【調査】安倍内閣支持率40%、不支持率38% 朝日新聞の全国世論調査(電話)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1春デブリφ ★
★国民投票法案、79%が最低投票率は必要 朝日新聞調査

 朝日新聞社が14、15の両日実施した全国世論調査(電話)によると、憲法改正の手続きを
定める国民投票法案について、「投票率が一定の水準を上回る必要がある」と考える人が79%
に上った。法案の今国会での成立には「賛成」40%、「反対」37%と意見が分かれた。
安倍内閣支持率は40%、不支持率は38%で、前回調査(3月31日と4月1日)の37%対
43%からやや回復した。支持が不支持を上回るのは、1月以来3カ月ぶり。

 13日に衆院を通過し、参院で審議が始まった国民投票法案には、改正のために必要な最低投票率
などの規定は盛り込まれず、有効投票の過半数の賛成があれば、投票率の高低にかかわりなく、憲法
改正が成立する。質問では、こうした説明をした後、投票率が一定の水準を上回る必要があるかどう
かを聞いたところ、「必要」が多数を占め、自民、公明支持層でもほぼ8割。民主支持層では9割
近かった。
 法案の今国会成立には20、30代でほぼ5割が「賛成」で多数だが、40代以上では反対がやや
上回った。回答を保留した「その他・答えない」も全体の23%あった。

 内閣支持率は、男性では支持36%、不支持46%と前回からほぼ横ばいだが、女性は支持44%
(前回39%)、不支持30%(同38%)と支持が拡大、とくに若年層でその傾向が強い。公明
支持層の内閣支持が前回の46%から58%に回復、内閣支持率低下が続いていた無党派層でも22%
→27%と初めて上向きとなった。
 不支持の理由で「政策の面」を挙げた人は全体の21%で前回の25%から減少。政策面の拒否感
の低下が支持回復につながった様子がうかがえる。
 政党支持率は、自民31%、民主14%などで前回とほぼ同じ。無党派層は50%から46%に
減った。

■ソース(朝日新聞)
http://www.asahi.com/politics/update/0416/TKY200704160251.html
2名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 20:02:36 ID:k+fRHgyN0
( ´_ゝ`)フーン
3名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 20:03:33 ID:gqgHBZ+h0
従軍慰安婦を捏造したメディアの記念日

 4月20日 珊瑚記念日 を 祝いましょう
4名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 20:03:54 ID:jNTikodV0
■ソース(朝日新聞)

だけで笑える昨今。
5名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 20:03:56 ID:3YIHj0cHO
K・Yってだれだ
6名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 20:05:00 ID:y7gJSk8D0
電話ねぇ。。内線じゃねーの?
7名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 20:05:58 ID:Or8QkVsI0
糸電話じゃね?意図的な
8名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 20:05:59 ID:u2OR4DL50
調査元によって数字違いすぎだろ。
各社ともサンプル少なすぎるんじゃねえのか。
9名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 20:06:17 ID:oVR+16NT0
【調査】安倍内閣支持率50.4%、不支持率34%、憲法改正賛成58.9% 日本テレビ系NNN世論調査
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1176684859/
【調査】安倍内閣支持率55.1%、不支持率43.7% 政党支持率では民主党下げ続け TBS系列JNN世論調査
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1176694167/
【調査】安倍内閣支持率45.8%、不支持率47% 憲法改正支持54.8% フジテレビ報道2001が4月12日実施の首都圏電話調査
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1176595415/
【調査】 憲法改正、57%が賛成。安倍内閣支持率は44・2%に↑…共同通信
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1176713431/
10名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 20:06:30 ID:/FFVIS/X0
11名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 20:07:14 ID:VQ2a4n/k0
「投票率が一定の水準を上回る必要がある」
全有権者の3割くらいの投票率は最低欲しいなー。てことでyesと答えたい。
12名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 20:07:14 ID:sr1aDuAA0
朝日で40%と言うことは実質60%ってことだな
13名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 20:08:57 ID:jPO5vvKR0
>>12
おまえ馬鹿だろ
14名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 20:09:50 ID:E/34m2/c0

