【ネット】 「会話のキャッチボールができる男性、少ない」 出会い求める独身女性、ネットに増殖中?★5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
・派遣社員のF美さんは、かわいらしい顔立ちでスタイルも良く、スレンダー。現在40歳だが
 30代前半といっても通用しそうなルックスの持ち主だ。そんなF美さんが「40歳までに
 結婚する!」と固く心に誓ったのは、30代も後半。派遣社員とはいえ仕事は忙しく、出会う
 異性は仕事関係ばかり。気付けば何年も恋愛と無縁だった。

 一念発起し30代のお見合いパーティに30代前半と偽って参加。カップル成立したものの
 その後お茶して話してみると、「なんでこの人を選んだのだろう?」という印象しかなかった。
 会話を自分がリードしなければならない頼りない男性が多い上、自分が年齢を偽っている
 ことも段々気が引けてきて、パーティ遍歴に見切りをつけた。

 多少度胸のついたF美さんは、次のステージに進む。比較的まじめな出会い系サイトで
 出会いを探そうとした。しかし、まず誤字脱字がひどいメールが多く、読む気が萎えた。
 内容も、「これで女性が会おうという気になると思う?」と脱力するものがほとんど。

 そしてF美さんは悟った。「ある程度お金をかけないと、それなりの人とは出会えない」。
 でも、あまり多大な費用はかけたくない。そこで、登録は無料だが、会ってみたい人が
 いたら仲介会社に数千円を払う、というシステムの某大手お見合いサイトに登録した。
 「今度は正直にいこう」と決めたF美さんは、もう年齢も偽らず、実年齢を公表した。
 任意だった顔写真も載せた。すぐ100通を超すアプローチのメールが届いたが、男性側の
 顔写真のないものは対象から除外した。「顔で選ぶわけではないんです。自分が顔出し
 して正直に接しようとしている分、相手も同じであって欲しいじゃないですか」とF美さんは語る。

 さらにその中から、メールの印象が良かった人に絞り、返信。数回メールをやりとりして
 さらに絞り、通算10名は会った。会ってみると、会話のキャッチボールができる人が圧倒的に
 少なかったそうだ。ある男性は一流企業に勤めており、条件は良かったが、デートを終えると
 F美さんは何か違和感を覚えた。「彼は自分のことばかりしゃべっていて、一度も私のことを
 尋ねてくれなかった」。(>>2-10につづく)
 http://news.livedoor.com/article/detail/3122099/
2名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 01:02:06 ID:Zhpe6Tlk0
3くらいゲト
3名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 01:02:09 ID:FVuhifEc0
2
4名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 01:02:42 ID:UTyro8bh0
すまん誤爆した
5☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★:2007/04/20(金) 01:02:45 ID:???0
>>1のつづき)
 そんな数々の出会いの中で、ルックスが特に好みだったわけではなかったが、「一番
 まともだった」のが現在の彼である。彼女より8歳年下のサラリーマン。自分のことも包み
 隠さず話してくれるが、彼女の話もちゃんと聞いてくれる。ただ、ファッションセンスが自分の
 感覚とかけ離れている点、まじめだが面白みに欠ける点に多少不満を感じた。デートを
 重ねつつも「本当にこの人でいいの?」とF美さんは何度も自問したという。彼に内緒で
 その後アプローチのあった数名の男性とも会ってみた。しかし、彼の人間的な「まっとうさ」を
 超える人はついに現れなかった。

 忙しい彼女と自宅通勤の彼のデートはもっぱら彼女のマンション、というどこか男女逆転の
 感のある間柄に、「私って都合のいい女?」という不安を感じつつも、具合が悪かった時、
 親身に看病してくれた彼の優しさに感動を覚えた。彼女の“白馬の王子様願望”はいつしか
 消え、現在、交際2年目。「一緒にいると安心できる」相手だから、もしプロポーズされたら
 結婚するだろうなと思っている。彼の気持ちをそれとなく聞いてみたいが、恐くて自分からは
 切り出せない。40代を迎え、心は揺れている。

 こんなF美さんの例は、最近の男女関係、結婚観の縮図ともいえるのではないだろうか。
 お見合いサイト数社が公開している自社の統計によると、登録者は男女共に30代全般、
 首都圏在住者が圧倒的に多い。職業は、男性は技術系、女性は事務系に次いで派遣
 社員、専門職の比率が高い。そうした人は実際、職場での出会いは少ないのかもしれ
 ないが、「仕事関係での恋愛はあとが面倒、それよりも未知の世界の人と出会いたい」と
 いう思いや願望も背景にありそうだ。ネット婚も珍しくなくなった今、セキュリティのしっかり
 しているネットお見合いの活用は大いに有効ともいえる。(以上、抜粋)

※前:http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1176967418/
6名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 01:03:38 ID:ufVlJYJq0

ぬるぬるぽ
7名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 01:04:45 ID:ykIdXFqW0
こんな女、誰が相手にするんだよ・・・
8名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 01:07:15 ID:/2/uY3Zz0
だから男が理屈を女に説明しても無駄。女は感情論しか会話できない罠。

永延に理屈しかできない、知識だけの塊のオマエ、オマエだよ。
女は理屈では話はできねーんだ、学習能力がないのか?
9名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 01:07:19 ID:XjDx4UX00
40女にして8歳年下の彼Pか。
マニアと言われる人は本当にいるんだな。
10中の人見習い補佐代理候補付 ◆Qw5aKYwoS6 :2007/04/20(金) 01:08:36 ID:itg34ueV0
★2スレの時に「このスレは★5まで行く」と言ってた予言者がいたがその通りになったか。
11名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 01:08:45 ID:UGeTG9QN0
40歳の婆さんと会話のキャッチボールなんかしたくないw
12名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 01:09:35 ID:/2/uY3Zz0
女が求めるのは華麗な嘘つきだよ、ぼけw
あとは建前の行動力、それで女は会話のキャッチボールができたと誤認するw
あたしを理解してくれるのね♪とかだwwwwwww

女の前で 「まじめ君」は相手にされねーんだよ、理屈で解決できる問題じゃねえー
13名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 01:13:28 ID:g0o+O69d0
女と会話が成り立つのは口説いてる時までだろ
常識的に考えてw
14名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 01:13:49 ID:Me8B2I3c0
この女のお見合い&出会い系遍歴は、会話のできない男に
匹敵する位きんもー☆
15名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 01:14:06 ID:XjDx4UX00
「仕事関係での恋愛はあとが面倒」って、ああそうだね。
そういうオレ様も、それでしくじって、転勤キボンヌがかなって今のところに...
16名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 01:14:17 ID:fYZlXqk00
40代なら50代のオッサンじゃないと釣り合わないだろ
17名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 01:14:24 ID:ICl9fqc70
ボールは手の届く範囲に投げて頂くよう、よろしくお願いいたします。
18名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 01:15:58 ID:kxiulemt0
高齢未婚女ってのは不幸だな。異性と話すのがデフォルトで苦痛だとは。
19名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 01:16:02 ID:jZCk3rLK0
てゆうか男女同権の時代に何を言ってるんだ?
気の合う男ならしゃべるし 気の合わん男ならしゃべらん
気の合う女ならしゃべるし 気の合わん女ならしゃべらん
ただそれだけだろ
20名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 01:17:18 ID:z1CdcjEPO
21名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 01:18:55 ID:8CLDkz8d0
>>11
今年40になる婆さんと結婚するんだが。そんな事言わないでくれ。
22名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 01:20:28 ID:a8HUY6ZW0
受け取れ男の子!友達ビーム(ノ*^▽)ノ・・・…━━━☆
23名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 01:21:42 ID:ZM5Xgo8f0
どうせ人生なんて壮大なネタなんだ
こじんまりとまとまった結婚なんてやめたら
24名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 01:22:45 ID:MULX//hB0
今時会話すら出来ないひきこもり童貞は日本に必要ないと思う
25名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 01:36:18 ID:42e1H3JC0
記者は男の言い分も聞いてやれ
26名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 01:36:34 ID:UcA3M/vu0
ID:/2/uY3Zz0 は なんで連投独りかきこして 必死なんだろうw

27名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 01:43:41 ID:Rza2Qtew0
俺36エンジニア。もうすぐ40になろうとする女と子供ができたら結婚を考えてんだがw

俺が失業しても自分で働いて稼ぐと言う。実際共働き思考で今も働いてる。
俺が帰宅したら玄関で三つ指付いて頭を下げて待ってる。
俺のことを第一に考えてくれる。
プレゼントは俺のお古の方がいいと新しく買ったものは手帳のみ。

えぇ。今の日本女性にこんな女が少ないのは分かってます。
私自身天然記念物と思ってますからw
彼女のSpecは顔は並。スタイル良。国立卒バイリンガル。実家も並。大和撫子が理想と言ってる。
今まで結婚しなかったのは周りの男はあんまり知的な会話が出来なかったから。
当方顔スタイル並。なんちゃってバイリンガル。実家並。収入500と彼女には話してるが投資も合わせると900。

20代の女よりこっちの女を選んで大切にしてる俺は間違ってないよな?
もしかしてやばいフラグ立ってる?
おまいら、判定してくれ。
28名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 01:47:34 ID:731vkCqX0
>>27
おまいもいい年なんだからお似合いだろ。

29名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 01:49:15 ID:9gycVTcC0
21で彼女なしの俺には全く関係ない話だなw

と、キーボードクラッシャー並の奇怪な笑い声を上げながら言ってみる。
30名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 01:49:25 ID:RTEyehH10
この女の人正社員になることは考えないのかな?
それともスーパー派遣なのかな?
31名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 01:51:17 ID:yoTQ9c6M0
>>1
2chは会話のドッヂボールを楽しむところだがな
32名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 01:51:28 ID:hwLNTt1v0
>>27 結婚して男が変わったって言い出す女がいるが、逆もあるということを忘れるな。
33名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 01:52:26 ID:zh8hpZdF0
キャッチボールてw
女がグローブも持たずによそ見して突っ立てるからだろwww
34名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 01:52:53 ID:pbVSNRaV0
>>27
子供が育って思春期になった頃、更年期のお母さんに
子供の精神が痛めつけられるのを何とか出来るなら
良いんじゃね?

それと、ケコーンしたら相手が変わる可能性も考慮しる。
子供が出来る前に結婚したら?
35名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 01:53:38 ID:H4D6/9um0
子づくり以外に結婚する理由がわかりません。
36名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 01:54:18 ID:r453ltSU0
>>27
36歳でエンジニアで年収が500って、もちろん手取りだよな。
40歳の彼女の年収が400ってのもありえないぞ。
それも国立大のバイリンガルで。
37名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 01:56:59 ID:hVadB/1r0
リアルのキャッチボールができる女は少ないっつーか、いない。
朱鷺より貴重。
38名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 01:57:05 ID:4TZEhlYn0
>>1読んでいきなりワラタw
40はねえだろ40はwww
うまく相手が見つかって妊娠しても出産は40前半だろ?
出産できんのかよ?w

男だったら40で年収240万レベルだな
その収入で家庭を作れるのかよってレベル
39名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 01:57:50 ID:PDckiyD50
会話のキャッチボールw
40名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 01:59:41 ID:j8iNxrgF0
40歳で派遣、お見合いサイトか。
同年代の人は結婚して中高生の親だったり
ある程度出世したり独立したりして働いているだろうに
この人は一体今まで何をしてきたんだか
41名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 01:59:54 ID:Rza2Qtew0
>>28
やっぱそうか。地雷といわれないで助かったwww

>>32
もちろん。相手が変わればこっちも変わるしね。彼女もそうだろうし。
今まで独身貴族派だったから独身に戻るのはなんら抵抗は無いし。
性格が合わないと分かったら躊躇するつもりは無いよ。

>>34
結婚ってのは子供を育てるためにお互いに苦労する共同作業って思ってるから
結婚した後に子供が出来ないと分かった場合、老後が怖いからそれはちょっと・・・

>>36
俺は手取り。彼女は総額。彼女は何度か転職してるしね。
俺だけの総収入が投資を合わせて1000万前後ってことだよ。
42名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 01:59:59 ID:CA9ZuDue0
会話のキャッチャー、女房役を女が求める時代です
43名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 02:02:13 ID:Qs12bcE+0
>>27 多分やめたほうがいいんじゃね?と直感で思う。
まぁパスタ(笑)スイーツ(笑)頑張れ自分(笑)とかおかしな思考回路が作動
してなければ問題なさそうだがな
44名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 02:04:44 ID:XoNWZ7JD0
>>31
うまいねー。
45名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 02:05:50 ID:wIAtfVMrO
たかり男女は言うまでもないが、最近は一見物分かりよさそうなのが厄介。
貯金とキャリア継続のために家事分担してくれなきゃ嫌女と家事分担してやる代わりに貯金のため一生同等に働け男には注意。
小金欲しさの育児放棄を何とも思わない連中なんてろくなもんじゃない。子の気持ちより見栄と世間体と金、自分が大事なお子様。
自分には甘いくせに他人には残酷だから、こらえ性がなく自分優先で離婚率も高い。結婚し自分が倒れたとき地獄を見る。
彼又は彼女が年寄りや子供や障害者にどういう振る舞いをするか、ミスしたときのフォローがあるかでお子様度がわかるが。
46名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 02:07:16 ID:D3DzR2GB0
三つ指付いて頭を下げて待ってるってのは、どうなんだろうね。
こういう形から入るタイプはどうも心配になってしまうのだけども。
47名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 02:07:38 ID:2iXNJwJ60
>>31
デッドボールの間違いじゃね?
48名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 02:13:40 ID:qfzGBoy+0
初対面で気の利いたこと言える♂が40過ぎまで独身のはずがないじゃないか
49名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 02:21:04 ID:Rza2Qtew0
>>43
いい年して可愛い系だけど、そっちは無い。
俺に変な会話を強制する事も無い。

20代の女では考えられんw

パスタ(笑)なんて言おうもんなら産廃行きにしまんがなw
50名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 02:27:09 ID:XoNWZ7JD0
>>49
三つ指つかれて嬉しいならお互い幸せで良いじゃん。
うらやましくないけど。
髪はもちろん黒髪でバレッタで留めてたりするの?


51名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 02:53:34 ID:O4gUQUck0
>>49
それな、たぶん結婚したら豹変する。
その女、頭いいんだろ?どう見てもおまいより上手。
52名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 03:02:27 ID:yDDYyezn0
豹変するとしてもそこまでの努力を買ってやろうよ
53名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 03:12:50 ID:LMKffE2XO
>>27
結婚したら豹変するに一票。
顔並、実家並、大和撫子が理想、三つ指ついて迎える、共働き指向(働き者)、が揃っているのに今まで独身はありえない。
介護ややむをえない破談で機会逃したならともかく。
54名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 03:13:36 ID:/uPBg3OA0
俺の会話は常にドッヂボールです。
55名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 03:45:34 ID:duk32cMN0
まあ、会話が大事なのは本当だよな
仲の良いカップルは、会話のリズムとかテンポがほんとにかみ合ってる
56名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 04:05:58 ID:D9Z2r4oKO
男→頭で考える生き物

女→子宮で考える生き物

解りあえる訳がないんだがね。
57名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 04:16:31 ID:MtTcMxuVO

女と金の話をせずに結婚するから騙される。
女はどんなに演技しようが
金のことだけは正直だし目の色が変わる。
結婚しても財布は俺が持つしましてや給料明細など見せないと言って
顔色一つかえずに結婚してくれる女を探せ。
あと片付けの下手くそな女と結婚するな。
58名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 04:21:07 ID:O1JPLSbd0
会話の上手い女ってのもそういないぞ。
59名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 04:34:09 ID:zdTcswnJ0
むしろ聞き上手の方がもてる
キャッチボールなんて元々女の方から求めてないよね
オレが話す事はいつもスルーばかり
60名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 04:40:25 ID:7CHMbqu60
女の話は会話のデッドボールやんけ。
いっつも、きついこと言いくさって。
61名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 04:43:55 ID:7CHMbqu60
てなことを書いてみたら、すでにあった >47
62名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 04:58:43 ID:nnC7ciplO
どうでも良いことを、ぐだぐだと会話すんのくだらんわ。

面倒くさい。

63名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 05:04:06 ID:MtTcMxuVO
女の会話はおままごとみたいで面倒くさい。
64名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 05:07:44 ID:EAAs9XCfO
煽りじゃなくて質問だがスイーツ、パスタの何がいかんのだ?

頑張れ自分が痛々しいのはわかるが…。
65名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 05:08:21 ID:b1Bz5+v60
会話はキャッチボールよりビリヤード
66名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 05:13:54 ID:hEt6cctn0
×会話のキャッチボールができる男性、少ない
○会話のつもりで殺人魔球ばかり投げる女、増殖
67名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 05:14:35 ID:b1Bz5+v60
女ってつまらないことばかり話すからな
返す気もしなくなるよ
68名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 05:18:49 ID:JTVQInhhO
生殖可能年齢の限界が近づいた年の女がわがまま言うな!
69名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 05:20:27 ID:BW+jHGZ00
40で派遣とかもうね…w
70名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 05:20:28 ID:kPVa7+t/0
会話下手でも心優しい人ならいいじゃないか。
白馬の王子様は一般市民を虫けらのように思ってるかもよ。
人はどこかでバランス取っているもんだ。
71名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 05:20:34 ID:3w0m61o00
女が言うなwwwwwwwwwwwwwwww
72名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 05:29:02 ID:6GEnrnmlO
>>66 烈同
73名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 05:29:39 ID:u43PaYp3O
私は現在33才無職子持ち♀だが、顔がまぁまぁ良くて年収700万以上の会話のキャッチボールができる独身サラリーマンなら結婚を考えてやらない事もない。
74名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 05:30:42 ID:b1Bz5+v60
だいたいキャッチボールってそんなに面白くないだろ
ただ球投げ合ってさ、5分で飽きる
面白い会話ってのはそんなもんじゃないっしょ
75名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 05:31:56 ID:CA9ZuDue0
>>73
子育て板にお帰り下さい
76名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 05:40:02 ID:C8T9CbYv0
>>73
無職プギャーm9(^д^)

って、突っ込んであげたらいいの?
77名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 05:40:27 ID:EE7V92zCO
>>73 君には無理
78名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 05:41:49 ID:b1Bz5+v60
おまえら釣られすぎw
79名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 05:41:50 ID:R9aFBah6O
会話のボクシングなら何とか
80名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 05:45:19 ID:C8T9CbYv0
79にタオル。
81名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 05:45:20 ID:TTd/AUVj0
男女関係無く
「オマエとは会話のキャッチボールが出来ない」
とか
「コッチがボケてるんだから突っ込めよ!ノリ悪いな!」
とか言う奴に限って

自分は、
物凄く受け捕りにくい変則的な玉(流れや雰囲気読まない)を投げる癖に
相手には取りやすい玉を投げることを要求する奴が多い罠

しかも、ちゃんと捕れるストライクゾーンが物凄く狭い・・・・・
82名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 05:49:35 ID:6wHoDo/6O
仮にも惚れた女には男が楽しませるのが道理だとしても、ブス、勘違い、ババアを楽しませる義務なんてないんだからな。
そこだけは勘違いすんなよ。クソ女共。
83名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 05:51:27 ID:lbkQr/Cc0
取れない球投げるからな
次から次へと
84名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 05:53:03 ID:DPTfpx6Z0
キャッチボールというのは、二つの気持ちがあって始めて成立するものです。
「受け取ってほしい」という気持ちと、「受け取りたい」という気持ちです。
自分が投げるときには、受け取ってほしいと思い、
相手が投げるときには、受け取りたいと思う。
まずこの気持ちがないことには、キャッチボールはできません。
そしたら次のことに気がつくはずです。

・受け取ってほしいから→ 取りやすいボールを投げる
・受け取りたいから→ 『取りやすいボールを投げる』
この意味おわかりでしょうか?
取りにくいボールを投げると、相手は態勢が崩れて投げにくくなります。それは自分が受け取りにくくなるということです。
男→女→男→女→男→女・・・とシュミレーションしてみてください。

リズムよくキャッチボールを続けるためには、お互いが取りやすいボールを投げ続けることが重要です。
85名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 06:00:25 ID:nnC7ciplO
だいたい意識して 無理にキャッチボールなんかしたくないわ。w
合う奴なら 会話のキャッチボールなんかなくても居心地いいし…
86名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 06:03:32 ID:4hJqsyzn0
  ! i : : !: :/: :/: : /: : /ィ: : /: : ヽ: :!: : : ! Y
  .!: :| : : !/、_/_/ _ィ//: : /∧: : : : !: : : : } |
   ! ハ: : |./> ̄/ ノ :入〈  !: : : : !: : : :! /!
   |〉、ヽ ! ゙ミミ三、  //  `〈__! : : /: : : :イ: :!
   | 「ヽ!`ゝ:::       ミ、、_  〉へ : : :ノ :|: :|  いい加減バブルの頃は
   | | ヽヽ  ::::  l    ::: `゙゙=ミ/: :/:/ /: ! : !  忘れるのですぅ
   | | ヽ \    !ーァ   ::: /://  /: : |: :|   後、経歴詐称しといて
   ! .\   \ `´    ,イ⌒ア^〉  /| : : !: :!  上から見た物の言い方は止めろなのですぅ
  /|   }-、,-、__}>r-ァ´ ̄ / /  /: :! : : |: :!  
/: !  >-、_ 7―、`/      ノ  /: : :! : : ヽ:|
: : /  /\  /==Y〈`-"⌒ヽ<  / : : : |: : : : :ヽ
87名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 06:07:12 ID:TUeu19a+0
>>27

止めとけ 本当に。
俺、当直空けの6年目精神科医だが、まず40っていうともう子供が生めない可能性が高いぞ
月経があっても排卵しているとは限らないし、そもそも卵が劣化しているから受精しにくい
しても異常な胎児の産まれる可能性が極めて高い
だいたい40まで売れ残っているってことはどこかに欠陥(精神、肉体、家庭環境)に問題がある可能性が高い
考えてみろ、普通の子だったら20代で売れるはずだろ

俺は27と同じエンジニア(工学系大学院)卒で医学部に再入学したからどうしても工学系には思い入れがあるから言うのだが
好きだからって結婚すると悲惨なことになるぞ 恋愛と結婚は別だ
子供や自分の両親への責任って者を考えてみなよ

俺は38で24歳の嫁さんもらって、赤ちゃんも順調にできているが、30代の女は本当に止めておけ
心からのアドバイスだ 30台独身女っていうのは基本的に地雷だ 賭けてもいい
88名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 06:12:37 ID:mpKNCxoX0
そもそも結婚相談所なんて男も女もイタイ奴しかいねーだろ
89名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 06:15:13 ID:HZ9OAU470
会話のキャッチボールというが女ほど自分の事だけ語りたい生き物もいないと思うが
90名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 06:18:40 ID:T4NnSl+50
>彼に内緒でその後アプローチのあった数名の男性とも会ってみた。
>彼に内緒でその後アプローチのあった数名の男性とも会ってみた。
>彼に内緒でその後アプローチのあった数名の男性とも会ってみた。
91名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 06:20:55 ID:b1Bz5+v60
棚に上げたてめえを引きずり下ろしてやろうかって感じ
92名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 06:21:35 ID:HZ9OAU470
会話のキャッチボールと言っても
女の場合自分の話を都合よく聞いてくれる人 の事なんだろうな
93名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 06:23:29 ID:Jw1LAYc/0
アホか。
夫婦に大事なのは体の会話だ。
体で会話できれば喋らなくてもいいんだよ。
94名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 06:27:21 ID:gm+ttfMn0
ちょっといい感じの美人とメール交換できたが・・・
「ミクシやってないんだね。名前見当たらなかったけど。
 流行ってるし面白いのに知らないのかな?
 パソのアド教えてくれたら招待してあげるけど。」
というメールで一気にアホかと。
mi糞で実名入れてるとでも?
今どきmi糞招待ごときでこの態度(ノ∀`):
95名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 06:28:39 ID:b1Bz5+v60
mi糞やってるおまえも同類w
96名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 06:29:07 ID:8SaWHLejO
会話のキャチボールが続かないのは、相手が取りやすい
ボールを投げないからではなく、相手が投げるボールを
受け取る技術がないからだよ。
レスのほとんどを見ても、社会との関わりが低く興味の幅が狭い
人間が多いことが窺える。
「女」「40」というキーワードに過剰反応し、必死に
自己を正当化する姿は滑稽極まりないな。
そうやって、いつまでも自分が取れる玉を投げてくれる
相手とだけ付き合っていけばいいさ。
97名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 06:29:37 ID:gm+ttfMn0
いや1年半前にやめたんだw
98名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 06:32:57 ID:HZ9OAU470
>>96
女の好きな話題といえば会社の愚痴・噂話、芸能人の話、映画・ドラマってとこか?
男側も思いっきり合わせてやってんだよ。気付けよ。
99名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 06:33:28 ID:b1Bz5+v60
どうでもいいけどさ、どうでもいいよ。
100名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 06:34:59 ID:6RdvtB420
会話のキャッチボールを誤解している奴がおおいな。
キャッチボールは野球の基本。

つまり普通の受け答えができない。
会話しててキモイって優しく言われているんだよ。
101名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 06:37:31 ID:68ZfCOl10
ネットで出会いを求めてもろくでもないやつばっかりだ。
やめたほうがいい。男も女も頭がおかしいやつばっかりだ。
102名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 06:37:36 ID:Ki5SqRL10
だいたい、野球なんかにたとえるから話が通じないんだよ。
103名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 06:37:47 ID:QV+GEh4U0
せんせー!キャッチボールする相手がいません!
104名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 06:38:52 ID:kPVa7+t/0
>>96
>相手が投げるボールを受け取る技術がないからだよ。

だからそんな技術は皆が皆持っているわけでなく
その無い物ねだりをもって「男性がダメになった」的な主張が叩かれてるわけで
その上で自分はどうなんだ?「女」「40」は棚に上げんなってことでしょう。
105名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 06:39:10 ID:xXAOjtPI0
「自分は悪くない相手が悪い」という考え方だな
結婚する気はあるのに、40歳過ぎてもできないのもうなづける
106名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 06:40:46 ID:sQtEp23Q0
>>96
「こっちにも選ぶ権利はある」
ってことなんじゃないかと。
107名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 06:40:48 ID:BOwKglVs0
初見の相手と話がガッチリ噛み合う方が
むしろまれだと思うんだが。

その程度の事で相手の価値に見切り
つけてるから、40過ぎてもそのザマ。
108名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 06:41:01 ID:Lq6lCBVE0
出会い系は昔で言うならテレクラみたいなもんでしょ。
「出会い系で知り合いました」と言うのは「テレクラでめぐり合いました」ぐらいの
響きだと思ってもいいんじゃないかな?
109名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 06:41:15 ID:ajx47M4e0
チ○コシコシコするより、
レコードシュコシュコしたいっちゅうにw
110名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 06:41:25 ID:iGt29R0sO
おまいらホントに40女には冷たいよな〜
111名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 06:42:52 ID:sQtEp23Q0
>>110
年齢関係なく自分を客観視できる女性には寛大ですよ?
まあ滅多にいないわけだが。
112名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 06:45:47 ID:xXAOjtPI0
>30代前半といっても通用しそうなルックスの持ち主だ
俺ならこんな事書かれたら、かえって悲しくなるな
113名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 06:45:52 ID:7x1MmSu40




こ  れ  は  酷  い  駄  広  告  で  す  ね




脳内F美さんワロス。ライターやっつけ過ぎw
114名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 06:48:31 ID:HOKY/3Sm0
何で三十路とキャッチボールせなあかんねん、罰ゲーム?

