【論説】 「TBS『朝ズバッ!』の“視聴者の代表”みのもんた氏、不二家の抗議をなぜ無視?」…産経エクスプレス★5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
★【勿忘草】「ペコちゃん泣かせた、みのもんた」

・不二家が、みのさんに怒っている。
 火種は、TBS系の情報番組である『朝ズバッ!』での放送内容だ。
 「賞味期限切れのチョコレートに牛乳を混ぜて、新製品として再出荷していた」という番組に、不二家が
 「事実無根で捏造の疑いもある」とカンカンなのだ。
 不二家の信頼回復対策会議からは「訂正放送とみのもんた氏自身の謝罪を」という声もあがる。

 一方のTBSは「正確性を欠く部分があった」とはしたが、「捏造はない」と一歩も引かない構え。
 分からないのは、もし誤った部分があるならTBSの謝罪は当然にしても、みのさんが知らんぷりを
 決め込んでいるという点だ。

 番組のホームページでは、みのさんの肩書は「総合司会」。「視聴者の代表」という立場になっている。
 みのさんは、周囲に「僕が報道の取材をしているわけじゃない」と話している。言外には、「自分は
 台本をもとに司会をしているだけ」と言いたいのだろう。
 だからといって、朝から大仰にズバッと物事を煽る司会ぶりをみると、決して「責任はない」なんて
 言い分は通用しない。

 そう考える人は多いようで、「ペコちゃんを泣かせた、みのもんた」と見出しをつけた週刊誌もあった。
 不二家との一件に限らず、みのさんのスタンスはいつもそうだ。「自分は司会者。取材はしてない」と
 いって批判をかわす。ズバッと煮え切らない。 でも待てよ。『発掘!あるある大事典』の捏造が
 表面化したときに、「納豆を泣かした堺正章」と憤る発想はあっただろうか。
 世間の不信感は、だんまりを決め込んだ堺さんには向かわず、関西テレビに向かったような気がする。
 司会者という番組上での立場や責任の重さは、みのさんも堺さんも同じ。この差は何なんだろう。

 派手に、仰々しく騒ぐ分だけ、みのさんの責任は大きくなり、世間の風当たりも強くなるということ
 なのか。自分の中で、いまひとつすっきりしないでいる。(赤堀正卓)
 http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/event/crime/47321/

※前:http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1176441448/
2名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 01:17:51 ID:NXwNJOcO0
早く死ねよ、TBSとみのもんた
3名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 01:18:07 ID:ogqPCvh50
前スレ埋め要員のピットクルー
ID:O2ydToFf0
は、こっちではどういう働きを見せるのかな?
ID変えてくるかもなw
4名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 01:19:34 ID:k0iX//Ea0
談合みのもんたと国賊TBSって、なんで自分の悪事はスルーすんの?
5名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 01:21:39 ID:cOtkXj6N0
まあみのはもうすぐ肝臓系の病気にやられて死ぬかはわからんがTV引退だと思うがね。
6名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 01:21:51 ID:aeFwPGES0
>>1
7名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 01:22:06 ID:JDAQuNwz0
みのもんたが出てるTV番組はいつもスルーするよ
嫌いだからね
8名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 01:23:24 ID:gfvfQtVB0
広告業界の取引実態に関する調査報告書(概要)
http://www.jftc.go.jp/pressrelease/kenkyukai.htm
公正取引委員会

■ テレビ広告(番組CM)取引において,以下の理由により,広告会社の新規参入が非常に困難
@ 電通をはじめとする有力な広告会社がCM枠の大部分を確保
A 既存の広告主が優先される原則
B テレビ局による情報開示が少ない
■ テレビ広告(スポットCM)取引において,広告会社の報酬格差は最大20%あり,最低限の基本報酬しか得られない中小規模の広告会社は
価格競争で不利
■ 口頭による取引が少なくなく,媒体社,広告会社及び広告主の広告取引の当事者に適切な情報が与えられず,市場メカニズムが働きにくい状況
■ 広告の効果やコストに関する広告主の意識は必ずしも高くない
■ 我が国の総広告費:5兆8571 億円(平成16 年)
■ 媒体社−広告会社−広告主という広告媒体枠取引において,媒体社が広告会社へ報酬を支払うコミッション方式が中心
■ 有力な広告会社と中小規模の広告会社に二極化
■ 広告会社上位3社の合計シェアは増加傾向
9名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 01:24:16 ID:lN0BupMX0
菌ちゃんと野球チーム作れば!
10名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 01:24:17 ID:bmbkaTj60
<<<TBSの捏造・不祥事の歴史 その1>>>

●1995.5 サブリミナル問題

 オウム真理教事件報道が過熱する最中、1995年5月に放送された「報道特集」のオウム関連特集の中で、
 教団代表の麻原彰晃の顔などが無関係な場面で何度も挿入された。
 TBSはサブリミナル手法を番組テーマを際立たせる手法として用いたと説明したが、非難が集中。
 旧郵政省が厳重注意を行い、TBSは「視聴者が感知できない映像使用はアンフェアであった」と謝罪した。
 「否定的なものを肯定的に変える効果がある」とされるサブリミナルは、この3年後、民放連の放送基準で
 「公正とはいえず、放送に適さない」として禁止された。

●1996.10.19- 坂本弁護士一家殺害事件のビデオ問題

 1995年10月19日、日本テレビの報道により、1989年11月4日に発生したオウム真理教被害者弁護団の
 坂本堤弁護士一家殺害事件に、TBSの情報番組スタッフが関与したことが発覚。
 殺害の9日前、坂本弁護士インタビュー未放送ビデオをオウムの幹部である早川、上祐、青山に視聴させ、
 これが殺害の引き金となった。
 ところが、TBS側は当初「ビデオを見せた事実はなかった」と事実を隠蔽していた。
 3月11日に「オウム真理教幹部にビデオを見せた事実は確認できず」とする社内調査結果を発表し、その後
 19日の衆議院法務委員会での大川常務(当時)の参考人招致でも重ねて全面否定していた。
 しかし、23日にオウム真理教の早川被告のメモの全容が判明、それを受け、25日、磯崎社長が緊急記者
 会見を行い、「ビデオを見せた」と認め、関係者の処分を発表した。
 その後、検証特番の放映、ワイドショーの打ち切り、深夜番組の5日間停止、報道番組の時間短縮などの
 自粛措置をとった。
11名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 01:24:50 ID:YDNTmQov0
TBSの体質ですから
12名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 01:24:52 ID:J93bwHcb0
あやまることができない

とがめられたら逆ギレ

DQNと同レベル
13名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 01:25:03 ID:oL+ZUgzWP
>>2

通報しました?

14名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 01:25:11 ID:aJEDT6RzO
このオッサン好きな人いるの?
俺のまわりでは皆嫌いだと言ってるが。
15名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 01:25:20 ID:9B30GyLJ0

米人気司会者が差別発言で降板 日米の民度の差が問われている(動画あり)
http://montagekijyo.blogspot.com/2007/04/blog-post_3359.html
【お笑いみのもんた劇場】
16名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 01:25:49 ID:ogqPCvh50
ID:PWR/hRqL0
ID:vW3kwUgl0
この辺が、前スレのピックル要員。
さ、こちらでの活躍やいかに。
17名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 01:26:00 ID:x5zS8vVU0
>>1 ばぐた有難う。

リンク
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/ana/1175879296/39
みのの悪事
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/ana/1175879296/40-46
不買対象企業と代わりの企業一覧
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/ana/1175879296/48
電凸・抗議のメールをしよう。みのもんたの朝ズバッスポンサー
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/ana/1175879296/49
株価操作
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/female/1176214806/3
義理と人情
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/female/1176214806/17
18名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 01:26:08 ID:mMWReeQv0
>>1はいい加減にしろよ
糞レウ立てるな
19名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 01:26:17 ID:bmbkaTj60
<<<TBSの捏造・不祥事の歴史 その2>>>

●1996.5.10- サンディエゴ事件報道で被害者夫人を犯人扱い

 1996年5月8日、アメリカ合衆国カリフォルニア州サンディエゴ市で、アルツハイマー病の研究をしていた
 S教授父娘が、何者かによって射殺される事件が発生した。
 この事件に関し、5月10日放送の「ニュースの森」、5月19日の「関口宏のサンデーモーニング」が事実とは
 違う報道を行った。
 事件当時、フランスのニースに滞在していたS教授夫人が事件に関与していたのではないかという予断に
 基づいて、誤報や犯人視報道を繰り広げたのだった。
 1997年9月、S教授夫人はBRC(放送と人権等権利に関する委員会)に対して、TBSの事件報道により、
 名誉、プライバシー等が侵害されたとして「権利侵害」の救済を求める申立を行った。

●1998.1.20- 帝京大学ラグビー部員暴行容疑事件で無関係者を犯人扱い

 1998年1月20日放送「ニュースの森」、1月25日放送「サンデーモーニング」が、帝京大学ラグビー部員暴行
 容疑事件において無関係の人間を犯人と断定して報道した。
 ラグビー部の2年生部員2名とその家族合わせて7名が、「2人は暴行行為に加わっていなかったにもかか
 わらず、暴行犯人として放送されたため、本人だけでなく家族の名誉が著しく損なわれた」として、6月25日、
 TBSに対する権利侵害の申立を、BRC(放送と人権等権利に関する委員会)に行った。
20名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 01:26:44 ID:O7Tne1om0
TBSの社訓だろう
21名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 01:26:59 ID:VYDxUl0f0
HBCがどっかに買収されても
Hana*テレビが継続になるなら
TBS潰れてもいいよ
( ^ ω ^ )
22名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 01:27:20 ID:SbggHpRjO
>>13
TBSとみのにはネガティブな言葉が励ましに聞こえるらしいので問題ありません。

>>1
乙です。
励ましまくっちゃうな。
23名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 01:27:21 ID:HkyKvzkm0
産経は4日ルールを分かってて記事書いてるとしか思えんwww
24名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 01:27:41 ID:7AHruMPV0
>>18
うふふw
25名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 01:28:02 ID:YJnb/Ga/0
T   B   S

ずっと見ていると、こう見えてこないだろうか。

下  品   さ
26名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 01:28:14 ID:XmSOEeOH0
>糞レウ立てるな

どのキーをどう打てばこんな変換が可能なんだ?
27名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 01:28:34 ID:bmbkaTj60
<<<TBSの捏造・不祥事の歴史 その3>>>

●2000.11.7 旧石器発掘捏造事件と「つくる会」を結びつけて報道

 2000年11月7日放送「ニュースの森」及び「ニュース23」が、上高森遺跡の旧石器発掘捏造事件において、
 全く関係ない「新しい歴史教科書をつくる会」の運動を結びつけて報道した。
 その内容は、TBS記者が「つくる会」について、「天皇制や旧石器時代に世界最古の文明が日本に存在した
 可能性など日本史の独自性を根拠に新たな歴史観をつくるよう訴えている」と説明、その上で韓国の新聞が
 旧石器発掘捏造事件と「つくる会」の動きを結びつけて報道している実態を無批判に紹介、「今回の捏造劇を
 機に、新しい歴史教科書をつくろうとする動きに対する韓国側の警戒感が浮き彫りにされた」と解説したもの
 だった。
 一連のニュース構成の中で「つくる会」への取材はなかった。
 「つくる会」は11月10日、「視聴者に誤った先入観を与え、当会の名誉を傷つけた」としてTBSに抗議し、TBS
 との話し合いの結果、「サンデーモーニング」で「つくる会」の反論VTRが放映された。

●2002.7.25 北朝鮮に身柄拘束された男性の身代金要求にTBSが加担したことが発覚

 2002年7月25日に行われた国会安全保障委員会で、北朝鮮に身柄拘束された杉嶋岑氏(元日経新聞記者)の
 身代金要求にTBSが加担、TBSが平壌で杉嶋氏の記者会見を主催し日本政府に身代金支払いを働きかけ
 ようとした、北朝鮮とTBSの共同工作が発覚。

・第154回国会 安全保障委員会 第9号(平成14年7月25日(木曜日)より杉嶋氏の証言
 私の身柄引き取り交渉に進展が見えず、日本国政府の態度に業を煮やした焦りからか、
二〇〇〇年六月二十一日にピョンヤンで記者会見を開き、日本国政府に圧力をかけるという計画がございました。
(中略)私の帰国運動に名をかりた身の代金要求交渉を進めようとしている北朝鮮のお先棒を担いでいる日本の
有力メディアはどこかと考えました。帰国後、そうした北朝鮮側の情報操作の受け皿が何とTBSだったことを
家内へのTBS外信部長岡元隆治氏の手紙で判明しました。(中略)TBSは、とんでもない誤報をして我が家庭を
苦しめたばかりでなく、図らずも北朝鮮の情報操作に踊らされたことを暴露する結果になりました。
28名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 01:28:37 ID:pfyN8dzX0
てかもういいよ。このネタ飽きた。
フジ屋がしっかりやりますて言った時点で終わってる。
テレビ局とか蓑親父から侘びを入れられてもさして+にならん。
ていうか朝のニュースショウとしてアレは展開が遅すぎ。
他局で3つ4つの事項伝えてるときに1つ+蓑持論。
いやいや聞きたいことはそれじゃないって。
29名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 01:28:39 ID:AVAkTS4A0
現在「TBS&みのシリーズ」は99スレに到達。
3+6+8+12+13+24+24+4+5=99

