部の身辺調査はもう徹底的に洗濯し直しだよ。
477 :
名無しさん@七周年:2007/04/22(日) 07:58:39 ID:qRYB5FT+O
ユーロファイターの方がF22より断然日本にとってためになると思うんだが……
なぜこのスレにいる奴はF22を推し進めるんだ?
アウトレンジ攻撃ならユーロファイターの方が優秀だし…
478 :
名無しさん@七周年:2007/04/22(日) 08:00:09 ID:EcL1bJPc0
>>477 ユーロファイターは日本以外にも売られるし
第一にF22と対峙すると勝算が0だからじゃないですか
479 :
名無しさん@七周年:2007/04/22(日) 08:03:34 ID:2sJa/VYt0
★世界情勢★ <丶`∀´> 君は生きのびることができるかニダ?
2006/12 英国、カナダ、オーストラリア、トルコ、オランダ、イタリア、ノルウェー、デンマークの8カ国が
F-35の技術情報/ソフトウェア開示により自国で単独運用可能な条件で米国と調達計画に合意
2007 中国、Su-27ベースの第4〜4.5世代戦闘機J-10(殲10)配備開始、作戦能力F16/F-2同等以上、
空中給油可能、空対空ミサイルも国産、第4.5世代の殲13開発中、第5世代ステルス殲14開発も近々着手
2007/02/09 韓国が誇る最新鋭機F-15K、マンホールに落ちる
2007/03 中国国産の軽戦闘機FC-1梟龍(シャオロン)、パキスタン軍配備開始
ミサイル7発、最大航続距離3500q、作戦半径1200q、第4世代(4.5ではない)
作戦能力F-16の70%相当、要撃・対地デュアルまたはマルチロール
2007/04/21 オランダ王立空軍F-16とスパイカーのF1マシンF8-VIIが1000mスピード競争
300mまではF1、最後は2車身差でF-16が勝利、450km/h・15.5秒
2009 韓国がKFX開発事業開始(約1兆5000万円)、第4.5世代F-15K相当、120機調達予定
ステルス機とまでは行かないがステルス機能装備
2010 ロシア第5世代戦闘機PAK-FA配備および輸出開始、インドなどが購入、輸出予定数500〜600
2030 米軍F-15引退、お疲れ様
★日本 心神開発予想★ (´・ω・`) なんかムリぽ
2007〜2008 ラジコン模型試験、XF5-1試験
2009〜2013 実験機製作、XF5-1可変ノズル研究
2014〜2019 2014年初飛行、データ収集のための飛行試験 (いわゆるアメリカのXナンバー相当)
2020〜2029 実験機体・実験エンジン→実用機体・実用エンジンの開発、試験 (Xナンバー→F3〜5?)
2030〜 実用機登場
ネックは少子化による税収・国力低下と、小泉売国政権による外資への日本企業を三角買収で簡単に
合併できる法案による影響
特に後者により、知名度のわりに企業資産価値の低いNEC・富士通・日立や外資にくらべると小さい
IHI、川崎などの防衛・宇宙関連企業は、至急株価アップなどの対策を取らない限り、外資からの
買収攻勢にさらされる可能性大
480 :
名無しさん@七周年:2007/04/22(日) 08:04:08 ID:IEOl6oRvO
防衛大臣って歴代みんなパンダハグされてんだってね。んで利権に与かってる構図なのね。だからしなへ売国路線は止まらない根本的に方向が間違ってるよな
481 :
名無しさん@七周年:2007/04/22(日) 08:07:57 ID:2sJa/VYt0
久間 章生
1940年12月4日生まれ。 東京大学法学部政治コース卒業。剣道六段、将棋六段、囲碁五段。
国防族。第2次橋本政権と安部政権で防衛大臣を務める。
2006年12月8日(真珠湾奇襲の日)の午前の記者会見で、前日(12月7日)の参院外交防衛委員会において
「小泉純一郎前首相がイラク戦争を支持したのは非公式」とした。
2007年1月25日には、日本記者クラブの会見で「イラクに大量破壊兵器があると決め付けて戦争に踏み切った
ブッシュ大統領の判断は間違いだった」と述べた。
さらに「アメリカは沖縄の人々の気持ちを理解してくれていない」と発言し、来日したチェイニー副大統領との
会談を拒否される事態となった。
チェイニーは自衛隊の最高責任者である久間を無視して、自衛官制服組トップの齋藤隆統合幕僚長を
始めとする自衛官幹部と会談した。
2007年1月25日、元秘書が会計責任者になっている政治団体「東京久栄会」と「辰巳会」の事務所の所在地が
雀荘であることが同日発売の『週刊新潮』で発覚。久間は「私は知らない」とした。
2007年3月7日、参議院予算委員会での参議院議員井上哲士(日本共産党)の質問により、久間が医療法人から
違法献金を受け取っている疑惑が発覚した。
2007年4月17日に発生した長崎市長銃撃事件に際し、救急搬送された時点では伊藤一長市長の死亡は
確認されておらず、心肺停止状態であったにも関わらず、「本人が亡くなった場合、 補充はいつでもできるよう
公職選挙法を見直すべきだ」と述べ、配慮を欠いた発言だとして与野党ならびに塩崎恭久内閣官房長官からも
「好ましい発言ではない」と批判された。
482 :
名無しさん@七周年:2007/04/22(日) 08:10:10 ID:TUd3c0EC0
483 :
名無しさん@七周年:2007/04/22(日) 08:11:05 ID:N9Z+kuUxO
庁の時代からトップは初入閣用のポスト
(話題取り用は環境庁)
なので防衛大臣に権限など無い
あくまでシビリアンコントロールのお飾り
484 :
名無しさん@七周年:2007/04/22(日) 08:11:17 ID:3fzVWxm/0
ぶるーえんじぇる墜落
485 :
名無しさん@七周年:2007/04/22(日) 08:12:11 ID:2sJa/VYt0
ステルス性(RCS)比較
RCS(dBsm) RCS(平方m) RCS(平方ft)
↑レーダーにバレバレ
F-15 Eagle +26 400 4,305
F-4 Phantom II +20 100 1,076
B-52 Stratofortress +20 100 1,076
Su-27 +12 15 161
B-1A +10 10 108
F-16 Fighting Falcon +7 5 54
B-1B Lancer 0 1 11
F-18E/F Super Hornet 0 1 11
Rafale 0 1 11
Typhoon -3 0.5 5.5
AGM-86 ALCM -6 0.25 2.5
BGM-109 Tomahawk -13 0.05 0.5
SR-71 Blackbird -18 0.015 0.15
F-22 Raptor -22 0.0065 0.07
F-117 Nighthawk -25 0.003 0.03
B-2 Spirit -28 0.0015 0.02
AGM-129 ACM -30 0.001 0.01
Boeing Bird of Prey -70 0.0000001 0.000008
↓レーダーに見えにくい
486 :
名無しさん@七周年:2007/04/22(日) 08:12:16 ID:3mNLM/fk0
ステルスでドックファイトもできてF15を5機まとめて落とせるらしい。
なんか、ものすごいのかもしれないw
487 :
名無しさん@七周年:2007/04/22(日) 08:23:15 ID:DgPAV22C0
>>416 >それに省になりましたんで、発言力は同等になりますた
それは都市伝説ww
防衛と関係なく、財務>>>他の省ですから
488 :
名無しさん@七周年:2007/04/22(日) 08:23:20 ID:EXXWUe3s0
国産で機体だけでも作ったら?
489 :
名無しさん@七周年:2007/04/22(日) 08:25:27 ID:6WrJd4620
>それは都市伝説ww
省と庁の違いくらい理解してるの?棄民のおっさん
490 :
名無しさん@七周年:2007/04/22(日) 08:31:48 ID:DgPAV22C0
>>489 省と庁とか関係ないんだけどなww
予算取りやってみたら分かるよww
491 :
名無しさん@七周年:2007/04/22(日) 08:34:33 ID:qRYB5FT+O
>>478 F22と戦う必要性ゼロじゃんwww
それとも日本は仮想敵国を米国にしているのか?
