【裁判】 「マンションの更新料は、消費者契約法違反だ」 京都の男性が提訴
★「更新料は消費者契約法違反」 京都の男性が提訴
・マンションの賃貸契約を更新するたびに請求される「更新料」は消費者契約法
違反にあたるなどとして、京都市北区の男性会社員(52)が13日、同市下京区の
マンション経営者に50万円の返還を求める訴訟を京都簡裁に起こした。京都敷金・
保証金弁護団によると、同法を根拠に更新料の返還を求める訴えは全国で初めて
という。
会社員は00年8月、左京区のマンションを月額4万5000円で借りる契約を
経営者と結んだ。1年契約の更新時に10万円を支払う条項があり、昨年11月
までに5回計50万円の更新料を支払った。
訴状によると、更新料は住宅事情が悪かった時代に賃貸者が押しつける形で
始まった慣行で、消費者の利益を一方的に害すると主張。1年契約で月額家賃の
2.2倍の更新料を求める条項は、消費者契約法や公序良俗に反するとしている。
http://www.asahi.com/national/update/0413/OSK200704130027.html
認められても。。。
その分家賃が上がるだけ?
3 :
名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 12:24:19 ID:AZLsjBp30
普通は2年契約の更新が多いな
日本の敷金礼金更新料原状回復料は、世界的にみても非常におかしなものです。
5 :
名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 12:26:14 ID:jCtG3LQ40
大家 「よし、更新料は無料にするから、家賃は4万から6万にするからな。」
この更新料は高すぎるな。
7 :
名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 12:28:04 ID:JMTCd6O80
大丈夫 経産省は電化製品にも毎年更新を設定してきています
俺だったら契約解除して引っ越すな
9 :
名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 12:32:18 ID:Axb67cct0
だいたい、どうして敷金礼金の内容が東京と大阪で異なるんだ?
こういうのは全国統一でないと変だろ。
10 :
名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 12:33:37 ID:0c9YLPYAO
高いし一年で更新って車検よりきつい
11 :
名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 12:34:03 ID:Lqoi6eGZ0
つーか、家賃安すぎ。
12 :
名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 12:34:11 ID:+LwiBrHQ0
>>1 更新料掛かるかのは当たり前かな・・・と思ったけど
>月額4万5000円で借りる契約を 経営者と結んだ。1年契約の更新時に10万円を支払う条項があり
さすがにコレにはビックリ! 普通は2年毎の更新でそれもだいたい家賃1ヶ月分なのに
13 :
名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 12:34:16 ID:AZLsjBp30
大阪は敷金じゃなくて保証金だったっけ?
14 :
名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 12:36:16 ID:ze3ZiE400
更新の時期が近づくと引っ越したくなるんだよなw
にしても、高槻あたりの同レベル同家賃の物件が
京都に来るだけで更新料が発生するのはおかしい。
15 :
名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 12:37:01 ID:ZdDkexM40
16 :
名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 12:38:04 ID:r10m6f+A0
52歳で月額4万5000円のマンションかよ
17 :
名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 12:38:21 ID:JVpYbOMB0
更新って何を更新するの?
18 :
名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 12:38:34 ID:AZLsjBp30
19 :
名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 12:39:31 ID:0a/OJQZk0
更新料は不動産屋の収入なので、大家は関係ない。
実費的には数千円レベルのもん。
本来、大家と借り手の双方が更新を了解するので、手数料も折半すべきなのだが、
不動産屋は大家に厳しくしたくないから、借り手負担になってる。
20 :
名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 12:40:06 ID:/3GErmz60
文句あるなら建築費・維持管理・固定資産税自分で払って建てろよ
21 :
名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 12:41:03 ID:NsU+Xwb/0
22 :
名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 12:43:24 ID:AZLsjBp30
京都は更新が1年ごとというのは知ってたが、
更新料が家賃2ヶ月分よりも高いというのはボリすぎだろ
うちはもともと更新料払ってない
払えと言われたらどういった法的根拠があって
払わないといけないのかって言うと黙るよ
最初から払わないのが大事だな
>>20 家主乙。
文句があるからこうして裁判という正当な手段によって訴えてるわけで。
つかこういう賃貸契約はなぁなぁのところが多すぎるので早く判例を増やしてくれ。
26 :
名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 12:45:01 ID:9JICtk/+O
京都の賃貸は本当におかしい
一年毎に更新料とか、どうかしてるって
>>20 泣き言はやめとけw
雪印の寝てない親父じゃないんだから。
28 :
名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 12:46:17 ID:ltwXPqQE0
>>20 出た出た。こういう奴いるよね。
建てたきり大したこともしないくせに。
部屋は日本中ごまんとあるから
お前のとこなんか絶対すまねーよ。ボケが!
>>25 家主じゃねーよ
最初からわかっていて借りてるんだろ?嫌なら家でも買えば?
更新料は契約条項に書いてあったし納得して払おうと思っていたんだが、
さらに「契約更新手数料」なるものまで請求されたのでブチ切れた。
「ふざけんな」の一言で4万円が1万6千円になり、次の更新時には
その項目自体がなくなっていた。
黙っていればいくらでも金をむしりとる、それが賃貸人というヤツだ。
31 :
名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 12:48:18 ID:L6+ChWlV0
俺、学生の時と社会人数年を京都で過ごしたけど、
更新料なんて1度も取られなかったぞ
敷金も不具合修正分以外返還してくれたし
都合で3回引越ししたけど、3回ともだ
>>20は盛り上がらないスレを見兼ねて立ち上がった救世主
33 :
名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 12:48:36 ID:E9TUpiOZ0
香辛料10万って高いな。
事務手数料で数千円なら分かるんだが
34 :
名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 12:48:39 ID:ZdDkexM40
>>20 同意。自分でリスクとらずに、文句ばかりの甘ったれのチョン
が多すぎ。
35 :
名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 12:50:27 ID:PmL5xK42O
借主の主張は正しい
36 :
名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 12:50:33 ID:7crIabwJ0
更新料とか○○料ってのは地域によってあったりなかったり・・・不動産屋によっても違うしな。
37 :
名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 12:50:41 ID:WGv/ds1E0
敷金・礼金・更新料
これは地域によるのか
自分の住んでる地域はほとんど敷金しかないのが常識
>>19 そうなの?
更新の時、更新料の他に不動産屋に払う名目の金があってさ
俺も
>>1と同じように2か月分以上になってるんだが・・。
2重取りしてんの?
39 :
名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 12:50:46 ID:cOLVJSdH0
>>4 > 日本の敷金礼金更新料原状回復料は、世界的にみても非常におかしなものです。
礼金はともかく、敷金(deposit)と原状回復は必要だと思うぞ。こういうモラルの無い時代になると。
次の転居先が見つかって円満退去というようになれば、本来敷金は預かり金として
賃借人に戻るものだし。滞納とかがあった場合に一方的に踏み倒しが起こっては
公平性が保てない。
原状回復にしても、壁や水回りや床が破壊されているのに、しれっとそのまま
出て行こうという感覚はおかしい。他人の財産に損害を与えているのに補償義務が
無くていいんだなんてことになったら、社会秩序なんて維持できない。
だが、実際には家賃踏み倒したり部屋破壊したまま逃げてくDQNは一定数いるだろうな。
>>17 昔は新規で借りる時、敷金のほかに礼金として家賃2ヶ月分払わされた。
更新料は契約継続せずに別人に貸せば入るはずの礼金を補填する意味があった。
41 :
名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 12:51:57 ID:ZdDkexM40
>>28 は、貧しくて、赤虫負け犬思想を幼少から叩き込まれた、
真の負け組み、チョン、チャンころ、部落民
42 :
名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 12:52:10 ID:fe14CDAO0
多分、これは家主が負けるよ。
43 :
名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 12:52:30 ID:9JICtk/+O
京都に住むなら、東九か伏見区あたりの市営住宅が最強だろw
礼金っておかしいよな
住んでやってるんだからこっちがお礼して欲しいくらいだよw
ってか
俺が公団に引っ越した理由の一つだ。
46 :
名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 12:53:34 ID:D5R1gf+70
京都で5万の部屋借りる時敷金礼金50万かかったぞ
もうアホかと
47 :
名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 12:54:17 ID:ZdDkexM40
>>43 部落かチョンしか入居できない。
やつらは特権階級
48 :
名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 12:54:47 ID:0a/OJQZk0
月々の家賃には、現状復帰費用も込められてるはずだぞ。
49 :
名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 12:54:47 ID:YRnDNFR00
なんだ、首都圏で主流の「2年ごとに1ヶ月分」だと思って借主がDQNなだけだと思っちゃた。
これはちょっとおかしすぎ。
50 :
名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 12:55:00 ID:3Er3iF1o0
>>20 同意。
若手のくせに派手な大技つかったりマイクアピールするようになって
業界が寂れてきた。バックの取り合いとか基本的なタックルとか地道な
レスリングを見せてほしい。
つーか家賃高杉
52 :
名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 12:55:39 ID:XA5mq/x30
うちは2年に1度で家賃の1.5倍だな…今年末キツイやw
>>40 つまり空きが出たらすぐに次が見つかる前提じゃないとおかしいわけだな
54 :
名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 12:56:09 ID:aKl1pTq50
だったらレオパレス!
関東に住んだとき更新料かかるのにはびっくりした
関西とか九州じゃんなもんなかったのに
56 :
名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 12:57:23 ID:jCtG3LQ40
うちの更新料は、20年毎に100万円
57 :
名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 12:58:03 ID:ZdDkexM40
礼金て仲介業者に払うものじゃなかったっけ。
60 :
名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 12:58:44 ID:xVCMulmr0
>>20 円滑な居住の確保が出来なくなったら
日本経済に対してどんな申し開きをするんだよ
人が入居してくれるのも国民経済が円滑に運んでいるからだぞ?
大家だったら諸経費を計算した上で賃料を算定してみろってんだよ
資産家として投下資本利益率ぐらい計算しろよ
本当にリスクを負っているつもりでいるの?
61 :
名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 12:58:46 ID:mE4UuF+YO
たっぷりぼるか?藤原紀香?
62 :
名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 13:00:11 ID:SXAHaMFP0
>>39 >敷金は預かり金として賃借人に戻るものだし
クリーニング代とかなんとか言われて戻ってこないどころか追加請求
京都って更新料1年毎なんだ…おまけに2ヶ月分以上ってボリすぎだろ
東京より高いぞ
>>39 その場合、不動産屋や大家が破損の証明をすべきで
今のように一律に原状回復を求めるのが異常だし不公正。
実際、殆ど場合は借主が不当請求にさらされて、借主が自己防衛で
正当性を証明する状態になってるし、証明できても請求を続ける不動産屋が多い。
64 :
名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 13:02:55 ID:ZdDkexM40
>>60 お前も一度賃貸住宅経営してみろ。
そうすれば、たぶん
>>20 のいっていることに同意できる。
敷2礼2とか引っ越す度にもう・・・
普通は嫌だったり不満だったりしたら裁判で訴えるのが正当な手段だと思うんだけど
そのこと自体を批判してる人が多いよな。
判例作られたら困るんだろうか?
本当の大地主なら儲かるけど
税金対策とかに乗せられて
マンション建てたりしてる大家が一番悲惨
本当の金持ちはより儲かり、後は借金漬けで死ぬのをまつだけ
選ぶなら前者の物件にした方がいい
68 :
名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 13:03:48 ID:ltwXPqQE0
いずれ「入って下さい」って言わなきゃいけなくなる業界
は大変ですねw
工夫も何もなく搾取するバカ貸主は首つっとけや。
69 :
名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 13:04:08 ID:0a/OJQZk0
この先、人口減るんだし、空き物件も増えるんだろう?
早く社会通念も変わればいい。
関所みたいなの事あるごとにお金払わせる仕掛けも、見直されたらいいんだよ。
70 :
名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 13:04:49 ID:wpCi60Or0
>>29 馬鹿はこれだから・・・。
民法や借地借家法の基準を超えて消費者に不利な契約はそもそもその部分が無効だぜ。
不動産屋は間違いなくそのことを知ってるしな。
71 :
名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 13:04:56 ID:hC5qM1ZPO
ウチは更新料なんかないぞ。
あ、2年に一回2万払う。火災保険のやつね。
>>64 >>20の言葉を借りるなら
「文句あるなら賃貸住宅経営なんてするな」
ということだ
更新料も礼金もおかしいよね
昔々、宋の狙公が、飼っている男性会社員(52)から
家賃月4万5000円を、更新料年10万とる
と言うと男性会社員(52)が多いと怒ったため、
月5万3334円、更新料ナシにすると言うと、
たいそう喜んだという
75 :
名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 13:08:16 ID:Re8cACYM0
>>73 まぁ、更新手数料と契約手数料ってかたちになるだけだと思うけどね。
でないと、最終的には家賃にリバースせざるを得ないけど。
76 :
名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 13:08:20 ID:w3BZLcRB0
東京は見てきた中じゃ礼0〜2ヶ月、敷0〜2ヶ月、更1ヶ月ってのが多かったけど
京都はどんな感じなの?
77 :
名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 13:10:18 ID:0a/OJQZk0
大家か業者か知らんけど、脊髄反射が見れて面白かった。
78 :
名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 13:10:19 ID:cOLVJSdH0
>>62 > クリーニング代とかなんとか言われて戻ってこないどころか追加請求
退去前に大家を呼んで、破損箇所などの確認と修理負担をあらかじめ決めておいて、
自分でハウスクリーニング業者呼んで、施工後に大家に立ち会ってもらって
確認もらえばいいだけじゃないの?