【マスコミ】 「TBSは絶対許さない!」 みのもんた氏、女子アナセクハラ騒動に激怒★3
【マスコミ】 「TBSの報道、事実と異なる」 “みのもんたの朝ズバッ!”不二家報道で…総務省、調査へ★6
【TBS捏造疑惑】 TBS社長ら 「不二家報道、捏造というのはどうか」「みの氏の『不二家、廃業しろ』は励ましの言葉」★8
【TBS捏造疑惑】 「廃業しろ」 みのもんた氏の発言で、不二家がTBS提訴も…「あるあるってレベルじゃない」★12
【TBS】 “TBS、逆ギレ?” 「捏造とは心外」「録音公表、モラルに反す」…不二家「みの氏は謝罪を」「悪意感じる」★13
【TBS逆ギレ?】 TBSの態度に、「捏造疑惑に向き合え!」「コンプライアンスは最低最悪」と不二家側・郷原議長★24
【TBS逆ギレ?】 質問状に回答せず…「TBS全体がデタラメと見られる」「報道の娯楽化が問題」と、不二家側・郷原議長★24
【TBS】 「なんか送られてきましたけど」 TBS街頭インタビューやらせ疑惑で、J-CAST・週刊現代の取材を拒否★4
【論説】 「TBS『朝ズバッ!』の“視聴者の代表”みのもんた氏、不二家の抗議をなぜ無視?」…産経エクスプレス★5
30名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 01:29:02 ID:ecXFsWsbO
>>15
民度の差というよりTBSとみのが厚顔無恥なんでしょう
31名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 01:30:35 ID:bmbkaTj60
<<<TBSの捏造・不祥事の歴史 その4>>>

●2003.11.2- 石原都知事の日韓併合に関する発言を捏造

 2003年10月28日、石原都知事が「救う会東京」の集会で、「私は日韓合併を100%正当化するつもりはない」と発言。
 11月2日放送の「サンデーモーニング」は、“日韓併合を正当化 石原都知事がまた問題発言”と題し、
 「日韓合併を100%正当化するつもりはない」という石原氏が述べた発言の語尾を編集、「日韓合併を100%
 正当化するつもりだ」というテロップ入りで、事実とは異なる報道を行った。出演者らもこれを前提に石原氏に
 批判的な意見を述べた。
 放送直後からネットで「TBSが捏造!」と“祭り”になり、今も語り継がれている有名な事件。
 TBS側は翌週の「サンデーモーニング」にて、“テロップミス”を謝罪、解説したが、印象操作・捏造は否定した。
 石原氏側は抗議を行ったものの、TBSから誠意ある回答が得られなかったため、11月11日にTBSの名誉棄損と
 公務執行妨害で被害届を提出。
 11月26日にTBS井上社長が謝罪するも、「テロップは誤表示」として捏造は否定。
 翌2004年2月9日、やはりTBSに誠意が見られないため、石原氏側は名誉棄損でTBSを刑事告訴。
 その結果、TBSのプロデューサーを含む社員4人が名誉棄損容疑で東京地検に書類送検された。
 石原氏側が2005年4月19日に起こしていた民事訴訟については、2006年6月22日、TBS側が石原氏に
 謝罪したことを記者発表することを条件に東京地裁で和解が成立した。
32名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 01:31:52 ID:qGtRIehK0
>>28
根拠のない捏造で、廃業に追い込まれた方々はどうなる?
おまえがその立場ならどうする?
これは飽きたとか、スルーしてればOKとかいう問題ではない。
れっきとした犯罪なんだよ。
33名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 01:32:10 ID:vW3kwUgl0
日本のおばちゃんはみのみたいな毒舌が好きだからねえ。
このスレの人はお気に召さないようですが。
34名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 01:32:30 ID:YUqYv/v80
>>28
少しわかりにくい文章ですが、

テレビ局とか蓑親父から侘びを入れられてもさして+にならん。

とおっしゃるからには、あなたもTBSには問題があるとお考えなのですか?
35名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 01:32:41 ID:YJnb/Ga/0
>TBSは「正確性を欠く部分があった」とはしたが、「捏造はない」と一歩も引かない構え。

◆まず、正確性を欠く部分とは、具体的にどこか? 明言せよ。

◆また、「正確性を欠く」 → 「実際は○○であったが、●●であると放送した」

という事ならば、

○○は事実であるが、
●●は事実ではない・・・という事になる。

【捏造】
事実でない事を、事実であるかのようにこしらえて言うこと ・・・ 広辞苑

以上より、捏造。
36名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 01:32:46 ID:bmbkaTj60
<<<TBSの捏造・不祥事の歴史 その5>>>

●2004.3.5 オウム真理教ドキュメンタリードラマでやらせ

 2004年3月5日放送のドキュメンタリードラマ「告白〜私がサリンを撒きました〜オウム10年目の真実」で
 やらせが行われた。
 番組冒頭でぼかし入り、声を変えて登場した男性が、林受刑者とは面識がなく違う刑務所にいたにも
 かかわらず、「獄中の林(郁夫)受刑者を知る元受刑者」と説明され、刑務所内の林受刑者の様子について
 「手先が器用だった」「袋張りの仕事をしていた」などと、目撃したかのような証言をしていた。
 TBSは4月24日放送の「ニュースの森」などで、「面識があるかのように表現したことは不適切だった」と
 謝罪した。
 TBSはまた「本来は伝聞と分かるように伝えるべきで、元受刑者が、直接林受刑者と面識があるかのように
 表現したことは不適切であり、お詫び申し上げます」とのコメントを発表した。
 この問題は写真誌「フラッシュ」(光文社刊)の取材で発覚したもので、男性は同誌の取材に、番組のインタ
 ビュー前に記者から伝聞に基づいた問答用メモを渡され、「直接接触した人物ということにしてください」と
 「やらせ」まがいの対応を依頼されたとも語っているが、この件に関してTBS広報部は否定している。
 さらにスポーツニッポン紙によると、男性は、2003年6月放送の「ニュースの森」にも「北朝鮮から覚せい剤を
 密輸した元暴力団組長」として登場しているとのことで、TBS広報部では同紙の取材に「記者は実際に北朝
 鮮との覚せい剤取引を行った人物と理解していた」とコメント、虚偽の証言依頼の有無については「事実を
 認められない」としている。

●2006.5.6 白インゲン豆ダイエットで多数の視聴者に被害

 2006年5月6日放送の「ぴーかんバディ!」で、白インゲン豆を約3分間いった後に粉末化し、ご飯にまぶして
 食べるダイエット法を紹介。
 これを試した視聴者が下痢などを訴えた。
 TBSの発表によれば、6月18日までに確認された被害は1149件、うち入院者数は104人。
 TBSは6月20日に受けた総務省の文書による警告の行政指導をふまえ、6月26日、井上弘代表取締役社長
 が7月の月額報酬を30%返上したほか、役員・社員計6人を処分した。
37名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 01:33:27 ID:3Gc7CWrT0
>>28
飽きたら、別のスレでも読んでくだされ。
ニュー即+だけで、100以上のスレがあるし。
38名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 01:33:29 ID:lN0BupMX0
亀田の友達TBS
39名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 01:33:39 ID:6nD3UWAv0
早く告訴しろ
40名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 01:34:25 ID:CcrtuDv50
>糞レウ立てるな

またひとつ、新たな 2ちゃん語が誕生したww
41名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 01:34:44 ID:HkyKvzkm0
>>37
735スレあるw
42名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 01:34:53 ID:vW3kwUgl0
>>32
犯罪を目撃したならこんな所で遊んでる場合じゃないぞ。
早く告訴しろ。
まさか適当な憶測や根拠で「犯罪」なんて言いふらしてる訳ではないよな?
43名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 01:35:09 ID:bmbkaTj60
<<<TBSの捏造・不祥事の歴史 その6>>>

●2006.6.29 ハイド米下院国際関係委員長の発言を捏造

 2006年6月29日放送「ニュース23」の、小泉純一郎首相(当時)の米議会での演説が実現しなかったとする
 ニュースの一部にて、小泉首相の靖国神社参拝をめぐり、「行くべきでないと強く感じているわけではない」
 と語ったヘンリー・ハイド米下院国際関係委員長(共和党)のインタビューに、「行くべきではないと強く思って
 いる」と逆の意味の日本語字幕を付けて放送していたことが発覚。
 6月29日当時、小泉首相は訪米中だった。
 TBSは7月5日の同番組で「翻訳の字幕表示に一部正確さを欠く表現があった」として釈明した。

・ハイド米下院国際関係委員長の実際の発言

"I don't feel uh strongly that that the Prime Minister uh shouldn't uh visit the shrine,
it's just that I would like to bring to his attention the sensitivity of Americans uh that are involved in
the recognizing uh World War II conbat circumstances."
44名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 01:35:52 ID:DGO+3RNW0
みのさん。みのさん。絶対死なないでね。
どんなに、どんなに、それを望む人が1億人以上いようとも。
絶対に死なないでね。
でも・・・、TBSは絶対、絶対潰れてほしい。
どんなに、どんなに、それを望まない人が1億人以上いようとも。
45名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 01:37:08 ID:XmSOEeOH0
>>42
>犯罪を目撃したなら(こんな所で遊んでる場合じゃないぞ。)
>早く告訴しろ。

はぁ? 「告訴」の意味わかってる?
46名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 01:37:33 ID:bmbkaTj60
<<<TBSの捏造・不祥事の歴史 その7>>>

●2006.7.21 731部隊特集で全く無関係の安倍官房長官のパネル映像を挿入

 2006年7月21日、「イブニング・ファイブ」が放送した旧日本軍731部隊に関する特集コーナーの冒頭で、
 内容とは全く無関係の安倍官房長官(当時)の顔写真を約3秒間も放映した。
 安倍氏の顔写真が画面中央に映った時には、記者が「ゲリラ活動?」という声をあげ、そのテロップが安倍
 氏の顔写真の下に重なるおまけもあった。
 専門家も「不自然過ぎる」と首をひねる映像で、永田町では「自民党総裁選前に、安倍氏のイメージダウン
 を狙った印象操作では」との見方も出た。
 放送評論家の志賀信夫氏は「ボーっと見ていて、全く意識しないところで目に飛び込んでくるから『サブリミ
 ナル的』といっていい。(視聴者に)無意識に働きかける可能性はある」と指摘(ZAKZAK06/7/26)。
 メディア批評で知られる作家の麻生千晶氏も「夕方のニュースは時間が詰まっていて、何の意味もない映
 像をオンエアするとは考えられず、意図的にやっている。総裁選前に安倍氏の顔写真を使うあたり、安倍氏
 に対して何らかの印象操作をすることが目的だろう。こうした疑いを持たれるような報道をするTBSはバカだ
 なぁと思う」と分析した(ZAKZAK06/7/26)。
 TBS広報部はこのようなコメントを出した。
 「ニュース内容とは関係のない写真パネルが映し出されたことについては、決して意図的なものではありま
 せんでした。しかしながら報道の趣旨とは全く無関係な方々にご迷惑をおかけしたことにつきましておわび
 申し上げます」。
 7月26日放送の「イブニング・ファイブ」番組内でも、キャスターが「意図的ではなかった。安倍氏、関係者に
 ご迷惑をかけた」と陳謝した。
 総務省はこの問題で調査に乗り出し、8月11日、「視聴者に誤解を与えかねない映像である」として放送法に
 違反したと判断、TBSを厳重注意した。
47名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 01:37:47 ID:YJnb/Ga/0
>>42
www

そうやって幼稚に>>32を「脅す」んだったら、お前こそ>>32を訴えてみたらどうだ?