いいんじゃね。
サドンデスってのもまた!!
15名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 20:10:00 ID:Mz4MwbAr0
何でサンプル数書いてないの?
何人が回答したかわからん。
16名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 20:11:16 ID:RXQviUzw0
>>8
サンプルの数よりもサンプリングの方法。
サンプリングがきちんと行われていれば
サンプル数は少数でも正確な結果が出る。

電話調査とかはダメだね。
17名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 20:12:32 ID:RnVaj0+w0
真面目に投票に言った人間の票が無駄になる
18名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 20:13:01 ID:0GyLvgvy0
いい加減「世論操作」は意味が無いって気づけヨ・・・
19名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 20:13:04 ID:zakI35Dh0
またどんなにサンプル数が多くても
サンプリングが歪んでいれば結果も歪む
北海道民と沖縄県民10万人のデータと全国から
ランダムに集めた1000人だったら,
1000人の調査結果の方が信頼できる。
20名無しさん@七回忌:2007/04/16(月) 20:14:26 ID:M03cI94k0
20なら朝日新聞不買運動
21名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 20:18:05 ID:telaUQaG0
> 国民投票法案、79%が最低投票率は必要

工エエェェ(´д`)ェェエエ工
22名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 20:18:42 ID:KtoQTFxn0
>>12
俺はアカ○記者だが、そこまでインチキはしていない、実質55パーぐらいだ。
23名無しさん:2007/04/16(月) 20:18:56 ID:DxmefWLY0

必 殺 朝 日 フ ィ ル タ ー

24名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 20:19:07 ID:z4lu5R/y0
何この反日連携・・

民主・共産・社民、従軍慰安婦問題の解決を促す決起集会開催 02/05/31
http://news.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1022946553/
【国連】北朝鮮「日本は慰安婦を20万人拉致」→日本「裏付けない数使うな」 国連で応酬 03/10/19
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1066517725/
【国連】北朝鮮「日本が常任理事国目指すとは人類に対する挑戦」 慰安婦問題に絡めて主張 05/10/14
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1129218858/
【日朝】朝鮮労働党幹部、「強制労働840万人、虐殺100万人、従軍慰安婦20万人」 日本は別途補償を 06/04/04
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1144161932/
「慰安婦に日本の謝罪と金銭を」 民主・共産・社民、法案提出へ 06/03/20
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1142783196/
米下院、従軍慰安婦決議案上程へ−日本政府は13歳の幼い少女も拉致 06/05/24
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1148612988/
米下院、「日本、若い女性を誘拐し性的苦役に」 慰安婦問題で日本に責任認知など要求決議 06/09/14
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1158232856/
【日韓独】「日本軍が慰安婦20万人を強制連行」とする本がドイツで出版される。西野瑠美子さんらも執筆 06/11/30
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1164944055/
【慰安婦問題】米下院で証言した李容洙さん、国会議員(民主・共産・社民)らと一緒に外務省を訪問 07/02/26
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1172485213/
国会議員(民主・共産・社民)と市民団体ら、「慰安婦」解決促進法早期制定を 07/03/03
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1172905917/
民主党議員が、首相に謝罪させようとしている映像がネットで話題に 07/03/06
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1173122297/
「戦争責任ある日本の首相が…」「河野談話見直すな」…市民団体・国会議員(民主・共産・社民)ら抗議 07/03/07
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1173321912/
「政権交代したら、真っ先に慰安婦国家補償法案実現」 民主党元議員・本岡氏 07/03/27
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1175040456/
25名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 20:20:38 ID:ufGDhTFq0
最低投票率のパーセンテージは少々違和感を感じるな。
このテのアンケートにしては多すぎるw
26名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 20:20:50 ID:Do53VSF00
>>有効投票の過半数の賛成があれば、投票率の高低にかかわりなく、憲法改正が成立する。

有効投票の過半数の反対があった時も、投票率の高低にかかわりなく、
憲法改正は成立しないんだが、、、。
マスコミの最低投票率の説明は、ちょっとおかしい。
27名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 20:22:06 ID:QG90vJjV0
携帯電話では、調査をしてるの?
固定電話だけなら、偏ってしまうだろう。
28名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 20:24:03 ID:telaUQaG0
真面目に調査やってるのか?
あるあるみたいに捏造やってんじゃないの?
なんか数字がおかしいぞ。
29名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 20:25:01 ID:FmODUH4X0
>>27
平日の昼間に自宅の固定電話に出れるヤシ専用w

