【軍事】垂直離着陸可能・米次世代兵員輸送機MV22オスプレー イラクで初の実戦配備へ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1道民雑誌('A`) φ ★

米新型輸送機オスプレー、イラクで初の実戦配備へ

  米海兵隊のコンウェー司令官(大将)は13日、垂直離着陸が可能な次世代兵員輸送機MV22オスプレー10機を、
  9月にイラクへ派遣すると発表した。事故が相次ぎ開発が遅れていた同機の初の実戦配備となる。

  国防総省で記者会見したキャストロー中将は「(オスプレーを今後)どこに配置することになるかは、
  現在検討中」と明言を避けたが、海兵隊はオスプレーを2014年から16年の間に、沖縄に配備する意向を示している。

  海兵隊が現在使用するヘリコプターのうち、CH46とCH53Dは18年までにすべて退役し
  、オスプレーが後継機になる。米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)には平時、CH46が20数機展開している。

  イラクに派遣されるのは、米南部ノースカロライナ州の基地を拠点に
  オスプレーの訓練を実施している第263飛行隊で、派遣期間は7カ月。
  同飛行隊のロック司令官は「イラクまで飛行するのか、船で輸送するかは未定」と述べ、
  派遣途中に沖縄などに立ち寄るかについて言及しなかった。(共同)

産経新聞 (2007/04/14 11:04)
http://www.sankei.co.jp/kokusai/middleeast/070414/mda070414001.htm

ベル・ボーイングV-22オスプレー
http://www.boeing.jp/Redirect.do?Keyword=v22overview
2名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 11:54:43 ID:WftHdMwc0
3
3名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 11:55:43 ID:9zKkUeBrO
6
4名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 11:56:30 ID:sh0H0W/s0
S.A.C?
5名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 11:57:15 ID:gGWcXJBoO
キム・アバに乗ってもらいてぇw
6名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 12:00:18 ID:/NRLfPrn0
その頃、日本はロボっ子ビートンを配備。
http://www.youtube.com/watch?v=EYmRfotx51c
7名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 12:01:30 ID:pMyp8a+mO
これが60年後のオートジャイロか
8名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 12:01:46 ID:J2BxR+Be0
これは危険
片方エンジンアウトの時に垂直はもちろん
滑走路にも降りられないじゃないの
9名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 12:03:38 ID:71ZLeuDt0
その頃、日本は海鳥を配備。
10名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 12:04:16 ID:VXm2DWSH0
オスプレイだろw
11名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 12:05:01 ID:V1AxSHWK0
ワイヤー見え見えじゃん、特撮ならもっとうまくやれよ
12名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 12:05:28 ID:v+HTfjcu0
V-22って事故で結構落ちてるんだよよな・・・
13名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 12:05:45 ID:/NRLfPrn0
14名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 12:06:34 ID:lvk2v3Ag0
これは故障・重大事故が多くて日本は採用を見送ったのだよ
15名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 12:07:14 ID:n/rYDOEY0
→ オスプレー

← ヒクプレー
16名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 12:07:15 ID:jufs3GvT0
コアファイター見たいな離陸が出来るのかな
17名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 12:07:39 ID:0Gtb5OfG0
>>10
それどんなプレイですか?
18名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 12:08:20 ID:oby7stlr0
>>17
オストメイトで検索
19名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 12:09:08 ID:bmv7lcMQO
>>4 タチコマ「ねぇねぇ、バトーさん。僕らと米帝を間違えてる人がいるよ。」
>>7 草加拓海「海兵隊の戦闘能力が知りたい」
20名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 12:09:33 ID:Q6wg6gAW0
うわカッコ悪〜。
これは要らない。
21名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 12:10:46 ID:YVsYtBw20
→ オスプレー

Φ メスプレー
22名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 12:10:47 ID:yU5h/8uh0
>>8
朝釣り乙

片発停止でも、もう一方のエンジンだけで両方のローターが駆動されるって
知ってるくせにw
23名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 12:11:49 ID:KS+64uqd0
これ 実験中事故かなりあったやつじゃ?
24名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 12:12:25 ID:/NRLfPrn0
25名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 12:12:29 ID:71ZLeuDt0
26名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 12:13:01 ID:JXHt39Fw0
片方のローターだけ撃たれたら、どうなるの?
27名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 12:13:32 ID:avRJaFBJ0
事故があったのは開発中の話。
開発が進むにつれてしっかりと運用できるレベルになってる。
っていうか、運用できるレベルになったから運用が始まったわけで。
28名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 12:14:51 ID:QelBXPqz0
>>26
ティウンティウンティウン
29名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 12:16:13 ID:Gme3MW5k0
この機体はYoutubeで墜落映像のイメージしかないんで印象悪いなw
30名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 12:17:39 ID:aO0UdKUpO
ただのヘリコプターじゃん
31名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 12:17:53 ID:/NRLfPrn0
すげえ4秒差で同じ動画を。
32名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 12:18:10 ID:2nIx/b9DO
>>27
開発中の死者が多いせいで国防系の議員から運用開始の見直しを要求されてなかったか?
しかし、燃費が悪そうな輸送機だな
33名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 12:18:53 ID:7hW/k26K0
サンダーバード1号?
34名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 12:19:10 ID:HjetlR1j0
正直これには乗りたくない
35名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 12:20:37 ID:kY5oAZNI0
>>8
プロペラを上に向けたまま滑走できるっぽいけど。

>>13
動画の最後の方の場外アナウンスで、「17年の歳月でたくさんの
トラブルと30人の死者が云々」とか言ってる予感・・・
36名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 12:21:27 ID:t0tgyAFr0
ジオブリーダーズに出てくるやつか
37名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 12:21:51 ID:1HGsbwlr0
この機体、30年ほど前の”ひこうきだいずかん”にイラストが載ってたが・・・
38sage:2007/04/14(土) 12:23:40 ID:7jYDUPiV0
飛行機とヘリコプターの免許がいるのかな?
39名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 12:23:47 ID:ZsUptDED0
兵器の実験場かよ
砂漠の砂が詰まって離陸できないクセに
40名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 12:23:57 ID:BT3fTW840
>>35
つーか、プロペラを前方に向けたままでは着陸できん
41名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 12:24:09 ID:x7EBfDNq0
ティルトローターか・・・

ってか大昔にハリアーとかいう戦闘機があったっけなぁ
42名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 12:24:20 ID:+xb3hGbt0
片エンジンが行かれてもシャフトがつながってるから とりあえず着陸は可能だぜ
43名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 12:24:33 ID:B92o8+yF0
なんだこれ
VTOLかと思ったらヘリじゃん
なんかバランスとるの大変そうだし
44名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 12:24:43 ID:rLj5Yq2e0
オスプレーっていうネーミングが卑猥だ
ちゃんと動くようになっても、日本導入には問題
45名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 12:25:43 ID:3MqkQIOE0

砂漠地帯での急襲作戦には砂を巻き上げて使えんらしい(´・ω・`)ショボーン
46名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 12:27:10 ID:lw3Y/8kd0
チルトローターという発想が60年代
47名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 12:27:29 ID:jzG7/Cmd0
ライバル日本がどんどん引き離されて慌てていますね
48名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 12:27:44 ID:+fqIPeAE0
操縦桿はどっちなの?
49名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 12:28:25 ID:3DdgN3ui0
ボルテックス・リングの問題解決したんか?
50名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 12:28:30 ID:bHrySzwy0
普通のヘリでよくね?
どういう利点があるんだ?
51名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 12:28:32 ID:gAxdxboK0
F22の動画見るとほぼ垂直に急上昇してから速度落として
空中で機体を縦にしてホバリングしとる
その後、前に倒れて普通に飛行
ケツからだけ噴射してるのになんであんな事できるんだろ
まるでUFOの目撃例そのものじゃないか。
ベテランだったらF15Jでも同じ事できるんかな
52名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 12:28:51 ID:A3tj7RV60
チヌークの方がいいなあ・・・・・・・
53名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 12:29:50 ID:sACLinpd0
>>50
飛行機っぽい形
54名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 12:30:23 ID:yU5h/8uh0
>>32
固定翼輸送機と比較したら、そりゃ燃費じゃ勝てねー罠。
逆にヘリの一種と思えば燃費も速度も既存機種とは段違いにいい。
55名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 12:30:46 ID:7hW/k26K0
「帰ってきたウルトラマン」のMATジャイロみたいな感じ?
56名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 12:30:53 ID:jzG7/Cmd0
VTOL機>>>垂直離着陸プロペラ機>>>ヘリ
57名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 12:31:30 ID:JgosvW+W0
メスプレイは?
58名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 12:31:52 ID:O321HwSL0
日本の垂直離着陸機の飛鳥はどうなったの?

http://www.city.kakamigahara.gifu.jp/museum/tenji/stolvtol.html#01
59名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 12:33:00 ID:yU5h/8uh0
>>58
飛鳥はSTOL研究機だろ。
60名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 12:34:40 ID:+xb3hGbt0
>>50
ヘリに比べて速い
61名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 12:36:05 ID:sACLinpd0
エアーウルフの方がカコイイよな
62名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 12:36:18 ID:rCpRK7IFO
みらいに積んでたあんなやつあればいいな
63名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 12:36:53 ID:zZNrzsCg0
>>49
してないよ
降下率制限しただけらすい

こんなんぢゃ
部隊展開する前に落とされるわな

RPG ! RPG !
64名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 12:37:04 ID:oPdZEzBE0
>>51
F15Jでもホバリング、その後自分の排気の中にバックで降下。
それから前に倒して正常飛行。なんてこた〜誰でも一度はやりますが、
直ぐに飽きるそうです。
65名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 12:37:26 ID:71ZLeuDt0
>>37
それはこいつじゃないのか?
ttp://aerostories.free.fr/dossiers/ADAV/nutcracker.JPG
66名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 12:37:28 ID:HjetlR1j0
速さの追求ということなら、こっちのが安全そうだ
ttp://www.technobahn.com/cgi-bin/news/read2?f=200704101506&page=2
67名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 12:38:00 ID:A3tj7RV60
>>54
積載重量がチヌークより劣るけどな・・・
68名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 12:40:00 ID:F4Y4CHfT0
スピードというか航続距離が最大の利点だな
69名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 12:41:17 ID:kbB9W63E0
オスプレイの墜落事故で犠牲者が多いのは
たまたま乗り合わせてた海兵隊員が巻き込まれたから
70名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 12:41:31 ID:avRJaFBJ0
>>51
F119-PW-100と機体重量の最大推力重量比が1以上だから。
71名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 12:42:22 ID:oU+1dWD9O
ヘリヘリ(・∀・)コプコプ
72名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 12:42:55 ID:9UdzSV/10

X オスプレー
O オスプリー
73名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 12:42:58 ID:A3tj7RV60
>>69
海兵隊員も災難だな・・・
74名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 12:43:03 ID:ON3N1Gyx0
>>26
ローターやられれば堕落するワナ
75名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 12:43:18 ID:uhj87WXs0
オスプレには大きな欠陥があって死者が出ている筈だが解決したのだろうか。
76名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 12:44:10 ID:gMA/yq+BO
C-130をV-TOLにすれば済む話と思われ
77名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 12:46:12 ID:eaJD78zO0
>>76
つ空母からの運用
78名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 12:46:19 ID:TicFQem20
このでかさでVTOLじゃなくてローターにたよってるのってやばくないのか。
弱点になる的が2つあるようなもんだろ。
79名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 12:48:40 ID:HhJybUqj0
メスプレイと空中合体
80名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 12:49:05 ID:5gt4WW4C0
>>66
チョンコがバチもん作ってたな。
81名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 12:49:41 ID:A3tj7RV60
>>76
C-130に、短距離離陸用ロケットブースターをいっぱい付けようぜw
82名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 12:50:22 ID:znL01QbU0
まともに運用出来れば、民間需要もありそうなものだが・・・
83名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 12:51:12 ID:t0tgyAFr0
F15の上にタケコプター三つ位付けたらいいんじゃないか
84名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 12:51:21 ID:1Bf4Zd030
>>76
だったらC−5でいっといたほうが・・・
85名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 12:52:05 ID:lvkyuxbN0
確かに、環境には優しそうは軍用機だことw
86名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 12:52:43 ID:Q4WwlCmSO
これってガンペリーみたいなもんか?
87名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 12:53:17 ID:eaJD78zO0
もういっそうMi26で妥協しようぜ
88名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 12:53:18 ID:PWk8gVoO0
>>81
空母からB-52も発進できるな
89REI KAI TSUSHIN:2007/04/14(土) 12:55:00 ID:U8sQgeny0



【ペラ】をそのままに【胴体着陸】てか!?

90名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 12:55:55 ID:puolt/PZ0
>>88
甲板が熱で溶けるからやめてください
91名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 12:56:47 ID:1Re6fv2k0
>>25
乗ってた人どうなったんだろ(((('A`))))
92名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 12:57:29 ID:NCAIjwZ60
ホバーパイルダー
93J('A& ◆XayDDWbew2 :2007/04/14(土) 12:57:45 ID:sseBAc14P
MV30
94名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 12:59:07 ID:lVT2HUuB0
ロシアのあれを思い出すな・・・
なんだっけ名前
95名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 12:59:41 ID:upfwqmvh0
そしてオスプレイ・ダウンという映画が作られアカデミー賞を・・・
96名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 13:00:17 ID:NCAIjwZ60
>>94
ピロシキか?
97名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 13:00:40 ID:+jgk4L0X0
これドアガン付ける場所ねーじゃん。
98名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 13:02:22 ID:A3tj7RV60
>>95
開始5分で墜落しそうな名前だなw
99名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 13:03:51 ID:1kDsS/Ql0
>>72
×モスキート
○モスキトー
100名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 13:06:01 ID:v78DCHPvO
「雄プレイ」「雌プレイ」って書くと、何やら興奮してくる。

今は反省している。
101名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 13:07:22 ID:upfwqmvh0
てーかさ、新型航空機のテスト飛行って有人が前提だったから、
万全に万全を期して開発、安全策を講じたり、死んだりすると
原因の調査とかいってまた余計な検証作業が増えるから
設計から運用まで十数年もかかったりするんだろ?

それが、最近の無人操縦化技術によってそれらの検証が
簡略化されるから、今後は設計から運用までのスパンが
短くなるんじゃね?

102REI KAI TSUSHIN:2007/04/14(土) 13:09:08 ID:U8sQgeny0
>>92

マジンガーZ キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!?
103名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 13:09:11 ID:ybnLkzvV0
浩失せろ
104名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 13:11:23 ID:ON3N1Gyx0
>>91
乗員二名は軽傷で済んだ
105名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 13:11:28 ID:gLoioGas0
オスプレイと聞いてやってきました
106名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 13:12:33 ID:puolt/PZ0

オスプレイダウン

映画化決定
107名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 13:13:36 ID:xZBTWaXI0
珍プレーなんて名前じゃなくて良かった。
今は安心している。
108名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 13:13:58 ID:upfwqmvh0
プロペラの長さを可変出来るようなシステム作れないかね?

そうすれば、通常の離着陸も可能になるし、高速回転で速度稼ぐときは
プロペラ長を短くして高回転にするとかも出来るし。

なんで出来ない? 俺が天才すぎた?
>>70
そんな事が出来るなら、空母なんていらねーじゃん。 垂直カタパルトでも作って
そこから射出して発射っていう荒技がOKだろ? で、帰投時だけ空港か空母に戻ると。

VLSみたいな垂直発射システムに、翼折りたたんだ状態で格納されてて
発射されてから翼展開、そのまま作戦行動。 


ああ、燃える!
109游民 ◆Neet/FK0gU :2007/04/14(土) 13:14:18 ID:gj5eUVGB0
ヘリと比較して有意な差が無ければゴミだろ
テストフライトで何人死んだんだっけ?
さすが軍国主義国家はやることが違うなw
110ココ電球(∩T∀T)y-~~~~   ◆tIS/.aX84. :2007/04/14(土) 13:15:59 ID:RkPpFKBG0
>>108
1)爆弾積んだりできない
2)航続距離短い
3)発射ショック大きい
4)帰ってこれない
111名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 13:16:07 ID:pEYh2TPs0
>>65
ローターやジェットノズル、はたまた翼が可変のVTOLってのは想像つくけど
これは想像だにしなかったね。まさか胴体が下に折れ曲がるなんて・・・
112名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 13:16:44 ID:xZBTWaXI0
>>108

作戦が1ソーティーだけで終わるわけ無いだろ。
113名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 13:16:45 ID:upfwqmvh0
>>108

ああ、垂直発射システム、考えた俺って天才だと思ったけど
既にマクロスゼロで潜水艦から同じ仕組みで発進ってやってたな。

あとはVTOL機能があればマジで潜水航空母艦が造れるな

114名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 13:18:01 ID:eaJD78zO0
>>70

>>VLSみたいな垂直発射システムに、翼折りたたんだ状態で格納されてて

それなんて戦闘妖精のジャム?
115名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 13:18:51 ID:FoAy5Uj40
            , '´  ̄ ̄ ` 、
          i r-ー-┬-‐、i
           | |,,_   _,{|
          N| "゚'` {"゚`lリ     や ら な い か
             ト.i   ,__''_  !
          /i/ l\ ー .イ|、
    ,.、-  ̄/  | l   ̄ / | |` ┬-、
    /  ヽ. /    ト-` 、ノ- |  l  l  ヽ.
  /    ∨     l   |!  |   `> |  i
  /     |`二^>  l.  |  | <__,|  |
_|      |.|-<    \ i / ,イ____!/ \
  .|     {.|  ` - 、 ,.---ァ^! |    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
__{   ___|└―ー/  ̄´ |ヽ |___ノ____________|
  }/ -= ヽ__ - 'ヽ   -‐ ,r'゙   l                  |
__f゙// ̄ ̄     _ -'     |_____ ,. -  ̄ \____|
  | |  -  ̄   /   |     _ | ̄ ̄ ̄ ̄ /       \  ̄|
___`\ __ /    _l - ̄  l___ /   , /     ヽi___.|
 ̄ ̄ ̄    |    _ 二 =〒  ̄  } ̄ /     l |      ! ̄ ̄|
_______l       -ヾ ̄  l/         l|       |___|

116名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 13:20:38 ID:3u3F/rbV0
>>65
これはただのマンガ?
それともこういう変形するとなんかメリットあるの?ハチドリ?
117名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 13:20:38 ID:tuwkFhXpO
オスプレイとはどんなプレイでつか?
118名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 13:21:14 ID:5vcaw/vL0
>>108
>VLSみたいな垂直発射システムに、翼折りたたんだ状態で格納されてて
>発射されてから翼展開、そのまま作戦行動。 

それって巡航ミサイルそのものじゃねーか
119名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 13:22:16 ID:t0tgyAFr0
>>118
着陸出来るミサイル
120ココ電球(∩T∀T)y-~~~~   ◆tIS/.aX84. :2007/04/14(土) 13:22:40 ID:RkPpFKBG0
121名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 13:23:22 ID:1Re6fv2k0
>>104
d、(´∀`)ヨカタ
122游民 ◆Neet/FK0gU :2007/04/14(土) 13:24:11 ID:gj5eUVGB0
>>117
                   ,.、 ,.、
           ,.、 ,.、     ヽ'::':/
           ヽ'::':/   .   }:::{
             }:::{       l:::|
     ハァハァ.     l:::|     ::yァ|:::l
           i:yァ|:::l     l:(.ノ:::l   ちょwwwwおまwww
          l:(.ノ:::l  ,.r:::'':::!:::ヽ゚;~   __,俺wwwオスwwww
        ,.r:::'':::!:::ヽ゚;~ 〈;;;:::::::::::::::゙:i,,__,〃 ` ヤメレwwwwおちけつwww
       .〈;;;:::::::::::::::゙:i,,__,〃'''::::-:::〈ー‐"
      /~:::y'''::::-:::〈ー‐":::::::::::::〈:、
      /::::::/:::::::::::::〈:、::::/:::::::::::::/ ヾ! 
      /:::::/:::::::::::::/ ヾ!:/:::::::::::::〈:、 l:!
    ,:'!::::/:::::::::::::〈:、 l:!〈_:::;;;:::ノ .l:l  ヽ、 
.   〃ゝ〈_:::;;;:::ノ .l:l  ヽ、     l:!  
  _〃         l:!        ヽ、 
 /          ヽ、
123名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 13:28:18 ID:4W0kv/h50
>>48
股の間にあります。
124名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 13:28:19 ID:l3VoC2cD0
俺の考えた特殊機だれか買ってくれないかな?
三菱嫌いだから川崎にでもうろうかな
125名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 13:29:22 ID:gXBLGwzK0
ごめん、全く無知なわけだが
ヘリがあれば要らなくね?
126名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 13:29:28 ID:+xb3hGbt0
VLSみたいに発進って・・・・
それはドイツのナッターじゃないんだからさ・・・・
127名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 13:31:37 ID:A3tj7RV60
>>125
ヘリの利便性+固定翼機の速度&航続距離らしいよ。