色々と裁判になって衆目を集めたくないのは、捏造放送局のおたくじゃないんですかぁ?www

48名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 01:37:48 ID:PCr938GJ0
ニヒリズムに浸ってるだけのダサいのがいるな
49名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 01:37:49 ID:xHZK42iU0
オウム事件の時、当時は株の比率が高かったのもあって
MBSの社長(斉藤さんだったかな?)がTBSに苦言を呈してた。
今は多少状況が変わっているけど、MBSが自分たちのことを
TBSの傘下と思っていないのは変わっていない。

MBSに抗議するのならば、MBSも味方だと思って抗議するのもよい。
おもしろい切り口だったら、編成会議などでTBS相手に企画をゴリ押し
する交渉材料に使ってくるかもしれん。

MBSは社長宛に手紙出すのもよし。意外とレスポンス返ってくる。
50名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 01:38:40 ID:vW3kwUgl0
>>45
そうだね。「告発」に訂正するよ。
51名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 01:38:42 ID:YUqYv/v80
>>33
>>42
あなた自身はどうなのですか?
あなたのおっしゃる みのみたいな毒舌 とやらがお好きなのですか?
また最近のTBSの報道姿勢について、どうお考えですか?
私にアンカーつけられたわけではありませんが、遊びでやってるつもりは
ありません。
52名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 01:39:28 ID:c9bn2rMd0
>42
あっ、人間一人一人が違うの価値観をもっているということが理解できない人だw
53名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 01:39:35 ID:bmbkaTj60
<<<TBSの捏造・不祥事の歴史 その8>>>

●2007.2.3 「人間!これでいいのだ」論文無断使用とやらせが発覚

 2007年2月3日放送「人間!これでいいのだ」について、TBSは2月7日、論文を無断使用したことを謝罪する
 とともに、表現に行き過ぎた点があったとする発表を行った。
 番組では、千葉工大情報科学部の「可聴域を超えた高周波が脳に与える影響」という論文を紹介した。
 そしてこの論文を根拠に超音波(番組内では「ハイパーソニック音」と表現)を聞くと頭がよくなると断定した
 が、論文の研究者には記憶力向上とは結びつけることは出来ないなどとして取材を断られていたという。
 さらに同日放送の中で、学習塾で風鈴の音を聞きながら学習する様子を紹介したが、風鈴はスタッフが
 持ち込んだものでやらせ演出であったことも発覚した。
 TBSは不適切な表現について謝罪したが、現在までのところ、「捏造」「やらせ」であることは否定している。
 ちなみに「人間!これでいいのだ」の前身は、前年5月に白インゲン豆を使ったダイエット法を紹介し、
 視聴者が下痢や嘔吐を訴える騒動となった「ぴーかんバディ!」で、プロデューサーはそのまま続投
 している。
54名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 01:40:29 ID:lN0BupMX0
コーヒータイム
レポーター取材中
http://www.yourfilehost.com/media.php?cat=video&file=report0918.wmv
55動物虐待はソニー:2007/04/14(土) 01:41:13 ID:rJMNK+XK0
水曜日のニュース23も捏造してたぞ!!
都が朝鮮高校の立ち退きを求めた訴訟で和解したのに
賭場が「都の敗訴に終わりました」って説明してたぞ!!!
56名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 01:41:15 ID:ogqPCvh50
>>50

おお、ご登場か。待ってたよピックル。
57名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 01:41:16 ID:XmSOEeOH0
>>50
そういうことやな。
58名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 01:41:43 ID:bmbkaTj60
<<<TBSの捏造・不祥事の歴史 その9>>>

●2007.2.11 柳沢厚生労働大臣の発言を不適切編集

 2007年2月14日、TBSは、11日放送「サンデー・ジャポン」で、柳沢伯夫厚生労働大臣の「(女性は)子供を
 産む機械」「(若い人は)子供を2人以上持ちたいという健全な状況にある」などの発言をめぐる国会答弁を
 放送した際、実際には問題なしと答えた「2人以上−」についても謝罪したように編集していたと発表した。
 2月7日の衆院予算委員会で、民主党の小宮山洋子議員から「2人以上持つことがなぜ極めて健全なのか」
 と質問され、柳沢氏は「若者の全体の意識の状況をそう受け止めた」と述べ、問題はないとの認識を示した。
 しかし、放送では柳沢氏が「子供を産む機械」発言について謝罪している場面を質問の後に編集したため、
 「2人以上−」について謝罪したと誤解させる内容になった。
 視聴者からのメールで発覚し、担当者に確認したところ、プロデューサーが柳沢氏は「2人−」発言にも
 謝罪したと誤解したまま編集していたことが分かったという。
 TBSは「捏造はなかったと考えているが、不適切な編集による放送は大変遺憾で、関係者におわびしたい」とした。
 TBSはこれを発表した当日(2月14日)、柳沢氏に直接謝罪したという。

●2007.2.25 「華麗なる一族」でサブリミナル?「公明党」宣伝?

 2007年2月25日放送のドラマ「華麗なる一族」の街頭新聞売りのシーンで、西日新聞(架空の新聞)の
 一面記事の中央に、「公明党も『非武装中立』」という見出しが載せられていた。
 フィクションのドラマで、新聞名もフィクションなら、一面トップの爆発事故ももちろんフィクションなのに、
 なぜその隣に「公明党」という実在の政党名を登場させる必要があったのか。
 TBSの系列である毎日新聞社系列の印刷会社(東日印刷)は、独自の印刷所を持たない聖教新聞社から、
 創価学会機関紙の「聖教新聞」や公明党機関紙の「公明新聞」などの印刷を請け負っている。
 また、週刊ダイヤモンド2004年8月7日号の創価学会特集には、「池田大作という人は、映画にもなった
 小説『華麗なる一族』が大好きなのです」という創価学会元広報部副部長のコメントが寄せられていた。
59名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 01:41:51 ID:u9GrqTId0
>>50
告発と告訴を間違うなよ、ピックルww
基本だよw
60名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 01:42:34 ID:qGtRIehK0
>>42
おまえに言われなくても処置はしてるから安心しろ。
もう寝るんだろ?w
61名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 01:43:18 ID:NXwNJOcO0
なんで総務省はボケーっとしてんの?
( ・ρ・)
62名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 01:43:51 ID:P7RkR24I0
みのの発言と堺の発言じゃレベルが違うじゃんwwwwwwwwww
みのは「こんな企業は恥ずかしい 」「なくすべき」
とはっきりいったしね^^
※ イメージ再現です
63名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 01:44:10 ID:bmbkaTj60
<<<TBSの捏造・不祥事の歴史 その10>>>

●2007.3.12 2ちゃんねるそっくりの掲示板を捏造

 2007年3月12日放送「総合格闘技HERO’S 2007開幕戦」の中で、事実上の「捏造」映像が放送されていた
 ことが明らかとなった。
 「HERO’S 2007」に出場する桜庭和志選手を紹介する中で、ファンのコメントが書き込まれたインターネット
 掲示板と見られる映像が映し出されたが、こうした掲示板はインターネット上には存在せず、実際は担当
 ディレクターが作成していた。
 TBSによれば、「昨年大晦日の秋山選手と桜庭選手の試合が、無効試合と裁定された時期に、インターネ
 ットの書き込みでも、様々な意見が飛び交ったことを担当ディレクターが記憶していた。当該映像はそれを
 基に、桜庭選手に対するファンの声がネット掲示板に掲載された当時の状況を伝えるために担当ディレク
 ターが作成したもの」。
 TBSは不適切な映像編集があったことについて釈明、謝罪。また、今後は「イメージ映像であることを
 明確に表示するよう厳しく指導する」としている。
64名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 01:44:38 ID:3q01s1Sz0
「あるある」問題 「放送責任」忘れていないか?
ttp://www.j-cast.com/tv/2007/04/11006806.html
>「放送責任」について、27局が知らんぷりをしているのが残念だ。

ふむふむ、これは「朝ズバ」に代表されるTBS番組についても言えるわけだな
本丸のTBSは、いくら抗議しようが公開質問状送られようが
取材されようが、シカトこくのがデフォルトだが
JNN系列の地方局に抗議するのはどうなんだろう?
「制作はTBSかもしれませんが、私は○△局の電波を受信して観てるんです」と
65名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 01:44:44 ID:YJnb/Ga/0
J-CASTは、

「TBSは捏造体質が常態化しているのではないですか?」

と質問して、取材拒否されたら堂々と

【あるTBS社員は、当誌記者の『捏造体質が常態化しているのでは?』との問いを否定しなかった】

と書けばよい。
66名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 01:45:17 ID:nO99vyIV0
こんなどうでもいい話題より、らきすたの話でもしようぜ
67名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 01:45:58 ID:9TQSa5Eu0
>>65
それいいな。
68名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 01:45:59 ID:vW3kwUgl0
>>51
個人的にはそんなに好きでもないよ。ちょっと言葉が「軽い」印象が
あるからね。かといって別に嫌いと言うわけでもないね。
TBSの報道姿勢?
これは肯定的な評価をしてますよ。報道特集は昔から好きだし。こういう
番組はTBSが一番なんじゃないかな。イラク戦争に否定的なスタンスだったのも
評価してますしね。
69名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 01:46:10 ID:bmbkaTj60
<<<TBSの捏造・不祥事の歴史 その11>>>

●2007.3.28- 不二家不祥事で事実と異なる報道が発覚

 2007年3月28日、1月22日放送「みのもんたの朝ズバッ!」が不二家の不祥事として伝えた内容に一部事
 実と異なる点があったとして、不二家が社外に設置した「信頼回復対策会議」が指摘、不二家がTBSに
 報道内容の訂正を求めていることが発覚。
 放送では、不二家の元従業員とされる女性が顔を映さずに登場し、神奈川県・平塚工場で日常的に賞味
 期限切れのチョコレートを回収し、不正使用していると証言。包装を外して溶かし、牛乳を混ぜ、新品として
 再出荷する作業をイラストを使って説明した。
 不二家は、TBSの取材に「チョコレートを牛乳で溶かすことはあり得ない。賞味期限切れの商品を再利用
 した事実はない」と説明したものの、聞き入れられなかったという。
 これに対しTBSは、「『チョコレートに牛乳を混ぜ合わせた』との報道は正確さを欠くものであった」と認め、
 また、女性の証言は10年以上前の話で、「説明がないまま放送したのは、誤解を招く可能性があった」とした。
 一方で、賞味期限切れチョコレートを再利用したという証言の根幹部分については、「信用できる根拠が
 ある」と説明している。
 「信頼回復対策会議」は3月30日、不二家側とTBS側との議論内容を合意の上録音したテープを公表すると
 ともに、「番組の内容は事実無根で、不二家の営業を一層困難にした。TBSは話し合いに誠実に対応しない」
 として、TBSに第三者による調査委員会の設置と訂正放送を求めた。
 TBSは同30日、「テープの無断公表は道義にもとる」とのコメントを出した。
 また同30日、不二家は損害賠償請求などTBSに対する法的措置を検討していることを明らかにした。
 総務省もこの問題について調査を開始した。
 「信頼回復対策会議」側は4月2日、TBS社長に公開質問状を提出した。
70名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 01:46:53 ID:3Gc7CWrT0
「チュッパチャプス」に樹脂片、240万個回収へ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070413-00000412-yom-soci

菓子メーカーにつぎつぎと・・・
どこかの嫌がらせでは?
71名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 01:47:28 ID:PWR/hRqL0
>>60

妄想の中での準備か?
こんなにゆっくりしてていいのか?
TBSが捏造の証拠を握ってるんだろ。証拠隠滅とか裁判が有利なように捏造されるかもしれないぞ。
早く提訴して証拠保全の手続きしなくてもいいのか?
72名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 01:47:33 ID:XmSOEeOH0
前スレであんなに粘着していたID:PWR/hRqL0はどこへ…?
73名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 01:47:45 ID:MgylaPp70
TBSは責任を取れ!!
74名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 01:49:30 ID:ogqPCvh50
>>68
よく燃えそうなレスだ。なかなかいいね。
>ちょっと言葉が「軽い」印象が

ちょっとねぇ…w
75名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 01:50:03 ID:bmbkaTj60
TBSがnews23でメディア信頼性調査を捏造

この特集は冒頭にTBSニューヨーク特派員がアメリカの状況を紹介するレポートから始まった。
「アメリカではブログが勢いづき新聞も紙からネットへ移行している中でも既存のメディアに対する信頼は
依然高い」として、ギャラップ社が2005年5月に行ったとするメディアへの信頼度の世論調査が紹介された。
調査結果は約73〜74%の人が信頼しているというものだった(下図は05年11月23日のNEWS23内で実際に使われた映像)。
番組放送グラフ:ttp://www.wafu.ne.jp/~gori/diary3/image/20051125.jpg

ところが、e_r_i_c_tさんによると、同じギャラップ社が行った2005年9月時点の世論調査では50%の人しか
信用していないという結果が存在しており、「どうしてTBSはギャラップ社の最新の世論調査結果を
使わなかったのか?」という突っ込みがされている。
ネタ元:ttp://www.wafu.ne.jp/~gori/diary3/image/20051125-gallup0509.gif
グラフだけ見ても一目瞭然なんだが、ギャラップ社はアメリカのメディア信頼度を最近は毎年9月に
調査している。調査結果によると信頼度はTBSが紹介したデータより遥かに低く、1997年以降ずっと
50〜55%前後で推移している(昨年は一時的に44%まで落ち込んでいる)。