俺の周りはそうやって明朗にやってる人が多いけど。
79 :
名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 13:11:05 ID:ZdDkexM40
>>72 ごもっとも。
だが、それは資本主義を否定することだぜ。
設けちゃいけない、利益を出す努力を怠っちゃいけない、ということだ。
大体賃貸経営なんてどこでも零細個人か零細企業だ。
こういう小さいところをたたいているくせに、税金やガス、水道電気なんか
巨大資本にはおとなしく払うの?・
なんか納得できないな。
80 :
名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 13:12:11 ID:/zKPHtnR0
>>70 どこかに明文化されてるの?それ
知りたいので教えて
敷金は返してくれるけど
礼金はほんと意味不明。
82 :
名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 13:12:31 ID:wpCi60Or0
>>65 普通に綺麗に使ってたら、出た後で簡易裁判すれば敷金・礼金・更新料全部戻ってくるだろ。
あ、普通に綺麗に使った証明に、入居時と退去時に写真は撮っておけよ。
83 :
名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 13:13:20 ID:BH4BqgWn0
最近、自分で契約しておいて、ある日突然牙をむく奴多すぎないか?
更新料とかないとこいっぱいあるのに、わざわざそこを契約するのも理解できないが・・・
そこは住宅が不足してるわけ?
84 :
名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 13:13:44 ID:8yUiIgbh0
故事成語:「朝三暮四の男性会社員(52)」
宋の狙公が、飼っている男性会社員(52)から
家賃月4万5000円を、更新料年10万とる
と言うと男性会社員(52)が多いと怒ったため、
月5万3334円、更新料ナシにすると言うと、
たいそう喜んだという
85 :
名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 13:14:04 ID:7Y8Oau5W0
俺は間取り3kで家賃5万だ
礼金意味不明だよなあれ
それはそうと更新料とか滞納で管理会社から警告来た場合
やっぱ管理会社の方にまず連絡入れたほうがいいのか?
87 :
名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 13:14:52 ID:0a/OJQZk0
>>79 資本主義は関係ないだろ。単なる慣例だもの。
>>55 いや、関西でも京都市内には更新料があるんだよ
それもほかに更新料がある地域でも考えられないような高額なのをぼったくられる
団塊が悪いと思う
90 :
名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 13:15:54 ID:A2ApJxwUO
むしろ更新してあげてるのだから礼金もらうのが筋。
91 :
名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 13:16:10 ID:iBsHqQJM0
>>2で結論は出てるんだが
目先の安さに飛びついて、5年経ってやっと気付いたか。
92 :
名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 13:16:32 ID:wpCi60Or0
むしろ家賃が上がって更新料なしの方がよっぽどいいわけだが。
ソフトバンク商法が叩かれるのと同じ。
94 :
名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 13:17:58 ID:RGebgz970
京都の賃貸住宅市場はそもそも異常だ
ここの例をもって一般のモデルとするな
とりあえず京都で、かつこのような極端な例については、
この店子の行動は正当だ
京都は7代住んでも新参者扱いだからな
契約更新料なんて「住まわせてやってる」という傲慢さだと思う
礼金をなくせばその分、月の家賃が上がるだけ
得するのは引越し大好き野郎だけ。
ローン組む時「頭金とかマジ意味不明」とか行ってるのと一緒w
97 :
名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 13:18:08 ID:Os1gByt20
ウチの方は礼金なし、敷金2ヶ月(退室時に1ヶ月分返還)、仲介手数料1ヶ月で
更新料はなし。
東京に比べると家賃が半額に近いからとっても得した気分。
>>90 それは一理あるまもな
礼金とは言わないが、家賃を数%づつ値引くはありかも
家主にとっては長期利用者はありがたい存在のはず。
99 :
名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 13:18:28 ID:ZdDkexM40
>>87 だから、慣例だから悪いとは限らないだろ。
100 :
名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 13:19:30 ID:vWDQd5zC0
原状回復でボられたくない人は
まずカメラ片手に大家を呼んで
「修理が必要な箇所が有るなら撮影しておきたいから教えてくれ」
これだけで大概の場合スムーズに退居出来るし
金が戻ってくる可能性も上がる
入居前に部屋の各所を撮影しておくと更に良いぞ
狡いようだが、トラブルを避けるための手段だ
101 :
名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 13:20:37 ID:Re8cACYM0
>>81 礼金っていうより、契約手数料なんだよ。
実際、入居者を集めるには不動産屋に頼まないといけないわけで、
その経費を捻出しなきゃいけないから。
家賃に転嫁する方法もあるだろうけど、それだと入居してすぐで
られると赤字になるしね。
将来的にはそういう方向になるかもしれんけど、その場合は家賃
全体がリスクを考慮の上で高くなるか、契約期間以前に出て行く
場合はペナルティを科させるかたちになるだろうね。
102 :
名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 13:21:12 ID:E0EkSWVK0
普通に生活していれば、普通に経年劣化するのは当り前
退去時に1円も払う必要はありません
経年劣化は月額の家賃に含まれています
入居時の契約書にどのように書かれてあっても
出るところへ出て争えば1円も払わないで終わります
それだけのことです
103 :
名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 13:21:24 ID:wpCi60Or0
>>83 1. 重要事項説明ちゃんと宅建主任者がしてるか?
2. 法的には払う必要の無いものを特約で払わせようとしても、その部分は無効になることを理解しているか?
これを理解していたら、
1. 更新料を設定していても借家人が払わなくてもよいことに気づいたらそれ以降受け取れなくなること
2. 退去した後に気づいた借家人に、後日不当利得返還請求をされる可能性があること
も理解できるよな。
104 :
名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 13:21:43 ID:RGebgz970
>>99 オレも大家だが京都だけはむちゃくちゃだ
坊主と大学と自治体が悪い
105 :
名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 13:22:04 ID:NDbk+hDg0
まぁ、京都は異常すぎるよな。
家賃値上げ家賃値上げと言ってるけど
人口が少なくなっていっているのに馬鹿みたいにマンション建てまくってるんだよね
家が余るのは目に見えてるのに値上げなんか出来るのかね
更新料はもともと借地契約で使われていた(数十年に一度発生)
短期借家にはなじまない考えだが慣習的に広まった。
判例では「特約に書いてなければ払わないで良し」となっている。
ただし更新料があることで賃料抑制になっている場合は払えとある。
ぶっちゃけ更新料拒否により更新料込みの賃料値上げになるなら払えということ。
もっともほとんどの契約で特約に書いてあるのでだまし討ちは無い。説明もされる。
ちなみに東京では更新料は無くす方向にある。
108 :
名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 13:23:33 ID:ZdDkexM40
>>104 同意。自分の住むところさえ確保できないやつのために、
建設して、税金払って、修繕して・・・
奇特な人が大家さん
109 :
名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 13:23:50 ID:Os1gByt20
>>90 おいらが以前東京で済んでたマンションがそうだった。
社宅扱いで会社が契約してたんだけど、2年毎の契約更新時に
「更新してくれてありがと?。」と言う意味で1万円くれた。
別のマンションに引っ越すときも、同じ不動産屋を使ったら、
お礼くれたし。
6〜10年くらい前の話だから、借り手不足だったのかも。
110 :
名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 13:24:37 ID:zp6Aeazo0
この訴訟に俺も乗る!
111 :
名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 13:25:04 ID:0a/OJQZk0
>>99 別に悪いって言ってないが、資本主義だったらこれから競争になるでしょう。
慣例だから、時代が変われば見直されるだけ。見直してほしいなと思うだけ。
112 :
名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 13:26:01 ID:fILn979w0
113 :
名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 13:26:14 ID:/zKPHtnR0
>>70 >第一節 建物賃貸借契約の更新等
>第三十条 この節の規定に反する特約で建物の賃借人に不利なものは、無効とする。
でもさ更新料については明記してないけど
これが更新料についても適用範囲かという判例はあるの?
あるんだったらわざわざ消費者契約法なんかもちださないんじゃない?
弁護士ついてるんだからさ
114 :
名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 13:26:48 ID:Re8cACYM0
>>102 経年劣化だけとは限らんし。壁に穴あけるやつとかいるし。
こないだなんぞ、壁紙を違法にゴミ捨て場に大量廃棄しやがって、
大家の責任で処分させられるしな。もちろん、敷金から引くが。
自分で廃棄しないゴミの処分費も引かれるよ。特に、自転車とか
ちゃんと処分しろと。
115 :
名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 13:27:01 ID:w7lSeoBJ0
文句があるなら出て行ったらええやん
116 :
名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 13:27:03 ID:v5sRI8fS0
うちも2年ごとに更新だけど取られるな。
不動産関係はヤクザ商法ばかりで辟易する。
117 :
名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 13:27:12 ID:cOLVJSdH0
>>103 > 2. 法的には払う必要の無いものを特約で払わせようとしても、その部分は無効になることを理解しているか?
これ、契約違反にはならないの?
特約があることを前提で賃貸借契約を結んでいるわけだろ?
特約が認められないのは、よほど公序良俗に反している場合などに限定されていなかったか?
118 :
名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 13:27:42 ID:RGebgz970
ちなみにヌー速+には大家(不動産経営者)が有意に多い
暇と金の両方を持てあました高級ニートだからなw
法学部の学生や弁Google士などが、こんな時だけ消費者の権利を振り回しても、
瞬殺だぞwwwwwww
119 :
名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 13:28:03 ID:Dq/tVJhb0
更新しないって言えば、契約が切れた日に退去しなきゃいけないんだろ?
120 :
名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 13:28:44 ID:UrNweUS30
>>86 無視でいいんだよ。契約書が公正証書契約ではない限り、
簡単に退去させることはできないし、費用倒れになる。
敷金は退去時に賃料を払わないで、敷金と相殺すると
いえばそれですむ話。
121 :
名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 13:29:16 ID:ZdDkexM40
>>111 そりゃ借りるほうは安いほうがいい。
貸すほうは高いほうがいい。
だが、これ以上やすくなれば、賃貸住宅は供給されない。
人口減だからそれでもいいが、大家さんは大変。
でも大家さんもリスクをとって、経営している。
それを悪徳どうのこうの言うマスゴミが諸悪の根源。
普段から大家とコミュニケーション取っておけばぼられないだろ。
普段から大家を見かけたら面倒臭くても立ち話くらいしとけよ。
写真撮影とかは確実で有効な手段かもしれないが、
人としてそういう発想自体が間違ってるよw
嫌ならそこに入居したのが間違い
イヤなのに契約したのが間違い
イヤなのに出て行かないのが間違い
更新料を取るのがイヤなら、更新料を取らない所を探せばよかっただけ
124 :
名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 13:30:18 ID:oWItqBNj0
>>78 部屋がきれいになっているかどうかはどうでも良いことで、不動産屋(大家?)
とつるんでる業者のぼったくり見積額を請求することが目的ですよ。
125 :
名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 13:30:57 ID:WcFaxtiB0
払う事が解ってて部屋借りてるのに
何で文句言ってるのか解らん。
126 :
名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 13:31:13 ID:Re8cACYM0
>>120 それって、足がでたら簡易裁判になるよ。
最近、不動産屋がその種のサポートしている場合が多いから、
結構簡単に訴えられるよ。
127 :
名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 13:31:37 ID:UrNweUS30
>>119 退去する必要はないよ。居座っても、家主は家賃相当額しか
損害賠償請求できないから転居先が見つからないといって、
居座って家賃相当額を支払えばいい。訴訟になっても、
結局和解になるだけだから。
128 :
名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 13:31:38 ID:cOLVJSdH0
>>124 そうか。きっと地域性のものだろうな。かわいそうに。
129 :
名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 13:32:06 ID:wpCi60Or0
>>113 違う。
「更新料を払わなければ更新しない」って特約が26条の規定を超えているから、その部分が無効になる。
てことは更新料を払わなくても更新はできるということ。
払わなければ保証人に請求が行く
職場、親戚にも連絡する等する。賃料等払わない人物であると思われたくない人間が多数。
131 :
名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 13:33:55 ID:RGebgz970
>>121 現に法規制や税制なんかもいろいろあって、
良質な賃貸住宅を供給したくてもしづらい構造がある
お国は賃貸野郎なんて木賃アパートかスカスカ壁のマンションで結構だ、
みたいな気に大家をさせる政策をとってるぞ
あんたも知ってるだろ
132 :
名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 13:34:13 ID:wpCi60Or0
>>117 だから、契約書に書いてあっても、法の定める基準を超えて借家人に不利な特約は無効だっって言ってるだろ。ちゃんと嫁。
無効なんだから契約違反にはならない。それだけの話。
133 :
名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 13:35:04 ID:DzQycoxW0
俺は管理人が来て部屋はたいして汚れていないし問題ないですねって言われた。
その後、家主関係が来てゴチャゴチャ言われて結局返却されるべき20万がなかったよ・・・
何もいえなかったのが情けない
134 :
名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 13:35:35 ID:sOQHpwfnO
更新料が無くなれば、家賃が高くなるだけ。
135 :
名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 13:36:07 ID:MZVvt7tN0
>>123 更新料ないところを探すのがほぼ無理だろう
壊れてるのを請求されるのはわかるが
クリーニング料が高すぎ
だったら退去する時掃除するのやめたろかと思う
>>130 この人は滞納した訳じゃないでしょ。
正当な手段によって裁判を起こしただけ。
>更新料を取るのがイヤなら、更新料を取らない所を探せばよかっただけ
裁判起こされるのがイヤなら、裁判を起こされない仕事を探せばよかっただけ
138 :
名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 13:36:58 ID:0a/OJQZk0
判例が出ようが、特約を噛まして粘るからややこしくなるんだよ。
139 :
名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 13:37:51 ID:YJw1rYGR0
チョンだろ こんな訴訟おこすのは
140 :
名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 13:38:03 ID:3CKv6gUF0
衣食住は生活の基本なんだから
公営住宅を1000万世帯分くらい増やしちゃえばいいんだよな
でいい暮らししたい奴だけ市営に住めはいい
京都の家賃制度はばらばらよ。
どれが一番多いのかは判らないけど、2年契約・礼金敷金が各3〜6ヶ月分、更新料
は新家賃の1〜2ヶ月分と言うところかしら。
この記事の場合は、家賃から見て学生向きじゃないかしら。左京区でもあるし。
京都で結構見られるのは、学生の場合、契約が卒業まで。卒業後も住み続ける
場合1年契約・更新料2ヶ月とか、家賃を1.5倍にするとか、契約を最初からやり
直すって言う変則パターンね。
左京区には国立の京都大学・京都工芸繊維大学、公立の京都府立大学。私立では
ノートルダム女子大学、京都造形大学、精華大学と学生がたくさんいるから、
昔風の「学生さんは出世払い」みたいな風土がいまだに残ってるのよね。
5回も更新料を支払ってんだから、契約内容を認めてたって事ジャン
143 :
名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 13:39:06 ID:6ElTdGSI0
1年で2.2ヶ月分の更新料ってすごいな。
でもイヤならそんなとこ、そもそも住むなよ。
144 :
名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 13:39:28 ID:oWItqBNj0
145 :
名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 13:39:36 ID:bBO3gzHLO
ウチの大家は2年毎の更新料を
かれこれ10年取り忘れています。
いい人だ
146 :
名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 13:39:46 ID:yH7+VPKz0
そんなん契約するときに文句言えよ、って感じ
高田向井みたいで薄汚いやつだな、やっぱ京都ってCとかBとかばっかりなの?