俺もヘリで十分だと思うけどww
128名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 13:36:42 ID:SF0SIOrK0
エアーウルフの実戦配備マダ〜?
129名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 13:39:24 ID:MR9CsBUp0
このしくみって、墜落ばかりしてたような希ガス
130名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 13:40:49 ID:Wh0THYR60
131名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 13:42:39 ID:IAW86DoZ0
>>125
それを言っちゃーおしめーよ
ボーイング製だから政治力強いよな
132名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 13:44:00 ID:to6BcHHY0
ワルキューレの騎行が何回でもできるなんて最高
チャンコロとニダーを抹殺しる!
133今日も雲弧 ◆bKaGbR8Ka. :2007/04/14(土) 13:45:57 ID:C52Q0UiR0
新型CH-46が一番いいよ。



134今日も雲弧 ◆bKaGbR8Ka. :2007/04/14(土) 13:51:02 ID:C52Q0UiR0
ヘリ空母A(輸送ヘリ専用)
ヘリ空母B(対戦車ヘリ専用)

135名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 13:52:53 ID:/m2424840
ちっちゃいローター4つでローターが水平での着陸もOKにしとけばよかったんだな。
136名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 13:59:45 ID:X3Up6i+l0
う〜む、ローターがでか過ぎて死角が多そうな気がする。最前線の運用には向かんな。
137名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 14:01:34 ID:oYp3tYYYO
ロマンがある
138名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 14:01:52 ID:PlcVgg3eO
ボルテックスリングの問題が解消されてないので、ブラックホークみたいに強襲的な作戦には使えないみたいです。無理に使えばRPGの餌食確定!
139名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 14:06:04 ID:GoFmx9oV0
米軍納入価格で1機80億にもなるトンデモな代物だから
おいそれと強襲用とかには使えんな。結局ヘリを使う羽目になるのでは
140名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 14:07:20 ID:fDmgbKOS0
よし、「ブラックホークダウン」に続き新映画「オスプリダウン」を作ってくれ
こんどは北朝鮮での作戦でキムチを投げつけられ命中したオスプリが墜落
海兵隊員が死闘する物語だ

                                             ,r'^''=ァ-
                                        , -、  , -''´_,,r ''"
                      _______.. 、、-ァr|   i´_ ,r'_´__ _ _
                               ̄¨``…=''|-─ヒ!--−… '' "゛´
            il「~lii                        r亠、  |
            ''rへ,、                        |・._    |
 __.. 、、---‐─…!  ├^ー‐_: =====━…         , -| `´   |
  ̄  ̄ ̄  ̄二ニ! ̄ |`¨ ̄                 _,. -1  |¨¨i   |        _
            | 。  ⌒L、         _ , 、-_''´‐''" _,ゝ._|    /7        / `l
          | rz─=,ニ=-─===z二 ̄ _< _,. - ''"   _」  = 「´        /  .|
   .        | ( ' ̄//  ̄`l¨`i  ``T'F ̄    ̄丶. -<´  l凹   |        /   |
            | /´ ̄rュ`'ー┘ ° L0!_    r‐、 ` ''┴==-┴−-、__/   |
        …==i=(_  o  。 °    ロ      ̄ ‐┴-⊥., -‐- 、     _≦'、_   |
             |┘゙コド"−-、- -         _   /F、-、    )イ ̄        ̄´
           ̄ (O  ̄ ̄"``ー- 二 _    ̄  __王ニ-‐ ´ ̄´
                          r !!、 ̄ ¨¨ ̄(.○゙
                          ゙‐'-'

しっかしよく配備までこぎつけたな
90年代の一時期は開発中止になったのに
141名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 14:09:52 ID:LVdhgOAq0
つーか水平にも垂直にも固定プロペラ付ければ
可動式にしなくてもいいんじゃねーの?

上のプロペラにゃ、上手い事風除けでも作れば邪魔にならんだろ。
142名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 14:13:25 ID:A3tj7RV60
>>140
「60ミニッツ」でも、欠陥機だって取り上げられてたしね。
143今日も雲弧 ◆bKaGbR8Ka. :2007/04/14(土) 14:14:25 ID:C52Q0UiR0
チヌークは空飛ぶマイクロバス。

144名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 14:16:18 ID:iXm4as0U0
雑誌に書いてあったが、オズプレイはホバーリング中にプロペラを銃撃されると
簡単に左右の推力が異なって落ちやすいと書いてあったが、実戦での使用は
大丈夫なんだろうか。
プロペラの破損による推力減少での機体の傾きはコンピューターで制御できないだろうし。
145名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 14:17:34 ID:+hoAMXFB0
>>138C17から降下した空挺部隊を拾って帰れるだけでも運用の幅が広がります。
またそのような時はAC130が弾幕を展開しているからオスプレイに被害は及ばない
146名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 14:17:56 ID:PVgCDVAY0
ナイスアプローチ!
かっこいいよイラク様!
147名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 14:18:31 ID:bi3c//4t0
リメイク版のアップルシードの評価がやけに低いのが納得できない今日このごろ。
148名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 14:19:19 ID:ypCd38BQ0
前後の翼に二機ずつプロペラを付けた輸送機用のティルトローターも考えられてるんだよな。
149名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 14:20:01 ID:bzYjiUcs0
エアーウルフの曲流しながら飛ばすとかっこよさそうだな。
150名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 14:22:40 ID:5NPyzkGO0
>>144
・・・なんで出来ないと思うんだ?

ていうか、輸送ヘリが敵から銃撃を受ける距離で離着陸ってどうよ?
151名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 14:23:14 ID:A3tj7RV60
>>147
士郎正宗作品は、ブラックマジックM-66が最高傑作だと思う・・・
152名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 14:27:04 ID:fmGh+TTT0
>>150
敵とは、以外なところに入り込んで来ているもの。
狙撃用のライフルなら、オズプレイくらいのローター径であれば2〜3kmくらい先からでも
楽にローターを狙撃できるし。
153名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 14:28:09 ID:jxO7aCZZ0
>>1
なんでCH46とCH53Dが型番で書かれていて、V-22が名前で書かれているの?
154名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 14:28:33 ID:t0tgyAFr0
戦闘地域でそんなこと言い出したらキリが無い
155名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 14:31:46 ID:jxO7aCZZ0
>>125
> ヘリがあれば要らなくね?

後続距離と速度が桁違い
156名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 14:32:13 ID:0wCM0J0pO
買った!!!
157名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 14:33:04 ID:k40XCZnh0
>>82
> 民間需要もありそう

民需用も開発中だよ。

BA-609
ttp://www.mb-aero.net/contents/products/bell_commercial/ba609.html
158今日も雲弧 ◆bKaGbR8Ka. :2007/04/14(土) 14:33:07 ID:C52Q0UiR0
おかしなところがあれば指摘して欲しい。

中東での国際貢献活動(アメリカに貢献)に必要な艦船:
ヘリ空母A(輸送ヘリ4機搭載)     2隻
ヘリ空母B(対戦車ヘリ10機搭載)   3隻
輸送艦おおすみ           10隻
護衛艦しらね            1隻
イージス艦             2隻
トマホーク艦あかね         1隻
護衛潜水艦             2隻


159名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 14:34:50 ID:A3tj7RV60
>>145
スカイレーダー護衛のHH-33でいいじゃんw
160名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 14:35:13 ID:uOYtVlHH0
161名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 14:40:19 ID:xB3SAoX00
>>152
ホバリング中って真下から狙撃するっていう事でしょ?
なんで数km先なの?
162名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 14:40:46 ID:jxO7aCZZ0

CH46 シーナイト
CH53D シースタリオン

イラネ
163名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 14:44:24 ID:N750IgeJ0
>>161
>>144にはホバーリング中に狙撃されると書いてあるだけで、真下から攻撃とは
書いてないような気がするが。
164名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 14:47:12 ID:M/NzYqlIO
オスプレイを配備する
 ↓
武装勢力が撃墜してやろうと躍起になる
 ↓
勝手に墜ちる
 ↓
武装勢力やる気を無くす
 ↓
こうしてイラクは平和になった!


(;゚д゚)米軍スゲー!!
165名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 14:47:34 ID:vkH8gOFm0
166名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 14:48:19 ID:ktvL7XTV0
攻殻のアレか
167名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 14:50:36 ID:8fkbA8j90 BE:1074110786-2BP(21)
汚い名前だなぁ
168名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 14:52:30 ID:NxsfMATcO
雄プレイ・・・

アッー!!
169名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 14:53:22 ID:DWk23OIP0

日米同盟強化のために、日本はメスプレーを開発
170名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 14:54:04 ID:OXsxRug00
雄クセー
171名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 14:57:32 ID:M/NzYqlIO
>>169
と、当然合体するよな?


(;´д`)ハァハァ
172名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 14:58:11 ID:5Oa0wT0n0
>>153
V-22にはCV-22とかMV-22とかいろいろ種類があるからじゃね?
CH-53はD型は退役してもE型は残るみたいだし。
173名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 15:00:08 ID:5Oa0wT0n0
>>121
あれ?
20人ぐらい乗ってて全員死んだんじゃ?
別の事故だっけ?
174名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 15:00:46 ID:6T21+rkn0
重武装してガンシップ化すれ
175今日も雲弧 ◆bKaGbR8Ka. :2007/04/14(土) 15:05:57 ID:C52Q0UiR0
M66見てみたい。

士郎正宗作品は、原作よりもアニメの方が面白いね。
アニメスタッフが自由に腕を振るえる作品といえよう。



176名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 15:06:07 ID:fDmgbKOS0
>>158
なんだよトマホーク艦「あかね」 って
せめて山の名前の付いた艦名にしてくれ

それと「しらね」はもうすぐ退役だ
新DDHにしろ
てかヘリ空母があるんだたっらいらねーかも
対戦車ヘリ少なくしてシーホーク載せておけ

あと15隻ものヘリ空母と輸送艦護衛するのにイージス艦2隻は少なすぎ
「たかなみ」「むらさめ」型護衛艦も入れよう
それと「ましゅう」型補給艦も入れろ
177名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 15:27:44 ID:o58TyXPb0
こりゃ即実戦可能だわ
http://www.youtube.com/watch?v=eL3x2kiNjL8
178今日も雲弧 ◆bKaGbR8Ka. :2007/04/14(土) 16:02:46 ID:C52Q0UiR0
あかねさす紫野行き標野行き 野守は見ずや君が袖振る(額田王・万葉集20)
『あかね』は女性名ではなく色のつもり。茜色。

山の名前よりは八百万の神様の名前の方がいい。
トマホーク艦『進雄』!



179名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 16:06:01 ID:k7BUo3TU0
デリケートな機体みたいだな、実戦で使えるのかな?輸送ヘリのいっぱいつくったほうが
いいでないか?
180名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 16:06:27 ID:EPMj6lnT0
>垂直離着陸可能・米次世代兵員輸送機MV22オスプレー イラクで初の実戦配備へ

まだ撤退しないって言ってたのは、これ投入したかったのか。
181名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 16:09:59 ID:mDLrNT0s0
まあへりで十分だと思うが、こういう一見無駄な実験を実践で出来るのが
米軍の強みだな
182名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 16:10:33 ID:PWk8gVoO0
CH-47もコックビットを中央に配置して進行方向に対して縦列でなく
並列として進めばよくない?
183名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 16:12:01 ID:bUHdlc1F0
>>1
これ攻殻機動隊にでてきた飛行機と似てる( ^ω^)
ユーチューブで実験中墜落しまくってたお
アニメみたいでかっこいいけど
落ちすぎのきもするお(;^ω^)テラコワス
184今日も雲弧 ◆bKaGbR8Ka. :2007/04/14(土) 16:13:32 ID:C52Q0UiR0
トマホーク艦『スサノオ』!

ttp://ja.wikipedia.org/wiki/素盞雄神社


185名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 16:14:25 ID:5Oa0wT0n0
>>179>>181
航続距離と速度がぜんぜん違う。
ヘリでは出来ないミッションを行うのが目的。
186名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 16:15:39 ID:61+Vl6Nh0
砂漠で実戦投入?故障して墜落する機体多数の予感

回転翼で揚力稼いで推進用に別のプロペラ持たせた方が機構は簡単だし
実用的と思うがね
187名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 16:16:21 ID:6LeBJNXC0
>>185
あと、一定の重量を運ぶ場合の燃料消費効率も・・・。
188名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 16:18:43 ID:mDLrNT0s0
>>185
> 海兵隊が現在使用するヘリコプターのうち、CH46とCH53Dは18年までにすべて退役し
>  、オスプレーが後継機になる。

ヘリと置き換えようとしてるみたいだけど、オスプレーで出来ないミッションは
どうするつもりだろ
189名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 16:18:51 ID:RO6X6I1+0
編隊組んで飛んでるシーンとか見てると
翼の先端部分で必死に羽ばたいて飛んでるみたいに見えてきてカワイイw
190名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 16:21:54 ID:5Oa0wT0n0
>>188
別にCH46とCH53Dだけがヘリじゃないし。
オスプレーで出来ない任務は別のヘリでやるんじゃない?
191名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 16:23:19 ID:xB3SAoX00
>>163
>>152
>オズプレイくらいのローター径
とかいている、これが意味するのは真下以外ない。
192名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 16:25:07 ID:bUHdlc1F0
ttp://www.youtube.com/watch?v=2mZkFIASQRk
↑普通に滑走してとべるってのも面白いよね。
羽は真上なのに飛行機みたいにさ
193名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 16:28:07 ID:O321HwSL0
>>155
ヘリでは行けない遠い場所へ
一刻も早く駆けつけたい時に使うんだな
194名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 16:28:58 ID:bUHdlc1F0
>>192
しかも滑走距離が超短いし
( ^ω^)自衛隊も空母のちちゃいの作ったらこの変形輸送機のせたら便利そう
別に空母じゃなくてもいいけど・・・
ヘリっぽいけど長距離飛行のときは飛行機みたいな感じだし便利っぽいよね
飛行機の速さを持ちながらヘリコプターのように滑走路を必要としない
かつ人員も大量に載せれる
これは便利
195名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 16:29:15 ID:RO6X6I1+0
ていうか、真下から回転してるローターを狙撃銃で撃つのって、激しく非効率なキガス
ローターの間をすり抜ける確立の方が大きそう
横から撃つのでも、ローター径が大きい方が当たりやすいという事では?
196名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 16:29:53 ID:wWJDd1uoO
大戦略でどれくらいの能力か教えてくれ
197名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 16:31:18 ID:ni9BwED/0
>192
一方ロシアは普通の軍用ヘリコプターが滑走路を走って離陸した。
198名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 16:33:54 ID:M03AmSIV0
>>今日も雲弧
ヘリ空母はの必要性に関してはともかく、輸送艦十隻ってのはどういう運用が前提?
それに、艦艇の数のバランス悪くね?
トマホーク母艦って、わざわざ新規に独立させて建造する必要ある?
潜水艦を護衛として運用するの?

一部の、猫も杓子もトマホーク、核、空母、ステルスって風潮はどうかと思うな。
それぞれの特性とか有利不利わかってて、その上で必要性を訴えるのはいいだろうけど。
必要だ、と、あると有利だ、は違うしさ。
199名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 16:33:58 ID:O321HwSL0
メスプレーって空中給油機のことじゃね?
♂プレー機体の先端に延びてる棒を
空中給油機のバックから延びたナニに突っ込むんだろ?
200名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 16:34:02 ID:bUHdlc1F0
>>197
(; ・`д・´) ナ、ナンダッテー !! (`・д´・ (`・д´・ ;)
201名無しさん@5周年:2007/04/14(土) 16:35:25 ID:tP0Hg/3p0
>>8
実は主翼の中をドライブシャフトが横断して左右のエンジンを連結している。
202名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 16:37:14 ID:5Oa0wT0n0
>>199
でも液体の進行方向はメス→オスなんだなw
203名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 16:38:52 ID:oLVtcgPvO
新重輸送ヘリ CH53K はまだか?
204名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 16:40:05 ID:O321HwSL0
>>177
オスプレイはペイロードありそうだけど、
重武装にしてガンシップみたいな運用はしないのかな?
205名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 16:40:19 ID:I1sq91hg0
イスラム原理主義ゲリラが携帯ロケット砲でお出迎えだな。
離着陸、ホバリングの時に簡単に撃墜されそう。
中東の砂塵で故障しないか?
206名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 16:40:53 ID:amGsxmLs0

(´Д`)-y~~~ 草薙やバトーの話が出ないのが不思議・・・
207名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 16:43:45 ID:cUR5lpSd0
これって、1998年には実戦配備されていたぞ。
ニューメキシコ州のブラックメサ研究所に、
陸軍の特殊部隊が潜入した時、大量のオスプレイが使用されていた。

ただ、Xenの航空兵器に何機か撃墜されていた。
撃墜されたところを写した、貴重な証拠映像も残っている。
208今日も雲弧 ◆bKaGbR8Ka. :2007/04/14(土) 16:47:51 ID:C52Q0UiR0
トマホーク艦『千手』!

209名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 16:49:29 ID:5Oa0wT0n0
>>205
V-22に武装があるのか知らないけど
飛行機形態で敵を殲滅→殲滅後、ヘリ形態で離着陸、ってやりそう。
飛行機形態なら撃墜される確立も下がるからね。常に移動してるわけだから。

砂塵に関してはきちんとメンテしてれば問題ないんじゃないの?
旧イラク軍や今のアメリカ軍(在イラク)もヘリを運用できているんだから。
ただ可動部分が多いから整備の人は大変だろうな。
210名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 16:55:15 ID:+xb3hGbt0
>>209
武装は空軍使用だったかが7.62mmミニガン一門装備だと思ったぜ
211名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 16:57:55 ID:ni9BwED/0
>200
アフガニスタンに攻め込んだ際に実際に行った。
出せるパワーに対して機体の重量が過大になったので、滑走路で助走しないと飛べなくなった。

普通のヘリコプターだって滑走路を使って離陸したら燃料費は節約できるらしい。
212今日も雲弧 ◆bKaGbR8Ka. :2007/04/14(土) 17:02:11 ID:C52Q0UiR0
トマホーク艦『馬頭』!
トマホーク艦『草薙』!


213名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 17:02:52 ID:bUHdlc1F0
>>211
( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェーヘェーヘェー
214名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 17:06:21 ID:CkZKI67J0
例によってイタレリが発売したキットは量産型と違う所イパーイ!なんだろ?
215名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 17:07:34 ID:A3tj7RV60
イタレリなんか誰も知らんと思うが・・・
216今日も雲弧 ◆bKaGbR8Ka. :2007/04/14(土) 17:12:46 ID:C52Q0UiR0
198 :名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 16:33:54 ID:M03AmSIV0
>>今日も雲弧
>ヘリ空母はの必要性に関してはともかく、輸送艦十隻ってのはどういう運用が前提?

根拠はないのです。兵員輸送と車輌や物資の輸送に使います。
おおすみが兵士を中東まで運ぶことが出来るかどうかも知りません。

>それに、艦艇の数のバランス悪くね?

イエス。専門知識がないからテキトー。修正案きぼん。

>トマホーク母艦って、わざわざ新規に独立させて建造する必要ある?

この件は別レスにてお答えします。

>潜水艦を護衛として運用するの?

イエス。敵潜水艦に沈められないためです。


217名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 17:15:42 ID:jxO7aCZZ0
CH-46と比べて、ペイロードが3倍、航続距離が5倍、速度が1.7倍ってとこか。
218名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 17:17:51 ID:GWY1sdke0
>>214
モノグラムのキットに比べりゃ、まだましだわなw
219名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 17:19:48 ID:DPJliVXa0
事故さえおこさなければ本当にカコイイ機体なんだけどな。

あまりにも事故りすぎてアメリカじゃ「未亡人製造マシーン」って
皮肉られてるらしいし。
220名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 17:20:40 ID:/h1Uu59V0
離着陸にヘリより広いスペースが必要みたいだけど、
それで役に立つのか?