492 :
名無しさん@七周年:2007/04/22(日) 08:43:40 ID:xLLJ1DVxO
>>452 J−10戦闘機は65機配備されている、
生産数は300機以上になる。
493 :
名無しさん@七周年:2007/04/22(日) 08:47:33 ID:eNpIylwnO
もういっそのこと心神でいいよ
494 :
名無しさん@七周年:2007/04/22(日) 08:49:39 ID:jRXDTL1t0
ちょっと難しいね
FX製造会社はチェイニーたちの仲間だよ
旧魔を実線からはずさないと。
495 :
名無しさん@七周年:2007/04/22(日) 08:51:47 ID:XIsXbrwj0
アメリカはいまだかつて自国の戦闘機の性能をそのまま供給したことはありません。
そんな糞飛行機を買うのはそもそも意味無いです。
496 :
名無しさん@七周年:2007/04/22(日) 08:52:09 ID:xLLJ1DVxO
497 :
名無しさん@七周年:2007/04/22(日) 08:52:13 ID:6WrJd4620
そういや、ラプターの工場ってテキサスにあるんだよなW
日米首脳会談にあわせるように、米軍のラプターとの共同訓練が
予定されています。
498 :
名無しさん@七周年:2007/04/22(日) 08:53:39 ID:EHw7d7mJ0
499 :
名無しさん@七周年:2007/04/22(日) 08:54:23 ID:9UpbOTsmO
求めるのはかまわんが、
久間の場合、仕入れた情報を片っ端から漏らしそうで
嫌
日本じゃ、無人機の方が役に立ちそうな気も。
501 :
名無しさん@七周年:2007/04/22(日) 09:00:55 ID:xLLJ1DVxO
>>500 誘導魚雷回天
飛行誘導爆弾桜花
有人攻撃は日本の伝統です。
>>495 ならF-15Jは糞飛行機ってことになるなぁw
>>502 導入当初は兎も角
非MISP機はそうなりつつあるな
504 :
名無しさん@七周年:2007/04/22(日) 09:05:38 ID:AIMs18KB0
>>495 >>ならF-15Jは糞飛行機ってことになるなぁw
もちろん糞飛行機です
505 :
名無しさん@七周年:2007/04/22(日) 09:07:13 ID:9F2xjT5Y0
スパローしか撃てない日本のF-15JとAMRAAMが撃てる
韓国のKF-16では、空戦能力はKF-16の方が上。
登場当初はF-15>F-16だったが改良を重ねたF-16が追い抜いた形だ。
ロッキードも日本くらいしか買い手のいないF-22なんかより
ビジネスチャンスの大きいF-35のほうに開発資源を投入するだろうから
日本がF-22を揃える頃にはF-22<F-35になってるだろうなw
>>503 MSIP機への改修については空自保有のF-15J/DJの半数程度に施されているから、まだ十分ではないね。
>>504 AAM-4を積んだとしても、かね?
507 :
名無しさん@七周年:2007/04/22(日) 09:08:14 ID:HV0I2kIR0
そんなんだから、北朝鮮空軍と空中戦やったら米軍なら100対1で
米軍の一方的な勝ちが、日本だと7対1にまで落ちる予想なんだよ。
508 :
名無しさん@七周年:2007/04/22(日) 09:09:33 ID:qRYB5FT+O
509 :
名無しさん@七周年:2007/04/22(日) 09:11:52 ID:lwtnwFm80
F18おちたよ
510 :
名無しさん@七周年:2007/04/22(日) 09:11:55 ID:qRYB5FT+O
ユーロファイターのミーティア付きなら買うべき
511 :
名無しさん@七周年:2007/04/22(日) 09:12:17 ID:jRXDTL1t0
Yamahaに無人機作らせればそのほうが良し
512 :
名無しさん@七周年:2007/04/22(日) 09:12:21 ID:6WrJd4620
ラプターの工場はテキサス
日米首脳会談と同時期に、ラプターとの共同訓練。
ラプター売るよ、という政治的メッセージだな
日米首脳会談で、大統領権限で対日輸出を許可、ということの確約だろうな。
513 :
名無しさん@七周年:2007/04/22(日) 09:15:45 ID:jRXDTL1t0
>
>>512 いや読みすぎ。
温果報に会ったことをわざわざBushに報告に行くだけ
>>505 MSIP改修を施した空自のF-15はAMRAAMとAAM-4は撃てる。
単発機のF-16シリーズでは高高度での戦闘能力が劣る。
したがって、搭載ウェポン、ドッグファイト能力で空自F-15がKF-16に劣っているとは到底いえない。
(もっとも、これはあくまで1VS1という厨じみた設定であって、本当は防空システムや運用をも考慮に入れて考えないと意味が無い)
F-35に「開発資源を投入する」というのは抽象的過ぎて意味が分からん。
期待サイズの小さいF-35よりもF-22の方に発展可能性があると思うが。
さらにいうと、F-35では搭載できるミサイルの数が少なく、日本での運用に適しているとは思えないけど。
515 :
名無しさん@七周年:2007/04/22(日) 09:18:04 ID:5nzjKSiY0
F22J 【らぷタン】
・ボッタクリ
・ライセンス生産なし
・完全ブラックボックス
・日本仕様にデグレード
・アメリカ偏重杉
↑マンホールに落ちても修理すらできませんwww
EF2000 【ユーロファイター】
・ライセンス生産OK!
・技術移転もOK!
・魔改造もOK!
・欧州との関係強化
性能 F22 >> EF2000 >>>>> 劣化版F22J (日本仕様らぷタン)
F4後継分に限るなら、今回はどう考えてもユーロファイターです。
F15後継分に関しては数年後に再検討です。
516 :
名無しさん@七周年:2007/04/22(日) 09:18:30 ID:qRYB5FT+O
>>511 ヤマハは売国奴じゃんwwww
チャンコロに無人ヘリを売ったし
517 :
名無しさん@七周年:2007/04/22(日) 09:19:59 ID:6WrJd4620
>温果報に会ったことをわざわざBushに報告に行くだけ
はっきり言って後進国の中国人なんてどうでもいいんだよね。
チョンコ大統領にも言えるけど
日本の極左メディアが持ち上げるから、勘違いしてんじゃねえの?
バカとか棄民とかが。
518 :
名無しさん@七周年:2007/04/22(日) 09:21:57 ID:ETP/ljXw0
うーん。今回はユーロファイターでいいんじゃないか。
519 :
名無しさん@七周年:2007/04/22(日) 09:23:13 ID:5nzjKSiY0
日本の自衛隊の大問題は発砲できないこと。
中国もロシアも、発砲しないと分かってるからやりたい放題。
自衛隊機を好き勝手に追い回しまくってる。
米軍があがってくると、米軍はちゃんと発砲するから逃げ出すわけ。
自衛隊がF22なんか持っても、中国、ロシアに対F22のいい演習機会を与えるだけ。
米軍だってそんなことくらい分かってる。
常識で考えてフルスペックのF22なんか渡せるはずもない。
F22持つならちゃんと発砲するか、または中国、ロシアに演習機会を与えても差し支えない
くらいの劣化版になるか、いずれかだろうね。
F4の後継は至急必要なものだから、今回はユーロファイターにした方がいい。
F15の後継に関しては、法整備も含めて数年後に再検討にするのが賢明な選択だ。
520 :
名無しさん@七周年:2007/04/22(日) 09:23:25 ID:qRYB5FT+O
>>515 同意
つーかアホみたいにラプタンラプタンって叫んでる奴らはなにをしたいんだ?
アウトレンジ攻撃ならユーロファイター>F22だし
F22はユーロファイターと戦ったら勝つ
とかアホかと
別に米国を仮想敵国にするわけじゃないだろ……
521 :
名無しさん@七周年:2007/04/22(日) 09:24:39 ID:pdthUXh30
日本と並ぶ最大の同盟国イギリスは第二次大戦の薄情な米国の
性能劣化戦闘機供給に呆れて相手にしません。
522 :
名無しさん@七周年:2007/04/22(日) 09:28:31 ID:6WrJd4620
>つーかアホみたいにラプタンラプタンって叫んでる奴らはなにをしたいんだ?
欧州機体を導入したことってあったっけ?
現実的な話でラプターってことだよ。
ラプターの工場はテキサス、保守共和党、ラプター配備、ラプター共同訓練。
これらの事象をみるに、ラプター意外にありえない。
ブッシュパパ時代にも、イージス対日輸出を上下院で反対されても大統領権限により対日輸出されたことを
考えてると、ラプター以外にありえないね。
無理無理言ってるのは、バカチョンと帰化人くらいなもん。
523 :
名無しさん@七周年:2007/04/22(日) 09:29:45 ID:URXrMp8/0
同盟国への性能劣化戦闘機供給は米国の国策です。
これは昔から変わりません。
アメリカのマスコミでは常識で、日本の自衛隊は
ダミー戦闘機で戦わされていると笑われています。
>>523 別にアメリカだけでなくソ連もそうだっただろ
525 :
名無しさん@七周年:2007/04/22(日) 09:33:08 ID:qRYB5FT+O
>>522 無理無理とは言っていないぞwwww
すべての面でユーロファイターより劣化ラプターは劣っていると言っただけだが…
526 :
名無しさん@七周年:2007/04/22(日) 09:33:22 ID:tL18CXbD0
まぁ、良い事だと思うけど、マジでスパイ防止法とか成立させてからの
方がいいんじゃねぇの?
イージスの情報漏えいのお粗末さを見ると、米国だって躊躇するんじゃねぇの?