147 :
名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 13:40:37 ID:RGebgz970
>>139 京都に関してだけはどんどん裁判してヨシ
あの土地は取引慣行があまりにもむちゃくちゃだ
是正すべきだ
つーかすでに京都も是正の動きはあるだろう
みんなもうレ○パレスにしよーや
外国人や訳あり人間がいて
楽しいよ。
じいさんばあさん幼子3人が一部屋に住んでて
その幼子がよく歌を歌ってそれがまたよく
聞こえるんだ。
149 :
名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 13:41:08 ID:wpCi60Or0
>>113 ついでに消費者契約法でも10条で
第十条 民法、商法その他の法律の公の秩序に関しない規定の適用による場合に比し、消費者の権利を制限し、
又は消費者の義務を加重する消費者契約の条項であって、民法第一条第二項に規定する基本原則に反して消費者の利益を一方的に害するものは、無効とする。
としてる。
借地借家法に明文で
第二十六条 建物の賃貸借について期間の定めがある場合において、当事者が期間の満了の一年前から六月前までの間に相手方に対して更新をしない旨の通知又は条件を変更しなければ
更新をしない旨の通知をしなかったときは、従前の契約と同一の条件で契約を更新したものとみなす。ただし、その期間は、定めがないものとする。
と書いてあるんだから、消費者契約法で訴えたんだろ。
>>144 クリーニング料文句言う事できないのかな
壁紙だって、タバコ吸ってるわけじゃないんだから全面張りなおさずに
補修でいいだろ
ほんとに張りなおすのか、証拠見せて欲しいぐらいだ
151 :
名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 13:42:13 ID:2bb6shqaO
この男性を全面的に支持する
何だよ更新料ってよ、全部丸々大家の懐に入るんだぜ死ねよ京都のクソども
152 :
名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 13:42:27 ID:IG91PXpA0
1年毎に10万はすごいな。
東京で住んでたJR中央線駅から徒歩3分の2Kのアパート、
家賃7万ポッキリ共益費なし
入居時礼金2敷金1不動産屋の手数料1だった
2年毎更新で更新料4000円。(仲介不動産屋が取る)
退去時も汚損・破損なしだったので敷金7万全額返してくれた。
あの大家は良かったなあ。
153 :
名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 13:42:29 ID:MYOmSPKB0
更新料・・・家主の収入
更新手数料・・・不動産会社の業務報酬
居住用の賃貸契約期間は普通は2年ですが、あくまでも随意契約ですので1年契約もあり得ます。
このケースの場合4万5000円の家賃が相場的に格安の場合と仮定して、
10万円の更新料が賃借人に不利な契約とは言えないのではないでしょうか?
近隣の相場が5万5000円程度なら、年間の出費は大差ないですからね。
判例では家賃の3倍までの更新料は契約者同士の任意の範囲内であり、不法な契約ではない、
というのがあります。
154 :
名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 13:42:42 ID:cOLVJSdH0
>>132 > だから、契約書に書いてあっても、法の定める基準を超えて借家人に不利な特約は無効だっって言ってるだろ。ちゃんと嫁。
ごめん、お前の脳内コメントまでは読んで無かったよ。
で、その「法の定める基準を超えて借家人に不利な特約」とは、俺が
>>117で言及しているような内容だと思うのだが。
そうじゃないと何をもって基準とするのか、ってところだ。
155 :
名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 13:43:11 ID:8jvVlzyj0
仲介業者が家主から取る実体のない【広告料】も違法です
法律変えてどうなった?
やたら仲介手数料0.5ヶ月分って旗見かけるよな。
家主泣かせてる、或いは敷き引き上げたり、更新料入れたりして
ごまかしているだけなんだぞ。
国交省で厳重注意受けた日本最大クラスの賃貸屋も
いまだにやってんぞ
156 :
名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 13:44:10 ID:Re8cACYM0
>>150 作業に立ち会えばいいんでないか?
むろん、平日だから会社休まないといかんだろうけど。
左京区・マンション・月額4万5000円
マンションで4万5千は安くないか?
>>148 レオパレスはウンコ以下。
鍵交換費用→法的には大家負担
クリーニング費用→同上
清掃料→同上
初期費用→礼敷無しじゃなかったの?
159 :
名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 13:45:34 ID:/zKPHtnR0
>>132 じゃあなんでそれで訴えなかったのかという問題があるよ
その件では訴えれなかったんでしょ
わざわざ新しい消費者契約法を持ち出したということは。
ということは借地借家法の件では判例があるのかな?
160 :
名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 13:45:52 ID:YO/3sUr30
>>119 面倒な手続きがあるみたいだけど、結論からすれば、通常の場合、
大家さんは契約を打ち切る権利はない。
更新しないといようが、賃料を受け取り拒否しようが、契約はずっと続く。
詳しくは、借地借家法をごらんアレ。借家人が知恵者(というかマトモだと)家なんて
怖くて貸せない。資産運用として持っている家ならいいんだが。
161 :
名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 13:46:18 ID:HsA5dSIN0
まぁ2年更新でたいてい1ヶ月分だよな。
それでも高いって言われるよ。お客さんに。
アパート、マンション経営なんぞ自分で建てたらどんどん
割りに合わなくなってきたな。
162 :
名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 13:47:10 ID:RGebgz970
>>148 言われなくてもこれからはレオパ○スみたいなのばっかりになるぞ
うぜえ店子は大家も嫌だからな
ネットで検索して大家に紛争を仕掛けるような店子が増えてくれば、
大家は相応のシステムに変えて対抗するだけのことさ
因果応報
163 :
名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 13:47:29 ID:oWItqBNj0
>>150 作業は退去後ですよ。もう自分とは何のかかわりもない場所なので、
見ることすらかないませんね。
164 :
名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 13:47:36 ID:w3BZLcRB0
礼金→TVCMなんかしてる大手不動産チェーンは大抵大家から手数料と広告費などといって2ヶ月分
ぶんどる。その穴埋めが礼金。もしこれを取らないと契約してすぐに出て行かれた場合また同じ額取られるので大損。
不動産屋は借り手がついてなんぼなので借り手にいい顔したいので負担をすべて大家にかけてくる。
これらのリスクを分散するための礼金。
敷金→家賃滞納リスクの保険。ちゃんとしてりゃ全額返金。
クリーニング代→礼金と同様。ちょっとすんで出てかれても汚れてないからいいかと思いきや
次入ってくるやつが掃除してないとうるさい。結局かかる金。家賃に含めろという意見もあるが
それやったら長く住む奴は損だし、すぐでてく奴がいると損する。むしろきっちりしてる。
ただしクリーニング代金は契約時に提示するのが基本。料金は部屋によりまちまち。
165 :
名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 13:47:48 ID:fzVXq2l/0
契約書よく嫁!
いやだったら契約しなきゃいいのに・・・
こんな馬鹿な裁判って日本だけだろねw
頑張れ!52歳のおっちゃん!おっちゃんが勝訴したら俺も訴えるよ\(^ー^)/
167 :
名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 13:49:09 ID:wpCi60Or0
>>150 「経年劣化の範囲じゃないですか?何なら裁判しましょうか?」でまず間違いなくOK。
ダメなら本当に裁判すればいい。小額訴訟ですぐ判決出るし。
>>154 お前何も知らないくせに偉そうだな。借地借家法26条を読んだら?
168 :
名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 13:50:32 ID:i6VvaPib0
更新料ってこんなに高いの?
うちも今年更新だったけど、家賃58000円で2年毎15000円だよ
169 :
名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 13:50:54 ID:3ZMMYcjZ0
家賃は安いが更新料は高いな。
170 :
名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 13:50:59 ID:lCL5/Bn/0
電気料金が非常に割高だと裁判に訴えた店子が
負けた話しを聞いた。理由は大家がしいれた電気に
自由に価格を付けるのは違法じゃないんだって。
171 :
名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 13:51:30 ID:YO/3sUr30
>>164 家賃に含めろと言う意見 じゃなく、「家賃に含まれている」。
>>165 雇用契約と同様、国の後見的介入が必要な分野だから、
嫌なら借りるな ってわけにはいかない。
更新料はうざい。がんばれこのオヤジ
173 :
名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 13:51:42 ID:cOLVJSdH0
>>167 お前はスレ上で根拠を示してないことを詫びもせず一方的に否定して偉そうだな。
174 :
名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 13:51:46 ID:fzVXq2l/0
月々均等払いにするかボーナス併用にするかの違いだろ
175 :
名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 13:51:55 ID:SXAHaMFP0
>>157 更新料考えると月53333円。1年以内ですぐ出て行くほうが得ってのもおかしいよな
176 :
名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 13:52:15 ID:wpCi60Or0
>>159 消費者契約法→色んな法の定める基準を超えて消費者に特約は無効(10条)
借地借家法→更新は更新料が無くてもしなければならない。特約があってもそれは無効。(26条、30条)
てことでどっちでもいい。
家賃あげるぞって脅しにかかってる人が多いけど俺は上げればいいじゃないと思う。
少なくとも現状の不明瞭な家賃設定よりまし。
だけど見かけ上の家賃が低い方が人の入りがいいんだろうね。
ソフトバンクと同じ商法。
>>156 引越し時に荷物出して、見積もりするからなあ
そこで契約終了
作業はその後だから、できるのかどうか
そもそも引越し準備&引越し先での片付けで疲労困憊してるので
数万円でもどうでもよくなってくるのがコワイところ・・・・・
マンション代が安い代わりに更新費が高いって物件なだけだろ?
値段のつけ方は大家の個性といっても良い。
こんな訴えは即無効だよ。
つか、こんなのに信義則を持ってくるなよ、信義則ってのは伝家の宝刀で無闇に乱用できるもんじゃないんだよ。
おおかた民法少しかじった程度なんだろうがこういうのが認められると取引の安全性を害するから認められんだろ。
しかし、こんなことで訴え起こすなんて在日かこいつ
180 :
名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 13:55:08 ID:wpCi60Or0
181 :
名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 13:55:47 ID:YO/3sUr30
>>167 そんな奴はまずいないw
俺の場合、敷引き特約が入っていた。
納得いかなかったがどうすりゃよかったんだろう。
というわけで、賃借人にとって最大の防御策は、
契約終了前に、敷金相当額の賃料を未払いにして出て行く
だな。人としてどうかと思うがな〜w
182 :
名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 13:57:09 ID:cOLVJSdH0
>>180 あースレ読んでる人全員にリンク先嫁って事ね。ありがとう。
183 :
名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 13:57:22 ID:3wlwo8BU0
前のアパート2年契約だったけど、3年半住んで更新料の請求なかったな・・・
184 :
名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 13:58:02 ID:YO/3sUr30
>>179 訴える人は何を言ってもいいじゃないか?
判断するのは裁判官だし。
185 :
名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 13:59:49 ID:RGebgz970
>>170 大阪の事務所や店舗物件では普通だ
ナニ金にもその例は出てきたぞ
電気代を立て替え払いするから大家にはリスクだが、
賃料滞納したらブレーカー外してしまえば一発wwwwwww
>>177 その辺は入居者も最近はよく勉強してくるから、
礼金更新料なんてやめて家賃に上乗せすりゃいいんだよ
入居者も大家も賢くなれば、取り引き慣行など自然に明瞭化していくさ
186 :
名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 14:00:13 ID:MFFixPZM0
敷金礼金も排除しようぜ。
187 :
名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 14:00:56 ID:wpCi60Or0
>>179 悪徳不動産業者乙。
信義則じゃねーよ。普通にどの裁判でも認められてる話だ。
更新料払わなかったからと言って実際に更新しなかったら、それはそれで借地借家法28条に反するしな。
>>182 何言ってるんだ。内容はその上のレスで言ってるし、ちゃんと何条かまで示してるじゃないか。
捨て台詞はいいから一言謝ったらどうかね。
敷金礼金無い物件の方があやしいわ
高い更新料をふっかけて、出て行ったタイミングで家賃値上げ
更新料って具体的になんに使う金なの?
191 :
名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 14:03:02 ID:0kPy/nii0
そもそも、契約の際に【保証人】をたてなきゃ
いけないという制度がオカシイ。
銀行に金を借りるときとかもね。
こんなん日本だけ。
貸す側の権利、業者や銀行の権利が
強く守られすぎているんだよね。
まあ、日本はいつだってなんだって
強いものに都合のいいシステムばっかで、
情けないというか封建的というか、
なんつーか腐ってるよね。どうしようもないけどさ。。。。
ID:RGebgz970が大家なのに結構まともな考えを持っていて好感を持てた
193 :
名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 14:04:27 ID:w3BZLcRB0
大家からすればちゃんと家賃払って常識的に暮らしてくれれば問題ないんだけど
ほんとたまにだがこういう文句言ってくる奴がいて
そう言うやつに限って部屋見て決めたはずなのに入ってから壁紙変えろとか
○○が気に入らないとか言う奴ばかり。契約書ちゃんと見ろよと思う。
>>186 関西は敷金礼金ない物件主流だよ。そのかわり保証金半年分収めるけどね。
退去時に返って来るらしいけど、自分は短期滞在宿舎にいたから良く判らない。
195 :
名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 14:04:53 ID:6ConF39m0
最初から契約に書いてて了承した上で、後になってから裁判起こすってドキュソ?
