【社会】 「赤ちゃんポスト(こうのとりのゆりかご)、全国の親から相談が相次ぐ」「将来的には各地に必要」…慈恵病院理事長★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
★「各地に必要」と訴え 赤ちゃんポストの理事長

・親が育てられない新生児を匿名で預かる「赤ちゃんポスト」(こうのとりのゆりかご)設置を許可
 された慈恵病院(熊本市)の蓮田太二理事長は15日、全国の親から相談が相次いでいるとした
 上で「厚生労働省は駄目だと言うが、将来的には各地に必要だ」と訴えた。

 妊産婦を支援する特定非営利活動法人(NPO法人)で、赤ちゃんポストに賛意を示している
 「円ブリオ基金センター」が「いのちの始まりを大切にする社会へ」をテーマに東京で主催した
 シンポジウムに出席、発言した。市民ら約200人が参加した。

 蓮田理事長は、赤ちゃんポストは捨て子を助長するとの批判があることについて「導入している
 ドイツでは増えてない。母親は赤ちゃんに愛情があり、簡単に手放すことはない。一般の人は
 そこが分かってない」と反論。

 「赤ちゃんを預ける母親は悩み、苦しみ、その気持ちは切ないものがある。できる限りの手助けを
 したい」と決意を語った。
 http://www.nishinippon.co.jp/nnp/national/20070415/20070415_012.shtml

※前:http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1176634604/
2名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 02:48:48 ID:VroJboWQ0
  i、   i、
  |ヽ_ ノj
  ゝ'_正ぇ、
  月 =’ェ’)〉
  `ざ'=-・ち
  c'-─-ぅ
-v'
3名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 02:48:51 ID:d7LQqJoR0
池沼の赤ん坊とかが捨てられそうな予感
4名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 02:51:12 ID:OaNbViheO
赤ん坊ポストに赤ん坊が施設出された後の厳しい社会に揉まれる様子を載せとけよ
5名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 02:53:11 ID:dR28pHpP0
朝鮮人が障害児を捨てに来そうな予感
6名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 02:53:29 ID:Oas+oSgT0
勝谷誠彦の××な日々。
ttp://www.diary.ne.jp/logdisp.cgi?user=31174&log=20061111

5時起床。何が「赤ちゃんポスト」だ。これほど嫌な日本語は久々に聞いた。
かつて流行ったコインロッカーベイビーとどこが違うというのか。
受け手があるかどうかだけで親がやっていることとしては同じではないか。
「亡くなるはずの命を救っている」という心理的な詐欺にメディアも役人も騙されて全員が腰がひけている卑劣。

(中略)

この企てのもっとも卑劣なのは人の介在を排除したことだ。
嬰児を置いたらすぐに人がかけつけるというなら誰かが待機しているわけだろう。
なぜその人間がきちんと出て捨て子をする親と向き合わない。

高利貸しから考えもなく金を借りる馬鹿が急増したのは
ラララむじん君だのお自動さんだのと金貸し機械が登場してからだった。
後ろめたい行為ほど人と人が目を見つめ合って「それでもやりますか」と最後の決断をすべきものなのである。
それを「キャッシング」などと言い換えることで免罪した結果が借金屑が蔓延する社会となった。

やがて子捨ては「ベイビー・ポスティング」とでも言われるようになり
税金で義務教育を受けさせてもらいながら売春婦をやっている餓鬼どもが
コンドーム代をケチったツケを投入しにやってくるのだろう。

子捨ては実は激増している。
下流社会の子育ての能力も気力もない下民どもが作ってしまった子供を
家庭内で子捨てしているのが虐待の激増の実態なのだ。
そいつらにこういう逃げ道を与えるとどういう事がおきるのか真っ当な頭の大人なら考えてみろ。
7名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 02:53:59 ID:MXtg+83k0
これってあかんぼを置いた母親が誰なのかわかっちゃうの?
マスゴミとかがポストの周辺に待ち伏せて「いま、赤ちゃんを置いていきました…!」
とかやりそうなんだけど。
8名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 02:56:50 ID:yDDu/M0E0
育てられないならつくるなよおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお 
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお





















9名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 02:57:41 ID:vRVKHsIs0
コインロッカーベイビーズは面白かった!
10名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 02:58:00 ID:D8xSqEXq0
>>3 >>5
生まれてすぐ障害だとわかるような障害児は
そんな長く生きれない可能性が高い
11名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 02:58:08 ID:dR28pHpP0
>>7
間違いなくやる。モザイク&声変えてインタビューにも答える演出がある。
捨てた女「えー、だって子供育てたくないし、彼氏との間にできた子供じゃないしw(さも当たり前のような声で)」
とか、間違いなく言わせる。
12名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 02:58:21 ID:j/XmD7fE0
でも虐待されたり殺されるより、施設の方がいいと思う。
そういう子やっぱ、「もっと早くこの施設に来たかった」って言ってるし。
13名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 02:59:44 ID:YT7vJvVzO
育てられないなら否認くらいしろよ。ホント
14名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 03:03:22 ID:dR28pHpP0
美人な母親の子供なら女児限定で俺が育ててやるからこんなポストに入れんな。
15名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 03:03:29 ID:nvB5B6/GO
虐待されたりするよりましだけど自我が芽生えた時とかどうなのかね…親わかんないし可哀想だな
16名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 03:03:47 ID:NewT44Nn0
老人の孤独死を防ぐために、要らなくなった老人を引き取ってくれる
「姥捨てポスト」をぜひつくってください。
赤ちゃんポストが社会的・倫理的に許されるなら老人も勿論ありでしょ。
17名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 03:09:00 ID:tUQ6yzqu0
ホスピタリズムの問題なんかはどうなるんだ?

そもそもドイツでは増えなかったからOKという問題じゃないしな。
18名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 03:13:17 ID:rxQnugoC0
子どもが虐待されるよりはいいって言ってるヤツは
そもそも虐待する人間のことは肯定してるってことだよな?
労働力として若者の人口が増加するのは構わないのだが
そんな自分の子どもを育てられないような大人を肯定する社会なんて嫌だ。
19名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 03:14:04 ID:bM2/Gdcd0
我が家でも女子小学生ポストを設置してワクテカしながら待ってます
20名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 03:16:01 ID:RJEUIpT20
問い合わせ?「捨てに行っても良いですか?」って相談してから行くのか?
21名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 03:16:45 ID:nvB5B6/GO
>>18肯定なんてしてねぇよ。
22名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 03:17:27 ID:Nf2JMQEv0
>>18
だからそれは、あんたが虐待親を見た視点だろ。
この赤ちゃんポストは子供視点だからな。あくまでも。
親とかあんたとか世間とかの視点は全く関係ない。

そこらに捨てられて死なないようにする
あくまでも子供のための装置。親がどうとか関係ない。
23名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 03:21:55 ID:1b2/CbrB0
出来たけど邪魔臭いし〜>_<;
SA-TSU-GAIしたら犯罪だし(^^;
そうだぁ☆
ここにすてr  預ければいいじゃーん(ワラ

みたいなのが捨てにくるのか。
赤ちゃん廃棄・処分コーナー・・・人型の面かぶった悪魔だな
24名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 03:28:24 ID:qJC2hlgw0
>>23
そういうのは既にトイレに赤子捨てたり、押入れでミイラ化させたりしてる。
まだポストに入れられるほうがマシかもしれん。
25名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 03:29:05 ID:stMehwkX0
子供への臓器移植 絶対反対!
26名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 03:29:18 ID:fWmmYPZO0
親の子宮摘出を義務付けろ
27名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 03:30:36 ID:FJaxu3kQ0
ケースワーカーの統計は

カッコウの巣
28名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 03:32:40 ID:c+r/faZC0
国で育てて立派な軍人にしたらいいじゃん。
29名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 03:36:04 ID:/l4AmY+fO
美人美男の子供(♀)なら俺がいくらでも貰ってやるよ
それで大切に育てて…フヒヒ
30名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 03:36:15 ID:stMehwkX0
人さらいが、待ち伏せしそう
31名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 03:36:56 ID:2j11PUJw0
代理母といい、赤ちゃんポストといい
「大切ないのち」とやらを振りかざしながら、実際は真逆のことをやっているのが多いね。
32名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 03:37:16 ID:Bz4igVqJ0
生ゴミ食べて1ヶ月、親の帰りを待ちわびるよりは
とっとと、ポストに入れられて施設で育てられる方が
子供は幸せだと思うよ。
33名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 03:39:19 ID:dI0qDH2h0
ポストじゃなくてゴミ箱だろ
捨て子なんか生ゴミだろ
保健所の犬にでも食わせろよこんなごみ
34名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 03:40:00 ID:V7c8d/lVO
カルトの医者はろくな事しないな
医者と役人には宗教の自由を制限する必要有りだな
35名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 03:41:42 ID:tUQ6yzqu0
助けるた後はどーなるんだこれ。
36名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 03:45:06 ID:2j11PUJw0
>>32
残念ながらそれは詭弁というものだ。
赤ちゃんポストができれば虐待がなくなるかといったら、
そんなことは絶対に有り得ないことは常人ならわかるはず。
よもや虐待を防止するために子捨てをさせろと言っているわけではあるまい・・・
37名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 03:47:20 ID:apOrzfTH0
大きくなってポストに突っ込まれてたと知ったらショック受けるね
38名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 03:49:57 ID:2xJnFkWU0
願わくばマスゴミがこれに否定的であることを願いたいな
お得意の捏造でTVしか見ない連中に最悪のイメージを押し付けてほしい
39名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 03:50:17 ID:RxH6SNY80
最初のうちはマスゴミが待ち伏せしていて匿名とはいいながら、
実質匿名じゃなくなってしまうだろうから、ほとんど利用者が
居なかったりして。
40名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 03:55:00 ID:nvB5B6/GO
DQNなりにちゃんと育ててやれよ…
41名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 03:56:21 ID:F7jnjleT0
>>38
1時間番組ならこんな感じかな

最初に、悲惨なケース
中盤は、出演者が討論
最後に、感動的なケース

テレビって最後に無理やり大団円にもっていくパターンが多いような
42名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 04:08:15 ID:astiSQUr0
(こうのとりのゆりかご)

      ↓

ゆとりのこうりのかご

      ↓

ゆとりの子売りのかご
43名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 04:08:47 ID:RZz20H3t0
妊娠300日問題といい
ガキポストといい

バカを助長する甘野郎ばっかり
44名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 04:12:05 ID:Oqi7AZfE0
本当に必要なのはニートポスト
赤ちゃんは可愛くて捨てられなくても、
二十歳すぎたニートは、正直捨ててしまいたい親は多いはず
45名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 04:15:50 ID:dR28pHpP0
>>44
ニートは、中途半端に知識だけつけられてるぶん、
ポストに入れても自分で出てきて、家に戻ってくるから無意味。

まぁ、俺もニートだけど。
46名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 04:15:57 ID:vIYnfqfz0
>>39
是非隠しカメラで撮って欲しいね
全国放送していいよ
47名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 04:18:12 ID:AUg+bbE0O
また全国の朝鮮人からか
48名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 04:20:51 ID:SDn8SGqn0
>>45
電話一本でニート査定、強制送致だから大丈夫だよ^^
49名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 04:20:55 ID:dR28pHpP0
正直、子供捨てるなんてあんま居ない気がする。
児童虐待ってのは、「子供が要らないから虐待した」ってのとはちょっと違う気がするし。
子供が要らないと思ったなら最初からおろしてるはずだし。

なんというか、児童虐待=頭のおかしい親。でも、子供を何もせずに養子に出したりしたりはしない
子供を捨てる=産むときはよかったが、何かの都合でどうしようもなくなって、(自分の勝手な都合もあれば、金銭面や生活面でどうしようもない場合もある)

虐待と、捨てることは違う気がする。 子供を産んでおいて育児放棄ってのはよくわからんが。
50▼・ェ・▼ ◆MANKOydLag :2007/04/16(月) 04:21:40 ID:Nvq4XSkn0
どうせなら、ついでに【老人ポスト】もつくってほしぃ。
51名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 04:22:52 ID:TU1OG5yE0
>>9
懐かしいな
52名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 04:22:52 ID:dO8E3aVC0
理事長がどんなに美辞麗句を並べようが涙ながらに訴えようが

        ゴ ミ 箱 に は 変 わ り な い
53名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 04:23:16 ID:EV1AERxi0
虐待する親は自身も幼い頃虐待されて育ったから、それが自然な育児なんだよ。
矯正する方法は知らん
54名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 04:24:52 ID:SQkAjr/N0
>母親は赤ちゃんに愛情があり、簡単に手放すことはない。
>一般の人はそこが分かってない」と反論。

出来損ないの尻軽自己中女の成せる技だろうが!
55名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 04:28:14 ID:DeHB1ct80
捨てに来た母親を強制連行して
避妊手術させるならOK
56名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 04:29:49 ID:0tSj0oeX0
遊びに行く時に入れとけばよくね?
金かからんし、それよくね?まじよくね?

という会話を聞いて、
美しい国だなと思った、心底
57名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 04:30:24 ID:JB+fbyAm0
>>52
不法投棄で山中に捨てられて雨ざらしで朽ち果てるより
所定の場所に捨てられた方がリサイクルのやりようがあるということだろ。
58名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 04:30:41 ID:0KF/qu8l0
要らないなら産まなきゃいいのに。
59名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 04:31:51 ID:tenc/ZQ80
いわゆる「防犯思想がない」って奴だな。
ほんとに終わってる。
60名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 04:31:57 ID:SDn8SGqn0
猫を崖から落としてた作家を思い出した。
61名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 04:34:06 ID:Oqi7AZfE0
全国の保健所で無料で避妊手術を行うようにしたほうがいいな
62名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 04:35:25 ID:EV1AERxi0
>>56
なるほど、DQNはそういう事を考えるのか。
救急車もそうだが、この制度の先も見えたな
63名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 04:35:51 ID:q2VvEV320
「男児が欲しかったのに女が生まれた」とかいう理由で
姑が勝手に子供捨てたりする日が来るような気がする。
64名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 04:36:50 ID:SDn8SGqn0
窓口があったら利用する。
これ常識。
65名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 04:38:57 ID:wBrrBD7r0
この病院長が蓮田善明の息子さんと知ったとき非常に複雑な心境になった
三島由紀夫に影響を与えた憂国の士、蓮田善明
その父の壮絶な死を背負い生きてきた半生を考えると
カトリック教徒になり中絶禁止の病院でこのようなポストを開設したことに
諸手をあげての賛成はできないが敬意は表したいと思う
66名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 04:40:42 ID:SQkAjr/N0
中絶よりはいいと思うがなんだかなー
67名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 04:40:53 ID:Oqi7AZfE0
普段はポストに入れといて、気が向いたら時々かまいに行くのが楽かもな
もし病気してたりしたら、ポストを設置した病院を訴える
育児手当は当然、自分が貰う
68名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 04:43:05 ID:SQkAjr/N0
本当の親に会いたいとかいって探しに行くんだよな
69名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 04:46:35 ID:EESWaP4HO
はぁ、情けない世の中になったもんだ
70名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 04:51:50 ID:KznVwBsu0
71名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 04:52:03 ID:hntJ+7C50
ポストに入れられる赤ちゃんが元気だとは限らない。
すでに虐待された状態で入れられ手遅れだったりしたら
探し出して刑事責任とらすことは可能なのか?
72名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 04:53:58 ID:LxH6yO5a0
えんこうビデオとか観ると、平気で中だししてるのね。
ピルとか飲んでいるなら別だが、
そうでないなら妊娠する危険性が高いよな。
73名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 04:57:34 ID:dgo9A3pJ0
このポストを利用するような親の子供は
育てたところでモノになるとは思えないのだが。
ナチスの優良種の考えを肯定するつもりはないけど、
様々な意味で育てる能力のない奴は子供を作るなよ・・・
74名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 04:58:58 ID:Nf2JMQEv0
>>71
そこいら片に捨てらたら確実に死ぬわけなんだが。
75名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 05:00:49 ID:UNoUimcs0
>>74
話がかみ合ってないよ
76名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 05:01:16 ID:93XyI76x0
実際、育てられない親よりも
むしろ育てられるだけの財力を持っているのに
障害児だったからってポストに置くって親もいそうだねぇ
77名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 05:05:52 ID:JB+fbyAm0
>>71
ATMみたいに監視カメラは病院側で付けとくだろ。
マスコミが張り付くまでもなく。
やってないというならどんだけお人好しなんだと。
監視カメラのことをマスコミがバラしたらおじゃんだけどね!
78名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 05:06:45 ID:Nf2JMQEv0
>>75
かみあってるよ

>虐待された状態・・・ 探し出して刑事責任とらせる
  ↓
 当然、刑事責任をとらされるのは嫌
  ↓
>そこいら片に捨てらたら確実に死ぬわけなんだが。

ということだった。はしょり過ぎたか・・・
79名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 05:10:54 ID:hntJ+7C50
>>77
そっか、ならいいんだが・・・
80名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 05:12:56 ID:hntJ+7C50
>>78
あ、そういうことでしたか
81名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 05:13:05 ID:UNoUimcs0
ポストに入れられることを前提にしていて、もし虐待された赤ちゃんがいた場合親の刑事責任をどうするのかと言ってるわけで
まあ答えは>>77だと思うけど
82名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 05:14:09 ID:N3eYbrPP0
>蓮田理事長は、赤ちゃんポストは捨て子を助長するとの批判があることについて「導入している
>ドイツでは増えてない。母親は赤ちゃんに愛情があり、簡単に手放すことはない。一般の人は
>そこが分かってない」と反論。

>全国の親から相談が相次いでいるとした上で

(;´∀`)
83名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 05:14:45 ID:aVPkeEAr0
育児放棄ならともかく
長期に渡って虐待する様な親は
多分それはそれでそういう形で子供を必要としてるんだろうな。
ストレスのはけ口とか、やつあたりするための人形みたいなもんだけど。
だから、ポストにはそういう子は来ないんだろうな。
84偽モルダー ◆BB5smM8fi. :2007/04/16(月) 05:15:26 ID:XhFqkTHH0
ヨーロッパとかキリスト教支配下だと、強姦されても産め的な反中絶主義w
そういう宗教的背景って、日本ってなんかあったか?
85名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 05:15:41 ID:mQGDIT+jO
こういうものが各地に必要になる社会ってのはいかがなものかと仕事終わりに思うのであった
86名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 05:16:50 ID:QduIT1Ru0
むしろあるだけマシだと思うが。理想郷じゃあるまいし
87名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 05:18:05 ID:aVPkeEAr0
>>84
「ムラの子供はみんなの子供」みたいなのはあったんじゃねーの
儒教来て廃れたとかなんとか言うけど
88名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 05:23:20 ID:sV91oHfI0
マスゴミが張っててポストに入れているところを撮られたり突撃インタビューされたり
89名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 05:23:44 ID:JB+fbyAm0
>>79>>81
でも院長、性善説信じてるくさいからカメラ付けてないかも知れんなぁ。
そこまで馬鹿だとは思いたくないけど。
俺らがそれを知るにはマスコミがバラすしかないというジレンマ。
母親のプライバシーとかどっかの馬鹿が言い出さないか心配だわ。

>>84
ヒント:水子供養、座敷童子
90名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 05:27:57 ID:PJR5Bqrl0
子供を捨てた母親を追跡できて、国が負担する育児費分だけ納税の負担が増える
仕組みなら、これは合ってもいいんだが、まだ民間レベルのお助けシステムだからな。
91偽モルダー ◆BB5smM8fi. :2007/04/16(月) 05:28:54 ID:XhFqkTHH0
なるほど、>>87>>89d
92名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 05:30:04 ID:XgF1bH4P0
>>16
年寄りは引き取れないよ、ポスト後の受け入れ先が無いからね
赤ちゃんだと引く手数多でポスト通すと欲しい人に早く渡せるメリットがあるのさ
保護者不明な捨て子だと欲しい人に渡せないから困ってポスト設置なんです
93名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 05:30:54 ID:kkZSnzTk0
>>6
>>なぜその人間がきちんと出て捨て子をする親と向き合わない。
この部分にだけは同意だ
94名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 05:34:51 ID:XwOOz1RA0
預かるというのだから、いずれは親に返すのだろうが
匿名とする理由がわからない。
これでは匿名の捨て子置き場といわれてもしょうがないのでは。
ごみのポイ捨てはだめなのでごみ置き場を用意しますみたいな感じか?
エイズ検査みたいな理由で匿名なのか?
95名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 05:35:17 ID:jGYnCGFL0
捨てられたガキが将来俺が捨てられたのは国がポストを許可したからだと言って
訴えそうだな
96名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 05:35:20 ID:LK4xqtxm0
捨てた親への罰則がほしいところ。
97名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 05:35:28 ID:giDb5F7K0
捨てられた子供は可哀想だけど、言われ無き虐待による死と隣り合わせの
絶望的な涙を流す子供がいる現実を考えると、止む終えないと思う。

捨てられた子供が大きくなってから、自分の出生を知ったとき
ショックだとは思うし、DQNな仔になる可能性もある。
けど、逆境は人を強くする可能性もあるので、甘やかされて
育った子供より、しっかりと成長する仔もいると思う。



98名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 06:30:15 ID:XZQM2DKe0
>母親は赤ちゃんに愛情があり、簡単に手放すことはない。

・・・父親にもあるのに・・・(;ω;)
99名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 06:45:06 ID:1KD+HutW0
これ絶対に人身売買とかに使われるよな。
100名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 06:45:50 ID:mVKGMjko0
朝鮮人が障害児捨てにくるぞ
101名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 07:25:03 ID:I/sgtCel0
ドイツと事情が違うだろ
タダの身勝手がほとんどじゃねえの?
102名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 07:28:40 ID:TblUKDwo0
>>12
可哀想だけど、ただ捨てられてもそんな認識は持てないだろ
103名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 07:34:08 ID:VbLK26fK0
【社会】


     「新生児匿名捨て子ゴミ箱に、全国の国民から批判が相次ぐ」


              「慈恵病院への医療行為許可を取り消せ」


             「慈恵病院理事長から医師免許を剥奪しろ」
104名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 08:00:48 ID:x3BEWnhx0
そのうち赤ちゃんポストにボケ老人が捨てられる予感
105名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 08:03:40 ID:Xh5B0ehYO
魚の『まんぼう』みたいに何万個の卵を生み逃げか。その中で運のいい奴だけ孵化して育てますって考えだろ。
中絶を何回もしてる奴と一緒で、歯止めが効かなくなる気がするが…。
106名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 08:03:45 ID:PlkUdeFy0
国籍はどうなるの?
自動的に日本国籍が貰えるのならば、国に連れて帰るよりはと、帰国ついでに置いてく外人が出てきそうですね。
107名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 08:05:18 ID:lBjnEiRm0
捨てられたら施設行きだろうけど
施設って満足に食えないんだろ
可哀想だな
108名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 08:07:21 ID:mU/lCxk50
赤ちゃんポストじゃなkて、赤ちゃんゴミ箱だろw
109名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 08:07:32 ID:If0FbbTE0
ポストがなければ
教会の前で捨てれば良いのだが

最近は殺しすぎだよな
ちゃんと分別しましょうよ
生物は生ゴミとして処分しては駄目だよ

各自治体の法令を守ってください

110名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 08:10:13 ID:LH9aHbYX0
まあ、できた以上、あんまり数を増やさないことやね。
111名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 08:16:23 ID:JJWWuwGN0
中絶するなら産んで捨てろという少子化対策の一環かと思った
112名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 08:16:55 ID:Aoa92byy0
捨て子推奨かよwww
113名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 08:18:43 ID:If0FbbTE0
標語は

資源が足りません
皆さんの協力が必要です

殺せばコミ
捨てれば資源
114名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 08:19:17 ID:46yuxe0R0
セックスを免許制にすればいいのに。
子育てを学んでから子を作る。
115名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 08:20:03 ID:X32wMo3U0
>母親は赤ちゃんに愛情があり、簡単に手放すことはない。
基本的にでしょ?
豊かな時代になって甘やかされた子供が親になった結果、
昨今幼児虐待のニュースが賑わしている現状をどう捉えているのか?

そういった現状を把握していないか?
意図的だとしたら、自らが話題の渦中にいたいが為の行為としか思えない。
116名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 08:21:39 ID:Rxvhb27k0
一人っ子政策とっている中国人が
2人め妊娠して日本で出産
ポストに捨てていったらどうすんだよ
117名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 08:21:50 ID:If0FbbTE0
>>112
殺すよりはましってことだろ
そんなことも分からないんだな

本当のバカは


殺さなかった子供が将来
日本を救うことになるかもしれん
まぁ犯罪者になる可能性もあるけどな

118名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 08:22:36 ID:5FKFDicA0
あて先の差出人の名前も書かないんだったらポストじゃなくてただのゴミ箱だろ
119名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 08:23:07 ID:1SWignDb0
お前らが変わりばんこにポストの前でずっと座り込みして見物妨害すれば
120名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 08:23:31 ID:YBEwAefwO
悲劇のヒロイン演じながら
「よい人にもらわれて幸せになってね」
なんて言いながらポストにぽいっと

捨てたら気軽なもんだよな
またやるよ
避妊しなくていいんだもんな
男にとってもポスト様様だな
121名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 08:24:39 ID:If0FbbTE0
>>116
日本人としてちゃんと教育すれば良いんじゃね?

>>118
あて先は決まっているだろ局留だ

差出人はかかなくても手紙は配達されるけど?
122名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 08:26:45 ID:xBkcJCYQO
障害持って生まれてきた子供がどんどん捨てられていくんだろうな
123名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 08:26:48 ID:YjAWXVHo0
>>119
本当そう思う。
産経あたりの反フェミマスゴミやゴシップ大好き週刊誌はやるだろ。
ポストに入れたのを確認して突撃インタビュー。
でもさすがに親の名前はさらせんだろう。

それ以上のことは、ここでギャーギャー騒いでる奴が。
124名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 08:28:50 ID:fIrt2Ifd0
閉じたとたんに変な音が出るようにしたら?
ガリガリガリ!ギュイーンン!

とか。
125名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 08:30:22 ID:hntJ+7C50
>>106、116が、気になる
どうなるの?
126名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 08:30:28 ID:YjAWXVHo0
>>103
>「新生児匿名捨て子ゴミ箱に、全国の国民から批判が相次ぐ」

なんか皇室の誰かが結婚してマスコミが勝手に「全国民が祝福!」とか書いてるみたいだなw
127名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 08:34:51 ID:nlLYaIiD0
>「赤ちゃんを預ける母親は悩み、苦しみ、その気持ちは切ないものがある。
できる限りの手助けをしたい」

捨てるのを助長するのではなく捨てないように手伝ったほうがいい、捨て子を
乳児院と連携をくんで対処すればいいんだよ、わざわざポストを作る必要はない
128名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 08:35:48 ID:YjAWXVHo0
>>127
そりゃ別の機関がやるべきことだろ
129名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 08:35:56 ID:j7LQqBQQ0
>>117
殺されるよりマシだろ?w

捨てられて問題の根本がなおざりにされるより、
捨てる行為も含めた虐待の根本がどこにあるか?
むしろ虐待が起きて社会全体に問題が提起された方が良いよ^^
130名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 08:36:03 ID:oQikNdYO0
おまえら今日から結界師再開するから忘れるなよ
19:00から日テレで放送だ
131名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 08:42:13 ID:w0iharz50
>>6の勝谷のブログだけど
>かつて流行ったコインロッカーベイビーとどこが違うというのか。
>受け手があるかどうかだけで親がやっていることとしては同じではないか。

だからそこが一番のポイントなのに、なにいってんだ。
同じだからこそ、コインロッカーで殺すよりは捨てるほうがマシ。
132名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 08:42:59 ID:nlLYaIiD0
>>128
赤ん坊の健康管理は病院でやる、捨て子がいたらその手伝いをただですればいい
133名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 08:47:05 ID:mW8AWQ9U0
>>131

倫理観のなさ、への批判では?子供は別ですよ。
親、の問題。
134名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 08:48:21 ID:/1Wm5Ppm0
自民党の某議員
「貧困の再生産など起きない。彼らは子供さえ持てないからいずれいなくなるだろう」

2006年9月12日(火)発売 週刊SPA!2006年9月19日号49ページ
135名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 08:48:30 ID:YjAWXVHo0
>>132
保健所かなにかの公的機関の役目だよそれは。
病院側は赤ん坊の世話するのが目的じゃないんだから。
136名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 08:49:16 ID:QwW2xTs70
虐待なんてのは事件として表沙汰にならない程度の物まで軽重様々なんだぜ。

虐待において死に至る事例がどの程度あるのか?

