【著作権】 デジタル放送の「コピーワンス」制限、緩和へ…情通審

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
★「コピー1回」制限を緩和へ=デジタル放送の番組録画−情通審

・情報通信審議会(総務相の諮問機関)の検討委員会は18日、デジタル放送の
 番組録画に関し、DVDなどへのコピー制限を緩和する方向で一致した。
 コピー可能な回数を現行の1回から増やす。今後、放送局や家電メーカーの
 担当者らによる作業部会で具体的な回数などの詳細を詰める。
 http://www.jiji.co.jp/jc/c?g=eco_30&k=2007041800978

※関連スレ
・【著作権】 地デジの「コピーワンス」見直しで、著作権関連団体や放送業者が猛反対→「回数と世代の両方を制限」案が有力に★2
 http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1176339864/
・【著作権】 「(EMI・アップルらの)“コピー防止技術撤廃”は行きすぎ。みんなの望むDRMを」…ACCS久保田氏
 http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1175848591/
2名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 17:23:15 ID:YsgDamRQ0
全撤廃してください
3名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 17:23:30 ID:xZoB318A0
むしろコピーワンスなくせよ
4名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 17:23:43 ID:brYjBDwj0
緩和とか言ってねぇで、さっさとB-CASとコピワン全廃しろ
5名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 17:24:10 ID:7rhFsjF00
下らん緩和いらね。
ビデオ画質に落としてフリーにさせればいいじゃん。
6名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 17:24:38 ID:xJ1JGyF50
7名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 17:24:49 ID:GRdjyVTJ0
うちのハードディスクレコーダには適用されるのか?
8名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 17:24:54 ID:PYvxSDa70

海賊王に俺はなる!
9名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 17:25:11 ID:sI/mPzCB0
別にコピー禁止しても構わんが、コピーできるはずのものを誤認識したり
読めなくしたり酷すぎ
10名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 17:25:35 ID:I4r2fV8L0
2度みたい放送は少ない
11名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 17:25:37 ID:v40lYQjr0
地上BS110度CSデジタルハイビジョンチューナーCATVスクランブル解除機能付きPV4販売決定
                   /\        /\
                   /:::::::ヽ____/::::::::ヽ、
                  丿 ::.__  .:::::::::::::  __  ::::ヽ_
                 / /。 ヽ_ヽv /: /。ヽ  ::::::ヽ
 -┼-   丿~~~|     / / ̄ ̄√___丶 ̄ ̄\  ::::|             ■ ■
 -┼-   /~~~~/ ━━━ | .:::::::::: / / tーーー|ヽ     ..::::: ::|━━━━━━  ▼ ▼
  .|       丿      | .:::::.  ..: |    |ヽ       ::|            ● ●
                | :::    | |⊂ニヽ| |      :::::| \
              / /| :    | |  |:::T::::| !      .::| \ \\
             / / \:    ト--^^^^^┤     丿 \\\ \\\
12名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 17:25:45 ID:1I1j1ALz0
>>9
だってそれが目的なんだもん
13名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 17:25:51 ID:RuZ0YST70
もう買わないことに決めたからどうでもいいよ。
英語のリスニングを覚えて海外のネット放送を楽しむことにしたよ。
そのほうがウザイ保護技術とか考えなくて楽しめるから。
大リーグの中継無料でリアルタイムで見れるんだぜwww
海外anime(無論日本のanimeも)保護技術のしがらみねーーーぜ
14名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 17:26:08 ID:2p5JfcZK0
一つ緩和
で、幾つ縛る気ですか?
15名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 17:26:13 ID:YUMTXTbB0
どうせ放送業界が猛反対の論を張るだろ
全然不偏不党じゃないな
16名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 17:26:27 ID:fqtU0d8c0
HDDレコーダーは取り合えず録っておいて
大事なものだけをPCやDVDに移す、ってのが使い方だから
別にコピーじゃなくても移動ができればいいよ。
17名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 17:26:38 ID:RuZ0YST70
>地上BS110度CSデジタルハイビジョンチューナーCATVスクランブル解除機能付きPV4販売決定
PVの何が売りかを理解してないwww
18名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 17:26:49 ID:ZD+pk0bZ0
何の為の緩和かもっかい考えた方が良いんじゃないか・・・
半端な事したって業者・業界はどっちにしろ反発するし、利用者の利益にもならないし・・・
19名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 17:27:04 ID:5tQYAZ8w0
悪徳著作権業者を叩き潰せ!

コピワンのお陰でHDDレコーダーの買換えも出来ない。
ネット時代に自己の記録コンテンツをネットで楽しめない。
時代錯誤してるのは悪徳著作権業者。

資料1 コンテンツの利用に係る諸外国の動向等(PDF)

※米国著作権法では一般放送のコピー制御は禁止です!
http://www.soumu.go.jp/joho_tsusin/policyreports/joho_tsusin/digitalcontent/pdf/061127_1_s1.pdf
20名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 17:27:19 ID:6B85h0vXO
あれ?これ今日オメガの11でやった講義?
21名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 17:27:50 ID:gRVngriO0
だれが監視しているわけ?
知らんふりしてコピーすればいいんじゃないか?
22名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 17:28:12 ID:HyImt4wQ0
だから無制限にしろと
あほうか
23名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 17:28:18 ID:2BpaJ0AK0
どうでもいいよ。
24名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 17:28:34 ID:Z9d5nhVS0
むしろワンピース子で
25名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 17:29:16 ID:ZD+pk0bZ0
26名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 17:30:08 ID:J2qq8TOS0
漏れは日本終わってほしいから、コピーワンス制限超OK コピーゼロでもいいくらい

27名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 17:30:22 ID:4ses9Xqs0
PV3発売終了もどこかの圧力によるものだったりしてな
28名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 17:30:23 ID:PXMMWcHs0
朝ズバとか録画されてyoutubeにupされると具合が悪いしな。
29名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 17:31:47 ID:6zaaLFBq0
DIVXにエンコすればコピーし放題じゃないの?
30名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 17:32:33 ID:N/eiSWwP0
全面撤廃しろや
使いにくいったらありゃしない
31名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 17:33:36 ID:JdMfY/vI0
家に帰るとすぐ用もないのにテレビつけるやついるけれど
あれ、立派な中毒だよ
32名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 17:34:01 ID:tL4k9Eg20
コピー回数を1回から2000回くらいに増やすんだろ。
33名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 17:35:11 ID:EaZNT8/vO
詳細がでないとなんともいえんが珍しくいいニュースだな
34名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 17:35:13 ID:yPR5nPjpO
中韓規制かける方が先
35名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 17:36:01 ID:B5nzgqi40
コピワンなんてやってるの日本だけ。
公共の電波使ってコピー禁止とかアホなこと言ってる放送局。
免許事業で自分たちは超高給取り。
36名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 17:36:23 ID:+SPLLcqL0
別にコピワンはいいんだけど普通の安いプレイヤーでも読めるようにしてくれよ
37名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 17:38:15 ID:U2oI+hf00
これからはインターネット配信で誰でも番組作れるようになるよ
38名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 17:38:35 ID:awNUp0yT0
もう面倒くさいから録画したものは1回しか見れなくしろよ
ビューワンス

39名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 17:38:37 ID:DoThm7Kx0
いつの間にか議論が後退しちゃったんだよなぁ
そもそも家庭内ネットワーク内なら自由にコピーできるはずだったんだが…
日本は世界にコンテンツ産業で殴り込むんじゃなかったのかよ
それなのに相変わらずの鎖国状態じゃあねぇ…
40名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 17:39:03 ID:XefkPawG0
>コピー可能な回数を現行の1回から増やす。

ばかじゃねーの
増やしても何の意味も無いのがわかってねーのかよ
41名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 17:39:07 ID:y3Kou3OX0
256回コピー可能にしたらいいじゃない
42名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 17:40:38 ID:dylKUB8J0
今までの機器は1回だけだから結局買い替えさせられることになるのか
最初から買換え需要目的のために1回にしといたんだな
43名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 17:41:01 ID:gSJU2KjU0
コピワンのせいで一般PC用のTVキャプチャが出てこないじゃないか!
さっさと全廃しろよ。
44名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 17:42:03 ID:xFn0jHyQ0
テレビで恣意的誘導捏造歪曲やったときに都合の悪い部分を
ネットにアップされるのが怖いんだろ。
45名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 17:43:02 ID:SD2dzK320
B-CASコピワン廃止しない限り地デジに移行はしないよ
アナログテレビ壊れたら見るのやめるだけ
46名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 17:43:28 ID:EX8Ad4dM0
>>42
ソフトの更新だけでOKと思う。
47名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 17:44:07 ID:tL4k9Eg20
>>43
地デジチューナーからRCA端子経由でキャプればいいんじゃないの?
48名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 17:44:26 ID:aIEoHDvd0
アースソフトが頑張って地上BS110度CSデジタルハイビジョンチューナーCATVスクランブル解除機能付きPV4販売
してくれりゃいいのに
買うのに
49名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 17:45:19 ID:DjiCvLSf0
>>8
カモンレツゴー!

>>10
見たいから録画すんじゃねーよ。
TBSやテロ朝を検証するために録画すんだよw
50名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 17:45:24 ID:Zs7QeoWV0
乞食ども必死だなwwwwwwwwwww
51名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 17:45:31 ID:8lFE8BkD0
地デジのコピーワンスって正確にはムーヴワンスじゃね?
>>1でコピワンの制限を緩めて回数を増やすと言うけどこれって
単にムーブできる回数がちょっと増えるだけだろ。

本質は何も変わってないよ。おまえら騙されるな。
52名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 17:46:00 ID:Y0SfN8aU0
いまだに14インチテレビ&VHSビデオが大活躍の我が家には
いまいちピンとこない話だな
53名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 17:46:29 ID:EaZNT8/vO
古い機種だも買い替えかもたしか2000年ぐらいに策定された機能だから
54名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 17:46:31 ID:X92sq/TL0
もうビデオでいいよ
55名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 17:47:38 ID:EX8Ad4dM0
>>49
その努力がチューブになるのか。
応援するぞ。
フレーヾ(゚ー゚ゞ)( 尸ー゚)尸_フレー
56名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 17:47:52 ID:/gdGvOq00
ビーカスとコピーワンスのせいで地デジ機器が売れなくて
みんなマジ困っているんだよ。
売れないからちっとも安くならない。
アナログ地上波用のDVDレコなどはとぶように売れたのに、
地デジ用はちっとも売れない。

だいたいユーザー側からみて地デジなんてそんなに
メリットないのに、放送局がアナログ終了と騒ぐため、
どうせ買い換えるなら地デジをと思ってる人も多いのに、
アホな仕様がじゃましてちっとも売れない。

売れなくて一番困るのは最終的に民放の連中だからな。
57名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 17:48:07 ID:23egwjIQ0
どうでもいいや。勝手に自滅してください>テレビ業界
58名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 17:50:21 ID:mUEQEEn90
>>52 オレもwそもそもデジタルなんて要らね。
画質なんてそこそこでいいんだよ。何度も見たり保存したりしないんだから。
59名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 17:50:25 ID:9T2wEgbP0
録画したいのは一部の人間であって、俺はその一部の人間がエンコしてくれたものを落とすだけ
60名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 17:51:27 ID:aIEoHDvd0
ネット放送が本格的に立ち上がるかもしれんな
無料で見られてオンデマンドで、地上波が敷居高くなれば、ネット放送の出番があるかも
61名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 17:51:49 ID:uiRqNIhM0
元々ただで流してるんだから
権利なんか要らねーだろ。

普通にガード無しで流せや糞事業者どもが
62名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 17:52:05 ID:6Jq9Bgm10
今のままでいいよ。
漏れみたいなテレビ中毒の録画マニアには、回数増は致命傷。
今はDVDにムーブして見もしないが、
HDDから消えないと、見ちゃうし、一杯になるたび何台も次々買いそう。
DVDメディア買う量も増えるしで、時間も金もテレビに使ってたまったもんじゃない。
63名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 17:53:29 ID:6ErgmQ8Y0
>>58
ワンセグは便利だぞ。デジタル画質は悪いが、その分軽い。
俺も使ってるけど、ネットしながら録画した番組を見れて、見たら速攻消せる。
64名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 17:53:46 ID:xFn0jHyQ0
>>55
だからさっさとデジタルに切り替えてコピワン徹底したいんだろ
TBSの不二家問題なんかずいぶんyoutubeに削除依頼してたみたいだし
65名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 17:54:38 ID:v40lYQjr0
CRX-9900HD発売マダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン



  








66名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 17:54:43 ID:Zs7QeoWV0
ダウソ厨、ヤフオク違法出品厨を始末すれば、
著作権問題は解決

67名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 17:54:47 ID:FiKmi9dB0
ワンセグのコピーフリーにして欲しい。
画質的に、守る程のもんでもないんだし。
68名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 17:54:53 ID:ji4smPg30
いらね
完全デジタル移行したら俺は二度とテレビを見ることもなくなるだろうし
69名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 17:58:02 ID:IS6EmMoX0
エンコ出来ないなら2世代・5コピーぐらいまでは緩和してくれよ。
その上じゃないと割高なBDは普及しないよ。
70名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 17:58:09 ID:vhcI5TsM0
CPRM対応のDVD-Rを普通のDVD-R並みの価格にしてくれればそれでいい。
71名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 17:58:33 ID:LIEFrq0s0
録画不可にしたらすべて解決じゃね
72名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 17:58:46 ID:aIEoHDvd0
今でもほとんどテレビ見ないしなあ・・・
73名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 18:00:46 ID:UrMW63HKO
ハイテクになるほど不自由になる不条理
74名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 18:00:56 ID:ooTSdlyI0
PV4まだぁ?
75名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 18:01:32 ID:Zs7QeoWV0
録画厨発狂wwww
DVD購入厨歓喜wwwwww
76名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 18:02:33 ID:AcWFhAio0
馬鹿どもは愛想を尽かして離れ去る人間の数が日増しに増えていることにまだ気づいてないようだな。
77名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 18:03:52 ID:icafDWQQ0
>>56
放送局は何も困らない。
国の公的支援が確約されてるから。
78名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 18:04:13 ID:jfCFGiKkO
デジタル放送をCPRMのDVDじゃなくても焼けるようにしてくれ
79名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 18:05:25 ID:1eK94R6d0
もうCSしか見ないからどうでもいい。
80名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 18:05:34 ID:K/LfRQXE0
2回までオケとかなったら、豪快にズッコケル
81名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 18:05:35 ID:aIEoHDvd0
>>77
それが問題なんだよなあ
ただで帯域使わせるわ、税金で地デジ移行を援助するわで、もう誰のための
政府かわからんわ
82名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 18:06:09 ID:ylGtmZqC0
Bカス含めて全敗しろよ
83名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 18:07:30 ID:DjiCvLSf0
>>81
電通と韓国のための政府だよなあ……
84名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 18:09:22 ID:dWk21GHG0
>>52
デジタルハイビジョンは綺麗だぞ。さっき知人の家で堪能してきた。
あの美しさ故に、不便を忍ぶ気にもなる、
またユーザーに自由にさせるのは勿体ないと、考えるようになるのだろう。
85名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 18:12:41 ID:gsuUdoeAO
>>13
低学歴は今から覚えるのか大変だな…
86名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 18:13:54 ID:Y7OsCX/W0
全廃だろうよ
87名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 18:15:02 ID:y3Kou3OX0
デジタルハイビジョンの大画面テレビ入れても、観るのはおかあさんといっしょ
とかアンパンマンばっかりだからなぁ
88名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 18:15:09 ID:EJk5HPWiP
何言ってんのかよくわからないんだけど、
映画は映画館に見に行くか、DVD買うかレンタルする。
何度も同じ映画を見る程暇じゃないのでダビング等しない。
TVもニュースくらいしか見ないし、わざわざ録画してまで見たい番組等、無い。

俺みたいな人は結構多いはずなのに、少数のダビングを回避する為に
無駄に開発費を使って、無駄な技術を導入する。
著作権という利権にしがみつくのは今すぐ止めて、
そのエネルギーを新しいコンテンツを創る方向に向けなきゃダメだ。
89名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 18:16:47 ID:icafDWQQ0
>>84
ハイビジョンに感動するのは最初の3日だけ。
その後はアナログと比べて不便な点ばかり気になるようになる。
不便なハイビジョンなんかより便利なワンセグやYouTube
90名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 18:16:47 ID:5EqiiUxT0
コピーワンス氏ねよ
お気に入りの映像を外で持ち歩いて見たりしちゃいけないのかよ
91名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 18:18:25 ID:Y2WpYDJ50
なにが回数だ、そんなもん無制限にしろ。

そもそも、コピーされると損って考えがユーザーをナメてる。
見てもらってなんぼだろうに、ユーザーに不利益を強いてまで
制限して、いったい誰が得をするんだ、これだから馬鹿は困る。
92名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 18:18:48 ID:qWQQYCFn0
>>70
DVD-RAMだとCPRMのが安かったりすることもあるな、
基本的に値段あんまりかわらんのでCPRMメディアをデータ用に買ってくることあるw

93名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 18:19:38 ID:y6CgUXYc0
コピーするたびにノイズを入れるようにすればいいだけの話だろ。
94名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 18:20:05 ID:EOYS6Nv+0
何千もある日本の大企業 その莫大なCM利権を、たった5つの民間放送が独占している

放送法で守ら、規制で保護されてるから新規参入ができない
景気の良し悪しも関係ないし市場機能も働かない。 
それでいて原価ゼロだから儲かることが宿命づけられてる。 

40歳男で年収2000万だから、一介の従業員に過ぎないのに 
この金額をもらえるんだから 
本体がいかに莫大な収入を得ていてるかわかろうというもの。 
従業員なんて会社の利益を分けた後のオコボレをもらってるに過ぎないのに、 
そのオコボレが2000万になるのだからな。 

営業努力しなくても収入が安定しているという意味でこれほどの
既得権益はないね。 
貧乏人の味方のふりしつつ
テレビで規制を無くせ!談合を許すな!とか
社会批判・政治批判しているが、一番規制にあぐらかいて 
おいしい思いしてるのは自分たち、 
規制で保護されて他人のフンドシで儲けまくってるのがテレビ局なのにな。 

製造業なんか問答無用で世界中の低賃金の会社との競争にさらされ 
その競争に負けたらつぶれるしかない、 
そんな状況では従業員の待遇も糞も無視される。 
貧乏人の味方のふりしつつ実は高給とってる、既得権益のかたまりども 
この巨大利権のCMを独占している民放にNHKが参入してくれば 
奴らの高給も下げられて、すこしは庶民に近ずくかも
95名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 18:20:13 ID:SrOvwuxG0
今の1回から2回になるだけの悪寒
96名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 18:21:12 ID:5EqiiUxT0
DVDの規格もさっさと統一しろよ
HDDレコーダーで録画したDVDがパソコンで見れないとかなめてんのか
97名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 18:22:00 ID:H189VeH10
デジタルハイビジョンは所持したことがあるけど完全にオーバースペックだわ
扱えないというわけではなく必要ない
車に取り付けられるような15cm四方のアナログ小型テレビでも俺には十分
98名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 18:23:40 ID:xFn0jHyQ0
>>92
量産効果の賜だな
99名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 18:24:52 ID:61n+itKi0
どっかのメーカーがカスな機械作ってくれたらその手の人が(ry
100名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 18:29:59 ID:9Y203iVp0
再生する度に認証
著作権保護機能付再生ソフトのみ利用可

が無ければ、ぶっちゃけ移動回数も10回程度でいいんじゃないか?
気分的にはあまりよろしくないけど。
101名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 18:31:08 ID:ujsy2Xtx0
2012年ごろには情報難民のジジババが災害情報を見逃して大量死する予感
102名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 18:33:02 ID:DjiCvLSf0
>>101
団塊一掃?
103名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 18:33:28 ID:xFn0jHyQ0
>>101
災害情報はNHKなんて言ってるけど、羽越線余目の特急電車脱線事故が起きたとき
NHKは韓流コンサートやっててテロップすら入れなかったよ。
ペ・ヨンジュンのおっかけババアが怪我した時には、即座にテロップ入れたのに。
104名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 18:34:08 ID:qrk4iely0
回数の問題なら、1回から10回にすれば十分です。

それだけが問題じゃねーけどなっ
105名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 18:37:42 ID:LDLb/12M0
>>93
疑似アナログだなw
106名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 18:38:34 ID:rE8YrWIg0
HDからSDにすればコピーOKにしてくれ。
デジタルで劣化しないからという言い訳から外れる。
107名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 18:40:23 ID:dBV7gkjP0
ムーブって本当にしっぱいするんだよな
108名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 18:43:04 ID:f46rVTaj0
>>51
TVから録画した段階で1回消費してる。
109名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 18:46:02 ID:ooTSdlyI0
>>96
もう無理
110名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 18:53:20 ID:bR/fJ3uz0
むしろ編集をできなくして、CMをカットできない代わりに無限にコピーできるようにすればいいのでは?
111名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 19:02:26 ID:iW8zd8E60
今所有しているデジタル放送対応機器(本体)とDVDメディアは
買いなおさないと2回以上に対応しないんですか?
ファームアップとかで対応出来ますか?
112名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 19:03:31 ID:+SPLLcqL0
>>111
いつ買ったかにもよるんじゃないか?
ほとんどは多分ファームウェアで制御してるだけだと思うが
113111:2007/04/19(木) 19:06:21 ID:iW8zd8E60
>>112
これから買うんで、ファームで対応できるなら買おうかなぁ
って思ってます。
114名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 19:10:47 ID:24Q2S4qt0
あとはB-CASが潰れれば
115名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 19:11:08 ID:RTF2inaU0
どんな手段つこうてもムダだからせいぜいがんがってくれたまえ
(´蓋`)
116名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 19:13:14 ID:RxzTd8+M0
規格上はコピーネバー・コピーワンス・コピーフリーの3種類だけだった覚えが…
だから緩和の方法如何ではファームのみでの対応はムリポ。
117名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 19:14:55 ID:ujsy2Xtx0
>>116
つまり、今はまだ買い時ではないのですね。

覚悟を決めてデジタル機器を買うのは4年後でも遅くはないか……。
今は情報が不確定すぎる。
118名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 19:15:09 ID:hfziWl7f0
いいからB-CASは廃業しろよ
119名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 19:18:31 ID:P20rfcdN0
コピーワンスという名前にだまされていないか。
実際には録画が一回でコピー0回だろ……

録画とコピーはちがう。オリジナルが無いのにコピーって……
120名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 19:19:17 ID:RuZ0YST70
>>27
PV3ってもう発売去れ無いの?
121名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 19:20:24 ID:xHMdMycR0
こんなのは日本だけ。
122名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 19:22:12 ID:P20rfcdN0
ファームによる対応は可能。
ただし、ファームによる対応はコピー制限がゆるゆるになるため、
放送局の反対により実現しない。

結局、機種買い換えないとコピワン廃止の恩恵は受けられない。
コピーが1回で切るようになるからといって、5万以上する録画機が売れるようにはならない。
買い替えのメリットが少なすぎる。
123名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 19:23:24 ID:pVjI6taa0
>>120
されない
124名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 19:28:39 ID:OwLhjOGj0
>>94
TV局なんて潰れても誰も困らない(TV社員以外)んだから、どんどん新規参入させれば
いいのにな。
よく分からないけど、電波の数に限りがあるなら、問題起こしたTV局の免許を取り上げて
新規参入させるとwww
ますTBS、NHKからじゃな。その後テロ朝。日テレも炭谷でアウトで、フジもなんかあったな
たぶんw
もう既存のTV局全部イラネw
125名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 19:30:24 ID:0hIEoHMmO
地デジ対応の録画機買った椰子は、泣き寝入りか?
126名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 19:32:50 ID:CJrzBpe30
「増やす」

撤廃じゃないのね。
127名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 19:33:10 ID:GPioLcjc0
なくせよくそやろうども
全てに著作権があるなんて考えすんな
じゃなきゃTVで通行中のおれがうつったりしら
それはおれの権利だから
おまえらつかうなよ
128名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 19:35:43 ID:bu5IiYSW0
>>71
むしろ放送をやめればコピーされないから
解決じゃね?
129名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 19:36:08 ID:Efnj7sSe0
現行機はどうなるんだ、ファームアップで対応されるのか?
130名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 19:37:32 ID:f46rVTaj0
>>111
故障じゃないしメーカーによっては逃げるんじゃない?
新バージョンのWindowsと同じで、ある意味別物という解釈に取れるわけだし。
これから発売されるものは、むしろバージョンアップ対応にしておかないと売れなくなりそうだな。
131名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 19:40:30 ID:pogXGsR/0
面倒くさいから全撤廃がいいけど

最悪のケースでも
ハイビジョン→コピワンでもいいけど
SD?→コピフリくらいにはしないと辻褄が合わんだろ。

携帯プレイヤ用にエンコするので、SD画質?でもいいから
エンコ可能にしてくれ。

実際、買い替えって進むのかな?
そりゃリビングのTVは買い替えるだろうけどさ。
寝室、キッチン、風呂、子供部屋とか全部買い替えてた
ら物凄い出費になるだろ。

家族の団らんを取り戻す作戦か?w
もしくはTV局潰そうとしてる?
132名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 19:40:46 ID:1okGD35A0
>>128
電波の帯域も空くし一石二鳥だね。
133名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 19:43:03 ID:7u6xUjhJ0
EPNでいいじゃん・・・
コピワンは回避しようと思えば数万円の機材で可能。
だから回数制限しても一般人だけが不便なだけ。メディア離れするだけだ。
134名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 19:45:03 ID:KnqaB+UI0
>>133
> コピワンは回避しようと思えば数万円の機材で可能。
えー、そうなの?
そんな機材があるか・・
135名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 19:45:20 ID:7u6xUjhJ0
>>119
オリジナルは電波であり、録画自体がコピーである。っていう理論だよな・・・
136名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 19:47:23 ID:7u6xUjhJ0
>>134
あるよ。
SD画質用なら数千〜あるし(画像安定装置)、
HD画質用ならPC専用になるがPV3とかが3万くらい。
137名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 19:51:23 ID:7u6xUjhJ0
そもそもデジタル放送のコピワンなんてやってるのは日本だけらしいぞ。
138名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 19:51:39 ID:hS3tHh3G0
>>136
アナログ出力禁止の方向なのだが。

もう故ぴ湾でいいよ。その代わり放送事業者は1chにつき
電波使用料年間1000億円な。
139名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 19:54:20 ID:7u6xUjhJ0
>>138
今のハイビジョンレコーダーがアナログ禁止になるわけじゃないよ。
2011年以降発売の機材はHD画質のアナログ出力禁止
2014年以降発売の機材は全てのアナログ(S端子、コンポジット、D端子)出力禁止
な可能性が高いだけ。
140名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 19:59:29 ID:7u6xUjhJ0
日本は低ビットレートなのにコピワン。
国民を舐めてるだろ。
141名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 20:10:33 ID:/fIF8VN60
もう地上波なーんも見てないからいいけど。
バラエティなんか指数的におもしろさが減っていくし、最近ニュースすら2chで済むようになってしまった。
テレビ見るより早いし、スレ見れば的確な解説まで出てくるし、これ以上何が必要よって感じ。
142名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 20:13:29 ID:8pErRs6g0
まあこれが5回コピー可になろうと 状況はかわらんわけで
143名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 20:22:31 ID:H189VeH10
アニメの劣化が酷い
バラエティが面白くない
その他平気で嘘をつく
やらせ番組
速報は2chの方が早い