違法だって思うなら、最初から契約しなきゃいいじゃん。後になってから訴えるって何を考えてんだろうね。
こんなんじゃ契約書なんて無いに等しいじゃんか。
196 :
名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 14:05:47 ID:YO/3sUr30
>>186 敷金はしょうがない気がする。
礼金は意味不明だな。
これが、大家の立場になるとコロっと意見が変わるんだけどw
197 :
名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 14:06:07 ID:g+KEexy20
1年ごとの更新で2.2ヶ月分は確かに高いな。
敷金礼金無料とか連帯保証人不要とか
特別な理由でもあったのかな?
日本だけ?
こんな変なシステム
199 :
名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 14:07:46 ID:R4QOeF5o0
京都の賃貸契約は特にひどいね日本最悪
京都人が日本で一番意地汚い証拠
200 :
名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 14:08:33 ID:b4P7pKxO0
保証人、礼金敷金、こんだけ用意させられて
住むのはウサギ小屋。ざけんなー
京都にすんでるが
基本的に敷金・礼金・更新料
すべてあるからな京都は
202 :
名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 14:09:25 ID:3rvpvl5M0
>>195 無効だと分かってるのにそんな特約を契約書に書く方がアホ。
書く方はそれが無効だって知ってて書いてるんだから。
203 :
名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 14:10:06 ID:HyGwHBsk0
まあ無効だろうな、騙して貸した訳では無いだろうし、更新料も家賃の一部
と考えて支払いの計画たてなきゃね、この訴えた人は有る金全部使っちゃう
人なのかもしれないな。
204 :
名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 14:11:07 ID:YO/3sUr30
>>195 後になってから違法と知った。(これが通常だろう。)
または、
前もって違法無効だと分かっていたから、どのみち金を払わなくてすむと知りつつ契約した。
大家がガタガタ抜かしてきたら、法律に基づいて処理をすればいい。(ちょっと異常かもw)
仮に、違法無効の契約条項があるなら、そんな契約を結ぼうとする大家側がドキュソ。
私人同士が合意さえすればいいのなら、膨大なコストをかけて法律を整備する必要なんてないに等しい。
大家側がそもそも礼金と敷金の違いを知らなかったりするから話がややこしくなる。
205 :
名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 14:11:15 ID:g+KEexy20
>>200 だからローン組んで家なりマンションなり買った方が得、
て考えもあるわけだけど。
206 :
名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 14:11:50 ID:s4CHxZjM0
更新料の是非はともかく、この金額は高けーだろwwwwww
よく5年も払っていたなwwwwwwwwwwww
207 :
名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 14:12:32 ID:RPl7oEzVO
うちも敷金だけだな
4年契約だから更新料なんかとられないし
208 :
名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 14:12:39 ID:MhqNZtBz0
確かにおかしい制度だよな更新料、礼金。
こちらは客だから礼をされる側だし、
長く利用していれば更新料どころか割引してくれる方が筋。
敷金は解らんでも無いが、重箱の隅をつついてくる大家も多いからな〜
誰かが訴えて変えて行かなくちゃならんのかもしれない。
209 :
名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 14:13:56 ID:+VvBNvwc0
京都の更新料は関東の4倍。
これは異常。
京都=毎年2ヶ月分。
関東=2年毎に1ヶ月分。
210 :
名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 14:14:41 ID:Dq/tVJhb0
うちの2年毎の更新料は家賃の10%だったかな。安過ぎだな
211 :
名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 14:15:10 ID:J3Snr6HT0
>>19 更新料と更新手数料の違いもわからないのに知ったかぶりしてるの?
212 :
名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 14:15:15 ID:zGNQ0Z1o0
>>195 京都の賃貸契約ってほとんどがこんなのだから、あんまり選択肢がない。
>>201さんがゆうとおり。
以前に比べればまだましになってきたけど。
おれ、大阪でも東京でも更新したけど払ったことない・・・・・・
運が良かったのか?
214 :
名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 14:16:22 ID:g+KEexy20
>>209 え!Σ(゚Д゚;)
京都じゃこれが普通だったの?!
>>209 なんで関西ってそんなおかしな制度になったの?
あと、式引きって東京にはないよね?
216 :
名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 14:16:50 ID:3sxYjC0UO
よし!頑張れ!
217 :
名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 14:16:52 ID:XIbyyiBoO
218 :
名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 14:17:31 ID:CiXMjWTN0
ずっと不思議に思ってるんだが、
最初住む時とか出て行く時って日割りで家賃清算されるよね?
だったら2月とか28日しかないんだから
その月だけ少し安くしてくれてもいいんじゃないか。
219 :
名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 14:18:09 ID:QiOX0nTA0
京都はひどいよ
でも郷に入れば・・・っていうし泣く泣く払ってる人が大半だと思う
220 :
名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 14:18:14 ID:PmL5xK42O
供託すれば問題ない
>>217 実際に賃料を払っている店子を追い出すのは結構手間だよ。
払っている奴でも合法的に追い出すのはなかなか困難
更新料について裁判するのも家主にとってはつらいだろうな。
222 :
名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 14:18:41 ID:ha/cDUYL0
実は借手側のほうが圧倒的に力強いんだよね
毎年10万は高いな 実質、月5万以上の家賃になる
>>222 借りちゃえばね。借りる前はやっぱり選択肢とかそういうのも考えると弱いと思う。
225 :
名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 14:20:41 ID:Mwi3YeNN0
名古屋だけど、大家と交渉して更新料ゼロにして
もらった。10年以上住んでいるだから当然。確か
家賃の1.5倍程度だった。ホントおかしな制度だな。
長く住んでいるんだから大家が店子に金払えや
226 :
名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 14:20:45 ID:PmL5xK42O
家主は偉そうです
関西では敷引というどう考えてもおかしいだろそりゃという制度がある。
解約時に敷金の5割から8割を無条件で持ってかれる。
契約時から明示してあるとはいえ、反吐がでそうな考え方だ。
更新料は関西であるのは京都と他はごく一部だった記憶がある。
228 :
名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 14:22:04 ID:WR1v6RTv0
>>218 そうなんだけど、それなら逆に
「30日基準」で31日ある月は割り増し、という図式も成り立つよ。
229 :
名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 14:22:31 ID:yH7+VPKz0
嫌なら借りなきゃいいんだよ
>>227 契約書に書いているから必ず有効化というとそうでもない。
消費者契約法が施行されてからの契約は特に消費者契約法が
優先される。
一度敷金に関するページをあれこれ調べてみることをお勧めする。
黙って払っていると、いつまでたっても家主の言いなりだ。
京都は異常
大阪だってこんな制度のところは聞かない
だいたい,礼金すら取らずに賃貸経営している
地域も多いわけで,更新料を無くしたら経営が
成り立たないなんてことはあり得ない。
233 :
名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 14:24:09 ID:RGebgz970
マンションが左京区のどこかわからんし面積も不明なので
年間支払総額(賃料+更新料)が公序良俗に反するベラボーな水準なのか
この事例はオレには判断ができん
月額賃料が割安だったんなら、更新料は単に年間賃料の一部の前払いということに、なってしまう
この方式は、入居者が気まぐれで入居直後や異動シーズン以外に退去するのを抑制し、
大家が収入見通しを立てやすいという利点はありそうだが、
敷金を取ってるのにさらに前払いをさせるのが、正当かどうかは疑わしい
入居直後の退去は他のペナルティー(礼金、敷引等)でカバーできるし、
入退去を特定のシーズンに誘導しようという大家の作戦は、
大家にそんな権利はないと、大家のオレでも思うぞ
>>229 借りるのは嫌じゃないから、賃料を払う。
更新料を払うのは嫌だから、訴訟する。
何の矛盾も無いが?
236 :
名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 14:25:44 ID:2bb6shqaO
てか「じゃあ最初から契約すんな」って言ってる奴居るがな、
京都の殆どのマンションがこうで選択肢ねーんだよ逃げられねーの
更新料無いと思ったら地の果てみてーな場所ばっかだしよ
マジで京都の陰険さは年季入ってるよ
237 :
名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 14:26:41 ID:PmL5xK42O
もめたら供託
238 :
名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 14:28:07 ID:IG91PXpA0
>>194 関西の「保証金」は、昔から返ってくる額が不明朗で
不満だったなあ。東京の「礼金」みたいにはっきり取られる
額が決まっている方が自分には良かった。
東京でも店舗や事務所テナントは「保証金」って書いてあるけど
あれは返ってくるのかな?
>>67 本当の金持ちはそいつらにお金をかして儲けるんだよ
240 :
名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 14:29:14 ID:RGebgz970
>>236 だからそれは京都の坊主と大学と自治体が諸悪の根源なんだってば(゚∀゚)アヒャヒャヒャ
241 :
名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 14:29:16 ID:A/qrVHJY0
そういや俺の兄は門真から京阪電車で
京都の大学に通ってたな〜
門真のアパートは家賃一万五千円だった…
242 :
名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 14:29:23 ID:CiXMjWTN0
更新料あると無いとじゃ大違いだからなぁ。
ちょっとした旅行とか行けちゃうつーか
パソコン買い替えられるつーか。
244 :
名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 14:30:31 ID:AmJ+BXy80
このスレ、暇な不動産屋が仕事中に見過ぎ。
>>209 東京のライオンズは2年毎に1.5ヶ月だったなあ
246 :
名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 14:31:05 ID:gW8OGfj20
>>1 こういう訴訟にはカンパくらいしてやりたくなるな
これはちょっと高いよな〜
文句言うのも分かるな。
248 :
名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 14:31:41 ID:b4P7pKxO0
更新手数料もあるしなあ。一万以上取られる。ほんとふざけてんなよ。
不動産会社が和解に持ち込んで終わるような
変な判例出されたくないだろ
>>39 一部の不心得者のおかげで
多くの賃貸契約者が不当に支払わされている事に
まだ気付かないのか?
251 :
名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 14:33:06 ID:aBrmaXDjO
更新料がない物件に住んでる俺は勝ち組
そういや修理に関して特約条項に入ってるからって事で
解約時に余計にひかれたな
253 :
名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 14:34:02 ID:2bb6shqaO
>>243 知人がレオパレス入ってたが、遂に耐えられなくなって出たな。
「隣の部屋の携帯の目覚ましが聞こえるのは流石に無理」だそうだ
京都はマジで異常。観光する国ではあっても住む国じゃ無いね
254 :
名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 14:34:04 ID:pdXHa3V70
更新料なんかとられたことないぞ。
それに敷金って言うのは、借主に責任のある原状回復費用を
担保するもの。貸主が勝手に敷引きとかしたらダメじゃん。
もともと返還が前提なんだから。
255 :
名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 14:34:46 ID:2kfOui8I0
京都は学生には優しい町だからな。
それ以外には辛いけど
256 :
名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 14:34:58 ID:RGebgz970
>>244 不動産屋はさぼってねえで働け(#゚Д゚)ゴラ
やつら不動産屋は大家、入居者、どっちの味方でもねぇ
三者で殺伐吉野家だwwww
257 :
名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 14:37:35 ID:ehz9vPeZO
家賃が4.5万円で更新料で年10万円は無茶苦茶だと思う
契約更新料、契約更新手続き料は払わなくて良し。
契約時に説明を受けて判子押しても払わなくても良い。
更新時に
「更新料払って下さい。」「契約時に説明したでしょ。」「特約条項ですよ」
「法的手段に出ますよ。」
↑全部シカトして下さい。そして一言言って下さい。
「じゃあ、訴えて下さい」「特約だろうが契約だろうが訴えて下さい」
コレで100パー勝てます。
つうか、不動産屋は解っててやってますからね。
ホントは取れない事を。
これは敷金も同じです。
家主が馬鹿。
今は更新料、その他いろんな手数料0!!!とか表示してみんなから広く薄く
とれば何の問題もない。
家主乙
260 :
名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 14:40:07 ID:RU8ERKCB0
敷金とって礼金もとって仲介手数料もとって更新料もとって連帯保証人もつけさせて・・・
殿様商売しまくりの日本。
>>256 ま、金がねぇやつが金持ってるやつを恨む気持ちは分かるが。
がんばれよ。
>>253 京都って最悪だなー。
うちは毎回「更新してくれたら、更新料はサービスするよ」って言葉につられて
つい更新しちゃうんだよなw
もっと広いとこに引っ越したいんだけど。
263 :
名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 14:42:17 ID:H3/9GVG5O
現状回復費用を借主負担分ちゃんと取ったら敷引なんかじゃ足りないよ。
まぁ度合いにもよるけど1ルームで大体25万ぐらい。
なんだかんだ言って貸主が足りない分負担してる。
264 :
名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 14:43:12 ID:bNl0JIlu0
うちは2年更新で0.1ヶ月分。
やはり深夜にトイレから変な声が聞こえてくるからかな?
265 :
名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 14:44:35 ID:s4CHxZjM0
>>264 あなたの寿命が更新料として天引きされています…
266 :
名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 14:44:39 ID:lquzCdmv0
更新料返ってくるの?
という事は、何十万も返ってくるな。
てか、変な慣習だと思う。
敷金難癖付けて返してこないのも
267 :
名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 14:44:54 ID:gQELjR4n0
更新料2年で1か月分払ってる。
払いたくねーよ。
268 :
名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 14:45:25 ID:nh5/WARi0
スレ読まずにレス。
病院に入院して治療するのに保証人が
いるってどーいうこと?そもそも
一匹狼で生きることを否定している。
住宅に関してもそうだし。
日本は異常。
とことん反逆しようぜ!
269 :
名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 14:46:56 ID:X7cQK4qLO
俺、職業が公務員だったから大家の態度が変わって
敷金礼金なしになった。信用最強。
270 :
名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 14:47:28 ID:CiXMjWTN0
更新料て不動産屋が入居者回転させたいがための
作戦だと思ってたよ。
ずっと同じ奴に住まれたら敷金礼金で稼げないからみたいな感じで。
271 :
名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 14:48:55 ID:ZrZwlzal0
埼玉のマンション出るとき
更新料全額と修理費+10万ぐらいで
計50万ぐらい取られた
7年も住んでやったのに
272 :
名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 14:49:26 ID:MhqNZtBz0
外国ではどうなんだ?