え、四十路、、、拷問?
115パンツ ◆7vYOZotTDo :2007/04/20(金) 06:49:30 ID:fmli4NLH0
結婚より職だな
無職は人気無い
116名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 06:51:36 ID:ysHDLkrp0
イイジャナイノシアワセナラバ
117名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 06:51:37 ID:8SaWHLejO
>>104
付き合う=男女関係、こう限定するから話がおかしくなる。
技術を研こうとすらせずに、楽な居心地のいい場所から出ていこうとしない
精神的引きこもりは如何なものか、と言ってるんだよ。
118名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 06:52:45 ID:xXAOjtPI0
パンツって早起きだね
119名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 06:53:38 ID:HZ9OAU470
なんか知らんが結局気が合う合わないの問題だろ。
いちいち会話のキャッチボール云々問題提起するところが腹立つわ。
120名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 06:53:53 ID:ygYFd6O40
会話のボウリングが得意な俺様が来ましたぜ!
んでもっていきなりガターにドーン!
121パンツ ◆7vYOZotTDo :2007/04/20(金) 07:01:00 ID:fmli4NLH0
しかし世の中には40で死んでしまう人もいるのに悠長な人生設計ですね
122名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 07:04:40 ID:Yg97Y3bP0
まあ、俺の剛速球を受け止められる女性が少ない。
それだけのことさ。だから彼女いなくてもさびしくないもんね〜。










orz
123名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 07:07:55 ID:XTqFjiXf0
自分を客観的に見ることもせず、忙しさにかまけてダラダラと40まで働いて
流石にヤバイと思って、いざ男を漁ってみたら世の中には自分に
あう男がいないと責任転嫁した挙句にでた言葉。
だいたい出会いを見つける能力の無さをも棚にあげて男批判てw

紹介所やサイトで40女に手を出すのは喪か体目当てか詐欺師かで
喪ならコミュニケーション能力が〜はって当たり前だろ
人生終わってる事に気づけよババアwwwwww
124名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 07:11:57 ID:Ps43suwL0
男との会話のキャッチボールとやらを、「自分が」出来ないんだと思わないのがね〜。
なんてライターのフィクションに釣られてみる。
125名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 07:21:21 ID:r5XmVdGP0
>>74
もののたとえだということに気づかないのか?
あるいは突っ込み待ちか?
126名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 07:23:04 ID:u43PaYp3O
みんな四十路にはきつく当たるのね!
誰だって年は取るんだからそんな事言っちゃ可哀想でしょ!
読んでて哀しくなってきたわ…。
まぁ、三十路の私はまだまだ大丈夫だけど。
127名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 07:24:54 ID:HZ9OAU470
>>126
コブつきの時点でジョーカー
128パンツ ◆7vYOZotTDo :2007/04/20(金) 07:27:10 ID:fmli4NLH0
>>126
なんかこいつバカそう
129名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 07:32:28 ID:lyTeaDUk0
この手の奴は、いつもライブドアニュースが発信源な気がする
130名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 07:33:13 ID:JIWWwD7f0
男も女も30超えてから子供を作ると遺伝子疾患とか先天性異常になる確率が跳ね上がるからなあ。
131名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 07:33:23 ID:ysF9eBhNO
会話のキャッチボールができないのは女なんだが・・・
40歳でこの程度の雑学も知らないのか・・・
ホンっと、女ってバカなんだな・・・
132名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 07:35:13 ID:Zfj9LYWW0
>一念発起し30代のお見合いパーティに30代前半と偽って参加。
>一念発起し30代のお見合いパーティに30代前半と偽って参加。
>一念発起し30代のお見合いパーティに30代前半と偽って参加。

自分でビーンボール投げておいて何がキャッチボールだwwww
133パンツ ◆7vYOZotTDo :2007/04/20(金) 07:35:54 ID:fmli4NLH0
なんで会話に拘るのか分からん
スキンシップもしろよ
チンポビンビンの男と会話してる場合じゃないだろ
134名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 07:36:27 ID:kejfsJ3v0
男女とか年齢とか別としてなんで自分に問題があるとは考えないんだ?
135名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 07:36:28 ID:wZleTYpX0
40代に恋愛への参加権があるというのか・・・
136名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 07:36:57 ID:uw4UO7AXO
今北
この40婆の言ってるキャッチボールは世の女全般が求めてるんじゃないかな?

俺はルックスも収入も並な味噌男だがセフレが気軽に手に入る。
女共に、俺でいいの? 金持ってるヤシやイケメンとか、もっと優しい人いるだろ?
て聞いてみると みんな同じこと言うのよ。
「あなたとはちゃんと会話が出来る」
137名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 07:37:33 ID:VLkS/nTK0
>>132
キャッチボールする玉に錘をつけて変化球投げてグローブが壊れ
138名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 07:38:10 ID:HZ9OAU470
>>136
きっしょ
139名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 07:39:22 ID:bXCCaVY20
お前らまだこの話題やってたのか!
140名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 07:39:51 ID:wZleTYpX0
自分の親が40代の時何してたか考えてもの言えよ・・・
40代ってどういう年齢だと思ってんの、言ってる事が小娘と変わらん。
141パンツ ◆7vYOZotTDo :2007/04/20(金) 07:40:23 ID:fmli4NLH0
>>136
セフレの話なんて誰もしてねえだろ
どうしたんだお前は一体
頼むぞオイ
142名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 07:40:40 ID:2DY8J8z3O
女と会話のキャッチボールてw
男が全面的に併せたり、ご機嫌とってるアレの事?
若い時に身体目当ての男から楽しませてもらってたのを
普通や当然と勘違いしたままなのかよ。
143名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 07:41:17 ID:n7bhrnAXO
>>136
オマイが聞流し上手ということは分かった。
144名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 07:41:35 ID:u43PaYp3O
やっぱり2人ぐらいは喰いついてくるのねw可愛らしいわ、あなたたち。
145名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 07:42:01 ID:VLkS/nTK0
>>136
セフレと人生の伴侶を一緒にすんな!
と、言いたいところだが相手によるな。
146名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 07:43:35 ID:atzW4t3E0
正直女同士の会話を見てても思うんだが、ありゃ会話ってレベルじゃねえぞ
言いたいこと投げ合ってるだけ。お互いキャッチしない。

そんでそれをうまくファインプレーでキャッチしてやれば「会話成立」。
優しい「会話のできる」あなたの出来上がりってとこですかね。

一般論だとしても、それを自分でもできてるような女は40まで売れ残らん。
自分ができない一般論を人に要求する前に自分見直した方がいいのになあw
147パンツ ◆7vYOZotTDo :2007/04/20(金) 07:44:05 ID:fmli4NLH0
>>144
手を抜くなよ
書き込みの質が著しく落ちたぞ
そこは「あなたたちってビンカンネ!」とかよりバカっぽく行けよ
148名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 07:44:12 ID:Cl6pQNSUO
で、



また秋水のスレか
149名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 07:44:15 ID:uw4UO7AXO
>>141
おはようパンツ。
取り柄なくても会話出来る男なら女はすぐマタ開くってことだ。

このあたりの女のアタマの構造がよく分からんのよ。
150名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 07:44:21 ID:yiqsjahrO
あなたに興味が無いから、話を合わせてもらえなくなった。
ウザイと言われないだけマシ。
151名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 07:44:53 ID:l2TxUnhc0
>>1
この女は40にもなって妥協の仕方も知らないのか
152名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 07:44:59 ID:sRPh21Tw0
>>144
どうでもいい。どうでもいいとかいうことすらどうでもいい。
153名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 07:45:41 ID:SFrAZWJhO
キャッチボールができないのは
普通に両方の責任だけどね。
この人も、自分を受け止めてもらうことばっか
考えてるみたいだし。

どんなに仕事忙しくったって、出会いが少なくったって、
恋愛してる人、結婚してる人はいくらでもいる。
いつまでも独なのは、必ず別の理由があるんだよ。
154名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 07:46:45 ID:uw4UO7AXO
>>145
セフレから恋人になるパターンが一番多いからなあ。
体と性格の相性が良ければあとはあまりこだわらん。
155パンツ ◆7vYOZotTDo :2007/04/20(金) 07:46:49 ID:fmli4NLH0
>>149
そんなん顔面ビンタすれば言う事を聞くぐらい単純じゃないか
驚かなくてもよろしい
156名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 07:47:01 ID:VonfYAom0
こいつは後18年後に結婚できる
157名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 07:47:18 ID:dq4UWkRBO
それと最近は外見だけで内面を見ない女が増えてないか?
仕事への理想は高くてもチャンスはみな平等にあるが、恋愛に関しては平等ではないんだけど。。
自分がモデルなみの容姿でも持ってると勘違いしてる
明らかに女は自分の現実をわかってない、だからいつまでたっても結婚できない
158名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 07:47:40 ID:HZ9OAU470
会話っつーかべしゃり上手を(この)女は求めてるだけだろ。
くだらねえな。
159名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 07:47:55 ID:jSlU/1qOO
男女平等なんだろ?
逆にすりゃ、酷い酷い
更に逆にすりゃ、もっと酷い
160名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 07:49:04 ID:atzW4t3E0
身の程を知れ

こんな言葉を、自分が偉くなったわけでもないのに、使う機会が多くなって驚いている。
161パンツ ◆7vYOZotTDo :2007/04/20(金) 07:52:02 ID:fmli4NLH0
なんかつまらん書き込みが増えたな
女を敵対視するレスはつまらん
朝っぱらからキチガイかっつの
162パンツ ◆7vYOZotTDo :2007/04/20(金) 07:55:41 ID:fmli4NLH0
定職に就いて定収があって結婚できない奴は異常だろ
俺なんて無職だから人気無い
職あったらとっくに結婚してるっつーの
163名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 07:56:14 ID:6CpJlsbqO
オフ会に100回くらい参加して(県外含む)
コンパに3回参加して
出会い系で20人くらいに会って
一人も付き合えなかった自分と
この人とどっちがマシ?
ちなみに自分のほうが若いよ!!
164名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 07:58:13 ID:hh+6iVWLO
これは単なる宣伝記事じゃないか。
完全にこれ架空の人物だよ。
見事に釣られてるなみんなw
165名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 07:59:30 ID:kPVa7+t/0
>>117が他人想いのいい香具師ってことはわかった。


話は変わるが、子供は100%親に依存し要求しかしない。
おなか減った、アレがほしい、アレは何?、私かわいいでしょ? 見て見て!
それに対して親はただただ与えるのみ。

他人に要求ばかりする人は自分を客観して与えるだけの育児に堪えられると思ってるのかな。
166パンツ ◆7vYOZotTDo :2007/04/20(金) 08:00:11 ID:fmli4NLH0
>>163
また変なのが出てきたよ
朝から凄いな今日は
167名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 08:00:51 ID:oGQ314Ee0
なんだよ、独女通信てw
単に対象の読者を持ち上げてるだけだろ、これ。
「私達に魅力がないから結婚できないわけじゃない、
魅力的な男がいないから結婚“しない”んだ」
そう言いたいんだろ?
168名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 08:00:52 ID:uw4UO7AXO
>>162
なんで定職に就かないんだい?

>>163
似たモノまんこ。 中途半端にがっつくと逃げられる。
落ち着くかとことんがっつけ。
169名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 08:01:49 ID:6CpJlsbqO
まさか変人パンツに変人扱いされるとは……orz
170名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 08:02:24 ID:wZleTYpX0
ところで>>1の記事でどうネットでの出会い求める女性急増に繋がるんだ?
ネットなら余計にキャッチボールできない男の宝庫だろ。馬鹿なの?
171パンツ ◆7vYOZotTDo :2007/04/20(金) 08:03:47 ID:fmli4NLH0
>>169
お前さんどこに住んでるんだよ
俺が面接してやるよ
体重100キロ?
172名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 08:04:59 ID:VLkS/nTK0
>>154
長持ちすると良いけどな。
>>157
一部の男にも通用するな。
>>160
あんたが自分の身の程をよく知ってるからじゃね?
173名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 08:07:10 ID:VLkS/nTK0
>>162
無職を隠れ蓑にしてるとしか思えん。
だったら職についてさっさと結婚してみろよ。
174名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 08:07:56 ID:uw4UO7AXO
>>167
だよな。 結婚出来ないのは魅力がないからだもんな。

キャッチボール出来る男が現れても結婚の対象にはされない。
175パンツ ◆7vYOZotTDo :2007/04/20(金) 08:11:51 ID:fmli4NLH0
>>173
履歴書を偽造するのが面倒臭い
176名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 08:12:29 ID:0zu8LNqD0
男のせいにするのは、現実逃避でしかないな。
177名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 08:13:32 ID:uw4UO7AXO
>>172
俺も女も少しずつ考え方が変わってくから。
決定的な差異を感じたら終わる。 これもパターン化されてきた。
正直、結婚は怖い。
178名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 08:13:41 ID:2nog5HNk0
会話のキャッチボールすら諦められてる女だろ?
179名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 08:13:56 ID:jkx3/CRr0
昔は24過ぎの女はクリスマスケーキに例えられていたけど
最近は何歳くらいまではOKなの?
180名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 08:17:30 ID:VLkS/nTK0
>>177
怖く感じるってことは、結婚に責任を感じてるからだろ?
だったら大丈夫。その怖さを上回るほそ好きな人が出来るといいね。
181名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 08:18:54 ID:CSloOx4B0
賞味期限切れたババアの癖にえり好みしてる余裕ないだろw
それとネットの住人のが会話のキャッチボールできない奴多いと思うぞ
182パンツ ◆7vYOZotTDo :2007/04/20(金) 08:20:38 ID:fmli4NLH0
おい、もっとこいつをいじれよ

163 :名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 07:56:14 ID:6CpJlsbqO
オフ会に100回くらい参加して(県外含む)
コンパに3回参加して
出会い系で20人くらいに会って
一人も付き合えなかった自分と
この人とどっちがマシ?
ちなみに自分のほうが若いよ!!

これは逸材だぞ
183名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 08:26:18 ID:uw4UO7AXO
>>180
ありがと。
恋人に贅沢は言わないんだが伴侶にはこだわりたい。
約半世紀添遂げる仲になるってやっぱりビビる。
俺が過去に一度だけ結婚を考えた女のスペックがガンダムだったからかもしれんが。
184名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 08:31:02 ID:VLkS/nTK0
>>183
ガンダムってどういうことだw
185名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 08:31:15 ID:6CpJlsbqO
>>182
付き合えなかった
って過去形でしょ

その後お見合い結婚しましたw
186名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 08:33:15 ID:HZ9OAU470
>>185
ブサイクですか?
187名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 08:35:31 ID:6CpJlsbqO
>>186
中の下だと自分では思っています
デブではありません
188名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 08:36:40 ID:0mfUkWmT0
広告記事になんでこんな反応してんだ(´−`)
189名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 08:37:49 ID:WHkplVlZ0
>>183
素晴らしい「ダム」を持った女性だったのか?w
190名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 08:39:40 ID:uw4UO7AXO
>>184
んとね、見た目がなモデルにスカウトされるくらいベッピンでな、親が大企業の重役で会社の車や関連施設を使いまくって俺を接待してくれたりしてな。
親戚も官僚やら資産家やらもう別世界の住人だ。
本人はスレてなく心地よく俺好みな性格。

料理が苦手くらいは大目にみれる。
こいつとつきあった頃は今までの女は全て霞んだ。
191名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 08:40:24 ID:HZ9OAU470
うわ
つまんね
192名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 08:51:08 ID:VLkS/nTK0
>>190
スマソ、それでも何故ガンダムに例えてるのか分からない。
元々ガンダムについて詳しくないんで・・・。
193名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 08:56:55 ID:8cz7OfNa0
>>1
あなたとの会話が、嫌だったのではありませんか?
194名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 08:57:30 ID:ahqJ4C710
女もイケメンみたいなのしかキャッチボールしたくないでしょ
ブサ男にはドッヂボールよろしく、きんもー☆という
言葉しか投げ付けないからね
逆もしかり、ブサ女にも悪口ぶつけるからね

この手の問題は男も女も自分勝手になっただけで片付くだろ

195パンツ ◆7vYOZotTDo :2007/04/20(金) 08:58:13 ID:fmli4NLH0
>>185
くやしー
196名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 08:58:19 ID:A5Ro0fMi0
>>192
ガンダム好きで話が合ったんじゃないのかな?
そんな俺は、結婚なんて来世にしか望めない。
ああ、いちゃいちゃしたかった。
197名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 08:59:11 ID:aoOqZS7IO
ようは無条件に自分を肯定し持ち上げて欲しいんだろ?それが体目的でも
198名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 09:02:12 ID:6XYWwPd+0
女性の方こそ「会話」ができない人が多いと思うけどなあ。
おしゃべり好きで、自分の話したいこと垂れ流すのが会話だと思ってるん
だったら、勘違いだよな。
199名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 09:04:36 ID:UlgiAo7h0
F美>>>>>>>>>>>>>>童貞キモヲタという件
200名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 09:05:59 ID:Tjtf3PKH0
会話ぐらいなしでも結婚しれと。
201名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 09:07:25 ID:29ND/uU2O
さも男が悪いように扱うが、女が香水臭すぎたり電車でパタパタ化粧したり道の隅で眉毛書いてる姿を見るのは萎える。
202名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 09:08:09 ID:Bgw1P8rY0
40歳にもなってままごとみたいな恋愛がしたいのか?
マジでこれまでなんにもなかったんだな。
203名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 09:08:59 ID:ahqJ4C710
>>198
言えてる。
話するだけして後は聞かない
田嶋陽子みたいな女増えているのは確か
都合よく聞こえる言葉に聞こえる・変換出来る機能付だけど
204パンツ ◆7vYOZotTDo :2007/04/20(金) 09:09:18 ID:fmli4NLH0
俺にはお前の書き込みがままごとに見えるぜ
205名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 09:11:01 ID:Rza2Qtew0
>>87
今まで結婚しなかった理由は男と会話が合わなくて男に幻滅してたから
男に付き合ってと言われても拒否してただけだって。
実際1年以上同棲してるけど変な行動全く無いぞ。

あと、子供についてだが産科医二人に聞いたけどお互い酒タバコをやってなければ
不妊の可能性は低いし、染色体異常は検査で分かるから検査さえきちんとやれば
ほとんど若い人と同じ確率まで下がるからすべてがすべて健常者って訳じゃないけど
高齢を理由としたものは気にしないでいいって教えられたよ?

医者専門サイトm3でも質問したの俺なんだけど?
医者なら周りの女医が高齢出産しまくってんの知ってると思うんだがなあ。
芸能人もそうだけど女医の子供とかでダウン症の子って一人でもいるか?

おまいさんほんまに医者?
206名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 09:11:26 ID:an0UsV910
40にもなってえり好みできると思うのが間違い
207名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 09:11:49 ID:ahqJ4C710
>>204
2ch自体ままごとみたいな物だけど
208名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 09:13:27 ID:y/+TUOMJ0
女性はもうしばらく男性が進化するのを待ってやらねばならないだろうなw
209パンツ ◆7vYOZotTDo :2007/04/20(金) 09:14:33 ID:fmli4NLH0
そういやデビ夫人が若い白人男を連れてなかったっけ
210名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 09:17:21 ID:UlgiAo7h0
つまり、お前らは女と上手くしゃべれないんだよなw
211名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 09:17:39 ID:ccfyiGx0O
>>87
お前は嘘ばかりだ 賭けてもいい
212名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 09:18:52 ID:ahqJ4C710
しゃべろうとする気がないだけだろ
自分勝手にペラペラしゃべる女っていただけない
213名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 09:21:59 ID:/9S5KIwF0
会話のできる男が出会い系にいるわけないだろ
214名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 09:24:45 ID:o3DOZ5gx0
>>210
うむ、そうだな。

女との会話は
「へー」「そーなんだ」「すごいねー」
で1時間もつもんな。

上手な”会話”はできんわ。
215名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 09:26:01 ID:NZ+G21gkO
メールの内容が変だの色々男の悪口を言う前に                年令をごまかすな               自業自得。最初から嘘で誤魔化す女にまともな人も よってこないでしょ 笑
216名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 09:28:33 ID:Z2Ev1lm60
チャットがうまい人が、実際会ってみてお喋り上手とは
限らないんだけど。掲示板とかでは、リアルタイムではないから、
書き込む内容を考えてから打ち込むことも出来るし。
よくあるでしょ、チャットですごいお喋りで面白い人だったのに、
会ってみたらメガネのオタクでしたみたいな。
217名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 09:29:25 ID:kPVa7+t/0
つーか面倒なんだよな。会話なんて無意識だし思考パターンって身についてるから
考えながらしなきゃならんし。
例↓↓

A子「これこれこんなドジやっちゃってさw」

B男「(大うけしながら)ほんとにバカだなあw」 ← OK
C男「俺もこれこれこういうドジしたことあるw」 ← ヤバイ
D男「そんなの大したこと無いよ、俺なんか…」 ← オワタ

しかも一度失敗すると次は無いw
218名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 09:30:20 ID:mmw7Qmo/0
>>1
能書きばっかり達者って印象
219名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 09:31:38 ID:aueNsA/D0
>30代のお見合いパーティに30代前半と偽って参加
>40代を迎え、心は揺れている。

自分はとんでもないくせに相手に対しては容赦ないなwwwww
220パンツ ◆7vYOZotTDo :2007/04/20(金) 09:31:57 ID:fmli4NLH0
>>216
書き込む内容を見れば分かるだろそんなもん
221名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 09:32:39 ID:R9ekZDDA0
40代売れ残りババアが公衆の面前でオナニーするスレはここですか?
222名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 09:34:31 ID:/Dhl5KXW0
だいたい、何歳だろうが
彼氏がいるときに、もっといい人が他にいないかとふわふわと
よそ見ばっかりしている人間は、
そのつきあいに真剣に向き合っていないのだから
相手からもそれを望めないよ。

一長一短。だれしもいいところ、わるいところあるし
見方によっては長所は短所にもなるし、逆もあるなのに
223名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 09:34:45 ID:z0n8u1v1O
>>87
うわっ、悲惨だな。
38で24の嫁とは、後々捨てられるのが目に見えている。
考えた事あるか?
自分が70の爺さんになった時、相手はまだ50代なんだぞ。
しかも、50代半ばだ。
還暦の時、40代半ばだ。
俺の叔父が、一回り年下と結婚したんだが、そりゃあ悲惨なもんだよ。
今はまだいいかも知らんが、将来は覚悟しとけ!
224名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 09:35:40 ID:HZ9OAU470
>>217
>B男「(大うけしながら)ほんとにバカだなあw」 ← OK

会話完結してるじゃんw

むしろキャッチボールという意味ではCかDだろ
225名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 09:35:57 ID:Xdv92UOd0
>>205
職場の高齢出産した人によると、最近は35歳以上の高齢出産増えてるから、類例も
増えて言われていたほどリスクは高くないということが判ってきたと産科で言われたっ
てさ。実際、問題なかったらしいし。
ただ、高齢出産は子供の体力についていくのが大変だとも言ってたな。
226名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 09:37:28 ID:A4q8uGOx0
 
 ttp://www5.cao.go.jp/j-j/wp-pl/wp-pl01/html/13102c10.html
 25歳から49歳の未婚者で
 親から経済的援助を受けている女性の割合は40%となっており、
 さらに親に身の回りの世話をしてもらっている女性は73%にのぼっている。
  ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

ttp://freespeech.tripod.co.jp/publicity/p163.txt
 米ミシガン大学が日米欧7カ国の男女に1日の時間の使い方を尋ね、
 集計結果を発表した。
 際立ったのは、日本女性のテレビを見る時間の長さ。
 週23時間半で、他国女性の約2倍。
 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
 レジャーにあてる時間の長さでも、日本女性はほかの6国を寄せ付けなかった。

 ttp://www.excite.co.jp/News/society/20040723062307/Kyodo_20040723a
 450010s20040723062314. html
 自殺者数が2003年、3万4427人  
 主な理由は病苦、経済的な問題など
 男女別では男性が2万4963人で72・5%を占めた。
      ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
      ヽ( ゚∀゚)ノ
         (  へ)  女のエゴイズムに食いつぶされる国
227名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 09:38:37 ID:vlxbas0TO
会話って大事だと思う。自分の話ししかしない男の人結構いるから。仲が良くなればなるほど、そうなる傾向があります。
まぁ、女の人でも自分の話ししかしなあ人多いけど。
私はいつも聞き役。これ見て、お見合いしてみようかなぁって思ってしまった。
そう言うのも悪く無いね。一緒に居て楽な人居ないかなぁ。
228名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 09:39:08 ID:yxjYLNcS0
>>226
なにこのキモい数字
229名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 09:39:24 ID:kPVa7+t/0
>>224
そう。
現実はキャッチボールはNGで、貴方が主人公です、
とするか喋らない方がマシということになるw
230名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 09:39:54 ID:UqhnSXua0
>>203
牛みたいなバブル女って、実在だよな。
231名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 09:40:26 ID:gfGsr/3lO
>>218
禿同
男も女もこんな奴は結婚出来ないな
232名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 09:40:55 ID:R9ekZDDA0
と、古びた子宮、劣化した卵子を
使うことすら出来ずに死ぬかもしれない売れ残りババアが
233名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 09:41:34 ID:aJ4at1pd0
デッドボールなら得意なんだけど
234名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 09:42:34 ID:Rza2Qtew0
>>225
高齢で染色体異常が激増するのは誰も否定しないんだよな。
でも今は羊水検査とかできちんと検査で分かるからそれを避けることが可能になってる。
「ネットの馬鹿なカキコ信じてんの?」って美人なんだけど目の下にぶっとい熊のある
産科女医に半笑いで言われちまったいw

じゃあそろそろ出社なんで続きは別IDで書き込む。
235名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 09:44:23 ID:G9DhgHrd0
会話のキャッチボールが上手なまっとうないい男はとっくに他の女に
取られてますって・・・。

女子大生のうちから男を見る目を磨いて「結婚」を見据えた諸活動を
している20代の女子は自分の「売り時」を逃さないし、また、ちゃんと
いいのを捕まえてるんだわ・・・。

236名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 09:45:34 ID:o3DOZ5gx0
女との会話マクロ
「お?ちょと痩せた?」
「マジかよ・・・ひでぇなそりゃ」
「へー、がんばってんだなぁ」
「その色選ぶとは渋い」 
「そうそうw俺もそうw」

こんだけで評価上がるし使いまわし利きまくるから楽でいいんだが、
そんなもん何の有益性もねえw
237名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 09:46:48 ID:riB9JX+K0
正直ピッチング練習にしか思えないです><
238名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 09:46:54 ID:WinrsECc0
ウンスジとは、下着につくウンコの筋の事を指す。
一般的に女性に付きやすいと言われている。
女性にウンスジがつきやすい理由
Tバックやハイレグなど、男性に比べてピッチリとしたきつめの下着を履く為。
男性のような盛り上がった性器がない為、肛門と下着が密着しやすい。
生理やオリモノなどとの付き合いが長く下着の汚れに対してあまり抵抗が無い為、排便時の拭きが甘くなる。
さらに女性は尿道が短い為尿漏れもしょっちゅうしているみたいですね。
女は綺麗好きなのではなく、綺麗にしてないとすぐ汚臭を放つ汚物と化してしまうだけ。
男性よりはるかに肉体的に弱く能力的にも劣り、醜く愚かで臭く汚い、それが女性の正体なのです。

つーか女って基本的に男より醜い。それは体脂肪が男より多いから顔デブになる。化粧してごまかさないと外にも出れない。
スッピンじゃ絶対男のが綺麗。標準の女って、化粧取るとどいつもこいつも小太り男みたいな顔してる。
体脂肪多いから基本的に汗かきだし、性器からは頼んでもないのに常に異臭を放つオリモノを垂れ流し、
月に何日間か臭い血を垂れ流し、そもそも性器の構造的にマジムレやすいし。
尿道短いから漏らし易いし、肛門と性器近いから出たウンコ付き易いし、男の小便だすチンポ挿入されて擦られて青臭いザーメン出される為の穴だし。
背は小さいし力は弱いし頭悪いしそのくせうるさいしマジ女って最悪な生き物。人類の歴史を見るとどこにでも男尊女卑はあるけど、納得だよね。女は蔑まれて当然。
つか男女平等とかどの面下げてほざいてるワケ?ww恥ずかしくないのかな糞女共は。
239名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 09:48:20 ID:9Z3EeDE80
スルーサインをお前が見逃してるだけだ
240名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 09:48:53 ID:Q/Akfcv40
>>236
石田乙w
241名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 09:49:11 ID:ds6Nv1uJ0
公務員じゃなきゃ!年収は最低600万以上とか
とんでもない暴投しかしてこない女とキャッチボールなど出来ません。
242名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 09:49:24 ID:6cZecEqH0
結婚もタイミングを逃すとなかなか厳しいね。
あと、人と会話をしないとどんどん会話力がなくなってくる。
っていうか、気持ちが冷めてくるって言うか・・
そして出会いも無くなる
悪循環に取り付かれて、どうしようもないな。
243名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 09:50:07 ID:QGrEsMAi0
>>1
テレビバラエティー、ドラマの見過ぎだろw
244名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 09:50:46 ID:12LhLWlm0
40過ぎて行動って、遅すぎるだろ。
そりゃ、まともな男性は寄ってこないわな。