筑紫哲也のNEW23は特集の中で、ギャラップ社2005年5月の調査結果を全面に押し出して
「ネット全盛の現在でも、いまだ73−4%もの人がメディアの報道を信用しているという調査結果がある」と
強調し、「ブログは誰が書いてるか分からないから信用ならない。メディアは信頼されているし必要だ」
みたいに論じていたが、実はNEWS23は2005年9月に行われた最新の世論調査を無視して自分達に都合の
良い結果が出ている2005年5月の調査結果だけを紹介。
それどころか、ギャラップ社の2005年5月の調査結果(74%がメディアを信頼する)は明らかに不自然な
数値で存在自体も不明、ひょっとしたらデッチ上げの可能性すらあり、しかもそれが「メディアの信頼度」に
関する調査結果だっつー大笑いのオチ。
76名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 01:50:19 ID:8wZjir+60
FRIDAYみてきたけど
みの男を下げすぎだよ、ありゃ
77名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 01:50:21 ID:3Gc7CWrT0
>>72
志村ー! 上、上!
78名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 01:50:45 ID:qGtRIehK0
>>71
提訴の意味わかってないだろおまえ?w
もしかして前々スレあたりで、ハジョウとか言ってたバカか?ww
79名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 01:50:57 ID:XmSOEeOH0
>>77
しまった! 5秒遅かったw
80名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 01:51:01 ID:vW3kwUgl0
>>59
まあ、1分後には訂正してますのでそこの所は大目に見てくださいな。
>>32で言ってる「犯罪」とは具体的にはなんなんでしょうね?
本当に犯罪を目撃しているのなら告発するべきでは?
81名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 01:51:12 ID:c9bn2rMd0
>68
イラク戦争に否定的・・・・否定的ね・・・・・
82名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 01:51:30 ID:YJnb/Ga/0
>>65 つづき

仮にTBSが否定の上取材拒否でも、J-CAST記者がそれに「納得」さえしなければ


「当誌の問いに、TBSは納得のゆく根拠を一切挙げぬまま捏造疑惑を否定するだけにとどまった。」

と書けばよい。
83名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 01:52:16 ID:FbC/qxxs0
1 :飼育係φ ★ :2007/01/19(金) 22:28:23 0
不二家の期限切れの原料を使っていた問題が連日大きく報道されている。
マスコミによるバッシングの激しさに不信感を抱く人が出てきたようだが、
その背後には外資のファンドがからんでいるのではないかという話が飛び出した。
株の空売り、買収といった言葉が出てくる。

まず「東京アウトローズWEB速報版」によると、
ゴールドマン・サックス証券が「不二家株をスキャンダル発覚前から大量に空売りしていた」
という批判がでている。
大株主に事前に情報が流れ、
インサイダー情報がゴールドマン・サックス証券に渡っていたのではないかという疑惑だ。

さらに「続ドクバリニッキ」によると、「不二家を叩いて誰が得をするのかと言うことですわ。
つまりハゲタカファンド、外資」という意見が出てきているもよう。
不二家ブランドを買収したがっているのではないかと推測している。

また「続・妄想的日常」では、東京新聞や毎日新聞の報道姿勢が、
キムチの寄生虫卵騒ぎのときと打って変わっていることを皮肉っている発言を紹介している。
http://www.new-akiba.com/archives/2007/01/post_6548.html
東京アウトローズWEB速報版「【ミニ情報】不二家株でゴールドマン・サックス証券に批判が集中」
http://outlaws.air-nifty.com/news/2007/01/post_51a2.html
続ドクバリニッキ「ペコちゃんを買うのは誰だ?」
http://d.hatena.ne.jp/bolt69/20070116

ちなみに1月26日に不二家埼玉工場でねずみを大量に捕獲していた・・・とかのニュースは
毎日新聞が発表してるな。
84名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 01:52:24 ID:PWR/hRqL0
>>78

わからないから説明してくれ。
85名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 01:52:34 ID:ogqPCvh50
>>16
自己レス。

ID:PWR/hRqL0
ID:vW3kwUgl0
ようやく両名ご登場の様子。

ID:O2ydToFf0
は、前スレでは単なるスレ埋め要員の模様。
86名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 01:52:40 ID:fxkeMggo0
無実の不二家がTBSの捏造報道によって潰れたのはどう考えてもおかしい!
TBSは責任取れ!

みのもんたの朝ズバッ スポンサー
         ↓
【P&G】
 Ol2O-O2l321 Ol2O-O2l329 Ol2O-O2l327 Ol2O-O2l325 O78-845-5OOO http://jp.pg.com/info/index.htm
【ファミリーマート】
 Ol2O-O79-l88 http://www.family.co.jp/inquiry/policy.html
【積水ハウス】
 O6-644O-3lll https://www.sekisuihouse.co.jp/mail/form.html
【日本通運】
 Ol2O-l54O22 O3-6251-llll http://www.nittsu.co.jp/contact/
【積水化学工業(セキスイハイム)】
 O3-552l-O5O5 O6-6365-4l33 http://www.sekisuiheim.com/inquire/index.html?link_id=link005
【野村證券】
 Ol20-56-86O4 http://www.nomura.co.jp/support/inquiry/_00index.html
【アサヒ飲料】
 Ol2O-328-l24 http://www.asahiinryo.co.jp/customer/
【JT】
 O3-5572-3336 http://www.jti.co.jp/JTI/FAQ/Welcome.html
【ヨドバシカメラ】
 O3-3362-lOlO http://www.yodobashi.com/enjoy/more/inquiry/index.html
【東日本旅客鉄道】
 http://www.jreast.co.jp/info/voice.html https://voice.jreast.co.jp/user_input.asp
【ロータスクラブ】
 O3-3457-l241 http://www.lotas.co.jp/
【エステティックTBC】
 http://www.tbc.co.jp/
87名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 01:53:27 ID:AVAkTS4A0
>>71 >>72
ワロタ


〔このQ&Aは役に立った〕役にたった:265件
http://aol.okwave.jp/kotaeru.php3?q=2882095
88名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 01:54:17 ID:FbC/qxxs0
165 名前:無銘菓さん[sage] 投稿日:2007/01/22(月) 23:56:24 ID:???
 だが、その森永も多角化事業のリストラを終えたばかりの病み上がり状態で前期は連結最終赤字。
不二家の事業整理に乗り出すには荷が重く、当面の信用補完にとどまるだけとの観測もある。  
 さらに、菓子業界に目を転じれば、両社にロッテ、明治製菓、江崎グリコの三社を加えた五社が業界五強だ。
雪印の解体時にアイスクリーム事業を獲得したロッテは事業買収に積極的だし、菓子業界以外でも、
東ハトを買収した山崎製パンなど、業界再編のプレーヤーには事欠かない。  
 奇しくも、この不祥事が明らかになった翌日の一月一二日、ゴールドマン・サックスグループが昨年末、
不二家株の五・三%を再取得したという大量保有報告書が提出された。
借り株とはいえ、これは第二位株主に相当する。今後、外資やファンドが不二家再建に絡む可能性も十分ある。  
 本命の森永が正式に支援に名乗りを上げたとしても、不二家の争奪戦はすんなりとは決着しそうにない。  
本誌・小出康成  
(c) 2007 株式会社 ダイヤモンド社

>借り株 
89名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 01:56:01 ID:+1WxA7P/0
TBSはオウムの坂本弁護士一家殺害事件の時と体質が変わってないな
90名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 01:56:28 ID:FbC/qxxs0
1月4日以降  GS 不二家株大量保有
1月9日 共同通信 不二家に取材
      翌日から 不二家糾弾キャンペーン開始

1月13日(土) のサタズバの発言。

(株価の推移を示すボードをもちながら)
みの 「そこへ持ってきてですねこれ上場会社ですから。え〜1月の9日、236円がダーっと下がり始めて、ねえ。
1月の12日に198円まできたんですがこれ、戦後何番目かの暴落が始まってるよということが発表になっておりました」

1月15日 社長辞任    この日不二家株、最安値192円

だが、翌日から不二家株が持ち直していく

1月16日 199円
1月17日 201円
1月18日 200円

それに呼応するようにTBSの糾弾が熱を帯びていく
株価が思うように下がらない焦りか?

1月19日 みの発言
 
「もう、悪あがきは止めた方がいいって。はっきり言うけれども。
本体に赤字が出てるんだから。
僕、もしかしたら粉飾してるんじゃないかと思いましたよ、僕。
粉飾しなかったら、株価なんか出ませんよ。
でも株価が、今ちゃんと出てるってことはね、それなり信じてるって人が
投資してるってことだから、ねえ。これちゃんと調べた方がいいかもしれない。
大変なことになりますよ、上場会社が粉飾しただなんてことになったら。 」

不二家の粉飾発言のあったこの日 不二家株 199円
91名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 01:56:44 ID:qGtRIehK0
>>84
わからないのに、何故そんな言葉使ったの?
それじゃあ、みのもんたと同じじゃないか。ww
92名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 01:57:48 ID:NXwNJOcO0
放映・古賀プロ・芸優

このへんあたれば出てくるだろ、あの女
93名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 01:58:07 ID:PWR/hRqL0
>>91

そうだな。
早く説明してくれよ。
94名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 01:59:02 ID:YUqYv/v80
>>68
レスありがとうございます。
私もみの氏に対しての印象は、あなたと似たり寄ったりです。
ただTBSの報道姿勢に関しては違うようです。
本来、放送は中立であるべきでしょうが、私は個人的には
各局、いわゆる右だ左だなどといったカラーがある程度存在しても
構わないと思っています。ゆえにあなたの

イラク戦争に否定的なスタンスだったのも
評価してますしね。

とおっしゃた発言も、それは個人個人の解釈でもちろん構わないものだと
思います。
ただ今回私が問うた問題はそこではありません。
今スレの本題、不二家問題はいうまでもなく、TBSにおいては
石原都知事発言ねつ造問題、ハイド米下院国際関係委員長発言ねつ造問題と
ここで私があげるまでもなく、イデオロギーうんぬんにさえ至らない、
公共の放送にあるまじき ねつ造=嘘 を私は問題視しています。
この件についてのTBSの姿勢についてどう思われるか?再度問わせてください。
長文失礼しました。
95名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 02:00:22 ID:AVAkTS4A0
最近のトレンドと言えば、
 けだし・至極・オクタン価・釣果・即婚
だったな


【金の流れ】
TBS←広告代理店←広告主←消費者(商品中の広告費で払わされる)


マスコミや広告代理店は文句言っても聞かない奢りきった業界だから
広告主の一般企業からTBSに文句つけてもらうしかない
       ┌―[意見・苦情]――‐┐
       ↓             |
だから  広告主 ←×―[不買]―消費者


不買は消費者の当然の権利


TBSに効く成分
・スポンサーに電凸
・スポンサーにメル凸
・スポンサー企業の商品を買わない
96名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 02:00:41 ID:FbC/qxxs0
            、_ ,_
           /:::〈ヽ::::::::l7::ヽ
          /:,゙゙゙ゝ::`.'::::::/〉:rァ:ヘ  もうはっきり言って廃業してもらいたい。
           i:'::`:、_:::::::::::::::::::::::::::',  こんなバカなことをやってる不二家がね
          ノ::=::/ ,. ~ ̄~ z:::::::::} そのまま社長が交代したからといってね
         }::彳ノ ,,ニ_、._/ェゥ::::f゙ メーカーとして存続できること自体がおかしい。
            ヾ::`{ ,=rfテレ'{::'`,,`=:}  消費者をナメるんじゃない!
          Yv      .ト、.`v'::{  こういうメーカーがのうのうとしていること自体が
        ,-ー-v'⌒ j ,.'`^,、〉:::::/  おかしいんですよ。みなさん!!!
       /⌒. ,. ゝー'|、{,ィ','ニ'、::ノ
       j:. |....|. |::::::::'"~~..:::/
      _」::. ヽ:ヽ ヽ:::::.., ー '´
     l~._~l「~_~ | み の も ん た の
      [ = ]| _ [__ ̄ロロ¬Γロロ___「 .l
     L 」| _ |/,、 〈ノ |.| !、 |_l_」 ├┤
 http://www.j-cast.com/2007/03/29006494.html

TBS白インゲンダイエット報道
ttp://www.j-cast.com/2006/06/28001931.html
>激しい嘔吐、下痢などの健康被害が出たのは、TBSに6月18日までに連絡があっただけで1,149件。104人が入院した。


朝ズバ問題
http://www.youtube.com/watch?v=ffFJZyuSfCs
朝ズバッ!捏造を報じる NHK フジ テレ朝のニュース
http://www.youtube.com/watch?v=ahJNffwH1qA
97名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 02:00:43 ID:81+g4uyk0
みのもんた 嫌い
朝からあの不機嫌な顔みたら人の活力が失われて
GDPの損失になるよ。
言ったことに、責任持てないなら
姉はと同じだな
98名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 02:00:57 ID:qGtRIehK0
>>93
いやいやおまえが使った言葉だろ?
答えをおしえてやる前に、提訴と告訴の違いをいってみろ。
そもそも人様に質問する態度かそれ?
みのやTBSの真似すんなよ。
99名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 02:02:11 ID:oslt+hGgO
くそもんた
ただのじじい
ばかまるだしって
レベルじゃねーぞ
100名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 02:03:04 ID:PWR/hRqL0
>>98