軽い虐待程度に捨てられたらたまったもんじゃないぜw
137名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 08:50:10 ID:mW8AWQ9U0
ただ、倫理観で縛り付けて、
どうしようもできなくて子供を棒で キュウ… と殴り殺し、川や山に捨てるよりは、
ポストへ託した方がまだ良いでしょう。
138名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 08:50:15 ID:TxsaDK+50
友達と旅行に行くので一週間預かってー、とかいうDQN母が現れると予想
139名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 08:50:56 ID:5X5shEXz0
コインロッカーとかゴミ箱に嬰児が!というのが発生するよりも人道的だろ
140名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 08:53:51 ID:A8h1IyT20
むしろ2chらーが張っていて、うpされたり共有されたり。。

勤務先とか、卒業アルバムとか
141名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 08:56:37 ID:kBK6D2cdO
 捨て子するような親は、だいたいが不倫や近親相姦の果てに妊娠するバカばかりなので、当事者に落とし前つけさせないと、だめだよ。バカが増えるだけだからね。

142名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 08:56:40 ID:TL06u5eT0
赤子捨てるハードルを下げることが心配
143名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 08:57:14 ID:mW8AWQ9U0
100円ライター等で皮膚を炙ったりとか。
赤い蛇口だけを捻ってシャワーとか。

まっかっかだね。皮膚。気持ち良いでしょw

144名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 08:57:45 ID:DtuBM8Ul0
勘違いしてダンボール詰めで送られてくる予感
145名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 08:58:20 ID:bjTrknaV0
>>127
公の支援は本当に必要な人には行き届かないのが常じゃん。
せっかく支援制度があってもそれを頼る知識すらない母親もいる。
情報弱者というかニュースも見ない層が問題なんだって。
そういう人達には赤ちゃんポストの方がわかりやすいと思うよ。
146名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 08:59:40 ID:s2cFDJ92O
>>139
強盗殺人よりは人道的だからピッキング・留守泥棒は合法にしましょうか?
147名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 09:00:18 ID:+J6XtEm40
DQN母が母子家庭で補助金申請する

申請が認められたら赤ちゃんポストに赤ちゃん入れる

金だけ貰える
DQNウマー
148名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 09:00:20 ID:kBK6D2cdO
 日本は一部のバカのせいで、だんだん節操がなくなっていくから悲しいよ、マジで。
 この院長、バカの手助けをするバカだよね。

149名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 09:00:38 ID:A4Stx8fbO
中国に裏ルートで輸出されて食われそうだな…
あと極度のペドがポストから強奪して犯しそう
150名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 09:00:43 ID:mW8AWQ9U0
オギャーオギャーオギャーオギャー!!!!

ウルサイッ!!バシッ!!バシッ!!!!

オギャーオギャーオギャーオギャー!!!!

フトンタタキデシバクゾッ!!!!


ウルサイッッッ!!!!!!!!


トオタン・・・ カアタン・・・


ウルサイッ!!バシッ!!バシッ!!!!

ウルサイッ!!バシッ!!バシッ!!!!

ウルサイッ!!バシッ!!バシッ!!!!

ーーアララ、トマラナイネエw
151名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 09:01:32 ID:nlLYaIiD0
>>135
そうね、でもポストを作って助けたいならば、ボランティアで生まれたばかりの
子供の対処をしたほうがいいという事です
152名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 09:02:17 ID:3k/XFY3V0
代理母24時間いつでも派遣します!
オプションとして余分な赤ん坊は赤ちゃんポストへ
全国24時間一律2万円で代理配送!
153名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 09:11:23 ID:fXqD+PxL0
●当たり前になりましたけど●
在日韓国人や在日中国人が通名(名無しだけど)つかって、日本人のフリをして
2ch全部の板で工作をしています。
工作内容は、皆さんわかってるとうり、【通名使ってなんでもいいから日本批判】です。
もう「日本を貶める」のや「韓国北朝鮮中国を持ちあげる」書き込みには

ちゃんと在日韓国人か在日中国人といいましょう。間違ってもいいです。言いまくりましょう。
向こうは右翼レッテルを貼って本格的に貶めようと侵略してるのだから。
154名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 09:12:11 ID:DtuBM8Ul0
>>139
今はそういう経験を踏まえて監視体制が出来上がっているからそれはないでしょう。

>公の支援は本当に必要な人には行き届かないのが常じゃん。
虐待を受けない程度までは発育すると思われる思春期経過後15歳までは義務教育が設定されているのに、
行政(市役所とかで働いている地方公務員)の怠慢を他に押し付けているだけ。
155名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 09:14:16 ID:mW8AWQ9U0
ま、そうなる前、もしくは「危ないな」と感じた時のためのポストでしょうね。
156名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 09:16:01 ID:7PJgYXIC0
 こうのとりのゆりかごを否定している人は赤ちゃんには人権がなく物と
一緒と思っている人がいるみたいですね。親を叩いている人がいるのは正
論だと思いますが、赤ちゃんを物扱いしたら駄目でしょ。

>>98

 少なくともここを見ている限り、男性にはそのような愛情は少ないと
受け取られても仕方がないかと。子ぼんのうのお父さんには申し訳あり
ませんが・・・。
157名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 09:16:09 ID:nP4ebKgu0
「将来的には各地に必要」ってことは
設備が増えれば救われる命も増えるってことなんだろうが
それなら多けりゃ多いほど良いってことになる。
おまけに「命は何よりも大切」なんて錦の御旗を振り回せば
それこそ全国のコンビニにも設置して、
救命センターと連動させろと言っても正論ってことになるな。
でも、そんな社会って狂ってると思う。
158名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 09:17:56 ID:nlLYaIiD0
>>151
ちょとつけたしポストを作ってまで手伝いがしたいならそういう面での手助け
をすればいい、わざわざポストを作って捨て子を助長する必要はない
これを国が容認するためには捨て子をその期間2週間なり認めなければいけない
アメリカのポストがそう5日以内なら捨て子は認めている、今日本はまだ法的
に定まっていないがいずれ必要になる
159名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 09:18:36 ID:rLlBEc150
> 全国の親から相談が相次いでいるとした上で
> 「厚生労働省は駄目だと言うが、将来的には各地に必要だ」と訴えた

> 母親は赤ちゃんに愛情があり、簡単に手放すことはない。
> 一般の人はそこが分かってない」と反論。

蓮田太二理事長、頭悪いんですか
160名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 09:19:52 ID:P7F0wCkP0
これって単体で機能するモノじゃないと思うんだよね。
福祉とかボランティアのネットワークの中の一部として機能するモノだと思う。
装置とかハコモノの問題じゃないはず。

思うんだが、キリスト教系の勢力拡大施策の一環じゃないかと。
かけても良いけど、この施設に係わる寄付基金成立であるとか
各種税金免除とかの申請がこれからバシバシあがってくるだろう。
161名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 09:21:52 ID:Xv5QhQEP0
これってちゃんと捨てた奴を捜査するの?
162名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 09:22:18 ID:PxLL1dJn0
少なくとも現状でコインロッカーに捨てられたり、家でそのまま餓死させられたり
してるケースがある訳だし、そういった事例から少しでも助けられればいいと思う。
また、シングルマザーで生活苦の女が鬱になってどうしていいか判らず殺したり
心中したりするケースも多いから「こういう事を実施してる病院だから相談できる」
場所として認知されれば不幸な事件の予防にもなると思う。

「相談が相次いでる」ってのは、後者の意味でいい事だと思うぞ。
163名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 09:22:45 ID:bBTq8a9oO

幼女ください
幼女ください
幼女ください

164名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 09:24:09 ID:rD2gpN240
ポスト周辺道路では、赤ちゃん廃棄待ちで
白いハンドルカバーの軽自動車の大渋滞
そして、子持ちから身軽になった女のナンパ
目当てに、爆音マフラーのDQN車が集結する
深夜ディスカウント駐車場のような光景になる
のは間違いないな
165名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 09:24:20 ID:fXqD+PxL0
【米国】ペット避妊義務法案で論争 違反者に罰金6万円[070416]



なんで簡単に子供を捨てるよう、逃げ道を作るの?
上のように罰金とか刑罰を作ったほうがいいだろ。
なんで逃げ道をつくるのよ。
166名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 09:25:27 ID:eo710otkO
そんな熊本市では、市議会選挙があります。
地元新聞を見ていたら、なんと外山恒一がリベンジ立候補してますた!
167名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 09:27:02 ID:ginZezOe0
わりーけど、自分は赤ん坊の時から施設で育つぐらいなら
自我が芽生えないうちに死んだほうがマシ。
生きるのが苦しいってことが分からん奴がいっぱいいるだろうが。

生きているだけで儲け者(ハアト)なのよ!生きていれば幸せがあるわ(お花)。とかは死ねって感じ。
168名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 09:27:43 ID:yBCYfxw+0
子供が拉致されてポストに入れられるという事件が発生する可能性もあるわけだ。
169名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 09:28:47 ID:PxLL1dJn0
ぬくぬくと育って2ちゃんしてる奴が「生きるのが苦しい」ってw
170名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 09:29:59 ID:3BesITk/0
北朝鮮で飢えてるがかわいそうだから援助しようってのと同じ発想なんだよ
むしろ保護責任者遺棄の厳罰化が正論なのだ
171名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 09:30:06 ID:bjTrknaV0
>>154
でも義務教育(=6歳)前に殺されるケース多いですよ。
底辺には底辺にあったレベルの対応が必要だと思うんだけどな。
八方塞の経済状況でも何とか子の幸せを!って支援制度を探す母と
アッサリ投げてこっそりトイレに捨てる母。後者のタイプはポストでしか救えない。
大馬鹿DQNにもわかりやすい制度が必要だと思う。
172名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 09:34:16 ID:P7F0wCkP0
まあ、コレを利用してキリスト教系福祉団体が熊本市内にのさばってくるのは間違いないよ。
生活保護や社会福祉系の基金の設立、各種税金免除、等々の利権が発生すると思う。

今は高齢化問題が騒がれているけど、2016年頃から老人の数は頭打ちになる。
今のうちから赤子ビジネスの組織と施設作りをしておけば、将来にわたって収益を上げ続ける
ビジネスサイクルを確立できるからな。

http://www010.upp.so-net.ne.jp/jikei/lnitial/enkaku.html
↑ただし、この病院の経歴からして単なる金儲けだけというわけでもないだろう。
173名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 09:35:43 ID:rD2gpN240
DQNは勝手な行動のし放題で、最後は行政の手厚い保護があっていいよな
日本の勝ち組グループのひとつだよな
174名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 09:35:53 ID:UycvSDs10
赤ちゃんポスト>奴隷市場?
175名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 09:36:06 ID:8bS47ePu0
俺の知り合いの風俗嬢が言ってたけど
戸籍の無い子が多いらしい。親の顔も知らず
自分が何歳かも分からないし、どこで生まれたかも分からない
ひどい話だよな。不幸を作り出してるよ。まさに助長してるよね
176名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 09:37:06 ID:ginZezOe0
>>169
あ、自分施設育ちじゃないから。でもより苦しくなるのは目に見えてるからな。
今の自分よりもさらに飛躍した運がないと今の自分よりもましな生活なんて無理だろうからな。

一万人に一人の幸せ者を見つけてきて、「幸せに暮らしている人もいるわ!!」って言う奴がいるだろけど馬鹿にしてるよな。
氷河期世代に「まともな就職が出来た奴もいる。お前は怠けたからだ」とか言っているキチガイと一緒。
177名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 09:37:16 ID:Zt8bOsyAO
ポスト赤ちゃんは全部国が買い取って、成長したら自衛隊に入れれ
178名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 09:38:43 ID:+5Yh3JqLO
奇形が生まれたら熊本へ
179名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 09:42:14 ID:v7qNH1KQ0
DQNの子はDQN。
乳児院かどっかで育った子が、
今私も成人し、母親になりました、
母性に目覚め、実の両親に会いたいとおもっています、
って自分の両親探している女性がテレビに出ていたけど、
金髪強面の相当若いヤンママだった・・・
180名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 09:43:25 ID:wgZMomRP0
確かに、
>外部から児童虐待の情報が寄せられても、警察のような強力な権限が児童相談所には与えられていないため、
>自ら動くことができず、結果的に虐待を受けた子供の命が失われ、事件として報じられることが後を絶たない。
>諸法令には警察との連携もうたわれてはいるが、民事不介入の警察の原則もあり、現状では児童虐待への対応は不可能に近い。
とありますね。

外部の関知しない人間が意見するより、当事者複数の意見があると分りやすいですね^^
ただ、アメリカに追随すればいいとか、死に至る事例がどの程度あるか分らないのに
死の事象だけ挙げて死ぬよりマシなんてのはどうなんでしょうかね?

181名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 09:54:47 ID:P7F0wCkP0
http://www010.upp.so-net.ne.jp/jikei/lnitial/enkaku.html
↑医療法人 聖粒会 慈恵病院 の沿革を見て欲しい。
 社会福祉法人 聖母会 の分派組織であることが分かる。

http://www.seibokai.or.jp/seibokai.html
↑で、こちらが社会福祉法人聖母会
 事業内容を見ると、孤児の受け入れもこちらの法人が面倒見るんだろう。

まあ、キリスト教系福祉組織の寄付金や税金免除を
見越したビジネスモデルであることは自明の理な訳だ。

ただし、福祉を行う為の恒常的な収支構造を打ち立てることに対してオレはやぶさかではない。
182名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 09:58:13 ID:UsG++e/i0
虐待したり棄てたりする種類の「親」が、
こういった施設を進んで利用するとはあまり思えない。
ああいう連中はある種、ストレス解消みたいな部分もあると思う。
氏んでしまわなきゃ気づかないとか。
それと、障害児がどしどし〜なんてのも違う気もする。
マトモな親は自分が生んだ子が障害児だったからいらないなんて発想はまず起きないはず。
かといってこのポストに賛成しているわけではない。
日本はもはや善意や信頼関係で事が成立するほど、粋な国ではないと思う。
183名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 09:58:39 ID:3DdmoNyy0
>>164
ワラタ!(=゜▽゜)
マジにそうなりそうな気がする。
生まれて困るなら、避妊汁!子供にも、世間にも迷惑だ。
184名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 10:00:17 ID:P7F0wCkP0
[赤ちゃんポスト]熊本の慈恵病院は、「カトリック系」?
http://hijiri.umemoto.org/index.php?s=%E6%85%88%E6%81%B5

↑なんかキリスト教徒っぽい方が、今回の病院の背景について述べたブログ。
185名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 10:00:56 ID:3iPGJLbSO
中国人が山ほど子供を捨てに来るぞ。日本が乗っ取られる!
186名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 10:00:57 ID:e5dLNtm60
>>1
ドイツでは増えてないから日本でも増えないって理屈は通らないだろ
日本のDQNなめるなよw
とくにパチンコスロットの依存度は役人には理解できんだろうな
187名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 10:01:10 ID:fTBhEcBK0
早く宗教法人への課税をやらないと
国を滅ぼされる
188名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 10:02:07 ID:J7wxcUiq0
赤ちゃんだけじゃなくて子供捨てる奴がたくさん出てくるよ。
189名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 10:02:49 ID:5T1jYlTw0
わからんのが何で堕胎しないのか、ってことだなぁ。
俺が男だからかもしれんが・・・

産むってかなり体に負担かけるし、痛いし苦しいんだろ?
それに臨月近くなったら身動きはできなくなるし、
産後の肥立ちがわるけりゃピザになるみたいだし。

普通に遊びたいとかってアホ女ならさっさと堕ろすんでしょ?
190名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 10:03:45 ID:TP8bmfv90
堕胎よりはいいと思う。
191名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 10:06:38 ID:P7F0wCkP0
まあ、繰り返しになりますが、これは全国的なネットワーク展開を睨んだ
キリスト教系社会福祉ネットワークの全国展開計画の第一歩ですね。

寄付基金や各種税金免除、キリスト教系学校・福祉施設・・・etc。

これらに対する様々な権力や利権が発生していくことでしょう。
ちょうど、寺や神社が保育園や幼稚園を運営しているのと一緒ですね。
192名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 10:09:25 ID:ginZezOe0
キリスト系っつーか、中絶反対派まで出てくるんだな。こういうのって。
どさくさにまぎれて何言ってんだか。こういう波紋が怖いんだな。
193名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 10:11:25 ID:MTNMYR8g0
むかしは育てられない親は身内か親戚等に引き取ってもらってたけど
そういうのが機能しなくなったのだから
赤ちゃんポストみたいのが最後の受け皿になるのは
致し方ないと思いますね。
194名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 10:11:44 ID:/iOJn3OM0
赤ちゃんポストに預けられるのは、自宅で産んだ子供だけだよね?
病院で産んだ赤ちゃんを匿名で預けられるなら、殺しちゃっても
わからないってことだし。
195名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 10:14:12 ID:eCb0wqQq0
貧乏で子供が不憫だから赤ちゃんポストに入れるなんて発想の持ち主なら
そもそも子供なんて作らないだろうからな
196名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 10:15:25 ID:P7F0wCkP0
ちなみにですね、今年だか来年の話なんですけど。

日本医療界最大の暗部であった精神科に対するメスが入るんですね。
コレを説明するのは省略しますが、要するに弱者利権が一つ減るんです。ハイ。
別に、弱者に係わる人たちが全て悪で、弱者救済の福祉に係わる人たちが全て守銭奴だとはもうしません。
ただ、確実に収入が減ったり、影響力が減る方々がいるんです。

今回のはかなりクレバーな提案だと思いますけどね。
197名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 10:16:08 ID:bjTrknaV0
>>194
病院で産んだら逃げられないもん。
もし捨てるとしても産院から話が行って児相や乳児院と相談とかそういう話になる。
ポスト利用は言い方は悪いけど健診も受けずに出産を迎えた極わずかな野良出産の人だけだと思う。
198名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 10:16:10 ID:gaGx/8es0
憲法を改正し、戦争するための兵隊を準備するために、
人口をふやすために、この制度は広がる。
199名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 10:20:28 ID:NmocuToXO
可哀相とか、堕胎よりはマシとか、エセヒューマニズムを語る奴には反吐が出る。
おまえらに、こいつらの将来が保障できるのかと、小一時間問い詰めたい。
施設のガキどもを見ろ、愛情に飢えて、九割型がDQNとして大成してる。

もうね、責任持てない奴が、勝手にやって子供作って「育てられましぇ〜ん」って。
もう馬鹿かとアホかと。
命の重さを説く前に、貴様等が学ぶべきことがあるだろう!と、
産むだけ産んで育てない馬鹿親に言いたい。
200名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 10:21:11 ID:2u1ZefO6O
>>189
先延ばし先延ばしで産婦人科行くのが遅い、または行く気がなくて、可能な期間過ぎてたり、
単に費用が高いってのもあるかと。
201名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 10:21:58 ID:NvI9sPts0
子育てに疲れたから一ヶ月ほど預けようかしら
202名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 10:26:23 ID:kbhqxZ4IO
>>188
犬や猫を捨てに来るやつもいるかもよw
203名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 10:28:39 ID:1ZJ7ya5a0
富者はますます富み、貧者はさらに窮する、美しい国って・・・・
204名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 10:31:02 ID:aAuPK9BI0
障害者は預けないでしょ。病院に入院させたまま、障害者年金で遊んでる親なんてたくさんいますよ。
205名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 10:36:59 ID:P7F0wCkP0
>>199
可哀想で自己完結しているヤツラは、
そういう施設の子供や内情を見たことがないんだよね。

オレも見たことがあるけど、餓鬼の頃から荒みまくってるモン。
愛がないから攻撃衝動を前面に押し出して暴れたり、それが自分に跳ね返って閉じこもったり・・・。

見たことがねえんだろうなあ・・・。
206名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 10:44:27 ID:v7qNH1KQ0
>>201
育児ノイローゼになってる主婦には
専業主婦でも預けられる保育園を整備すればいい話。
それすらないのは行政の不備。
親権放棄のポストとは全然違う・・・
207名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 10:46:32 ID:1xY5ahNJ0
救われる命が云々とかいうエセヒューマニズムは正直どうでもいいんだが、
そこで救われた命は将来ちゃんと社会に貢献するような生産力のある
人間に育つのか?
208名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 10:54:13 ID:5T1jYlTw0
>>207
下層労働力と、大衆のガス抜きのために地べたを這いずる
奴隷を用意するのは非常に大切なことじゃね?

美しい国としては。
209名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 10:55:02 ID:I/sgtCel0
親権放棄ってわけじゃないみたいだね
ある程度でかくなったら引き取る事も可能だろうから、手のかかる時期だけ預ける
無料託児所みたいな使い方が理想かな
210名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 10:55:56 ID:fF5biAME0

韓国人シナ人が児を捨てにくるぞ。

で、子供が日本国籍取得後に親だと名乗り出る。
これで、日本人の親として永住許可だ。
211名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 10:56:49 ID:o+C74+N90
親権放棄だろコレ?
212名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 10:56:53 ID:zFcThC3+0
シナ、チョンが捨てにくんじゃないか
213名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 10:57:05 ID:5jC/eK070
>受け手があるかどうかだけで親がやっていることとしては同じではないか

受け手のあるなしで命が救われるかどうかが決まるわけだろ?決定的な差だよな
214名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 10:58:12 ID:YR4KxHKc0
最初から産むなよと思う。
215名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 11:01:29 ID:SYyNClY40
>>1
何だ? 
この理事長は日本国中に「新しいゴミ分別方法」を広める気か?

>赤ちゃんポストは捨て子を助長するとの批判があることについて「導入している
>ドイツでは増えてない。母親は赤ちゃんに愛情があり、簡単に手放すことはない。一般の人は
>そこが分かってない」と反論。

つーか、オレもそう思うわ。
元々赤ちゃんを虐待して死なせたり、勝手に産んで殺して隠したりするバカ親は
赤ちゃんポストに何ぞわざわざ入れんて。

入れるのは「育てるのしんどい・・・」と思いつつがんばっていた母親。
つ・ま・り、ポストが無けりゃ捨てずに育てていた母親。

結局、新しい「捨て子」のニーズを掘り起こす、という点でこの企画は大成功ですよ、理事長殿。

あとは・・・捨て子の一生の責任を誰が持つのか?という点ですなぁ
216名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 11:04:45 ID:JB+fbyAm0
匿名で「投函」できるってことは病院側のさじ加減でいかようにでもできるってことだな。
昨今新鮮な新生児の生体組織が欲しいっていう
金持ちで病気持ちのジジイなんてそれこそ腐るほどいるだろ。
まぁ保護責任を放棄してるんだからどうなろうと文句は言えないわな。
217名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 11:10:48 ID:F4IthzSC0
おまいら誰に育てて貰ったんだ?
いえ!いってみろ!

オマイの自分の勝手な判断で子供を捨てるな、預けるな!
親戚の信頼の置ける人に預けるのならともかく
母親の愛情で子供は感情を学ぶんだ

戦後はみんな貧しくも育て上げた
自分のことなどどうでもよかった

いまは貧しいといっても充分豊だろ

もうコメントのしようがない アフォだ

この国はオワタ
218名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 11:14:16 ID:0v5ihykM0
おれ捨て子だよ。
家族を持つ気にならない。
219名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 11:16:02 ID:SYyNClY40
>>218
もう子じゃなくて大人じゃねーの?
220名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 11:19:25 ID:i+Smx7YdO
今生きてるのは誰かに生きる様に助けられたからじゃん
乳飲み子だったら死んでるし
221名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 11:21:34 ID:UPIC1uUy0
親を知らないほうが幸せな事もある
父親にレイプされた子供とか兄弟同士で
出来た子供とかさ
他にもいろいろ
222名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 11:23:56 ID:i+Smx7YdO
>>217
昔は貧しいと米と引換に子供が売られた時代でそ

おしんでも見てみれば?
223名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 11:27:13 ID:qHOmXD3E0
>>217
戦後すぐは捨て子が増加したそうだよ。
旦那が戦争で死んで金もなく育てられなかったってのが多いんだろうけど。

時代によって人々の精神も変わっていくわけで、
それに対応できず「金はあるだろうが!」とか「国が終わった!」とか言ってても
何の解決にもならんと思うんだが、どうか。
224名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 11:29:53 ID:F2tZaH6c0
捨て子ポストでいだろ
225名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 11:32:45 ID:i+Smx7YdO
とは言っても
実際、自分の家の前に赤ん坊が置かれたらどうする?
自分で育てるとは思わないんじゃ?
226名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 11:34:25 ID:yV1PRj/W0
     ∧ ∧__ 
    /(*゚ー゚)っ/\ やさしい人に拾われるといいな。
  /| ̄∪ ̄ ̄|\/
    |____|/

227名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 11:35:43 ID:P7F0wCkP0
>>217

>>181でも書いたんだけどさ、
http://www010.upp.so-net.ne.jp/jikei/lnitial/enkaku.html
↑医療法人 聖粒会 慈恵病院 の沿革を見て欲しい。
 社会福祉法人 聖母会 の分派組織であることが分かる。
http://www.seibokai.or.jp/seibokai.html
↑で、こちらが社会福祉法人聖母会

↓以下抜粋。まあ、遺棄児童福祉にも時代背景があることが分かる。

日本にはまだ公立ハンセン病療養所がなかった明治30年頃、
加藤清正公がまつられている熊本市本名寺には皮膚病を癒す力があるという噂が広まり、
それをたよりに津々浦々から患者が集まり、境内は悲惨な状態を呈していた。
 この目を覆うほどのありさまに心を痛めたカトリック司祭ヨハネ・コール師の招聘により、
マリアの宣教者フランシスコ修道会創立者マリー・ド・ラ・パシオンは、
会員の中から5名のシスターをローマより派遣した。
彼女らは、明治31年10月19日熊本に着き、救ハンセン病事業に従事。
これが「社会福祉法人聖母会」の日本における事業開始の発端となった。
そして2年後の明治33年には、これらの患者を収容する施設が熊本市島崎6丁目、
現在地に建てられた。
 その後、ハンセン病患者だけでなく、行路病死者の遺児、
路傍に捨て去られた老婆等を求められるままに収容する施設を次々と設立することとなった。
 当時は、国家の援助もなく自給自足の生活で、貧困とあらゆる困難との戦いの中で、
『キリストの愛をもって人類に奉仕する』という精神に基づいて事業は続けられた。
また、これらの問題は九州のみならず北海道をはじめ、関東、関西等の各地からも要請され、
相次いで施設が誕生する結果となった。
昭和4年、これらの修道会の数多くの社会事業を包括して、内務大臣より「社団法人マリア奉仕会」として許可された。
228名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 11:53:12 ID:49fn52IgO
>>197
出生届け出さないで産院で偽名とか使えば大丈夫じゃないの?
保険効かないけど保険証はやっぱ出さなきゃだめなのかな?
229名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 11:53:59 ID:6C3nMiW/0
私は まず脳の10%を機械化した。成功したようだ。
次に、脳の30%まで機械化した。これも成功した。
さらに、脳の70%を機械化した。生活に支障はない。
そして、脳の95%まで機械化した。あと5%で終わりだ。
脳の100%まで機械化した。依然と変わりない。

複製をつくった。私は、死なない。

事故にあっって死んだ。

私は、目覚めた。

「君は、事故に遭って死んだので、3日前の君のバックアップから復活させた」

と言われた。


魂って意味ありますか?
230名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 12:01:01 ID:JB+fbyAm0
>>229
スレチじゃね?
231名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 12:01:18 ID:xEti1cg6O
ドイツと日本は違う。最近の事件を見ても、愛情がなく、簡単に手放す母親はたくさんいる。蓮田理事長はそこが分かっていない。
232名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 12:03:32 ID:DchrbZyr0
ゆりかご
  ↓
臓器売買

養子(使い物になる)赤ちゃんはほんのわずか
233名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 12:04:36 ID:gjXBE09K0
>>215
子育てしたくない、でも捨てられない、だから見えないところで子供を虐待して
ストレス発散してるんだろう。合法的に捨てられる手段があれば捨てる。
234名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 12:05:24 ID:ulNxZl680
>>232
俺はそうならないと考える
235名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 12:07:48 ID:3YEv5dhY0
潜在的には「子供を捨てたい親」ってのは多いんだろうね。
236名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 12:19:18 ID:i+Smx7YdO
ポストて勘違いして
箱に詰めて郵便局に持ってくる奴が
いそうで怖いな
237名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 12:20:00 ID:VMyuIAXG0
郵政民営化の成果です
238名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 12:21:19 ID:HICVhxxy0
熊本県の人口が増えそうだね。

意外に、効果的な少子化対策かもしれない。
239名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 12:22:12 ID:kbhqxZ4IO
>>235

そういう馬鹿親予備軍と
一緒にヤル事ヤっといて男に責任転嫁する糞フェミ、
とりあえず安倍を叩きたいブサヨが
前スレから粘着して捨て子ポストを称賛しています。
240名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 12:29:20 ID:ttuXj48+O
赤ちゃんポスト利用の条件に子宮摘出済みを義務づけるなら賛成だな。
摘出前にポストいれたら逮捕で強制摘出でいい。
241名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 12:30:07 ID:xp1P+G3T0
かっこうみたいな親が増えそうですな。
242名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 12:31:02 ID:nlLYaIiD0
ポストはあくまでも生まれて2週間以内の新鮮な赤ん坊のみの対象ですので、子育てに疲れたり
子供を産んだけどどうしようと迷っている方は乳児院や施設ですね、ポストの本当の目的は
国に合法的に捨て子を認めさせ養子斡旋ですね、今世界の金持ちは養子ブーム、はっきりいって
子供がいない一般の方々には回ってこないでしょう、それに日本の養子制度はけっこうハードル
が高く、子育てを経験した事のない人達はあまりね対象にされないのが現実だと思う、私が子供を
他人に預ける場合も子育てをした事の無い人よりは、きちんと子供を育てている人を選ぶ冷たい
言い方かもしれないけどね
243名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 12:33:27 ID:u+FZ3Dy3O
少子化が防げたとして誰が面倒みるんだよ

子供が欲しい夫婦か?