中国特務機関に情報ダダ漏れだろ、ラプターの技術。
527 :
名無しさん@七周年:2007/04/22(日) 09:34:12 ID:6WrJd4620
いちおう、ラプター対外輸出は下院で通ってんだよね。
今回上院で否決されたから、できないことになってるけど
あとは大統領権限ですよ。
イージスのときなんて、上下院で反対されて結局大統領権限で可能になった。
そのときよりハードル低いんだよね、下院で通ってるぶん。
とりあえず自衛官にnyやらすな。
エロ動画が欲しけりゃ支給してやれ。
>>522 アンタどんだけ時代遅れなんだよ、欧州機だから現実的じゃないって
F-22解禁までF-15FXで繋ぐんなら、今あるF-15JをJ改にするとかの方がよくない?
531 :
名無しさん@七周年:2007/04/22(日) 09:35:59 ID:IYPCd7wt0
>>522 つーか、
機体はタイフーン、エンジンはアメリカ、そして日本で魔改造。
そうすれば、関係者全員1両損とはいえ、うまーな状況だと思うが。
532 :
名無しさん@七周年:2007/04/22(日) 09:36:57 ID:qRYB5FT+O
>>524 ロシアはまだまし
劣化版は売れないから
売れる機体にしたら自国の戦闘機より良くなってしまったのは有名な話
今もミグ1.44やらSu47やら自国の戦闘機より良いものを売りに出しているし
まぁ高くて売れないけど
533 :
名無しさん@七周年:2007/04/22(日) 09:37:12 ID:7Vq2ganB0
中国は真似がうまいのは確かだけど、本物を越えることは無理だと
言うのが日本からのこれまでの技術泥棒の結果から判明しています。
漏れても盗んでも怖がることなんて必要無いですよ。
534 :
名無しさん@七周年:2007/04/22(日) 09:39:16 ID:Saqv92qA0
台湾新幹線にしても運用を日本人にさせないと無理ではないかと
言う話まで出たくらいで、とても中国人ではやれないだろうね。
>>532 それは劣化コピー機体がレバノン紛争や湾岸戦争で西側の機体にぼろ負けしたから
旧ソ連時代は酷い劣化コピー機ばかり売ってたよ。
536 :
名無しさん@七周年:2007/04/22(日) 09:40:04 ID:6WrJd4620
>アンタどんだけ時代遅れなんだよ、欧州機だから現実的じゃないって
航空機は大量受注が見込めるぶん、米国系軍事企業の利権でしょうに。
なんで日本の航空機産業を潰したと思ってんだよW
537 :
名無しさん@七周年:2007/04/22(日) 09:41:42 ID:6MYZGcH20
ようするに情報開示しろというのは、どれだけ性能劣化を
抑えているか知りたいと言うことなんだろう?
538 :
名無しさん@七周年:2007/04/22(日) 09:42:32 ID:qRYB5FT+O
>>536 あの予算じゃあF22の大量受注は見込めないけどな
539 :
名無しさん@七周年:2007/04/22(日) 09:44:17 ID:ROOxf+Vk0
540 :
名無しさん@七周年:2007/04/22(日) 09:44:37 ID:L7v/zfUD0
昔の冷戦時代は、戦闘時にはコピー機ではまずいからとソ連は
本物の機体と搭乗員ごとを貸し出して誤魔化していただろう?
それで負けてりゃ意味無いよ。
541 :
名無しさん@七周年:2007/04/22(日) 09:45:18 ID:6WrJd4620
>>538 楽勝、すぐにイーグル後継が迫っている。
当然それらもラプターだろうな。
今回はファントム後継であってね、これだけ終わるだけじゃないんだよ。
150機くらいラプター導入するんじゃねえの。
542 :
名無しさん@七周年:2007/04/22(日) 09:46:21 ID:0pZFW06e0
イスラエルがやたらと強いのは本物機だから説もあるよね。
本物機対似せ者ソ連機ではボロ負けは当たり前。
543 :
名無しさん@七周年:2007/04/22(日) 09:48:14 ID:vKXBkui90
\150億×150機・・・・。
エジプトとイスラエルが消耗戦争してた頃
エジプトの劣化ミグがイスラエルのF-4やミラージュに負けてばかりだったから
ソ連本国から機体と要因送り込んだりしてたよな
それでもイスラエルに負けてたけど
545 :
名無しさん@七周年:2007/04/22(日) 09:48:37 ID:UwPalUH3O
>>533 チャンコロに盗まれた技術や情報が、日本だけに影響与えると思ってんの?
チャンコロ周辺諸国にどれだけの国が有ると思ってんの?
それらの国からしたら、物凄い脅威だと思わないか?
546 :
名無しさん@七周年:2007/04/22(日) 09:49:37 ID:NZj72PNy0
復刻版の似せ者鉄人28号事件を昨日読んでて笑いました。
>>531 日本でタイフーン魔改造したら、ラプたんより性能上になるの?
純粋に興味で聞きたいぞ。
548 :
名無しさん@七周年:2007/04/22(日) 09:50:05 ID:6WrJd4620
イーグル後継問題も4年後くらいに迫ってんだろ?
今回ラプター導入すれば、それらの問題はスムーズに行く。
ラプターなる戦闘機の問題は、ファントム後継で終わるべき次元の問題ではない。
>>514 F-15Jについて(日本は約200機保有)
・preMSIP機
最初に導入された約100機 基本的にアナログ機
近代化は金がかかりすぎる為放置状態
中距離ミサイルは旧式のスパローミサイルのみ
退役する偵察機RF-4の後継としてRF-15Jに改修される機体もあり
米軍では非現役
・MSIP機
後期に導入された約100機
最新の中距離ミサイルAAM-4が運用できるのは約30機
最新の近距離ミサイルAAM-5が運用できるのは少数
現在、AAM-4改修はj-MSIP改修に統合されて中断中?
・j-MSIP機
F-15J MSIP機の近代改修Ver
形態1、形態2の2段階改修
ほとんど予算つかずで改修されたのは1桁台
旧式のスパローミサイル運用機(全体の85%)は
AMRAAMミサイルを搭載した格下のF-16,F/A-18に負けます
550 :
名無しさん@七周年:2007/04/22(日) 09:50:39 ID:Ha5HDcFD0
532 :名無しさん@七周年 :2007/04/22(日) 09:36:57 ID:qRYB5FT+O
>>524 >今もミグ1.44やらSu47やら自国の戦闘機より良いものを売りに出しているし
これって実験機じゃなかったっけ?
そしてエジプトはイスラエルと和平後にはソ連からの武器購入を取りやめて
アメリカからF-4やF-16を導入した訳です
552 :
名無しさん@七周年:2007/04/22(日) 09:51:24 ID:qRYB5FT+O
ラプターを導入して喜ぶのは他国のスパイだけ
553 :
名無しさん@七周年:2007/04/22(日) 09:54:31 ID:4XRnyQ/q0
>>545 だからシステム的にそもそも運用できることが前提だけど、
単なるコピーを生産してもそれほど脅威では無いよ。
554 :
名無しさん@七周年:2007/04/22(日) 09:56:26 ID:Pc0VYCRD0
>>551 モノホン戦闘機説のイスラエルと劣化戦闘機のエジプトでは
依然駄目だろう?