いやいや俺の言ってることが間違ってるんだろ。
だったら説明してくれ。
101名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 02:03:07 ID:tguTY2Wm0
なんでみのが視聴者なんだよwwww
視聴者のことバカにすんなよwwww
102名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 02:03:38 ID:+1WxA7P/0
TBSは朝鮮人の朝鮮人による朝鮮人の為の放送局ニダ
103名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 02:04:10 ID:AVAkTS4A0
2007年版TBS問題での各スポンサーの対応

日清食品 ヌル山反則でヘロスのスポンサー下りる。優先購買対象
資生堂  ヌル山のCM起用取り止め。優先購買対象
〜越えられない壁〜
アサヒ飲料 対応良し
JR東日本  対応良し
P&G 対応微妙
JT  対応微妙
ファミリーマート 対応悪い
積水ハウス 対応かなり悪い
日本通運 対応かなり悪い
ABCマート TBSとズブズブ
〜永遠に越えれない壁〜
ナイキ  これからも反則ヌル山を信じるスポーツメーカー
TBS  捏造、隠蔽、歪曲で視聴者を騙し、実社会に悪影響を撒き散らし続けるテレビ局

※イメージです。修正ヨロ
104名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 02:05:44 ID:aofPkx5Q0

みのはもういい、見たくない
てめーはセクハラ&不倫し放題だろ
他人のこと言う資格なんかないじゃん
105名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 02:06:37 ID:qGtRIehK0
>>100
提訴は被害者が裁判を起こす事。
告訴は検察庁に提訴を依頼する事。
わかった?
礼くらいしろよ。
106名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 02:08:49 ID:c9bn2rMd0
>100
この人って、辞書を引くとか自分で調べるとかしないんだなw
だから、ピックルなんてやってるのかw
107名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 02:08:57 ID:9B30GyLJ0
「ジャーナリストとして、事の本質をキチッと伝えればいいのに。寂しいよね」
みのもんた「放送局がキチンと対応しなかったら『FRIDAY』に訴えるよ!」
2007年04月13日15時01分
『朝ズバッ!』出演のため自宅を出てきたところを直撃。充血した目のまま、週刊誌の記事に対して「ジャーナリストとして、事の本質をキチッと伝えればいいのに。寂しいよね」と答えた。
http://news.livedoor.com/article/detail/3119058/

米人気司会者が差別発言で降板 日米の民度の差が問われている
http://montagekijyo.blogspot.com/2007/04/blog-post_3359.html
108名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 02:09:42 ID:zsaPO3IC0

【連絡事項】

母国語に「日本で言うところのひらがな」しか存在しない
チョンには日本語の奥深い表現が理解できません。

チョンには「行間を読む」という行為が出来ません。

そもそも「行間」をなんと読むのかもわかっていません。

日本語が不自由な工作員に対しては、哀れみの目を持ちつつ
厳しく日本語の不備を指摘してあげましょう。

109名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 02:10:09 ID:ogqPCvh50
>>100

てめーの間違ってるとこ?

意味も分からず言葉を使った事だよ。
110名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 02:10:48 ID:PWR/hRqL0
>>105

不二家はこの問題を刑事事件にするのか?
そこまではしないだろう。
どう思う?
111名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 02:12:11 ID:GUyRZpKV0
チュッパチャプスでぶん殴ってやれ。
112名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 02:12:47 ID:9TQSa5Eu0
どれだけ低レベルな議論してるんだよw
113名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 02:12:50 ID:ogqPCvh50
>>105
礼はしないってさ。→>>110
無礼な奴だw
114不買運動継続中 ◆NoTBSeTC1w :2007/04/14(土) 02:13:05 ID:mstXs7ytO
まあ、ピックルの常套手段だな

スレ流しの為の言い掛かり

テレビもネットを無視出来ない所か、積極的に擦り寄って来てるからな

何も知らない筈の視聴者が、
「詳しくはネットで検索!」
なんて煽り文句で検索したら、見苦しさ満載で驚くわな
115名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 02:13:08 ID:qGtRIehK0
>>110
話そらすなよ。
これまでのやりとりは、なかった事になってるのか?
便利な思考法だな。TBSとおなじじゃん。www
116名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 02:13:10 ID:OYLLc6kjO
>支那様、南北朝鮮様、日本を吸収統一しちゃって下さい!
と朝ズバで言い放ったキチガイ工作員蓑もんたが。。。謝るわけがない
117名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 02:13:20 ID:YUqYv/v80
>>68
問いかけておいて誠に勝手ですが、明日も仕事があるので寝ます。
もしレスが頂けるようでしたら、明日の朝時間の許す限り、読ませて頂きます。
最後に一言。
間違ったら謝るべき。
これは小学校でも習う当たり前のことですし、もし
その間違いが、ある意図のもと行われたものであるならば
それは言語道断と言わざるを得ません。
TBSには誠実な対応を心から望みます。
118名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 02:13:52 ID:c9bn2rMd0
>105
人に物を聞く態度ではないと思ったが、
感謝もなしかw
礼儀から学んだ方がよいのでは?
119名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 02:15:25 ID:xHZK42iU0
>>108
「哀れみの」が「哀れミノ」に見えた。
120名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 02:15:52 ID:71V2lFbb0
みんな忘れたのか?元はと言えば不二家が悪いのに
のど元過ぎれば熱さ忘れて、今は不二家の味方かよ。
はじ知らずな連中だよなおまえらって。とっくに
引きぎわだが?不二家はどう考えても業界から身を
退くべきだし、あの一連の報道見て、それでも応援
する奴ってじつに理解不能。マジきめぇwwwww
べつにみのじーさんを擁護するつもりはないけど、
きめーおまいら。おまえらがどんなに騒いだところで
だめだよおしまい。事態はすでに終息に向かってる。
ようやるよね、ホントwwwwwwwwwwwww
121名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 02:16:52 ID:mkldouc10
総務省と官邸、自民党のURLが貼れない
みんなも?
122名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 02:17:31 ID:ogqPCvh50
>>112
ま、ピックルとやりあって、まともな議論になる事の方が稀。
やるなら中身のない駄スレに、やらないならスルーしかない。
123不買運動継続中 ◆NoTBSeTC1w :2007/04/14(土) 02:18:13 ID:mstXs7ytO
>>120
駄目だよ、おしまい


自己紹介、乙
124名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 02:19:10 ID:PCr938GJ0
>>120
無理だろ。あれだけの金づるだ
125名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 02:19:55 ID:c9bn2rMd0
>120
もう充分稼いでるとおもうけどね〜
126TBSが謝罪のアクションを起こすまで炎上は続く:2007/04/14(土) 02:20:31 ID:zsaPO3IC0

工作員がどんだけわめいても、
TBSのスポンサーをする企業の商品は不買するおwwwww
         ____        
        /_ノ  ヽ、_\        
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //  
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/  
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /    
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l   
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))


友達や家族にもこの酷い事実を知らせまくって、
TBSのスポンサーをする企業の商品は不買し続けるおwwwww
         ____        
        /_ノ  ヽ、_\        
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //  
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/  
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /    
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l   
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

127名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 02:21:18 ID:xHZK42iU0
>>120




128名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 02:21:35 ID:ogqPCvh50
>>120
縦読みって、作るのめんどくさくないか?
労力の割に評価もされないし。
てか、うざいし。
129pc136141.ztv.ne.jp:2007/04/14(土) 02:22:04 ID:5j8dqq2X0
>>107
米人気司会者が差別発言で降板 日米の民度の差が問われている
米では有力企業が次々と降板・・・日本の企業はだらしがないねー。ったく。
それにしても、3ヶ月のタイムリミットは迫ってるから、そろそろだね。
130名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 02:22:08 ID:AVAkTS4A0
ピックルさんへ
下の十箇条を見て、裏を掻けるように頑張って下さい。


対洗脳・情報操作に対する十箇条
1. 与えられる情報を鵜呑みにするな、まずは疑え。
2. 自分の頭で考えている気になるな、殆どの場合無意識に誘導されていると思え。
3. 数字に騙されるな、数字でも悪意があれば操作する事は可能だ。統計ってやつは算出方法次第で操作できたりするんだ。
4. 過去に目を向けろ、必ず今と繋がっている。
5. 皆が一様に同じ結論、意見に達したときは、情報操作もしくは悪質な誘導、最悪洗脳されていると考えろ。
6. 事象、問題点、結果を箇条書きで抜き出せ、そして関連付けろ。
7. 耳触りの良い言葉ばかり言う奴は信用するな。そいつは下心を隠している。
8. 強硬論をまくし立てる奴は単なるパフォーマンスでやってるだけだ。バックに居る誰か、もしくは何かから目を逸らす目的があると考えろ。
9. 正論ばかり述べる奴には気をつけろ、禅問答になる。
10. やばいと感じたら直ぐに逃げろ。それと逃げ道の確保を忘れるな。
131名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 02:23:24 ID:k32M3u1R0
>>129
そもそも、アメリカのマスコミはネットとの共存に成功したわけで。
必死になってネットを貶めようとしている日本のマスコミとは
比較にならん。
132名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 02:23:36 ID:tDnCgE6A0
不二家も厚顔無恥だよな
あんな事件を起こしておいてTBSを訴えるだなんて
どういう神経してるんだが。日本人も堕ちたもんだな
133不買運動継続中 ◆NoTBSeTC1w :2007/04/14(土) 02:24:04 ID:mstXs7ytO
>>128
しまった、やられたorz





退

これだったか!
134名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 02:24:22 ID:rrzv0C3+0
捏造ばっかだな
135名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 02:25:34 ID:k32M3u1R0
>>132


136名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 02:25:41 ID:M+Z6Q8yi0
このスレの奴らがな
TBSは悪くないし
137名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 02:26:04 ID:ogqPCvh50
>>130
最近のピックルは結構、逃走経路だけは巧妙に用意してるよ。
例えば、この手のスレでひとしきり暴れた後、
逃げるときには
「あー、もうやめやめ。交替、こうたーい」
「やっぱ、ピックル側やるのって、結構大変だわ」
とか言って、「演じてただけでーす」みたいな形で終わらせる。
あんまりこういうの多いんで、最近はこれも本当は
ピックルなんだろうな、と思ってる。

138名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 02:27:17 ID:71V2lFbb0
>>128
いや、本心を込めつつ表面上は燃料。
それなりに意味のある物だと思うし、
もうちょっとよく見てもらえると
それなりに評価してもらえそうな
作品にしたつもりなんだが・・・・
139名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 02:27:22 ID:vW3kwUgl0
>>94
あなたが挙げてる二つの事柄については私と見解が異なりますね。
ハイド委員長の事については確か翻訳ミスというのがTBSの主張でしたね。それで
訂正と謝罪もしました。私はこれでいいと思います。
石原氏の発言を捏造というのは、テロップに起こす際のミステイクだったと聞いています。
これもTBSは訂正と謝罪を行っています。
これらの問題については確かに結果的に間違った報道になってしまったのは良くない事ですが、
これはいわゆる関西テレビのような「捏造」には当たらないと思います。あくまでVTRの制作課程
のミスだと考えています。ですからこれでTBSの報道姿勢を問題視するという考えには私としてはならないですね。
140名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 02:27:38 ID:tDnCgE6A0
ピックルなんてまだ信じてるのかよw
おまえら病院池。こんなスレッドに書き込んでるから世間離れした考え
持つようになるんだよ
141名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 02:28:07 ID:Dx0dnnWCO












142不買運動継続中 ◆NoTBSeTC1w :2007/04/14(土) 02:28:43 ID:mstXs7ytO
>>137
ウンコしても流さないし拭かない様なヤツラだからね
143名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 02:29:01 ID:ZPZh7mPfO
みのなんかどうでもいいじゃん。
のんだくれのもうろくじじいなんだから。
シンプルにTBSだけ叩けばいいんだよ。
ネットなんだからダラダラ長文で叩かずに
よん行くらいにまとめて仕込め。
144名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 02:29:12 ID:XmSOEeOH0
まあピックルに勝ち目はないよ。
数人の傭兵←武器の扱いにも不自由VSほぼ無尽蔵の義勇兵←百戦錬磨の一騎当千
145名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 02:29:51 ID:AVAkTS4A0
>>137
土日になると、成りすましも出てくるけどね。
mail欄に「もう疲れた誰か変わって」って奴もいたw
146名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 02:30:12 ID:M+Z6Q8yi0
>142は自己紹介かwwwwwwwwwwwwwwwwwww

このスレの奴らが百戦錬磨の一騎当千とは笑えるwwwwwwwwwwwwwww
147名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 02:30:33 ID:k32M3u1R0
>>139
石原知事の発言捏造に関しては、あのテロップに基き「毎日の論説委員」
が番組でコメントしている。
これの何が問題かというと、毎日の記事では「正しい内容」が4日も前に
載っていたからだ。
毎日の論説委員が、その内容を知らないはず無いだろ?

