【政治】安倍首相「20世紀は人権が世界各地で侵害された世紀で、日本にもその責任があり、例外ではない」 米ニューズウィーク誌に

このエントリーをはてなブックマークに追加
1春デブリφ ★
★首相「慰安婦問題は人権侵害」、責任認め改めて米誌で謝罪

 安倍首相は、26日からの訪米に先立ち米ニューズウィーク誌のインタビューに応じ、
いわゆる従軍慰安婦問題について「慰安婦の方々に人間として心から同情する。日本の
首相として大変申し訳ないと思っている」と改めて謝罪した。
 さらに、「20世紀は人権が世界各地で侵害された世紀で、日本にもその責任があり、
例外ではない」と述べ、慰安婦問題を人権問題と位置づけ、日本の責任を明確に認めた。
 また、「我々は歴史に常に謙虚でなければならない。彼女たちが慰安婦として存在し
なければならなかった状況に我々は責任がある」と語ったうえ、1993年の河野洋平
官房長官談話を継承する考えを重ねて表明した。訪米を前に、米メディアの批判の鎮静化
を図ったものだ。

 一方、首相は米ウォール・ストリート・ジャーナル紙とのインタビューで、政府の憲法
解釈で禁じられている集団的自衛権の行使の問題について「日米同盟をより効率的にし、
強化するため、法的な整備をしなくてはいけない。憲法との関係においても研究しなけれ
ばならない」と述べ、近く設置する有識者会議で具体的な事例研究などを行う考えを強調した。

 二つのインタビューは17日に首相官邸で行われた。

■ソース(読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20070421it04.htm
■元ニューススレ
【政治】安倍首相「当時の慰安婦の方々が苦しい思いをする状況に置かれたことに日本の首相として大変申し訳ないと思う」 米メディアに
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1177128891/
2名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 13:22:38 ID:qFq97pU00
黙れムスビ!
3名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 13:23:30 ID:dz5vWNKSO
マジこいつなんなの?
4名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 13:23:35 ID:D9gVuweD0
ネトウヨ涙目????
5名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 13:23:39 ID:0uxcyxEO0
酷い二枚舌だなw
6名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 13:23:59 ID:jnCnLp/I0
まぁ慰安婦は居たからね。
「従軍慰安婦」は今のところ確認されてないけど。
7名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 13:23:59 ID:t84VGnSB0
しょせん、成蹊大学卒。
8名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 13:24:47 ID:CRFt0hdf0
あっそ、戦後生まれの日本人には責任ありませんから。
戦前生まれで心行くまで責任とってね。
9名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 13:25:27 ID:agyo28tX0
20世紀は人権ってのが生まれた、大きく育った世紀だったと思うけど。
10名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 13:25:40 ID:dxxIJ2yl0
つまり「21世紀は他国による人権侵害が新たに問題視される」と言うことかな
11名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 13:25:54 ID:Xt0myu9y0
安倍の糞屁タレが!
12名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 13:25:57 ID:Yx2QhT7D0
>>20世紀は人権が世界各地で侵害された世紀

お前ら、欧米人も同じ穴の狢だわな、という意味を内包してますw
13名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 13:26:07 ID:jziHbNMi0
慰安婦よりさー、今まさに人権が侵害されてる日本の氷河期世代については
どう思うのよ、安倍さんよ?
21世紀になっても侵害されっぱなしなんですけどw
14名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 13:27:06 ID:Ic3CNe/cO
白人が有色人種の人権を迫害するのは良い迫害
奴隷制度やアジアアフリカかの植民地化は正しい迫害

WW2以降も植民地を維持し弾圧したのは綺麗な弾圧
15名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 13:27:10 ID:dNDCpBBD0
「20世紀は人権が世界各地で侵害された世紀で」

これはエクスキューズとしか受け取られないぞ
16名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 13:27:11 ID:zwlN43eh0
アメリカが言うな。
17名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 13:27:38 ID:Aih6Q/2q0
日本以外の国は己の悪行を棚に上げて偽善をブチ上げるから困る
18名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 13:27:43 ID:87E0BA/90
日本もアメリカに原爆落とされて一瞬で10万人以上殺されたしな
19名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 13:27:46 ID:63OGW1sb0
安倍もアホだね。もう見限ったよ。
謝罪したらいかん と何度いったらわかるのか。
20名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 13:27:49 ID:Y+4Y8l1A0
まぁイギリスなんかも奴隷の売買なんかもごめんなさいに近い事言っていたし
世界的にそう言う流れなんだろうな。
21名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 13:28:41 ID:z1PM0rvy0
この発言を受けて<丶`∀´>が一言↓
22名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 13:28:47 ID:U32bOmDC0
天安門事件もな
23名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 13:29:58 ID:agyo28tX0
19世紀に人権なんてあったか?
24名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 13:29:59 ID:tLpEVtit0
安倍も心配症だな。
そもそも慰安婦とか言ってるのは
朝鮮人で
その朝鮮人は今逃げ隠れするのに必死で
日本批判どころじゃないだろw
25名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 13:30:22 ID:y4K6d5wT0
>>1では「従軍」は安倍ちゃんの言葉にないが、あのニューズウィーク
にどう掲載されているか、だな
26名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 13:30:35 ID:IZmFRMCM0
ヘタレにはうんざり

27名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 13:30:44 ID:JvHMWG6S0
えーと慰安婦問題に対してだよね?
読売はなんで従軍慰安婦って勝手につけたして印象操作してるの?
28名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 13:31:29 ID:QVx3KQ1l0
慰安婦


 というのは


 従軍慰安婦とは違う。


 ナイス >>6
29名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 13:31:58 ID:f3vXYz630
これって安倍ちゃんのアメさん弄りだよ  
欧米が人権問題に関して日本にとやかく言える立場じゃないと
言ってるわけだしw  もちアジア諸国も例外無く人権侵害は横行していた


安倍ちゃん流石です
30誇り高き乞食:2007/04/21(土) 13:32:04 ID:COzfrrmc0
>>1
その人権侵害を見直す切っ掛けを作ったのが、日本によるアジア植民地解放なんだよね。
あの戦争は、必要な戦争だったんだよ。あの戦争が無ければ、アジアは今のアフリカより
悲惨な状態だったろうね。


31名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 13:32:06 ID:lJSUq+pG0
論点を世界規模にして追軍売春婦の印象をぼやかしにきたかwww
32名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 13:32:17 ID:Q/bPhQDX0
>「我々は歴史に常に謙虚でなければならない。彼女たちが慰安婦として
>存在しなければならなかった状況に我々は責任がある」

この発言自体は中々上手い言い回しで良いんだが、強制に関する事にはしっかり否定・言及したんだろうな?
ただ、責任があるのは「我々」では無いだろ。「当時の日本」だ。
33名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 13:32:28 ID:OP//JDdb0
安倍は謝ろうする気はないらしいな。
ただ、日本が特別に悪いわけではなくむしろ世界も同じだったと言ってお茶を濁してる。
まぁそうやってあやふやにするのがいいと思う。
34名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 13:32:57 ID:Gn4Id3gj0
何なんなのコイツ
騒がして新たな冤罪受けただけか
35名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 13:33:08 ID:xUC69nGx0
>>12
ねw

「我々は歴史に常に謙虚でなければならない。」
→うそこきババアは論外です。

「彼女たちが慰安婦として存在しなければならなかった状況に我々は責任がある」
→彼女らが自分で応募して慰安婦になったこと自体には責任はありません。
36名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 13:33:39 ID:WksRnxbC0
小泉時代から比べこの後退はいたすぎ

37名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 13:34:10 ID:1qsLv3AY0
強制連行、従軍、人間狩り、性奴隷、慰安婦解剖etc・・・

ほんと安倍は肝心なとこ謝罪しないよな
何度も謝罪してるようだけど、上記の重要箇所に対する謝罪がなければ
100万回謝罪しても怒りは収まらないぞ
38名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 13:35:28 ID:1oltp0eG0
韓国人に文明を与えて世界に流布させてしまったのは日本の大いなる犯罪
39名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 13:36:12 ID:7QYQcHpB0
だからさ〜安倍のこういう発言を擁護している馬鹿は工作員なのかはしらんが、従軍が
ついていないからいいとか世界各地といっているからいいとかなんだとかそういう微妙な
ニュアンスなんて国の外側には通じないんだよ!謝ったのになんだかまだごちゃごちゃ
言っているってとられるだけ。

アホか。
40名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 13:36:14 ID:lJSUq+pG0
>>37
謝らないのがミソ。
次に繋がるからな。
41名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 13:36:41 ID:xUC69nGx0
>>27
「従軍慰安婦問題」として取り上げられたのが発端だからー。
そしてその従軍と言う言葉によって、軍が強制連行したことを
一所懸命印象付けたアホ新聞が居たからー

従軍とつけたアカヒに文句を言おうね。
従軍だと軍属としての記録がないといけないらしいが、気にしちゃいけない。
証拠がないのに、従軍としたアカヒが悪い。
42名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 13:37:00 ID:Yx2QhT7D0
>>36
小泉だったらどう対処するというのか?
安倍と同じか、従軍慰安婦ケシカランとなるかもしれんが。
ほんと小泉厨って小泉に期待しすぎw
43名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 13:38:04 ID:Gn4Id3gj0
>>37
やってもないこと謝罪する必要ないだろ
それより戦後から今に至るまでの朝鮮人の日本女強姦をどうにかしてくれ
44名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 13:38:13 ID:7QYQcHpB0
>>42
小泉も同じだろ。AA会議で土下座声明だしているんだし。
45名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 13:38:39 ID:7d77V5mD0
【日中】「日本政府、慰安婦強制に関する東京裁判の判決を認める」と、政府答弁書について新華社が報じる[04/21]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1177125951/
>日本政府が20日の閣議の中で決定した一つの答弁書の中に、
>第二次世界大戦中に中国の桂林において、当地の婦女を強制的に従軍「慰安婦」に
>充当させたことを認定する極東国際軍事裁判(東京裁判)の判決(*1)を認めることについて、
>意義は無いと示している。
46名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 13:39:14 ID:f3vXYz630
>>39
朝鮮人には日本語って難しいよね

理解してくれなくてよいからこっちみないでね(は〜と
47名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 13:39:17 ID:gnd8pfTz0
何で一々調べないで謝るんだろうか。
「そんな事実はなかった」とでも
啖呵切れば支持率うなぎのぼりだろうに
48名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 13:39:29 ID:xUC69nGx0
>>39
だって外国の軍隊も慰安婦くっつけて戦争してたんだもん。
棚に上げて日本批判をしてるだけで、本当は皆解ることだと思うよ?
性奴隷ってやつと慰安婦の違い。
49名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 13:40:34 ID:D77/YYiR0
入れる政党がない・・・・
50名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 13:40:38 ID:njf+OZq80
>>39
>そういう微妙な ニュアンスなんて国の外側には通じないんだよ!
開いた口がふさがらん。
外国の政治家のスピーチが、どんだけ巧妙に練られてるか知らんのか。
ホワイトハウスの発表があったら読んでみろ。
51名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 13:40:45 ID:7QYQcHpB0
>>46
アメリカ人にもイギリス人にもフランス人にも日本語は難しいぞ?
外にメッセージ発するときははっきりしないとダメ。
52名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 13:41:02 ID:UeVVEWGr0
慰安婦問題の責任は全て昭和天皇にある。
政府が責任を取る必要は全く無い。
53名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 13:41:17 ID:lJSUq+pG0
>>47
この問題一つで不支持から支持に変わる人っているのかな?
54名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 13:41:33 ID:XGasTtlS0
従軍慰安婦問題など捏造そ他人を貶めえる卑しい民族性が
バージニア工科大のチョンによる重大犯罪を引き起こした。

55名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 13:42:14 ID:xUC69nGx0
>>52
チョーセンジンは中国に帰れm9(゚∀゚)
56名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 13:42:24 ID:5hD2eLZW0
八方美人、安部ちゃんの本領発揮ですか。
57名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 13:42:38 ID:+44ieOJG0
「お前らが日本の事言えるのか?」なんて、直接言える訳が無いだろ。
58名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 13:42:46 ID:7QYQcHpB0
>>50
こっちが開いた口がふさがらん。
外国の政治家のスピーチがねられているかどうかなんて「日本の政治家」である
安倍には関係ないだろw
59名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 13:42:54 ID:njf+OZq80
首相発言としては満点だろ。
問題はジャーナリストが率直な議論をしない事だよ。
60名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 13:43:26 ID:dNDCpBBD0
>>41
アメリカ軍に同行取材した日本のジャーナリストも
従軍記者って呼ばれるんだけど?
61名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 13:44:01 ID:f3vXYz630
>>51
それで十分     イギリスの大統領はアフリカに結局謝らなかったね^^
どっかの基地外民族とちがって、アフリカの方は、一切恨み言言いませんし
62名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 13:45:00 ID:UeVVEWGr0
>>55
は?
俺は日本人だが。
慰安婦問題は昭和天皇の責任なのに、なんで俺らが責任取らなきゃダメなの?
昭和天皇死刑になんでしなかったんだろうな
63名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 13:45:35 ID:7QYQcHpB0
>>56
国内の自民工作員には擁護する手がかりをあたえているという意味では
いい発言なのかなw

>「日本の首相として大変申し訳ないと思っている」
こういっている時点で俺はとてもうけいれられん。

>>61
はぁ?今従軍慰安婦決議が問題になっているのってどこの国でしたっけ?
64名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 13:45:38 ID:xUC69nGx0
>>58
横レスだが
米国が微妙なニュアンスを駆使する国だってことだろ?
なんでそんなに論点がずれるんだ?真性?

>>60
現代はどうだかしらねー。
でも当時は従軍=軍属だ。
65名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 13:46:02 ID:3nev4bT80
原文読まないとなんともいえんが、「従軍」慰安婦でないなら、いいんでない?

でも、どーせいうなら、他の国にはもっとつっこめばいいやんかと。。
66名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 13:46:14 ID:lJSUq+pG0
>>62
>昭和天皇死刑になんでしなかったんだろうな

イラクの現状見れば分かるだろw
67名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 13:46:19 ID:GV0uuvx+0
こいつは本当その場さえ一見収まればどうでもいいんだな。
ヘタレ首相。
68名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 13:46:47 ID:AAQE2LuYO
自らの退陣が早まって靖国カードも放棄したみたいだなwww
69名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 13:46:49 ID:MikfI5//0
日本だけが悪いのではなく世界全体がそう言う時代だったと
言ってるのだから別に総理が非難されるコメントでもないと思うがなあ
70名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 13:47:00 ID:vDZy8MA+0
>彼女たちが慰安婦として存在しなければならなかった状況に我々は責任がある。

そこまで責任とる必要あるのかな?
71名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 13:47:04 ID:jyR5wL170
\(^o^)/オワタ
72名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 13:47:46 ID:xUC69nGx0
>>62
チョーセンジンは中国に帰れm9(゚∀゚)
アイアムザパニーズとか言ってんなよ9p野郎
73名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 13:48:03 ID:OPpdseJy0
>>39
通じますよ?
アカピや毎日工作員が出鱈目な英語翻訳するせいだし
74名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 13:48:09 ID:PUWrydRj0

自称保守政治家なら「人権」なんて口にするなよ

このエセ野郎w
75名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 13:48:17 ID:D77/YYiR0
次の総理もその次の総理も謝りそう
76名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 13:48:28 ID:CmGVsJOL0
>>62 生きているうちに言えばいいのにね 死人に口なし政治活動
77名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 13:48:32 ID:oXUgz3Km0
60年代の公民権運動が始まるまで、黒人に人権なんて
認めてなかったくせに。。。。。

日本帝国は陛下の下、平等の建前を守るために真摯に努力してきた。

併合後、総督府の財政は敗戦まで赤字、つまりずっと本土からの
持ち出しだった。2.26、5.15の青年将校の決起の遠因に
なってる。本来、国内の東北地方などに投下すべき資本を
半島に行ったからだ。

6割とも言われる日本人慰安婦はどうなんだ、、、、


78名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 13:48:35 ID:XGasTtlS0
>>62
その陰湿な朝鮮民族固有の醜さと非人間性が
バージニア工科大の学生虐殺塩件を起こした。

お前は、チョと同じ醜い在日朝鮮韓国人。
失せろ! 馬鹿チョン 屑チョン
79名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 13:48:39 ID:7QYQcHpB0
>>64
論点をずらしているのはあっち。
日本の政治家の発言なのに外国の政治家のスピーチがどうのこうのなんて
なんの関係もないこと。
米国が微妙なニュアンスを駆使していようが、日本の微妙なニュアンスが
外に理解されるかどうかは別。わかったか?
80名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 13:48:44 ID:f3vXYz630
馬鹿とチョンには、理解できない答弁でしたね

昔の人は良いこと言いますね。
81名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 13:48:46 ID:VDr6gWAY0
考えなしでこの発言だったらマジつかえねー。安倍。

まあ、これで謝罪は済みと。
なんか言って来たら奴らはヤクザのたかりと同じだ。
82名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 13:49:05 ID:+jYykEaK0
とりあえず筋は通したか。
国家としての強制連行はない、この一点だけは崩しちゃならんね。

つかサービスし過ぎだ、これでまた連中がズカズカ突っついてくるぞな
83名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 13:49:28 ID:75t28emaO
みんなで人権侵害すれば恐くない
84名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 13:50:16 ID:UeVVEWGr0
昭和天皇は日本の恥
85名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 13:50:58 ID:dNDCpBBD0
>>64
従軍慰安婦っていう言葉は、当時の日本軍の何を軍属
するかという定義にのっとって命名したわけじゃなくて、
現代のニュアンスで軍との関係を表現したものだから
問題があるとは思えない。

86名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 13:51:13 ID:VDr6gWAY0
平成天皇は日本の象徴
87名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 13:51:17 ID:+jYykEaK0
>>84
よおレス乞食、お望みのレスもらってうれしいだろ?
88名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 13:51:22 ID:EX1z8+uj0
当時の軍部上層部が日本人300万人、アジアで数百万人殺した。
当時の統治機構全体の責任である。

外人より先に、自国人である日本人に謝るのが筋であろう。
だが、それこそ寛容な日本人はそこで謝罪者を決して責めない。

それが和の心だ。
だが、権力者が再び全体主義への道を突き進む兆候を見せるなら、
必ずそれを討つ精神を培ってきたのが戦後民主主義を学んだ日本人なのである。
89名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 13:51:23 ID:Daesbo300
だから、海外で謝罪は意味はない。
90名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 13:51:26 ID:fqWG2ZxC0
>>1
20世紀までは人権なんて無いに等しかった訳ですが...

人道に対する罪は後付だろ...
91名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 13:51:43 ID:7QYQcHpB0
>>80
イギリス人にもアメリカ人にもフランス人にもドイツ人にも、特に
それらの国の一般人には、理解できないか、良くてw責任転嫁している
ってとられる発言だろうねw
92名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 13:51:47 ID:DeVtVBFl0






         初めて安倍は評価できる行動をとった。


                安倍GJ






93名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 13:51:51 ID:8haDSvSg0
安倍ってやっぱ朝敵安倍貞任の一族の子孫だけはあるね。
94名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 13:51:58 ID:O8yq9cll0
>>36
小泉は慰安婦に軍の関与を認めたお詫びの手紙を発表してるし、
中国には就任早々、「心からのお詫びと反省」を伝えてるんだけど、後退って?
95名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 13:52:13 ID:6mzrdEIH0
>>81

次は、アメリカの議会で正式に謝罪するよう求められるよ。

しかも、向こうが準備した原稿で謝れっ、と。
96名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 13:52:16 ID:xUC69nGx0
>>79
真性馬鹿→ID:7QYQcHpB0(>>39
ニュアンスの理解に響くのは語彙力だぞー。
97名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 13:52:20 ID:QIW2Y1zm0

安倍のヘタレ具合なんとかならんのか。
どうしてこう駄目なんだ……
そもそも、ニューズウィークみたいな、反日キチガイ紙の取材受ける
もおかしい
98名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 13:52:32 ID:eGnaflT40
慰安婦自体はいたんだからこれでいいんでしょ
「強制連行」された「従軍」慰安婦は存在しないけど
99極東不敗α@在日52世 ◆CAZai52np2 :2007/04/21(土) 13:52:41 ID:iGErHS8V0
モティツケw

 別に安倍は日本軍が奴隷狩りしまくったと認めてるわけじゃないし、

 「20世紀の世界各地で起きた人権侵害の中の一つ」ってさらりと一般化
してるじゃないか。
 この問題に関しては、日本にも統治権者としての責任はあったが、他の20世紀の
人権問題にもそれぞれ、日本同様の「責任者」があるわけで、特別日本だけが悪扱い
されるものでもないって言外にいってるじゃん。

 今現状ではコレパーフェクトでしょw
100名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 13:52:45 ID:XGasTtlS0
>>81
朝鮮人みたいなことを言うな。
馬鹿チョン
101名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 13:53:25 ID:i7q6BkndO
戦争して勝った国(たくさん人殺し・人権侵害した)が大国であり先進国だったし、支配されたり負けた国は人権侵害された国。

人権侵害されたと騒げば騒ぐほどご先祖の不甲斐なさを宣伝するだけ。
102名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 13:53:33 ID:dNDCpBBD0
とりあえず
「20世紀は人権が世界各地で侵害された世紀で」この部分がまずい

103名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 13:53:35 ID:2pKVKh6k0
これはいいコメントだと思う。慰安婦(従軍ではない)が当時居たのは事実だし。
104名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 13:53:37 ID:f56tNOvxO
えーと、ここは


アメリカ



お前がいうなスレ?
105名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 13:54:06 ID:MikfI5//0
>>88
馬鹿じゃねえの?
あの時代にお前が首相だったらどうしたか答えてみろ
1061000レスを目指す男:2007/04/21(土) 13:54:08 ID:pYIbnI+n0
なんだか、安倍って、だんだんよくなるよね。
やっぱり、だんだん役がわかってきたんだろうね。
さすが、2ちゃんねらーが推してただけのことはあるな。
107名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 13:54:15 ID:TfajRMFX0
遠まわしにお前らの国も人のこと言えないだろと皮肉を言ってるな
108名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 13:54:17 ID:3aUx1Fuv0
ネトウヨ涙目wwwwwwww
109名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 13:54:20 ID:OT/xw8K+0
あなたたちの中で罪を犯したことのない者がまずこの女に石を投げなさい
110名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 13:54:37 ID:CWyBCk5L0
第二次世界大戦以前は、
(1)欧米列強の植民地で地球のほぼ全土を支配していた。
(2)米国の黒人に対する差別はすさまじい。
これの人権侵害は問わない米ニューズウィーク誌。

頭が壊れてんじゃないか?
111名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 13:54:41 ID:jyR5wL170
今の感覚で過去をかたるほどおろかなことは無い
112名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 13:54:43 ID:57i2G1mH0
何この反日連携・・

民主・共産・社民、従軍慰安婦問題の解決を促す決起集会開催 02/05/31
http://news.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1022946553/
【国連】北朝鮮「日本は慰安婦を20万人拉致」→日本「裏付けない数使うな」 国連で応酬 03/10/19
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1066517725/
【国連】北朝鮮「日本が常任理事国目指すとは人類に対する挑戦」 慰安婦問題に絡めて主張 05/10/14
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1129218858/
【日朝】朝鮮労働党幹部、「強制労働840万人、虐殺100万人、従軍慰安婦20万人」 日本は別途補償を 06/04/04
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1144161932/
「慰安婦に日本の謝罪と金銭を」 民主・共産・社民、法案提出へ 06/03/20
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1142783196/
米下院、従軍慰安婦決議案上程へ−日本政府は13歳の幼い少女も拉致 06/05/24
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1148612988/
米下院、「日本、若い女性を誘拐し性的苦役に」 慰安婦問題で日本に責任認知など要求決議 06/09/14
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1158232856/
【日韓独】「日本軍が慰安婦20万人を強制連行」とする本がドイツで出版される。西野瑠美子さんらも執筆 06/11/30
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1164944055/
【慰安婦問題】米下院で証言した李容洙さん、国会議員(民主・共産・社民)らと一緒に外務省を訪問 07/02/26
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1172485213/
国会議員(民主・共産・社民)と市民団体ら、「慰安婦」解決促進法早期制定を 07/03/03
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1172905917/
民主党議員が、首相に謝罪させようとしている映像がネットで話題に 07/03/06
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1173122297/
「戦争責任ある日本の首相が…」「河野談話見直すな」…市民団体・国会議員(民主・共産・社民)ら抗議 07/03/07
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1173321912/
「政権交代したら、真っ先に慰安婦国家補償法案実現」 民主党元議員・本岡氏 07/03/27
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1175040456/
113名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 13:54:44 ID:7QYQcHpB0
>>96
真性馬鹿はお前だ。
俺は安倍の微妙なニュアンスなんて理解できる。
問題はそれが国の外側では理解されないのがほとんどだってことだ。

本当にアホだな。
114名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 13:54:47 ID:+8m4Qobu0
SEX奴隷と売春婦の区別を付けておかないと誤解は解けないぞ
向こうはSEX奴隷を認めて謝罪したと解釈するだろ
当時は慰安婦がいたことは事実だからと納得するなよ
115名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 13:54:53 ID:QIW2Y1zm0
>>99

阿呆

>慰安婦の方々に人間として心から同情する。日本の
>首相として大変申し訳ないと思っている」と改めて謝罪した。
> さらに、「20世紀は人権が世界各地で侵害された世紀で、日本にもその責任があり、
>例外ではない」と述べ、慰安婦問題を人権問題と位置づけ、日本の責任を明確に認めた。

これ読んだら、絶対、ああ、中国韓国が必死に主張するように、日本は
性奴隷狩りをやってたんだな、と思うだろうが。
どういう経緯か知らんが、安倍も日本を売ったか……
116名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 13:54:54 ID:f3vXYz630
>>91
あなたの祖国とちがって、イギリス人にもアメリカ人にもフランス人にもドイツ人
も自らの民族のしてきた事を、心の中で悔いていますよ

謝罪はしませんがね  となりに未開の基地外が住んでる日本と違いますから
117名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 13:54:56 ID:UeVVEWGr0
従軍慰安婦問題は全て昭和天皇の責任。
天皇は日本の膿
118名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 13:55:18 ID:gQxR7A5xO
凄まじいヘタレを見た
119名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 13:55:25 ID:sLjGhj4S0
>>45が事実なら強制制まで認めちゃってるわけだが
120名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 13:55:29 ID:AfTw4X/T0
20世紀の人権侵害なら北朝鮮の拉致も入るよな?
121名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 13:55:35 ID:Daesbo300
【政治】安倍首相「中国に合わせて軍事費を増やそうと考えてない」「日米の同盟関係の強化が大切」 米メディアに
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1177130981/l50

産経版もおいとく。
122名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 13:55:51 ID:utVwSvMW0
米国は黒人奴隷で謝罪したのか?
自分たちの歴史の暗部は否定せずに偉そうなこと言うなや
123名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 13:56:09 ID:njf+OZq80
>>79
まず安部は「同情する」と言ってるわな。
そして「責任がある」と言ってるのは、
日本が強制したからじゃなくて、
「慰安婦として存在しなければならなかった「状況」に我々は責任がある」と言っており、
さらに20世紀の人権の状況の中の一つの問題と位置づけている。
日本だけの問題じゃないよ、と言ってるわけだ。
これが微妙なニュアンスで理解不能、なんていう知恵遅れは
アメリカ政府にはいないから心配するな。
124名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 13:56:39 ID:xUC69nGx0
>>85
「従軍慰安婦」が存在した、日本軍が強制連行したものだ、
と、アカヒらリベラル連中が、主張していたんだが?
当時の厳格なる定義を無視して語彙を拝借しただけってのは苦しい言い訳だろう。

そういった過去の捏造をなかったことにしたいのは分かるけど
図書館に行けば証拠は幾らでも出てきちゃうからねー。
125名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 13:56:44 ID:dNDCpBBD0
>>105
日本の国力を過大評価することなく、外交努力で他国との軋轢を
回避してるな
126名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 13:56:54 ID:keJKH3+K0
特にイギリス、スペイン、フランスな。長きに渡りキミ達の犯した悪行は、
人類史上最悪の部類だから。
あ、アメリカも奴隷をさんざんこき使ってきた歴史を忘れないでね。
127名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 13:57:06 ID:VDr6gWAY0
>>100
なんで俺が朝鮮人なんだよ。
意味わかんね。
128名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 13:57:10 ID:ENlTKNYm0
慰安婦はいたんだから、その点に関して残念だと
いうのは当然だろう。
ただし、それをもって日本人は史上最悪の民族とか
いう捏造した印象操作するのは論外ということだ。
129名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 13:57:28 ID:ODCZ3XMt0
'We Bear Responsibility' (Newsweek April 30, 2007 issue)
http://www.msnbc.msn.com/id/18233740/site/newsweek/

A Conversation With Shinzo Abe (Washington Post 2007/04/22)
http://www.washingtonpost.com/wp-dyn/content/article/2007/04/20/AR2007042001930.html

しっかし、安倍は質問に的確に答えられんヤツだな。
ブッシュでもそれくらいはできるのに・・・
130名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 13:57:38 ID:3nev4bT80
それより、氷河期世代とか派遣の問題をなんとかしてほしいわ。
このままだと、日本が滅びるし。。 生活も困る。


団塊世代の搾取と勝ち逃げは許さん
131名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 13:57:41 ID:7QYQcHpB0
>>116
つーか、こんな発言擁護するなんてお前がチョンだろw

お前が書いているように
>謝罪はしませんがね 
これが重要なんだよ。
132名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 13:57:47 ID:Yx2QhT7D0
河野談話で終わってるんだから、この問題わw
だから小泉もそう、安倍もそう
変に穿り返す方が、中国朝鮮に利するわな。
133名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 13:58:01 ID:UeVVEWGr0
昭和天皇は最悪だな

コイツのせいで日本はメチャクチャにされた
134名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 13:58:39 ID:ruK6WBiW0
安倍狂い始めてきたな
「20世紀は…」ってwww
19世紀以前はどうだったんだよwww ワロスw
135名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 13:58:43 ID:Hp5TXVCz0
明治維新から政権上層部は朝鮮系ですよ。

軍事経済教育・・・・

政治に反対しても特高警察が弾圧したでしょ。特高は長州の安倍が創設した。

日本に責任がある野ではなく、政権上層部を独占した朝鮮族にある。
136名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 13:58:58 ID:YnEjQ9vy0
うん、まさしく八方美人の玉虫色だな
ついでに日本は20世紀の人種差別の被害者でもあった事をもう少し主張してればなお良かったんだが
137名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 13:59:16 ID:wr9zogcm0
「日本を責めるならアメリカは世界に対してどれだけ戦争の責任をとったんだ」
と暗に言ってるだけだろ。
138名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 13:59:43 ID:HnGum6Ww0
300年植民地だった国もあるしその表現は温すぎるな
139名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 13:59:46 ID:xUC69nGx0
>>113
誰がお前のことを言ったよw
言語の壁があろうと、ニュアンスってのは語彙力があれば
事足りるって話なのに。
逆に言えば、国語力がない奴は、いくら英語を勉強したって
向こうのニュアンスの深いところは理解できないってことさ。(だから小学生に英語をやらせるのはアホラシイこと)
140名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 14:00:08 ID:f3vXYz630
>>131
あなたの国の酋長がうるさくてね  馬鹿とチョンには謝罪してる様に装ってます^^
141名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 14:00:18 ID:7QYQcHpB0
>>123
どう見てもアメリカの議会には馬鹿というか安倍の発言の微妙な
ニュアンスなんて理解するつもりがない奴ばっかだろw

つーか、
>アメリカ政府にはいないから心配するな。
こういえる根拠も何も無いわけでね。
142名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 14:00:20 ID:SGbn9/Lo0
もうどうでもいい
143コピペ:2007/04/21(土) 14:00:24 ID:52OjPIEm0
シナ人の古言に「浸潤の譖(そしり)、膚受の愬(うったえ)」を黙過するな
それを明察し、予防し、艾除し、反撃していけ、という教訓がある。
すこしづつ宣伝され、すこしづつ蓄積されるような悪イメージが、
おまえを破滅させるんだよ、というのだ。
政治とは宣伝であり、宣伝戦には休憩などないんだよと
「聖人」様が教えてくれているのだ。宣伝を休んだ方が負けなのだ。
とうぜん、安倍政権には無為無策の責任がある。

日本はこの逆をやってきた。日本人はシナ人や朝鮮人とはまったく違うので
あり、シナ人こそが最も嘘つきでクレイジーなのだという積極的な宣伝を
アメリカでいささかも展開せず、逆に、シナ人と日本人は似たようなものでは
ないかと誤解されてもしかたのないような言動を
保守派とバカ右翼が反復継続している。
瀬戸氏はまたもや〈ユダヤ陰謀論〉を書き込んでいる。つける薬はない。
するとアメリカ人は日本をどう思うか。
ギリシャ的価値観がないという点ではシナ人と差がなく、ユーラシア大陸経営
のための戦争能力ではシナにはるかに劣り、将来の市場規模でも
シナに劣ると考えるだけだ。

北京はもちろん、日本人のイメージをシナ人以上に劣悪に見せる宣伝を、
世界単位で展開し続ける。そうすることがシナの安全とステイタスの向上に
つながるからだ。
「横田めぐみに同情してくれ」という宣伝は、アメリカの大衆にはまったく
訴求しない。シナは厚顔無恥な韓国人を手下として
「慰安婦」ネタを無尽蔵に繰り出すことで、容易に安倍氏から
「拉致カード」の神通力を奪えたのである。
「浸潤の譖、膚受の愬」を黙過した迂闊さの責任はまったく
安倍内閣じしんにある。
144名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 14:00:24 ID:XGasTtlS0
>>88
朝鮮人でも「和」という言葉は知ってるのか?
しかし、在日には理解できない。
何故なら、朝鮮人には恥の概念がない。
今回のチョの陰湿で非人間的な犯行は朝鮮民族の性質を
顕著にあらわしている。
お前はチョと同程度の非人間性をもっている。
恥を恥と思わない朝鮮民族には「和」の概念を理解し得ない。
馬鹿チョン 死ね!
145名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 14:00:24 ID:EHdGxwrn0

安倍のバカっぷりにはマジでがっかりだ
つけ込まれるような発言ばっかり
146名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 13:59:37 ID:CiWzd2k50

....でも金はださん。
言うのはタダだよ アッカンベーってコト
147名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 14:00:44 ID:UeVVEWGr0
慰安婦問題を起こした昭和天皇と、在日は日本のゴミ
さっさと日本から失せろ
148名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 14:01:12 ID:dNDCpBBD0
>>122
少なくとも反省してるからアファーマティブアクションなどがある
149名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 14:02:05 ID:zTKNRtMp0
中国や韓国の言い分にも正しいところはあるからな
とりあえず間違いを認めてお互いに話し合って解決するにはいい作戦だな
問題解決して仲良くした方が得だしね
150名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 14:02:09 ID:kbVeaV1q0
あらゆる日本人は犯罪者の重みを背負って一生を過ごさなければならない。
例外なく全ての日本人は幸せになってはならない。
151名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 14:02:16 ID:1TV2hLHr0
世界に対しては人権の大切さを主張していけばいい。
シナチョンには、捏造すんなボケ氏ね、ってこれからも言い続ければいいよ。
152名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 14:03:08 ID:xUC69nGx0
>>141
米国の下院のホンダ議員のような、鮮人のロビー活動に呼応しちゃう下っ端なんてどーでもいいんだよ。
あやつは真性のアホだから。
153名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 14:03:59 ID:GSGhemG8O
河野談話があるからここまでおかしなことになっている
金正日だって拉致を認めてしまったからやばくなってしまった
つまり謝ったらもう負け
ロシアの傲慢さを見習うべき
154名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 14:04:18 ID:UeVVEWGr0
昭和天皇に従軍慰安婦問題の責任は全てあるから、安部ちゃんが心配する必要は全く無いよ
155名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 14:04:24 ID:7QYQcHpB0
>>139
ニュアンスなんてそもそもそれを理解するつもりがなければ理解できないし、こういう
話ってのはその微妙なニュアンスを取捨した一次ソースから離れた話が伝言ゲームのように
蔓延するのが普通だ。

だから、はっきりとしたニュアンスで話をしなければならない。特にこの問題について日本国外に
偏見があるのは明らかだからな。
156名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 14:04:32 ID:utVwSvMW0
>>148
それなら日本だって慰安婦に財団通して賠償金払っているじゃん
なんでいちいちアメ公に言われて謝罪せねばならんのか
こいつら要するにアメリカが言って謝罪させたという権威がほしいだけだろ
157極東不敗α@在日52世 ◆CAZai52np2 :2007/04/21(土) 14:04:44 ID:iGErHS8V0
>>115
  そう思っちゃうと思っちゃうのは「そういう中韓の宣伝に踊らされるに決まっている」って
 前提があるからだろ。
  幾らなんでもそこまでバカばっかじゃないだろうよ・・・・。

  もし、ちょっとオツムの足りないやつが中韓の戯言を100%鵜呑みにしちゃってたら、
 論理的に訂正してやればいいだけだって。
158名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 14:04:45 ID:i7q6BkndO
>>130
でも氷河期組は団塊ジュニアでもあり、団塊の親の金の恩恵を受けて来たし、これからも受けるやん。
159サラたん ◆SALA/VWNDI :2007/04/21(土) 14:04:47 ID:CExBaJT80
風見鶏外交パート2
160名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 14:04:55 ID:XGasTtlS0
>>147
お前がゴミだ。
死ね! きちがい朝鮮人!
失せろ! 屑、馬鹿チョン
161名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 14:05:12 ID:jyR5wL170
人の苦労が台無しか?