誰かが何とかするから、という無責任なことするなよ
244名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 12:36:12 ID:F2tZaH6c0
>>243
子供欲しい人は結構いるみたいよ、昔から
245名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 12:41:25 ID:lkEX/9AP0
>>233
このポストに捨てるのは新生児の話だろ?

>>244
子どもが欲しいからといってどこの誰の子かもわからないような
素性の子を引き取るかというとそうでもない
246名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 12:43:48 ID:sjdbz5n10
日本はここまでダメになったのか・・・ダメダメじゃないか・・
247名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 12:44:09 ID:EMrBTyvT0
村上龍あたりが便乗した小説を作るんだろうな
248名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 12:46:56 ID:u+FZ3Dy3O
どこで見たかも忘れたが、いま養子縁組みは減少傾向らしいぞ

結局施設行き→施設パンクのコンボが起こるだけだろう
249名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 12:49:03 ID:0tdoWfn0O
うんこポスト
250名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 12:50:43 ID:DP1vSO3N0
赤ちゃんゴミ箱が設置されたら、投棄赤ちゃんの最年少(長)記録の更新合戦がはじまる
生後2時間後とか3歳児が投棄される光景が目に浮かぶ

こんなことより、生活保護DQNの子沢山=生活保護世帯と犯罪者のネズミ算なんだから
奴らに子孫ができないように、生体改造をしたほうが効果的だ
251名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 12:52:12 ID:wz6ejYQD0
>蓮田理事長は、赤ちゃんポストは捨て子を助長するとの批判があることについて「導入している
>ドイツでは増えてない。母親は赤ちゃんに愛情があり、簡単に手放すことはない。一般の人は
>そこが分かってない」と反論。

このオッサン、一ヶ月平均どれぐらい見込んでんのカナー?マジ知りたい。
一番分かってないのは、このオッサンのキガス…。
252名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 12:53:07 ID:ME32S3GDO
これ何才まで捨てられるんだ? 
ドキュンはありえねー奴らだから、幼稚園児とかすてるんじゃあないだろうな?
253名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 12:55:32 ID:qThEiF6p0
はずかしい国だな。
まさしく地球の恥だ。
254名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 12:56:50 ID:DP1vSO3N0
>>252
てめぇ〜名前と住所をゲロしたり、帰ってきたらブッ潰すって
タバコの火を腕に押し付けて脅迫するんだぜ、きっと。
255名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 12:57:10 ID:lkEX/9AP0
このポストに捨て子がある程度捨てられるとすると・・・
それは「捨て子を助長した」と見ることが出来る

逆に全く需要が無かった場合は「赤ちゃんポストの効果はない、
捨てるやつは何処にでも捨てる」という結論になる

結局、今現在 ヤツの近辺でどれくらいの捨て子が発生するのか
知らんが、その発生率は変わらずに赤ちゃんポストへの捨て子が
あった場合のみ一定の評価が出来る

256名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 12:58:19 ID:+MN+eZ2g0
>>197>>228
逃げるヤツは結構いるらしいぞ。

で、1回目の出産で踏み倒しているのに、
また2回目の出産に来るやつまでいるらしい。

医者板の産科関係のスレをROMっていたら、
その手の話は結構見る。
257名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 12:58:45 ID:FlOAKte70
出産と育児はセットなんだよ。っと


258名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 13:04:28 ID:DP1vSO3N0
>>255
あれだ、公衆トイレに廃棄には抵抗あるけど、
病院のポストに廃棄なら躊躇なく棄てられるという
人間の背中を押しているとしか思えん。
259名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 13:04:37 ID:ZAGU7hq6P
うーん、慈恵病院は内科・外科もあるし地元じゃ流・早産、難産に対する
高度な医療を求めて転院してくる人も多い。
何よりスタッフの雰囲気良いし、じーさんばーさんや子どもに対しても
楽しく話しかけながら和気藹々で活気があるよ。

それに患者やこういう赤ちゃんポストに対する声なんかもちゃんと受け付けるし
改善できるところはすぐに対処したりと結構柔軟な対応するところだと思う。
実際今後の動向でいろんな問題が起きることも覚悟の上っぽいし。

社会的に問題なのは虐待する親だと思うんだが・・・
260名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 13:05:21 ID:6L4HpL9l0
そもそも捨て子なんてめったにないし、
そのままにされて死んだという例はほとんどないだろう。
捨て子を救うという名目は嘘。
261名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 13:09:37 ID:ZAGU7hq6P
>>258
しかしそんな親に育てられたら、どんな虐待が待ち受けてるかと思うと・・

>>260
それがいるんだな。
慈恵病院は昔から孤児院施設(ってか教会かな?)も併設してるけど
そこがずっと存続してるっていうのはそれなりにあるんだろうな。
262名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 13:12:18 ID:O9sr0SZm0
コウノトリ×
業の採り○
263名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 13:14:24 ID:Z59tougL0
DQNは赤ちゃんに愛情などなく、簡単に手放してしまう。
蓮田理事長はそこが分かってない。
264名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 13:19:34 ID:SVoeGHaS0
ま、捨てられる赤ん坊の数が増えたとしても、そこらへんに捨てられて
野良犬の餌になったり押入れの奥でミイラになったりする赤ん坊が一人でも減るんなら
意義はあろう。
265名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 13:22:05 ID:e+ZwsJKR0
>>245
・妊娠する⇒生まれる⇒捨てられない⇒しょうがないので育てる⇒イライラ⇒虐待

・妊娠する⇒生まれる⇒捨てられる!⇒ポストへ
266名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 13:22:35 ID:uTjQOXbA0
>>216
臓器目的で設置する病院が現れても不思議じゃないよな
民間の病院だって増えてるんだし、その中に悪意を持った医師がいる可能性は十分にある。

万波医師のように病人の腎臓を移植するやつがいるなら、赤ん坊の臓器をいじるのなんて何の躊躇もないだろうから。
267名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 13:30:16 ID:qtpMW/8gO
馬鹿親多杉
268名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 13:30:42 ID:ZAGU7hq6P
>>266
それはあるかもしれない。
そう考えると、蓮田理事長は人が良い分利用されそう。

やっぱり母性をもてない親が問題なんだよ。
母乳で育てない母親は本能的に母性が育ってないって聞いたことがある。
理性で育てようと思ってても本能がついてこなくてイライラ虐待も
起こるんだとか。
269名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 13:31:31 ID:Rr/MWHyM0
無職23歳の赤ちゃん人間も捨てれますか?
270名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 13:32:53 ID:1Z0K7x4v0
障害児が産まれたら捨てる親多そうだな
271名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 13:33:04 ID:LeL0nd28O
どっちがいいのやら
272名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 13:33:46 ID:N5+7v9Z/0
>母親は赤ちゃんに愛情があり、簡単に手放すことはない

父親は子供ができるかどうか顧みることもせず中出しして知らんぷりなのにね。
273名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 13:44:07 ID:0BnbBb/D0

はいはい。またいつもの「可哀相論」 偽善者どもが。
その他に

●イラン人一家、不法滞在&強制送還事件 
かなり前に入国。一定期間後、不法滞在→発覚。             
父「娘が可哀相です。短大に入学予定です。娘は日本で生まれました。 どうか私達家族を日本に…」

  家族全員かいっ… 

娘「日本が好きです。友達とも別れたくないです。 日本で勉強したいです」
★偽善世論
「カワイソス。何とかならないの?」
結果→事実上の恩情措置。娘滞在許可・父も一定期間延長?(入学式まで?)
◎予測:不法滞在の外国人の出生率増加。 逮捕時会見w「子供が日本に馴染んで…(略」

●無国籍女子高生事件
修学旅行に行きたいけどパスポートが…
★偽善世論「カワイソス、カワイソス、法律はなんとかできん」
結果→認めなかった。 法律死守☆(・v・)バンザイ 親を恨め。
◎予測:ひとまず、DQN親増加防止。言えない経緯の子供増加防止w


●赤ちゃんポスト
匿名で(胸を張って言えない経緯で産ま) 
偽善世論「赤ちゃんの命は尊い。救われる命が…」
結果→強行設置
◎予測:DQN親、DQN車で全国から大挙w 中田氏の躊躇力低下。「貞操」は死語w 詐欺の横行↓
・赤ちゃん詐欺(不正手当て問題等
・私できたのよ詐欺(金持ちに近づき本当に妊娠させてしまう捨て身の術。
  一切これから責任とらなくていいからまとめてお金(養育費)をもらったらポストw
274名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 13:57:58 ID:DP1vSO3N0
ポストが設置されたら、
ゴミ箱に貼ってあるリサイクルシールとか紙容器シールをポストに貼ってやれ
275名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 13:58:36 ID:cd3Qh43G0
可哀想だから

これがカン違いバカ根津理事長とそれを支持するプロ市民のよりどころ
276名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 14:11:22 ID:49fn52IgO
>>256
出産費用の事じゃなくて1ヶ月検診にくるかどうかでしょ
まあどっちみち引っ越しちゃったらその後はわかんないけど
277名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 14:29:52 ID:uTjQOXbA0
おい熊本日日新聞!
コウノトリのゆりかごを正式名称にするってどういう事だ
地元民では受け入れ賛成派ばっかじゃないって
おまえのところの社説と投稿欄、マンセー意見ばかりじゃないか!
反対意見が全くないとでも言うのか!

…地元紙にメールしたけど返信無し、熊本県民ならあの紙面のポストマンセーが分かるはず
278名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 14:37:00 ID:k+2QQOnx0
やがて国のため兵隊さんになる子だ。
国が面倒みるのは当然ではないか。
279名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 14:55:41 ID:G1U5DPX1O
どっちかっつーと、この発言者の頭が可哀相
280名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 14:58:54 ID:pknNRQqZ0
さかりのついたDQNが後先考えずにホイホイセックスするから「そだてらんねー」ってのが出て来るんだよ
281名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 15:02:53 ID:RjJXWfG00
 
>>280 ← 勃起不全者がひがんでいる http://www.lovecosmetic.jp/shc/bokki/index.html
 
 
282名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 15:03:02 ID:P7F0wCkP0
コレはキリスト教系福祉団体のビジネスサイクルの確立です。
これから生活保護や社会福祉系の基金の設立、各種税金免除、等々の利権が発生すると思う。

今は高齢化問題が騒がれているけど、2016年頃から老人の数は頭打ちになる。
今のうちから赤子ビジネスの組織と施設作りをしておけば、将来にわたって収益を上げ続ける
ビジネスサイクルを確立できるからな。

http://www010.upp.so-net.ne.jp/jikei/lnitial/enkaku.html
↑ただし、この病院の経歴からして単なる金儲けだけというわけでもないだろ
283世界童貞(`皿´)ノ ◆gCzWcc5J8U :2007/04/16(月) 15:05:45 ID:/WYKKjlq0
捨て子のゴミバコ
284何もしない奴にかぎって文句を言う :2007/04/16(月) 15:08:20 ID:L+OQv7hu0
 
>>283 ← お前が捨て子保護になにをしたか
 
285名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 15:08:45 ID:ctl6k3tt0
昔は駅のコインロッカーに赤ん坊を捨てたもんだ。
それに比べりゃ
マシ。
286名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 15:11:01 ID:gyp3Y3ZOO
ロリコンに売り付けるんですね
287世界童貞(`皿´)ノ ◆gCzWcc5J8U :2007/04/16(月) 15:12:26 ID:/WYKKjlq0
>>284

じゃあ、聞くが、ゴミバコに賛成することが捨て子保護に何もしていないことに対する
免罪符になるのか。さらに言えば、私はそれ関係のところに寄付をしているので、
おまえらみたいな、オロカヤロウにグタグダ言われる筋合いはまったくない。
288名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 15:13:13 ID:034aclNKO
な ぜ 匿名 な ん だ ?
289名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 15:16:56 ID:qbuVS95D0
その赤ちゃんの気持ちはどうすんだよ。
どう考えても将来いじめられるだろ。
そういったものが増えれば増えるだけほぼ犯罪も増える。
愛情がなく育った子は根本的な問題が出るから難しいんじゃねーか。

親は産んだ責任として育てるべきだろ。
290名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 15:18:03 ID:61CIHrGl0
将来、美少女に育つのであれば、うちで養育するぞ
291名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 15:18:39 ID:CDjJ2evj0
徹底的に教育し、国の意向に背く者を暗殺する工作員に仕立て上げるなら賛成!
292名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 15:23:09 ID:28A2iGHGO
子無しの夫婦にあげてやれよ。
293名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 15:26:05 ID:YUee1yciO
子を虐待する親はそもそも親としての心の準備ができてないから
母性本能や経済的な問題とは無縁なのら。

馬鹿な男と子連れで同棲して虐待が起きてる家庭がある中で、
子が消えてなくなればいいと思ってる親は少なくない。
294名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 15:26:47 ID:T3mSNIyV0
>>293
そういう子供の為には子供シェルターが必要だな。
295名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 15:28:14 ID:0yrp5nq80
単に子育てがめんどくさくなった母親が増えただけじゃね?
296名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 15:32:18 ID:+2B16SOjO
赤ちゃん欲しい・・
297名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 15:36:20 ID:dsyez7bc0
格差が拡大し、貧困者が増えりゃ捨て子も増える
備えあれば憂い無し
298名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 15:42:39 ID:3Hoi1e9Y0
血の契約のない子供って大きくなってからの禁忌に問題とか発生しないのか
近親相姦とか血が拒絶するってのがあるだろ
299名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 15:44:36 ID:VkEByRIf0
数年前もデパートのトイレに捨て子したりするケースあったから
子どもを産んでしまった女性が相談しやすい環境作りも急ぐべきだとは思うけど
捨てられたり殺されるよりは、赤ちゃんのためにはマシかもな
300名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 15:50:19 ID:YUee1yciO
>>294
「悪い子は子どもシェルターに捨てるわよ」とか
叱り文句ができそうだな。

本当は親自身が変わらないといけないんだろうが
15、16歳?以上の、ましてや二十歳過ぎた大人の教育なんて
そうとう難しいだろう。

それこそ軍隊式花嫁修行施設でもつくらないと
301名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 15:50:57 ID:VkEByRIf0
子どもは親の従物なのかなあ
302名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 15:51:49 ID:QVf8qcH4O
>>292
どこぞの他人の餓鬼なんかほしがる人はほとんどいないのが現実

303名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 15:53:35 ID:T3mSNIyV0
>>302
赤ちゃん一人に養父母志願者2,30組という現実
304名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 16:01:36 ID:T3mSNIyV0
>>300
>「悪い子は子どもシェルターに捨てるわよ」とか
>叱り文句ができそうだな。

この手の叱り文句は昔からあるよね、「人攫いに・・・」とか「サーカスに・・・」とか。
私が言ってるのは、虐待する親から子供が自発的に逃げ込める場所

305名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 16:05:03 ID:dsyez7bc0
お前はポストにいた子だったの
306名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 16:05:47 ID:VMyuIAXG0
かあちゃんポストも作ってくれ
307名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 16:07:34 ID:7UObqS2N0
ポストなんとかって、代わりじゃなくて捨て子の意味になるな
308名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 16:09:39 ID:DP1vSO3N0
>>294
教養のない茶髪ヤンママが素でジャンボヘアーの糞ガキに
テメェ〜子供シュレッターにブチ込むんぢゃるって言いそうだね
309金さえ出せばことたれり :2007/04/16(月) 16:11:53 ID:ks5zid9U0
 
>>287 「私はそれ関係のところに寄付をしている」 = 免罪符
 
310野狐三次 :2007/04/16(月) 16:15:02 ID:e9KEXAmZ0
   
日本橋横山町の呉服屋・秋田屋作兵衛の店子に磯五郎という大工がいた。
腕はさほどでもないが正直者の職人である。 
 
十年連れ添った女房・おつねとの間に子がないのが悩みの種。
ある夜、彼は浅草の観音様で野狐の産着にくるまれた捨て子を拾い、帰って三次と命名して育てる。
  
   http://listen.jp/store/album_00044002280336.htm
311名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 16:17:26 ID:sz+zq7MB0
不法在留チョンが産み捨てた赤ゴミが捨てられたら、どうすんだよ。
臓器利用ぐらいしか利用価値見いだせないだろ…
312名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 16:18:33 ID:YUee1yciO
>>
ああ成程ね。
難しいかもしれんが、そのシェルターとして保育園や幼稚園に協力してもらえれば現実てきかもしれん。

園児の遊び場を一般にも開放したり、
週に何度か近所の公園に先生同伴で園児たちを遊びに連れていく時間をもうけて、
親が保育園や幼稚園にやらないでほっといてる子が寄り付きやすそうな時間・場所をつくるとか…。

先生は大変だろうけど。
313名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 16:19:57 ID:rfiaroRm0
あってもいい
入れた時点で親は逮捕
314名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 16:26:54 ID:iZfZbuRI0
>>313
そんな前例を作ったら誰も利用しなくなる訳で
そしたら赤ちゃんが死ぬわけで
315名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 16:27:14 ID:Lw264mOa0
>>311
日本人父親が遺棄した子供をフィリピンでは愛情深くそだてている。
  http://www.assertive.org/philippine/npo_ngo/maligaya.html 
316名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 16:31:34 ID:rfiaroRm0
>>314
じゃあいらないよ。
蓮田の言うように子供に愛情があって、そう簡単に手放さないなら、そのくらいの覚悟はあるんだろ
317人種改良普及委員会:2007/04/16(月) 16:33:15 ID:Lw264mOa0
>>311
 
韓国さん、中国さん、台湾さん、その他アジアさん、大歓迎。
魚目、ずんどう、O脚、ペンギン歩きの日本人女を駆逐しましょう。
 
318名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 16:34:15 ID:HICVhxxy0
ぜひ、全国の限界集落に「赤ちゃんポスト」の設置を。
319名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 16:35:45 ID:iZfZbuRI0
>>316
かといって何もしないでいたら赤ちゃんが捨てられて死んじゃうから困ってるんだよねぇ
赤ちゃんに愛情を持たない親ってのはこれからどんどん増えてくると思うよ
そういう親から赤ちゃんを保護するいい方法なんかないかなぁ
320名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 16:36:27 ID:R/nH9Gvz0
あ〜あ、捨て子乱発フラグか。
321名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 16:40:40 ID:rfiaroRm0
>>319
俺は馬鹿親でも殺すよりは捨てると思うんだけどね
322名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 16:43:07 ID:GnRDEdlb0
>>2
ひひひひひひひひ

ひこにゃんだああああああ!!!!かわいいいいいいい
323名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 16:43:44 ID:yoPGrG2G0
ポスト以前にさぁ、チンコをマンコに入れて中出ししたら
子供が出来るっていうことをしっかり教えるほうが先なんじゃないの?
特に10代とか20代前半の人にさ。
そうしたらポストがあっても無くても、利用者は少しは減るんじゃないのかね。
もちろん不幸にして(レイプとか)できた人は、きちんと対応をするべきだけど。
324名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 16:50:21 ID:zXXxN1oE0
生出しの残骸を捨てるのは結構だけども、一生生出し禁止か子宮摘出の刑な、これは絶対義務付けろ
325性交天国 中絶地獄:2007/04/16(月) 16:50:52 ID:ZKcdME0t0
 
日本には人工妊娠中絶の問題がある。
 
  http://homepage3.nifty.com/m-suga/abortion.html
 
326名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 16:51:45 ID:T3mSNIyV0
>>321
へその緒が付いたままの赤ちゃんの遺体がお寺のゴミ捨て場で 発見された。
数日前のことだよ@神奈川県
327名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 16:52:09 ID:dsyez7bc0
>324
じゃ、父親の膀胱摘出も
328名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 16:53:35 ID:zXXxN1oE0
それはつらい
329名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 16:54:19 ID:D4D28lT9O
私も産めない体ならあかちゃんポストに今捨てようとしている子をもらうなぁ。
330名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 16:56:41 ID:TNu7OI7V0
代理母はまだ許容できるんだが、これは無理だわ。
331名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 16:57:22 ID:qXyr5XCtO
ポストに捨てる気力があるなら里親に出せばいいのに
332名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 16:58:45 ID:vvQgJY+R0
前々から考えているのだが


適当に生んでからポストに捨てて、母子手当てだのそんなのをタダ取りする詐欺ってのがハヤる悪寒がする
中国人、チョン、こういう連中はたいていそんな人間だから
333名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 16:59:31 ID:dsyez7bc0
中絶もタダでない 
優生保護法も改正の時期がきている
中絶の野放しも問題だ
334名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 17:02:03 ID:lXWefpHA0
ほんと、あえてこういうとこに捨てる気力あるやつは
なんとか助かる道を模索するだろうね
だからこのポストあってもなくても
死ぬ奴は死ぬ
335名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 17:06:31 ID:T3mSNIyV0
>>333
中絶を無料にしてしまえば無責任出産は減るかもな
336名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 17:06:52 ID:dsyez7bc0
生命を守る以上の倫理はない
ポストに一票
337名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 17:08:31 ID:JslkTGa+0
「ゆとりのかご」

に見えた
338名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 17:15:51 ID:W2rkZuU20
こんな時代がくるかもな 

動物病院の入口・・・・猫の赤ちゃん差し上げます。

産婦人科の入口・・・・子供の赤ちゃん差し上げます。

朝鮮総連の入口・・・・臓器売ります。・・・万円

民団の入口・・・・・・放火・殺人・窃盗やります。値段交渉
339名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 17:44:27 ID:TNu7OI7V0
>>335
日本は欧米に比べたらずっと中絶に寛容な国だろ。
これ以上にしろってか。
340名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 17:44:52 ID:Ls4u7z8h0
そのうち結婚も出産も資格がないと出来なくなるかもね。
341名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 17:47:34 ID:Nf2JMQEv0
>>210
赤ちゃんポスト先進国のドイツでは親権が剥奪されるので
外人が捨てたからといって捨てた親に何らかの権利が
生じることはない。
342名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 17:48:19 ID:6faHR8UO0
母性なんて女を美化するための大ウソだなw
343名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 17:49:30 ID:8xib/ZEjO
っていうか、
子供はほしくない。
でもやりたい。生で。

なんて奴はピル使えよピル。
344名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 17:51:21 ID:T3mSNIyV0
>>339
そう、産み捨てるくらいなら中絶のほうがマシだからね。
勿論、キチンとした生命倫理も教えていかなきゃいけないけどね。
345名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 17:53:14 ID:qH04MjCK0
>>341
その通り。
子どもを売り渡すことを知っている支那人や韓国人が、
タダで子どもを捨てるわけがないではないか。

そんなことするぐらいなら自分で食っちゃうのが自明の理。
346名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 17:55:01 ID:qH04MjCK0
>>342
君は男の炉性を過小評価している。男の赤子をかわいがること、女に優るとも劣らない。
347名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 17:56:02 ID:XE+GJo4U0
これって1〜3歳くらいになって障害児だって分かった子供が
捨てられたらどうなるの?
赤ちゃんしか入らないような入口になってるの?
348名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 17:59:30 ID:TNu7OI7V0
>>344
ソコまでしてやる必要ないだろ。
中絶だって作り捨てだしな。
349名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 18:07:12 ID:brqkJlAu0
>>347
結構広いから余裕で入るお
350名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 18:09:09 ID:PzI1u5aeO
>>347
「赤ちゃんポスト」って言ってるけど
その内に「子捨てポスト」になるだろうね当然障害児が捨てられる可能性は高まる。
351名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 18:20:21 ID:brqkJlAu0
今までいた子供が急にいなくなったら近所の人が通報するよね、どうすんのかな
352名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 18:40:19 ID:PIqcVzJx0
>>351
自分の子供ポストに捨てるような人間だよ
どうもしないんじゃね
353名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 18:41:33 ID:T3mSNIyV0
>>348
作り捨てのほうがマシだというの。
354名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 18:44:14 ID:Q8GshILP0
>全国の親から相談が相次いでいるとした

子供を捨てようとしているのに「親」ねえw
355名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 18:46:06 ID:edXV7Waq0
>>344
日本的な考えはこれが多いね。
世界的な考えでいうと中絶は殺人。子捨ては犯罪。
356名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 18:53:50 ID:JgT1ueLJ0
子どもは貰い手が多いからって書き込みがあるけど
障害児でも貰い手あるのかな?
軽度なら問題ないけど重度の子が捨てられたら貰い手探しも
結構大変だと思うケドなぁ。
357名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 18:54:30 ID:ijmoUTJB0
全国のフェミが偽装電話
358名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 19:07:47 ID:ginZezOe0
つか、知能精神系障害児子捨て(幼児OK)を認めてくれ。健常児はNG。
これすると非DQN高齢カップルからの出産率うpだと期待!
359名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 19:45:09 ID:C9RB//GQ0
ある日突然近所の子供が居なくなったら近所で噂になるだろ
引っ越しでもしない限り母親は噂好きのオバサンの格好のネタ
360名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 19:48:39 ID:GACK1b+h0
ある程度育った子供は戸籍とかもあるし、別問題でしょ
これは出生届も出してない新生児を対象にするんじゃないの?
361名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 19:49:39 ID:TUlyR9J90
>>359
そんなこと気にするなら捨てない。もしくは捨ててからさっさと引っ越す。
362名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 19:53:22 ID:ia5jGnwI0
♪ひっこし ひっこし さっさと ひっこし
363名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 20:04:15 ID:VTcza7t30
どっかのプロ市民団体が
毎夜監視に行くということになりそうな気が。
364名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 20:09:46 ID:mwlLcW9i0
>>358
お前、出産率を上げる必要性の意味わかってるのか?
知的障害者ばっかこれ以上増やしてどうするんだよ…
お前が全員分の医療費やら税金やら負担してやるのか?
年寄りは子供を産む・作るのはとめて、ほかのことで貢献するべき。
オレの親戚もダウン産んで、兄弟が苦労してるよ。
年寄りじゃなく、若い人が子作りしやすい環境にすべき。
365名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 20:17:21 ID:PtWCuBokO
赤ちゃんポストに反対なヤツは、かっこつけたセリフ言わずに

捨 て ら れ て 死 ん で い く よ う な 赤 ち ゃ ん を 助 け る な

と正直に言え
おまえらが言ってる事はつまりそーゆう事だ
違うっつーんなら具体的対策を述べてみろや
366名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 20:23:07 ID:2XUCH1dR0
>>365
子棄て箱を「こうのとりのゆりかご」みたいな反吐の出る名前で誤魔化しているのが気に食わない。

受け皿用意すること自体は別に反対なわけではないので、窓口設置で係員と対面して渡せ。
それが子を手放す親のギリギリ最低限最後の責任だと思う。
367名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 20:27:49 ID:PtWCuBokO
…と思ったが自己簡潔しますた
DQNが赤ちゃんを捨てる→赤ちゃんかわいそう→赤ちゃんポスト→将来DQNになる可能性の高い赤ちゃんを助ける

やっぱし赤ちゃんポスト反対www
368名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 20:41:11 ID:PIqcVzJx0
>>365
半分同意なんだけどさ。
まともな愛情ある親に育てられた人間は、「命は尊い。死ぬより
生きてる方が絶対いい。生きてれば幸せになれる」と思ってしまうのよ。

「子供は自分の命より大事」と言われて育つんだもん。
誰でもそうすべきで、できないのは鬼畜動物以下。
そう考えてしまう人も多いってことでないかい。

369名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 20:48:20 ID:ptusNMdD0
むしろ外人の赤ん坊を、日本の税金で面倒見る事になりそう・・。
370名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 20:48:41 ID:eLR7yJN40
いや、これは置き去りにできないポストなんだが。
371名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 20:49:08 ID:PIqcVzJx0
ありゃ、自己解決してたのね。
「子供の幸せが親の幸せ」という価値観の親に育てられた人間は
子捨て自体が認められない。故に捨て子ポストも認められない。
そーゆーことじゃないんですかね。