せめて20代後半から行動をはじめないと。。。。
245名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 09:51:04 ID:6LXKOf2W0
[ 女の本音 ]
「今夜はやさしいのね」 → 魂胆まる見えなんだよ
「話を聞いてほしいの」 → 文句たらたらなんだよ
「ごめんね。私が悪かった」 → あんたの方が悪いに決まっとる
「私のこと愛してる?」 → ふふふ。買ってほしいもんがあるんじゃ
「今のキッチン、使いにくいの」 → 私のために家買わんかい!
「やだー。私太っちゃった?」 → そんなことないきれいだよって言わんかい!
「Yes」 → 「No」
「No」 → 「No」
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
[ 男の本音 ]
「腹減った」 → 腹減った
「疲れた」 → 疲れた
「大丈夫?」 → またわけわからんことで落ち込みかよ
「その髪型似合うよ」 → 1万円もかけるとはこのアホ
「映画行こう」 → しよう
「食事行こう」 → しよう
「なんか退屈だな」 → しよう
「相談にのるよ」 → 頼れる人のフリするから、その後でしよう
「愛してる」 → 今すぐしよう
「結婚しよう」 → するたびにお金使うのはもったいない
246名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 09:51:05 ID:0p5mm3yAO
女性は40過ぎると男になってくるからな
247名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 09:51:31 ID:R9ekZDDA0
30代のオバサンとの結婚って
残り物だけどしょうがないって感じなんだろうな
248名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 09:53:04 ID:z7GBwgwuO
すごい美人相手なら必死でキャッチボールだろうが、
千本ノックだろうがやるのが男
249名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 09:53:08 ID:UgpHjtRb0
ネットで「会話能力に長けている人」を探すこと自体、無理があるんだが。
普通にお見合いパーティーとか、趣味のサークルやスクールに通うとか、
現実世界で動いたほうが確実っしょ。
自分の目的に沿った手段を使えない時点で、
この女のコミュニケーション能力も疑わしく思えてくる。
きっと、黙って座ってても「何が欲しい?何が好き?」といちいちお伺い立ててくれて、
女の質問には、女の予想通りの答えを返して、
何から何まで予定調和で女の想定内の行動をする男が欲しいんだろうね。
そんな超能力者、既婚者でもいないって。
250名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 09:53:14 ID:4QHmA+0nO
男が総合守備練習やってるときに女は手ブラでスカートはいて「キャッチボールしよー」とか言ってくる訳だ。無理
251パンツ ◆7vYOZotTDo :2007/04/20(金) 09:53:50 ID:fmli4NLH0
つまらんレスが増えたな
なんでこんな下手糞が多いんだろう
252名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 09:53:51 ID:aJ4at1pd0
>>245
後半ひでえwwwwwwwwwwwww
253名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 09:54:30 ID:vI/TNNcg0
自分がモテないのを男がオタク化して2次元に行ったからとかのせいにする女って何なの?
「いい男は既に売約済みだしね」とか「出会いが無い」とか環境とか時代とか自分以外のせいにしすぎ。
そんなんだから一生結婚出来ないんだよ。
254秋水 ◆rSYUUSuiAQ :2007/04/20(金) 09:54:32 ID:Oo/gLbOw0
('A`)q□   ・・・・・
(へへ
255名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 09:54:33 ID:s6u09uV30
周辺にいた男だとオカマっぽい人、超寂しがりやな人がおしゃべり好きだったな・・・
256名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 09:54:56 ID:CR0Zzy7l0
>ある程度お金をかけないと、それなりの人とは出会えない

これを平気で言えてしまう人間性だからダメなんだね
この人は一生結婚も出産もないな
257名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 09:54:58 ID:yxjYLNcS0
>>251
パンツあげろよ
25819才処女:2007/04/20(金) 09:55:25 ID:T8/POaMbQ
サイン送っても鈍い子って、きづかないもんね
私もセックルがしたくてしかたないのに……
259名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 09:55:48 ID:kPVa7+t/0
>>245
>「Yes」 → 「No」
>「No」 → 「No」

バロタwwwww
260パンツ ◆7vYOZotTDo :2007/04/20(金) 09:56:44 ID:fmli4NLH0
その程度で爆笑されても冷める
261名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 09:57:02 ID:JpS7BHOQ0
一方的に話続ける男はたしかにウザイけどね。
残念ながら仕事が良くできる人ほどその傾向にある・・・
自分の自慢話しかしない男は疲れる。
そういう男とは1対1で飲みにいかないようにしている。
最終電車ギリギリまで話止まらないし。
262名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 09:57:45 ID:BhiEoFzv0
>>260
ニートウゼエ
263名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 09:58:42 ID:Xdv92UOd0
>>234
そうだねぇ。リスクなしとは言ってなかったな。羊水検査はその人もやったけど、
羊水検査もリスクあるらしいし、一概にやった方がいいとも言えないみたいだよ。

まあ、それはそれとして、>>1の女は年齢詐称するわ、他人に合わせようと言う
気はないわで、こういうタイプは男の方から嫌がられるでしょ。
男の方にも選択権があるんだから、相手の価値観も尊重しなきゃ上手く行くわけがない。
264名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 09:59:14 ID:5/tKBcZO0
ボールを投げる人が下手でも
キャッチする人が上手ければいいし
ボールをキャッチする人が下手でも
投げる人が獲り易いように投球すればいい。
下手同士でもラリーが続かなくても
それが楽しいと思える人達もいるだろう。
大金払って東京ドーム借りてキャッチボールしたからって
上手くなるかよ。
265名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 09:59:18 ID:XM3lGkr90
話の長い奴を相手にするときは相槌の回数を数えてる
5回を越すとムカツクを通り越して楽しくなってくる
266名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 09:59:40 ID:z7GBwgwuO
>>1 みたいな女と結婚したら悲惨だ
疲れて家に帰っても、会話がないあなたはつまらないとか
小言をぐちぐち言われるぞ
こんな女とだけは、結婚してはいけない!
267名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 09:59:57 ID:RIVFSjN90
売れ残りの言葉を女の代表みたいに言われてもって思ってる女子も多いんじゃないか?
268名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 10:00:27 ID:wZleTYpX0
>>254
また沸いたか、相当な女好きだな
269名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 10:01:02 ID:UAwwGd4LO
つーかババアと何を話すんだよw
しても天気の話位だろw
270名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 10:01:16 ID:746y5I5s0
古館一郎が、家でほとんどしゃべらないのは有名な話。
271名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 10:01:23 ID:gzS9BtUgO
出会い系で知り合った30女と会ったら、
「話がツマンナイ」とボロカスに言われた俺が来ましたよ。


「うん」としか返答しない奴を相手に1時間も喋れるかよ。
272名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 10:01:25 ID:bDaEM3dt0
「エッチのキャッチボールができる女性、少ない」
すぐセクハラだのストーカーだのエロだの。
馬鹿ですか? 本能が壊れてるよ
外国行くと日本女の異常ぶりがよくわかる w
273名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 10:01:34 ID:riB9JX+K0
>>261
男→女に読みかえてみて下さい><
274パンツ ◆7vYOZotTDo :2007/04/20(金) 10:02:10 ID:fmli4NLH0
>>269
そういう素人っぽい書き込みでいいんじゃない
君みたいな薄味はババアにウケるよ
275秋水 ◆rSYUUSuiAQ :2007/04/20(金) 10:05:41 ID:Oo/gLbOw0
('A`)q□ >>261
(へへ    そう言うときは相手にはっきり伝えるべきだな。
相手は一所懸命会話を続けようと努力しているだけかも知れん。
全部が全部都合の良い相手がいるわけなかろうが。何のために口が付いているんだか。

何故、先ず与えることを考えずに、不満しか考えないのかね。
276名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 10:07:02 ID:/CP/1v5d0
どう見ても不良債権です、本当にあr(ry
277名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 10:08:25 ID:KeXfDiFl0
おまーらその辺で止めとけ。どうせ俺たちはこうネットの片隅で
ぐちぐち言うことしかできないし、また表に出たら女に愛想笑いするしかないんだから。。。
そろそろ現実を受け止めて媚の練習でもやろうや、な?('A`)
278名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 10:08:39 ID:+2qIVPD5O
>>258
10代処女って言えば誰か食い付くとでも思ってんのか?コラ




…とりあえず「サイン」ってのがどんなもんだったか具体的に聞かせてもらおうじゃねーか
279名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 10:09:59 ID:J9np8nNv0
女のほうが会話できないやつがおおいのに・・・
というか女は人の話を聞けない。
自分の話を聞かせる=会話だとおもってるのがおおすぎ。
280名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 10:10:00 ID:zh/y5uhA0
この記事女サイドから見て書かれてるけど、結婚する気はあるのに40歳まで独身って
やっぱ女のほうにも何か問題あるんだよ。
うちの会社のお局も40代後半で独身、端で見てても痛々しい程の勘違いおバちゃん。

いい男がいないとか、最近の男は頼りないとかほざく前に自分の年考えなよ、
とっくに女として相手にされてない現実にも気づきな。


281名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 10:12:13 ID:dPyPRGgW0
こんなネタみたいなレスに
本気で反応してるババアはアホだwww
282名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 10:12:27 ID:o3DOZ5gx0
俺は2chで「俺たち」なんて書いたことがない。
283名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 10:13:46 ID:9Z3EeDE80
おばちゃんにガラスの仮面のコミックスを見せると盛り上がる
284名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 10:14:23 ID:7zqLM/hA0
おまえら朝から2ちゃんにいるような奴は
本当に会話が下手だからな
たとえば
トマトが赤くなったよって言われたらどう返す?
おまえらのことだから
285名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 10:14:29 ID:UAwwGd4LO
>>274
いや、お前の方がウケるw
ババアはいらないから女子中学生をください><
286パンツ ◆7vYOZotTDo :2007/04/20(金) 10:14:46 ID:fmli4NLH0
女はとか
大雑把に言われてもわからねえだろ
伊東美咲はとか
対象を絞って書けよ
頼むぞ素人
287名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 10:15:11 ID:NF6FFnLOO
40毒女なんて自分に問題があるだろw
288名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 10:15:22 ID:aJ4at1pd0
>>284
しよう
289名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 10:18:34 ID:R9ekZDDA0
30代の売れ残りババアも既にアレなのに
良い子ほど早く売れるよ
290名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 10:18:51 ID:i4MAGvkwO
会社の女共に食事に誘われて軽く飲みながら話してたんだが、そこで感じたのは
ほとんどの女はボキャブラリーが貧弱で思考も浅い。
論理的効率的に物事を考えられず感情を原動力に行動・発言する。
義務も果たさず権利を主張する。
男より優遇されてないと男女平等と感じない。
総じて頭が弱い。

まあ上司としては男より利用するのは楽だけどね。
291名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 10:19:03 ID:eLs4L5M90
>>277





糞の丁寧語か?
292名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 10:19:29 ID:MFWAEGufO
>>224
Dはダメじゃないか?
CとDって基本的に話すことは同じだけど、Dは「俺の方が凄いぜ!」ってアピールを感じてうざい。
そしてそういう奴はいつも同じように俺アピールをする。
293名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 10:19:58 ID:vXp5bJqT0
>>284
もう食べごろかな?
294名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 10:21:09 ID:iz9zG2t+0
平社員のF彦さんは、かわいらしい肉付きでスナイプも上手なスレッガー。
現在40歳だが30代前半といってもよくわからないルックスの持ち主だ。
そんなF彦さんが「40歳で妖精になる!」と固く心に誓ったのは、30代も後半。
平社員とはいえ仕事は忙しく、出会う異性は二次元ばかり。気付けば本気で恋愛をしていた。
「一緒にいると安心できる」相手だから、もうらめえええええと思っている。
両親の気持ちをそれとなく聞いてみたいが、恐くて自分からは切り出せない。
40代を迎え、心は揺れている。(以上、抜粋)
295名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 10:22:27 ID:2LqUK0MlO
確かに30過ぎの女なら、出会い系でいくらでも釣れるよ。要は年収しか見てないからなw

今5人と突き合ってるが、体も適当にこなれてるし、どんな要求でも聞くから、さんざん玩んで飽きたらポイ捨て。プライド高い分、うまく立ち回れば、別れるのも楽だよ。
296名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 10:24:17 ID:GlzHE25S0
>>295
年収ってとこでアウトだなオレの場合は・・
297パンツ ◆7vYOZotTDo :2007/04/20(金) 10:24:32 ID:fmli4NLH0
>>295
お前新人おっさんの浅見と被ってるよ
野見に殴られるぞ
298名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 10:26:04 ID:USttOt++O

確かに俺は会話が苦手だ。

299名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 10:27:36 ID:NB6e4R2K0
はいはい
6つ年上の40女と付き合っていた俺様が通りますよ。
300名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 10:27:37 ID:1BDGYxb20
>んで、この雑誌や独女通信って、どんな意図でこういう類の
>記事を提供してるの?
>男から見ての嫌悪感を煽るため?

2種類ある。

日本国民を笑わせるギャグの記事
 → アタイのH彼氏、外国人!でも、絶対日本人と結婚する!

40歳一流大卒独身女性を喜ばせる記事
 → 旬のトリュフを食いながら、年収600万の男をゲットする大人レディ!

広告代理店の営利企業が身銭を切ってわざわざ宣伝する。
そんなのは、原則として国民へ浪費を促す洗脳プロパガンダ。

(雑誌記者、編集者は男尊女卑でとんでもない高収入の
 天皇万歳、完全無欠、ウルトラ保守系の親孝行勝ち組)
301名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 10:27:44 ID:0p5mm3yAO
>284
週末ピクニックに行こうか
302名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 10:29:01 ID:i4MAGvkwO
今、ふと思ったけど、女は朝鮮系民族に性質が似ている。
303名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 10:29:13 ID:bpRhOytD0
>>284
マジデ?んじゃ今日はトマトでスパゲティ作らね?
とか半分冗談言いながら話しつなげる。
304名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 10:29:40 ID:1BDGYxb20
>「私は家事と子育てをしっかりやるわ。家計のやりくりもまかせてね」
>的な女って実際少なく根?
>キャリアキャリア自分磨き自分磨き寄りかかり結婚
>もうマジでうんざりだ

そんなキャリアウーマン、出世昇進高給取りの女は数が少ない。
数は少ないが、支那宦官のようにお金はたんまり持っている。
広告代理店が走狗となってありとあらゆる企業が浪費を促し、
富裕層独身女(支那宦官)の財布をしゃぶりつくそうという魂胆だよ。
ほとんどの圧倒的多数の女の人は貧乏だ。
平安時代の貴族の話を聞いていると、平安時代の庶民まで
贅沢な暮らしをしていると勘違いするような思い違いと同じだ。
独女通信は浪費を促すセレブ架空世界を描いているので
国民生活とは関係ない。あまりにも浮世離れしているので
スレッドが埋まる。

かん‐がん〔クワングワン〕【×宦官】
東洋諸国で宮廷や貴族の後宮に仕えた、去勢された男子。
中国・オスマン帝国・ムガール帝国などに多かった。

実際の就職氷河期世代は男女共々
貧乏 貧乏 貧乏 貧乏 貧乏 貧乏
305名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 10:30:07 ID:o3DOZ5gx0
>>292
>D男「そんなの大したこと無いよ、俺なんか…」

話を膨らませるという点ではアリ
俺のほうが凄い、じゃなくて「大したこと無い」が致命的だと思うよ。

せっかく女からネタを出してきたんだから、
「マジカヨwww」とでも大げさに反応してやって、
「大丈夫なのかよソレwww」と軽く心配してみる。
306パンツ ◆7vYOZotTDo :2007/04/20(金) 10:31:20 ID:fmli4NLH0
>>284に上手い事答えようと必死の奴らが多いのが笑える
話し方教室に通うタイプだな
307名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 10:31:45 ID:1BDGYxb20
バブル経済の時期に青春時代をすごした
40歳以上のバブル世代女ってすごいよ。

シワだらけの彼女たちにも
可憐な花のように可愛らしい20歳があった。
その一生に一度の人生最大級のチャンスの
結婚適齢期、晴れのヒノキ舞台で
「年収1億円以上の男と結婚する。」
とムチャクチャな宣言をしていた。

んで、今、バブル経済の時期に青春時代をすごした
40歳以上のバブル世代女は
「年収600万円以上男と結婚する。」
と宣言している。

1億から600万へ暴落したのが驚きだ。
今でも二十歳の純真な心のまま
「年収1億円以上の男と結婚する。」
とシワクチャの顔で叫んでいて欲しかったのに。
娯楽としては面白い。
テリー伊藤企画の「元気が出るテレビ」で放送して欲しい。

惜しい、1億円以上じゃない。
http://vista.rash.jp/img/vi7688940681.jpg
http://www.ntv.co.jp/A/a-oa/050626/news3.html
308名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 10:32:27 ID:2LqUK0MlO
>>296
年収なんて嘘つけば大丈夫。給与明細みせるわけじゃないんだし。確かに最初は多少金がかかるよ、金持ってるふりするから。でも風俗行くよりはるかに安上がりだよ。

ある程度マメにしなきゃいけないし、会話力はいるけどね。
309名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 10:32:53 ID:6LXKOf2W0
>>284
トマト乙!
310名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 10:33:19 ID:xlmvF/1VO
しょうがねーな。俺が付き合ってやるよ。
どこにいるんだい?寂しがり屋ちゃんは?
311名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 10:33:48 ID:1BDGYxb20
>金持ちに一夫多妻制度を認めてやれよ
>少子も勘違い女性も皆お金で解決。
>真面目な男に重荷を押し付けるな

>そろそろ日本も一夫多妻制・一婦多夫制を認めるべきであって、
>一人に絞れないってのも大きな要因だと思うんだ

>一夫多妻賛成。某洗脳野郎はともかく
>ボビーパパみたいなのはアリだと思う

自己中な強い男は、一夫多妻制よりも妾制度、愛人制度を喜ぶ。
   め‐かけ【×妾・目掛(け)】 《目をかけるところから》正妻のほかに、愛し養う女性。二号。「―を囲う」

一妻多夫制は、口減らしで女を絞め殺す中国の内陸部で成立している集団輪姦制度。
   初潮前の女子、赤子は労働力にならないので農民から次々に撲殺され、鍋になる。
   生きた嫁は人間狩り、誘拐で異民族から調達。嫁売買の市場が存在し、
   成人女性は現地の支那語がわからなくてもOKな完全な家畜だ。
   支那語がわからない北朝鮮の脱北女性が人身売買市場でよくいる。
312名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 10:33:57 ID:dv8MqJKS0
>>306
お前ならどうかえす?
313名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 10:34:54 ID:0p5mm3yAO
実際、おれの彼女は15歳年下だ
同年代と付き合う必要さらさらないわけで
314名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 10:36:00 ID:9DNuBRiR0
なんか相性の会わない女(社交の付き合い等)と会話したものが合わなかったからって
女は会話がくそだ味噌だって書いている奴多くね?

相性が合わなきゃ男でも会話は辛かろうに。男相手ならはどんな相手でも・相性が合わなくても、
会話に問題なしなのか?それなら素直にすごいなと思う。

自分は相性の合わない女とはしゃべれないからね。
315名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 10:36:17 ID:1BDGYxb20
>>308
あなた、女でしょう。
男が高齢女を無理してだましてセックスをするなんて、
男が損して高齢女が得をする。高齢女だけが得をする。
316パンツ ◆7vYOZotTDo :2007/04/20(金) 10:36:51 ID:fmli4NLH0
>>312
意味が分からないもん
「トマトが赤くなったよ」
意味が分からないもん
誰が言うんだ
伊東美咲がトマト農園で言うのか?
317名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 10:37:21 ID:MFWAEGufO
>>305
Dから「大したこと無い」的な意味を抜かすとCになると思うんだ。
会話の流れはほとんど同じなのだからCみたいに話せばいいのにと思う。
318名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 10:38:41 ID:Q6uBKkihO
じゃあ食べようでいいんだよパンツ
319名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 10:40:06 ID:1BDGYxb20
>>318
>じゃあ食べようでいいんだよパンツ

古いトマト(高齢発情女)なんか食いたくない。
320名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 10:40:33 ID:JmCqCt4U0
男女版にいる住人は毎日同じ人
321名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 10:41:04 ID:NB3kWORC0
>>316
答えようともしないで逃げたお前は問題外だ。
もう調子こくなよパンツ
322名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 10:41:06 ID:0p5mm3yAO
なんだパンツは消防か
323名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 10:41:21 ID:2LqUK0MlO
>>315
男だよ。
40代だから、30前半の女なら全然射程圏内。40過ぎの婆さんはさすがにパスだけど。
324名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 10:41:26 ID:jz9qDT/W0
誤字脱字って「漏れ」や「ふいんき(何故かry」とかだったら笑う。
325パンツ ◆7vYOZotTDo :2007/04/20(金) 10:41:48 ID:fmli4NLH0
トマト農園なら理解できる
「トマトが赤くなったよ」
こんなもん通勤電車の中で言われたら無言で隣の車両に移るよ俺は
326名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 10:41:50 ID:B/bS2uAf0
>>217
落すまではB
やった後はD
327名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 10:42:23 ID:1BDGYxb20
もう無理だって
そのうち記事も「結婚より自分流快適人生を探すたくましい女性たち」」
とか「結婚よりも妻子もち男性とスリリングな付き合いが楽しみ」
とか「離婚した団塊オヤジをゲット、不自由なく優雅な暮らしを楽しむ」
とかに変わってくるはず。w
328名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 10:42:28 ID:GlzHE25S0
>>308
嘘つくのがなんかヤダ
第一コンビニの給料じゃ風俗もいけねーよ
329名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 10:42:38 ID:zt26tPuU0
あれどこだっけ? ブスが年収4000万以上希望とか言ってた
画像は。

330名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 10:44:26 ID:1BDGYxb20
>>1
これに出会い系の会社の広告をしっかり載せているんだもんな。
派遣社員の女の財布まで搾り取ろうとしている。
鬼だ!鬼
331パンツ ◆7vYOZotTDo :2007/04/20(金) 10:44:53 ID:fmli4NLH0
お前ら殺すぞ素人
素人
素人
トマト素人
なんじゃ
カルチャー気取りか
人がおしとやかにしてたらカルチャー気取りか
話し方教室か
気取った大人の会話とでも思ってるのか
おい何だよ
おい言ってみろ
これは何だ
「トマトが赤くなったよ」
精神病院の患者の言葉か
ふざけるんじゃねえスケベ豚
おい中尾
こいつら住所調べて全員殺せ
大至急な
332名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 10:44:53 ID:NB3kWORC0
>>325
つ、釣られないぞ・・・
333名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 10:45:55 ID:2LqUK0MlO
>>328
嘘つくぐらい何だ!セックスできなくていいのか!
334名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 10:46:17 ID:7XFeWtES0
>>140
これは真理だな
335名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 10:46:23 ID:GMdT2B1r0
>>331
バロスwww
336名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 10:46:28 ID:1BDGYxb20
351 名前:ナナシ[] 投稿日:2007/03/11(日) 21:47:58 ID:WTpUOlL50
結婚したいのか、したくないのか正直自分でもよくわからん今日この頃。
周囲は・・・
彼から「俺も今年で30になるし、そろそろ落ち着きたい」と
言われたから、とか
30台を前に駆け込みで結婚する人達
今まで一度も異性と付き合ったことがなく、親戚に紹介された人と
結婚する人とか、、、
年齢、世間体にこだわる人が多し。
本当に好きな人がいたこともあったが、その人に相手がいたので
相手のことを思うからこそ、相手に冷たくして距離をはかったことがある。
断腸の思い、今も忘れられない。。。
私に結婚相手など現れるのだろうか?
相談所は選択肢が結婚を前提にか否かの二つしかなく、
正直ロクな男しかいなかった。。。

363 名前:名無しさん@七周年[] 投稿日:2007/03/12(月) 02:30:12 ID:S5vAc3nB0
>>351
>本当に好きな人がいたこともあったが、その人に相手がいたので
>相手のことを思うからこそ、相手に冷たくして距離をはかったことがある。

ボダ女発見!ウソツキ女発見!
どうせ、男の部屋で自分の手首を切ったんだろう。

まあ、どんな薬を飲んでも虚言癖は治らないだろう。

368 名前:名無しさん@七周年[] 投稿日:2007/03/12(月) 02:41:27 ID:NZ0PfWdF0
>>351
「ロクな男」しかいなかったって、最高じゃん?
337名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 10:48:56 ID:1BDGYxb20
>484 名前:名無しさん@七周年[] 投稿日:2007/03/17(土) 05:13:01 ID:GvzgHSIS0
>そりゃそうだ!
>オフ会なんて、怠け者病の自称うつ病キチガイ患者が出会い求めて集まる場だからな。
>自分に自信が無いから、女は落とさなくても、
>ブサイクな顔を見られる事の無いネット上で
>コミュニケーションした方がいいからだろ。
>女とまともに付き合えないから、
>落とすより友達として会ってる内にチャンスが来たらヤル
>ごっつぁん派がほとんど。
>キチガイに関わってしまうと人生狂わされるぞ!
>オフ会に来るキチガイとコミュニケーションを取ったが最後。負けだよ。
>この女は勝ち組。

遊び人のエリート男性に口説かれ慣れた女性、
遊び人のエリート男性にマソコをいじくられ慣れた女性が、
遊び人のエリート男性と結婚できずに30歳を過ぎてしまった。
そんな売れ残り絶滅危惧種女性が負け組み男性の世界をざっと見る。
遊び人の男性と負け組み男性とは生活費や
生活文化があまりにもかけ離れていることに女性はきっと驚くだろう。
そこで、文化が違うんだと頭の切り替えができない女性は自殺するだろうね。
また、現在の30代男性は就職氷河期で収入が低い。
そんな就職氷河期世代の男性と結婚すれば、女性は人生最悪のド貧乏生活になる。
そこで、経済力が違うんだと頭の切り替えができない女性は自殺するだろうね。
30を過ぎると女性は若さを失い、男性は性欲を失う。
ものすごい悪循環スパイラルが始まる。
338名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 10:49:10 ID:7XFeWtES0
>>154
セフレ状態をOKできるメンタリティの女と、よく恋人になれるな。
339名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 10:49:36 ID:GlzHE25S0
>>333
嘘ついてそのあとドツボに嵌るのが関の山
セックルは・・
別に出来なくてもイイヤ(両手怪我しないかぎりは
340名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 10:50:24 ID:QLzUpOOi0
40女と出会った直後からスムーズに会話のキャッチボールが
出来るような男なら、当たり前のように既婚のはず。
341名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 10:50:58 ID:1BDGYxb20
714 名前:名無しさん@七周年[sage] 投稿日:2007/03/30(金) 11:14:09 ID:cFVVzQ4m0
>>659
>女が積極的になるべき状況がきてるのは確か
>ただいちいちキャラ作ってアプローチするのは痛すぎるからやめとけよ
>あと男みたいに振られて当たり前な覚悟は持つべき

過去現在未来とも
女個人が呼び込みをして男漁りをすることはない。

独身女が30歳、40歳になると男漁りをしないと出会いがない。
男漁りをすると、ボーダー女扱い、クソババア扱いされる。
八方塞、四面楚歌の悪循環が始まる。
342名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 10:51:11 ID:Q6uBKkihO
>>331
パンツが壊れたwww
パンツは壊れるものじゃなくて破れるものだろ
・・・・・・常識的に考えて
343名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 10:53:00 ID:1BDGYxb20
25 名前:名無しさん@七周年[] 投稿日:2007/03/25(日) 03:12:12 ID:/m2ragNH0
遊び人のエリート男性に口説かれ慣れた女性、
遊び人のエリート男性にマソコをいじくられ慣れた女性が、
遊び人のエリート男性と結婚できずに30歳を過ぎてしまった。

うわぁ・・・。これ今まで何人も見てきたよ・・・。
20代後半くらいで見た目は結構かわいい。
そして既婚の部長と不倫してしまった。この噂が会社の男の間を駆け巡った。
不倫が終わった後男がひいたと思う? そうじゃないんだ。
実際は既婚の部長と同じようなランク高めのやり目的の男がアタックしまくるようになった。
それを見てまだ結婚してない若い男は「あの子はかわいいけどやばい」って噂するようになった。

数年後、結婚できない三十路毒女が誕生しましたとさ・・・。
若さを失いやり目的の遊び人男からも声がかからず、若い男からはさげすまれ、
ますます性格が悪くなっていく毒女でした・・・。こういう女リアルで何人も見てきたよw
344名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 10:53:39 ID:2LqUK0MlO
>>339
そんなだからおまえは…
345名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 10:55:40 ID:7XFeWtES0
>>179
20年前は、女性の結婚可否の分岐は24歳だった。
25歳になると「行き遅れ」とされた。

今は34歳と、その年齢が10も延びた。
一般的には35になると「行き遅れ」とされる。
ただし2ちゃんねらー的には20年前の感覚の人が多い。
346名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 10:55:54 ID:GlzHE25S0
つかそもそも結婚とかはイヤだもんな
女はいまだに結婚に何らかの可能性を求めてんのだろうか?
347名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 10:56:16 ID:VOD4bZiB0
>284

今赤くなってるトマトはハウス栽培ですね。
348名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 10:57:27 ID:2LqUK0MlO
>>345
今も昔も分岐点は29歳だろ
349名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 10:57:52 ID:jNVOuCs+0




73 :名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 05:29:39 ID:u43PaYp3O
私は現在33才無職子持ち♀だが、顔がまぁまぁ良くて年収700万以上の会話のキャッチボールができる独身サラリーマンなら結婚を考えてやらない事もない。


350名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 10:58:05 ID:4vN7xF5p0
会話のキャッチボールがうまい人は信用ならないwww
351名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 10:58:21 ID:RcFSNma00
>>346
母性本能というのでないの?