【慰安婦問題】 ニューズウィークの加瀬英明コラム「米国陸軍記録、従軍慰安婦を娼婦と記載」[03/27]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1175088428/
162名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 14:06:02 ID:MikfI5//0
>>125
1900年前後の歴史を学び直せ
お前が首相なら日本は中国と同じ運命
163名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 14:06:02 ID:1ybjEYL/0
これでまた慰安婦問題は「安倍謝罪」をもとネタにして再燃するから見ていろ。
164名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 14:06:06 ID:BAaQyRqqO
>>147
ウザいよレス乞食
165名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 14:06:19 ID:Ylc9ajyW0
19世紀も18世紀もそうだったと思うのだが。
166名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 14:06:25 ID:UeVVEWGr0
昭和天皇に従軍慰安婦問題の責任はすべてある。

昭和天皇と在日は早く日本から消えろ
167名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 14:06:57 ID:CmGVsJOL0
>>149 昭和からずっと つけこまれてきたね 
     得亜を使って 政治活動してきたマスコミの責任をはっきりさせたいね
168名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 14:07:04 ID:OsUi6gW20
>>149
仲良くすることはない。
169名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 14:07:34 ID:xUC69nGx0
>>155
ニュアンスを理解できないのはそいつに国語力がないからだよ。
変な伝言ゲームになるのは意図的に捻じ曲げるリベラル新聞社の存在のせい。

おまい本当に馬鹿だなー。チョーセンジンは罵倒語しか幅のある表現がないらしいから
しょうがないっちゃしょうがないかw
170名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 14:08:12 ID:Yx2QhT7D0
ネトウヨとか空気読めない政治家が中国朝鮮の罠に
ものの見事に嵌って火種を大火事にしちゃうのが
ほんと無能としか思えん。
中朝が火種作ったら、すみませんと同時に、ついでに河野談話と基金でとっくに終了してますってアメリカに言えばいいだけ。

171名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 14:08:12 ID:7QYQcHpB0
とりあえずこういう発言にならざるをえないのは安倍がへたれなのか、それほど内外の圧力が強いのか。
安倍を批判している感じの俺だが、正直問題は後者だと思う。
172名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 14:08:18 ID:i7q6BkndO
>>166
消えるのは在日だけでいいよ。
173名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 14:09:34 ID:ihzGV9Ss0
もしかしたら安倍って頭いいかも。
強制ではないけど慰安婦という売春婦を産んだ戦争という背景に対して謝ってるわけでしょ?
調べれば売春婦だってわかるだけの資料は残ってるわけだし、
こんだけ謝ってんのにこれ以上日本に謝れって言うのか?お?あ?って言えるし
日本だけじゃなくて世界で人権侵害がありましたよ、
日本だけじゃないですよ、日本はもう謝りましたよ、こんどはあなたたちの番ですよって
中国とか北朝鮮とかアメリアとかに暗に言ってるんでしょ?これって。


そういう事だよね?
174名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 14:09:47 ID:QXI16JKf0
>>1
今日の世界の人権感覚、現在の日本のおかれた立場、慰安婦問題の歴史的文脈などを考慮すると、一連の安倍総理の対応は現実的かつバランスが取れたものだと言える。
インタビューの全文を読まないとなんとも言えないが、これを読む限り、あくまでも慰安婦という立場に置かれた全ての女性への同情と、そういう社会環境を許してしまったことへの国家の指導者として人道的観点からのお詫びであり、守るべきところはしっかり守っている。
これで日米首脳会談を成功させ、ブッシュ大統領との信頼関係を築き、日米同盟強化の流れを確実にし、そして、安全保障に係わる喫緊の懸案事項に神経を集中することだ。
安倍総理、頑張れ!
175名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 14:09:54 ID:xUC69nGx0
>>159
なーサラたん、なんで麻生ちゃんは米国に行かんの?

ちょっと向こうで喋るところをみてみたいのになあ。
176ココ電球(∩T∀T)y-~~~~   ◆tIS/.aX84. :2007/04/21(土) 14:10:12 ID:LRScVs5Q0
安倍君は筋の通って無い人なんで場が違うと言うことが違ってくる
177名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 14:10:17 ID:lUeKlfRd0
靖国政府関与なしってのもヒデー話だと思うぞ
とにかくウヨバブルは終わったよ
178名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 14:10:17 ID:duPLheKF0
>>166
惜しむらくも先帝陛下は既に崩御されております。

なにを仰っているのか分かりませんが
179名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 14:10:24 ID:FYD/hkFw0
なんていうか、20世紀は植民地という悪しき人種差別がなくなった世紀だろ?

加えてその植民地からの開放に最も影響を与えたのが日本という国・・。

もっと誇りを持てよ
180名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 14:10:25 ID:vzjon+xX0
黒人差別のことは無視ですか?米は
181名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 14:10:35 ID:M3Xf+Zh60
>>166

昭和天皇は日本どころかもうこの世にもおいでじゃありませんよ
182名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 14:10:49 ID:vtsU1EuX0
「現在過去未来、全ての売春婦に全世界を代表して謝罪します」でいいんじゃね?
183名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 14:11:32 ID:LudMQig/0
安倍に歴史の成績が悪かったようだな
184名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 14:12:07 ID:7QYQcHpB0
>>169
論点が完全にずれてきているな。というかわざとずらしているのか。

とりあえず国語力がないしかも外国人に対して、変な伝言ゲームになるように
意図的にねじ曲げるリベラル新聞社の存在を前提とした上で、それでも「慰安婦は単なる売春婦」って
メッセージがはっきり伝わるような発言を、し続けないといけないだろうな。セックススレイブって表記される
現状を変えるには。
185名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 14:12:20 ID:53nao/180
おれもこの発言は謝るところと言及しないところのバランスが良くとれてると思う
186極東不敗α@在日52世 ◆CAZai52np2 :2007/04/21(土) 14:12:46 ID:iGErHS8V0
>>173
 そゆこと。

 どうみても、1990年代の、「平謝り一方の態度」からすると超前進ですw

  一歩一歩、外堀を埋める感じで、流れを変えていくしかない。

  今まで作(捏造)られきた流れに、いきなり逆らう発言は、一時「波」は起こせるけど、
 流れ自体を変えることは出来ないからね。
187名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 14:12:51 ID:VDr6gWAY0
>>174
朝鮮人が虐殺しといてアジア人の待遇に危惧したりすんのと同じってことか。
188名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 14:13:35 ID:xUC69nGx0
>>184
>1を読めよー。これニューズウィークに載ってる話だぜ。
189名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 14:14:01 ID:XAmQvmUi0
おいおい・・責任認めちゃったよ!
190名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 14:14:53 ID:H1fNvM8J0

安倍終了  
191名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 14:15:02 ID:DFHmTHUc0
67 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[] 投稿日:2007/04/21(土) 14:07:49 ID:iXXCswoD
>>54
読売の記事通りなら…
「生活のために売春業をやるしかなかった境遇」に対する同情に反発する人は、まずいないだろう。
一方、当時の先進国に責任があると言っていて、日本を安易に叩くとブーメランになるよ、とも暗に言っている。

で、「生活のために売春業をやるしかなかった境遇」に対する責任が日本にあるか、謝罪する必要があるか、が問題になるわけだが。どんなもんだろうね。
192名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 14:15:17 ID:Yx2QhT7D0
>>189
こういう頭の悪い単発書き込みってやっぱスクリプトか?
193名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 14:15:41 ID:XGasTtlS0
>>154

>>166
お前は、総連、民潭の前で腕でも切り射落とせ。
殺人犯チョと同レベル馬鹿チョン
194名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 14:15:49 ID:XKQUKgts0
>>183
お前は国語の成績が悪いw
195名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 14:16:00 ID:7QYQcHpB0
>>188
>これニューズウィークに載ってる話だぜ。
意味がわからん。俺は>>1での安倍の発言が>>184に言っているような発言とはとても思えないが。
安倍の思想背景を知っているから謝罪じゃないだろうって読める訳で、思想背景が逆なら
暗の謝罪ってとっても全くおかしくはない。
196名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 14:16:08 ID:pReEQeRT0
まあ、これでいいんだと思うけどね。俺的には。狭義の強制性は認めないってことで。
あと、上で誰かも言ってたけど、国内特に経済問題にもっと力入れてほしいよ。
俺は個人的に構造改革によってさらに自由でフェアなルール←ここ大事、によって活性化
図ってほしいけどね。既得権益を持っている連中は未だに世にはびこってるからな。
そいつをぶっ壊してほしいんだが、どうも、安部さんを見てるとな・・・あれだよな・・・
197名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 14:16:18 ID:fRJi0zyo0
>>1
つまり日本が悪いと言うなら列強各国も悪いと言うことか
それなら納得だな
日米のマスコミのように、日本だけが悪いみたいな言われ方は納得がいかない
198名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 14:16:34 ID:dNDCpBBD0
>>156


こいつらって何を指してるかわからんが、下院の議会
>それなら日本だって慰安婦に財団通して賠償金払っているじゃん
それを最初から言っておけば良かったんだよ。

ニューズ・ウィークの記者も指摘しているが、
As you know, your comments on "comfort women" caused an outcry i
n the United States. Do you really believe the Imperial Army had
no program to force Korean, Chinese and other women to provide
sexual services to Japanese soldiers

安倍の発言やそれに呼応した議員の発言が事態を悪化させた。
下院の決議案の賛同者が増えて共和党議員も参加したし、
ナンシー・ペロシ下院議長も採択に積極的と言われている。
199名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 14:16:41 ID:iD3kUEXc0
YouTube - アメリカの歴史
http://www.youtube.com/watch?v=ImfmbjegVw4
200名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 14:16:48 ID:3TonTV1t0
関連スレ

【EU】 人種差別をあおったり、ホロコーストなどを否定、矮小化したりする行為に禁固刑…法案承認
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1177125338/
201名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 14:17:05 ID:nZaBMs+D0
あらら解釈広げすぎ
墓穴掘るな
202名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 14:17:07 ID:6iDvcwuP0
>>192

土曜の午後だから、
kouei以下の中学生だろ・・・
203名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 14:17:13 ID:YNRsLGG/0
お坊っちゃんだよな。
苦労したことがないから、読みが甘い。
すぐへたれる。
204名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 14:18:21 ID:cInb7IGeO
アベチャンもういいよアンタ
205名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 14:18:32 ID:471VdZIm0
問題は、
遠まわしに言っても中国もアメちゃんも自分のことだと気がつかないことだ
206名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 14:18:43 ID:SKawmiB30
責任は日本にもあるが、日本にだけあるわけじゃないだろと読めるが。
207名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 14:19:23 ID:XGasTtlS0
>>204
国に帰れ!
馬鹿チョン
208名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 14:19:58 ID:Yx2QhT7D0
>>202
なんか安倍を異常に貶めて
小泉サイコーみたな奴多くないか?
小泉のアメリカ売国より安倍の方が数倍まともなんだが。
仕事も着々とこなしてるしさ。
209名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 14:20:06 ID:njf+OZq80
>我々は歴史に常に謙虚でなければならない
これもかなりのものだぞ。
日本人は謙虚ですが、あなたがたはどうですか?
ってことだぞ。
ここまで言われたら、普通の文明国なら、これ以上日本を非難出来ないよ。
210名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 14:20:13 ID:0HpQ3V+e0

キリストの幕屋オワタ〜〜〜〜!!
211名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 14:20:24 ID:ALq84mB80
安倍首相は官僚達のシナリオに従って行動してるだけだよ。
彼の個性や能力をあれこれ書いてる人は相当おめでたい。
日米とも首領は頭空っぽの馬鹿の方がうまく行くという
国家規模になってるよ。

212名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 14:20:25 ID:EarKoo740
まあ首相である以上、言葉を常に選ばなきゃならんから仕方がないとは思うが
一所懸命言葉を選んで自爆するくらいならはじめから何も喋るなとも思う
213名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 14:20:51 ID:Uka9wjy30
こいつじゃ参院選は勝てないのは明白。
214名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 14:21:12 ID:S2B+Yy2q0
まわりくどすぎて
「日本だけが世界中に迷惑かけ回しました謝罪と賠償いたします」
と言っているかのようだ

さすがあべし
215名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 14:22:05 ID:utVwSvMW0
>>198
説明不足ですまん。こいつらというのは米国議員やアメリカメディアの連中のこと。
仮にそう説明したとしても、アメリカって言うのはアメリカを通して謝罪させたという
証明がほしいんだろ。あの国は狂っているよ。人権ゴロと銃器キチガイの国だ
216名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 14:22:32 ID:7QYQcHpB0
とりあえず安倍にしてこうだから俺は暗澹とした気持ちになる。
安倍がへたれだからってのならまだいいんだがな。

最後にこの発言の一番問題なのは、実はこれで、
>20世紀は人権が世界各地で侵害された世紀で、日本にもその責任があり、例外ではない
慰安婦問題は人権問題であって、植民地での奴隷支配等欧米が行った悪行と同レベルの問題だって
言っちゃった(ようにとらえられる)ことだ。
217名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 14:22:39 ID:xUC69nGx0
>>195
伝言ゲームにはならないって話さ。
ニューズウィークに載るインタブーであって、記者クラブへの応答じゃないんだから。
あとねえ、意図的に捻じ曲げる奴は、簡素な発言ですらも曲げるし
悪くすりゃすっ飛ばすか、余計な文言を加えるんだぜ?
伝言ゲームは、それこそ「ニュアンス」の問題とは全然関係ない。情報を伝達する人間のシゴトに対する「誠意」の問題だわ。

218名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 14:22:51 ID:OZLVpPpP0
まあアメリカも何を言われてるのか理解してるだろう
日本を非難できる国なんて無いよ。
言われたら相手国の暗黒の歴史を水面下で10倍にして言い返せばよい。
これでよい。
219名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 14:24:03 ID:Np7Tbn9Z0


>20世紀は人権が世界各地で侵害された世紀で、日本にもその責任があり


ちゃんと、日本だけじゃねーぞと世界中に釘を刺してるじゃんw特にアメ公と中華は良く聞けよって感じだな。

220名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 14:25:20 ID:fRJi0zyo0
>>219
メリケンとシナチクは現在進行形だがな
221名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 14:25:23 ID:XGasTtlS0
>>219
チョン国がベトナムに対して行った人権侵害も含まれてる。
222名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 14:25:29 ID:HFaAQYxJ0
ちなみにこれが今現在の某国の人権w

【韓国】 身体の不自由な人など社会的弱者443人を売り渡した「奴隷商人」 [04/21]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1177131991/
223名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 14:25:41 ID:riqx16930
うはwwwwwwwwwwwwww
お前らも同類だろうがって暗にいってるなwwwwwwwwwwwww
224名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 14:25:52 ID:7QYQcHpB0
>>218
慰安婦は俺らも悪いことをやったが、お前らも悪いことをやったろうって反撃する性質のものじゃない。
お前らは悪いことをやったが、俺たちは何も悪いことをやっていないんだがって返す性質のものだ。
225名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 14:25:55 ID:MikfI5//0
もう韓国人の自尊心とやらを守る必要はない

226名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 14:26:16 ID:Yx2QhT7D0
つーか、安倍落としで得するのって誰?
もしくは外国か?
227名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 14:26:17 ID:Y73MpgTG0
まぁようやく模範解答だな。
日韓併合を植民地支配として欧米にも楔をさしてる政府見解と同じ構図だろう
228名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 14:26:54 ID:njf+OZq80
さて、安部よく言った派と
安倍はへたれた派のどっちの感覚が正しいか、
アメリカでの扱いでわかるなw
229名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 14:27:10 ID:br3cGeGD0


私にはこの発言が勝利宣言に見えるのだがw

230名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 14:27:28 ID:OZLVpPpP0
日本よりのメディアや知識人に本音を言わせて
総理がやんわりと言って牽制しとくってのがまあ得策であろう
231名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 14:27:58 ID:8haDSvSg0
これだったらべつにいいだろ。
ただこのスタンスを続けられるかどうかだな。
232名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 14:28:01 ID:OBYzK74w0
>>218
水面下で10倍ってなんだよう…
233名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 14:28:08 ID:i7q6BkndO
20世紀だと文革もベトナムもチベットも含まれるわけか。

21世紀だとチェチェンやスーダンもか。
234名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 14:28:53 ID:7wG11Wg20
アジア諸国を植民地にしてやりたい放題やってた欧米諸国も
謝罪や賠償って当然してるんだよね?
235名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 14:29:07 ID:xUC69nGx0
>>216
慰安婦なんかどの国の軍隊にもくっついてたのに
わざわざ日本の慰安婦だけを植民地支配と同一視するのは
語彙力の無いおまいさんくらいのもんだから心配すんな。
236名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 14:29:43 ID:dP9QZafL0
逆にやんわりとアメリカの先住民虐殺や中東での大虐殺、日本での大空襲・原爆での
大虐殺を批判してやればよかった。
237名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 14:29:53 ID:xR7ZdJhvO
>>234
するわけねぇじゃんw
238名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 14:29:58 ID:OO0AJRfLO
いいタイミングだ。安倍。
239名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 14:30:23 ID:MikfI5//0
各国の慰安婦の実態をもっとメディアが取り上げればいいのにな
日本人のほとんどは慰安婦自体が日本特有の物と思っている奴が多すぎる
240名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 14:30:38 ID:BAaQyRqqO
軍の強制云々に触れず、あくまで当時の情勢に対してだけ謝罪

過去の人権問題に対しても真摯に向き合い反省している、とアピール

欧米も中国も人権侵害してましたよね?、今更蒸し返したら藪蛇ですよ、というプレッシャー


今回は上出来といっていいやろ

241名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 14:31:03 ID:WjX7Ok4T0
無実の人を犯人扱いするのは、人権侵害じゃないの?
242名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 14:31:26 ID:XGasTtlS0
>>216
チョンのチョが行ったバージニア大学で行った人権侵害は
どのレベルか!
馬鹿チョン
243名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 14:31:36 ID:7QYQcHpB0
>>235
だからさぁw 俺は同一視なんかしないぞw
外が問題なんだよ外がw

だいたい
>慰安婦なんかどの国の軍隊にもくっついてたのに
この事実でさえ理解されていないから、こんなに国外で問題に
なっているんだろうが……
244名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 14:31:59 ID:QVx3KQ1l0
20世紀は?
それ以前に比べればだいぶマシだろう。欧州人ほど人権を蹂躙してきたヤツラはいない
245ぎりぎりの表現:2007/04/21(土) 14:32:15 ID:+UsqAmq30
うまく考えた表現だ。首相個人として申し訳なく思うのは構わないのだ。
慰安婦問題の本質は軍による慰安婦の強制があったかどうかにある。
これは内閣の見解として、なかったと既に否定済みだ。
どの道、日本を悪者したい連中には真意は伝わりようがない。
慰安婦が高額の報酬をもらっていたことと軍による強制などはなかった
ということを言い続けていけば良いのだ。
ナチスがヤダヤ人の女性などを強制的に慰安婦にしたのとは基本的に異
なる構図なのだ。
しかも、その慰安婦を利用していたのが戦後の日本占領米軍だったのだ。
事実をきちんと積み重ねていくことが大切だ。
246名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 14:32:16 ID:GBRS/1Iv0
>>1
安倍ちゃん頭いいな。
247ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2007/04/21(土) 14:32:19 ID:/5XxxKD60

  ∧∧
 ( =゚-゚)<バイブ辻元の質問主意書に対する政府答弁書で

      「政府が発見した資料の中には、軍や官憲によるいわゆる強制
       連行を直接示す記述は見当たらなかった」と決定し、
          安倍首相が「狭義の強制性(官憲による強制連行)はなかった」

      っと閣議決定して、実質 「河野談話の見直し」は終わってるからw


( ^▽^)<まあとりあえず こんなもんだろw
248名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 14:32:25 ID:OZLVpPpP0
>>224
まあ最終的にはそうすべきだが
政治的にはタイミングを見ないと損する。

まず慰安婦がインチキ話という世論を国内で固めて
ある程度海外世論も誘導してから攻撃しないと損する。
249名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 14:32:39 ID:MvD2ZeJa0
人権が侵害されてたんじゃなくて、今で言う「人権」って概念が無かったか、意味が違ったんでしょ

自分の関わりのないことで謝罪とかなんとか・・・
過去の先達に対し、失礼だと思わんかね
250名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 14:33:00 ID:nPCJbvDP0
結局いつもの謝罪外交っすか
251名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 14:33:02 ID:fRJi0zyo0
つまり、華僑ロビィ議員に対して
普通の議員が「これ以上やったらブーメランになる」って忠告したのと同じ内容
252名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 14:33:18 ID:Q5x/I2Vx0
>>234
オランダの場合

植民地支配を脱する事で与える損害を支払え とインドネシアから賠償金をとる。
日本のせいで植民地を失ったのだ、謝罪し賠償しろ と日本に要求。賠償金をとる。
さらに、オランダ女王は来日時、天皇に対し日本がオランダの植民地を解放した事を謝罪せよと要求 宮内庁を絶句させた。


オランダほど酷いのは稀だが、何処も謝罪も賠償もしてない
253名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 14:33:39 ID:7QYQcHpB0
>>244
そうそう。

俺は、欧米と同一だってニュアンスの発言をしたことには怒りを禁じ得ない。
安倍の思想背景を考えれば、欧米の方が酷いと考えてはいるんだろうなと思うがな。
254名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 14:33:47 ID:XGasTtlS0
>この事実でさえ理解されていないから、こんなに国外で問題に
>なっているんだろうが……

馬鹿チョンが米国議員に対し捏造話をロビー活動してるだけ。
255名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 14:33:49 ID:qTQfZTHvO
戦争やった国を全部巻き込む作戦
特に戦勝国は巻き込まれたくないわけよ
後は解るな?
256名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 14:34:21 ID:Yx2QhT7D0
>>244
20世紀は科学技術力が増大、戦争も国家が総力を投じての戦争だから
殺傷力が高くて、殺した人数が半端じゃないってこと、それ以前より。
257名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 14:34:43 ID:0HpQ3V+e0
>>241
そうだよ。
でもね、お前のじいちゃんが強制連行された少女を慰安所で強姦して
人権侵害した事実を隠蔽するのはもっと悪いんだよね。
258名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 14:34:57 ID:lDPMyDok0
結局、反論出来ないのだから
ヘタレ決定だろ。
259名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 14:34:58 ID:xUC69nGx0
>>243
違うよー。
チョーセンジンが日本の慰安婦のことを、勝手に「セックススレイブ」って事にしたから
問題になっただけ。
内も外も別に関係ない。
ニュアンスって奴は語彙力で理解力が決まるから
おまいさんが心配する必要はないよ^^
260名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 14:35:16 ID:471VdZIm0
安部発言を弄ってみようとしたが、なかなか考えられている文章なだ
261名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 14:35:24 ID:njf+OZq80
そんでNWは
先月のように「日本はみにくい言い逃れをしている」と書いたかどうか、なんだけど。
アメ人は日本からの反論のお陰で、
慰安婦問題の実像に気づきつつあるのでは?
そんな雰囲気なんだよな。
妙に淡々と報道するようになった。
262サラたん ◆SALA/VWNDI :2007/04/21(土) 14:35:28 ID:NhQM3V7Y0
>>175
フランスではポイント稼いでますね。

つかね、外務大臣は麻生なんで、>>1の件も本来は麻生の仕事。
でもなんかしんないけど北朝鮮問題とか慰安婦問題は総理直々にやっちゃってますよね、
ずーーーーーーーーーーっと。

麻生に任しとけばいいものを、なんでコノ人、アホボンなのに外交に口出すかなと。
もうね、ぐちゃぐちゃ。
263名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 14:35:25 ID:br3cGeGD0
これに先立ってNewsweekはデューク大ラクロス部の判決を記事にしているわけでw
264名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 14:35:35 ID:ODCZ3XMt0
記者:But that's not what you said originally in the Diet. You said that there was no evidence.
安倍:I wasn't the first to make the remarks that I made.
記者:You were not the first to say that there wasn't evidence of links to the Imperial Army?
安倍:What I was saying is that I wasn't the first to comment on the facts.

「ぼくちゃんが言いだしっぺじゃないし・・・○○ちゃんも言ってるし・・・ばぶばぶ、ムキ〜!」
こんなのが新聞に載ってんだぜ、しかも日本国首相の発言だぜ。
265名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 14:35:44 ID:7QYQcHpB0
>>254
問題になっているのは事実だな。
266名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 14:36:01 ID:Y73MpgTG0
ここでアサヒの馬鹿記者が「強制連行や性奴隷を認めるのか」と突っ込んでくれたら
関係ないちゃうんかったんかい、といけるんだが
267名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 14:36:05 ID:2lBh7Sl30
>>216
むしろ、ちゃんとそういうことを言った事を
オレは評価するが。
268ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2007/04/21(土) 14:36:15 ID:/5XxxKD60

  ∧∧
 ( =゚-゚)v



( ^▽^)v


※イメージAAです
269名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 14:37:50 ID:xUC69nGx0
>>244
チュンには負けるよ。多分。
なんつったって現在進行形で虐殺中だし。
王朝変わるたびに人口が半分になってた土地だし。
270名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 14:38:09 ID:Np7Tbn9Z0
・「20世紀は人権が世界各地で侵害された世紀で、日本にもその責任があり、 例外ではない」

・「我々は歴史に常に謙虚でなければならない。彼女たちが慰安婦として存在しなければならなかった状況に我々は責任がある」

読めば読むほど、非の打ち所がないほど完璧なメッセージだ。
さすがだと思う。
これでは誰も文句がつけられないだろうな。きっとグウの音も出ないわな。
271名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 14:38:35 ID:DFHmTHUc0
やけに「ニュアンス」を重要視している人がいるが、反日連中にとってはニュアンスなんてどうでもいいんだよ。
反日の欧米人は「日本語の微妙なニュアンスは理解できない」のではない。理解するつもりが無いのだ。
反日連中は、日本が何を言ったところで、彼らの都合のいいように曲解するだけだから。

日本としては、反日連中はどう解釈しようと関係なく、自分達の主張を押し通すだけでいい。
272名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 14:38:41 ID:52OjPIEm0
>>198
確かに”comfort women”などと表記される限り、いくら説明しても
無理やりつれてこられて性的蹂躙をされたかわいそうな人たち、
という、シナが仕掛けた宣伝を払拭できないな。

安倍ちゃんは、彼女らはかわいそうな素人ではなく
”Occupation prostitute”=職業売春婦であり、
彼女らに対する補償は財団を通じて完了していること、
逆に、素人に対する半強制レイプのイメージは、シナや朝鮮が仕掛ける
日本を辱めようとする悪質なプロパガンダであることを説明せんといかんな・・
273名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 14:39:15 ID:HmENB5B20
日本が何度謝罪しても聞き分けの無い国があるから困るわけだ。
274名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 14:39:21 ID:7QYQcHpB0
>>259
俺が>>184で書いていることをもう一度読め。
意図的にねじ曲げる奴らがいるなら余計微妙なニュアンスの発言
なんかしちゃダメだろ。

>>267
それは考えの違いだな。

俺は日本は欧米と比べられるような悪行は何もやっていないと思っているから。
275名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 14:39:32 ID:mWApHFxM0
>彼女たちが慰安婦として存在しなければならなかった状況に我々は責任がある

ひどい責任逃れだな
276名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 14:39:47 ID:yemh9UXL0
またこれで「日本は認めてるじゃないか」って説の根拠が一つ積みあがりました、と
絶対誤解されるよなこれ…
277名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 14:39:56 ID:qlMBu1CmO
これはあれか
「人権侵害ならてめーらもやっただろグダグダ抜かすな」と歪曲な表現で言ったのか
278名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 14:40:19 ID:7wG11Wg20
>>252
ほんじゃこの問題ってその辺うまくアピールすれば日本にとってプラスになる思うんだけど、
それをしないのが日本の良心的というかヘタレな所なんだなぁ。
279名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 14:40:41 ID:/0HuQCSd0
メジャーリーグに黒人選手が現れるのが1960年代、
プロゴルフではタイガーウッズまでまたされるわけだが。
280名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 14:41:29 ID:53nao/180
結局東アジアでの過去のOccupation prostitute=職業売春婦をセックススレイブと呼ぶかどうかの問題なんでしょ
身売りで水商売へってのは映画なんかでも良く出てくるエピソードなわけだし
281名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 14:41:30 ID:xUC69nGx0
>>262
麻生ちゃんならテキパキ話して整理して、向こうの人たちをあっという間に納得させそうなのにね。
282名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 14:41:53 ID:1TULjqPO0
中国や韓国なんてどう解釈しようと日本が謝罪すれば日本が悪いと謝ったものが
負けみたいな感覚がある
283名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 14:42:24 ID:mWApHFxM0
>>252
インドネシアでは
オランダの植民地支配よりも、日本の植民地支配のほうが過酷で死人も多数出たことは明白
284名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 14:42:56 ID:xR7ZdJhvO
プロパガンダ合戦として見るなら惨敗だよな。
細かい表現の差なんか大衆には意味がないもの。
米議会が従軍慰安婦についての弾劾決議案を話し合ったら
日本の総理が土下座した。
としか見えないもの。
285名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 14:43:02 ID:6hkhuupt0
大東亜戦争は、白人キリスト教徒(強盗・強姦・虐殺者)からアジア、アフリカを解放する端緒


286名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 14:43:33 ID:d2Ixuw2X0
妥当だな
慰安婦はいたんだから
でっち上げの部分は頑として認めないだろうがね
287名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 14:43:54 ID:qlMBu1CmO
>>276
「誤解されるような文章」なのが旨味だろ
明確に否定したら糞やかましいから、精査すれば認めた根拠にはならない発言を出して沈静化するという訳だ
288名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 14:43:55 ID:njf+OZq80
>>279
1960年代まで選挙権もなかったし、そもそも公民権がなかった。
公民でないから、リンチで殺されても泣き寝入りだったんだな。
とんだ奴隷制国家だよ。
289名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 14:43:56 ID:XGasTtlS0
>>282
ヤクザの車と交通事故を起こしたようなもの。
一旦謝ると、違う方向に事が進む。

290名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 14:43:59 ID:OZLVpPpP0
まあこの件で安倍が評価されるかどうかは
決議案が決議されるかどうかだな。

この程度もロビー出来ないようじゃ無能政府と言うしかない。
291名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 14:44:04 ID:fRJi0zyo0
>>283
じゃあなんでインドネシアでは、あれほど旧日本軍は好かれてるの?
292誇り高き乞食:2007/04/21(土) 14:44:11 ID:COzfrrmc0
>>283
オランダの植民地時代は、何人死んだの?