これでどうやってテレビを見ろと
144名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 20:24:51 ID:5qoOUerE0

コピーワンスの批判が多いので、思い切って2倍にしてみるとか言う。

145名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 20:25:34 ID:f46rVTaj0
>>140
UHFの受信だとノイズ出まくりらしいな。
CATVのパススルーで受信しないと、ちゃんと映らないらしいわ。
146名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 20:26:48 ID:WzSCtEOA0
1回増やす・・・・・・・
147名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 20:28:05 ID:5h3ARvz30
アナログ停波を予定通りやるのは無理なんだけどな。
まあ当分アナログ使えるから大丈夫だよ。
148名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 20:31:45 ID:7cpsm1Fi0
つーか、世界的な企画と同じにしてください
世界的にコピワンが標準だと言うのなら、コピワンで良いです。
149名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 20:32:32 ID:7OJNbMtH0
なぜ企業や放送局の権利ばかりが重視されて消費者の権利は軽視されるのか
150名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 20:33:57 ID:mTidLvNg0
DATのコピー制限のことを思い出す。
151名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 20:36:09 ID:igaEoTyn0
あ!!わかた
すべての放送局はすべて生放送で
録画機能のついた機器は発売禁止ね
152名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 20:37:01 ID:/fIF8VN60
制限されると違法物が出回って、結果的に企業利益を損ねるんだと気づかないんだな。
153名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 20:38:21 ID:183aBoWk0
持ってて良かったPV3
154名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 20:43:30 ID:qyIiqSRX0
草薙観るたびにムカツクのは俺だけか?
155名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 20:44:10 ID:r40aau9T0
>>145
>CATVのパススルーで受信
パナのSTBからパナのHDDレコにHD録画できねー・・・なんだこりゃ
そもそもCATVが額縁で全然綺麗じゃないし。
156名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 20:46:32 ID:CivmN9PB0
ただでさえレコーダーの焼き品質悪くて数年で焼いたやつあぼーんしそうなのに
孫コピーして焼き直しも出来ないって
誰が買うんだよ
いらね
157名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 20:47:21 ID:883jO5Kr0
地上波、いらね。
スカパー(e2じゃないほう)で十分。
158サラたん ◆SALA/VWNDI :2007/04/19(木) 20:47:34 ID:bFNnHg9N0
どうやら、今回の決定で現在までに発売されていたHDDレコーダーのコピワン規格は
新規格とは「断絶」という方針で決まった。

発売済み、もしくは現在発売中のもので、ファームウェアのアップデート対応できる機種が
どれだけあるかもまったくわからない状態。

家電売り場からHDDレコーダー撤去しないと、大混乱が起きるよ。
159サラたん ◆SALA/VWNDI :2007/04/19(木) 20:50:18 ID:bFNnHg9N0
>>139
D端子までなくす予定ってマジらしいね。

ま、これはテレビ離れを加速しますね、間違いなく。
160名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 20:50:29 ID:7mriYzeBO
そもそも録画が可能である必要がない
わざわざコピー可能にしたくせに制限するとかわけわからん
161名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 20:51:10 ID:EX8Ad4dM0
>>116
コピーワンス信号さえ来なければ、OKでしょ。

162名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 20:53:33 ID:VeIf7qiw0
無料でHD画質の地デジがコピワンなのはヤツラの言い分もわからんではない。
だが、お金払って見ているCATVがSD画質なくせにコピワンってのは
いかがなものかと思う。
163名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 20:53:59 ID:FMWFZYYU0
EPNでよかったのに
また変な規格を導入しやがって
164名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 20:54:26 ID:ooTSdlyI0
2011年までアナログ放送を堪能する
165名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 20:54:45 ID:aBxppAkq0
これは酷い
製作者側の立場を全く考慮してない愚策
TV局は怒りを視聴者に知らしめるべく放送停止に踏み切れ
国民もTVのありがたみを認識するだろう
個人的には永久停波でいいよ
見るもんないし
166名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 20:54:54 ID:qyIiqSRX0
アンテナ線から直結してコピーワンス解除しちゃう機材が
でたりして(すでにある?)
167名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 20:56:05 ID:4rsVhcxe0
アナログに戻した方が良いんじゃないか?
168サラたん ◆SALA/VWNDI :2007/04/19(木) 20:56:14 ID:bFNnHg9N0
それにしてもまーだわかんねーんだけど。
海賊版対策とかP2P対策なんでしょ、コレ?

画質安定装置とか、とあるD端子のキャプボ抜きでアナログコピーを止めても、
既にコピワン回避した生のTS抜きの方法が広まっているじゃない。

なんのためにやんの?

マジでわかんね。
169名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 20:56:27 ID:+yIM66gN0
HDDレコーダーが売れないのはこれも原因だろ?
せっかく買ったのにコピワンのせいで編集も何もできんし、全然使わなくなった。
170名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 20:57:03 ID:fix+89x30
TVなんかほとんど見ないからどうでもいいよ
171名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 20:57:47 ID:mYdMMrsn0
>>168
>既にコピワン回避した生のTS抜きの方法が広まっているじゃない。

kwsk
172名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 20:58:13 ID:vhVTXyv40
>>170
どうでもいいなら君は書き込む必要がなかったな。
173名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 20:58:40 ID:pwy6AS5R0
緩和しなくてもいいな。
後々まで残したい番組って地上波じゃ少なくなったし。
174名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 20:58:58 ID:EqJgYQRd0
謎箱で十分
録画機の開発コストが価格に跳ね返える方がイヤだ
175名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 20:59:35 ID:9UDrwqM80
>>165
製作者側の事情を視聴者の側に持ち込む事自体、プロとしては失格じゃね?
176名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 20:59:46 ID:KA7QoLNm0
多分コピーワンス・ムーブトワイスがカス共の最大譲歩でごり押しして来る予感。

かくてテレビ業界は地デジ&コピー制限という2大改革により視聴者の50%を失うのであるw
177サラたん ◆SALA/VWNDI :2007/04/19(木) 21:00:19 ID:bFNnHg9N0
>>171
それこそ「TS抜き」でぐぐれば出てくるよ。
機材がいくつかいるみたいだけど、P2Pなんかは一人それができたら、あとはそこにみんなたかって
拡散するわけで。
178名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 21:00:53 ID:jiHZI0zL0
そんなに録画されるのが嫌なら放送すんのやめちゃえばいいじゃん
179名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 21:02:43 ID:mYdMMrsn0
>>177
スマソ
ぐぐったら出てきた
180名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 21:02:47 ID:aipDR67p0
既に各種機材を買っちゃった人はどうするの?
売るだけ売って、「規格変えるわ・・・ごめんねww」では済まないのでは?
181名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 21:03:21 ID:9UDrwqM80
>>178
確かに今は色々な娯楽もあるし、
放送が無くなってもあまり困る人いないよね。
182名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 21:03:46 ID:pwy6AS5R0
>>169
アナログでコピーは出来る。
ん倍速ダビングなどのデジタルのままができない。
183サラたん ◆SALA/VWNDI :2007/04/19(木) 21:04:12 ID:bFNnHg9N0
あとさー。。。。。
PCの画面に画像が表示されるって意味がわかっていたら、
高性能のPCだったら、、、、いきなりPC内で動画を撮影するかのように.aviで出力しちゃうフリーソフトもあるんだけどね。

ホント意味なし。
184名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 21:05:40 ID:ju2srLYV0
SVHSの大勝利
185名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 21:06:08 ID:RO6Lxz3s0
コピーワンスどころかコピー禁止でいいよ別に。
186名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 21:06:19 ID:yEID/0mc0
>>177
メーカー側もいろいろ対策してるみたいだけどね。
187名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 21:06:54 ID:xl5pUpaE0
コピートゥワイスかよ・・・
さっさとNHK・TX以外はCSへ行け
188名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 21:07:03 ID:xRdPiv1U0
■地上デジタル放送は20以上の国と地域で放送されています
http://www.nhk.or.jp/digital/ground/guide/08_world.html

コピー制御してるのは、日本だけ。
189名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 21:07:29 ID:41LpwT7V0
>>180
元々コピワンが見直されることは予想できただろう
買った人はそれを承知か、さもなければお馬鹿さんってことで
190名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 21:08:37 ID:v85u+rqB0
回数がどうこう言ってるうちは現状と大して変わらんと思うけど。
191サラたん ◆SALA/VWNDI :2007/04/19(木) 21:08:42 ID:bFNnHg9N0
>>186
まー、無理でしょ。
この手のマニアはソフトで破れなかったらハードでクラックすることに
執念燃やすし。
192名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 21:09:30 ID:Jo+DMz1O0
デジタルが負けたな・・こりゃ
物が売れなきゃ 全くの無意味
このままなら、放送難民が85%だぞ・・この現況は
193名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 21:10:14 ID:rNDcVKb80
ついこの間画像安定装置買った。画質にうるさくなければ
簡単な取り付けだけで、地デジやらケーブルやらのコピワンが外れるのはいいね
194名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 21:10:31 ID:yEID/0mc0
>>185
どうしてもやるというなら、俺もコピー禁止でいい。
そのかわりTVはもう観ないけどな。
195名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 21:10:34 ID:H189VeH10
画面の範囲を指定して保存とか
まぁコピワン廃止以外に進む道はないと思うんだがな
196名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 21:11:24 ID:2tz4UKEC0
Yahooがきちんと違法コピーを削除すればこんな制限いらんと思うけどな
197名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 21:11:26 ID:lHV09Hk90
>>193
ふぬああ
198サラたん ◆SALA/VWNDI :2007/04/19(木) 21:12:13 ID:bFNnHg9N0
とりあえず、コピワン回避云々は置いておいて、
今重要なのは、ちゃんと家電メーカーが、現在売っているデジタル放送録画機が
次の規格に対応できるのかできないのか、きっちり示すことだろ。

家電店に説明して廻れよ。
199名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 21:15:21 ID:IZY0sM4B0
すかぱー110って
「ワンテン」なの?
「ひゃくじゅう」なの?
どっち?
200名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 21:15:54 ID:Jo+DMz1O0
カスラック支援の安倍ちゃん・・いいザマだな
TVでDGTV買って下さいと 政見放送しろ 間抜け〜ぇ
お前が居直る所が見たいのよ。街から音楽を消しやがって・・ペッ!
201名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 21:15:56 ID:KpyW1HK50
コピワンはいいけどCPRM機じゃないとみれないとかどうにかしてくれ。
202名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 21:19:03 ID:+64tLCUG0
録画禁止とか、緩和とか 思い切って録画禁止でいいよ
とってもたまるだけで見る暇ないし
203名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 21:20:20 ID:h6jRN3kL0
いっそコピーネバーで放送に止めを刺してくれ。
204名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 21:22:01 ID:dV4+G92f0
プロテクトなんて必ず破る奴がでてくるんだから無駄。そしてnyとかで放流する奴も必ず出てくる。
しかもnyで放流されるものは、ご丁寧にもCMがカットしてある。
205名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 21:26:48 ID:EOYS6Nv+0



NHKの実体

 www.lcv.ne.jp/~kobamasa/

 をアドレス欄にコ○ペ


206名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 21:35:30 ID:yIKbx12l0
アナログ停波まで5年を切っても全然地上デジタルに関心が湧かない。
コピワンがどうこうよりもテレビそのものを大して観なくなってるし。
207名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 21:37:24 ID:i2iEIPVe0
PV3潰されたのか。買っときゃよかった
208名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 21:49:05 ID:H8F7fOxe0
>>201
気持はわかるが、無理だろうな。
心情的にはSDのDVDなんかコピフリでいいだろって気もするけど。
それで、BDなどにHD画質で残すときはコピー制御かけるならまだわからんでもない。
209名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 21:50:36 ID:xFurC1ps0
マジでテレビ見る奴減ったっという感じだな。
まわりでもテレビの話題誰もしなくなったし、
近所のじいさんまで、テレビが見るものがなくて暇だとか言ってる。
210名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 21:51:58 ID:xRdPiv1U0
Googlで、検索ワード(ATSC HDTV TUNER CARD)でイメージ検索して欲しい。
アメリカ カナダで使用可能なパソコン用増設ボードがたくさん出てくる。

基本的に従来のアナログキャプチャボードとほとんど変わらない値段で、
パソコンで地上デジタルハイビジョンの視聴、録画、タイムシフトなどが可能になる

日本ではこういった増設ボードは一切出ない。
パソコン内部のバスに生データが流れたら、コピーされる恐れがあるから。
211名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 21:53:51 ID:OgRdw4ka0
どこの誰が撤廃に反対してるんだよ
俺らの金で作った作品は、あんたの物じゃないんだよ、分かってる? NHKさん
212名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 21:55:23 ID:ooTSdlyI0
>>207
おいおい、まじかよ
213名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 21:56:03 ID:KSDPTRiA0
すでにテレビなんてお金を払うから見てください、という時代だろ
メディアの主役でもなんでもない、単なるおまけだよ
214名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 21:58:14 ID:CmnukzXX0
半端な事してもユーザーが理解すると思うのかねぇ。
制限を掛けるか、撤廃するかの二者選択だろ
215名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 22:00:33 ID:ztQYX+/p0
制限するならデジタルオーディオのSCMS(ID6=11)みたいに
親から子の複製は無制限にして、子から孫を作るのを禁止にすればいいのにな

レコーダーの場合は、HDDのデータはコピーワンス(1世代だけコピー可。1回ではない)にして、
DVDメディアのデータはコピー不可にするんだ

子が作り放題じゃ制限の意味が無いと見る向きもあるかもしれんが、そもそも形のないデジタルデータの複製に
制限をかけるという発想自体がナンセンスで、目に見えるDVDディスクの複製を制限した方が明快で理解を得やすい
と思うんだがいかがなものか
216名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 22:00:39 ID:Y4D9sE0u0
過剰な著作権保護は、コンテンツ流通を抑制し、産業の衰退を招く。

官邸の知的財産戦略本部にコピーワン反対を意見しよう。
http://www.kantei.go.jp/jp/singi/titeki2/goiken.html

217名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 22:00:42 ID:jiHZI0zL0
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1176903005/

251 名前: モーオタ(岡山県) :2007/04/19(木) 12:34:33 ID:+AIviqBw0
今週のアスキーによると現政権になってから審議会にメンバーが大幅に入れ替わった
その結果、著作権者側のメンバーが大幅に増えた
そして当初は存在しなかった>>1の案が出てきたらしい(以前の案はもっとゆるい規制だった)
218名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 22:02:39 ID:2emOmW3g0
利権から逆算して計画を練る国
信じられない話だがこの国は利権逆算で戦争をおっぱじめて負けた国でもある

戦後、多くの軍人たちが負けると内心思ってたと発言した国
219名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 22:03:53 ID:yEID/0mc0
>>218
戦争の「利権」って誰の利権?
共産主義者のいう「独占資本」?
2201000レスを目指す男:2007/04/19(木) 22:04:54 ID:Zz5Qdim00
だから、なんでそんな下らないことのために、購入者がメディア代とか機器代とかの費用を負担しなきゃならないのか。
221名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 22:08:04 ID:2emOmW3g0
>>219
軍需産業と満州利権じゃないの?
少なくとも軍部は主導権を握っていたかったじゃないのかな
妙に食いつくね
222名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 22:09:39 ID:oz0zd8wA0
>>209
そんなことない。知的障がい者の施設では、テレビの話題ばかりですよ。
223名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 22:09:40 ID:JhE6Vf0V0
見てないからどうでもいい
そんなことより茶の間に電波を振りまくTBSさっさと潰せよ
224名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 22:14:51 ID:Yq9jkANC0
こうしてますます複雑な仕様となって一般人に敬遠され、
自由度の低さからマニアにも見放されるのであった…。
225名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 22:14:54 ID:lQiOt8j60
>>1
具体的な中身を決めないまま3回目か?提灯発表するのは?

死ねよ。地上デジタル放送とテレビも一緒に死ね。
226名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 22:15:11 ID:iW8zd8E60
デジタル放送って2011年に絶対に終了なんですか?
いくら煽っても普及が進まなくて、アナログ終了したら混乱するとかの
理由で暫定延長とかはありえないんでしょうか?
227名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 22:17:15 ID:Y4D9sE0u0

過剰な著作権保護は、コンテンツ流通を抑制し、産業の衰退を招く。

官邸の知的財産戦略本部にコピーワン反対を意見しよう。
http://www.kantei.go.jp/jp/singi/titeki2/goiken.html


228名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 22:18:41 ID:yanfN+RS0
これだけデジタル化がすすんでいても
いまだにCPRMやコビワンを知らないヤツがいるんだよな
デラ笑っちゃうってw
229名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 22:21:25 ID:41LpwT7V0
>>228
ビデオのタイマー録画もできなかった40代以降には理解不能だろうねえ
230名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 22:22:55 ID:aIEoHDvd0
>>228
必要ないから覚えないし学ばない
このまま地上波アナログ停止になったらテレビも見ない
つっても、今でもほとんど見てないから、変わらないな
231名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 22:23:37 ID:6foK41tk0

 こんな著作権が保護されているのは日本ぐらい。

  EUはもっとゆるい、というかもっと文化的な創造のために、

  著作権者はもっと余裕があるよ。

  けちくさいジャスラックは・・・・
232名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 22:24:21 ID:EFLpq4Fa0
っつーか著作団体がぎゃあぎゃあ騒ぐんならもういいよ。
見ない。いらない。
233名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 22:24:57 ID:iNjs+F6A0
つーかこの糞規制のせいで、
フルハイビジョンでゲーム動画のデジタルキャプチャできる機器が発売されねーんだよな。
テレビなんかどうでもいいのに。
234名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 22:25:16 ID:QydZM2eR0
ホントTV観なくなったよな。
朝のニュースしかチェックしなくなってしまった・・・
ビデオも全く使わないから実家に送っちゃったし

多分このまま地上波アナログ停止になったらもう観ないだろう
235名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 22:25:19 ID:HHPJgOEt0
このまま行くと、完全デジタル化はムリでしょ。
保存のし易さではビデオテープに今のところ勝るもの無し。
236名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 22:25:34 ID:iOP/ONt30

著作権ゴロを退治しようぜ

237名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 22:26:35 ID:hiq3zoh50
テレビみねーからどうでもいいや。
238名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 22:28:33 ID:ztQYX+/p0
>>229
それは世代よりも個人の資質の問題だろう
うちの親父はタイマー録画は出来ないがテレビの断線修理や
コンデンサ交換ぐらいは普通にやるし
239名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 22:32:47 ID:mqkNPzDX0
TVに対しては「一億総白痴化」という皮肉った言葉があるが、
実際そのとおりだもんなぁ、今って。

TV放送なんてニュースとかドキュメンタリー以外いらないよ。
240名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 22:33:28 ID:cvavK8py0
CMカットも出来なきゃ
保存する奴いねーだろ。

消費者心理として
241名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 22:33:45 ID:9N1fV2/M0
増やすwwwwww
242名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 22:34:37 ID:kGETAzWs0
日本より遥かに権利問題厳しいはずの欧米で(デジタル開始も先)が糞規制してない
不思議
既得権益でボッタクって儲けてるやつらが倒産しても自業自得。
(未だにCDやDVDは国際価格より遥かに高い)
家電業界もほんとに迷惑してる....レコーダーの普及が止まっちゃってるもんな
目先の欲に目がくらんで一つの業界の市場を破壊してしまったバカ共は万死に値する
243名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 22:34:39 ID:wiF4w3Nn0
ちょっと前までは、結構興味ある話題だったのだがね。
今はコピワンなんてどうでもいい。
地上波なんて見るものなくなったし、ネットで適当に動画みながら
2chするのが習慣になってしまった。
244名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 22:35:04 ID:Ql3SHfMB0
現行民法のビジネスモデルは数年で崩壊するな、
地デジになれば地上波から離れる人が多数出る、
もはや企業が高額の宣伝を打つ効果なんてなくなる。
見てくれるお客様を泥棒扱いして不自由押し付けるような
天地がひっくり返った態度が通用するはずもあるまい、
もはや選択肢はいくらもあるんだよ、地デジは見捨てられる。
245名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 22:35:23 ID:kHRQYmgZ0
>>231
でもさぁ、Winny関連スレ見ると、日本て一般人でも
著作権意識が高いじゃん。しょうがないんじゃないの。
246名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 22:36:34 ID:G8ZOxK5oO
著作権が大事なんだろ
ならコピワン維持しろよwwww
247名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 22:38:56 ID:jiHZI0zL0
>>242
アメリカでは消費者団体が強力な反対運動展開してたし
裁判起こせば裁判所がまともな判断してくれるからな
248名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 22:40:04 ID:yanfN+RS0
>>240
できるじゃん普通にw
249名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 22:40:37 ID:qyIiqSRX0
ぶっちゃけ
そんなに著作権保護したいなら録画とか
一切出来なくするのが筋じゃね?
250名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 22:40:47 ID:jUakRjCc0
コピー不可にすればいいだろ
地デジになったらテレビ見ないしレコーダーなんかいらねーよ
消費者の私的複製の権利を侵害しつつレコーダーを売りつけたいというやり方が気に入らない
251名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 22:41:35 ID:jiHZI0zL0
>>249
放送もしないほうがいいよね
252名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 22:42:14 ID:HkQ2FdgMO
実際コピワンで困るかといえばあんまり困らん気もする
しかし、コピワンを進めようとする連中の姿勢が気に食わないから反対する
253名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 22:42:19 ID:pTEUlNAT0
>>245
意識が高いんじゃなくてあわよくばそいつで一儲けしたいと思ってるだけだろ
価値があるなら転売したいと
254名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 22:43:29 ID:FLHYwJGz0
糞役人と吝嗇業界人が何をやろうとも


  売 れ て な い


事がすべてを物語っていますからwww 
255名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 22:44:14 ID:cadotiTt0
HDDプレイヤーが壊れて、別のメーカーのHDDを買って
過去のDVDを見ようと思ったら どうやっても再生できなかった

さすがに頭にきた
256名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 22:46:15 ID:qyIiqSRX0
そもそもレコーダーが高いからな
257名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 22:47:06 ID:iOP/ONt30

中途半端に緩和されて、コピーや移動が出来たり出来なかったりすると却って不便なんだよ。
258名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 22:48:29 ID:H189VeH10
そうだな
著作権守るために放送しない方がいいな
259名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 22:48:45 ID:QAuRWQZi0
放送コンテンツのほとんどが永遠に再放送されない死蔵品だし
流しては捨て、流しては捨てのトイレットペーパー並みの扱い

どうせ永久に使わない物のどこに価値があるのかと…
TVの過去コンテンツの9割9分以上は実質ゼロ円どころか、テープ保管費入れたらマイナスの不良在庫じゃないか
260名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 22:49:47 ID:q5GAixt30
ビデオ∩( ・ω・)∩バンジャーイ!!
261名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 22:49:53 ID:jbtwkFHgO
いっその事、録画機禁止、再生専用にして番組は生又はDVDをレンタル、購入して見る。
262名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 22:50:21 ID:G8ZOxK5oO
レコーダ買ってHDに撮ってもデータ動かせなくて笑っちゃったよ
何の役にもたたないのな
買って半年経ったけどやる気満々で買った十枚組DVDーRAM一枚しか使ってねーよww
もう録画もテレビ見ることも辞めたよ
263名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 22:50:32 ID:x9j1fKLZ0
デジタル化とともにテレビ業界は終了します
264名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 22:52:32 ID:fxvl5Oh60
>>255
それ腹たつよなー
技術は進歩してんのに
使い勝手はかなり悪くなってる

ジーさんバーさんじゃなく
一般人でも
デジタル放送関係に関しては
たぶん分けわかんなくなってると思うぞ
265名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 22:52:30 ID:ioaR3jAr0
2ちゃんもそろーーりと飽き飽きしてきたな・・・・・



266名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 22:53:21 ID:Qjkqw1YX0
>1 >33 >65 >97 >129 >161 >193 >225
>2 >34 >66 >98 >130 >162 >194 >226
>3 >35 >67 >99 >131 >163 >195 >227
>4 >36 >68 >100 >132 >164 >196 >228
>5 >37 >69 >101 >133 >165 >197 >229
>6 >38 >70 >102 >134 >166 >198 >230
>7 >39 >71 >103 >135 >167 >199 >231
>8 >40 >72 >104 >136 >168 >200 >232
>9 >41 >73 >105 >137 >169 >201 >233
>10 >42 >74 >106 >138 >170 >202 >234
>11 >43 >75 >107 >139 >171 >203 >235
>12 >44 >76 >108 >140 >172 >204 >236
>13 >45 >77 >109 >141 >173 >205 >237
>14 >46 >78 >110 >142 >174 >206 >238
>15 >47 >79 >111 >143 >175 >207 >239
>16 >48 >80 >112 >144 >176 >208 >240
>17 >49 >81 >113 >145 >177 >209 >241
>18 >50 >82 >114 >146 >178 >210 >242
>19 >51 >83 >115 >147 >179 >211 >243
>20 >52 >84 >116 >148 >180 >212 >244
>21 >53 >85 >117 >149 >181 >213 >245
>22 >54 >86 >118 >150 >182 >214 >246
>23 >55 >87 >119 >151 >183 >215 >247
>24 >56 >88 >120 >152 >184 >216 >248
>25 >57 >89 >121 >153 >185 >217 >249
>26 >58 >90 >122 >154 >186 >218 >250
>27 >59 >91 >123 >155 >187 >219
>28 >60 >92 >124 >156 >188 >220
>29 >61 >93 >125 >157 >189 >221
>30 >62 >94 >126 >158 >190 >222
>31 >63 >95 >127 >159 >191 >223
>32 >64 >96 >128 >160 >192 >224
267名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 22:53:54 ID:wiF4w3Nn0
>>256
売れてないからな。
268デカマラ課長:2007/04/19(木) 22:54:25 ID:jU0j7y3f0 BE:836193479-2BP(230)
今日ヨドバシいってテレビみてきたんだが
なんで地上デジタルとBSデジタルが同じ画質なん?
輪郭がノイズまみれでさあ
BSデジタル昔より悪くなってね?気のせい?
269名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 22:55:35 ID:cvavK8py0
著作権が大事なら
究極の方法

放送しない

これで完璧


まともなテレビ局がとって変わるよ。
ネットと地上波を融合させてね
270名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 22:58:00 ID:mqkNPzDX0
CMも「キーワード」検索クリックってネット意識したの増えたよね
放送業界もうお役目終わりが近そうだよね
地デジ大失敗がまぶたに映る
コピワン緩和意味なす
271名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 22:58:07 ID:vLC0ugTU0
つかさ、そもそも大して価値の無いモンを必死こいて保護してどうすんの?って話ですよ。
今時、ファンとかマニアとか、そのレベルじゃないと買いませんし。ていうか、DVD等の値段を下げたらどうかね?ん?
272名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 22:58:25 ID:zxFaq+3j0
>>255
知り合い中で同系の機種を探してファイナライズさせてもらえば?
273名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 23:00:14 ID:+R8Cv1O50
MDと同じ、孫コピーのみを禁ずるような方式にしてくれればいいんだけど
274名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 23:00:28 ID:KVOKih8M0
デジタル機持ってないから知らんのだが、
コピー1回ってのは、一つの番組から複数のDVDを作ったりとかもできなくなるの?
例えば歌番組を2〜3録画しておいて、歌手ごとに別々のDVDに焼くとか。
275名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 23:03:36 ID:XC0Y0GQO0
正直、高い金払ってコピワン買うほどの今のTV番組に魅力あるのかと問いたい
毎日おんなじ芸能人しか出ないわ、どの局も右に習えで似たような番組でどうしろと
276名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 23:04:59 ID:oEzNNPL1O