レオパレス方式なのか?
住んでた人おしえれ。
>>268 保証人はがいないと、お前になんかあったときに、全部受け入れ側が被害うけるだろ。
いやなら出て行けばいいだろうがwwwww
一匹狼で生きていくならマンションとか人がいるとこにくんなよwww人にたよってんじゃねぇかwww
馬鹿のほうから来た方ですか???
>>263 それは大抵「原状回復」ではない
経年変化は貸主の負担になる。
一匹狼っていうより、一匹ゴキブリが正解だな。
276 :
名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 14:50:48 ID:ZgoBZ6UA0
>>271 入る前に家全体の写真をとる
出るときは、勉強してからでる
何かあれば、裁判所へ
277 :
名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 14:51:36 ID:1yUfBwEV0
気持ちはわかるんだが、家賃に反映されるだけのような気が。
日本人つうか、俺も日本人だけど....
どうして「特約」って奴に弱いんだろうね。
何の法的権限も持たないのに。
「更新料は特約で決まってるし判子押しましたよね?」
「敷金返却、クリーリングも特約で決まってるし判子押しましたよね?」
不動産業者は裁判すれば負けるの解ってながら、
無知、或いは弱気な人間に「特約」って言葉で脅しをかける。
皆様、騙されないで下さいね。
279 :
名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 14:51:56 ID:s4CHxZjM0
保証人に関しては、最近は代行する会社あるけどね
保険の一種になって余計に金掛かるけど
>>263 たとえば、レストランで客が食事した後、ウェイターであるお前が
テーブルを拭くだろ。これは次の客を迎える準備だ。
テーブルを拭く労働に対して、客からわざわざ金を取るか?
原状回復もそれと同じ。
家主が毎月の家賃からこつこつ貯金して、支出するもんだ。
281 :
名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 14:52:42 ID:ctKDcemAO
>>21 隣府なのにえらく違うね。
保証金は、いざという時の供託金みたいなものだから理解できるとしても。更新料…ハァ?なにそれって感じ。家主優遇制度でしょどうみたって…
282 :
名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 14:52:56 ID:ehz9vPeZO
>>253確かにレオパレスの物件はペラペラ物件が多いです。
余談ですが
藤原のスポンサー企業って胡散臭い所が多いんだよね
283 :
名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 14:53:32 ID:HsA5dSIN0
俺も学生の頃一ヶ月分の更新料払えなくって
相談の電話した。学生貧乏で払えなくって
そしたら、近所だったので1回きなさいと言われ
さんざん、爺さん、婆さんの手伝いさせられました。
たんまり飯を食わせてもらって。言われた言葉
「世の中そんなに甘くないぞ」
と結局家賃に上乗せ分割しました。
飯はうまかったなぁ。
284 :
名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 14:54:51 ID:ZrZwlzal0
アメリカなんか敷金礼金とか取るんかね?
なんにしろ一度渡した金を離したがらないのが
大家の特徴だな、大家と直で交渉できるのはまだいい
管理会社が間に入ってると大家の電話番号すら教えない
払ってもらいますの一点張り
10万は高いわ
>>271 それはぼったくられたな。
長く住めば住むほど、自然消耗は進むので借主の負担は少なくなる。
よっぽどの過失がなければ、敷金はほとんど返ってきてもおかしくはない。
287 :
名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 14:55:44 ID:1yUfBwEV0
>>283 月に1000円とか家賃に上乗せで支払う方が、ぶっちゃけ楽なんだが。
288 :
名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 14:55:49 ID:CiXMjWTN0
つーか不動産屋てなんか怖いよな。
>>272 住んだことはないんすけど、
デポジット(敷金)があるところが多いっすね。
たいがい1ヶ月分。
確かドイツでは、敷金を大家が銀行やらで運用して、
利益が出たら全額戻すというところもあったような気が。
291 :
名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 14:56:39 ID:DAB1WO830
毎年の更新料なくして家賃¥55000にすれば良いんじゃね?
292 :
名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 14:56:56 ID:qVyKJUWhO
名古屋にはないね
293 :
名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 14:57:06 ID:ze3ZiE400
家賃に上乗せで脅す向きもあるけど
実際家賃に更新料分上乗せして一番困るの家主なんだよな。
料金体系がすっきりするとお客も比較対照し易くなって
必然的に家主同士で価格競争せざるを得なくなる。
294 :
名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 14:57:13 ID:RGebgz970
>>270 そんなことができる物件はいくらもねーよwwwwwww
バブル期に単身者用マンションでそういう収益モデルを取る大家はいたが、
よっぽど条件のいい所でなきゃムリポ
ふつうは逆だ
大家はより長く住む店子を歓迎する
逆にいうと、短期での退去にペナルティー金を課す契約が、今後増えるだろう
295 :
名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 14:57:27 ID:iog4Ynm/0
>>284 アメリカは契約した後でも
金持ちだとバレると家賃を勝手に値上げするひどい国だ
296 :
名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 14:58:11 ID:eDSv+2hF0
中京だけど、50平米の新しい目のマンソンかりるのに、保証金が65万
だったよ。
保証金・・退去時はほぼすべてとられるらしい。
京都は、人はきちがい、気候は最悪、住むとこじゃないね。
297 :
名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 14:59:22 ID:dQeuI5de0
関西って関東の敷金礼金みたいなのが違う名前だった気がする。
298 :
名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 14:59:38 ID:a2D2EXKT0
中部地方でも礼金と敷金のみで更新料なんてものはないな
今では礼金すら取らない所も多いのに
月額4万5000円って何故素直にアパートと書けない?
300 :
名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 15:03:06 ID:bCI/RnYb0
>>268 一匹狼はいざというときに他人に頼るんじゃない。
一人で病気直せ
301 :
名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 15:04:19 ID:iog4Ynm/0
302 :
名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 15:05:23 ID:ZgoBZ6UA0
303 :
名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 15:07:15 ID:a2D2EXKT0
>>299 重量鉄骨や鉄筋などで作られたのがマンション、木造や軽量鉄骨などで作られたのがアパート
というのが一般的ではないかな
賃貸や分譲と勘違い?
京都は学生の多い街だから賃貸物件の入れ代わりが激しいので
更新料やらが高いとかいう話は聞いたことがあるような希ガス
>>284 アメリカの場合、敷金も礼金も不要、保証人もいらない。
けど、少しでも家賃を滞納したら、即刻退去。
日本だとこうはいかないから、いろいろややこしいんだよな。
日本もアメリカみたいにすれば、敷金も礼金も、保証人すら
いらなくなるのにねー。
306 :
名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 15:09:23 ID:yH7+VPKz0
嫌なら自分で買うかホームレスになれよ
307 :
名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 15:09:34 ID:0sz3YG9cO
月65000円の我が家も一応マンション扱いになる。
しかし、他人にマンションと言うには抵抗あるな。
308 :
名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 15:11:27 ID:eGi+6qDS0
>>299 アパート・マンション・ハイツって
家賃じゃなくて
建物の作り(階層とか資材)で言い分けてるんじゃなかった?
それにしても更新料って実在してるのか。
更新って家賃下げてもらう
チャンスなのに…
309 :
名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 15:11:57 ID:ocblXLZX0
うちのマンソン、近所の不動産屋で見たら、今俺が払ってるのより一万円ぐらい安い家賃になってた。
エェェ(´д`)ェェエなんだけど、大家さんはいい人なんで、なんか文句言いにくい。
311 :
名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 15:17:01 ID:CiXMjWTN0
>大家さんはいい人なんで
いい人じゃないじゃん
312 :
名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 15:17:03 ID:1yUfBwEV0
>>310 結婚(資格試験とかでも可)資金貯めたいんでまけてください。お願いします。
って、菓子折りもって挨拶行ってみな。
>>310 それは言うべきじゃないかな
文句じゃなくて、交渉
実際階数とか角部屋かとかで違い程度の差かもしれんし
314 :
名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 15:19:39 ID:ecbQmclt0
この時間に2ちゃんねるに書き込んでる奴には若くして物件オーナーという超勝ち組多数
315 :
名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 15:20:06 ID:ZgoBZ6UA0
>>310 同じ間取りとかの分譲でもよくある話だからなぁ〜
316 :
名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 15:22:39 ID:eGi+6qDS0
>>310 サクラ広告の可能性もあるよ。
大家さんに確認してみたらいいかも。
でも、家賃とか相談するのって、
みんな大家さんにしてる?
管理会社じゃなくて。
レスくれた人、ありが?ォ。
今年更新で、引っ越しも考えてるんで、その時言ってみようかなあ。
風呂とか換気扇が壊れた時は全部大家持ちで直してくれてたけど、これって当たり前?
賃貸物件=アパート
分譲物件=マンション
分譲物件の賃貸=アパート
319 :
名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 15:25:42 ID:1yUfBwEV0
>>316 大家が近所に住んでたり、同じマンション内にいるなら、直接行く方が有利かもしれない。
俺は学生時代、ひたすらバイト、夜中まで勉強という生活をしてたんだが、
それを見てた大家さんがなにかにつけてよくしてくれた。
米とかリンゴくれたり、最後の方は家賃をちょっと安くしてくれた。
お礼として、共用部の掃除とかは率先して手伝ったけどな。
そろそろ法律を変えないとダメだよな。
日本の場合アメリカと違って、「家賃滞納したら契約解除」って契約書作っても、
効力がない。一度入居したら簡単には追い出せない。
だから大家は礼金だ、敷金だ、保証人だ、保証会社だって二重三重に保険かけて
ボッタくる。
俺としては、家賃滞納したら契約解除、そのかわり、敷金も礼金も更新料も払わ
ないっていう、民法本来の契約自由の原則になってほしいな。
>>296 少額訴訟の対象は60万円までだから、請求額をその額に抑えて
訴訟するとよい。
323 :
名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 15:28:05 ID:eGi+6qDS0
>>317 当たり前じゃない?
お風呂や換気扇が使える状態の部屋を
借りてるわけだから。
わたしも換気扇なおしてもらったり
エアコン取りかえてもらったりしたよ。
家賃に関しては
更新の一か月くらい前に
相談してみたらいいよ。
ホントに相場が下がってるなら
家賃下げてくれると思うよ。
>>321 そうなのか〜
今まで住んでたところは実費請求されてたから、今の大家さんはいい人だとw
ちなみに京都在住ですww。
325 :
名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 15:30:12 ID:ZrZwlzal0
30万までな。
327 :
名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 15:32:40 ID:iog4Ynm/0
>>326 借地権にすると買い取るのにお金がかかる
賃貸会社?によっては、敷金礼金とか更新料保証金がゼロってのを
売りにしてるとこあるけど、滞納とかのリスクにはどう対処してんだろ。
329 :
名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 15:35:56 ID:uT2au8Ch0
>月額4万5000円で借りる契約を経営者と結んだ。1年契約の更新時に10万円
ぼったくりすぎだな
>>316 管理会社
契約しても大家が誰だかわからんから
俺が、今住んでる物件を借りる前で、他の物件を不動産屋に紹介して貰ったときの事だけど、
部屋の中を見せて貰うときに、部屋のあちこちを説明受けながらビデオで撮影した。
その時は、一緒に住むはずの人が病気で来れなくて、その事情を説明した上で、
「借りるかどうか検討するために撮ってもいいですか?」と許可を得て撮影したんだけど、
今考えると、「こいつ、退去時に敷金できるだけ返して貰おうとしてるのか」と思われたのかも。
結局そこは事情があって借りなかったんだけど、今後の引っ越しの時は、同じ理由で撮影した方が
いいのかもな。
332 :
名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 15:41:16 ID:MhqNZtBz0
>>289 へ〜っ随分良心的だね、企業努力もしているみたいだし良いねドイツ。
日本の大家とは大違いだ。
日本はこれから部屋余りになるから、どんどん淘汰されるかもね。
333 :
名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 15:41:37 ID:l/1ndkGW0
ヤンマガで更新料に関する法律の漫画があったけど、
最高裁では「更新料は認めていない」と出ているらしい。
つまり払わなくてもいいってこと。
払うのは慣習に過ぎないと。
>>331 ビデオはともかく、写真は絶対に撮るべき。
でも、デジカメは不可だよ。ちゃんとフィルムで、現像所の領収書
とっておけば、証明になるから。
335 :
名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 15:42:17 ID:nh5/WARi0
携帯電話システムも同じだけど
複雑なシステムにする理由は
馬鹿から金を巻き上げる為。
オプションで儲けようって算段。
ソフトバンク携帯見てみろ。
336 :
名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 15:46:11 ID:MHVhk9az0
契約書にサインしたんなら払えよ
337 :
名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 15:46:27 ID:SXAHaMFP0
壊れたところ直してくれた、敷金戻ってきたとか当たり前の事でいい人とか、
修繕費ボッタくられないよう写真撮っておくとか、どんだけ低レベルなのかと
そんなんだから訴訟なんて起こされるんだよ
338 :
名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 15:49:20 ID:Cz3OvN9e0
俺の管理会社も「1ケ月分払え」って更新時に言ってたな・・
契約書を読み返したところ、そんな条項はなし。
「根拠は何だい?」って聞いたら要求を引っ込めたよ。
だいたい紙1枚のプリントで、更新料ってのは何なんだろね。
実体は、大家と山分けしているらしいいんだが・・
339 :
名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 15:49:41 ID:qvGnep9b0
>>1 大家とタナ子は親子も同然、虐待だな。(大家と不動産屋がボロ儲け)
340 :
名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 15:50:31 ID:HEE0/SI90
こういう物件ってけっこう多いみたいだね
ネットで物件探してても更新料があるか自体も不動産会社に聞かないとわからないから、
情報の優位性を保つにはいい手段なんだろう
341 :
名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 15:51:05 ID:nh5/WARi0
>>338 更新料も出し渋る貧乏人は来るな!ってことでは?
342 :
名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 15:51:14 ID:/R/SndLn0
更新料も礼金も「詐欺」だ!!!!!!!!!