293名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 14:44:26 ID:7lkMJJS00
>>285
日本が解放した国なんてただの1国もない
294名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 14:44:26 ID:uXKXEHXi0
>>281
どうかなぁ
南京問題を民主の松原仁に警告されていたのに
結局放置してるんだぞ麻生は
295名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 14:44:32 ID:XKQUKgts0
>彼女たちが慰安婦として存在しなければならなかった状況に我々は責任がある

日本兵を去勢しておけばよかったのにってことかな?
296名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 14:44:38 ID:yprgKMvA0
バージニア・テックの件と、拉致問題は
重大な人権侵害だろう。
297名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 14:44:43 ID:7QYQcHpB0
俺はたぶんこの発言は、この間の強制性の話と同じように、SexSlaveの存在は認めたけれども、ごちゃごちゃいって
責任を転嫁しようとしているって捉えられると思う。擁護している奴らの気持ちがさっぱり理解できない。
298名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 14:44:51 ID:xUC69nGx0
>>274
ネジ曲げをやるのにニュアンスは関係ない。
リベラル系メディアの手にかかれば、簡素でも発言のベクトルは変えさせられてしまう。
聞こうとする人に伝わればいいんだよ。これはニューズウィークへのインタブーで
向こうに掲載されるのだから伝言ゲームにはならない。
従って、ニュアンスは、語彙力のふつーにある人には伝わる。だから問題ない。
299名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 14:45:07 ID:D9gVuweD0
ネットウヨクさんはどこまで日本の評判を下げる気なのですか?
300名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 14:45:18 ID:5hD2eLZW0
ネットニュース見ると、読みだけ一面じゃないwww
301名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 14:45:45 ID:Q5x/I2Vx0
>>283
インドネシアでは独立記念日の行事に、政府関係者が大日本帝国軍兵士の格好で式典に参加したり
国営墓地に独立戦争に参加し戦死した千名の日本人兵士が英雄として葬られてるわけなんだが……

で、日本が何だって?
302名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 14:45:47 ID:MikfI5//0
「慰安婦として存在しなければならなかった」⇒他に食べて行く方法がなかった時代。
303名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 14:45:49 ID:L5xa2qOUO
>>267
おれもそう思う、事実とイデオロギーは別なのだからあの問題は時期を見て改めて否定すればいい。
304名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 14:45:58 ID:ODCZ3XMt0
安倍ちゃんが普段から質問にマトモに答えないのはなんで?戦略?愛嬌?天然?
305名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 14:46:22 ID:B0hqKwQI0
決議が否決されなかったら、悲惨だな
306名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 14:46:26 ID:3g/n5+a50
>>291
お前が日本軍正当化のねじまげられた情報しか信じようとしないから
307名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 14:46:58 ID:qlMBu1CmO
>>293
実際に独立させた国があるが
308名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 14:47:28 ID:d2Ixuw2X0
>>306
まともな教育を親に受けさせてもらえなかったんだね
可愛そうに
309名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 14:47:33 ID:471VdZIm0
ごめんね、売春婦にお金渡しすぎてごめんね



こうですか?
310誇り高き乞食:2007/04/21(土) 14:47:37 ID:COzfrrmc0
>>293
日本が育てた軍が、独立戦争で勝利したんだよ。  あのベトナムでさえ。

植民地に軍を育てるなんて、不思議な植民地支配だね。w


311名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 14:47:40 ID:55s3LklxO
今、このサイトの内容を英訳してアメリカ人に教えたらとってもタイムリーだぞ
http://f17.aaa.livedoor.jp/~kasiwa/korea/damattehairarenai/index.html
312名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 14:47:52 ID:z6KVDO+80
>>304
安部「民主党が政権をとったらいけないでしょうか!」
313名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 14:48:03 ID:Np7Tbn9Z0
>>264
心配しなくても世界中のトップリーダーや政界の馬鹿発言は無数にある。
外国人崇拝が過ぎるんじゃないの?あんた、
314名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 14:48:03 ID:xUC69nGx0
チョンのウソコキ斜め上が、最悪の形で炸裂してしまった米国で
まだチョンのロビー活動に呼応し続ける議員なんか出てくるのかねえ?
315名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 14:48:07 ID:yprgKMvA0
>>291
大英帝国とフランスとインドネシアの支配を
打ち破ったからだろう。
316名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 14:48:48 ID:7QYQcHpB0
>>298
>ネジ曲げをやるのにニュアンスは関係ない。
関係ないわけないだろwわかり易い文の方がねじ曲げられにくいし、仮に
ねじ曲げられても原文に当たればすぐに本意がわかる。
317名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 14:48:59 ID:XGasTtlS0
>>306
日本人と朝鮮人の民族性の違いだろ。

ベトナム人の朝鮮人に対する目がどういうものか考えれば
分かるだろ。
318名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 14:49:04 ID:4x+SiB/10
つうか、安倍は何したいの・・・?
最初ムキになって主張して、わざわざアメリカを刺激して決議の方向にしちゃって、
そのうえで、今さら謝って・・・これじゃ結果的に、従軍慰安婦問題を日本が認めるために行動したようなもんじゃん・・・。
319名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 14:49:52 ID:riqx16930
麻生太郎に任せとけばいいのに。
320名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 14:50:24 ID:ylfQ+Skr0
>>310
「キチガイで乞食」にコテハン変えたほうがいいんじゃないの?
ベトナムで日本がやったことといえば、爆撃の発進基地ぐらいか
321名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 14:50:33 ID:PStW2bCo0
早く日本の人種売買網を壊滅さしてください
322名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 14:50:41 ID:xR7ZdJhvO
>>290
議決の有無はもはや些細な問題だと思う。
議会に決議案を提出したのは
>>1のたぐいの発言を安倍にさせるのが目的だから。
奴らはもはや目標を達成した。
323名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 14:50:43 ID:Efo7iLW70
>>318
> つうか、安倍は何したいの・・・?
> 最初ムキになって主張して、わざわざアメリカを刺激して決議の方向にしちゃって、
> そのうえで、今さら謝って・・・これじゃ結果的に、従軍慰安婦問題を日本が認めるために行動したようなもんじゃん・・・。

ここまで腰引けるなら最初から土下座しておいたほうがむしろましだった
わけわからん
324名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 14:51:01 ID:ODCZ3XMt0
>>313
いやぁ、馬鹿発言がデフォで、ムガベみたいだしw
325名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 14:51:08 ID:qlMBu1CmO
>>306
>>291が一方的な情報だけを信じると、インドネシア国民は親日になるのか?
馬鹿かお前は。日本語を正しく使え

ちなみに、欧州の新聞社のアンケート調査で、日本が嫌いと答えた人が過半数を超えた国は、二カ国だけだった。それは中国と韓国
北朝鮮はアンケートに入ってないぞ
326名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 14:51:40 ID:fRJi0zyo0
>>306
??え?馬鹿な人?
327名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 14:52:17 ID:vFpNkIYS0
>>325
お前が日本軍正当化のねじまげられた情報しか信じようとしないから、そう見えてるだけ
328名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 14:52:20 ID:xUC69nGx0
>>316
いや、捻じ曲げられるよ?簡素な発言でも
余計な一言を挿入したり、省いたり、前後の文章に勝手な妄想を付け足したり。
共同や毎日やアカヒがよくやってるじゃん。
329名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 14:52:59 ID:L5xa2qOUO
>>318
予想以上に米が洗脳されてたので正攻法から絡め手へ戦略切り替えた
330名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 14:53:11 ID:njf+OZq80
>>318
日本が反論しなかったらなおさら可決されてたよ。
しかも最悪の内容で。
331名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 14:53:22 ID:zSNLug6b0
日帝は36年、オランダのインドネシア支配は350年。
オランダはインドネシアから独立の時に逆賠償取ったけど
332名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 14:53:25 ID:HUUEYlu40
もうさぁ。
韓国には対日外交カードが無くなったんじゃない?
後は、従属そして隷属となるしか韓国に未来は無いね。
まぁ従属先はアメリカでも良いが。
333名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 14:53:38 ID:yKJrAA9iO
安倍はうまいこと言うもんだな
戦争犯罪、人権蹂躙では、アメリカがはるかに凌駕してるもんね
334名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 14:53:54 ID:T2WQLTh20
人権侵害が急速に収まっていった世紀だったと思うが
335名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 14:53:59 ID:mAMHjpsp0
いまだに侵略戦争バンザイ言ってるキチガイがいるぞw
336名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 14:54:05 ID:fRJi0zyo0
>>315
違うと思うね、日本人が教育をしたからだ
オランダの植民地時代教育なんて無かった
だから独立運動すらできなかったが
子供たちに教養を身につけさせた事で独立に繋がった
337名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 14:54:18 ID:+iXS918D0
Newsweekは若干反日だな。いつも慰安婦のこと記事にしてるし。
今度からTIME読むわ。
338名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 14:54:27 ID:Q5x/I2Vx0
>>320
1954年のフランスのベトナム侵略の歴史をググレ。
対フランスの指揮を執った人物が誰か、その経歴を知ったら、日本がベトナムで何をやったかわかるから。

フランスは植民化に抵抗するベトナム人に苦戦して、収容所に入れていた元ナチスに恩赦を与えて
ベトナムに投入してたり、色々と面白い件もあるぞ
339名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 14:54:46 ID:xR7ZdJhvO
>>330
反論って>>1の事か?
www
340名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 14:54:52 ID:7QYQcHpB0
>>328
>>326
>ねじ曲げられても原文に当たればすぐに本意がわかる。
341名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 14:54:57 ID:qlMBu1CmO
>>327
いや、心情によって網膜が認識する映像は変化しないし、俺は見たままの事をそのまま書いただけだ
俺の解釈が入る場所は無い。アンケートに関してはな

まあなんだ、諦めろ
342名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 14:54:59 ID:B/gMRL0m0
あ?21世紀の人権侵害も深刻だぞ?
343名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 14:55:06 ID:PYSXOL5u0
>>333
いまだに侵略戦争やってるもんな
日本は半歩遅れてるよw
344名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 14:55:28 ID:M/+2Lo/m0
現在進行形で人権侵害してる国が隣にあるじゃまいか
345名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 14:55:32 ID:B/gMRL0m0
20世紀前半は人権侵害っつーか
人権そのものを誰も意識してなかったんじゃね?
346名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 14:55:42 ID:TWHgXMCt0
>>283の人気に嫉妬
347名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 14:55:46 ID:bVNmZ3Xq0
安倍ちゃんて米国に弱いのな。
天下り規制に関しても、たいした高い志、とおもいきや、
訪米の土産のためアメ当局からのかねてからの要望に応じるということだったもんな。

それとも、北朝鮮以外に対しての外面がいいということなのかな。
348名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 14:55:58 ID:yprgKMvA0
>>315
オランダのインドネシアの支配を
打ち破ったからだろう。
349名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 14:56:16 ID:Xu0v9ltb0
今、日本を任せられるのは麻生太郎しかいないよ。安倍はもう引っ込んでろよ〜、
頼むからさぁ。
350名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 14:56:29 ID:lpa7yqtAO
二枚舌外交のカスアメリカはさっさと潰れろ
351名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 14:56:31 ID:RSzaNJX+0
>>331
いつから日帝さんは、インドネシアを36年も支配したの?www
こいつバカかwww
352ネトウヨ嫌い ◆in.mBbu0ME :2007/04/21(土) 14:56:45 ID:n3osAjnF0

軍属ですらない慰安所経営者(売春業者)も祀る「靖国神社」  (英霊は泣いているぞ!!!)


市民団体が慰安婦の軍の関与を示す資料を公表
  −日本外国特派員協会 (2007年04月17日) −
  ↓   ↓   ↓
http://www.videonews.com/asx/press/070417_jwrc_300.asx

主な内容

1.「慰安所設置の主導権が軍にあった以上、業者が問題を起こせば、軍も同罪」
  (下請け業者がやった「あるある捏造」で、関西テレビがきびしく責任を問われるているのと一緒)

2.「慰安所制度そのものが性奴隷制度」
  (朝鮮の女性だけでなく、貧しい農村出身の日本女性も多かった)

3.「狭義の強制性もあった」
 事例1.中国山西省のケース、裁判で有罪が確定
 事例2.フィリピンの女性達の証言、
 事例3.1998年オランダ政府の報告書、未遂を含め3件の拉致を報告。
 事例4.東京裁判の証拠書類から見つかった例、関東学院大の林博史教授が報告

 一例:65人以上のオランダ人女性を強制的に慰安婦にした。
     しかも、オランダ人女性を慰安婦に使った慰安所経営者の一人は、現在靖国神社に合祀されている。
353名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 14:57:00 ID:1TULjqPO0
「ニューズウィーク」はどっちかと言うとリベラル派だから「タイム」のほうが
いいかも
354名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 14:57:08 ID:wH9N61yH0
>20世紀は人権が世界各地で侵害された世紀で、日本にもその責任があり、例外ではない

安倍ちゃんのなかなか考えたもんだ。
いわゆる日本の戦争責任を相対化する良いロジックですなあ。
355名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 14:57:11 ID:NFdMJ6SD0
アメリカに強かったのは井伊直弼と東条英機だけだ。
以前も以後もアメリカに日本の政治家は弱い。
356名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 14:57:47 ID:Efo7iLW70
>>329
> >>318
> 予想以上に米が洗脳されてたので正攻法から絡め手へ戦略切り替えた

そういう政治情勢ネタで判断するなら、むしろ中国へのアピール説を俺は唱える
先日の温家宝訪日で、中国側の日本への友好アピールが非常に強かったから、
歴史問題がいらぬ水を差さぬよう、安部さんも説を曲げたんだろう(でも韓国は無視)

とか言ってみる
357名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 14:57:59 ID:B/gMRL0m0
>>352
今の法と常識で語るな
あるある捏造とか例えになんねーんだよ
358名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 14:58:19 ID:UmwH5Oqh0
「河野談話継承」
「狭義の強制性否定」

安倍は今まで通りで全然ぶれてないようだね。
良いんじゃない?
このままいけば日本はこの問題では負けないよ。
359名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 14:58:19 ID:8JMUMEdH0
アメ公にだけは言われたくない
360名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 14:58:28 ID:bXrM8/hPO
韓国に妥協して出した河野談話
訪米前に妥協して出した安倍談話
安倍も結局親米売国奴だった訳だ
361名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 14:58:28 ID:471VdZIm0
>>340
日本語の原文を当たるといっても、一般人はせいぜい機械翻訳止まりだろう。
日本語の影響力を高めていかないとダメだな。
362名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 14:58:29 ID:KlHeuNV10

慰安婦問題よりも酷い。日本人女性6500人を洗脳して肉奴隷にした統一教会。

「合同結婚式、6500人の行方を捜して」被害者家族が訴え 2006年01月23日 14時36分
ttp://www.christiantoday.co.jp/news.htm?id=393&code=sn
 日本基督教団統一原理問題連絡会主催の統一協会問題日韓教会フォーラムで、日本側は、
韓国で統一協会の合同結婚式に参加した後、行方不明になった日本人女性6500人の捜索を
韓国教会に要請した。 韓国教会側は教団と団体が協力し、問題解決に積極的に対処していく
ことに合意した。
363名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 14:58:31 ID:F3ZvCAPW0
>>352
意味不明。
364名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 14:58:47 ID:cCAdzgln0
>>264
これ小泉首相がAA会議で過去に既に謝ったことを逆手に取った手法とまったく同じ
河野談話で既に言っている事実を安倍首相が発言したということになる。
結構GJな内容ですわ。
365名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 14:58:56 ID:ou0I5fTx0
アメリカに言われたくない
366名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 14:59:04 ID:7QYQcHpB0
>>353
保守派は保守派メディア、リベラル派はリベラル派メディアしか読まない傾向に
あるだろうから、直接発言をすることは大事だと思う。

俺もアサピーとか世界とか読むと血管が切れそうになるので読まないしなぁ。

>>354
相対化じゃなくて、日本の悪さ度を欧米の域までわざわざ引き上げてやるアホ発言だろ。
367名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 14:59:14 ID:2Vp1iL6L0
安倍は人権なんて分かってませんから
368名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 14:59:22 ID:z6KVDO+80
>>362
安部晋三は集団結婚じゃないの?w
369名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 14:59:53 ID:/iEKkar70
> 20世紀は人権が世界各地で侵害された世紀

黒人が家畜だったといいたいわけだ
370名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 15:00:10 ID:kUTcP5y80
【自民党】歴史教育を考える議員の会、慰安婦問題に関する決議案の採択阻止のための訪米を当面延期とNHK
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1176942477/
【政治】北朝鮮による資金洗浄を防止する「特定金融取引規制特別措置法案」の今国会提出見送り 対話路線を考慮と毎日新聞
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1177032112/l50
【政治】靖国神社、あすから春季例大祭 温首相の来日が“歯止め”になった形で安倍首相は参拝見送りの方向と共同通信
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1176983428/l50
【首相の靖国参拝問題】靖国参拝「外交問題化すべきでない」 安倍首相「行く、行かない、と言うべきではない」と改めて見解
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1177102243/l50
【政治】 “外国人留学生、10倍増を目指す” 「100万人計画」盛り込みへ…政府の教育再生会議★5
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1177000117/l50
【社会】 二階俊博議員が友人と紹介した中国出身オーナーの業者、ペーパーカンパニーと判明、グリーンピア跡地開発計画も頓挫させる★2
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1176648404/l50
371名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 15:00:19 ID:bMSkl0jJ0
安部みたいな知恵遅れをかつぐのも楽じゃないみたいだねw
372名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 15:00:31 ID:qlMBu1CmO
この発言でアメリカや韓国・中国が黙ってしまうようでは、安倍の一人勝ちだろうな
この発言で、慰安婦問題の罪が軽減された事になるのだから
373ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2007/04/21(土) 15:00:41 ID:/5XxxKD60


  ∧∧
 ( =゚-゚)<バイブ辻元の質問主意書に対する政府答弁書で

      「政府が発見した資料の中には、軍や官憲によるいわゆる強制
       連行を直接示す記述は見当たらなかった」と決定し、
          安倍首相が「狭義の強制性(官憲による強制連行)はなかった」

      っと閣議決定して、実質 「河野談話の見直し」は終わってるからw


( ^▽^)<まあとりあえず こんなもんだろw
374名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 15:00:59 ID:D+ZEiDi/O
つまり慰安婦なんてのは世界中にいたという皮肉だな
375誇り高き乞食:2007/04/21(土) 15:01:04 ID:COzfrrmc0
>>320
ベトナムって、フランスの植民地だったんだよ。そのあたりから調べてミ。


376名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 15:01:50 ID:ksvoPiKJ0
>>356
むしろ、最大の人権侵害である原爆投下に拠る市民の大量殺傷のことも、
ちらりとにじませた、と見る。
アメリカがゴリ押しするなら、こっちも手はあるぞ、という脅し。
377名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 15:02:02 ID:Yx2QhT7D0
インドネシア人の歴史観はウヨ経由でもなくサヨ経由でもなく
インドネシアのWEBサイトで調べましょうw
ウヨサヨ経由の何々人は日本に対してホンニャラ、はだいたい都合の良い妄想か
針小棒大ってやつです。
378名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 15:02:26 ID:7hiunxNh0
安部はいつになったら横田めぐみさんを取り返すの?

何にもしてないみたいだけどw
これなら猿のアイちゃんでもつとまるね
379名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 15:02:31 ID:L5xa2qOUO
>>354
そうそう歴史論争での日本の戦いは相対化VS絶対化の戦いなんだよね。
380名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 15:03:17 ID:g9SL3Hyb0
日本軍の戦争犯罪はドイツ軍ほどひどくなかった、日本の格差はアメリカほどひどくないって
いう発想自体がポリシーがないんだよ。比較無しで自国のモラルに基づいたポリシー持てん
のかこの国。
381名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 15:03:26 ID:SL9t3hrd0
>>375
最近知ったのか?高卒w
382名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 15:03:43 ID:fRJi0zyo0
>>366
まあそうなんだけどね
なかなかどうして今はタイミングが悪いかと
383名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 15:04:02 ID:7QYQcHpB0
【論説】<慰安婦問題>米側の日本糾弾の動きに3つの不合理…「二重訴追」「ダブルスタンダード」「人種的偏見臭」/古森義久
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1177116155/
>ザカリア氏は個々の兵士が慰安婦に代金を払っていたことを知らず、驚いていた。

↑首相の公式の発言の中でこれをしっかり伝えた方がいいな。その上で「しかし、同情する」ならまだ売春婦に同情するって意図が
伝わりやすい。
384名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 15:04:26 ID:2WpewjGF0
>>377
インドネシアの日本軍や憲兵の記述は笑うぞw
385名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 15:04:49 ID:ksvoPiKJ0
>>380
だって、朝鮮人や中国人が強制的に収容所に入れられたかっていうと、
そんなことはないよ。
386名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 15:04:54 ID:qAa0gbOMO
アメリカが、従軍数トップだし。

ま、日本は男らしい対応をとった。
次は、アメリカが原爆 等の戦争犯罪を謝れ
387名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 15:05:00 ID:Z6oDy2C2O
日本も例外ではない。他国ももちろんそう。だから日本を責める立場にないだろってことだ。
388誇り高き乞食:2007/04/21(土) 15:05:23 ID:COzfrrmc0
>>381
いや、ベトナムといやベトナム戦争以降しか知らないヤツが多いからね。。。


389名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 15:05:45 ID:Efo7iLW70
>>374
> つまり慰安婦なんてのは世界中にいたという皮肉だな

そういう風に解釈されたら余計悪い。
日本国家が慰安婦を強制していたという誤解を肯定した上で、
「他の国もやってんだから日本も大目に見ろ」って開き直ってると思われる。

とにかく、「国家による性奴隷としての慰安婦なんてものは存在しない」って
事実をきちんと主張しないと何の解決にもならない。
その上で貧困を放置した為政者としての責任でもなんでも認めんのはいいけどさ。
390名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 15:05:55 ID:ViZbFXs70
日本人は現在進行形で行われている日本人差別に注目すべき。
391名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 15:05:57 ID:ODCZ3XMt0
Japan PM unlikely to visit war shrine in April - Kyodo (Reuter India 2007/04/20)
http://in.today.reuters.com/news/newsArticle.aspx?type=worldNews&storyID=2007-04-20T110427Z_01_NOOTR_RTRJONC_0_India-294916-1.xml

>In a report late on Thursday, Kyodo quoted one of Abe's close aides 
>as dismissing the possibility of a visit to the shrine before an election 
>for parliament's upper house in July, citing improving relations with China.

票が全てかよ、安倍。 参院選に勝ったら威張りくさって参拝ってか?
392名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 15:05:57 ID:BAaQyRqqO
>>378
猿レベルの安倍ですら総理になれるゆうのに、あんたときたら・・・・
393名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 15:06:09 ID:7URPgQnc0
一連の日本への揺さぶりは、戦後秩序の再引き締めのためだ
敗戦国という身分をわきまえた上で、国連常任理事らしきものをやらせてやると、
ただしP5のシモベとして、ってことだろ
394名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 15:07:01 ID:Xu0v9ltb0
参院選挙で惨敗したら辞めてくれないかな>安倍。
普段は自民党支持者も今度の参院選だけは、どこでもいいから他の党に投票しよう。
395名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 15:07:03 ID:D+ZEiDi/O
頭のおかしな馬鹿の繰り返す幼稚な騒ぎに付き合うより現実に強い日本になる事を優先しているわけだ
安倍が申し訳ないと言っている慰安婦というのも大半が日本人の事だしな
396名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 15:08:18 ID:nTDpUmgK0
そんなこと言い出したら過去のほとんどの時代で人権が侵害されてるぞ
1万年前なんか酷かったんじゃないか?
397名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 15:08:49 ID:1TULjqPO0
しかし安倍晋三の言う「美しい国」とはいったいなんなんだ。
398名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 15:09:09 ID:bQv6RMyL0
>>385
「ロームシャ」でもググってろよw
アジア解放とか言って、列強国の植民地時代よりも過酷な労働に、
支配先の現地人を狩りだした日本は、どう考えても欧米列強の方が
酷いことやったんだ!なんてことはいえねーよw
399名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 15:09:17 ID:ksvoPiKJ0
>>395
だいたい、何のために、過去の戦争にはなかった裁判をやって
戦犯を裁いて処刑したのか、これじゃあ、意味がわからないよね。
アメリカ人はバカだって、これでたいていの日本人は思ったはず。
400名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 15:10:03 ID:qlMBu1CmO
>>389
いや、言われる方には結構ツラいぞ
日本と同じ事やった奴が、日本を責められるか?
しかも、形としては謝罪でやってる以上、開き直りなどとも言いづらい
まあ、白人は馬鹿だから言うかもしれんが………
401名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 15:10:16 ID:UNYUwptH0
>>395
まあそうなんだが、慰安婦で騒ぐ連中に印象操作される隙もあったかも
402名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 15:11:26 ID:nrWFzdwZ0
>>366
>相対化じゃなくて、日本の悪さ度を欧米の域までわざわざ引き上げてやるアホ発言だろ。

少なくともコレ読んでるアメリカ人は絶対的に日本が悪って考えてるのが大多数だろ
403名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 15:12:49 ID:SrlsXq6h0
おっ、どんな取材だったのか全文テキストで見たいなぁ。
どうもマスコミを通すと恣意的なフィルターがかかっていかん。
404名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 15:13:38 ID:JVUXPA4v0
>>1
なんで河野談話を継承するんだよスカタン!
あんなカスに気をつかって、どこが「闘う政治家」だよ!
405名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 15:13:46 ID:/i6gZJh9O
現実的かと
406誇り高き乞食:2007/04/21(土) 15:14:16 ID:COzfrrmc0
>>380
海軍なんか最高に武士道だったみたいだね。

日本の200人程度の駆逐艦で、400人以上の漂流英海軍兵士を
危険な海域で救助した話が英国で出版されたそうな。
407名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 15:14:34 ID:7QYQcHpB0
・金を払っていた
・日本人の慰安婦が大部分

これを首相の公式の発言の中にいれるだけでだいぶ違うと思う。

「日本人がそのほとんどであった慰安婦の方々は仕事に対する充分な対価を得ていました。しかし、その身の上には
同情すべき点もあり、首相として同情の意を表明します。」
とかなら俺もまだ納得する。
408名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 15:14:52 ID:8swX/K/yP
ちょっとコメントが日本人的すぎるよなあ。
国内向けにはいいけど、対外的にはあまり分かりやすい
文面じゃないなあ。
409名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 15:15:14 ID:1TULjqPO0
毎日なんか従軍慰安婦で日本の責任認めるとか書いてるしな
410名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 15:15:27 ID:xUC69nGx0
>>340

うん、だからあんたのいう「伝言ゲーム」は意図的にネジ曲げをやる人間の仕業であり
それに関連しない人ならば、向こうの議員の中の人は、エリートだろうからニュアンスの伝達は問題ないよと。
411名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 15:15:36 ID:kuo45L290
さきの強制連行はなかった、は何んだったのか。
首相就任時の河野談話の通り、から
一転二転、コロコロ変る。
主義主張が一貫してないから当然だろう。
坊っちゃんタカの資質はこの程度なのだろう。
412名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 15:15:47 ID:cUVHlVYK0
日本の将来に禍根を残すことになることを理解できないのかな?
413名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 15:16:00 ID:qlMBu1CmO
>>398

現地人を動員した事の何が問題なんだ?ハーグ協定には違反してないが

欧米は同等以上に過酷な事を平時に強要してたしなぁ
414名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 15:16:00 ID:Yx2QhT7D0
>>407
火に油をそそぐような事になるな、普通
空気よめてないよ
415名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 15:16:09 ID:Efo7iLW70
>>400
> >>389
> いや、言われる方には結構ツラいぞ
> 日本と同じ事やった奴が、日本を責められるか?
> しかも、形としては謝罪でやってる以上、開き直りなどとも言いづらい
> まあ、白人は馬鹿だから言うかもしれんが………

自国を棚に上げて日本を(しかも虚報に基づいて)非難する、
それこそまさに今回の慰安婦決議そのものでしょ。

最近池田信夫氏が「オリエンタリズム」を連呼してるけど、結局それなんだよ。
野蛮なアジア人という先入観から、事実もろくに確認せずに平気で非難してる。
ツライなんて思わないよ、連中は。
416名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 15:16:20 ID:g/xORg8/O
日本は世界の王だったんですね
417名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 15:16:24 ID:471VdZIm0
>>402
典型的なアメリカ人ってそうだろうなあ・・・。
418名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 15:16:50 ID:BPXxn3v30
慰安婦のこと言ってるのなら、売春宿を今も認めてる国は人権侵害国ってことか?
419名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 15:17:06 ID:njf+OZq80
こないだイギリスで、女王陛下と首相たちがズラリと揃ってる式典に黒人が侵入し、
過去の奴隷貿易の責任を追及してたよ。
「何故あなたたちは謝らないんだ!」って。
首相は顔をゆがめてたっけな。
こういう問題は、日本だけじゃないのだよ。
420名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 15:17:50 ID:ECMRRT840
首相の言葉として、うまい発言だ。

421名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 15:17:53 ID:j1eY+fiQ0
従軍慰安婦法案に自ら追い風ですか
422名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 15:18:11 ID:Z8BkXBMLO
安倍、使えなさすぎ
423名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 15:18:40 ID:8swX/K/yP
>>407
ああ、それは分かりやすい。

>>411
「強制」なんてしてないから。
424名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 15:19:08 ID:xUC69nGx0
>>419
その式典、奴隷貿易を禁止した記念式典だったんだがな。
425名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 15:19:10 ID:UNYUwptH0
>>419
結局ブレアは謝罪表明は拒否したような
426名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 15:19:25 ID:yprgKMvA0
日本、ドイツは常任理事国になるべきだろう。
常任理事国と非常任理事国の中間のようなものでもいいが。
427名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 15:19:48 ID:ipaojOxl0
ウヨ支持が下がってきたおかげで
最近ではサヨ大喜びの発言を繰り返してサヨ支持を上げている安倍さん。
428名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 15:21:34 ID:j1eY+fiQ0

国際慣例上、これは認めたも同じだな。安倍の脳内でいくら正当性を説いてもマスターベーションに過ぎない。
429名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 15:22:07 ID:Yx2QhT7D0
ぶっちゃけ、安倍がここのネトウヨが望むような発言をしたとする
するとどうなるか
安倍は日本のアフマディネジャドのレッテルを貼られるだろうな
安倍は空気読みながらも、譲れない線は譲らないで表現したと思うが。
430誇り高き乞食:2007/04/21(土) 15:23:44 ID:COzfrrmc0
>>410
その意図的にネジ曲げをやる人にも可能な文を作ったって事でしょうね。

もともと、慰安婦問題は、朝鮮人が謝罪さえしてくれれば何も要求しないって言うから
適当に文章作って謝っちゃえって事から始まってるからね。。。


431名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 15:23:44 ID:D+ZEiDi/O
>>416
日本はハナから世界の王
432名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 15:23:46 ID:7URPgQnc0
日本軍て欧米とは違って、宗教や生活習慣を押し付けたりせず、
現地の経済や習慣を尊重する政策を採ってたんだよね
なので、自国から慰安婦を連れて行くだけでなく、現地のキーセンで売春婦を雇って
現地経済にも貢献したわけよ
433名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 15:23:49 ID:Q5x/I2Vx0
>>425
謝罪したら賠償義務が生じるから、絶対に謝罪はせん。
奴隷貿易で賠償を始めたら、欧州が財政難で傾いても終わらんもの
434名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 15:23:54 ID:a4bWGTmw0
主張する外交(笑)

戦う政治家(笑)

戦後レジュームからの脱却 (笑)

美しい国(笑)
435名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 15:25:03 ID:Efo7iLW70
>>434

ほんと、ちゃんちゃらおかしい。
436名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 15:25:11 ID:RkmDZGvw0
今の売春婦とどう違うんだ?
437名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 15:25:59 ID:A9L/XctiO
安倍は大嫌いだが、この発言は叩く気にならないな


しかし、何だって俺は鳩やら缶の居る政党を支持してるんだ(ノ∀`)
438名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 15:26:07 ID:xR7ZdJhvO
>>429
摩擦や軋轢を避けたいから土下座するってんなら
馬鹿でもできる。
439名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 15:26:07 ID:PsxY8v2q0
安倍が「20世紀は〜」とか難しいこと言うとなんかハラハラするわ
440名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 15:26:27 ID:br3cGeGD0
>>424
貿易を禁止しただけで奴隷制度を止めたわけじゃないのだが。
要するに輸入停止しただけ。

そんなのを延々とズリネタにしてるのに抗議。
441名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 15:26:39 ID:/OTu1+ZW0
>20世紀は人権が世界各地で侵害された世紀で

人類史上、20世紀迄は人権侵害がデフォルトだったんじゃねえの?
逆に太平洋戦争が、植民地主義からの脱却のきっかけになったとも
言えるから、日本は人権侵害からの救世主だよ。
442誇り高き乞食:2007/04/21(土) 15:27:26 ID:COzfrrmc0
>>436
今の売春婦が、60年後に何故か強制連行と謝罪を要求。。。