221名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 17:22:00 ID:ehxOioLa0
>>205
普通のヘリでも変わらんと思うが
222名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 17:22:22 ID:FDydTfpp0
ジパングってアニメに出てきた自衛隊のやつは架空兵器なんだね
223名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 17:23:21 ID:jxO7aCZZ0
224名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 17:26:24 ID:FUCaBHsD0
変態兵器は旧ソ連のほうが上
http://www.geocities.jp/norimono_zukan/vva14.html
225名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 17:29:35 ID:26I+vsuJ0
ワンダバダバワンダバダバワンダバダバダ
ワンダバダバワンダバダバワンダバダバダ
テーテレッテッテー…
226名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 17:32:32 ID:KRKBtE1O0
これってオートローテーションは可能なの?
227名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 17:33:03 ID:t0tgyAFr0
>>224
カスピ海の怪物とかな
普通に飛行機作れよ!ってシロモノだし
228名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 17:37:20 ID:/h1Uu59V0
>>227
Ospreyも十分に変態だぞ。この変形を見よ
ttp://www.airspacemag.com/multimedia/video/osprey.php
229名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 17:37:46 ID:thVyyjR40
スーパー大戦略では大変お世話になりました。

・・・って、実戦配備までこんなに時間かかるとは当時思ってもいなかった俺
230名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 17:38:32 ID:6Tc1XbFY0
揚陸艦から高速ピストン輸送するためだけの機体
B2やコマンチやクルセイダーに並ぶ冷戦末期の魔兵器の一つ
CH46があまりにボロいのでヘリで機種選定し直すより
MV22完成さしたほうが早いと踏んだものの大失敗
おそらく運用してもっと超大失敗だったと気づくはず
231今日も雲弧 ◆bKaGbR8Ka. :2007/04/14(土) 17:40:46 ID:C52Q0UiR0
おかしなところがあれば指摘して欲しい。

【中東での国際貢献活動(アメリカに貢献)に必要な艦船】

ヘリ空母A(輸送ヘリ4機搭載)              2隻
ヘリ空母B(対戦車ヘリ7機搭載+シーウルフ3機搭載)    3隻
輸送艦おおすみ(車両用)               6隻
輸送艦おおすみ(兵員輸送用)             4隻
補給艦ましゅう(物資輸送用)              5隻
護衛艦しらね                     1隻
護衛艦たかなみ型                   4隻
護衛艦むらさめ型             4隻
イージス艦                      4隻
トマホーク艦せんじゅ                 1隻
護衛潜水艦                      2隻




232名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 17:42:53 ID:6Tc1XbFY0
中東での国際貢献活動(アメリカに貢献)


つまり何するの?その貢献
233名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 17:45:10 ID:IVsGWWjR0
降下制限速度に余裕がないんだよな

不治の病と
234名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 17:45:19 ID:LKt239Ud0
すごい騒音が出そうだな。
日本の基地環境だと導入はないな。
235名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 17:47:09 ID:ktvL7XTV0
自転車に乗って両手で出前を持つソバ屋。
236名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 17:50:35 ID:arHXdKJf0
こんな欠陥機、実践で役に立つのか?
戦死者より事故死者のほうがおおくなるかも
237名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 17:57:21 ID:P3utqfvr0
>>221
水平飛行からホバリングに移行して、
実際に着陸するまでの所要時間はCH-47の4倍強
離着陸時は通常のヘリよりも狙いやすい
238名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 17:57:43 ID:cq8ut97P0
艦載運用はムリポ
239名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 18:00:13 ID:IVsGWWjR0
モノになれば革命的な機体と擁護してみる

ヘリに比べて速度は1.5倍、航続距離は約2倍、搭載量も大きい

これはすごい
240名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 18:01:29 ID:E0EJr1Kk0
ターミネーター始まった(・∀・)ニヤニヤ
241今日も雲弧 ◆bKaGbR8Ka. :2007/04/14(土) 18:02:38 ID:C52Q0UiR0
>>232
国連軍の一員として、実際の戦闘行為に参加するんですよ。
中東派遣用に艦を新規建造しないといけないね。


242名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 18:03:20 ID:B8BSeMQI0

2ちゃんねるでよくネタにされる会社で実際レベル低そうな会社は?
ttp://www.37vote.net/2ch/1176529292/
243今日も雲弧 ◆bKaGbR8Ka. :2007/04/14(土) 18:06:34 ID:C52Q0UiR0
おかしなところがあれば指摘して欲しい。

【中東での国際貢献活動(アメリカに貢献)に必要な艦船】 1旅団を想定

ヘリ空母A(チヌーク4機搭載)           5隻
ヘリ空母B(対戦車ヘリ7機搭載+シーウルフ3機搭載) 10隻
輸送艦おおすみ型(車輌用)            10隻
輸送艦おおすみ型(兵員輸送用)          5隻
補給艦ましゅう(物資輸送用)           10隻
トマホーク艦すさのお               1隻
トマホーク艦せんじゅ               1隻

護衛艦しらね                   1隻
護衛艦たかなみ型                 4隻
護衛艦むらさめ型                 4隻
イージス艦                    4隻
護衛潜水艦                    2隻




244名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 18:06:51 ID:6Tc1XbFY0
オスプレイの搭載量って超しょぼいよ
外吊りなんてそもそもできもしないし
245名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 18:08:51 ID:yKhbYYF80
チヌークを横向きに飛ばせばいいじゃない
http://ja.wikipedia.org/wiki/CH-47_(%E8%88%AA%E7%A9%BA%E6%A9%9F)
246名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 18:10:58 ID:a2vqiw/I0
きっと、この兵器は
変型するところに意義があるんだろうな
247名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 18:14:33 ID:E0EJr1Kk0
片方エンジン壊れたら
ホバー以外に普通に離着陸できるよね?

できなかったら笑う
248名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 18:15:10 ID:5Oa0wT0n0
>>244
上に張ってある動画で外吊りしてるのは?
249名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 18:15:53 ID:5Oa0wT0n0
>>247
シャフトで左右が繋がってる
250今日も雲弧 ◆bKaGbR8Ka. :2007/04/14(土) 18:16:09 ID:C52Q0UiR0
実際にイラン有事の際には、日本も北朝鮮と一触即発になっていて
海外派兵できないと思う。

でも、国際貢献を口実に艦を増やしておいた方がいいと思う。
輸送艦ましゅうは素晴らしい!


251名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 18:18:31 ID:EbP2YvLf0
オスプレイ今頃配備かよwwww
もう型落ちになってるもんだと・・・・・
252名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 18:20:51 ID:fqFw1ZhEO
こんなのよりも、A10みたいにジェットエンジンを胴体外付けにして回転させた方がカッコイいと思うがな。
253名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 18:20:55 ID:VbpWrM0p0
花右京メイド隊
254名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 18:22:28 ID:6Tc1XbFY0
>>248
吊っても輸送はできてないよwだってまるで速度出せないからね
速度出してもフェイズチェンジ?の変形するときに
バランス崩して荷物振り回すことになる=墜落
空挺団のチヌークみたいに車両吊って急襲なんて不可能
255今日も雲弧 ◆bKaGbR8Ka. :2007/04/14(土) 18:23:24 ID:C52Q0UiR0
>シャフトで左右が繋がってる

それってダサいじゃん!


256名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 18:24:43 ID:6VGTg1Lz0
>>254
よく覚えてたなw
257名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 18:28:12 ID:yKhbYYF80
ダブルハリケーン命のベルト、力と技の悪巧み
258今日も雲弧 ◆bKaGbR8Ka. :2007/04/14(土) 18:30:47 ID:C52Q0UiR0
ニワカのために(そにょ29-1)  国防方針

1) イージス建造前倒し。
2) トマホーク購入。
3) 国産巡航ミサイルの研究開始。
  (三菱の対艦ミサイル改造ではダメ 新規で設計をおこすこと 
   射程距離は2,000キロ トップアタックもできること 
   トマホーク同様に簡単に弾頭を換装できなければいけない)
4) トマホーク艦配備。
  1隻のトマホーク艦に500発のトマホークを搭載し、大湊 - 知床 -
  宗谷海峡 - 積丹半島 - 舞鶴 - 佐世保 - 薩摩半島 - 沖縄 - 台湾
   - インドのコースを遊弋させよう。常に4隻が海上にいる体制きぼん。
  正規空母を持つ必要はないけど、トマホーク艦は空母のかわりに
  12隻配備しよう。
5) 対戦車ヘリを100機調達。予算がなければ、安価なものを開発すること。
6) 輸送艦増強。 おおすみとましゅうを倍に増やす。
7) ヘリ空母導入。チヌークを最低でも4機運べるタイプと対戦車ヘリ16機を運べるタイプ。
8) 早期警戒衛星導入。低高度軌道のもので中国全土と朝鮮半島全域をサポート。
9) バンカーバスター専用の中距離爆撃機導入。
  求められる最低限の能力は、GBU-28を20発積んだ状態で、無給油で6,000キロ飛べること。
10) 国産バンカーバスターの研究開始。


259名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 18:34:29 ID:6VGTg1Lz0
間違えw
256は>>253
260名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 18:35:50 ID:+W80gK9j0
一方日本は、ガブスレイを実戦配備した
261今日も雲弧 ◆bKaGbR8Ka. :2007/04/14(土) 18:38:50 ID:C52Q0UiR0
ニワカのために(そにょ29-2)  国防方針

11) 夕張市がここまま廃墟への道を歩んだら、自衛隊は将来は夕張をまるごと
  演習場にすること。市街戦の演習場にする。(ゴメン!
12) 無人偵察機購入。
13) 無人機の研究開始。まずは、無人偵察機の研究から始めよう。プレデターのような安価な
  タイプとグローバルホークのようなタイプと、全長1メートルのタイプと手のひらに載るタイプ。
14) おおすみプラットフォーム化。おおすみを100から200のユニット化し、ユニットの組み合わせで
  各種補助艦を建造する。国力に余裕があれば、カタパルトとアレスティングワイヤーの
  研究も開始。オペレーターが詰めるユニットとシミュレーターは、艦の建造完了に先立って
  納品されること。艦が納品されるまでに操作に習熟できる。
15) 国産エシュロンを全局に設置。
16) 町内会ごとに地下シェルター設置。ボランティアはシェルターの設計図を公開し自由に
  利用させること。
17) 原子力潜水艦の研究開始。原子炉は 兵器級プルトニウムを生成するヤツがいい。
18) 核保有に関する研究開始。原潜にトライデント核を装備することを想定。


262名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 18:40:10 ID:6Tc1XbFY0
GPS利用で廉価版になったタクティカルトマホークでUS納入価格90万jなんだから
日本がそれ6000発だと弾頭だけでもMD以上にコストかかるだろうな
専用の艦船と発射機材一式そろえたら国防全体が傾きます
263名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 18:40:12 ID:nb1fz+6p0
一方ソ連はヘリコプターを巨大化した。
264今日も雲弧 ◆bKaGbR8Ka. :2007/04/14(土) 18:43:27 ID:C52Q0UiR0
日本に必要なのはオスプレイじゃなく次世代チヌークですよ。

日本は安価な対戦車ヘリを100機調達すべし。


265名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 18:44:44 ID:ljnYkLFV0
格好の的じゃね?
266名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 18:44:52 ID:A3tj7RV60
267名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 18:47:07 ID:M03AmSIV0
>>今日も雲弧

おおすみは数揃えられないと思う、現実には。
で、あるだけ全部派遣、と言うのは考えにくいですから、三隻は難しいかと。
日本は国策の面からも、あんままとまった地上戦力派遣する能力は要らないかな?

で、空母や輸送艦艇には、護衛の戦闘艦がある程度必要と思うのですよ。
トマホークやヘリ空母は、前面で戦う気があるか否かで必要性が変化します。
有事想定なら、あった方が良いかな。

あとヘリ空母、揚陸艦を、用途分けた上で複数同時に派遣と言うやり方はどうでしょうか。
同じ用途、同じ搭載機の空母を四隻保有、ローテーションで必要数派遣が良いかと。
想定しているヘリ空母が、新規か、新型DDHかで、また多少変わってくるかな。
268ココ電球(∩T∀T)y-~~~~   ◆tIS/.aX84. :2007/04/14(土) 18:48:20 ID:ueJ0J1Zp0
>>243
給油艦がない
269名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 18:48:43 ID:t0tgyAFr0
http://www.youtube.com/watch?v=eL3x2kiNjL8

これが色々網羅してる、つか外吊りにメスプレイが確認出来るな。
にしても砂煙は強烈。砂漠での運用は大変そう
270ココ電球(∩T∀T)y-~~~~   ◆tIS/.aX84. :2007/04/14(土) 18:49:39 ID:PGpDVT6v0
大戦略では使えない兵器筆頭
271今日も雲弧 ◆bKaGbR8Ka. :2007/04/14(土) 18:51:39 ID:C52Q0UiR0
6000連射用のトマホークはタクティカルトマホークじゃなくてもいいよ。
二世代前の型落ちでも構わない。

国産トマホークは、タクティカルトマホークとほぼ同等の性能を
安価に実現して欲しい。機体の開発は川重が行い、弾頭は三菱が
担当する。



272名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 18:52:33 ID:A3tj7RV60
>>270
EFA、FS-X、F-19、テレダインAGSもなww
273名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 18:53:05 ID:DnZiYYx90
オスプレーカモ−ン!!щ(゚Д゚щ)
274名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 18:53:51 ID:s8LJmFKV0
>>64
千歳でそんな飛行をみたことあるな
275名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 18:54:32 ID:EXAWoPIm0
あそこなら事故っても目立たない、偽装・隠蔽できるという目算か
276名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 18:55:25 ID:sD1sZyPd0
>>38
米軍のフライトスクールでは、ヘリと飛行機両方練習するらしい。
なので、一応全員が両方の操縦経験がある。

その後、ヘリと飛行機に分かれ……
艦載、非艦載に分かれ・・

さらに専門(哨戒、戦闘、輸送等)に分かれ……

結構ミッションの時には2機で行ったら片方が落ちて、もう片方のパイが相手分を
補填したりってこともあるらしい。なので、パイには第一専門と第二専門があるらしい。
277名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 18:55:55 ID:DUoZrXAm0
オスプレイ………アッー!
278名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 18:57:00 ID:swaR80wu0
イラクは米の新型兵器実験場
279今日も雲弧 ◆bKaGbR8Ka. :2007/04/14(土) 19:03:40 ID:C52Q0UiR0
おかしなところがあれば指摘して欲しい。

【中東での国際貢献活動(アメリカに貢献)に必要な艦船】 1旅団を想定

ヘリ空母A(チヌーク4機搭載)           5隻
ヘリ空母B(対戦車ヘリ13機搭載+シーウルフ3機搭載) 10隻
輸送艦おおすみ型(車輌用)            10隻
輸送艦おおすみ型(兵員輸送用)          5隻
補給艦ましゅう(物資輸送用)           10隻
給油艦はたもんば                 1隻
トマホーク艦すさのお               1隻
トマホーク艦せんじゅ               1隻

護衛艦しらね                   1隻
護衛艦たかなみ型                 4隻
護衛艦むらさめ型                 4隻
イージス艦                    4隻
護衛潜水艦                    2隻


280名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 19:06:39 ID:vu7FpqWW0
>>279
大和と武蔵も出動させろよ。
281名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 19:09:24 ID:A3tj7RV60
>>280
大和は海上保安庁所属だしなあ・・・
282今日も雲弧 ◆bKaGbR8Ka. :2007/04/14(土) 19:10:18 ID:C52Q0UiR0
MDは米軍基地を守ってるだけだもん。ようやく最近、首都圏の自衛隊基地を
守る迎撃ミサイルPAC3の配備が始まった。

北朝鮮は日本に届くノドンミサイルを900発以上持っています。これを一度に
首都圏に撃たれたら落としきれないよ。ミサイル防衛構想は盾だけではいけない。

日本は、トマホークや爆撃機のような長い槍も持つべきです。


283名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 19:10:46 ID:+oz3pG5s0
意地でも使うんだなw
なんか日本軍が開発しそうな奴だなwwwww
284名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 19:10:53 ID:wfzNg7OJ0
ゲイすれと聞いてやってきました
285名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 19:12:10 ID:YpIZhp1Q0
大和と武蔵はボカチン
横須賀の三笠を出せ
286今日も雲弧 ◆bKaGbR8Ka. :2007/04/14(土) 19:16:59 ID:C52Q0UiR0
輸送艦ましゅうには病院機能や真水供給機能があるんだね。
ソロモン諸島の救援に最適。

ttp://ja.wikipedia.org/wiki/ましゅう型補給艦


287名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 19:18:53 ID:1bfJiws50
こんなビックリどっきりメカで状況変わると思ってんのかねぇ……
288名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 19:18:56 ID:ct50C3lAO
雄プレイ
289名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 19:19:34 ID:6Tc1XbFY0
足の遅いトマホークじゃ車載式のノドンは破壊できないし
ステルス能力のない爆撃機で半誘導自由落下のバンカーバスターじゃ落とされるよ
やろうとするならやっぱF2でカミカゼアタックするかステルスF22かだな
火器は赤外線画像誘導にしたASM2にするか採用決まったJDAMかあるいはJSOWか
290名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 19:24:17 ID:OAZipX+4O
前にニュースになった問題点は改善されたってことなのか

291今日も雲弧 ◆bKaGbR8Ka. :2007/04/14(土) 19:25:13 ID:C52Q0UiR0
ガサルスの紋章旗!


292名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 19:29:01 ID:2xVQcmhtO
ロイシャイダーが乗ってたなんとかウルフとどうちがうんだ?
293名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 19:29:33 ID:ln+E+JpU0
>>144
残ったもう片方を自分で銃撃すればいいじゃん
294名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 19:29:56 ID:W92+YZTA0
メスプレイはマダー
295名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 19:31:36 ID:20zCd2ur0
発進シーンには是非
「ワンダバダバワンダバダバワンダバダバダン」のMATのテーマ曲を。
296名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 19:32:34 ID:M03AmSIV0
>>今日も雲弧
>ミサイル防衛構想は盾だけではいけない。

うん、だから有事想定ならあった方が良いと書いたんだけどね。
ただ、その場合は長距離の派遣を前提とする必要がない。
長距離とご近所では、必要派遣戦力は大きく変わってきます。
過大な戦力を前提にすると、金も自衛官も足らなくなるんです。

>>289
巡航ミサイルに関しては、、原発や通信網、固定陣地などの攻撃はできるかと。
で、ワイルドウィーゼル任務に就ける航空機って、現状ないんでしたっけ?
厳しいですねぇ。
297名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 19:32:45 ID:row76djb0
こんな欠陥機使って大丈夫なのか
開発費かけまくって後戻りできないのは分かるけど
298今日も雲弧 ◆bKaGbR8Ka. :2007/04/14(土) 19:34:08 ID:C52Q0UiR0
>>298

>足の遅いトマホークじゃ車載式のノドンは破壊できないし

基地をピンポイントで破壊すれば、ノドンを引っ張るトラックも
やがてガス欠です。

トマホーク艦からの6000連射の次の作戦フェイズでは、F-22に
護衛されたC-X改がバンカーバスターで攻撃します。誘導付きです。
F-15も半島上空に駆けつける。タンカーはF-22が護衛します。


299名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 19:38:39 ID:SoPcyIWQ0
反重力機関はまだですか
300名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 19:39:42 ID:W92+YZTA0
ホバリング〜着陸時の弱点はヘリとかわランだろ
301名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 19:41:11 ID:6Tc1XbFY0
やがてガス欠ってwつまり初弾はMD任せなのかwww
トレーラーと燃料車がいちいち基地に戻るときは次弾装填時だけだからね
C-Xで半島上空に行くらしいがまずSAMで落とされるよ
それとも護衛機が逐次盾となるのかしらねw
302名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 19:41:35 ID:6sc9aDYn0
>>252
>こんなのよりも、A10みたいにジェットエンジンを胴体外付けにして回転させた方がカッコイいと思うがな。

ジェットエンジンはレスポンスが悪いから、左右の微妙な安定を保つための
エンジンレスポンスが要求される垂直離着陸機では機体安定のコントロールが難しい。

例えば、機体が左に傾いて左ジェットエンジンの推力を上げようとしても、
コンピューターがスロットルを開いてから数秒の推力上昇の遅れが出るので、
立て直す前に墜落する。
その点、プロペラであれば、ピッチの微妙なコントロールで瞬時に推力を微妙に
可変できるので、機体の安定を保ちやすい。
303名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 19:43:12 ID:A3tj7RV60
>>300
>>237の話通りだと、相当安全な場所じゃないと運用できないぞ・・・
304名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 19:43:14 ID:QLbNQWIg0
ハリアーって、実はもの凄い飛行機だったんだな
305今日も雲弧 ◆bKaGbR8Ka. :2007/04/14(土) 19:44:00 ID:C52Q0UiR0
>長距離とご近所では、必要派遣戦力は大きく変わってきます。
>過大な戦力を前提にすると、金も自衛官も足らなくなるんです。

日本に現実に脅威を与えているのは北朝鮮と中国です。
中東への派兵は今後も求められると思う。防衛省に
昇格したんだから、新規旅団創設を策定して財務省を
納得させる必要があります。

新規旅団用に、対戦車ヘリ100機とか>>279のリストに載っている
艦艇を新規で調達しましょう。


306名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 19:46:43 ID:A3tj7RV60
>>304
某映画じゃ、尾翼をビルに突っ込んでても飛行してたしなw
307今日も雲弧 ◆bKaGbR8Ka. :2007/04/14(土) 19:48:09 ID:C52Q0UiR0
>>301
>C-Xで半島上空に行くらしいがまずSAMで落とされるよ

C-Xは輸送機。C-X改はバンカーバスター専用の爆撃機。
トマホークの6000連射がなければ、C-X改は半島上空に
行けませんよ。



308名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 19:48:13 ID:6Tc1XbFY0
>>296
空自が敵さんの防空能力を破壊なんて往年のドクトリン的にありえんでしょ
やっとこさ空対地誘導弾が政治的に可能になったレベルなんだからw
309名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 19:49:29 ID:M03AmSIV0
>>今日も雲弧
いや、F22があるなら護衛よか、制空権確保と重要目標の制圧させた方が・・・
例えば、制空権確保と防空施設の制圧できれば、支援戦闘機や攻撃ヘリ出せます。

しかしながら、そもそも、初動でかなりの核攻撃力を奪えねば、MDに頼るしかなくなります。
ステルス性を生かすなら、やはり核と指揮系統が狙い目でしょう。
310zash ◆H8s.SckvxY :2007/04/14(土) 19:52:12 ID:xaKkR40H0
とにかくみんな逃げてーっ
311雲黒斎:2007/04/14(土) 19:52:36 ID:O/wtERSy0
>>302
ハリアーはその問題を長い時間かけてどうにか使えるレベルまでにしたんだよね。
312名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 19:53:23 ID:6Tc1XbFY0
べつにトマホーク6000発と航空艦隊で全面戦争せんでも
オシラク件のようにスマートに重要目標だけ潰しゃいいだろ
といまさら言ってみるてすと
313名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 19:53:45 ID:O7Tne1om0
>>261
>11) 夕張市がここまま廃墟への道を歩んだら、自衛隊は将来は夕張をまるごと
>  演習場にすること。市街戦の演習場にする。(ゴメン!