不動産屋を通すシステムが変なのだ
あれ、これ更新料の話なのか
自分が見た物件は保証金って名目だったかな?そんなので1年ごとに戻ってこない10数万を払うって仕組み
345 :
名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 15:54:04 ID:vxh8y0Li0
普通何年も使い続けてたら安くしてくれたっていいのにね。
ホント日本て可笑しな慣習だらけだよな。
346 :
アニ‐:2007/04/13(金) 15:55:17 ID:znsoaDMJ0
金額にかかわらず、更新料ってものが違法だって言い張っても
TSUTAYAのカウンターでは言えないんだろw
347 :
名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 15:55:47 ID:FokCHqyP0
俺は訴えるの面倒な方だから、こういうマメな人がいると助かる。
どう考えても不動産のぼったくりだからな。
348 :
名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 15:56:09 ID:lY6qu2DAO
家賃自体が高すぎるのになぁ
349 :
名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 15:57:48 ID:0AkO8jqT0
>>346 レンタルショップの更新料って違法だったのかw
当たり前のことだと思いこんでいたよ
全都道府県に
賃貸住宅トラブルガイドラインってあるんじゃないの?
貸主、借主の負担になる物を説明してるからすごく判りやすい
351 :
名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 15:59:08 ID:3g0KqRJe0
>>330 ありがとう、
わたしも大家さんは
名前と口座番号くらいしか知らない。
会ったこともない。
352 :
名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 15:59:41 ID:YXdBa08j0
>>338 1か月分の家賃とか半月分の家賃の場合不動産屋が全部
とっていて大家さんには行ってない。
要するに不動産屋の更新手数料なんだかそれに見合う労務の提供は一切無い。
>>343 借地借家法がなくなれば、不動産屋なんかいらなくなる。
俺がアメリカにいた時は、新聞見て大家に電話して、それで交渉。
条件が合えばサイン。
今の賃貸制度の元凶は悪徳不動産屋だ。
大家も借りるほうも、両方被害者にような稀ガス。
354 :
名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 16:00:16 ID:RGebgz970
民間大家のオレがこんなことは本当は教えたくないが、
都 市 公 団 賃 貸 最 強 (プゲラッチョー
礼金更新料仲介手数料一切なし、敷金も原則として全額戻る
黙っていても相場が下がると大家(公団)のほうから家賃sage
黙っていても設備が老朽化すると更新工事もしてくれる(リフレッシュ制度)
ハコの品質も管理の品質も超最強
低所得者用の公営住宅ではないから住人のDQN率バクレツの心配も無し
唯一の問題は、これまで単身不可物件が大半でちさまらニートが対象外なことだったが、
近年単身OKの公団物件が激増しておりこれも解決した
どうだ美味しいだろう(ホルホルホル
>>354 大家乙
不良店子はみんな公団に押し付けか?www
356 :
名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 16:02:27 ID:VKeyZ3Ib0
普通2年更新で家賃1ヶ月分だろ?
4万5千円の家賃で1年10万は高すぎ。
357 :
名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 16:04:38 ID:me1MtSRi0
>>356 普通というか相場は2年更新で家賃1ヶ月分
これは法外にふっかけてるよ
358 :
名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 16:05:23 ID:HsA5dSIN0
違法じゃなく
阿呆
大家は 痴呆
都市公団は家賃が高すぎる。
京都は学生が多いからボられ易いんだよ
361 :
名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 16:09:39 ID:wb9UuUFf0
1年毎10万は高いかもしれないね
ただ契約時にわかってることだろ
362 :
名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 16:13:33 ID:C4bFqMsf0
確かに一年契約ってのは異常だが、
金額が高いとか低いとかって話は地域によって全然違うだろう?
そういう話題ならまず自分の住むエリアを書かないと。
ちなみにオレは都内在住。
だいたいソースでは間取りについての情報が全く無いんだから・・・
363 :
名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 16:14:02 ID:ZgoBZ6UA0
364 :
名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 16:15:00 ID:pCZSgdhQ0
>>361 そうじゃないと借りれないからでしょ。
こういう慣例的なものは、地域的に蔓延してて、
そういうのが無いところを探すほうがムツカシイと思う。
慣例的にあり、しかたなく契約するけれど、
法に抵触するのでは?として
訴えを起こすのは悪くないと思うよ。
契約したなら払えよ、とかそういう問題じゃない。
それにこの人払ってるうえで返還求めて訴えているしね。
都内でも、2年ごとに契約更新、
一ヶ月分の家賃を払うっていうのが無いところ探すのは難しい。
大家さんと直接契約したり、自分で全て交渉でもしない限り。
地域によって違うんだよな。
京都は単身者用は1年更新1ヶ月分、家族用は2年更新2ヶ月分が多い。
訴えた人が勝って良い判例ができると良いなぁ。
366 :
名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 16:17:17 ID:5brArEh20
悔しかったら、買えよ。そういう契約で入居したのなら払え。
頭がおかしいんじゃないのか。
賃貸マンションを建てて、それの資金を回収するのにどれくらいかかると
思っているんだ。この腐れ貧乏人w
よく契約したなw
よく今まで払ってたなw
最近、契約後にゴネる奴多すぎじゃないか?
嫌なら最初から契約するな。
>>364 確かに法に触れるなら訴えたほーがいいな
家はやっぱ2年更新だよ 家賃も値上げしなかった
俺は大家なのよ
>>354 民間でもまともな業者はそうだよ。
地方の地元建設会社系不動産屋が直接経営してる賃貸に10年くらい住んでたけどまともな業者だった。
金融公庫融資物件だと融資の契約で礼金と更新料は禁止だしね。
370 :
名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 16:22:21 ID:hPqA5sS5O
更新料って何を更新するの?
この裁判の結果に期待、更新料無くなる方向にして欲しい
>>366-367 ゴネ目的で契約しちゃえ!
嫌なら訴えられるような契約書を作るな、って事だな。
>>371 なくなる方向っていうか、今すでに違法状態にあるんだけど。
374 :
名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 16:28:02 ID:RGebgz970
_ ∩
( ゚∀゚)彡 レオパレス! レオパレス!
⊂彡
375 :
名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 16:30:44 ID:pCZSgdhQ0
>>370 なにげに深いw
毎回払う家賃、管理費が
いわゆる契約料だもんなw
大家側に立って考えると、今のままの契約書に特約条項を定める方法ではだめってことだな。
どうするのが、文句付けられることなく更新料を取り立てる良い方法なんだろ。
契約書を公正証書にするか、契約条項に書かれた債務を賃借人が認める内容で簡裁の
即決和解でも行うしかないのかな。
377 :
名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 16:32:07 ID:wb9UuUFf0
このスレ見てるとマンスリーに変更したほーがいいな
怖くて貸せなくなるよ
京都で住んでた時 2回引っ越ししたのだけど
自分の場合は更新料を月毎に割って足した額を家賃と考えて
住む部屋探してましたが?
結局 どういう名目で請求されてるかでは?
更新料分を家賃に割り振ってれば文句も出せないでしょ?
もし目先の家賃を安く見せるのが目的なら どうだかなぁだけど
そんなのにだまされるヤシもいないだろうしw
>>377 同意。
怖けりゃ貸さない方がいいと思うよ。
儲けようと思ったのに、訴えられた、損をしたってのが
珍しい世の中でもあるまいし。
380 :
名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 16:36:13 ID:QCrRCmui0
>>354 けど、公団のいいとこって、民間の平均より高いし、
手ごろなのは倍率高いしで、
なかなか手が届かないよ。
単身OK物件もまだまだ少ないし。
381 :
名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 16:36:36 ID:dQ55mPMp0
>>376 更新料やめて、家賃上げればいいだけだろ…。
>>381 いや、総収入を減らさないって意味ではそれでいいだろうけど、
今現在、大家が家賃で取らずに更新料とか別名目で取ってるのが
何か意味あるのかもしれないし。
単に見かけの問題(家賃が安く見える)だけじゃなくて、税金とかで
変わってくるのかな?
383 :
名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 16:45:50 ID:s4CHxZjM0
>>354 良い物件は民間より高い
単身者向けで安いのは信じられないくらいボロい
しかも実は更新料の代わりに若干の事務手数料がかかる事もある
のでよほど良い物件じゃない限り微妙だった
で、実際更新料って何のため?
借り続けてくれた方が家賃の空白できないし
大家としても得なんじゃあるまいか。
更新時期だからっていうので
引越し考える人って多いよね
>>384 逆。
新しい住人が入ってくれた方が、敷金・礼金ガッポリ儲かる。
そのために安い家賃で釣っておいて、高い更新料で立ち退きを勧める。
386 :
名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 16:52:14 ID:cOzwDyE8O
本来なら家賃に含まれるべき費用を別名目で徴収することによって
価格(家賃)を消費者に安く見せかけようとしているだけ
安さにつられて本体だけ買おうとしたらオプションつけないと意味なくて
結局最終的に高くついてしまうあの商法と一緒
387 :
名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 16:53:03 ID:1tv212mj0
>>63 部屋に入る前に、写真撮影して、不動産屋と自分の双方で保存しておくといいよ。
写真の裏にでも不動産屋の確認印かサインさせとけば、さらに心強い。
俺は、自分の実家がオフィスビル貸してるんで、裏手口は色々知ってる。w
388 :
名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 16:54:25 ID:Yy2vOtT00
更新事務手数料・・・不動産屋の契約書作成代
5000円ぐらいが相場
更新料に含む場合もあるし別に取られる場合もある
>>387 確かに悪徳業者あるね
うちの管理会社は良心的だけどさ
香辛料はどうかと思うが
敷礼とかも含めて
そもそも借地借家法や判例が賃借人を保護しすぎるから
こうなってる気がするが
391 :
名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 17:00:59 ID:Mwi3YeNN0
>>366 黙れクズ大家が。これから少子化でますます住居は余るんじゃ。
お前ら腐れ守銭奴は空き部屋の負担に耐えかねて破滅しろ
392 :
名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 17:03:59 ID:uZsJb+ZJ0
ソビエト時代のロシアで、引っ越しのネックになっていたのは、原状回復です。
ソビエトの時代の「家賃」は、収入の10%です。
夫婦とも働いておれば、その10%だから、日本と比較して、安いとは言い切れません。
そして、別の住宅に変わるときは、住人の負担において、次の人が入れるようにする義務が課されています。
その負担が重くて、新しい住宅に引っ越しが出来ないとのことが現実としてありました。
これが、社会主義国のルールというか、現実だったのです。
マンションくらい賃貸じゃなく即金で買えよwwwww
>>392 10%じゃ日本の方が高くね?
夫婦働いて40万貰ってたら4万円以上の家には住むだろう?
まして物価の安い国、
>日本と比較して、安いとは言い切れません。
ってのはどこから来たの?
>>385 敷金礼金っていったって関東は2+2ヶ月ぐらいでしょ?
入れ替わったら1ヶ月はなんだかんだで家賃入らないし、
補修での大家負担は必ず発生するだろうし
仲介料でとられるし、
それに、余程いい物件じゃなきゃ
年数は古くなってくわけで、とれる家賃は下がっていくんじゃ?
更新時に家賃下げる良心的な大家なんて少数だし。
とれる金はとるって考えなんだろうが、結果的に損してる気がする
>>388 0.5万ぐらい契約書作成の為の手数料というならわかるな
396 :
名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 17:11:38 ID:pCZSgdhQ0
>>392 日本ではだいた収入の3割前後が
目安というな。収入低いと3割でも10%でも
キツいと思うが。
397 :
名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 17:13:18 ID:0QU0yIHM0
しかしまあ、問題を回避したいなら持ち家ってのも選択だろ。
都内じゃ買えないなら、転職や地方移住も選択だろ。
実際、俺はそうやって持ち家住んでるし。
>>397 転勤族だから、買っても意味ないんだよな
>>392 日本で収入の1割に抑えるには木造風呂無しトイレ共同4畳半に住むか
月収45万以上稼がなきゃいけないな
>>395 関東はな。
京都は別格。
敷金礼金が3+3とか、5+2とかザラ。5+5なんてのもマジである。
補修の大屋負担?そんなの色々名目付けて全部敷引き。
401 :
名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 17:17:25 ID:0QU0yIHM0
402 :
名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 17:20:08 ID:YJw1rYGR0
>>400 マジかよそれ
無茶苦茶だなー!
漏れは完投だから敷金礼金2+1だった
全国どこでもそんなもんだろと思ってたけど
あまりに酷いな
>>400 確かに京都はそうだな。万が一京都に転勤になった時は考えんとな
>>401 子供いないからそこまで転勤嫌じゃないし
何より家には執着ないのが本音
年とったら考えるだろうが、まあその時は遅いだろうとは思う
子どもの学生マンションの場合更新料1年ごと15万はらったけど
場所が良かったから家賃だと思ってはらってた。
いやならかわりゃいいんだと思う。
405 :
名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 17:22:40 ID:0QU0yIHM0
>>403 子供居なくても、親の介護問題が出てくると考えないといけなくなるんだよなあ。お
俺の場合、親父が死んで母親一人になったから、同居も兼ねて居を構えたわけだし。
406 :
名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 17:23:25 ID:Ysgkvsq00
400 名前:名無しさん@七周年 :2007/04/13(金) 17:16:16 ID:5vxinfX20
>>395 関東はな。
京都は別格。
敷金礼金が3+3とか、5+2とかザラ。5+5なんてのもマジである。
補修の大屋負担?そんなの色々名目付けて全部敷引き。
ほんまかいなwでも家賃は安いやろ?
一戸建てもてないやつは負け組み
厨狂苦
なぜか変換できないな
中京区
ああ変換できた
みんな中京区はなかぎょうくだぞ
しっかり覚えておこう
京都で厨狂苦とか変換できないでいると
速やかに殺されるよ
410 :
名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 17:30:04 ID:Yy2vOtT00
京都は言語道断
411 :
名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 17:32:48 ID:IudkY7ujO
更新料、敷金はまあいいよ。
礼金ってなんだよ!!!
誰に礼をするんだ!?
むしろ借りてやった私に礼をいうべきだろ!!!!