443名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 15:27:51 ID:BjMn/HEN0

安倍のマッチポンプ。

こんな事言うなら最初から火をつけるなよ。w
444名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 15:27:55 ID:3pF02N/30
>>1
「20世紀は人権が世界各地で侵害された世紀で、日本にもその責任があり、例外ではない」
「日本も汚い事したけど、お前らもしてたんじゃねーの?」って事か?よくわからん
445名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 15:28:32 ID:PsxY8v2q0
19世紀以前はほとんどの人は「人権」なんて知らなかったから
当然「人権侵害」なんて起こりようがないということだろ
446名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 15:29:05 ID:Yx2QhT7D0
>>438
そんじゃ、中朝の思惑通りに大火事にしたいわけですねw
447名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 15:29:13 ID:7Hj26qJI0
こいつ本気で馬鹿だろ
事情説明する絶好の機会に何言ってるんだ?この分だと慰安婦問題は永遠に解決しない
448名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 15:29:16 ID:j1eY+fiQ0

いい言葉を思い出した…「事大主義者」ってか

ガンジーの7大社会悪の1つだな

449名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 15:30:00 ID:7QYQcHpB0
まあ逆に反日外国人サヨクの微妙なニュアンスなんてものもそんなに伝わるもんじゃない。

要するに「売春婦vs性奴隷」というイメージ同士の戦い。どっちのイメージが浸透するか。

性奴隷だけど、狭義の強制性はなかったなんて言っても全く意味ないように、サヨクが売春婦だけど
普通の売春婦と違ってどうたらこうたらなんて言ってもたいして問題じゃない。

だから、我々は「たかが売春婦」ってメッセージをわかりやすく継続してだしていかないと。
450名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 15:30:33 ID:qlMBu1CmO
>>441
そうだよ。婉曲にそう発言してんの。たぶん
451名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 15:30:54 ID:u0flqXZS0
>>418
強制的に慰安婦として働かされたことが問題なのでしょ
452名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 15:31:00 ID:p4n5OMu2O
当面の目標を何に据えるかだろ

日米首脳会談の成功と下院決議案の採択阻止なら、へたな言質をとられないようにして「同情」「責任」の立場を明らかにしておけばよい。

狭義の強制性については、閣議決定で否定しているのだから揺るぎはない

インタビューアーに質問されない限りへたな意見表明する必要はない。日米マスコミは安倍を陥れようとしているのに、自ら罠に嵌まる必要はない
453名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 15:31:01 ID:NLsLLpry0

まぁとりあえずアメリカの新聞に謝罪を拒否って書かれたから
謝ってみたんだろうけどな。

あとの細かいところは産経の古森ちゃんに頑張ってもらうしかないのでは?
PBSの見たけどあっちのジャーナリストは慰安婦にお金払ってたの知らなかったしな。
まず拉致監禁レイプ国家のイメージをまず取ることだよ。
454名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 15:31:06 ID:faClPMvy0
>>441
そもそも、人権という発想が定着し始めたのが20世紀なのにな。
455名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 15:31:28 ID:1TULjqPO0
安倍は言葉の語彙が足らないじゃないのか
マスコミの質問をうまくかわせばいいのに
456名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 15:31:59 ID:kJtr1VZr0
安倍首相:従軍慰安婦で日本の責任認める 米メディアに
>安倍晋三首相は、今月末の訪米を前に米国メディアの取材に応じ、いわゆる従軍慰安婦問題について
>「人間として心から同情する。首相として大変申し訳なく思っている」と改めて陳謝したうえで
>「彼女たちが慰安婦として存在しなければならなかった状況につき、我々は責任がある」と述べ、
>日本側に責任があるとの認識を示した。
>米誌ニューズウィークと米紙ウォールストリート・ジャーナルの取材に首相官邸で17日、それぞれ答えた。
(略)
>一方で首相は強制性をめぐる過去の自身の発言について「私が初めて述べたものでなく、これまでの
>政府の見解を述べた」と説明。「ここで事実関係を述べるのはあまり意味がない」としたうえで、
>「(軍の関与を認め謝罪した93年の)河野洋平官房長官談話を私の内閣では継承している」と改めて強調した。
http://www.mainichi-msn.co.jp/today/news/20070421k0000e010063000c.html
457名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 15:32:37 ID:rKLH18Hw0
この言い方で良いんじゃない?
458名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 15:32:53 ID:jWVTDMp+0
正しいことを言ってる・・・と思ったら慰安婦のことかよ・・・
459名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 15:33:54 ID:As3yZZB3O
これは良い言い方だ
460名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 15:34:14 ID:xR7ZdJhvO
>>446
結果としてそうなるのを恐れてたら
いつまで経っても奴らのいいなりだよ。
断固たる決意で毅然と主張してほしかったね、彼には。
>>1の主張なら別に安倍でなくてもできる。
あぁ、それこそ民主党に政権とらせてもいいくらいだ。
461誇り高き乞食:2007/04/21(土) 15:34:41 ID:COzfrrmc0
>>445
当時の行為を、今の法律で裁かれてもねえ。。。


>>454
てか、欧米が日本を悪として裁いたからだけどね。
どの口が言うとんねん・・・と。


462名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 15:34:51 ID:D+ZEiDi/O
>>436
同じだよ
今の売春婦も可哀想で良くないですねという話
463名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 15:35:01 ID:Qk5MWL4A0
>>453
アメリカの議員にメールを送る運動を呼びかけて
議員先生たちに「日本国民は全く反省していない」と
思わせちゃった古森先生?w
464名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 15:36:10 ID:VAxsO5IZ0
世界各地で・・・というのが味噌。
465名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 15:36:48 ID:/i6gZJh9O
この発言をどう受けとめるのカナー?欧米、現在進行形の中国は黙殺かな??
466誇り高き乞食:2007/04/21(土) 15:36:52 ID:COzfrrmc0
>>462
でも、韓国の売春婦は、国会前で座り込みしてなかったっけ? 仕事を奪うなって。

467名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 15:37:13 ID:lof3bZmI0
アメリカが言える立場ではないな。
468名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 15:37:30 ID:7URPgQnc0
行動で表すには、在日売春婦を強制送還するべきです
469名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 15:37:54 ID:0HpQ3V+e0
>>441
まだそんなこと言ってる。
おまいキリストの幕屋認定ww
470名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 15:38:35 ID:Yx2QhT7D0
>>460
で、大火事になったら
どうやって終着させるの?
そのシナリオはあるんだろうか
政府は馬鹿じゃないから色々考えて
こういう表現に落ち着いたわけだが。
471名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 15:38:41 ID:o31XofXb0
安部さんGJ!
だが、日本人はニュアンスはわかるが、
朝鮮ひともどき達は行間を読むなんてできないだろwwww
472名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 15:38:48 ID:SrlsXq6h0
ふーむ。
まあ、現時点ではパーフェクトなコメントなんじゃない?
いわゆる保守の人には物足りないだろうけど、
バランスがとれた解答だろう。
しかも一貫してぶれていない。
ちょっと安倍首相を見直した。
473名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 15:39:36 ID:kvog9VpO0
>>451 強制的に慰安婦として働かされたことが問題なのでしょ

強制的じゃなく,「売春婦にならざるをえなかった」って言ってる.
食べるために仕方なく売春をするってこと.
これは今でも多くの国で起きているし,人権侵害でしょ.
474名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 15:39:58 ID:07VZJnAd0
ソ連のスパイだった尾崎とかの記事を
朝日新聞に自由に掲載させていた責任があるよな。

北朝鮮は地上の楽園と煽っていたことも
人権侵害を進めた原因か

徹底的に潰すべきだったのに
当時の司法でさえ及び腰だった。
475名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 15:40:05 ID:wH9N61yH0
>>444
「慰安婦などの問題は日本だけの物ではありませんが何か?」と言う事
476名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 15:40:44 ID:r2T2spFa0
>>466
戦後長らく合法だったからね
477名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 15:41:38 ID:t6yLuU2M0
>>461
東京裁判に関して、「真珠湾奇襲」と「南方作戦」だけは、
どうみても計画的侵略をとえる。

それだけを、明確にやれば良かった。
東京裁判の検事とかがバカだった。

ハルノートを最後通牒の厳しい条件というが、
あれは、単冠湾から第一機動部隊が出撃を確認(世界中の無線情報を収集している奴知っていた)してから出されたから
厳しい条件になっている。
・・・てめえらが艦隊をだしたのはしってる、なら挑戦は受ける
「すぐに宣戦布告をだせ」
というが真意らしい。
478名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 15:42:08 ID:i2zyf9rr0
>>471
日本人の中にも読めなさそうな奴が多そうだけどね
スゲー皮肉なのになw
479名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 15:43:37 ID:xR7ZdJhvO
>>470
それができないならしょうがない。
日本人は中国、朝鮮、そしてなぜかアメリカにもw
未来永劫土下座し続けるしかないねw
おめでとう、>>470さんwww
480名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 15:44:36 ID:xE4tGbgd0
慰安婦問題はアメリカの決議案見ると人身売買で強制性奴隷だと書いてある。
こんなもんは全否定しなければならない。
481名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 15:44:56 ID:Wyiyj3ch0
だいたいさー
テレビマスコミがDNAで人間の価値(社会的地位)を決めようとしている向井なんかを応援している時代なんだよ。
で、一方で向井を応援しているやつが慰安婦が問題だ、日本は謝罪しろとか言ってるんだよ。

もうこの矛盾にみんな気づいたほうがいいよ。
慰安婦がどうこう言ってるやつらは人の本質、人の人権なんてものは考えてないの。
ただ政権にいちゃもんつけたいだけなの。
音頭とってるのはテレビを始めとしたマスコミなんだよ。
482名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 15:44:57 ID:Yx2QhT7D0
小泉の頃はアメリカが日本側にいて
日本と中国が冷えた関係になっても大丈夫だったが
今度はアメリカがあっち側にいるとこが全然違う。
日本VSアメリカ&中国になって最悪だわな。
中国の思惑通りじゃんかよ。
なんつーか、ネットウヨは大人になれ。
今のおまえらは中朝の道具だ。
483名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 15:45:00 ID:/i6gZJh9O
どうでもいいが、皮肉たぷーりのコメントに、みんなどんな反応なのかな?
やっぱそこは目的に沿った解釈するのかなー?
484名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 15:45:20 ID:PsxY8v2q0
どっちにしろ「慰安婦」が存在したこと自体は謝罪しないと米国がおさまらないのだから仕方ない。
言い方に関しては米国民の気に入るように言えばいい。
強制うんぬんはまた別問題。
485名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 15:45:38 ID:o31XofXb0
>>478
このスレの中だけでもいるっぽい><
486名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 15:46:02 ID:auuY0suN0
(゚д゚)ハァ?
487名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 15:46:05 ID:1MBXNWVi0
>>482
そりゃお前の単なる妄想に過ぎないだろw
あるいは願望か?w
488名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 15:46:43 ID:mruBn2DO0
世界中で好き放題やったアメリカへの当て付けだな
489名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 15:46:46 ID:GxnO2HyT0
安倍だめぽ。
これに怒って行動起こす国民がいないのも原因。
490名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 15:46:53 ID:As3yZZB3O
>>478
すでにこのスレだけでも沢山・・・
491名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 15:47:40 ID:fGiG0w1t0
一般のアメリカ人に同情を買う作戦だろ。
良い発言じゃないか。

曲解して歪曲報道するメディアが悪い。
492名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 15:47:47 ID:CduU9zlm0
これはうまい言い回しだな。
おまえらに日本を責める資格はねえよ>世界各国
遠回しにそう言っているように聞こえる。
少なくとも日本語では
493誇り高き乞食:2007/04/21(土) 15:48:34 ID:COzfrrmc0
>>470
それをやったのが小泉なんだよね。

終戦記念日の参拝さえずらしたら文句を言わないと中国に言われて
ずらしたら、よけいに騒いだ。
それならばと、意地でも靖国参拝にこだわったら、靖国カードは
日本のカードになってしまいましたとさ。

意地でもやると言う意志を持てば、勝ちなんだよね。それが、安倍ちゃんには、、、、無い。。。




>>477
でも、あのハルノートは、3ヶ月の時間を稼ぐ為だったらしいよ。
米国軍は、あと3ヶ月を目処に準備を進めていたらしいから、
どっちみち開戦になってたよ。
494名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 15:48:48 ID:Nj03EG5m0
この発言ですら気に入らない人が所謂ネット右翼?
仲間だと思われたくないわぁ。
495名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 15:49:10 ID:xE4tGbgd0
>>482
日本が反米になって困るのはアメリカ。
日本が強気になればアメリカはお茶を濁すしかない。
そんなことも読めないオコチャマは引っ込んでろ。
496名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 15:49:11 ID:ODCZ3XMt0
英語にすると「私は阿呆です、ばぶばぶ・・・」としか読めない。
497名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 15:49:19 ID:7QYQcHpB0
>>490
対外問題なんだから日本人だけで「俺たちは理解できるぞマンセー」とかオナニーしてどうするんだよ。
498名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 15:49:20 ID:FFsYnyuW0
>>270
あまりに非の打ち所がないので、訴訟起こされてカネをむしり取られると思う。
499名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 15:49:54 ID:wH9N61yH0
>>478
ホロン部と思われ
500名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 15:49:54 ID:p4n5OMu2O
現状では日米欧の反日マスコミが、意図的に安倍の発言をネジ曲げて日本叩きをしてんだから当面は臥薪嘗胆だろ
501名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 15:50:16 ID:SrlsXq6h0
まあ、もうちょっと長い目で見ればいいんじゃない?
そんなに焦らなくても国内では
慰安婦強制連行はほぼ否定された訳だし、
あと何年か、英語文献を増やす努力をして
安倍政権の終わり頃に河野談話の見直しが出来れば
万々歳ということで。
502名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 15:50:45 ID:CTRuMf5p0
良くねーだろ!馬鹿かお前ら!!
こういう言い方は朝鮮人には通じないって!
いったい何回同じ失敗繰り返せば理解できるんだよ!!!
503名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 15:51:05 ID:Yx2QhT7D0
>>487
アメリカは民主党が強くなってるだろ。
ブッシュもレームダック化してきてるし。
空気読めよ。
もはや、かつてのブッシュじゃないんだから。
あの北朝鮮と直接対話はじめちゃったぐらいなんだから。
流れは変わってきてるのに、ネトウヨときたら・・・。┐(´ー`)┌ ヤレヤレ
504名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 15:52:09 ID:PXkAA7IJ0 BE:44388252-2BP(23)
>>1
こんな分かりにくいインタビューの返答は、相手に良い様に
捉えられるだけなんだけど。
世界に向けての、答弁まであいまいにしなくていいのに。
505名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 15:52:20 ID:7qsnYkeD0
あのさあ、思ったんだけど
例のアメリカ銃乱射事件が犯人がチョンだったから報道あまりしないように
日本に住んでる在日どもが長崎市長殺したり町田で事件起したりしてるっていうのは
考えすぎだろうか
506名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 15:52:31 ID:CduU9zlm0
>>502
米誌のインタビューだろ?
いつでも朝鮮を基準にしてたら気が狂うよw
507ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2007/04/21(土) 15:53:02 ID:/5XxxKD60

  ∧∧
 ( =゚-゚)<バイブ辻元の質問主意書に対する政府答弁書で

      「政府が発見した資料の中には、軍や官憲によるいわゆる強制
       連行を直接示す記述は見当たらなかった」と決定し、
          安倍首相が「狭義の強制性(官憲による強制連行)はなかった」

      っと閣議決定して、実質 「河野談話の見直し」は終わってるからw


( ^▽^)<まあとりあえず こんなもんだろw
508名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 15:53:32 ID:/i6gZJh9O
とても謙虚な安倍さんです(笑)
509名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 15:53:40 ID:fGiG0w1t0
>>502
落ち着け。アメリカ向けの発言だ。
アメリカ人が馬鹿な決議を採択しないための布石。
チョンに揚げ足を取られても経緯を説明してあとは無視すればいい。
510ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2007/04/21(土) 15:53:57 ID:/5XxxKD60

  ∧∧
 ( =゚-゚)v



( ^▽^)v


※イメージAAです
511名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 15:54:23 ID:ksvoPiKJ0
>>503
民主党は、別に韓国が好きなわけじゃないよ
日本は、マスコミがサヨクだから付け込まれてるだけだ
512名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 15:54:27 ID:KfyHAjZw0
例外どころか中心だからね!慰安婦さんの人権はどうか知らないけど
じょうぶな装甲でひこうきが燃えないようにしたお国もあったのに
兵隊さんの命よりひこうきの性能(かえって逆効果)を重視したり、
兵隊さんの脳を精神論でジャブジャブ洗濯して特攻隊や人間魚雷で死なせたのが
人道的にヘンで戦法的にもインチキなのは間違いないからねWWWWWWWWW
513名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 15:54:43 ID:Yx2QhT7D0
>>493
だから今回はアメリカ(ブッシュよえー)が日本を責める側にいるから
小泉時代の日本VS中国でアメリカは黙って見てる(ブッシュもアメリカ国民から強い支持受けてた)という構図とは根本的に違うの。
そこを日本政府は空気読んで
ここのワケワカランチンは空気読めてないの。
514名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 15:54:51 ID:8swX/K/yP
お好きなように解釈してくださいっていう内容だけど、
本当に好きなように解釈されちゃうと思うんだよね。

日本人的すぎるんだよ。
日本人的やり方でこの問題が解決してきたか?
515名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 15:55:04 ID:PpQJo1/O0
左翼は>>512みたいなゆとりしかいないんですか?><
516名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 15:55:20 ID:PBVbHnLk0
銃撃事件で活動を自粛しているアメリカの慰安婦団体にとってこれは追い風だろうな
517名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 15:55:43 ID:lvrkArVq0
当り障りの無い発言で、そう目くじら立てる必要は無いだろう。
安倍政権で重要なのは、小泉の遺産で重要法案を通しまくることなんだからw
安倍ちゃんもその辺良くわきまえてて、なかなか頑張ってるんでないかな。
518名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 15:56:01 ID:bwRnWYx50
読売の記事を見て、初めは安部首相は何で謝ってるんだ?と思ったが、英文を自分で読んだら
微妙な感じだ。

I have to express sympathy from the bottom of my heart to those people who were taken as
wartime comfort women.As a human being I would like to express my sympathies, and also as
prime minister of Japan I need to apologize to them.

「従軍慰安婦(were taken as comfort women)と見なされている人々にはお悔やみを申し、日本の
首相としても、私は彼らに謝罪する必要があります。」と従軍慰安婦問題を認めつつ、

I believe that we have to look at our own history with humility, and we always have to think
about our responsibility.

「(20世紀において人権侵害が世界のほぼ全域で行われたことであり)謙虚な心で歴史を調査し、
責任について考えなければなりません。」と釘も刺し、なんだか複雑な気分だ。
519誇り高き乞食:2007/04/21(土) 15:56:01 ID:COzfrrmc0
>>503
空気読んで日本も、北朝鮮に金出せとでも?

安倍ちゃんの北朝鮮政策の様に、何が何でもダメと主張すれば、世界も認めるしかないんだよね。
唯一、安倍政策の成功例。



お、TBSのニュースで、今、やってる。
520名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 15:56:07 ID:5DGbdaJ40
>>502
朝鮮人がどう解釈しようと、「強制連行はありません」のひとことで
いつでも振り出しに戻れるわけで、こんなのどうでもいいのよ。
521名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 15:56:09 ID:SrlsXq6h0
あとは「責任がある」という言質で
女性基金の延長なんかには応じないように、
目を光らせておけば良いんでしょ?

朝鮮人は完全無視の方向で。
522名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 15:56:12 ID:UNYUwptH0
>>503
クラゲのようなフラフラしたものを臨機応変とか思っているタイプのようですね
523名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 15:56:49 ID:NLsLLpry0
>>509
そうそう。
あくまでこれはアメリカ向けのメッセージ。
アメリカ人は日本軍が拉致してレイプしたと思ってるからね。
売春婦どころじゃないぞ。セックススレイブだからな。
524名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 15:56:54 ID:4Goltb880
「20世紀は人権が世界各地で侵害された世紀で、日本にもその責任があり、
例外ではない」

「20世紀は人権が世界各地で侵害された世紀で、日本以外にもその責任があり、
日本だけが例外だったというわけではない」

おまいらも20世紀はそうだったじぇねーかw

21世紀にもなって人権問題を抱える国家がありますが、それがなにかw

525名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 15:57:09 ID:xE4tGbgd0
外交は空気読んでやるもんだと思い込んでるアホがひとり。w
526名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 15:57:23 ID:eOOm1fla0
人権に絡めていくのはいい手だと思うね。
そうすれば現在進行形のシナや脛に傷のある欧米もあまり強く出られない。
暗に他国の植民地支配や人種差別のことも批判してるわけで。
527名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 15:57:44 ID:PpQJo1/O0
           ,, -──- 、._ 
        .-"´         \. 
        :/   _ノ    ヽ、_ ヽ.:
        :/   o゚((●)) ((●))゚oヽ:
      :|       (__人__)    |:   
      :l        )  (      l:  
      :` 、       `ー'     /:
       :, -‐ (_).        /
       :l_j_j_j と)丶─‐┬.''´
          :ヽ   :i |:
             :/  :⊂ノ|:
528名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 15:58:20 ID:KxJpwCqL0
慰安婦とやるときに金払ってたって聞いて、アメの記者が驚いてたな。
529名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 15:58:49 ID:PXkAA7IJ0 BE:239696069-2BP(23)
>>523
>あくまでこれはアメリカ向けのメッセージ。
ニューズウィークは、そのまま世界各地で、発行されていますが。

世界に向けての発言だから、明確にしなきゃならんのだよ。
530名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 15:58:53 ID:Yx2QhT7D0
>>519
北朝鮮の事に関しては
日本人が拉致されてるから人道問題ってことで
このエクスキューズにアメリカ人も黙らざるを得ないだろ。
つーか、論点変えすぎだろ。
531名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 15:59:03 ID:ksvoPiKJ0
>>512
日本に資源があったら、装甲だって厚くしてたんだよ・・・・・・
まさか、アメリカがあそこまで長期戦をやると、日本は予想はしていなかったんだ。
アメリカが、中国利権のためにあそこまで長期戦を戦う、という予測はなかったからね。

日本に基地を置いて、太平洋を支配するための戦争だったんだ。アメリカにとってはね。
532名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 15:59:10 ID:dGX5ppNK0
一番世界を蹂躙した国が何を言うか
533名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 15:59:56 ID:yKJrAA9iO
安倍の作戦勝ち!
チョウセン、アメリカの負け!

534名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 16:00:14 ID:ydR3X3dm0 BE:224361735-2BP(1111)
21世紀に残業代を侵害しようとしたのは誰だ
535名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 16:00:20 ID:E/0iufLb0
今日の涙目スレは、 こ こ で す か ?
536名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 16:00:47 ID:J4C7ywel0
いいよ別に気にしなくて
アメリカ自体がガンタナモやイラクで先頭切って人権踏みにじってるからw
537名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 16:01:16 ID:Yx2QhT7D0
で、小泉だったらやってくれる
とか思ってんの?
いや、麻生だったらやってくれるかな?
ほんといい加減妄想はやめなよ。
538名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 16:01:26 ID:xR7ZdJhvO
>>535
大体あってる。
539名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 16:01:58 ID:7QYQcHpB0
>>537
俺は思っていないな。

安倍ですらこうだから暗澹とした気持ちになるわけよ。
540暗く汚い日本国 ◆u8f1wa/Ar6 :2007/04/21(土) 16:02:03 ID:+PPkr9f20
この安部とかいう売国奴

 なんとかしろよネトウヨwwwwwwwwwwwww
541誇り高き乞食:2007/04/21(土) 16:02:17 ID:COzfrrmc0
>>526
問題なのは、米国議会と言っても、中国人韓国人の金で議員になったヤツが
そんな事で、ひるむと思われない事だよね。。。

542名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 16:02:38 ID:EMKhZlMu0
           ,, -──- 、._ 
        .-"´         \. 
        :/   _ノ    ヽ、_ ヽ.:
        :/   o゚((●)) ((●))゚oヽ:
      :|       (__人__)    |:    見事に裏切られてやんの
      :l        )  (      l:  
      :` 、       `ー'     /:
       :, -‐ (_).        /
       :l_j_j_j と)丶─‐┬.''´
          :ヽ   :i |:
             :/  :⊂ノ|:
543名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 16:03:08 ID:Xu0v9ltb0
安倍、長崎市長の代わりにやられれば良かったのに。使える人ほど短命なんだね。
544名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 16:03:39 ID:t6yLuU2M0
>>512
特攻に関しては、合理的判断から生まれた。
そして、成功した。

特攻の人間のキルレシオだと、米のほうが損害が多い。
>>531
装甲が薄いのは、荷揚げ用のクレーンの限界のためだよ。
米も同じ理由で、船積みために重量制限されたシャーマン戦車が、
鉄道輸送だけのタイガー、パンサーにやられた。


545名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 16:03:53 ID:PpQJo1/O0
ブサヨの文体には怒りすら覚える
546名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 16:04:20 ID:8swX/K/yP
安倍否定じゃなくて単純にコメントに穴あきすぎっていうか、
自分で足上げながらって感じするからさ。

アドリブじゃないだろうからもうちょっときちんと練って欲しかった。
ちと手抜きすぎ。
547名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 16:04:37 ID:IM1wNy/s0
パレスチナに人権ってあったっけ?
548"(,, ゚×゚)"剃毛侍 ◆XS/KJrDy4Q :2007/04/21(土) 16:04:38 ID:uROheDo40
>>535
まぁ、そのなんだ。
日本て国は、右も左も涙目の国なんだよ。

右も左も、発信すると割といい確率で梯子を抜かれる法則。
549名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 16:05:19 ID:K9BJQznL0
首相のコメントとしてはほぼ100点だと思う。
公式見解はこれでいい。
あとは言われなき「強制連行」は徹底的に否定して、
靖国も堂々と参拝すれば歴史問題の対応として言うことはない。
550名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 16:05:38 ID:WHT+ane10
>>542
         , ' /:::::::/!::::::l:::l l:::::::::ハ::::::::::i!:::::`ヽ、
       , ' /::::::::::/ |:::::l|::l  l::::::/ !:::::::| !:::::ハ:::::\ ' ,
         /イ:/|::::/  !i::l l|  |:::/  l::::::! l::::i l:::::::⊥
       / '::::/ |::/  |l:| l|   、|/_,. -!:::| !/  l:::(__ )、' ,
       , ' /::::/、」ムノ   !| !   手咋≧=、|  ノ ( l::(_ )::\ ' ,
        ; i:ハl 7》示气      }l込_タ冫 ⌒ |:::フ´ヽ::::::\
       ; _」| リ 戈ワュ′r 、     ゙≠宀⌒ヽ\   レ' /⌒ヽ:::::::::ヽ
      /:::::|   し´ ̄    ハ _  -‐ へ、//U //  !   !ヘ:::::::::::ヽ
    /:::Y´! ///// 「 ̄ ̄ | |___  -‐ ´ ヽ  ハ    l   l ハ::::::::ヘヽ
    ,::::::ハ l  U   l ̄ ̄ | |          ゙、 し   ヽ- ' ノ }:::::/ヽノ(
    l::::::| ヽヘ       !    J           i    ィー冖ー一^″    -イ
    l::::::|  `゙、U     l             } U、┴’   っ            {
    ヽ:::|  ' , ト 、   l         __ノ イiハ     て  ぶ  変  }
      ヽ!     U ` ‐- 二  ̄ ̄ ̄ ∪    /  \   い    あ  態  |
             ' '  ' _ -7¨´     /    _」   る   ぁ   が
                 仄´  /    r ニ       \  所    あ  ね   〉
             | ヽ /  __  //  ヽ      / }  な  あ      (
             |  ヽ`¬┌''´ノ     \  / 亅  の        冫
551名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 16:05:51 ID:XKRRsr150
対外的にはこの程度で済ましておくのがベターとの判断だろう
事実を宣伝するには10年かかるだろう
日本人はまずは自ら国内の反日狩りをしなければ
  
  ギガントがんがれ!
552名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 16:05:53 ID:l+Ti+mrb0
従軍とか強制の真偽はさておいて、過去の日本の行いについてお詫びするとか補償の責任が
あるとかいう話ならわかるけど、現世の人間が過去の事象に干渉できるわけでもあるまいし、
なんで「存在しなければならなかった状況に我々は責任がある」の?
わけわからん。
ある意味、河野談話よりとんでもない発言じゃないかと。
553名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 16:06:06 ID:Lta9AYNB0
まっ、もう既に政治的にも道義的にも全て過去の問題は終わっている話なのに特亜が騒いでるだけなんだが、
米国あたりじゃ、特亜が騒ぐのはそれらの「政治的謝罪もしてないからだろう」と勘違いしてる人多いし。

米国じゃ、まさか今の時代に、その程度の作法も知らないヤシなんて居ないと思ってる人多いようでね。
所詮、人間は自分の基準を第一に物事を考えるからね。日本は勿論、米国人だって韓国人だって。

・・・まぁ、例の事件で「在米韓国人への影響が心配ニダ!」なんて真っ先に言ってたんで、
特亜の実態に無関心な米国人でも「あれ?韓国って俺達と考え方の基準違うの?」って気付いてきているようだがね。

今回のも、今までの政府方針を踏襲してるという意味では一貫しているわけだし、
「それはそれこれはこれ」「終わった事より現在の問題」として、特亜に対して例の特別な温情をかけなきゃ実害はない。

まず、「人権尊重する日本」としては拉致問題は勿論、在日外国人の間の不平等な扱いの見直しや、通名制度の廃止や、
今現在、日本に三万人以上居ると言われる韓国人売春婦の送還など、現在の人権問題をビシビシ解決して頂きたい。

ただ、真実の解明と宣伝は必要。敵のブラック・プロパガンダを打ち消すホワイト・プロパガンダは政府も積極的に取り組むべき。
554ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2007/04/21(土) 16:06:33 ID:/5XxxKD60


          ∧∧  ∋oノハヽo∈
       m9っ^o゚=) m9っ^▽^)  < プギャーーーッ ♪
         (  ,,U──- 、U 、
        .-"´         \. 
        :/   _ノ    ヽ、_ ヽ.:
        :/   o゚((●)) ((●))゚oヽ:
      :|       (__人__)    |:   
      :l        )  (      l:  
      :` 、       `ー'     /:
       :, -‐ (_).        /
       :l_j_j_j と)丶─‐┬.''´
          :ヽ   :i |:
             :/  :⊂ノ|:
555名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 16:06:40 ID:k/GshCXM0
これで「日本は謝罪していない」とか左翼はいえないだろ。
アメリカ国内で「謝罪」とかいいだしたら、「ニューズウィークを読め」で解決。
556名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 16:07:32 ID:ODCZ3XMt0
>>551
狩ってみろよw ヌケ作wwww
557名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 16:07:41 ID:Wyiyj3ch0
>>552
その「我々」というのは、21世紀に生きる人間のことだろ。
読解力があればそう読めるよ。
558名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 16:08:39 ID:fGiG0w1t0
北朝鮮を封じ込めるには、アメリカのバックアップと韓国中国の協力が必要。
なるべく韓国とは揉めないようにしてこちら側に引き入れ、
中国とも仲良くし、支援を止めさせる。
そのようにして北朝鮮を四面楚歌にし、制裁を強めながら外交を進める。
それが日本政府の方針だ。

だから慰安婦問題は余り大きくならない方が良い。
人権団体などが騒ぎ出してアメリカとの関係がぎくしゃくし、韓国が日本に従わなくなれば、
北朝鮮が潤うだけだ。

この問題はできるだけ静かに潰すのが良い。
そうでないと本格的に半島有事という選択肢しか無くなる。
559名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 16:08:54 ID:DKONiaw70
19世紀までは世界中で人権が守られていましたwwwwwww
560名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 16:08:58 ID:ksvoPiKJ0
あの32人殺しの青年の、自己顕示と被害妄想と怨念に満ちたビデオを見て、
朝鮮人慰安婦の話し方と近いことに気づいた関係者もも多いだろうし。
561名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 16:09:46 ID:7QYQcHpB0
>>555
このスレでは謝罪はしていないって読むのが通常らしいがどっちなんだよ。

こういうレスがでてくる位わかりずらいっていっているんだが。
562名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 16:11:08 ID:55ybjUtW0
チョンが、今現在の問題は無視して60年前の問題で騒ぐとなると、
いくらなんでもアメリカ人は基地外だと思うな。w
中国も南京で騒ぎにくくなったかも。
563名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 16:11:29 ID:/i6gZJh9O
>>561
ん???
564名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 16:11:37 ID:xR7ZdJhvO
>>555
強制連行の否定もできないよ。
否定したら
反省してない証拠、謝罪しろって言われる。
従軍慰安婦は日本軍に強制連行されてレイプされたセックス奴隷でF.A.
565名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 16:12:17 ID:fGiG0w1t0
>>560
んー。どうだろ。
確かに彼らが日本人と違って嘘つきであるということは世界中に宣伝する必要があるな。
日本人は嘘を付かない。韓国人と中国人はすぐに嘘を付く。
この違いを強調して世界中に教える必要がある。
566名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 16:12:48 ID:dNR3f1uX0
>「20世紀は人権が世界各地で侵害された世紀で、

よしよしよく言った。
つか当たり前のことなんだから安倍以前の時代から言っときゃよかったんだよ。
567名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 16:14:25 ID:FlGXBC/z0
★韓国人、朝鮮人、在日の皆さんへ質問です、マジレスです。煽りじゃないです★

金美齢女史曰く
所謂慰安婦の強制連行が日本の官憲によって行われようとしたなら、
台湾人の男達は命を捨ててでも日本人と戦っただろうと、断じてそれを許しはしなかった
であろうと・・・この言葉に本質が集約されてると思うが。

逆に、台湾人に比較して言えば、あなた達、朝鮮人の男たちは自分達の女が日本人に連れ去られるのを
黙ってみていた腰抜け集団であると自認している事になるわけだがそれについて
何とも思わないのか?民族としてこれ以上の恥はないと思うが、それについては甘んじて受け入れるわけですな?