ハイド議員の件に関しては、あの文章は所謂「2重否定」の文章。
これは中学校レベルで習う文法で、うっかりミスなどあり得ないのだが。

つまり、お前の主張は成り立たない。
148名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 02:30:41 ID:zsaPO3IC0
>>137

会社が実在するんだから、どんな思わせぶりも
まったく意味がないんだがなwwww

奴らは「ピックルなんていない」と思って欲しくて
仕方がないみたいだけどさwwwwwwwwww
149名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 02:31:00 ID:Zv+uCWge0
今時T豚の擁護する奴ワロスw
わざわざファビョッて掲示板で書き込む時点で工作員ってバレバレなのにw
150名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 02:31:57 ID:Z5ImipPAO
もうねる






起きたらまたくるけどな(`・ω・´)
151名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 02:31:58 ID:xHZK42iU0
よーし、土曜の夕方は不自然にTBSの擁護しちゃうぞ!
152名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 02:32:29 ID:c9bn2rMd0
>139
で、今回のチョコ再利用に関するあなたの見解は?
153名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 02:32:53 ID:AVAkTS4A0
>>139
石原問題の時は意図的に音声を絞ってなかったか?
154名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 02:33:56 ID:Np2joCTV0
みのみなんみかどうでもいいじゃん。み
のんのだくのれのもうろくじじいなんだから。の
シン死プル死にTBSだけ叩けばいいんだよ。死
ネッねトなねんだからダラダラ長文で叩かずに。ね
よんよ行くよらいにまとめて仕込め。よぃ
155名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 02:35:26 ID:ogqPCvh50
>>138
この文章の並び方を見た瞬間に、一行目の内容だけで
すぐ縦に目がいくよ。で、そっから先はもう読まないし。

縦読みって、もうちょっと「引っかかった」って奴が出ないと
意味ないと思うし。途中で一行あきを入れるとか、
無理な改行をする前の文章は、他の行より長くするとか、
やるならもうちと工夫した方がいいよ。
156名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 02:35:54 ID:k32M3u1R0
>>153
絞ってた。
で、その「絞った音声」に基き、「石原知事がまた問題発言です」
とやっていた。

毎日新聞の記事でも、TBSの「発言当日」のニュースでも、正しい
内容が流れていたにも関わらず、「知らなかった」「うっかりミスです」
が成り立つわけが無い。
157名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 02:37:26 ID:tDnCgE6A0
本物のキチガイかよ・・・。
158名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 02:37:36 ID:c9bn2rMd0
>156
意図的な思想誘導って感じだろうね。
まぁ、それくらいだと捏造とはいえないって事なんでしょうね。
これくらいは、TBSファンの方からすれば、演出ってことです。
159名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 02:39:03 ID:kevJUoMQ0
不二家報道までは、ま、朝のバラエティー番組の中ではニュースを多く取り上げてるから
見てたが、これだけ捏造まがいなことが挙げられてからは疑念の目を報じる側に向けてしまう
160名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 02:41:02 ID:71V2lFbb0
>>155
ソリャスマナンダ


俺はすっかりやる気を失くしたぞ。
よかったな。
161名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 02:41:11 ID:3q01s1Sz0
>>139
ある方向への「ミス」ばかりで、反対方向への「ミス」が無い
単なる「ミス」ではなく、ある意図をもった『捏造』であって
「ミス」と説明するのは、指摘されたときの言い訳に用意してたとしか思えない
162名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 02:41:49 ID:AVAkTS4A0
>>156
だよねぇ。
その問題となる発言の部分のみ音声を絞って、
何を言ってるか分からなくして、テロップを出してたよね。
163名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 02:42:20 ID:c9bn2rMd0
ID:vW3kwUgl0さんにとっての「捏造」とは、
この人にとっての、都合の悪い現実だったりしてw
164名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 02:42:42 ID:YJnb/Ga/0
息子の不祥事で分かったみのもんたの「おもいッきり」悪い評判の周辺事情
http://www.goodinfomation.info/2007/01/post_178.html
165名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 02:42:42 ID:k32M3u1R0
>>161
そう、これだけミスが起きていれば、同じようなミスが
他の部分でも起きているはずなのだが、なぜか特定の
政治的内容でしか「ミス」が発生しない。
166名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 02:43:46 ID:vW3kwUgl0
>>147
論説委員が正しい内容を知っていて、そのうえでそうした発言をしたか
どうかの事実関係がはっきりしてないので私としては>>139のような見解にしか
なりませんね?
裁判か何かで明らかになりましたか?

それからうっかりミスはありえないと言う発言ですが、人間ですから必ず「うっかりミス」
というのはあり得るのです。TBSのミスはそれを防止するチェック機能が働いてなかったという事では
ないでしょうか?
167名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 02:44:00 ID:xHZK42iU0
>>155
引っかかった人はいるけど、いまいちのデキだった。

>>156
担当が違っていたということで納得する人はそれなりにいると思う。

でもこうも「間違い」と称する件が多いと、好意的だった人でも
TBSの情報処理能力全般に関して少し不信感を抱くだろうね。
で「間違いと言ってるのもウソなんではないか」と
168名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 02:44:48 ID:DABGfqdS0
朝ズバのスポンサーに苦情を呈したいのダガ、
誰か電凸先を教えてください。
169名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 02:45:38 ID:J0QycE0y0
>>166
君個人がどういう見解でも、他の人たちの見解は変わらないんだよ?
つまり、君が何を言おうが、そういう独りよがりの他人を説得しない主張をしている限り、
何の価値もないんだよ?
170名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 02:46:04 ID:ogqPCvh50
>>160
縦読みよか、もっといろいろおもしろい方法はあるだろうにw
ピックルのIDが、このスレだけに偏ってるのを見つけたりとか。
そういう奴の方が評価はされる。
171名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 02:46:16 ID:k32M3u1R0
>>166
なあ、新聞社の論説委員って、普通は自社の紙面を全チェック、
少なくとも自分がテレビで話題にする内容は、予め自社の新聞
でチェックする立場にある人間なんだがw

「自分のところで出している新聞の記事内容がわかりません」で、
論説委員が勤まるわけ無いだろw
172名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 02:46:18 ID:+3liIeqA0
「ROMを併せればこの板全体で500人近い住人がいます。
このメンタルヘルス@2ch掲示板はその中の約半分は鬱病、
もしくはその予備軍という2ちゃんの中でも特殊な板です。200人近くはいるんじゃないでしょうか。
鬱病の人に頑張れは禁句です、もちろん貴方はそれを理解した上でやっているのだと思いますが。
あなたの行動で10分の1の鬱病患者が命を絶ったとして20人を殺したことになる
人殺し人殺し人殺し人殺し人殺し人殺し人殺し人殺し人殺し人殺し人殺し人殺し人殺し人殺し人殺し」
173pc136141.ztv.ne.jp:2007/04/14(土) 02:46:46 ID:5j8dqq2X0
>>160
意外に素直なのね!
誤ること、TBSに教えてあげてね!
174黒騎士:2007/04/14(土) 02:46:53 ID:69RoORWc0
テレビの世界って「情報開示」が無いんだよな・・・・

何故かって?

何処かの生保と同じで、
業界ぐるみで「犯罪」している認識無いからダンマリ決め込むワケよ。

しかし、だ。
情報の記録や個人の発言が重要視される昨今、
発言した内容に「責任」や「後始末」が取れない人物を立てている組織なんざ、
大した価値が無い証拠だろ?

何のために「コメンテーター」や「芸能人」が居るんだ?

自分の「発言」を売って暮らしているんだろーが?

責任と後始末が取れないなら発言なんかしなきゃ良い。

それが「芸能人」の誇りだろ?

じゃ無きゃ組織と会社の「社畜」だな。
それとも芸能界の「奴隷」か?

それならそうと言って下さいよ・・・・・・
誰も何も言わないから。
「家畜」に何言ってもムダだからな。
175名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 02:49:35 ID:/3igYJBB0
そろそろTBSへの電凸をうpしてる人いない?
176名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 02:50:56 ID:YJnb/Ga/0
TBSへの電凸はまったく無意味だから、する必要無いよ。
177名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 02:51:02 ID:71V2lFbb0
>>167
>>170

すまん。


すまんついでにひとつ訪ねたいんだけどさ、
俺マカーなんだがwinだと全角文字でも自動的に文字詰め入んの?
2行目からはズレてる?
178名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 02:52:05 ID:DABGfqdS0
スポンサーに電凸したい
179名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 02:52:20 ID:M+Z6Q8yi0
>>175
TBSに電話した人がいませんwww
チキンだから掲示板でのみ活動してまーすwww
180名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 02:53:17 ID:9vNXfVTn0
TBSの過去から判断すると、石原の捏造テロップは
状況証拠的には誰が見ても黒なんだが、
それだけじゃ裁判では勝てないと判断した
検察が不起訴にした。
今回裁判に持ち込んだとして、意図的な捏造というのは
前もってしてきたTBSの電話問い合わせ。
これも状況証拠でしかない。
ただ、TBSがいう第2の不二家従業員が存在しなかったことは
NTTに警察が問い合わせれば証明できる。
不二家はさっさと動けよ。


181名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 02:53:40 ID:k32M3u1R0
>>179
前から言いたかったんだが、その「w」連発の使い方
本来の使い方と違うから。

そういう形で使うのって、エンコリの朝鮮人くらいのもの
ですよw
182名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 02:53:50 ID:xHZK42iU0
>>177
俺もマカー
183名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 02:54:47 ID:YJnb/Ga/0
スポンサーへの電凸では、「そういうご意見を多数いただいております・・・」と疲れ切った声で
言われた事が何度もあったけどなw
184名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 02:55:58 ID:/3igYJBB0
駐禁の動画見てTBSなら電話での態度も
悪そうだから面白いかと思ったんだけど
185名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 02:56:54 ID:YJnb/Ga/0
>>184
ああ、燃料としてのそういう方向性ねw それならわかる。
186名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 02:57:15 ID:ZhwwED8y0
みのと江原の信奉者は重なるな
187名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 02:57:16 ID:c9bn2rMd0
ここで、ピックルくさい発言するのって、読点つかないの多い気がするw
これって、偏見なんだろうなw
188名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 02:57:30 ID:k32M3u1R0
>>184
各種電凸スレでは、TBSはキー局の中で最も電話応対が悪い事
で有名ですがw
189名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 02:58:44 ID:71V2lFbb0
>>182
そうか。
じゃあ6行目も見てね。
190名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 02:58:59 ID:DABGfqdS0
>>183
広報に凸してみます
191名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 02:59:23 ID:ogqPCvh50
別にNHKを褒める気はないし、自他共に認めるNHK嫌いのオレだが、
「ためしてガッテン」の捏造疑惑での今回のNHKの対応の早さを見れば、
週刊誌が根拠のない疑惑を持ち出したときのテレビ局の慌て方は
良く分かるはずだ。NHKにしてみたら、今回は痛くもない腹を探られた、
ということで強気に出たのだろうけど…
TBSが同じような対応をしないのは、恐らく、自分に非があったからだろうよ。

>>177
いや、ズレてないよー
192名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 03:00:46 ID:xHZK42iU0
>>189
見てるよ
今回斜めは見ていないが。
193名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 03:00:46 ID:AVAkTS4A0
194名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 03:01:22 ID:9vNXfVTn0
>>183
そのカキコ、ほんとか?
俺がしたときは、貴重なご意見として承ります、と
担当部署へお知らせたします、だけで
質問には答えず、聞き役に徹してたぞ。
イライラして、こういう問い合わせは来てませんかと
質問したら、商品関係の問い合わせが主なものです
と、言ってたんだが>ファミマ
195名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 03:01:58 ID:vW3kwUgl0
>>164
私は>>94で見解を再度聞かれたので答えたまでです。別に他の人に見解を変えさせようなどとは
思ってませんよ。>>166>>147さんがレスした事に対しての反論です。
私にはむしろあなたが急に横から出てきて主張を押し付けているように思えますが。
ついでなので聞きますが、その独り善がりというのはなにを基準にして判断されてるのですか?