問題は、そーゆー価値観の親ばかりにするには
どうしたらいいのかってことかな。
372名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 20:50:17 ID:dO8E3aVC0
>>365
殺到しても、病院がそれでもペイするというなら後は何も言うまいw

最近のアメリカのような富裕層だけのゲットー社会みたいな近未来が
いいかどうかは分からんが。中間層が無くて残りは全部下層民。
373名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 20:51:01 ID:4JiMCklR0
これからは中出しヤリ捨てしても大丈夫だな。
女は中絶せずに生んでここに捨てればいいし、若年層の人口増加に
一役買ってやるんだからこれからは天国だな。
374名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 20:58:56 ID:3YIHj0cHO
>>373
恋愛(=セックス)するほどいい女になるって女性誌が煽ってるし、女も真に受けてるから問題ないよネ^^
375名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 21:02:44 ID:kelviFi+0
>>6
極めてまともな意見だな
376名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 21:06:22 ID:kelviFi+0
>>371
そういう気持ちになれない親ってのは、
そういう風に大事に育ててもらわなかったのだろうか?
哀しみの連鎖というやつが起こってるのかね。
377名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 21:14:08 ID:OgLv/Hcd0
6が全てだと思う。
これには全面的に同意せざるを得ない。
378名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 21:17:47 ID:T3mSNIyV0
>6は全くもって無責任な意見だと思うな。
まず「赤ちゃんポスト」って言葉、コレはマスゴミが言ってるだけで
本当は「コウノトリのゆりかご」、マスゴミの印象操作に乗ってしまっている。

379名無しさん@七周年 :2007/04/16(月) 21:19:02 ID:aJ1ukgeq0
赤ちゃんの保護が必要だが
母親の彼氏に殺されないようにしないと・・・
監視を強化しろ
380名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 21:19:39 ID:0TsMdYTH0
記事に同意。人には色々な事情があることもある。
381名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 21:23:12 ID:IxURqDKX0
>>378
新生児投棄装置の名称がそんなに重要か?
382名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 21:26:32 ID:T3mSNIyV0
>>381
重要。

>6は他にも問題点がある。
匿名でなければ・・・という事情を全く無視してるんだよね。
世の中はそんなに簡単じゃない、勝谷が知ってる薄っぺらな世界がこの世の全てではないのにな。
自分に理解できないような事情は「事情」と認めてないんだよね、この人。
383名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 21:28:18 ID:VTcza7t30
捨てることを補助するよりも、
虐待する(殺す)親を早期発見・厳罰するほうを強化して
無計画で産ませないようにするほうが筋なんだけど、
後者のほうが直接的にめんどくさいとこがあるから
「こういうのもアリっしょ?」っていう思考が受け入れられちゃったんだろうな。

これが対面式で受け入れる方式なら、
捨てるほうも病院側も絶対やりたがらないだろうし。
384名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 21:29:09 ID:11hzwp1i0
少子化問題解決だな
385名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 21:36:26 ID:0TsMdYTH0
とにかく私らができることは、ちゃんと避妊してえっちをすること。それだけだよ
386名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 21:37:41 ID:IxURqDKX0
>>382
そうか、印象操作だもんな。
「こうのとりのゆりかご」より赤ちゃんポストのほうが
装置の名称としては判りやすいがな。
捨てる奴に意味がわかんなきゃしょうがないからね。
387名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 21:38:58 ID:3fSyXpo70
ニートポスト、浮浪者ポストのが議論なく設置され
喜ばれると思うのだが・・・
388名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 21:40:46 ID:kelviFi+0
>>382
無責任に無責任を重ねたようなのを事情と言われても困るがな。
まあ、中には同情できる事情もあるのかもしれんが。
389名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 21:40:47 ID:B7cUBgDW0


「福島瑞穂の落第子育てノート」主婦の友社

●福島瑞穂参議院議員(社民党・弁護士)

@結婚をしていようがいまいが、心はどうしようもなく動いていく。
 結婚をした後だっていろんな出会いがあるし、
 素敵な人に会うことだってあるだろう。
 また、人を好きになるときに「未婚」と「既婚」を振り分けているわけではない。
 …「恋愛は自由競争」ではないだろうか。
 あるいは、「愛情の切れ目は縁の切れ目」なのだ。

A私は、子供が18歳になったら『家族解散式』というのをやろうと思っていて、
 それ以降は、パートナーと子供ともスープのさめない距離に住んで、
 名実共に個人単位で暮らしていきたいなと思っている。

B家族だって、ひとつの定義にすぎない。家族も個人のネットワークなんだ。
 (「結婚はバクチである」大和書房 )

C子どもが18歳になれば、「ごかってに」と言いたい。
 365日、24時間、他人の干渉なしに生きて、
 自分でも白紙の人生をどう生きるか考えたらいいし、私もそうしたい。
 私の場合は、子どものごはんや休みのいろんなやりくりをすることから
 『解放』されたいのだ。バンザーイ。        
  
  (「福島瑞穂の落第子育てノート」主婦の友社 )
ttp://www.nipponkaigi.org/reidai01/Opinion3(J)/family/huuhuQA.htmより)

390名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 21:42:48 ID:4iqvy8Ne0
>蓮田理事長は、赤ちゃんポストは捨て子を助長するとの批判があることについて「導入している
>ドイツでは増えてない。母親は赤ちゃんに愛情があり、簡単に手放すことはない。一般の人は
>そこが分かってない」と反論。

もし本当なら、虐待だってこんなに増えないし、
そもそも、赤ちゃんポストが必要になるような事態になってない

ここいう母性神話が幻想でしかないから、
赤ちゃんポストが必要な事態になってんだろうが
391名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 21:43:02 ID:T3mSNIyV0
>>387
ニートがポストの中に大人しく押し込まれると思うのか?
ニートは自衛隊に入れちゃえばいいよ。
392名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 21:43:21 ID:55g3V+WI0
赤ちゃんポストとか生ぬるいだろ
赤さんゴミ箱にすべき
393名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 21:44:38 ID:+MN+eZ2g0
>>387
むしろ老人ポスト。

痴呆の進んだ身元を話せない老人が
捨てられる。
…ありそうで怖い。
394名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 21:44:43 ID:UPIC1uUy0
やれば出来ます!

穴に風呂場の防水用接着剤でも付けて塞いでおきましょう


395名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 21:44:43 ID:kelviFi+0
>>390
その人のその意見は反論のための反論ぽいよな。
将来的には各地に必要だとかいうのと大いに矛盾してる。
396名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 21:46:00 ID:4paFJ6V+0
これでいっぱい中田氏できるね


とか考えてる奴居るだろうなぁ
397名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 21:46:58 ID:EF/7TYTU0
明らかに障害のある赤ちゃんを捨てに来る人が
全国から殺到しませんように・・・



真面目な話、治療が必要な赤ちゃんばっかりだったら
対応できるのか?
398名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 21:48:34 ID:JRm0deO/0
>>397
そうなる前に、全国あちこちに赤ちゃん捨て場を作りたいんだろ?
399名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 21:48:41 ID:bXijbGM70
>22
関係あるだろ!
嬰児が自分で這ってポストまで歩いていくのか?
捨てるのは親であって、親の意志なんだぞ!
お前の言っていることは、釣り目的の詭弁でないとすれば
親子という根元的な人間関係をあまりに軽く見すぎている。
たのむ、すぐに改めてくれ!
400名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 21:52:48 ID:PzI1u5aeO
のちのダウンポストである
401名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 21:52:50 ID:qH04MjCK0
>>398
そりゃあ、熊本までの交通費もケチろうとするDQN親が
そのへんに赤ちゃん捨てるからな。
まあ宅急便で送ろうとか、多少は知恵の働く奴もいるだろうけどなw
402名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 21:56:37 ID:BxJd578R0
あきらかに、社会的メリットよりデメリットの方が多い気がする。
ミクロ的にみて何人かの赤ん坊を救えるかも知れんが、マクロ
的には大した数ではないだろう。

少数の救われる赤ん坊と赤ちゃんポストの設置に際して発生す
る潜在的な捨て子予備軍を秤にかけると、後者の方が多いと思う。

親になるにも免許制にして、ライセンスとってからでないと子供
持てないようにすればいいんじゃね?
403名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 21:59:17 ID:qH04MjCK0
>>402
無免許で出来ちゃった子どもは皆殺しですか?
404名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 22:00:22 ID:IxURqDKX0
>>401
ホントにいそうで怖いわ
子供が暑がらないようにクール便で送ってやるくらいの
多少の優しさもあったりしてなw
405名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 22:01:01 ID:C19I2J+x0
ポストの扉を閉めるとスピーカーから
ギュイーンジュイーンといった高音の機械音や
重いものが落ちてきたようなズゥーン、キュラキュラキュラという音が
大音量で響くPTSDポスト
406名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 22:02:39 ID:43I5vjhv0
>「赤ちゃんを預ける母親は悩み、・・・
匿名も可能なのだから、"預ける"というより"捨てる"だな。
そして、これは虐待だ。
つーか、避妊をしっかりしようよ。
407名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 22:15:21 ID:UPIC1uUy0
便利屋に5万円で赤ちゃんポストに入れてきてよ
って代理捨てサービスが一儲けビジネスになる予感
がするニダ〜♪捨て子サウルス企画にするニダ♪
408名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 22:18:04 ID:g1pGkfy30
赤ちゃんポストと300日問題、代理母が3つセットで動いてるような気がして、何だかなぁと思う
赤ちゃんポストだけならいいと思うんだけど
409名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 22:18:18 ID:7SxFT6tr0
赤ちゃんポストより性教育をしっかりさせるべきなんだよ
命というものをわかってねー
赤ちゃんをおろすビデオとか見せてやれ
410名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 22:18:51 ID:DT1nvAA5O
日教組の目論み通りに、メチャクチャな世の中になったな。
411名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 22:20:40 ID:kelviFi+0
その性教育もなんか方向性間違ってる気がするしな。
ありとあらゆるところでおかしいことになってる。
412名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 22:26:41 ID:7SxFT6tr0
>>411
あーそうだな。命の大切さや経済面のこと、HIVについてわかりやすく教えてくしかない
今はエッチのやり方を教えてるらしいな。アホかと。
何も考えずエッチする馬鹿がいてその結果これだ。
ガキの頃からこういう事教えてやってくしか根本的な解決にならんね
413名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 22:30:42 ID:mN5Po/8+0
相談が相次ぐって計画性がないやつが多いんだな
414名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 22:31:33 ID:k+fRHgyN0
どういう相談なんだろう・・・w
415名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 22:32:24 ID:f3OcjR8j0
産み棄てポストや赤ちゃん廃棄ポストって改名しとけ。
少なくともそんな事をしていると罪悪感ぐらい持たせろ。
416名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 22:36:22 ID:KEXNaqPnO
慈恵医大病院のこのスタッフの意志は正しい。
そこに付け入ろうとする他国の捨て子や
性教育の問題などは、周りの者の言わば担当するところ。

この件が成功するかどうかは、他の日本人の
意志にかかっている。

付随する問題がこの病院スタッフに集中することを
防ぐ事こそ急務。
417名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 22:42:38 ID:XkccDBRnP
文句だけういう奴ってなんなんだろうね
せめて人の邪魔はヤメロと言いたい
418名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 22:47:10 ID:S2saaZSH0
キリスト教系団体が暗躍していそうね。
赤ちゃんポストの横にあった母子像は印象悪かったわ。
419名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 22:54:31 ID:S2saaZSH0
こうの鳥が赤ちゃんを運んでくるという伝説なぞ日本には存在しないのに、
何か変な勢力が蠢いてますね。
皇太子様も思い込んでいるみたいですし。
気味が悪いわ。
420名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 22:57:16 ID:HgjujOml0
なんか釈然としない制度だよなこれ
命さえあればいいってそりゃまぁそうだろうけどよ
違うだろ
421名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 23:00:23 ID:K6fxoThB0
なんでドイツで増えなかったのか不思議だ
民族性の違いか?
422名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 23:00:40 ID:SWolYYTBO
保健所で薬殺処分でOK
423名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 23:05:27 ID:zdW1V9xI0
親子共倒れになるよりはいいんでは。
下ろすより赤ちゃんポストにどんどん届けてほしい。
424名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 23:05:54 ID:JRm0deO/0
>>421
推測だけどキリスト教とかの宗教的な戒律で自制が働いているんじゃないかなと
日本だとそういう戒律的なものが無いから、どんどん増えそうな気がする

その辺が道徳とかそういうので補えば良いと思うんだけどな
日教組が反対するんでしょ
425名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 23:06:20 ID:ZAGU7hq6P
>>6
>下流社会の子育ての能力も気力もない下民ども
お里が知れる発言ですね。
どうやら自分の脳内以外の出来事が世の中にはあるということをご存じないらしい。
426名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 23:08:51 ID:bjTrknaV0
問題なのはポストじゃなくて
出産できる年齢の女が働いて育てる選択をせずに産み捨てる事だよね。
ポストがどうこうの前に小学校の性教育からやり直さないと止まらないよ。
避妊を教える時にコンドームの着け方なんてやってないで
望まない妊娠や中絶、特に女子は将来の出産に関わるクラミジアとB型肝炎や
癌になるかもしれないHPVウィルスの勉強もして欲しい。
妊娠したら男は逃げられるけど女は逃げきれないって事も教えて欲しい。
427名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 23:19:44 ID:K6fxoThB0
母親とか父親が、
独断でこのポストに捨てた場合、
何か犯罪になるのかな?
428名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 23:20:46 ID:gYdnx7ZgO
男は結婚相手ではない女とセックスする時、コンドームつけなかったら、罰金500万にすればいい。
婦女暴行にはチンボ切りの刑で。
429名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 23:23:59 ID:qH04MjCK0
>>426
それもまたズレた意見だな
そもそも「産み捨て」という発想がどこから出るのか

どんな教育を施そうとも、ほんとに産み捨てするキチガイ親は一定数は必ずいるし
極貧から子どもを救うためにどこかに置き去りにする母親だっている

交通事故と同じでゼロにはできないんだよ。
「捨て子を助長する」なんて意見は、被害者救済の自動車保険を充実させたら
「安心して事故を起こすドライバーが増える」と同じ次元の妄想ですよ。
430名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 23:24:21 ID:kelviFi+0
>>428
付ける付けない以前に、やった時点で罰金500万でいいよ。
431名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 23:25:35 ID:GyQo1HxI0
原理的に言えば、捨てられた子どもが死ぬのは当然の運命だ。
基本的に万物がそのようであるわけだから。
けれども、それだけでは、ただの成り行き任せなので、捨て子がいたら然るべき機関に届け出るようになっていて、
保護された者には養子縁組等の救済措置が設けられている。
ポストの設置などというのは過剰な抵抗であって、著しく摂理に反する。
しかも、当初は匿名を強調していたにも拘らず、批判の声が挙がってくると、公的に機関に届けるとか何とか、
言うことがブレてきている。正しからざることをしようとする人間はみなこのように一貫性がない主張をする。
ああいえば上祐というわけだ。
432名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 23:25:55 ID:7SxFT6tr0
>>426
全くもって、その通り。
基本からやり直すしかない。少女漫画や雑誌もどうにかすべき。
セックスしてもいいんだ〜ってガキが思い込むだろ。
コンドームだって付けずにやるだろ、ガキは理性が抑えられないんだから
433名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 23:27:19 ID:GmWs5vXn0
日本人のモラルじゃ期待できないっしょ
理事長は宗教家なのかな?
人を信じるのもいいけどお国柄も考慮しないとなー
434名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 23:29:19 ID:zIOh/e/w0
今の若者の半数ぐらいに道徳なんてあるわけない

ハッキリ宣言しよう

「ポストへ置き去りにする女 ポストへ捨てることを女に強制する男が多い」
435名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 23:29:28 ID:f3wBiMKG0
ポスト前に張り込んでネットで糞親を晒してやれ
436名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 23:31:19 ID:GyQo1HxI0
これに賛成する人は、禁断とされていた「知恵の実」を食べるように唆す蛇です。
437名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 23:31:32 ID:HgjujOml0
>>429
その例えはズレすぎだろ
438名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 23:31:41 ID:W5hNHfcZ0
若年層は産んでも育てられず捨て子多数。
んで高齢出産は産んでも未熟児等リスク多数。
439名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 23:34:40 ID:K6fxoThB0
中絶を平気で行う国民性なのに
こういう爆弾を投げ込むってすごいな
440名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 23:34:54 ID:dO8E3aVC0
で、工事は始まったようだね
441名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 23:37:56 ID:2aHwFfNFO
糞親に育てられるよりマシじゃね
国営施設作って超英才教育施して
間黒男とかディューク東郷とか作れ
442名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 23:37:58 ID:qH04MjCK0
で、実際にはほとんどポストが稼働せず。

1年後ぐらいに初の遺棄幼児が投げ込まれて大ニュース化
→公募で愛ちゃんとか名付けられて国民的アイドルになる

なんてことになりそうだよね
443名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 23:38:16 ID:JHydXqoo0
なんだかんだでやることに決まったとしてもさ
熊本じゃねーだろって話だよ
なんでそんな田舎でやるんだ
444名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 23:39:13 ID:W5hNHfcZ0
>>442
ギャグだろうけど、そこまでいくと獣あつかいだな
445名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 23:40:12 ID:wk86c2XA0
>>441
糞親でも血のつながった親だっていう考え方もあるっしょ
そもそも捨てられた先で素直に育つとも限らないし
446名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 23:40:55 ID:nILVAdaS0
2歳児入れてもいいですか?
447名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 23:42:54 ID:lS9c3ZWi0
一時預かり所代わりに利用する人もでてきそう
448名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 23:43:18 ID:nlLYaIiD0
>>439
日本の中絶率が高いのは他の欧米などは経口中絶剤が認められていて薬を飲むだけで49日以内
だったら簡単に中絶出来るから95%の確率、そんなの統計にでないからね、でも日本はまだ
認められていないこの薬、だから病院で行う中絶率がたかいんだよ、どっちが人間的だと思う
449名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 23:45:04 ID:gDHR4/690
>>448
中絶薬の副作用を分かってて言っているのか?
450名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 23:45:24 ID:kelviFi+0
>>448
ある意味どっちも人間的だな。激しくドライだ。
451名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 23:46:47 ID:K6fxoThB0
>>448
へーすごい
これ、おろさせたい父親が
こそっと飲ませそうだな
452名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 23:47:55 ID:W5hNHfcZ0
人の生誕なんて錠剤一個で変わるものさ。
アヒャヒャヒャヒャヒャ
453名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 23:48:19 ID:I2JXDBxX0
捨て子が売られる予感
454名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 23:50:39 ID:nlLYaIiD0
>>449
私は客観的事実をいっただけ、この薬がいいとは一言もいってない
人間的なのは病院で行うほうだと思う、責任を感じて反省して欲しい
455名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 23:52:21 ID:oPTAIPqN0
おろす行為に人間的も何もないだろ
456名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 23:53:13 ID:7YRTwlZ70

 だいたいセックスで勝手に子供ができるのが悪い
 生みたい意思で生めるようになってない人間の身体が悪いんだよ
 中出しとか好きにやれないなんてつまんねー。ガキできんなっての
457名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 23:53:15 ID:qX6T2RYC0
安易に子供が捨てられる環境を作るとどうなるか
考えろよ
458名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 23:55:17 ID:W5hNHfcZ0
ドライなのは化学物質のヒトに対する化学反応なだけだ。
459名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 23:55:42 ID:kelviFi+0
>>456
タマタマ取ってしまえばいいよ!
460名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 23:58:52 ID:1LQAuGOo0
親が身元を明らかにしたうえで病院に預けることは批判しない。
ただ、匿名で捨てることができるシステムを作るのが・・・
461名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 00:02:00 ID:xyZN/bxf0
>>455
責めるのは簡単なんだよ、なぜそういう行為にいたるか考えて改善する
必要があると思うけどね
462名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 00:02:45 ID:4xZ6uOxh0
>>454
主観でしかないけど、センチメンタリズムが足りないと思う。
センチメンタリズムは長渕主題歌の、先の戦争映画で批判され
るだけのものではないよな。
463名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 00:10:10 ID:H+kOZMxE0
>>460
なにその無料託児所
464名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 00:45:30 ID:vzjO1ctJ0
>>463
熊本の病院は、無料託児所の域を越えて、親が誰だかわからない子供まで
受け入れるというシステムを作りたいらしい。
465名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 00:48:44 ID:4xZ6uOxh0
昔っからある捨て子って親が誰だか知った上で引き取ってたのか?
つうかさ、もうくたばれよ糞日本人ども。
466名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 00:54:08 ID:H+kOZMxE0
>>464
身元を明らかにして一時預けにしたら無料託児所だろ
匿名で捨て子を保護するのは託児所じゃないし。

ここでやっぱり「親は親。親が名乗り出たんだから成長した子どもは返すべき」
なんていうフェミ市民が出て来たら、俺は怒りまくるですよ。
467名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 00:54:50 ID:b734rfD+0
しかし気になるのは「全国の親から相談が相次ぐ」って部分だな。
捨てたいと思ってる親がそんなに多いのか(w
468名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 00:57:37 ID:BzFRC14TO
労せずして信者獲得なんでないの
469名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 00:59:37 ID:huKsRzGG0
捨てた親への仕返しも生きてないと出来ないからな
捨てるやつはそこらへん噛み締めて欲しい
470名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 00:59:38 ID:H+kOZMxE0
>>467
「捨てたいんですけど、いつから営業開始ですか?」
とかの問い合せが殺到してたとしたら、さすがに日本は終わりだなw

たぶんもっと違う内容だと思われるが、どんな相談内容かも公表してほしいね。
471名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 01:00:43 ID:4xZ6uOxh0
>>466
親権の一言で、すまなさ壮なのが嫌だよな
ややこしや
472名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 01:08:02 ID:MDNxEkAi0
>>470
育てる自身がないとか経済的に駄目そうとかで養子先探して貰うんだろ。
赤ポスがニュースになってから、既に2,3組の養子縁組が成立してるって話だったよ
473名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 01:09:51 ID:jark9jhL0
ダウン症の赤ん坊がガンガン捨てられる悪寒
474名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 01:14:10 ID:MDNxEkAi0
>>473
ダウン症は出産前に検査すればわかるから、
子供を捨てる人なら判った時点で中絶するだろね。
475名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 01:17:13 ID:nF6U3Uum0
これって気が変わったら後で返してもらえるんだから
里親とか探せないんじゃないか
476名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 01:28:40 ID:V5IesShOO
一番の疑問は池沼保護団体が
障害者投棄に繋がるといってファビョらないことだ。

子供が障害持って生まれたら
俺なら捨てたいという気持ちが絶対出ないとは言えない。
477名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 07:37:55 ID:OooftiMA0
老人ホームがあるのになんで
赤ちゃんホームはないんですかね?


託児所では短期過ぎですよね
478名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 07:43:13 ID:JebUf3bz0
産んだだけで充分だよ。
俺は心中の死別だから1歳の時には親はいなかった。
でも生まれてきて良かったと思うしな。
生きていられてそんだけでもうけもの。
数億の兄弟たちを蹴落としてはい上がってきたw
479名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 07:49:00 ID:JVGmLN1mO
批判意見があるたびにドイツでは〜ドイツでは〜。

ここはいったい何処かねと。

悲しいことだけど、今の若い子に性善説は通用しないぞ。
480名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 07:51:17 ID:5Fqi7iOF0
このポストは北朝鮮に設置すればいいと思う。
481名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 08:00:05 ID:OooftiMA0
>>480
食料難も解決だな
482名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 08:02:48 ID:8OABJyvS0
こんなのが容認されるような世の中いやだ。
生まれる時代をまちがった。
483名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 08:10:23 ID:MSAdmWgWO
帰り道には臓器提供人ボックスを作っとけよカス親のために
484名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 08:15:08 ID:1cEsaI5G0
ポストまで迷路にしろ、もちろん帰り道は別ルートでな
馬鹿な母親は迷うからそこで逮捕すべし
485名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 08:29:01 ID:fUuVgtrL0
>「赤ちゃんポスト」(こうのとりのゆりかご)

「人間ごみ箱」でしょ
486名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 08:37:21 ID:Hf9rD2G/0
赤ん坊なら、親がクズでも立派に育って社会に貢献する可能性はあるからな。
社会に貢献する可能性がゼロのニートは、焼却炉直結のゴミ箱で良いよ。
487名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 08:42:36 ID:6piDoKK9O
捨て子ばっかり増えそうだな 引き取り手が見つかるまでどうするの?
488名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 08:43:23 ID:pgp4Wfyn0
>>448
中絶薬は副作用がかなり危険な薬だから、産婦人科で処方されてる。
だから、統計にはきちんと入ってるよ。
日本の中絶手術のほとんどは既婚女性によるものだから、
結婚後の避妊がいい加減なだけ。
489名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 08:43:37 ID:oHfOmCMfO
ガキは合法的に捨てられるなんていい時代だ。
まあ、俺はそんな粗大ゴミ作らないが。
490名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 08:49:08 ID:aHQxPkkQO
全国から子供を捨てたい親が相談に来てますかそうですか
491名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 08:49:30 ID:W5/Mwqlt0
この病院は子育てコミュニティを組織したりといろいろやってるからな。
相談して来た母親たちにはまずそっちへの参加を考えてもらうんじゃないか。
492名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 08:53:05 ID:oVdfCj8/O
片や他人の腹使ってでも子供が欲しいっていうエゴイストがいて片や勝手に作って育てられないと捨てるエゴイストがいる
世も末だなオイ
493名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 08:57:36 ID:xU3Tmd8O0
先日会社が倒産したのでポストに入ってきます
494名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 09:00:58 ID:cENGvJzf0
赤ちゃんに飽きたら、自分で処分しろよな
他人に責任押し付けて、「幸せに育ってね」は勝手すぎる
自らの手で処分しろ、それが嫌なら生むな
495名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 09:01:42 ID:CAcEYrL20
>>494
父親は他人に押しつけているが
なぜ責任を問われない?
496名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 09:02:19 ID:rDj9EoVS0
でもこんな親が平気で出てくる予感がするんだよな
赤ちゃんポストに子供を投げ入れ・・・20歳位になるまでは無視し自分の好きな
事をする。その子供が働き出したら何くわぬ顔で登場し親を宣言し金をせびるよ
一番問題なのが、もしもその子供が何らかの理由でホリエモンみたいに億万長者
になった時に親ですと名乗り出る。都合の良いときだけ親として行動する。
この場合は、どうする 障害者が生まれた場合は・・・・一生国が面倒見る
はめになる。国の金が幾らあってもたりませんけど・・・どうするのか

497名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 09:05:32 ID:xmI/d5Yi0
>>496

子供が欲しい里親が、どの位の人数で存在するのかが分かれば…
498ニートジャパン ◆oErA3z1dMw :2007/04/17(火) 09:06:21 ID:MnmFPMdT0
おれもドイツで赤ちゃんポストのニュースを見てドイツ人とこのことについて2国間協議したことあるけど
ドイツ人は倫理とかモラルとかより現状を把握しててそこに必要な倫理観やモラルを持っていた。

赤ちゃんポストに批判意見の人は今後の日本に待ち受ける状況や現状が飲み込めてないだけ。
そう思う一方で、それはそれで温室育ちなので仕方ない意見とは思う。
ステータスなんだろうね、きっと。
そういうことを言うのが。
499名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 09:08:24 ID:xmI/d5Yi0
>>497 の続き。

仮にの話ではありますが「子供が欲しい」とする里親の、
守秘義務も同時に考える事が出来れば、もっと良いかも知れないですね。
500名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 09:13:22 ID:IJUB2hKJO
遠くてポストに放り込めないなら宅配で送れば良いんじゃね?
501名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 09:13:33 ID:gHd7QHUBO
子供も自分を捨てるような親よりは孤児院の方がまだ幸せだろう
502名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 09:15:40 ID:Twj4genL0
無条件で放り込めるってのはやっぱおかしいだろ
受け入れるかどうかは両親の経済状態とか生まれるまでの経過とか調査するべきでは
503名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 09:18:17 ID:YAXhWYuXO
将来このポストに入れられた子供が育って犯罪犯したら
小さい時に捨てられて親のあたたかさを知らないからって減刑されるに1万ガバス
504名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 09:19:21 ID:NHoVWeeN0
利用されないことを願ってるとか言う割には・・・
いや、それは変わらないのか・・・
あ、中国が攻めて来る可能性みたいなものか
違うか
505名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 09:23:30 ID:fG1keZ3SO
のちのタイガーマスクである
506名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 09:26:14 ID:/9UuV5Ki0
>>497 
代理母出産にこだわる親の多さを考えると、今の日本に、
赤の他人の子供を養子という曖昧な制度で育てられる里親がどれだけ存在することか。
戸籍も無整備の昔は、他人の子供をもらってきて実子のように育てることも可能であったが、
養子である以上、子供を立派に成人させても、子供が里親に対して扶養の義務を負わないんじゃあ・・・
507名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 09:45:24 ID:HhIvOMkHO
今の日本じゃ早いだろまだ
未成熟な阿呆ばかりのこの国でさ


馬鹿親は子供できたら"いらないからポストに入れちゃえ"みたいな


たしかに子供にとっては良い事なのかもしれないが


508名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 09:55:48 ID:TYjLen6T0
>>506
つか、養子でも親子関係が上手く行ってる間はいいよな、でも上手く行かなくなったら
「やっぱり実子じゃないから」とか「親も素性も知れない子だし」とかそう言う気持ちが
絶対出てこないと言えるかどうか…親子関係が上手く行かなくなっても、実子なら
親も子もお互いに親子だから仕方ないって思える事って沢山あるしな。
509名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 09:59:50 ID:G6VcleA40
自分個人の意見だけど、赤ん坊のころから孤児院にいるぐらいなら、
幼いうちに死んだほうがマシだと感じるほどひどい人生です。

安易に生きてればいいとか思えない。生かすのもかわいそうなぐらいだ。

奴隷や犯罪者、性風俗のお嬢さんを量産する目的ならそれはそれでありな意見かもしれないが。

そんなことより老人対策しろよ。安易にいい人になりたくてorなれるからと愚かな赤ちゃん対策してるんじゃないよ。
老人ポスト(安置所・引き取り所)のほうがずっと需要があるだろうし、喜ばれるだろ。

510名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 10:02:51 ID:8OABJyvS0
こんな親に子供作らせない・産ませない法案のほうが先決だろ・・・
なにが赤ちゃんポスト「コウノトリのゆりかご」だよ
要するにゴミ箱じゃん・・・
捨てられた赤ん坊の養育費はどこから出るの・・・?
511名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 10:05:49 ID:anSufxHJ0
>>510
父親を捜索して責任を取らせるシステムの構築が必要だろうね。
512名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 10:51:35 ID:ie5EqrfB0
バカ親を去勢するほうが先だとおもうけどなぁ

そんなに里親希望する人なんているかなぁ
いっちゃなんだけど、マトモに育てる気もないのに
新生児を産んでポストに置いていくような遺伝子受け継いでるから
育ててもDQNだし

親族に、産まれる前に両親が離婚して
義理の父の元でそだったにもかかわらず
元の父親には会った事一度もないのに
悪い部分の素行がそっくり遺伝してるのがいる
513名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 10:57:02 ID:TYjLen6T0
>>512
DQNの頭って怖いくらいに遺伝するよな、馬だって親や血統が大事なんだから
まして人間みたいに複雑な知能を持ったものなら尚更だ…
514名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 11:32:15 ID:nbsikBbN0
堕胎費用なくて困ってたけど産み捨て出来るから便利だよねー
そんなノリでガンガン捨て子量産されても困るのだが
引き取り手見つからなけりゃ税金で養うんだろコレ
515名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 11:34:10 ID:lMjTJslmO
育児放棄・遺棄しても
捕まらないんだろうか?
516名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 12:20:32 ID:YyBcGYbB0
これはコウノトリのゆりかごというよりはカッコウのゆりかごだな
517名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 12:28:56 ID:N8bGOiQn0
間違えて
慈恵医大病院前に捨てる親続出の悪寒w
518名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 13:31:13 ID:MDNxEkAi0
>>496
現実にその手の親は存在してるよ。
施設に預けっぱなしにしてる子供が中学や高校を卒業する頃になると迎えに来て、
「親孝行」をしろと働かせるやつ。

519名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 13:31:46 ID:58AiuCLq0
実親の残りの人生を台無しになったとしても
子供が有名私立大の医学部を卒業できる程度の金は搾る取るべき。
520名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 13:35:58 ID:+Lf/vb48O
>>517
慈恵系じゃないの?
521名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 13:37:11 ID:OrlzHhIN0
早く全国に作らないと、熊本まで宅配便でベイベが届くぞ!