ここが日本人としてはどうしても引っかかる。疑問に思う。理解できない。
日本人よりも何倍もプライドにこだわる韓国人がそのあたりを どう整合性をつけているのか全く理解できない

韓国人、朝鮮人、在日は答えてくれ。もう一度言うが煽りじゃない。単純に理解できないから質問してる。
568名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 16:14:38 ID:k/GshCXM0
>>502
アメリカ国内で謝罪したという事実が伝わればいい。
朝鮮人には何を言おうと無駄なのだから、してもしなくても関係ない。
569名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 16:14:46 ID:7QYQcHpB0
>>563
強制うんぬんについては謝罪していないんでしょ。

サヨクに
>「ニューズウィークを読め」で解決
するようなもんじゃないだろ。
570名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 16:14:53 ID:Xr4tTXrI0
>>561
「従軍慰安婦」に対しては謝罪していないが、
「慰安婦」に対しては「他の人権侵害国家のひとつとして」謝罪している。

こうなると、「他の人権侵害国家」も謝罪しなければ立つ瀬がなくなるという、トラップです。
571名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 16:16:07 ID:zZsi5Axh0
言いたいことを要約すると
お前らだって同じことしてただろ!日本とドイツだけに責任なすりつけんな!
572名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 16:17:12 ID:SrlsXq6h0
>>564
できるよ。
つーか閣議決定でもう強制連行の否定はされている。
573名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 16:17:19 ID:7QYQcHpB0
まあ広義の強制性狭義の強制性の時もうまい言い方みたいに擁護する馬鹿が多かったよなぁ……
574名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 16:17:24 ID:Xr4tTXrI0
>>571
まあそうだな。

そして日本は公式に「戦時下いやいや売春婦になった人々(日本人を含む)」」に対して謝罪した。

「さあ次はお前らの番だ」という感じですな。
575ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2007/04/21(土) 16:19:30 ID:/5XxxKD60


  ∧∧
 ( =゚-゚)<バイブ辻元の質問主意書に対する政府答弁書で

      「政府が発見した資料の中には、軍や官憲によるいわゆる強制
       連行を直接示す記述は見当たらなかった」と決定し、これまで
          安倍首相が「狭義の強制性(官憲による強制連行)はなかった」

      っと閣議決定して、実質 「河野談話の見直し」は終わってるからw



          ∧∧  ∋oノハヽo∈
       m9っ^o゚=) m9っ^▽^)  < プギャーーーッ ♪
         (  ,,U──- 、U 、
        .-"´         \. 
        :/   _ノ    ヽ、_ ヽ.:
        :/   o゚((●)) ((●))゚oヽ:
      :|       (__人__)    |:   
      :l        )  (      l:  
      :` 、       `ー'     /:
       :, -‐ (_).        /
       :l_j_j_j と)丶─‐┬.''´
          :ヽ   :i |:
             :/  :⊂ノ|:
576名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 16:19:43 ID:fGiG0w1t0
まぁ、この問題がことさら大きくなったら、それを利用して
国内の在日叩きやマスコミ叩きに使える。
在日朝鮮人と全面戦争に突入するだろう。
そうなれば勝つのは日本人だ。
在日と日本人との関係も悪化するだろう。特権も剥奪される。
竹島奪還せよの気運も高まり、一気に右派が勢いづく。
いまさら慰安婦で拉致が相殺されるなどと考える日本人は居ない。
半島への援助もストップ。技術支援も絶つ。
そうなれば確実に半島は衰退・滅亡に向かうだろう。
対中国感情も悪化する。輸入規制や輸入関税、セーフガード。
政治家の親中派叩き。失脚。本格的な中国との対立が始まる。
技術・経済支援もストップ。中国経済は破綻。オリンピック失敗。

ま、そうならないよう、マスコミ歪曲報道はそろそろ潮時なんじゃないかと思うぞwwwwwwww
577誇り高き乞食:2007/04/21(土) 16:19:45 ID:COzfrrmc0
>>558
韓国や中国に、そんな期待をしても。。。



>>561
力で決着が付けられない問題は、わかりずらい文章で誤魔化すのが外交の常かと。

日本「にも」その責任・・・・・と、欧米に脅し文句を入れたと考えれば良いのでは。。。

578"(,, ゚×゚)"剃毛侍 ◆XS/KJrDy4Q :2007/04/21(土) 16:19:57 ID:uROheDo40
>>570
「人権侵害ではない」と言って突っぱねるのがオチな気がします。
579名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 16:20:03 ID:k/GshCXM0
>>573
わかりづらい、という意見がほとんどだと思ったのだが。

適当な嘘をつくより、過去すれを検索してみれば?
580名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 16:20:18 ID:7QYQcHpB0
>>575
>実質 
なんて枕言葉をつけなければいけないものなんてどうでもいい。
581名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 16:20:48 ID:DFHmTHUc0
>>572
>つーか閣議決定でもう強制連行の否定はされている。

どうしても「否定できない」としてしまいたい人はいるんだよね。
同様に、この安倍の発言が「海外では理解されないからダメだ」ということにしてしまいたい人もいる。

「否定できない」「海外では理解されないからダメだ」と、日本側から言ってどうしようというのだろう?
こーいうのは、相手がどう解釈しようと、「こちらの意図はこうだ」ということで押し通せばいいのである。
582名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 16:21:12 ID:xR7ZdJhvO
>>572
いや、できない。
ソースは>>1
安倍さんも最初の内は威勢がよかったけど
反省してない証拠!謝罪しろ!!
って叩かれたら>>1のように土下座して謝罪した。
もうね…
583名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 16:21:23 ID:kbVeaV1q0
とにかくアメリカに占領され改造されるまでの日本政府が極悪非道の悪で
アメリカ並びに連合国が正義であり、日本政府がそれを認めればいいのだ。
真実や理屈はどうでもいい。


584名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 16:21:32 ID:/i6gZJh9O
>>569
大局的立場に立って、謝罪自体はしてるよな。
確かに強制にこだわるやつらにとっては満足いかないかも知れないが、そこは譲れないだろさすがに。
そういう意味ではまだまだこれからか…
585名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 16:21:49 ID:umUOkVuQ0
これがベストアンサーだとは思わないけど、
「日本だけじゃないだろ?お前ら皆同罪だよね?」と釘を
さしているあたりは、アベチャン上手いと思う。
今全てが解決しないのなら、鮮人のようにコツコツ粘り強く
「従軍は無かった」と何十年かかろうと言い続けて行くしかないです。
586名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 16:22:24 ID:7QYQcHpB0
>>579
>わかりづらい、という意見がほとんどだと思ったのだが。
いやいや、このスレであるように上手い言い方だって馬鹿意見も多かったね。
もちろん、俺のも含め、わかりずらいだろ馬鹿って意見もあったがな。
587名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 16:22:54 ID:OrcmTAOg0
最初からこういう感じで発言していればよかったんだよ。
588名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 16:23:31 ID:yQ1Ypkoi0
これ結構いいんじゃないの?
ロビーやってる奴等の目的は「日本は特別悪い国」と印象付け
ることだから。
「狭義の強制」が日本は特別悪い国と認定するネタだから、日本
が事実関係に踏み込もうとすると「広義・狭義など些細な違いだ
とにかく認めろ」と奴等は言ってきた。
で、今回「当時世界中に当たり前にあった不幸な人権侵害が日本
にもあった」と言ったわけだから、今度は「日本は特別悪い国」
と印象付けしたい奴等が日本は特別悪いという明確な理由を示さ
なくてはいけなくなった。
589名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 16:23:50 ID:E+HJnfpw0
何言っても逆読みされるんだからもう本音言っちゃえよ
590名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 16:24:49 ID:7QYQcHpB0
>>581
>「こちらの意図はこうだ」ということで押し通せばいいのである。
だから、その「意図」を全然押し通せていないじゃねーかよ。

>>586
わかりずらい
→わかりづらい
591名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 16:24:53 ID:FlGXBC/z0
★韓国人、朝鮮人、在日の皆さんへ質問です、マジレスです。煽りじゃないです★

金美齢女史曰く
所謂慰安婦の強制連行が日本の官憲によって行われようとしたなら、
台湾人の男達は命を捨ててでも日本人と戦っただろうと、断じてそれを許しはしなかった
であろうと・・・この言葉に本質が集約されてると思うが。

逆に、台湾人に比較して言えば、あなた達、朝鮮人の男たちは自分達の女が日本人に連れ去られるのを
黙ってみていた腰抜け集団であると自認している事になるわけだがそれについて
何とも思わないのか?民族としてこれ以上の恥はないと思うが、それについては甘んじて受け入れるわけですな?

ここが日本人としてはどうしても引っかかる。疑問に思う。理解できない。
日本人よりも何倍もプライドにこだわる韓国人がそのあたりを どう整合性をつけているのか全く理解できない

韓国人、朝鮮人、在日は答えてくれ。もう一度言うが煽りじゃない。単純に理解できないから質問してる。
592名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 16:25:11 ID:mDbBMYgP0
>日本にもその責任があり、例外ではない

結局、欧米なんだよな。
593名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 16:25:20 ID:h9oALO1K0
>彼女たちが慰安婦として存在し
>なければならなかった状況に我々は責任がある

売春をしなければいけなくなった状況とは
米軍その他のレイプ事件予防とか
又は売春をしなければ生活出来なくなってしまったとか?
にしてしまった政府にも責任云々って事か?
しかし売春は結構良い金になったろう
594名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 16:27:29 ID:63eL2ym7O
これは中々良い発言でつね
595名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 16:27:40 ID:YULroKHT0
うん、これはいいね

あとは強制連行を否定し日本は売春婦に金を払ってたと言えばいい
596名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 16:27:56 ID:DFHmTHUc0
>>590
>>>581
>>「こちらの意図はこうだ」ということで押し通せばいいのである。
>だから、その「意図」を全然押し通せていないじゃねーかよ。

安倍は総理就任直後の国会から、「河野談話の継承&強制連行の否定」という路線でやっている。
>>1の内容が正しければ、このインタビューもその路線のままだ。
597名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 16:27:57 ID:SrlsXq6h0
>>582
え?
>>1では強制の有無については何も言及されていないだろ?
記事になっていなだけかも知れないが。
いわゆる慰安婦狩りみたいなことについて問われれば、
安倍は再びそれを否定するだろう。
まあ、つまり昨年9月の時点と同じなわけw
「河野談話は継承するが、強制連行は否定する」
ブレてないって点では評価するべきだと思うが。

政治的にはこんなもんでしょ。
細かい事実関係については歴史家におまかせということで。
598名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 16:28:08 ID:5D8nujJ50
安倍って
ホントその場しのぎのダブルスタンダードとご都合主義ばっかり
選挙演説も「野党は悪口ばっかり」っていう悪口だけの演説だし
早く麻生さんと交代することがお国のためだよ
599名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 16:29:54 ID:NWUMqZL+O
ほんと屁たれだよな
従軍なんたらなんて些末なことまともに問題視してんの
特定アジアだけだったのに
左翼はバカだが、エセウヨ安倍はオオバカ
600名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 16:30:10 ID:Xr4tTXrI0
>>578
簡単に突っぱねられたらいいんだけどなw

シナチョンならまだしも、アメの場合は「政敵」を追い落とすためならそういうのは利用するだろうし。
601"(,, ゚×゚)"剃毛侍 ◆XS/KJrDy4Q :2007/04/21(土) 16:31:21 ID:uROheDo40
>>598
ま、実際のところ野党の言う事の大半が問題の本質を外した
言い掛かりに過ぎないからな。
602名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 16:31:55 ID:cfxCjQX40
見事な米国へのしっぺ返しだな、
お前らに資格があるかと遠回しに言っているが、
アメリカ人はこれを理解する能力有るのかな?
603誇り高き乞食:2007/04/21(土) 16:32:14 ID:COzfrrmc0
>>593
従軍慰安婦は家を建てさせられたらしいし、強制連行で働かされたヤツは、
日本人が食べられない時期に白米を食わされたり、日本人が持ってないライカを
買わされたそうな。w

日本帝国の強制って羨ましい。。。w

604名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 16:32:46 ID:e7Csq+G7O
人権と言う概念は人類の歴史上、最近(何百年前)出来た訳で、何処から何処までの線引きは、事実上無理。
過去の何処までが有罪なのか?
もし過去の全てが有罪なら、地球上の大多数の国が裁かれる。
605名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 16:33:15 ID:Z8BkXBMLO
「これは、アメリカ向けの発言だから。」と言っている連中!
ニューズウィークのアメリカ版は、全世界で発行されているんだぞ!
606(∩^ω^)ぁぉぃCHANラブ♪ ♦.AOIKkI1ss :2007/04/21(土) 16:34:01 ID:YI07FUqz0
てst
607名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 16:34:04 ID:AQnywk2d0
スレタイ見た時はなんじゃそりゃあああと思ったけど
政治的にはこれが一番無難なのかねぇ
強制性だけ否定して残りは「オレも悪いけどお前らもだよー」とのらりくらりとかわしてく
608名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 16:34:28 ID:63eL2ym7O
いきなり突っぱねたら、何も知らない他の国から反感かうじゃん。
彼らに、自分も同罪ということを自覚させる良い機会を与えた。
安部を叩いてる奴は工作員とバカ
609名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 16:34:37 ID:ykPuuh7y0
チーム世耕乙
壺三を毎日毎日擁護するのも大変だな
610名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 16:34:44 ID:WysSkWiy0
終わったな日本
611名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 16:35:29 ID:xR7ZdJhvO
>>597
日本軍は従軍慰安婦を
強制連行、レイプしてセックス奴隷にした
と叩かれた時に>>1のような発言したら
それはもう罪を認めたとしか受け取られないよ。
すくなくとも大衆にはそう伝わる。
謝罪文の中で強制性についての記述があるかないかなんて
大衆には意味がない。
これはプロパガンダであり狙いは一般大衆に対するイメージ操作なんだから。
612名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 16:35:33 ID:t2NvnLmU0
安倍にしてはまともな発言だ
褒めて進ぜよう
613名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 16:35:39 ID:zi2Y8Q0+0
>>608
お花畑脳内解釈の極みだなぁ
これが安倍ちゃんの得意技ご都合主義w
614名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 16:37:00 ID:D9gVuweD0
ネトウヨさんは日本のイメージをどこまで下げる気ですか?
出て行ってくださいよ
615名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 16:37:24 ID:63eL2ym7O
>>613
俺のどこが間違ってるかkwsk
616"(,, ゚×゚)"剃毛侍 ◆XS/KJrDy4Q :2007/04/21(土) 16:38:30 ID:uROheDo40
>>600
んー、それでも欧米の場合、チョロっと動く素振りをして、
国内的な動きに留めて来たんだよな、「皆、これから正義で行こうぜ!」的な形で。
で、中国や中東圏、北朝鮮なんかは「内政干渉である」とか言って突っぱねて来たし。

最大の癌は、日本のメディアに国って感覚が無いことと、国民が情に流されやすい事だよなぁ。
617名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 16:38:32 ID:iCbEbMv20
従軍慰安婦=慰安婦、ではないが、これでは認めたことに受け取られるな。
618名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 16:38:32 ID:WysSkWiy0
どうせトヨタに押し捲られてるアメリカ自動車業界の
報復だろ
619名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 16:38:37 ID:L0CKb13z0
人権侵害なんて二酸化炭素みたいなもんだろむww
620名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 16:38:39 ID:DFHmTHUc0
>>608
>いきなり突っぱねたら、何も知らない他の国から反感かうじゃん。

そりゃ、一気に河野談話からひっくり返せれば一番いいんだけどね。
そういう意味での不満なら無いわけでもないんだが、政府の連続性もあるからなぁ。
文面としての河野談話なら強制連行を否定することは可能であるんで、とりあえずはこれでいこうとしているのだろう。
強制連行のイメージの次に河野談話をひっくり返すには、何らかの「再調査」という儀式を踏まなければならないが、それをいつやるのか・やるつもりがあるのか、だ。
621名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 16:38:50 ID:K9BJQznL0
キーワードは「人権」。
いかなる状況や事情であれ、人権蹂躙を正当化するような発言は許されないのが
今の国際社会の姿だ。
その意味で安倍のコメントは適切。
最低限そこは押さえて、いわれなき汚名は晴らす努力をするのが常道だ。
622名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 16:40:07 ID:5bAjJhkG0
日本はアングロサクソンの脅威だから徹底的にやられる
朝鮮はむしろ道具として使える
623名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 16:40:50 ID:dNDCpBBD0
>>591
このばはぁ、台湾人の慰安婦が居たことを知らないの?

624名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 16:40:53 ID:ZHe8HmOz0
人権擁護法クルー
625名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 16:41:02 ID:63eL2ym7O
>>620
把握
626名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 16:41:27 ID:WysSkWiy0
第二次世界大戦の被害国ってことで
賠償金が欲しいんだ
627名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 16:41:46 ID:FEoFTh0v0
これ、絶対安倍が考えた回答じゃねーだろ。
麻生ならまだしも、安倍にこんな高度な
「謝罪して事態の収束を図りつつ皮肉を忘れない」
受け答えはできない。
628名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 16:41:55 ID:wt+7IDF70
まあ金美齢の場合は
日本で生きていくための処世術って面もあるから
629名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 16:42:00 ID:6dkeQF0q0
えーと、先ほどのラジオのニース(TBSと文化放送)では
「<安倍首相>従軍慰安婦で日本の責任認める」というのを流していますので
TVでも、この文章だけ流すと思ったのですが・・・
630名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 16:42:09 ID:P880WB1M0
おけおけ。それでいいんだよ。
日本国民はもうよく分かってる。このうえで中韓が国家賠償とかぬかした日には
そんなのは世論が認めないだろう。
国内の歩く朝鮮領の人たちがこれで黙ってくれるなら安いもんだ。
631名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 16:42:10 ID:Rz6qqkm/0
>>623
挺身隊に自ら志願した台湾女性を慰安婦と呼ぶ無知
632名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 16:42:24 ID:/gSoeFbQ0
ぶっちゃけ、賠償金とか言って、金取られなければ、
そんなものあろうが、なかろうがどうでもいい。
633名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 16:43:22 ID:Kglb5fQp0
有史以来どころか、
ここ200万年で人権が一番尊重された時代だろ、どう考えても。
634名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 16:43:59 ID:tQg2DxND0
また韓国に金を払うことにいなるとはwwww
日本人カワイソスwwww
635名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 16:44:37 ID:dfkAx8d20
>>1
河野談話の意味を、明確化する作戦か。

それはそれで、いいんじゃない。首相談話の方がどうみても重い。
繰り返せば、首相談話が日本政府の揺ぎ無い見解と定まるだろう。
636名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 16:45:00 ID:WysSkWiy0
勝てば官軍だな
637名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 16:45:11 ID:hCH5yzXv0
これでまた100年たかられるな。
638"(,, ゚×゚)"剃毛侍 ◆XS/KJrDy4Q :2007/04/21(土) 16:45:59 ID:uROheDo40
>>627
役人が考えたんなら、もっと驚きだぜ。
639名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 16:46:04 ID:E4zsR8460
岡崎久彦がブレーンにいるんでしょ
じゃあこんなもんだろ
アメに反論はできん
640名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 16:46:27 ID:7+zxJo+r0
大体人権が出来たのはここ100年程度の間だろ
641名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 16:46:32 ID:h9oALO1K0
韓国の公娼制とか遠征性売春とかは国に問題ありって感じか
642名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 16:47:02 ID:/RpmLCNvO
>>627
同意。
安倍ちゃんにそこまでの知能は無いから、他の有能な人間が考えたんだろうな。
643名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 16:47:19 ID:2pKVKh6k0
>>631
従軍慰安婦と呼ばれている朝鮮ババアも自ら志願して売春婦になったわけだが。
644名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 16:47:24 ID:dNDCpBBD0
645名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 16:47:33 ID:M6NwRvMJ0
a
646名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 16:47:38 ID:ofhQn6Ok0




朝鮮人が言い続けた嘘が本当になった瞬間でした。



日本おわた
647名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 16:47:41 ID:qbjrMQJm0
なかなかうまい言い回しだね
648名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 16:49:11 ID:+xyGIuuV0
参院選は新風だな。いつのまにかサイトが新しくなってる。
http://www.shimpu.jp/
649名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 16:50:07 ID:J6qbAJvM0
戦争に負けたからっていつまでペコペコ謝ってるつもりだよ
何かっていうと、おい、お前、コレとコレについて反省してんのか?
って言われて土下座してばっかじゃねーか
そもそもアメリカと慰安婦には何の関係もないだろ
なにアメリカのご機嫌伺ってんだよバカ
6501000レスを目指す男:2007/04/21(土) 16:50:12 ID:pYIbnI+n0
まあ、他所もやってるんだから、自分とこは無罪なんて屁理屈よりはマシだ。
大体、被害を受けた人間個人は何もしてないんだし。
651名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 16:50:23 ID:HYJptP+B0
これで何か実害あるんなら問題だけど、米国の介入を望んだ特亜の謀略を排除するには、
この程度のことは言うべきだと思うがね。何しろ、もう全て終わってる話なんだから。

勿論、今後、特亜からの不当な要求を一切拒否すればね。過去を根拠に受け入れるなら、ただのヘタレ野郎。

「人権」に関しては空気読んだ方が良いし、逆に、今後は「人権」を錦の御旗にせんと辛いからね。
そして、これを機会に現在放置している、国内外の特亜への不当優遇は一切解消するべき。

更に、政府としては英語などで正確な資料を提示しておくなど、宣伝広告に力を入れるべし。
652名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 16:50:24 ID:dNDCpBBD0
http://www.saitama-np.co.jp/news04/20/04x.html

同高裁判決は「原告の元慰安婦二人(うち一人死亡)は十三歳と十五歳だった一九四二年、
旧日本軍の兵士に拉致され、軍の施設などに監禁された上、一カ月から数カ月間にわたって
連日乱暴された」と被害を認定。
653名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 16:50:39 ID:eLYDFQop0
>>1
日本の人権も侵害されたと言うべきだな。 

@広島、@長崎、@東京裁判、@日本全土の無差別空襲、@戦後62年のGHQ駐留、
654名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 16:51:17 ID:FlGXBC/z0
★韓国人、朝鮮人、在日の皆さんへ質問です、マジレスです。煽りじゃないです★

金美齢女史曰く
所謂慰安婦の強制連行が日本の官憲によって行われようとしたなら、
台湾人の男達は命を捨ててでも日本人と戦っただろうと、断じてそれを許しはしなかった
であろうと・・・この言葉に本質が集約されてると思うが。

逆に、台湾人に比較して言えば、あなた達、朝鮮人の男たちは自分達の女が日本人に連れ去られるのを
黙ってみていた腰抜け集団であると自認している事になるわけだがそれについて
何とも思わないのか?民族としてこれ以上の恥はないと思うが、それについては甘んじて受け入れるわけですな?

ここが日本人としてはどうしても引っかかる。疑問に思う。理解できない。
日本人よりも何倍もプライドにこだわる韓国人がそのあたりを どう整合性をつけているのか全く理解できない

韓国人、朝鮮人、在日は答えてくれ。もう一度言うが煽りじゃない。単純に理解できないから質問してる。
655名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 16:51:43 ID:7m/r511J0
慰安婦が人権侵害なら、売春婦はどうなんだ?
今いる売春婦も、将来人権侵害になるんだろうか?
656名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 16:52:23 ID:ysziGUI00
自民党のブレーンもなかなかやるな

外交戦争で国益を守って欲しい
657名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 16:53:09 ID:63eL2ym7O
他の国を刺激するような事を言ったら、敵が増えるじゃん。
658名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 16:53:18 ID:dNDCpBBD0
659名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 16:53:57 ID:b4YD5dJD0
日本などは黒人の奴隷を使ったアメリカには、遠く及びませんが何か?
660名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 16:54:02 ID:M6NwRvMJ0

U2のボノがさ、日本の東南アジアへのODAにケチをつけた時、石原慎太郎が
「イギリスは先ず、植民地支配への謝罪をしろ」って言ってたよね

ひと言、石原が外国人記者クラブか何かで日本は置いといて、
「アメリカは原住民圧殺や黒人奴隷貿易、フィリピンその他の植民地支配へ謝罪しろ」
と言ってやればいい。
アメリカメディアに一面で取り上げられたら何もいえなくなるぞ。
661名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 16:54:02 ID:esJyPQZH0
>>657
他の国も皆似たようなキズ持ってるからむしろ仲間増える
662名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 16:54:53 ID:ERIEw2vR0
>>1
で、お前らのベトナムでの鬼畜ぶりは、どう責任があるって?
663名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 16:55:08 ID:gAlm01HX0

働いてる奴、税金払ってる奴は馬鹿www

俺は一生童貞だし、この国がどーなろうがしったこっちゃないよ。
愛国心?ばっかじゃね〜の?むしろ俺は日本という国に恨みを
持ってるね。みんな好き勝手やってるのに、俺は悲惨な人生だ。

どんどん壊れていったらいいよ。しるもんか。
おまえらが俺のことなんてしらないようにね。

所詮日本は利権構造だ。コネさえあればたいして努力しないで
大金が稼げる。公務員夫婦の世帯年収は40歳平均で2000万円。
マスコミ・銀行・その他、利権構造下にあるものは全部そう。
こいつら普通に50代で2〜3000万稼いどる。大して仕事してないし。
親族経営会社で利益を親族に手当てして税金払ってない所も山ほど。

そんななかで手取り2〜30万、年収で3〜400万円程度で
この利権構造体を存続させるために働け、ってか?

利権構造下にないのに労働してる奴らって、馬鹿だろ。おまえ。
おまえよりも馬鹿でロクデナシがロクに働きもせずに
大金を稼ぎ、佳い女(男)を抱いてるんだぜ。

馬鹿らしさに気づいた奴らは働かねーよ。俺とかな。
財産食いつぶして、金が無くなれば自殺するさね。

どうせ俺はキモくて生命としても次世代を遺せないわけだし、
この社会体がどーなろうが知ったこっちゃねーよ。

あぁわかってるよ。俺が一番馬鹿だってことぐらい。
俺は生まれてはいけなかったんだよ。さぁ俺を殺せ。日本。
664名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 16:55:52 ID:jO41WQGr0
あくまで「解決済み」「終わった話」としての発言てことだな。
逆にいえば現在進行形で虐殺、民族浄化等人権侵害をやりまくりつつ
「内政問題アル!!」ってしらばっくれてる支那に対する牽制にもなるか。
665名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 16:55:56 ID:63eL2ym7O
>>661
だから、刺激しないような言い回しにしたじゃん。
666名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 16:56:10 ID:8haDSvSg0
こんなアメリカのいいなりで憲法改正っていっても
萎えるよ安倍ちゃん。
667名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 16:56:22 ID:cyVxBZK70
超高給取りの慰安婦よりも夢も希望もない派遣奴隷の方が惨めな件
668名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 16:56:53 ID:WIw/X2KS0
これで本日行以降は単なるタカリになります
669名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 16:57:35 ID:/fWpUziT0
てかね、そもそもね、
慰安婦だろうが従軍慰安婦だろうがね、
どちらにしろ、そこまで糾弾されるほどの事じゃないと思うんですよ、
戦時じゃよくある話でね、そもそもね。
670名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 16:57:48 ID:bt9DkFmPO
いつも思うが…

日本の過去の人権侵害及び犯罪を声高に叫ぶほど
現在進行形でそれをやってる国には、ブーメランで返って来るワケだが…
671名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 16:57:48 ID:/i6gZJh9O
>>663
言いたいことは分かるが、不満なら頑張って構造をかえられる立場に立てよ
672名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 16:58:26 ID:1YnXEDWq0
強制連行は無かったと、既に補償は終わってるを貫くなら、
ぎりぎり認められるラインだが…
673名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 16:59:18 ID:r2T2spFa0
悪くない回答だと思うが日本語は曖昧だからちゃんと翻訳されてるか心配だ
674名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 17:00:04 ID:eLYDFQop0

あのね、世界は未だに戦勝国の論理で回ってるの。
それが国連の安保理なの。
アメリカ、中国、ロシア、イギリス、フランス (全部、核保有国) 

未来永劫にこいつらが既得利権を手放さないから、
日本が安保理に入りたいと言い出せば、言い出すほど日本叩きとイジメが加速するの。
日本が安保理入れてもらえるなんて幻想なの。
ぺこぺこ謝罪すれば安保理に入れるなんてことはない。
戦勝国はいわば既得利権を手放させない田舎の市長と同レベル。
675名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 17:00:05 ID:M6NwRvMJ0

それにしても、米朝通商条約を反故にされ、密約で桂ータフト条約結ばれて
日本撤退後は勝手にロシアと半島分割されあんな戦争起こされといて、朝鮮人も
ホイホイとアメリカによく媚び売れるよな
676名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 17:00:23 ID:RU4nWKHiO
靖国に行けないヘタレに期待しても無駄。
そのことを忘れて未だに擁護している奴はバカ。
677名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 17:00:24 ID:ePEcKz0L0
要するに統一のために一騒ぎしただけだろ
678名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 17:01:48 ID:r5nZ+kiu0
安倍は急に発言がしっかりしてきたな。使ってる単語に隙がない。
679誇り高き乞食:2007/04/21(土) 17:01:57 ID:COzfrrmc0
>>667
それは、国連でも注目されてるから、60年後に強制奴隷だ人権侵害だと訴えるべし!!

680名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 17:02:01 ID:M6NwRvMJ0

便乗して安倍叩きやってるホロン部が湧いてくる、湧いてくる
681名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 17:02:15 ID:CM4RIXB00
日本の責任を認めるかのように思わせて、
実は世界全体の趨勢だから仕方なかったと結論づける。
すばらしいレトリック、見事な頭脳プレイ!!
揚げ足取ろうと待ち構えてた
卑屈なお花畑サヨクのキチガイ記者も
これには完全にしてやられたね。

さすが安倍ちゃん!!!!!
682名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 17:02:25 ID:fAYCX+Ji0
ニューズウィークとワシントンポストって経営母体同じじゃなかった?
683名無しさん@七周年::2007/04/21(土) 17:02:46 ID:Tmhx2AJQ0
これは安倍GJ
少なくとも日本のトップは国際社会を意識した発言しないと
この国自体が疑われる。それができなきゃとっとと辞任してもらいたかったが
684名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 17:02:48 ID:gPk9aZTk0
安部「20世紀は、人権が、世界各地で、侵害された、世紀で、日本、にも、その、責任があり、例外、ではない」
685名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 17:03:00 ID:bVNmZ3Xq0
なかなかバランス感覚がありますね(笑)
686名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 17:03:02 ID:As3yZZB3O
これから対中国では人権カードが
かなり有効なのは間違いないから
歴史認識は軽くあしらっておくのが吉
ホロコーストを現在のドイツ人と混同して
なんて残虐な民族なんだなんて奴はほとんどいないし
騒いで喜ぶのはシナ、チョンだけ
687ネトウヨ嫌い ◆in.mBbu0ME :2007/04/21(土) 17:03:03 ID:n3osAjnF0

軍属ですらない慰安所経営者(売春業者)も祀る「靖国神社」  (英霊は泣いているぞ!!!)