子供産みたいとか
352名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 10:58:32 ID:2nDOEGOl0
夜中のニートよりも昼間の既女のほうがねちっこい攻撃をするんだなw
353名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 10:58:34 ID:HZ9OAU470
>>345
いや
女の35歳って補正下着でごまかしてるけどきっつい体してんぞ〜
354名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 10:59:26 ID:7PxCidG+0
こっちが何か話すと、それすべて自分の話題に転換して
マシンガンの如く喋り捲った挙句

「あなたって、話題がすくないよね」

って女はどうすればいいですか
355名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 11:00:23 ID:WmYzV3qQ0
嘘話も此処まで来ると滑稽
356名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 11:00:37 ID:fTvzLy0pO
あまりに、この婆あさんの人生が不憫で泣けるなwww
357名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 11:00:59 ID:jNVOuCs+0
40女を嫁にもらう奴→産業廃棄物処理申請済?
358名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 11:01:22 ID:2LqUK0MlO
>>349

そんなビーンボールはキャッチできません。
359名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 11:02:38 ID:vXp5bJqT0
>>348
漫画「動物のお医者さん」で
菱沼さんは25歳で行き遅れ扱いだったが。
360名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 11:03:50 ID:TdILg1Ci0
私はキャッチ&リリースがモットーです
361名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 11:04:00 ID:MtTcMxuVO
こんな核廃棄物処理をしたい男がどこにいるんだろうな。
362名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 11:04:14 ID:y2Liu01N0
>>284
君もちょっと顔が赤いね。
トマトと一緒に食べちゃおっか?
363名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 11:04:15 ID:IYE171XL0
女は集団になると邪悪に染まる、それがいや。
すぐ多数派になびく。

巨乳は心やさしい人が多い。
364名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 11:04:18 ID:z+zuBih10
>>354
ニーチェについて5時間ぐらい語ってやればいいんじゃないの?
365名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 11:04:20 ID:T4VM10YY0
私は年寄りですが
今の日本の女に子供は生んでほしくありません。
どう考えてもまともな子育てなんてできそうにない。
実際、子連れの若いママのマナーって最悪だし。
(周りがひれ伏して当然のような振る舞い)
汚い表情、汚い言葉、汚い行動・・・生物としての根幹が狂っていると思います。
やつらが米国人60%、中国人30%、韓国人10%みたいな日本人を育てるくらいなら
このまま滅びればいいと思います。
運がよければ、滅亡寸前のところから蘇生できるでしょう。

ただ日本犬はかわいいので、どんどん輸出して海外で生き延びるよう祈ります。
366名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 11:04:43 ID:9Z3EeDE80
良い男はお前よりも若い方に行ってるから当然だろ
367名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 11:05:11 ID:H70ZgXkWO
いい男は既婚かホモ
368名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 11:05:48 ID:bJRu4IMcO

でも2ちゃんねるばっかりやってるやしって
女口説くのへただったり
うよだったりするよな

369名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 11:06:14 ID:2LqUK0MlO
>>359
ほんとの分岐点にさしかかってる女性にそんな扱いできませんから。
370名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 11:06:25 ID:an0UsV910
でもまぁ、仕事場での恋愛は面倒

というのはガチ。

だからこそ、派遣ウェルカムですよ(・∀・)
371名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 11:07:15 ID:GlzHE25S0
>>351
実際子供なんて欲しくないし
育てるのも大変そうだから一人でいいや(両手怪我しないry
372名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 11:07:16 ID:IYE171XL0
南米の女なんてバカだがかわいい。
日本の女はバカなのに人を見下そうとする。
373名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 11:07:45 ID:oaBIeHm50
>>73
ジャイロボール打てないっすよwwwwwwサーセンwwwwwwwww
374名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 11:08:25 ID:y2Liu01N0
>>372
どこから南米ががが
375名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 11:08:47 ID:t9so/zsl0
>>372
見下されないような男になればいいのに
376名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 11:08:53 ID:aJ4at1pd0
>>73
手元で伸びるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
377名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 11:09:28 ID:T2wdHmgQ0
F美さん老後のこととか考えてないのかなあ
こんなのが増えて老人生活保護ふくれあがるなんて嫌すぎる
378名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 11:10:05 ID:KAE2DhfJO
女との会話は面白いよ。
好きな芸能人の話してる時に突然
「でもあの人彼女おるんやろ?」

でもってなんだよwww
彼女がいようがいまいがお前にはなんの関係もないだろwww
379名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 11:10:24 ID:9Z3EeDE80
56さんのタマなんて取れないっすよ
380名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 11:10:30 ID:f55OtgU80
印象が良くて、それなりの条件を満たし、会話の出来る人?そんなやつは
とっくに相手を見つけてるよ!
381名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 11:12:32 ID:kPVa7+t/0
F美はホストクラブにハマるタイプだな
382名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 11:13:31 ID:z+zuBih10
女との会話ってまさにキャッチボールなんだよなぁ・・・。しかもへたくそ相手の。
とんでもない方向に投げられたボールがんばって取って捕りやすいように配慮して投げ返して・・・。
男同士で会話のドッジボール楽しんでたほうがよほど楽しい。
383名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 11:13:35 ID:1BDGYxb20
>>359
>漫画「動物のお医者さん」で
>菱沼さんは25歳で行き遅れ扱いだったが。

大学院へ進学した女、
大企業の総合職の女、
映画女優は、
もう普通の女性ではない。
384名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 11:14:20 ID:vXp5bJqT0
>>369
日本に、何で世界でも珍しい「短大」なる教育機関があったかと言えば、
「女が4年も大学に行くと行き遅れるから」という風潮があったせいなんだが。
(4年制を出ると卒業時には22歳。タイムリミットまで短すぎるから)

実際、20年くらい前までは
まだ女子の4年制大学進学者は
短大進学者より少なかったはず。

15年くらい前でも、田舎では
成績優秀でも「行き遅れるから」という理由で
短大に進学する女の子は結構いたよ。
385名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 11:15:50 ID:GlzHE25S0
>>384
米にも2年制大学がある件
386名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 11:15:50 ID:MtTcMxuVO
×イチ子持ちならコンドームに穴を開けてでも受けとらせようとするだろうな。
それを知らずにヤリ逃げすればいいと甘く考えている男はヤバいよな。
手段を選ばない女ほど恐いものはない。
特に喫煙女ほど×イチになるし、手段を選ばない女が多い。
万引き率、堕胎率多いのも喫煙女。
387名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 11:16:45 ID:2LqUK0MlO
>>384
適齢期と分岐点は違うよ。
388名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 11:17:57 ID:GlzHE25S0
>万引き率、堕胎率多いのも喫煙女
のソースきぼんぬしてもよか?
389名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 11:18:44 ID:J3VHBSBq0
女はたいてい 暴投 だからな。
390名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 11:19:14 ID:9Z3EeDE80
何故気付かないんだろ

オマエのプロフィに似合った男だろと
391名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 11:19:14 ID:KAE2DhfJO
嫌煙厨乙と言ってほしくて訳の分からない事をのたまって見ましたという感じだけど、臭い女は確かに嫌だな。
392名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 11:19:44 ID:E42s//UP0
>>197
恋人からも自分を否定されたら、さすがに持たんだろ。
普通は恋人は肯定するもんだ。むしろ、恋人からすらも否定を望む人間は奇形。
393名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 11:19:48 ID:2LqUK0MlO
>>386
確かに喫煙女はいろんな意味でヤバいな。
394名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 11:20:11 ID:MtTcMxuVO
>>1
話を聞いてくれるだけでいい男を選ばずに、
会話の面白い男(=責任取る気無い人、遊び人)を年増が選んでいる時点でもう結婚不可能だろ。
395名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 11:21:03 ID:zMvLSZDs0
当たり前だが、売れ残りどうしが会っても
両方がコミュニケーションスキル低いから
うまくいかない
396名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 11:21:53 ID:1BDGYxb20
>>359
>漫画「動物のお医者さん」で
>菱沼さんは25歳で行き遅れ扱いだったが。

大学院へ進学した女、
大企業の総合職の女、
映画女優は、
もう普通の女性ではない。

大学院へ進学した女、
大企業の総合職の女、
映画女優が、
子供を産んだと聞くと、
硫黄島から生還した強運の日本兵を連想してしまう。
「この女は強運の持ち主だ。」という目で見てしまう。
397名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 11:23:20 ID:vXp5bJqT0
>>385
日本ほど多くない。
398名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 11:23:59 ID:pCq2ZS+GO
オレのカアチャンの方が若いぞ・・・
399名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 11:24:07 ID:y2Liu01N0
>>394
>>1は結婚できなかったから40まで独身だったんだよ。
つまりこの女に問題がある。
男は問題じゃないな。
400名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 11:24:53 ID:X9crWMBx0
>>398
何歳?
401名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 11:27:13 ID:h4NM2VDH0

女 「ねえねえ、○○さんって趣味なんなんですか?」

オレ 「ガンダムのプラモデルですよ。」 →「なんですかそれ?」「え?ガンダム知ってるでしょ?」
        ↓                 「あ、ハイ、聞いた事ならありますが」「えっとね(ry」 なキャッチボールを先読み
        ↓
      現 ↓ 実
        ↓

「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・」


会話のキャッチボールできないのは、女の方じゃんか!!うわーん
402名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 11:27:24 ID:IDLeBSGW0
まぁ実際、会話が成り立たない奴って結構いるよな
403名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 11:27:41 ID:Zio2Q7nR0
>>41
>結婚ってのは子供を育てるためにお互いに苦労する共同作業って思ってるから

どんなに子育てに協力しても結局一番長い時間一緒に居るのは奥様です。
更年期障害になったとしても具合が悪くても家事や子育てしなきゃならない
そういうこと本当にわかってますか?
404名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 11:28:03 ID:GlzHE25S0
>>385
結構多いぞ
http://www.google.com/search?hl=en&ie=UTF-8&sa=X&oi=spell&resnum=0&ct=result&cd=1&q=community+college+2+year&spell=1
Results 1 - 10 of about 122,000,000 for community college 2 year. (0.14 seconds)
405名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 11:28:42 ID:pCq2ZS+GO
37
406名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 11:29:40 ID:CHRUXDDh0
>>205
結婚しなかった理由を男側にしているからね、彼女が自分が好きで40までいたというのなら
分かるけどね、何か上手く行かなくなったときが問題じゃない
407パンツ ◆7vYOZotTDo :2007/04/20(金) 11:30:16 ID:fmli4NLH0
40の独身女を集めてブルマーで東京マラソンを走らせよう
石原が中止したりして
408404:2007/04/20(金) 11:30:45 ID:GlzHE25S0
アンカミスった
404は>>397へってことで
409名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 11:30:48 ID:PZaKftgrO
>>398
俺のこと父ちゃんと呼んでいいぞ
410名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 11:38:36 ID:g5e6M9fTO
「会話のキャッチボール」っておかしくないか?
言葉のキャッチボール=会話 だろ。
411名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 11:43:12 ID:P5jiM+g5O
自分が、結婚できないのを男のせいにする女は
自分が貧しいのを他人のせいにして銃を乱射する某アジアの国の人と同じ
412名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 11:45:43 ID:TvHTJOH+0
どう考えても40女は無理って避けられてただけ
それを相手のせいにしてるから結婚は無理だな…
413名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 11:46:35 ID:T2wdHmgQ0
ある日突然40歳になったわけでもないだろうになあ
414名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 11:48:24 ID:QTNH3w1J0
>>2=自尊心不足
>>3=自尊心過剰
415名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 11:48:38 ID:KKVUDHeD0
「私の同僚のAさんがね、、、」
「え?Aさんって、ひょっとして眼鏡かけてて小太りの?」
「うんそうだけど、何で知ってるの?」
「同級生なの。彼ってお喋り上手よねー」
「うんうん、いつも下らない話ばかり、、」

と、別人の話で会話が成り立つのが女。
416名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 11:49:05 ID:MtTcMxuVO
浦島太郎の女版だな。
417名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 11:49:22 ID:9Z3EeDE80
>>401
女「前の夫がガンダムマニアだったんですよ…」
418狡猾で卑劣な鬼畜 ◆w7Q5ywREpw :2007/04/20(金) 11:50:45 ID:8MpJ4a2j0
40歳の売れ残りと楽しく会話するって、どんだけのマニアだよwwww
ババァに無愛想な男が、可愛い女にも無愛想だとは限らないとなぜ気がつかない?www

ババァに飯をおごらなくても、ギャルにはおごってるんだよ
419名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 11:51:14 ID:s6u09uV30
>>F美さん
お前が言うなってタイプなんだろうなw
420名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 11:56:28 ID:2kwCl78M0
なんの為に会話するのか?その意図が最初から決め付けて
そのシナリオ通りに行かないとブチ切れるのが女
421名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 11:56:44 ID:7tkwzscGO
ネットお見合いを語るサンプルとして
F美さんは 特殊すぎた
422名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 11:58:14 ID:1BDGYxb20
>>359
>漫画「動物のお医者さん」で
>菱沼さんは25歳で行き遅れ扱いだったが。

大学院へ進学した女、
大企業の総合職の女、
映画女優は、もう普通の女性ではない。
子供を産む機械ではない。

大学院へ進学した女、
大企業の総合職の女、
映画女優が、
子供を産みたいと聞くと、
「卵巣を売って食費を稼いだんだろ。」という目で見てしまう。
自分の意志でお金を選んで、自ら金玉を潰した支那宦官と同じだろうと。

だから、
大学院へ進学した女、
大企業の総合職の女、
映画女優が、
子供を産んだと聞くと、
硫黄島から生還した強運の日本兵を連想してしまう。
「この女は強運の持ち主だ。」という目で見てしまう。
423名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 11:58:15 ID:an0UsV910
>>401
興味ないものを全力でスルーするねw女はwww
424名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 11:58:16 ID:GlzHE25S0
結局のところ天に唾吐いたオンナが自業自得ry
ということがよくわかった
425名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 11:58:18 ID:xaFFEmO/0
>>401
相手が捕れるボール投げないとorz
426名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 12:02:23 ID:/rCGNyno0
>>418
ギャル…おまえもおっさんだなw
427名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 12:03:19 ID:X9crWMBx0
スイーツ(笑) パスタ(笑) ランチ(笑) セレブ(笑) ビビッド(笑) 女性の鬱(笑) 癒し系(笑)
マイナスイオン(笑) Wハッピー婚(笑) エステ(笑) フェミニン(笑)
専用コスメ(笑) ナチュラルスイーツ(笑) 夏色コスメ(笑) 秋色ファンデ(笑)
レディースプラン(笑) アメニティライフ(笑) 自分らしさを演出(笑) 隠れ家的お店(笑)
マイブーム(笑) 若い女性に人気(笑) 思い切って残業(笑) デキる女性(笑) 岩盤浴(笑)
がんばった自分へのご褒美(笑) 高級ブランドショップ(笑) セルフプレジャー(笑) 
等身大の自分(笑) ピル(笑) くつろぎインテリア(笑) 常に上目遣い(笑) 愛され上手(笑)
さぁ自分磨きがんばろう!(笑) ロハス(笑) スローフード(笑) デトックス(笑)
ダメージヘア(笑) 納豆で血液サラサラ(笑) 保湿成分配合(笑) ふわモテカール(笑)
アロマテラピー(笑) 小悪魔メイク(笑) 自立した大人の女性(笑) そんな彼女の普段の顔(笑)
ハッピースピリチュアルメイクアップアドバイザー(笑) スローライフ(笑) ガーリッシュ(笑)
アダルトなショットバー(笑)  流行にキャッチアップ(笑) キラキラ小物(笑) 詰め放題(笑)
モテカワ(笑) くつろぎの温泉宿(笑) ツンデレ系でカレの気を引いちゃえ!(笑) 艶女(笑)
キッチュなサーフガール(笑) 酸素バー(笑) 可愛い顔が台無しだぞ!(笑) かわいい(笑)
鏡に向かって頑張れ私!(笑) Lady nanoty(笑) プチ○○(笑)
ハニートラップ(笑) 女だけで、楽しむ。(笑) 新定番(ニュースタンダード)ヒロイン(笑)
春色フルーツカラー配色レッスン(笑) ワーキングビューティー(笑)可愛めエレガンス課(笑) 
ワザあり!下着(笑) 着回しトップレス(笑) 真似したい総決算(笑) 女ヂカラ(笑)
ケータイ小説(笑)  ガイタメジェンヌ(笑) 美肌のカリスマ(笑)
ハートフルストーリー(笑) ちょいワルマタニティー(笑) ○○男子(笑)
恋愛体質(笑) プチうつ(笑) 女力(笑) モテるカラダ真冬の二週間プログラム(笑) 
カルチャースクール(笑) 恋にオシャレに仕事に 女の子は大変(笑) 恋愛力(笑)
冬のモテメイク術(笑) 恋する季節のときめきジュエリー(笑)  一年でいちばん可愛い私になる(笑)
428名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 12:04:01 ID:7BsiUYSfO
あなたたちが言ってることが、すべて男にもあてはまる件w
言っとくけど、この人には100人アプローチがあったのよ
さて、あなたたちには何人来るのかな?
429名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 12:05:36 ID:s6u09uV30
>>425
こっちに投げる球は彼女の友人の話(彼氏とか)
        ↓

「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・」
430名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 12:05:50 ID:0x5NKm2hO
野球(巨人)、競馬、競輪が好きな女性の方、お待ちしています!
431名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 12:06:46 ID:/rCGNyno0
ベンキマンの話題でピロートークした事あるのは内緒ね。
432名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 12:07:14 ID:06e3WCfG0
昨日の怒りオヤジに出てた真ん中の女みたいな奴かな
433名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 12:08:33 ID:6CpJlsbqO
>>427
ちょいワルマタニティー(笑)

何これ
434名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 12:11:07 ID:rDtRB6MwO
おばさんとは話をしたくないんです。
435名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 12:11:25 ID:9DNuBRiR0
>>430
こういう男はテレビバラエティ、芸能人のうわさ話しか出来ない女を非難できないと思う。
ネタっつーか、一行目のこういう突込みが欲しいんだろうが。
436名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 12:11:56 ID:X9crWMBx0
>>434
同意
437名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 12:12:51 ID:vMP6BQKq0
キャッチボールができてないのはこの女の人なのでは。
他の女なら会話できてたんじゃない?
438名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 12:16:45 ID:Xdv92UOd0
まあ、何の努力も我慢もしなくても価値観が合う相棒を探そうってんなら、
そりゃ無理でしょ。大体、相似してればしてたで、それが疎ましい事だって
あるし。
439名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 12:17:01 ID:X9crWMBx0
>>435
いいじゃないか。そういう女性のみに限定して募集してるんだから。
440名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 12:18:22 ID:wIAtfVMrO
>>422ハゲド
エリート男だって余暇と人間的な部分犠牲にして食費稼いでるのに、女だけが全てを手に入れようってのが甘い罠。
名誉欲と物欲と品のなさと諦めの悪さと自己虫度は代理出産ボランティアキボンの妄執女並み。子供をアクセにしか思ってない女が子供を第一に考えられるとは思わない。
441名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 12:20:54 ID:VUIrCABvO
若く見えて綺麗なら肉便器にしてやっても良いけどな
442名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 12:23:03 ID:HMF4fKh/0
キャッチボールって、お互い同意の上で投げ合う物だろ
相手に捕りやすい様に構えてる所に投げたりさー

この女の人の場合ノック打ってるカンジ
443名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 12:28:00 ID:rPRs0MwIO
>>1
何とも自己中心的なおばさんですな
男性の立場も考えなさい
444名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 12:29:36 ID:zrJPWm9Y0
ぶっちゃけ、親の面倒最後まで心こめて看てくれるなら
そういう嫁ほしい。
このスレにもそういう奴多い。
介護は男には無理作業。
445名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 12:32:43 ID:fTvzLy0pO
32男で『結婚を男側から一切言い出さず』、40女からは『怖くて結婚する気があるか聞けもしない』ままズルズルって状況な時点で



もう全て判かっちゃう様な悲劇だなww
(男側からすりゃ便利な婆ぁさんの哀れな人生なんか喜劇かも知れんがw)


446名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 12:34:05 ID:yu1W3ugm0
ふつーに考えて、この高齢毒女がイレギュラーだろ?
正規分布から外れたヤツの視点を一般化されてもねえ.....
447名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 12:34:22 ID:riB9JX+K0
相手が男女を問わず、自分と等価取引の価値基準が違う
生物相手に何を言っても無駄かと><
448名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 12:35:44 ID:wU8c6aSsO
442
いい例えだな
相手が捕りやすい球を投げる、相手を尊重して受け入れることが大事なのに
いきなり男を値踏みしながら千本ノックしてもねぇ
449名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 12:37:17 ID:WgKFwCyN0
>>444
お前何の為に結婚するんだよ?親の為か?自分の為か?奥さんの為か?
親の面倒よく見てくれるだろうから結婚するのは女がちと可哀想だな。
家政婦を雇いや。俺の家は昔は家政婦雇って介護してもらってたし。
450名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 12:37:26 ID:/QBIk2VT0
しかし35歳から行き遅れってのはいくらなんでもありえない

行き遅れは27ぐらいからだな
そのぐらいにはもういい子は婚約してるか結婚してるから

30になっても独身だともうアイタタ・・って感じで見られる
35になったら近寄りたくない(怖いから)
30代じゃ女扱いできないし、やっても結婚相手に見れない
451名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 12:37:39 ID:vXp5bJqT0
>>444
女でも
両方の親4人分介護するのは無理。
その前に自分が死ぬよ。
452名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 12:38:04 ID:c7fNeBcz0
リアルにいないものがネットにいるわけないだろ?
二次元ならまだしも・・・
453名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 12:38:43 ID:1BDGYxb20
>>359
>漫画「動物のお医者さん」で
>菱沼さんは25歳で行き遅れ扱いだったが。

大学院へ進学した女、
大企業の総合職の女、
映画女優は、もう普通の女性ではない。
子供を産む機械ではない。

大学院へ進学した女、
大企業の総合職の女、
映画女優が、子供を産みたいと聞くと、
「卵巣を売って食費を稼いだんだろ。」という目で見てしまう。
自分の意志でお金を選んで、自ら金玉を潰した支那宦官と同じだろうと。
母子家庭で育ち中卒の派遣社員の女が結婚できなかったと聞くと可愛そうに思うが、
超美人で超エリート女性が赤ちゃんを産みたいと聞くと、
人生の選択を間違えたんだなと思う。

だから、
大学院へ進学した女、
大企業の総合職の女、
映画女優が、スポーンと子供を産んだと聞くと、
硫黄島から生還した強運の日本兵を連想してしまう。
「この女は強運の持ち主だ。すべて思い通りに人生を動かしたんだ。」
という松田聖子を見ているような気分になる。
454名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 12:39:59 ID:QTNH3w1J0
>>415
それどころか
「もう、さっきから冷蔵庫のプリンが気になって仕事にならない」
「あ! やっぱり? 私もさっきから気になってた」

と、冷蔵庫のデザートひとつで会話が成り立つのが女。
455名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 12:43:00 ID:65N3wOwuO
こういう事を言う奴に限って、実際に話すと会話のメチャぶつけを挑んでくるから嫌になる。
456名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 12:44:12 ID:Y+RXolhNO
つジェネレーションギャップ
457名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 12:44:21 ID:8Tv7gFQ7O
大学のころ付き合ってた彼女と映画館で並んでたら

女「しりとりしようよ」 俺「いいよ」
女「しりと『り』!」俺「リール」
女「ルビィ!」俺「イスタンブール」
女「ルーレット!」俺「トリコロール」
女「ルービックキューブ!」俺「ブラックホール」
女「ル…ル…ルもうない…あっ!『ルール』!!
やったー、ルで返してやったー!ルール!ルール!」俺「ルノワール」

泣き出した
458名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 12:49:27 ID:9DNuBRiR0
>>451
前スレに、男の親の面倒を見るのを条件に結婚してもらって私幸せ(ハァト)な奴がいたなぁwwww

なにせ本人30越えで男には20代の女がちらついていたらしいw
両親の面倒を条件に結婚してもらったらしいぞ。
そういう奴がいるんだよ。だんな幸せw>>444はがんばってそういうの目指せ!
459名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 12:49:30 ID:HvlanOh00
現在40でなにいってんだろってかんじだな、会話のキャッチボールができないとかいってるけど
アホだろ
この年齢で、ふつうに綺麗でのこってるってことは、そうとう高レベルの男性をねらってるということだよ
だから、自分があわないとみるや会話もあわせないようにして、欠点をさがしてことわる理由をさがしはじめる。

一度も私のはなしをしてくれなかったというけどな、会話するきないのがみえてるから相手の男性
自分の子と話してなんとか会話もたせようとしてるんだよ

40で、なにいってんだ、バカかとおもわれww
460名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 12:49:56 ID:an0UsV910
>>457
カワユスwww
461名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 12:51:16 ID:8vmkm3QH0
>>457
激萌えだな
462名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 12:52:03 ID:0KcDVYNCO
会話が弾まないのは相手のせいじゃない
463名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 12:53:06 ID:yoTQ9c6M0
>>457
それ戴きw
464名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 12:54:07 ID:UlgiAo7h0
親の介護にこだわる人ってやっぱり田舎の長男とかなの?
金稼いで在宅ケアとか、そういう選択肢は考えないのかね。
素人が高齢者介護するのってどれだけ大変か知ってるのかな?
465マジ理想:2007/04/20(金) 12:55:48 ID:A+gwiY/k0
384 名前:名無しさん@七周年 投稿日:2007/04/19(木) 18:39:00 ID:wf4Jjy2W0
私は30歳ぎりぎりで夫に結婚してもらえた。
正直言って30歳がラストチャンスだっと今でも思う。
夫にはもうひとり付き合ってる20代の女性がいたけど
私が強引に結婚に持ち込んだ。夫に「結婚したらなんでも 言う事聞く。
家事もちゃんとやるし、実家にもあまり行かない。あなたのご両親の老後もちゃんと面倒みるから
私を選んでください。」って頼んだよ。
私の直球を夫は受け止めてくれた。
今になって夫が「あの時20代の彼女を捨てておまえを
選んだ理由は、俺の親に孝行してくれると約束したからだ。
」って言ってくれてる。正直すごく幸せ。姑や小姑とは
陰でいろいろあるけれど夫の親だと思えばこそ尽せる。

>>1みたいな女性はたとえ10歳若く30歳だとして
結婚したとしても2年で離婚するタイプだと思う。
だって相手のことより自分のことが大事なんだから。
これじゃ男の人に嫌われるよ。
466名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 12:55:55 ID:aueNsA/D0
自分のグレードが低いから
男が懸命にならないとは
まったく思わないところがすごい
467名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 12:56:09 ID:fTvzLy0pO
だから安い金で買えそうな女探してんだろ?
468名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 12:56:25 ID:ZXdUe3IwO
>>457を逮捕しに来ました。
469名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 12:56:54 ID:wIAtfVMrO
>>27
亀だけど、やめといたほうがいい。売れ残りには絶対わけがある。一見優良物件だが裏墓場でしたってオチあるでしょ。
致命的なのは結婚できなかった原因を全面的に男のせいにしてるとこ。三つ指に共働き、自分が完璧であろうとする分、子供や旦那にも完璧を求める傾向が強いのが伺える。伴侶にすると息苦しくなると思うよ。
育児外注平気な共働き志願も一生専業志願も問題アリ。子供の手が離れたら家事と両立できる範囲でパートに出るわ、あくまで主婦業優先で程度がバランスいいと思う。
470名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 12:57:04 ID:1BDGYxb20
>>464
>親の介護にこだわる人ってやっぱり田舎の長男とかなの?
>金稼いで在宅ケアとか、そういう選択肢は考えないのかね。
>素人が高齢者介護するのってどれだけ大変か知ってるのかな?