今時テレビみてんのは、小便くさい奴ら。
277名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 23:06:31 ID:sn3GcJ4o0
2回録画できてしまったら意味ないんじゃないのか?
278名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 23:06:39 ID:Zd7YnY7h0
現状より不便になるデジタル放送って存在価値あるのか?
279名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 23:08:49 ID:RVEl3kU10
チャンネル変える時、瞬時に画面切り変わらない時点でアナログより糞だよ。
280名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 23:09:50 ID:RuZ0YST70
SDデジタルで充分だからコピワンイラね。
281名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 23:10:26 ID:JAEthSvL0
コピーワロス?
282名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 23:11:10 ID:1RkS3c9s0
>>275
×芸能人
○芸人
283名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 23:14:34 ID:fxvl5Oh60
つまり
同じ番組をDVDとHDD両方に保存しておきたかったら
再放送も録画しとけと…


んな、めんどくせーことやってられっか、ボケ
284名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 23:16:53 ID:e5BJuV9h0
>>274
HDDに録画した時点で「コピー」なのですよ。
DVDにはムーブ(移動)しかできないので、
HDDに録画した元の番組はムーブと同時に消去される。

したがって、
> 例えば歌番組を2〜3録画しておいて、歌手ごとに別々のDVDに焼く
にはレコーダーを数台買うか、
少なくともデジタルでダブル録画できる機種を選ばないといけない。
285名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 23:16:59 ID:kGETAzWs0
騙されるなよ
番組が面白いとか録画する価値があるかうなどかは、個人使用の
権利にとってまるで関係ない。大きなお世話というもの。
有料放送のコンテンツを録画制限するのはわかるし、当然のこと。
それと無料で放送してるコンテンツの録画、それも個人使用の用途まで
制限する愚行は全く意味が違う。
大体B-CASカードの登録は個人情報保護の立場からみて違法性が高い。
NHK試聴時のみいやがらせのような登録を促すテロップがで出るのもおかしい
プロ市民でもなんでいいから、告発してもらいたいくらいだ
286デカマラ課長:2007/04/19(木) 23:18:50 ID:jU0j7y3f0 BE:464552257-2BP(230)
最高峰の映像を提供できる電波としてMUSE放送は残して欲しかった
287名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 23:19:32 ID:e5BJuV9h0
各歌手ごとに切り出すだけで、番組全体を保存したりしないなら
プレイリストからのムーブに対応した機種ならできる。
288名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 23:19:51 ID:cwDsw38z0
テレビなんか録画しても見ないだろ?
289名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 23:21:14 ID:kNIVElIn0
それよりニコニコ動画みたいにコメント付けられるようにしてよ
リアルタイムはきっと面白い
290名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 23:22:05 ID:pO/jb3cd0
>>288
テレビで捏造報道しても、証拠が残りにくいようにしたいんだろかね。
291名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 23:22:13 ID:ztQYX+/p0
ダブルチューナー機だと1つの番組を2つのチューナーで録画出来るのはやっぱ意図的にそうしてるんだろうな
権利者とユーザーの板挟みになったメーカーが苦渋の末に考え出した妥協策というところか
292名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 23:25:29 ID:fxvl5Oh60
デジタルのブラウン管TV持ってる
デジタル放送はそれなりに綺麗に映るんだが
アナログ放送やスカパーなんかは
もうホントに酷いくらいに画面が汚い
もしかして
コレってわざと汚く映るようにしてんの?
293名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 23:26:34 ID:aIEoHDvd0
>>268
古川 享 ブログ: 放送・通信の在り方に関する、私見その10
http://furukawablog.spaces.live.com/Blog/cns!156823E649BD3714!4356.entry

「地上波デジタルの実験放送を開始してみたら、思うようにビットレートが上がらずビル影
の影響などを考慮すると、安定して受信できるビットレートは15Mbps程度であることが確
認された。」..このままだと、BSデジタル放送のハイビジョン放送は綺麗なのに、地上波デ
ジタルってあまり綺麗じゃないってのが、バレてしまう...それならば...

バレないように、BSデジタル放送の送出ビットレートを下げて、地上波レベルの映像品質に
落としてしまえば、どちらも同じように見えるに違いない!! はいっ、それが今日のデジタル・
ハイビジョン放送の真実なのですって...
294名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 23:27:25 ID:AS4DYueM0
>>1
2011年になったら手の平を返したように緩和しまくるだろうな。
295名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 23:27:47 ID:VQZdmvTn0
>>292
そういうもん
うちはスカパーメインだから、デジタルテレビの必要性その物がない
高精細で荒が見える分、見づらくなっちゃうだけだから
296名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 23:28:49 ID:VM5PYIfn0
>>290
それならコピーできないようにしないと
297名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 23:29:25 ID:GhKEUUZp0

コピーなんか出来なくてもいいよ。TVなんて見ないし、無駄なことしないで、著作権者守れよ。
298名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 23:29:30 ID:wiF4w3Nn0
>>291
コピワンに関して言えば、メーカーはどちらかと言うと被害者に近いからねw
299名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 23:31:23 ID:sn3GcJ4o0
女子アナのCMうざすぎるから減らしてほしい
300名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 23:31:32 ID:iOP/ONt30

問題はアメリカが割りと自由にコピーできるって制度になりつつある事だな。
アメリカは消費者の権利意識が強いから。

日本としてはアメリカの動向を無視できない。かといって著作権利権は手放したくない。
いま、その板ばさみでうろうろしてるところだな。ちょっとずつ小出ししてる感じで。
301名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 23:35:53 ID:fxvl5Oh60
>>295
>高精細で荒が見える分
そうなんだよ
なんか輪郭がギザギザしてるし
ギザギザ消そうとすると画面がぼんやりするし…
あー
スカパー110すげー意味ねー
302名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 23:36:10 ID:f4qIKyjo0
はやくなくせよ
303名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 23:37:10 ID:mYdMMrsn0
ジャ(ryを筆頭に、日本の著作権ゴロは自分の利益ばかり考えて
制作者・消費者の利益・利便なんかほとんど考えてないだろ
304名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 23:40:12 ID:YvqVY60zO
制限が緩くなるのはありがたいが、
すでにHDレコーダーに録りためたのはどうすることもできないのだろうか。
305名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 23:41:19 ID:llxS4YgY0
著作権管理機構は、むしればむしるほど自分の儲けになる

著作権管理機構に任せてない場合、
むしろうとすると自分のイメージが悪くなるので、
よほどマズくない限りほっとく
306名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 23:44:26 ID:fxvl5Oh60
>>304
DVDに落とすしかないんじゃない?

つか
デジタル放送を録画したDVDって
パソコンで複製できないのかな?
DVDshrinkとかで
307名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 23:45:51 ID:4MgwSfqq0
コピワン解除よりコピーしたくなる番組を作れよw
308名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 23:47:26 ID:SJZTEvBBO
隙間産業やって放送業界の勢力図書き換えてやんよwww
309名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 23:47:31 ID:4B2ckHBf0
デジタル放送を録画したDVDでも一旦アナログ変換すればコピーし放題だw
310名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 23:48:07 ID:pFtRZL5Q0
今時テレビ見てるのは実況板でキタ━(゚∀゚)━!とかやってる連中だけ
311名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 23:48:30 ID:ixUmtTwn0
コピーされたくなかったら、放送しなければいい。経費節約になるだろ。
312名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 23:49:23 ID:YvqVY60zO
>>306

>>304です。
DVDに落としたら何も映ってなかった
313名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 23:54:04 ID:qyIiqSRX0
しまった
何回か書き込みしといてあれだが
ここ5年ほど録画すらしてなかったわw
314名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 23:57:57 ID:VrxkhRVm0
20年前
TVは見るから録るへ


TVは録るから見るへ

進歩したものだな。
315名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 23:58:21 ID:BFhh9J2+0
データー放送で実況板を流して欲しい。
316名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 23:58:55 ID:cadotiTt0
>>306
頭にくるほど何もできない
DVDに落とした映像ぐらい 別のプレイヤーでも見れるようにしろよと
317名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 23:59:37 ID:xRdPiv1U0
コピーされたくなかったら、自分達でケーブルとかインフラ整備して
ケーブルテレビでやれコピネバでも全然かまわん。

公益性の高い公の電波を(特権によりほとんどタダで)使用する限りは、
コピー制御は不可。
         
             ↑
     コレが日本以外の世界の考え方。
318名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 00:01:22 ID:4/MNCYRV0
必死で抵抗している姿が哀れすぎるw
319名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 00:02:58 ID:A79i08kA0
>>315
ニワンゴにライブニコ動を作ってもらえ
320名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 00:03:45 ID:WjAjhfAS0
DATのSCMSみたいにしておいてほしい。コピー禁止ビットをカットするだけで無限コピーできるから。
321名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 00:04:09 ID:G3WNY1TR0
デジタル化に使った公金全部返してもらおうぜ
322名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 00:04:47 ID:euxIJ0GjO
>>300
マジ?アメリカの消費者に比べて日本の消費者の自由を狭めている既得権者は誰だ?
既得権をぶっ壊す改革でみんな苦しんでるのに、自分だけ改革逃れをするなど許されない。
323名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 00:05:37 ID:+fjEJenA0
最後までしがみつくなこいつら
いっそ撤廃しろ。
んでコピー販売してる奴らをもっと厳しく取り締まればいい
324名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 00:07:47 ID:yOq/OFuj0
>>316
最近↓こんなCPRM対応のプレイヤーも出てきたけど
http://www.c-mex.co.jp/DVD.html
まだ少ないんだよね

いい加減この不自由さをなんとかして欲しい
325名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 00:10:46 ID:Q6uBKkihO
よく短期間にこんなに市場を壊滅できるな
ほんと感心するよ
326名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 00:10:54 ID:Hl4I1XTX0
このクソ仕様が放送受信機器の普及に悪影響を与えているのは明らかなんだから
アナログ停波時に貧困層にチューナー配るとかいうのは
税金じゃなくてこいつらのカネでやれよな
327名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 00:15:44 ID:J4YVB7ud0
正直、いくら制限かけても
パソコンで視聴できる以上そんな制限あってないようなもんだと思う。
ようつべ系のサイト全盛になるだけだと思われ
328名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 00:19:26 ID:ktMaHlOi0
>>292
アナログ放送やスカパーの映像の周波数は15.75khz。
対してハイビジョンは33.75khz。

10年ほど前から、ハイビジョンブラウン管TVは15.75khzの映像を33.75khzに変換して表示するようになった。
このせいで15.75khzの映像は汚くなってしまう。
変換して表示する理由は、単にコストダウン。
15.75khzと33.75khzの両方をそのまま表示できる設計にすると笑えない価格になってしまう。
329名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 00:24:28 ID:a9FXxvIh0
HDはちゃんと保護してやる必要があると思うが
SDなんかはコピーフリーでいいじゃん
明らかに劣化してるんだし
330名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 00:25:39 ID:eN5fD8R/0

Youtubeの隆盛を見ても予想がつくけど、どうせ画質を落としたファイルなら移動・複製自由(黙認)って結論になるんじゃねーの?
高画質なのは規制がかかるとしても。
331名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 00:26:55 ID:ktMaHlOi0
HDDレコのハードディスクをHDD-Aとする。
HDD-Aと同じ型番のハードディスクを買ってきて、これをHDD-Bとする。

1) HDDレコ(HDD-A搭載)でコピワン番組を録画しまくる。
2) linux等で、HDD-Aの内容をHDD-Bに丸ごとコピーする。
3) HDD-AからDVDなどにムーブ。
4) linux等で、HDD-Bの内容をHDD-Aに丸ごとコピーする。
5) 3)へ

これって出来る?
332名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 00:27:55 ID:3rwsSiyv0
規制なんて意味無いだろ
333名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 00:29:18 ID:Dy6uSal50
>>42
たしか更新プログラムそのものも電波で送れる設計のはず。
334名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 00:32:13 ID:rxXZn4Iw0
誰も見なくなるからどんどん規制していいよ。
見なければ捏造にムカつくこともないし
335名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 00:32:44 ID:PG9U9Jqs0
「ゲームなんて文化じゃないよ 」 内閣知財戦略本部コンテンツ専門委員会
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1176987362/

「ゲームについては、ぼくは異論がある。アニメや漫画は感動をもたらすけれど、
ゲームは、お金だけ持っていって、子供の時間奪ってますね。

その人生にプラスアルファがない。宮崎さんとか他のアニメ見て、人生変わったという人はいると思います。
心ふるえるほどの感動とか、ゲームは若干難しい。ビジネスとしてはいいかもしれないが、
恨みをもたれる。かつてのエコノミックアニマルのコンテンツ番みたいにね。敬意も払ってくれない」

http://www.sankei.co.jp/culture/enterme/070320/ent070320001.htm
336名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 00:38:58 ID:Est6tv6o0
>>8
中国で?
337名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 00:41:53 ID:/aoQ7nvn0
コピーワンスどころかコピー不能で大いに結構。
所詮テレビ番組なんて次のCM迄のつなぎ
338名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 00:42:08 ID:OxCKCpEf0
とりあえずUSBワンセグチューナー使った事がある奴は、
それがいかに「TVとして以外は使えない」か知っていると思う。

録画した動画は早送り・巻き戻し・スロー・途中から再生・エディット不可

これ知ってる限り全機種そうなんで、著作権がらみの縛りだとおもうんだが…マジワンセグ使えねえ。
339名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 00:44:48 ID:fLzLLmBp0
>>335
抜き出した箇所だけ変かと思ったが、
なんだか何が言いたいのか良く分からない記事だった。

頭が固い人だという印象だけ伝わったけど。
340名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 00:48:29 ID:qw37OSSA0
>>335
東京大学大学院新領域創成科学研究科教授って何?
経歴見ると、作家・編集・ディレクター・プロデューサー他、著作に関する
仕事したことなさそうだけど、外から見て研究してた人間が仕切っていいの?w
341名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 00:49:56 ID:2WLknG/E0
>>338
おまけに画質も悪い。
「暇つぶしのオモチャ」ですらない。
342名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 00:50:11 ID:ZjqX4LmfO
yahoo動画のデジタルガードもどうにかしてほしい
343名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 00:51:21 ID:cwLGeirc0
映画のようにDVDや配信などの二次コンテンツで収益を上げようと考えているから
局側としてはコピーネバーが本音だろう。緩和なんて期待できない。
344名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 00:55:38 ID:e+yg3Wnh0
>>343
最初から有料で配信すればいいんじゃないか?
345名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 01:01:50 ID:jItUF6KA0
>>343

極端なんだよな。
ちょっと前は著作権にアマアマだったのに
カスラックが金になるってわかったもんだから
ハイエナのごとくだよ。

結局ユーザーが離れて>>327のいう状況になりそう。

ウチの親もコピーワンスを聞いてデジタルレコは買わなかったしな。
346名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 01:03:10 ID:L6MNicPG0
このニュース、マジで良くわからないんだけど地上波をコピーされて誰が困るのよ?

DVDソフトとかなら売上に影響するかも知れないだろうけどさ。
頼んでもいないのに下種な放送を無料で垂れ流してるのは放送局のほうだろ??
347名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 01:04:21 ID:Hl4I1XTX0
>>343
デジタル放送受信機器が普及しなきゃ
二次どころか一次がヤバいってのにな
348名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 01:10:27 ID:rtVmD1RB0
量販店行ってもほとんどチデジ対応テレビでヤンの
誰が買ってんだよそんなの

非対応テレビもっと売れってそっちのが売れるから
349名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 01:10:32 ID:UP9gqSix0
変えるのはいいけど、俺の使ってるRD-X1もちゃんと
ファーム書き換え対応してくれよ・・・。
350名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 01:15:08 ID:PCal0gUF0
どうせ緩和が実施されるのって何年後かでしょ。
携帯のMNPが実施されるまで2〜3年かかったし。
今すぐやれ。
351名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 01:16:02 ID:mTtE7+LQ0
>>300  の割りに、著作権が切れそうな名作に対して、
引き延ばすよう、強硬手段に出たよな

所詮金儲け主義一点のアメリカだ
352名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 01:17:08 ID:zUMg+E2x0
コピーワンス廃止したら、参議院選挙で清き一票を入れてやるぞ。
353名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 01:20:19 ID:1GibT6Z60
コピーフリーになったとしても、おいらの個室には大画面モニタ不要なんですが・・・
個室は14インチで不満無いし。かといってワンセグを14インチに表示じゃ画質悪いんですが・・・
354名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 01:21:38 ID:oVyUSO1X0
緩和やるならやる、やらないならやらないではっきりしる!!
コピーの規格が決着しないことには、レコーダ買うに買えないんだよ。
(ファームでの対応なんて期待できないし・・・)
355名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 01:26:55 ID:LtpAIULd0
もうしねよ
356名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 01:26:58 ID:jItUF6KA0
>>351

でも1次まで規制してユーザー減らそうってわけじゃ無い。

アメが金儲け主義一点なら日本はただのアフォだな。
357名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 01:28:07 ID:rXkk3gVt0
地デジなんて意地でも買わないからどうだっていい。勝手にやってろ。
利権まみれの著作権管理団体は氏ねや。
358名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 01:40:18 ID:qLaFPlGH0
こんなことをやっているうちに、魅力的な製品が国内メーカーから出なくなってしまう。

ヘッドホンオーディオはアップルにしてやられてしまった。
結局、著作権を保護しすぎてハードの発展を阻害している。

だいたい、視聴用の機器を全て視聴者に買い揃えてもらっているのに、
不便さを強要するなんてどこまで殿様商売なんだか。
359名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 01:49:44 ID:NLN53KEu0
お前らはテレビ見てるのか、見てないのかどっちなんだ?
まぁいろんなやつがいるからどっちもいるんだろうけど。
2chじゃテレビ見てないほうが主流かと思ってたぜ。
360名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 01:53:58 ID:YfVQ9wsh0
>>1
この時事通信の記事は誤報とまではいわないが、正確なものではない。

コピーワンス問題,「回数限定で1世代のみコピー可」の方針を確認,焦点はコピーの回数に
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20070418/131108/

肝心なことは、
回 数 が 増 え る と 決 定 し た わ け で は な い 
ということ。
361名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 02:01:24 ID:YfVQ9wsh0
コピーワンス問題,「回数限定で1世代のみコピー可」の方針を確認,焦点はコピーの回数に

 総務省の諮問機関である情報通信審議会が開催する「デジタル・コンテンツの流通の促進等に
関する検討委員会」の第14回会合が,2007年4月18日に開催された。この中で,懸案になっていた
地上デジタル放送のコピーワンス問題について,検討委員会の主査を務める慶応大学教授の
村井純氏は「デジタル放送チューナーとHDD録画機一体型の端末コピーワンスの番組を受信した
場合に,回数限定で1世代のみコピー可」とする方針が示された。

 今回の方針は,2007年7月に予定される情報通信審議会に対する報告のとりまとめに向けて
示されたものである。コピーワンスの番組を受信した時の受信機の動作の改善策として提案された。
提案内容は大きく3点ある。
(1)デジタル放送チューナーとHDDが一体になった受信機でCOG(コピー・ワン・ジェネレーション)
の番組を受信したときに,COGのステータスでHDDに番組を記録する,
(2)同一筐体内でメディアに記録する場合や,DTCPで保護された形で外部の機器に出力する場合
は,その回数に一定の制限を設ける,
(3)現行機器を対象にするのではなく,一定期間後に新たな機能として実現する,
の3 点である。この新しい仕組みを実現するために必要な技術的な検討を進めるために,関係者を
集めたワーキング・グループを設置することも提案した。自ら主査を務めるとともに,5月末か,遅く
とも6月にはこの検討委員会に報告するという期限を設ける。
362名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 02:03:34 ID:YfVQ9wsh0
 村井氏は,今回の提案をするに当たり,これまでの議論で大きく三つの点でコンセンサスを得た
ことを確認した。
一つは,「コンテンツへのリスペクト(尊重)」である。例えば「次代の担う人たちがコンテンツを創る
仕事を選ぶような環境作りが大切であり,コンテンツを保護することは重要なこと」という点では
意見が一致していると指摘した。
第2は,「私的利用については,コンテンツ側も反対していない」という点である。関連してポータブル・
プレーヤーの発展など楽しみ方の拡大するテクノロジーはどんどん発展しており,その可能性を
閉ざしたり否定したりする関係者はいなかったという。
第3点は,「アナログ放送からデジタル放送への移行に向けて,視聴者の理解が大切」という点で
ある。今回の提案は,この3点を踏まえた上でのものだ,と説明した。

コピー回数,コンテンツ側からは1回/3回を提案

 引き続き行われた質疑応答では,村井氏の提案をベースに,回数に関する質疑が活発に行わ
れた。例えば,消費者団体の関係者(主婦連合会の河村真紀子氏)は,「コピーの数イコール回数
という議論であるならば反対」という意見を表明した。「失敗もある,試しにコピーすることもある。
必ずしも,コピーの枚数とコピーの回数は一致しない」というのが理由である。「私的利用を目的と
する一般ユーザーはそもそもコピーのボタンを何回押すか,などに踏み込んでもらいたくない。
十分な回数であることを強く望んでいる」と強調した。
363名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 02:04:07 ID:eVKNugBc0
>>359
ほとんど見ないし、録画までして見るような奇特な番組もない。
だからぶっちゃけいうと、こんなことごときで、必死になってる利権団体が不憫で。
364名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 02:05:17 ID:YfVQ9wsh0
 これに対して,実演家の関係者からは,「コピーの回数は3回とする」という提案があった。HDDの
中のコンテンツは,ムーブが可能なものとして扱う。つまり,ファイルの数としては,最大4個とすると
いう提案である。さらに,ムーブについては,「ファイル転送が終了してから元のファイルを消去する」
といったファイル転送が担保された形にするように要請した。

 映画関係者は,「映画業界としては,本来はコピーを一切認めていない。テレビ放送については
例外的にタイムシフト用に認めている。本来,HDDに記録すれば,タイムシフトの用途であれば
HDDで十分なのでは,とも考える。ただし,これまでの議論を尊重して,1回の複製は認めるという
ことで,譲歩したい」と主張した。さらに,「番組ジャンル別に回数を変えられないものなのか。
例えば,劇場用の映画やドラマは1回,その他は複数回とするなど可能ならば検討してもらいたい」
と要請した。
これについては,会議の出席者の中から,「コンテンツ利用記述子を利用するなどすれば可能性は
ある」という見方が示され,放送局設備や受信機の負担なども含めて,ワーキング・グループで
検討課題になる可能性もありそうだ。

 NHKや民放などの放送関係者や機器メーカーからは,今回のコピーワンスに関連する提案を
尊重する旨の意見が表明された。
365名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 02:08:28 ID:Hhht0XV70
>>335
全体的に何言ってるのか分からない人だな
何より因果関係が分からない。
ゲームは映画とか漫画とかアニメとか小説とか、
そういうものに双方向性を与えたものだという基本認識が分かってないんだろう。
ゲームの著作権が裁判で認定されたというのはまさにその証拠なんだけど。
366名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 02:10:30 ID:qLaFPlGH0
>>364
映画を特別視しすぎだな。
TV放送時ではもう、古い映画だろ。
367名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 02:16:56 ID:t5V0roZw0
映画が例外扱いなのは仕方ないと思う。
市販のパッケージDVDより高画質なのが
無料で放送されてるんだからな。
368名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 02:17:33 ID:h1JzPa7T0
>>360
現在コピワンという名のコピー0回だから、
少なくともコピー一回になるのなら、わずかな改善はたしか。
369名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 02:20:06 ID:t5V0roZw0
これからメーカーの開発現場は大変だと思う。
更にレコーダの動作が複雑になるからね。
370名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 02:23:56 ID:hhzLOzwm0
ムーブ、移動は一世代目との認識でいいのかな?
HDD→DVDに移動後、寿命近くなったらさらに移動するとか子供作るとかOK?
371名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 02:28:35 ID:YfVQ9wsh0
>>368
映連の主張は現状維持だと、俺は解釈したんだが。
372名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 02:52:26 ID:ZAyvSMN/0
>>361
日本のインターネット普及の立役者が主査やってんのかw
結構苦労してそうだな。

>>364
「実演家の関係者」、「映画関係者」、「放送関係者」・・・・
どん関係者かねw
373名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 02:57:16 ID:qLaFPlGH0
SD画質無制限
HDはムーブ保証
で解決だと思う。
374名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 03:07:11 ID:YfVQ9wsh0
>>372
http://www.soumu.go.jp/joho_tsusin/policyreports/joho_tsusin/digitalcontent/pdf/060928_1_s2.pdf
「実演家の関係者」 →(たぶん)椎名和夫 実演家著作隣接権センター(CPRA) 運営委員会運営委員
「映画関係者」    →華頂尚隆 (社)日本映画製作者連盟 事務局次長
「放送関係者」    NHKと民放いっぱいいるんでワカンネ

しかし、主婦連の河村は実名なのに、実演家、映画、放送の方はなんで名前を出さないのだろう。
375名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 03:23:22 ID:BqaktDEl0
同一機器内はフリー(何度でも編集できる)。
メディアに落とすときは1回までコピー許可。後はムーブ。
外部機器からの再生は基本的に許可(PC需要はメディアサーバだから)。

これくらいは緩和しないと売れるもんも売れんわい。
376名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 03:32:05 ID:jZejvY9m0
>>374
委員会の中でスキンヘッド椎名和夫(一応ミュージシャン)が一番ドスが効いてる。
大声で怒鳴ってJEITAを威嚇する姿は毎度お馴染みの光景。
それに対してJEITA代表の日立製作所のオッサンが縮み上がってるのが情けない。
録音してうpしたいところだが禁止行為なのでやめておく。
みんな時間があれば審議を傍聴してみるといい。
377名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 03:42:23 ID:YfVQ9wsh0
>>376
http://home.b05.itscom.net/studio-p/producer/shiina.html
テラコワスw

http://www.jmdb.ne.jp/person/p0654500.htm
華頂尚隆って人は松竹からの出向か?
http://nekhet.ddo.jp/people/japan/prince01.html
つか、旧宮家の人なのかもしれん。

http://www.soumu.go.jp/joho_tsusin/policyreports/joho_tsusin/kaisai/070418_3.html
一般でも傍聴可能なんだな。
まー、面は割れるだろうなw
378名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 03:57:59 ID:jZejvY9m0
喧々諤々やってくれるのは大いに結構なのだが
委員自体は大勢いても実際の発言者は限られてるんだよね。
会議中居眠りしてる委員もいたりして本当に真剣に議論してるのか
疑問に思うことがある。
379名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 04:00:10 ID:DxgnnZ+F0
TS抜きすれば良いだけジャン   


    糸冬    了

                     
380名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 04:11:22 ID:C8FmfUPq0
素人には_
381名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 04:14:45 ID:h1JzPa7T0
録画したもののまともなバックアップが取れないのが最悪。
HDDが壊れたらお手上げ。

機器を買い換えたら、旧機種のデータを移せない。
買い換え需要が無くなる。
382名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 04:50:31 ID:OJUd4sDd0
>>364
映画とかドラマとかアニメとかは1回で
その他ニュースとか天気予報とかが3回とかだったら笑えるなw
録画したいものはほとんど1回になって今までと全然変わらなかったりしてwww
383名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 05:15:17 ID:5v3S5CnF0
>>375
オレ、そうだと思って買ったんだよな...orz

>>376
椎名氏はまだギター弾いてるんだろうか...
384名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 05:27:44 ID:0eBPKxUw0
今回の緩和方法じゃ消費者の同意は得られないのが確実だろうね。
これでBDとHD DVD レコーダー終了確定だな。
385名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 05:31:11 ID:BpMSIV5R0
そもそもアナログ放送からデジタル放送にする意味がわからない
386名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 05:31:47 ID:oaZyXNds0
利権にしがみつく既存マスコミが全部つぶれますように。
387名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 05:51:27 ID:M759i6EH0
めんどくせー。
アナログのままでいいよ。
388名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 05:54:33 ID:WDEHWno0O
さて今日は何落とすかな
389名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 06:07:04 ID:CVKmGBEB0
機械とか技術のことは大まかなことしか知らないけど
最近の学芸会番組を見るために金を出す気にはならない
390名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 06:10:05 ID:69VPa1+q0
ばかばかしくて、付き合って買う気にならん
テレビなんかより面白いことは山ほどあるし
391名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 06:16:12 ID:z0JozCRr0
>>384
>今回の緩和方法じゃ消費者の同意は得られないのが確実だろうね。
同意。
腐れ団体が完全に死に絶えるまで見守りましょうw
392名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 06:17:09 ID:tNHMH8Oy0

HDDDVDレコーダが沢山出ているけど、DVDにはハイビジョンで残せないんだよな。
ならハードディスクだけでいいよ。
393名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 06:20:10 ID:DPdiRtiM0
もう諦めればいいのに>コピーワンス

時代の流れには逆らえないよ・・・・
394名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 06:20:23 ID:4jS6mSpS0
素直にDVBとか汎用性のあるものにしとけばよかったのに
利権を独り占めしようとがめついから自滅する羽目になるんだよ。
395名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 06:22:18 ID:PfGSs0co0
回数増やすとか、そういう問題かこれ?
396名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 06:24:50 ID:CVKmGBEB0
うちの親地上デジタルって何って聞いてきた
利権だろ利権って言っておいたけど間違い?