つーか、ポイントはここだろ
>法案の今国会成立には20、30代でほぼ5割が「賛成」で多数だが、40代以上では反対がやや 上回った。
30名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 20:28:24 ID:Cg4j4O9W0
新聞やTV局のお手軽世論調査などバラバラすぎだし頻繁すぎだし
時期や聞き方サンプル対象など怪しすぎて信用度ゼロ
もう何の参考にもならなくなった
31名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 20:35:18 ID:qlclf+FfO
評論家・宮崎哲哉
「最低投票率制度はボイコット運動という卑怯な改憲阻止運動を狙ったもの。」
「投票しない連中の数で、わざわざ投票所に足を運んだ人の投票行為を無にするおかしな制度」

さすが朝日。
32名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 20:38:32 ID:uwt9AoS+0
朝日がやっても支持の方が多いという現実。
33名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 20:40:12 ID:ewvWXDkIO
>>22
こら!捏造すな!
34名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 20:43:28 ID:qlclf+FfO
違いすぎる内閣支持率

毎日55.1で朝日40

最低投票率の質問で、異常な誘導説明をして、最後に内閣支持不支持を聞いたんだろうか?
35名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 20:48:37 ID:tY+PF57m0
何の条件もなく最低投票率が必要とかいってるヤシは良く考えろ。

投票にいかないのは、どっちでもいいという理由か、どっちもだめという理由があるからで、
最低投票率を設けるのなら、必ずそれに応える選択肢も提供する必要がある。
それなくして投票率が低ければ無効というのなら、それは選挙にいかない人間を一方的に
どっちもだめ派とみなすことと同じだ。
アンフェア極まりない。

逆も同じ。
イエスかノーかの選択肢だけで最低投票率なしでは、結局投票にいかない人間を
全てどっちでもいい派とみなしていることになるだろう。

要は与党も野党も自分の都合のいいように決めたがっているだけなんだ。
まぁ立派なごたくを並べて、さも理があるかのように装っている分、サヨの方が悪質な気もするが…。
いずれにせよ、どちらにも騙されるな。

36名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 20:48:50 ID:I2mcxBLk0
投票に行かない時点で白紙委任状出したも同然でしょ。

決定には従ってもらわないとね。
37名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 20:54:42 ID:EhAkH3NW0
残念ながらこの頼り無い人ぐらいしか外にいない
小泉は50年に一人の人物だったね
38名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 20:55:05 ID:lIH+2bZM0
最低投票率が必要って言ってた奴の正体もやはりそっちだったかw
39名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 20:56:18 ID:BlZam0Da0
安倍ちゃんの功績をマスゴミがもっと報道してればこんなもんじゃねーだろうなぁ
40名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 21:03:50 ID:2mRhW6BY0
若年のバカ女どもに支持されてるわけか
41名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 21:04:07 ID:iaQegxAf0
>>1
民主が政権を取って、日本が中国の属国になるよりはマシだろ。
オレは派遣だけど、次の選挙も自民に投票するね。
中国人の奴隷になるのは真っ平ごめんだ。
42名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 21:38:08 ID:BpT0A0Kb0
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1176721337/l50
【調査】安倍内閣支持率40%、不支持率38% 朝日新聞の全国世論調査(電話)

http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1176684859/l50
【調査】安倍内閣支持率50.4%、不支持率34%、憲法改正賛成58.9% 日本テレビ系NNN世論調査

見事に・・・ww
43名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 21:41:42 ID:5JEe4zIN0
>政党支持率は、自民31%、民主14%などで前回とほぼ同じ
ミンスはだめだねえ。