555 :
名無しさん@七周年:2007/04/22(日) 09:56:29 ID:ee1zhuCT0
>>491 何年か先に支那やロシアが同等性能機を作らないとは、断言出来んだろ。
556 :
名無しさん@七周年:2007/04/22(日) 09:57:36 ID:2sJa/VYt0
>>519 F-22に反対する人はやたら劣化を強調するけど、わざわざ機体性能を下げる
デチューン/デグレードを手間暇かけてやるはずもなく、機能の削除されるのは
米軍とリンクする電子戦用装備だけでしょ。
どうせ、その部分は日本での運用には不要な部分だから関係なし。
むしろF-22の問題はウェポンベイに、空自のAAM-4やAAM-5が入らない可能性が
あること。
ウェポンベイ改造はステルス性に影響が大きいためありえず、やるのであれば
日本側が小型のミサイルを開発しないといけないかもしれないこと(まあ、それは
それで悪いことじゃないけど)。
557 :
名無しさん@七周年:2007/04/22(日) 09:57:39 ID:qRYB5FT+O
劣化版ラプターのよい部分→ステルス性能だけ(それも怪しい)
558 :
名無しさん@七周年:2007/04/22(日) 09:58:06 ID:JBUrIN3V0
タイガー戦車が強いからって、そのままアメリカが作っても
意味が無いような話。
兵器の運用面も重要です。
559 :
名無しさん@七周年:2007/04/22(日) 09:59:19 ID:zS+BTPxU0
情報を開示
久間章生防衛相の所にデスクトップモデル送って
テキサス辺りに視察でゴルフ、ラスベガスコース
三菱の営業の人ガンバレ
560 :
名無しさん@七周年:2007/04/22(日) 09:59:37 ID:ee1zhuCT0
>>505 馬韓国は何時からAMRAAM生産出来るようになったの
561 :
名無しさん@七周年:2007/04/22(日) 10:00:02 ID:qRYB5FT+O
>>555 同性能機を作ったら…その時は物量で日本が負けるけどwww
つーかそんな不確定な話はいらん
562 :
名無しさん@七周年:2007/04/22(日) 10:00:13 ID:d8DriqlO0
563 :
名無しさん@七周年:2007/04/22(日) 10:01:06 ID:6UoHxHbj0
>>556 戦闘機なら当然空戦能力の劣化が当然。
欧州各国は疑問視しているよ。
564 :
名無しさん@七周年:2007/04/22(日) 10:01:54 ID:qRYB5FT+O
565 :
名無しさん@七周年:2007/04/22(日) 10:02:50 ID:kHUD0aI50
Su-35ってそもそも海上戦闘機だよね。
566 :
名無しさん@七周年:2007/04/22(日) 10:02:51 ID:/aX2+tSQ0
市民団体がF-22を忌み嫌う理由
【朝鮮日報コラム】もし世界最強F22が日本に配備されたら… ★4[02/17]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1171784486/l50 F22は昨年から実践配備が始まった、ピカピカの新型戦闘機だ。一方、F15・F16・F18も現在使
用中の戦闘機としては世界最上級に入るもので、なかなか手ごわい。
しかし、結果は惨憺たるものだった。「144対0」と「241対2」。1週目の訓練ではF15・F16・F18が
144機撃墜されるまで、F22は1機も墜落しなかった。そして訓練が全て終了するまでにF15・F16・
F18は241機撃墜されたが、F22はたった2機しか墜落しなかった。
567 :
名無しさん@七周年:2007/04/22(日) 10:03:27 ID:30APNye3O
FX‐21撃沈しました!
568 :
名無しさん@七周年:2007/04/22(日) 10:04:15 ID:IYPCd7wt0
つーか、ラプターは本国での生産数が少なすぎるし、
もうじきラインも閉鎖だろ?
アメリカ自体が、高額すぎて見切りをつけてる機体なんだから、
それをワザワザ更に高い金払って、しかも劣化版を導入する意味はないと思うけどな。
いっつも思うんだけど
想像ソースだけで喧々諤々よく議論続けられるよな…。
○○だから〜〜なはずだ!
とかそんな仮定ばっかりでw
570 :
名無しさん@七周年:2007/04/22(日) 10:05:13 ID:8wUi9/fe0
>>566 モノホンF22と劣化戦闘機が訓練したから?
>>568 そう
だからLM社は日本に売りつけて少しでも稼ぎたい訳
米空軍も日本向け生産が増えれば機体単価が下がるので
賛成してる
572 :
名無しさん@七周年:2007/04/22(日) 10:07:35 ID:6WrJd4620
こんなもんで騒いでどうすんだよ
将来的には核武装もするってのに
棄民が火病おこしてテロらなければいいが
バージニアみたいに
573 :
名無しさん@七周年:2007/04/22(日) 10:08:56 ID:2sJa/VYt0
>>535 最近の戦争でロシア機が負けっぱなしなのは、それを使用している中東・アジア諸国が
実質的にスタンドアローンで運用しているのに対して、欧米側がイージスや地上レーダー、
早期警戒機でネットワーク化した電子戦体制で戦っているからでしょ。
また、ロシアがフルスペック版出したところで、それらの国々に運用するだけのバックボーンが
存在しないから高いだけの無用の長物で、機能削減はロシア側がやっているというより
買う側が価格下げるために要望しているわけだし。
574 :
名無しさん@七周年:2007/04/22(日) 10:12:47 ID:30APNye3O
ミッキー・サイモンとシン・カザマがいれば…
E-767とF-22の組み合わせと聞くだけでチンコ勃つ俺はAC信者
>>573 最近って
レバノン紛争(ガラリアの平和作戦)は25年も前の1982年だぞ
>>544で指摘した消耗戦争になんざベトナム戦争と同時期の話ですけど
577 :
名無しさん@七周年:2007/04/22(日) 10:17:13 ID:qRYB5FT+O
F22AとF15FXに絞られたそうだよ…
今更F15は………
578 :
名無しさん@七周年:2007/04/22(日) 10:18:51 ID:2sJa/VYt0
>>568 アメリカは、さまざまな機体を組み合わせて総合運用できるのでF-22の圧倒的な
性能がなくてもなんとかなる。
だが、日本は機体数もパイロット数も限られる。
少数で中ロ朝韓と張り合うには、単体性能が圧倒的に高いものが必要になるという
考え方がラプターを必要とする一番の理由。
今後、少子化でパイロットもそれをサポートするスタッフも多大な影響を被る
ことを考えれば、なおさらF-22が欲しい。
ただし1機あたりの稼働率を上げなければいけないのに、F-22が輸入または
輸入に頼ったライセンス生産になると稼働率の低下を招く可能性がある。
そのあたりの矛盾が、F-22のつらいところだね。
579 :
名無しさん@七周年:2007/04/22(日) 10:21:31 ID:IYPCd7wt0
>>578 まあ、機体自体の理由よりも、
周辺の事情がそうさせるってのは確かに説得力あるね。
580 :
名無しさん@七周年:2007/04/22(日) 10:22:39 ID:oYYhfB8i0
>>562 AWACSが真っ先に打ち落とされるってどんだけ長射程の空対空ミサイルなんだw
対イージスだってアウトレンジから撃てる対艦ミサイルあるんか
仮にあったとしても、妨害電波とかファランクスで直撃は不可能だろ
仮に撃てたとしても無事に帰還は無理
581 :
名無しさん@七周年:2007/04/22(日) 10:23:16 ID:6WrJd4620
>今後、少子化でパイロットもそれをサポートするスタッフも多大な影響を被る
>ことを考えれば
すでに平成生まれが数千万人居るってことをどう考えるね
582 :
名無しさん@七周年:2007/04/22(日) 10:24:22 ID:2sJa/VYt0
>>577 今の空自F-15とF-15FXはどれぐらいの性能差があるんだろうね?
F−15FXとF−22のハイローミックス キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
【国防】次期主力戦闘機(FX)、F15FXを先行取得、米の輸出解禁を待ってF22を導入、2機種の組み合わせ案浮上と共同通信
防衛省が航空自衛隊の次期主力戦闘機(FX)選定で、米国の最新鋭ステルス戦闘機F22Aと、F15を
改良したF15FXの2機種に絞り、二段構えの調達を想定していることが分かった。複数の日米関係筋が
21日、明らかにした。2009年度から順次購入を進める方針で、総額は1兆円規模に上る見通し。
・・・略・・・このため現在の主力戦闘機F15の改良型で1機約100億円と比較的安く、整備や運用面で
ノウハウのあるF15FXを先行取得。解禁を待って「F15・5機を同時に相手にできる」(空自幹部)性能を
持ったF22Aを導入、2機種の組み合わせで「質と量」を兼ねる案が浮上した。
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1177203407/l50
>>578 となると
以前ミンス党も前原代表が言ってた様に
名古屋にLMと三菱重工の合弁工場建設するのがベストだな
>>580 ロシアが対AWACSミサイルを開発してるのは事実
だからこそ日本のAAM-4は対航空機だけでなく対巡航ミサイル能力を
アムラームより高めてる訳ですけどね
584 :
名無しさん@七周年:2007/04/22(日) 10:30:06 ID:6WrJd4620
>以前ミンス党も前原代表が言ってた様に
おいおい、妄想を真に受けてどうすんだバカ
ライセンス生産以外ありえるかよ、低脳
>>562 これをそのまま信じるおめでたい人なんて君ぐらいだよ・・・
586 :
名無しさん@七周年:2007/04/22(日) 10:40:32 ID:k3ga+reRO
再来月の毎日新聞の見出し
「米軍最新鋭戦闘機F22の機密情報流出」
587 :
名無しさん@七周年:2007/04/22(日) 10:43:14 ID:ulLbRHt90
>>585 アホか、嘘をついても信用をなくすだけ、売るために過剰な演出をするなら
それこそF15でもF18でもラプターでも出せばいい。
ロシアはアメリカについで戦闘機の開発力は世界ナンバー2
ライバルはアメリカ機のみ、タイフーンなぞロシアは眼中ないって事だよw
588 :
名無しさん@七周年:2007/04/22(日) 10:46:33 ID:VmbMg80GO
F15FXなんて今更イラネだろ!
20年前のカローラに最新のナビ付けて喜ぶようなもんだろ…。
当分はラインの残ってるF-2増で対応し、心神を発展させたF-3の開発が一番。
自国技術の発展の為にもちゃんとこれから20年先のコトを考えてやれよ。
F-22がまだ売れないから先にF-15買ってなんてアメの商法にひっかかるなよ!