親はテレビしか娯楽がないから
チューナーはまだ買わなくていいよとは言ってあるが
397名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 06:25:38 ID:Pq7B1OX10
ネットはTVの代わりができるけど、
TVはネットの代わりはできない。

もう映画とアニメしかみてないからなぁ
アニメはスポンサーや製作会社が低画質をネット放送して、
高画質をDVDで売ってくれる形にしてくれればいい。
398名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 06:34:28 ID:bkSk4I/k0
滓落苦氏ね
399名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 06:34:41 ID:KAliTwVd0
日本ってコンテンツをすり潰す方向にしか動かないよね。
もう無くなっちゃえばいいのにこんな国は。
英語覚えろよおまえら。
400名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 06:39:57 ID:vGpl5nSQ0
すでにTVなんてゲームとDVD再生用にしか使ってない
くだらない馬鹿騒ぎだけのバラエティーなんて見てられない
401名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 06:40:48 ID:NCbiuRq00
>>399
マジで日本は著作権関連団体や放送業者他のような反日利権連中に潰されしまう一歩手前。
そのような連中がこの法案をほとんど報道しなかった。

■□■人権擁護法案反対N極東総司令部 4■□■
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/asia/1174261804/
402名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 06:55:31 ID:8ZfG9LoJO
>>400
スタジオ撮影は制作費安いからバラエティだらけになる。(ロケ費無し、出演者ギャラのみ)

ならばバラエティのためのCMは安くていいはずだが、15秒20万円もする。(東京キー局)
電通とTV局はぼったくりだから、広告を出す気になれない。見積もり見ただけで嫌になる。

因みにTV局正社員は年収3000万ばかりだが仕事はしない。
番組制作は下請け会社(年収600万位)が
さらに派遣孫請けを使って作る。(20時間勤務休暇無しで年収200万位)

この訳わからん構図を崩すためにも
TVを見ない。広告は出さない。ニュースはネットから取る。
これが正しい。
403名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 07:08:11 ID:y88UYiYu0
404名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 07:29:59 ID:y88UYiYu0
>>377
伏見宮系の旧皇族のようだ。
そんな人もいるんだ
405名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 08:10:36 ID:mbEbAILi0
>>402地方局のCMは安いおかげで焼肉屋とか居酒屋とかイチゴ農園とか饅頭屋とか物凄いカオスってるけどな
406名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 08:12:53 ID:o6BF+Cya0
♪カステラ一番 電話は二番 三時のおやつは○○堂〜
407名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 08:18:05 ID:C1dUrJuR0



NHKの実体

 www.lcv.ne.jp/~kobamasa/

 をアドレス欄にコ○ペ




408名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 08:21:43 ID:IyD0GNR4O
で、現行のレコーダにもアップデートで対応してくれるんですよね?
409名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 08:24:13 ID:FKQvNR/U0
>>227
とりあえずここにコピーワンスを完全撤廃しろと書いて意見送った。
どうせ無駄だとは思うが。
410名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 08:37:21 ID:LIc5k+Bp0
俺は産業衰退してほしいから

コピー不可とすべし

と意見してみるw
411名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 08:44:09 ID:nXhh5Dae0
255は釣りだと思ってた
412名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 08:47:38 ID:DGp78rz50
録画をコピーに含めるなっつーのに。
コピー1回っていうと、録画した物を1回は別のメディアに
ダビングできるものと勘違いするだろうに。

何がコピーワンスだよ。
ダビング禁止のがずっとわかり易いっつーのに。
413名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 08:49:12 ID:ahqJ4C710
もう最近の久本がデカい顔しすぎてウザい
なのでこんなタレントを多用するテレビはいらないので
チューナーは買いません

昨日の夜近所のラーメン屋に入ったら久本が出ていた番組を
やっていたからな
こんな所に落とし穴があったとは
こんなタレントを見たくないからアンテナ線から外したのに
414名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 08:50:55 ID:nRtO6ENq0
制限回数が増えても
後悔しないように制限をどう振り分けるか考える事自体が面倒だしな。
正規ユーザーが不便を強いられる時点で終わっとる
415名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 08:52:28 ID:zxR+Dyeg0
                ;;-、
                /ヽ;;)
        ∧_∧ /
  ∧_∧_(◎・∀・∩
 ( ・∀|[__|o|_∧つ      ___
  | つ ∩( ・∀・))     | i \ \
 と_)_)( つ|三|O     | i  l =l
       と_) ̄)        | |__ノ  ノ
           ̄       | ̄ ̄| ̄ ̄|

最強はこれか。
明らかに退化です。本当にありがとうございま(ry
416名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 08:53:35 ID:WA+8qod60
3回ぐらいでいいけど
あとオクで海賊版売りまくってるやつらはちゃんと取り締まれ
417名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 08:56:10 ID:vmsEP5cE0
撤廃しない限りコンテンツの衰退は避けられない
馬鹿なコンテンツ業界とともに沈むといいよ
418名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 09:13:24 ID:Wo9jg/l20
特亜の馬鹿ども対策でさっさとデジタル化、コピーワンスしたかったのだろ
419名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 09:16:48 ID:YWFNxcDf0
コピワンのおかげで? データ移動が出来ずに買い換えが抑制される事に気付いただけ。
パソコンだって「昔のデータは動かせません」って公言したら買い換えるヤツは居なくなる。
420名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 09:21:33 ID:qZxoBxde0
これって、パソコンでコピーワンス外す方法とか、既に出てるの?
結局、イタチゴッコのような気がするんだが…。
421名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 09:23:56 ID:mbEbAILi0
画像変換機でアナログ画質に落とせば外せる
422名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 09:27:06 ID:3LNVEkBY0
IOのRecPOTを使った裏技でコピーワンスを外してPCに取り込み編集可能だよ。
423名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 09:28:18 ID:3uNBeb1g0
>>415
ストリーミングの最終兵器も
「所定領域のavi形式録画」だしなw
424名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 09:28:20 ID:WA+8qod60
外せるブースターみたいなのは普通に売ってるな
425名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 09:33:54 ID:qj9XBBPs0
いきすぎた規制はメディア自身の首を絞めるというのが
業界のぼけた頭にはわからんのだろうね
426名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 09:34:03 ID:SY1iSGAp0
韓国あたりからコピーフリー機器が出て大分経ってから
日本のメーカーが後追いで出すと見た。
MP3の時と同じ構図w
427名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 09:36:39 ID:Yij+HFth0
オークションで違法にコピーして売るやつと、ネットにアップロードするヤツの罪を
懲役20年くらいにすればいいだけじゃん?
428名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 09:38:47 ID:wTDBtMow0
コピーされたくなきゃ放送すんなよw
429名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 09:39:05 ID:ZSFXM+7N0
地デジ自体がいりません。ウォークマンの二の舞だな。消える。
430名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 09:42:41 ID:Zq18GTR50

TV業界はビデオの時すら反対してたからな。

家電業界VSテレビ業界の構図。

家電業界も地デジ完全以降でテレビや録画機器を売りつけたいだけ。

消費者抜きの茶番だわな。
431名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 09:42:44 ID:8Pd0jyVh0
「ワンピース」ファンのオレ様がまたまたスレタイにつられましたよ!
432名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 09:48:09 ID:pmrncu0n0
業界全体で当然、下取りしてくれるんだろうな
433名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 11:59:42 ID:fCBUhoRi0
DVDにmoveそしてファイナライズ失敗......嗚呼orz
434名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 12:13:32 ID:YrE5Q1rV0
HDだろうと何だろうと地上波テレビにコピー制限をかけるなんて発想自体が
放送の公益性からして許されるものじゃない
435名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 12:15:40 ID:Kdf8HDaO0
録画するときに解除すれば無問題
436名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 12:19:22 ID:26H76/m20
俺はもう興味が無くなってきたし、どっちでもいいやw
437名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 13:13:15 ID:RbaqsTus0
地デジのコピワンを解除しても
ファイルが非常に大きいので、P2Pは難しい(1番組DVD5枚分くらいになる)
ファイルの形式を変えるなどの計算に数時間の計算が必要になる
といった理由で「次々コピーされて広まる」という危険はない

コピーワンスをかける前、BSデジタルなどの番組が流出しただろうか
コピー制御では地デジの先輩である「BSデジタル」は、視聴率が高いだろうか
不便にしたら誰も見なくなる
アナログ放送終了でテレビばなれ・録画ばなれすることを
食い止められないだろう
438名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 13:19:13 ID:uxfd+clSO
>>437
ブルーレイを知らない人がいるんだなw
439名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 13:23:57 ID:BiC4Xy0d0
>>438
>>437が言ってるのは、メディア容量のことじゃなくて、転送容量のことじゃね?
440名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 13:24:25 ID:y3TP2o+C0
 今回の方針は,2007年7月に予定される情報通信審議会に対する報告のとりまとめに向けて
示されたものである。コピーワンスの番組を受信した時の受信機の動作の改善策として提案された。
提案内容は大きく3点ある。
(1)デジタル放送チューナーとHDDが一体になった受信機でCOG(コピー・ワン・ジェネレーション)
の番組を受信したときに,COGのステータスでHDDに番組を記録する,
(2)同一筐体内でメディアに記録する場合や,DTCPで保護された形で外部の機器に出力する場合
は,その回数に一定の制限を設ける,
(3)現行機器を対象にするのではなく,一定期間後に新たな機能として実現する,

(3)現行機器を対象にするのではなく,一定期間後に新たな機能として実現する,
(3)現行機器を対象にするのではなく,一定期間後に新たな機能として実現する,
(3)現行機器を対象にするのではなく,一定期間後に新たな機能として実現する,
(3)現行機器を対象にするのではなく,一定期間後に新たな機能として実現する,
441名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 13:25:56 ID:ZvsyGMMx0
あーあ、やっちまったな。

これじゃあ買い控えで、答申が出てARIBの基準が改定されるまでの当分の間地デジ機器の売り
上げは急落。

それどころか、「コピワン」の意味がわからなかった馬鹿も「今度からコピーが3回までできるように
改善されます」とか言われたら、買い控えどころか買うの永遠にやめるも多いだろうしな。

もともと無理な2011年のアナログ停波が本当に無理とはっきりさせるためにわざとやってるとしか
思えんが、小売店は倒産続出でたまったもんじゃないだろうな。下手するとメーカーも。
442名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 13:31:54 ID:YwdenmM20
もうHDDレコも買いません
HDDの付いたBDとかも買いません
443名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 13:38:54 ID:nM617thJ0
おまえら


絶対に今買うな


メーカーとクソテレビ局の利害対立を極限まで推し進めろ



国民の力を思い知らせろ
444名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 13:39:42 ID:OxCKCpEf0
俺がやってる草の根運動

Q:地デジ買い換えなきゃダメかな?
A:2011年になってから買っても間にあうし、その頃なら今よりずっといいのが出てるでしょ。今買うのはかえって損じゃないかな。

Q:チューナー買えばいいんだっけ?
A:Uアンテナ立てて方向合わせないといけないし、わけのわからんETCみたいなカードも買わないとダメっす。
  アンテナは需要が増えたら安くなると思うんで、急がないなら待った方がいいっす。今買うのはかえって損っす。
445名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 13:44:44 ID:eUCSvwEm0
こんな無駄な事やんないでフリーにしろよ
コストだってかかるんだから
446名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 13:46:21 ID:Gn1Q2iWu0
>>441
いやARIB運用規定の変更は必要ないよ。
現行方式はコピーワンジェネレーションではなくノーモアコピー蓄積のムーブワンスだし
それを業界が“コピーワンス”なる意味不明な名称で呼んでるだけ。
総務省も“いわゆるコピーワンス”と呼んでARIBで規定されたCOGと明確に区別している。
447名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 14:03:08 ID:ZvsyGMMx0
>>446
>いやARIB運用規定の変更は必要ないよ。
運用規定じゃなくて、機器に関する規定のことだけど?
448名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 14:08:38 ID:ZK7dFW0M0
街頭で配るティッシュがケツを拭く用途に限って使用して下さい
とかになったら誰も見向きもしないだろう…
今回のは鼻をかむのを2回まで許す、っていうようなもの
449名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 14:21:52 ID:zoS4xmat0
地デジ受信して、変換のためにチューナーのメモリーに溜まるだろう、
ほら、ここでもう一度コピーしてるじゃないか!

したがってコピーは著作権違反。


むしろコピーゼロでいいんじゃないか?
テレビ欄見て放送内容を想像するだけでいいだろ、庶民という泥棒にはこれで十分。
450名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 14:24:15 ID:yCKkN5N10
緩和じゃなくて全廃しなきゃ意味ないだろ。
もう国民の共有財産を利権で食い物にするな馬鹿共
451名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 14:29:04 ID:mXff9ZDwO
意味ないし。いままで何の規制もなくできてたことを、いきなり規制。
第三国のコピー製品野放し。正直者ばかり不便をこうむる。
違法販売を厳しく取り締まり罰金を著作権者にまわすとか制度つくれよ。
452名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 14:38:00 ID:XYsZHDQS0
頭の悪い連中にとっては、コピー=損失なんて
考えなんだろうけど、全く根拠はない。

ユーザーをないがしろにした製品なんか出して、
相手にされなきゃおしまいだよ。ただでさえ
テレビを見る人は減ってるのに。
453名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 14:43:40 ID:wx6Jptl7O
勝手に自滅しろよ利権ゴロ
焼け野原にアメ達が乗り込んでくるだけ
454名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 14:44:00 ID:lL49/gey0
この国の結末

     アナログ放送終了
        ↓
リアルタイム視聴増大にともなってニート拡大orTV離れ拡大
        ↓
    機材の流通大幅減少
        ↓
  地デジCMスポンサー大幅減少
        ↓
   TVキー局財政赤字が深刻
        ↓
      完全有料化
        ↓
     TVキー局倒産
455名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 14:50:51 ID:nM617thJ0
>>449
それ冗談じゃないんだよ
レコーダーで表示する
サムネイルもケチつけられてるんだぜ
456名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 14:56:32 ID:fUecH9zQ0
>>448
許すも何も、一度使ったティッシュで2度鼻をかむ奴って…
お前はなんてエコロジーな貧乏人なんだww
457名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 15:03:01 ID:jItUF6KA0
>テレビ欄見て放送内容を想像するだけでいいだろ、庶民という泥棒にはこれで十分。

ワロスw
視聴率に反影できずに規制側の電通も板挟み?

これどんなカオス?
458名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 15:06:54 ID:lL49/gey0
>>456
えっ、>>448のは一袋に入っているティッシュのうち
二枚だけは鼻をかんでいい、あとは(残りは)ケツ専用にしろってことじゃw
再利用するわけないだろw
459名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 15:07:06 ID:h1JzPa7T0
>>453
アメが攻め込めないように、B-casカードで守りを固めればOK

現行のコピー0が、放送局の首を絞めているかというとまったくそんなことはない。
むしろ明らかに利している。(DVD高値で売れて(゚д゚)ウマー)
行政、法による規制、圧力が無ければTV局の判断で自主的にコピー0をやめることはないだろう。
これが最大の問題点。

CDの場合コピーガードはレコード会社はみずからの首を絞めることになった。
その結果、コピーガードは自主的に廃止された。
レンタルなどに一部残っているが、特別なソフトを使うことなくwin標準の環境でコピーできるのが現実。
460名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 15:10:35 ID:OxCKCpEf0
Bカスに金払うぐらいだったらアメリカに尻尾振った方がましだw
461名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 15:12:29 ID:DT/Ofw6l0
とにかく、テレビは見ないほうがいい。くだらない低レベルな情報で洗脳されるだけ。

この瞬間から、もうテレビを見るのをやめよう。
まわりにはテレビを見ない人間がどんどん増えている。
462名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 15:12:39 ID:zxR+Dyeg0
>>459
>アメが攻め込めないように、B-casカードで守りを固めればOK

輸出障壁だと政治問題にされる悪寒
463名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 15:17:02 ID:bGonqyJD0
反対してるやつはどんな番組見てるんだ?
テレビ番組なんて一回見たらもう見なくてもいいようなもんばかりだし、
HDDに録画できないなら反対するけど、DVDにまで残そうなんて思わないな。
464名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 15:21:37 ID:h1JzPa7T0
テレビを見ないようにするのは無理。

知りたい情報は既存のマスコミが独占しているから。
例1、犯罪報道……記者クラブに入ってないと警察から情報がもらえない。
警察発表は犯罪報道の最重要ソース。新参は記者クラブに入れない。

例2、スポーツ……説明不要かな

2chのニュース系の板をみればいいに反論。
マスコミをソースのネタにしている2chのニュース系の板は
当然マスコミが廃れると、廃れる。

マスコミ衰退 → 2ch衰退
465名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 15:25:49 ID:h1JzPa7T0
>>463
保存、コピー、編集。
これらは理屈抜きでとても楽しい行為。
ともすれば視聴より楽しい。

楽しいことを規制するコピーゼロに反対するのは当然。


466名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 15:35:57 ID:EJQ1ojyV0
働いていてその時間家に居ない嫁の友人
同じ職場でシフトの違っていてその時間家に居る嫁
友:「ごめん予約入れるの忘れてた、あれ撮っておいて」
嫁:「おk」
後日
嫁:「撮っといた」といいながらVHSテープを渡す
友:「さんきゅー」

こんなやり取りが多々ある嫁は真っ先に反対だろう。
オレはテレビ見ないからどうでもいいけど。
467名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 15:35:59 ID:bGonqyJD0
>>465
そんな金貰えなきゃやってやれない作業が好きなやつもいるのか。

これはコピーネバーでもいいけど、むしろネットで番組のアーカイブを配信してくれたほうがうれしいぞ。
468名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 15:42:51 ID:tDhmaOB+0
>>466
おまいは、嫁にパソコンで録画してDVDを焼くという手段を教えて感謝されるがいい。
469名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 15:48:50 ID:EJQ1ojyV0
最近ビデオの予約録画を覚えた嫁に
そんな大層な事を教えられる訳が無いだろ。
自分に縁のない分野での習得時間は恐ろしく長い。
そんなオレも結婚した時に買った全自動洗濯乾燥機の使い方を5年経った最近になって覚えた。
470名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 15:58:47 ID:h1JzPa7T0
CPRM対応のDVD-RamにVRモードで録画。
録画した機器以外で再生するにはファイナライズ。

これ覚えるのに1分以上かかる奴はバカ。
これが複雑すぎてわからないのが、売れない原因?
471名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 15:59:48 ID:d+n7fiXS0
>>470

>>469のほうが正しい。
472名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 16:04:31 ID:zxR+Dyeg0
>CPRM対応の

結局これがネックだよなw
473名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 16:05:47 ID:r093gilz0
>>470
はいはいおりこうさん。
474名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 16:06:40 ID:mIIlY6SQO
>>469
ほぉ、覚えたのかスゴいな。
ウチも数年前に洗濯乾燥機を買ったが、俺は全然使えない。
相方が帰郷などで不在の時はコインランドリーで洗濯してるw
オーブンレンジにいたっては相方より「さわるな」と厳命されてるorz
475名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 16:08:55 ID:R1haV/4p0
>>470は中高年になっても新製品の使い方を覚えれない奴は
バカとか言ってられるんだろうか
476名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 16:09:57 ID:d+n7fiXS0
中高年かどうかはあまり関係ないと思う。
>>469の言うように、自分に縁のない分野では学習能力は極めて劣化する。
477名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 16:10:05 ID:EJQ1ojyV0
>>474
うむ、やはり2層式洗濯機の方がわかりやすいと思った。
回せば回るし、蛇口ひねれば水が出る。
電子レンジは時間を聞かないと暖められない。
一人のときは使わなかったしな。
478名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 16:15:51 ID:bGonqyJD0
DVDレコーダーの操作が分からないっていうのは分からなくもないが、
洗濯乾燥機って10個もボタンついてないじゃないか。
いつもやるコースのボタン押せばいいのにこれが分からないやつはあほだろ。
479名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 16:16:50 ID:lL49/gey0
うちの親なんかビデオデッキ買ってから10年以上
一度も使用せずに引っ越しと同時にビデオデッキ無くなってたぜw
480名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 16:18:33 ID:EJQ1ojyV0
>>478
まぁなんだな、10個も付いてるじゃないか、10個も。
481名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 16:19:50 ID:CP9tPixk0
コピーしたい番組ないからどうでもいいよ
482名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 16:20:55 ID:bGonqyJD0
>>480
電源入れて、コース選んで、スタートのどこが難しいんだよ。3つだぞ?
DVDの複雑さとは比べものにならない。
483名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 16:24:39 ID:EJQ1ojyV0
>>482
まぁわかってしまえばそうなんだが、それがわかるのに5年を要した。
毎日試行錯誤してた訳じゃないけど。
484名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 16:29:10 ID:GSTGA0Tf0
アナログレコしか持っていないけど
デジタル番組をDVDにダビングする時は、高いコピーワンス対応DVDしか
使えないわけ?

もしそうなら、50枚を1500円のDVDでテレビをダビングしている
オレは、現状ではあんまりメリットないな。
485名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 16:31:21 ID:hhzLOzwm0
公共の電波で放送していながら国民を泥棒扱いだもんな。ムカツク
486名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 16:33:07 ID:h1JzPa7T0
>>483
家庭をかえりみなかった日々を悔いるのみ。

妻が出て行きはじめて全自動洗濯機の大切さにきづいた>>483であった。
あのとき妻に地デジのムーブの仕方をわかりやすく教えていたら……
487名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 16:33:44 ID:qgNCC8pU0
コピーする度に劣化するように作ればよくない?