北海道はもうしょうがないから一般市民は本島に移住してもらって
自衛隊と農業(半農半軍)に特化したらいいんじゃないかね
314名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 19:54:39 ID:FUCaBHsD0
オスプレイ 愛称はアッー!
315名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 19:56:29 ID:M03AmSIV0
>>308
そうなんですよね。
専守防衛と言う魔法の言葉が、自衛隊の手足と股間を縛ってる。
316今日も雲弧 ◆bKaGbR8Ka. :2007/04/14(土) 19:56:43 ID:C52Q0UiR0
>>309

実は、F-22をまだ持っておりません。無給油で北朝鮮まで往復できる
作戦機は、日本にはまだ1機もないのです。

現状では空自のパイロットは機体を捨てる神風アタックを強要されることに
なります。


317名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 19:57:24 ID:ow1a2Nw+O
(^0^)/
雄プレー オツカレー
318名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 19:58:04 ID:6RrBB3c2O
ハリアッーー!!
319名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 19:59:05 ID:A3tj7RV60
実際は、北朝鮮に潰れてもらっちゃ困るんだけどね。
分かりやすい悪役として存在してもらわないと、国防費が削られかねないし・・・
320名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 20:01:20 ID:M03AmSIV0
>>今日も雲弧
>実は、F-22をまだ持っておりません。

あはは、それは知ってますよw
F22がある前提で話を進められるなら、と言う意味です。
ステルスもなし、防空制圧の航空部隊もなしでは、防空網突破がきついかと。

大使どのは日本に採用して欲しい、みたいなご意見でしたが、はてどうなるか。
321名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 20:01:49 ID:FBiM3G7g0
GTA4で乗れたらいいな
322今日も雲弧 ◆bKaGbR8Ka. :2007/04/14(土) 20:02:04 ID:C52Q0UiR0
そして先手防衛という概念が生まれた。

323名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 20:03:52 ID:L0B2tkYl0
>>319
生かさず殺さず、毎冬じわじわ人口が減っていくのを見守っていきたいw
324名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 20:05:19 ID:6Tc1XbFY0
>>316
トマホーク弾1000発分の予算あればF2とASM2の改修と装備と
空中給油機の配備は完成されるんですが(^ω^;)
さらに1000発分でF22の乙型一個飛行隊を実践化できるのれす
つまりトマホーク2000発だけで十分とな
325名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 20:05:25 ID:9T1aw0It0
>>311
>ハリアーはその問題を長い時間かけてどうにか使えるレベルまでにしたんだよね。

ハリアーはアスペクト比の異なるレスポンス重視のエンジンを搭載して、
機体中央部のメインのジェット噴出し口以外に、翼端と機体後部に小径の
噴出し口を設けて、そこから微妙に推力を出してコントロールするようにした。

その代わり、最大エンジン出力が低く、装備の搭載能力が低い機体になり
空戦能力が低下してしまった。
326雲黒斎:2007/04/14(土) 20:06:18 ID:O/wtERSy0
パワーセトリングのことを考えるとローターじゃなくタービンエンジンからの噴気使ったほうがよさそう。
弦が長い主翼の付け根付近に大径ファン高バイパス比エンジンを翼の上に載っけて(異物吸い込み防止のため)
ハリアーのように前後左右のノズルとBLCに振り分ける構造はどうだろう。
エンジン後部のエジェクターはリフトノズル使う時には塞がって排気をリフト用ノズルに回す構造にして、
水平飛行のときは開いて普通の固定翼機のエンジンと同じ使い方にする。
この構成の狙いは
・ローターを使わないことでパワーセトリングを回避
→固定翼+強力なBLCによる水平方向低速度のときの機動制限の縮小(フライトエンベロープの拡大)
・巡航速度向上
短所は
・ローター方式と比較して高圧になる下向き噴流による地表異物の巻上げ量が大きい
・垂直離着陸時の燃費が悪い

オスプレイに求められている垂直離着陸+高速長距離進出の能力はより高くなる。
現用ヘリのようにホバリングで長時間運用することは求められないから1ソーティでの燃費は良くなる。
327名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 20:07:20 ID:A3tj7RV60
>>323
北朝の国民の皆さんには悪いけど、それが一番平和だねw
328名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 20:09:43 ID:9MsiuzJF0
たまにはコマンチのことも思い出して下さい
http://www.youtube.com/watch?v=zkQJOsqV8rw
329名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 20:10:13 ID:ov2bgW44Q
運転席の下、正面から前方に伸びる棒は何?(^_^)

弾が出るの?
330名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 20:11:08 ID:knFJsfdV0
60ミニッツでも欠陥機認定、あげくの果てに
開発が順調だったら絶対出てこなかったような
DoDと企業との癒着まで暴露されてたな
部隊展開にこういう種類の機種を一つ持っておきたい
という理由は分かるけどそれでも開発時間がかかりすぎ。
331名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 20:11:23 ID:M03AmSIV0
>>329
雄プレイですから・・・
これ以上は私には言えない・・・
332名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 20:11:44 ID:gb9UB7EZ0
>>326

それ、なんていうFA12?
333名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 20:11:52 ID:thVyyjR40
>>329
花の蜜を吸うためのストローです。
334今日も雲弧 ◆bKaGbR8Ka. :2007/04/14(土) 20:12:05 ID:C52Q0UiR0
>312 :名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 19:53:23 ID:6Tc1XbFY0
>べつにトマホーク6000発と航空艦隊で全面戦争せんでも
>オシラク件のようにスマートに重要目標だけ潰しゃいいだろ
>といまさら言ってみるてすと

スマートな戦争はないもん。北朝鮮との戦いで生物化学弾頭が日本に
打ち込まれたら、一般の日本人も大勢死ぬよ。先手防衛について真剣に
考えないと危うい。



335名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 20:12:41 ID:9T1aw0It0
>>326
ジェットを使うと離着陸できる場所が限られてしまう。
荒地での垂直上昇の時に付近に落ちている石ころが弾丸の様に周囲に飛散するので、
兵員の負傷に繋がるし、着陸して完全にエンジンを停止して兵員を下ろし、
兵員が機体から離れてからエンジン始動しなければならないので、離陸するまでの
時間が長くなり、被弾の可能性も高くなる。
336名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 20:13:16 ID:ktvL7XTV0
ハリアーがホバリング出来るのって90秒くらいだよね。
冷却水切れたら終わり。
337名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 20:15:30 ID:p7hrtIyQ0
ぶっちゃけヘリのプロペラを小型化、分散して
折りたたみ可動式の巨大主翼を付ければよくね?
338名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 20:15:44 ID:knFJsfdV0
これの最大ペイロードってどんぐらいなんだろ
実際に海兵隊が運用するにも、ハンヴィ一台じゃ足りないはず。
6輪のストライカーぐらいまでは吊れないと意味が無いような気がする。
339sage:2007/04/14(土) 20:16:53 ID:IqGh+Utd0
パイルダーオォォォォーン!
340名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 20:17:17 ID:M03AmSIV0
>>今日も雲弧
いや、攻性の防衛に関しては同感だが、>>312の意見も正しいよ。
トマホークそんなに揃える金はないし、あっても6kも揃えるのは合理的とは言えない。
何より、対策の一本化は、相手が対処しやすくなる。

同じ金で、F22増やすとか色々考えてみても良いんじゃないかな。
341名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 20:17:31 ID:6Tc1XbFY0
ジェットオスプレイで海上救難に来られても・・・・
342雲黒斎:2007/04/14(土) 20:21:38 ID:O/wtERSy0
>>335
エンジン停止する必要性はどこにあるの?アイドリングでいいじゃない。
異物巻上げはローター方式より多くなるのは分かるけど、それで懸念されるのは兵士の負傷じゃなくてエンジンへの異物吸い込みでしょ?
それが少なくなるように、弦の長い翼の上にエンジンを配置するって書いたのよ。

>>336
実績で5分以上してるそうだよ。
343名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 20:22:48 ID:6mS+rJVy0
なぁ、お前らってさ、何でそんなに兵器好きなん?
どんな兵器が日本に配備されようが、新しく配備される兵器の種類がちょっと変わるくらいでは
情勢はほとんど変わらんだろ。
344今日も雲弧 ◆bKaGbR8Ka. :2007/04/14(土) 20:24:50 ID:C52Q0UiR0
>>324

じゃぁ、これからは8000連射で工作するよ。2000発分の予算は
流用していいよ。

4) トマホーク艦配備。
  1隻のトマホーク艦に500発のトマホークを搭載し、大湊 - 知床 -
  宗谷海峡 - 積丹半島 - 舞鶴 - 佐世保 - 薩摩半島 - 沖縄 - 台湾
   - インドのコースを遊弋させよう。常に4隻が海上にいる体制きぼん。
  正規空母を持つ必要はないけど、トマホーク艦は空母のかわりに
  16隻配備しよう。沖縄-台湾-インド航路は、中国の艦隊から日本の
  タンカーを守るために想定。シーレーン防衛用です。
  トマホークが8000発あれば、半島有事の際には6000連射は可能。


345名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 20:27:19 ID:M03AmSIV0
>>344
気のせいかも知れないけど、逆に2千発増えてませんか?
346雲黒斎:2007/04/14(土) 20:27:44 ID:O/wtERSy0
>>335
エンジンファン径を大きくするって書いたのも、リフト用ノズルから噴出させるガス量を増やし、
一方ノズル径を大きくしてガス速度を下げて異物巻上げを少なくする(大きなものが舞い上がらないようにする)
という狙いで書いた。
347名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 20:28:24 ID:aV6DnZNv0
オスプレー墜落事故多発な悪寒。
348名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 20:31:59 ID:9T1aw0It0
>>342
>エンジン停止する必要性はどこにあるの?アイドリングでいいじゃない。

ジェットエンジン噴かしているエンジンの後方に人が居てもかまわないって
規則があると思う?
349雲黒斎:2007/04/14(土) 20:33:59 ID:O/wtERSy0
>>348
エンジン噴かしたら浮き上がるか前に進んじゃうでしょw
350名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 20:34:58 ID:row76djb0
ハリアーは戦闘よりも着陸失敗による死者の方が多い(;^ω^)
351今日も雲弧 ◆bKaGbR8Ka. :2007/04/14(土) 20:35:51 ID:C52Q0UiR0
>>345
予算を流用できるように増やしておきました。

352名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 20:40:41 ID:M03AmSIV0
>>351
核の脅威より先に、破産の危機に見舞われませんか?
353名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 20:48:02 ID:6Tc1XbFY0
トマホークより艦載垂直発射型の155mm砲がいいよ
長砲身強装薬でロケットアシストとGPS利用で150km先をCEP50mで狙えるらしい
半島なんて狭いから海上から射程150kmで全然いける
バカスカ撃ちまくって焦土にしちまえ
354名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 20:50:36 ID:DWk23OIP0
>>353
議会向けのDD(X)説明資料では、155mm砲が半島全域を
カバーしているという朝鮮的な図を使っているww
355名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 20:56:33 ID:M03AmSIV0
垂直発射砲は中止されたんじゃなかったっけ?
まぁ、155mmAGSも、到達距離とか、あんま差はないみたいだが。
356今日も雲弧 ◆bKaGbR8Ka. :2007/04/14(土) 20:57:23 ID:C52Q0UiR0
おかしなところがあれば指摘して欲しい。

【16隻のトマホーク艦の名前】

1) 進雄(すさのお)
2) 草薙(くさなぎ)
3) 千手(せんじゅ)
4) 馬頭(ばとう)
5) 建御雷(たけみかづち)
6) 建御名方(たけみなかた)
7) 邇邇芸(ににぎ)
8) 恵比須(えびす)
9) 大黒(だいこく)
10) 弁天(べんてん)
11) 毘沙門(びしゃもん)
12) 布袋(ほてい)
13) 福禄寿(ふくろくじゅ)
14) 寿老人(じゅろうじん)
15) 住吉(すみよし)
16) 経津主(ふつぬし)



357今日も雲弧 ◆bKaGbR8Ka. :2007/04/14(土) 21:04:10 ID:C52Q0UiR0
150kmじゃ射程距離が全然足りない。

戦場に投入される航空機の損耗を押さえたい。パイロットに
二度とカミカゼをさせないという誓いも忘れていない。
射程距離2000kmは譲れません。


358名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 21:05:10 ID:56HjzUky0
>>356
海事の艦船にそんな間抜けな名前をつけようとするお前の頭がおかしい。
359名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 21:05:57 ID:y/56dLxSO
15年前にメガドライブの大戦略に出てたが
まだ完成してなかったのか。
360名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 21:10:14 ID:A3tj7RV60
>>359
ほぼ20年前の88版スーパー大戦略にも出てたぞw
361今日も雲弧 ◆bKaGbR8Ka. :2007/04/14(土) 21:11:21 ID:C52Q0UiR0
>352 名前:名無しさん@七周年 :2007/04/14(土) 20:40:41 ID:M03AmSIV0
>>>351
>核の脅威より先に、破産の危機に見舞われませんか?

だって、国が侵略されているんだよ!

日本の国防費は、軍人の給与もコミコミになってる。
軍人の給与を別会計にして、GNPの7%くらいを国防費に
あてても、バランス的には問題ないと思うのです。

財源には、フェミ予算を充てればいい。あれは無駄だもん。


362名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 21:11:46 ID:YWgBLGVGO
トマホーク艦
ネオ綾波
ネオ雪風
たーじおん
ダイダロス

363名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 21:13:21 ID:am0iCOnF0
サンダーバード2号なら、500人は運べるぜ。
364今日も雲弧 ◆bKaGbR8Ka. :2007/04/14(土) 21:14:39 ID:C52Q0UiR0
>>362

それはさすがにまずい…。

365名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 21:15:30 ID:5e6IqAKB0
公安9課への配備はまだか?
366名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 21:16:31 ID:M03AmSIV0
>>357
本国からなら、そりゃ射程足りませんが、艦艇からなら十分では?
半島両側面から挟撃できるわけですから。

ミサイル使うにしても、他にも選択肢ありますし(日本にあるかどうかは別として)
ただ、同じ1000発用意するコスト、場所の事を考えると、誘導砲弾は確かに魅力的です。

航空攻撃に関しては、防空制圧の整備が必要ですね。
367名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 21:17:44 ID:A3tj7RV60
>>365
特機隊への配備が先だろう・・・常識的に考えて・・・
368名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 21:22:55 ID:M03AmSIV0
>>361
生活保護なんかもばっさりやるべきでしょうし、ODAも必要な国だけにすべきです。
切るべき予算は沢山あります。

でも、赤字だって事も事実ですし、金の問題で世の中でけっこう人が死んでるんです。
予算ケチって兵隊さんが死ぬのはまずいですが、無駄遣いもできないんですよ。

最近の米軍の兵器開発って、結構、コストパフォーマンス重視ですけど、見習いたい所です。
369名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 21:31:13 ID:kSeKLdHv0
また沢山落とされそうだな・・・

(−人−)
  
370名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 21:34:57 ID:KHN9Mn5O0
大丈夫か?
罰ゲームじゃないよな?
371名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 21:35:40 ID:+QceYdrG0
意外と

「雄プレイ」とはかかれてないことに衝撃
372名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 21:53:29 ID:6TnZFB6M0
ヘリコプターよりも積載重量がが多く速度が早い。
この機体なら空港のない地域でも航空運送が可能になる。

ってセールストークで、民間にも販売する計画があるらしいが、
絶対に乗りたくない。
373名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 21:54:20 ID:jb61DFI00
メガドライブのスーパー大戦略じゃやたらに強い機種だったな
兵員輸送できて、ヘリだから地上で補給車から給油できて
対戦車ミサイルに、空対空ミサイルも装備してるから戦車とも戦闘機とも戦えて
しかもコストも安いという反則兵器。
これと歩兵ばかり大量生産すりゃ勝てるほどヤバかった。
374名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 21:55:52 ID:M03AmSIV0
メガドラと言えば忍者部隊が(ry
375ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2007/04/14(土) 22:00:14 ID:VJB4un/a0


   http://www.youtube.com/watch?v=2mZkFIASQRk
   http://www.youtube.com/watch?v=WeNdq_ObKuk
   http://www.youtube.com/watch?v=yaP5bfbwQe0


     ∧∧
    ( =゚-゚)ノ   オスプレー
   ⊂しーJ⊃
376ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2007/04/14(土) 22:06:29 ID:VJB4un/a0
377名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 22:07:24 ID:C0IJaAcx0
これはマットジャイロだよな。
378今日も雲弧 ◆bKaGbR8Ka. :2007/04/14(土) 22:15:20 ID:C52Q0UiR0
だいぶ良くなったぞ。
おかしなところがあれば指摘して欲しい。

【16隻のトマホーク艦の名前】

1) 進雄(すさのお)
2) 草薙(くさなぎ)
3) 千手(せんじゅ)
4) 馬頭(ばとう)
5) 建御雷(たけみかづち)
6) 建御名方(たけみなかた)
7) 邇邇芸(ににぎ)
8) 不動(ふどう)
9) アフンコタン(あふんこたん)
10) 伊邪那美(いざなみ)
11) 毘沙門(びしゃもん)
12) 建(たける)
13) 阿摩美姑(あまみこ)
14) 天照(あまてらす)
15) 住吉(すみよし)
16) 経津主(ふつぬし)



379名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 22:17:14 ID:PWk8gVoO0
漫画ジパングに登場するイージス艦はMV22を搭載しているね
380今日も雲弧 ◆bKaGbR8Ka. :2007/04/14(土) 22:24:30 ID:C52Q0UiR0
>363 :名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 21:13:21 ID:am0iCOnF0
>サンダーバード2号なら、500人は運べるぜ。

半島有事の際に、釜山から下関まで半島難民を運ぶ構想があるよね。
ソウルが陥落したら、韓国民は釜山を目指す密約?既定路線?が
あるんですよ。おおすみは雑魚寝なら1,000人運べますよ。

人を運ぶことが可能な、トイレユニットとシャワー室ユニットが増設され
倉庫の床に電源タップが山のようにあるおおすみ型の艦船が2隻くらい
あってもいいんジャマイカ。これなら雑魚寝で中東まで行けるような…。



381今日も雲弧 ◆bKaGbR8Ka. :2007/04/14(土) 22:29:30 ID:C52Q0UiR0
本当は日本書紀ゆかりの名前で16揃えたい。でも、少ししか思いつかないし、
国民になじみのない名前を付けるのもよろしくない。

我々現代人は、国史から切り離されていると痛感しました。


382名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 22:30:31 ID:am0iCOnF0
>>380
>半島有事の際に、釜山から下関まで半島難民を運ぶ構想があるよね。
そんな構想は知らない。あれだけ日本を罵倒する人達はむしろ拒否したいんだけどね。
383名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 22:31:17 ID:56HjzUky0
>>378
なんだその相変わらずDQN臭い命名基準は。
384今日も雲弧 ◆bKaGbR8Ka. :2007/04/14(土) 22:33:49 ID:C52Q0UiR0
>>375-376
ネコちん♪キター!