しかし、露骨な誘導尋問。これ世論調査にならんだろ。
こういうのが多いなあ最近。
だから信用しないんだよ。
44名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 21:43:03 ID:acNjuxMO0
朝日RDD
45名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 21:46:55 ID:O5XgaqSXO
政治板にザパニーズがたくさんいる
ウザイから駆除きぼんぬ
政治
http://money6.2ch.net/seiji/
46名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 21:47:02 ID:rTQxP/RU0
>40
そういう風にミスリードする為の文章に、まんまとかかってますね。
47名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 21:55:56 ID:j51g00JN0
あれ?なんでこのスレあんま伸びないの?w
おまいらの信愛する「美しい国、日本w」を創るという崇高な理念を高らかに掲げた
真の愛国者たちの結集した安倍政権が
あの忌まわしき反日売国捏造機関朝日新聞の調査でも支持率うpしたっていう
実におめでたいビッグニュースなのにw
48名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 22:20:47 ID:u5+gyflq0
泣きながらこの記事書いたんだろうな
それともまた携帯電話が真っ二つかな?
49名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 22:23:32 ID:33bDaosY0
>「賛成」40%、「反対」37%と意見が分かれた。

反対が多い場合の記事は・・・↓
「反対」40%、「賛成」37%と反対が上回った。
50名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 22:31:31 ID:ewEO19IZ0
電話調査の最低回答サンプル数はいくつなんですかね
51名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 22:44:25 ID:hvF2LSx70
朝日の調査というだけで信用できないのですが。
52名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 00:16:53 ID:Ysr+I6W00
メディアの捏造記念日

 4月20日は珊瑚記念日

53名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 00:18:05 ID:YZbl44kX0
買わない、読まない、議論もしない!
54名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 00:20:37 ID:5JJfFCohO
また朝日式無作為抽出世論調査か‥
普通の無作為抽出世論調査とは違うんだよな。
55名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 02:45:51 ID:rFtlBOMf0
アナウンス効果を狙ってるのか
そういえば選挙週間だったね
56名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 07:27:18 ID:0iEreecg0
不支持率高いな
何かもう駄目だね、この世代は黒歴史だわ
57名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 12:05:44 ID:7og0Clf30
朝日での支持率に+10すると読売での支持率になる
58名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 13:58:22 ID:wFBpjfL+0
この間不支持が支持を上回る傾向は定着したといえそうだとか得意げに言ってたのにどうしたんだ
つーかこの記事の見出しが恣意的な質問で引き出した国民投票法案に対する評価だからな
朝日自らが「はっきりとした傾向」を認めるに至った流れが覆されたんだから、驚きを以てそのことを伝えろよw
これは一種の捏造隠蔽だよ
59名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 14:00:39 ID:uPpLeqPqO
マスゴミの調査なんてアテにならん。
内閣調査室の隠しデータきぼん。
60名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 14:01:55 ID:K1ob+SL9O
日本売国党のホームページ

http://baikokudo.fc2web.com/i/index.html

日本売国党を支援する団体
売国投票

http://www.finito-jp.net/vote1-1/comvote.cgi?id=sien

1位 朝日新聞
2位 創価学会
3位 日教組
4位 民主党
5位 社民党
61名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 14:04:03 ID:YixOTCVuO
アカヒでもこの数字かよ。
実際の支持率はもっと高いな。
62名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 14:07:19 ID:YixOTCVuO
>>56
逆だろ?
アカヒでも支持率が不支持率を上回ったんだ、喜ばしい事だよ。
63名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 14:10:35 ID:b46QOXjI0
4割いるだけでもビックリだな

やんわりした雰囲気だけで支持してる人間が多いだろうから
64名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 14:20:48 ID:tJ1GMR+A0
統計数字の捏造、インチキなんて簡単にできる
数値を信用して貰い,公正さを主張するには
サンプリング方法の開示が必要
電話でチョコッと聞いてこれが国民の意見です、なんて
よくやってくれるな
65名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 14:24:20 ID:wFBpjfL+0
内閣支持37%、不支持43% 不支持上回る傾向定着
http://j.peopledaily.com.cn/2007/04/03/jp20070403_69526.html

2週間前の記事w
66名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 14:24:22 ID:0jeicEYZ0
>国民の意見です

日本国民じゃなかったりしてなw
67名無しさん@七周年
メディアの捏造記念日


4月20日は珊瑚記念日


メディアの横暴を許すな。