ムーブ=劣化せず
コピー=1回毎に50%劣化
488名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 16:35:27 ID:lL49/gey0
そもそも、無料で放送してるって考えがおかしいべ
スポンサーがいるから放送出来る
そのスポンサーに金落としてるのは誰なんだよ
489名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 16:38:23 ID:O4lIlak00
放送に乗ってるのが超額縁でネットで拾ったほうが高画質、なんてことやってるから(うちの地方の地方局だけだと思うけど)、
違法アップロードが痕を立たないんじゃないだろうか。

放送にちゃんと高画質でコピーフリーなのを乗っけて、販売する媒体にはネットで共有できない特典・魅力をつけるようにしない限り、
現状は変わらんと思うんだが。
放送したもの(この時点で既に一定の収入がある)を安易に媒体に詰めて二次的に金稼ごうって姿勢だから、売れないんじゃないの?
490名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 16:39:11 ID:btvjmMBS0
著作権は大事だからな。規制が緩和されるだけでも異例の措置、寛大な対応だと考えるべきだ。
491名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 16:40:57 ID:0eBPKxUw0
>>487
と言うか制限をかけること自体おかしいから。劣化なんてもってのほか。
権利者がケチをつけるなら、その権利者をテレビから追放すればいい。
そしてコピーフリーで同意してくれるタレントのみテレビを出すようにすればいい。

あと放送事業者がコピー制御を推進したいならコピー制御をしている業者に関しては
電波使用料をコピーフリーの所と比べて大幅に取ればいい。現行の数百倍以上で。
492名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 16:41:36 ID:hhzLOzwm0
変な規制のせいで日本のTV・レコ・PCだけ不便になる。
493名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 16:43:26 ID:fIdofYPI0
プログラム書いてるやつが証券外務員の仕事を覚えるのに、
どれだけ時間が必要か想像すれば、自分に縁のない分野の難しさも想像できるだろう。
494名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 16:45:41 ID:y+8iOtQ40

昨今の製作者たちは、映画や音楽というのは半分は
公共のものだという著作権法の基本精神を忘れてるね。
私的コピーすら許さないというのは傲慢も良いところ。
却って映画・音楽文化を衰退させるだけだよ。

495名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 16:46:20 ID:fVYScVq+0
>>487
VHSでえーやん

つーかVHSより劣化率がたけーな w
496名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 16:46:20 ID:HKEKNKl+0
ゴムゴムの〜コピーワンス
497名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 16:49:29 ID:G90s1RnY0
>>484
無理して日本語使わなくてもOK
498名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 16:53:38 ID:qMxDHQp90
コピーするごとに劣化していくようにすればいいじゃん
499名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 17:00:36 ID:YrE5Q1rV0
そもそも総務省がバカみたいに野放しにしてるからこうやって付け上がるんだよ
500名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 17:03:29 ID:vW/5YoC40
ハードディスクなくして
メディアにダイレクト書き込み方式に戻して
コピーするごとに劣化させればいい。

ハードディスクがなければカンタンに解決。
501名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 17:06:06 ID:vW/5YoC40
そもそもハードディスク方式のDVDレコーダーと
コピーワンスは思想が全く逆なんだから。
502名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 17:10:40 ID:wOk6QdD80
そもそも、近隣三国へタダ垂れ流してる電波にスクランブル掛ければ
コピーワンスなんていう規制は必要無いかと思うんだけど
503名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 17:10:54 ID:h1JzPa7T0
DVDに記録する機器が普及しない理由。

 たいていのDVDに記録できないから。
 記録できたとしても、多くの機器で再生できないから。

DVDレコーダーが普及する余地無し。
PCで再生できないってなめてるの。
504名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 17:13:07 ID:lL49/gey0
CM一切なくして全て有料放送にすればいいんじゃね。
DVDの販売も無くす

誰も観ないけどな
505名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 17:14:05 ID:eUCSvwEm0
不便利にすればうれなくなるだけ
人間のものぐささを甘く見てるな
506名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 17:35:00 ID:xDZXfpeW0
2011年視聴率低下で在日電通TV滅亡ww

TVなんていらないよ
507名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 17:39:22 ID:btvjmMBS0
これを機に著作権への意識改革が進めばいいと思う。人命より著作権だ。
508名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 17:52:08 ID:ymDBpFI30
>>229 オレは40代だが、ビデオタイマー予約は、使いまくりだった。
80年代以降のビデオが イパーイ あるが、キャプるヒマが無いのよ・・・
509名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 17:53:30 ID:L39x3bpX0
>>415
一方中国は録画した。だからな。
中国は力技で攻めるから、小手先の制限なんて意味無いのにねw
510名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 17:53:47 ID:qgNCC8pU0
>507
残念ですが模倣の精神はモンゴロイドの遺伝子に組み込まれているので・・・
511名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 18:03:39 ID:6B0Yyw9eO
>>490
出たよ著作権ゴロ。
人類の進歩の敵だ。
512名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 18:20:16 ID:NM3XQxen0
コピー制限は必ず破られる
悪意を持ったユーザーを防ぐのは無理
(技術者の中にも腕試しするものは多い)
一方で善意のユーザーだけがさまざまな不利益を蒙る

pcを使って番組を一部引用することすら許さないのは異常
b−CASでデジタル鎖国を行うような国に未来はない
513名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 18:26:39 ID:6PUnsxdi0
HDDレコーダー買って3年たつけど、ついこないだコピーワンスの存在に気付いた。
ケーブルテレビと契約してCSの番組を録画してみてわかったよ。
HDD→DVDっていうのが出来ないんだね
で、DVDに直接録画してパソコンに入れたら読み込めないのね
CPRM対応の再生ソフトじゃないと見れないとかいってさ
これ、若い人ならまだついていけるかも知れないけど
機械に弱い高齢者なんてわけわかめでぶち切れて
窓からレコーダーぶん投げるだろ

2011年がこえーよ
514名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 18:28:41 ID:NKlKelw60
>>513
高齢者はダビングなんて出来ないし、パソコンでみようなんて考えないから問題ないよ。
515名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 18:29:30 ID:9iFjG6JF0
これが世界の流れだったらまだ仕方ないとか思えるんだが
地デジのコピワンなんて馬鹿げたことやってるの日本だけだっけ?
516名無しさん@6周年:2007/04/20(金) 18:33:55 ID:iC6Ords40
>>474
オープンレンジの裏か下に「へそくり」が隠されていると見た。
517名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 18:38:19 ID:Y+pPGdWl0
うちのばあさんがだまされて
CATV契約させられSTBが取り付けられてた

「もうすぐ見られなくなるから
 無料でつけてくれたのよ
 地デジもうつるのよ」
 でも、うつりは変わらないわね」
といいつつ、普通のアナログ放送を見ていた

「あ、それ地デジじゃないんだ
まずビデオ入力をモニタ3にして、もう一個のリモコンで
STBの電源入れて、この「011」がNHKで、
拡大ボタン押すと、
16:9が拡大されて4:3でちょうど良く見えるんだよ」と説明した

ばあさんは、力強くTVリモコンの「1」を押すとこういった
「こうやれば同じのが見れるじゃない」

CATV契約しなくても地デジ見れるから大丈夫だよと
解約するように説得中(解約料1万円)
518名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 18:44:30 ID:darFen840
>>515
そう
グローバルスタンダードと最も真逆な国、日本
519名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 18:45:44 ID:YrE5Q1rV0
地上波放送にコピー制限なんてかけてるのは日本だけ
放送の公益性を考えれば消費者側が譲歩する必要なんて本来ない
520名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 18:49:11 ID:W/D/pQO80
結構な確率(10枚に一回とか)でDVDに焼くのに失敗するんだが、
その時にHDDに録画してた元ファイルが消えてしまうのを何とかしてくれ。
521名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 18:49:47 ID:+3pO6B9AP
>>517
おばあちゃんw
522名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 18:50:08 ID:RtHdZW8E0
インターネット初期のビジネスモデル特許みたいな難癖つけてやがるな。
もうコピーいっさい禁止しろよ、どうせ録画なんかしないし、見ないし。
まあ、アナログブラウン管は邪魔なのでとっくにHDTVにはしてるけど。
523名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 18:55:16 ID:JZrtqj+20
>>289
>>315
>>319
もうあるぞ
ちなみに携帯版もある

【2ch実況】ツンデレブラウザ「Balloo!」スレ Part4
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1162188614/
524名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 19:19:19 ID:YrE5Q1rV0
【マスコミ】 「テレビ局は、高い公共性が求められることを自覚すべき」 総務相、長崎市長射殺事件告発文
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1177059333/
525名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 19:29:38 ID:hBWpmrs50
一昨日地デジHDDレコーダを買ったばっかりの俺が来ましたよ…


ちなみに、PC用の地デジキャプチャカードが単体販売されないのは、
放送事業者が難色を示しているからだったりする。
526名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 19:49:42 ID:l2xKTrlP0
ファイル共有でデジタル放送HDソースのドラマとかきれいにキャプチャーされているのを見るけど、
あれは、HDDレコーダなどで録画したものを、パソコンのキャプチャーボードにS端子ケーブルで繋いで
アナログキャプチャーしてるのかな?
527名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 19:53:54 ID:Pa70SEY30
外国製キャプチャカードも見かけないのは
まだ技術的ハードルが全般に高いのだと思う

エンコにも時間がかかるし、ファイルサイズも大きい
いま、最新のPC+Vistaで出来上がった20GBのハイビジョン録画を
CドライブからDドライブに移動させるだけでも
どれだけ時間がかかることだろうか

まだ労力に見合わないので、
普通の人間はSD画質で満足してしまうだろう
528名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 19:54:44 ID:QULfkqCc0
TS抜き
BDリップ

アナログキャプチャは厨房専用
529名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 20:01:15 ID:A12uBQPl0
PV3じゃね?
530名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 20:03:47 ID:U6j397qo0
奴等はPCIとかの汎用バスにデータ流すなって文句言ってなかったけ?
531名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 20:11:14 ID:SCE+tNTI0
一度だけアップローダ(鍵公開)と某掲示板使って、隣国との領土問題を扱った地元ローカル放送を流したことがある。
MPGのCD規格だったが、初体験だったので画質までアタマが及ばなかった。

いまにして思えば、画質が良すぎた。製作された方への仁義として今後画質落とします。

なにとぞ、コピーゼロスになりますように
532名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 20:14:17 ID:SCE+tNTI0
>>531 訂正
X:なにとぞ、コピーゼロスになりますように
○:なにとぞ、コピーガードゼロスになりますように
533名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 20:14:50 ID:l2xKTrlP0
>>529
ググッたらそんなんあるんですね。
534名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 20:19:51 ID:A12uBQPl0
>>533
いっておくけど、まず買えないからねw
販売と同時に売り切れるw
535名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 20:23:51 ID:7FIPJ/5O0
>>533
自分で買って予約録画してエンコする手間を考えると
神出現を待つほうが得策
PV3は安いが、それだけでは何もできない
536名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 20:44:31 ID:iT+ExbuvO
>>534
PV3は販売終了
537名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 20:47:49 ID:D48ZNSbA0
アースソフト、PCI ハイビジョンキャプチャボード PV3 販売終了
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1176953341/
538名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 20:49:49 ID:A12uBQPl0
>>536
>>537
うは、なにを馬鹿なことをと思ったけど、マジだった。情報あり。
PV4でるのかしら。
539名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 20:58:52 ID:hBWpmrs50
>>526
NECやシャープなど、テレビも作ってるPCメーカは、地デジ対応PCを作れる。
業界とズブズブではないパーツメーカーは許可して貰えないって事。
540名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 21:02:12 ID:+1gi3JZN0
>>527
>外国製キャプチャカードも見かけないのは
まずは、日本だけ放送方式が違うから。

しかも、日本の放送の暗号解読するための情報は、キャプチャカード製造業者には
教えてもらえない。
541名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 21:06:09 ID:5Pq/9/Aj0
>>540
D3D4端子=コンポーネント端子=外国も共通=アナログHDTV出力
542名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 21:06:42 ID:ilpDk4Ey0
別にコピワンでもかまわん。
ほとんど録画しないし、何を録画するてのさ。
たとえ録画したとしても、メディア安いからチマチマ編集するのもまんどい。
CMカットもしない。
543名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 21:09:43 ID:l2xKTrlP0
>>534
あらま、そうなんですか。

544名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 21:11:13 ID:+1gi3JZN0
>>539
>NECやシャープなど、テレビも作ってるPCメーカは、地デジ対応PCを作れる。
>業界とズブズブではないパーツメーカーは許可して貰えないって事。
違うぞ。

キャプチャボードだと、ボードとPCの間を暗号化してもPC側の暗号解読ソフトを解読されたらそれまでな
ので、許可してもらえない。

地デジ対応PCは、そのへんをPC本体を含めたハードウェアの暗号化でガチガチに囲い込んである。

とはいえ、液晶画面のドット単位で明るさをサンプルされたら、暗号化は全くの無駄なんだけどね。
素人には無理でも、海賊版製造業者には簡単なことだ。
545名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 21:14:20 ID:tnq6eUaw0
>>544
それを業界とズブズブというのでは
利用者の利便性を下げてまで自分たちの主張をと競るところしか参入させないという
546名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 21:14:37 ID:+1gi3JZN0
>>541
>D3D4端子
D端子どころかアナログ端子も廃止して、将来はHDMIだけにするってさ。
547名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 21:15:48 ID:ypbYlXQf0
複製のためのコピーなど必要ない
我々が必要なのは「変換の自由」だ

DVDやBDをHDDに取り込んでおけば便利なのに
それができない。
自分で録画したテレビ番組すら、自分のHDDに戻せないのだ
もう1枚焼こうというわけではないのに、なぜ禁止なのだろう

PSPやIPOD,ケータイで録画を見ようとしても
テレビ放送をSDカードに変換する手段が無い
ワンセグ・ケータイは、「それ自体で録画しろ」という無理な設計だ
ワンセグ録画するためには地下鉄に乗るな
とでも言うのだろうか
「家でSDに録画しておいて、ケータイに差し込んで見る」のが
どう考えても自然

そして、番組の一部分をキャプチャしてpcで「利用」することができない

いままで、普通にやってこれたことが、地デジになってからすべて
できなくなった。
番組を複製して売りさばこう、ネットに垂れ流そうとしていない
善良な我々の利用が制限されているのだ
「利用できない情報」にどれほどの価値があろうか

コピーワンスをなくし、利用の制限を緩和しなければ
文化と教育に多大な悪影響を与えるだろう
548名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 21:19:55 ID:QULfkqCc0
D端子の廃止

HDMI−HDCPのHDCP除去機とか
HDMI−コンポーネント変換機とか
普通に売っているので、あまり心配してない
549名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 21:21:37 ID:+1gi3JZN0
>>545
>それを業界とズブズブというのでは
いいや。
PCのキャプチャーカード市場よりテレビ市場のほうが遥かに大きいんだから、大手メーカーにとって
はキャプチャーカードなんてどうでもいい、わざわざ妨害もしない。

>利用者の利便性を下げてまで自分たちの主張をと競るところしか参入させないという
それをやってるのは、文化庁やJASRACをはじめとした著作利権団体。

メーカー団体は「せめてEPNで」と主張したが、蹴られたのが>>1
550名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 21:22:17 ID:Hl4I1XTX0
>>544
>液晶画面のドット単位で明るさをサンプルされたら、暗号化は全くの無駄なんだけどね。
それでアナログキャプチャより綺麗になるとは思えないが
551名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 21:24:14 ID:3b9q873+0
ID:+1gi3JZN0は家に帰ってきたらすぐ2ちゃんかw
552名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 21:25:04 ID:HJw4ikjp0
ごちゃごちゃした制限を一切撤回すれば
色々なコストが不要にはなるんだよな。

シンプルイズベスト。
553名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 21:25:20 ID:FZSVCqKk0
いくら暗号化しようとテレビに映せるなら劣化を気にしなければ複製が可能だな
そういや、CCCDの時も同じようなことが言われてたか…
554名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 21:32:47 ID:+1gi3JZN0
>>548
>HDMI−HDCPのHDCP除去機とか
>HDMI−コンポーネント変換機とか
>普通に売っているので、あまり心配してない
「"HDCP除去機"」でググってもヒットしなかったが、それなんだ?

「HDMI−コンポーネント変換機」については、海外では合法化されそうというか、変換を
許さないことが違法化されそうだから、実際そのうち海外では買えるようになるだろうね。

問題は、そうなった場合、日本でだけは「HDMI−コンポーネント変換機」の輸入が違法化
されたり、HDCPの暗号化鍵が海外と違うようになりかねないってこと。

海外CDの輸入権とか、日本だけ放送がコピワンだとかって事実を考えると、杞憂ではない。
555名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 21:37:41 ID:+SlRTpdU0
1. 制限全撤廃
2. TV終了。

どっちかだね
556名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 21:40:18 ID:gTVrEGBt0
>>555
2.の可能性が高いなw
557名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 21:40:41 ID:tnq6eUaw0
>>549
ピクセラなんて単体のカード作ってるのに、発売させてもらってないじゃん。
558名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 21:46:26 ID:3b9q873+0
>海外では合法化されそうというか、変換を許さないことが違法化されそうだから

海外とは、ずいぶん曖昧な表現だな。
たった一国でも外国だしなww
559名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 21:50:55 ID:RpYU2EQK0
ここで構ってちゃんの登場!ww
560名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 21:53:05 ID:zxR+Dyeg0
>>558
北海道四国九州も海外?
561名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 21:53:22 ID:RolATAyx0
コピーワンスとか中途半端なことやるからだめなんだよ
1回見たら自動的に消えるとかにしてしまえ
562名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 21:54:51 ID:MFd4Mlba0
厳しくし過ぎて金にならないってわけか なにやってんだか
563名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 21:56:52 ID:kYb1hTo60
まあ長い目で見て年内いっぱいだな

年内に完全撤廃を決められないなら、TV終了。
デジタル化失敗とかじゃなくて、TVそのものが終了。
AppleTVやGoogleTVに取って代わられる。

音楽業界がどうなっているか、良く調べるんだな

564名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 21:59:20 ID:tnq6eUaw0
>>563
番組制作会社はキー局に搾り取られるなら、独自の配信システム作ってネットTVに参画した方がいいかもね。
565名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 22:00:03 ID:H3vJXawQ0
音楽業界……nyに侵食されズブズブ
だっけ?
566名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 22:00:56 ID:9rpB1sZ40
今まで、永久保存のつもりで録画した番組でも、

二度以上みた番組はほとんど無い現実。
567名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 22:03:13 ID:TjhO6WE10
コピワンなんて業界の過剰な被害妄想の産物だよ
いまどきのTV番組ごときを持ってても価値なんてない
568名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 22:05:27 ID:NM3XQxen0
生ゴミが、だれかに拾われないように
鋼鉄の容器に入れ厳重に鍵を掛けているテレビ局

ま、鍵を開けても臭いだけだからいいよ
そのまま捨てとけば
569名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 22:08:47 ID:ZDRVcWsT0
>>567
捏造の証拠映像を押さえられるのが嫌なのです。
570名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 22:15:45 ID:mkDqwQ5h0
テレビ放送やめればいいんじゃないか?
571名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 22:17:53 ID:/xqPzK870
たしかDVDレコーダー本体・DVDメディアの価格に私的録音補償金が
含まれてるんだよな?
そもそもコピーワンスとか制限を設けるほうがおかしくないか?

自由にコピーさせないなら保証金取るなよ!
572名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 22:20:06 ID:+1gi3JZN0
>>550
>>液晶画面のドット単位で明るさをサンプルされたら、暗号化は全くの無駄なんだけどね。
>それでアナログキャプチャより綺麗になるとは思えないが
525iより1080iが綺麗になるとは思えないのか?
まー、地デジのエンコーディングと帯域じゃ、実際そうなんだろうな。www

>>558
>海外とは、ずいぶん曖昧な表現だな。
>たった一国でも外国だしなww
海外ってのは、日本以外って意味な。
実際、日本以外は放送がコピワンなんて馬鹿なことにはなってないし。

とはいえ、たった一国でも違法化されたら、国際的に変換機が出まわるわけだけどな。
573名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 22:23:39 ID:3b9q873+0
>>572
寝言は寝て言え。だから皆から無視されるんだよ
574名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 22:29:14 ID:9RVC2U+Z0
>>572
解像度だけ見たってしょうがないだろう。
色は液晶モニタに出力したものをアナログで拾うわけで当然劣化が発生する。
575名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 22:30:42 ID:3b9q873+0
>>574
相手にするな。
576名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 22:45:32 ID:+1gi3JZN0
>>573
>寝言は寝て言え。だから皆から無視されるんだよ
えーと、、、
俺の寝言とやらへの皆からのレスへのレスなのに、俺は無視されてるのか?

>>574
>解像度だけ見たってしょうがないだろう。
なら、HDもSDも同じだから、HDだからとコピワンにする必要はないな。
解像度はアナログでもあまり劣化しないし。

そもそもコピワンって、HDだと解像度が高いままコピーされるから問題だってことで始まっ
たわけだし。

>色は液晶モニタに出力したものをアナログで拾うわけで当然劣化が発生する。
キャプの時点では輝度の精度は多少劣化するが、そもそも液晶モニタで見る画像は既に
劣化してる。

しかも、キャプってしまえばその後のデジタルコピーでの劣化はない。
577名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 22:54:12 ID:3b9q873+0
>>576
俺以外でたった一人がレスされたのに「皆」とはねぇwww
578名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 22:56:16 ID:3b9q873+0
変なところで送信してしまったな

>>576
俺以外でたった一人がレスしただけのに「皆」とはねぇwww
579名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 22:56:36 ID:9RVC2U+Z0
>>575
すまん、ここまでとは思わんかったものでつい…
580名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 22:56:55 ID:uU0B56Cu0
2chは、日本の国益優先なのに
なぜか、ここは、個人の権利の主張ばかりが目に付きますね。
581名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 22:57:59 ID:1JGtonus0
>>580
これのどこが国益にかなうのかさっぱりわからん
582名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 22:59:18 ID:3b9q873+0
じゃ、ID:+1gi3JZN0は無視ということで。
583名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 23:01:17 ID:fN8z32fG0
アニメをHDDレコでまともな画質で残せば、一話数ギガ食う
でもPCで残せば、まともな画質でも一話300メガくらい
1クールまとめてDVD1枚に入るPCと違って、
HDDレコでは、おれの録画需要は満たせない
584名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 23:37:36 ID:PZ+H8FkN0
ソニーのあの丸い奴ってどうなんだろう。
ID:+1gi3JZN0以外の人、アドバイスお願いします。
585名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 23:41:45 ID:h1JzPa7T0
>>563
>AppleTVに取って代わられる。

それはない。AppleTV(40GB)はテレビじゃないし。
AppleTVは再生機だけどネットで動画売るために超ガチガチの囲い込み仕様。
アップル信者ですら買ってない。

divx、mpeg、wmvが再生できない。地デジも見れない。
AppleTVのハードディスクからデータをすい出せない。
ハードディスクにデータを移すことすら制限される。
アップル以外の機器(レコーダー、ハードディスク)とつながらない。
アナログ端子を先行完全廃止。=ブラウン管テレビに映像を流せない。
USBポートはあるけどハードディスクを増設できない。
リモコンに音量ボタンが付いてない。

競合するバッファローやアイオーデータの機種より、
はるかに機能が劣るのにアップルTVは値段が1−2万高い。
バッファローやアイオーデータの機種なら、divx、mpeg、wmvが再生できて
外部LANハードディスクの中身を再生できる。
D端子ぐらいあるのでブラウン管テレビにもつながる。
586名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 23:48:21 ID:PZ+H8FkN0
AppleTVがどうって問題じゃなくて、そういう感じの非放送である仕組みに取って代わられるのではって事のたとえだろうが。
587名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 00:00:31 ID:jz8koErJ0
>>567
被害妄想なんかじゃないよ
そもそも連中がうるさく言い出したのはテレビ番組のDVDボックスとかが
いい商売になるって気づいてからだからな
全てを独占して金を掻き集めたいだけ
588名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 00:18:52 ID:Rxk+1dx+0

「コピー回数増やすから既にレコ持ってる人も新しいのに買い替えてね」


www
589名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 00:43:49 ID:ABbFebjB0
本音を言えばビデオでの録画だってして欲しくはなかったんだろうね。
リモコンとビデオでCMの価値ってもの凄く下がっちゃったし。

でも、新規参入は難しいし、
そんなに意地悪しなくても大丈夫だとは思うんだけどねえ。
590名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 00:49:54 ID:mt9wPRVJ0
iPodの成功やCCCDの大失敗からコイツら何も学んでないよなぁ。

テレビはなれがますます進行して気付いた時には遅すぎるんだが。
まぁ自業自得でいいわ。
591名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 00:56:55 ID:2MeeBKQX0
>>587
全番組出してくれるのなら文句は言わない。
出さない番組の方が圧倒的に多い。
592名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 00:57:08 ID:mt9wPRVJ0
>>587
まぁそうだろうね。
でも高杉だよね>DVD BOX

一人あたりのギャラが1億円/話って言われていたアメリカの「フレンズ」なんて
3枚12話のBOXセットが6000円だよ。日本のドラマとかアニメなんて下手すりゃ
1枚6000円くらいじゃなかったっけ?
593名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 01:00:50 ID:5mP0j/m80
>>592
まあ結局中間搾取が大杉ってことだからな。
594名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 01:03:00 ID:SjyUK9YU0
>>592
その日本のドラマとかアニメのDVDも、海外だと安いよ
595名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 01:10:46 ID:Sz9WaC2l0
もういっそ災害とか緊急時のニュース以外は
全てスクランブルかければいいよ
誰も金払ってテレビなんか見ないから
テレビ局倒産
万歳
596名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 01:12:49 ID:uLuLrP170
>>592
金かかって無くても売れなきゃ安くしようがない。

それにアニメは高くてもマニアは買うし
安くしてもマニア以外は買わない。
597名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 01:16:45 ID:nvgSDY+UO
>>596
たしかにナンパモノとかは980円位から売っているが、拘束低周波治療器調教モノなんかは5000円以上するなあ
598名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 01:23:34 ID:ow5sjO7V0
>>594
海外だと、シリーズで6000円とかですもんね。
599名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 01:25:16 ID:nqAZvZQv0
ところで、誰か親切な人に質問。


NHK受信料払ってない人が地上デジタルのテレビ買うと、
NHKから督促の手紙くる?