問題先送りしかできない無能制服組さんよw
589 :
名無しさん@七周年:2007/04/22(日) 10:49:41 ID:rXAB3XcJ0
タイフーンに拘る連中の正体w
【朝鮮日報コラム】もし世界最強F22が日本に配備されたら… ★4[02/17]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1171784486/l50 F22は昨年から実践配備が始まった、ピカピカの新型戦闘機だ。一方、F15・F16・F18も現在使
用中の戦闘機としては世界最上級に入るもので、なかなか手ごわい。
しかし、結果は惨憺たるものだった。「144対0」と「241対2」。1週目の訓練ではF15・F16・F18が
144機撃墜されるまで、F22は1機も墜落しなかった。そして訓練が全て終了するまでにF15・F16・
F18は241機撃墜されたが、F22はたった2機しか墜落しなかった。
590 :
名無しさん@七周年:2007/04/22(日) 10:50:13 ID:jH2UlHH60
ところでQ太はアメ批判で相手にされてないことないか?
591 :
名無しさん@七周年:2007/04/22(日) 10:52:10 ID:6WrJd4620
>>586 そういうことのために、売国奴は死刑にすればいい
あと、PC持込は禁止だろうな
文書はすべて紙で、使ったら回収してシュレッダーだろうな
592 :
名無しさん@七周年:2007/04/22(日) 10:52:11 ID:iHX/Bydf0
トヨタにファイター用のハイブリッドエンジン作ってもらえば
完璧じゃね?
593 :
名無しさん@七周年:2007/04/22(日) 11:01:06 ID:6WrJd4620
>タイフーンに拘る連中の正体w
タイフーンは欧州機だし、航続距離が短いから海洋国家の日本では
運用無理だね。
こんな半端なものを開発した欧州はもうダメダメというしかない。
ま、冷戦が崩壊して近くにたいした敵がいないから、この程度でもいいんだけど。
日本の場合、中国朝鮮が近くにあるしなあ。ロシアもいるし。
>>562 ムカつくプロモーションビデオだな
特にイージス艦が炎上するシーンは(笑)
イージス艦は数百の移動体を把握し
一度に10の標的に対して10発の対空ミサイルを発射して
それぞれ誘導する事ができる
>>594 × 一度に10の標的に対して10発の対空ミサイルを発射して
○ 一度に2の標的に対して2発の対空ミサイルを発射して
596 :
名無しさん@七周年:2007/04/22(日) 11:11:11 ID:5nzjKSiY0
ライセンス生産すらできない、ブラックボックスの劣化版ラプターなんか
買ってどうするつもりなのかね?
カタログデータだけ見て喜んでりゃいいだけのヲタの自己満足で済む話
じゃないだろ。
最低限、ライセンス生産、自国メンテができなければ買う価値はない。
カタログ性能だけが全てではない。
597 :
名無しさん@七周年:2007/04/22(日) 11:18:33 ID:rtmzR6at0
>>596 >ブラックボックスの劣化版ラプターなんか
ラプターはどれくらい劣化されるの?
具体的に教えてよ、もしかしてオタの被害妄想で騒いでるだけ?
598 :
名無しさん@七周年:2007/04/22(日) 11:41:39 ID:qRYB5FT+O
>>597 過去の例からの推測だろ→F15
まだ導入も決まっていない機体に推測以外になにをすればいいとでも?
599 :
名無しさん@七周年:2007/04/22(日) 11:43:54 ID:uvMb0d1B0
>
>>598 >まだ導入も決まっていない機体に推測以外になにをすればいいとでも?
バカバカしい、勝手に被害妄想でキャンキャン騒いでるだけか。
>>598 ラプターをデグレートするには一から作り直すだけと同じ労力がかかる訳でLMはやりたくないし
アメリカ空軍としても量産効果が薄くなるから日本に輸出するならフル仕様が来るんだが
ま、どの道ラプターへの望みがあるならEF2000は100%無い
601 :
名無しさん@七周年:2007/04/22(日) 11:50:58 ID:2sJa/VYt0
>>597 機体やエンジンそのものの機能ダウンはない。
対地攻撃能力を削ることはあるだろうが、それはむしろ日本側の希望によって
行われるだろう。
もしあるとしてもF−15やF−2(F−16)の時と同じく電子機器だけ。、
あれはそもそも日本がライセンス生産を主張したから、米国側が提供を拒否した。
輸入オンリーなら、ブラックボックスとは言えほぼフル機能が提供される予定だった。
「劣化=ライセンス生産」だから、むしろそれは日本的には全然OKだし、
レーダーとかぐらいは自国品使ってもいい。
何故か「F−22劣化版いらね」という人に限って、国産やタイフーン魔改造を
主張する。
が、「劣化版供与=F−22ライセンス生産+国産電子機器追加」なのだから、
F−22劣化版がダメなら、国産や魔改造なんかさらにありえないということになる。
その矛盾にF−22劣化版主張者は気が付いていない。
602 :
名無しさん@七周年:2007/04/22(日) 11:51:22 ID:5nzjKSiY0
F22を輸出するなんて最初から分かり切ってて開発してるんだよ?
デグレードも十分に想定して開発してるに決まってるじゃん。
どんな製品であっても、グレード分けするなら開発段階で織り込むんだよ。
つーかグレード分けそのものが、その製品の一部機能なんだよ。
F22も当然、数ランクのデグレードオプションがあると考えるのが当然。
劣化版ラプター=ウエポンベイ使用不可じゃないの?
>>216 その視点は無かったわ。
剽窃しても良い?
マジで概算請求で使わしてもらうww
>>344 馬鹿かw
戦車の航続距離は運用構想によるんだぞ。
エコカーじゃあるまいに燃費競ってどうするww
ライン河を越えるまで突撃する戦車と、上陸地点に機動打撃を加える戦車の航続距離を比較すんなよ。
>>593 ライノは航続距離短いが
台風は対空装備で750nmの戦闘行動半径あるぞ。
むしろ問題なのはレーダーが未だに旧式の機械式である点。
ユーロファイター社のタイフーンの特徴:
1) ステルス機じゃない。
2) パイロットに長時間9Gの負担を強いる。(失神するかも)
3) 機動性はなかなかのもの。
ラプターの first-look, first-shot, first-kill と比べると、
タイフーンは兵器思想が古いね。
609 :
名無しさん@七周年:2007/04/22(日) 13:15:58 ID:mwHzFD6r0
>台風は対空装備で750nmの戦闘行動半径あるぞ。
ワロタw
機体が触れるか触れないかの距離での戦いw
610 :
名無しさん@七周年:2007/04/22(日) 13:18:28 ID:5nzjKSiY0
>>608 ラブターと比較してどうするw
F15FXと比較すれば遙かにマシということ。
F-22に関してはライセンス生産にこだわってはいけない。元も子もなくすよ。
日本に教えると中国に盗まれちゃう現実がある。知らない方がいいんだ。
現状の自衛隊では情報を守りきれない事を認めないとね…。
612 :
名無しさん@七周年:2007/04/22(日) 13:23:08 ID:qRYB5FT+O
今回の調達では、半島情勢のあらゆる変化を想定しておかないとね。
足が長い機種しか採用しちゃいかん。F-15FXとF-22の同時調達は、
優れた案です。
614 :
名無しさん@七周年:2007/04/22(日) 13:34:22 ID:/LXEGOse0
∩___∩
(ヽ | ノ ヽ /)
(((i ) / (゚) (゚) | ( i)))
/∠彡 ( _●_) |_ゝ \ 日本でいちばん人気の無いクマー、クマー防衛大臣
( ___、 |∪| ,__ )
| ヽノ /´
615 :
名無しさん@七周年:2007/04/22(日) 14:25:50 ID:2sJa/VYt0
【ラプターはカブトボーグ】
そう。F-15の基本デザインは大変優れています。今でも最先端です。
ただ、零号機や初号機が投入されたのが60年代であるため、ステルス性
という発想がありません。
レーダー反射断面積で比較してみよう。
F-22: 0.003〜0.005平米 (10cm*10cmで0.01平米ですよ。レーダーには、
カブトムシよりも小さく映ります。つまり、映らないんだよ。)
F-15: 数平米〜数十平米 (レーダーに戦闘機として映ります。)
でもさー、F-15は特殊作戦で使わず、本土防衛に特化すれば、低ステルス性は
全く問題にならないよ。F-15は実戦で100機以上撃墜した実績があるけど、
まだ撃墜されたことはないんですよ。
[ F-15の諸元 ]
・兵装 20mm砲, 空対空ミサイル8発
・推力 2万3450lb X 2基
・最大速度 マッハ2.5プラス
・実用上昇限度 1万9812m
・航続距離 5550km(タンク搭載時)
[ F-22の諸元 ]
・兵装 20mm砲(弾薬480発), 空対空ミサイル8発
・推力 3万5000lb X 2基
・最大速度 マッハ2
・超音速巡航速度(40分間継続可能) マッハ1.58
・実用上昇限度 1万5240m
・戦闘行動半径 787km
・航続距離 3220km
618 :
名無しさん@七周年:2007/04/22(日) 14:44:11 ID:qnH9E/CZ0
情報漏えいやスパイ行為は死刑。
一歩進めて軍法体系を整備して軍の規律を確立しろ。
619 :
名無しさん@七周年:2007/04/22(日) 14:45:16 ID:2Zvi6lPDO
劣化版でもラプターでそ。
仮にステルスでないとしてもラプターしかないと思う。
ラプター以外あげる人はなにが気に食わない?ライセンスは漏れるから無理なのわかってよ。
620 :
名無しさん@七周年:2007/04/22(日) 14:51:29 ID:VCXXW2J+O
ヒ様、バカかおまえ!