週に1回ぐらいはデイケアが利用できるかもしれないが、
中の上くらいの収入&貯蓄がある人でも
他人任せにするお金はない。
471名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 12:58:13 ID:c7fNeBcz0
>>457
他人事なのににやにやしちゃう
472名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 12:58:28 ID:1nHJDDRQ0
つうか、お見合いの時点で売れ残り同士って事に気付けよって感じだなぁ。
独身主義の信条でも立ててる奴じゃなければ、男でも魅力的なのは30前に
大概誰かと結婚してるっての。
473名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 12:59:27 ID:7AnpXuOh0
会話のキャッチボールが続かないって・・・・・



ジェネレーションギャップで話が合わなかっただけだろww
474名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 13:00:22 ID:HvlanOh00
>一念発起し30代のお見合いパーティに30代前半と偽って参加。

バカ、ルールまもれんようなやつがパーティいくな
会話あうわけないだろ、40のおまえがあわせろ、何勘違いしてんだ。
475名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 13:00:27 ID:QTNH3w1J0
>>457
俺も彼女とやったら、
ルクソール、ルミノール、ルーブル、と応酬しあったところで、
ルイヒール(ヒールの真中が細くなってるやつらしい)で破られ、俺が負けた。

476名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 13:00:32 ID:xJzb8q930
30代前半といっても通用しそうなルックスの持ち主だ。


きんもーっ☆
477名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 13:00:35 ID:/QBIk2VT0
介護介護とわめいてるのは売れ残りババアだよ

売れ残りババアは自分だけが可愛くてしょうがないウジ虫だから

主婦は介護しろ・・(兼業主婦=働き者=私は兼業主婦になるわ!)、
長男の嫁が介護しろ・・(私は次男と結婚するわ!)、

売れ残りババアは自分の親のもしたくない
・・(介護は長男の嫁の仕事=兄弟の嫁に押し付ける気満々)

介護する女=負け組みってことにしとけば
介護をしない(出来ない)売れ残りババアが自己保全できるってわけだ
478名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 13:02:09 ID:vXp5bJqT0
>>472
まあ、売れ残りの中でも
ベターなのを選びたいというのが
人情じゃあるまいか?
479名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 13:02:28 ID:UlgiAo7h0
>>470
例えば痴呆症なんかの場合、嫁一人で介護する場合の問題とか知ってる?
それと、嫁の方にも親がいるという問題。
ちょっと、高齢者介護を甘く見てないかい?
480名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 13:03:48 ID:HZ9OAU470
両親がもう死んで独身の俺って優良物件じゃね?
35歳無職だけど
481名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 13:04:14 ID:1BDGYxb20
>>472
>つうか、お見合いの時点で売れ残り同士って事に気付けよって感じだなぁ。
>独身主義の信条でも立ててる奴じゃなければ、男でも魅力的なのは30前に
>大概誰かと結婚してるっての。

就職氷河期世代の男はお金がなくて結婚できない。
482名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 13:05:22 ID:xJzb8q930
30代前半といっても通用しそうなルックスの持ち主だ。


きんもーっ☆
483名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 13:06:55 ID:WgKFwCyN0
>>480
無職がなんでネットできるん?
484名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 13:07:45 ID:1BDGYxb20
>>479
痴呆症の介護は、
痴呆発症側がとてつもなく意地悪な
人格になる場合があるので
ひどいらしいね。

痴呆発症側に人望、信用があると
人間関係がむちゃくちゃになる。
485名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 13:08:16 ID:/QBIk2VT0
売れ残りは自分の親を介護するんじゃね?

介護は長男の嫁の仕事だとかいいながら兄弟の嫁に押しつけるつもりだってさ

負け犬が50代60代になってもリストラされず働き続けれるのか?
んで心細くなるんじゃないの?
そんな時に病気になった親から一緒に住んでとかいわれるんじゃないかね?
遺産をやるから介護に手間をかけさせないとか言われてさ
486名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 13:08:22 ID:HZ9OAU470
>>483
無職ったって職歴ないわけじゃないしな。
今は貯金食い潰してるよ。
487名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 13:08:45 ID:PwFyVNhE0
単純にいって、男も女に「選ばれる」のに飽き飽きしてんだよ。

>>1読んでみりゃわかるだろ。
>彼女の話もちゃんと聞いてくれる。ただ、ファッションセンスが自分の感覚と
>かけ離れている点、まじめだが面白みに欠ける点に多少不満を感じた

ひとつよけりゃ次が不満。それがよけりゃまた次が不満ってよ。
うぜーっつーの。じゃあお前は何が出来るんだよ。何をしてくれるんだよ。
どうせ気遣いもできなけりゃ言葉も汚い。料理も洗濯もろくに出来ないんだろが。
他人を選べるほど立派な女かよ。

だったら商売女の方がマシってことよ。
488名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 13:08:49 ID:9DNuBRiR0
>>480
いつ死んだかが問題だが、数年前なら優良物件だな。子供のころなら成長(性格)が懸念される。
下手したら嫁の親の介護のほうに援助する羽目になるかも知れんぞ。相手に注意。
まぁ、就職しようや。せっかく優良物件なんだから。もう入れ食いになるよwwww
489名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 13:10:23 ID:UlgiAo7h0
>>484
だね。介護する側が鬱になるなんてよくある話。
実際、下の世話とか大変だよ。

それと、スイーツは言わないけど、パスタは普通に使うだろw
490名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 13:10:26 ID:HvlanOh00
「会話のキャッチボールができる男性、少ない」

そんなこといえる歳かよ
あわせなさい!
年齢だけ自由にあわせるなやw
491名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 13:11:13 ID:B/bS2uAf0
介護もやらないのに主婦やってる奴なんてただの穀潰しだろ
492名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 13:12:12 ID:Cze9XaMZO
男主導じゃないと何も出来ない、決められない女の言い訳だな。
男「メシ何にする?」
女「何でもいいよ」
男「じゃ、近くに中華の旨い店あるからそこでどう?」
女「え〜、中華ぁ?」
男「……(ウゼェ)」
じゃあ、何でもいい、とか言うなよ。食いたいもんあるならハッキリ言えよ。

女「この服とこの服どっちがいいと思う」
男「俺、こっちがいいな」
女「え〜、そっちぃ?」
男「……(ウゼェ)」
自分の中で決めてんなら聞くなよ。
493名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 13:14:10 ID:o3DOZ5gx0
40女が結婚して41で子供産むとするだろ。

例えばその子の小6の参観日なんぞ想像してみて、
ババァに手を出すのは絶対やめとこうと思った。
494名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 13:15:36 ID:jansq30O0
>>475
ルクレール(フランス軍の戦車)も忘れないで。結構高性能らしいぞ。
495名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 13:16:27 ID:l51HTO/W0
まあ自分が顔さらして相手さがしてるんだから
男の方も顔さらしてメールしろよとは思う
この人が本当にスレンダー美人なら
男だって相手の女の顔見てメールしてるんだろうからさ
496名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 13:17:27 ID:eIWK8APK0
>>492
自分の考えと一緒であって欲しいという希望も含まれてるんじゃないか?

年齢=彼女(ryの俺が言ってみる。
497名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 13:18:26 ID:wIAtfVMrO
兼業主婦なら外注型育児放棄も介護放棄も家事放棄すら許される世の中だしwだったら主婦名乗んなカス。嫁の役割放棄するなら結婚せずに一人で生きていって下さい。
498名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 13:18:32 ID:riB9JX+K0
>>492
それは「一応アンタも選ぶのに関わったんだからねっ」という言い訳を作っておく罠です><
499名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 13:19:13 ID:iguxYJgFO
女の年齢や容姿は、男の年収や地位に相当すると思う。
500名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 13:19:26 ID:6/lfJfFOO
>>492
実際利用した事あるけど
私「どこいきますか?」
男「お任せします」
私「好きな食べ物や嫌いなものは?」
男「色々…」
私「じゃあこの予算1500円くらいの店で」
男「あっその…ここは…その…高いからいやです…」
私「わかりました。じゃあ良かったら選んでくださいよ」
男「お任せします」
私「…。」

みたいな人いたよ
会話をしても、質問するとスラスラ長々話すのに
私の話しを少しでもしようものなら
所でって話を変えて、自分の話をする


貴様はお客様かっ!と思ったよ
501名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 13:19:40 ID:eIWK8APK0
>>493
ぶっ殺すぞ。

俺はカーチャンが38の頃の子だ。
ちゃんと育ててもらったし、感謝もしてる。
502名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 13:22:48 ID:vXp5bJqT0
>>493
「サザエさん」でも昔
ワカメが参観日にフネが来るのを嫌がって
代わりにサザエに来てもらおうとする話があったな。

自分も、父親といるとよく孫に間違われたから
気持ちはちょっとわかる。
503名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 13:23:07 ID:UTLc6N740
女の40って時点でネタ記事だろう。
本気だったら痛すぎて泣けてくる……産廃相手にされた男性カワイソス
504名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 13:23:13 ID:lSi8GkXA0
>>444
知っている人のところも、将来的にはご両親の老後の世話と
病弱な兄弟がいるのでその人の世話もしてくれるいい娘さんを
探しているけど、まだ見つかってないみたい。
ポイントは自分の実家とあまり仲良くない女性を狙うのがいいかもよ。
505名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 13:23:35 ID:485R8L+f0
実際男女はかなり違う無意識持ってるからな

男はあまり返事しないし、女は阿吽の呼吸を読まない
両方妥協するしかネーナ
506名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 13:25:08 ID:6aOsV/Jw0
40歳って、そろそろ会話のゲートボールをする年齢だろ。
507名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 13:26:50 ID:K+p/IDhP0
あんま年下の女と結婚すると年とったとき辛いよホント
10歳年下の奥さんに、あんなハゲと一緒に歩きたくない
あれの妻だと知られたくない、結婚して本当に後悔してるって
ぼろくそに言われてる50代男性を知ってる。
実際並んで歩いてると親子みたいだ。
508名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 13:28:37 ID:lSi8GkXA0
>>477
普通のチュプだけど、私は自分の実家の親の介護はするつもりだよ?
独身の子だって自分の親の介護だけはするつもりでいるんじゃない?
あなたみたいな高齢毒男は女性の手がないから大変だと思う。
世間的には介護って女性の手でやってもらったほうが自然だから
あそこは息子さんが介護やってるおヨメさんの来てがなかった
(または逃げられた)とかよくワライものになってるよ。

私は定期的に自分の実家にかえって自分の親を気遣ってる。
509名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 13:28:53 ID:tOIoNG3r0
ttp://kazumi386.org/~nijigen/seibai/src/1175228135569.gif
イチローの盗塁もこんな感じ
510名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 13:29:09 ID:/PNz0MRe0
正直、何でこの女を例に挙げないとならなかったのが不思議。
511名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 13:31:15 ID:6aOsV/Jw0
しかし、40代独身女が何を会話するのか、俺には全く想像がつかない。

40代既婚女性ならば、子供の話とかを振ればいいし、
大学の話や、高校の話で合わせることも出来るけど、
40代独身女って、何を会話して生きているんだ?????
512名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 13:31:54 ID:lSi8GkXA0
>>491
それは言いすぎ。
病気であまり動けない主婦だっているのに。
513名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 13:32:08 ID:Rj88l+J2O
自分が話すより、相手の話聞いてる方が好きな腐女子が来ましたよ(´∀`)

訊かれたら答えるけど、相手も話さなければ会話にならない(w
514名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 13:33:30 ID:aJ4at1pd0
    ,.ィ , - 、._     、
.      ,イ/ l/       ̄ ̄`ヽ!__
     ト/ |' {              `ヽ.            ,ヘ
    N│ ヽ. `                 ヽ         /ヽ /  ∨
   N.ヽ.ヽ、            ,        }    l\/  `′
.  ヽヽ.\         ,.ィイハ       |   _|  
   ヾニー __ _ -=_彡ソノ u_\ヽ、   |  \  でも
.      ゙̄r=<‐モミ、ニr;==ェ;ュ<_ゞ-=7´ヽ   >  妹って、普通は思うんじゃない?
.       l    ̄リーh ` ー‐‐' l‐''´冫)'./ ∠__  お兄ちゃんに
       ゙iー- イ'__ ヽ、..___ノ   トr‐'    /   孕ませてほしいって
       l   `___,.、     u ./│    /_  
.        ヽ.  }z‐r--|     /  ト,        |  ,、
           >、`ー-- '  ./  / |ヽ     l/ ヽ   ,ヘ
      _,./| ヽ`ー--‐ _´.. ‐''´   ./  \、       \/ ヽ/
-‐ '''"  ̄ /  :|   ,ゝ=<      /    | `'''‐- 、.._
     /   !./l;';';';';';';\    ./    │   _
      _,> '´|l. ミ:ゝ、;';';_/,´\  ./|._ , --、 | i´!⌒!l  r:,=i
.     |     |:.l. /';';';';';|=  ヽ/:.| .|l⌒l lニ._ | ゙ー=':| |. L._」
      l.    |:.:.l./';';';';';';'!    /:.:.| i´|.ー‐' | / |    |. !   l
.     l.   |:.:.:.!';';';';';';';'|  /:.:.:.:!.|"'|.   l'  │-==:|. ! ==l   ,. -‐;
     l   |:.:.:.:l;';';';';';';';| /:.:.:.:.:| i=!ー=;: l   |    l. |   | /   //
       l  |:.:.:.:.:l;';';';';';';'|/:.:.:.:.:.:.!│ l    l、 :|    | } _|,.{::  7
        l  |:.:.:.:.:.:l;';';';';'/:.:.:.:.:.:.:.:| |__,.ヽ、__,. ヽ._」 ー=:::レ'  ::::::|;   7
.      l |:.:.:.:.:.:.l;';';'/:.:.:.:.:.:.:.:.:.|. \:::::\::::: ヽ  ::::::!′ :::|   .:/
.       l |:.:.:.:.:.:.:∨:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.!   /
515名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 13:34:09 ID:9DNuBRiR0
>>511
バブリー&薄っぺらい流行の話が好きそうだが
例:>>427
516名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 13:34:53 ID:l51HTO/W0
>>511
会社とか親戚に女いないのか?
叔母さんでもいいからさ
全く想像できないとまでいうのはお前がどっかおかしいんじゃないのか

517名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 13:35:04 ID:UlgiAo7h0
>>509
www

>>510
それは30代〜40代でも恋愛おkだよという方向の記事だから。
518名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 13:35:07 ID:wIAtfVMrO
相手の親はともかく、育ててくれた自分の親介護しない人非人って、カニ男位だよな。
うちは女姉妹。姉は長男の嫁で私は次男の嫁。自分の親を介護することになりそうだ
519名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 13:35:31 ID:IYy6S9EB0
そもそも思考が違うのに無理だって。

自分の言いたい事だけ言ってお終いの女とキャッチボールなんて無理だよ。
テレビの見過ぎ、お前ら一般人の女がタレントみたいにトーク出来る訳ないじゃん。
520名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 13:36:31 ID:yvKEJVKA0
>>519みたいなのとキャッチボールは無理だろ、常識的に考えて
521名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 13:37:23 ID:mXff9ZDwO
つまんないこと延々言われるよりは黙っててくれたほうがまし。
お互い黙って1時間いて苦痛でなければ、もう一緒に暮らせる感じ。
522福井県の水羊羹は日本一:2007/04/20(金) 13:37:58 ID:K3NpypFVO
オレも40代独身と会話する自信ない…

俺の嫁は3歳年上です。
523名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 13:38:27 ID:vk4csQKFO
>>497

一人でやってくつもりだったけど、プロポーズを懲りずに三度もしてくれたから結婚しましたが…。
旦那も喜んで家事分担(どころか殆どメイン)してくれるし、年収はこちらが二倍=旦那は一部上場800万あるし他人にとやかく言われる筋合いないね。
引きこもりにはわからないだろうけど夫婦それぞれの形があるから。
嫌なら結婚しなければいい。他人をとやかくいうなよ。
524名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 13:38:33 ID:UlgiAo7h0
介護の問題は、誰々に任せたから、金払ったから大丈夫という問題ではない。
自分の親のこと心配だったら、行動で示せと言いたい。
525名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 13:38:40 ID:zx7aXehW0
>>513
無言がつづいてもいい空気なら問題なし。
526名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 13:39:03 ID:6aOsV/Jw0
>>516
母親や親戚はみんな50代以上。
職場は30代前半以下。

ちょうど40代女性がブランクになっていて、
しかも独身となるともう想像の範囲外。
エクアドル人に接するのと大して変わらない。
527名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 13:39:20 ID:PwFyVNhE0
会話のキャッチボールをやりたいなら暴投すんな。
528名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 13:40:08 ID:rqHOo0XV0
腐れマンコうざいな
529名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 13:41:35 ID:rqVacDM/0
奴隷や種馬という「機能」に絞って選別すればよい。気のきいた会話まで要求するのは高望み。
530名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 13:41:54 ID:6aOsV/Jw0
>>515
>>427ならば、4分の1くらいはついていけるなぁ。
うちの24の彼女と会話するのと、大して違いはないけど、
同じ話を40代独身女としている自分が想像できない。
531名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 13:43:30 ID:PwFyVNhE0
ま、少子化の原因は女にあるってことだよ。
532名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 13:43:46 ID:9DNuBRiR0
>>530
大丈夫。知性発達してないから。自分は20歳のみんなと一緒!若いのよ!って
勘違いすべく情報収集に余念ないし。
533名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 13:45:08 ID:6aOsV/Jw0
>>532
いや、単に会話するテンションが上がらない。
534名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 13:46:42 ID:/rCGNyno0
>>531
IDたどったら、可哀相なくらい独り言だったw
ほれ、キャッチボールしようぜ!!
535名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 13:48:10 ID:9DNuBRiR0
>>533
>>532のレスごめん。意味履き違えて読んでレスしちゃった。
そうだね、いくらスレンダーでも見た目でなえるかもな。そういうやつって首がトリガラだもんなw
隠しても隠し切れないw
536名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 13:48:47 ID:j15OrRS00
俺もけっこう選り好みする方だから何とも言えん。

料理は一通り出来る。
化粧は薄め、ぜんぜんしないのは駄目。
スカートが似合う。
顔は標準でいいが、以下は駄目。
付き合い始めの年令は25才未満。
自立心旺盛すぎるのは駄目。
何でもお任せも駄目。
普通免許を持ってる。
実家を継ぐ必要がない。

基本的に結婚を前提とした付き合いをしたい。
時間の無駄だから遊び感覚では付き合えない。
537名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 13:49:37 ID:vk4csQKFO
女=馬鹿 って言ってる奴は何様?
今時慶応レベルでも女は半数近いんだが…(理工は少ないが医は多い)。

女の会話がくだらないってほざく奴は、自分も低学歴でそれなりの会社にいるんだろうな(笑)。
538名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 13:50:53 ID:VXscmlC1O
このストラクチャーは
社会最下層のルンペンとか年金生活者が、自分たちは高貴な人間だと自称するのと同じだな。
だから叩かれる。身の程やつがあるわな。
539名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 13:50:54 ID:6aOsV/Jw0
>>535
40代のおばちゃんと、おばちゃんのとこの子供の話聞くの好きなんだけど、
そことランチの話や、アクセサリーの話や、旅行の話はなぁ。
なんかの修業か?

40代のおばちゃんと話しこと自体は全然嫌じゃない。
年相応の会話の内容があるだろ。
40代と会話するのは全然平気だけど、内容は選ぶ。
顔の皺に合った会話内容にしてくれ。
540名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 13:53:02 ID:vyGTVoC70
「自分のネタのストックの中から相手が好きそうな話を選ぶ」ことが出来ないならアウト。
キャッチボールしたいならちゃんと投げろと。
541名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 13:53:24 ID:/rCGNyno0
>>539
>顔の皺に合った会話内容にしてくれ。

これはわかる。でもそうすると、皺にあわせてアニメやフィギュアや
ゲームや漫画の話もダメ、っつう事になりそうな。
542名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 13:53:31 ID:6aOsV/Jw0
>>537
まずはゆっくり>>1-2を読め。
40代派遣独身女の話だぞ。
慶応出身のキャリアウーマンの話をしているんじゃない。
543名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 13:54:20 ID:HZ9OAU470
537 名前:名無しさん@七周年[] 投稿日:2007/04/20(金) 13:49:37 ID:vk4csQKFO
女=馬鹿 って言ってる奴は何様?
今時慶応レベルでも女は半数近いんだが…(理工は少ないが医は多い)。

女の会話がくだらないってほざく奴は、自分も低学歴でそれなりの会社にいるんだろうな(笑)。



うわあ・・・
学歴があるからバカじゃないとかそういう問題じゃないんだよ。気持ち悪いな。
544名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 13:54:24 ID:9Z3EeDE80
>>542
逆に考えるんだ
どんなに高尚な話をしても
女はすぐ感情的になる
545名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 13:55:14 ID:vk4csQKFO
30代だけどランチとかショッピングの話なんか、同性との差し障りがない暇潰しでしかやらないけど。
男性とは仕事の話、車、海外の話、経済(というか資産運用)が多いけどな…。
546名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 13:55:21 ID:rNly5SUC0
40代のオバハンに電話番号と1万円パスされました
どうしたら良いでしょうか?
547名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 13:56:00 ID:/rCGNyno0
>>546
とりあえずハメる

勃つならw
548名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 13:56:25 ID:UlgiAo7h0
>>537
ヒント:低学歴 低収入 童貞 餓鬼 田舎
549名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 13:57:00 ID:49uFRWeM0
>>485
私は馬鹿夫と離婚考え中の子梨だけど
女性のほうがバイトでも派遣でもパートでも不自然じゃないよ?
60歳すぎのパートの女性なんて沢山いるし。
逆に男のほうがみっともないでしょ。派遣の男なんてプゲラの対象かも。
それに帰る実家があって親の面倒みれて家も相続できるなんて羨ましいよ。
私なんて実家に兄夫婦が居座ってるから帰っても居場所ないし。
兄夫婦が離婚してくれたら堂々と帰って家もらいたいくらい。
550名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 13:57:38 ID:6aOsV/Jw0
>>546
1万円札だけ貰って、電話番号は着信拒否に登録しなさい。

>>541
その話を共感できる女友達とだけすればいい。
一般人に対して、いい大人が漫画やフィギュアの話題などするな。
551名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 13:58:23 ID:485R8L+f0
>>543
学歴=メンツ?だからな

自分の価値がそれで高まっているとどうしても思ってしまうんだろう
女の思考は男とだいぶ違う希ガス
552名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 13:58:40 ID:/rCGNyno0
>>550
そうかね?私は好きなものはいつまでも好きな気がする。
もちろんTPOはわきまえるけどさ、年齢で好きなものを
制限するのがいい事かしらね?と思ったりするさ。
553名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 14:00:00 ID:X62z0VZmO
男女板でやれ
554名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 14:00:30 ID:6aOsV/Jw0
>>552
好きなものを好きで居続けるのは大切なことさ。
でも、TPOをわきまえて話すのも大人の嗜みだろう。

同じ趣味の奴や、共感してくれる奴が集まった時にする話と、
全く関係ない奴と会話する時は別だと思われ。

555名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 14:02:24 ID:vk4csQKFO
>>543

残念ながら、

学歴って、教養レベルと無関係ではないよ。
学歴が違うと、一般的に育ってきた生活環境もちがうし、年収も違ってくるし、となると趣味やライフスタイルも違ってくる。

高齢派遣女は、所詮そのレベルということ。
だから同じレベル…派遣男?と付き合えばいい。

何かの集まりで、大東文化卒の男(そいつが自慢してたので判明)と出くわしたが、まさに会話レベルが…。
いい歳してJ−POPオタとは泣けるよ(笑)。
556名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 14:02:43 ID:/rCGNyno0
>>554
このスレでは、一応男女の仲になりそうな会話ってのが
前提だと思うのだけど、ただ親戚づきあい、仕事の付き合いで
会話するなら、そりゃ天気の話でも経済の話でもいいけど、
さあこれから仲良くなろうって時に、もう歳だからアニメの話は
しないわ、っていうのもねえ。と思ったんだよね。
もちろん、とっかかりでいきなりディープなオタ話はしないけどさw
557名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 14:03:08 ID:rqVacDM/0
昔、結婚仲介会社の会員になったことがあるが、そこで紹介された女はなんていうかみんな嫌な女だったな。
よく男が悪いっていうけど、女もどうかとおもうけど。
その後、知人の紹介で知り合った今の妻とはいくら話しても飽きない。
まず結婚、という頭で探りあう会話なんてつまんないにきまってる。
558名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 14:03:50 ID:i4MAGvkwO
>>552
普通に社会に出てれば、わざわざ年齢に合わせて好きなもの変えなくても、環境や人との付き合いで好きなものは自然と変化していく。
559名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 14:03:54 ID:9Z3EeDE80
タダのヲタク「普段はフィギュア作ってるんですよ」

造 形 師 「普段はフィギュア作ってるんですよ」
560名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 14:04:45 ID:/rCGNyno0
>>558
なんだか、2chにたむろしてる人たちの大半を敵に
回すような発言ですなーw
561名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 14:05:21 ID:GnSQtYpC0
562名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 14:05:47 ID:E42s//UP0
自分というものは作り上げあるものだし、無論、学歴も職歴も付加価値になる。
何も作り上げてない人間が俺は価値があるぜと思い込むのは妄想だ。
563名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 14:06:00 ID:UlgiAo7h0
>>555
三流大学卒より高卒で専門職についてる方が人間的に賢い場合が多いと思う。
最悪なのが底辺大学卒でネットの知識垂れ流すような人種、2ちゃんに多いw
564名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 14:06:43 ID:9Z3EeDE80
>>561
ダメだこいつ早くなんとかしないと
565名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 14:07:29 ID:6aOsV/Jw0
>>556
最初から趣味を理解してくれそうな相手にならいいけど、
高齢独身女が、年下の男を探す時に、
自分の趣味に合わせろって言うのは、傲慢以外の何物でもないかと…

20代半ばまでの女なら、ちょっとくらいわがまま言っても許されるけど、
30過ぎた女にわがままは許されねーだろ。
もう賞味期限ギリギリ、40だと賞味期限切れなんだから。
566名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 14:07:32 ID:vk4csQKFO
男女かかわらず、アニメオタとは深く友人付き合いすらしようと思わない。
社会的に適当なうわべの接し方は我慢してするけど。
567名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 14:07:42 ID:49uFRWeM0
やっぱりここにいる男って
自分の母親に優しくいたわってあげてくれる謙虚で尽くし型の女性を
心待ちにしてるんだね。親孝行してくれるお嫁さんがほしいのに
>>1の女性(釣りダと思うけど)とかリアルの女性があまりにも自分勝手なので
絶望してくやしくてたまらないわけだ・・・・。

でも前スレでもあったように奇特な女性もいるかもしれないから
お嫁さんが早くくるように祈ってるよ。
568名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 14:08:25 ID:T2wdHmgQ0
>>561
この人たち運良く理想通りの男みつけても
相手が何かの拍子にこの画像見てしまったら引かれるだろうな・・・
569名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 14:08:40 ID:wIAtfVMrO
産めるマソコのアドバンテージがあったのに売れ残っちゃった女同様、男のハケンはプゲラもの。基礎体力、生理無、空間能力のアドバンテージがあってだよ?
570名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 14:08:58 ID:B/bS2uAf0
>>556
それは同意だな。
恋人や夫婦なんて一番親密な相手なんだから、相手が興味ない話題でも話せる
気楽さや、自分が興味ないネタに耳を傾ける気持ちがないとやってけないだろ
うな。
571名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 14:09:44 ID:/rCGNyno0
>>565
自分の趣味に合わせろっていう態度だとダメだろうけど
(2chで女叩いてる男の大半がそのタイプなのは皮肉だがw)
自分はこんなものが好きですよ、というのは会話として
大事だと思うけどね。流れを読みながらだけどね。

しかし、40になって年下男が欲しいもんかねえ。
そこがわからん。
572名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 14:09:46 ID:QazuXa2e0
嫁はハムスターでいいよ
何もできないところがそっくりだろ
573名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 14:10:13 ID:8BNy4MH+0
>>567
そんな理想なんて掲げてない。
俺を相手してくれる女の人がいればそれで満足。
574名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 14:11:11 ID:AYWzNCSo0
40歳っていったらもうそろそろ縁側でお茶を飲む年頃ですね。
575名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 14:11:45 ID:6aOsV/Jw0
>>570
愛情があるから、興味がない話でも聞けるんだよ。

愛情が生まれる前の、しかも恋愛対象外の高齢女に、
興味もない事を滔々と喋られるのは、拷問だろうが。

会話無くして惚れられるくらいの若さがあればともかく、
まずは、相手に合わせた話題だろ。
愛情が発生したら、無理めな話題も大丈夫に変わる。
576名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 14:11:56 ID:n5WkJXag0
この手の相談所に昔いた経験上、「ルックスもよい40毒女」から想像すると...
自分に自信があるので初対面の時は「私が選ぶのよ」というタイプが多い。
40なので年上はダメ。年下を好む(俺も年上から何度か申し込みがあった)
...でも男側は子供がちゃんと産めそうな自分より若い女性を選ぶ場合が多い。
男が引っ張るタイプだと喧嘩になった時、お互いに引かないので喧嘩別れする。