600名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 01:28:18 ID:4s32lOFRO
>>599
来ないよ。
601名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 01:43:10 ID:gfHfpxjG0
>>599
買うだけではこない。ただB-CASを登録して住所を教えると2週間後にNHKの職員が来た
うちの場合は受信料は払っているけどBSデジタル見ていないのでBSデジタルのアンテナを
勝手に立てていないか見に来たみたい。無いことがわかるとBSデジタルの勧誘してきた・・。
それとWOWOWからの勧誘まで来た。(こっちは郵便と電話攻勢) はっきり言って最悪だよ。
602名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 01:43:52 ID:mt9wPRVJ0
>>593
 あと日本にはレンタルっていう悪しき慣習があるのが
原因かもなぁ。洋画のDVDとかレンタルしてコピー
する手間考えたら買っても大して変わらんような値段だし。

>>594
それは知らなかった。
海賊版とかじゃなくて正規版でもそんなんあるんやね。

>>596
マニアックな作品が高くなるのはしょうがないと思う。
オレが欲しい作品がマイナーだったら少々高くても買う。
でも、ガンダムとかタッチみたいなメジャーな作品の
BOXセットの値段はありえねーと思ったよ。


603名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 02:01:41 ID:nqAZvZQv0
>>600-601
ありがとう。

しばらく地上アナログで我慢することにするよ。
毎月お金はらうのイヤだから。
604名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 02:04:33 ID:+nZQm2CL0
DVDは正規版でも海外のほうが安いんだぜ?
605名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 02:23:49 ID:Rvjg/oD00
>>602
1〜2クール番組の北米版だと、日本の1巻分の値段で全話買えたりするからなぁ。
それに日本じゃDVD化されてないのも出てたりするから侮れん。
606名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 02:32:16 ID:4ivzwdU00
2011年以降は、チョン製アナログ製品を買い込む日本人が増えるのかな。
607名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 03:48:04 ID:XzlANOGn0
海外DVDは安いが話数詰め込んでるので画質が汚い どうでも良いけどね
608名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 04:00:13 ID:bX9SL8k00
>>523
thx!
609名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 04:19:13 ID:2MeeBKQX0
>>606
買ったところで2011年過ぎたら見られないし。そもそも韓国は既に完全デジタル放送だし。
どこの放送を見るためにアナログ製品を買うんだよ。
ちなみにデジタルをそのままアナログで録画してもコピーガード掛かるからね。
610名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 05:40:44 ID:XTlW1/ix0
>>604
なんで?
611名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 05:44:42 ID:RaK9fRMv0
悪徳著作権団体\(^o^)/オワタ
612名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 05:47:59 ID:XTlW1/ix0
ちょっと前は
テレビ番組を録画できて
動画編集ができる
ってのいうのを売りにPC売ってたのにね
613名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 05:49:38 ID:XUgdr0Fp0
DVDの値段ダンピングだろう
日本と北米で差がありすぎ

だれかWTOに提訴しろよ
614名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 06:16:36 ID:vzANDzoB0
非関税障壁
615名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 06:31:01 ID:ORzRJwND0
なんで世界で地デジ始めだしてるのに
日本だけがコピワンなんだろ。
616名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 06:32:27 ID:dQvBv/Uk0
ネトレプコのDVD、8000円ってなんだよ
アメリカの輸入盤だと3000円なのに
617名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 06:35:24 ID:WDueoZb90
携帯じゃないけど、余計な国内仕様が国内メーカーの海外での競争力を失わせているのかもな。
618名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 06:56:17 ID:7nbNz1on0
以下は必殺技を叫ぶ感じで

非関税障壁ィィィッッ!! B-CASディフェーーンスッ。
既得権益とテレビの利権はコピワンが守る Fuuuuuuwwwwww
619名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 07:12:11 ID:YO3lA5gS0
デジタル化の足かせになってるコピワン
620名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 07:32:53 ID:O1yUo/1M0
GV-DVC3/PCI、2つ買っててよかった(^◇^)
621名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 09:21:56 ID:7ytrp+9j0
>>601
たしか「提供された個人情報はワテらで好き勝手に使うでぇ」みたいなことが書いてあるんだよなw
622名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 10:02:10 ID:9RyjUdzr0
ここは一つアメリカに圧力をかけてもらうか
623名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 10:16:08 ID:5O9+ywl+0
こんな無駄なことに労力を使う機器メーカが悲惨w
日本向け製品だけだろ?こんな無駄な機能ついてるのは
624名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 10:18:27 ID:8xNNC2nP0
どうせ2chしか見ないじゃん
625名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 10:22:57 ID:upmDUQZ50
 放送規格がかわってテレビ買換になるのかな?
プラズマでも買おうかと思ったが、半年ほど様子見にした
626名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 10:25:49 ID:ptQy38RO0
友達に番組の録画を頼めない
子供がテレビに出ても、録画したものを親戚に配れない
居間のデッキで録画した番組を寝室のデッキで再生できない
唯一の録画メディアを傷つけたら終了、傷つけなくても経年劣化で終了

デジタル放送って、すばらしいね!!
627名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 10:29:07 ID:Kglb5fQp0
使い勝手で言えば、マイナス10がマイナス8になった程度だろうが。
その前にBカスとかいう天下り糞システムをなくせよ!
628名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 10:29:21 ID:gSA1tz36O
いいよ、緩和しなくて
デジタル化とともに消えてくれ
629名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 10:30:55 ID:2/nELl8h0
地デジって雷とかなったらどうなるの、まさか音飛びとかしないよね?
630名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 10:38:54 ID:+G0N0q1q0
いやまぁ、TV見ないからどうでもいいですけどね。
U tubeやStage6の視聴時間と比べると1/1000以下だわ。
631名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 10:41:00 ID:bSaxKZaeO
>>629
放送を受信できません。アンテナの受信レベルを確認してくだはい…
とか何とか。実況民で特定の大雨の地域だけパギャーってのはよくある話
632名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 10:41:55 ID:/a/l0wFF0
デジタル放送の予約入力画面には ”録画料金”の欄がある。

デジタル放送に完全に移行した後は、録画にも金を取る気マンマンだな。
633名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 10:43:09 ID:kRD5E1WT0
規制したほうがいい、中国人がダビングして売るからな。

大阪じゃあ、違法コピー売りまくり、警察も甘い対応だし。

オリジナルと遜色なくなったら、中国人ピーコ買う奴増えるだろどうやっても。
634名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 10:44:27 ID:Y5x44evN0 BE:418808047-2BP(1111)
コピワン制限じゃなくて撤廃しろよ
DRMなんて画質調整装置でどうにでもなる

朝鮮カルト芸人の糞番組もいい加減にしろ
635名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 10:45:20 ID:kRD5E1WT0
テレビの録画規制厳しいんだから、DVDをもっと安くしろよ。

市ねJASRAC。
636名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 10:45:31 ID:2/nELl8h0
>>631
マジで!?
BSとかの衛星放送だったら有りそうだけど・・・地上波でそれじゃ誰も買わないな。
637名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 10:45:33 ID:QoS10huM0
いまDVDレコ買っても新規格には対応しないんだろどうせ
638名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 10:46:39 ID:5QCqaN7W0
>>633
639名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 10:50:33 ID:RpjugIM80
マニアじゃないと今時のハードレコーダーをフルに使いこなすのは難しい。
ただの録画見たいだけの素人が使うには複雑怪奇な代物になっちゃってるよ・・・
640名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 10:50:50 ID:2/nELl8h0
>>637
まさかぁ〜
バージョンアップで何とかなるでしょ。
641名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 11:15:41 ID:Jm51io/x0

ま、SONY出身の甘利明が経済産業大臣をやっているうちは、
コピーワンスは絶対に緩和されないよ。
642名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 11:19:49 ID:Jm51io/x0
しかも、甘利明は

>・知的財産制度に関する議員連盟 会長
>・コンテンツ産業振興議員連盟 会長

だからね。

ちなみに、公式ページのプロフィールを開くと、松山千春の「大空と大地の中で」が流れるのだが、
まさかこれって、著作権使用許可を取ってないことはないよね。
http://www.amari-akira.com/profile/amariakira.html
643名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 11:23:59 ID:aBYGyjE30
テレビオワタ\(^o^)/
644名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 11:33:55 ID:KxFmM9Ct0
>>636
まちBBSで、ヘリが近所を飛ぶと画面が乱れるという報告があった。
645名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 12:38:50 ID:qp9drOfa0
トラック・ダンプなどの違法CB車が近く通ると5秒くらい「受信できなせん」となる
646名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 12:39:27 ID:d7Q3kFrg0
地上デジタル放送の普及を阻害してるのはコピワンとB-CASとNHK。

とくに、B-CASは、将来に渡って極めて影響力がでかいから、やめさせないといかんよ。
647名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 12:44:52 ID:bg8JB4lM0
アナログ停波後は、ワンセグばっかになって
今より劣化した映像でTV見る人ばっかりになったりして・・
648名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 13:00:35 ID:t9ElUYflO
デヂタル普及30パセーントだからアナログ70だから
649名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 13:12:15 ID:1Z8NXDV+O
>>599
マンションで地デジ入ってる環境なら見れると思う。
一軒家だとアンテナで分かってしまうけど、家はマンションでNHKに払わずに見てるよ。
遠い昔に集金人が来た時に「TV有りません」と嘘ついて、それ以来NHKが来た事は無い。
マンションは共同アンテナから最近CATVに変わったけど、CATVも加入してない。
でも地デジチューナー付きのDVDレコ買ったら見れてるから、TVでも可能だと思う。
カード差し込んで機器の設定が必要だけど、住所や名前は登録しない状態。
でもBSやCSは登録して金払わないと見れないよ。
650名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 14:49:58 ID:bfyW2hHR0
>>641
そのSONYは、コピー制限にこだわった結果ブランドイメージが地に堕ちてるんだが?

ソニー、自社製プレーヤでも再生できないプロテクトでDVDを保護
http://japanese.engadget.com/2007/04/20/sony-dvd-arccos-protect-fiasco-again/
651名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 14:58:11 ID:IKMgOP1n0
ああ、またクソニーか。
652名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 15:02:18 ID:bfyW2hHR0
まあ、おまえらそう心配しなくても、肝心のアナログ停波が絶対不可能だから安心しろ。

まず、地デジ対応機器の普及は、コピワン緩和機器発売までの買い控えで、ますます遅れるからな。

NHKくらいは面子にこだわって停波するかもしれんが、すると韓国から「見れなくなった」って苦情が
殺到するだろ?

NHKがどう対応するかは、明らかだよな?


そのうちアナログ停波になったとしても、同じ理由でコピワンじゃなくなるし。www
653名無し募集中。。。:2007/04/21(土) 15:08:18 ID:huZlS3QQ0
>>652
B-CASも無くすというか、登録をなくすしな
654名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 15:10:56 ID:y4EoTQab0
素直に「見る権利」を売買しろ('A`)
655名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 15:17:19 ID:bfyW2hHR0
>>426
何故かサムソンのデジタルテレビが日本の放送規格にも対応しててしかもコピーフリー、
なんてのも、確かにありそうな話だな。
656名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 15:49:37 ID:GHAAyHyn0
>>650
>今回問題になっているタイトルにはこのARccOSの変種 / 新種と思われる
>プロテクトが仕込んであり、相変わらずリッピングはできるものの新しい
>DVDプレーヤの一部では再生できないという本末転倒なことになっています
>(買ってきたけど観られないから仕方なくリッピングしてPCで観た、という
>報告も多数)。DRMやコピープロテクトが容易に破られてしまう原因はユーザに
>鍵を渡してしまうこと、究極のプロテクトは「金は取るが見せない」だという
>冗談もありますが、本当に実行してしまうとはさすがです。

>リッピングはできるものの新しいDVDプレーヤの一部では再生できないという・・・

ワロス
657名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 16:28:17 ID:MOv0tf0L0
この団体は具体的に何が怖いからコピーワンスにこだわるんだろ?
5回制限くらいでコピー品のコピーできない仕様にすれば
番組コピー業者も面倒でやらないと思うし、消費者もそこまでコピーしないとは思う。

結局DVDが売れなくなるのが怖いってこと?
658名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 17:17:21 ID:1m0oOlYP0
今回のこれは規制緩和といいつつ実態はプロテクト強化
以降、みなさんの画像安定装置は何の役にも立たない粗大ゴミになります
659名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 17:22:20 ID:vT4Oopwq0
地デジの番組DVD録画してディスクをファイナライズすれば他のDVDレコーダーでもみれないの?

今アナログチューナーしか付いてないDVDレコーダー使ってるからあまり詳しくないんだけど・・・
660名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 17:25:47 ID:1m0oOlYP0
あとB-CASに金払ってる奴はバカ
普通にタダ見できるのに
661名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 17:26:27 ID:oBw6OFnD0
俺のDVDレコもソフトウェアのバージョンアップで対応できるんだろうな?w
662名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 17:30:15 ID:4zc9WqGt0
業界の存続・発展に効果があるのはサービスであって規制ではない
663名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 17:33:14 ID:4ivzwdU00
>>633
大阪人民民共和国は日本じゃないし。
664名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 17:33:58 ID:Q6VrON8F0
1回から3回への緩和に違いない。
665名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 17:41:31 ID:AbxVTCvl0
>>1
>>コピー可能な回数を現行の1回から増やす
今現在のはコピーワンスとは名ばかりの、ムーブワンスだろうが!
666名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 17:43:58 ID:hi5l0Q0F0
日本全国広がる地デジ♪
地デジをよろしくお願いしま〜す♪








2011年アナログ放送は終了します。
667名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 17:53:28 ID:/IXgiRjJO
コピー制御は普通に使ってる人を苦しめるためのもの
海賊版業者はいざとなっからCAMで撮ったのを売るからまったく意味ない
668名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 17:55:28 ID:tRIR5EDt0
>>664
3というのはSDMIでも出ている回数(回数は4だが自身を1とカウントするので残りは3)なので、そうなるんだろうな。

でもこんなややこしいことしなくても正のサイクルなんて実現しねーんだから無駄な事やらなきゃいいのに。
669名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 17:58:45 ID:sWJJ2QVP0
コピーガード全廃まで待ちましょう。
670名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 18:03:59 ID:sx3SqLQo0
アナログ放送で充分じゃん。
地デヂなんか必要ないだろ。
671名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 18:08:43 ID:p+RmGFAQ0
どうせ、黒船来航まで現状維持だろ。
前例がないとか何とか適当な理由付けて。
672名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 18:51:13 ID:eo4bzPHN0
SDはフリーコピーとかやらないのも本当は消費者が画質なんか求めてないって分かってるからだろうな
673名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 18:51:33 ID:41KIofQP0
ようは地デジ始まったらテレビ見るのやめるかなー。

スカパーとかは現行どおり見れるんだよな?
674名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 18:52:48 ID:yw6hN4GI0
大勝利
675名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 18:57:40 ID:Dzf5Gei90
B-CASカードのダミーカードとDVDレコ本体の改造を詳しく書いてるHP教えてください
676名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 19:10:15 ID:12uXySPz0
>>652
アナログ停波が万一延長されたとしても、何が流れるかわかったもんじゃないぞ。
放送するのはたぶん全国放送のNHKだけ。しかもサイマルの義務もなくなったら、
「買い替えろ」テロップが延々流れるフィラー映像と緊急放送だけになる
……という可能性もある。
677名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 19:10:49 ID:AAEd0fKw0
四年後が楽しみだw
678名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 19:18:15 ID:1Z8NXDV+O
>>659
うちのはマニュアルによればDVD-RとRWはファイナライズすれば相手の機器によって見れる。
RAMはファイナライズ不要みたいだけど。
全てじゃないのは、VR対応とか、コピーワンスならCPRM対応とか条件があって
どのプレイヤーでも見れるわけでは無いようです。
679名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 19:31:40 ID:U9sh375e0
公益性の高い地上波TVでコピー制御するなど以ての外という意見がある
しかし映画業界などのコンテンツホルダーはコピーは絶対認めないという姿勢
だったら地上波TVから映画番組や音楽番組を無くせばいいんじゃね?
総務省や文化庁がそう指導すればいい
680名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 19:58:51 ID:NoN3zZFq0
>>676
現在10ポイントの視聴率がある番組があるとして、
アナログ停波で視聴者が10%減ったら
視聴率が同じでも視聴人口は10ポイント減って
停波前の基準で9ポイントの視聴人口しか取れない事になるわけだ。

民放が気にするとしたら視聴者20%減(視聴人口2ポイント減)ぐらいからかな。
681名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 20:03:03 ID:7nbNz1on0
税金でテレビ局の利益のために地デジチューナーを配ります。
682名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 20:17:48 ID:ZnBFqMN90
テレビ見ないのに、何でおまいらはそんなに必死なの?
コピーなんて見ないなら0回でいいじゃん。
見逃しても録画できるならそれで十分だし。
正直に言えよw テレビジャンキーですってwww
683名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 20:22:29 ID:sx4HHoPo0
まあ、買わずに何年でも待とうやってのが庶民の結論だな
テレビ見なくても困ることはないしな
684名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 20:23:31 ID:dSN7q45d0



 テ レ ビ い ら ね 100 回 唱 え な さ い


 
気 が つ い た ら テ レ ビ を 見 な く な っ て い る か ら




685 ◆NOTBSc4img :2007/04/21(土) 20:23:47 ID:swR8nTVp0
放送業界が負けたんですか?
686名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 20:26:19 ID:dSN7q45d0

そのうち


テ レ ビ の 存 在 す ら 忘 れ る



687名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 20:37:50 ID:bfyW2hHR0
>>657
>この団体は具体的に何が怖いからコピーワンスにこだわるんだろ?
日本メーカーの開発力だろ。

携帯電話では、NTTドコモが複雑怪奇な国内仕様への対応でメーカーを忙殺させ、他国仕様
に対応する余力をなくし、まんまと国際競争力を奪って世界市場で日本メーカーをサムソンに
完敗させただろ?

同じことをデジタルテレビでもやりたいってこと。

>>676
>アナログ停波が万一延長されたとしても、何が流れるかわかったもんじゃないぞ。
>放送するのはたぶん全国放送のNHKだけ。しかもサイマルの義務もなくなったら、
>「買い替えろ」テロップが延々流れるフィラー映像と緊急放送だけになる
民放はCMの依頼がなくなると死亡だから是非ともそうなって欲しいものだが、いくらなんでも
読みが甘すぎだろ。

民放が、誰も見ない地デジにだけ有望なコンテンツを流すはずがない。

だいたい「アナログ停波が万一延長」だけで、おまえが工作員なのはバレバレだけどな。
688名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 20:46:13 ID:9SxGmKyx0
テレビみないから何でもいいです。
689名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 20:47:44 ID:JUmeuDdE0
>>687
とりあえずお前ウザイから消えな。
690名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 20:54:16 ID:WBCmcS7s0
しかし、最悪に近い決定だな。

機器の買い換えが必要なのに、利便性は大して変わらず。
新規格対応機器にしても、店頭から旧規格品を一掃することは
不可能なので、新旧規格の混在が当分続く。
現状でさえユーザーは混乱してるのに、これでさらなる混乱必至。
691名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 20:56:05 ID:dQvBv/Uk0
あと10年は様子見します
692名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 20:58:52 ID:bfyW2hHR0
>>690
>しかし、最悪に近い決定だな。
放送業界にとってはな。

決定したのはあの村井教授だから、インターネットのライバルである放送業界の自滅は、
望むところだろ。
693名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 20:59:39 ID:zPr7Ultx0
>>1
いや、TBSに限って言えば
コピー不可でいいと思うぞ

正直、日本の恥

(※励ましの言葉です)

あと、総務省も消滅してください
機能してない無駄な機関は廃止で良いだろ

694名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 21:04:53 ID:a/iOopQL0
だな。税金の無駄。
695名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 21:05:38 ID:JUmeuDdE0
ID:bfyW2hHR0は無視ってことで。相手にするな。
696名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 21:30:08 ID:GHAAyHyn0
>>695
なんだかよくわからんが

m9(^Д^)プギャー!
697名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 21:42:54 ID:nnpq36Or0
EPNにするんじゃなかったの?
698名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 21:59:39 ID:go2L6pgM0
>>642
千春に使っていいよって言われて、JASRACには許可取ってないって感じだと思う。
指摘すると、千春には許可取った!!とかファビョりそうな予感がする。

民主党にでもいいネタあるよと垂れ込んでみたら?w
699名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 22:15:52 ID:JUmeuDdE0
700名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 23:07:09 ID:bfyW2hHR0
>>693
>いや、TBSに限って言えばコピー不可でいいと思うぞ
捏造報道をネットにウプできなくなるののどこがどう、いいんだ?

>あと、総務省も消滅してください
そっちは、同意。
701名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 23:11:33 ID:JUmeuDdE0
いいですか〜皆さんID:bfyW2hHR0は無視ってことで。
相手にすると火病が発動するから。


> 肝心のアナログ停波が絶対不可能だから安心しろ。
っという発言だけで、プロ市民の工作員ってことは確定ですが。
702名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 23:12:47 ID:6Wgdl2x90
ID:JUmeuDdE0もうざい
703名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 23:14:18 ID:JCVIHV3j0
「かんわ」じゃなくて「いかんわ」の間違いだろw
704名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 23:14:51 ID:bfyW2hHR0
>>642
>ちなみに、公式ページのプロフィールを開くと、松山千春の「大空と大地の中で」が流れるのだが、
>まさかこれって、著作権使用許可を取ってないことはないよね。

残念ながら、、、

http://www.amari-akira.com/index.html
JASRAC
許諾番号
J040610840
705名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 23:15:42 ID:JUmeuDdE0
>>702
一応注意を喚起したまで。
こいつ文句を言うだけで、何一つ生産性のあること言わないから。
生産性のあることを言ったと思ったら、それが妄想に基づく捏造だったりでw
それを指摘すると火病を発動する。
706名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 23:16:57 ID:FiGcQ0d+0
日本だけがコピワンてどういうことよ。
地デジ化って放送通信事業者の都合ばかりで
視聴者は完全に置いてきぼり。
707名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 23:17:19 ID:OkcIJzYV0
安心しろ 公表・地デジ機器の普及率は
15.4%から大して変わってないだろ

電気屋のTV機器販売前はガラガラだ
新しモノ好きのマニア機器って事だな

携帯・ナビしか使い道は無いだろ
708名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 23:21:14 ID:FiGcQ0d+0
地デジ化そのものには反対じゃないけど
B-CAS問題、コピワン問題、区域外局視聴阻止、
とやりたい放題やってくれると意地でも移行したくなくなってしまう…
709名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 23:22:40 ID:orvasxRn0
RAMに合わせて10万回制限にしてくれ
710名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 23:25:59 ID:bfyW2hHR0
>>705 名前: 名無しさん@七周年 [sage] 投稿日: 2007/04/21(土) 23:15:42 ID:JUmeuDdE0
>一応注意を喚起したまで。
>こいつ文句を言うだけで、何一つ生産性のあること言わないから。
>生産性のあることを言ったと思ったら、それが妄想に基づく捏造だったりでw
>それを指摘すると火病を発動する。
どう見ても何一つ生産性のないみごとな火病の発動です、ほんとうにあ(ry

689 名前: 名無しさん@七周年 [sage] 投稿日: 2007/04/21(土) 20:47:44 ID:JUmeuDdE0
>>687
とりあえずお前ウザイから消えな。

695 名前: 名無しさん@七周年 [sage] 投稿日: 2007/04/21(土) 21:05:38 ID:JUmeuDdE0
ID:bfyW2hHR0は無視ってことで。相手にするな。

699 名前: 名無しさん@七周年 [sage] 投稿日: 2007/04/21(土) 22:15:52 ID:JUmeuDdE0
>>698
http://www.amari-akira.com/profile/amariakira.html

701 名前: 名無しさん@七周年 [sage] 投稿日: 2007/04/21(土) 23:11:33 ID:JUmeuDdE0
いいですか〜皆さんID:bfyW2hHR0は無視ってことで。
相手にすると火病が発動するから。
> 肝心のアナログ停波が絶対不可能だから安心しろ。
っという発言だけで、プロ市民の工作員ってことは確定ですが。
711名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 23:27:09 ID:JUmeuDdE0
>>710

こういうのが火病発動というやつ
712名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 23:35:13 ID:bfyW2hHR0
>>711
>こういうのが火病発動というやつ
>>705
>こいつ文句を言うだけで、何一つ生産性のあること言わないから。
>それを指摘すると火病を発動する。
713名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 23:36:05 ID:+KktfPmO0
今あるデッキでも緩和されるんですか?
714名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 23:37:46 ID:WBCmcS7s0
>>713
現行機種では対応できず、買い換えが必要になる可能性が高い。
715名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 23:39:34 ID:JUmeuDdE0
皆さんわかりましたか?こいつID:bfyW2hHR0を相手にすると、
このように火病るわけです。
716名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 23:39:55 ID:LP2hUEYC0
カスラックに金を払うと孫コピーが出来る新システム登場の予感
717名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 23:42:38 ID:oGm1P8JT0
>>713
そこ気になるよね。
ファーム書き換えで対応できるのであれば近々買い換えてもいいんだけどな。
無理なら対応するまで待つつもり。
718名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 23:57:19 ID:bfyW2hHR0
>>713
>今あるデッキでも緩和されるんですか?
されない。

せめてそうできるように、JEITAはEPNを必死に推してたんだけどね。
それすら結局、利権屋に押し切られちゃった。
719名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 23:59:31 ID:JUmeuDdE0
無視ってことで
720名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 23:59:41 ID:bfyW2hHR0
>>717
>ファーム書き換えで対応できるのであれば近々買い換えてもいいんだけどな。
>無理なら対応するまで待つつもり。
ということで、

>>652
>まあ、おまえらそう心配しなくても、肝心のアナログ停波が絶対不可能だから安心しろ。
>まず、地デジ対応機器の普及は、コピワン緩和機器発売までの買い控えで、ますます遅れるからな。
>NHKくらいは面子にこだわって停波するかもしれんが、すると韓国から「見れなくなった」って苦情が
>殺到するだろ?
>NHKがどう対応するかは、明らかだよな?
>そのうちアナログ停波になったとしても、同じ理由でコピワンじゃなくなるし。www
721名無しさん@七周年:2007/04/22(日) 00:00:10 ID:wzQqLD8L0
やっとこれで自動車デジタルが安く見れるな
722名無しさん@七周年:2007/04/22(日) 00:13:56 ID:3e7Sjb480
民放はともかく
NHKはネットで過去の番組全てを公開するのが筋。
723名無しさん@七周年:2007/04/22(日) 00:21:31 ID:X+BskYgC0
>>722
だな。NHKは公共放送謳ってるんだから、DVDに万円単位のボッタクリ価格つけるな。海外協同制作なら、海外と同等。NHK独自ならDVDと諸経費併せて1000円で十分
724名無しさん@七周年:2007/04/22(日) 00:28:45 ID:WvyQPDVf0
嫌なら見ないで結構
725名無しさん@七周年:2007/04/22(日) 00:40:50 ID:19G9nq870
地デジ化のために使った無駄な国費を返してくれれば文句言わない
726名無しさん@七周年:2007/04/22(日) 00:42:46 ID:3e7Sjb480
>>724
ほんとに良いの?
20年後にはHDTVでネットの番組見るようになるのよ?

サンプル数じゃない視聴実数が判明し
ピンポイントでスポンサーリンクにジャンプ出来て
資金豊富な新興勢力に簡単にシェア持ってかれるのよ?

TV局の人ってネットに取り込まれるっていう
危機感が足りないんじゃないかと思う。
727名無しさん@七周年:2007/04/22(日) 00:49:24 ID:Ra0ZxVjB0
>>724
ここまで録画機器の使い勝手が悪いんじゃ見る気もおこらん。
デジタルになったらテレビとはさよならだな。
728名無しさん@七周年:2007/04/22(日) 00:51:02 ID:0fVAC+NH0
pc新しく買ったんで予約録画もやりなおしかと思ってたら録る番組の少なさに気づいたw
ようつべとニコニコありゃ地デジいらんなw


俺地デジチューナーすら持ってねえw
729名無しさん@七周年:2007/04/22(日) 00:54:11 ID:l2zBelaG0
ようつべあればOKって言ってる奴がいるが、テレビ放送がようつべに転載されなくなるんだぞ。
本当にOKか?
730名無しさん@七周年:2007/04/22(日) 00:57:43 ID:Ra0ZxVjB0
>>726
iPod,iTunes みたいな黒船が外からやってきて日本のテレビ局
は置いていかれるんだろうな。

そんときテレビ局どうするんだろ。税金で助けてもらうのか?
動画像の配信と受信を法律で規制してもらって、動画像配信権
を新たな利権として貰うのか?(実際にありそうな気も・・・)
731名無しさん@七周年:2007/04/22(日) 00:57:51 ID:0fVAC+NH0
>>729
今の地上波ではなw正直いらん
一昔前のはっちゃけた番組が面白い
732名無しさん@七周年:2007/04/22(日) 00:58:31 ID:XfaqyWYK0
>>729
こういう手があるカモ
                ;;-、
                /ヽ;;)
        ∧_∧ /
  ∧_∧_(◎・∀・∩
 ( ・∀|[__|o|_∧つ      ___
  | つ ∩( ・∀・))     | i \ \
 と_)_)( つ|三|O     | i  l =l
       と_) ̄)        | |__ノ  ノ
           ̄       | ̄ ̄| ̄ ̄|
733名無しさん@七周年:2007/04/22(日) 01:04:24 ID:7s3EK4hq0
>>730

外圧で結局コピワンDRMを開放。しかしその頃にはテレビ局も地デジの投資資金が
回収できなくなって外資に泣きつきテレビ局は軒並み外資系企業の傘下となっているだろう
734名無しさん@七周年:2007/04/22(日) 01:04:42 ID:WCaUXX0x0
テレビ放送はあくまで実況するための道具だから,
わざわざレコーダーに録ってまでは観ないよ.

