【社会】 「日本を戦争できる国にするな!」「9条を殺すな!」 市民団体、国民投票法案反対で3日間座り込み…札幌★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 06:35:57 ID:ga3uIp7q0
>>949

つーか棄権したやつには従う義務だけがある。
決める権利を放棄したんだから。
953名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 06:35:59 ID:Qaaw8MKnO
>>943
もしいつか戦争が起こるときは
政治家の利益云々で戦争が止められるとは思わないなぁ
954名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 06:36:23 ID:6AyU0o4A0
>>941
今でも「攻撃される前にミサイル基地を破壊してもよい」という解釈に
なってるけどw
955名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 06:36:52 ID:0jFFSJtv0
>>941
だからそう解釈したら反対票を入れるっての。
まだ始まってもいないんだよ?
956名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 06:37:15 ID:mtfnCAeKO
>>951
侵略戦争はする必要がない。
自衛戦争はしなければならない。
単に「戦争」で一括りにするな。
957名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 06:39:04 ID:rJ+c/XGE0
1993年、1998年、2006年に北朝鮮はミサイル発射実験をしている。
特に1998年のミサイルは日本上空を通過している。
日本海に落下じゃなくて頭の上を飛んだんだぜ。

中国も大問題。あの国は確実に日本を侵略しようとしているし、その力もある。
外から内からと切り崩し作戦を実行している。

何かあった時に対応できない現状は変える必要がある。
958名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 06:40:14 ID:1NKA2p9E0
戦争を出来る国にすること 
→国益を守るためには戦争も辞さない って事で、これはフツウの国って事。 
→政治の問題で、戦後処理からの脱出でしかない。

戦争をするかしないかの選択は、国民にある。

市民グループがすべき事は、戦争を避けることが「どれだけ国益になるか」
をキチンと説明することだ。
959名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 06:41:29 ID:jut0uU+V0
タイトル:【社会】 「日本を戦争できる国にするな!」「9条を殺すな!」 市民団体、国民投票法案反対で3日間座り込み…札幌★2
URL:http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1176470763/l50
【糞スレランク:D】
直接的な誹謗中傷:4/958 (0.42%)
間接的な誹謗中傷:2/958 (0.21%)
卑猥な表現:1/958 (0.10%)
差別的表現:1/958 (0.10%)
無駄な改行:0/958 (0.00%)
巨大なAA:0/958 (0.00%)
by 糞スレチェッカー Ver0.5 http://kabu.tm.land.to/kuso/kuso.cgi
960名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 06:42:51 ID:iAbh109K0
>>949
これは普通の選挙ではない。
改憲したい人数が有権者の過半数を占めているかどうかの確認投票。
だから賛成反対を争うものではない。
よって、投票不参加や白票は、改憲の必要は無いということ。
961名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 06:45:21 ID:mtfnCAeKO
>>960
興味ない、の間違いだろ?
寝ぼけてんのか?
962名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 06:47:25 ID:Qaaw8MKnO
国と国の争いが起こりそうになったら
その都度世界水泳とかフィギュアとか開けば問題はない。
いや、むしろ年中開くべきだな。
戦争やってる暇がねーなみたいな空気になるだろう。

わかってるとは思うがネタだ。
963名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 06:48:18 ID:GX5QlXjAO
>>952
それはおかしいだろ。
棄権て言うのは本来、どうしても決めかねた時に、
他人の意志決定に従うという意志表示するための物だろ。
決める権利の放棄ではないよ。

棄権票が多い場合は迷いの現れだから再審議する事も必要だと俺は思ってる。
964名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 06:48:54 ID:GVIEpb3k0
さすが市民の代表ですね(失笑)
965名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 06:49:28 ID:iAbh109K0
>>961
> >>最低投票率を設け、それ以下の場合は無効、あるいは時期をおいて再度やる。
> 投票ボイコット運動に繋がる。本来投票による意思表示で決すべき。