市民団体が慰安婦の軍の関与を示す資料を公表
  −日本外国特派員協会 (2007年04月17日) −
  ↓   ↓   ↓
http://www.videonews.com/asx/press/070417_jwrc_300.asx

主な内容

1.「慰安所設置の主導権が軍にあった以上、業者が問題を起こせば、軍も同罪」
  (下請け業者がやった「あるある捏造」で、関西テレビがきびしく責任を問われるているのと一緒)

2.「慰安所制度そのものが性奴隷制度」
  (朝鮮の女性だけでなく、貧しい農村出身の日本女性も多かった)

3.「狭義の強制性もあった」
 事例1.中国山西省のケース、裁判で有罪が確定
 事例2.フィリピンの女性達の証言、
 事例3.1998年オランダ政府の報告書、未遂を含め3件の拉致を報告。
 事例4.東京裁判の証拠書類から見つかった例、関東学院大の林博史教授が報告

 一例:65人以上のオランダ人女性を強制的に慰安婦にした。
     しかも、オランダ人女性を慰安婦に使った慰安所経営者の一人は、現在靖国神社に合祀されている。
688名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 17:04:18 ID:NOaozhex0
>>1

いいかげん、現在の立場から過去の行為を断罪するのはやめろ。
689名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 17:04:25 ID:zQqsOhMl0
日本語の意味合いとしたら、お互いさまなんだろうが
意訳されて「日本が悪いんです 申し訳ございませんでした」になるに決まってんだろ
それを防ぐためにいっそのこと英語で受け答えしちまうか
てかこんなインタビューなんか受けるな
要するに安倍氏ね
690名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 17:04:49 ID:iUz76hIr0
責任はある
罪はない
以上
691名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 17:05:28 ID:W/f9ATne0
「20世紀は人権が世界各地で侵害された世紀で、日本にもその責任があり、 例外ではない」
を抜いてる所が多いね。
692名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 17:05:37 ID:1XJcB7yj0
世界各国がメチャクチャな事をした時代だからな
日本だけはキレイなんて言えるわけ無いだろ
693名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 17:05:38 ID:8haDSvSg0
アメリカ様には逆らえない安倍
の主張する外交ってなに?
694名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 17:07:06 ID:dNDCpBBD0
>>678
'We Bear Responsibility' (Newsweek April 30, 2007 issue)
http://www.msnbc.msn.com/id/18233740/site/newsweek/

A Conversation With Shinzo Abe (Washington Post 2007/04/22)
http://www.washingtonpost.com/wp-dyn/content/article/2007/04/20/AR2007042001930.html

当然事務方が用意した回答
だから、たまに質問とズレることがある
695名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 17:07:38 ID:CM4RIXB00
日本も責任を負う20世紀の人権侵害ってつまり
ナチのホロコーストとか
スターリン・毛沢東の大量虐殺とかか?(笑)
696名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 17:07:41 ID:UNYUwptH0
安倍を擁護しておいて、この言質を利用すること必定
利用するのは慰安婦に従軍をつけたがる人たち
697名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 17:07:44 ID:EOisHDz90
ふつうはさ、人権問題となぞらえることは他所様もいっしょですよと
解釈するのがふつーだと思うんだ
他となぞらえることによる相対化、そういう安倍の意図は感じるわけですよ
特にアメリカの読者向けのコメントなら、ね

でも読売夕刊みると日本が犯罪認めたくらいの解釈なのね、これが
もちろん朝日毎日TBSもそうで、右の産経もまったく同じ解釈
この差、なんなのかーと
698名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 17:08:05 ID:ZrRrEkyz0
ガイシュツしたかな……

「した」って事を考えると、時期的にはちょうどいいと思うんだが……
33人の事件で人命の人権がピックされたしさ、
混乱に乗じて謝罪すればアメリカも
「日本は謝罪がない」って某国の耳打ちが真実でなくなると踏んだんだが
699名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 17:08:05 ID:r6uXSFft0
安倍は自分の発言が日本のマスコミにどういう風に報道されるか考えて
その対策も考えて行動しなきゃならないのにその辺りは何も考えてないんだろうな
ネットで信者が喚いてるだけじゃ何の擁護にもならないんだからそこら辺もちゃんとやれよ
言うだけ言ってお終いじゃなくてここからが重要だってことを安倍や信者は分かってるのかね
700名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 17:08:42 ID:tlw9fBQz0
まあ、妥当だな。
強硬な姿勢をとっても、チョンに付け入られるだけだ。
軽く流して、チョンの自滅を待つべきだから、安倍はあるいみ
最善の選択をしたな。
701名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 17:09:10 ID:woCMCOVL0
ハワイは侵略じゃないのか?
702名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 17:09:10 ID:l3HCr3co0
何で日本に責任があるんだよ
責任を負うべきなのは朝鮮人の女衒だろ
壷信者の安倍は死ね
703名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 17:10:33 ID:LppqDchT0
> 20世紀は人権が世界各地で侵害された世紀

上手いなw 世界各地wwww

ここ読み飛ばすのは、ゆとりか右のフリして
内閣叩きできると甘い算段してる馬鹿サヨク
くらいだろ。
704名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 17:10:53 ID:RXul/eCA0
あべ歯ねよまじで
705名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 17:11:06 ID:g9W/fyQO0
日本に謝罪の気持ちがあるのなら北京オリンピック成功のため全力を尽くすべきである
706名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 17:11:08 ID:JhK7eQuY0
( ゚Д゚)
707名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 17:11:33 ID:dNDCpBBD0
>>697
>ふつうはさ、人権問題となぞらえることは他所様もいっしょですよと
確かに。
ガキが怒られて「○○君もやってるじゃん」という言い訳と同じ。
また、アメリカで反感くらうな。
708名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 17:11:41 ID:pTQWUELw0
20世紀の戦争は、どの国もほとんど慰安婦を設置していたし日本もその一つ
従軍では無いが政府管理をせずに業者の人さらいも見逃してしまったのは事実で
その辺の落ち度は、国としての責任があるって言っている
※ただ、当時に今のような情報化社会でないから無理な話と反論されても可笑しくない

間接的な関与による国の責任ってヤツかな
ただ、これの書き方によっては、従軍慰安婦を政府が認めたと思わせる危険もあるね
後は、マスゴミのジャーナリスト的な良心次第だけど・・・ うはwwww無理wwww
日本\(^o^)/オワタ!
709名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 17:11:48 ID:FEoFTh0v0
>>699
安倍はわかってないだろ。
でも、この文案考えた側近つーかブレーンはわかってるから大丈夫じゃね?
あとは、国会で質問受けた時に、熱くなって、おかしなことを口走らなければおk。
個人的に安倍は麻生辺りに個人レッスンを受けたほうがいいとは思うがな。
710名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 17:11:57 ID:CM4RIXB00
こうなったら一刻も早く麻生先生を首相に押し上げて
一気に特亜と国交断絶、うまくいけば
朝鮮に宣戦布告くらいまで持ち込んでもらおうぜ!!!!!!!

頼みましたよ、太郎閣下!!!!!!!!!
711名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 17:12:10 ID:KLlAltA+0
ブサウヨ涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
712名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 17:12:36 ID:eLYDFQop0
>>705
それって、日本のマンホールの蓋とか
手すりとか、鐘とか
とにかく材料になるものは全て、
中国の窃盗団にお持ち帰り頂くとかそういう意味?
713名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 17:13:07 ID:SEhafjWI0
19世紀はどうなんですか!?
教授!!
714誇り高き乞食:2007/04/21(土) 17:13:37 ID:COzfrrmc0
>>693
核兵器が無いから外交では、何も言えないよね。

中国があれほど現在進行形で侵略しても許されるのは、核兵器を持ってるからなんだよね。。。



>>701
ハワイの人権回復は、最近なんだよね。もう独立なんて言い出さない事を確信してからだよね。


715名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 17:13:40 ID:63eL2ym7O
>>707
それをヤンワリと皮肉で伝えるのが日本人の文化
716名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 17:13:49 ID:GsuQ7sIL0
こんなこと言ってるけど、20世紀以上に人権が尊重されていた時代は無いと思うんだけど。
昔はもっとひどかったでしょ。多分今世紀はもっと尊重されるようになるはず。
717名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 17:13:56 ID:1XJcB7yj0
>>709
麻生はハニガキ程度のどうしようも無い人間に
「今度は俺に(総理を)やらせろよ」と口走ってしまう人間だからな
口軽すぎ
718名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 17:14:04 ID:aYcHp8zV0
アベ、チクリと釘を刺したな
アメリカにブーメラン飛んでくるぞと
なかなかいいかも
719名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 17:14:18 ID:oVXdz8k30
慰安所利用したアメリカもさっさと謝れよ
720名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 17:14:21 ID:QVx3KQ1l0
亜辺師ねよ
721名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 17:14:22 ID:dNDCpBBD0
>>708
>20世紀の戦争は、どの国もほとんど慰安婦を設置していたし
他国が日本のように軍が設置して管理し、人身売買という
犯罪行為を黙認していたとうソースを出してくれ。

民間施設を利用していたのでは明確な差異がある。
だから、問題になってるのがわからんのか。
722名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 17:14:28 ID:tlw9fBQz0
>>707
無理だろうな。
外交上大切なのはあくまでも事態の沈静化であって
アメリカの世論自体は今、韓国の問題に向かっている。

その中で、在米チョンは安倍の訪米に合わせての集会も
キャンセルしたから、日本には追い風が吹いてるだろw
謝罪も外形上したしなw

チョンザマーwww
723名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 17:14:34 ID:g9W/fyQO0
>>712
解釈のしかたは人それぞれだ
あなたがそれで謝罪になると思うのならそうなんだろう
724名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 17:15:08 ID:EOisHDz90
>>707
ハァ?w
なんで謝罪までした安倍が居直りなの?w
725名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 17:15:17 ID:nhMogodm0
世界は地獄を見た。
726名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 17:15:32 ID:N3D5cN2rO
ペリーが来たときから日本は不当に人権侵害されまくり
727名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 17:15:38 ID:P880WB1M0
これ、安倍ちゃんの考えたメッセージじゃないなw
うますぎる。
帝国主義諸国、社会主義諸国は人権を蹂躙したという事実を指摘し、
日本はその一部に責任を負うという欧米だけではなく、
ロシアや中狂、世界各地で拉致事件を起こしたDPRKも巻き込んでいる。
んで慰安婦をそういう状況にした宗主国としての責任もいっている。
これはもう慰安婦はカードにならんなw
あとは捏造虐殺カードをどうするかになる。
728名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 17:15:51 ID:ha2Gah1X0
ダブルsタンダードの典型
729誇り高き乞食:2007/04/21(土) 17:16:50 ID:COzfrrmc0
>>721
その前に、軍が設置して管理し人身売買していたというソースを出す方が先では?

730名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 17:17:27 ID:tlw9fBQz0
>>727
そうだな。
このカードでせめるにはチョンは失うものが
多すぎて、もはやリングにすら上がれないだろうな。
まあ、因果応報だw
人を呪わば穴二つww
731名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 17:17:32 ID:LppqDchT0
>>39
ニュアンスが伝わらないとしたら、
それはワンフレーズマスコミが悪い。
政治家は対抗してワンフレーズ
ポリティクスでいくしかない。
小泉のようにね。

言っとくが、英語だろうと何だろうと
婉曲表現は存在するからな。
「なぜそのようなことを言うのか理解できない」
って決まり文句は
「ハァ?」「日本語でおk」「馬鹿じゃね?」の外交版。
732名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 17:18:15 ID:dgTkWCJ20
強制連行の証拠が全くないのに強制連行を認めることほど悪質な行為はない。
徹底的に調査し、証拠があった場合にこそ、それを認めることになる。
証拠が全くないのにやったと認める行為は、日本の国家を破壊する空前絶後の大罪だ。
733名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 17:19:36 ID:dNDCpBBD0
>>722
この問題は韓国で問題になってるだけじゃない

>>729
おいおい、それはこの問題を語る上で必須の基礎知識だろw

まず、読みやすい論文を
http://www.bun.kyoto-u.ac.jp/~knagai/works/guniansyo.html

734名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 17:20:17 ID:UQJ4Rrti0
>>703
  を不定期貼り付け

> 20世紀は人権が世界各地で侵害された世紀

上手いなw 世界各地wwww

ここ読み飛ばすのは、ゆとりか右のフリして
内閣叩きできると甘い算段してる馬鹿サヨク
くらいだろ。
735 :2007/04/21(土) 17:20:22 ID:JUFgAtWg0
日本は確かに罪を犯した
だけどあんたらの国はどうなの?
って言いたいんだよ
736名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 17:20:31 ID:oJXvimsq0
>>725
♪チャララララーン、チャラララーン、チャララーン、パッパッパッ、チャララララーン、チャラララーン、チャララーン♪
737名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 17:21:14 ID:UZvrY4Np0
↓が今年を一文字で表す
738日本の謝罪は世界のガス抜きオカズ:2007/04/21(土) 17:21:17 ID:qKuAlJVg0
>>708
有史以来、戦争に慰安婦はつきものです。
中世の欧州にもありました。
欧州では中継地に慰安婦宿が設置されて兵士たちは
途中で休暇を与えられて性を謳歌していました。
マレーネ・デートリッヒの映画モロッコにも、
部隊の後から続いて砂漠を移動する慰安婦がゾロゾロ出てくるよ。
無論、中国にも朝鮮半島にもあった。
日本は理路整然と論理武装する技術をそろそろ身につけるべきである。
感情的にそれはなかった、あった、どんな規模だったなんてハナシはナンセンス。
冷静に有史以来、戦争に女性の性的被害はつきものであり
だからこそ戦争は避けなければならないと淡々と言えば、
どの国も何も言えない。アメリカもロシアも中国も過去どころか現在進行形の
世界で行っている侵略&レイプを考えたら議会が正式に抗議するだと?w
オナラが出るほど笑えるぜwww
739名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 17:22:01 ID:himiex7P0
戦時中のことでアメリカが日本の肩を持つことはない
それが全ての基本
740名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 17:22:10 ID:tlw9fBQz0
>>732
チョンやアメリカ相手に証拠を全部出して
証明することなんて時間がかかりすぎる上に、証明
できなかったときのブーメランがいたすぎる。
ならば当たり障りないように、ドイツのような
感じにもっていくのが吉だろ。
チョンがしつこいのはどっちつかずの行動をする日本
が悪い。
一回認めてしまったものはもうその路線で、如何に日本に
被害が及ばないようにするかが大事なんじゃないか?
ことをあらだてると、チョンがまた調子に乗るw
741名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 17:22:51 ID:cHDrHdURO
村山と河野を踏襲ってバカじゃねぇのマジで
742名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 17:23:15 ID:Wyiyj3ch0
>>727
米国調査局が、軍の強制はない、軍の娼館経営はあった
って報告してるのを受けてボール返しただけでしょ。
743名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 17:23:21 ID:ehcIeWqhO
皮肉だな
744名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 17:23:23 ID:bTdC820F0
そもそも人権ってのがわからん
人間なんたただの動物なんだよ地球から見たらw
745名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 17:23:50 ID:dNDCpBBD0
>>732
だから、軍による強制連行の有無だけが問題になってるわけじゃないの。
http://www.videonews.com/asx/press/070417_jwrc_300.asx

これが一般的な外国人の反応
http://www.youtube.com/watch?v=HuM-7hwWVoc
746日本の謝罪は世界のガス抜きオカズ:2007/04/21(土) 17:24:04 ID:qKuAlJVg0
河野なんて、中国のハニートラップに落ちて肝臓(ry
747名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 17:25:16 ID:tlw9fBQz0
>>733
チョンって今正直窮地に追いやられてるから
今のうちに日本は事態の沈静化を図るほうが大切だということだw
日本語でおk?
748名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 17:25:39 ID:LcCbsjVJO
>>722
慰安婦デモ、やるらしいよ。アカヒがやらないと報道してたが、違うらしい。
70年前のことをヨソの国でデモするというのもいかがなものか?
チョ容疑者と同レベルの集団と見られて終わりなんじゃないの。
749誇り高き乞食:2007/04/21(土) 17:25:50 ID:COzfrrmc0
>>733
この文には、軍が金を受け取っていたとは明記されて無い様に見えるが?
750ネトウヨ嫌い ◆in.mBbu0ME :2007/04/21(土) 17:26:21 ID:n3osAjnF0

日本軍による強制連行の有無にかかわらず、日本軍が植民地出身の多数の少女を性のはけ口として利用したことは事実。

たとえ、下請け業者が「奸計をもちいて(騙して)」集めたのだとしても、衛生面に気を遣い、また対価(給与)を支払っていたとしても、朝鮮半島出身の多数の少女(その多くは処女)を慰安婦として利用した事実は、決して消すことはできない。

たとえ、関西テレビが直接捏造したんじゃなくて、下請け業者が捏造したのだとしても、関西テレビが捏造番組の責任を問われているのとまったく同じだ。

業者のせいにして責任を逃れようとする、安倍、八木どものその卑怯な態度こそが我が国への国際的な非難をかき立てるのだ!

許すまじ! 日本人の名誉をけがし、日本の国益をそこなう、ヘタレ売国奴(安倍ども)ネットワークッ!!!

解説
 なぜ慰安婦に若い娘(処女)が多かったか、それはキーセンなどの職業的な売春婦を雇うと、性病にかかっているおそれがあったので、そのおそれの少ない若い娘を、募集業者が集めたのだ。
 もちろん、そうした配慮が軍の指示で行われたであろうことは想像にかたくない。
 また、時には奸計をもちいてでもノルマを達成しなければならないほど、軍の業者に対するプレッシャーが強かったであろう事も容易に想像できる。

 (ていうか、業者にしてみれば、軍の指示どおりに慰安婦が集められなければ、切られちゃうんだから、若い娘が簡単に集められない状況の中では、奸計でもなんでも使うことになる)
751名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 17:27:23 ID:UsMXMt+G0
安倍ちゃんGJ^^
752名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 17:27:25 ID:r2T2spFa0
>>732
先の国会での発言はまったく訂正してないわけだがね↓

 一方で首相は強制性をめぐる過去の自身の発言について「私が初めて述べたものでなく、これまでの
政府の見解を述べた」と説明。
http://www.mainichi-msn.co.jp/seiji/gyousei/news/20070421k0000e010063000c.html
753名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 17:27:58 ID:tlw9fBQz0
>>748
デモ隊が襲われたらうけるなwww
754名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 17:29:41 ID:bVorugSO0
地球の全人口に対する戦争や犯罪の被害者数の比率は、
20世紀は人類の指数関数的な人口増で、
前世紀に対して圧倒的に少なくなってきているのだから、
人類の進化としては、愛の拡大の方向へ向かってきてる。

……朝鮮半島を除いて。
755名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 17:30:33 ID:FlGXBC/z0
★韓国人、朝鮮人、在日の皆さんへ質問です、マジレスです。煽りじゃないです★

金美齢女史曰く
所謂慰安婦の強制連行が日本の官憲によって行われようとしたなら、
台湾人の男達は命を捨ててでも日本人と戦っただろうと、断じてそれを許しはしなかった
であろうと・・・この言葉に本質が集約されてると思うが。

逆に、台湾人に比較して言えば、あなた達、朝鮮人の男たちは自分達の女が日本人に連れ去られるのを
黙ってみていた腰抜け集団であると自認している事になるわけだがそれについて
何とも思わないのか?民族としてこれ以上の恥はないと思うが、それについては甘んじて受け入れるわけですな?

ここが日本人としてはどうしても引っかかる。疑問に思う。理解できない。
日本人よりも何倍もプライドにこだわる韓国人がそのあたりを どう整合性をつけているのか全く理解できない

韓国人、朝鮮人、在日は答えてくれ。もう一度言うが煽りじゃない。単純に理解できないから質問してる。
756名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 17:32:00 ID:1XJcB7yj0
>>755
強制連行されて強制労働させられていたから
助けたくても助けられなかったニダ!!
757名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 17:32:07 ID:y6lFaYLX0
とりあえず、敗戦後、東京に駐留していたGHQが
どれだけ日本の一般市民♀をレイプしまくったか。
それを防ぐために日本人の女郎さんたちをGHQに
あてがわなくてはならなったか。
日米安保に遠慮してマスゴミが絶対に書こうとしない事実。

アメリカって国は本当に身勝手で井の中の蛙で世界イチのド田舎だとマジで思うよ。
そういえば、アメリカはベトナムの枯葉剤の散布もまだ認めてないんだったな〜
日本がドクさんみたいなシャム双生児に対する医療援助とかどう思ってるんだろうね。
758名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 17:32:22 ID:dJYmL6nV0
このスレ
コピペ多いね
759名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 17:32:34 ID:tlw9fBQz0
在日ホイホイがこのスレにも投入されたかwwwww
760名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 17:32:35 ID:QBRSDZnO0
これはいい流れだよ。
ここから我々の責任を1とすると、のこりの99を西欧に分担させることもできる。

敷衍の仕方次第だ。
761名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 17:32:43 ID:5aMQMZ7G0
>「20世紀は人権が世界各地で侵害された世紀で、日本にもその責任があり、
例外ではない」

えーと人権とは18世紀ごろに作られた概念で20世紀になって世界中にその考え方が広まったような…
762名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 17:35:13 ID:bgZaS34wO
「現在進行形の国が近くにありますけどねプッ。」と付け加えたら


ネ申
763名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 17:36:44 ID:nliVAzgWO
ベトナム戦争の時
韓国兵がベトナム人女性をレイプしまくって、混血児が5000〜10000人いるっていう事実があって、日本軍の慰安婦問題を非難するのは韓国人だからでしょうね…
764名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 17:38:53 ID:6iDvcwuP0
俺は満足できる発言だとおもうよ。
ついでに21世紀の人権侵害に言及して中国をつつけばもっと良かった。
この発言で日本が出来る事って終わったんじゃない?
765誇り高き乞食:2007/04/21(土) 17:39:14 ID:COzfrrmc0
>>750
日本軍と売春業者との関係は、関西テレビと下請け業者との関係じゃ無いと思うよ。

フジテレビと関西テレビとの関係を考えれば理解出来るでしょ。
関西テレビと下請け業者の関係は、売春業者と売春婦の関係と等価。


関西テレビは、直接の罪を問われ協会から外され、フジテレビは、道義的責任を謝罪した。
766名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 17:40:10 ID:3pF02N/30
>>475
THX

多分同じ記事と思うんだが・・・ここまで変わるんだな
1 名前:春デブリφ ★[sage] 投稿日:2007/04/21(土) 13:14:51 ID:???0
 安倍晋三首相が米誌ニューズウィークと米紙ウォールストリート・ジャーナルのインタビューに
答えた内容が21日、公表された。首相は従軍慰安婦問題について「当時の慰安婦の方々が苦しい
思いをしたことに責任を感じている。そういう状況に置かれたことに日本の首相として大変申し訳
ないと思う」との認識を示した。
 そのうえで、旧日本軍の関与を認め謝罪した1993年の河野洋平官房長官談話を安倍政権が継承する
と改めて表明した。首相の発言には26日からの初訪米を控え、米下院の対日非難決議案など慰安婦問題
への米国内の批判的な雰囲気を鎮める狙いがあるとみられる。

■ソース(日経新聞)
http://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20070421AT3S2002E21042007.html
767名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 17:40:53 ID:WysSkWiy0
本当に日本政府は救いようが無いな
768名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 17:41:19 ID:ivwrOksy0
安倍支持のオレとしては、中々の言い回しだ。 

  このセンスが解らんウヨは馬鹿。
769名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 17:41:50 ID:vQsJZmr50
これはどのようにでも解釈できるうまい発言だな
770名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 17:42:38 ID:WQOR8Fbt0
>>750
東京裁判や日韓基本条約で
関係者の処罰や賠償が終わっている件
771名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 17:42:52 ID:qs6nndYa0
えーと

おまえがいうな
772名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 17:42:52 ID:1XJcB7yj0
>>767
こんな問題をここまで深刻になるまで
20年近く放置してきたんだぜ
余りにアホすぎ
773名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 17:43:11 ID:Eh25yKP+0
別にダブルでもなんでもなく、安倍は単に慰安婦はいたんだし、それが普通の時代だったので
日本だけの特殊な残虐な存在というのはなくて、広く一般化した現象の一つにしたんでしょ。
そういう意味では事実だから。もっとひどいことは欧米のほうがやらかしていたわけで
774名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 17:44:12 ID:hlxyKm4Q0
初めて安倍を評価するわ
今度支持率調査されたら支持にしとくねw
775ネトウヨ嫌い ◆in.mBbu0ME :2007/04/21(土) 17:44:19 ID:n3osAjnF0

日本軍による強制連行の有無にかかわらず、日本軍が植民地出身の多数の少女を性のはけ口として利用したことは事実。

たとえ、下請け業者が「奸計をもちいて(騙して)」集めたのだとしても、衛生面に気を遣い、また対価(給与)を支払っていたとしても、朝鮮半島出身の多数の少女(その多くは処女)を慰安婦として利用した事実は、決して消すことはできない。

たとえ、関西テレビが直接捏造したんじゃなくて、下請け業者が捏造したのだとしても、関西テレビが捏造番組の責任を問われているのとまったく同じだ。

業者のせいにして責任を逃れようとする、安倍、八木どものその卑怯な態度こそが我が国への国際的な非難をかき立てるのだ!

許すまじ! 日本人の名誉をけがし、日本の国益をそこなう、ヘタレ売国奴(安倍ども)ネットワークッ!!!

解説
 なぜ慰安婦に若い娘(処女)が多かったか、それはキーセンなどの職業的な売春婦を雇うと、性病にかかっているおそれがあったので、そのおそれの少ない若い娘を、募集業者が集めたのだ。
 もちろん、そうした配慮が軍の指示で行われたであろうことは想像にかたくない。
 また、時には奸計をもちいてでもノルマを達成しなければならないほど、軍の業者に対するプレッシャーが強かったであろう事も容易に想像できる。

 (ていうか、業者にしてみれば、軍の指示どおりに慰安婦が集められなければ、切られちゃうんだから、若い娘が簡単に集められない状況の中では、奸計でもなんでも使うことになる)
776名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 17:44:44 ID:LcCbsjVJO
>>755
そもそも、朝鮮民族には恥や外聞というのはないから。
バカだから表現も何もストレート。
文学や芸術も大したことないし、映画だって物珍しさだけだろ。
その象徴が金親子かね。金親子を朝鮮民族の象徴として合併しろよ。
777名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 17:44:54 ID:vDpClxp+0
具体的には日本の慰安婦問題だけですね。
それぞれの諸外国はその国の責任をみとめなくてOK

安倍はさっさと「責任」を取って辞職しろ。
778誇り高き乞食:2007/04/21(土) 17:45:54 ID:COzfrrmc0
>>769
どのようにでも解釈できる事が、うまいと考えるか、まずいと考えるかだよね、 ウヨサヨ関係なく。


779名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 17:46:00 ID:tlw9fBQz0
こんだけ当たり障りないこと言ったら
さすがに叩けないわなww
あんまり追求しすぎると、今度は自分達がベトナムで
やったことまで追求されそうになるからな。
アメリカもベトナムのことはタブー視してるしなww
780名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 17:51:12 ID:1XJcB7yj0
コレで安倍が威勢の良い事をいっても
一部ウヨが喜んで一部サヨが喜ぶだけで
国益になるとは思えん
既に慰安婦問題では日本の勝ち目は無い
重要なのは如何に問題を軟着陸させるかだろう
長年放置してきたツケだ
781名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 17:51:31 ID:kbVeaV1q0
この人権を侵害したのは日独伊の悪の枢軸であり、ドイツについで人権を最も
侵害したのは日本だと認めた発言と認定された。
782名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 17:51:52 ID:3nUry6Y60
ばかばかしくて話にならん。
負け犬もよいところ。
保守の一部は離反するだろう。

どうせなら、米下院の決議をうけて、政府として謝罪し
更に慰安婦の婆どもに、直接土下座して謝罪し、
連中がほしがるだけ金をくれてやれ。

そこまで、できるならこの発言は認めてやるよ。
783名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 17:53:21 ID:1XJcB7yj0
>>780
×一部サヨが喜ぶだけで
○一部サヨが悔しがるだけで
784名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 17:54:59 ID:e1ABwE9i0
だからコイツは左翼だって何度言ったら・・
785名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 17:55:25 ID:oVbW4h6M0
20世紀以前は、人権どころか、「西欧によって発見された」人種に対して、
人か動物かが真面目に論争されるような時代だったんだが。
アホか?
786名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 17:55:49 ID:CLgzT60k0
欧米の植民地主義はすごかったよな

白人以外は奴隷扱いだったしな
787名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 17:57:08 ID:a//7W6hX0
余計なことをいわなければいいのに。変に言い訳するからまた火種になるんだよ
788名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 17:57:19 ID:X4rXwbP90
ま、妥当な回答だな。
時の国家首脳が
「時代が時代なんだから仕方無いじゃねぇか云々」
などと本音ほざいたら、その国の品性すら疑われるし。

この辺の発言については、無難な回答に終始しておくのが大事だからね。

下心を持つと、河野みたいに国内から売国奴扱いされっからな。
789名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 17:57:53 ID:8haDSvSg0
まあ安倍の主張してる憲法改正も日本のためでなく
アメリカのためだってことがはっきりしたね。
日本の為だったら日本の為にきちんと反論してるはず。
それをせずに全面降伏して、でも日本の為に憲法改正します
なんていっても信じられない。
790名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 17:58:04 ID:7TFSxDmm0
NHKの映像の世紀にあった、東南アジアの植民地で
白人がおかしを地面に撒いて黄猿に与える動画を見せてやればいいよ
791誇り高き乞食:2007/04/21(土) 17:58:42 ID:COzfrrmc0
>>780
長年放置してきたワケじゃなく、軟着陸の確約を受けて発表したのが河野洋平官房長官談話だったワケで。

それが、問題の始まりだったワケで。。。

朝鮮人・中国人・ヤクザの良く使う手だったワケで。。。



>>782
ヤクザに一度でも、甘い顔をしたら・・・・。

792名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 17:59:19 ID:a//7W6hX0
>>790
それをやっていたの、白人じゃなくて日本人じゃなかったっけ…
おれの記憶違いかな
793名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 17:59:21 ID:RHGMTGI50
「世界各地で人権侵害、日本にも責任がある」
  ↓
切り貼り後
  ↓
「日本に責任がある」

マスコミ的には、こんな感じだろーなw
794名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 17:59:23 ID:Wk1hTnD60
なぜ自分のレスにアンカーつきまくりなのか一瞬びびる>>20であった
795名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 18:00:16 ID:x2Uv0V5J0
  

  絶   句


796名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 18:01:22 ID:X4rXwbP90
>>782
意味がわかりません。
何故他国の決議で土下座しなきゃならんのだか。

ああ、もう半島には金払ってるから、これ以上は
ビタ一文出てこないからそのつもりで。
それと謝罪ならしこたましてっから、ググレカス

っつーことで、このネタをこれ以上出しても
「だから?」ってくらいの感覚しか抱けません。
事実がどうかはさておきとしてな。

っつーか、万が一チョンに金払うんだったら、慰安婦の大半は
日本人なんだから、日本人慰安婦に賠償しろよと。
797名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 18:02:49 ID:FZJXzXv40
>>794
私もびびる。
798名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 18:03:05 ID:Q5x/I2Vx0
>>20
イギリスは奴隷制度の謝罪なんてしていない。

奴隷貿易を中止した事を記念する行事に、黒人が「イギリスは奴隷貿易を謝罪しろ」と乱入して叫んだが
謝罪したら賠償しなければならないから無視する とイギリス政府は黙り込んでる。

奴隷貿易を中止しただけで、それまでイギリス内に入れられた奴隷はそのまま奴隷として使われ続けたしな。
799誇り高き乞食:2007/04/21(土) 18:03:08 ID:COzfrrmc0
>>792
日本統治時代に、軍人さんが同じ車両に乗ってきたら、車掌がお辞儀をする映像は見たなあ。

でも、欧米の植民地時代には、同じ車両には、乗せないんだけどね。。。


800名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 18:03:12 ID:RHGMTGI50
>>778
同意。
けど、「原文」 に接しやすい今なら、この発言は地雷にはナランかも。

>>782
半島は日本から巣立った。 もうキムチは俺たちの手を離れてるんだよ。
カネをあげたり、養ってやる理由は、とっくに消えてるんだ・・・
801名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 18:03:39 ID:W9lDIZ0g0
しかし、ニューズウィークの記事や河野談話そのものを読んでいつも思うんだが、
20万人の性奴隷とか、そんな非常識なことについて何も認めてないんだよな。

明らかに嘘をついてる朝鮮人追軍売春婦に対しては、何の責任も負っていない。
いつまでもわめき散らす朝鮮人と朝日新聞が元凶だな。
802名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 18:07:13 ID:a//7W6hX0
>>799
おれが見たのはカラー映像だったから、戦後だと思う。日本人の観光客が、
アジアのどこかでお菓子(お金だったか)を撒いて現地人の子どもに拾わせ
ていたの。

こういうのは人種の問題というより、成金趣味の連中の悪癖なんだと思う。
803名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 18:07:14 ID:kbVeaV1q0
20世紀は戦争の世紀で戦争により人権が世界各地で侵害された。日本はそうした戦争を起こし
多くの人々の人権を侵害した。従軍慰安婦もその例外ではない。
804名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 18:08:37 ID:RHGMTGI50
>>801
南京虐殺、従軍慰安婦問題、沖縄戦における自決命令etc
全部1970〜80年代に問題化した 「作られた問題」 だからな。

とーぜんメディアは分かってて吠えてるのさw
805名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 18:09:28 ID:Fg9oSVDv0
アメリカは、アメ牛肉の売り込みしか考えていないらしいよ。
そりゃそうだな。
806名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 18:09:32 ID:L8nxK2kG0
★従軍という言葉を使ったのか、使わなかったのかが焦点。
★従軍という言葉を使ったのか、使わなかったのかが焦点。
★従軍という言葉を使ったのか、使わなかったのかが焦点。
★従軍という言葉を使ったのか、使わなかったのかが焦点。
★従軍という言葉を使ったのか、使わなかったのかが焦点。
★従軍という言葉を使ったのか、使わなかったのかが焦点。
 
うまく処理したな、安倍!

807名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 18:12:03 ID:BBSK6dNI0
従軍慰安婦が居たことを認めて近隣国をひるませといて、
憲法改正にひた走るという妥協策だな!
過去よりも未来を取ったわけだ!
808名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 18:13:43 ID:8k2puF+30
この問題の本質を知ってる人間が注意深く読めば安倍の言ってることに間違いはないんだけれど、いわゆるジャーナリスティックに言えばキャッチーじゃないんだよ
もっと、一言で衝撃的に世界を凍りつかせる発言をするべきだ
イエスかノーかハッキリ言えない状況なら最初から踏み込むべきじゃない

「旧連合国は嘘で塗り固められた歴史をそろそろ見直す頃だ」

とか言っても大丈夫になってから勝負に出ようよ
809名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 18:15:02 ID:OtVUOfut0
当時の侵略戦争は国際法に反するものでないけれど
今考えてみればよくなかったよね、みなさん、っていうこと?
810名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 18:15:50 ID:j5Ma1oQE0
日本人慰安婦に謝罪の言葉はないの?
彼女らも連れ去られたか、親に売られたりして売春婦にその身を落としたんだよ?
彼女らにだけ、謝罪の言葉はないの?
811名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 18:17:14 ID:kle6nk300
ある意味釣り発言だな。こりゃ・・で早速毎日とが勢いよく食いついてるw

「<安倍首相>従軍慰安婦で日本の責任認める 米メディアに」」
http://www.mainichi-msn.co.jp/today/news/20070421k0000e010063000c.html

勝手に「従軍慰安婦」と解釈しちゃだめだよwww
812名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 18:18:50 ID:BBSK6dNI0
従軍と言ってしまっているのか、言ってないのか

ここは気になるねー
813誇り高き乞食:2007/04/21(土) 18:19:28 ID:COzfrrmc0
>>802
終戦を経験した日本人だと、そういう行為をたいした悪だと思って無い時期じゃないかな?