385名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 22:39:43 ID:PWk8gVoO0
建造費の出所に感謝の意としてこんなのはどうよ

神功
道真
宿祢
清麻呂
鎌足
太子
武尊
尊徳
退助
具視
是清
博文
諭吉
稲造
稲造
386名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 22:43:08 ID:5Mv4buiw0
オスプレイこそ、「帰ってきたウルトラマン」のMATジャイロの元ネタ。
387名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 22:50:30 ID:SAtywfH10
■イラク戦争で撃墜された(あるいは墜落した)ヘリコプター 今年分のみ

2007/05/05 米陸軍   UH-60  Bホーク    多目的ヘリ      搭乗者5人負傷。対空機銃による《撃墜!!》。バグダッド南方
2007/03/01 米陸軍   OH-58  カイオワ   武装偵察ヘリ      2名負傷 、イラク北部キルクーク南方
2007/02/21 米陸軍   UH-60  Bホーク    多目的ヘリ      搭乗者9人重傷。《撃墜!!》。バグダッド北方
2007/02/07 米海兵隊 CH-46  シーナイト  大型輸送ヘリ     7名戦死 《撃墜!!》、ミサイルによる攻撃映像有り、アンバル州
2007/02/02 米陸軍   AH-64  アパッチ   攻撃ヘリ         2名戦死 《撃墜!!》、戦闘任務中、バグダッド北方タジ空軍基地周辺
2007/01/31 PMC   機種不明                     《撃墜!!》、ヒッラ・バグダッド間
2007/01/28 米陸軍   AH-64  アパッチ   攻撃ヘリ         2名戦死 《撃墜!!》、戦闘任務中、ナジャフ郊外
2007/01/23 黒水舎  OH-6A カイユース  小型ヘリ        傭兵5名戦死 《撃墜!!》、地上から銃撃、バグダッド、スンニ派地区アダミヤ
2007/01/20 米陸軍   UH-60  Bホーク    多目的ヘリ    .   米兵12名戦死。《撃墜!!》。CNNによるとミサイル命中、バグダッド北方のディヤラ州

※ 未記載の8機目の《撃墜!!》はこれだと思うが追加情報を乞う!
http://www.alertnet.org/thenews/newsdesk/COL145274.htm
http://breakingnews.iol.ie/news/story.asp?j=210071712&p=zyxx7z4y8
388名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 22:50:44 ID:OVxzxl/e0
プロペラが大きいから前向けて飛んでるときにプロペラにトラブルが起きると怖いね。
胴体切断になりそ。
389名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 22:56:10 ID:A3tj7RV60
そういえば、コマンチって最近聞かないけど開発中止にでもなったの?
390名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 22:58:38 ID:mAAl5ndC0
多田野が自家用機として買いそうだな
391今日も雲弧 ◆bKaGbR8Ka. :2007/04/14(土) 22:58:45 ID:C52Q0UiR0
16隻のトマホーク艦の名前の解説(ググって頂きたい)

1) 進雄(すさのお)  スサノオノミコト(日本神話より命名)
2) 草薙(くさなぎ)  草薙剣(日本神話より命名)
3) 千手(せんじゅ)  千手観音 (民間信仰より命名)
4) 馬頭(ばとう)   馬頭観音。地獄の獄卒のリーダー。 (民間信仰より命名)
5) 建御雷(たけみかづち)  戦争の神様(日本神話より命名)
6) 建御名方(たけみなかた)  戦争の神様(日本神話より命名)
7) 邇邇芸(ににぎ)  皇室の祖(日本神話より命名)
8) 不動(ふどう)  不動明王(民間信仰より命名)
9) アフンコタン(あふんこたん)  あの世(アイヌ神話より命名)
10) 伊邪那美(いざなみ)  女神(日本神話より命名)
11) 毘沙門(びしゃもん)  毘沙門天(民間信仰より命名)
12) 建(たける)  ヤマトタケル(日本神話より命名)
13) 阿摩美姑(あまみこ)  沖縄版イザナミ(琉球神話より命名)
14) 天照(あまてらす)  スサノオの姉。太陽。(日本神話より命名)
15) 住吉(すみよし)  住吉大社(民間信仰より命名)
16) 経津主(ふつぬし) 刀の神様(日本神話より命名)




392名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 22:59:41 ID:S43p4jpC0
これでガンシップ作ったら強烈に強そうだな
393名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 23:01:18 ID:80QieCaPO
アニメと違い
現実の垂直離着陸機は難しいんだなあ。
量産化に辿り着くまで、30名近くの犠牲者が出てる
394名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 23:01:27 ID:yn1Mgb/RO
>>389
血マンコなら昨日見たけどな。
395今日も雲弧 ◆bKaGbR8Ka. :2007/04/14(土) 23:02:16 ID:C52Q0UiR0
>>385

うーむ。お札か…。


396名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 23:08:07 ID:ni9BwED/0
>389
そうらしい。
397名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 23:09:07 ID:OpQx3Gl8O
また後家が増えるのか
398名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 23:10:03 ID:RtrnoRVY0
カッチョイイ オスプレイの映像
http://www.youtube.com/watch?v=kaB9-a1Pou0&NR=1
399名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 23:10:50 ID:A3tj7RV60
>>396
中止になったんだ、勿体ない。

日本のOH-1買わないかなww
400名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 23:11:07 ID:SsLZNlZ6O
コマンチは水子になりました…
401名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 23:12:13 ID:tgblsX2h0
一方、ロシアはKa-22を造った
402名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 23:12:49 ID:gvaXl+pf0
>>399
兵器として使い物にならないからだよ
403名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 23:13:42 ID:oxhht5N70
>>389
頓挫した

UAVでいいじゃんってことになった
404名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 23:14:43 ID:M03AmSIV0
ほぼ全ての兵器共通の、そして最大の敵。
予算に負けたわけですな。
405名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 23:18:52 ID:3HGx1NCj0
これ事故多発らしいし大丈夫か?

もし不安要素だらけだったらまだ現用の輸送ヘリに
巡航用ジェットエンジン付けた方が安全じゃないか?
406今日も雲弧 ◆bKaGbR8Ka. :2007/04/14(土) 23:20:02 ID:C52Q0UiR0
>>387
落ちないヘリや落ちない飛行機を開発することはできない。

非人道的な兵器を持てば落とされないよ。例えば、仁丹を数万発
仕込んだロケット弾や毒ガスも同時に発生させる閃光ロケット弾を
ポッドに2発ずつ装填しておいたら対人戦闘力は向上するよ。

だが、正義の自衛隊は毒ガスは使わないね…。


407名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 23:22:47 ID:A3tj7RV60
>>400-404
無人偵察機に負けたのか・・・
残念、ステルスっぽくて好きだったのに・・・
408名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 23:23:46 ID:oxhht5N70
>>404
コマンチの計画が頓挫するまで

冷戦オワタ 軍事費削減しろ

調達数削減

単価が上昇・しかも開発費も高騰

調達数削減

コスト上昇

調達数削減

コスト上昇

(゚听)イラネ 

まさに死のループ
なんかコレと似たような軌跡を辿っている戦闘機があったような・・・w
409名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 23:24:41 ID:RtrnoRVY0
空母からでてくる3:20あたりトランスフォーマーみたいだな
http://www.youtube.com/watch?v=CuDAy3qggiE&mode=related&search=
410名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 23:25:07 ID:SFBy2GUS0
ヘリより撃ち落とされやすそうだな
411名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 23:27:40 ID:E14G/JlY0
いっぽう日本では
http://www.apg.jaxa.jp/res/uiat/b01_02.html
こんなエンジン考えて
http://www.apg.jaxa.jp/res/uiat/b01_02_02.html
こんな飛行機作ろうとしてますw
412名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 23:28:12 ID:oxhht5N70
>>405
ヘリコプターはガスタービンエンジンだろ。。。
413名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 23:29:12 ID:Hl474j9h0
なんかはじっこに重い物がある、ってどうもイヤだなあ
414今日も雲弧 ◆bKaGbR8Ka. :2007/04/14(土) 23:36:35 ID:C52Q0UiR0
>>411

小生のようなDQNが博士達にたてつくのも何だけど、軍用なら入りと出を
逆にしなくていいの?入りも出もマルチならカンペキ?




415名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 23:36:59 ID:oxhht5N70
>>405
あぁ 巡航用のね
意味無いだろw 
でも昔どっかで試作されたことあったような希ガス
あと似たようなコンセプトだとシャイアンってのもあったな
コレも頓挫したけど
416今日も雲弧 ◆bKaGbR8Ka. :2007/04/14(土) 23:39:52 ID:C52Q0UiR0
マルチ出側ではセラミックを採用して、カメラの絞りみたいな
構造にすればいいよ。


417名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 23:42:29 ID:mo/EGdAY0
「汚職で80億ドル無駄に」 イラクで援助の私物化批判
http://www2.asahi.com/special/iraq/TKY200704070093.html
418今日も雲弧 ◆bKaGbR8Ka. :2007/04/14(土) 23:43:32 ID:C52Q0UiR0
そもそもVTOL機の概念が古い。こだわる必要ないんじゃない?


419名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 23:47:31 ID:nqJRhEqo0
この輸送機って事故が多すぎて、
アメリカ議会でも問題になった代物なのによく配備する気になったな。

イラク戦争はアメリカの兵器見本市だって揶揄されたりしてるのに、
こんなことやってたんじゃ、兵士の命より兵器売ることの方が大事なのかと、
ブッシュは非難されるだけだぞ。
420今日も雲弧 ◆bKaGbR8Ka. :2007/04/14(土) 23:50:13 ID:C52Q0UiR0
日本はVTOL機を採用しなくていいよ。

採用しちゃダメだ。


421名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 23:51:09 ID:q6Enmz9c0
>>411
ミディア輸送機に付いているローターは
この原理に基づいているんだなw
422名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 23:55:16 ID:DRFQZ4OU0
>>378
16隻なら十六羅漢にしとけばいいのに。

賓度羅跋?惰闍(びんどらばらだーじゃ Pindolabharadr?ja)
迦諾迦伐蹉(かなかばっさ Kanakavatsa)
迦諾迦跋釐堕闍(かなかばりだじゃ Kanakabharadr?ja)
蘇頻陀(すびんだ Subinda)
諾距羅(なこら Nakula)
跋陀羅(ばだら Bhadra)
迦哩迦(かりか K?lika)
伐闍羅弗多羅(ばじゃらぶたら Vajraputra)
戎博迦(じゅばか J?vaka)
半託迦(はんたか Panthaka)
?怙羅(らごら R?hula)
那伽犀那(ながせな N?gasena)
因掲陀(いんがだ A?gaja)
伐那婆斯(ばなばす Vanav?sin)
阿氏多(あじた Ajita)
注荼半諾迦(ちゅだはんたか C?dapanthaka)

wikipediaより転載
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%98%BF%E7%BE%85%E6%BC%A2
423名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 23:56:20 ID:oxhht5N70
>>419
他のものでは代替できない
それだけの価値がある ってことなんだろうな
逆にコマンチは100億ドル近くかけたのにUAVで代替できるってことになって結局中止になったけどさ

つかオスプレイがやたら落ちたのは開発中の話であって 何故今だに叩かれるのかわからん
量産が始まってから落ちた二件はパイロットの操作ミスって結論が出てるわけだしさ
424今日も雲弧 ◆bKaGbR8Ka. :2007/04/14(土) 23:58:20 ID:C52Q0UiR0
イラン有事の際には、アッキーの実家の森永製菓は森永ミルクチョコレート10万枚を
担架50円で軍に納品しなさい。カネボウはガム10万個を単価30円で軍に納品しなさい。
おやつカンパニーとカルビーも仲間に入れてあげる。

日本人がアメリカ兵から貰ったように、自衛官も焼け野原で子供達にお菓子を
撒かねばならない。


425名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 23:59:45 ID:DRFQZ4OU0
>>412
ターボシャフトエンジンと呼んでやれよ。
426名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 00:04:41 ID:YJwohRer0
>>425
むしゃくしゃしてやった
揚げ足取れるなら何でもよかった
今は反芻している
427名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 00:05:27 ID:TNl9Wa290
>>419
まぁB29だって当初は堕ちまくりだったし最新鋭航空機にはありがちなんじゃね?
飛行音自体はヘリコプターのそれと全く変わらん
http://www.youtube.com/watch?v=THZkfGbN37k
428名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 00:09:12 ID:0N+sJSn3O
>30
多田野雄プレイ
429今日も雲弧 ◆bKaGbR8Ka. :2007/04/15(日) 00:09:28 ID:6V9Omh7/0
>>422

なるへそ。でも、ピンとこないね。


430名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 00:11:08 ID:0LEs+g3F0
アップルシードにこんなん出てたような?
431名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 00:12:06 ID:YJwohRer0
そろそろお前らが好きなヘリ教えろよ
432今日も雲弧 ◆bKaGbR8Ka. :2007/04/15(日) 00:13:40 ID:6V9Omh7/0
自衛隊は日暮里の駄菓子問屋の組合にも代理店コードを与えておかねば
いかんよ。


433名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 00:18:13 ID:j8X8V90m0
事故ってヘリコプター状態から普通の飛行機の飛行に変わるとき失速して落ちちゃうんでしょ。
434名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 00:19:20 ID:w/WnOe7Z0
>>431
ハインド
435名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 00:21:10 ID:whej1zrd0
>>431
1、ハインド
2、OH-1
3、AH-1W
436今日も雲弧 ◆bKaGbR8Ka. :2007/04/15(日) 00:21:21 ID:6V9Omh7/0
アパッチとチヌークとコブラとハインドが好き。

カイユースは評価はするけどイマイチ好きになれない。




437名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 00:22:16 ID:d/R0mCxq0
俺らね、F-15Kはコケると思うよ★2マンホール
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/army/1173588418/l50
438名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 00:25:20 ID:rFGjIwH00
やっと実戦配備か

大戦略では当の昔に実用化されていたのに
439名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 00:26:22 ID:1Ad7YQ7JQ
長い機関銃?がついてる。
440今日も雲弧 ◆bKaGbR8Ka. :2007/04/15(日) 00:28:11 ID:6V9Omh7/0
ハインド好きが多くてびっくり。

戦闘ヘリなのに、兵を8名運ぶことが出来る。特殊部隊を
大勢潜入させた名機です。

ハインドのライセンスを川重は買い取ってNATO仕様に魔改造したら
どお?新規で創設される海外派兵旅団に安価な対戦車ヘリ枠で
100機調達されるかも。民間向けの需要もあるよね。


441名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 00:28:38 ID:YJwohRer0
>>434-436
デカイ・速い・強い

正に漢の夢だな
ハインドは
442名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 00:30:41 ID:w/WnOe7Z0
>>440
今から採用して使う、てのは厳しいかもよ。
少し古すぎる気がするから。

でも好きなんだよなぁ・・・
443名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 00:30:44 ID:8/qFMXQa0
>>429
じゃ、十二隻に減らして十二神将で

宮毘羅大将(くびら):子
伐折羅大将(ばさら):丑
迷企羅大将(めきら):寅
安底羅大将(あんてら):卯
?爾羅大将(あじら):辰
珊底羅大将(さんてら):巳
因達羅大将(いんだら):午
波夷羅大将(はいら):未
摩虎羅大将(まこら):申
真達羅大将(しんだら):酉
招杜羅大将(しゃとら):戌
毘羯羅大将(びから):亥

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8D%81%E4%BA%8C%E7%A5%9E%E5%B0%86

あ、そのまんま干支だw
444今日も雲弧 ◆bKaGbR8Ka. :2007/04/15(日) 00:35:14 ID:6V9Omh7/0
>>442

魔改造すればいいもん。


>>443
うーん。それもピンとこないね。二郎真君の方が知名度高いよ。


445名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 00:36:49 ID:j8HPzuCh0
すげー主翼が90度回転するのか
446名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 00:37:18 ID:uaJm7yIB0
バリブルーンに似てる
447名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 00:37:44 ID:UI9WulQq0
ID:6V9Omh7/0が無知すぎる件。
448名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 00:38:09 ID:w/WnOe7Z0
>>444
NATO仕様程度なら、探せばあるかもしれない。
日本で魔改造するなら、結構な性能になるかもしれないねぇ。
無駄に機能バブルになりそうだけどw

比較的新しいシリーズがベースになると思うから、バブルキャノピー×2はなしかな。
449名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 00:41:34 ID:rFGjIwH00
ハインドは
「ソ連兵は怖くないがハインドは怖い」

名うてのアフガンゲリラにこう言わしめた名機だな
450今日も雲弧 ◆bKaGbR8Ka. :2007/04/15(日) 00:45:32 ID:6V9Omh7/0
>>447

小生は無知だけど、日本の歴史や風習については国民の平均レベル以上の
知識があるよ。

自衛隊の艦船に付ける名前が不足して、防衛省が困っている現実があります。
新規の枠組みが必要です。小生は、日本の国土に咲く花の和名か日本の国土を
守る神の名を新しいシリーズとして採用するのが適当だと考えています。



451今日も雲弧 ◆bKaGbR8Ka. :2007/04/15(日) 00:48:01 ID:6V9Omh7/0
まぁ、小生に分からなければ国民の多くに分からないと言えよう。
偉そうでスマン。


452名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 00:48:02 ID:YJwohRer0
ハインドは確かにかっこいいし大好きだけど駄目駄目な部分も結構多い
兵員室はスペツナズみたいな特殊部隊は重宝するだろうけど
攻撃ヘリとしてみれば無駄なだけ
メリットよりデメリットが多すぎる
基本構造は50年前のものだし
双発エンジンは寄せすぎて防御の観点から問題ありだし
高機動旋回するとバランス崩すし
上に挙げたのは構造的なものだから改造でどうにかなるもんじゃない

つかいまさらン十年も前の機体を新規で導入する国なんて無いでしょ
ロマンはあるけどさ
453名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 00:50:01 ID:w/WnOe7Z0
>>450
トマホーク搭載艦の名前だったらさ
155mmAGS何基か積んで、戦艦の名前じゃダメなんかね?

昔の米の打撃巡洋艦みたいなの目指すなら、まぁゆるせると思うんだが。
アーセナル艦みたいな奴だったら、ネ申の名前なんぞ付けられまいしのぅ。
454名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 00:52:59 ID:rFGjIwH00
>>450
封印解禁して旧国名をつければ解決するのに
455今日も雲弧 ◆bKaGbR8Ka. :2007/04/15(日) 00:56:47 ID:6V9Omh7/0
我々の知識を、ハインド改を国際貢献投入用の安価で実用的な
攻撃ヘリに魔改造できるように無償で提供してあげましょうよ。

まず、特殊部隊を前線に投入するだけでなく、前線で負傷した
兵士の担架や殉職した兵士の死体袋をも運べる仕様に兵員室を
改装しないといけないね。

辛気くさくて酢マンコ。




456今日も雲弧 ◆bKaGbR8Ka. :2007/04/15(日) 01:00:50 ID:6V9Omh7/0
>>453

ところが、トマホークに特化した攻撃型アーセナル艦なのです。
半島と中国にプレッシャーを与えるのが目的のパトロール艦です。

4) トマホーク艦配備。
  1隻のトマホーク艦に500発のトマホークを搭載し、大湊 - 知床 -
  宗谷海峡 - 積丹半島 - 舞鶴 - 佐世保 - 薩摩半島 - 沖縄 - 台湾
   - インドのコースを遊弋させよう。常に4隻が海上にいる体制きぼん。
  正規空母を持つ必要はないけど、トマホーク艦は空母のかわりに
  16隻配備しよう。沖縄-台湾-インド航路は、中国の艦隊から日本の
  タンカーを守るために想定。シーレーン防衛用です。
  トマホークが8000発あれば、半島有事の際には6000連射は可能。


457名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 01:01:34 ID:YJwohRer0
>>455
空飛ぶ歩兵戦闘車として開発されてるんだから負傷兵の回収も当然想定されてるし
そういった運用がなされている
458今日も雲弧 ◆bKaGbR8Ka. :2007/04/15(日) 01:07:52 ID:6V9Omh7/0
ハインド改の兵員室分のオーバーヘッドは、エンジンの出力を
上げることで解決できそうな…。

ハインド改の底部にはチタン製の畳を仕込むべし。パイロットは
チタンのバスタブで守られなくてはいけない。

どれだけ被弾しても基地まで帰れるだけのタフな機体にしなければ
いけない。


459名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 01:16:08 ID:w/WnOe7Z0
>>456
アーセナル艦は、高価な割に自衛力に欠けます。
護衛が必須なのは勿論ですが、本家米軍に比べて艦艇の数が足りません。
つまり、守るべき目標が増え、護衛艦に少なからぬ負担を強いる事になります。
また、それほど数多くのトマホークを積んだ船は、敵からも優先目標とされるのです。

このため、VLS搭載艦にトマホークの運用能力を付与し、分散配備する事をお勧めします。
また専用艦を作るなら、せめてイージス艦とすべきではないかと愚考する次第であります。
460今日も雲弧 ◆bKaGbR8Ka. :2007/04/15(日) 01:18:51 ID:6V9Omh7/0
最新ヘリコプターの最高速度は凄いのかもしれないけど、
ヘリコプターはヘリコプター。最新型と旧型とを比べても
出来ることは同じ。

タフな機体にガンポッドがあれば、十分です。オーバースペックは
むしろイクナイ。安価でなきゃだめだもん。

データリンクは出来なくてもいいよ。被弾上等の運用を考えています。
安くとも、パイロットは守れる機体がいい。


461名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 01:21:21 ID:stitFEe50
「小生」なんて使うのかなり
462今日も雲弧 ◆bKaGbR8Ka. :2007/04/15(日) 01:31:27 ID:6V9Omh7/0
>>459

小生は、あなたはウィキペディアの記述に毒されていると思うよ。
トマホーク艦にも自衛用の装備は少しは付けますよ。ハープーンと
速射砲でいいかな?