>>171
そういうことを含め失態があったので全面的に訂正謝罪したのだと思いますよ。
196名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 03:02:25 ID:sjqyVRNS0
197名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 03:02:28 ID:ZohlnjXZ0
198名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 03:03:23 ID:fxkeMggo0
TBSが捏造報道で無実の不二家を潰した件に関してスポンサーに問い質したい方は
こちらへ(不買運動・電凸・抗議メールなど)

【P&G】
 Ol2O-O2l321 Ol2O-O2l329 Ol2O-O2l327 Ol2O-O2l325 O78-845-5OOO
 http://jp.pg.com/info/index.htm
【ファミリーマート】
 Ol2O-O79-l88 http://www.family.co.jp/inquiry/policy.html
【積水ハウス】
 O6-644O-3lll https://www.sekisuihouse.co.jp/mail/form.html
【日本通運】
 Ol2O-l54O22 O3-6251-llll
 http://www.nittsu.co.jp/contact/
【積水化学工業(セキスイハイム)】
 O3-552l-O5O5 O6-6365-4l33
 http://www.sekisuiheim.com/inquire/index.html?link_id=link005
【野村證券】
 Ol20-56-86O4  http://www.nomura.co.jp/support/inquiry/_00index.html
【アサヒ飲料】
 Ol2O-328-l24  http://www.asahiinryo.co.jp/customer/
【JT】
 O3-5572-3336  http://www.jti.co.jp/JTI/FAQ/Welcome.html
【ヨドバシカメラ】
 O3-3362-lOlO  http://www.yodobashi.com/enjoy/more/inquiry/index.html
【東日本旅客鉄道】
 http://www.jreast.co.jp/info/voice.html
 https://voice.jreast.co.jp/user_input.asp
【ロータスクラブ】
 O3-3457-l241  http://www.lotas.co.jp/
【エステティックTBC】
 http://www.tbc.co.jp/
199名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 03:03:37 ID:k32M3u1R0
>>191
テレビ局の場合、今までの傾向から見て、叩かれても本体には
影響ないものに関しては謝罪も訂正もするが、でかいネタが
ばれた場合には絶対に謝罪も訂正もしない。

NHKでも、「奇跡の詩人」とかに関しては終始一貫して謝罪も訂正
もしなかった。
200名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 03:04:52 ID:xHZK42iU0
>>199
オウムの件もそうだったよなあ。
サンゴもか。
201名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 03:05:11 ID:vW3kwUgl0
>>195
>>164ではなく>>169ですね。訂正します。
202名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 03:05:38 ID:k32M3u1R0
>>195
だから、論説委員が自分の所の新聞の内容、しかもテレビでコメントする
予定の内容を知らないって、はっきりいってあり得ないのだけどw
しかも、論説委員は編集委員と兼任の場合が殆どだから、新聞の記事を
事前チェックする仕事もしているんだが。
203名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 03:05:46 ID:YJnb/Ga/0
「あ、TBSさんですか? 番組のDVDとか、そういう意見なんですけど・・・

みのもんたさんの朝ズバッ!、毎日好きで見てるんですけど、これ、みのさんのコメントとか
まとめてDVD化する予定とか無いんですか?

いや、朝早いんで、見られない事が多いんです。 みのさんの辛口評論をね、まとめて
DVD化とかして貰えれば、「ニュースの記録」としても価値があると思うんですよね。
生放送でそれっきりじゃ、ぜったい勿体無いですよ!

ええ。本当、期待してます。よくあんな捏造して恥ずかしくないなー、って思って、
それを謝罪も説明もせずに垂れ流す、TBSの捏造のクロニクルとしてね、DVD化、
ぜひ社内会議で検討してくださいよー」


204FUKUYAMA32:2007/04/14(土) 03:09:46 ID:yQQQfgGAO
俺がアップしたようつべの動画まだ残ってる?
205名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 03:09:50 ID:ogqPCvh50
>>199
まあ、今回のTBSの場合は、報道番組の体質に関わってくるからな。
まず、CMに出まくってる男が、メインで司会してる事自体おかしい。
局が赤絨毯引いて迎え入れたような奴なんだから、番組に絶大な影響力がある。
そいつがCMしてる企業に問題が起きたら、その番組でどう扱うかは目に見えてる。
少なくとも、10年前はここまでゆるくなかったよな。TBSでも。
206名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 03:11:16 ID:71V2lFbb0
>>203
それやってくれる勇者いないかな


・・・・え?俺?
チキンだから無理!
207名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 03:13:20 ID:k32M3u1R0
>>204
つべは消されやすいから、ヌル山の時に活用された
dailymotionにうpしたほうが良くない?
208名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 03:15:00 ID:AVAkTS4A0
∧_∧
( ´・ω・) みなさん、フレッシュな苺でも・・・・。
( つ苺O
と_)_) 苺苺苺苺苺苺苺毒苺苺苺苺苺苺苺苺苺苺苺苺
209名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 03:15:30 ID:gkOr/eZw0
堺…「納豆ってすごいよね」と関心する立場。
   ウソでした→製作スタッフに騙された→終了
みの…「不二家は廃業しろ」などと非難しまくり。
   ウソでした→製作スタッフに騙された→非難した発言内容についてはどうなのさ

この差だよな。
堺が非難されるとしたら、納豆を悪く言っていた場合か、
納豆を食べない人を悪く言った場合のどちらか。


つーかもうメディア信用できね。
210名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 03:20:53 ID:ogqPCvh50
>>209

番組の性格の問題もあるよね。
「あるある」はバラエティーとくくれるけど、
「朝ズバッ」は報道番組でしょう。どう見ても。
せいぜい、言い逃れできても「情報番組」。
嘘流せば、「嘘情報番組」。
台本通りに言ってても、そら叩かれるよ。
(無論、みののアドリブオンパレードだけど)
211名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 03:20:55 ID:71V2lFbb0
なんでsageてるの?
212名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 03:21:17 ID:5j8dqq2X0
>>208
ひとついただきます。
213名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 03:23:09 ID:DR6IXqJq0
庶民の意見の代弁をしてくれているみのさんを
バッシングする売国奴は日本から出て行けよ
214ポンヨー(´・ω・`)9mプギャー ◆VIP/UZL3Qs :2007/04/14(土) 03:24:45 ID:0K7kX8Hw0
              ┗0=============0┛
     \===========[_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_]===========/
     /三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三\
    0 │ |∞∞∞ |::|∞∞田田田田田田∞∞|::|∞∞∞ | ::|  0
 ...[二] | ::|       |::|┏━━━━━━━━┓|::|       | ::l [二]
........|□|.│ |┌┬┐ |::|┃  /        \  ┃|::| ┌┬┐| ::|. |□| 
  )三(...| ::|├┼┤ |::|┃/            \┃|::| ├┼┤| ::|`)三(´
   | ::| | ::|└┴┘ |::|┃ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ┃|::| └┴┘| ::| | ::| 
   | ::| | ::|┌┬┐ |::|┃彳 人______ ノ.┃|::| ┌┬┐| ::| | ::|
   | ::| | ::|├┼┤ |::|┃入丿ー◎-◎ーヽミ.┃|::| ├┼┤| ::| | ::|
   |: :| | ::|└┴┘ |::|┃ r   . (_ _)     )┃|::| └┴┘| ::| | ::|
   | ::| | ::|┌┬┐ |::|┃ (  ∴.ノ▽(∴  ノ ┃|::| ┌┬┐| ::| | ::|
   | ::| | ::|├┼┤ |::|┃⌒\_____ノ⌒┃|::| ├┼┤| ::| | ::|
   | ::| | ::|└┴┘ |::|┃    ┗━┛   .┃|::| └┴┘| ::| | ::|
   | ::| | ::|   ... |::|┃    ぴっくる    ┃|::|      | ::| | ::|
.....┏━━━━━┓| .|┃          ......┃|::|┏━━━━━┓
.....┣┳┳┳┳┳┫|: |┗━━━━━━━━┛|::|┣┳┳┳┳┳┫
     ○    ●        ∫∬∫∬        ●    ○ 
     ○○  ●●      iiiii iii ii iiii       ●●  ○○
    [ ̄ ̄] [ ̄ ̄]   ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)    [ ̄ ̄] [ ̄ ̄]
    |_糞_|  .|_便_|     |_____|     |_便_|  .|_糞_|
2ちゃんに粘着。2ちゃんを荒らしてビジネス展開。クライアント随時募集中。
       /__〇     . /  /  ̄/     /
       /     / /   /\   ./   / /   ――
       /__    _/ /   _/  _/ /_/
215Ψ:2007/04/14(土) 03:26:56 ID:oCh+kZt20
TBSはカスだな
216名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 03:37:33 ID:71V2lFbb0
>>208
((苺ヾ(・ω・` )イタダキマス


Σ艸ヽ(・ω・` ) アッ
 ?オ
 母


 艸ヽ(・ω・` ) ・・・


 母


 艸ヽ( ゚д゚) ・・・・・・


 母






人がいないからウィザードリィでもしてくるか
217名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 03:38:39 ID:ogqPCvh50
もう削除されてる↓ 早いよなぁ…

驚異のダブルスタンダーみのもんた
http://www.youtube.com/watch?v=ClBgpRICZ1Y


つまり、ネットでの評価をTBSは十分自覚してるw
218名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 03:44:17 ID:YJnb/Ga/0
陰でコソコソ削除依頼は出すクセに、表でだんまり・・・っていう卑怯さがしびれるw
219名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 03:47:41 ID:1FsOCCOq0
>>210
朝ズバはTBSのサイトで報道番組に分類されとります。
220184:2007/04/14(土) 03:48:17 ID:/3igYJBB0
>>188
掲示板見てきた。ホントに対応悪いな<TBS
ま、捏造してても認めるわけいかないから
最終的には逆ギレしかないんだろうがww

こんな仕事絶対やりたくねーわ
221名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 03:50:55 ID:ogqPCvh50
>>219
だよねぇ。
222名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 03:52:18 ID:YJnb/Ga/0
へえぇ〜、TBSでは、あれが「報道」なんだ?w
CM出まくってる奴をメインに据えて?

【特定チームから金貰ってる奴】がスポーツの審判やる様なもんだが、
TBSは、そんなの問題とも感じないんだろうな。 面白い放送局だなw




223名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 03:52:59 ID:1gyG0fQM0
>>217
平気なように見えて、実はピリピリしているということがあからさまに分かるなwww
今後も叩き続けることが実に有効なのだということが証明された。
224名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 03:55:58 ID:YJnb/Ga/0
陰ではコソコソ、しかし迅速に動画の削除依頼。

表では取材に応じずノーコメント。

これが、いかに腐り切っているとはいえ 「報道機関」 を自称してるんだからなw


225名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 03:56:16 ID:7GpEg77i0
そういえばずっとTBS見てないなぁ。そしてこれからも見ないなぁ。
226名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 03:56:39 ID:1gyG0fQM0
>>219
「報道・天気」と「生活・情報」の両方にカテゴリーに出てるな。
両方に分類されているなら、報道番組であるという認識があることは間違いなかろう。
227名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 03:58:11 ID:brfNmpU80
間違った知識を披露した人。
間違った知識で他者を中傷した人。

この差が分からんのかな。赤堀さんは。
228名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 04:08:18 ID:zu/JaFQc0
産経エクスプレスはコンビニや駅売りもしてほしいのだが・・・
堅い日刊ゲンダイみたいなものって思っているんだけど違うのかな
無料購読あるっつーてもね、無料期間終わっても勝手にポストに入れられたり
勧誘しつこくきたり・・ってありそうだからやらない



229名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 04:10:20 ID:T6bRkA+o0
誰しも都合の悪い事は
見ざる言わざる聞かざる
で、ござる!
230名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 04:13:37 ID:+E0wTsDj0
総務省は今週もずっと 調査中の構え!のまま?
TBSから毎週新しいネタ出てくるもんだから、調査がいつまでも終わらなくなってるとか?
もう、結果が長引くってなら
調査してますっていう正式なコメントを出せよ。
市とかの衛生管理だと、調査結果公表する前に、〜について〜を調査しましたてな
公式発表は数日内に出してるだろうが。なぜ総務は同じことできんのよ。
231名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 04:17:13 ID:FCFsWK8q0
>>230
>調査してますっていう正式なコメントを出せよ。

ほんと、せめてこれくらいは欲しいとこだ
総務省は慎重にならざるをえんのかな
というか、もう風化にひと役買ってるようにしか見えん
232名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 04:17:30 ID:ogqPCvh50
朝ズバの中で、みのの問題発言を指摘した人、誰だっけ?