改憲したい者だけが意思表示すればいい。
存在していない新たな法律を作るのではない。
既に存在している憲法についてだ。

> >>改憲は、有権者の過半数とする。
> 投票率が5割以下だと何も決まらない。

無理に何かを決める必要性も無い。
憲法は既に存在している。

> 上と同じ、投票ボイコットで否決すべきではない。投票に行かない人は委任であって反対している
> わけではない。否決したければ反対票が賛成票を上回るのが筋。

わざわざ否決を示す必要性は無い。
改憲したい者だけが意思表示すればいい。

> >>改憲に限らず、主要法案についても、適宜行う。
> 直接民主制ですね。

そのとおり。
党議拘束による政党政治により、これだけ議会と国民の意思がかけ離れてしまえば、
直接民主制に移行することも、視野に入れなければならない。
国会議員も、党議拘束により、本当の本心を示していないと思うよ。
信念よりも保身を優先させてしまうからね。
966名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 06:50:45 ID:GX5QlXjAO
>>960
現実みろよ。
投票に足を運べない老人なんかはどうするんだよ?
967名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 06:51:28 ID:BNDLZ+HVO
改正に反対してるやつの日本語がありえないくらい不自由なのは偶然の一致なのか?
基本的な認識からおかしいのはどうして?
968名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 06:53:48 ID:o6SgJv6p0

自称=市民団体

実体=反日左翼団体
969名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 06:55:28 ID:mtfnCAeKO
>>967
それは彼等がホロン部と呼ばれる所以。
要するに、朝鮮人。
970名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 06:57:02 ID:JEfaf72w0
9条のおかげで憲法が機能しなくなり国民からどんどん離れている。
いっそのこと憲法なんて廃止したら?
9条信仰派は、そんなに自分たちが信じられないのか?日本人はそんなに
野蛮なのか?
971名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 07:00:23 ID:ga3uIp7q0
>>962

いやそう言う考えは別にねただはない。
スイスとオーストリアは国連の主要機関を誘致して
攻め込まれるリスクを減らしている。自国に攻め込むやつは
国連と国連加盟国全体の敵だという構図を作り出すために。
スイスは国連未加盟だぞ。それでも人質として国連機関を誘致しているわけだ。
まあ加盟が国民投票で決まって加盟するかしないかのタイミングだが
それはごく最近の話だ。
972名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 07:03:52 ID:GX5QlXjAO
>>965
だからどちらにも決めかねてる人間の無効票を、
反対票にするのはおかしいって言ってるだろ。
本来の意図と違う受け止められ方するのは明らかに意志表示の阻害だろ。

お前さん、大方社民党の人間だろうけどそんなんだから議席取れないんだよ。
民主もおかしいし、俺みたいな中道左派は消去法で自民しか残らないじゃねーか。
ちっとはまともな考え方しろ。
973名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 07:04:12 ID:Qaaw8MKnO
>>971
照れるじゃないか
974名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 07:06:30 ID:iAbh109K0
>>972
> >>965
> だからどちらにも決めかねてる人間の無効票を、
> 反対票にするのはおかしいって言ってるだろ。

誰も反対票だとは言っていない。
賛成票ではない票であることは事実。
改正に賛成ではないのに、賛成に組み込まれてしまうことは問題。
975名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 07:09:03 ID:iAbh109K0
>>972
> だからどちらにも決めかねてる人間の無効票を、
> 反対票にするのはおかしいって言ってるだろ。

誰も反対票だとは言っていない。
賛成票ではない票であることは事実。

有権者総数ではなく、有効投票の過半数の賛成を要するとすれば、
改正に賛成ではないのに、賛成に組み込まれてしまうので問題。
976名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 07:11:14 ID:GX5QlXjAO
>>974
だから無効は無効だろ。
有権者ベースで賛成票が過半数超えろって言うお前さんの案ならそれは実質反対票だよ。
その有権者ベースって考え方は捨てて投票数ベースで考えないと、
現実問題、どちらかに票が取り込まれるんだよ。理解してるか?
977名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 07:13:08 ID:mExchddRO
憲法を守ろうと思ってる人が市民団体が言うほど多いのであれば
最低投票率を決めなくても守れるだろ
単に自分達が圧倒的に少数派だから嫌がらせしてるんだろ
978名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 07:15:03 ID:GX5QlXjAO
>>975
国民投票てのは反対票も投じれるんだぞ?
無効票は無効票でそれ以上でも以下でもないだろ。
改正が嫌なら反対票を入れに行けば良い話。
979名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 07:18:15 ID:BNDLZ+HVO
>>977
その市民団体の人達に投票権がないから火病を起こしてゴネるんじゃなかろうか?
980名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 07:20:00 ID:PUlx7cVlO
またチョn(ry
981名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 07:38:35 ID:iAbh109K0
>>976
>>978
高裁判所裁判官 国民審査は、投票用紙に×印を書き入れなかった裁判官に対しては自動的に信任と見なされる。
憲法改正の国民投票も、改正したい者だけが、投票に行き、投票用紙に○印を書けばいい。
982名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 07:49:01 ID:ga3uIp7q0
反対のやつがXを書けばいい。
983名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 07:49:54 ID:ga3uIp7q0
その他は賛成と見なす。
984名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 07:51:02 ID:GX5QlXjAO
>>981
投票って言葉の意味知ってるか?賛否の意志を表示するって意味だぞ。
審査とは根本的に違うだろ…
985名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 07:53:47 ID:AFE8ljpgO
彼等、市民団体にとって9条は宗教かなんかなの?
そうだとしたら偶像崇拝以外の何物でもない。
986名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 08:09:47 ID:iAbh109K0
右翼団体にとって9条改正、軍国化は宗教かなんかなの?
そうだとしたら偶像崇拝以外の何物でもない。
987名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 08:13:15 ID:iAbh109K0
>>984
> >>981
> 投票って言葉の意味知ってるか?賛否の意志を表示するって意味だぞ。