結論、妥協出来なければ一生一人でいなさい。
577名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 14:12:00 ID:/rCGNyno0
>>570
コピペの春色コスメ(笑)の類も、
趣味の話も、「具にもつかないこと」という意味では
似たり寄ったりだと思う。で、どこまで許容できるか、
あるいは一緒に楽しめるかというあたりで、男女の仲に
なれるかどうか判定するんじゃないかと。

まあ、男の人に春色コスメ(笑)の話をするやつなんて
本当にいるのかどうか知らないけどw
578名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 14:12:08 ID:2kwCl78M0
>>465
良い嫁さんじゃねーか
579名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 14:12:12 ID:vk4csQKFO
男にも賞味期限あるんだけど(笑)。

そりゃかっこいい中年もいるけど(女にも黒木瞳とまではいわんがいい歳のとりかたしている女もいる)、
35にもなって年収500万で、仕事でうだつもあがらず、デブで不潔で身嗜みも…じゃあね…。
580名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 14:12:56 ID:49uFRWeM0
>>573
なにも望まない、親のことも気にしなくていいという言葉を信じて
結婚した私の知り合いがいるんだけど
結婚したあとで相手の親から将来頼むとかニートの弟の面倒もみてくれ
とか後だしジャンケンされてショックで病気になりそうだって言ってます。
結婚しちゃえばこっちのもの、って考えてる男って多いみたい。
最初から介護だの老後だの身内の面倒ごと出したら
お嫁さんこないもんね。
うちの夫も似たようなものだったけれど・・・・・。
581名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 14:14:10 ID:Uwn219WU0
いやもう2ちゃねらのお前らときたらいつも会話のデッドボールしかしないから
582名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 14:14:48 ID:E42s//UP0
>>580
ニートの面倒。最悪ですな。
583名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 14:14:53 ID:oStZNCoq0
なんだこのキモスは>D:49uFRWeM0
584名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 14:15:40 ID:6aOsV/Jw0
>>579
男の賞味期限は35歳、女の賞味期限は30歳。

それより前に結婚しろ。
585名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 14:15:55 ID:2XGXeTWDO
一部上場企業・年収1000万以上・ブサ面サラリーマン(32)の俺を誰か貰ってくれ。
586名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 14:15:58 ID:HZ9OAU470
>>579
女の場合はなあ・・・
30超えたら肉のダブつきが半端ないだろ。男は筋肉あるぶん体型は維持できるけど。
587名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 14:16:03 ID:8vmkm3QH0
男女板逝けよ、けなしたいヤツは
588名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 14:16:59 ID:/rCGNyno0
>>586
気にしてる人なら「だぶつく」ってほどではないかも。
肌がたるむ=柔らかくなるんで、セフレにいいという人もいる。
589名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 14:17:04 ID:uZdm0JhoO
35で年収500は兵器以上じゃ・・・
590名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 14:17:35 ID:AYWzNCSo0
>>589
(´・ω・`)…。
591名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 14:19:23 ID:fyRyb/XP0
会話のキャッチボールができる男性=自分に都合の良い答えを返してくれる男性
592名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 14:20:14 ID:UlgiAo7h0
賞味期限は個体差があるから、線引きしてるのは馬鹿としか言いようがないw
593名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 14:20:31 ID:f55OtgU80
>>463
「ルクソール」
594名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 14:20:51 ID:02/Ndz7E0
女と言う生き物>
  うん。=いや。
  いや。=うん。
  たぶん。=だめ。
  私たちに必要よ。=私が欲しいの。
  あなたが決めて。=答えはもう分かってるでしょ?
  話し合いましょう。=文句があるのよ。
  それでいいわよ。=私は不服よ。
  この台所使いずらいわ。=新しい家が欲しいの。
  私のこと愛してる?=買いたいものがあるの。
  もうちょっとで準備できるんだけど。=まだまだ時間かかるわよ。

<男という生き物>
  ハラ減った。=ハラ減った。
  眠い。=眠い。
  疲れた。=疲れた。
  うん。その髪型いいね。=前の方がよかったような。
  その試着した服良く似合うよ。=なんでもいいから早く選んでくれ。家に帰りたい。
  映画でも見に行かない?=終わったらエッチしたい。
  晩ゴハンでもどう?=終わったらエッチしたい。
  退屈だな。=エッチする?
  愛してる。=エッチしよう。
  俺も愛してるよ。=よし、言ったぞ。さあエッチしよう。
595名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 14:21:58 ID:X1h81nLS0
>>1
F美はさあ、
自分や他人を欺いて生きてるから
自分にあった良い出会いが無いんじゃね?
596名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 14:23:25 ID:/QBIk2VT0
どんなに個体差があっても30代ははババア
ババアなりどうなのかってだけの話
597名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 14:23:30 ID:6aOsV/Jw0
>>592
見た目だけじゃなく、年齢を聞いて、周囲が怪訝な顔をする。

可愛くても33歳の嫁とか、
高年収でも38歳の婿とか、
どうしても家族は心配することになるよ。
598名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 14:25:12 ID:xClwpHhs0
男も女も「〜してくれる相手」が欲しいのですねw



599名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 14:26:25 ID:gyXZJ6KbO
女は27歳越えると必要のないプライドばかり持つので近寄りたくもない。
600名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 14:26:44 ID:8gwPvI3N0
私女だけど
女と話してると疲れる。
男と話してるほうが楽。
こんなのばかりだと思わないで欲しいです。

>>594
「それでいいわよ=私は不服よ」
女ってこういうのがホントに面倒。
女同士でさえキャッチボールできないのに
それを男女の問題にしてしまうのは
この人の人間性がダメなんじゃないかなぁと。

601名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 14:27:32 ID:dpvwQ+Om0
>>444
このスレに居ついている男の本音とも言える。
602名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 14:27:52 ID:2kwCl78M0
40って歳誤魔化して30前半のパーティに潜り込むって凄い行動力だよな

最大で9の年齢差、凄まじいジェネレーションギャップ・・・両方まともだとしても
会話は成り立つのか?単に歳の差で会話が成立しませんでしたってことじゃね?
603名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 14:28:35 ID:ZOqhjaXg0
自分もキャッチボールさせ易くしてるかどうかもあると思うが
結局はどっちもキャッチボールする気がなきゃ成立しないわな
604名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 14:29:24 ID:/rCGNyno0
>>603
お互いがキャッチボールする気になる、それが恋の始まりってもんですからw
605名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 14:29:53 ID:xDHDYX3w0
女と言う生き物>
  うん。=おっけおっけ
  いや。=アホか
  たぶん。=知らないんだからわかんない
  私たちに必要よ。=必要になれ
  あなたが決めて。=どうでもいいからわかんないしこっちにふるな
  話し合いましょう。=ちゃんと話し聞けよor行間を読んでくれよマジで
  それでいいわよ。=どうでもいいわよor分かってきたじゃないか
  この台所使いずらいわ。=おまえもなんか方法を考えろ。
  私のこと愛してる?=…もうあんまり私のこと好きじゃないのかな
  もうちょっとで準備できるんだけど。=忘れてたwwworマニキュアも塗ろーww
606名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 14:30:10 ID:UlgiAo7h0
>>597
家族のために結婚するわけじゃないだろ、自分のためだろ。
607名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 14:30:18 ID:8xzE9diRO
40歳とかw
608名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 14:31:06 ID:dntyH+ij0
>>602
ジェネレーションギャップは知識の上塗りで克服できる
609名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 14:31:59 ID:/rCGNyno0
>>606
まあでも、家族に全体的に祝福されて結婚した方が
生活はしやすいってのはある。
610名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 14:33:19 ID:KZ1eYOJo0
キャッチボールと言っても、お互い腹の底では
・「俺がどんな悪球投げてもお前が努力して受け止めろ。俺には受け取り易い球をよこせ」
・「俺のボールは受けるのが当たり前。でも俺がたまにスルーしても文句言うなよ?」
って思ってるんだよ。
611名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 14:34:25 ID:8vmkm3QH0
そんなのならココ読んでおけ

ttp://www.popxpop.com/archives/2007/04/post_219.html
612名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 14:34:42 ID:Bo0Rpdqc0
>>610
最初からキャッチボールしなきゃいいんじゃね?
613名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 14:35:45 ID:6aOsV/Jw0
>>602
30代前半と、40代って言うと、
筋肉マンとアタックナンバーワン、
おにゃんこクラブとキャンディーズ
バックトゥザフューチャーと八甲田山

このくらいの違いがある。
どうやって会話を合わせろと言うんだ???
614名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 14:36:35 ID:rqVacDM/0
流行のブランド物をヤフオクに長期出品していたが、落札希望価格に達しないままずいぶん前に
終了していたことに気づき、あわてて1円スタートで再出品。前回の最高入札額よりかなり低い
額で落札したのでしょうがなく相手に送ったら、キズがあるなんて聞いてない、と返品。
金も送ってこない。近頃の人は神経質すぎ、もうオークションなんてこりごり、といってタンスの奥
にしまいこみました。
615名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 14:36:50 ID:sP3kAKZS0
ホームランバッターですから
616名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 14:36:57 ID:UlgiAo7h0
>>609
その辺は人それぞれか…、俺は相手しか見ないけどね。同居も考えてないし。
617名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 14:38:15 ID:E+fAXjBjO
>>506はもっと評価されるべき(´・д・`)
618名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 14:39:01 ID:xDHDYX3w0
たまに向こうはキャッチボール程度でも、
こっちにしたらものすごい剛速球だったりして直撃するときがある。
でも、私はそういうのが楽しいのでなんでも受けられるようになりたい。
「今剛速球だったよ」と言えば、それで一つキャッチボールになる。
会話で困ったことないもんな。
好きな人とかと話すときは、相手が受けやすいように投げようとしすぎて
「なにそのフォームww」みたいなことになって自滅する。
619名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 14:40:42 ID:5obZIrzk0
>>613

お前学生?
会社にいないの?40代の管理職女。

このスレッド見てたら、どうも社会に出てないガキばかりが
偉そうに語ってる気がしてならないんだが。
620名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 14:42:11 ID:iT5ewFH30
>>619
余計な詮索してないでお前は仕事してりゃいいんだよ。
621名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 14:42:54 ID:B/bS2uAf0
>>600
同性同士の場合は、ある程度考え方や価値観が近い人同士でないと親密に付き合
うのキツしな。異性だと多少考えや価値観が違っても、異性だから?こういうも
のかな?みたいに許容しあえたりする。
622名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 14:43:36 ID:/rCGNyno0
>>616
同居しなくても、やっぱり人付き合いは付いて回り
多少なりとも面倒はあったりするから。
ま、家族の全面的な賛同の元結婚した方が「より良い」ってな程度だけどw
多少の困難に負けてちゃ結婚できんもんねー。
623名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 14:43:55 ID:6aOsV/Jw0
>>619
うちの部署には40代の未婚女性なんていないぞ。
普段接しない所には、そう言うのも生息しているかもしれないけど…

結婚しているか、20代の未婚か、
このどちらかだな。
30代の未婚ですら殆どいない。
624名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 14:45:50 ID:O5hipG1c0
225:名無しさん :2006/08/28(月) 01:12:52 ID:kkOh0dpH0
つ━━━一 ポッキーでも喰え
 
226:名無しさん :2006/08/28(月) 01:13:10 ID:/HPxyTcf0
ポッキーの半分のやつどうするの?
 
227:名無しさん :2006/08/28(月) 01:15:14 ID:kkOh0dpH0
?
 
228:名無しさん :2006/08/28(月) 01:18:17 ID:/HPxyTcf0
ポッキーを半分にするの教えて
 
229:名無しさん :2006/08/28(月) 01:20:25 ID:kkOh0dpH0
 ━一
 
230:名無しさん :2006/08/28(月) 01:21:00 ID:/HPxyTcf0
ふざけないで
 
231:名無しさん :2006/08/28(月) 01:23:20 ID:kkOh0dpH0
お前がふざけんな
 
232:名無しさん :2006/08/28(月) 01:30:36 ID:rzxw0X6c0
ぽっきーでF8で変換
 
233:名無しさん :2006/08/28(月) 01:38:52 ID:/HPxyTcf0
ポッキー できた!ありがとう!
625名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 14:45:57 ID:vXp5bJqT0
>>613
14歳差の夫婦だが、普通に会話できているが。

生まれる前の大阪万博の話をされた時でも、
聞き役に徹すれば無問題だったよ。
626名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 14:46:27 ID:wIAtfVMrO
27と32の五つ差でも、
ドラゴソボールとガンダム、TRFとTMN、エイリアンとET位の違いがあるというのに…
私たち夫婦のことです。当時の盛り上がりぶりを振られてもわかりませんので、合わせてあげるのは無理です。年上が合わせるしかないでしょう
627名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 14:47:11 ID:geiZDZF/O
「ファッションセンスが自分の感覚とかけ離れている」
って、具体的にどんな人なんだろう。
単にダサいだけだったら問題ない気がするけどな。
男なんて、どうせ結婚したら、スーパーの特売シャツくらいしか買ってもらえなくなるんだから。
逆にこだわりがありすぎて、40万円のニットとか着てるタイプだったら…
たしかに結婚は難しそう。
628名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 14:47:32 ID:LnDr5O3X0
>>580
その後だしジャンケン的手法って
昔からある古典的方法だよー。
最初から厄介な事情話したら嫁に来てくれるわけないから。
629名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 14:47:32 ID:Y6qST8nGO


40未婚女の時点でキャッチボールなんか出来るわけないだろ
常識的に考えて
63087:2007/04/20(金) 14:47:34 ID:TUeu19a+0
>>205

返信遅れてしまった、いま昼休み。すまんが本当に医者だ ただし精神科医というのは医者の中でも変わり者だし落ちこぼれだけどな
M3は知っているよ 登録の際に医籍番号聞かれるからそれほどニセ医者はいないと思うけどでも医者以外もログインできるし
なにより、本音と建前は違うよ 俺だって白衣来ている時は「売れ残りは問題ある可能性が高いよ」とは言わない 言えないよ
2ちゃんだからこそ、ウソ情報も含めて本音が聞けると思ってみたらどうだい

染色体異常は分かるかもしれんが、異常は染色体だけではないとは聞かなかったのかない?
染色体異常で分かるものも多いけど分からないものも多いんだよ 特に俺の専門の脳の異常だとまだ仮説の域だけど初産が遅いとやはり有意で異常が多いと思う
ソースといわれたら適当にPub-medで検索してもいいけどでも男女の脳の発育の差と同じで差別につながる可能性がある研究は誰もやりたがらないっていうバイアスがかかっているのは意識した方がいい

で、仮に染色体異常が見つかったとしよう チェックする以上は異常があったabortionするんだよね?
なかなか受精しない、やっとできたと思ったらabortion。でそのすぐ次の月にはまた妊娠できると思う?
排卵だって始まらないだろうしなにより子宮なんかの母体側の負担を考えたら最低でも半年は待たなくちゃいけないだろう
そしたらあっというまに42とか超えちゃうんだよ

>芸能人もそうだけど女医の子供とかでダウン症の子って一人でもいるか

abortionするからに決まってるじゃないか>< そのくらい想像しなよ。ちなみに女医は確かに結婚は遅いよ 独身率(未婚、離婚)は高いね そしてみなかわいげない
あいつら悲惨だよ 結婚詐欺とは言わんが貢がされているのも多いだろうね バイトしたら金なんて簡単に入ってくるしね
俺が入っているSNSは医者同士の紹介でしか入れないからM3と違って確実に医者といえるけど、そこの食事会だって売れ残りの30代の女医の必死な姿が涙をそそるよ
医者同士の間では開業を考えて女医と結婚するDrはいるけど、普通はあまり女医を妻に望むやつはいない
(続く)

631名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 14:47:43 ID:2kwCl78M0
>>608
だからさwww
嘘こいて潜入捜査してる側がそのギャップを知識で補わなくてどーすんだよ
「キャッチボールできる男性、少ない」ってこいつは頭おかしいだろw

おまえが合わせる側だろ?
どう見ても>>1年上のおまえが合わせなきゃ会話成り立たないだろ?
年長者が合わせなくてどうすんだよw
F美が高校1年の時に、そいつら小学校1年なんだぞ?ww
632名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 14:47:51 ID:/rCGNyno0
>>626
30と35の夫婦だけど、そんな所は問題にならないなあ。
私に夫と同じ学年の兄がいて、一緒になって遊んでたせいかもしれんけど。
633名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 14:48:18 ID:6aOsV/Jw0
>>625
男が年上は成り立つだろ。

でも40独身派遣女の話だぞ。
63487:2007/04/20(金) 14:51:14 ID:TUeu19a+0
さて、君が結婚を考えている女性に対して否定的なことを書かれて腹立たしいのは分かるが、判定してくれといわれたので客観的に返事したつもりだが
君もエンジニアなら確率の大事さ、統計の信頼性、すばらしさは分かるだろう
簡単なことだよ いかなる理由があれ40まで売れ残っていたのはヤバイ可能性が高すぎるってことだ
閉店間際のスーパーで売れ残っている食物がなぜ売れ残ったのか?なんか定価では売れない理由があったんだろう
他のものが次々売れるのに売れ残った理由があったわけだ
少なくともすばらしい資質を持った人ならいくらなんでも40まで売れ残ることは極めて考えにくいというのが合理的な推測だ 
それともプラス3σくらいの統計誤差に賭けてみる?
30歳くらいなら本当に出会いがなかったのかなっていう可能性もあるけどね。しかし30歳を超えただけでもギャンブルなのに、
40まで売れ残った女性をなんて想像すらできないよ。
36のエンジニアなんて男としてモテ度Maxに近い頃じゃないか もったいないなと思ったんだよ
ただ、これはあくまで一つの仮説、意見に過ぎないからね「好きだからいいじゃないか」という考え方もあると思う
結婚はとても大事だよ 一時の感情だけで突っ走らないことを元エンジニアの先輩としてちょっとアドバイスしたかっただけだ
では、俺の仮説が間違っていたと証明されることを期待しています。 
635名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 14:51:59 ID:kYmPOCjn0
無職童貞だけど頑張ってキャッチボールしてみますね。
636名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 14:52:25 ID:/rCGNyno0
>>634
レス長すぎw
医者というより糖質患者みてぇだw
637名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 14:52:54 ID:Kubo70sa0
>>608
無理
638名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 14:55:27 ID:ahL4Ek+D0
フムフム
何故売れ残ってるか良く分かる話だな、これは。
639名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 14:56:17 ID:vXp5bJqT0
>>636
そりゃ、精神科医って
しょっちゅうそういう患者を相手にしてる商売だからな。
どうしても似てくる部分はあると思うよ。

実際、そういうネタの短編を
よく北杜夫やなだいなだが書いていた。
640名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 14:57:27 ID:/rCGNyno0
>>639
言いたいことはわかるけど粘着しすぎだよ
それでよく精神科医が勤まるっていうか、それだから
精神科医が勤まるのかな。お疲れ様ですw
641名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 14:59:45 ID:1BDGYxb20
>>638
>フムフム
>何故売れ残ってるか良く分かる話だな、これは。

出会い系サイトの業者が書かせた作文だよ。
64287:2007/04/20(金) 15:00:34 ID:TUeu19a+0
すまん 確かに長すぎだな マナー違反かもしれん
いずれにしろもう落ちるわ 
27、幸せになってな
643名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 15:03:56 ID:z+uiqnMA0
セックスが下手な女は、モテナイ
644名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 15:05:14 ID:9xmEpQHe0
うちの会社にも居るよ、40代の未婚女
知ってる範囲じゃ一人だけだけどな
実際に見てみ、酷いもんだよ、完全にお局様状態
自意識過剰で化粧とかめっちゃ濃いの
みんな関わるのも倦厭してるよ
645名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 15:05:47 ID:1BDGYxb20
>>1
これに出会い系の会社の広告をしっかり載せているんだもんな。
派遣社員の女の財布まで搾り取ろうとしている。
鬼だ!鬼

本当のイタイ女は
「男女の出会いを斡旋する会社にいい男なんかいなかった」
と言うはずだ。
646名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 15:07:05 ID:wIAtfVMrO
>>27の40代の三つ指共働き嫁のことだな。
>>469を読んでよく検討してほしい。嫁候補と同性だからこそ女の本性がわかるし、アドバイスできることもある。
647名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 15:07:13 ID:vXp5bJqT0
>>640
おいおい、ID見ろって。
精神科医の人とは別人だよ。

自分は、精神科医の一般論を書いただけだよ。
648名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 15:08:01 ID:1BDGYxb20
>>644
>うちの会社にも居るよ、40代の未婚女
>知ってる範囲じゃ一人だけだけどな
>実際に見てみ、酷いもんだよ、完全にお局様状態
>自意識過剰で化粧とかめっちゃ濃いの
>みんな関わるのも倦厭してるよ


お局様観察日記
http://ameblo.jp/kurumi-diary/
出版社の接触が始まったので本になるかもしれない。
649名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 15:10:25 ID:ptPmbe4f0
キャッチボールをしようとしたら、バズーカ砲持ち出してくるのが女。
650名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 15:10:30 ID:XqVZHV/x0
年上の女性には

「さすがです。」と
「勉強になります。」

だけいっときゃオーケー。
ま、もっとも今は若い女性にもだけどね。
651名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 15:11:04 ID:oKqYwhva0
>>628
田舎のほうに限らず、都会でもあるよ。
今の親世代はどうしても老後は他人じゃなく嫁に頼りたいという
気持ちがある。ヘルパーは恥かしいという感じなんだろうな。
世代的なものだからどうしようもないが。
652名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 15:11:28 ID:HvlanOh00
まあ、パーティとか年齢ごまかしていくのはやめたほうがいいね

653名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 15:11:29 ID:FQ3k4d4K0
ここ他の記事読むと、思いっきりトルコ旅行のセールスとかしてるんだな
小金持ってる独身おばさん達むけのパンフレットみたいなもんか
654名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 15:11:41 ID:1/yOEZnX0
キャッチボールは死語
655名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 15:11:49 ID:KxDbFl+60
受ける側が頭が良くなければダメ。発展しない。
技術職や専門職の頭の良さは、会話とは別もの。
技術職といっても会話のできない職人もいるw

エンジニアは仕事の延長線上にあるネタしか話しができない上に
くだらない専門用語や業界用語でしか話しができないw それは男の話し方。
追求しか知らない。討論しか知らない。会話を知らない。話しにならない。
業界用語や専門用語を会話に使って悦に入る奴もいる。やっぱ頭が悪いんだよね。

そこらへんの一流大学の連中の頭の悪さと一緒w
656名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 15:13:49 ID:kaIqkAUt0
乞食女が大流入か
657名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 15:14:02 ID:GdGvHAhCO
むしろ自分の話しかできない女が売れ残ってるんじゃねーの?何でも男のせいにすんなよ
658名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 15:18:15 ID:iT5ewFH30
精神科の先生か。
女だらけの職場にいて精神が量子力学の下の世界にまで突っ込んだ俺の頭も見てほしいw
禅どころの話じゃなかった。先人の言葉を借りると空ってやつか。
659名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 15:20:42 ID:oKqYwhva0
ここにいるやつらは、当然社員で年収600万超だよな?
じゃなきゃ女に人間扱いすれされないぞオイ。
男でバイト、派遣、パート、無職、500万以下は人間ですらないそうだw
660名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 15:20:45 ID:rN88RLnA0
売れ残りの男女は大きな違いがある。

男性の場合→ 「自分はこんな程度だし…」と条件も希望も妥協する。
       よって相手に対しても許容範囲が広く基本的に受身になってしまう。

女性の場合→ 「ここまで待ったんだし…」と逆に相手に対し条件が厳しくなる。
       よって受身の人と積極的な人の差が激しい。がっつきと臆病に分かれる。
661名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 15:22:02 ID:E42s//UP0
>>655
そこまで言うと頭が悪いのはどっちなのかと疑問に思うだろうな。普通なら。
662名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 15:23:17 ID:HZ9OAU470
>>659
だから晩婚化が進んでるじゃねーの?
夢見てる女が多いからさ
663名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 15:24:44 ID:oKqYwhva0
>>662
年収500万じゃ子供は無理だろう。
1000万なら夢見てんじゃねえよ、といえるだろうが
男で30超えて500万以下って普通人間扱いされないよ?
664名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 15:26:31 ID:1+0HDdIIO
キャッチボールなんか大嫌いだ。
一方的にボールを投げるのは好きだがな。
665名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 15:27:00 ID:utPQRyYD0
>>660
>女性の場合→ 「ここまで待ったんだし…」と逆に相手に対し条件が厳しくなる。

待てば待つほど自分の価値も低下してる事には気づかないんだなw
666名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 15:27:03 ID:HZ9OAU470
>>663
だから晩婚化少子化が問題になってる。
人間扱いされてる人達でジャンジャン子作りにはげんでいただきたいものだ。
667名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 15:27:42 ID:T2wdHmgQ0
>>663
地方では年齢×10万が給与相場だったりするので
30歳で500万なら下手すると高給取りの部類w
668名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 15:29:12 ID:E42s//UP0
会話というものは知性が似たもの同士でなければ成立しないんだよ。
だって、人の話を理解するには知識や学力など聞く能力が必要だから。
>>655のような人間と一流大学のエンジニアとの会話が成立しないのはあたりまえなんだが
それを会話が成立しないのは自分の所為ではなく相手が馬鹿だからと納得するのは幼稚な知性の持ち主なんだよ。
男だろうが女だろうが。
669名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 15:32:27 ID:oKqYwhva0
年収500万ぎりぎりの奴ならいいとして、まさか無職ニートが女について語ってないよな?まさかそれは無いよな?
ちなみに自分は自営。
670名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 15:32:30 ID:LdA7NhQFO
会話のドッジボールは得意だぜ
671名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 15:33:26 ID:iguxYJgFO
>>663
オマエラの大好きな公務員も少し遅く入ると、30歳でそこまでいかないねぇwww
672名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 15:33:55 ID:HZ9OAU470
チッ!
あの野郎ビーンボール投げてきやがった・・・
673名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 15:34:11 ID:EZM/MQdL0
典型的な負け犬だな
674名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 15:34:24 ID:Bgw1P8rY0
>>670
誰がうまいこと(ry
675名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 15:35:18 ID:HDgBnzAlO
ドッジボールが好きだ
676名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 15:36:38 ID:MOpCctTV0
会話のキャッチ&リリースはされてますけど
677名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 15:37:00 ID:rDtRB6MwO
20代30代でも売れなかった女が
40代なって男選んでる時点で頭いっちゃってんじゃね。
今後の人生について精神科の先生とよく相談したほうがいいぞ。
678名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 15:37:03 ID:jVaSb5tG0
女がピッチャーで男がキャッチャーだよな
俺パスボールしまくるけど
679名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 15:38:56 ID:rqVacDM/0
相手がよそ見してても投げてくるからな 取れるわけ無い
だから壁になればOK
680名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 15:39:52 ID:cqPizHCk0
>>668
知識があるのと日常会話を楽しくするのはまったく別の能力。

学校でもいたでしょ?
学年トップクラスなのに空気読めない奴とか。
逆に知識や知性があってもそれをひけらかしたりせずに
上手に会話ができる人もいるし。

>>655の言うように「仕事の延長線上の話しかできない」人は
知識があってそっち方面に関しては頭が良いってことなんだろうけど
人間が関係がへたくそでコミュニケーション能力にちょっと問題があるんだと思うよ。
681名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 15:40:26 ID:HaqYt/zP0
40まで売れ残った時点で、原因は自分にあると考えないのだろうか?