ややこしいことやめて家賃を高くすればいいだけ。
だから、問題がでる。
家賃、45000円なんて安すぎるだろ
55000円が適正だな。
誤解を生む制度やめて、家賃高くすればいい
てか、この大家は古い人間なのか
413 :
名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 17:33:30 ID:ulRTGfGs0
不動産とか管理会社ってまともじゃないから
893が関与してるところ多いし
俺は一戸建てだから関係ないや(笑)
貧乏人が吠えているだけかw
416 :
名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 17:34:29 ID:C4bFqMsf0
俺は都内だが、1+1以上の物件は借りないようにしてきた。
礼金0敷金2ならさらにいい!って感じ。
礼敷00っていう物件は探せば結構あるが、
そういう所は裏がありまくりそうなので意図的に避けてきた。
417 :
名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 17:36:00 ID:YJw1rYGR0
ほんとうに御所があった頃がなつかしいな
今の京都には歴史関係の遺産しか残っていない
人間はチョンばっかりだし
と
チョンが
申しております
419 :
名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 17:38:09 ID:X7cQK4qLO
京都は余所者には冷たいからな。
しかも余所者の基準が、明治以降に来た人はヨソ。
どうしろと…
もうすぐ引っ越す予定なんだけど、それのちょっと前に今住んでるとこの更新が来る。
こういう場合も更新料は丸々払わないとダメなのか?
421 :
名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 17:38:24 ID:SXAHaMFP0
422 :
名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 17:39:37 ID:BNxl4AyFO
契約だからなぁ。
嫌なら入居しなきゃ良いのに。
どうも日本は消費者過保護過ぎるな。
423 :
名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 17:41:03 ID:wb9UuUFf0
関西は敷金、礼金が多いぶん家賃が安いと聞いた
このような裁判が増えると関東式にする大家が出てきそうだね
424 :
名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 17:42:55 ID:IudkY7ujO
このスレはwwwwwwww
命と引き換えに一戸建てもってる奴が2ちゃんで息巻いて勝ち誇ってやがるなwwwwwwww
自分の苦しみを他者に勝ち誇りたいのか?
おまえの物件の評価価値は買った時に比べていくらよwwwwwwww
おまえら買い時を間違って、毎月無駄な金を銀行に献上してんだよwwwwwwww
乙wwwwwwwwwwwwwwww
425 :
名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 17:44:17 ID:ulRTGfGs0
礼金敷金0のところは、その分家賃に上乗せしてるだけ。
これに気付かない奴は相当バカ。
下の二つは2年間の総額は同じ。
家賃12万 礼金2ヵ月
家賃13万 礼金0ヵ月
426 :
名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 17:44:30 ID:Xel7gCvK0
契約書にサインしたんだから払えなんていう
低脳が多いですなwww
427 :
名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 17:46:05 ID:mQTESNzP0
強行規定でなければ私法は契約自由が原則なんじゃないのか?
この内容が予め契約書に記載してあったことが証明できれば
家主が勝つんじゃないの?
428 :
名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 17:47:15 ID:ulRTGfGs0
大家は楽な商売だよな。
昼間テレビ見ながらポテチ食ってれば金が入ってくるんだから。
429 :
名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 17:47:51 ID:dJYbPWbu0
さすがに貧乏人は哀れだな。
一戸建ても住めない負け組み。
430 :
名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 17:47:56 ID:PqOkl/SE0
>>422 消費者の権利に疎いのは、中国と日本くらい
432 :
名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 17:50:30 ID:17tiP0YC0
京都に引っ越した時に大阪より家賃が安いなと思ったけど
これが原因だったんだな。
引っ越し費用もいろいろあるけど、これだったら毎年更新前に
引っ越すほうがいいかも。そのほうが新鮮味もあるしさ。
433 :
名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 17:51:19 ID:dJYbPWbu0
>>428 そういえば、どこかの街の大家がマンション住人の財布盗んでいたよな(笑)
金、いっぱい持ってんのになんであんなことするんだろうね
俺んちは、駐車場経営しているよ。
土地という財産はいろいろと活用できる
仕事しなくても、遊んでも、毎月収入はいってくるからね
434 :
名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 17:52:28 ID:IudkY7ujO
>>429 厳密にいうと、おまえのすんでいる家はまだおまえのもんじゃない。
銀行のもんだ。
完済して初めておまえのもんだぞ。わかるか?カス野郎wwwwwwww
そして、おまえはローンを完納できないで生涯を終えるであろう。
団信で相殺。
おまえのちっぽけな命でちっぽけな家が手に入る。
良かったね(^^)/
>>433 アパートとかだと大家のもってるマスターキーで
ひきこもり息子が女性の部屋侵入って事件も
あったらしいね
436 :
名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 17:54:14 ID:dJYbPWbu0
>>434 土地は先祖代々のものだから、ローンもなにもないよ 負け組みさん
税金は払っているけどね
437 :
名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 17:56:01 ID:ABDMqiEn0
何このおっさんは???
契約書にサインして5年間払ってて・・・
でていけよ。
438 :
名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 17:56:02 ID:wb9UuUFf0
なぜか妬みが多いスレになってきたな
悪い気が出てるから逃げますわw
439 :
名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 17:56:29 ID:dJYbPWbu0
>>435 俺んちにもよく来るよ
大東建託とか大東建託とかの営業マンが
440 :
名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 17:59:00 ID:ulRTGfGs0
賃貸に長く住んでも自分のものにならないし、
持ち家(マンション)を買いたいが、
買うタイミングが難しいよな
441 :
名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 17:59:32 ID:Xel7gCvK0
>>429 持ち家なんぞ負の財産でしかないのに
それを高らかに自慢するお前は妄想成金か?
442 :
名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 17:59:53 ID:ZXaerw8N0
>>1 まあ、一度に多額のお金を取られるのはきつい。
家賃上乗せの方がいい。
でも、更新料って存在は確かに変。
更新手数料なら理解できるけどな。
443 :
名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 18:01:48 ID:ulRTGfGs0
2ちゃんで「おれ東大」とか「おれ100億円持ってる」とか誰でも書けるから意味ないから
いい加減スルーしろよw
444 :
名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 18:02:04 ID:vH5JQuqG0
今回の事件は「契約自由の原則」の裏にある「優越的地位の濫用」だろう。
民事訴訟ではいい勝負だ。
契約とは両者が合意して結ぶものであって、嫌々ながら結ぶものは真の合意ではない乙。
445 :
名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 18:02:43 ID:m2IsJ+ThO
昔から不動産屋と中古車屋の言う事は信じるな。鉄則。
446 :
名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 18:03:03 ID:IudkY7ujO
>>436 立派な先祖だな^^
でおまえはどうなんだ?
おまえは先祖の余慶に浴して、なにも取り柄のない無能な屑野郎だろwwwwwwwwwwwwwwww
おそらくおまえは子孫になにも残せない!!
家はおまえの代で終わるなwwwwwwwwwwwwwwww
おつかれ(^_^;)
447 :
名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 18:04:08 ID:dJYbPWbu0
>>446 wwwwwwwwwwwwwwww ← これこそ負け組みが書く文字
448 :
名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 18:04:13 ID:jtbdshzp0
月額4万5000円のマンションてどんなマンションだよw
言葉の定義は置いといて、一般的にイメージされるもので
マンションで月額4万5000円てwww
ワンルームでもねーだろw
449 :
名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 18:04:24 ID:PIB4hMF70
敷金礼金の替わりにしては高いな
450 :
名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 18:05:24 ID:IudkY7ujO
451 :
名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 18:06:30 ID:xDXWML0J0
まあ、プリンタとプリンタのインクのようなもんだろw
ありゃ詐欺だよ。
ゲーム機と、ゲームソフトもありゃ詐欺だなw
452 :
名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 18:08:47 ID:u/JZThedO
だよな黙ってりゃいくらでも請求してくるのが大家…
特に敷金返却のトラブルが激増してるらしいな。出て行く時に法外な金を請求されたら必ず弁護士に相談しましょう
特に女性はダマされやすい。
裁判なんて言葉を出されたら尻込みしちゃう…
受けて経つようにしましょう
453 :
名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 18:08:58 ID:dJYbPWbu0
>>448 訴えるもなにも、親父が貧乏すぎるからだろうな
どうかんがえても、契約時に確認とっているはずだろ
嫌だったら住まなくていいのにね
あとから訴える気満々だったんじゃね〜の
住人を選ぶのも苦労するなマンション経営者も
そのてん駐車場経営なんて楽だぜ
454 :
名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 18:09:17 ID:GK6Nc+sQ0
というか、この物件は月4.5万円らしいけど、京都のこの地区は賃貸相場が低いの?
東京の感覚だと月10万円前後が普通なんだけど。
余程狭いワンルームだとかは安い物件はあるにはあるけどね。
つまり月の家賃は低くしても一年ごとに更新料と言う実質家賃を請求されるから
4.5万円×12+10=65÷12=5.4 つまり月5万4千円のマンションなんだね。
相場よりやすく見せるためによく使われる手の一つ。
456 :
名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 18:10:51 ID:5uMYrnzk0
更新料と更新手数料の違いがわかってないやつ多すぎ
457 :
名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 18:11:16 ID:xDXWML0J0
ゲーム機本体を安くしてゲームソフトで延々とぼったくる。
あれも京都の花札屋発祥の商売だったw
458 :
名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 18:11:24 ID:jtbdshzp0
459 :
名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 18:12:56 ID:XJ2Y1J3f0
>>1 がんばれ、オヤジ!
香辛料は「違法」って判決を石にかじりついてもとってくれ!
でも、香辛料ダメになっても大家は家賃に上乗せするだけなんだよな・・・
460 :
名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 18:15:15 ID:5zL8jHjb0
ほんと不動産関係はトラブル多い
住まないわけにもいかないから困ったものだ
無理して京都市内に住まなくても、滋賀の大津とかでいいんだけどな。
県が違うから遠く感じるけど、実際JR新快速で10分かからない。
462 :
名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 18:16:46 ID:tX+OksFF0
消費者と歩行者は保護されすぎ
463 :
名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 18:18:17 ID:yktu1K3z0
水漏れ指摘して水道代大家に負担させたら
それ逆恨みされて解約時敷金全額掠め取られそうになったんで
小額訴訟で脅しまくったら半分返金してきやがったな。
その後、謎の無言電話が半年間相次ぐようになった。
桂川周辺はBKの大家多いのでやめといた方が良い。
464 :
名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 18:18:36 ID:2kfOui8I0
>>448 お前は何処を基準にしてるか知らんが、場所によっては5万以下で
冷暖房完備トイレバス付き、オートロック付きのワンルームマンション
は学生向けだけど地方には探せばある。すぐ無くなるけどな
465 :
名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 18:19:24 ID:jYUdR+3M0
関西地方って敷金10ヶ月とか、あるって本当?wwwwww
この更新料は高すぎだよなwwwwww
まぁ、更新しなきゃいーのになwww 死ぬまで退去出来ない条項でもあるのかねwwww
466 :
名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 18:19:51 ID:5zL8jHjb0
トラブルに巻き込まれないためには、
どういったことに注意すればいいのかね?
467 :
名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 18:21:58 ID:0t3OWgnFO
更新料分だけ家賃が相場よりやすいとすれば、契約更新しなければ最後の一年は更新料分やすいんじゃね。
更新料って名前なんだから最初の契約の際には、はらわんだろ?
>1年契約の更新時に10万円を支払う
こんなボリ条件があるって判った時点で借りるの止めりゃいいのに。
契約前にちょっと注意してれば、裁判なんて面倒臭い事やらずに
済んだのにな。
469 :
名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 18:26:18 ID:Tm4sBvDw0
>>454 家賃
http://home.adpark.co.jp/web_search/servlet/w_Servlet?user_ cd=&group_cd=&cmd=srch2&type=1&bc_cd=2&sel_pr=1&OthersFlg=&
tmpl=kyoto&begin=1&area=2000&banner_cd=&railcondition=4&list2
=1&rc_flg=&pref=2600_17240&nxtsrch_on_err=1&rail=2600_17240&
city=1033&count=30&bldgtype=01_03_04&bldgtype=02&bldgtype=
06&money1=min_%89%BA%8C%C0%82%C8%82%B5&money2=max_%8F%E3%8C%C
0%82%C8%82%B5&space1=min_%89%BA%8C%C0%82%C8%82%B5&space2=max_%8F%E3%8C%C0%82%C8%82%B5&tikunensu=new&walk=0&buswalk_exclude_flg=1&update=0&sort_flg=2
調べたら香辛料一部の地域が多い
この親父は下調べしないバカかもなw
470 :
名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 18:26:55 ID:63gqKSQsO
こういうヤツがいるとホントに迷惑。
裏リストでも作るか。
471 :
名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 18:27:04 ID:yktu1K3z0
更新料高いっていってもDQNフィルターにはなってるんだよな。
更新料安いか無いとこはけっこう地獄だぞw
472 :
名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 18:27:10 ID:AxrKQAjCO
香辛料がない物件に引っ越せば済む話じゃないのか?
裁判費用の方が高くつくだろうに。
473 :
名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 18:27:24 ID:F6AOBsu50
風呂無しで3万くらいのとこに住んで、風呂は3日に一度激安コインシャワー
に行くとかだったら月10万でも生きていけるかな?
474 :
名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 18:28:03 ID:5zL8jHjb0
噂で聞くには、レオパレスだけは辞めた方がいいらしいよ。
隣の部屋の声丸聞こえらしい。
俺も外観るからに壁薄そうだし。プレハブ小屋みたいw
475 :
名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 18:32:04 ID:3N8W9Rs/0
更新「手数料」1カ月分取られた。
「手数料」だぜ?手数料。
たかだか10分程度契約書書いて説明するだけで1カ月分だぜw?