しかも着払いでな
522名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 13:38:19 ID:WALRYcKbO
長野にも作ってくれたら産むよ
523名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 13:39:52 ID:PJPzgZw90
>>476 お前最低ーだな。ニートのお前が障害持った子供よりずっと糞だって事なんだが
524名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 13:41:49 ID:T6KxXIO/0
♪赤ちゃん夜泣きで困ったら〜
 かんむし、乳はき困ったら〜
 クマクマ〜モトの赤ちゃんポスト♪
525名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 13:43:24 ID:X3PBSUHK0
どうみても新生児に見えない子が次々と…
病院側は善意でも、つけこまれやすい制度なんだから、悪い奴らのブロックは完璧を目指して欲しい。
もしコケたら病院や大学が傾くだけでは終わらん。
有害事象(副作用)という言葉を知らないか。
最低限、守秘義務厳守(元々だが)を前提とした親の面接を行って、院内の倫理委員会で連帯責任を負うべき。
526名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 13:46:29 ID:PJPzgZw90
表に、正面から、捨てた母親の写真と映像ビデオをしっかり
取っておく事だな。

その子が大きくなったら絶対苦しむんだ。
自分の本当の親に会いたいって
527チン粕:2007/04/17(火) 13:50:59 ID:m844Wrz50
赤ちゃんポスト。
俺にもいろいろ意見ある。

しかし!ポストに写生する輩がでないことを祈るのみだ。

ウシャ
528名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 13:52:38 ID:CZLAhRiy0
×【社会】 「赤ちゃんポスト(こうのとりのゆりかご)、全国の親から相談が相次ぐ」
○【社会】 「こうのとりのゆりかご(俗名:赤ちゃんポスト)、全国の親から相談が相次ぐ」
529名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 13:52:54 ID:f4OeYSpU0

ほーんと、片手オチで偽善チックなジコマンが大好きだな。

ばかじゃねーの。なんだよポストて。
530名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 13:54:00 ID:bNuVzdFOO
トイレに流したりするのは例外としても
どこか他の場所に子供を捨てるのと、この病院に子供を捨てるのと
前者は有罪で後者は無罪ってのが不思議
531名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 13:54:21 ID:ofh/HSUf0
赤ちゃんゴミ箱なら許す
532名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 13:56:07 ID:qMe1gPR60
正直最初は赤ちゃんの緊急的な救命のためならしかたないと思ったが
全国から相談って・・・ 相談するなら地元の公的機関にすればいいのに
子捨てする親ってやっぱり非常識だな
533名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 13:56:25 ID:f4OeYSpU0

>>530
>前者は有罪で後者は無罪ってのが不思議

それ禿しく同意だわ。
534名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 13:56:49 ID:Y7f+o3L10
おまえら大ピンチ
535名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 14:02:01 ID:Y38UCVtkO
こんな国見たことないぞ おぃ…

自分の行動で生んだんだから、きちんと責任もたせないと駄目だろ
536名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 14:02:28 ID:N8bGOiQn0
>>520
ttp://www010.upp.so-net.ne.jp/jikei/lnitial/enkaku.html
熊本市花園(中尾丸)でジョン・マリー・コール神父と5人のマリアの宣教者フランシスコ修道女、
慈善診療所を開設。

ttp://www.jikei.ac.jp/jikei/index.html
本学は、明治14年(1881年) 5月1日、学祖・高木兼寛が京橋区鎗屋町11番地(現在の
中央区銀座四丁目4番1号)に成医会講習所を開設して英国医学を教授したのが始まりです。


無関係に見えるが。
537名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 14:02:47 ID:KFB4/Dt+0
>>529
つーかここで吠えてるのが究極の自己満足だろ
538名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 14:02:50 ID:F+BrcXeU0
おいおい、こういったことに関する国民の意識が、ドイツも同じなら日本も同じって
考えるんじゃないだろうな・・・?
お国柄・国内問題も含めて考えろよ・・・。
539名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 14:04:13 ID:+8lQ/yt90
ネコや犬まで放り込まれて挙句の果てにゾウ亀やイグアナが放り込まれて
処置に困って閉鎖するに1票だな。
540名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 14:04:49 ID:b734rfD+0
イヌネコの捨て場所になる悪寒w

大切な命だ、粗末に扱うなよ
541名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 14:05:32 ID:JLaoF+Au0
国もお前らも馬鹿ばっかだな〜
両親と子供の承諾なしでは預けられないようにすれば良いじゃんwww
542名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 14:07:06 ID:eNQHRM1k0
選択肢の一つとしてあってもいいじゃん。
たとえば強姦されて親にも相談できず堕ろせない子が産んでしまったとしたら
救われる赤ん坊が増えるのかもしれない。
どうせ一般的な親なら、縁がないんだし、そのまま容姿斡旋されて幸せに暮らせるならソレもいいだろ。
543名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 14:07:10 ID:N8bGOiQn0
多分、>>520みたいな勘違いをした親が、
「ここに置いておけば、きっと熊本まで届けてくれるでしょ。
熊本まで行く旅費なんか無いし」と思って、
慈恵医大病院前に置き去りにするんだろうなぁ。
544名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 14:10:44 ID:SAh75ctI0
赤ちゃんゴミ箱に改名しろよ
それでも捨てるなら構わないけれど
罪の意識無しになったらおしまいだよ
545名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 14:23:07 ID:KE5d7CU/0
近所に出来たら、いらなくなったエロDVDを捨てに行ってくるよ。
あれも俺の子供みたいなもんだから。
546名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 14:24:06 ID:/9UuV5Ki0
>>542
強姦されたら警察いくより早く、産婦人科へいかせるそうだよ。
強姦なんて前技なしでつっこまれたら、普通の女性は大量に出血したり、
内臓に異常をきたすこともあるからね。
妊娠させられてないかも当然調べるよ。
強姦魔の子供が、強姦された母親の体内ですくすくと育ち、
その母親にも捨てられましたが、優しい里親のもとで幸せになりましたとさ、
って、そんなのまずねえよw
547名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 14:33:19 ID:iUIno9Ep0
赤ちゃんゴミ箱作る前にアホ親の虚勢が先だろ
548名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 14:35:46 ID:PJPzgZw90
東京慈恵会医科大学付属病院も院内に、熊本の慈恵病院とは無関係ですと
張り紙しておいた方がいいな
549名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 14:38:03 ID:ureZ9vPP0
う〜ん
自分は勿論反対派だが
いくら2chとは言え、賛成派もいるけど
反対派が多い所でちょっとほっとした
とにかく匿名はイカンよな…
将来、ホントの親に会いたくなるだろうし…
まぁ、色々と問題があり置いていくんだろうけど…
550Eve桜井恵三:2007/04/17(火) 14:40:19 ID:lQwt6jIo0
「赤ちゃんポスト」って名前は赤ちゃんをモノと化するような名前で嫌な感じ。
名称変更しないと。
551名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 14:40:47 ID:LVYdHxvzO
馬鹿な親が多く生み出されていることと、
その親に捨てられ殺される赤ん坊自身の被害は
別のことだろ。

何故親の責任問題までこの病院に押し付けるんだ。
赤ん坊を保護するのをこの病院が担って
それに付随する問題はそれ相応の者がするべき事だろ。

腐った親を育てあげた連中は責任放棄に
この病院を責めるようなことを言いやがる。

日頃は近所で赤ん坊が虐待されているのを
見て見ぬ振りをしておきながら、赤ん坊を
保護する意図のあるものを糾弾し始める。
なんでこんなに責任放棄する連中ばかり
なんだ。腐った親を生み出した連中を責め
もせずその被害者の無力な赤ん坊を保護する
ことが悪行になるなんてこの国は外道の集まりか。
552名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 14:40:48 ID:+cQNqvwf0
>>549
父親が匿名で許されるのに
母親だけ名乗れと言うのはおかしい
553名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 14:45:11 ID:Y38UCVtkO
肯定してる馬鹿
子供が死ぬぐらいなら〜とか綺麗に逃げてるんじゃねぇよ
自分の責任ぐらい自分でとれ
強姦とか きちんと理由等があればいいと思うが
ただ自分の快楽で生んでおいて 名前も理由も顔さえ出さずに捨てていいわけねぇだろ

堕ろす悲しさも受け止めず 何も責任とらないで逃げるなんて
最低だ
554名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 14:50:02 ID:f+eg8St40
>>553
だから、それはおまえと、母親の視点だろ。
子供には何の関係もないだよ。
責任取って欲しいおやがとれねーから
ポストが必要なんだよ。

おまえ、いっぺん赤ちゃん目線でこの問題
語ってみろ。
555名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 14:51:45 ID:rZ+AamHxO
とりあえず、相談した馬鹿は全員去勢していいと思うんだ。
最初から子供作る資格がない
556名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 14:55:17 ID:/9UuV5Ki0
>>554
普通に私が親です、と名乗って施設へ預けられてる子供もいるんだが?
育てられないなら、名乗った上でとるべき措置があるだろ。
赤ちゃん目線で考えても、それは残酷だろ。
なぜ、名乗らない?
親なのに。
557名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 15:00:29 ID:Y38UCVtkO
>>554
捨てずに自分で殺せ

その可哀想な子供は お前に命の重さを知ってもらうためだけに
産まれて殺される重要な短い命を使うんだよ
558名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 15:01:09 ID:RXlvUPNI0
>>556
捨てたらもう親じゃねーよ
559名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 15:03:05 ID:uvTXD1vm0
>>546
◆◆◆◆◆◆◆◆なぜ被害者は訴え出ないのか◆◆◆◆◆◆◆◆

97 :名無しさん@恐縮です :2006/11/28(火) 20:46:13 ID:nutNgu610

強姦被害者はいろいろ検査させられるからそれが嫌で泣き寝入りする人多いよ。
残存している犯人の体液、体毛の有無を調べるための膣内の検査、当時身に付けていた衣類、
特に下着はぜひ提出して欲しいとも言われる。もちろん任意ではあるけど。
屈辱的に力任せに破かれたブラジャーやパンティを警察に渡す行為は
女性ならその心理はよく理解できるはずだ。

体液というのはご存知の通り、加害者の汗、唾液、精液等のこと。
これらのうち、どれかが残っているならDNAが検出できるので、警察側はできる限り、
事件当時の衣類などの提供は欲しい。とくに下着は加害者によって
無理やり引きちぎられることも多いし、皮膚組織などが残りやすい。
また、行為に及んだ時にまだ被害者の体に絡んでいる場合もあるから
加害者の唾液、精液が残存している可能性が高くなるからだ。
受け取り時には警察は女性職員などが対応するが、基本的に
調べるのは男性である場合が多いのがネックである。

あと被害者の体も検査したい。
膣内に精液か、恥毛等が残っている可能性がある。
このように強姦(準婦女暴行や未遂も含めて)は被害者の精神をこのうえなく蹂躙し、
長い期間にわたってそのトラウマを植えつける極めて悪質な犯罪である。

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
560名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 15:05:03 ID:Y38UCVtkO
とりあえず 赤ちゃんゴミ箱置くなら 両親の確認と理由の説明を義務づけろ
理由によっては もちろん不可だ

自分で殺せよ
何 自分だけ綺麗になろうとしてんだ 最低人間
561名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 15:05:24 ID:RXlvUPNI0
>>557
最悪だなお前
死ねばいいと思うよ
562名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 15:06:07 ID:ureZ9vPP0
>>554
真面目に答えろと言われれば
本当の両親に愛されたい…じゃないのか?
563名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 15:06:09 ID:8OABJyvS0


>>542

キリスト教の「理解できない!」
アンケート結果の第1位は「中絶の絶対禁止」


キリスト教の中絶の禁止・・・どういう形であれ、妊娠した女性は
それはその人への主からの恵みということで出産しなければならない。
たとえ忌まわしき強姦の末、妊娠したとしても、
その生まれてくる子供には何の罪もないし、
その宿った命を殺すことは、もちろん殺人となる。
そうなれば、あなた自身を地獄に突き落とした犯人よりも
もっとあなたは落ちぶれた人に成り下がるのだから。
そうなりたくなければ、強姦した人間を哀れみ、そして心から許し
そして、あなたに宿った思いがけない命を愛しい存在として
神に感謝し、この世に解放させてあげるべきである。

前ローマ法王だったヨハネ・パウロ2世は自身の暗殺未遂犯を
恩赦するほど心の大きい人であった。


564名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 15:06:12 ID:/9UuV5Ki0
>>558
施設へ入れる=子供を捨てる、ってことじゃないが?
施設は親が育てられない場合に預ける場所で、親権はあるし、
引き取ることもできる。
そういう施設があるのに、子供を捨てるなということ。
ポストは文字通り、子供のゴミ箱だわな。
565名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 15:07:35 ID:Y38UCVtkO
>>561
最低なのは 捨てる親ですから 適当にごまかすなよ
最低人間
566名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 15:08:04 ID:QaAax9xF0
ここに捨てられた子供はどこへ行くんだろう
いや〜な予感がする
567名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 15:08:05 ID:QQrwJCqE0
こないだ母親に「20年前に戻れるならあんた入れてくるわ」って言われた
ツッコミたかったが苦笑いしてしまった
568名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 15:10:10 ID:MDNxEkAi0
>>557
頭がどうかしてるんじゃないか?
2ちゃんやってないで精神科行ったほうが良いよ。
569名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 15:11:27 ID:EHey6SHi0
>>567
母親のマンコに突っ込みたかったのかと思った。
570名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 15:11:35 ID:7FEPteFs0
俺の家の前に3〜5歳女児限定のロリータポストを設置してくれ
571名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 15:13:11 ID:Y38UCVtkO
>>568
ゴミ箱に赤ん坊を捨てる親が先だろ
572名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 15:14:14 ID:W5/Mwqlt0
このポストはよくも悪くも無いだろ。
試されているのは日本人。
何か日本の悪い事が発覚するのが怖いのかバカウヨどもは?
573名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 15:14:40 ID:rZ+AamHxO
なんにせよ一番悪いのは親。
それは疑いの余地もなく
574名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 15:15:21 ID:MDNxEkAi0
>>571
オマエが先だよ、どう考えても。

575名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 15:16:06 ID:OAo/1Lft0
孤児輸出大国と中絶大国の韓国人が捨てに来るんじゃないか
576名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 15:16:13 ID:80LM/hAt0
そんなに捨てたがってる親がいるんかい
577名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 15:19:45 ID:MDNxEkAi0
>>575
中国からは国際養子縁組(有料)という手段で合法的に赤ん坊が輸入されています。
見かけが似てるって事で中国人が好まれるらしいが、韓国はエラ問題があるからな・・・
どっちにしろお金になる国際養子 >> 日本に捨てに来る  だとは思う。
578名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 15:19:48 ID:Y38UCVtkO
>>574
捨てられた方の言葉がわからない最低人間が先ですよ
どう考えてもね
579名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 15:20:07 ID:d6c97qCA0
>>519
そんなシステムにしたらポストに捨てずにどこかに置き去りにするから意味ない。
金がかからない前提だからここにすてにきてくれるんだろう。
代理出産とかで、かすんでるけど里親希望者って想像以上に多かったような気がする。
重度障害児でもない限り引き取り手あるんじゃないかな?
でもこれって捨てた時点で誰かに引き取られてもいいシステムになってるの?
向井あきも施設に見学行ったりしたけど、日本の施設は引き取れない子が多いから
無理だったって言ってたような。
580名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 15:23:34 ID:yI6M4e+20
韓国人が捨てに来るから辞めるべき
581名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 15:28:03 ID:MOGFic/P0


『倫理観』とかwwwwwww

非処女はみんなもっとすごいこと
いろんなチンポにされとるでwwwww

一人あたり性交渉経験人数平均
小1女子  0.01人
小2女子  0.02人
小3女子  0.04人
小4女子  0.08人
小5女子  0.2人
小6女子  0.7人
中1女子  1.3人
中2女子  2.3人
中3女子  4.5人
高1女子  9.0人
高2女子  19.8人
高3女子  34.5人
日本保健学界調べ

582名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 15:28:33 ID:MDNxEkAi0
>>579
親権の付いてる子供が多いんだよね。
いつか親が迎えに来るっていう約束で預けられてる子は引き取れない。
だから匿名で赤ポスに入れられた身元不明の子は
1ヶ月程度で親権消滅にすれば良いかなと思う。
そうすれば特別養子縁組で小梨夫妻の実子になれる、
国内で養子に出来る赤ちゃんが増えれば国際養子も減るだろね。
583名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 15:32:16 ID:2XTbH6If0
親が名乗らず身元不明で捨てられる様に考えたのは
未来の拉致被害者を作るのが狙いです。
584名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 15:34:12 ID:G6VcleA40
赤ちゃん視線「施設愛も無くで育って犯罪者か、ネカフェ難民か、売春婦になるような生き地獄の人生なら死んだほうがマシ」
585名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 15:35:12 ID:f4OeYSpU0
>>537
論点逸らすなカスw

てかさ、真面目なハナシ、
この病院がどのくらいの捨て子予想してんのか知らないけど、
アフォみたいに捨てるカス親が多かった場合、
その大勢の子供たちの処遇ってどうなんの?
先の先まで考えてるわけ?
586名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 15:40:37 ID:/9UuV5Ki0
>>582
特別養子縁組と、実子とは違うよ。
血縁が違うはもちろんだけど、戸籍に養親に入籍した際の記載は残るし、
本来、子供に実親を知らせることができるよう、親権を放棄した親の承諾書が必要になっている。
(子供は閲覧することが可能)
血縁関係にない子供はあくまでも実子にはできないよ。
587名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 15:42:37 ID:Y38UCVtkO
下らない身の上話してやったんだ
出てこいよ 574

名前も名乗らず捨てる親の正当性だしてくれ
588名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 15:44:47 ID:MDNxEkAi0
>>586
実子扱いの養子ということで書いてる。
特別養子縁組なら戸籍の記載が「養父・養母・養子」とならず」嫡出子と同じ扱いになり、
戸籍を一見しただけでは養子とわからない様に出来る。
いつか真実を知らせる時が来るのだろうけど、多感な時期に出生を知らずに済むのは幸運だろね。


589名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 15:47:51 ID:MDNxEkAi0
>>587
赤ん坊が殺されるよりマシ ただそれだけだよ。
君は不幸に育ったようだけど、赤ポスに入れられたことで生き残り、
幸せになれる子供も居るかもしれん。
その可能性を捨てるべきではない。
590名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 15:49:34 ID:KE5d7CU/0
>>566
ソイレントグリーン
591名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 15:50:25 ID:Iie+nYVg0
赤ちゃんポストにいれられた子はみんな日本国籍を取得する事になるんだよね?
後になって外国籍の親が見つかっても、国籍はそのままなんだろうか


・・・・・・悪用されなきゃいいけど
592名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 15:51:18 ID:T8zZCx2J0
>>556
>育てられないなら、名乗った上でとるべき措置が

戸籍に残ると都合が悪い人がいるんじゃない?
中出し逃げ野郎は戸籍が汚れないけど
女は産んだだけで戸籍が汚れるからね
593名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 15:52:10 ID:VYGUUt2c0
悪い親ならいないほうがいい。
594名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 15:52:36 ID:VACVE4By0


「福島瑞穂の落第子育てノート」主婦の友社

●福島瑞穂参議院議員(社民党・弁護士)

@結婚をしていようがいまいが、心はどうしようもなく動いていく。
 結婚をした後だっていろんな出会いがあるし、
 素敵な人に会うことだってあるだろう。
 また、人を好きになるときに「未婚」と「既婚」を振り分けているわけではない。
 …「恋愛は自由競争」ではないだろうか。
 あるいは、「愛情の切れ目は縁の切れ目」なのだ。

A私は、子供が18歳になったら『家族解散式』というのをやろうと思っていて、
 それ以降は、パートナーと子供ともスープのさめない距離に住んで、
 名実共に個人単位で暮らしていきたいなと思っている。

B家族だって、ひとつの定義にすぎない。家族も個人のネットワークなんだ。
 (「結婚はバクチである」大和書房 )

C子どもが18歳になれば、「ごかってに」と言いたい。
 365日、24時間、他人の干渉なしに生きて、
 自分でも白紙の人生をどう生きるか考えたらいいし、私もそうしたい。
 私の場合は、子どものごはんや休みのいろんなやりくりをすることから
 『解放』されたいのだ。バンザーイ。        
  
  (「福島瑞穂の落第子育てノート」主婦の友社 )
ttp://www.nipponkaigi.org/reidai01/Opinion3(J)/family/huuhuQA.htmより)

595名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 15:52:54 ID:G6VcleA40
極悪の人生もいらない
596名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 15:53:43 ID:lbMyE9ep0
だからさ、親を知るという子供の基本的な権利を親の自己都合で侵害するなって。
子供にとっては一生の問題なんだからな。親じゃなく子供のことを考えろよ。
597名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 15:54:20 ID:f4OeYSpU0
>>589
をいをいw
そんな偽善チックな理屈はどうでもいーから、
ポストで拾った後のこと教えてくれないか?w

それで命長らえて、ほんとに幸せになれるシステムって構築されてんの?
ポストで拾われた子供たちって、その後の処遇はどうなんですか?
598名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 15:54:30 ID:e2fhta7vO
どんなに格好つけても、所詮赤捨箱。
日本に本当に必要なのはアカ捨箱。
599名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 15:54:39 ID:T8zZCx2J0
>>596
男のDNA登録を義務づけないと父親特定できないケースもあるからねえ。
親を知る権利なんて理想論だよ。
600名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 15:54:52 ID:/9UuV5Ki0
>>588
戸籍に養父母とはかかれないが、何条の規定により入籍の文字は残るから、
わからないと決めつけるのはどうかな。
たしかに、特別養子縁組の希望者は毎年いるようだが、
多くは、再婚相手の連れ子を特別養子とするためのようだ。
(つまり、子供はいずれか片方の親とは実際の血縁関係にある)
そんなにバラ色の制度とも思えんが。
601名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 15:55:38 ID:Y38UCVtkO
>>589
論点摩り替えるな

名前と理由ぐらい説明する責任ぐらい持たせろ

そんなに自分だけは 綺麗にしたいのか 最低人間どもは
602名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 15:57:05 ID:T8zZCx2J0
>>601
理由を説明して中出しする男の人なんているのかな?
603名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 16:01:09 ID:MDNxEkAi0
>>597
>ポストで拾われた子供たちって、その後の処遇はどうなんですか?
乳児院に預けられた子供と基本的には一緒だよ。

604名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 16:01:13 ID:e2fhta7vO
>>591
赤ん坊捨てて日本国籍取得させて、適当に育ったところで
親だと名乗り出て何だかんだ理由をつけて国籍を取得しようとする奴が絶対に出る。
もしくは一人っ子政策に引っ掛かる子供を捨てていくシナチクが大量発生する。
605名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 16:04:21 ID:f4OeYSpU0
ま、なんにしても、勝手な理由で捨て子できる
人として欠陥品の人非人を擁護するような、
そんな欠陥施設はイラネーなw
それで「いーことしてます」みたいな面すんな、と言いたい。
606名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 16:05:27 ID:T8zZCx2J0
>>604
親権放棄とみなされれば、サッサと養子縁組されて
適当に育つ頃には特別養子制度で実親との縁は
完全に断ち切れてるよ。
知らない人が多いけど養子を求める夫婦は多いんだよ。
親権無しの子供の数が少ないからね。
607名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 16:06:44 ID:G7YztfeL0
うーむ、日本が確実に人口が増加する政策を取ろうとすると
モラルをたてに批判する構造があるな、それに保守層が乗ると

ちょっと何か見えてきたぞ
608名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 16:07:04 ID:Y38UCVtkO
>>602
女にピルでも飲ませろアホ

でなきゃ 自分の行為を悔いながら 自分で殺せよ

のうのうと罪悪感も感じずに人生送るんじゃねぇよ

609名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 16:08:24 ID:cql6mD6r0
( ;∀;)イイハナシダナー
610名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 16:08:40 ID:MDNxEkAi0
>>600
『民法第817条の2』って記載されるんだよね。
>特別養子縁組の希望者は毎年いるようだが、
特別養子に出来る子供が少ないんだよ、バラ色かどうかわからんけど
他人に養育されるとうなら、これがベターだろね。

>>601
摩り替えてないよ。
親の責任追及よりも子供の命が大事ということだ。
611名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 16:10:17 ID:T8zZCx2J0
>>608
取り敢えず10ヶ月育てた分だけ女の方がマシ
1時間も育てない男が責を問われるべきだね
612名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 16:10:48 ID:rZ+AamHxO
>>607大半がチンピラに育つ孤児を増やしてどうするつもりだ 反日工作員はお前だよw
613名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 16:13:23 ID:T8zZCx2J0
>>612
親権放棄と見なされれば健全な家庭に養子に行ける
むしろDQNになるところを防ぐ目的になると思うけどね
614名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 16:13:59 ID:j2PSNkHk0
>>606
ここに捨てた時点で親権放棄になるって仕組みあるの?
なかったら大変・・・。
615名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 16:14:13 ID:S7LpoMDO0
戦後の自虐的な反日義務教育と、マスコミによる左翼思想的偏向報道に騙されてませんか?