この点だけは、男女問わず一致する見解じゃないのか?
全てを他人のせいにしてグズグズって、どこぞの虐殺犯かよ。
682名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 15:40:53 ID:9Re9+FBw0
                                        「会話の
キャッチボールができる男性、少ない」






ってニュー速+のトップページに書いてあったから何の咄家と思ってとんできますた
683名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 15:40:56 ID:/pIkrhDh0
レストランとか入ると、
中年の女たちが会話のキャッチボールをしているが、
やたら剛速球でうるさい。
あれじゃ、受けたくない。
684名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 15:41:23 ID:QzpCD3Hr0
ただのストレスの処理できる相手が欲しいだけだろ
その機能が一生続くかどうか考えているだけだ。
685名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 15:42:00 ID:1BDGYxb20
>>1
この文章に出会い系の会社の広告をしっかり載せているんだもんな。
派遣社員の女の財布まで搾り取ろうとしている。
鬼だ!鬼

本当のイタイ女は
「男女の出会いを斡旋する会社にいい男なんかいなかった。
 カネと時間を取られて損した。」と会社側を非難するはずだ。

つまり、この文章は出会い系の会社の広告となる創作だ。
686名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 15:42:11 ID:LdA7NhQFO
40代か。あと10年もあると思ったら気持ちに余裕が出てきたよ、うん。
687名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 15:42:37 ID:wOXYli/f0
>>681 前半部分はともかく、虐殺犯と一緒にするのはひどすぎる。
688名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 15:44:35 ID:YQux1l0v0
女はボールの投げ方おかしいもんな
689名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 15:45:32 ID:EJQ1ojyV0
利き腕と反対の腕で投げてみ女投げになるから。
690名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 15:45:41 ID:cqPizHCk0
>>681
むしろ40にもなって動いてるところはある意味尊敬できる。

私の周りは30代半ばで彼氏いない子は、既に枯れ果ててる。
マトモな化粧もせずに「ろくな男いないわ〜」とか
既婚の友達の旦那持ち出して「私ならあんな男と結婚したくないわ〜」とか
691名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 15:47:46 ID:LdA7NhQFO
>>688
君みたいなのはDT松本のボケにマジレスするようなもの。
692名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 15:51:38 ID:mSSamo8c0
>>444
うわ、うちの夫の兄みたいだ・・・。
早くお嫁さん来てくれるといいね。
年収は当然600万超えてるよね?
693名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 15:52:55 ID:LdA7NhQFO
最近はライブドアの広告まがいの創作記事に
真面目にコメントすんのも馬鹿らしくなってきたよ。

騒げば騒ぐほどライブドアが広告で儲けるだけだし、
別にそれで報酬があるわけでもなし。
694名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 15:54:32 ID:GMdT2B1r0
>>537
>>555

おまいさんみたいなのをバカっていうんだよ。
学歴がどうだろうと。
695名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 15:54:37 ID:l51HTO/W0
>>653
トルコ旅行薦めてるのなら
日本の男は駄目だからトルコ旅行にいってトルコ男をみつけよう
ということなんじゃない
日本の女は金持ってるってことでトルコでは人気らしいし
696名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 15:55:17 ID:wIAtfVMrO
女が望むキャッチボウルとは同意のブーメラン。
697名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 15:55:17 ID:UwmLWGQsO
普通に会話が出来る男性は沢山いるが暴投を処理しつつキャッチボール出来る男性は少ない。
そして売れ残り女は自分が暴投している自覚が出来ないから売れ残る。
698名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 15:55:59 ID:LdA7NhQFO
お金なんて持ってないも〜〜〜ん
699名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 15:56:34 ID:mSSamo8c0
>>690
うち幼稚園の娘いるけど
年収500万もいかないカスに娘やるくらいなら
独身でいてうちで面倒みるよ。
周囲みてると低収入男に逃げるように嫁いでお姑さんやコトメに
いじめられてる人って、親に大事にされてないかわいそうな人が多い。

700名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 15:57:29 ID:IsYiNKDlO
>>677
100通を越すアプローチメールが本当にきたのなら、
選ぶのは当然のことだと思うが…。
こいつの嫌なところは100人以上から
選んでなお満足しないとこだな。
701名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 15:57:51 ID:pM9U7NyE0
>>692 君の性格は破綻をきたしてるようだから
   それをカバーする為には当然モデル並の顔を持ってる訳だよな?
   結婚適齢期(20代後半)で年収600万なら
   かなりの一流企業勤務の男相手なんだから
   相手にされねえぞw
702名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 15:58:26 ID:mkfuxh75O
>>699
怖い…。
703名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 15:58:38 ID:6aOsV/Jw0
と言うよりも、今の30以下なんて、
キャッチボールが出来ないだろ。

俺もやった記憶が殆どない。
704名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 15:58:45 ID:LdA7NhQFO
ワテクシの趣味は男フラグをへし折ることです。
705名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 15:59:09 ID:2aLaoPwH0
>>699
残念ながらこういう人の子供というのは端から性格に地雷を抱えているようなもので…。
706名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 15:59:56 ID:P9aiMwFn0
会話のビーンボールなら任せておけ。
707名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 16:01:13 ID:RcFSNma00
女を優遇にしたツケというやつだな。


まぁ政府が馬鹿だったと
708名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 16:01:23 ID:cqPizHCk0
>>699
私立の良い大学いかせて良い出会いさせてあげればいいんじゃないの?
709名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 16:01:26 ID:uvwelNKR0
何故これがニュース?
710名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 16:01:31 ID:mMm5HHpcO
娘かわいそう
711名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 16:01:52 ID:6aOsV/Jw0
>>700
100通メールが来ても、大半は40代以上だろうし、
30代後半まで含めれば9割以上だろ。

10名と会っているらしいから、それを35歳以下と仮定し、
そこの中で捕まえたマニアな32歳だから、
実質的には3択になっているかどうかも怪しい。
712名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 16:02:30 ID:GyogjQBO0
俺は付き合うまでは最高の彼氏と言われるけど、同棲すると必ず喧嘩別れするな。

原因は付き合っている時は我慢できる女性のだらしなさが目に付くんだよね。

それを愚痴って喧嘩になる。

最近の女は家事とかしない子が多いね。
マザコンではないけどどうしても自分の母親と家事は比べちゃうよね。
713名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 16:04:02 ID:cqPizHCk0
>>712
家事歴数十年の人と比べたらそりゃ無理でしょ。
母親と同じ年齢の人と同棲するか親と暮らせばいいんじゃないの?

相手も未熟で自分も未熟で、一緒に成長していこうっていうスタンスの人間じゃないと
結婚や同棲は難しいと思うよ。
714名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 16:05:27 ID:H/qkmRab0
貧乏所帯の人って裕福な人を妬んだり
お金ないから子供に教育が行き届かなかったりで
嫉妬ぐるいの姑くさい人が多い。
ワザワザ不幸になるために低収入男と結婚して
デキの悪い子供作ってヒステリー・・・。
うちの近所にもいるけど。
715名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 16:05:30 ID:OSnt9LwI0
サイトにもよるかもしれないけど、出会い系にまともな男いるのか?
サクラのバイトしてたけどろくな男いないぞ
716名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 16:06:25 ID:2aLaoPwH0
>>713
家んとこの兄弟姉妹なんかは親より家事得意だったからそうでもない.
717名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 16:07:42 ID:t9so/zsl0
>>714
貧乏なのも自己責任
なのに僻む人ってほんとに多いよね
718名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 16:08:03 ID:pM9U7NyE0
>>713 最低限料理はまともに作れないとな。
   後はアイロンくらいで残りの家事は全部スイッチひとつで
   いける。昔じゃあるまいし。
   料理も居酒屋で半年バイトしてれば後は料理の本見れば
   誰でも作れる。
719名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 16:09:08 ID:GyogjQBO0
>>713

>一緒に成長していこうっていうスタンスの人間じゃないと
だろうね。
俺もそう思うけど、どうしても一緒に暮らすと目に付くんだよねorz

付き合ってる時だけなら四六時中一緒にいないから我慢できるんだけど
同棲するとつい愚痴ってしまう。

720名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 16:10:20 ID:HZ9OAU470
>>699
これはいい釣りエサですね
721名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 16:10:50 ID:mkfuxh75O
愚痴っぽい男ってなんか情けないよな
722名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 16:10:58 ID:1BDGYxb20
>>699
うそっぽい
723名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 16:11:17 ID:wIAtfVMrO
>>699
低収入でも真面目で家でただ一人のヨソ者である嫁の味方になれるなら無問題。
孫は欲しいが無職や農家脳のカスに嫁にやる位なら、独身時代と同じように働いて家に金入れてもらう代わりに、うちで孫と生活の面倒見るわ。
724名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 16:11:32 ID:LdA7NhQFO
>>712
あ、じゃあ私無理だね
片付けない女だから。

あのAA知ってる? 「お風呂もわいてないし料理もできてないの」ってやつ
あれ貼りつけてバカ笑いしたいキモチ。今携帯だけど。
725名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 16:13:39 ID:H/qkmRab0
いまどき教育にお金かかるのに
むざむざ低収入な男に娘をやる親のほうが
常識疑うけど。
726名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 16:14:27 ID:cqPizHCk0
>>716
家庭の状況によるでしょうに
うちは親が専業主婦だったので学生時代はバイトから帰ると既にご飯ができていて
まったく料理しなかったけど、働き出して一人暮らしするようになったらご飯つくるようになったし。
知り合いのお嬢様は結婚するまで調理実習以外したことないって感じの子もいたけど
今は立派な二児の母で完璧に家事できるようになってたりもする。
最初から料理なんかを完璧にする人がいいんなら、ちょっと家庭が複雑だったり共働きの家の子と付き合うとかいいんじゃないだろうか。

>>718
居酒屋でバイトするような環境の人が回りにいないのでなんとも言えん。
ごめん。

>>719
それこそ、家庭の事情が複雑で小さい頃から家事手伝ってるような人と付き合えば?
友達は親が水商売で2歳から包丁もって手伝ってたって子もいるよ(既婚者だけど)。

ただ、家事ができても親とやり方が違う、味噌汁の味が違う、玉子焼きは甘くしろ、とか
とにかく親のやり方を何でも継承しろというのなら共同生活諦めた方がいいと厳しく言っておく。

まったくそれまで違う環境で育ってきた二人が生活していくんだから、お互いに不満があったり
妥協しなきゃいけない部分が出てくるのは当然なんだから、それを当然と思えなきゃ絶対無理だよ。
727名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 16:14:29 ID:iMPen0WI0
>>718
仕事しながらの家事って、一人暮らしだと好きなように手を抜けるけど
旦那と二人だといい加減にやるわけにいかないから(例えば今日は
残業で遅くなったから明日にしようとか、そういうのが許されない)
そういうのが大変なんだよ。
まあ専業主婦や短時間パートだったら料理ぐらいはきちんと作れないと
失格だとは思うけど。
728名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 16:15:25 ID:CO5yfGJl0
F美さんは40代なのに


       30歳前半にしてる時点で詐欺人生です
729名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 16:15:50 ID:GyogjQBO0
>>724
>あのAA知ってる? 「お風呂もわいてないし料理もできてないの」ってやつ

知らないや。
俺の以前同棲した彼女は食器の洗い物を1週間でも放置するタイプだった。
仕方ないので俺が時々洗ってたけど、同棲前の約束では洗い物は彼女だったんだよね。
730名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 16:16:40 ID:9M2ueQB4O
>>23
明日へと生きる活力になりますた。
ありがとう。
731名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 16:17:42 ID:CO5yfGJl0
  / ̄\   ご飯はできてないし     / ̄\
  |/ ̄ ̄ ̄ ̄\           / ̄ ̄ ̄ ̄\|
 |   /V\\\          |  /V\\\ 
 | / /||  || |           | //|   || |
 | | |(゚)   (゚)| |           | | (゚)   (゚) /|
ノ\|\| ( _●_) |/           \| ( _●_) |/|/\ お風呂もわいてないの
 彡、   |∪|  、` ̄ ̄ヽ    /彡、   |∪|  ミ  \
/ __  ヽノ   Y ̄)  |   (  (/     ヽノ_  |\_>
(___)       Y_ノ    ヽ/     (___ノ
     \      |       |      /
      |  /\ \     / /\  |
      | /    )  )    (  (    ヽ |
      ∪    (  \   /  )    ∪
            \_)  (_/


     / ̄\
     |/ ̄ ̄ ̄ ̄\
   (ヽノ// //V\\ |/)
  (((i )// (゜)  (゜)| |( i)))   そのうえ私は中古☆
 /∠彡\|  ( _●_)||_ゝ \ 
( ___、    |∪|    ,__ )
    |     ヽノ   /´
    |        /
732名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 16:17:50 ID:LdA7NhQFO
こんなとこで

俺には
我々には
責任はない

ってしつこく自己正当化したり強弁したりしてる連中って何がしたいんだろうね。
なんだか鬱陶しいし
バッカみたい
733名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 16:18:31 ID:mMm5HHpcO
自分で食ったものくらい自分で洗え
自分で尻もふけないのかよ
734名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 16:18:45 ID:pM9U7NyE0
>>727 ヒント:つくりおき(冷凍にしても大して味が変わらないもの)
735名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 16:19:20 ID:iMPen0WI0
>>729
そ、それひどすぎ…一週間放置って。
736名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 16:20:20 ID:GyogjQBO0
>>726
>とにかく親のやり方を何でも継承しろというのなら共同生活諦めた方がいいと厳しく言っておく。

そこまでは言っていないよw
でも大喧嘩になった一つに賞味期限が1週間も切れた肉を出されたことw
俺は気づいていたから捨てようと思っていたのだけど、平気で使いやがったw
味がおかしいので一発でバレたけど、あの時はキレたな…。
使うなよと前置きしてたのに使ったし。
737名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 16:20:22 ID:B/Xy5A8G0
>>719 なんで相手にばっかりやらせようと考えてるのかが不思議。結婚は
 共同作業。嫌なら家政婦雇えばいいんだし。
 相手の欠点ばかりあげつらってるけど、自分は欠点ゼロな訳?
 愚痴るのが欠点とも思わんの?愚痴る暇があるなら自分でやった方が早い
 と思うよ。そんな事以外にも一緒にいて楽しい事だって一杯あるはずだけど。
738名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 16:21:59 ID:CP9tPixk0
>彼は自分のことばかりしゃべっていて、一度も私のことを尋ねてくれなかった
男のわがままを理解できないようじゃいつまでも独身だよ
739名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 16:23:06 ID:6aOsV/Jw0
>>736
それ、同棲云々の問題じゃなく、
そもそものお前の女を見る眼の方に問題がある。

そんな汚いずぼらな女、同棲する前に分かるだろ。
一度も家に行ったこともなく、突然同棲を始めたのか???
740名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 16:23:36 ID:e7OFoOIM0
女と本気で 話が合う 奴で、
女が望む 男らしさ を備えてる奴は めったにいないと思われ
741名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 16:23:36 ID:Q6uBKkihO
>>428
オバサン乙
742名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 16:25:07 ID:GyogjQBO0
>>737
まぁ、それも正論だろうね。
だから俺は結婚に向いていないと思う。

でも俺の友人の彼女や奥さん中にはしっかりできる子もいるんだよね。
俺によってくるのはなぜかそういうタイプでない。
職場が男職場だから合コンで主に彼女を作っているからかな?
家事が出来てもブスだと許せないし。

どうも俺にも問題が多くありそうだw
自覚しているだけマシかな?w
743名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 16:25:24 ID:584i2Wtk0
>>741
レス遅すぎだろw
ほっといてやれよ
744名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 16:26:24 ID:2kwCl78M0
>>729
オレの彼女は家事炊事洗濯掃除大好きで、デートはもっぱらオレの部屋で
掃除して洗濯して飯作って風呂沸かして洗濯物畳んでセックルして帰る。
家庭的と言えばすごく家庭的。





だがな、経済観念がまるでない。労働適性もないw
一人暮らし1年やったら借金100万作った豪腕の持ち主www
親が払ったけどwww
完璧な人間なんかいねーと思ったね
745名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 16:27:18 ID:LdA7NhQFO
>>729
しぶしぶ皿洗ってる>>729の姿を想像してハゲシクワロタwww

ほっとけばやってくれるならえらいよね。本人的には色々不服でしょうけどww
746:2007/04/20(金) 16:27:19 ID:ncUdqeW6O BE:734364465-2BP(3310)
+民みたいにろくに他板も見たことなくここだけで延々レスのやり取りしてるやつらが、このババアのように気持ち悪いこと言い出すんだよな。
747名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 16:27:35 ID:M3ibuh2U0
別に必要がないなら結婚なんてしなきゃいいのになぁ。
必要じゃないから無駄にハードル高くなるんじゃン。
その年じゃ子供が欲しいってワケでもなさそうだし
旦那は飾りじゃねーんだぞ。
748名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 16:27:47 ID:cqPizHCk0
>>736
使うなよ、の前に捨てちゃえば良いのでは?

つーかうちのママンだよ、それw
焼肉のたれに白い物体がついてるのでよくみるとカビだったり
鮭のほぐした奴にあおかびがついてたり…

料理上手なんだけど消費期限とか全然考えないので
私がしょっちゅう冷蔵庫の掃除してたw

でもまぁ、そういう人だと結婚して子供ができたときちょっと大変だと思うので
次からもう少し違うタイプと付き合うとかすればいいかも。
749名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 16:28:40 ID:LmzeTpZb0
おまえら何マジレスしてんだよ
おばさんのレスは生ぬるい目で見守れよ
750名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 16:30:02 ID:d8G1GIcm0
×1女のほうが結婚できる可能性高いんじゃね?
現実を分かってるだけに

そしていつまでも夢見てる毒女は一生結婚無理w
751名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 16:30:21 ID:584i2Wtk0
>>746
うるさいな。巣に帰れhttp://wwwww.2ch.net/news4vip/
752名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 16:30:48 ID:o3DOZ5gx0
ま、ババァがどんだけ吼えようが
売れんもんは売れんわな。

コンビニ弁当は売れ残れば捨てられるが
ババアは死後○年の白骨死体あがってくるまで待たんとあかんのか。
うぜえ話だな。

いい加減現実見つめて
自分の入る墓石でも買ったらどうよ、って感じだな。
墓石あっても墓に入れてくれる人はおらんけどなw
753名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 16:31:48 ID:5uwY3X5pO
>>7
ごめん。
オレの彼女にそっくりなんだが

もちろん、遊びだけど。
754名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 16:31:53 ID:LdA7NhQFO
>>736
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

私やりそうだわソレ。

賞味期限切れちゃったけど食べられるかな〜?
って誰かを実験台に使いそう
755名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 16:32:34 ID:584i2Wtk0
前のスレで誰かがいってたな

なんか賞味期限切れてるけど一応まだ食べられますよ、みたいな
756名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 16:33:13 ID:ZRbNXbYt0
最近、こういう釣りみたいな記事多いな。
なんか狙ってやってねーか?
757名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 16:33:47 ID:GyogjQBO0
>>739
いや、分かっていた。
彼女の部屋もいつも散らかってたし…。

でも一緒に住めばちゃんとやると言うのを信じたw
いや、信じようとしたってのが正解かな。
顔は美形なんだけど風呂も汗かいても入らないし大雑把な女だったな…。
いると会話は楽しいだが同棲には向かないタイプだったな。
ちなみに俺も家事は半分近くやってたよ。


>>748
>次からもう少し違うタイプと付き合うとかすればいいかも。

美人で残り者・・・性格に問題あり
家事ができるけど残り者・・・ルックスがorz

なんだよねw
バランスの取れた子はなかなかいないよ。
居ても残っていない。
有望な女子高校生でも青田買いするかw
758名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 16:34:35 ID:584i2Wtk0
>>754
お前はもう女として賞味期限切れで食えそうにないな。
759名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 16:35:51 ID:t9so/zsl0
>>755
賞味期限と消費期限は別だからね
760名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 16:36:10 ID:wIAtfVMrO
肉や魚は冷凍しとけば二週間はイケる。冷蔵庫空っぽに近いのに冷凍庫は特売で買ったものが満載。
賞味期限と消費期限は違う。賞味期限は味の問題だから、一週間位オーバーしてても大体無問題。パン牛乳など。消費期限の場合は三日超えたらヤバイ。豆腐など
761名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 16:36:38 ID:pM9U7NyE0
っていうかだな、料理はマジでまともに作れるようにしてくれ。
一回俺が弁当作った事あったんだが。
鶏肉を一晩、醤油とみりんでつけこんで、かたくり粉と小麦粉で
揚げた。
鰹節でダシとってダシ巻き作った。
寄せ鍋風のスープ作って水菜と豚肉を煮て豚肉で水菜を巻いたりした。
てんぷら作って、カツオダシと醤油とみりんでつけダレ作ったり、
そば飯作ったり、結構気合入れて作ったわけだ。
一週間後、彼女はお返しに弁当作ってきた。

全部「冷凍食品」でした。

なんていうか、失敗してもいいから、せめて向上心を見せてくれ・・OTL
762名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 16:36:46 ID:B/Xy5A8G0
そんな一昔前は賞味期限だのなんだの煩い事は言わなかったよ。自分は匂い
かいでみてOKならそんなの無視して食べてるし相手もずぼらなら無問題。
神経質すぎるよ。北朝鮮にいたら全部ご馳走だろ。
ま、相性の問題だろうけどね。 嫌なら先に捨てればいいのに。お互い様
だね。
763'A`U:2007/04/20(金) 16:37:40 ID:m3t5KJyR0
>754 氏ね
764名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 16:38:04 ID:TvHTJOH+0
腐ったもん出すような女と結婚すると子供がかわいそうだよ
わかってるの
765名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 16:38:16 ID:EJQ1ojyV0
>>761
先にプレッシャーをかけすぎたからじゃん。
766名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 16:38:27 ID:BnKi8rgd0
30過ぎたら性格が相当良くないとダメだろ
見た目はとりあえずやる時にはちゃんと勃つ程度でいいよ
767:2007/04/20(金) 16:39:53 ID:ncUdqeW6O BE:342704227-2BP(3310)
自分は常識的視点をもっているとか、少なくとも平均以上だとか、マイノリティを標榜しながら少数派として扱われると切れるところだとか、見え隠れする自意識がまるでどこぞのオー舞チラ裏だな。
768名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 16:41:32 ID:cqPizHCk0
>>761
あんまり気合入れすぎないほうがいいよ。
私ならしばらく弁当つくらずに家にこもって密かに料理修行するかな。
翌週冷凍食品作ってきた彼女の度胸はある意味すごいw
769名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 16:41:58 ID:B/bS2uAf0
周りを見ていると、料理が出来る男はロクでもない女に捕まる運命を背負って
いるとしか思えない。
770名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 16:43:24 ID:B/Xy5A8G0
>>764 いや逆に免疫できていいんだよ。今の潔癖フェチの世界だと、災害が
 起って清潔なんか構っていられなくなったときに真っ先に淘汰されるぞ。
 
771名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 16:43:32 ID:KmSIfv9/O
>>750
それは無理ありすぎ
×1は産業廃棄物の中でもさらにカス
772名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 16:43:41 ID:FFWFmXqx0
何でも自分の話に転換してしまう人は男女関係なくいるし
家事ができないのも男女関係なくいる。
773名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 16:44:32 ID:cqPizHCk0
>>771
少し前にこの板でも「×1女性の再婚率があがってる」っていう記事たってたよ。
あと、男が年上夫婦が減って女が年上夫婦が増えてるとか。
昔とは常識がちょっと変わってきたのかもね。
774名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 16:45:05 ID:BnKi8rgd0
>>771
めっちゃ可愛い娘持ちだったら、そうでもないんでね?
幸福になれるかは知らんが
775名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 16:45:30 ID:mMm5HHpcO
家事なんか手足動けばできる
やらないだけだろ
776名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 16:46:01 ID:iMPen0WI0
>>761
そこまで気合いいれたら引かれるよ。
女だから料理できるとか、男だから仕事できるって訳でもなかろうに。
777名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 16:46:02 ID:UwmLWGQsO
賞味期限切れに慣らすとその内消費期限切れ一週間とかでも
「冷蔵庫入れてたから平気」「腐ってなさそうだし」とかやりだすぞ。
喧嘩越しはともかくとしても少しは怪訝な態度はした方がいい。
778名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 16:46:35 ID:HqWyidjH0
冷凍食品を詰めてきた理由は想像の斜め上くさい。
冷凍食品とは気づかないだろうと思ったとか、彼の作ってきた弁当も冷凍食品だと思ったとか。
779名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 16:47:09 ID:pM9U7NyE0
>>768 いやさ、俺の場合は飲食でバイトしてたからオカンより
   料理上手いから手間さえかければこれくらい
   本見なくても余裕で作れるんだよ。大体これ入れれば
   こういう味になるのは分かるし(和風限定)
   それは別にどうでもいい。
   でもさ、料理の本見れば書いてるだろ?
   テストの一夜漬けみたいなもんだ。
   瞬間最大風速である程度のレベルにはダレでもなれるんだよ。
   向上心っつーかさ、気合入れれば誰でも作れる。
   お湯に味噌溶かせば味噌汁って思ってるレベルじゃない限りは。
780名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 16:47:56 ID:LdA7NhQFO
>>758
そうかもね〜
正直結婚は無理だとおもうよ。子供もほしくないし。

自分が色んな意味で地雷物件なのは自分でもわかってるから
たとえ誰か釣れてもリアルで長期間つきあう気とかないな〜。
それに好き嫌い激しいし
面くいだし。

とりあえずお金持ちのパトロンはほしいけど。
781名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 16:51:01 ID:6aOsV/Jw0
最近付き合い始めた彼女んちに、
今度泊まりに行くから、飯作ってくれと言う話になったんだけど、
独り暮らしを始めたばかりで、自信がないらしい。

このスレを見ていたら、だんだん不安になってきた。
782名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 16:51:01 ID:TvHTJOH+0
>>780
こんな感じで割り切ってるのはいい。
783名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 16:51:03 ID:B/Xy5A8G0
だからさ誰でもできるんだから自分でやれっつうの!
「イギリスは美味しい」のリンボウ先生は奥さんより料理も後片付けも
上手いから全部自分でやるって言ってたよ。奥さんは一応専業主婦みた
いだけどね。
好きな相手に美味しいって言われるのも嬉しいじゃない?
784名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 16:51:07 ID:KmSIfv9/O
料理は芸術と同じでセンスだからな。
男でも女でも料理出来ない奴はガサツで向上心なし。

ただし、料理が出来る=性格がいいわけではない。
腹黒い奴が相手をつるために料理だけは仕込む場合があるから。

要するに、女も男も料理が出来るとか
車が運転出来るとかパーツで見るよりも
全体的なバランスで相手を把握した方が結果として穏やかな生活が送れる。
785名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 16:51:16 ID:Z0WP/J+U0
>>761
なんか手かかってるのはわかるけど、
栄養バランス悪い弁当だね・・・
786名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 16:51:26 ID:y6VLhIMH0
今の日本の女ってさ
学生のころはレジャーランド化大学でチヤホヤされて
昔のように女らしさを押し付けられる事もなく
力仕事は当然免除されて
社会に出るときにはアファーマティブ採用で
一生働くつもりもないから
残業は女だからと断り
転勤は女だからと断って
定時に帰って合コン買い物
上司に叱られれば泣けばいいし
許されないなら怖い・サイテーと仲間内でささやき
気に入らない男はセクハラで訴えて
仕事がうまく行かなくても男社会だからと言い訳し
出世出来なけりゃ女性差別と騒ぎ
しんどい時にはなんでも生理休暇
育児休暇もたっぷりとって キリのいいところで結婚退職
家事育児は「平等」に分担で
夫の財布はしっかり握って
自分はレストランでランチ食って、デパートで洋服やブランド品買って、かかったお金は全部家計費から落とし
夫が気に入らなきゃ離婚して慰謝料とって
私は耐えてきたといいはなち
二股かけるのは当たり前、セックスはやりたい放題、それが素敵な恋
しかし男が同じ事やってると「女を性の道具としてみてる」と非難
飽きたらさっさと捨てて新しい男に乗り換え
権利・自由を主張するときは女子供であることを強弁して譲らず
義務・責任を負わされると、女子供であることを理由に逃げを決め込む糞ガキと一緒の理屈
自分たちはカワイーカワイーと子供のようにカワイく騒いでいれば
軟弱お兄さんはいくらでもよってくるので女は一切妥協せず、男に全面的に妥協させ
こんなことをいわれると女は虐げられている、差別だと主張し
もてない男のひがみだとレッテルを貼っては自らを落ちつかせ
男は女に対する愛情や思いやりが足りないといいながら女は男を思いやらず
男社会といいながら超女社会なのを知っているので自分の子供は全部女の子がいいな なんて思っている
787名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 16:52:05 ID:0nKbDNJI0
まずは童貞を捨てろ
話はそれからだ
788名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 16:52:20 ID:m1KLI+SF0
今の日本の女ってさ
学生のころはレジャーランド化大学でチヤホヤされて
昔のように女らしさを押し付けられる事もなく
力仕事は当然免除されて
社会に出るときにはアファーマティブ採用で
一生働くつもりもないから
残業は女だからと断り
転勤は女だからと断って
定時に帰って合コン買い物
上司に叱られれば泣けばいいし
許されないなら怖い・サイテーと仲間内でささやき
気に入らない男性はセクハラで訴えて
仕事がうまく行かなくても男性社会だからと言い訳し
出世出来なけりゃ女性差別と騒ぎ
しんどい時にはなんでも生理休暇
育児休暇もたっぷりとって キリのいいところで結婚退職
家事育児は「平等」に分担で
夫の財布はしっかり握って
自分はレストランでランチ食って、デパートで洋服やブランド品買って、かかったお金は全部家計費から落とし
夫が気に入らなきゃ離婚して慰謝料とって
私は耐えてきたといいはなち
二股かけるのは当たり前、セックスはやりたい放題、それが素敵な恋
しかし男性が同じ事やってると「女を性の道具としてみてる」と非難
飽きたらさっさと捨てて新しい男性に乗り換え
権利・自由を主張するときは女子供であることを強弁して譲らず
義務・責任を負わされると、女子供であることを理由に逃げを決め込む糞ガキと一緒の理屈
自分たちはカワイーカワイーと子供のようにカワイく騒いでいれば
軟弱お兄さんはいくらでもよってくるので女は一切妥協せず、男性に全面的に妥協させ
こんなことをいわれると女は虐げられている、差別だと主張し
もてない男性のひがみだとレッテルを貼っては自らを落ちつかせ
男性は女に対する愛情や思いやりが足りないといいながら女は男性を思いやらず
男性社会といいながら超女社会なのを知っているので自分の子供は全部女の子がいいな なんて思っている
789名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 16:53:13 ID:iMPen0WI0
>>787
童貞を捨てるのは結婚してからでも良いと思うけど。
790名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 16:54:12 ID:eAtJmQUV0
女が言う言葉のキャッチボールって、自分の言葉に同意して
相づち打ってほしいだけで、少しでも意見しようものなら
理解のないだの包容力がないだのヒスになるじゃん。

会話にならないのはお互い様なんだよ。
791名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 16:55:24 ID:cqPizHCk0
>>779
いや、だからさw
あんまりすごいの作ったので相手が白旗揚げたんじゃないの?
中途半端に頑張ったところで負けるの判ってるし。
そこで「負けるなんてみっともない向上心を見せろ」と貴方は思ったのかもしれないけど
自分が自信がある分野で自分が先に頑張った結果を見せておいて
相手がその期待に伴わないことをしたからってそんな風に怒るのはちょっと理不尽じゃないの?