735名無しさん@七周年:2007/04/22(日) 01:06:25 ID:H8YXv1Gt0
>>732
最終手段はアナログコピーだな
アナログコピーしたデータをデジタル化すれば幾らでも複製可能。

ホント、無駄なことしてると思うよ。
下らない事に労働力や資源を使うのならニートの方がはるかにマシw
736名無しさん@七周年:2007/04/22(日) 01:07:47 ID:WCaUXX0x0
LDとかEDβの復権クル?
737名無しさん@七周年:2007/04/22(日) 01:08:41 ID:nXFaQ2r80


テ レ ビ (笑)
738名無しさん@七周年:2007/04/22(日) 01:13:36 ID:X+BskYgC0
>>733
外資の株保有割合が20%超えると、自動的に放送免許が剥奪される件について
739名無しさん@七周年:2007/04/22(日) 01:14:26 ID:yvIiT1/GO
>>735
つまり、デジタル放送の画面を8mmフィルムで撮影し、フィルムスキャナで取り込んで、swf形式に変換するんだな
740名無しさん@七周年:2007/04/22(日) 01:14:54 ID:UUIsnoXn0
コピーワロス?
741名無しさん@七周年:2007/04/22(日) 01:16:43 ID:4W5JJw6V0
>>738
電波法だけならその通りだが、放送法の規定で
20%を超える分は拒否できる。
742名無しさん@七周年:2007/04/22(日) 01:17:31 ID:LWIwtdjE0
>>726
ネットの番組ってなんかあったっけ・・・
ネットのニュースってなんかあったっけ・・・
ネット自体には何もないだろ
テレビ局がネットを使うことはあってもネットがテレビ局を食うことはないだろう
所詮ネットは流通手段の一つにしか過ぎない
コンテンツがなければなんの価値もない
743名無しさん@七周年:2007/04/22(日) 01:17:34 ID:X+BskYgC0
>>741
拒否したら、外資の傘下に下れないじゃん
744名無しさん@七周年:2007/04/22(日) 01:24:16 ID:Ra0ZxVjB0
>>735
ほんと、くだらないことしてるよな。

お店にたとえるなら、万引きの被害が数件出たからといって、店の
品物を棚から戻して全部金庫にしまいこむようなことしてるんだもん。
万引きなんかしない普通の客にはただ買い物が不便になっただけ。

で、店主(テレビ局や家電メーカー)は、それでもこれまでと同じだけの
客が買い物に来てくれて売り上げも今まで通り、万引きの被害が減っ
た分だけ儲けが増える、とか能天気に考えてんの。
745名無しさん@七周年:2007/04/22(日) 01:26:15 ID:4W5JJw6V0
>>743
そうだよ。
つか、「外資の傘下に下る」って何よ。
746名無しさん@七周年:2007/04/22(日) 01:27:16 ID:XfaqyWYK0
>>735
>最終手段はアナログコピーだな

それでもようつべとかだと画質は必要十分な悪寒。
747名無しさん@七周年:2007/04/22(日) 01:28:13 ID:X+BskYgC0
>>745
頭痛が痛いよorz
748名無しさん@七周年:2007/04/22(日) 01:29:38 ID:1w9WsQvv0
>>742
コンテンツ不足にあえいでるのはテレビ局もだろ。
野球中継なんていう負のコンテンツも抱え込んでるしな。

気休めに自己暗示をかけるのはもうやめにしたら?
749名無しさん@七周年:2007/04/22(日) 01:30:51 ID:4W5JJw6V0
>電波法では同比率が20%以上となる場合、放送免許が取り消される。また放送法では
>同比率が15%以上となる場合、6カ月ごとの公告を義務付けられる。

このZAKZAKの記事を真に受ければ、誤解するのも無理ないわな。
所詮ZAKZAKだし。

750名無しさん@七周年:2007/04/22(日) 01:31:40 ID:Ra0ZxVjB0
>>746
俺も今のテレビならようつべレベルで充分だわ。
捏造バラエティーや草加の学芸会に高画質はいらないし。
751名無しさん@七周年:2007/04/22(日) 01:35:00 ID:+XW0oYHDO
>>750
言えてるw
752名無しさん@七周年:2007/04/22(日) 01:37:55 ID:+kWVgUXN0
あぁ、そうか。ようつべ程度なら >>732 で十分OKだなぁ。
音声さえ不快なノイズが入ってなければ、問題ないしな。
じゃ、コピゼロでもいいや。
753名無しさん@七周年:2007/04/22(日) 01:39:34 ID:7s3EK4hq0
>>738

にっちもさっちも行かなくなったらテレビ局自身が外資を受け入れられるように
政治家に圧力をかけるよ。背に腹は変えられない。
754名無しさん@七周年:2007/04/22(日) 01:40:39 ID:18z/d5BD0
>草加の学芸会
ワロタw
755名無しさん@七周年:2007/04/22(日) 01:41:52 ID:cnNq/qyl0
そんなにコピーされたくなきゃ放送するなよ
最近は地球温暖化を防止しようってうるさいぐらい言うくせに
それだったら夜11時ぐらいで放送止めろよ
全国のテレビの電気代減るし、少子化も解決するだろ
756名無しさん@七周年:2007/04/22(日) 01:42:59 ID:PYunQYWQ0
デジタル化の利点を奪ってなんだっていうんだ。
757名無しさん@七周年:2007/04/22(日) 01:43:39 ID:1MFCd1hI0
ファームウェア更新で対応できるようにしろ
それ以前にまずムーブを自由にさせろ
BD-REからHDDへのムーブを可能にしろ コピワンの規定では出来るはずなんだから
758名無しさん@七周年:2007/04/22(日) 01:47:48 ID:3e7Sjb480
>>742
コンテンツを流すのにTV局を経由する必要がなくなっちゃう
って事ですよ。

ネットの番組ならGyaOとか音泉とかが無料でやってる。
「2006年6月17日に目標としていた視聴登録者延べ1000万人を突破した。」
とからしいです。くわしくは↓で
http://ja.wikipedia.org/wiki/GyaO

それにデジタル化で十分な映像作品がネットに取り込まれるのは
もはや不可逆だと思うんだけど、若造の考えでしょうか。
759名無しさん@七周年:2007/04/22(日) 02:02:18 ID:3Lb0OMDS0
>>756
家電屋と家電販売屋の利益。
760名無しさん@七周年:2007/04/22(日) 02:05:26 ID:amfh97GN0
これで一番の問題は
どんなに制限かけても、コピーする奴は裏技を見つけ出してコピーする

でも、そういう奴は、20人に1人か2人
残りの19人から18人は、それまでVHSのテープでは当然できた事が
DVDだとできないという事実を知って呆然とする
で、他人が買おうとすると、使い物にならないって言って終わり

ユーザーを泥棒扱いしすぎ
コピー制限なんてかけなくても、大多数の奴は誰もコピーしねえ
761名無しさん@七周年:2007/04/22(日) 02:54:40 ID:l2zBelaG0
>>753
普通に朝鮮資本、ユダヤ資本が入り、更に変な放送になるだけだと思うが。
だからこそ外資が入らないようにしてるんだろ。
762名無しさん@七周年:2007/04/22(日) 04:23:28 ID:X+TMqxSG0
コピワンかかった番組をDVDに移しても対応機じゃなきゃ見れないんだね
なんて不便な
763名無しさん@七周年:2007/04/22(日) 04:35:05 ID:XNfTM5I70
つかTV局とかの考えとしてはコピワン以前に録画なんかしてほしくないってことなんだろうね。
録画する人がどんなにいっぱいいても視聴率は増えないから。
764名無しさん@七周年:2007/04/22(日) 04:36:14 ID:Fe6GJI8a0
緩和(笑)
しても無駄だから今まで通りでいいですよ
765名無しさん@七周年:2007/04/22(日) 04:37:43 ID:CWhNP7Aa0
コピワンを完全に外す機械ってもうある?
766763:2007/04/22(日) 04:39:16 ID:XNfTM5I70
途中で送っちゃったorz

つづき
便利にしちゃって、録画して後で見ようって人が増えるとそれだけ視聴率が落ちる。
だからとにかくゴネまくって可能な限り不便にしてできるだけ録画機が普及しないようにしてるんでしょ。
767名無しさん@七周年:2007/04/22(日) 04:42:44 ID:1L69tVB30
日枝なんか「録画した番組はCM飛ばせないようにしろ」とかいってたもんなぁ
768名無しさん@七周年:2007/04/22(日) 04:45:32 ID:R9QMvnR40
昔かったDVDプレーヤーやPCで見れないのはなんとかしてほしい
769名無しさん@七周年:2007/04/22(日) 05:04:06 ID:Fcw+J5Fp0
>>767
ウジテレビのくだらんバラエティとかはむしろ早送りしたいぐらいだな
770名無しさん@七周年:2007/04/22(日) 05:07:44 ID:qxOsfsT70
テレビ終了で良いんじゃね?w
771サラたん ◆SALA/VWNDI :2007/04/22(日) 05:07:52 ID:+0W2zFca0
>>726
そんなに先の話じゃないよ。

もう既にJoostで出来ること。
本格始動はもうすぐ。

JoostとはP2Pを利用した低コスト動画配信ネットTVで、
H.264を使った高画質放送、P2Pネットワークなので無限にチャンネルが拡張でき、
サーバーコストがかからず、動画の著作権保護機能があり、視聴者同士のコミュニケーションも可能で、
CMもうてちゃう、本当の未来型テレビ。

作ったのはIPフォン市場を亡き者にした、あの「Skype」制作者の天才プログラマー、2人。

動画配信はJoost側が管理するので違法な配信が出来ない理想的な動画ストリーミングP2Pでもある。
また、これの一番の利点は超低コストで世界中の人間が視聴可能になってしまうこと。
P2Pネット放送なのでチャンネル数も無制限。配信動画にはプロテクトがかけられること。

よって、良質なコンテンツを作っている制作会社は既存のテレビ局に頼らず、
自社から直接ネットを通じて世界に向けてコンテンツ配信が可能で、CMを打ち、収益を上げられる上に、
コンテンツビジネスチャンスがネットを通じて世界へと広がる。

だから、3年以内くらいかな。
772名無しさん@七周年:2007/04/22(日) 05:10:54 ID:aMj7OJgM0
それがホントなら10年以内にTBSは倒産かな・・・wktk
773名無しさん@七周年:2007/04/22(日) 05:12:09 ID:OANXkx4C0
>>767
全部日本広告機構みたいなCMだったら見入っちゃうのにね
774名無しさん@七周年:2007/04/22(日) 05:13:10 ID:YuwKyXSm0
つーかさ、もともとの話の、
「コピワンの仕組みを仕込む手間がかかって製品の価格が下げられない」
「コピワンの仕組みが煩雑すぎて、一般ユーザに理解できない」
「録画したデータの取り回しが悪すぎる。メディアの寿命が尽きたら永久に見られなくなる。」

上記を何一つ解決してねーように見えるんだが、気のせいか?
しかも、議事録に
「既に録画機を購入済みの視聴者に買い替えを促す結果になっても仕方がない」
とか平気でほざいてやがんの。一体何のための著作権保護なのやら。
775名無しさん@七周年:2007/04/22(日) 05:22:56 ID:YuwKyXSm0
>>767
逆に言えば、CMさえ入っていればテレビ局側としてはコピー大歓迎なんジャマイカ
776名無しさん@七周年:2007/04/22(日) 05:42:58 ID:HhPJmpg70
決めるのならさっさと決めて、対応機種を出さないと
現行機種はもう売れなくなるぞ。
777サラたん ◆SALA/VWNDI :2007/04/22(日) 06:03:28 ID:+0W2zFca0
>>772
既存テレビ局のすべては市場の縮小を余儀なくされ、
丁度、ラジオ全盛期がテレビよって縮小していったことが、
ネットによって今度はテレビに起きる。
テレビは膨大なネットコンテナツの中の1コンテンツとなるわけで。

また、ネットコンテンツの優位性とはオンデマンドとインタラクティブにあるわけ。
これの楽しさは既に体験している人はすごいもので、
例えばSkypeしながらサッカー中継を見たりとかってのは、
今でもかなり楽しい。

子供番組でも、子供が参加しながら一緒に視聴者同士で歌ってなんてことが
出来ちゃう。一種のweb2.0ですね。

これは既存のテレビ、特にネットアレルギーの強い日本のキー局は
取り入れることがないと予想されるインタラクティブ性。

>>1の話に戻ると、ネット配信コンテンツがオンデマンドであるのならば、
そもそもネットでは録画機器自体がいらない。
コンテンツがネット上にアーカイブされいつでも楽しむことができれば、録画そのものの必要性がない。

家電メーカーとしては最終的にはPCを売ったり、ネットTV用の簡易端末を販売すればいいわけで、
生き残りは十分に図れる。だから今は過渡期の中で、未来のないキー局のエゴに適当につきあっているだけとも
いえる。

だから結局、自分達で自分達の首を絞めているのは利便性をそぎ落とすことに躍起なキー局だったりするわけ。
778サラたん ◆SALA/VWNDI :2007/04/22(日) 06:08:14 ID:+0W2zFca0
>>776
もう売れないよ。
まともな家電売り場では、店員さんにこの話を振ると、ちゃんと
規格変更が予定されているのでやめたほうがいいですよといわれる。

投売りが始まるンじゃない?
779名無しさん@七周年:2007/04/22(日) 06:20:58 ID:3DrhBLh80
>>765
チューナー→画像安定機→録画機

って感じしかない。
780サラたん ◆SALA/VWNDI :2007/04/22(日) 06:22:39 ID:+0W2zFca0
それとね。
スポンサーとしても、録画視聴時にCMを飛ばせる既存のテレビ放送よりも、
CMが飛ばせず自社サイトへのリンクも貼ってくれるネットTVのほうが、
宣伝効果は期待できるわけね。

これがどういう意味かということ、またネットTVの技術はサーバーコストのかかるGyaOのようなC/S方式配信から、
ちゃんと著作権も保護できサーバーコストもかからないP2P方式配信が可能な技術革新が完成したということ。

それを考えるとね、デジタル放送サービスの最後の利点はラジオと同じく自動車なんかで視聴する移動端末用の
「ワンセグ放送」だけではないかと。
そういう住み分けが進んでいくのでしょうね。

でもこれがまた、低ビットレートで320×240なんていう劣化画質放送。
せっかくH.264使ってるなら、もうちょいレート上げてエンコソースの画質を少し緩めにして640×480でやれば、
既存のテレビと同等の画質のワンセグ放送が可能だったものをw

で、実はもうちょいレート上げてエンコソースの画質を少し緩めにした640×480のH.264ワンセグ放送で
殆どのニーズは受け止められるのね。
高ビットレートのフルハイビジョン放送なんて大画面テレビでしか性能を発揮しないのだから。
殆どのユーザーは今でも自室から小型テレビで簡易視聴しているのにさw

ま、この一連のドタバタ。
まだまだ続くでしょね。
781名無しさん@七周年:2007/04/22(日) 06:29:33 ID:U85eKKUN0
>>777
うん、テレビ含めネット以外の広告宣伝費なら既に去年から縮小が始まっているな。
782サラたん ◆SALA/VWNDI :2007/04/22(日) 06:31:22 ID:+0W2zFca0
>>779
それは一般用ね。

マニアの人は今でもTSのまま綺麗にブチ抜いているよ。
だから海賊版対策とかP2P対策にはまったくなってない。

もう一度>>1に戻るけど。
商売の基本は「信用」です。
CCCDは音楽業界の信用を失墜させました。
それがどんなに大変なことだったのか少しは学んで欲しいのですが、
学んでいても著作権ゴロの声がでかいからねw

>>1の件はコレまでHDDレコーダーを購入したもの、そしてこれから何も知らずにHDDレコーダーを購入したものと
必ずトラブルを起こし、というか既にコピワンはトラブルメーカーだったわけですが、それをサラにトラブルへと
誘導し、家電メーカーの信用を失墜させてしまう可能性があるわけです。
で、なんでこんなことにっなたのかとみなさんは調べるでしょう。
家電販売店の店員はお客様にこういうでしょう。
『家電メーカーはがんばったのですが、テレビ局が強引に…』
はい、ここでテレビ局にもユーザーは不快感を感じるワケです。

商売ってこんな風にして客が去っていくわけです。
日本ではとくに黙って離れていくわけです。
CCCDのときのように。
783名無しさん@七周年:2007/04/22(日) 06:36:10 ID:TGIdMJBv0
コピワンがコピスリーになるの?
さらに複雑になるなら、誰もついてこないのは確実
関係者はみんな廃業しろ・・・
784名無し募集中。。。:2007/04/22(日) 06:42:03 ID:IdfLbh/R0
3回まで?
マニアの俺でもまだコピワンの方が理解できやすいな

CMのターゲットである高齢者はTVしか見ないと思ってるのか?
いずれ、PC使えない高齢者が減り、使える高齢者が出てくるのに
何やってんだか・・・・・・
785ご冗談でしょう?名無しさん :2007/04/22(日) 06:48:17 ID:EI+fER1a0
松屋尚和 コピーワンス ブラックペーパー 黒板
786名無しさん@七周年:2007/04/22(日) 07:09:39 ID:VnCd2ihpO
よっぽど売れてないんだな
テレビより、ようつべの方が面白いもんな

>>771
朗報だ!
787名無しさん@七周年:2007/04/22(日) 07:26:54 ID:4TWvMFXD0
>>525
> ちなみに、PC用の地デジキャプチャカードが単体販売されないのは、
> 放送事業者が難色を示しているからだったりする。
そだな。現実的な視点で言えば・・・
・PCで視聴している野郎の多くはハイビジョン放送なんぞまでは希望していない。
→画面は大きくても20V型程度まで。それ以上は置き場所がないし重いので嫌だというのが実情。
・PCや携帯時、車内での視聴で重要なポイントがずれてる。
→安定し、今までのテレビ画面程度(525iくらい)の画質は維持、音声が途切れ途切れにならず、しかも無料で視聴できることが重要。そうなるとモバHOあたりのビジネスモデルが破綻するか?
・著作権法で禁止されてる異常なほどの無制限コピー規制にはある意味同意しなくてはならない。
→しかし、その本来の目的を誤っている。画質フォーマットの変換や接続機器の変換までも違法コピー扱いしているのは間違い。

H264やDivX(XivDやXVDでもま、いいか?)など高圧縮でもいいからちゃんとテロップの小文字まで正しく認識できる画像を流せと。
音質も高音部や低音部を人工ブーストで補正しなくても再生できるように汁。
IpodやSDオーディオ、メモリースティックなど乱立する放送や放送関係記録メディアフォーマットも統一汁。

なんでもそうだけど、ハード・ソフト面の基本部分で「共通化」「共有化」が著しく遅れすぎの日本・・・orz
著作権の部分だけ共通化してどーすんだべ?wwwww

ダメアンじゃないけど、ダメダメじゃんw
788名無しさん@七周年:2007/04/22(日) 07:37:27 ID:4TWvMFXD0
>>780
漏れは、できるだけライブ視聴派なので、現行のラジオやテレビでの視聴形態が大きく変わるのにはなかなかついていけないんでつ。39歳で現役バリの光回線のネット厨房のコテでつが。

どうせ、ワンセグやるんなら
・携帯電話向け
・ノートパソコン、PDA端末および車載デジタルチューナー向け(別途ネット接続が必要なコンテンツとそうでないコンテンツを分ける必要有?)
でフォーマットを分けて放送してほしかった気分。ま、13セグメントの中の1個しかないから無理は承知なのでH264の640*480対応で同意。

携帯電話向けコンテンツは基本的に通信料が超高額になるのが見栄見栄だから、月額固定コースで契約させないと厳しいかもな。

ついでに携帯端末でモバHOが普及しないのはなぜに?もしやスカパーやe2スカパー、ゆうせんサウプラやMB(ミュージックバード)に市場をとられた?w

どうよ?
789名無しさん@七周年:2007/04/22(日) 07:41:17 ID:CiAlrCf90
ネットは規制すればよいだけ
脅威にはなりえない。
790名無しさん@七周年:2007/04/22(日) 07:46:15 ID:U85eKKUN0
>>742
テレビ局ってコンテンツなんか作ってないだろw
下請け孫請けの制作会社が作っている。中抜きの時代と言うことだよ。
ネット配信のためにそれら孫請けや下請けが作ればいいだけだろ。
既存のテレビ局ってものの実態は器材や人材ではなく放送や電波事業の許認可権でしかない。
これが要らないと言うこと。簡単に言えば余計なプロ−カーを排除すると言うことで
談合の廃止みたいなものだ。
無線から有線の時代に戻ったみたいな感じだが、携帯とPCの融合みたいなことが進歩
していけばテレビは今の映画程度の価値もなくなるだろ。
中途半端な媒体に成り下がるだろ。
制作会社としてネットの下請けとしてしか生きる道ないだろ。

つーか、ネットの動画が普及していけばテレビは本当に消滅すると思うわ。
ネットのHPの一つとして生きるしかねーな。
>>784
つーか実は今の年寄もPCはともかくネットは使いたくて仕方ない。
PC(と言うよりキーボード)はともかく携帯やテレビでならネット利用して
いる年寄も多い。PCは講習なんか行っても挫折している年寄が多いんだよw
政府や自治体がテレビやその系列の新聞等に配慮してこう言うニーズを
放置しているのが実情だよ。それでくだらん地上波デジタル押し売りしているな。
これはマルチ商法とかわらんと思うけどなw
年寄こそつまらんテレビ番組に飽き飽きしている年齢層。
水戸黄門やドラマだけで満足するには遥かに時間があるからなw
毎日が日曜日の年寄が今のコンテンツに満足できているはずがない。
791名無しさん@七周年:2007/04/22(日) 07:46:40 ID:PEi38xMW0
>>266
何が楽しいんだ?クズが。
792名無しさん@七周年:2007/04/22(日) 07:46:41 ID:3DrhBLh80
>>782
何が一般用だよ。
チューナ分解して配線変えてマイコン通して何十万円も掛けてなんてのはマニアだどうだって話じゃないよ。
793名無しさん@七周年:2007/04/22(日) 07:49:07 ID:gIDCFpWN0
そんな大した内容じゃないんだから、ケチケチすんなよw
794名無しさん@七周年:2007/04/22(日) 07:54:46 ID:Z429to6T0
先行きが不透明なんだから買い控えは当然なんだよな
795名無しさん@七周年:2007/04/22(日) 07:55:39 ID:I7Qof7Wd0
'  l | !_/イl |,   l ',  | ヘ.   l     / |  ;i  ,    | l
  ,l/,r‐'´!.| ',|ヽ | ヽ  l ヽ |     l l /l  l,     l|
 / /   ',| 十' 寸 二マT´ ヽ.|!    / ┼/-l、_,|    /! !
,/ /l    | 丶 \ _\   '|l  / ‐ナ'´ |/lj  / /'゙
. / |'、    ', ‐、―r┬ャ、`     i/  ‐/_‐__/ /-‐'i /
/  ! ヽ.   ヘ ≧=一' ´          ゝ'-彡マ´ /      /'ヽ
   ! l \   ヽ                  〃  /!    /  |  列島やってるぅ?
  l | l   \  \        /      / /i|    /  /
 l  l|   | ト ̄´   、_, _,  - '´-‐イ   l|.   /  /
ー 、 l l   | /\\     ´ 二´   /  |   l  /  /__, --ー
:::::::::::| l   |:::::: \ ゙  、   _ ィ ´|    l   , -:/ , ィ;:::::::::::::::::::::::
::::::::::::l|   !:::: ::::::::−_天    !   |   l/´::::::/ /´ |ー-、------
:::::::::::::', l   |: ::::::::/´:|:::/「l\   !   !   l__:://  /   \::::::::::
:::::::::::::::',    l ::::::/::::::l:/ l|::、 〉_;-:::|   !::::::::::;'/  ,:'  ∨ ./\::::
:\:::::::::∧  l、:::::::!:::::::l;'   l!::∧>:::::::::l   l::::::::::i/   」 ヽ/  /  /ヽ
::::::ヽ:::/:::::ト  V\:l__」|  lY、::l>|\::l   /:::::::::/  |   ! 、/___/ ノ1
::::::::::V:::::::::l\ ヽ‐ト、:::/|   ヽ\!>ーl| /l::::::::::l     、 l!_/ー'-イ /
:::::::::::ヘ:::::::::l/ \ヽL.V‖    ヽ    / /!|:::::::::::l     丶     レ´
URL http://vipquality.sakura.ne.jp/town/top.htm
ガイド http://vipquality.sakura.ne.jp/town/index.html
wiki http://www21.atwiki.jp/viprettou/pages/1.html
紹介フラッシュ http://vipquality.sakura.ne.jp/town/flash/viprettou.swf
796名無しさん@七周年:2007/04/22(日) 08:05:57 ID:dt1IIYpk0
>>782
TSって何?