「強制連行」という神話
1.そもそも「強制連行」という言葉も政策もなく、戦後に模造されたプロパガンダである
  ことを知ってますか?
2.在日コリアンは強制的に連行されたのではなく、職業の募集にあるいは教育を受け
  るなどの為に、自らの意志で日本に渡航又は密航したということを知っていますか?

3.日本内地では、戦前(昭和14年)〜終戦直前(昭和20年)までに約100万人の朝
  鮮人が増加したとされ、その100万人のうち70万人は自らの意思で日本に職を求
  めてきた者と、その間の出生によるもので、残りの30万人はほとんどが工鉱業、土
  木事業の募集に応じてきた者であるとされることを知ってますか?

4.日韓併合により日本は朝鮮半島への莫大な資金を投入し、朝鮮半島の農業の生産
  性を上げ、教育制度を充実させ、工業施設を建設し、道路・鉄道・港湾・電力などイン
  フラを整備し朝鮮半島の近代化の基礎を築いたことを知ってますか?

5.一部の左翼者が主張する「強制連行」とはいわゆる「徴用」のことであり、国民徴用
  令という法律適用に基づいた当時の「日本国民の義務」であり、当時の朝鮮人は日
  本の国民であったから当然の義務であることをしってますか?

6.また、「徴用」された数もごくごく少数であることを知ってますか?
 
7.仮に「徴用 」を「強制連行」とするならば、日本人徴用者も全て国に強制連行された
  ことになり全く馬鹿げた論理であることを知ってますか?

8.終戦直後日本にいた200万人の朝鮮人のうち終戦後、昭和20年8月から翌年3月
  まで、希望者が政府の配給、個別引揚げで合計140万が帰還するなどして、終戦時
  までに在日していたもののうち約75%が帰還していることを知ってますか?

9.また後の昭和25年(1950年)からの朝鮮戦争を逃れるため日本に流入した難民は
  何十万人ともいわれることをしってますか?
616名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 16:15:02 ID:f4OeYSpU0
だいたいアレだな

「子供の命が大事」の一点張りで、
批判の要点には触れたがらないヴァカが多いなw
617名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 16:17:47 ID:juqMv5eM0
これは独身者が肉棒と便器を調教するチャンスですねw
618名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 16:18:00 ID:Y38UCVtkO
>>611
両方アウトだ馬鹿

名前と理由ぐらい話せよ 屑
619名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 16:18:25 ID:G7YztfeL0
そうだよな人として欠陥品なら早く子供を引き取るべきだし
だいたい児童問題への相談がハードルが高すぎるんだよな
ちょっと言っただけで袋叩きだもんな、
相談へのいいきっかけにはなってるじゃん。
620431:2007/04/17(火) 16:18:25 ID:FGp7+l+V0
>>532
このポストの設置が捨て子という行為を肯定的に考えるような側面を多分に抱合してますからね。
肯定的に考えてはいけない。
そもそも命を救うことが絶対的に正しいわけでもありません。
医者という立場だと、救命が使命になるので、このように考えるのだろうけれど、
絶対的に正しいわけではない目的を絶対化して、そのためには手段を選ばないというのであれば、
これはもうマキャベリズムというよりはテロリズムに発想だと思いますね。
これに賛成する人は、そういう資質の人たちだと思いますよ。
621名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 16:18:39 ID:dN1fAyB60
正直なところ、孤児とかに対する施設が整ってるとは言い難い状態でこれは危険かもわかんね
622名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 16:20:34 ID:ehyKphb40
マジな話コンドームをもっと安くしろ
あと女は口で装着出来るように訓練しろ
623名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 16:22:01 ID:G7YztfeL0
キャンディキャンディの再放送がなくなって久しいな
624名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 16:22:12 ID:T8zZCx2J0
>>614
詳細は発表されてないんじゃないかな?
でも普通なら2週間以内に出生届出さなきゃならないから
名付けして戸籍作った時点で親権放棄と見なされるんじゃないのかな
いつまでも無戸籍にするわけにいかないだろうしね
625名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 16:22:16 ID:ie5EqrfB0
>>622
セルフで口でつけれるようになったらもっと早いねw
626名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 16:24:52 ID:WALRYcKbO
この病院はキリスト系だから堕胎手術はやらないの?
627名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 16:25:06 ID:G6VcleA40
赤ちゃんの親権剥奪ができるソースかそれができる見通しの記事とかは?
もしかしてただの希望?アフォらし。

>>624無戸籍児の戸籍を国がとる→親権剥奪なのか?素人でスマンが知らないんだ。
628名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 16:26:33 ID:T8zZCx2J0
>>627
しばらくは親が名乗り出るのを待つらしいけど
剥奪じゃなくて放棄と見なす事になると思うよ。
剥奪は親権のある人から取り上げることだけど
赤ポスは放棄だから全然違う。
629名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 16:27:34 ID:G7YztfeL0
まず相談員制度の実質的の充実が必要だよな
役所に行くと生活保護申請と絡むから、明らかに追い出しに入るし
あれだよ共産系もがんばれよ、キリスト系が追い上げてるぞ。
630431:2007/04/17(火) 16:27:58 ID:FGp7+l+V0
>>620
×テロリズムに発想だと思いますね。
○テロリズムの発想だと思いますね。


>>621
成人するまで責任を持って育てる、のとも方向が違いますからねぇ
631名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 16:28:25 ID:f4OeYSpU0
>>619
>相談へのいいきっかけにはなってるじゃん。
ワロスwwwww
逃避乙( ´,_ゝ`)プッ
632名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 16:29:12 ID:T8zZCx2J0
>>629
相談員ねぇ・・・
その前に自宅出産しちゃう子をなくす方法を考えないと
親に知られたら困るとか驚くほど幼稚なレベルで
真面目に悩む子もいるからね。
633名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 16:31:09 ID:G7YztfeL0
性教育を封じてるのは今度はキリスト系だし、いろいろ入り組んじゃってるからなぁ
634名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 16:31:13 ID:G6VcleA40
>>628
剥奪でも放棄でも何でもいいよ。親権放棄の見通しか、実現しているソース出してくれ。
「なると思うよ」って信用ならん。見通しでもいいから記事出せ。
635名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 16:31:27 ID:y3JPGZLr0
育てられないのに産む、ひいては育てられないのにうかつにも妊娠してしまうアホに
母親としての愛情など期待できようか
636名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 16:32:22 ID:Npm5/KuL0
 蓮田理事長は、赤ちゃんポストは捨て子を助長するとの批判があることについて「導入している
 ドイツでは増えてない。母親は赤ちゃんに愛情があり、簡単に手放すことはない。一般の人は
 そこが分かってない」と反論。

DQNには通用しないってことさ
637名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 16:32:27 ID:T8zZCx2J0
>>635
育てる気もないのに中出しする男は鬼畜だよね
638名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 16:32:30 ID:QaAax9xF0
でも少子化対策にはなるんだよね
639431:2007/04/17(火) 16:32:39 ID:FGp7+l+V0
副作用的には、身元不詳の子どもを引き取り、実子として入籍するなどということも可能になってしまいますね。
危惧されている人身売買などは、こういう動機もあるわけです。
640名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 16:32:44 ID:VYGUUt2c0
両親が医者とか教師とかで過保護に育った子供が起こす異常犯罪もあるから。
いにしえのことわざにもあるだろ。親はなくても子はそばつゆw
641名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 16:33:37 ID:T8zZCx2J0
>>636
そうだねぇ
簡単に手放せる人ならその前に殺しちゃうだろうね。
赤ポスに行くのは最低でも数日間は育てて思いあまって
ってケースになるだろうね。
642名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 16:35:05 ID:G7YztfeL0
確かに人身売買の可能性は残るわな
今回の慈恵系はまともだけど、無法図に許認可与えたら
統一だのコリア系宗教団体が何すっかわからんしな

難しいねこれは
643名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 16:35:30 ID:1mFnL5Xs0
慈恵病院の理事長の話を読んでやはり気がつかされた点は、捨て子をする親に対する働きかけという点です。
親権放棄の手続きをされないと次の段階で里親探しをしても手続きが煩雑でうまくいかなくなってしまうこともあるの
だとか。はじめから生みの親の同意があると里親への引渡しもスムースに行うことができて、生後五日くらいから
一緒に触れ合うことができるので、愛情の持ち方も違うといいます。
http://akpt.livedoor.biz/archives/52533110.html
644名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 16:35:42 ID:lbMyE9ep0
そのうちポストへの投函代行サービスもできるだろうな。
置き去りにする罪悪感もなくなるし、物理的手間も省ける。
子供の命をひとりでも救うためだからおkだよね?
645431:2007/04/17(火) 16:37:23 ID:FGp7+l+V0
>>642
いや、まともだとは思えませんね。
脳死との整合性もとれませんから。
絶対救命ならば、脳死判定そのものを完全に否定しなければなりませんからね。
646名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 16:38:30 ID:f4OeYSpU0
>>641
は?その論法おかしいだろよw
自分の文章読み直せよ
647名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 16:39:35 ID:MDNxEkAi0
>>639
特別養子縁組の審査は厳しいですよ。特別養子には家裁の許可が必要。
収入や職業だけでなく健康状態・持病も問題にされ、養子が欲しくてももらえない人のほうがはるかに多い。
人身売買の可能性が高いのは「国際養子縁組」のほうだよ。
大手の業者では30万といってるが、実際に養子縁組にお金が動いてる。
648名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 16:40:42 ID:G7YztfeL0
あとで宗教の主導権の取り合いだったってなりそうだな

それにしても日本お役所は無策だなぁ
649431:2007/04/17(火) 16:42:07 ID:FGp7+l+V0
>>647
いやいや、>>639で言っているのは、養子縁組じゃなくて実子として届け出るのですよ。
これが設置されると容易に可能となりますよ、捨てる側は匿名ですからね。
650名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 16:45:10 ID:akGd4a670
育てる気がないなら何で先に降ろさないの?
無料堕胎センターでも作るほうがマシ。
651431:2007/04/17(火) 16:46:41 ID:FGp7+l+V0
いずれにしても、「仕向ける」ということは、あってはならないですね。
このポストは、設置者の意図とは関係なく、結果的に仕向けるのも同然ですからね。
仕向けるのであれば、チベット併合も仕向けの末路なわけですよ。
652名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 16:47:26 ID:MDNxEkAi0
>>649
病院側は事前の相談なくポストに入れられえた場合は
通常の捨て子同様に警察に通報するんだけどな。
653名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 16:50:17 ID:/9UuV5Ki0
>>649
今の特別養子縁組の制度は、実親がわかる制度(同意書が必要)ですからね。
裁判所の手続きも面倒で時間がかかり、難しい。
が、一方で、里親は子供の実親の氏素性がわかり、
犯罪者の子供ではないとか、そういう基礎知識を得ることは出来る。
ポストでは極端な話、どこの国の国籍の人が捨てにきても、わからないですものね。
日本で裕福に育ててもらいたい、という外国籍の方が捨てにくることだってある。
日本人とは思えない子供の場合、特別養子縁組を希望する人を探すのも難航するかも。
いくら、戸籍を操作したところで、実子でないことは一目瞭然・・・
654431:2007/04/17(火) 16:51:53 ID:FGp7+l+V0
>>652
匿名で捨てられるのに、事前の相談とはこれ如何に?
批判の声が挙がってきたので、最初の構想から、ズレれてきているということですか?

これに賛成する人たちは、
「強姦するよりはマシだから、金を盗んでソープへ行きなさい」などというと同じです。
このような自称善人がいる国になるわけですね。
655名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 16:52:02 ID:ZalsP/QS0
9条は改憲してはならない。日本の為にならない。
日本人ではない朝鮮総連や民団でさえ、日本を心配して改憲への反対運動を行ってくれている。
私は日本人だが、「改憲すべき」などという者は、日本人として彼らに恥ずかしいと思います。

Q.中国から身を守る為、戦争に対する抑止力が必要では?
A.前提から間違っています。そもそも、中国は日本に派兵しようと思えばいつでもできました。
  なぜなら、日本には9条があるため、空母や長距離ミサイル等「他国を攻撃する手段」がない。
  つまり日本に戦争を仕掛けても、本国の、命令をだした幹部の命は絶対に安全なのです。
  「安心して戦争を仕掛けられる国」を、中国は、今まで攻めずにいてくれたのです。

Q.それは日米安保によるものでは? そして、その日米安保も絶対ではないのでは?
A.中国の良心を信じられないのはなぜですか? そして、日米安保は絶対です。
  知り合いの韓国人の評論家も「絶対だ」と言っていますし、私も同じ考えです。
  更に、9条が消えても米国の戦争に協力する義務は発生しませんが、米国が被害者の場合は別です。
  米国は日本を守る為に戦っても、(9条があれば)日本は米国を守る為に戦う必要がないのです。

Q.9条が本当に「平和」憲法なら、世界中で(日本以外に)1国も持とうとしないのはなぜか?
A.これは、日本以外のすべての国が誤っているとも言えます。
  「敵国に攻撃が届く国は攻められづらい」というのは、誤った負の考え方です。
  (もっとも韓国や中国の軍に関しては、日本の右傾化阻止の為でもあるので例外ですが)
  更に日本の場合、隣国が韓国・中国・ロシアと、GDP上位の安定した信頼できる国ばかりです。

Q.「9条改憲派」は「戦争反対派」。侵略者に戦争を挑発する、戦争憲法(9条)を撤廃したいのです。
A.それは、貧しい考え方ではないでしょうか? 
  中国や北朝鮮を信じる「強さ」があれば、そんな考えにはならないはずです。
  日本が信じれば、彼らも信じるでしょう。そして、真に美しい関係が始まるのです。
656634:2007/04/17(火) 16:56:21 ID:G6VcleA40
ソース出せないのかよ。
ただの希望かよ。マジ都合のいいことしか考えてないんだな。
ちっとはそうならなかったことも考えろよ。

結果、孤児院で生き地獄の挙句チンピラ、風俗嬢、ネカフェ難民を作り上げて
「いい人気分」か。反吐が出る。
657名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 16:56:58 ID:h4Qzh6fv0
>>623
あれは生みの母同士で揉めておるからなあ。
658名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 16:57:01 ID:MDNxEkAi0
>>654
最初からそういう話だよ。
659名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 16:57:55 ID:uP4ihxgoO
保健所へ産まれてしまった仔猫を育てられないからと度々訪れる馬鹿がいるように、赤ちゃんポストも生命の重さを軽くしそうで怖いな。まあ、己の体に痛みを刻んで産んだ子どもだから、中々そうはならないだろうけど。
避妊の重要性への教育と、現社会、ネット世界でまん延するポルノに対する規制の強化が必要だと思う。後者はやろうとすると個人情報の問題に関わりそうで難しいけれど。
660431:2007/04/17(火) 16:58:53 ID:FGp7+l+V0
法の有り無しで戦争が起きるわけでもないっての…
法があっても、それを守らなきゃ意味はないんだから。

善の皮をかぶせた悪に賛同する人は犬です、蛇です。
鵺の鳴く夜に気をつけろ、ねらーの啼く世は怖ろしい…

661名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 17:05:15 ID:MJEAdAyF0
「匿名で預けるよりも、まずは相談を」と呼びかけ、電話などによる24時間相談も受け付けている。
 匿名で預けられた赤ちゃんは、児童相談所に連絡され、2〜3歳までは乳児院で保護される。病院が養子縁組を紹介することはできないが、「赤ちゃんが預けられたら引き取って育てたい」という声が数多く寄せられているという。

[ 2007年4月13日0時22分 ]

http://news.www.infoseek.co.jp/search/story/photo02mainichiF20070413k0000m040021000c/%25C0%25D6%25A4%25C1%25A4%25E3%25A4%25F3%25A5%25DD%25A5%25B9%25A5%25C8/
662名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 17:05:34 ID:G7YztfeL0
どうも宗教戦争の臭いがしてきた
663名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 17:10:33 ID:N00uuxgj0
俺ね,いつも思うんだけれど,
こうしたポストに入れられた子供は,
国が引き取って,身も心も徹底的に鍛えて,
超弩級エリートとして社会に輩出すればいいんじゃないかな,と思う。
664名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 17:11:11 ID:MDNxEkAi0
>>663
北朝鮮にでもいったらどうだ?
665名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 17:21:11 ID:KsYVPvv80
一人暮らし板にさぁ、天涯孤独な人達が集まって語り合っているスレがある。
親兄弟がいない人達の悩みの一つは、連帯保証人がいないこと。
この病院が偽善でやっているユリカゴは、苦しみを産み出すユリカゴにも思える。
666名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 17:23:51 ID:Y38UCVtkO
はっきりしてるのは 理由すら説明せず 名前もなのらず ゴミ箱に捨てる親は

子供の事より 我が身大切な最低な屑だと言うこと

人間辞めろよ
667名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 17:25:23 ID:KsYVPvv80
RAINBOW−二舎六房の七人でも養子縁組が出てきたけど
結局女児は慰み者。男児も慰み者になる。
そして施設でも性的虐待が繰り広げられる。
養子には血税から補助金もでるしね。
金銭的にも性的にも美味しいから、それは問い合わせも多いだろう。

668名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 17:28:41 ID:0Z/D5I+I0
結局は国が捨てられて死ぬ赤ん坊がいると言うことを知りながら何もしてなかったのが
話をややこしくしてるんだよなぁ
安倍ちゃんがどっち付かずの発言しかしないのがさらに拍車かけてるし
どこかの国みたいに妊婦さんに補助を出して出産費用は無料にすればいいのにね
669名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 17:32:10 ID:G7YztfeL0
安倍には子供が居ないからなぁ
この人は教育でもそうだけどリアリティがないつうか、観念で語るからね。
670名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 17:32:16 ID:715EaHh/O
最初から育てられないなら避妊しろ
671名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 17:33:19 ID:Y38UCVtkO
>>668
都合いい事言って逃げるな

元々は 自分の行いが原因だろ

自分の責任を他人に転換すんじゃねぇよ
672名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 17:34:26 ID:nfeVHbzO0
ゆとりのゆりかご
673名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 17:35:44 ID:Y38UCVtkO
お国が悪くて 自分は悪くないってか?

本当に責任感ねぇのな
674名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 17:39:13 ID:J9Apreae0
>>663
知能障害児だったら?
675名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 17:39:39 ID:MDNxEkAi0
>>670
DQNは無料でゴムやピル配っても正しく使えないんだよ。
未婚者の中絶を無料にしてやったら良いと思うよ。
676名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 17:40:57 ID:suDO7pID0
「子供を捨てるゴミ箱」等の名称にすればいい。

ポストというのは配達先があるもんだ。おかしい。
677名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 17:41:16 ID:G7YztfeL0
ちょっと書き込みが攻撃的だな
これだから日本には相談のる機運が出来ないのだな
場を支配するテクニカルばかりで、
相手にタブーと自己責任論を押し付けるだけだもんな
678名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 17:42:50 ID:Y38UCVtkO
なんで 無料にしなきゃならんのよ

自分の責任の代償も払えないなら 悔やみながら 自分で殺せ
679名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 17:43:55 ID:dZXSP/YO0
これで新しい男見つけられるわね
680名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 17:47:34 ID:El3JiDiW0
赤ちゃんポスト奥様インタビュー
32歳主婦「あっさりしていて何度でも捨てれちゃうという感じですね」
681名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 18:01:08 ID:0Z/D5I+I0
>>671
何の責任をいってるのか分からないんだけど
682名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 18:08:02 ID:suDO7pID0
>>680
ワールドビジネスサテライト風に続けると、

ナレーター:手軽な感じが受けて、リピーター率も高い。

小谷:どうも上手くいっているようですね。

コメンテーター:やはりマーケティングの勝利ですね。
        これからは顧客満足度がキーワードになります。
        ただ、これを収益にどう結びつけるかが今後の課題です。
683名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 18:10:58 ID:W5/Mwqlt0
スレを総括すると、
誰よりも日本人が日本人を信じていないんだな。
こんなんでよく愛国だとかネットウヨ発言するよな。
684名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 18:12:26 ID:MDNxEkAi0
>>680
何度も妊娠・出産に耐え、子供を平気で手放せる人は「代理母」やったらいいんじゃないか?
そのほうがお金になるんじゃないのw
685名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 18:12:55 ID:Jpdzh4FI0
>>668
役所に届け出るといろいろ金がでるから事実上無料だそうな。
まあ、育てる金までは貰えないがね。
686名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 18:13:16 ID:Y38UCVtkO
金銭面の責任
なんで国がDQNの援助しなきゃならんのよ
まともに生活してる方を援助が先だろ

無計画なだけじゃん
せめてやるなら 金貸し出しかな
きちんと働いて金返すならいいんじゃない?
687名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 18:18:37 ID:Y38UCVtkO
仕事して保険はいってれば 出産一時金もあるしな そいや
688名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 18:22:25 ID:j+dpBKr6O
子供いらないならセックスする前に子宮取れよ!マジにさぁ〜!子供が可哀相すぎる
689名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 18:22:54 ID:AQ63FrudO
親免許導入しようぜ
690名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 18:24:31 ID:7Am/CT5zO
新聞で赤ちゃんポストの写真を見た。涙が出た。赤ちゃんはおかあさんが大好きなんだぞ。棄てるな。がんばれ。
691名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 18:25:54 ID:h4Qzh6fv0
そういやちょこっと前の話、NNN24で
めちゃ高齢の現役お産婆さんのインタビュー見た。

戦後ちょっとして、赤ん坊をこれ以上増やすなと指導しろ、と
産婆のばあちゃんは国に言われたそうな。
4人以上は駄目だと・・・
4人以上の届けを役場に出しに行くと、当時露骨に嫌な顔をされたりしたらしい。
いろいろその時代その時代の事情はあるかもしれないけれど
「あのときそんなことを国がしなければ・・・」って
ばあちゃんは言ってたな。
692名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 18:26:45 ID:moRnbxZR0
腐ってる
693名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 18:27:02 ID:0Z/D5I+I0
>>686
妊娠出産を一つの仕事と考えて国が補助(給料)を出すのは
それほど間違った考えでないと思うけどね
フランスあたりでやってなかったっけ?
694名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 18:33:54 ID:jXZxlIfUO
赤ちゃんを捨てるような
環境や人間性に住む親元にいることが
赤ちゃんの幸せに繋がるのだろうか

産みの親より、育ての親の方こそ重視すべきでは?

ただ、韓国からの障害児が大量投入されそうだけどな

韓国のビザ免除は弊害ばっかだな(;´Д`)
695名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 18:35:17 ID:UFGSqkCU0
生活できないんなら作るな。
赤ちゃんより、子供を虐待している親をどうにかしろ。
696名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 18:35:38 ID:FBPDBuZU0
2006
親による子供殺害
100人以上
不審者による子供殺害
1人

2007
親による子供殺害
36人
不審者による子供殺害
0人
697名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 18:40:23 ID:b1Dk+nc6O
40になって結婚できなかったら育ての親になるわ。
子供産めないなら、せめて捨てられた子供を責任持って立派な大人にするのが国民としての義務だと思うし。
698名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 18:51:28 ID:5g336XIg0
>>691
いや、それはあってるんじゃない?
今は子どもを産まないもしくは少人数でって人が多いわけだから
戦後の世代に嫌な顔しないでどんどん産ませてたら
今よりも全人口に占める老人の割合が多くなってて
大変だったんじゃ?

少子化って騒がなくてもこれから何年何十年もも1.いくつの出生率が
維持されていけばそれはそれで丸く収まると思うんだけど。
699名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 18:59:22 ID:wNrCeByqO
妊娠して産む喜びだけ味わって赤ちゃんを捨てる。それが大人のやることかね。
700名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 19:02:31 ID:ZYi3tBIB0
育てられるか捨てなきゃだめかどうか財布と相談しないといけないこんな世の中なんて
701名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 19:08:30 ID:MDNxEkAi0
>>694
自走の権限を強化しないとね
702名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 19:15:49 ID:FBPDBuZU0
>>701
法案通る模様


↓ いい加減遅いけど ↓ 

2006
親による子供殺害
100人以上
不審者による子供殺害
1人

2007
親による子供殺害
36人
不審者による子供殺害
0人
703名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 19:18:34 ID:Y38UCVtkO
>>700
自宅で産めばいいじゃん
それだけの独学 子供のためならできるだろ
金だって判明してから産まれるまで死にものぐるいで働けばいいんだ

自分の責任と子供のためさ
簡単だろ

国の援助なくても金がなくても何とかなるよ
全ては親の怠慢 無責任 自分可愛さ で
赤ん坊ゴミ箱誕生
704名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 19:22:53 ID:GdU+AMZxO
どうして、育てられないのに、作るのかなあ。

こちとら、もう何年も悩んでいるというのに。
705名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 19:25:42 ID:N8bGOiQn0
>>634
ここの「就籍届」参照。(身元不明の捨て子の場合はこの手続きが必要)
ttp://www7.city.imizu.toyama.jp/project/1303000/767/767_1.html
就籍届
日本人でありながら、戸籍に記載されていない者について、新たに戸籍に記載する手続きであり、
次の場合があります。
@出生届未済の者で、出生の届出義務者がいない場合
A従前、樺太又は千島に本籍を有していた者で、戸籍に記載されていない場合
B本籍の有無が不明の場合
就籍をするには、家庭裁判所の許可又は国籍存在確認・親子関係不存在確認等の
確定判決(審判)を必要とします。
届出人は就籍をする者です。(15歳未満の場合は、未成年後見人又は親権代行者)

(持参するもの)
・届書
・届出人の印鑑
・家庭裁判所の許可によるときは、就籍許可審判書の謄本
・確定判決(審判)によるときは、判決(審判)書の謄本及び判決(審判)確定証明書


> 就籍をするには、家庭裁判所の許可又は国籍存在確認・親子関係不存在確認等の
> 確定判決(審判)を必要とします。

「親子関係不存在確認」の確定判決が出ているから、
親権者はいないことになる。
706名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 19:33:54 ID:jZDTq+Y/0
>>699
産むのには体の危険も結構あるから
ほんとに喜びだけ享受できるのはやるだけやって逃げられた男だけじゃない?
707名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 19:39:45 ID:fvtSnEhz0
親が育てられない新生児を匿名で預かる「赤ちゃんポスト」(こうのとりのごみばこ)


だろ?
708名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 20:02:44 ID:MDNxEkAi0
>>705
>親権者はいないことになる。
これならドイツにならって、身元不明の赤ちゃんは8週間で養子先探してもおkだよな?
709名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 20:14:00 ID:Y38UCVtkO
で この子供の養育費は国が税金から出すのか
本当に無責任馬鹿な親ばかりだな
710名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 20:16:59 ID:MNHE+Vr70
>>708
そうなら、結婚できない俺が捨てられた子を養子としてもらってもイイ?
結婚したくないけど、子供は欲しいんだよね〜
711名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 20:49:26 ID:v//TO1YMO
妊娠してもポストがあるからと、産院にもかからず、
となれば危険だらけになるような
712名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 20:54:17 ID:MDNxEkAi0
>>711
母体が危険に晒されるだけだ。
キチンと定期健診受けてないと、出産さえ引き受けてくれない病院もあるからな。
713名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 20:58:15 ID:+PQXVPmC0
それよりも皇軍兵士による地元女性への性犯罪被害を無くすよう一日も早い慰安所設置を望むものである。
慰安所設置により性犯罪は相当数減るものと確信する。
714名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 21:00:52 ID:Y38UCVtkO
ま 馬鹿女が増えてるのは事実
715名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 21:04:22 ID:Mbv7ov0m0
ドイツと日本の倫理観を一緒にしないでほしいな。
716名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 21:10:41 ID:QhE+l6DM0
預かった子供どうなんのこれ?
717名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 21:26:24 ID:fPw0SQRR0
もし養子にしたとして、十数年後とかに勝手に親が名乗り出てきて「この子は私の親だからこれからは私が面倒を見ます」なんて言ってきた日には思い切り殴り飛ばしてやるかもしれん
718名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 21:27:36 ID:zOxe23qWO
貧乏なヤツらほどセックス好きで、無計画に子供作った挙句、ゴミ箱に捨てるんですか?そうですか…
ゴミ箱に捨てるのはいいが、そのあとテメェも死体になってゴミ箱に捨てられろ!
719名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 21:30:10 ID:fBqBdMRw0
>>717
言いたいことはわかるが、その前に自分を殴れ。
720名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 21:37:53 ID:MDNxEkAi0
>>716
乳児院か里親・養親のもとへいく。
721名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 21:38:36 ID:53T2Ajl50
全国から子どもを捨てる親が殺到して
3日で閉鎖になる予感
722名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 21:42:29 ID:7RY3Lg+V0
>>705
不正解。

捨て子の手続きは就籍ではなく、棄児発見調書(市町村長が作成)による。
723名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 21:45:26 ID:n5C9uTPK0
ポストはそんなに使われないでしょ
ちょっと話題になって相談しやすいフインキ作りになるだけでも充分効果ありってとこか
724名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 22:01:18 ID:DghatLOo0
 >蓮田理事長は、赤ちゃんポストは捨て子を助長するとの批判があることについて「導入している
 >ドイツでは増えてない。母親は赤ちゃんに愛情があり、簡単に手放すことはない。一般の人は
 >そこが分かってない」と反論。

わかってないのはお前じゃないのか?
既出ならスマソ

>もっとも、「赤ちゃんポスト」が初めて導入された2000年以降も、殺人や放置などで赤ちゃんが
>死亡する件数は毎年、20人前後と減少する兆しはない。今年1月には、ベルリン南部にある
>ポストから200メートル離れたバス停に赤ちゃんが放置されており、設置の効用を疑問視する声もある。

>キリスト教民主同盟(CDU)のベアトリクス・フィリップ連邦議員は「ポスト設置が“需要”を生む逆説を
>生じさせている可能性もある。国家の了解の下で『捨て子』の世代が着実に増えている」と憂える。

http://www.sankei.co.jp/kokusai/europe/070417/erp070417003.htm
725名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 22:04:40 ID:7spiQL/h0
やはり韓国から子を捨てに来るのが激増か。
726名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 22:10:25 ID:G6VcleA40
>>705
レスありがとう。

>親子関係不存在確認等の
>確定判決(審判)を必要とします。
とあるが、これは嫡出子関係の裁判例しか出てこない。棄児(捨て子)については出てこないよ。
ググってもぜんぜん駄目。検索して出てきた人いるかな?
棄児に親子関係不存在確認等の確定判決が確実に出るのかな?