トマホーク艦の主任務は平時のパトロールですから。平時は一隻で
行動します。

有事には、12隻のトマホーク艦が港から敵国を狙います。4隻の
トマホーク艦は交代で護衛付きで沖縄-インド間のシーレーン防衛
にも貢献しますが。


463今日も雲弧 ◆bKaGbR8Ka. :2007/04/15(日) 01:36:09 ID:6V9Omh7/0
>>461

『小生』は、『無知でちっぽけな私』みたいな意味なんだよ。
へりくだった言い方なんだよ。昔の言い方だけどね。


464名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 01:39:30 ID:YJwohRer0
>>458
>>460

機体のデカさからくる被弾率の高さ
そして鈍重さは攻撃ヘリとしては致命的な欠点
機体上部に並んで置かれているエンジンは攻撃された場合に両方同時に被弾する可能性が高い

つか最新型と旧型の比較なんて挙げたらキリが無い
465名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 01:47:08 ID:w/WnOe7Z0
>>462
失礼ながら、軍事関連では、ウイキはあまり読みませんよ。
私が言ってるのは、米軍ですでに出ている論議です。
あれほどの艦隊を持ってる米軍でさえ、ミサイル集中に懐疑的なのです。

対艦ミサイルを単独で何発防げるのか?
有事の際、護衛が居るとしたら、艦種は何で、そいつは何隻居て、合計何発止めるのか?
そして敵国は何発トマホーク搭載艦にミサイルを割けるのか?等々。

この辺、空母論議に通じる所はありますが、運用の柔軟性は比較になりません。
一種類のミサイルが万能であるならば、アメリカはあれほどの種類を運用していないでしょう。
そして一種類のミサイルしか搭載していないならば、それが通用しない相手には無力です。
466名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 01:52:13 ID:1HxsJqmp0
対空兵器の発達でヘリ自体微妙になってきた感が
無人機に仕事取られるわけですよ
467名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 01:55:54 ID:YJwohRer0
単艦で行動するって前提からして突っ込みどころ満載だろ
つかウンコには散々昔から矛盾を指摘しているんだけど
思考停止しているのか前向性健忘なのか知らんが全く意見を聞こうとしない
困ったもんですな
468名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 02:01:27 ID:w/WnOe7Z0
>>467
おや、すでに論議済みでしたか。

では、雲弧さんは軍板住人ですか?
それでは、私などが太刀打ち出来得る筈もないわけです。

何しろ、私の知識など所詮素人レベルで、しかも情報が非常に古い。
まぁ、アーセナル構想自体が古いので、何とか話についていけますが。
469名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 02:03:17 ID:YJwohRer0
>>468
軍板では見かけたこと無いからたぶん+民じゃないの
470今日も雲弧 ◆bKaGbR8Ka. :2007/04/15(日) 02:04:50 ID:6V9Omh7/0
>>464

はるかぜ1号のエンジンを大型化してバスタブとガンポットを付ければ、
軽量で俊敏な攻撃ヘリになる。

全部と後部はチタンの太めのパイプ一本でつないでいいよ。


471名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 02:08:33 ID:A2MLP+ct0
素朴な疑問なんだけど、原則、核無しでアメリカに戦争で勝てる国ってあるかな
無理なら、どれだけの国が協力すれば勝てるだろうか
全世界を敵に回してもアメリカのほうが強いってこたぁ無いよね?
472今日も雲弧 ◆bKaGbR8Ka. :2007/04/15(日) 02:10:23 ID:6V9Omh7/0
>>465

アメリカは他国がトマホーク艦を運用することを恐れています。
イージス艦シャイローなどは、小型のトマホーク艦ですよ。
アメリカはこっそり小トマホーク艦を運用しています。

小生は軍事板では前衛のデンパを演じています。


473名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 02:12:54 ID:YJwohRer0
ウンコさん 僕には貴方が真性デムパにしか見えないです・・・
474名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 02:14:19 ID:GrXqlpcG0
>>471
アメリカ以外のすべての国の人間がガンジーみたいな思想を実行すれば終わる
475名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 02:15:27 ID:r+JCtjCV0
>>471
中国。
食料与えず、輸送艦に国民詰め込んでアメリカに難民として送りつける。
一定数を超えると暴動を起こす。
ウマー
476今日も雲弧 ◆bKaGbR8Ka. :2007/04/15(日) 02:17:59 ID:6V9Omh7/0
アメリカは全世界を敵に回しても自国を守りきることは
出来ますよ。

資源大国でもあるくせに自国の資源は使ってこなかった。
世界の3か所で同時に戦争できる軍隊を作ってきた。今は
それだけの力はないけど…。世界最高の兵器を生み出し
続けている。

もうね、アメリカ凄すぎ。ねりゅ。


477名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 02:19:21 ID:w/WnOe7Z0
>>469
なるほど。

>>472
あのですね、私が申しておりますのは、過度の集中についてです。
更に申し上げるならば、自衛能力と集中するミサイル資源の不均衡についてです。
トマホーク搭載艦艇でも、それなりの汎用性を考え、搭載ミサイルを割り振ってるでしょう?

ハープーンと速射砲だけで、対潜魚雷なしなら潜水艦に食われます。
対艦ミサイルにはCIWSと対空ミサイルは必須です。
そのプランの場合、一隻沈んだら日本の対地ミサイル戦力がどれだけ低下するんですか?
478今日も雲弧 ◆bKaGbR8Ka. :2007/04/15(日) 02:21:17 ID:6V9Omh7/0
>>469

軍板ではコテじゃないからね。だって、ニワカだもん。ねりゅ。

479名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 02:26:31 ID:fw3ngGZo0
撃墜数と事故で墜落する数。
米軍整備士の腕を考えると、事故で墜落の方が多そうだ。
480名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 02:26:43 ID:w/WnOe7Z0
>>478
あい、おやすみなさい。
私もエッチ絵何枚か仕上げたら寝ますw
481名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 02:28:39 ID:CHTV1hV8O
イラク有る限り…
軍需産業に莫大な金が流れ続けその金が還流する…笑い止まらんだろな…アメリカ引き上げる訳が無い
482名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 02:29:39 ID:JRQWPc+g0
御スプレー
483今日も雲弧 ◆bKaGbR8Ka. :2007/04/15(日) 02:34:11 ID:6V9Omh7/0
>>477
あのね、最初の構想ではトマホーク1000発搭載だったの。
それを妥協して500発に減らしたの。おおすみ改だから、
本当は1000発搭載できる能力があるの。

トマホーク艦は平時のパトロール艦だから、軽武装で
いいの。本当は武装の必要もないの。日本は、政治的な
事情で陸上にトマホーク基地を作ることが出来ないから、
トマホーク艦に積むことにしたの。

ねりゅ。



484名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 02:36:26 ID:1HxsJqmp0
1000発って何…?
笑うところ?
485名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 02:49:05 ID:w/WnOe7Z0
なぜ分散配備や潜水アーセナル艦がダメなんだろう。
つか、積むだけなら、そら理論上は千発でも積めるだろうけど、一隻に積む意味は?
パトロールたって、開戦したら即攻撃目標になるのに、軽武装ってあーた・・・

まぁいっかぁw
486名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 02:52:21 ID:tmLGPHaT0
アポロが月に行ったころ
まだアメリカでは垂直離陸技術が成功してなかったんだよね

なのになぜかアポロは月で華麗に垂直離陸してるんだよねwww
487名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 02:56:03 ID:o7iQTLfR0
>>486
月の重力は地球の何分の一?
488名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 03:26:08 ID:8/qFMXQa0
>>444
じゃあ、更に減らして八部衆w

天(Deva) :梵天、帝釈天をはじめとする、いわゆる「天部」の神格の総称と解釈されている。
竜(Naga) :「竜」、「竜王」などと称される種族の総称と解釈されている。 蛇を神格化したもので、水中に棲み、雲や雨をもたらすとされる。また、釈尊の誕生の際、灌水したのも竜王であった。
夜叉(Yaksa):古代インドの悪鬼の類を指すが、仏法に帰依して護法神となったもの。
乾闥婆(Gandharva):香を食べるとされ、神々の酒ソーマの守り神とも言う。 仏教では帝釈天の眷属の音楽神とされている。
阿修羅(Asura) :古代インドの戦闘神であるが、中央アジア、イラン方面の太陽神が起源とも言われる。通常、三面六臂に表わす。
迦楼羅(Garuda) :金翅鳥(こんじちょう)とも言い、竜を好んで常食するという伝説上の鳥である。
緊那羅(Kimnara) :音楽神であり、また、半身半獣の人非人ともいう。仏教では乾闥婆と同様に帝釈天の眷属とされ、美しい声で歌うという。
摩?羅伽(Mahoraga) :大蛇(ニシキヘビとも)を神格化したもの。緊那羅とともに帝釈天の眷属の音楽神ともいう。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%85%AB%E9%83%A8%E8%A1%86

また、更に減らして四天王w

持国天 - 東方を守護する。
増長天 - 南方を守護する。
広目天 - 西方を守護する。
多聞天 - 北方を守護する。毘沙門天とも呼ぶ。原語の意訳が多聞天、音訳が毘沙門天。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9B%9B%E5%A4%A9%E7%8E%8B
489名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 04:23:43 ID:lXRFq1IC0
>>452
>構造的なものだから改造でどうにかなるもんじゃない

それはオスプレイも同じだな
運用でカバーしようというのが間違い。
490名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 09:10:13 ID:He/H/qRB0
>>1
「ひ、非常識・・・・」
「馬鹿モン!男のロマンだ!!!」
491今日も雲弧 ◆bKaGbR8Ka. :2007/04/15(日) 11:27:22 ID:6V9Omh7/0
>>485

だから、地上基地の代わりなんですよ…。軽武装で無問題。
有事が近い時点で、港から敵国を狙うの。

>潜水アーセナル艦

この案は、小生の原潜構想でカバーされています。




492今日も雲弧 ◆bKaGbR8Ka. :2007/04/15(日) 11:54:04 ID:6V9Omh7/0
>>488

うーん。ナルヘソ。でも、現代日本人は『四天王』という言葉は
知っているけど、それ以上のことは知らないんですよ。


493今日も雲弧 ◆bKaGbR8Ka. :2007/04/15(日) 12:10:06 ID:6V9Omh7/0
【中東での国際貢献活動(アメリカに貢献)に必要な艦船】 1旅団を想定

ヘリ空母A(チヌーク4機搭載)           5隻
ヘリ空母B(対戦車ヘリ13機搭載+シーウルフ3機搭載) 10隻
輸送艦おおすみ型(車輌用)            10隻
輸送艦おおすみ型(兵員輸送用)          5隻
補給艦ましゅう(物資輸送用)           10隻
給油艦はたもんば                 1隻
トマホーク艦すさのお               1隻
トマホーク艦せんじゅ               1隻

護衛艦しらね                   1隻
護衛艦たかなみ型                 4隻
護衛艦むらさめ型                 4隻
イージス艦                    4隻
護衛型潜水艦                   2隻



494名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 12:11:39 ID:LZZV0hw90
白虎、玄武、朱雀、青龍は?
実際各方角に配備してさ
495名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 12:39:30 ID:omg/zLdN0
>>494
四神は中国原産だからなぁ・・・

現在の情勢下ではやはり印度との協調を重視すべきでは?
496名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 12:39:32 ID:jSWqHsc10
攻殻って思わず書き込みたくなる
497名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 12:53:38 ID:ccHzCSpT0
特殊部隊といったらティルトローター機だね。
フィクションの世界では。
498zash ◆H8s.SckvxY :2007/04/15(日) 13:14:34 ID:Iq4fjQ790
輸送機より海兵隊の降下・上陸能力をハイテクでもって向上させたらいいんじゃないかな。
彼らに補給するには空からばらまいてやればいいし。
なにしろ海兵の大部隊が現地に速やかに到着すれば良いんだろ?
499名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 13:17:03 ID:5OvTtZUm0
>>498
降下した海兵隊員は誰が拾うんだよ。
片道切符か?
500名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 13:18:46 ID:so4tO+Ru0
>>499
いや、靖国に帰ってくる。
501今日も雲弧 ◆bKaGbR8Ka. :2007/04/15(日) 13:21:32 ID:6V9Omh7/0
>>494

おお。それならわかるよ。
502zash ◆H8s.SckvxY :2007/04/15(日) 13:21:34 ID:Iq4fjQ790
いや、だから、撤退用の装備も空からばらまいて現地解散。
503名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 13:28:38 ID:LRgSrgShO
これって水平飛行時の速度が速いだけでしょ?ようつべ見たけど貨物室が狭いからチヌークの方がいいんでわ?
504名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 13:28:48 ID:5OvTtZUm0
>>502
空からばら撒けるような軽装備でどうやって敵地を脱出するんだよ。

もしそれがスーパーウルトラハイテクで防弾性も航続距離も十分な物なら、
最初からそれに乗って侵攻すればいい。
505名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 13:30:23 ID:jiArtpZu0
これ、エンジントラブル時どうなるの?
着陸スピードまで飛んでられる?
506名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 13:30:26 ID:5OvTtZUm0
>>503
航続距離もヘリよりずっと長いよ。
507名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 13:41:50 ID:UdypUAHs0
4とか8とか12とかけちくさい
108隻にしようぜ
508名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 13:42:08 ID:LZZV0hw90
>>501
うん、白虎型なら攻撃力重視とか、玄武型なら防御力上げまくりとか、そこまでいじれば面白いかな、と。
509通販さん@賛成です:2007/04/15(日) 13:44:14 ID:Y5FtiTT80
エアウルフはいつ実戦配備になるのでしょうか?
510名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 13:59:21 ID:+vs4mV7I0
>>389
太りすぎてバクテン出来なくなって引退ww


それはコマネチか
511通販さん@賛成です:2007/04/15(日) 14:17:20 ID:Y5FtiTT80
スピードはどの位出るのかね?
512名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 14:24:40 ID:F/B6SCWDO
>>509
ドミニクもホークも、パート2で死んだからなぁ…。
アークエンジェルは左遷されたし…。
513今日も雲弧 ◆bKaGbR8Ka. :2007/04/15(日) 14:36:14 ID:6V9Omh7/0
>>508

なるほど。2タイプつくろう。大湊-沖縄間航路と沖縄-インド間航路とでは
投入される艦は別タイプの方がいいね。


514名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 14:36:33 ID:2qSqtrYc0
うみどり、欲スィ
うみどり、欲スィ
うみどり、欲スィ
うみどり、欲スィ
うみどり、欲スィ
515今日も雲弧 ◆bKaGbR8Ka. :2007/04/15(日) 15:12:00 ID:6V9Omh7/0
おかしなところがあれば指摘して欲しい。
【16隻のトマホーク艦の名前】

<大湊-沖縄間担当 CIWS(2門) ハープーン(50発)2連装VLS(250セル)
  せり上がり式リモートコントロール40mm機関砲(8門)通称名:朱雀型>
1) 進雄(すさのお)  スサノオノミコト(日本神話より命名)
2) 草薙(くさなぎ)  草薙剣(日本神話より命名)
3) 千手(せんじゅ)  千手観音 (民間信仰より命名)
4) 馬頭(ばとう)   馬頭観音。地獄の獄卒のリーダー。 (民間信仰より命名)
5) 建御雷(たけみかづち)  戦争の神様(日本神話より命名)
6) 建御名方(たけみなかた)  戦争の神様(日本神話より命名)
7) 邇邇芸(ににぎ)  皇室の祖(日本神話より命名)
8) 不動(ふどう)  不動明王(民間信仰より命名)
9) 住吉(すみよし)  住吉大社(民間信仰より命名)
10) 伊邪那美(いざなみ)  女神(日本神話より命名)
11) 毘沙門(びしゃもん)  毘沙門天(民間信仰より命名)
12) 経津主(ふつぬし) 刀の神様(日本神話より命名)

<沖縄-インド間担当 CIWS(16門) ハープーン(200発)5連装VLS(100セル)
  54口径127mm速射砲(2門)ヘリポート(エレベーター付き:1)
  対潜哨戒ヘリ(2機) せり上がり式リモートコントロール40mm機関砲
  (32門)通称名:白虎型>
13) 天照(あまてらす)  スサノオの姉。太陽。(日本神話より命名)
14) 建(たける)  ヤマトタケル(日本神話より命名)
15) 阿摩美姑(あまみこ)  沖縄版イザナミ(琉球神話より命名)
16) アフンコタン(あふんこたん)  あの世(アイヌ神話より命名)

516名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 15:14:41 ID:6fQIzpmm0
これってさー 

ださい


もっとスマートにならないの 無駄にでかい気がするし
ミサイルで狙いたくなるんだよねー
517名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 15:16:05 ID:m5VXSQVlO
オスプレイか…大戦略で世話になったな。てか実機って事故多発してただろwww大丈夫か?
518名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 15:18:30 ID:nEug5eI1O
オレのエースになったゲパルト対空戦車で落としてやる!
519今日も雲弧 ◆bKaGbR8Ka. :2007/04/15(日) 15:20:00 ID:6V9Omh7/0
【16隻のトマホーク艦の名前】(訂正版)

<大湊-沖縄間担当 CIWS(2門) ハープーン(50発)2連装VLS(250セル)
  せり上がり式リモートコントロール40mm機関砲(8門)通称名:白虎型>
1) 進雄(すさのお)  スサノオノミコト(日本神話より命名)
2) 草薙(くさなぎ)  草薙剣(日本神話より命名)
3) 千手(せんじゅ)  千手観音 (民間信仰より命名)
4) 馬頭(ばとう)   馬頭観音。地獄の獄卒のリーダー馬頭。 (民間信仰より命名)
5) 建御雷(たけみかづち)  戦争の神様(日本神話より命名)
6) 建御名方(たけみなかた)  戦争の神様(日本神話より命名)
7) 邇邇芸(ににぎ)  皇室の祖(日本神話より命名)
8) 不動(ふどう)  不動明王(民間信仰より命名)
9) 住吉(すみよし)  住吉大社(民間信仰より命名)
10) 伊邪那美(いざなみ)  女神(日本神話より命名)
11) 毘沙門(びしゃもん)  毘沙門天(民間信仰より命名)
12) 経津主(ふつぬし) 刀の神様(日本神話より命名)


<沖縄-インド間担当 CIWS(16門) ハープーン(200発)5連装VLS(100セル)
  54口径127mm速射砲(4門)ヘリポート(エレベーター付き:1)
  対潜哨戒ヘリ(2機) せり上がり式リモートコントロール40mm機関砲
  (32門)通称名:玄武型>
13) 天照(あまてらす)  スサノオの姉。太陽。(日本神話より命名)
14) 建(たける)  ヤマトタケル(日本神話より命名)
15) 阿摩美姑(あまみこ)  沖縄版イザナミ(琉球神話より命名)
16) アフンコタン(あふんこたん)  あの世(アイヌ神話より命名)

520名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 15:21:45 ID:yr46tEcoO
空港作らなくても小笠原までの航空便開設できるな
521名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 15:22:23 ID:LncWm41A0
>>517
前線では猛反発です。
整備は大変だし、手間かかる割には搭載量少ないし。

ぶっちゃけこいつにスーパースタリオンの代役は務まらん。
522名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 15:27:28 ID:7f2HqxPO0
スタリオンの更新はUS101でしょ
523名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 15:32:23 ID:D+p9KKskO
攻殻のパクり
524今日も雲弧 ◆bKaGbR8Ka. :2007/04/15(日) 15:32:43 ID:6V9Omh7/0
チヌークは空飛ぶマイクロバス。

大砲を吊って運ぶこともできます。


525名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 16:14:08 ID:9cYyHWG90
デクナッツ族の花の中からのジャンプ
526今日も雲弧 ◆bKaGbR8Ka. :2007/04/15(日) 16:57:04 ID:6V9Omh7/0
沖縄 - 台湾 - ベトナム(ハロン)

射程距離の関係で、インドまで行く必要がなくなりました。


527名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 17:04:08 ID:QzaqAno90
何がしたいのかよくわからん機だな
528名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 17:13:12 ID:ayX6sGlH0
>>42
ならシャフトに被弾したりして片方ロックしたら反対側もロックしちゃうの?
529今日も雲弧 ◆bKaGbR8Ka. :2007/04/15(日) 17:21:28 ID:6V9Omh7/0
日本はこんなの採用しないでね。チヌークが一番いいよ。

530名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 17:37:00 ID:w38m+5t70
オスプレイ・ダウン!
オスプレイ・ダウン!
531名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 17:48:56 ID:6iTU988bO
厚生省衛生二課が化け猫退治に導入しないかな?
532名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 17:54:22 ID:xVyY44Za0
>>531
機関砲積んでハインドと格闘戦か。
533名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 17:56:53 ID:LncWm41A0
>>528
そもそも現代戦においてヘリは被弾した時点でオワリだろ。
SAMや噴進擲弾(RPGとか)ならどこに当たっても一緒だし、機関砲被弾するような場所でヘリボーンは作戦自体間違い。

イラクでカイオワはバッタバッタ墜とされてるがアレはRPGどころかZPUやPK、AKにまでやられてるから使い方間違ってる。
534名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 18:18:20 ID:ayX6sGlH0

シャフトで動力伝達するなら機体上面にエンジンあったほうが良くない?