映像を表示する段階の信号を取り出して録画できる形に
直接変換してコピワン信号を混ぜないようにしてるってこと?
797名無しさん@七周年:2007/04/22(日) 08:06:35 ID:l2zBelaG0
>>792
確かに、作る側にもなれるくらいの技術力を持たないと不可能なのは、
マニアならできるとかそう言う話ではないな。
そこまでやるのなら、改修後のPSPでエミュ動かすのだって、多分可能だよ。
798名無しさん@七周年:2007/04/22(日) 08:08:00 ID:dt1IIYpk0
>>792
仕様がわかれば簡単に作れると思うよ
信号を取り出して変換するだけでしょ?
799名無しさん@七周年:2007/04/22(日) 08:09:54 ID:U85eKKUN0
今のテレビ局がやっていることは完全に崩壊したソ連の
計画経済みたいなもので、画質が良くなれば消費者が
買うはずだ、とか買うべきだ、とか言う役人的な驕りが
背景にある。
許認可権で寡占独占状態で食べていると知らないうちに
こんな発想になるわけだな。
で、視聴者より総務省や政治家の方に顔が向いていき
どんどん客が離れて行く。ニーズではなく政策で客が
増えると勘違いしている。

さて、地上波デジタルのために投資した民間6000億円、国2000億円の
公共事業のための不良債権の事後処理が見ものだなw
これが契機でテレビ局のみならずその系列の新聞まで煽りを食って、
テレビとその系列の客離れがスローランディングできるはずがハードランディングになると思うな。
800名無しさん@七周年:2007/04/22(日) 08:10:02 ID:QCL1UjJY0
では簡単に作ってください。
801名無しさん@七周年:2007/04/22(日) 08:14:07 ID:dt1IIYpk0
>>800
仕様を教えてください
簡単に作りますよ
802名無しさん@七周年:2007/04/22(日) 08:15:38 ID:9RDOrHUx0
ハードランディングの対語はソフトランディングだろ、常識的に考えて…
803名無しさん@七周年:2007/04/22(日) 08:16:53 ID:QCL1UjJY0
TSって何とか言ってるレベルの奴が仕様理解できるとも思えんが。
MPEG知ってたら普通に出てくる用語だし。
釣りだろ。
804名無しさん@七周年:2007/04/22(日) 08:20:09 ID:/L/Yu5HD0
>>780
>それを考えるとね、デジタル放送サービスの最後の利点はラジオと同じく自動車なんかで視聴する移動端末用の
>「ワンセグ放送」だけではないかと。
移動体の通信速度は4Gでは100Mbpsまであがることになってるのに、あいかわらずヌルイ分析だなー。
805名無しさん@七周年:2007/04/22(日) 08:23:47 ID:dt1IIYpk0
>>803
オレはメーカー勤務でHW開発に従事してる者だ
仕様さえわかれば1500円くらいで作れると思うよ
てか、オレじゃなくても作れる奴なんてゴロゴロいる

TSってMPEGの話か

じゃあオレの言ってることは理解できてないってことだね
806名無しさん@七周年:2007/04/22(日) 08:30:22 ID:OXwb7+Ao0
メーカー勤務なのにTSが解らなかった人がいるスレはここですか?
807名無しさん@七周年:2007/04/22(日) 08:33:16 ID:wlKoBq0X0
むしろメーカー勤務なら自分の方が仕様が解るんじゃないのかと。

コピワン信号被る前に取り出せればOKだななんてのは素人でも考えつくのに、

理解できないって事だね
理解できないって事だね
理解できないって事だね
理解できないって事だね
理解できないって事だね

その方法で簡単にきたらそんな方法すぐ流通してるっつーの。
808名無しさん@七周年:2007/04/22(日) 09:03:04 ID:dt1IIYpk0
まぁ、おまえらは吼えてなってことだな
809名無しさん@七周年:2007/04/22(日) 09:09:36 ID:xTDqKC8T0
この話題になると必ずもうテレビ見てない、とか録画したくなる番組が無い、
とか書き込む奴がちらほら現れるんだがそういうやつの事もツンデレって言うんだよね?
810名無しさん@七周年:2007/04/22(日) 09:13:32 ID:U85eKKUN0
>>809
つまらん番組が増えたと言うのは事実だろうなw

811名無しさん@七周年:2007/04/22(日) 10:21:08 ID:tIl8ImPT0
sdfh
812サラたん ◆SALA/VWNDI :2007/04/22(日) 10:32:33 ID:+0W2zFca0
>>788
携帯電話でワンセグ受信するのは来月に購入予定にしてます。
で、PCのUSBに差し込んで使うワンセグ受信機はしばらくテストしたけどPCモニターではやはり画質が悪すぎる。
たしかに録画できるのは魅力なんだが、結構メモリ食うし、CPUにも負荷がかかるので、やっぱ別の方がいいかなと。

まあ、あの程度の配信レートがあれば圧縮工程をちゃんと詰めて、
例えば元のソースを軽くボカスようなフィルターを使ってH.264圧縮して640*480で配信したら、
既存のテレビと同じくらいの十分な画質が保てるハズなんですよね。
それを何故やらないのかが良く理解できない。

多分、それをやると、既存のテレビにワンセグを繋いで簡単に受像する人が増えて、
ハイビジョンテレビが売れなくなるからかと推測するけど、でも自室のテレビなんてのは14型?程度でしょ?
そんなもんをハイビジョンにして見てもあんまり違いは出ないと思うんだよね。

それと、携帯電話はパケ放題があるけど、コレを使う必要性があるのは、
自分のPCを持ってない人じゃないかと。
携帯サービスってのは、デバイスとしての利便性の限界ってのがある。
PCを使う人から見たら、携帯端末の様々なサービスは起動が遅いし、画面が小さいしすごい不便に感じますよね。

最低限、これから発売される予定のiPhoneみたいに家ではルーターの無線LANからネットが使えるようになり、
それなりにPCと変わらない程度の利便性が供給されないと、これ以上の携帯サービス市場拡大は無理だと思う。
合わせて、その携帯電話しか使えないユーザー層の大半は10代から20代に集中している。
ここってさ、学生やフリーター層なんで、こづかいやバイト代の限界ってのが同時に要因としてあると思う。
813サラたん ◆SALA/VWNDI :2007/04/22(日) 10:38:22 ID:+0W2zFca0
>>792
いや、一般用だよ。
画像調整機の簡単な使い方は、単体デジタルチューナーのアナログ端子と画像調整機を繋いで、
画像調整機のアナログ出力からHDDレコとDVDレコが一緒になったもののアナログ端子に繋ぐだけ。

これで、大半のものはプロテクト関係なしで録画編集可能になるわけです。

マニアがやるのはもっと根本的にコピワンがかかる前のTSソースをぶち抜く方法で、
使う機器もまったく違うヤツ。
814名無しさん@七周年:2007/04/22(日) 10:39:52 ID:3JmAhceH0
>>799
>さて、地上波デジタルのために投資した民間6000億円、国2000億円の
>公共事業のための不良債権の事後処理が見ものだなw

その前にテストケースとして、BSデジタルの不良債権がw
ってBSデジタルってまだやっているのだっけ?w
815サラたん ◆SALA/VWNDI :2007/04/22(日) 10:41:25 ID:+0W2zFca0
>>796
そういうことになんのかな。
とある機器の改造で、C2がかかる前のものをブチ抜いているって感じかな。
とにかく、TSソースをそのままぶち抜くから、HDDは30分録画したくらいでも、
何十ギガ単位になるとか。
816サラたん ◆SALA/VWNDI :2007/04/22(日) 10:44:01 ID:+0W2zFca0
>>804
それをなんで320*240なんかにしたの?
そしたら、フィルター使わなくても配信レートを少し上げるだけで640*480の十分な画質が
ワンセグで提供できるじゃん?
640*480くらいの画像だったら、再生負荷もそんなにかかんないっしょ?
817サラたん ◆SALA/VWNDI :2007/04/22(日) 10:49:59 ID:+0W2zFca0
>>805
正確にいうと「MPEG2−TS」です。
知っているは思うけど、一応、ワンセグ云々で書いているのはペグ4で使われている圧縮規格のH.264ってことで。
818名無しさん@七周年:2007/04/22(日) 10:55:48 ID:0vlW60qb0
とりあえずサラたん ◆SALA/VWNDIのレス 保存した
819名無しさん@七周年:2007/04/22(日) 10:59:02 ID:BAPoe6wI0
よく、レコード会社やテレビ局が「デジタルは劣化無しに複製できるから云々」と
言うのをきくけど、彼らは「高音質」「高画質」の価値に幻想抱きすぎだと思う。

「コンテンツの豊富さ」「適正な試聴コスト」「取り扱いの便利さ」に比べると、「高画質」の
優先順位は低いと思う。
DVD市場が元気なのも、画質よりは前三者の効果の方が大きいのではないでしょうか。
820名無しさん@七周年:2007/04/22(日) 11:00:03 ID:kIil8xYT0
>>809
>>810
サッカーとアニメだけ。

821名無しさん@七周年:2007/04/22(日) 11:05:06 ID:Gg+JoNm50
>「高音質」「高画質」の価値に幻想抱きすぎ
あー確かに。
どんなに音良くしても、カラオケレベルの歌唱力しかないんじゃなぁ・・・
822名無しさん@七周年:2007/04/22(日) 11:07:25 ID:/L/Yu5HD0
>>816
>それをなんで320*240なんかにしたの?
ネットに負ける時期を早めるためだろ。

>そしたら、フィルター使わなくても
プッ
823名無しさん@七周年:2007/04/22(日) 11:10:21 ID:3DrhBLh80
>>813
一般人はなにもしない。
マニアはそのアナログの方法を使う。

TSをぶち抜くのは、マニアではなくごく一部の連中。
824名無しさん@七周年:2007/04/22(日) 11:11:01 ID:3JmAhceH0
>>819
>よく、レコード会社やテレビ局が「デジタルは劣化無しに複製できるから云々」と
>言うのをきくけど、彼らは「高音質」「高画質」の価値に幻想抱きすぎだと思う。

利権を生み、維持するためのお題目だからねw

最近は著作権がらみ以外に、境保全関係のお題目が多いね。
825サラたん ◆SALA/VWNDI :2007/04/22(日) 11:11:37 ID:+0W2zFca0
>>818
通報はやめてねw
一応、これは全てネット上にある情報ですし。
色々と出したキーワードでググれば、誰でもその方法にたどり着けちゃいます。

こういうことが可能なのは事実。しかしもちろん違法行為にかかると思われるものも含みます。
それをヤレとオレは進めているわけではないから。
そういう風な人がいるのは現実としてあって、
そもそものコピワン対策が海賊版やP2P対策だっていうのなら、そりゃ既に無意味なんじゃないかなという
検証レスで表現の自由の範囲だということで。

ハカーの中で違法なことをするのをクラッカーといいますけど、
コノ手のプロテクトってのはすぐにクラッカーの腕自慢のネタとして使われてしまうわけ。
日本でも某winnyの亜流を作っちゃった有名クラッカーがマイクロソフト関係のDRMを簡単にぶち破ってみたり、
海外では最近、AACSをクラッカーが破りましたよね。

そういうののイタチゴッコに付き合うことになると、どんどんDRMが複雑になっていくわけ。
で、一般利用者は何がなんだかワケわかんなくなっていくと。
仕舞いにはやりすぎてCCCDのときみたにソニー関連企業がDRMにrootkit仕込んでバレて、
結局は莫大な賠償金を払う羽目になった。
じゃ、なんのためにプロテクトなんかかけたんだ見たいな話になるという落ち。

でね、ここででてくるのがやっぱりJoostみたいなテレビが本来進化する形で進化したネットTVなんですよね。
ま、コンテンツ業者の方は、いつまでも既存のテレビ局にぶら下がっていても共倒れしっかもしれないので、
アニメ制作会社が進めているように徐々にでもネットの方に移行したほうがいいんじゃないかと。
ドラマコンテンツなんてのはアジアンニーズがあるんで、日本のテレビ局なんかとべったりしているよりも
結果的には儲かると思います。
826名無しさん@七周年:2007/04/22(日) 11:12:23 ID:+qAqI9zd0
今の録画装置でも、仕様変更に対応できるの?
できないのだったら、そんな重要なことは周知しなきゃいけないと思うけど。
827名無しさん@七周年:2007/04/22(日) 11:13:48 ID:pDUmYk9i0
結論:アリスソフトを見習え
828サラたん ◆SALA/VWNDI :2007/04/22(日) 11:15:06 ID:+0W2zFca0
>>823
ところが。
既に家電店では一年以上前からHDDレコーダーのコピワントラブルが起きていて、
大変って話をききました。
その段階でね、トラブル用に大形家電店でも倉庫に常設してあんの、
「画質調整機」が。

だから、かなり一般でも使っている人は多いと思うよ。
俺の周り、多いもん。
829名無しさん@七周年:2007/04/22(日) 11:15:55 ID:0vlW60qb0
>>825
通報なんかしません。読んで面白いから、後でもう一度読むため^^
830サラたん ◆SALA/VWNDI :2007/04/22(日) 11:18:27 ID:+0W2zFca0
>>826
別のニュースでは、既存の分は「シラネ」って姿勢みたいな形で書いてあるよ。
家電サイドが。

だから、これちゃんと説明しないと、更にトラブルになるよね。

どっかマスコミがメーカーに取材してそこらへんどうなっているのか、ニュースにして欲しい。
このさい、J-castでもいいよ。

ファームアップ対応できる機種があるのか、あるならドレなのか、早く消費者に伝えてくれないと詐欺だよね。
831名無しさん@七周年:2007/04/22(日) 11:22:29 ID:0vlW60qb0
とりあえずデジタル放送用のDVD−RWを一枚買ってきて、録画したものをそれに移し
DVDDecrypterでPCに取り込むって方法が安くて簡単なのかな
取り込んだものはプロテクトかかったままだろうからDVD Shrinkあたりではずすと



832名無しさん@七周年:2007/04/22(日) 11:23:45 ID:8YVEx+BL0
>>819
確かになw
高画質で保存したい番組なんて100本中1本もないような状態だし。


P2Pやyoutube議論でもあるけど、
本当に欲しい人間はP2Pでファイル持っていてもDVDとかCD買う罠。

今の著作権者は自分の作品が金を出してくれるクオリティがあるのか判っていないんだろうな。
833名無しさん@七周年:2007/04/22(日) 11:23:51 ID:X+TMqxSG0
で、素人にオススメの画質調整機はどれですか?
834サラたん ◆SALA/VWNDI :2007/04/22(日) 11:25:08 ID:+0W2zFca0
>>827
アリスソフトはすごいね。
あれが、結局は宣伝に繋がるんだよね。
そして、現在のアリスソフトのゲーム需要に繋がる。

現在の消費スピードに臨機応変に対応していく姿勢を見せたのがコンテンツサイドでエロゲメーカーだったとw

すばらしい。
835名無しさん@七周年:2007/04/22(日) 11:27:04 ID:4dQ+CwJJ0
>「高音質」「高画質」の価値に幻想抱きすぎ

それって、PS3と同じ愚では・・・、
836サラたん ◆SALA/VWNDI :2007/04/22(日) 11:27:13 ID:+0W2zFca0
>>833
ググれ。
HDD一体型とかもあるから。
でもね、これも法律スレスレなんだよね。

だからいつなくなってもおかしくはないと思うよ。
837名無しさん@七周年:2007/04/22(日) 11:27:49 ID:kIil8xYT0
コピープロテクト以前に、-R +R -RAM -RW
とVRほうしきとか。

メーカーは、発売時期ごと対応を変えるとか無茶苦茶。
>>834
逆に、かって両雄といわれていた、エルフはプロテクトの不具合で
次から売り上げを落とした(人材流失もあるが。
838名無しさん@七周年:2007/04/22(日) 11:28:50 ID:EELDOxu50
画質なんかどうでもいいだろ フリーにしろよ
839名無しさん@七周年:2007/04/22(日) 11:30:23 ID:0vlW60qb0
画質調整機メーカーの株は買いですね
840サラたん ◆SALA/VWNDI :2007/04/22(日) 11:30:32 ID:+0W2zFca0
>>837
あらまw

ちょっと話違うけど、
エロゲに関してはさ、オンラインのエロゲやったら儲かるとおもうんだけどw
どっかやってます?
841名無しさん@七周年:2007/04/22(日) 11:32:08 ID:k6P4cA950
お前ら、まだテレビなんてみてるの?
バカじゃね?
842名無しさん@七周年:2007/04/22(日) 11:37:44 ID:kIil8xYT0
>>840
多分ない。
擬似オンラインでは、昔「P.Sオンライン」というのがあった。
コマンド選択をメーカーに送り送られてきた擬似メールで画像がみられるような感じだった。


今は成功しているのは、ダウンロード販売だな。
あと追加シナリオと画像を追加できる程度だな。

それから、ネット経由のアクチは失敗した。
843名無しさん@七周年:2007/04/22(日) 11:42:06 ID:4TWvMFXD0
>>817
>サラたん ◆SALA/VWNDI
ついでに・・・
「総務省・経済産業省・カスラックなどの利権団体や放送局を中心としたマスゴミ」
が主張しているデジタル放送の利便性ってかなり矛盾してね?

漏れら貧乏人には
「手軽かつ便利で目的の情報を一発で入手できる」ことが必要なのに・・・。
デジタル放送のデメリット
・個人認証が必要(Bカスカードとかw)
・接続機器が限定+認証必要(一部)
・受信機買い替え→コスト高い
・PCとは非互換(コピーされてnyにウプされるのが嫌?それだけ価値があるからnyにヨウツベにウプされるのにねw)
・フォーマットに統一性がない(放送受信フォーマットよりも録画フォーマットや記録媒体フォーマットなどが乱立し過ぎ、BDにいたっては録画コンテンツに対して記録単価が高すぎてダメ)
・家庭(部屋)で視聴するに重きを置きすぎ。携帯・車載での再生にも配慮が必要。ただしその為には現行の民放FM放送とコミュニティFMを全部強制デジタル化+アナログ廃止しないと無理。(緊急情報はこの際国営放送のR1に任せれとしても。)

*総務省のデジタル放送の本来の目的は「放送用に大量に割り当てた周波数をできるだけ節約し、その分を携帯電話に再割り当てする」ためだから。
その携帯電話の需要が今後どうなってゆくかにもよってかなり変わってくるものと思われ。
パーソナル無線は廃止がケテーイしていますです。
まさかCATVの下り回線に明け渡すのが目的かな?あとは次世代CATVの光ONU装置向けの再割り当てかもしれませんが。
844名無しさん@七周年:2007/04/22(日) 11:44:50 ID:4TWvMFXD0
>>839
FUZEとか?
845名無しさん@七周年:2007/04/22(日) 11:50:05 ID:rbh+K0I50
>>828
漏れの母親が去年HDDレコーダ買ったとき、
画像調整機買わないとDVDに録画できないとか電機屋にいわれたらしい
846名無しさん@七周年:2007/04/22(日) 11:53:51 ID:rbh+K0I50
調整機じゃなくて、画像安定機だったかな
同じものだと思うけど
847名無しさん@七周年:2007/04/22(日) 11:55:31 ID:JdmrwOhm0
>>828
倉庫もなにも大型量販店の店内で堂々と売られていたりするが…。
プロスペックのDVEシリーズばっかりだけど…。
848名無しさん@七周年:2007/04/22(日) 11:57:15 ID:+qAqI9zd0
うちに、テレビはあるけど、嫁さんしか見ていないな。
その嫁さんも、そんなに見てるわけじゃないけど。

画質なんて、どうでもいいと思っている。
そりゃ、いいにこしたことはないけど、アンテナの調子が悪くて
ざらざら画像になっていても、嫁さんはあまり気にせずに見ているし。

保存用コンテンツだけに、高画質が求められてるんじゃないかなあ。
849サラたん ◆SALA/VWNDI :2007/04/22(日) 11:59:53 ID:+0W2zFca0
>>842
うーん。
ないのか。
惜しいですね。
エロゲメーカーのポリゴン技術も上がってきているし、
オンラインゲームは国際市場も視野に入れられるし、
どっかやってほしいですね。

>>843
それは著作権保護、つまりはコンテンツホルダー側…というよりもテレビ業界の利権保護からの
視点で規格を考えているからそうなるんだと思いますよ。
本来、商売ってお客様視点でやるものじゃないですか?それが倒立している時点でおかしい。
もしもこれがシェアを握るための規格だったら少しはわかります。
でもこれは統一規格だから競争原理すら働かない規格なわけです。
つまり消費者を無視した既得権益先にありなものであると考えます。

で、帯域というのは確かに限られている。
電波を使った放送の利点というのも確かにある。
しかし、良く考えるとね、既にテレビには地域格差があるでしょ?
テレビの最大の利点とは一斉にたくさんの人に情報を伝えることが出来ること。
なのに、まあNHKを除けば番組視聴の地域格差が生じている現状がある。
だから本来それを是正するのなら、オレは民法なんて
BSデジタル放送で同じ番組を全国一斉配信だけでいいと思うよ。

そしたら帯域なんて全部開くし。
それが出来ないのは、やっぱり地方局の生き残りという「利権」のせいですよね。
そういう色んな時代遅れのシステムを背負って身動きが取れないのが現在のテレビ業界。
850サラたん ◆SALA/VWNDI :2007/04/22(日) 12:02:11 ID:+0W2zFca0
>>845
それはすごいステキな電器屋さん。信用できますね。

>>847
地方ではそこまでないけど、そうなんだw
そうなるよね。
じゃないと、コピワントラブルにさ家電店は対応できないよね。
851名無しさん@七周年:2007/04/22(日) 12:31:41 ID:BAPoe6wI0
なんか現状見てると、

1.正規の手段では不便すぎる
2.画像安定装置など法的にグレーな存在に頼る
3.ユーザーの遵法意識のレベルが下がる
4.違法P2Pや海賊版に対する抵抗が無くなる

になりそうな気がする。

1.正規の手段では不便すぎる
2.興味を失って見なくなる

の方が多いかもしれんがw
852名無しさん@七周年:2007/04/22(日) 12:34:43 ID:nKOpujzT0
てst
853名無しさん@七周年:2007/04/22(日) 12:50:25 ID:XfaqyWYK0
>>851
割れ窓理論の実践をすることになる訳ですね。
854名無しさん@七周年:2007/04/22(日) 12:56:19 ID:/q97Fw560
で、なんで見直す気になったの?
855名無しさん@七周年:2007/04/22(日) 12:59:09 ID:baGRR07f0
コンテンツが機能に追いついていないし
856名無しさん@七周年:2007/04/22(日) 13:13:32 ID:iKGq+kiy0
>>771 >>786
放送のコピーワンスは良くなくて、ネット上の P2P におけるデジタル著作権管理(DRM)は朗報なの?

放送の現状を批判しながら、 DRM をますます広めようとする事業を支持する理由がわからない。
コピーワンスでもメディアと再生機がある限り再生できるけれども、
ネット接続を前提とした DRM 配信は、事業者が潰れてもオンデマンドで利用できるかどうか。
857名無しさん@七周年:2007/04/22(日) 13:53:46 ID:U85eKKUN0
>>856
便利だからだろ。

潰れたらどっかが人気ソフト買って配信するだけじゃね。
858名無しさん@七周年:2007/04/22(日) 14:22:57 ID:3e7Sjb480
>>771
サッカーの中村のチャンピオンズリーグをネットで見たけど
あれもP2Pつーより見ながら中継で流してた感じで
その技術だったんかな。

巨大動画配信サイトがネットTVを立ち上げ
スカパーのようにチューナー(セットトップボックス)を無料でばらまき
CSのようにいずれHDTVに内蔵されるようになり、
TVのように録画や放映開始を待つ必要も無く、見たいときに見れて
コンテンツ数もうなぎのぼり。

おまけに「CM入りなので、視聴料は無料です。」

TV局としてはネットTVの下請けに成り下がらないために
じぶん所の局だけが巨大ネットTVになる事でしょうか。
859名無しさん@七周年:2007/04/22(日) 14:38:37 ID:1M9AlZSb0
番組のスミに広告入れてくれよ、もう
間のCMなんかほとんど見ないんだし
860名無しさん@七周年:2007/04/22(日) 14:46:37 ID:g6GOPJNn0
>>831
ShrinkだとCPなんちゃらも外せるの?

だったらアナログコピーしなくてもこれで充分やね。
まぁそんなにたくさんの番組をPCに取り込んだりしたいわけじゃないんだけどさ。


861名無しさん@七周年:2007/04/22(日) 14:46:47 ID:9RDOrHUx0
>>859
今でも姑息な本編中CMはある。
特に飲み物。ラベルが完全に見えるように缶やビンの向きが揃えてある事が時々・・・
862786:2007/04/22(日) 14:54:04 ID:rbh+K0I50
>>856
文脈読めば?

>よって、良質なコンテンツを作っている制作会社は既存のテレビ局に頼らず、
>自社から直接ネットを通じて世界に向けてコンテンツ配信が可能で、CMを打ち、収益を上げられる上に、
>コンテンツビジネスチャンスがネットを通じて世界へと広がる。

ここに賛同している
面白い番組が観たいといってるんだけど、レスのトップから
日本語読めないらしいが
デジタル著作権管理(DRM)が朗報だなんてどこに書いてある?
863786:2007/04/22(日) 15:01:40 ID:rbh+K0I50
蛇足ながらコピワンがいいとも悪いとも書いてないけど
>放送の現状を批判
ってようつべの方が面白いって書いたからか???

頭おかしいんじゃね
864名無しさん@七周年:2007/04/22(日) 15:19:51 ID:3DrhBLh80
明らかに、786の文章力のなさが原因だな。
865サラたん ◆SALA/VWNDI :2007/04/22(日) 15:31:27 ID:+0W2zFca0
>>856
んとね、コレはまともに使えるP2PネットTVの最初の物と言っていい奴で、
過去にもあるにはあったんですが、普及がポート開放とかなんやらで難しかったわけ。
今回のはスカイプ作った人ですから、インストールも設定も簡単な「ゼロコンフィギュレーション」です。

で、こっから競争が始まるでしょう。
スカイプが現在も他のソフトウェアと競争しているようにね。
その中でのDRMなんです。
まずはコンテンツホルダーが参加しやすいようにしてコンテンツを獲得し、
シェアを拡大するためのDRMね。

対して、日本のデジタル放送のDRM(プロテクト)は競争なしで既存の枠組みを維持し、
且つ、コンテンツホルダーというよりも著作権ゴ、、、あ、、、著作権管理団体の既得権益を守るための
DRMです。

前者はこれから競争の中で変化が期待できるもの。
後者は競争なしで規格が決まればそれでハンコを押したように固定されてしまうものです。

同時にネットの場合は、録画行為ってのが最終的には必要ないんです。
アーカイブ化されちゃえばね。
そのアーカイブ利用に関しては音楽配信の現行ナプスターのように、月決めで視聴し放題のようなサービスも出てくるでしょう。
そういうサービスが競争原理の中で淘汰されていけばPCではなくテレビにつなげられるそれ専用の家電端末も出てくるでしょう。
そうなると、日本のデジタル放送は利便性において、またネットTVが持っている本来のインタラクティブテレビ、
オンデマンドテレビとしての性能差によって古い媒体として扱われる。そんな流れの中での利便性や性能の向上を
消費者に与えた上でのDRMなんす。デジタル放送のDRMは機能向上はちょっと画像が綺麗、でも不便になるというDRM。
そういう違いかな。
866サラたん ◆SALA/VWNDI :2007/04/22(日) 15:35:37 ID:+0W2zFca0
>>858
うん。ホントは今、積極的にネットに進出したら成功するのはキー局なんだよね。
コンテンツ持ってるから。
でもできない。
なんでかというと、地方局との格差がないと、系列の地方局が潰れちゃうからw

だから地上デジタル放送も、ネット配信する話があるけど、あくまでもその地方で放送している局の
ものしか見れない。

というバカバカしいようなお話なんす。
867名無しさん@七周年:2007/04/22(日) 15:37:55 ID:brEldmAZ0
地デジいらねーよ
好きな奴だけ金払って見れる専門チャンネルでも
作ればいいんだよ
868名無しさん@七周年:2007/04/22(日) 15:39:26 ID:cDuOC45R0
回数制限とか アホだな。。。コピーしてでも見たくなるような番組を作ってから文句いえっての
869サラたん ◆SALA/VWNDI :2007/04/22(日) 15:47:46 ID:+0W2zFca0
あ、とね。
Joostはインタラクティブって面でP2P技術を応用した優秀なネットTV。
で、日本にはオンデマンドの側面でP2P技術を応用した優秀なネットTVサービスがもうあります。
でもコンテンツホルダーの関係かな、まだうまくいってないのかな。

名前だけ。

『SkeedCast』

GyaO、これでやったら配信コスト浮くよ?



ほな
870名無しさん@七周年:2007/04/22(日) 15:50:22 ID:tvlGnWlI0
これは、週末とかGWに量販店に出かけて、HDDレコとかの売り場で
「今売られている機器で採用されてるコピーワンスとは、別の規格の機器が売り出されるみたいなんですけど、
 いまここにあるのを買った場合に、後からその新しい規格に対応できるようにしてもらえるんですかね?
 出来ないとしたら今買ったやつって2,3年でゴミになるんですかね?」
とか、まわりの人にも聞こえるように大声で店員に聞いてまわれ、ってお告げでしょうか?
871名無しさん@七周年:2007/04/22(日) 15:54:09 ID:A5m5zh6O0
日本は諸外国と比べて、広帯域なネットが一般に浸透していて、インフラだけ見れば
ネット配信しやすい環境だから、映像コンテンツのネット配信が主流になれる環境は
整っているんだけど、広告代理店やテレビ放送局の既得権益を握っている連中の力が
強すぎて、なかなかそううまく事は運ばない。
872サラたん ◆SALA/VWNDI :2007/04/22(日) 15:57:51 ID:+0W2zFca0
>>871
アニメ業界が今のところ、かなり積極的にネットへの移行を模索していますね。
後は前からですがAV業界ねw

これに海外のスポーツなどがJoostを通じて加わりだすと、
テレビ業界が真っ青になるだろうけど、そうなった頃には時既に遅し。


ほなな
873名無しさん@七周年
>>870
お告げを信じるのは自由だが
最後の「2・3年でゴミ」を大声で言い触らしてると
店から営業妨害で訴えられる予感