自分たちがギブミーチョコレートで、お菓子を撒いてもらって拾った子供だったかも知れないし、
私が子供の頃には、棟上げで餅やお菓子を撒いてたし。


今の道徳観で、昔を裁いても仕方が無い事。教訓にすべしって事で。。。



>>806
従軍という言葉は、元々ありませんが。
糞チョン日新聞が印象工作の為に作った言葉ですが。
814名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 18:20:23 ID:DFHmTHUc0
>>811
彼らの目的が安倍叩き・日本叩きだからね。
安倍が何を言おうと、彼らの目的に沿った解釈を無理矢理広めようとするだけだ。
だから安倍は彼らが何を言おうと、当初の河野談話継承&強制連行否定という路線で押していけばいい。
815名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 18:21:08 ID:NGtY/oBTO
TBSブリタニカが発行しているからな
816名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 18:24:21 ID:w5qu5Qmd0
TBSブリダニダ
817名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 18:25:51 ID:X4rXwbP90
>>814
メディアの発言は歴史に残らないが、政治家の発言は
歴史に残るからな。
818名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 18:25:53 ID:a//7W6hX0
>>813
> 私が子供の頃には、棟上げで餅やお菓子を撒いてたし。

慣習でやっている分には、違和感は感じないね。だけど、見知らぬ土地で
現地人に食べ物を投げ与えるのは、それとはちょっと違うと思う。

別に過去を裁く気はないんだけど、そういう書き込みがあったからちょっと
書いてみただけ。
819名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 18:26:13 ID:3nDniP2Q0
核を先制使用した飴に言われる筋合いは無い!
820名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 18:28:22 ID:3nDniP2Q0
あと、歴史的にはシナとチョンは日本に対し先に侵略行為を仕掛けてきた。
もちろんいまだ謝罪と賠償は無い。
821名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 18:29:06 ID:TxxwUoNS0
あらら、ネトウヨ梯子外されちゃったw
822名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 18:29:38 ID:Kk5V29mX0
これは遠まわしに「オマエラ白人も同じだろ」だよね。
823名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 18:30:47 ID:ETEKqq5I0
黙ってりゃいいのに何で火付けに行くの、このボンボンは。
そんなら最初から河野談話を丁寧に引用して
教科書がどーたらだとか教育がどーたらだとか
ブツクサいうなや。中途半端に認めたり認めなかったりするから
誰からも信用されない。このバカボンボンなら、谷垣の方がましだろw
824名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 18:32:00 ID:MJBMLQgB0
アメ公に皮肉は通じないと思う。単なる謝罪と受け止めてそう。
825名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 18:33:07 ID:DrcDuoub0
読売新聞

★首相「慰安婦問題は人権侵害」、責任を明確に認めて米誌で謝罪★

 安倍首相は、26日からの訪米に先立ち米ニューズウィーク誌のインタビューに応じ、いわゆる
従軍慰安婦問題について「20世紀は人権が世界各地で侵害された世紀で、日本にもその責任があり、
例外ではない」と述べ、慰安婦問題を人権問題と位置づけ、日本の責任を明確に認めた。
                                     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
2007年4月21日13時55分 読売新聞
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20070421it04.htm

日本の責任を明確に認めた。
日本の責任を明確に認めた。
日本の責任を明確に認めた。
826名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 18:33:27 ID:jXU7/ByD0
「河野洋平は支那のスパイだ。あんな奴の言う事信じるなんてお前ら馬鹿だろw」
ぐらい言えよ腑抜けめ
827(´-`).。oO ◆abcDBRIxrA :2007/04/21(土) 18:34:46 ID:W8SqG7Ta0
 _____ 見えませ〜ん
 ||      |    ∨
 || 現実∧_∧  ハ ハ
 ||  \( ・∀・) (´し●) ←安倍首相
 || ̄ ̄⊂  )  (   と)
. 凵    し`J   U U

 _____ 読めませ〜ん
 ||      |    ∨
 || 空気∧_∧  ハ ハ
 ||  \( ・∀・) (´し●)
 || ̄ ̄⊂  )  (   と)
. 凵    し`J   U U

 _____ 知りませ〜ん
 ||      |    ∨
 || 常識∧_∧  ハ ハ
 ||  \( ・∀・) (´し●)
 || ̄ ̄⊂  )  (   と)
. 凵    し`J   U U

 _____ ありませ〜ん
 ||      |    ∨
 || 未来∧_∧  ハ ハ
 ||  \( ・∀・) (´し●)
 || ̄ ̄⊂  )  (   と)
. 凵    し`J   U U
828名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 18:35:43 ID:ETEKqq5I0
>>825
ありゃりゃ、完全に認めたのか。
こいつが総理になる前、正論やらで書いてたのは
全部嘘か。支持基盤の右勢力全部切っても
アメリカを取るのか。お疲れさん。
829名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 18:37:27 ID:Sp+3jsMR0
殿、どの者を城主にしますか?

○アベ     統率63武力58政治69知力71運28 アッキー(政治+2)
○アソウ    統率89武力75政治78知力80運84 アニメ本(知力+5)
○ナカガワ   統率65武力89政治53知力61運57 酒(武力+15)
○ヨーヘー   統率73武力51政治76知力71運73  朱印状(政治+8)
 
830名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 18:37:44 ID:bKYuZsNq0
今現在風俗で働いてるやつにも謝罪するのか?
安部ちゃんよ。
831名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 18:39:46 ID:2Vp1iL6L0

ドイツではドレスデン空襲って映画つくってんだよな
日本も焼夷弾大虐殺って映画つくらんとな
アホの井筒がつくれや
832名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 18:40:08 ID:eIO+s8EB0
(゚д゚)ハァ?
こいつ馬鹿?
参議院選で死亡確定だなw
833名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 18:40:10 ID:0FkCGtBM0
>>830
俺はそういう意味に受け取った
というかその問題と絡めてうまくごまかしてるように読めたw
834名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 18:40:33 ID:FlGXBC/z0
★韓国人、朝鮮人、在日の皆さんへ質問です、マジレスです。煽りじゃないです★

金美齢女史曰く
所謂慰安婦の強制連行が日本の官憲によって行われようとしたなら、
台湾人の男達は命を捨ててでも日本人と戦っただろうと、断じてそれを許しはしなかった
であろうと・・・この言葉に本質が集約されてると思うが。

逆に、台湾人に比較して言えば、あなた達、朝鮮人の男たちは自分達の女が日本人に連れ去られるのを
黙ってみていた腰抜け集団であると自認している事になるわけだがそれについて
何とも思わないのか?民族としてこれ以上の恥はないと思うが、それについては甘んじて受け入れるわけですな?

ここが日本人としてはどうしても引っかかる。疑問に思う。理解できない。
日本人よりも何倍もプライドにこだわる韓国人がそのあたりを どう整合性をつけているのか全く理解できない

韓国人、朝鮮人、在日は答えてくれ。もう一度言うが煽りじゃない。単純に理解できないから質問してる。
835名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 18:41:09 ID:5U+a2LHJ0
いいから今現在行われてる、チベットとかあんだろ。
馬鹿か、いつまでもうるせーな。
原爆おとしたてめぇがいうことじゃんーよ
836誇り高き乞食:2007/04/21(土) 18:41:24 ID:COzfrrmc0
>>823
もちつけ。そう思わせてるのは、マスコミの工作だよ。黙ってたら黙ってたでマスコミが叩く。
だから、内容的には、ずーっと、同じ事を言ってる。小泉でさえ。

問題は、どうとでも取れる表現が日本にとって、良いか、悪いかだ。。。

837名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 18:41:27 ID:ODCZ3XMt0
>>831
カート・ヴォネガット死んじゃったね・・・
838名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 18:44:03 ID:Hp5TXVCz0
明治維新から政治権力を掌握してたのは帰化人系日本人。

歴代首相もそうでしょ。戦争指導者も。
839名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 18:44:29 ID:UrQluQxeO
各地域に不安定要素を作ってその地域に介入しようというのがアメリカの定石だからな。まんまと嵌るネットウヨ&サヨが溶ゆく日本を象徴している。
840名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 18:46:21 ID:ETEKqq5I0
>>836
はあ?
わけわかんねーこといってんじゃねーぞ。
心の中で思ってても実際にアメリカ様に謝罪してるんだから
意味ねーんだよ。産経新聞やら正論でブツクサ言っても
世界に向けて謝罪してるんなら河野と一緒。
どこが保守なんだ、こいつ。
ただの腰抜け日和見サヨだろ。
使えねーな。
どーせアメリカに「詫びいれろ」って使いが来たんだろ。
総理の前に成蹊の一般入試受けてもう一度大学生からやり直せ。
841名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 18:52:54 ID:pnTdQMn00
総理になれなかったお前らが悪い
842名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 18:56:19 ID:tVUvMTGfO
真っ当なコメントでよかたね
843名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 18:58:07 ID:LZXAdYio0
オランダの事件とか、強制された事件もあったんだろ。
そういう事件の被害者に人道的見地から謝罪して、何の問題があるのだ?
844名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 18:58:09 ID:jeSzg5Z10




先日の発言に関しての謝罪だろといっとるだろうが

マスゴミは曲解すんじゃねえええええええええ





845名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 18:58:16 ID:kle6nk300
さて、翌日の新聞(しかも投票日)に大々的に報道→自民党ピンチ→公明の株がまた上がる

というフラグがたったわけだが。
846名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 18:58:17 ID:roDR9kn50
今度は当時の悪の枢軸国の一員としての土下座サービスですか?。
847名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 19:00:22 ID:dJYmL6nV0
>>831
反米映画ならレイプ オブ トーキョー とか作ればいいじゃない
848名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 19:00:38 ID:8haDSvSg0
慰安婦のことは謝って、集団的自衛権の話ですか
ほんと安倍って真正のアメリカの奴隷だな。
849名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 19:01:16 ID:lWigLUah0
ただ単に謝ったんじゃなくて、
世界中が人権侵害加害国でした
これ以上騒ぐと大変ですよくらいのいやみと脅しの入った
ナイスコメントなんじゃないの?
850誇り高き乞食:2007/04/21(土) 19:01:17 ID:COzfrrmc0
>>840
そりゃ、米国の様に核兵器も戦略兵器も無いし、小泉の様な支持率も無い。
米国の様にジャイアニズムじゃいられないでしょ。米国の国内もあれだしね。。。

米国にも、軍事同盟的に従軍慰安婦を問題化すべきでないと言う議員も居る。
これを使う手を考えた方が良かったと、私は思うがね。


851名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 19:01:25 ID:L8nxK2kG0
★安倍首相が従軍という言葉を使ったのか、使わなかったのかが焦点。
★安倍首相が従軍という言葉を使ったのか、使わなかったのかが焦点。
★安倍首相が従軍という言葉を使ったのか、使わなかったのかが焦点。
★安倍首相が従軍という言葉を使ったのか、使わなかったのかが焦点。
★安倍首相が従軍という言葉を使ったのか、使わなかったのかが焦点。
★安倍首相が従軍という言葉を使ったのか、使わなかったのかが焦点。
852名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 19:01:56 ID:ivwrOksy0
>>840 何を興奮しとるのかね?

    「20世紀は人権が世界各地で侵害された世紀で、
    日本にもその責任があり、例外ではない」
、「我々は歴史に常に謙虚でなければならない。
  彼女たちが慰安婦として存在しなければならなかった状況に我々は責任がある」

  日本にもその責任、だから日本だけの問題じゃないと言ってる訳です。
 身売りや貧しさ、借金から売春婦・慰安婦にならざる得ない当時の社会状況に
                 日本の責任が全くないとは言えないでしょう。
   
   とういう事です。
853名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 19:03:04 ID:kbVeaV1q0
悪の枢軸

ドイツ→イラク
日本→北朝鮮
イタリア→イラン
854名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 19:04:51 ID:8haDSvSg0
これってホロコーストや原爆や南京大虐殺(あったらだけど)
にならぶ重大な人権侵害と慰安婦問題が同列になったってことでいいわけ?
855名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 19:04:59 ID:63eL2ym7O
今回の安部をバカにする奴は工作員
856誇り高き乞食:2007/04/21(土) 19:06:17 ID:COzfrrmc0
>>849
マスコミフィルターを通すと、あら不思議、
土下座した事になってしまいます。。。

857名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 19:06:54 ID:/i6gZJh9O
まあまあな発言だよー
858名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 19:07:12 ID:jeSzg5Z10




先日の発言に関しての質問で、それに関しての謝罪といっとるだろうが

マスゴミは曲解すんじゃねえええええええええ





859名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 19:08:15 ID:MZPrCaBo0

アジア女性基金事業実施に際する内閣総理大臣の手紙
http://www.mofa.go.jp/mofaj/area/taisen/letter.html

元慰安婦の方々に対する
小泉内閣総理大臣の手紙

拝啓

 このたび、政府と国民が協力して進めている「女性のためのアジア平和国民基金」を通
じ、元従軍慰安婦の方々へのわが国の国民的な償いが行われるに際し、私の気持ちを
表明させていただきます。

 いわゆる従軍慰安婦問題は、当時の軍の関与の下に、多数の女性の名誉と尊厳を深く
傷つけた問題でございました。私は、日本国の内閣総理大臣として改めて、いわゆる従軍
慰安婦として数多の苦痛を経験され、心身にわたり癒しがたい傷を負われたすべての方
々に対し、心からおわびと反省の気持ちを申し上げます。

 我々は、過去の重みからも未来への責任からも逃げるわけにはまいりません。わが国
としては、道義的な責任を痛感しつつ、おわびと反省の気持ちを踏まえ、過去の歴史を直
視し、正しくこれを後世に伝えるとともに、いわれなき暴力など女性の名誉と尊厳に関わる
諸問題にも積極的に取り組んでいかなければならないと考えております。

 末筆ながら、皆様方のこれからの人生が安らかなものとなりますよう、心からお祈りして
おります。

敬具
平成13(2001)年
日本国内閣総理大臣 小泉純一郎
860名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 19:08:17 ID:LZXAdYio0
>>851
朝鮮人と君の脳内はそうなんだろうな。
脳内彼女によろしく。
861名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 19:08:23 ID:Bz3sYiTG0
強制性はどうしたんだよ。全く。
言葉に責任持って死ぬ覚悟で一つ一つ事に当たれよ。
へたれウンコ総理が。
862名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 19:08:45 ID:L8nxK2kG0
★安倍首相が従軍という言葉を使ったのか、使わなかったのかが焦点。
★安倍首相が従軍という言葉を使ったのか、使わなかったのかが焦点。
★安倍首相が従軍という言葉を使ったのか、使わなかったのかが焦点。
 
読売新聞「慰安婦の方々に人間として心から同情する」
朝日新聞「当時の慰安婦の方々に人間として心から同情する」
産経新聞「当時の慰安婦の方々に心から同情する」
毎日新聞「人間として心から同情する」
日経新聞「当時の慰安婦の方々が苦しい思いをしたことに責任を感じている

毎日新聞は意図的に隠していますな!
863名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 19:09:52 ID:kbVeaV1q0
日本にもその責任=日本にも悪の枢軸として戦争を引き起こし
人権を侵害した歴史的な責任がある。
864名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 19:10:12 ID:XKRRsr150
<<556もう狩られ始めてる、なんであっさり沖縄自決が修正されんのよ
865名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 19:11:23 ID:VhLrq/wp0
>20世紀は人権が世界各地で侵害された世紀

この件で日本を問い詰めたりしてると、欧米各国に跳ね返ってきますよ。って警告、見事w
866名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 19:13:31 ID:9E/NeeLX0
チャイナロビーの尖兵のマイクホンダ議員みたいな海外の反日勢力と結託・連動してる
日本国内の腐れ売国左翼勢力が一番問題あると思う
ここまで国益に反することしてるんだから
放送免許の取り消しできるんじゃないか?

「慰安婦問題」は朝日・毎日(TBSの親会社)といった
左翼メディアの捏造報道から始まったのである。

★「『慰安婦問題』おさらい10問10答」2-1(H19.3.14) 9分54秒
http://www.youtube.com/watch?v=cofYvITHJ4E
★「『慰安婦問題』おさらい10問10答」2-2(H19.3.14) 9分36秒
http://www.youtube.com/watch?v=T-Rw3ZS-3do
★フリップ画像
http://kukkuri.jpn.org/boyakikukkuri2/log/eid259.html
「朝日の捏造から始まった慰安婦問題」(H17.6.6)
http://www.youtube.com/watch?v=Q5TJZLisltU
慰安婦「強制連行」のウソ(H17.6.15)
http://www.youtube.com/watch?v=PjWW5DWV7J4&mode=related&search=
反日「朝日」のイカサマカード 3−2(H18.4.12)
http://www.youtube.com/watch?v=3bX766CDJj0&mode=related&search=
★◆従軍慰安婦を捏造した朝日新聞2◆★
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/1173253890/
検証朝日新聞従軍慰安婦問題
http://www.geocities.jp/tamacamat/ianfu.html
テレ朝BSの左翼番組でさえもう慰安婦捏造をかばいきれなくなってる
http://www.youtube.com/watch?v=lNpugVmLaa4
867名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 19:13:34 ID:ETEKqq5I0
細かい話で「安倍は認めてない」とかいうなや。
正論やらでは正面きって否定してただろ。
広義だの狭義だの河野談話引用しながら
ブツブツブツブツ言ってあっちにヘコヘコこっちにヘコヘコしてるうち
自分で何言ってるのかわからなくなってるのが現実だろ。
河野と同じだよ。何が憲法改正だよ。
何を改正するつもりだ? 成蹊脳の限界。
868名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 19:14:25 ID:7JJ0nTMd0
安部の警戒感は半分はポーズじゃないと思う
ここ最近国内がきな臭い。感じませんか?
869名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 19:14:37 ID:wjZ0Avif0
中国は今もチベット人の人権を蹂躙中です。
アメリカのマスゴミはそちらの方を取り上げたほうがいいのでは。
870名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 19:14:45 ID:CLgzT60k0
白人至上主義の時代だったな
871名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 19:15:50 ID:jeSzg5Z10




先日の発言に関しての質問で、それに関しての謝罪といっとるだろうが

マスゴミは曲解すんじゃねえええええええええ

涙目なのは原文読んでなくて勘違いしてるサヨ





872誇り高き乞食:2007/04/21(土) 19:18:39 ID:COzfrrmc0
>>867
憲法改正じゃねえよ。
先ずは、憲法改正の方法を決めるの。

憲法改正の方法が未定で憲法が存在してるって、アホだよね。。。


873名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 19:21:11 ID:wjZ0Avif0
昔のことを取り上げるなら今のアメリカは他人の土地を略奪し
多くの原住民を殺したんだよな。
それに日本に二つの原爆を投下し各地を焼夷弾で焼き払った。

昔のことを蒸し返してもしょうがないよ。
874名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 19:21:34 ID:nU3Mu2Jo0
20世紀は人権が世界各地で侵害された世紀で、
最も酷い人権侵害をした国はアメリカだが、
日本にもその責任があり、 例外ではない。
875名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 19:22:13 ID:jeSzg5Z10
こうやってマスゴミの曲解に操られて洗脳されていくんだな


お前等、質問文も読めよ。
回答には質問が必要なんだからさ。
876名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 19:22:35 ID:evbdBCs00
安部って会津でも先輩が迷惑掛けたとか謝ったんだろ。

なんでも謝っておけばいいと思ってるんじゃねえ?
謝ったらそれに責任が付いてくるんだよ。
先輩たちは冒涜されたわけだ。
877名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 19:23:14 ID:9m7iN6Xy0
なんで日本はアメリカに原爆投下の謝罪と賠償を要求しないの?
878名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 19:23:53 ID:h9Lv5zUq0
安倍は成蹊しか行けなかった馬鹿だぞ
何を期待しているんだ?
879名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 19:23:55 ID:tmGcpP040
キッシンジャーのインタビューだかで
「日本は核武装に向うだろうし、アメリカもそれを支える」みたいに言ってた。
今、日本が過去の戦争のことで平謝りするのは、核武装の軋轢を回避する為


…と、強引な希望的観測を持たざるを得ない(´・ω・`)
880名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 19:24:58 ID:J6qbAJvM0
アメリカ様は日本に民主主義と平和憲法を授けてくださった
神に等しいお方ですからなぁ
そりゃ土下座しろ、って言うんなら土下座でも何でもしますよ
何ならケツの穴も舐めましょうか?
881名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 19:25:44 ID:q8N/Hb0r0
イギリス人が、中国人を麻薬中毒にして利益を得た世紀でしたが、
日本にも責任はあります。その後遺症で中国人は反日なのです。
882名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 19:26:28 ID:evbdBCs00
>>877
そんなことしたら、日米安保はふっとぶぞ。
その結果、中国かロシアに統治されるだろ
883名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 19:26:31 ID:P8wfEhOt0
今回の件でのGoogleニュースの各新聞見出し見てさて一般はどう判断するか。
ttp://news.google.co.jp/news?lr=&c2coff=1&tab=wn&ie=UTF-8&ned=jp
884名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 19:26:59 ID:MFX/oJL+0
先住民虐殺して追い出して建国したアメリカ人に何も言われたくねえよなあ
885名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 19:28:26 ID:wjZ0Avif0
韓国も慰安婦のことで日本を責めるならせめて現実の売春婦を止めさせろよ。
みっともねーよ。
886名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 19:30:20 ID:8haDSvSg0
慰安婦に謝罪したってアングロサクソンについていけば
100年たっても大丈夫
by岡崎ひ○ひこ
887名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 19:30:21 ID:OjgfpKhv0
まぁ日本はこの先誰が総理大臣になろうが低姿勢のまま
888名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 19:31:35 ID:LBctid+xO
インディアンに対するジェノサイド・黒人強制連行についてアメリカはどう考えますか?
889名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 19:32:37 ID:fjSfCghb0
日本のマスコミが何故か報道しないニュース

【米国】 ユダヤ教指導者、杉原千畝氏の功績と日本に改めて称賛と感謝の意 [04/21]

http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1177134541/
890名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 19:32:41 ID:XmvN/0dzO
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
安倍晋三→安晋会→水心会→長崎市長銃撃事件
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
891名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 19:33:09 ID:M3Xf+Zh60

阿部さんはつまり日本も責められるべき問題を抱えているかもしれないが
欧米にも奴隷や植民地問題などを抱えていたではないかと
遠まわしに指摘しているのですよ
892誇り高き乞食:2007/04/21(土) 19:33:50 ID:COzfrrmc0
>>873
でも、日本は朝鮮人に対し、奴隷制度を廃止させ、農地を開墾し、
東洋一の工業地帯を作り、ハングル文字を広めてしまった。。。

昔の事を蒸し返してもしょうがないが、これは謝罪した方が良いニカ?



>>881
でも、麻薬売り上げが、英国に次いで米国が二位だった事は、
戦後教育では、秘密ニダ。。。

中国では、英国に先を越されたから、日本の方はいただきだと、
必死にペリーを派遣したのは、秘密ニダ。。。

中国の反日は、戦前の米国仕込みなのは、秘密ニダ。。。
893名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 19:37:05 ID:wjZ0Avif0
現在進行中の人権問題の中国によるチベット侵略は無視するのか?。
ニューヨークタイムスの大西答えろよ。

ところで大西よ、ちゃんと本名の韓国名を名のれよ、それとも韓国人って
分るのは恥ずかしいのか。
894名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 19:38:02 ID:uMIuujkV0
>>865
同意。
895名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 19:42:29 ID:bwob5JicO
U.S.Aの雑誌が言えることかいな
896名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 19:44:35 ID:dgTkWCJ20
東京裁判が終わって2年後の昭和25年10月15日マッカーサーはウェーキ島に
おいてトルーマン大統領に「東京裁判は誤りであった」旨を告白して、すでにこの裁判
の失敗を認めている。その翌年の5月3日、アメリカ上院の軍事外交合同委員会の聴聞
会で「日本が第二次大戦に赴いた目的は、そのほとんどが安全保障のためであった」と、
東京裁判で裁いた日本の侵略戦争論を全面的に否定しているのである。
 のちに、「この裁判の原告は文明である」と大見得を切ったキーナン主席検事も、
あの傲慢なウエッブ裁判長も、この裁判は法に準拠しない間違った裁判であったことを
認める発言をしている。現在名ある世界の国際法学者で、東京裁判をまともに認める
学者など一人もいない。
(中略)
その戦争の種は西欧諸国が東洋侵略のために蒔いたものであることも明瞭だ。さらに
アメリカは、ABCD包囲陣をつくり、日本を経済封鎖し、石油禁輸まで行って挑発した上、
ハルノートを突きつけてきた。アメリカこそ開戦の責任者である。」
(中略)
 「要するに彼等(欧米)は、日本が侵略戦争を行ったということを歴史にとどめること
によって自らのアジア侵略の正当性を誇示すると同時に、日本の過去18年間のすべてを
罪悪であると烙印し罪の意識を日本人の心に植えつけることが目的であったに違いがない。
(中略)
欧米こそ憎むべきアジア侵略の張本人であることがわかるはずだ。しかるに日本の多くの
知識人は、ほとんどそれを読んでいない。そして自分らの子弟に『日本は国際犯罪を犯し
たのだ』『日本は侵略の暴挙を敢えてしたのだ』と教えている。満州事変から大東亜戦争
勃発にいたる事実の歴史を、どうかわたくしの判決文を通して充分研究していただきたい。
日本の子弟が歪められた罪悪感を背負って卑屈・頽廃に流されてゆくのを、わたくしは
見過ごして平然たるわけにはゆかない。彼らの戦時宣伝の偽瞞を払拭せよ。誤れた歴史は
書きかえられねばならない。」
ttp://www6.plala.or.jp/mwmw/kotoba.html
897名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 19:47:02 ID:gyCZZ9ow0
また事なかれ主義で謝罪しやがったか・・・。
いい加減にしろよ政治家ども。
慰安婦問題はそもそも吉田清治の嘘話からでてきたもんだろ。
それを日本の運動家が信じて慰安婦探しをして出てきたのが今の自称被害者だろ。
そして自称被害者の証言もその時その場所によってコロコロ変わってるのになんで慰安婦問題に謝罪するんだよ?
大体、この問題は人権云々というより反日勢力のプロパガンダそのものなんだから人権を持ち出して謝罪すんなよ。
これでまた何か次の材料を見つけた時、同じように外圧を使って反日のプロパガンダをしてくるぞ。効果てき面だと奴ら学習しやがったからな。
あーあ、うんざりだ。
こんなこじつけた難癖が許されるなら日本からもなんか言ってやろうぜ。
韓国にはベトナムで酷いことをしたとかさ。アメリカにはイラクのこととかさ。批判材料は日本以上にあるんだからよ。
あーあ、ほんと嫌になるわ。
898誇り高き乞食:2007/04/21(土) 19:47:57 ID:COzfrrmc0
日本の様に、昔の人が言った事を気にしてる方が珍しい事かもね、外交なんて。

お前が言うなって国が、普通の様な気がする。。。
899名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 19:51:12 ID:nqywwh/e0
>20世紀は人権が世界各地で侵害された世紀で


これはうまい!!
900名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 19:54:38 ID:lzTk4euY0
>>891

その通りだと思いますよ。

安倍首相は、着々と進めていますね。
意外とやってる事が巧い。

相当に確信がないと、あそこまで出来ない。
楽しみですよ、私は。

むしろ小泉首相の時はハラハラした。
結果オーライで良かったと思ってる。
901誇り高き乞食:2007/04/21(土) 19:55:59 ID:COzfrrmc0
私の好きなコピペ


===================================
アジアにおけるわれわれの過去の目標は、今日表面的にはほとんど達成されたと
いうことは皮肉な事実である。ついに日本は中国本土からも、満州および朝鮮から
もまた駆逐された。これらの地域から日本を駆逐した結果は、まさに賢明にして
現実的な人々が、終始われらに警告したとおりのこととなった。今日われわれは
ほとんど半世紀にわたって朝鮮および満州方面で日本が直面しかつ担ってきた問題
と責任とを引き継いだのである。他国がそれを引き受けている時には、われわれ
が大いに軽蔑していた重荷を、今自ら負う羽目になり苦しんでいるのは、たしか
に意地悪い天の配剤である。

ジョージ・F・ケナン『アメリカ外交50年』(岩波現代文庫,2000年)
902名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 19:57:37 ID:L8nxK2kG0
■安倍首相の米ニューズウィーク誌インタビュー

★「慰安婦の方々に人間として心から同情する。日本の首相として大変申し訳ないと思っている」
★「20世紀は人権が世界各地で侵害された世紀で、日本にもその責任があり、例外ではない」

慰安婦問題を20世紀の人権問題としたし、従軍という言葉も使っていない。

うまく処理したな、安倍の勝ちだよ! 朝鮮系のメディア涙目。ただ今、必死に印象操作中!

903名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 20:01:06 ID:OtAu0MdC0
ここで必死に安倍ヘタレと叩いているのが真正バカか右翼を装ったホロン部な件。
904名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 20:02:21 ID:u9RBzoA0O

ウヨ脂肪ってやつw
905名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 20:03:00 ID:xkX061MY0
慰安婦として存在しなければならなかった状況について、われわれは責任があると考えている」と述べ、
軍の関与を含め日本側に責任があるとの認識を表明した。

軍の関与を含めって
公営売春宿ってことだね
906名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 20:02:59 ID:B1q90U8X0
正論だが、あまり言い過ぎると欧米から総すかんくらうぞw
907名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 20:03:20 ID:8bzQPbQSO
戦前は白人以外、人として扱われなかったからな
908名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 20:05:02 ID:pFU9r50vO
>>897
もうどっちが正しいかわからん
ウヨサヨ話し合えよ

お互い有利な資料しか使わないで罵りあいウザい
909名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 20:06:55 ID:XPYtJESrO
まあ、20世紀以前は人権そのものが無いしな
910名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 20:08:36 ID:bvG12qZl0
韓国政府はなんで
朝鮮戦争時の米軍・韓国軍などの
慰安所と慰安婦の存在を隠蔽するか
911名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 20:08:36 ID:RAB6Ygna0
>>903
新聞の印象操作→右派を装って煽るホロン部→釣られて同調するバカ→<丶`∀´>ウマーニダ

これが最近のニュー速の流れ
912米国のPBS(公共放送)系テレビ:2007/04/21(土) 20:09:24 ID:naeXxkoh0
>>908
>もうどっちが正しいかわからん
  >>897
  >慰安婦問題はそもそも吉田清治の嘘話からでてきたもんだろ。


[001/001] 165 - 衆 - 予算委員会 - 3号
平成18年10月06日 発言者: 前次 274/324 検索語: 前次

○安倍内閣総理大臣
これは、今に至っても、この狭義の強制性については事実を裏づけるものは出てきていなかったのではないか。
(途中省略)

また、私が議論をいたしましたときには、吉田清治という人だったでしょうか、
いわゆる慰安婦狩りをしたという人物がいて、この人がいろいろなところに話を書いていたのでありますが、
この人は実は全く関係ない人物だったということが後日わかったということもあったわけでありまして、
そういう点等を私は指摘したのでございます。
913名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 20:09:42 ID:gyCZZ9ow0
慰安婦問題を20世紀の人権問題にしたのにはもう一つ懸念があるな。
これを持ち出してフェミが女性の受難史だの男が女を差別した、だのと言い出しそう。
本当は戦時中なんだから男も女もみんなが苦労してるはずなのに。
むしろ徴兵があるぶん男の方が何倍も苦労してるのに、女ばっかりが苦しんだと決め付けて一方的に男を批判してきそうで怖い。
フェミを調子つかせるキッカケにならなきゃいいんだけど・・。
914名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 20:11:08 ID:9E/NeeLX0
ここを見ると売国左翼と海外反日リベラルの連携がよくわかる。
ttp://www.linkclub.or.jp/~teppei-y/tawara%20HP/rekisi2001.html
915名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 20:11:27 ID:9E/NeeLX0
慰安婦問題くらい、日本の一般国民が
左翼勢力に嫌悪感を持つ題材はないからね。
売国左翼どもが、この問題で自分の首を絞めてるのは、ある意味皮肉だ。

http://www.youtube.com/watch?v=Q5TJZLisltU
「朝日の捏造から始まった慰安婦問題」(H17.6.6)
916名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 20:12:13 ID:lbsqiTUW0
まあ軍隊には売春宿がつきもの。
まったく無関係であると突っぱねることもなかなかできない。
なぜなら、軍隊は兵士の健康のために、売春宿に一定の関与をせざるを得ないからだ。

しかしながら、これは人類にとって根源的な問題であって、日本、軍隊だけの問題ではない。
人類最古の職業は、どこの国にでも、現在も、はびこっていて、
そのことを無視して半世紀以上前の売春のみとがめだてるナンセンスだということだ。

ただ、日本人が忘れてはいけないことは、欧米人にとっての日本は、
ウタマロワールド、
マダムバタフライの国
セックスのモラルがない国だという異常な偏見の対象だということだ。

今回のバッシングの根はそこにあるし、それが何の根拠もない、むしろレイシャリズムだという反論をすべきなんだよ。
917名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 20:13:34 ID:KDqbv2uq0
>>1
>さらに、「20世紀は人権が世界各地で侵害された世紀で、

わはは。「おまえら他人事みたいに日本ばかり責めてんじゃねーよ」の気持ちがじゅうぶん
表れております。
918名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 20:15:37 ID:jyYzOzG9O
うまい言い回しだ。ナイス総理。
919名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 20:15:59 ID:cfxCjQX40
>>917
そうそう、あまり酷いと広島・長崎・東京を出すし、フィリピン侵略も出すぞ。
と言うのが良く判るな。
920名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 20:19:03 ID:TWWDpOow0
白人が言っても何の説得力もない
100年前の悪行を考えろと
921名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 20:22:35 ID:7x46NU83O
でも現代ならオカズが一杯あるから慰安婦なんていらないよね
922米国のPBS(公共放送)系テレビ:2007/04/21(土) 20:25:01 ID:naeXxkoh0
【緯度経度】ワシントン・古森義久 慰安婦問題での陰謀説
http://www.sankei.co.jp/kokusai/usa/070421/usa070421003.htm
米国のPBS(公共放送)系テレビのニューズ・インタビュー番組に招かれ、
慰安婦問題について意見を述べる機会を得た。
ニューズウィーク誌のコラムニストなども務める米人ジャーナリストのファリード・ザカリア氏が
主宰する「フォーリン・エクスチェンジ(対外交流)」という番組である。


Show Foreign Exchange Fareed ;Zakaria
http://foreignexchange.tv/?q=node/1945

View Show Transcript→聞き取り文
Watch Show Online:[Google Video]→ビデオ(11分23秒〜24分15秒)

Foreign Exchange with Fareed Zakaria -- Episode 313
http://video.google.com/videoplay?docid=4960397758268902500&hl=en

All time views: 1,167
923名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 20:26:43 ID:KtF8JF0N0
日本は戦前の先進国の中で唯一といっていい外国人への人権保護に尽力した国だと記憶しているが間違いなのか?
924名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 20:26:52 ID:77+axgK50
批判してるやつってなにか勘違いしてないか?
これ別に日本は従軍慰安婦を認め謝罪してるわけじゃないだろ?
925名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 20:28:35 ID:UcA0yOMp0
安倍は芯がキッチリある上で上手い表現つかってくから良いな
なかなか出来る男だわ

少なくとも外向きはな、内政はどんなもんやら
926名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 20:32:14 ID:SNXo92/dO
スレ違いかもしれないが。。。今、米国には数千人規模で韓国人売春婦がいるのみんな知ってる?オレ米国に8年駐在してたけど、ロスとかNYとかの大都市じゃなくてもオハイオとかカロライナとかの中都市にも沢山いるんだよ。
みんな韓国出身でろくに英語も出来ない。で、狭い部屋で集団生活させられ、やり手韓国人ばばあの店で強制労働させられる。今の時代にだよ。なぜか中国人じゃなくて韓国人なんだよ。だからオレは背景は解らんけど、慰安婦も含め、韓国文化?が関係してると思ってる。
927名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 20:35:15 ID:pRnf1iMK0
>>926
国際競争力の無い韓国では、政府もろとも
外資を稼ぐ手段として暗黙に了解というのが
実態ですね
928名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 20:37:59 ID:Hp5TXVCz0
南京大虐殺
− 記録と証言に見る1937南京 −

12月13日、南京に入城するにあたって司令官の松井石根、師団長の谷寿夫は、「南京は
中国の首都であり、南京の占領は国際的一事件である。それ故周到な準備をおこなって日本の武威
を発揚し、中国を畏服せしめねばならない」、「城内に対して掃蕩を実施せよ」と命令した
。上海からの4ヶ月間、思いもよらなかった中国兵の勇猛果敢な戦いが、恐怖に転化していたので、
武威発揚のために、掃蕩が必要だったのである。それに報復の心理も日本軍にあった。「報復のため」
の虐殺であることを、元陸軍省兵務局長の田中隆吉は、裁かれる歴史(長崎出版社)で回想している。
南京攻略戦の時、朝香宮の指揮する兵団の情報主任参謀の長勇が、上海戦闘で捕らえた捕虜について、
語った言葉である:
【自分は事変当初通州において行われた日本人虐殺に対する報復の時機が来たと喜んだ。
ただちに何人にも無断で隷下の各部隊に対し、これらの捕虜をみな殺しにすべしとの命令を発した。自
分はこの命令を軍司令官の名を利用して無線電話依り伝達した。命令の原文はただちに焼却した。
命令の結果、大量の虐殺が行われた。しかし中には逃亡するものもあって、みな殺しと言うわけには行かなか
かなかった。自分は之に依って通州の残虐に報復したのみならず、犠牲となった無辜の霊を慰め得たと信ずる。】
http://www.jca.apc.org/nmnankin/liu02.html

>朝香宮の指揮する兵団の情報主任参謀の長勇
長    長谷部氏(物部姓)、桓武平氏、藤原氏秀郷流、中原氏など。加賀藩、佐倉藩に存す
         ↓      ↓           ↓
    物部氏は渡来系     秦氏          渡来系
929河野を上回る安倍談話発表:2007/04/21(土) 20:41:04 ID:viOItKjl0

ついに日本の国益より、靖国の淫売拝礼を優先した国賊首相がアメリカに土下座!