きちんと早漏の自衛隊を法整備してからお願いせんかい!
ヒ様には筋道が理解できんのか?
歯を食いしばれ!
621 :
名無しさん@七周年:2007/04/22(日) 15:00:01 ID:Fl9Smr3EO
一兆円で買えるだけのイージス艦を買ったほうがいいんでないかい?
622 :
名無しさん@七周年:2007/04/22(日) 15:00:44 ID:qRYB5FT+O
623 :
名無しさん@七周年:2007/04/22(日) 15:03:19 ID:D8shqILW0
>>609 は「nm」と「mm」を間違えているに改造500ウォン
624 :
名無しさん@七周年:2007/04/22(日) 15:07:31 ID:M5Jtehk30
えええい
国産をつくれぃ
FSXをよーーー
625 :
名無しさん@七周年:2007/04/22(日) 15:08:28 ID:fHAfSqSk0
国産よいな
626 :
名無しさん@七周年:2007/04/22(日) 15:11:04 ID:M5Jtehk30
627 :
名無しさん@七周年:2007/04/22(日) 15:29:00 ID:qRYB5FT+O
F22 航続距離 1200km
ユーロファイター 航続距離 1389Km
あれれ?
日本が自力開発してたら今頃ガンダムくらいは作ってただろうな
夢が広がリング
>>623 nautical mile と nanometer だろ
630 :
名無しさん@七周年:2007/04/22(日) 16:22:32 ID:MrTcD6UJ0
F15厨は、F15FKならE系列だから、対地攻撃能力もついて爆装できるはずだと思ってるが、
んなわけない。
要撃任務だし、キムチイーグルから対地対艦関連外して空戦に特化した機体になるにキマットル
エンジン推力が上がるものの、機体も重くなるから、空戦能力はDJと同等程度
これなら既存の機体を近代化改修して補った方がマシだろ
金の無駄だ
631 :
名無しさん@七周年:2007/04/22(日) 16:24:53 ID:2sJa/VYt0
632 :
名無しさん@七周年:2007/04/22(日) 16:32:38 ID:2sJa/VYt0
>>630 「F−15厨」と言われるぐらいにF−15が好きな人なら、F−15FKが
制空能力強化型F−15Eなことぐらい知ってると思うけど?
そもそも今のF−15Jだって、F−15Cの対地攻撃能力を削ってして
主力戦闘機用にチューンしたものなんだし。
今イーグルに乗っているパイロットで
個人的な趣味ってか、願望で
ラプターに乗りたいとおもっているやついるんかなあ?
>>630 対地はちったぁけずるだろうが、空戦特化にはならない。
置き換え相手がF-4だから。
>>632 >「F−15厨」と言われるぐらいにF−15が好きな人なら、F−15FKが
>制空能力強化型F−15Eなことぐらい知ってると思うけど?
FKなんて機体は無い。
それに制空能力を強化したわけではない。
>そもそも今のF−15Jだって、F−15Cの対地攻撃能力を削ってして
>主力戦闘機用にチューンしたものなんだし。
対地攻撃能力をC型から削ったわけではない。
C型がAN/APG-63を70に変えたときに対地攻撃力がちょいとあがり、
空自は変えてないから変わらない、ただそれだけ。
しかもC型の対地攻撃の話がでてきたのは最近であって、基本的には
純粋に制空戦闘機。
>>633 俺の乗る15が最強だぜ、と思ってる人ばかりじゃないの?
ただし、誰にも言えない心の奥底でらぷたんハァハァ
と勝手に想像w
ステルス: F-22, F-35
準ステルス: Typhoon, Rafale, F-18E
非ステルス: F-15E
F-15Eの改造して価格高騰させるぐらいなら
F-18Eの方がマシだと思えるが。
それに少数しか買わないとすれば、
価格が高騰する改造もライセンス生産は賢明でない。
つか爆撃能力削ったのはF-4EJの時だろ。
F-15Jのときは別に削っちゃいないぞ。
638 :
名無しさん@七周年:2007/04/22(日) 18:06:16 ID:qRYB5FT+O
アムラーム
F−22は静かなんだよ(F−35はもっと静かかもしれないけど)
F−22なら騒音対策費が減らせる。
F−18は爆音、洒落にならないくらい煩い
ユーロファイターはどうかな?
640 :
名無しさん@七周年:2007/04/22(日) 19:16:35 ID:2bKhWgv20
>>231 ロシア軍
兵力100万人
T64B戦車2000両、T72B戦車10000両、T80U戦車3000両、
BMP1〜3歩兵戦闘車16000両、BTR80装輪装甲車2200両、
Su−27フランカー戦闘機350機、Mig−29ファルクラム350機、Mig−31フォックスファンド300機、
Tu−22Mバックファイア70機、Tu−160ブラックジャック爆撃機20機、
アドミラル・クズネツォフ級空母1隻、キーロフ級巡洋艦2隻、ソブレメンヌイ級駆逐艦6隻、ウダロイ級駆逐艦8隻、
タイフーン級戦略ミサイル原子力潜水艦11隻、アクラ級原子力潜水艦8隻、キロ級潜水艦15隻
中国軍
兵力240万人
88式戦車400両、96式戦車2000両、
98式/99式戦車600両、99式水陸両用戦車100両、
86式歩兵戦闘車2100両、00式空挺戦闘車100両、
85式装甲兵員輸送車2000両、92式装輪装甲車1200両、
Su−27SK/SU−30MKKフランカー戦闘機270機、J−10戦闘機65機、
1990年以降に配備された空母1隻、駆逐艦15隻、フリゲート10隻、
キロ級潜水艦11隻、宋級潜水艦8隻、
揚陸艦10隻、071型揚陸艦数隻建造中
韓国軍
兵力69万人
M48パットン700両、K1戦車1000両、
K1A1戦車300両、T80U80両、K2戦車数両、
KIFV歩兵戦闘車1800両、AAV7A1水陸両用装甲車160両、KW装輪装甲車2両、
F−16ファイティングファルコン戦闘機170機、F−15Kスラムイーグル戦闘爆撃機17機、
グァンゲトデワン級駆逐艦3隻、チョムゴン・イシンスン級ミサイル駆逐艦6隻、
209級潜水艦12隻、独島級揚陸艦数隻建造中
>>636 初段半みたいな書き方はイクナイね。1か0しかないじゃん。
F-15の対地攻撃能力を削っちゃいかん。半島情勢の中国情勢も
これから大きく動くのだから。
642 :
名無しさん@七周年:2007/04/22(日) 19:21:56 ID:M9MK53HG0
>>640 ロシアの海軍戦力がデタラメもいいとこ
タイフーン型の11隻に至っては何の冗談だw
ロシア軍の航空機数チョー少ない。
領土を拡張する気が無いってのがミエミエ。
つかアメ公にミサイル売ってるし。
ヘタすると日本にICBM売り込んでも驚かないw
F-15E系買うの?マジで?
F-15C系あるからって運用は共通でもないんだろ?
夢を見ようぜ、ラプターで
645 :
名無しさん@七周年:2007/04/22(日) 21:28:35 ID:o/O34d7P0
この件について朝日、読売、産経、毎日のどこも報道してない。
これは特アの代弁者たる共同の願望で書かれた記事です(完
F35って何だよ?
ラプたんよりスゲーの?