本気で向上心もってガンバって欲しいと思うなら、まず相手につくってもらって
(自分が料理上手だと自慢するのは後にしてね)
それを褒めたりこうしたほうがいいとアドバイスしたりするとかすりゃいいのに。
792名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 16:55:43 ID:7ymoOpdY0
子供を作るから結婚するんだろ。女の閉経って初経から30年で閉経だろ。
今、10代前半に初潮のやつが多いから40代とか結婚した直後に閉経じゃないか。
殆ど詐欺じゃん。

子供を2人作れないし、旦那が65才定年で作れても大学に送り込めない。夫婦が同じ年齢でもね。
普通は年上の男と結婚するから意味ねーよ。

やっぱ三十路って世間で言われているとおりだな。
30を超えたらヤバイ
793名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 16:55:44 ID:ZYqc8OEvO
>>769
それ、俺の周りでもあてはまるわ!
「料理ができる男はモテる」ってのは確かに一面真実ではあるんだろう。
ただ、そのあたりに惹かれてくる女ってのは心底腐った糞しょうもない女ってことなわけか。
確かに料理一つしない女が他に優しかったり、かいがいしかったりする性根を持ってるはずないわな。
794名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 16:56:08 ID:zAo9KzB50
女は産む機械以下だな
ただ単に快楽をむさぼるクズ
795名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 16:56:26 ID:BkG/zziKO
もうさぁ、30超えて恋愛とか結婚願望とかマジきめぇわw
あ き ら め ろ !
796名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 16:56:45 ID:LdA7NhQFO
料理はできないつーかやらないけど、なぜかお菓子は作れるという不思議。
ガキの頃凝ってたから
797名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 16:57:02 ID:KmSIfv9/O
>>773
だからと言ってバツイチが独身よりマシだという根拠にはならない。
人を見る目がなく堪え性がないからバツイチなのであって
独身よりリスキーなのは言うまでもない。
798名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 16:57:57 ID:87bGr3p60
>現在40歳
ダウト
799名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 16:58:02 ID:pM9U7NyE0
っていうかだな、
俺は難しいことは言わない。
シマヤのダシの素の扱い方と醤油と砂糖とみりんの扱い方を
覚えてくれ。これだけ覚えれば文句言う男はあんま居ない。
これだけ覚えれば和風は全部作れる。
ザルそばのつゆの作り方さえ覚えれば
親子どんぶりでもすき焼きでも肉じゃがでも和風は全部作れるんだ。
舌がバカじゃない限りは・・
オカンの料理食べてるときにこれ調味料と薬味何入れてるの?
って聞くだけでどんどんレパートリーは増える。
作ったこと無くても作れるようになる。
女なんだから20超えたらある程度料理覚えろよ・・・

800名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 16:58:56 ID:rqVacDM/0
女に弁当作るなんて変なプレイだな

わざと下手につくるとかできないもんかね
801名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 16:58:58 ID:MFWAEGufO
>>787
「ソープに行って」が抜けてますよ、北方先生。
802名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 17:00:28 ID:HZ9OAU470
冷凍したものは2週間くらいしか持たないとかいうレス見て気が気じゃない。
あのタラもう3ヶ月くらい入れてるな・・・
803名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 17:00:39 ID:LdA7NhQFO
>>795
結婚願望はないけどたいくつなんだよ。
804名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 17:01:43 ID:pqsTgzuA0
>>802
早く発掘してあげてください・・・
805名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 17:02:03 ID:KmSIfv9/O
>>799
女だから覚えろというよりも、一人暮ししていたら女も男も普通出来て当たり前。
806名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 17:02:36 ID:z4w536Q90
25歳、無職ひきこもりです。
金ならあります。だれか結婚してください。
807名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 17:04:30 ID:BkG/zziKO
>>803
恋愛ゲームは可
808名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 17:04:34 ID:i4MAGvkwO
>>789
ドウテイだと結婚する段階に行くまで大変だと思うぜw
809名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 17:04:40 ID:7ymoOpdY0
>>806
就職しろ。今は求人ラッシュだ。
25才なら夜勤の技術職とか営業職ならまだ何とか就職できる。
乗り遅れるな。
810名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 17:04:59 ID:LdA7NhQFO
自分で食いたいものを適当に不味く作るのはいいけど
それを他人様に食わすなんてできないわ。

妙なプライドと完全主義がそれを許さない。
811名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 17:05:00 ID:B/Xy5A8G0
要するに相手に愛情が無いんだね、結局。深い愛情があれば、優しく教え込む
事も可能だし、彼女を美味しいレストランにたびたび連れていって味を
覚えさせたりも可能。それで駄目でも自分が分担すればいいこと。
山本周五郎だったか、奥さんが家事が出来なかったら、嫁の親が「私は娘
にゴミが汚いというしつけはしておりません!」と開きなおられ、最も
と思い、自分でやる様になったそうだ。まぁ金もあったから家政婦
雇ったのだろうが。とにかく男は、とか女はという意識捨てないか?
だらしなくて料理出来ない旦那を我慢してる妻のどんなに多い事か。
812名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 17:05:08 ID:KmSIfv9/O
これは女でも男でも言える事だが
料理が出来る、お菓子が作れる事をやたら周囲にアピールする奴は
性格に難あり。
813名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 17:05:14 ID:7SoSN2zB0
普通のキャッチボールすら出来ない男も結構いるぞ
高校の時、体育でソフトボールやったときに
ボール取れない。
バット持ったら手が離れているし振れない。

スレ違いか
814名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 17:07:10 ID:OToKA85D0
>>799
上京してきたとき、やっぱ飯で困ったわ。
毎日外食するわけにもいかないし、コンビニ弁当ばかり食うのもまずい。

結局自炊を始めけど、今ではレパートリーも増えて、それなりにこなすことができるようになった。
単身者向けのワンルームアパート住まいなんで、キッチンは電気コンロが一口しかないけど、
電子レンジと併用していろいろやってるわ。
815名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 17:08:11 ID:i4MAGvkwO
今の時代の料理は楽だよな・・って92のばあちゃんの話を聞いていて思った。
816名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 17:09:00 ID:pM9U7NyE0
>>811 神戸のステーキハウス、回らない寿司、
   フグ屋、新世界串カツ、色々連れて行ったが、
   フグ屋で「この料理食べれる」って言われた瞬間に
   それから飯は1000円前後になったなw
   この3万俺がおごってるんだけど?ってなったなw
   結構俺は頑張ったと思うけどw
817名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 17:09:16 ID:B/bS2uAf0
>>811
そもそも、愛情があれば自分で学ぶだろ
818名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 17:09:25 ID:LdA7NhQFO
>>806
無職なのにどうしてお金はあるの?
819名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 17:09:37 ID:7ymoOpdY0
>>811
家事が大変といわれた江戸時代末期や明治とかのころは、毎晩の風呂を沸かすのに
毎日数時間かけて水を汲んで、まきを炊いてとやってたみたいだが、

栓をしてボタン一つで風呂の沸かせる現代で家事が大変とはいえん。
電子レンジのオペレータ要員はいらん。

自分でやったほうがはるかに安上がり。
若い女以外は、出産能力以外売りはないだろ。
820名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 17:09:57 ID:jItUF6KA0
>>779

料理出来ない人間を甘く見ている。
あたり前の食材をつかって普通にシチュー作らせても
まずいものしかつくれない奴がいる。
レシピを見てもまともに作れない奴がいる。

人間的にというより料理に関して何かが欠落してるんだよ。

まあ親の教育が大きいのだろうけど
俺も料理出来るようになったのはバイトしてからなので
きっかけみたいなものもあるんだろう。
821名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 17:09:58 ID:GMdT2B1r0
>>816
意味がわからん。
822名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 17:10:27 ID:wIAtfVMrO
エンゲル係数高い椰子は男女問わず経済観念無でうざい。健康オタも死ぬときは死ぬ。
823名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 17:10:34 ID:ZSFXM+7N0
ただ単にお前にもう魅力ないからってことだろ。どこまで自己中心的な思考なんだよw
824名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 17:11:00 ID:i4MAGvkwO
>>814
レンジがあれば大抵の料理はできるよ。
しかも短時間で。
825名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 17:11:36 ID:FQ3k4d4K0
俺は電子レンジ持ってない
けど結構何でも作るぞ
食器は食い終わったらすぐ洗う
慣れれば全部ひっくるめて一時間かからない
826名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 17:11:50 ID:LdA7NhQFO
>>809
夜勤はよしたほうがいいよ
早く老けるし
体壊すから
827名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 17:12:01 ID:fgW3nKp2O
大学で彼女、せめて女子と仲良くしたい俺はどうしたらいいんだ?
マジで教えてくれ…
ちなみに童貞チビ、交際経験0、現在一浪中のチンカスです。
828名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 17:12:19 ID:cqPizHCk0
>>821
ID:pM9U7NyE0 は、会話のキャッチボールができないタイプなんだよ
829名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 17:12:19 ID:pM9U7NyE0
>>821 フグのフリッター食べて「マクドより美味しい」
   フグサシ食べて「これは食べれる」
   っていう発言を受けて、ああ、この子は舌がバカなんだな。
   って思ったということ。
830名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 17:12:42 ID:a9W4vO/C0
2次元で壁とキャッチボールしているだけで満足
831名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 17:13:32 ID:HqWyidjH0
>>829
それ舌が馬鹿以前に(ry
832名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 17:14:17 ID:rqVacDM/0
>>829
それはただのバカだろ
育ちが悪いヤマンバを想像した
833名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 17:14:41 ID:h4NM2VDH0
女  「○○さん、犬と猫どっちが好きですか?」
オレ 「だんぜん猫だなあ。前に飼ってましてね、すごく可愛かったんだ。」
女  「へえー。」
オレ 「寝る時なんかね、オレの枕元に来てね、一緒に寝てたんだ。」
女  「へえー、人懐っこい可愛い猫だったんですね。」
オレ 「そうそう。でもね、オレにしか懐かなくてね。例えば家族が居るでしょ?」
女  「はい。」
オレ 「他の家族が居るのに、オレの腹の上が好きでさ、よくオレのとこに来て「寝かせてちょ」っておねだりするんだよ。」
女  「えええ?ホントですかぁ〜〜?w」
オレ 「本当なんだよ。よくオレの腹の上で寝てたなぁ」
女  「気持ち良さそうですよねw やわらかそうでw」
オレ 「あはは、○○ちゃんも寝てみる?w;」
女  「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・」




なんだよ!!!!いきなりグローブ放り投げるなよ!!!!オレが変態で終わっちまうじゃねーかよ!!
834名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 17:15:06 ID:LdA7NhQFO
>>812
なにソレあたしのこと?w

作るのは作れるけど他人に食わす菓子はないよ。
作ったら自分で食べるよ

つうか滅多に食わないけど
835名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 17:15:41 ID:7ymoOpdY0
>>826
死亡率が6倍だな。
だが夜勤だろうが激務だろうが正社員での職歴がない空白期間があるとマジで悲惨だぞ。

せっかくの求人ラッシュの今この時に動かない無職は危機感が足りないと思う。
836名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 17:15:45 ID:jTRAnWWp0
>>1>>5
吹いたw
837名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 17:16:19 ID:Jy//g8gD0
>>834
反応するところをみると自覚はあるみたいだw
838名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 17:16:26 ID:cqPizHCk0
>>827
マジレス。
ちょっと年上狙うといいよ。
なんとなくちょっと情けない感じでほっとけないって思う人が多いから。
同級生とか年下でもでもちょっとお母さんっぽい人というか柔らかオーラでてる人とか
そういう人とできるだけ一緒にいられるようにしたら、ちょっとずつ親しくなれると思う。
839名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 17:16:36 ID:EJQ1ojyV0
>>833
早まるな、それは牽制球でランナーを制したんだ
お前の長打を恐れている証拠
840名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 17:18:23 ID:i4MAGvkwO
男の俺が専門店のパンケーキを簡単に作る方法を教えてあげよう。

ホットケーキミックス200cに牛乳と卵をぶちこみ、そこにマヨネーズを大さじ二杯ほど入れ混ぜる。

焼く

(゚Д゚)ウマー
841名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 17:18:38 ID:jItUF6KA0
>>827

自分でチンカスなんか言うな。
842REI KAI TSUSHIN:2007/04/20(金) 17:19:14 ID:GxNspN+K0
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
"男のダメ姿ランキング" 1位

フィリピーナを買っておきながら、欲望を満たすと

貧乏痴呆893:『イカウ(You)は、金を要求するのか!!』

貧乏痴呆893:『イカウ(You)と、アコ(I)の間には愛は無いのか!?気持ち良かったのだろ!?』

貧乏痴呆893:『イカウ(You)は、売春しているのか!!警察に通報するゾ!』 と開き直る
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
843名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 17:19:21 ID:yALM/Xy50
よかった。反対意見は無かった。俺、生きていける(涙)
喪の仲間よ。ごめんよ・・・
このスレタイの女とは別の星から来た女と俺、結婚するかも。

>>403
私が具合が悪いときは助けてもらうつもりなので当たり前です。

ってか更年期障害を言い訳にするのってどうにかなんない?
若い人と結婚しようと年逝った人と結婚しようといずれ出るもんだろ?
若い人と結婚した場合、子供が結婚しようとするときに結婚相手に迷惑かけて
ご破算になった話も聞くし。

いつ結婚しようと更年期障害がひどい人だと一緒じゃん。

>>406
会話が合わなかった=結婚に向かない、だからこのスレタイの女みたいに男が悪いと人に責任転嫁
してるわけじゃないよ。
844名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 17:19:22 ID:mMm5HHpcO
料理出来ない人間っつーか努力してないだけだろそんな奴は
845名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 17:19:37 ID:iJV9psaJ0
意味わからんな。
ネットのほうが地雷率高いだろ。

ネットでは理屈っぽくてインテリだけど
あったらモゴモゴしてて話せないやつって多いように
推測する。
846名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 17:20:36 ID:ZYqc8OEvO
>>833
お前は俺か?
っつーか、見てた?
847名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 17:20:57 ID:pM9U7NyE0
>>827 マジレス、服装と髪型今風にしてサークル入れ。
   そして男女ともに仲良くなったら合コン合コン合コン。
   合コンで可愛い子と仲良くなったら遊びに誘え、
   3回目で告白。無理ならそれを放流して次。
   いつか引っかかる。
   サークルとかではよっぽどこれはいけるって自信が無い限りは
   攻撃するな。後が色々面倒だ。合コンならOK。
   女経由の合コンならあんまり無茶するな。
   男なら(相手を選ばらなあかんが)基本的にはおk。
848名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 17:21:02 ID:9W6RbsTB0
>そしてF美さんは悟った。「ある程度お金をかけないと、それなりの人とは出会えない」。
> でも、あまり多大な費用はかけたくない。そこで、登録は無料だが、会ってみたい人が
> いたら仲介会社に数千円を払う、というシステムの某大手お見合いサイトに登録した。

金の問題じゃなくお前も容姿と年齢の問題だといい加減悟れよ馬鹿女w
まともな会話のキャッチボール出来る男がなんで40ババアの相手するんだよwww
849名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 17:21:14 ID:z4w536Q90
>>818
ヒンシュク買いそうだけど、遺産相続と株で儲けた。
でもひきこもりです。
850名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 17:21:15 ID:wIAtfVMrO
冷凍二週間は推奨下限、大方三週間から一ヵ月。三ヵ月の魚や肉グリンピースでもなんともなかったぞ。
卵だって加熱さえすれば二週間は無問題だし、匂いでわかるじゃん。店側の思惑にのって何も食材と金を無駄にするこたない。でも絶対生では食うなよ。
851名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 17:21:17 ID:LdA7NhQFO
>>837
ワテクシは、自分のこの性格のまがり具合が誇りです
852名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 17:21:36 ID:fgW3nKp2O
>>838
年上か…
不運にも正反対の、自分より背が低い可愛いタイプが好きなのだが…
あぁちくしょう、理想が高くて困る
853名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 17:24:55 ID:Jy//g8gD0
>>849
どれくらいあんの?
854名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 17:25:28 ID:vCfbYBnt0
会話が苦手というか、意味の無い会話は嫌いなんですがどうでしょうか
855名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 17:25:38 ID:n5WkJXag0
>>829
今のうちに別れなさい。(彼女のためにも)
856名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 17:26:25 ID:fgW3nKp2O
>>847
ファッションはどうにかなるけど合コン怖すぎ
サークルで親睦→ゴールみたいな流れが良いんだがなぁ
857名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 17:27:42 ID:P00QNnh40
>>827
女子と仲良くしたいなんて考えてるからもてないんだよ
勉強しろ
858名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 17:27:45 ID:n84faa3H0
40ババアの妄言かよwwwww
マンコに茄子でも突っ込んでろよwww
859名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 17:28:09 ID:7ymoOpdY0
株なら種銭が100万くらいいるんじゃねぇの?
儲けたとか言っているのだから1000万は堅いだろうな。
だが株とか長く儲けられる商売とは思えん。
860名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 17:28:36 ID:CvdvFklZ0
F美さんという文字になんとも言えないいやらしい気持ちになるのは、
変態おじさんの証かな?
861名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 17:29:07 ID:9F7sOKry0




こんな記事、マスコミに入社した勝ち組男軍団が
モテないニート男軍団を馬鹿にして書いてるだけだ


862名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 17:29:15 ID:iuBx8yt50
B.N.F見たいに200億儲かれば最高なんだけどな
863名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 17:29:26 ID:LdA7NhQFO
>>849
いいな〜
少なくともお金に不自由しないってのは安心できていいよね
864名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 17:31:29 ID:pM9U7NyE0
>>856 今まで学校でクラスで親睦→ゴール
   が無い人間にはちょっと難しいんじゃなかろうか?
   だから合コンで女慣れしろって事だお。
   大東亜帝国<<<旧帝大 くらいの難易度の差はある。
   運次第でもあるけどね。
   ファッションは最重要。男もそうだが女も見た目しか
   見てないよ。学生時代なら特に。
865名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 17:31:51 ID:RlLIfEPu0
40歳が来たらチェンジでしょ
熟女好きってのはいると思うけどさ
866名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 17:31:52 ID:LdA7NhQFO
刺身とかナマモノは食えない
どんな高価でも無理
867名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 17:33:38 ID:YpwmXZ3GO
毎度、毎度もうネタとしか思えない・・・。
まともな女の人は諦めるか、40代なら50代の人を視野に入れてるんでは?

料理に関してだけど、「アジアの安全な食べ物」というサイトみてから冷凍品やコンビニ弁当が
恐ろしくなって極力、自炊するようになった。
今も料理が面倒になると、あのサイトをみる。
868名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 17:35:37 ID:X/iUnF0I0
アホが多いので、マジレスしてやる

会話でいっとう重要なのは、相手に質問すること
これができない男多すぎwww
女の会話が低レベルと言ってるやつ、終わっとる
会話にもよるが、十分ぐらいの会話で十回以上質問してこないやつは、会話ができてない
オタクな会話でも、普通の会話でも、盛り上げるには質問が一番重要
会話を支配するのは、質問する方
女でも男でも人気があるのは、巧い質問ができるやつ
869名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 17:35:48 ID:k7umUkmz0
当方、30才で離婚、3人の子有り。
結婚願望はゼロ。
可愛い娘が2人もいるのに、男など家に上げるものか。
独立業で頑張ってます。
870名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 17:36:37 ID:sR2sSJAN0
>>868
「おねえさん、パンツなにいろ?」
871名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 17:37:05 ID:LdA7NhQFO
先月33になったけどフツーに諦めてますが何か

妥協とか腐ってるよね
872名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 17:37:22 ID:7AAydZyE0
×会話のキャッチボールが出来る男が少ない
○会話のキャッチボールが出来る男は寄ってこない

男にも選択権はあるんですが。
873名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 17:37:56 ID:+piYKAeI0
男が求める言葉と女が求める言葉は違う
分かり合えないのが当然ということを分からないやつが結婚できない
874名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 17:38:46 ID:pM9U7NyE0
>>868 ヒント:人それぞれ
   俺個人としてノリと突っ込み、愛のある貶しがある会話が
   一番好き。
87527:2007/04/20(金) 17:39:03 ID:yALM/Xy50
マジレス感謝。

>>芸能人もそうだけど女医の子供とかでダウン症の子って一人でもいるか
>abortionするからに決まってるじゃないか>< そのくらい想像しなよ。

だから分かってるってばw
仮にもエンジニアなんだから医者が長年データを積み重ねた統計データを否定しないよ。
羊水検査やその他の検査ですら分からない障害が出る可能性が高齢出産の場合高いってのなら俺も結婚を考えるさ。
IQなどがどんどん低下していくとかね。
何かそういうソースある?
Pubmedは英語のみなんでできたら勘弁w

でも、障害がある可能性の場合、中絶することも俺はやむなしと考えてるよ。
確率15%とかなら3連続は無いと思うしね。再度妊娠するのは5ヵ月後で9ヵ月後には再度羊水検査できるでしょ。


3σに賭けるかどうかというか、と言われても彼女が言ってきた理由は理解できるし、
職場環境とかも完全オープンで友人関係とも合ってるから、こりゃあ彼女がやりたい歴史の深い話とかが
できないから結婚したくなかった理由は理解できるなって思ってるのよ。

まあ確かに今が一番もててるかもしれん。彼女が切れたことないしw
でも、20代や30代の付き合ってた他の子よりはその子のほうが性格が全然いいし、出産のリスクだけなんだよね。
ちなみにその子も俺が後ろで聞いてるボイスチャット会議室でトヨタの中年社員とかに結婚を迫られてるw

羊水検査やその他の検査で妊娠さえ大丈夫なら、と考えてるんだが。
甘いかい?

否定的な意見付いてた(涙)
876名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 17:39:26 ID:Tj1s4tsR0
>>868
いやおまえが嫌われてるだけだよwなぜそこに気付かないのwww
自分に興味持ってる男は勝手に質問してくるでしょ

頼むから女の価値をさげないでくれ
877名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 17:39:25 ID:wIAtfVMrO
もうね、F美は農業研修逝きなよ。
878名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 17:39:44 ID:LdA7NhQFO
ヒカエメに話合わせすぎて嫌いな男に粘着されたのでもうしません

ネットで喧嘩してるほうが楽しい
879名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 17:40:51 ID:pUyDHvoAO
結論:女と話しててもつまらないのが原因
880名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 17:42:43 ID:sR2sSJAN0
「男と話をするぐらいなら、どんなバカでも唐変木でも女と話をするほうがマシ」by萩原朔太郎
88127:2007/04/20(金) 17:42:51 ID:yALM/Xy50
>>642
ちょっと待て。
長文大歓迎だからレス頼む!!!!!
882名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 17:43:45 ID:pM9U7NyE0
>>879 激しく狂おしく同意。
   女と飲んでても楽しくない。
   はっちゃけれない、いきすぎたバカ言えない、
   マジメな会話でも知識が無さ過ぎて会話にならない。
   制約のありすぎる会話は楽しくないな。
   
883名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 17:45:06 ID:02/Ndz7E0
なんか・・・やっぱアホやなオンナはwwww


今のJAPの女なんてものは
マンコに手足が生えてるだけだろ。
愛液垂れ流しながらあっちこっち
ゴキブリみたいにかけずりまわっておるよ。

今後、『ごきぶり』のことを『おんな』と呼ぼう!

「うわ、台所におんながいた!殺せ!!!」
「おんな、ってグロいよなぁ。」
「不衛生。食べ物が汚される!死ね!」
「おんな、夜中にカサコソ不気味なんだよ!」
884名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 17:45:29 ID:xEgYidqdO
前に韓流ブームで旅行会社が行かずゴケに対して
ツアー企画してたがあれどうなったかな?
885名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 17:45:54 ID:6aOsV/Jw0
>>868
40代独身女に、質問することなんてあまりないんですが…

・何が楽しいの?
・生きがいあるの?
・老後はどうする気なの?
・友達の子供はどう見える?
・どうして今まで売れ残ったの?
・寂しくないの?

聞きたいことは、多分本人を目の前にしたら聞けないし。
886名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 17:45:55 ID:LdA7NhQFO
>>876
これで下がるような価値なら元々君自身にたいした価値がなかったんでしょ
女全体の価値に便乗しなくちゃならないような。

本当にもてる子ならこんな話題程度で誰が顰蹙買おうがビクともしませんよ。
887名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 17:46:14 ID:EJQ1ojyV0
>はっちゃけれない、いきすぎたバカ言えない
そりゃバカにしてる人を相手にバカを演じるのはプライドが許さないわな
888名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 17:46:30 ID:iuBx8yt50
>>883
お前もちょっとアレだな・・・
889名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 17:48:38 ID:FxfGxc9n0
40台30台で高望みして売れ残った人はどうするんだろう
間違いなく相手のレベルも下がってくる
そろそろ現実的になりたいが
メディアは夢をつかんだ話ばかりしてあきらめさせてくれない
そうしてぐるぐるしてる間に人生終わる

これが今の日本女性の現状だろ
890名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 17:49:10 ID:LdA7NhQFO
>>887
アタシ平気だけど。
891名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 17:49:13 ID:sR2sSJAN0
>>889
ヒント:韓流ドラマ
892名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 17:49:24 ID:pM9U7NyE0
>>887 いや、男は基本的に中学生のまま頭が止まってるんだよ。
   シモネタ大好き。バカ騒ぎ大好き。
   女で男のバカ騒ぎ飲み会シモネタをやると間違いなく引く。
   今まで一人だけついてこれる奴いたが。
   そのこと飲んでるときは楽しかったよw
893名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 17:49:29 ID:GMdT2B1r0
>>886
まあお前はこれ以上下がるだけの価値はがないから平気だろうが
894鳥肌実(ニセモノ):2007/04/20(金) 17:50:21 ID:c6r3qaCt0
結婚するなら以下の契約を結ぶことをお勧めします。

夫婦財産契約登記

夫婦の財産についての法律です。
夫婦財産契約により契約財産制となり、自分の稼いだ財産はすべて自分の
ものとなります。
離婚時に財産の半分を配偶者に持って行かれることはありません。

なお、この契約を結ばない場合は自動的に法定財産制となり、稼いだ財産
は夫婦で共有となります。この場合、離婚時に財産の半分を配偶者に渡さ
なけれなりません。
「夫婦財産契約」は婚姻前にかぎり登記することが出来ます。
婚姻後は取り消しは出来るが、変更することは出来ません。

登記方法:婚姻届前に管轄の法務局(登記所の不動産登記課)で、ただし
     ほとんど知られていない法律なので司法書士にお願いするのが
     一番簡単です。
895名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 17:50:54 ID:FFWFmXqx0
>>811
最後の一行に禿同
896名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 17:51:18 ID:EJQ1ojyV0
>>892
たぶん>>890が2人目になってくれると思う
897名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 17:51:22 ID:hvkHWFxW0
会話のキャッチボール以前に、女の会話は消耗品で中身が無いから、キャッチボールするほどのものでは無いんだが
898名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 17:52:23 ID:LdA7NhQFO
無理して結婚すると不幸になるからね〜無理イクナイ
899名無しさん@七周年
友だち探すんじゃないんだから仲良くなったって
男友達のノリじゃだめなんじゃないの?
下ネタで盛り上がっても友だちどまり結婚は他のおしとやかな子とかいう男がほとんどでしょう