もう税金は払わん!元売春婦の追加請求は淫売邪教の靖国神社が払うべき!

ニートウヨの皆さん、靖国の淫売チョンはきれいなチョンなのですか?

김성종(櫻倶楽部経営者)の靖国合祀に反対しましょう。

                   みんなで김성종(櫻倶楽部経営者)の靖国合祀に反対する会
930名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 20:42:51 ID:Hp5TXVCz0
928の訂正

桓武平氏=秦氏     中原氏=渡来系

松井、谷(寿夫)は渡来人の名前にあるよ
931名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 20:44:44 ID:NVf5BHgi0
【売国】 三角合併の解禁 【亡国】
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1165820490/676
932名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 20:45:00 ID:qZ4JUw4H0
このスレにはって言うか、これがゆとり教育の成果なのか?
読解力の無い奴が多すぎなんだが
933名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 20:46:15 ID:3I5JKLo70
中国進出は侵略と非難されても否定はできない
侵略された側が過剰に被害者意識を国民に洗脳しても
国策として他国の事は非難できない
日本人にきちんと歴史教える事が重要だろうなぁ
戦争は悪のイメージだけで忌避してきた教育が悪い
934名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 20:49:07 ID:UQJ4Rrti0
935名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 20:50:38 ID:eJ1KjOlr0
>>933
とりあえず世界史、特に近代史は必修だな。

幕末から終戦まで日本のおかれた状況を把握できてると
少々見解が違ってもまともに話ができる。
936河野を上回る安倍談話発表:2007/04/21(土) 20:50:50 ID:viOItKjl0

ついに日本の国益より、靖国の淫売拝礼を優先した国賊首相がアメリカに土下座!

もう税金は払わん!元売春婦の追加請求は淫売邪教の靖国神社が払うべき!

ニートウヨの皆さん、靖国の淫売チョンはきれいなチョンなのですか?

김성종(櫻倶楽部経営者)の靖国合祀に反対しましょう。

                   みんなで김성종(櫻倶楽部経営者)の靖国合祀に反対する会
937名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 20:51:43 ID:Uu4AMzxIO
日本はしていないと言った事もなく、謝罪もしてきた。国際援助もしてきた。
21世紀にイラク人を殺戮をしたのはどこの国の人なんだよ。
この辺の感覚がさっぱりわからない。
938名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 20:51:49 ID:pWam8ALZ0
漏れは親米だったが、反米になりそうな予感が汁。
アメは日本人に鈍感力強杉。

939名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 20:54:50 ID:KtF8JF0N0
1.人種差別撤廃への日本の宿命■

 虐待をこうむっている有色人種のなかでただ一国だけが発言
に耳を傾けさせるに十分な実力を持っている。すなわち日本で
ある。日本は唯一の非白人一等国である。人種以外のすべての
点で日本は世界の支配的大国と肩を並べている。しかし、日本
がいかに軍事力で強大になろうとも、白人は日本を対等とは認
めることはしないだろう。[p158]

 第一次大戦後にイギリスの外務省がまとめた「人種差別と移民」
という報告書の一節である。日清・日露戦争、第一次大戦の勝利を
通じて、日本は世界の強国の仲間入りをしたが、それは非白色人種
による唯一の近代国家という前例のない、孤独な地位であった。

 当時は「科学的人種主義」が花盛りの頃で、西洋の一流の学者は、
日本人の人種的劣等性は経験的に実証できると論じていた。「日本
人は身長5フィート(150cm)、肌は褐色、吊り目をしていて、
生の魚を食べる」といったあからさまな差別的記述がごく当然のよ
うにされていた。

 米国カリフォルニア州では、様々な法律で日系移民の土地所有
を禁止し、その子供を公立小学校から追放していた。オーストラリ
アのウィリアム・ヒューズ首相は、選挙演説の中で次のような一節
を述べている。

 我々の主たる綱領は、もちろん白いオーストラリアだ。これ
に関しては妥協の余地はない。働き者の有色人種の兄弟は去れ。
戻ってくるな。[p133]

 日本は有色人種の先頭に立って、世界の人種差別撤廃を目指さね
ばならない宿命にあった。
940名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 20:56:08 ID:NNgK6Rg90

20世紀に限定すんなよ、インデアンを大量虐殺したり、黒人奴隷を虐待してたくせに

20世紀に限定すんなよ、インデアンを大量虐殺したり、黒人奴隷を虐待してたくせに

20世紀に限定すんなよ、インデアンを大量虐殺したり、黒人奴隷を虐待してたくせに

20世紀に限定すんなよ、インデアンを大量虐殺したり、黒人奴隷を虐待してたくせに

20世紀に限定すんなよ、インデアンを大量虐殺したり、黒人奴隷を虐待してたくせに

20世紀に限定すんなよ、インデアンを大量虐殺したり、黒人奴隷を虐待してたくせに

20世紀に限定すんなよ、インデアンを大量虐殺したり、黒人奴隷を虐待してたくせに

20世紀に限定すんなよ、インデアンを大量虐殺したり、黒人奴隷を虐待してたくせに

20世紀に限定すんなよ、インデアンを大量虐殺したり、黒人奴隷を虐待してたくせに
941名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 21:03:23 ID:ZDVTeqh6O
ふ〜ん、アメリカは偉いね、自分の事は棚にあげて‥
942名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 21:03:50 ID:lzTk4euY0
>>936

なーんもない人種は黙ってろ。

尊敬される人種になってから、書き込め。
無理だな。 2000年馬鹿ばっかりだもん、救えない。

943名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 21:06:55 ID:3I5JKLo70
だいたい戦争行ったのは自分の祖父や曽祖父だ
意味なく赤ん坊や子供殺しまくるとは考えられない
しかし教えられるのは日本の残虐非道ばかり
いい加減おかしいと思うのが普通だろう
正しく正確に当時の状況と世界情勢くらい教えろ
944名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 21:10:58 ID:ZDVTeqh6O
昔1WW の前か後位に当時の国連で人種差別をなくす法案を日本が定義した時に強硬に反対したのがアメリカとイギリス!
945名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 21:14:00 ID:54UMAjxE0
これはこれで、良い手打ちだと思う。

おまえらもやってたよねっていう言葉も入ってるしw
946名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 21:18:16 ID:JnwmO1gP0

>>945

同意だね。言葉巧みにかわしたな、というか、逃げ切った。

だいたいさ、60年以上前のことを責任取れ、とか
とらないとか言ったり言われたりしてる時点でおれらの世代には
リアリティなんか無いんだよ。じいちゃんたちのやったことなんだし。
947名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 21:19:04 ID:f/kEDnWD0
>20世紀は人権が世界各地で侵害された世紀で、日本にもその責任
>があり、例外ではない

>例外ではない(!)
>例外ではない(!)


よく言った!
948名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 21:21:55 ID:KtF8JF0N0
■2.国際連盟への期待■

 1919年、第一次大戦後のパリ講和会議においては、米国ウッドロ
ー・ウィルソン大統領は、永続的な平和の基礎として、国家の平等、
権利の平等を唱えていた。ウィルソン大統領の提唱する国際連盟の
構築こそ、人種平等の原則を確立する絶好の機会であると日本は考
えた。

 このパリ講和会議に日本は、最高のメンバーを全権団として送り
込んだ。かつての首相であり、当代の指導的政治家、西園寺公望公
爵、外務大臣を務めた牧野伸顕男爵の両名である。

 朝日新聞は、パリに向かう全権団に、次のような言葉を贈った。

 我全権が最も注意と努力を要するものを問はば、(中略)人
種的均等待遇に在ると答ふるならん。(中略)蓋し国際平和を
害し、四海兄弟主義を打破する重大なる要素は、人種の不均等
待遇若しくは人種的軋轢たり。(中略)世界人口14億5千万
中9億即ち6割2分を占める有色人種の為めにも(中略)真実
なる実現を期せず可からず。[p129]
949名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 21:23:41 ID:9E/NeeLX0
河野談話の曖昧な謝罪表現を
朝日新聞一派が「sex slave」と英訳して世界に広めてるのが現状ですね

曖昧な謝罪は日本人以外には理解されにくいし
朝日新聞一派はそれを知ってて外堀工作を着々と進めましたとさ
950名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 21:25:01 ID:KtF8JF0N0
■3.人種平等条項提案■

 しかし、日本側はパリで欧米諸国の代表と接触して、人種平等に
対する反発の激しさに直面する。大英帝国代表ロバート・セシル卿
は人種平等に関する日本案には「いかなる形式のものであろうとも、
イギリスは絶対に同意しないであろう」と語った。[p133]

 またアメリカに関しても、「こんな危険な(人種平等)条項を含
んでいる規約を批准しようという夢を見るような州はアメリカには
一つもないだろう」と言われていた。

 友邦だと思っていた欧米諸国の激しい抵抗を目の当たりにして、
日本側は直接、国際連盟委員会に訴えることにした。アメリカ代表
のハウス大佐は「ジャップには絶対に喋らせない」と策略をめぐら
せていたが、2月13日の国際連盟委員会において、牧野男爵は起
立して日本側の提案を正式に表明した。

 牧野は先の大戦において、異なる人種がともに戦い、互いに助け
合える事を証明し、この「同情感謝の念が相互の連鎖を固めた」と
して、新しい国際連盟の規約に次の条項を加えることを提案した。

 各国民均等の主権は国際連盟の基本的綱領なるにより、締結
国はなるべく速やかに連盟員たる国家における一切の外国人た
対し、如何なる点についても均等公正の待遇を与え、人種ある
いは国籍の如何により、法律上あるいは事実上何ら差別を設け
ざる事を約す[p134]

 イギリスのセシル卿は、これは「極度に深刻な難題」を生むので、
討議をいっさい延期すべきだと語った。中国代表の顧維鈞は、自分
はこの問題に「深い関心」を持っており、日本の提案に「全幅の同
情」を表明すると述べた。
951名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 21:27:22 ID:KtF8JF0N0
■4.ウィルソン大統領の逃亡■

 ウィルソン大統領は、自ら重大な困難を招いた事を悟り、会議を
延期して、翌日ワシントンに帰ってしまった。そして日本案を無視
した形で、連盟規約案を印刷して配布した。この案文を見たものは、
人種平等に関する日本の提案が行われたことなど、知る由もなかっ
た。

 日本とその支持グループは、ペテン師的な手口に激怒したが、牧
野男爵は怒りを押さえて、日本は人種問題を世界にとって基本的な
重要事項と考えるがゆえに、最も早い機会に修正案を提出する、と
発表した。
952ネトウヨ嫌い ◆in.mBbu0ME :2007/04/21(土) 21:29:13 ID:n3osAjnF0

軍属ですらない慰安所経営者(売春業者)も祀る「靖国神社」  (英霊は泣いているぞ!!!)


市民団体が慰安婦の軍の関与を示す資料を公表
  −日本外国特派員協会 (2007年04月17日) −
  ↓   ↓   ↓
http://www.videonews.com/asx/press/070417_jwrc_300.asx

主な内容

1.「慰安所設置の主導権が軍にあった以上、業者が問題を起こせば、軍も同罪」
  (下請け業者がやった「あるある捏造」で、関西テレビが厳しく責任を問われるのと一緒)

2.「慰安所制度そのものが性奴隷制度」
  (朝鮮の女性だけでなく、貧しい農村出身の日本女性も多かった)

3.「狭義の強制性もあった」
 事例1.中国山西省のケース、裁判で有罪が確定
 事例2.フィリピンの女性達の証言、
 事例3.1998年オランダ政府の報告書、未遂を含め3件の拉致を報告。
 事例4.東京裁判の証拠書類から見つかった例、関東学院大の林博史教授が報告

 一例:65人以上のオランダ人女性を強制的に慰安婦にした。
     しかも、オランダ人女性を慰安婦に使った慰安所経営者の一人は、現在靖国神社に合祀されている。
953名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 21:29:36 ID:KtF8JF0N0
■5.国民平等の原則を■

 日本代表団は、原案ではとうてい採択の見込みはないとして、
「人種」という言葉を削除して、「国家平等の原則と国民の公正な
処遇」の支持を求める修正案を作成した。この提案に関する最終決
定は、4月11日の国際連盟委員会において、ワシントンから戻っ
たウィルソン大統領を議長として行われた。

 日本代表は、今回文言を緩和した修正案は、国民の平等と各人の
公正な待遇の原則を正式に確認する以外の事を求めてはいない、と
し、移民制限の問題とは関係のない事を表明した。

 そしてこの原則を拒否することは、「連盟加盟国の平等が認めら
れないこと」を示すと主張した。「問題提起は見事に行われ、満場
の支持を得たように思われた」とアメリカ代表の一人は記録してい
る。その他の参加者も、「説得力があり」「威厳に富み」「賞賛に
値し」などと記している。

 フランス代表のレオン・ブルジョワ上院議員は「正義という論争
の余地のない原則」を具現するこの案を拒否することは不可能であ
ろうと主張し、さらに中国、ギリシア、チェコスロバキアの代表が
強力な賛成演説を行った。
954名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 21:30:38 ID:CM4RIXB00
素晴らしくウィットに富んで知性あふれる知能トークは
さすが岸信介の孫というほかないが、
朝鮮人に金で雇われた腰抜けアメリカ人に
真実を伝える勇気があるかどうか…。
なげかわしいな。
955名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 21:31:23 ID:qOThw4xn0

私は、かつて慰安婦騒ぎがつくられた現場に立ち会ったことがある。1991年にNHKの
終戦関連企画で、私は強制連行をテーマに、同僚は慰安婦をテーマに取材した。
韓国で数十人の強制連行経験者に取材したが、軍が連行したという証言は得られなかった。
強制連行とよばれるものの実態は、朝鮮半島で食い詰めた人々が高給にだまされて日本の
炭鉱や軍需工場に出稼ぎに行き、ひどい条件で労働させられて逃げられなかったという
「タコ部屋」の話にすぎない。慰安婦も、売春でもうけようとする民間の業者が、
貧しい農村の女性をだまして戦地に連れて行った人身売買で、軍の仕事ではない。

労働者の募集や移送などには軍が関与していたので、政府にまったく責任がないとは
いえないが、公権力によって徴用した事実はないし、詐欺的な労働実態は日本人も同じ
だった。実をいうと、私も当初は軍の強制の証拠をさがしたのだが、直接の証拠が
見つからなかったので、戦争ものとしてはインパクトの弱い番組になってしまった。
ところが、ほぼ同時に放送された慰安婦のほうは「私は元慰安婦だった」と韓国女性
が証言し、その後、日本政府を相手どって訴訟まで起こしたため、国際的にも大きな
反響を呼び、政府が謝罪するに至った。

私は、最初からこの「証言」には疑問をもっていた。証言者を連れてくるところ
から話の中身まで福島瑞穂弁護士がお膳立てし、彼女の売名に利用されている印象が
強かったからだ(のちに彼女は社民党から出馬して参議院議員になった)。
実際には、元慰安婦の証言以外には、軍が連行したという証拠は当時も今もない。
しかし史実に忠実につくった私の番組よりも、センセーショナルに慰安婦問題を
暴いた同僚の番組のほうが「おもしろかった」ため、話が次第に一人歩きし、
演出が事実になってしまったのである。

池田信夫 blog 河野談話は見直しが必要だ(抜粋)
956名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 21:32:07 ID:KtF8JF0N0
■6.葬られた賛成決議■

 日本全権団の要求により投票が行われ、日本案は16票中11票
の圧倒的賛成を得た。

 しかし、議長席のウィルソンは、全会一致の賛成が得られなかっ
たので採択されない、と宣言して、参加者を驚かせた。それまでの
2回の票決は全会一致の規則は適用されていなかったのに、とフラ
ンスの代表団は抗議を行った。

 しかしウィルソンは、「われわれの一部にとってはあまりにも障
害があるので、規約にそれを挿入する事はできない」、と言った。
そして急いで次の議題に進もうとしたが、牧野男爵はそれをさえぎ
って、大いに遺憾であるが、この会議で過半数の賛成票があったこ
とを議事録に明確に記述するよう要求した。[p144]
957名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 21:32:43 ID:L8nxK2kG0

安倍の勝ち! 
958名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 21:32:48 ID:+ugmhAx30
>20世紀は人権が世界各地で侵害された世紀
>例外ではない


にや
959名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 21:35:09 ID:F4B0zwPoO
>>1
まあその通りだ。
無難で良いかわし方だな。
960名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 21:35:49 ID:WHT+ane10
>>644
その資料に京劇の師匠云々ってくだりがあるが、当時の台湾に中国文化の
京劇はあったのだろうか?
961名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 21:38:02 ID:/9gRRxlP0
うまい!何気なく先進国まきコンドルw
962名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 21:38:59 ID:EE60nWhZ0
弱いものは滅び、強いものが残る。
これが自然淘汰の原則だわな。

たまに強いって意味が変わるけど。

963愛国者:2007/04/21(土) 21:41:19 ID:hFLwxdRsO
もう日本の負け。

慰安婦謝罪してしまったから。
ここまで追い込まれた。韓国の勝ち。
すげーショック…もう日本ダメ。
辻元とかに負けた。
964ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2007/04/21(土) 21:42:19 ID:/5XxxKD60

 

( ^▽^)< 「日本軍による『強制徴用』はなかった」「日本、原爆投下の賠償請求の可能性も」
         …米議会調査局が報告書★


・米国議会調査局は日本の慰安婦問題に関する決議案に関連して議員向けの調査報告書を
 このほど作成した。

 主要争点とされる「日本軍による女性の強制徴用」について同報告書は「日本軍はおそらく
 ほとんどの徴募を直接に実行はしなかっただろう。とくに朝鮮半島ではそうだった」と述べ、下院に
 提出されている慰安婦問題での日本糾弾の決議案が「日本軍による20万人女性の性の奴隷化」
 と非難する日本軍による組織的、政策的な強制徴用はなかったという趣旨の見解を示した。

 しかし同報告書は安倍首相らの強制徴用否定の言明について(1)「徴募」だけの否定の強調は
 軍が大きな役割を果たした慰安所運営、慰安婦管理などを矮小化する(2)一部の言明は徴用
 にはいかなる軍の強制もなかったと受け取られ、日本政府自身の調査をも含む元慰安婦らの
 証言に矛盾する−と批判し、「強制性」の最大の論拠としては2002年に米英両国で出版された
 「日本の慰安婦」(田中ユキ著)という英文の書を挙げた
965ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2007/04/21(土) 21:42:20 ID:/5XxxKD60

  ∧∧
 ( =゚-゚)<つづき

 その一方、日本政府が慰安婦問題に対して「アジア女性基金」の設立などで努力を重ねてきた
 ことを詳述し、女性たちによるその基金からの賠償金受け取りを韓国政府が事実上の脅しにより
 阻んだとして非難した。同報告書はとくに賠償について政府間ではすでに対日講和条約や日韓
 関係正常化で解決ずみとの見解を示し、もし諸外国が日本に公式の賠償を求めれば、「日本側は
 東京大空襲の死者8万人や原爆投下の被害への賠償を求めてくる潜在性もある」とも指摘した。

 下院決議案は日本の首相や政府に改めて謝罪の表明を求めているが、同報告書は河野談話や
 歴代首相の「アジア女性基金」賠償受け取りの女性への謝罪の重要性を強調し、「それでも
 不十分だとする批判者たちはなぜ不十分なのか理由を明示していない」として、謝罪要求への
 懐疑を明確にした。同決議案はさらに米側の一部が「日本の国会での謝罪決議」を求めることに
 対しても、「そうした決議が成立する見通しはきわめて低い」として、この種の要求の非現実性を
 指摘する形となった。(一部略)


( ^▽^)v
966名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 21:42:44 ID:QeHz7wVy0
>>959

だよな。

「唐行きさん」と言われ外国に売られていった日本の多くの貧農の娘さん達には謝罪すべきだしね。

日本の政策が悪かった部分は真摯に反省すべきだ。

967ネトウヨ嫌い ◆in.mBbu0ME :2007/04/21(土) 21:42:46 ID:n3osAjnF0

長崎市長を射殺したやくざ、城尾哲弥(59)と30年来の付き合いがあり、法律的なアドバイスを行っていた松尾千秋弁護士は、「日本教育再生機構(安倍総理のブレーン八木秀次が理事長)」の中心メンバーだった。

http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2007041800408
http://www.kyoiku-saisei.jp/kiko/kiko.html#k03
http://d.hatena.ne.jp/keyword/%C6%FC%CB%DC%B6%B5%B0%E9%BA%C6%C0%B8%B5%A1%B9%BD
968名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 21:42:53 ID:maUu0aPH0
【韓国】 身体の不自由な人など社会的弱者443人を売り渡した「奴隷商人」 [04/21]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1177131991/


いつまで同じ商売やってんだよこいつら
969ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2007/04/21(土) 21:43:09 ID:/5XxxKD60

  ∧∧
 ( =゚-゚)<バイブ辻元の質問主意書に対する政府答弁書で

      「政府が発見した資料の中には、軍や官憲によるいわゆる強制
       連行を直接示す記述は見当たらなかった」と決定し、これまで
          安倍首相が「狭義の強制性(官憲による強制連行)はなかった」

      っと閣議決定して、実質 「河野談話の見直し」は終わってるからw


( ^▽^)<まあとりあえず こんなもんだろw


          ∧∧  ∋oノハヽo∈
       m9っ^o゚=) m9っ^▽^)  < プギャーーーッ ♪
         (  ,,U──- 、U 、
        .-"´         \. 
        :/   _ノ    ヽ、_ ヽ.:
        :/   o゚((●)) ((●))゚oヽ:
      :|       (__人__)    |:   
      :l        )  (      l:  
      :` 、       `ー'     /:
       :, -‐ (_).        /
       :l_j_j_j と)丶─‐┬.''´
          :ヽ   :i |:
             :/  :⊂ノ|:
970名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 21:43:20 ID:yQKlG15z0

        ∩___∩                     ∩___∩
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶| ♪     
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶     ねえねえ、
       |     ( _●_) ミ    :/  ネトウヨ  :::::i:.   ミ (_●_ )    |     今どんな気持ち?
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____    てどんな気持ち?  
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/
       /       /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\    丶      
      /      /    ̄   :|::|    ::::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶    
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶     
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)     
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /        
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  トントン                             ソ  トントソ  トントン  
971名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 21:44:04 ID:UcA0yOMp0
最近>>963とか突っ込みどころ満載のカキコでレス乞食する奴多いよね
ウザい上に意図がわかんねぇから不気味ったらありゃしねぇよ
972名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 21:44:27 ID:N8LF4BUp0
安倍はとんでもないことをしてくれたね。
これはホロコーストレベルの人権侵害がありこれから謝罪していくという意味だ。
もう日本人に未来はないよ。
973名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 21:46:08 ID:F+9i1hrB0
周囲が駄目なのもあるが、中途半端に逆らって肝心なところで
ヘタレるからどっちからも叩かれる。首相向きではないな。
974名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 21:46:27 ID:5jxQr16E0
>>972
20世紀は人権侵害が世界中であったというのがなぜ日本だけホロコーストと同じ人権侵害でしたという
朝訳、もとい超訳になるんだw
975名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 21:46:36 ID:DNoTlmlG0
>>971
実際、そうじゃねーか。
完全敗北だよ。
イケイケの頃は、河野談話の修正なんて話も出てたが、完全に吹っ飛んだ。
お墨付きまで与えてしまった。
976名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 21:47:57 ID:XqJCrlHV0
20万人の朝鮮人女性を強制連行して
従軍慰安婦性奴隷にしたことを保守の
牙城で極右の安倍首相が認めたwwwwwww
977名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 21:48:07 ID:5Xpa5B3y0
民主はもっと売国だし、安倍もこんなのだし、維新なんたら党を押すしかないな
978名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 21:48:13 ID:kiq+Aj620
慰安婦の国籍限定してない所が尚素敵
979ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2007/04/21(土) 21:48:14 ID:/5XxxKD60



 ∋oノハヽo∈   ∧∧
   ∩ ^▽^)    ∩=^-゚)   ミンス オワタ
  .|  ⊂ノ    .| ⊂ノ   
   |   _⊃    |   _⊃
   .し ⌒      .し ⌒

980名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 21:48:54 ID:f/kEDnWD0
英語では「人権侵害」=「ホロコースト」?

ほんとかよ?
981名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 21:50:05 ID:yQKlG15z0
>>980

20世紀を代表する人権侵害といえばホロコーストだよ
982名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 21:50:36 ID:m+mSLOS40
じゃ原爆と無差別大空襲は
アメリカに責任とってもらおう
983名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 21:50:36 ID:N8LF4BUp0
>>974
そのレベルじゃなければ謝罪する必要はないからね。
謝罪したということはよほどひどいことをしたのだろうね。
984名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 21:50:53 ID:UQJ4Rrti0
ここで 安倍叩きをしている香具師はサヨ工作員か
いまだ アメリカの北朝鮮経済制裁敗北を信じている香具師だろうなwww
985名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 21:51:04 ID:5Xpa5B3y0
>>976

>極右の安倍首相

極右? おまえがとんでもない極左だってことがわかるだけw

>「人権侵害」=「ホロコースト」

違います。Human-right violation です。
986ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2007/04/21(土) 21:51:28 ID:/5XxxKD60

 ∋oノハヽo∈
   ( ^▽^)   速い速い
   (,|    ) 
   (__)__)


             ∧∧    ジタバタ     
             (゚-゚= )、/         
            ⊂と__つ ))  
987名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 21:51:31 ID:1f2oerKc0
「人権は大切だ」と言うのは良い事だし。今後、特亜から終わった話を蒸し返されても、、
       ,.,.,.,.,.,.,.,.,__
     ,,;f::::::::::::::::::::::ヽ
     i::::::::/'" ̄ ̄ヾi
     |:::::::| ,,,,,,  ,,,,,,|
     |r-==( 。);( 。) +   ほほう それが何か?
     ( ヽ  ::..__)  }    +
      ヽ..  ー== ; +      
     /ヽ..\___ !| \─/
    / > ヽ▼●▼<\  ||ー、
   / ヽ、 \ i |。| |/  ヽ(ニ、`ヽ
  .l   ヽ   l |。| | r-、y`ニ  ノ

という態度をとるなら、悪くない発言だ。さて、出来るかな?
988日本人は世界の塵:2007/04/21(土) 21:51:55 ID:+C1X95mN0

旧日本軍が中国や朝鮮におこなった仕打ちを考えれば、日本人は何も言えないような気がする。
989名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 21:52:17 ID:Xuhwg3W80
まあバランスとれた発言でいいんじゃないの
セックススレイブとか変な約され方してなきゃいいけど・・・
990アイリス安倍チャン、談話発表!:2007/04/21(土) 21:52:29 ID:viOItKjl0

アイリス!こんなところで君にまた会えるなんて…安倍に憑依してたのかぁ

従軍慰安婦を認めるどころか、ホロコースト並の人権侵害と謝罪の大盤振る舞い…

河野を越えた…!もう南京大虐殺30万人以上を認めるのも時間の問題だね。

김성종(櫻倶楽部経営者)の靖国合祀に反対しましょう。

                   みんなで김성종(櫻倶楽部経営者)の靖国合祀に反対する会
991名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 21:53:10 ID:N8LF4BUp0
>>989
朝鮮人的にはバランスの取れた発言かもね。
日本人的にはとんでもない発言だけど。。。。
992名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 21:53:30 ID:5Xpa5B3y0
とりあえず官邸にメールしろ。

>>988
>旧日本軍が中国や朝鮮におこなった仕打ちを考えれば、日本人は何も言えないような気がする。
おまえあっちこっちで同じ文コピペするなw
993名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 21:54:31 ID:DNoTlmlG0
>>989
出た。バランス。w
お前は歌舞伎町の売春婦に謝罪でもしてこいよ。
こんなところで働かせて、すみませんと。
994名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 21:54:46 ID:qOThw4xn0

【国際】アフリカ人奴隷の子孫が2100億円の賠償訴訟−米国
http://makimo.to/cgi-bin/ffind/ffind2.cgi?/2ch/news5_newsplus/1080/1080630389.html

【国際】アフリカ人奴隷の子孫が2100億円の賠償訴訟−米国

1 :パクス・ロマーナφ ★ :04/03/30 16:06 ID:???
奴隷として米国に連れてこられたアフリカ人の子孫10人が29日、奴隷
貿易で利益を上げたとされる米国の2社、英国の1社を相手取り、少なく
とも20億ドル(約2100億円)の賠償を要求する訴訟をニューヨークの
連邦地裁に起こした。
原告はシエラレオネ、ニジェールおよびガーナから連れ去られた人たちの
子孫。被告は世界最大の保険会社の英国ロイズ、米国最大の銀行の1つ
フリートボストン・フィナンシャル、米国第2のたばこ会社RJ・レイノルズ。

(以下略)
995名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 21:55:48 ID:c1iHD7SJ0
>>987
           i::::::::/'" ̄ ̄ヾi
           |:::::::| ,,,,,_  ,,,,,,| 
           |r-==( 。);( 。)   
           ( ヽ  :::__)..:: }
        ,____/ヽ  ー== ;  ほほうッ ほうほう、それでッ!?
     r'"ヽ   t、   \___ !
    / 、、i    ヽ__,,/
    / ヽノ  j ,   j |ヽ 
    |⌒`'、__ / /   /r  |
    {     ̄''ー-、,,_,ヘ^ |
    ゝ-,,,_____)--、j
    /  \__       /
    |      "'ー‐‐---''
と煽ってやった方が面白いけどな。w
996:2007/04/21(土) 21:55:48 ID:wwrsXFjyO
たんに他の国もやったよね!皆反省しよう、余り煩いとお前らのヤバイ事もばらすぞーって事じゃない?
997名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 21:55:52 ID:WHT+ane10
>>648
参院選は新風にするよ
998名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 21:56:26 ID:eo4bzPHN0
あの辺の国を人権ゲームでせめることになってるんで日本に人権問題でミソがついたままじゃまずいってこったろ。
これでホルホルしてるブサヨはアホ
999名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 21:56:31 ID:jPmtwmWm0
1000なら日本に再度神風
1000名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 21:56:43 ID:5jxQr16E0
1000なら、なんら問題なし
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。