なんか気になるタイトルのがYoutubeにあるんだが。
実はタイフーンレベルだったりしてな。
F-35 Lightning - NOT SO STEALTHY.flv
>>639 沖縄県の左翼はラプたんがあまりにも静かで困っています。
反対運動に利用するつもりがつかえないもんだから
数値は出さないで「騒音被害は続いている・・」なんて論調。
だって戦闘機よりも地元の珍走団や騒音痛車の方がうるさくて
戦闘機離発着の無い時間帯の騒音まで基地騒音にカウントしてる。
652 :
名無しさん@七周年:2007/04/22(日) 23:50:47 ID:dWUgesxa0
防衛省はエナジーエアフォースエイムストライクやれよ。F-22とA-10面白すぎ
>>651 F-22はドライ推力が凄いから
離陸時にアフターバーナー使用しないで済むからな
654 :
名無しさん@七周年:2007/04/23(月) 00:33:34 ID:OeyYJ1iz0
ロシア軍
兵力100万人
T64B戦車2000両、T72B戦車10000両、T80U戦車3000両、
BMP1〜3歩兵戦闘車16000両、BTR80装輪装甲車2200両、
Su−27フランカー戦闘機350機、Mig−29ファルクラム350機、Mig−31フォックスファンド300機、
Tu−22Mバックファイア70機、Tu−160ブラックジャック爆撃機20機、
アドミラル・クズネツォフ級空母1隻、キーロフ級巡洋艦2隻、スラヴァ級巡洋艦3隻、
ソブレメンヌイ級駆逐艦6隻、ウダロイ級駆逐艦8隻、
デルタ級戦略ミサイル原子力潜水艦10隻、アクラ級原子力潜水艦8隻、キロ級潜水艦16隻
中国軍
兵力240万人
88式戦車400両、96式戦車2000両、
98式/99式戦車600両、99式水陸両用戦車100両、
86式歩兵戦闘車2100両、00式空挺戦闘車100両、
85式装甲兵員輸送車2000両、92式装輪装甲車1200両、
Su−27SK/SU−30MKKフランカー戦闘機270機、J−10戦闘機65機、
1990年以降に配備された空母1隻、駆逐艦15隻、フリゲート10隻、
キロ級潜水艦11隻、宋級潜水艦8隻、
揚陸艦10隻、071型揚陸艦数隻建造中
韓国軍
兵力69万人
M48パットン700両、K1戦車1000両、
K1A1戦車300両、T80U80両、K2戦車数両、
KIFV歩兵戦闘車1800両、AAV7A1水陸両用装甲車160両、KW装輪装甲車2両、
F−16ファイティングファルコン戦闘機170機、F−15Kスラムイーグル戦闘爆撃機17機、
グァンゲトデワン級駆逐艦3隻、チョムゴン・イシンスン級ミサイル駆逐艦6隻、
209級潜水艦12隻、独島級揚陸艦数隻建造中
結局、今後10年以上はラプターが最強で居そうじゃないか。
【祝! 導入決定! Low Cost版 F-22LCJ 円光(対日貿易赤字補填の援助交際)、
High Performance版 F-22Performer J ラプたんMark II】
平和な時には、【安全な航空管制】の為に【機体認識の発信器】でも付けるんかい?ボゲ〜ェ!!(`´メ)
>>657 F-22にはリフレクターやトランスポンダーと言う便利なものがあります
659 :
名無しさん@七周年:2007/04/23(月) 10:35:34 ID:X70TeUdEO
(-.-;)
いま通勤中だけど、電車の吊り広告に気になるものが・・
今週発売の読売ウィークリー
『空自時期戦闘機にF22は無いモノねだり!?』
週刊誌、それも割と穏健真面目な雑誌が取り上げるF-22記事って
どんな内容だろう?
>>657 普通トランスポンダーはついてるだろ・・・
662 :
名無しさん@七周年:2007/04/23(月) 13:49:38 ID:tdqmaADqO
663 :
名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 07:30:11 ID:c/J2OLJ90
<丶`∀´> 最強は韓国ニダ!! (´・ω・`)
F−15K > F−15J近代改修 > F−2 > F−15J => 雄鷹 > KF−16 => 経国 > F−4J
( ´,_ゝ`) でもこうなっちゃうんだよね <; `Д´>
F−22 > F−15FX > F−15K > F−15J近代改修 > F−2 > F−15J => 雄鷹 > KF−16 => 経国
664 :
名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 07:42:59 ID:iaoKBJvY0
シナに情報駄々漏れの状況では、アメも渡しづらいだろ
さあ、スパイ防止法を制定するんだ
F-22>F-15j近代化改修機>F-15CMSIP機>F-35>F-2>F-16>雄鷹>KF-16
だろう。
666 :
名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 12:34:55 ID:k+2x7haAO
中国軍
兵力260万人
戦車6000両、歩兵戦闘車3000両、
装甲車6500両、野戦砲14500門、
多連装ロケット3800基、弾道ミサイル1000基、
戦闘機・攻撃機4400機、爆撃機420機、
給油機5機、輸送機600機、早期警戒機3機、
原子力潜水艦6隻、潜水艦55隻、
駆逐艦30隻、フリゲート47隻、哨戒艦艇870隻、
機雷艦艇120隻、揚陸艦艇60隻
667 :
名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 13:02:06 ID:ldvR5AM60
中国人民解放軍
共産党上層部に近い軍はともかく、また、物量はともかくも、
末端はろくに給料も出ない自給自足893軍の寄せ集め。
お得意の飽和攻撃の第一波を凌いで兵站を切断したら終わりでしょ。
まあ、怖いのは統率が無い野蛮人なところではあるが。
668 :
名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 13:15:01 ID:5/6utg1W0
>>667 >まあ、怖いのは統率が無い野蛮人なところではあるが。
それが一番怖いな
669 :
名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 13:20:13 ID:PypMFHIdO
人民解放軍はロシア・インドへの備えや、なにより一党独裁や少数民族自治に
対する国内の治安維持がメイン
また輸送・補給の問題を考えれば、日本本土にとってはミサイル以外は
脅威じゃないように思える
境界の資源・領土の監視、ミサイル監視、国内スパイ動向監視さえやっとけばいい
むしろ感情的で非論理的な韓国(と在日韓&北)のほうが怖い
>>668 自国防衛に際し、下手に国内で『人権』を振り回さなければ大丈夫だろ。
中国軍が仕立てた難民船ばりの輸送船にこぼれんばかりに満載した
難民のような解放軍に向けて機関銃を発射できればね。
あ、一般人を使うケースも有りうるな。
もちろん、俺はためらわずに発砲すべきだと思うよ。
>>667 それどころか飽和攻撃をしかけられるほどの数を一度に動かす能力が、中国には無い。
>>666の数字は中国全土での話であって、長大なのにもほどがある陸の国境線を守備することを考えたら
低密度で兵器の質も悪く、おまけに統率もとれてないショボい軍隊である、としか表現しようがない。
672 :
名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 15:38:52 ID:gxCmzKqq0
仮に、スパイ防止法があってもザルだろう
むしろ冤罪で捕まるのはおまえらだよ
>>35 SR-71が入っていることが驚き。あの時代にこんなが造れたなんて、
技術設計者はロッキード社相手に特許訴訟したら、一体いくらになったんだろうな。
>>674 あの時代もなにも、同じ所がF-117作ったんだから。
SR-71は物凄い超贅沢仕様だったしね。
676 :
名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 16:51:11 ID:9BXvDav0O
とりあえず決まってよかった。
F35は地雷の気がする。早くエースコンバットやりてー。
ナムコまだあ〜
677 :
名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 16:54:23 ID:+xu79u8A0
F22の情報なんて日本に教えるな
中国に流れるぞ
>>653 F-15Jも騒音問題で離陸時にA/B吹かしてないよ
スクランブルでも吹かしてないらしい
それでいいのか?w
679 :
名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 17:00:34 ID:xNh7kTMw0
なんで日本だけでF22よりもすっげ〜のつくれないのか?
兵器だから特許とかも無関係だろに。
>>679 ノウハウが無いから
金も無いから
今回は時間も無い
681 :
名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 17:40:22 ID:EbNuQAA10
>>671 ロシア軍
兵力100万人
T64B戦車2000両、T72B戦車10000両、T80U戦車3000両、
BMP1〜3歩兵戦闘車16000両、BTR80装輪装甲車2200両、
Su−27フランカー戦闘機350機、Mig−29ファルクラム350機、Mig−31フォックスファンド300機、
Tu−22Mバックファイア70機、Tu−160ブラックジャック爆撃機20機、
アドミラル・クズネツォフ級空母1隻、キーロフ級巡洋艦2隻、スラヴァ級巡洋艦3隻、
ソブレメンヌイ級駆逐艦11隻、ウダロイ級駆逐艦9隻、
デルタ級戦略ミサイル原子力潜水艦12隻、アクラ級原子力潜水艦14隻、キロ級潜水艦19隻
中国軍
兵力240万人
88式戦車400両、96式戦車2000両、
98式/99式戦車600両、99式水陸両用戦車100両、
86式歩兵戦闘車2100両、00式空挺戦闘車100両、
85式装甲兵員輸送車2000両、92式装輪装甲車1200両、
Su−27SK/Su−30MKKフランカー戦闘機270機、J−10戦闘機65機、
1990年以降に配備された空母1隻、駆逐艦15隻、フリゲート10隻、
キロ級潜水艦11隻、宋級潜水艦8隻、
揚陸艦10隻、071型揚陸艦数隻建造中
韓国軍
兵力69万人
M48パットン700両、K1戦車1000両、
K1A1戦車300両、T80U80両、K2戦車数両、
KIFV歩兵戦闘車1800両、AAV7A1水陸両用装甲車160両、KW装輪装甲車2両、
F−16ファイティングファルコン戦闘機170機、F−15Kスラムイーグル戦闘爆撃機17機、
グァンゲトデワン級駆逐艦3隻、チョムゴン・イシンスン級ミサイル駆逐艦6隻、
209級潜水艦12隻、独島級揚陸艦数隻建造中
>>675 SR-71がいまだに極秘なのは、なにか大きな理由がありそうだな。
まだ大統領がJFKだった頃のヒコーキだぜ。現代の最新機並みの扱いだ。
683 :
名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 18:28:43 ID:6zudtdXhO
>>681 あれれ?