判例等ではないが、ググって棄児(捨て子)については親権放棄できないとの意見のは見つけたよ。
反対に明確な親が無いために親権放棄できなくて、親が分かる子が養子縁組できるのに、
棄児は出来なくてかわいそうなことになっているようだ。
まだそのような方向が望ましいと賛成派が考えてるに過ぎない段階のようだね。

疑問が多いね。
727名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 22:29:56 ID:7RY3Lg+V0
>>726
あー。だから705は間違いだってば。

棄児の戸籍は棄児発見調書により作成される。
就籍じゃあない。
当然親子関係不存在確認など関係ない。

養子縁組についても基本的に捨て子を保護している施設の長の代諾で可能。

父母が判明したら、出生届を提出し直さなければならず、
親の親権に服することになる。
728名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 22:42:44 ID:MDNxEkAi0
>>727
>父母が判明したら、出生届を提出し直さなければならず、
>親の親権に服することになる。

実親との関係が切れる特別養子縁組の場合はどうなるんだ?
729名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 22:43:09 ID:7RY3Lg+V0
>>727補足

なんらかの事情で棄児発見調書が作成されておらず戸籍がない場合には、
就籍許可を求めることは出来る。

だが、赤ちゃんポストの場合には親が名乗り出ない限り100%棄児調書が作成される。
730名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 22:44:16 ID:G6VcleA40
>>727
詳細&フォローありがと。法律系には詳しくなくて>>722は良く分からんかったw

養子縁組は代諾で可能で、本当の父母が現れたらそちら(実親)優先か。
養子縁組する奴は早々いないだろうなw
どんなDQN親が現れるか分からんのじゃ。まだDQN度がわかるDQN親の子のほうがマシか。
731名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 22:48:02 ID:7RY3Lg+V0
>>728
縁組は有効。
親権者は養父母のまま。

棄児調書により棄児が筆頭者で父母欄空欄の戸籍が作成されるんだけど、
その戸籍(養父母の戸籍に入籍した段階で除籍になる)上の父母欄が戸籍訂正される。
棄児が入籍した先の、養父母が父母欄に記載された戸籍は訂正されない。
732名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 23:01:00 ID:MDNxEkAi0
>>731
ありがと。
特別養子縁組なら捨て子君が養父母と実親の間で振り回される可能性は少ないわけだね。
名乗り出た実親と施設長がトラブル可能性はあるけど。
733名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 23:06:32 ID:N8bGOiQn0
>>727
>>705だがスマソ。

「捨て子 戸籍」でぐぐったら
これがヒットしたんだよ。
ttp://encyclopedia.aceplanning.com/01.htm
就籍届
出生届を出さなかったために戸籍がないというケースや、捨て子が発見された場合には
この手続きをします。捨て子の場合、その市区町村長がその子の氏名と本籍を定め
手続きをします。それ以外の場合は家庭裁判所の就籍許可の審判が必要になります。

なので、就籍届の手続きの説明を貼ったんだが、
そういうことなら↑のリンク先の説明は間違いなんだね。
734名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 23:08:14 ID:7RY3Lg+V0
>>732
棄児の場合縁組時「父母の同意を得られない」んだから、
縁組の有効性は否定されない。

普通は、「捨てておいて今更何抜かしやがるゴラァ」なんだろうが、
それでも実父母が養育を希望してモメる可能性はある。

赤ポスでは後に引き取りたいと申し出たら応じるつもりもあるようだけど、
そうなると易々と養子には出せない。
それが本当に子供の福祉になるのか、大いに疑問だね。

735名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 23:16:17 ID:7RY3Lg+V0
>>733
まぁ棄児調書を大々的に書くのもどうかと思ってはしょったんじゃないの?
棄児調書は扱いとしては出生届のようなもの。

事項欄にも出生事項として記載される。
通常は出生事項の届出人は父母とか父とか母なんだけど、ここに自治体の長が記載される。
「○○市長届出」ってね。
736名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 23:21:36 ID:N8bGOiQn0
>>735
なるほど。
自治体の首長が名付け親になるのとかは
元々知っていたんだけどさ。

サンクス。
737名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 23:24:47 ID:MDNxEkAi0
>>734
棄児にとって、何時迎えに来るかわからん、来ないかもしれん実親を待って施設で育つより、
申し分のない養親に養育されるほうがいいんだけど、難しいねぇ。
(捨てた子が特別養子縁組してたら実親は子供が成人するまで我慢して欲しいなぁ。)


738名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 23:58:46 ID:dvibYEzx0
この手のニュースをみて乳児院について興味を持ったので
ちょっとネットで調べてみた。
乳児院に子供を預けるのはただじゃないんだね。
だから路上に赤ん坊を放置する親が多いのかな・・・。

後、乳児院出身の子供はせいぜい中学までしか進めない
らしい。この学歴社会の日本でそれじゃあ、せっかく育っても
ホームレスまっしぐらだな。

赤ちゃんポストを設置する前に、その辺の問題を解決する方が
先ではあるまいか?
739名無しさん@七周年:2007/04/18(水) 00:04:02 ID:GxuqdMOu0
ぶっちゃけ

捨てる親>>拾う親

だろうから、どう足掻いても
捨てられたガキ増えすぎて国に泣きつくのは目に見えてる
740名無しさん@七周年:2007/04/18(水) 00:09:02 ID:AHyBdLUH0
男はどうしてるんだろうな。
子供が居るって事は当然父親と母親が居るだろうに。
どーせ子供だけ作っておいて、後は女任せの最悪馬鹿男なんだろうな。
赤ん坊は最悪だな。
741名無しさん@七周年:2007/04/18(水) 00:09:41 ID:PoRSg0BWO
赤ん坊のゴミ箱だな。
処分したい時に捨てる容器が無いと困るもんな〜
742名無しさん@七周年:2007/04/18(水) 00:20:01 ID:zXUy9ng/0
>>740
赤ん坊が最悪なのは同意だが
そんな男にほいほい吊られて、その代償も償えない女も馬鹿
ああもちろん男は殺していいよ、そんな最低人間いらね
743名無しさん@七周年:2007/04/18(水) 01:30:02 ID:+X6CVmam0
赤ちゃんポストの写真てこれ?
http://pds.exblog.jp/pds/1/200507/09/00/d0026600_0543289.jpg
744名無しさん@七周年:2007/04/18(水) 02:00:15 ID:yUvGdjv20
>>743
それなんてアイアンメイデン?
745名無しさん@七周年:2007/04/18(水) 02:13:49 ID:+bIuAm9H0
育てられないなら作るな。
赤ちゃんポストに入れた自分の腹から生まれた赤ちゃん入れた鬼畜女には
同時に虚勢手術もするべきだよ。
746名無しさん@七周年:2007/04/18(水) 04:01:48 ID:4N4e+iM10
独でポスト導入後、赤ちゃん死亡件数が減少してないって・・・意味ないじゃん。
ポスト設置が需要を喚起して総数が増えているってことじゃねーか。
このあたりの議論はしたのかよ?
747名無しさん@七周年:2007/04/18(水) 04:13:50 ID:vG9iTwWrO
さっさとポストを無くせ!いまの奴らは昔と考え方が違い杉
748名無しさん@七周年:2007/04/18(水) 04:31:22 ID:F7kf3+phO
俺は反対派だが、世論は賛成派の方が多いんだよな。
赤ん坊の命を救うことは大切だしそれ自体は否定しないけど、ポストを作ることによって救える命は増えるかもしれないけど、倫理的な面でマイナスなことも多いのではないか。
まあ、やってみないとわからないがね。
749名無しさん@七周年:2007/04/18(水) 04:45:31 ID:jtBOBTdU0
だからさ、手放したくないとか思う母親なら児童相談所なり市役所に相談するわな
こいついらねってゴミを捨てる感覚のやつがポスト使うんだろ
750名無しさん@七周年:2007/04/18(水) 04:47:53 ID:XmGtsmor0
ネーミングがいかんよな。
「子捨て箱」だろ。
751名無しさん@七周年:2007/04/18(水) 05:13:42 ID:S3EyZNt80
なんかとてもいい病院だね、ただポストの周りに囲いを作ったほうが
いいな。
オレ的には両親がいるから幸せになるとは限らんと思う、
このポストに入れる親なら病院の方がいいよ。
752名無しさん@七周年:2007/04/18(水) 05:20:42 ID:b5LPLpU90
病院だってポストにおおぜい捨てられるとは思ってないよ、そんなことになったら病院もビビル
ちょこっと外側にも出て今まで助からなかったような人が何人かでも助かれば上々ぐらいだよ
753名無しさん@七周年:2007/04/18(水) 09:06:41 ID:CHgRnWgE0

熊本市の「匿名子捨てゴミ箱」は「児童の権利に関する条約」に完全に違反しているね。

第7条
1 児童は、出生の後直ちに登録される。
  児童は、出生の時から氏名を有する権利及び国籍を取得する権利を有するものとし、
  また、できる限りその父母を知りかつその父母によって養育される権利を有する。

第8条
2 締約国は、児童がその身元関係事項の一部又は全部を不法に奪われた場合には、
  その身元関係事項を速やかに回復するため、適当な援助及び保護を与える。


このことを法務省は知らないのかな?
754名無しさん@七周年:2007/04/18(水) 10:54:29 ID:gEB77uE50
>>753
>できる限りその父母を知り

出し逃げした父親の捜索を義務づけないといけないね。
でもこれ以上警察の仕事を増やしたら他の凶悪犯罪の
対応が手薄になるんじゃないかな?
児相の権限を強化して人材もきちんと揃えて
そっちで対応するとかシステムを整備しないと難しいだろうね。
あとドイツの様に裁判所(国)が養育費の支払い義務を
怠っている父親に支払わせるシステムも要るだろうね。
養育費不払いに悩む母親は訴訟すら起こせない弱者が多いからね。
国をしてキチンと父親に責任を取らせる様にしないと児童の権利を
守るのは難しいよ。
755名無しさん@七周年:2007/04/18(水) 11:51:52 ID:lAvvXk7q0
子捨てを助長するという意見があるが、

「赤ちゃんポストがないから、しかたなく育てるような母親の下での育児」

なんて良いわけないじゃん。
756名無しさん@七周年:2007/04/18(水) 12:13:10 ID:0qxz8Hjh0
>>754-755
だったら、


    「しかたなく育ててる母親ポスト」を作れや、馬鹿。

757名無しさん@七周年:2007/04/18(水) 12:55:25 ID:GzmQg0Y50
障害児とかきっと捨てられるよな
こういうの捨てる親は匿名でラッキーだと思ってるよ
758名無しさん@七周年:2007/04/18(水) 12:56:19 ID:EOCrzBwe0
>>722 そうそう、確か千葉で捨て子が見つかって、
名前が千葉ちゃんて付けられたりね
759名無しさん@七周年:2007/04/18(水) 12:59:22 ID:y5J5V7Rb0
子供を捨てるような親に育てられた子供はろくな大人にならんから、
その親よりまっとうな教育できる他人に育てさせたほうがいい。
国が全面バックアップして、捨て子集めてエリート教育を施し、
国際競争に勝てるような人材をがんがん育成してほしいね。
760名無しさん@七周年:2007/04/18(水) 12:59:33 ID:aXM//YgH0
>>758
なにそのネーミングセンス・・・('A`)
761名無しさん@七周年:2007/04/18(水) 13:03:22 ID:n47/oDho0
>>1
「赤ちゃんを預ける母親は悩み、苦しみ、その気持ちは切ないものがある。できる限りの手助けを
 したい」と決意を語った。

手助けだけじゃなく責任もとれや
「捨て子」として一生心の苦しみを抱え、十分な愛情も教育費も貰えず社会の底辺に
放り出される不幸な人間を増やさなくて済むように「保護者」といて金出してやれ

そこまでやらないならただの偽善、そして何よりたちが悪いのは自己満足のための偽善であって
その自己満足の対象はけして救われないということだ
762名無しさん@七周年:2007/04/18(水) 13:05:06 ID:iU9LDiR70
子育てを助長しないならいいんじゃねーの?
ロッカーに放り込まれるよりは良いわ
763名無しさん@七周年:2007/04/18(水) 13:05:24 ID:xHDwXDNV0
>>6
こういうの見ると勝谷がプチブル生活を満喫していて
自分は上層の人間だという意識に凝り固まっていることがよくわかるなあ。
764名無しさん@七周年:2007/04/18(水) 13:12:29 ID:iU9LDiR70
まあ、でも勝谷のいうことは極論ながら一面の真実でもある。

子供はもう、所得のある層に任せようや。
765名無しさん@七周年:2007/04/18(水) 13:13:06 ID:8v9+gBE20
やるなら完全匿名が原則だな。
母と子の関係は、いかなる記録も残されてはならない。
766名無しさん@七周年:2007/04/18(水) 13:13:46 ID:dCg6WFj30
>>759
してくれませんが何か。
767名無しさん@七周年:2007/04/18(水) 13:14:13 ID:n47/oDho0
捨て子は助長される
768名無しさん@七周年:2007/04/18(水) 13:14:35 ID:iU9LDiR70
国際競争力とか言ってる馬鹿
769名無しさん@七周年:2007/04/18(水) 13:17:46 ID:zqv+NFma0
必要悪だな。DQNの糞餓鬼の親に育てられるくらいなら施設の方がマシ。
現在国税の半分の40兆円を食いつぶす公務員の数を減らして、擁護施設
に金まわせよ。
770名無しさん@七周年:2007/04/18(水) 13:22:55 ID:bN2ZiXMG0
5歳くらいまでなら、ポストに入るかな?
771名無しさん@七周年:2007/04/18(水) 13:25:56 ID:SNT8CPU/0
まだ一人もポストに入れられてないのに既に効果が現れ始めてる。
やっぱこのポストの設置はプラスに働いてるようだよ。
772名無しさん@七周年:2007/04/18(水) 13:28:26 ID:y5J5V7Rb0
とりあえず、議論が起こるということはいいことだ。
773名無しさん@七周年:2007/04/18(水) 13:29:27 ID:n47/oDho0
>>769
DQNの糞餓鬼の親
↑ここいう連中は赤ちゃんポストに捨てないだろ
 むしろ幼児虐待やら育児放棄が問題
 そういうものに対しては別なアプローチじゃなけりゃ解決できん

このように、赤ちゃんポストが何を解決できるのか漠然と捉えて
アレもコレもみたいな錯覚が多いな

赤ちゃんポストでは中絶やらこっそり産み落としてどっかに捨てる子は
救えない

ではいったいどのような子を救えるのか?
というと・・・たぶん、ポストのすぐ近くに住んでいて、彼らがいうような「生活困窮
などのやむをえない事情」つまり、話せる親族は無く・・・母子手帳も無く、もちろん
中絶の知恵も無く・・・って、実はほとんどいないと思う。

たぶんああだこうだ理由をつけて公表しない気がするが、一年後にポスト利用者が
何件あったか是非聞いてみたいよ
774名無しさん@七周年:2007/04/18(水) 13:29:57 ID:sovpWI4K0
犬、猫と同じで女は避妊手術で放り出せよ。
まぁそんな女に限って「男にも責任があるぅう」とか言うが、
己の意志の弱さでヤッチャッタからできたんだろう。
や ら せ る ほ う が 悪 い。

女の思考がだんだん狂ってきてる証拠だな。
タジマとかw
775名無しさん@七周年:2007/04/18(水) 13:32:13 ID:iU9LDiR70
>>773
実際、新生児の遺棄は熊本市では去年3件見つかっただけだからな。

年に一人いるかいないかってところだろうな。
776名無しさん@七周年:2007/04/18(水) 13:38:49 ID:DO/F8Zi9O
>>774
女は避妊、男は去勢だろ
DQNに性別は関係ない
どちらもイラネ
777名無しさん@七周年:2007/04/18(水) 13:40:47 ID:yZLFL4S20
何度でも言うが
強姦が罪とされているから口封じのために殺されるんだ、
 無罪にすれば被害者の命を救えるんだ!的な理屈は全く正しくない。
遵って、このポストは歪んだ発想でしかない。
778名無しさん@七周年:2007/04/18(水) 13:42:20 ID:xvAFPCw20
いらない子供はポイ捨てする物なんですね
779名無しさん@七周年:2007/04/18(水) 13:42:46 ID:EqzsY4y/0
これ、設置前にテレビで設置予定の場所と構想図を写してたんだけど、
横にマリア像があるんだよね。それを見て思いとどまってくれたら、と。
あと、赤ちゃんをベッドに乗せると(ポストだからって放り込むわけではない。)
病院の職員に知らせる合図が鳴る。
そこで、もし悩んでいるならできるなら相談してほしいと。
院長の考えはそういう感じだった。
780YMOは医大だ:2007/04/18(水) 13:45:31 ID:yZLFL4S20
>>779
時代は過激なポスト
傷つけあうナイフはシーツの波に隠してる
過激なポスト大理石に(横たわる
過激なポスト白い胸の(砂丘たち
悲しみのZIPPERは錆びてる
781名無しさん@七周年:2007/04/18(水) 13:46:19 ID:EqzsY4y/0
つまり、相談する人がいなくておきざりにしてしまうケースが多いから、
「何でも相談してください」「その上でどうしても無理ならお預かりします」
という姿勢を見せてあげると、捨てる前に相談する人が増えた。
782名無しさん@七周年:2007/04/18(水) 13:47:35 ID:sovpWI4K0
まぁ、こんなDQNに限って携帯に夢中で携帯代がかかるから育てれなぁ〜いって感じ。

携帯でクルエクルエ電波拾ってるんじゃないかと。
783名無しさん@七周年:2007/04/18(水) 13:49:00 ID:yZLFL4S20
最初の主張は違ったけどね。
出自よりも生きる権利があるとか言ってたわけだが。
批判を受けて、話がこれだけズレてくるのも正しくないことの証拠。
784名無しさん@七周年:2007/04/18(水) 13:53:14 ID:yZLFL4S20
>>779>>781
カトリックは人間崇拝を肯定する教派でもあるし、
そもそもそこは公式な関連施設ではないようだ。
かなり以前に譲受けたらしい。所縁はともかく現状は借りてきた猫だろうと拝察。

汝、他人に属するものを浴するなかれ
※捨てられたものを偶然に得ることと、捨てさせるように何事かを仕向けることとでは雲泥の違いがある。
785名無しさん@七周年:2007/04/18(水) 14:00:16 ID:mtC9CL/iO
最近の人はネズミとかゴキブリみたいですね
786名無しさん@七周年:2007/04/18(水) 14:00:48 ID:yZLFL4S20
匿名を念頭に置いた譲受けなどという詭弁を弄しても、正しくないことは正しくない。
かのマザーテレサでさえ、子どもを捨てなさいなどと言うようなことはなかったと記憶しているが。
反論ありやなしや?
787名無しさん@七周年:2007/04/18(水) 14:05:37 ID:i3JXDbJU0
>6
>高利貸しから考えもなく金を借りる馬鹿が急増したのは
>ラララむじん君だのお自動さんだのと金貸し機械が登場してからだった。
>後ろめたい行為ほど人と人が目を見つめ合って「それでもやりますか」と最後の決断をすべきものなのである。
>それを「キャッシング」などと言い換えることで免罪した結果が借金屑が蔓延する社会となった。

それを黙認してきた政府と、バブル時代に銀行が好き勝手に後先考えず
日本人が積み上げた財産を無下にして、それのとばっちりをくった人間の多さも原因だろ。
個だけが悪いんで無く、組が悪い。
あとおまえ、高利貸しがCMやってんのに当時なんもいってなかっただろ!w
788名無しさん@七周年:2007/04/18(水) 14:11:58 ID:yZLFL4S20
マザーテレサのしたことは、産科医の元を訪ね歩き、中絶を希望する人を説得してくださいと要請したことだ。
自分が譲り受けて責任をもって育てますという条件で。
もちろん翻意した人ばかりではない。説得に応じない人をどうにかすることは、あの福者でさえも為しえることではないのだ。
術からざることをして、人を救うなどというのは、善に似せた悪の囁きでしかない。
唆す蛇を受け入れてはなりません。
789名無しさん@七周年:2007/04/18(水) 14:12:33 ID:QMhAGHDNO
ストレス社会
低賃金
育児法規
医療費
汚物処理


大変だねw

一人暮らしは最高だよ

5年で1000万貯まりしたよ
790名無しさん@七周年:2007/04/18(水) 14:19:35 ID:tAGlAOua0
オープンしたらマスコミが殺到するだろうから
最初の一ヶ月は投函しないほうがいい。
マスコミの餌食なる
791名無しさん@七周年:2007/04/18(水) 14:23:35 ID:NcsmjEWq0
ヤリマン天国
生み捨て族
公務員にとって必要なことなんだろうね
792名無しさん@七周年:2007/04/18(水) 14:36:19 ID:iU9LDiR70
ざっと読む限りは、批判派のピントが相当ずれてるような感じ
793名無しさん@七周年:2007/04/18(水) 14:40:54 ID:iwwf6SEN0
>>722
必ずしも不正解じゃなかろう。

棄児発見調書作成→就籍届だろうに。
794名無しさん@七周年:2007/04/18(水) 14:44:07 ID:yZLFL4S20
肯定派は論理を避けて救う救うとぼかしていますが何か。
795名無しさん@七周年:2007/04/18(水) 14:46:04 ID:iU9LDiR70
問題は、遺棄が助長されるか否かの一点に尽きると思うけどなぁ
796名無しさん@七周年:2007/04/18(水) 14:48:12 ID:JllC8lMK0
このバカ医者は、DQN女の実態を知らん無知
毎年パチ屋の駐車場でガキが何人死んでるのか知ってるのか
797名無しさん@七周年:2007/04/18(水) 14:48:55 ID:yZLFL4S20
>>792
そもそも児童相談所や然るべき窓口などをして行う預託や、
そこから派生する養子縁組というシステムがマキャベリズムによるものなのであって、
過剰なことをすればそれはテロリズムも同然ですよ。
目的のためならば、どんなことをやってもいいということにはなりません。
798名無しさん@七周年:2007/04/18(水) 14:48:58 ID:0RmtKLeL0
>>1
黙れ在日!まずはドイツのように自主憲法を制定してからだ!
799名無しさん@七周年:2007/04/18(水) 14:52:06 ID:yZLFL4S20
>>795
眼前にあるわけではない仮定の存在を救うなどという主張そのものが詭弁です。
対症療法は事後に最善を尽くすものでしかありません。
戦争に喩えた人もいましたが、防衛と称する先制攻撃は出来ません。
800名無しさん@七周年:2007/04/18(水) 14:55:27 ID:eh7JT/C20
各病院で育てられない赤ちゃんの相談を受け付けられるようにしたらどうだろ?
妊娠したけどおろせない状況になった人、育てられけど中絶したくない人もいる
生まれた病院から乳児院に預けられるようにするとか
801名無しさん@七周年:2007/04/18(水) 14:59:41 ID:yZLFL4S20
>>800
それならば良いのですが、これは初手からそういう話ではありません。
匿名で捨て子可というのが最初の主張ですからね。変遷するのは正しくない証拠です。
そもそも正しいのであれば、国の言質を執拗にとることもしないはずですよ。
周到に逃げ道を用意する姿勢からも、これがどのようであるか察しが着きそうなものでしょう。
802ニートジャパン ◆oErA3z1dMw :2007/04/18(水) 14:59:44 ID:U27ohmH80
>>770
ちょっと大きいと思うそれ
803名無しさん@七周年:2007/04/18(水) 15:01:24 ID:32ACs15E0
>>800
育てられないってのは金銭問題なのか?
もしそうなら、生活保護の赤ちゃん版で、
最低限赤ちゃんが育てられる援助基金みたいなものを
設立したほうがまだいいんじゃないか?
自分が今までの生活を維持できないからとかなら甘えでしかないしな。
804名無しさん@七周年:2007/04/18(水) 15:02:53 ID:0RmtKLeL0
育てられなかったら、親猫のように自分で喰えばいいだろ
805名無しさん@七周年:2007/04/18(水) 15:10:35 ID:8llS5cgB0
>>800
>生まれた病院から乳児院に預けられるようにするとか

ドラマのERで、以前そう言うの見たことがある
10代やシングルの妊婦が来たら、どうするか確認して
福祉事務所のような所に病院が連絡を入れて
その場で手続きして生まれた赤ちゃんを職員が引き取ってた。
でも日本はお役人様がお偉いから用があるなら一般人の方が
出向かなきゃいけないんだよねw

>>803
そう言う風にシンプルにできれば複雑な法律なんか要らないだろうね。
人にはいろんな事情があると思うよ。
806名無しさん@七周年:2007/04/18(水) 15:14:28 ID:yZLFL4S20
悲しみのZIPPERは錆びてる。
全ては盲目です。
あなたの眼には何も見えていません。
(耳にも聞こえていません)
807名無しさん@七周年:2007/04/18(水) 15:16:01 ID:vBSLEROZ0
ゆうこりん
808名無しさん@七周年:2007/04/18(水) 15:20:50 ID:OL5vGziR0
>>800
慈恵病院ではソノ手の相談を受け付けてたんだよ。
でも、それではへその緒が付いたまま捨てらる赤ちゃんを救えないから赤ポスなんだよ。
809名無しさん@七周年:2007/04/18(水) 15:24:40 ID:4CjLvtZx0
全国の親から相談が相次いでいるって・・・
我が子を捨てに行こう、と目論んでいる親達からの問い合わせってことか?
810名無しさん@七周年:2007/04/18(水) 15:27:31 ID:4qS4wl8N0
年金さえ出ないのにどこから金出すんだよヴぉけ
811名無しさん@七周年:2007/04/18(水) 15:29:34 ID:eh7JT/C20
>>809
近場の乳児院に預けようって考えないのかな?
遠出してまで赤ちゃん捨てに行くのって・・・
812名無しさん@七周年:2007/04/18(水) 15:29:38 ID:iU9LDiR70
>>809
新生児の遺棄自体は、日本では少ないもんだが
児童養護施設や乳児院は微増傾向と聞くからな。