ヘリならオートローテーション
飛行機なら固定翼にて揚力が期待できるけど

オスプレイはどうなの?
535名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 18:29:45 ID:d0mNfUO80
>>534
ローター直下の翼端に重量分散することで
主翼強度うpによる重量増加を防いでいる。
胴体にエンジンつけると主翼強度うpが必要になる。
536名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 18:32:45 ID:d0mNfUO80
もひとつ。
墜落したとき胴体上部にエンジンがあると
乗員へのダメージ大。上から押しつぶされる。
ヘリの事故死では乗員の頚部骨折が多いらしい。
537名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 18:33:20 ID:jlwfy69IO
飛行機モードのまま着陸できるの?
538名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 18:33:33 ID:pWJiDXC90
>>530
そいや日曜ロードショウは、これだな
http://www.tv-asahi.co.jp/nichiyou/
539名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 18:41:32 ID:drZL3KNK0
>>65

どうやって離着陸するんだ?
540名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 18:55:58 ID:ayX6sGlH0
541名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 18:59:27 ID:JtpK98Kf0
敵中ヘリボーンにはたぶんヘリ使うだろうな

ヘリの欠点は航続距離と滞空時間が短いこと
制空権内の前線での遠距離輸送には便利そう
542名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 19:02:34 ID:ayX6sGlH0
543名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 19:05:16 ID:zuhfxx3t0
>>533
飛んで火に入る夏の虫を地でやっちゃったんだな(w
544名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 19:05:20 ID:iCCl1PkP0
そういや今日はブラックホークか
545名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 19:11:46 ID:gZlQTuvG0
>>534

ttp://yokohama.cool.ne.jp/fleetcool/news/020525.html
>目標引き下げの一例として、ヘリコプター飛行時の「オートローテーション機能」の追求中止が挙げられている。
>ヘリには、仮にエンジンが止まっても気流によってプロペラを回転させて安全に着陸できる
>「オートローテーション機能」がある。米軍は今回、オスプレイの構造上難しい同機能の追求をやめることにした。
>つまり、ヘリモードで下降中にエンジンが止まった場合、安全に着陸できないということだ。
546名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 19:18:37 ID:wCEceus60
>>539
足が出てくるんじゃないか?
VF1-J
547名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 19:21:05 ID:d0mNfUO80
>>540
チヌークはエンジンお尻でしょ。
じゃなくて一般的なヘリはモロ頭の上。
航空雑誌でむかし読んだ話。
 
548名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 19:21:54 ID:hyN+2YQN0
せっかくこんな高いの配備しても、ムスリムゲリラのスティンガー一発で落っことされるんだよね。
なんかもったいね。
549名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 19:29:49 ID:d0mNfUO80
>>545
あれだ、
マーズパスファインダーのエアバッグ!

あれさえあれば、オートローテーション不要だなw
 
550名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 19:30:39 ID:iCCl1PkP0
>>548
ジェットエンジンと違って
片方がやられりゃ、墜ちそうだな
551名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 19:31:20 ID:+9LkXKEC0
兵器の実戦テストしたいが為、戦争はじめたんだろ?
そろそろ正直にいっちゃえよアメ公
552名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 19:33:39 ID:mHunSF+S0
>>551
新入学オルグの実戦テストしたいが為、闘争はじめたんだろ?
そろそろ正直にいっちゃえよプロ市民
553名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 19:34:39 ID:+hI0xDdSO

空オタはキモいからスッコンデロ

554名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 19:35:14 ID:pfFEFlnf0
ハリアーとオスプレイ、どっちが安全?。
555名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 19:48:53 ID:9Zo22e6C0
ハリアー
556名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 19:50:42 ID:He/H/qRB0
>>542
つべで、ペラをやや斜め上に向けて、水平に着陸してた絵があったような・・・・・・
でもこの翼で、滑空ができるのか疑問ではある。
557名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 19:50:57 ID:G8tywOCDO
○r2←オスプレーは発想が半端だな。
プロペラ2つじゃなくて、ボディを囲むように、プロペラ8個装備でどうだ?
だめか、それはナチスの円盤か。
558名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 19:58:02 ID:+Y11wSDo0
開発中に30人が犠牲になったって、大変な仕事だな。
端名トンネルはもっと死んでるけど、半永久に使えるけど、
航空機は次々と新開発しないといけないからねえ。
559名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 19:59:18 ID:YJwohRer0
>>542
できる
プロペラを斜め上に向けて着陸する
560名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 19:59:33 ID:pfFEFlnf0
>>542
それラジコンみたい。
561名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 20:19:27 ID:gZlQTuvG0
>>536
エンジンが下にある機体ってこいつくらいしか思いつかない
ttp://aerostories.free.fr/events/algerie/algerie02/H-34_02.JPG
562名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 20:19:46 ID:iCCl1PkP0
こいつは方肺で飛べるのか?
563名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 20:23:47 ID:YJwohRer0
>>562
シャフトを介して片肺でも飛べるように設計されてます
564名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 20:27:16 ID:iCCl1PkP0
>>563
なるほど、エンジンが一発でもおkなのか
でも、片方の羽のローターを対空ミサイルでぶっとばされてもおk?
565名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 20:38:17 ID:gpR9GdFW0
オスプレイよりヒューイコブラのほうがつよい。
オスプレイ配備ははっきりいってむだ。
566名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 20:45:52 ID:gZlQTuvG0
>>544
実況スレ立ってるな

日曜洋画劇場・ブラックホークダウン1
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/liveanb/1176600680/
567名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 20:48:38 ID:YJwohRer0
>>564
それほど詳しくないけど・・・

双発の飛行機ってのは片方のエンジンが止まったり火災を起こしても安全に着陸できる仕様になってる
ダメージの度合いにもよるけど通常飛行時の状態なら大丈夫じゃね?
ただ離着陸時のヘリモードだったらバランス取れないから落ちると思う

>>565
用途の全く違う機種を比べて何がしたいんだぜ?
568名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 20:53:01 ID:CRu3KQ3v0
>>564
_
つうか、普通こいつはSAMで撃たれるような運用はしないはず

砂漠装備で雪山に行くようなもん
569名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 20:55:38 ID:iCCl1PkP0
>>567
>>564
なるほど、制空権を取った上での運用機か
イラクじゃ一般航空機にスティンガー撃ち込まれた件もあるし、こいつは落ちそうな気がするなぁ
570名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 20:56:32 ID:gZlQTuvG0
争点は
退役するCH46とCH53Dの代わりが務まるかって事かと
571ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2007/04/15(日) 20:57:11 ID:5cDLYm020
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄""" ''' 〃── - -- -'─、 r≡ = ュ,_、、、、 --─── ''''"" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                     i  ri'  i_              / .〉ュ-'
                 ,、‐'"  ̄ ̄,.フヘ.rヾ`゙ ''' ヽ、_、      /.// /
               ,.、─'----、.,--,、、、、゙-、ノノ__ノ,>.ヽ-    /、/ /./
            / ̄/ ̄/  ̄7' ̄`',‐,────、‐、、‐' -、..,,_   ,/ / /
           ,/-‐ '─'--、.,/ l  li i     `!i i i i :   ゙''‐-' ,/ ,r───--- 、
            ,´      r─、  ̄~ i r‐ュy ━━!L.」 L」 :       __,.l:::::::::: --─ '
          ゝ:::::::::::::::::.. ', ,ノ   ノ ̄,ノ ̄ ̄,ソ    ;__.,、-‐''"
            `゙''─,--、────ヘ>── ‐‐'──‐''"  ヘ〈
                 i;i(,)i        ヽ,´r、           ((,


     ∧∧ ∋oノハヽo∈
     (゚-゚ =)  ( ^▽^)   ブラックホーク・ダウン始まるよ♪  9時から
      ノ   U   /(   )\     
   O_Oノ〜  (^) (^)
572今日も雲弧 ◆bKaGbR8Ka. :2007/04/15(日) 20:58:07 ID:6V9Omh7/0
ヘリの利点は簡単にホバーリングできること。

地上兵力と地上兵力がガチで戦っている最中に攻撃ヘリが数機支援してくれたら
勝てる。本来、ヘリはこうして使うもの。日本が国際貢献用に投入する安価な
攻撃ヘリは、サンダーボルトのコンセプトを流用してくれ。

パイロットをバスタブで守り、どれだけ被弾しても基地まで戻れるタフな機体に
してくれ。ペラは工業ダイヤモンドでもいいよ。


573名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 21:00:21 ID:sWrdvPQx0
「SUPER大戦略」で使われてたなあ。
隠しユニットだったか?
574名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 21:03:45 ID:YJwohRer0
航続距離が長大で垂直離着陸ができるオスプレイは
離島が多い日本に向いている
陸自なんかは喉から手が出るほど欲しいだろうなw
問題は予算か
575名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 21:04:45 ID:EJhMF+H60
基本的に輸送機だし
576名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 21:19:48 ID:He/H/qRB0
>>571
あーーーーーっ!!!タイマーが動いてない・・・・(;_;)
577雲黒斎:2007/04/15(日) 21:49:31 ID:ZWDDac7u0
>>572
歩兵部隊VS歩兵部隊+ヘリ支援だったら確かにヘリあったほうが有利ではあるけど、
ヘリで歩兵戦闘の近接支援って、危険度が高いような気がする。
固定翼機と違ってヘリは歩兵の携帯火器でも落とされやすいし。
いくら頑丈にするって言ってもMBTみたいにはならない。
費用対効果の点からだと対戦車用としてそろえるんじゃなければ許されない気がする。

578名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 22:18:23 ID:OxdQ9AES0
ってかこいつの利点は滑走路(他の設備は必要)がいらなくて
ヘリより足が長いって事だが…
なんだか微妙な機体だ…

都市部だと騒音関係で使いにくいけど砂漠なら良いって事か!!

>>520
空港はいるから(w
滑走路は短くて済むけど。
579名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 22:43:50 ID:Vb9pSFK20
六本木の米軍ヘリポートにも着陸出来るの
580名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 22:46:22 ID:xVyY44Za0
ホバリング出来るなら大丈夫じゃね?
日本国内なら銃撃もRPGもスティンガー無いし。
581名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 22:46:29 ID:OX7gd/sx0
ふつーにヘリ使えばいいじゃんって感じだが。
メリットに見合うほどの安全性は確保できてるのだろうか。
582名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 22:58:02 ID:4Wn3YP3x0
前線には出れないだろうなぁ
583今日も雲弧 ◆bKaGbR8Ka. :2007/04/15(日) 23:02:50 ID:6V9Omh7/0
>>577

>費用対効果の点からだと対戦車用としてそろえるんじゃなければ許されない気がする。

もちろん対戦車用ですよ。歩兵と戦車はセットだもん。


584名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 23:05:51 ID:iHhFnfLT0
http://www.liveleak.com/

IEDで検索してみな。
585名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 23:09:30 ID:Zu87zXTf0
これじゃタチコマは載せられないな・・・
まさかサム・フィッシャー?
586名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 23:22:00 ID:dvgC3GGU0
>>545
片方のエンジンが止まってもシャフト駆動で両ローターが回るはずじゃ?
587雲黒斎:2007/04/15(日) 23:35:03 ID:ZWDDac7u0
>>583
だったらA-10そのものでよくない?
ヘリは敵歩兵がいる上空に留まるのは危険度が高いと思う。
588名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 23:40:16 ID:EJhMF+H60
民生用にして、近距離コミューターに。
589今日も雲弧 ◆bKaGbR8Ka. :2007/04/15(日) 23:41:52 ID:6V9Omh7/0
タチコマならぶら下がれるもん。

590名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 23:51:06 ID:2UO5io/q0
>>588
ボンバルディアなら・・・
591名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 23:57:24 ID:FzDve+CX0
遂にきたか・・・全く感慨深い。
592名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 23:59:48 ID:iCCl1PkP0
公安9課に配備される日も近い
593名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 00:01:06 ID:JtpK98Kf0
SAMの脅威がある場所と無い場所では戦略も変わってくるけど

輸送機に機関砲やら大砲入れて、対地殲滅戦を行う
ガンシップという珍妙な飛行機をアメリカは持っているけど
ホバリングと航続距離を両立できるティルトローターは向いていそう

昔ほどヘリボーンは簡単じゃなくなったので
こういったガンシップ・攻撃ヘリ・A-10で敵の頭を押さえないと
敵中へのヘリボーンは出来ない
594今日も雲弧 ◆bKaGbR8Ka. :2007/04/16(月) 00:08:18 ID:ic3TTmwN0
>>587

A10はもう作ってないからね。同じコンセプトの機体を川重に
作ってもらうよりは、日本国内で対テロ・対暴動にも使える
安価な攻撃ヘリを川重に作ってもらう方が使い回しがきく
と見た。


595名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 00:16:28 ID:YWSw70Ln0
いまどきCOIN機なんてアホか
近接SAMであっという間に落とされて終わりだろ
常識的に考えて
596名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 00:37:22 ID:QTWsNFqs0
>>572
>ペラは工業ダイヤモンド

折れた自ペラで胴体切り落としそうだな・・・
ttp://www.flatrock.org.nz/topics/flying/assets/v22.jpg
597名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 00:37:33 ID:z62/0grn0
なんだ、A-10Cは中止になったのか?
有用かどうかは別として、あれ結構好きだったんだよな。

30mmガトリングガンは正義だ。
598名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 00:47:40 ID:yckP4BjF0
今はA-10に限らず対地攻撃専用の固定翼機がどんどん減ってるからな。
湾岸でA-10が活躍できたのはイラク軍の防空能力のショボさ故。
スタンドオフ兵器や高高度から誘導爆弾で攻撃するなら汎用性の高いマルチロール機の方がいい。
599名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 00:51:37 ID:ruY/46lg0
>>597
単純にA10の代わりに、高々度からのJDAM等精密爆弾で叩く方が安全だから
600今日も雲弧 ◆bKaGbR8Ka. :2007/04/16(月) 00:54:16 ID:ic3TTmwN0
>>597
小生が勘違いしている可能性もある。だって、ニワカだもん。

ねりゅ。


601名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 00:59:47 ID:fJhpdi9K0
602名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 00:59:48 ID:z62/0grn0
>>598-599
だよな、分かっちゃ居るんだ。
ヘリみたく匍匐飛行するわけでもなく、速度も出ない、電子装備もヘボい。

30mmと装甲だけの機体だが、それが良い。
漢の乗り物だと思わんか?w

いっそ雄プレイをベースにして後継機を!(無理無理無理)
603名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 01:08:20 ID:ruY/46lg0
>>602
撃つと機速が下がるという、都市伝説まで生まれた30mmは撃ってみて〜な巻として
604名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 01:15:41 ID:yckP4BjF0
30mmならロシア機はみんな積んでるぞ
ガトリング砲ではなく機関砲だが、チェチェンではフランカーが機銃掃射もしたらしい
605名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 01:19:22 ID:z62/0grn0
>>603
うん、撃ってみたい。
そう言えば、こんなエピソードが。

98 :名無しさん@6周年:2006/01/11(水) 21:35:27 ID:xaqhdkvT0

パイロットも漢な人が多いらしい。
仲間が迎撃され味方が迎えに来るまでの間空中待機して援護を続けるも、燃料が尽きかける。
タイミング悪く、敵軍が近寄る情報を得て、空中給油機に飛来を求めるも給油機側は戦闘地域を理由に拒んだ為、A10のパイロットは、こんな感じで諭したそうな。

「何なら、そこも戦闘地域にしてやろうか?」

結果、空中給油機の協力を得、打ち落とされたパイロットを守りきったそうな・・・・・
606名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 01:20:35 ID:gjRYaV6m0
これで送られてテロで殺されて
607名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 01:26:10 ID:QTWsNFqs0
>>604
これなら吊り下げれば色んな機体に
http://www.airwar.ru/weapon/guns/gpu-5.html
608名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 01:29:25 ID:ij1O46380
対化け猫兵器か
609名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 01:32:24 ID:z62/0grn0
>>607
F-35Bもガンポッド装備だったっけ。
脈絡もなくバルキリー思い出すなぁ。

そいや、通常型の雄プレイは非武装なんかね。
ミニガン位は積んでも良いような気もするし、意味ない気もするし。
610名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 01:36:03 ID:+XBlr16y0
>>599
もっと根本的な問題として
MLRSさえあればタンクバスター無用という現実があるからな
611名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 06:02:05 ID:ah8lRz0m0
612名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 15:42:02 ID:ZpedGMZx0
これって、ナセルが真横を向いている状態だったら、着陸出来ないよね?
地面にプロペラぶつかるよね。
613名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 16:25:36 ID:ruY/46lg0
>>612
ぶつかる
滑走して飛ぶばあい斜め45度くらいにローターを上げて走るらしい
614名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 16:35:17 ID:/uxbZnU/0
>>609
大抵は護衛機が同行するから、そんなに武装は必要なし。
襲ってくるのが戦闘機なら機銃なんか意味ないし、地上からの攻撃でも
今は隠れて単発的に撃って来るのがほとんどだから、機銃で対抗しても意味が無い。

武装して重くなって輸送能力を落とすくらいなら、最初から付けないと。
615名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 17:04:29 ID:QacqI7Q+0
これって輸送能力あんま無さそうなんだけど、ヘリよりいいの?
616名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 17:25:29 ID:ruY/46lg0
>>615
ヘリより早く遠くへ飛ぶための機体
おまけにヘリのように垂直離着陸できるし
617名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 17:41:17 ID:/uxbZnU/0
>>615
●オスプレイ
最高速度 :565 km/h
航続距離 :約3700km
最大離陸重量(垂直離陸時):23,981 kg
最大離陸重量(短距離離陸時):27,442 kg

●ヘリ CH-47 チヌーク
最大速度:295 km/h
航続距離:2060 km
最大離陸重量:22,680 kg
618zash ◆H8s.SckvxY :2007/04/16(月) 17:43:19 ID:IL6Is5Lm0
海兵隊のためには要りそうだが、ほかになにか用途があるんかね?
ステルス輸送機とかつくったら、そのほうが安全に陸戦隊を送り届けられそう。
帰りはどうかしらんが。

あと、スカンク・ワークスがステルス船を手掛けてたよね。
ああいうのでも良くね?

・・ああ、内陸部には届かないか。
619名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 17:50:56 ID:c5qy04pS0
>>618
どっかにゲリラ側の携帯対空火器の進歩に対応するためって書いてあったぞ。
620名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 17:57:00 ID:ZpedGMZx0
どうやって操縦するんだろ。。
ヘリみたいなのかな。。
621名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 18:00:01 ID:/uxbZnU/0
>>618
輸送機で兵員を大量に送り込むのは、制空権をある程度握った状態の地帯に送り込むのが
普通だから、ステルスはあんまり意味無いだろうね。
622名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 18:00:31 ID:Zt65HE060
ヘリじゃ駄目なんかな、これ
623名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 18:05:00 ID:u7X/Gbba0
>>622
飛行機と比べるべきみたいだよ
624名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 18:08:33 ID:AXAhE/UZO
これ分類的にヘリになるのか飛行機になるのかどっちよ…
625名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 18:09:36 ID:Myoh3Mh30
俺は月一位で嫁とやってる
626名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 18:10:31 ID:7mXOHwuT0
>>622
@3000km離れた飛行場も空港も無いところに兵員や物資を送り込む場合、
 ヘリだと航続距離が足りずに運べないが、オスプレイなら空輸可能。

A1500km離れた飛行場も空港も無いところに兵員や物資を送り込む場合、
 ヘリなら260km/h巡航で6時間弱かかるが、オスプレイなら3時間弱で到着可能。
627名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 18:12:35 ID:ruY/46lg0
>>624
あいのこ
628名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 18:12:57 ID:6C3nMiW/0
>>542


バカっぽい カミキリムシの頭を拡大したような、、、ジオングの首のような...
629名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 18:14:16 ID:9m/48efx0
機銃はケツに付けるらしいよ
それ以外の武装はローターのデザインからして一切不可能
前輪いじったら機首下に機銃くらいなら付くけどさ
630名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 18:37:59 ID:YKu3E4NDO
オスプレーダウン!!
イラク民兵に追い掛け回される米軍兵の映像まだ?

開発期間長すぎ。
予算つぎ込みまくりだから使わなきゃみたいな。
んで落ちてアボーン!
日本は導入するのか??
631名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 18:48:05 ID:3eSGOar+0
これ、旅客機バージョン作らないのかな?
高価になり過ぎて、買い手が付かない??