Su33は?Su35は?Su37は?
684 :
名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 18:33:01 ID:ldvR5AM60
食在王将(食は王将に在り)、
豚肉1日7000キロ、
卵1日5万個、
鶏肉3000キロ、
餃子1日100万個。
食は万里を越える!
F-15 Eagle +26 400 4,305
F-4 Phantom II +20 100 1,076
B-52 Stratofortress +20 100 1,076
Su-27 +12 15 161
B-1A +10 10 108
F-16 Fighting Falcon +7 5 54
B-1B Lancer 0 1 11
F-18E/F Super Hornet 0 1 11
Rafale 0 1 11
Typhoon -3 0.5 5.5
AGM-86 ALCM -6 0.25 2.5
BGM-109 Tomahawk -13 0.05 0.5
SR-71 Blackbird -18 0.015 0.15
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜この線より上は結局「モロ見え」
F-22 Raptor -22 0.0065 0.07
F-117 Nighthawk -25 0.003 0.03
B-2 Spirit -28 0.0015 0.02
AGM-129 ACM -30 0.001 0.01
Boeing Bird of Prey -70 0.0000001 0.000008
686 :
名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 19:00:16 ID:EbNuQAA10
>>683 Su−33フランカーの数は100機未満で、
正確な数は不明。
Su−35とSu−37は生産すらされていない。
687 :
名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 19:08:46 ID:3i+98BW10
>>678 自衛隊の訓練は完璧に実戦想定していないからね。
ここ10年事故が急激に減ったのも有る意味心配。
688 :
名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 19:14:13 ID:bRUoqZ7W0
戦闘機そもそもいらないでしょう。
長距離ステルス爆撃機のほうが役立つだろう。
まあそれこそ、アメリカは絶対にださないだろうけど。
690 :
名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 20:11:47 ID:c/J2OLJ90
>>689 (*≧∇≦)
F4には神田鉄雄と栗原宏美
F15には風間真
を乗せて、アメちゃんに思い知らせてあげてください
今日のトリビア
キャプテン・ハーロックに登場するヤッタラン副長のモデルが
松本零士アシスタント時代の新谷かおる
だから、ヤッタラン副長はいつも飛行機などのプラモデルで
遊んでいる
691 :
名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 20:12:50 ID:q+3A8YLS0
久間よ
長崎新幹線よりラプターそろえたほうが
よっぽど国のためだぞ
692 :
名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 20:13:06 ID:HLpwtbnq0
>>688 それで敵の長距離爆撃機はどうやって撃墜するんですか?
日本に売ったら空自が情報をWinnyで公開
694 :
名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 20:17:05 ID:bbViTpCF0
695 :
名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 20:17:22 ID:TKF5Jmnz0
軍ヲタがはりきっちゃってw
しねよ
696 :
名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 20:20:05 ID:q+3A8YLS0
697 :
名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 20:20:18 ID:k+2x7haAO
在日米空軍の戦闘機を全てF−22ラプターにすれば、
自衛隊にF−22ラプターが配備出来なくても問題無いな。
698 :
名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 20:22:24 ID:7pXSFGRx0
とりあえず評価機としてタイフーン一台買っちゃえばいいじゃん。
それで米国を揺さぶってやれ。
699 :
名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 20:25:35 ID:k+2x7haAO
>>698 台湾みたいに運用出来なくなったら、
タイフーンをモスボールして自衛隊広報センターに飾るのか?
>>688 現代では爆撃機なんて航空優勢確立してなきゃ使えねーよ
701 :
名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 20:56:23 ID:c/J2OLJ90
>>688 F−15は爆撃もこなすよ。
F−111戦闘爆撃機に代わってバンカーバスターなどを扱える唯一の
戦闘爆撃機として、アメリカ軍は2030年までの継続使用を決定した。
F−15FXに対艦向けの機能アップしてやれば、F−2立場無し。
新しい防衛大綱では要撃部隊(主力戦闘機)と支援部隊(支援戦闘機)の
境界を無くすことが謳われており、それに伴ってF−2にも要撃任務が
課せられるようになった。
しかし、F−15Jはやはり引き続き要撃が主任務、その代りF−2と
F−4EJが要撃&支援という位置づけらしい。
だが、今回F−15FXが入ってくるとなると、いずれF−15Jの一部が
支援に回るか、F−15FXを最初から要撃/支援使うかもしれん。
そうなるとF−2の未来はいよいよ暗いな。
ただでさえ、機体を近代改修してより発展させる余地なしとして
調達打ち切りになった機体だから。
702 :
名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 21:01:47 ID:atG1eZW00
あったまわりーなお前ら。
F22売ってもらえたら困るんだよ。
最新鋭機を供給してくれないなら国産しかないよねって流れに持って行けねーだろうが!
>>701 もともと制空戦闘機として開発されているF-15系列の機体では
超低空を飛行するような対艦任務には向かない
実際、低空での安定性の低さ、慣性モーメントが大きいってことからもF-15Eが
F-2を代替することになる ってのは考えにくいと思うけどな
>>702 F-2の後継は国産になる はず
予算が削られず、アメリカとの関係が今みたいに良好ならね
704 :
名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 21:32:02 ID:c/J2OLJ90
<丶`∀´> <丶`∀´> <丶`∀´> <丶`∀´> <丶`∀´> <丶`∀´> <丶`∀´>
株式会社バンダイナムコゲームスのフライトシューティング「ACE COMBAT」
シリーズ最新作は、PS3向け「ACEチョンBAT1 ウリナラ・マンスゥェ〜」
となることが明らかになった。
発売は2007年夏を予定。価格は1000000ウォン。
「ACEチョンBAT」の特徴としては、韓国人ファンが熱望していたオンライン対戦に
対応した多人数のマルチプレイに対応したことが挙げられる。
同時プレイ人数は最大32人で、チャット用仮想拳銃で皆殺しにすることも可能だ。
対戦だけでなく協力プレイも可能。
また、オンライン向けの様々なゲームモードが用意され、ランキング上位者は
「撃墜王チョ・スンヒ(米軍機を32機以上撃墜」「偉大なるキム将軍(チョッパリ機を
100機以上撃墜)」などの称号を得ることができるという仕掛けも用意されている。
また上級者向けモードには、補給時に着陸する滑走路にマンホールがあり、
それを避けて着陸する高等テクニックも要求されるようになっている。
<丶`∀´> <丶`∀´> <丶`∀´> <丶`∀´> <丶`∀´> <丶`∀´> <丶`∀´>
705 :
名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 21:41:49 ID:/DZyFaC70
バルキリーがいいよ、7機あれば世界を殲滅出来る。
>>699 タイフーンは大丈夫だよ
ラファールだと指摘の通り繭玉になるだろうが
707 :
名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 21:54:43 ID:8AqjVJj80
導入が予想される F-15FX(ボーイングが日本のための専用として開発)
これは F-15Eの改良型だと思う人も多いですが,
実際は F-15Eから大地攻撃能力を簡素化して低費用に抑制した
言わばダウングレードバージョンに過ぎないです.
(ただその恩恵としてちょっと空戦能力は上がっている)
総合的な能力では大韓民国の F-15K>F-15FXと言っても良いだろう.
タイフーンの次が決まったら何機は、モスされるのは確定だけどね。
709 :
名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 22:23:15 ID:KPeFiNAb0
Yamahaの無人ヘリで充分なんじゃないの?
710 :
名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 22:48:10 ID:vjLPY8jd0
バケツでひいひいさわいでる自衛隊じゃ
711 :
名無しさん@七周年:2007/04/24(火) 22:51:55 ID:FEG+LG1l0
>>711 ルアー釣りをしたいのに、本物の餌をつける釣り師はいないだろ?