そんなに狭義に解釈しなくても。

> 審査とは根本的に違うだろ…

では、最高裁判所裁判官も国民投票で決めるべきだな。
988名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 08:18:15 ID:ga3uIp7q0
そのためには憲法改正が必要でしたちゃんちゃん。
989名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 08:24:25 ID:GX5QlXjAO
>>987
三権分立否定するなよ。政治体制そのものを否定する気か?
990名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 08:41:18 ID:PuKEJnsNO
現行憲法制定時に反対したのは、共産党と社会党もだっけ?
991名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 08:54:28 ID:ogvEe+Kb0
>>967
>改正に反対してるやつの日本語がありえないくらい不自由なのは偶然の一致なのか?

日本の憲法改悪策動を糾弾 朝鮮法律家委員会白書
http://www1.korea-np.co.jp/sinboj/j-2007/04/0704j0131-00001.htm
992名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 08:54:54 ID:rJBxIb1oO
こんな憲法を守ってれば本当に戦争なんかおきないとでも本気で思ってるのかこいつら
993名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 09:07:31 ID:+8hA5hCCO
そろそろ擬人化した九条の萌え絵が生まれるんだろ?
で、市民団体が採用すると
994名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 09:33:04 ID:vmzuwmYx0
【フリーペーパー】ぱど〜第4クォーター【不法侵入】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koukoku/1127100493/
995名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 18:35:59 ID:i3+cgpcO0
二二二二二二l      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   1000とり!1000とり!!
 | |  ♪ _________ ♪   |      ∧_∧    さっさと1000とり!!
 | |    |◎□◎|.   |     <`Д´ >つ─◎ 
 | | /´ ̄ ̄ ̄ ̄/⌒ヽ.|   /´ ̄し' ̄し' \ ///.  
 ̄ ̄|       | | ̄ ̄ ̄|  、_人_ /  彡 ◎ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |       | |      |  _)  ◎彡.| |   バン
    |       | |     |  ´`Y´   .| |  バン
    t______t,,ノ     t_______t,ノ     
996名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 19:44:31 ID:i3+cgpcO0
二二二二二二l      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   1000とり!1000とり!!
 | |  ♪ _________ ♪   |      ∧_∧    さっさと1000とり!!
 | |    |◎□◎|.   |     <`Д´ >つ─◎ 
 | | /´ ̄ ̄ ̄ ̄/⌒ヽ.|   /´ ̄し' ̄し' \ ///.  
 ̄ ̄|       | | ̄ ̄ ̄|  、_人_ /  彡 ◎ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |       | |      |  _)  ◎彡.| |   バン
    |       | |     |  ´`Y´   .| |  バン
    t______t,,ノ     t_______t,ノ     
997名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 19:46:37 ID:1VyU9JdJ0
1000なら大日本帝国憲法復活
998名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 19:48:43 ID:o9ZSUK550
998ならこいつらみんな死亡
999名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 19:49:42 ID:SIT3ssFdO
1000なら法案成立
1000名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 19:51:09 ID:dbX+AYfV0
思想はどうでもいいけど、昼の混んでる商店街に通行人を防ぐように署名求めてくるのは辞めてくれ
イライラする
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。