いや、離島便にどうかと・・・・・・
632名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 18:54:15 ID:ruY/46lg0
>>631
燃料代がかかりすぎるんじゃね
633名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 19:12:29 ID:45HlVylP0
>>630
>予算つぎ込みまくりだから使わなきゃみたいな。

アメリカの議会の怖さ、知らんみたいだな。
試しにコマンチでぐぐってみ
634名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 19:22:07 ID:ruY/46lg0
>>633
北野武が出てくるんだが
635名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 19:23:15 ID:7mXOHwuT0
これってドクターヘリとかで救急目的に結構使えそう。
一分一秒を争う救急では500km/h以上の速度と3000km/h以上の航続距離は魅力だし。
それに高度もヘリだと高度が2000〜3000mくらいまでしか上がれないが、オスプレイは
7000m以上で、途中の気象条件の悪い場所の上空の、安定した気象条件の場所を高速で
飛べるから、かなり利用価値が多そう。
636名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 19:28:50 ID:enSyZInhO
雄プレイで盛ろうぜ!
637名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 19:33:57 ID:kF9Ul8Nx0
コマネチかっこいいじゃねーか
638名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 19:37:27 ID:QwWAwr7BO
>>635
高度がとれたなら、奄美での自衛隊機の墜落は無かっただろうな。
639名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 19:38:26 ID:F2Tx2VKG0
俺なら絶対乗らない。
640zash ◆H8s.SckvxY :2007/04/16(月) 19:41:28 ID:IL6Is5Lm0
要するに双発だから制御がむつかしくてマトモに離着陸できないんだろ?
ここまでの開発努力を無にしないためにも単発のを完成させて、海兵はどうでもいいから、他の用途に使ったらいい。
民間にも売れて、投資した金も償却できるんじゃないかなあ。
641名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 20:20:28 ID:45HlVylP0
>>640
意味不明。
つか単発って想像できないのだが。
強引に想像してみた。・・・うーん、ヘリモードだと前が見えなくね?
セスナなんかについているエンジンを無理やり上に向けると。
第一バランス悪そう。

それに「双発だから制御がむつかしく」ってなんで?
双発の飛行機なんて腐るほどあるしローターが二つのヘリもある。

あと「マトモに離着陸できない」ってわけじゃない。
きちんと離着陸できている。初期のころの事故の原因は一応解決した。
642名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 20:24:41 ID:45HlVylP0
>>640
ああ済まない。君の言ってるのってエンジンが一個って言う意味で
ローターが一個って言う意味じゃないのね。
ひとつのエンジンで二つのローター回せばいいのね。
643名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 20:25:01 ID:pq/3wir+0
>>639
体験搭乗の募集をしてたとしても、応募しないよな。
チヌークなら乗りたいけどw
644名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 20:30:13 ID:rsJ4zotk0
こいつ、幾らぐらいするんだ?
645名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 20:38:51 ID:rQ1nTTqsO
♂プレイ
646名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 20:50:42 ID:7mXOHwuT0
http://sugar310.dip.jp/cgi/upload/source/up6296.jpg

民間で利用する場合は、左右のローターのどっちかが故障した場合でも
着陸できるように、上の写真みたいに真上にもローターを追加したらどうかな?

これなら、ヘリの様に普通に着陸できる。
647名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 20:56:16 ID:JkxF8MPN0
朝に麻生外相がオスプレーに関する発言をしたニュースのスレッドが立ってた気がするけど、
無くなってる。速効で落ちた?
648名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 20:58:35 ID:NgPKUq0j0
20年近く昔の「スーパー大戦略」で新兵器ユニット扱いで出てたが
やっと実戦配備されたのか。

確か一緒に入ってた新兵器には自衛隊の90式戦車とかEFA
(今のタイフーンだっけ)とか、まだ開発中のFSX(カナード付いてた)とか
F-19(当時想像されてたステルス戦闘機だっけ)とか変なの多かったな。
90式戦車とかタイフーンは変ではないが…
649名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 21:00:24 ID:ya0YW9JDO
大戦略だとヘリと飛行機のいいとこ取りで
強かったな・・・。
俺のなかでは好印象のまま。

650647:2007/04/16(月) 21:00:56 ID:JkxF8MPN0
単に5日前のニュースだったから落ちただけだった。
100くらいしかレスなかったのに、こっちは600か。
651名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 21:02:54 ID:pq/3wir+0
>>648
テレダインAGSもなw
あと、ホッカム(ホーカム)もいたな。
652名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 21:12:27 ID:24XUm0OpO
>>640
左右のローターは、ドライブシャフトで双方駆動されていた様な気がしたが…
単発だと、エンジン停止で不時着になるケースが増えそう…と、言うか、今時は単発機の方がリスクは多いから、減少傾向なんだが…
>>646
そんなことしなくても、オートローテーションで降りれるのでは?
653名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 21:18:07 ID:7mXOHwuT0
>>652
V-22はピッチで左右の推力をコントロールするから、ピッチ制御が故障したら即墜落だよ。
左右の推力が違う状況ではオートローテーションでも着陸できず、空中で左右のバランス崩して墜落。
空中でプロペラが破損しても、推力コントロールできなくなって墜落。
654名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 21:24:40 ID:7mXOHwuT0
まっ、近くに滑走路があれば、通常の滑走着陸をするか、無ければ
そのままどこかに不時着する手もあるがね。
655名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 21:26:53 ID:24XUm0OpO
>>653
オスプレーは、横だけど、縦のチヌークだって、縦のコントロールは前後のピッチ。操縦系統やローターの破壊という観点では、大差ないかと…
ただ、チヌークは、セットリングに入りにくい。
656名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 21:33:26 ID:ruY/46lg0
>>654
こいつ何らかの原因でローターが止まっても滑空できるのか?
重すぎて滑空できずにすぐ落ちそうだが
657名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 21:39:28 ID:OKctNFgF0
>>656
禿同。
翼の面積も従来の輸送機よりも狭そうだし、完全にナセルが水平になるということ
にはならない気がするんだけど。
658名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 21:42:17 ID:7mXOHwuT0
>>655
例えば、10kgの鉄の棒を持って、そのまま回転させる場合は力がそれほど
要らないが、前後を持って上下に揺らそうとするとかなりの力がいる。

この鉄の棒を機体で、加える力を推力とすると、少ない推力差でバランスを
崩してしまうのはV-22の方であることが判る。

とすると、簡単な故障で微妙なコントロールができなくなった時点でV-22は
チヌークより遥かに墜落がしやすいということになる。
V-22のローター下に重量物を吊り下げてバランスウェイト代わりにすれば、
チヌークと同等のバランス条件になるかもしれんがな。
659名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 21:43:02 ID:3Yv3dHEj0
http://www.gundam.jp/mecha/images/ef/ef007.jpg

コイツの実用化が急務だな
660名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 21:48:41 ID:7mXOHwuT0
>>656
普通のプロペラ機に比べてプロペラが大きいから、重いフライホイールを
積んでるのと同じですぐにはペラの回転が止まりにくいし、両方のプロペラが
シャフトで繋がってるから、片方のエンジンが生きてれば左右の推力が
違っても飛行は可能で、垂直着陸ができない場合は近くの滑走路に通常着陸する
方法になるだろうな。
661名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 21:51:43 ID:aaOrU0+k0
プロペラなんてただのかざりだw
ホントは重力制御で飛んでるのにwwwwwwwww
662名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 21:52:19 ID:24XUm0OpO
>>658
なるほど、オスプレは、重心位置が悪いため、バランスを崩し易いのか…
…因みに、タンデムローターの航空機は、前進飛行時にお互いのローターが干渉するため、縦方向の制御が難しい。そのため、ある程度の自動制御機構が組込まれているから、比較的容易に操縦できるが…
これをオフにすると、縦方向において、普通のヘリでは理解し難い挙動が…
663名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 21:54:48 ID:8/Zi8dyX0
>>660
>左右の推力が違っても

これって低空時にはとても危険だよ
オートローテーションのが遥かに良い
664名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 21:59:42 ID:24XUm0OpO
>>663
話しの流れ的に、ローターの推力ではなく、左右のエンジン出力かと
665名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 22:03:00 ID:qPya2LXx0
欠陥機だけど有名な未来兵器だから意地でも採用します(米軍)
て言うかヘリもよく落ちるからいいじゃん(米軍)
666zash ◆H8s.SckvxY :2007/04/16(月) 22:14:34 ID:IL6Is5Lm0
双発だから片一方がトラブっても大丈夫というのは判るけど、
それって例えばジェット戦闘機みたいに二つの噴進ノズルが近い位置にあるとか、
旅客機のように推線に対する左右にウエイトが比較的軽めに配分されてる機体でないとね。

雄プレイみたいに両端にやたら重いメカを配置してる機体は、片っぽがトラブったら、もうマトモに飛べないと思うな。

単発でいいと思う。
トラブったらみんなして脱出するのがいい。
その方が生残性がいいはず。
墜落したら全員死ぬよ。
667名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 22:16:58 ID:45HlVylP0
>>658
>V-22のローター下に重量物を吊り下げてバランスウェイト代わりにすれば、

エンジンがそのウェイト代わりにはならないの?
668名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 22:18:27 ID:45HlVylP0
>>666
主翼の中にシャフトが通っていて左右のローターが繋がってんの。

だからエンジン片方でも両方のローターが回る。
669名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 22:21:16 ID:24XUm0OpO
>>666
エンジン二基の推力が、二つのローターに等分されている訳であって、一基トラブルったら、残りの一基からの出力が等分されるだけ。バランスを崩す要素にはならないかと…
670名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 22:24:40 ID:M9+ePYD10
向き固定なら連結シャフトも良いけど
ティルト式だからなぁ、ただでさえ複雑な機構なのに
671名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 22:38:07 ID:7mXOHwuT0
>>666
>雄プレイみたいに両端にやたら重いメカを配置してる機体は、片っぽがトラブったら、もうマトモに飛べないと思うな。

オスプレイが高速で水平飛行している時は、翼の発生する揚力だけで浮いてるんだよ。
プロペラは前に進む推進力を生んでるだけ。
だから、揚力が低下して失速限界以下にならない速度が維持できれば飛行が可能。

CH-47とかの大型ヘリみたいに、ローターの自身が揚力を生んで飛んでるわけじゃない。
672名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 22:40:51 ID:ffpDPoSm0
>>25
ちょwwこれやばいってww
673名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 23:09:40 ID:I5JPTBAb0
>>672
試作機の事故自体はそれなりにあるんだけど…

この機体の場合、
設計側が欠陥のデータ隠しをやってた事が明るみに出て
議会の公聴会沙汰になったりしてるんだな…。

それでも海兵隊からの要望があってなんとか
実用化して導入しようとしてる訳で…

VTOL機って大抵はアイデア倒れというか複雑過ぎて
あんまり実用性というか、どうしてもって必要性が薄くて
実用化はされてないのにこれは頑張るよねぇ…。

>>108が逝ってるタイプ(tailsitter)は艦船護衛に有用かも?ってんで
3機種ぐらい作って、やっぱりいらないから放棄されたけど…
674名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 23:31:14 ID:Ji2+vDfr0
要するにヘリに揚力を得れるだけの羽根が付けばいいだけで
メーヴェのエンジンを同軸反転ローターにしたようなのがよくね?
同軸反転はテイル要らないはずだからデザインを抜本的に変えられると思うんだが
675名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 00:01:07 ID:WytkOSqj0
>>671

へー、じゃ完全にナセルが水平にまで倒れるんだ。
ふーん。
676名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 00:18:22 ID:ay+e8orr0
>>674
Lockheed AH-56 しゃいあん、だっけ…。
翼&推進器(AH-56は推進プロペラ)付きヘリってのも試作はされた…。
かのエアーウルフも超音速モードだとロータは空回りしてるという設定が(w
後、X字主翼を離着陸時にロータとして回転させる構想の機体とかもあった気が。

まぁ好きなの選んでくれたまへ。
ttp://www.vstol.org/wheel/wheel.htm
677名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 00:20:14 ID:gyH/ICCw0
>>675
進行方向に対してプロペラが直角にならない状態で500km/h以上の速度を出したら、
プロペラはどうなると思う?
678名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 00:27:15 ID:WytkOSqj0
>>677
ボキ‥
679名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 00:31:53 ID:6XT5S0iA0
やれ大量破壊兵器だの生物化学兵器だの
ガセを承知で垂れ流し続け国民を欺いた
腐れ忠犬ブルジョアマスゴミの人殺しどもは
家族もろとも肉片になれや
ブッシュがそうしたように
(゚Д゚)
あぁぽむぽむ
680名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 00:39:29 ID:FLfXLQyJ0
>>635
都市部ならドクターヘリの拠点を増やせばいいだけの話。
まぁ>>638の指摘しているように島嶼部なら活用のしがいがあるだろうね。
ただ、着陸スペースが・・・
681名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 00:43:31 ID:RiMdEp2g0
前線で使えない輸送機か・・・
682名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 02:05:35 ID:hWIiLd/Q0
撃ち落されるリスクなんてV-22もブラックホークも変わらんだろ
683名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 03:10:24 ID:TsMBPXhk0
あとはどうやってステルスにするかだが
684zash ◆H8s.SckvxY :2007/04/17(火) 03:35:02 ID:5pOyGxXu0
これ海兵隊が固執して未だ没にならずに済んでるわけでしょ。
海兵が突っ込む戦場っていうと、まだ制空も占領もできてないのが普通だと思うけど。

それこそ史上最大の作戦みたく無理やり敵地に橋頭保を築きに行くのがマリーン・コの最大の存在理由だし。
そのためにこそ海軍が陸戦隊をもってる。

やっばりステルス輸送機で侵入してハイテク降下装備でもって兵隊が降りて、
ヘリや普通の輸送機のための陣地を確保するってのが、
意外と現実的な気がするなあ。

ちょっと自信ないが。
まちがってたら、例によって訂正くらはい。
685名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 04:22:41 ID:EdhUEaXD0
オトリに使うんじゃないの?
686名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 04:51:15 ID:C0o9vr/c0
V-22「オスプレイ」、開発が難航した最大の原因「ボルテックス・リング」とは

http://www.technobahn.com/cgi-bin/news/read2?f=200702061816

おいおい。やたら落ちてて、急降下での奇襲に使えない原因は、こんな小学生でも理解可能なものなのですか?
世界一優秀であるところのアメリカの軍事技術者は事前になぜわからなかったのでしょうw
687名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 04:52:10 ID:Q6oOxrrE0
フライバイワイヤが成熟していなくて本当によく落ちる
未亡人製造機とも言われる
いろいろフライトパターンをシュミレーションしてコンピューターに入れているんだけど
自然界の風とかの要素が盛り込めず、フライバイワイヤがまだ不安定
普通の機体だったら許容できる範囲なんだけど、この機体は許容範囲が狭くて
コンピューターなしに姿勢制御は出来ない。
逆にいえばコンピューターが不完全だと墜落するということ。
688名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 06:36:23 ID:6oI76Abe0
これってプロペラの代わりにジェットエンジンとか使えないのかよ
689名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 07:50:06 ID:6ywv2wS50
>>684
>そのためにこそ海軍が陸戦隊をもってる。
アメリカの海兵隊と海軍は別組織よん。
690名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 08:55:38 ID:Aj1lnkEoO
>>688
低空での姿勢制御が苦手なのがこいつの欠点なのに
もっと調整しにくいジェットにして何したいんだ?
691名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 09:02:54 ID:rmvYN26L0
エンジンの始動って、やっぱ片方づつするんだろうか。
シャフトで両方のプロペラ繋がってるんだよね。
692メタボでダメポ:2007/04/17(火) 10:33:11 ID:wfIat1Ql0
>>652 >>656 エンストのヘリを安全に降ろすオートローテーションだが
上のほうの書き込みでプロペラの回転軸が可変式で構造が複雑なため
オートローテーションの要求はキャンセルされたと記事が載ってたよ!
あわれ!スネーク。

ずっと以前に知人の操縦する公用ヘリでオートロ体験した。
ラジヘリではスムーズな竹とんぼ位と思っていたが
実機内では結構ジェットコースター無重力チックだったよ。 
693名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 10:38:03 ID:vAW0Uf7U0
>>688
ターボプロップだから、ジェットエンジンだよw
694zash ◆H8s.SckvxY :2007/04/17(火) 10:48:17 ID:5pOyGxXu0
プロペラのピッチを制御するくらいではマトモに飛べないってことなんかなあ。
それで推力とか姿勢制御とかできるのが普通の飛行機・ヘリなんだがなあ。

あ、ついでですが、不勉強なワシにいつも教えてくれて、板の住人に感謝。
695名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 11:20:51 ID:Ay8yjoHs0
>>688
まさかレプシロと思いこんでるとか。
696名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 11:33:11 ID:XIOottNx0
使えないのにロマンがある兵器っていいな
697名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 14:46:29 ID:vGxLTWDC0
ローターも翼も畳めるじゃん、すげー
ttp://www.youtube.com/watch?v=CuDAy3qggiE
698名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 15:10:00 ID:FBWOnz9P0
日本もMATジャイロ開発しる!
しかし、実際乗れと言われたらガクブルものだなあ。
699名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 15:36:46 ID:ZRlYote30
>>697
ボーイング社員必死だなw
700名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 16:47:53 ID:FIRgGiIl0
http://sugar310.dip.jp/cgi/upload/source/up6296.jpg

やっぱり、こうするのが一番安全ではないかと。
701名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 17:03:44 ID:vGxLTWDC0
>>700
代理店の者です(嘘
702zash ◆H8s.SckvxY :2007/04/17(火) 18:23:03 ID:5pOyGxXu0
MATジャイロは確か尾翼のあたりにもローターついてたんじゃないかね。

ラプターにしても後部ノズルが垂直下方に推力偏向できたよねえ。

やっぱ、垂直噴射は三つでしないとマズいのかね。
ロケットはともかくとしてだけど。
703名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 19:25:16 ID:eSEgNmQh0
>>697
ローターたためるんならトップに格納するようにつくればいいじゃん。
可変翼を進化させた機体と組み合わせれば完璧。
704名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 19:33:25 ID:ZvbeEgG30
>>682
着陸に掛かる時間が、チヌークの4倍らしいぞw
リスクが違いすぎないか?
705名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 20:40:29 ID:ay+e8orr0
>>703
ローターをタタム?それだったら固定して置けばいいじゃない(w

Sikorsky X-Wing
ttp://www.geocities.jp/protoplanes/X-Wing.html
706名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 21:10:20 ID:eSEgNmQh0
翼として使えるのか。格納コストを考えなければそれでもいいね。
707名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 21:13:18 ID:eSEgNmQh0
格納格納ってアホみたいだなw機体を空母に積載する場合の話し。
708今日も雲弧 ◆bKaGbR8Ka. :2007/04/17(火) 22:27:01 ID:diOCE+pJ0
国際貢献用の攻撃ヘリには、ハインド改(小)[重武装]とJコブラ廉価版
withバスタブとアパッチを使えばいい。

ハインド改が多少でかくても、重武装にすれば無問題。ガンポッドを
8つ付ければいいよ。





709名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 22:38:26 ID:Lowz0oMD0
>>708
どんな貢献をする気だ、お前は。
710名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 23:13:33 ID:0joTC+tA0
>>708のヘリでの、国際貢献の仕方を漏れなりに考えてみた。
ガンポッド×8か・・・・・。
暴動などの群集の制圧が速やかに出来、後始末も水ホースでできる。

あ、ガンポッド装備だから機甲部隊とかパスね。
あと携帯SAMこあいから、歩兵掃討もパスかな。
711名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 23:13:43 ID:LWAA0j7+0
開発費がかかりすぎて後戻り出来ないんだろうなあ・・・
これに乗せられる海兵さんかわいそす
712名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 23:58:20 ID:9v5DZake0
>>708
バインドは航続距離が・・・。
713名無しさん@七周年:2007/04/18(水) 00:06:48 ID:TbgTacl90
オートローテーションの話題が書き込まれていたので、
YouTubeの動画URLでも貼ってみる。
意外と普通に着陸するようだ。
http://www.youtube.com/watch?v=UWI5VV5bPdA
http://www.youtube.com/watch?v=phaWRjAVnes
http://www.youtube.com/watch?v=BPEJ07ecJvY
http://www.youtube.com/watch?v=wIm9J23jxO8
http://www.youtube.com/watch?v=okeq0uuldy0
714名無しさん@七周年:2007/04/18(水) 00:15:36 ID:0kUtcbQf0
>>686
こりゃマジで離着陸時にRPGで狙い撃ちにされちまうな。
715zash ◆H8s.SckvxY :2007/04/18(水) 00:21:41 ID:BX1AGLVB0
ボルテックスって、ホンダのCVCCのVですかね。
渦流という意味だったよね。

F1でもフロント・ウイングの翼端にボーテックス・ジェネレーターっつーのをつけてたことがあったね。

・・・プロぺラを傾けたりするから、気流がヤヤコシクなるという理解でオケ?
716名無しさん@七周年:2007/04/18(水) 03:17:21 ID:Mi6CXcP40
>>714
普通のヘリでこのボルテックスリングを回避する方法があって、ヘリを
垂直降下で着陸させずに、斜めにある程度の速度で降下しながら着地寸前に
機体の下降速度と前進速度を緩めてドスンと落とす方法がある。

でも、オスプレイでこの方法が出来るかどうかは不明だから、なんとも言えんが。

717名無しさん@七周年
被弾さえしなければすごそうな機体だな