「超レア 反論されるみのもんた3本立て」←コレも削除されてて分からん…

確かTBSの中の人だった気がするが。
どういう見識の人かは詳しく知らんけど、
中から改革するなら、ああいう人に託せないもんだろうか…。
TBSを辞職して、問題を暴露でもしてくれたらものすごい評価されると思うが。
233名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 04:21:14 ID:QxmJ1X3cO
朝ズバじゃなくてゴルフな時の実況板の盛り下がりっぷりはひどかった…
なんだかんだ言っても、必要不可欠なんだぜw
234名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 04:24:39 ID:20zCd2ur0
>>233
マスターズか?そりゃ、ちゃねらーにゴルフ趣味の住人が少ないからでは?
235名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 04:26:44 ID:YJnb/Ga/0
総務省の放送局に対する最近の主な行政指導
 2006年12月8日 厳重注意 毎日放送が女子ゴルフ中継で、実際は首位でない宮里藍(みやざと・あい)選手を首位と伝えたことに対して。

 2006年8月11日 厳重注意 TBSがニュース番組で放送した特集に、内容と無関係な安倍晋三官房長官(当時)の写真が映っていたことに対して。

 2006年6月20日 警告 TBSが健康情報番組で白インゲン豆ダイエットを紹介。これを試した視聴者から嘔吐(おうと)など健康被害が出たことに対して。

 2006年6月20日 厳重注意 NHKやテレビ東京などが、ガイドラインの数値を超えて番組内で光を点滅させたことに対して。

 2006年3月23日 厳重注意 日本テレビが報道番組で、個人情報を売買する「名簿屋」の実態を報じた。その際、スタッフが知り合いを顧客に仕立てて撮影し、放送したことに対して。



・・・TBS関与率の異常な高さ

236拾物:2007/04/14(土) 04:27:42 ID:u9GrqTId0
「井上弘 発言」でぐぐると、TBS社長の井上弘発言が沢山ヒットします。

「日本人はバカばかりだから、我々テレビ人が指導監督してやっとるんです」(2003年)
「テレビは洗脳装置。嘘でも放送しちゃえばそれが真実」(1998年TBS副社長時代)
「NHK受信料を値上げして、その一部を民放にも分配するべき」(2005年)
「社会を支配しているのはテレビ。これからは私が日本を支配するわけです」(2002年社長就任時)
237名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 04:31:51 ID:926ljJ3g0
みのが悪い。

読まずにコメントさせてもらうが。
238名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 04:36:32 ID:ogqPCvh50
>>236
すんげーな。異常体質なわけだ…
239名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 04:36:38 ID:nFzikNzI0
>>232
在日枠で入った鮮人が実権握っている以上、内部改革は難しい。
暴露なら、とっくに行われているが全く変わらない。完全に潰すしかない。
毎日新聞は1度潰れたが、結局体質は変わらなかった。

今一番問題なのは教育機関、特に大阪・神奈川の公教育に鮮人が
大量に入り込み始めたこと、こちらは潰れることが無いので大問題だ。
240名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 04:44:13 ID:ihlLVD2Y0
               ノ λ     )
             ソ)人ノ 从:. ソ)ノ )
            ( V       (ソ  ヘ ( 
        ノ  )    _,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,、   て 
         (ノ   ,,,,iiiilllllllllllllllllllllllllllllllliii,,,   て
       )  .,,iilllllllllllll!llllllllllllllllllllllllllllllllli,,   ,ゞ  
     ノ ソ ,,illllllllllllllllllllllllllllllllllllllll゙llllllllllllli,   ( ノ
      (   ,illllllllllllllllllllil|,iil,,iil,iiililil:;',iliillllllllllllll,  (  
   ノ  )  ,llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll:::'llllllllllllllllllli、  て 
    ,,,,,,,,,,  .lllllllllllllll!゙゙゙゙゙゙゙゙!!゙゙゙!!゙゙゙゙゙゜::::゙゙゙゙゙゙゙”゜゙llll   ( ノ 
  .lilllll!!!゙!li,、lllllllllllllil、:::、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::,:::゙ll:  .,, ヘ (  
  .'゙!llllllllllllll, llllllllllllll゙`:::i,ll゙'''≒?::::::::::::,,lllサl゙llr:l| ..,iilllii,,, 
   .._,,゙l!lllll!lliilllllllllllll°:::l゜: ●._: : °、:〔: .,●,,,,`lllllll!!゙`
.,,iiiillllllllllllllllll!!゙゙゙゙!ll!゙°;;.,、.::゙゙゙゙"::::::i'”゙″`::゙゙゙゙°;;゚゙!lllllll,,,
,,illllllllllllllllllll゙:::tll,,:`;;;;;;;;;;l,,、丶::::::::::::::::::::::::;;;;;;;l,.;;;;;;:::'llllllllllil
`゙,!!!!lllllllllllll:::::'"゜:::::;;;;;::::゙'=ii,,,;;,、;,,,,pilqrr::、`;;;;;;;;::::.l゙゙!!!゙°
   .,,lllllllllllll,,:::::::。:::::::::::::::::::`'''!i,,、___,,,,〆::::::::::::::,l°
  .'ll!llllllllll゙`.゚゙┷゙゙l,,:::::::::::::::::::::::::゙゙!!llllllll!!゙;:::::::::::::,,ilレv,_
    ゙゙゙゙’     .゙゙h,,_:::::::::::::::::::;.,: : : :,、:::::,,,,ill゙゜::::::::゚'i、
    : ;:;: : :: : : :  ,,,,liillliiilll,x,,,,,,,,,,,,,Zi,レrl,illlll!゙::::::::::::::::::廴 
    : : : : : ;:: ;;:,,ll゙’::゙llllllllli,゙≒wewl'″,,lllllll゙::::::::::::::::::::::$ 
           ,,l゙`:::::::::゙lllllllli,:::::::::::::::::::::lllllllll°:::::::::::::::::::l!
241名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 04:44:56 ID:ZH3ssajg0
俺ミノさん大好きやでー。あの奈良の同和をかさに十年以上も
給料を横領してやがった糞環境職員をこき下ろした時には、胸が
スートしたがな。あの後、全国のカイドウから脅かしの電話が
かかって来た様だが、何度も報道しまくったところが気に入った。
今回の不二家の件も、元は消費者を虫けら扱いしていた会社の腐った
企業体質を暴きだしたのだから、何の問題も無い。もっと不二家を
こき下ろせば良い。マスゴミは、なぜ雪印の時の様に不二家を追い込
まないのか理解に苦しむ。
242名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 04:46:34 ID:wzxXK0Yo0
レスのペースが遅くなってるし、書き込みの
レベルも下がってきているような気がする。
レアなケース(今回の不二家の件)を挙げて
のべつくまなくTBSが捏造をしていたという
おまいらの意見は少数派の意見に過ぎない。
じつはTBS以外のマスコミだって同様に自分の
さじかげんでニュースを適当に演出してる。
んなことは、長年TVを見てりゃわかるだろう?
243名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 04:46:51 ID:PJjMYgJZ0
「井上弘 発言」でぐぐると、TBS社長の井上弘発言が沢山ヒットします。

「日本人はバカばかりだから、我々テレビ人が指導監督してやっとるんです」(2003年)
「社会を支配しているのはテレビ。これからは私が日本を支配するわけです」(2002年社長就任時)


この発言だけ見ても井上が在日朝鮮人であるという証拠だな
日本人ならこんな発言できる訳が無い









244捏造報道TBS:2007/04/14(土) 04:49:43 ID:2Jt7E5LJ0
今日はロッテとのコラボ・ビニール商品、
ロッテ・パイの実・ビニール味・ガレット・デ・ロア風を出して金儲けを企んだ
  T B S ・ 王 様 の ブ ラ ン チ
の日。生放送だけど、あいつら耐え切れるかな?

あと、TBSラジオは、あの 久 米 宏 の日。
どうするんだ、久米宏。身動き取れないだろ。
245名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 04:50:18 ID:3Gc7CWrT0
TV局をどんどん増やせばいいのに。
そうすれば、こんなに傲慢にもなれないだろう。

日本の病巣は、マスコミだね。

病気度
 マスコミ>某団体>某団体>大学人>中央政治家>地方政治家>2ちゃん>普通の国民
246名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 04:51:06 ID:1FsOCCOq0
>>230>>236
菅は古賀派だろ。
町村派の牽制に利用しているとも言える。町村派はTBS応援団多いしな。
例えば毎日新聞OB石原、親爺が毎日OB安倍、安倍は女房が元電通、
みのの親戚の秋田の衆議院議員も町村派、みのの選挙区の衆院議員も
毎日OB(確か町村派)、森は産経OBで中川は日経OBで多分テレビ系列
新聞屋の護送船団応援団だろ。中川は記者クラブで再販制度維持確約してたしな。
補佐官小池は元テレ東アナ、山中は産経OB、で新聞テレビ応援団、
施行は元NTTかなんかで総務省利権屋だな。

古賀派のテレビ新聞利権封じともとれる。
古賀派を焚きつけてでも新聞テレビ利権屋を潰す価値はあるとは思うけどな。
実際小泉劇場再現みたいなことは安倍はできなくなっているわけだよ。
支持率もそれなりだしな。

放送法改正は本来は自由化の方向目指すべきなんだが、捏造報道により規制
強化の方向だろ。これはテレビ利権屋にとってはおいしいのかもしれないな。
いずれにせよ、大本営的体質は強まり、テレビの信用はますます低下する。
ネットの信用が高まるだろ。
もっとネットを普及させないとあかんよ。特にアホな中高年、特に高齢者な。
引篭りやオタクやニートに高齢者に対するネットボランティアでもやらせると
いいかもw
そうすればテレビや新聞なんぞ容易に墓場に引き摺りこめる。

247名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 04:56:43 ID:/70u1VWA0
この件以来TBSは見ていません
248名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 04:58:40 ID:9B30GyLJ0
>>232
ここみれば全部出てる


お笑いみのもんた劇場
http://montagekijyo.blogspot.com/index.html
249名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 04:59:00 ID:ogqPCvh50
>>242
レベル下げる縦読みはオメーさんだ。
もう飽きた。さすがに。
でも、この問題は追う。
250名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 05:00:48 ID:9SCed5Ly0
ttp://www.fujiya-peko.co.jp/company/ir/pdf/20070403_3_1.pdf
しかし、本件で報道された期限切れのチョコレートを小売店から回収して
再利用する」を仮に行うとすれば、小売店からの回収、搬送のコストに加えて、
工場内での放送を除去するコストまでかかり、原料の節約コストを大きく上回る。
企業活動の経済的合理性という観念からも、そのようなことを企業として
行うことは考えられない。

(このてんに関する疑問について、TBS側は、「ありえないことがあったから
問題にしてるのだと述べている。)



?????????????
251名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 05:03:25 ID:Jgqc6AAv0
>>250
TBS談によると裏の回収ルートがあるそうな。
某メール事件の時の闇の組織と被さるねw
252名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 05:04:18 ID:S7TyAuSv0
TBSは説明責任をはたせよ、いいかげんに。
253名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 05:05:02 ID:gltpwddt0
>>29
トータルで10まん件のコメントか・・・。
俺みたいなROM専を入れたら、何人が見ているのか?
254名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 05:05:46 ID:ogqPCvh50
>>248

杉尾って人だった。
なんか、みのは杉尾に対していっつも
「ワタシは杉尾さんとは、ま・っ・た・く 違う意見!」とか、言ってるなw
こいつら、素で仲悪そうw
255名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 05:07:49 ID:nFzikNzI0
>>244
ロッテのチョコレート
森永、明治、不二家、グリコ…チョコレートを販売しているメーカーは
皆ココアを販売しています。しかしロッテはココアを販売していない。
どうして?

カカオ豆をすり潰して油を絞ると、油(カカオバター)1と絞り粕(カカオ)2が出来る。
カカオバターとカカオを1:1に混ぜて練ると、チョコレートが出来、カカオ1が余る。
ロッテはカカオバターとカカオ1:2に、ヤシ油1を混ぜてチョコレートを作る。チョコ
レートは他社より2倍出来、カカオは余らない。ロッテはぼろ儲けの天才!
256名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 05:09:34 ID:GmxmrMxQ0
2ちゃんで擁護派が優勢だった大企業って、
不二家とサッポロだけだね。わかりやすいなw
257名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 05:09:34 ID:AVAkTS4A0
youtubeの動画ってすぐ消されるんですなぁ。
消されるのは動画のurlがばれたからだけど、次のようなことだよね。
 1.TBS側でココを監視してる人がいる→全文監視 or 検索して監視
 2.色々リンクが貼られ広まって、知られることとなる
 3.youtubeから直接検索している
2と3の条件を無くすようにし消されれば、ココを監視してることが決定的。

2、3を無くすために、
 a.youtubeへ10人ぐらいで一斉に同じ動画をアップする
 b.youtube上で検索してもヒットしないようなタイトル(タグ?)にしておく
 c.当該スレッドだけに動画のurl一覧を載せる
 d.一覧に載せるurlも「http」「www」「youtube」「com」「watch」
  の文字が検索でヒットしないように工夫する(→究極は最後に連なる英文字のみ記す)
 e.レスには実験のため「全て同じ動画&urlへのリンクしない」ように明記しておく

上記手順を行うと、
仮にurlをリンクする人がいても、同じ動画全部をリンクするはずがない。
万が一youtube検索でヒットしても、動画が全部消されないはず。
動画が一斉に消された場合、結果としてココを監視していると判断してよい。
その時はみんなで笑ってあげると。
TBS向けへのレスをジャンジャン書き込むのもいいかもね。


また、タグをTBSとかにしておき、中身を全く関係の無いものにしておくなど、
TBSがちゃんと動画を見てチェックしてるのか試すのも面白味があと思う。
暇がある人、これを叩き台にして何か実験どうですか?
258名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 05:13:11 ID:h19Vlc5l0
不二家のチョコレートは危険だな。
これからはロッテのチョコレートを食べるようにしよう。
259名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 05:14:24 ID:3Gc7CWrT0
>>255
>ヤシ油1を混ぜて

だから、不二家も何かを混ぜていると誤解した。
あの証言者は、〇〇〇のチョコレート工場で働いていたのかも。

※イメージです
260名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 05:15:51 ID:ogqPCvh50
>>258
じゃ、オススメにしたがって、逆をやることにしようw
ご忠告ありがとう!
261名無しさん@七周年
第二のシャア、第三のシャアを出番を待つ!

フライデーでのシャアは、英雄!
週刊朝日でも、何かを言うらしい。