育てる能力のない家庭は増えてるよ、経済的な原因とか虐待とかが最近は増えてるらしい。
813名無しさん@七周年:2007/04/18(水) 15:31:21 ID:OL5vGziR0
>>809
行政に相談するより敷居が低いんだろ、匿名・偽名でも相談できるから。
814名無しさん@七周年:2007/04/18(水) 15:43:45 ID:nnvuqR6eO
私の従姉妹が乳児院で働いてるけど、定員オーバーで大変だって。
0〜3歳という一番可愛い時期なのに…定員オーバーって…
片親で仕事の都合で平日だけ預けて休日は家で一緒に過ごすという人もいるけど
預けたまま面会にすら来ない(ようするに捨てたんだね)という可哀想な子がどんどん増えてきてるってさ
親が一度も面会に来ないまま3歳を迎えて上の養護施設に行く子とさよならするとき、涙が出るって言ってた
815名無しさん@七周年:2007/04/18(水) 15:53:35 ID:eh7JT/C20
>>814
子供に会いたくない親と相談して養子縁組の話を持ちかけてみるとか出来ないの?
816名無しさん@七周年:2007/04/18(水) 15:58:30 ID:5Wjh0sa90
「コウノトリ」か、皇太子&雅子様を思い出すな。
817名無しさん@七周年:2007/04/18(水) 16:08:43 ID:8aPYf9gu0
>>812
>>育てる能力のない家庭は増えてるよ、経済的な原因とか虐待とかが最近は増えてるらしい。
昔は実家や母の兄弟姉妹や親戚に世話されてという話があったけど、
今は普通に考えれば頼まれても断るだろうから当然じゃないかな。
母親が悪くなったと考えがちだけど、物理的に、平均的な若い女に
一人で子どもや自分を養う能力があった時代ってあんまり長くない。
1世代あるかないかだと思うよ。捨て子や間引きがあった時代のほうが歴史では普通だろ。
だが、全ての人は生きるべきで、誰かが責任を取らなければならない、と
国家が既定しちゃったからな。そうしたら責任について
誰が割りを食うかという問題でしかない。
ここ30年ぐらいは、ぎりぎりでも公的援助とかプラスすれば
女一人でもなんとかなるはずだと思わせる経済状態だったのが、今は
そんなじゃなくなったということじゃないの。
818名無しさん@七周年:2007/04/18(水) 16:19:55 ID:4qS4wl8N0
避妊も中絶も確立された世の中で育てられないなら産むなって言うだけだ
819名無しさん@七周年:2007/04/18(水) 16:25:06 ID:32ACs15E0
>>805
そりゃいろんな事情があるだろうよ。
けど最初っから手放す方向でのシステムなんてどうかと思うよ。
それに、その例には無責任に子供作っといて何様なのかと言いたいよ。
820名無しさん@七周年:2007/04/18(水) 16:28:19 ID:mF8gVaW10
>>819
>最初っから手放す方向でのシステム

その母親が最初っから捨てるつもりだって何故わかる?
最初っから捨ててるのが確実なのは父親の方だけ
母親は最低でも10ヶ月は育てている。
更に産後、体が動ける様になるまで赤ん坊を育てる。
じゃなけりゃ赤ポスに行く前に赤ん坊は死ぬはずだからね。
産んだ後も最低でも1日、大体1週間くらいは育てるだろう。
それでも赤ん坊を手放した後も出てくる母乳を絞る作業で
赤ん坊を捨てた痛みを味わうはずだよ。
父親に比べれば母親はちゃんと罰を受けるんだよ。
体がそう言う風にできている。
821名無しさん@七周年:2007/04/18(水) 16:31:14 ID:4qS4wl8N0
>>820
だから何で作るんだよ
罰とかどうでも良いから俺たちの税金でDQNの子供育てんな
レイプとかはまた別にして
822名無しさん@七周年:2007/04/18(水) 16:35:04 ID:iU9LDiR70
じゃあ、その辺にほっぽりだしとくか
823名無しさん@七周年:2007/04/18(水) 16:42:02 ID:eh7JT/C20
>>819
最初からいらないなら生まれてまもなく乳児院へ
とりあえず手元で育ててみたけど手に負えない、だけど自ら乳児院に行くのは
チョット・・・と考えてる人の相談も受け付けるようにすればいいんじゃない?
824名無しさん@七周年:2007/04/18(水) 16:51:34 ID:32ACs15E0
>>820
最初っから手放す方向というのは、あくまでこのシステムの話だ。
孕んだ時のことまで知らんよ。
ちゅーか、無責任に子供作る男も女も、そんなもん目糞鼻糞だ。
ちゃんと結婚してからすればいいものを、
我慢できない?相性が気になる?そんなもん甘えすぎだろ。

>>823
そりゃ相談はどんどん受けたらいいだろさ。
けど、子供を手放すことは重罪なんだということ前提で
相談受けないと駄目だ。
825名無しさん@七周年:2007/04/18(水) 16:51:57 ID:5DY6tkOs0
これは切手いる?
826名無しさん@七周年:2007/04/18(水) 16:52:56 ID:mUeTfACT0
全国の親から相談が相次いでいる
  ↑
オイオイ、捨てる気マンマンだろ・・・・・
827名無しさん@七周年:2007/04/18(水) 16:54:10 ID:Jso/hYa90
子捨てポストなんか作るより、中絶費用援助とかの方がいいんじゃないの?
正直生んで捨てて周りに迷惑かけるくらいなら堕ろしてもらったほうがいい
828名無しさん@七周年:2007/04/18(水) 17:09:27 ID:iU9LDiR70
結局、そんなに捨てる人っていないと思うけど
829名無しさん@七周年:2007/04/18(水) 17:29:34 ID:pnlFtieV0
赤ん坊は男と女がいないと出来ません。
830名無しさん@七周年:2007/04/18(水) 20:40:50 ID:i3JXDbJU0
本当にあかちゃんを育てることが経済的、精神的に苦痛にならざる得ない状況に
なる極少数の人がいるのは現実。援助してた親が亡くなったり、倒産したり。
借金の保証人になってしまったり(これは本人が馬鹿)、男が逃げる、頼れる知人友人がいない。


そういう人の為の援助制度(審査を厳しく)を設けることができないのであれば
こういうのもありかなと思う。
831名無しさん@七周年:2007/04/18(水) 21:16:29 ID:32ACs15E0
こういうのもありと思われないように、
援助制度の方向でがんばって欲しいもんだ。
832名無しさん@七周年:2007/04/18(水) 21:21:38 ID:zWKA75djO
片親でも安心して育てられるようになればいいのにね。
833名無しさん@七周年:2007/04/18(水) 21:23:41 ID:U6RJ4n9J0
中学生を妊娠させて、これを利用するバカが増えるだけだな。
834名無しさん@七周年:2007/04/18(水) 21:24:03 ID:1mgPlCYG0
どんなに数が増えたとしても、この理事長と病院が私財を
なげうって育てろよ
行政に援助なんかを求めたりしたら、許さねーぞ
835名無しさん@七周年:2007/04/18(水) 21:25:42 ID:fxbPO8o40
つかこれさ、
預けた本人が誰か分かるようにしとかないとだめだろ
面白半分で捨てる馬鹿親もいるんだから
836名無しさん@七周年:2007/04/18(水) 21:36:06 ID:t0WYMusz0
こんなややこしい制度より
捨て子を合法化して、匿名で行えるようにすればいいだけじゃん
837名無しさん@七周年:2007/04/18(水) 21:38:55 ID:/1vdlQgJ0
宅急便で送れますか?
838名無しさん@七周年:2007/04/18(水) 21:40:27 ID:zNppvl400
>>837
クール便にしてください
839名無しさん@七周年:2007/04/18(水) 21:41:43 ID:GuVFi74LO
全国の親から相談が相次いでる、って上でも意見出てるけど捨てる気満々な奴らがいるって事か‥('A`)
子宝に恵まれず、里親になって赤ん坊を引き取りたいって真面目な夫婦からの相談ならいいんだが。
捨てる奴の身元は勿論、引き取る人の身元もちゃんと把握しないと人身売買とかに発展しそうで怖くね?考え過ぎかな?
840名無しさん@七周年:2007/04/18(水) 21:50:50 ID:/1vdlQgJ0
>>838
ひえー
841名無しさん@七周年:2007/04/18(水) 21:53:38 ID:U6RJ4n9J0
>>839
考えすぎじゃないよ。極端でもなんでもなく、赤ちゃんをポストに入れる際に
別な人物が間もなく、そこから取り出す可能性もゼロではない。

また、その施設を運営している奴が裏で赤ちゃんを横流しする可能性もあるだろう。
まぁ政府のカスどもは、問題が大きくならないと改善策は考えないからな。
人身売買を事実上、これは容認しているんだけど、それも解ってないだろうな。
842名無しさん@七周年:2007/04/18(水) 22:06:44 ID:HacSVjG60
>>824
おめぇ、全国には今でも乳児院はたくさんあるんだよ
843名無しさん@七周年:2007/04/18(水) 22:49:46 ID:OTvXyomR0
まあ、なんだ税金で処理するなら楽だとおもってんじゃね?
納税者⇒奴隷
政府役人⇒搾取者で偽善者、ええかっこしい
考えなしで子供つくるバカ、子捨て親⇒漁夫の利
844名無しさん@七周年:2007/04/18(水) 22:53:07 ID:7XjJzv4D0
一般の人って誰だよ
親も知り合いのおばちゃん連中も猛反対してるぞ
845名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 01:17:41 ID:XA0eb4jE0
>>842
検索してみたよ。いわゆる孤児院のことなんだな。
ttp://kimn.ld.infoseek.co.jp/nyujiin.htm
ttp://www.sekime-gakuen.net/nyuujiin/
ttp://www10.ocn.ne.jp/~shudoin/nyuyou/nyuyou.htm
ttp://kimn.ld.infoseek.co.jp/nani.htm
こんな施設まであるのに、まだポストとか設置したいのか…
846名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 01:43:25 ID:g3hM0cnC0
>>841
笑止

>極端でもなんでもなく、赤ちゃんをポストに入れる際に
>別な人物が間もなく、そこから取り出す可能性もゼロではない。

赤ちゃんポストを媒介にしての赤ちゃんの取引なんて面倒だろ
赤ちゃんをポストに入れると病院が自動的にそれを感知するシステムも設けている訳だし、
わざわざ病院側に赤ちゃんの取引があったことを知らせるなんて馬鹿なことをする奴なんていない
ポストに入れられた赤ちゃんがさらわれないようにすることは大事だがね

>その施設を運営している奴が裏で赤ちゃんを横流しする可能性もあるだろう。

これが現実に起こったら問題だね
ポストの設置には医療法人に限定するなどの基準が必要だろうね
847名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 01:57:45 ID:+v4gb9kY0
>>846
戸籍ロンダリング、二重戸籍、国籍ロンダリングなど
いろいろ使える。

それに、医療法人だけが乳児売買・臓器売買をしないと
なぜおまえが言い切れる?

医療法人であっても書類を改ざんしたり隠滅すれば簡単だろ。
848名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 02:15:30 ID:xdoDkAqe0
とりあえずこの病院は大昔から行き倒れを助けたりしてた病院だし
理念に照らし合わせて間違いはないだろうとは思うが、
悪徳病院が出てこないとも限らんので
何らかの基準策定は必要になるかもしれんな。

あと、日本では親権の放棄された子供ってのは結構少ないので
養子になれる子が少ないんだよな。
こういう子捨てによる親権放棄は養子が欲しい人からすれば歓迎なんじゃないかと思う。
日本は特別養子縁組に関しては審査がとても厳しい。
健康状態、収入、普段の生活まで事細かに調べられるんだってさ
妻は専業主婦でないといけない、とかいう条件もあるとか
849名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 07:09:06 ID:TA5knwaoO
こんなもんで救える命なんぞたかが知れている
長期的に考えた場合
デメリットが遥かに上回る
850名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 07:23:08 ID:woKotK0I0
>>848
特別養子縁組をもっとゆるくするべきだなあ。
851名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 07:24:11 ID:NufIUrq7O
中出しし放題になるな
852名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 08:13:32 ID:uZKo0kK10
子供捨てるくらいならゴムくらいつけろ。つかセックスするな。
作られた上に捨てられる方は、いきなりしょうもない負い目背負わされて迷惑だ…。
853名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 08:17:21 ID:DWGLB/id0

最終的に臓器売買とか売春目的で海外に流出とかないのかな?
院長の顔、とても善人には、見えない。

854名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 11:57:33 ID:rSQrQrch0
>>853
それはないでしょ
入れられたらここから通報されて
乳児院に行くだけ
855名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 13:57:56 ID:eeiRmRKR0
>>850
緩くしなくていいよ、親候補のほうが余ってるんだから、
子供にとって出来る限り良い環境を作ってくれる人を選んだほうが良い。
856名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 14:07:25 ID:UxiDrMZAO
オマイラみたいな糞ニートを捨てたい場合も受け付けてくれるかなwww
857名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 14:11:19 ID:Xk+U9oWx0
障害児でいっぱいになるだろうなコレ
858名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 14:14:53 ID:l790g6HA0
赤ポストにはどちらかと言えば賛成な俺だが各地に作るのは大反対。
気安くあちこちに作るべきでは無いしあっていいものでは無い。
この理事長は事を急ぎすぎだ。
859名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 14:21:41 ID:zUlJkmwQ0
女は本能で子供を産むというけど。
育てるのは本能じゃないんだろうね。
860名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 14:24:23 ID:qK5AmW8n0
このスレと大家族のスレ見てると複雑な気分だ・・・。
861名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 14:25:42 ID:Xk+U9oWx0
こんな程度で少子化対策になるとかいってるやつは算数できないの?
862名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 14:37:09 ID:xdoDkAqe0
>>850
養子縁組の審査は厳しい方がいいだろう。ゆるくしたら、それこそ労働や虐待目的の連中も出てくるだろう。
親権剥奪をもっとやってもいいと思うんだ。
立ち直りを目標に虐待親からも親権剥奪しないのならば、
むしろ親を施設に入れて教育と更正を目指すべきなんだが
基本的に親は放置だからな。
親権が剥奪されないから、養子が少ないんだ。
「親から面倒見てもらえない子供たちに家庭を提供する」ための
里親にお世話になる子供も多いけど、あれは養子ではないから。あくまで里親だもんな。
863名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 14:49:20 ID:eeiRmRKR0
>>862
>「親から面倒見てもらえない子供たちに家庭を提供する」ための
食べさせて着せるだけが世話じゃないもんね。
小学生にAV見せる親なんて親の資格ないよな orz
864名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 16:43:54 ID:5bOcU5fv0
横浜市 民家の玄関先に乳児遺体<4/19 14:11>

 横浜市の民家の玄関先に19日朝、乳児の遺体が置かれているのを住人の女性が見つけた。警察は、死体遺棄事件として調べを進めている。
 19日午前9時50分ごろ、横浜市南区に住む87歳の女性から「自宅の玄関先に人形のようなものがあったので、見たら遺体だった」と警察に通報があった。警察が調べたところ、女性の自宅の玄関先に女の乳児の遺体が裸の状態で置かれていて、へその緒がついていた。

 18日夜から19日朝までの間に放置された可能性が高いということで、警察は死体遺棄事件として司法解剖するなど調べを進めている。

http://www.news24.jp/82152.html
865名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 16:50:47 ID:kevNHzOw0
子供捨て場だけじゃなくてそれまでのサポート体制が重要なわけ。
本当に捨ててしまうまでに助けられる人は助けるわけ。
この病院はそっちも充実してるわけ。
実際にはまだ一人も捨てられていないのに
悩める母親たちから命の電話に相談がたくさんあったわけ。
その人たちに育児コミュニティへの参加を呼びかけたりって
宣伝効果は十分にあったわけ。
ポストはちゃんと効果を発揮してるわけ。

わかりる?
866名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 17:00:09 ID:l5g6Y2F+0
中絶を平気でする殺人糞女


http://www.mttu.com/abort-pics/
867名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 17:04:06 ID:vnBnUJPA0
>>866
グロ注意
868名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 18:41:47 ID:0AQtwrS/0
カルトには何を言っても無駄なんだが。

ポストを設置すること≠命を救うこと
ポストを置いただけで命を救えるとは思考回路が短絡的すぎ。
ま、こういう人たちは、自分たちのすることは善なのだという固定観念に捕り憑かれている人だから
本当に始末が悪い。
869名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 18:45:07 ID:vSa6zg0R0
パチ屋の駐車場で蒸し焼きにされるのとポスに捨てられるの

お前ならどっちがいい?
870名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 18:47:16 ID:puLLVUjoO
馬鹿が面倒も見られないのにうっかり子どもをつくって、
その子はマトモに育たずに馬鹿に育つ。

そんな馬鹿スパイラルが脳内理論で完成した
871名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 18:51:56 ID:XA0eb4jE0
>>865
わかりますた。
ポストは諦めてサポート体制の充実のほうを一層がんばってくださいね。
872名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 19:46:08 ID:gPminEqg0
>>871
サポート体制を充実させたのは過去の話
これからはサポート+ポストに充実さセルンよ
873名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 19:56:53 ID:DK0kHpix0
>>865
何を相談するの?
これから出来たら捨てに行きたいとか?
今1歳児がいるけど入りきる大きさかとか?
874名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 20:00:53 ID:MVML/Q4d0
>>868
短絡的なのは誰からも納得してもらえない書き込みをするお前
875名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 20:08:55 ID:SiZgzRNC0
経緯を見ないとさすがにわかんねーわ、これは。

子育てを助長すると結論づけるのも安易だし
かといって、楽観も出きん。

とりあえずは静観、だろ。
876名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 21:02:36 ID:A75d/OFg0
自民党は悪くないよ
悪いのは病院。

877名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 21:59:47 ID:g7MgqanD0
これを認めて、全国的に広まった場合、北朝鮮に売られる子が出るな
878名無しさん@七周年:2007/04/19(木) 22:48:43 ID:xdoDkAqe0
>>873
子育てしてる?それなら想像つくと思うよ。
879名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 00:16:30 ID:Tm8g0Brr0
このポストに中国人や韓国人、朝鮮人の子供を入れ続けたら

日本終わらせる事ができるよね
880sage:2007/04/20(金) 02:03:15 ID:qJPPSJL00
>>879
終わっているのは、子供の命の問題に「中国人や韓国人」に絡めたチャチャを入れて喜んでいるお前。
881名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 03:21:09 ID:3XuwBMqw0
労を厭うことは避け、功名だけ手に入れたいようだな。
882名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 03:29:15 ID:pgVfF6uw0
>>875
良識派だとか言う詩があったな

人間の口車に乗せられた鶏が「都合が悪かったら後で何とかしよう」と言って
自ら柵のなかに入るというやつ

子供を安易に手放せる環境作りは良くないね
883名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 03:37:59 ID:MaY+AWIZ0
一つわからないのは、全国の親から相談が相次いでるってのは
捨てられた子供を養子縁組なりなんなりして代わりに育てたいって事なのか、
今居る子供をポストに入れたいって事なのか、
資金援助に関する事なのか、
赤ちゃんポストに対する抗議なのか・・・

結局どういう相談なの?
884名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 03:42:55 ID:3XuwBMqw0
私も捨てたいんですがという相談じゃないの?
楽な逃げ道を設ければそこへ逃げ込もうとする人が増えるのはある意味当然だから。
戒めというものは、そうならぬためにある。
885名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 03:46:43 ID:MtTcMxuVO

天涯孤独の赤ん坊は
男女問わず日本人の金持ち、権力者、チョンやチュンの慰みものになったり、人身売買にかけられ貧しい農村などの嫁となり奴隷扱いとなることだろう。
母親は責任放棄しても勝手に国が育ててくれるなら殺すよりましとおもって捨てにくるだろうしな。
堕胎には費用かかるけど産んで代金踏み倒すのは簡単だしな。
産婦人科が潰れるな。
886名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 03:47:11 ID:3XuwBMqw0
>全国の親から相談が相次いでいるとした上で
>「厚生労働省は駄目だと言うが、将来的には各地に必要だ」と訴えた。

文脈からすると、○○に住んでいるが引きとってもらえるだろうか?
・熊本までは捨てにいけないんだが何とかならないか?、という感じだが。
887名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 03:49:15 ID:3XuwBMqw0
完全に助長じゃないか。まだ設置されてもいないのに。
社会風潮は簡単には変わらないからね、ひとたび流れが変わったら後戻りは無理だ。
888名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 03:56:34 ID:3XuwBMqw0
ピカピカの靴を履いて
タバコを吸って
涙の真珠を武器にして〜
上手な化粧は落とし〜
思いのままに
生きてる自分を愛してみよう〜
889名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 04:03:30 ID:MtTcMxuVO
堕胎人口を出産人口に変える気なんだろうな。
堕胎する金がない女や殺すのが恐いとおもう女は当然ポストに捨てにくる。
これで小中学生が妊娠しても気軽に捨てられる世の中になるから
ロリコン金持ちや馬鹿が思い通りに小中学生に中出しできるってことか。
早くHIVのアウトブレイクが発覚して国ごと滅びてしまえ。
890名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 04:14:44 ID:3XuwBMqw0
100匹のうちの1匹が「迷い出てしまったら」他の99匹を放ってでも迷い出た1匹を探す羊飼いは良い羊飼い。

100匹のうち1匹が出てしまうかもしれないからと考え、その1匹に感けて、
他の99匹を放り出してしまう羊飼いは滅びの道を行く羊飼い。
891名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 04:21:43 ID:3XuwBMqw0
幹を捨てて実を採ろうとするの愚
892名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 04:27:25 ID:3XuwBMqw0
というよりも、根っこを穿り返してしまって木が死んでしまうのと同じだな。
枝を払ってでも、木を守らないと滅ぶわけだが。
893名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 04:33:01 ID:MtTcMxuVO

これでコンドームつけなくてもいいやとか言い出す馬鹿が男がさらに増える。
HIVのアウトブレイク、性病の蔓延は免れられなくなる。
生まれながらにしてHIV感染者の赤ん坊も赤ちゃんポストへ→HIV感染者の子供は他の国へ性奴隷や奴隷として輸出→世界中にHIVがさらに蔓延→滅亡が早まるだけ

まさにゾンビの惑星として終わるだけだな。
894名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 04:45:11 ID:3XuwBMqw0
1個の実を拾うために、幹が朽ちて根が腐るようでは話にならない。
これに賛成する人は場当たり的な近視眼。
895名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 04:50:38 ID:3XuwBMqw0
さて、99匹に異変が生じることが分かりきっているのに1匹に感けるメシアというのは、どのようなものかな。
896名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 04:54:46 ID:W4+0L1ZoO
全国から問い合わせって、する方もされる方も馬鹿じゃないの?
国はとっとと取り締まれよ
保護責任者遺棄罪未遂だぞ
897名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 05:00:21 ID:MtTcMxuVO
命を弄べばその種族は滅びる。
牛に牛を食べさせて狂牛病を蔓延させたり
人に精子(人)を飲ませたりしてHIV感染者を増やしたり
おかしなことをするから滅びる。
898名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 05:11:36 ID:mzncUW0h0
相次ぐ相談の内容

「何ヶ月までだったら捨てていいんだ?」
「そっちに送りたいんだが、いい方法はないのか?」
「うちまで取りにきてくれないのか?」
「生まれた子が障害児なので引き取ってほしいのだが」
899名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 05:12:19 ID:nF+8oarx0
中国で生まれた娘を日本に送る商売が大流行
900名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 05:16:48 ID:3XuwBMqw0
怠情に翼を添えるキリスト教徒って、これがホントのニュータイプ?
901名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 05:22:59 ID:JTVQInhhO
障害児ポストになる予感
902惰情:2007/04/20(金) 05:25:36 ID:3XuwBMqw0
心・左・月
903名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 05:27:53 ID:FtzR63Vj0
普通の病院に、子供を捨てるアホーが出てきそう
904名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 05:30:07 ID:0HSjAa87O
面倒見きれない老人を預ける老人ポストまだ?
905名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 05:34:31 ID:0HSjAa87O
うちの婆は寝たきりなんだか正直面倒見みきれない。これじゃ結婚さえできないしな。赤ちゃんだけなのはおかしいだろ?命を助けたいなら何歳でも構わず預かってくれよ
906名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 05:35:23 ID:ueg131y/O
親との縁が完全に断ち切れた健康な子は俺が育ててもいいぜ
907名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 05:39:24 ID:NwLS85zrO
10〜14歳くらいの女の子なら世界一気持ち良い教育受けさせてあげれるんだがなぁ
908名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 05:39:39 ID:PPyH207Y0
国籍ロンダリング専用施設キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
支那チョンなんにでも絡んでくるな
909名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 05:41:26 ID:4jS6mSpS0
おまえらが心配してどうすんの
910名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 05:44:16 ID:q1pw+fzM0
命の大切さを教えようとする一方で
無責任に子供産み放題
911名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 05:50:33 ID:ESnpfGyU0
実際、施設で育った方が経済的には楽に
一生を送れる可能性のある子も多いだろうな。
虐待で衰弱死なんて目にあうよりはさ。
912名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 05:55:30 ID:T23NRpGlO
こういう施設の必要性がないとは思わないが

匿名にしてはならない
913名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 07:46:18 ID:k318UpD10
このポストに中国人や韓国人、朝鮮人の子供を入れ続けたら

日本終わらせる事ができるよね
914名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 10:34:09 ID:MtTcMxuVO
。障害児を捨てれば
人知れず、使える臓器だけ取り出されて殺されるということもありえるな。
まさにやりたい放題ポスト
915名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 11:19:07 ID:bsw/oBoO0
過剰反応しすぎ
916名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 11:21:11 ID:Y2QrS8I+0
全国の親から相談ってこの子捨てたいんだけどって相談だよねw
死ねよ馬鹿親
917名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 11:42:30 ID:MtTcMxuVO
子供を育てたくて作る女なんか一握りしかいないんだから
ほとんどの人が気軽に捨てにくるようになるだろ。
918名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 11:59:55 ID:KDYGU1l+0
>>913
中国人、韓国人、朝鮮人というアイデンティティーは後天的なもの。
自我が芽生える前に日本人として育ててしまえば問題ない。
結局は育て方の問題。

ただ、100%アフリカ系とかヨーロッパ系だと外見と内面の乖離で
難しいかも。
919名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 12:01:21 ID:LHkg25Zj0
赤ちゃんエグゼンプションボックス
920名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 12:01:36 ID:bsw/oBoO0
年に1人か2人いるかどうかと言われてる、熊本市周辺の新生児遺棄に対して
中国人とか出てくる時点で、お前等のバランス感格を疑う。
921名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 12:02:02 ID:c+Ocialf0
>>903
昔から普通にいるだろ。
それ(捨て子)を認めるか、犯罪とするかの差。
実は子供にとっては大差ない。
922名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 12:04:02 ID:XJkjoQZg0
>>916
いや。引き取りたいんだけどって問い合わせ。
不妊治療中や、施設の申請待ちの親たちだよ。逆。
923名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 12:04:45 ID:9DNuBRiR0
>>920
その、年に一人二人のはずが十人になったら?
残り八人は・・・・w
924名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 12:08:52 ID:MtTcMxuVO

そして国は新たなプチエンジェルを地下で作るのでした。
これから天涯孤独で捨てられる子供には同情する。
スナッフショーや
人身売買や
臓器売買に使われることだろう。
925名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 12:10:56 ID:8ZDzOtMy0
>>923
取敢えず赤子の尻が青いかどうかで判断してはどうだろうか?
青くなかったら、捨て子した奴を見つけ出して、子供と一緒に強制送還すれば良い。
926名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 12:20:22 ID:vXp5bJqT0
>>925
モンゴロイドなら
日本人じゃなくても青くなるのでは?
927名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 12:31:56 ID:8ZDzOtMy0
>>926
漢民族には蒙古斑出ない。
韓民族も出る子もいるけど、ほとんどが出ない。
日本人は9割5分出る。
928名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 12:34:23 ID:vXp5bJqT0
>>927
( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェーヘェーヘェー

前にモンゴル人には出るって読んだ記憶があるんだが、
記憶違いかな?
それとも、日本人とモンゴル人には出る、ってことかな?
929名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 12:34:26 ID:NkV1xkXD0
>>923
多分、養親の元にいくだろうね。
日本では、 養子に出来る赤ちゃんの数 <<<<<<<養子が欲しい夫婦 だから。
これで国際養子縁組が減るといいんだけどな。
930名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 12:37:41 ID:bsw/oBoO0
>>923が何を言いたいのかが、マジでよくわからん
931名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 14:21:02 ID:NkV1xkXD0
【社会】歯科医院の植え込みに新生児・・・へその緒が付いたまま - 奈良市
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1176916009/

932名無しさん@七周年:2007/04/20(金) 14:35:07 ID:9DNuBRiR0
>>930
自分はどういう意味で「中国人」て単語をレスしたんだ?マジで質問レスだったのか?
皮肉とかじゃなくて。てっきり罵倒しているのかと思ったよw
933名無しさん@七周年
一人につき一万円で俺が持ってってやるよ