バカ高ぇーよなぁーw orz
476 :
名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 18:32:13 ID:EHjoSgIb0
阪神間在住だけど、更新料なんて聞いたことない
けど、まあ、文句があったら契約のときに言ったらいいのにって事例ではあるけど
477 :
名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 18:32:30 ID:w/qpmKnf0
キチガイ国家にっぽん
478 :
名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 18:33:25 ID:4MN91uVs0
京都はチョンや部落民が多いからな
家主もしっかりガード固めてんだろ
保証金やら敷金ってのは滞納家賃に代替することもできるしな
479 :
名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 18:33:28 ID:X3K7s+3D0
訳の分からん金は白黒つけるべきだからな。
いいことだ。
480 :
名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 18:34:06 ID:mMUc/mWv0
6LDK築10年の一軒家で月6万の俺が来ましたよ。
強盗で何人か死んだらしいけど、そんなの全然関係ない。
481 :
名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 18:37:29 ID:Tm4sBvDw0
>>469 これ保証金の間違いだった。
香辛料なんてない。
483 :
名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 18:39:30 ID:PkTduyrg0
オレが福岡に転勤したとき
敷金6ヶ月(基本的には敷引きとやら返還されない)
礼金1ヶ月、更新料はないが、毎年家賃値上だったな。
退去時敷金返還でもめたが、結局帰ってくるどころか
追加で14〜5万とられた。
もめるとマジで893出てきたしwこんな小額の揉め事
でもでてくるんだなとオモタ
>>474 レオパレスのシステム料ってなんだよ
結局契約しなかったけど、いろんな名義で金毟りすぎ
485 :
名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 18:42:52 ID:iOsNKMsw0
首都圏では一般的になっているよ更新料
4.5万の物件…銀座なら駐車場代だよ
どんな貧乏なアパートに住んでるのやら
487 :
名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 18:45:20 ID:LLXR7KZ3O
ネカフェ難民の俺は勝ち組
この手の制度は規制をしてくれんとどうにもできんもんな
借りる側から文句言いにくい
品川なら駐車場代 月額3万円〜3万5000円 だな
普通に家賃に入れてほしいな。
つか、賃貸情報のサイト見ると、大阪ってルール違うのな(・ω・)
491 :
名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 18:49:54 ID:rCC7t7RhO
>>478更新料は全国的な慣習。関東なら二年に一度五ヶ月分請求するところもある。家賃
17万だったからびっくりした。解約したくても引越し代と入居の敷金礼金もアホ臭い。買
うほうがお得
>>486 貧相なアパートに住まわせてるくせに別名目でボッタクリって
どういう人間なのやら^^
494 :
名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 18:51:21 ID:mMUc/mWv0
蒲田の駅から5分のマンションは、駐車場代5.5万だった。
屋根もない道に面したところで、路駐と大差ない場所なのに。
495 :
名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 18:51:25 ID:tN4LFhZI0
>>468 でも45000円って安いよなぁ・・・
礼金・敷金もなくせば良いのにと思う
確かに更新料はぼったくり。足下見やがって
497 :
名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 18:52:09 ID:sYTtlUf20
更新料はもともと借主に優位な法律のため、お礼
の意味で貸主に渡していたもの。借地借家法が変った
現在、存続させる意味はない。
それにちゃんと貸主に渡っているかも疑問だぞ。仲介業者
が搾取していることもある。気をつけろ。
498 :
名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 18:52:59 ID:ig4JPRm00
更新料は無理やり後付した利権だね。
カレコレ十年前の話、栃木の宇都宮近隣は、賃貸契約する際にアンテナ料!みたいのが有ったぞ。
真面目な話テレビのアンテナ料だそうだ。
会社借りあげだったから気にせずにいたが、まだ在るのかなぁ、この奇妙な負担金
500 :
名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 18:55:12 ID:SlkSuzy+0
文句いう閑があったら普通に買え。
年利が3%ぐらいなら、
1000万借金しても、月6万ずつ返せば20年ぐらいだろう。
いろいろ経費や面倒はかかるだろうが。
501 :
名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 18:56:39 ID:cpeVhxqKO
首都圏に住む馬鹿どもは高い家賃くらい払えよ
502 :
名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 18:57:42 ID:/tfaC8720
これで全国的になくして欲しいものだね
浮いたお金でアニメDVDかえるし^^
503 :
名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 18:57:51 ID:a2D2EXKT0
504 :
名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 18:57:58 ID:Momx8dMi0
学生のころ左京区に住んでいた
今、東北地方だが あそこは学生が多い
だから安い家賃のアパートもある
この親父もバカだな香辛料払う前に出ればいいのに
俺は払う前に俺は出たよ(笑)
>>441 >持ち家なんぞ負の財産でしかないのに
すまんのぉ。オラ負け組だわ。
都会に家を4件持ってて、借金7000万円だわ。
507 :
名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 19:02:24 ID:OFfDvEty0
エイブルは仲介料半月という安いエサで客を呼び寄せて、消費者契約法に違反する
契約を結び更新料1ヶ月、退去時に2ヶ月の最高裁判決違反の通常損耗分の
リフォーム代金を搾取する
なぜ仲介のエイブルが敷金を搾取するのか?これはエイブルが退去時に査定をし
エイブルがリフォームしてエイブルに金がいくようになっているからだ
だから「汚れてなくても」必ず家賃2ヶ月近い金を搾取する
エイブルに文句を言うとエイブルは関係ないとうそをつく
また大家に文句をいうと「法律なんか関係ないんだ!!金払え!!金払え!!」
どなりつける。これはすべて事実で完全に消費者契約法違反。すべて録音してある
おれが被害を受けたのはエイブル茅ヶ崎店、大家は神奈川県寒川町のあかしや
という会社だ
508 :
名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 19:03:27 ID:PgZt42o00
京都市北区の男性会社員(52)を全面的に支援スマス!
509 :
名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 19:20:09 ID:t5BoTTc60
>>468 京都の物件は殆どあるんだよ。
それに、借りてしまえばこっちのもの。
更新料は根拠が怪しいから大家もかなりまけてくれやすい。
俺は9割引してもらった。
たぶんこの男がいきなり訴えたのか、大家が意地になって引かなかったのかどっちかだろ。
賃貸物件の更新料って確か関東と京都だけの風習なんだよね。
うち東京のマンションの一室を賃貸にしてて、せっかく借りて頂いてるんだから
更新料無しでもいいと思ってる。でも仲介の不動産やが更新の手数料目当てで
なんかいってくるかもしれないなあ
>>509 部屋によって、いちいち更新料の額が違ってたらしい。
そりゃ更新料の根拠は何だよ、って話になるな。
512 :
名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 19:22:59 ID:bnReO+HvO
>483
ヤクザよこした管理会社の名前書いてくれ
いまから揉める予定なんで録音とか用意せないかんから
伏せ字でもいい
京都市北区の男性会社員(52)がんばれ!♪
514 :
名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 19:29:13 ID:W2AMqnP70
関西都市部の敷金礼金の金額見ると、
東京は高い高い言われるけど、
トータル的にはそんな変わんないんかな〜。。。
あと東京都って条例かなんかで、
敷金基本的に全額返還だったと思う。自然劣化の場合は敷金引いちゃダメ。
住民の過失である程度引いても返還分もちゃんと無いといけなかったような。
だから敷金は大抵値切れる。
>512
福岡の人?
釣りかもしれんが一応返答する。
まだ死にたくないので伏字でも答えられない。
当時イロイロと体験したり見聞きしたりしたが
どこでも警察OBか地元の893は概ね入って
いるみたいだ。少額の案件では出てこないと
聞いたが、オレの時には途中から出てきた。
ちなみに警察OBのほうがタチ悪いらしい。
弁護士、行政書士の無料相談はまったく行く価値なし。
県庁に担当課があるからそこへいけ。そうとうに
有用な情報を持ってる。行って損なし。
自分で動かなきゃどうにもならん世界だとおもた。
オレは費用対効果を考えてやめた。
516 :
名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 19:47:18 ID:t5BoTTc60
>>511 契約した時期によって家賃も更新料も敷金も違ったりするの結構デフォじゃない?
1〜3月は悲惨。
517 :
名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 19:48:48 ID:OFfDvEty0
ヤクザなんか恐くもなんともないけどなw
ちょっとからかってぶん殴らせておいてすぐ110番w
ちなみにヤクザの来世は身体障害者、知的障害者がほとんど
そうやって前世の悪行を逃れられない鎖で一生を過ごし償う
これはマジな話で来世が無いと思うならそれでもいいけどね
518 :
名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 19:59:50 ID:zYO39MGg0
礼金と契約更新料は、イラネ。
礼金は終戦直後の悪しき風習だし、契約は自動更新でいいだろ。
実際、北海道にはほとんど無いしな。
まあ、たしかに更新料って変だよな。
最近は、別に火災保険料とか取られるし。
なんだかとりすぎだよ。
520 :
名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 20:07:40 ID:sYTtlUf2O
昔、上京区の京都府庁近辺に住んでたけど、
築10年位の6畳+ユニットバス+台所で\45000だった。
今、都内で住んでる部屋は
似た様な築年数と構成で\74000。
敷金は保証金という事で解らなくもないが、
礼金と更新料はボッタクリだよな。
こっちがお客様なのに、何で「礼」しなきゃならんのだ?
不正確な話かもしれんが、
アメリカじゃ礼金なんか無くって、不動産屋だか家主が
「ウチの物件借りてくれてアリガトウ」って、
ノベルティグッズを持って来てくれるという話を
何かで読んだ事がある。
それに更新料で何を「更新」してくれるんだ?
裁判起こしたオヤジ頑張れ!
あと全然関係無いが、
埼玉や神奈川へは首都高で行けるのに、
同じ東京の多摩方面は高井戸から中央道になって
料金二重取りされるのは何故だ?
「環境が悪くなる」とかゴネて
今の馬鹿げた状況を作った杉並野郎は
孫子の代まで永久に呪われろ。
そんなに環境が大事なら、
高尾山にでも住めば良い。
俺は便利な場所なら多少環境が悪くても文句は言わない。
小田急の混雑の元凶、梅ヶ丘の奴らは
死後、無限地獄に堕ちて永遠に苦悶しろ。
都内に土地がある連中への妬みが混じってしまった。orz
バカ消費者様へ重要なお知らせ
更新料廃止しました。
家賃値上げしました。
家賃なら根拠はあるけど、
更新料やら、礼金やらは根拠が無いからな。
だから家賃が高くても訳わかんない金を払うよりもいいんじゃね。
523 :
名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 20:12:18 ID:d9WVUVulO
給料で言えばボーナスみたいなもんだな、家賃も年数契約にして総額表示にすればいいと思うよ
ローンみたいにして返せば騙されにくいだろ
524 :
名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 20:14:09 ID:ZE7Tr0ch0
おれは前々からずーっと不思議に思ってたんだよ。
この更新料の存在意義について。
やっぱり不要だよな。
おれなんか2年に1度、家賃7.3万を更新料として大家に取られる。
原告がこの裁判で勝ったら俺も訴えるぜ。
>>519 隣の部屋のカーテンにキャンプファイアーが映ってるの見ちゃった俺としては
火災保険は入らないとちょっと怖い
抱き合わせのはアレだけどな。
526 :
名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 20:16:50 ID:OFfDvEty0
客がえばってなにが悪い
客がぺこぺこしてるの日本人だけ
金を払うやつがこの世で一番偉い
火災保険は家主負担だっていう判例が有ったような。
528 :
名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 20:17:55 ID:fn0adT4O0
更新料払う賃貸住宅って、いわゆる良い所なのか?
おれ、更新料なんて払ったことない
529 :
名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 20:19:07 ID:3Jkm3Kph0
京都人のいやらしさが具現化されたものが更新料。
なにかにつけて不合理な金を取る。
530 :
名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 20:19:44 ID:oMmyYFdG0
不動産業界って相変わらず旧態依然としてるな。この業界こそ徹底的に破壊して
キチンと再編成しないとダメだろ。
531 :
名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 20:20:02 ID:2kfOui8I0
香辛料は京都だけじゃねえだろ
>>525 マンション一室を貸してる者ですが、火災保険はその物件を所有している
大家が払うのが当たり前だと思ってた。その物件は大家の財産であるから
自分らが保険をかけるものだと・・・ しかし今思い出したけど
私が借り手だった頃は火災保険料払わされてたなあ。
まあ物件は山ほどあるから、納得行く料金体系のところを探して借りるのが
一番いいね
533 :
名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 20:20:42 ID:ZE7Tr0ch0
>>528 都内及び首都圏近郊の賃貸物件では一般的。
でもこの裁判で原告勝訴したら
似たような訴訟が乱立するだろうな。
534 :
名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 20:21:10 ID:W2AMqnP70
>>528 私も不動産屋介さないで部屋借りてたときは
更新料なかったな。
大家さんの家が隣接してたので、
賃貸暮らしというより、下宿って感じだったけどw
あと、学生さんは学校経由で大家さんと契約すると良いかも知れん。
>>532 今まで借りたところは全て火災保険入らされたなあ
東京と神奈川ですが。
どちらも大手不動産会社
>>528 うんにゃ。別に何も変わらない。
更新料取るとこは地域全体がそうなってて事実上選択肢が無いと思われ
更新料とやらがイヤになって民間から公団(UR)に転居した。
賃貸不動産のクソ慣習なんかなくなればいいと思う
538 :
名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 20:25:17 ID:YO/3sUr30
>>434 亀だが、
土地建物の売買は所有権は買主に移転&買主に生命保険&不動産に抵当権設定
じゃないか?厳密に言っても、完済する前に完全に買主のものだろ。
539 :
名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 20:25:45 ID:ZE7Tr0ch0
あー俺も訴えようかな糞大家。
>>533 以前からこの手の訴訟はちょこちょこあったみたいですよ。
大体原告勝訴だったはず。
541 :
名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 20:26:30 ID:WObvPoGu0
都内で家賃10万に住んでるんだけど(でもワンルーム)
家賃の更新がなぜか一ヶ月分だった。(前住んでた所は二年毎に二ヶ月分)
しかし、事務手数料、火災保険、保証人更新料などなんだかんだで、
しっかり二か月分(20万円)の請求だった。
俺は両親どちらかが保証人になるから、保証人会社に以来した覚えは無い、
とさんざん揉めたが、そこのマンションに入る人は矯正らしい。
なんだかんだで、うまくいかんものだ。
542 :
名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 20:27:11 ID:thGA/Vv60
キタキタキター!!
糞みたいに更新料払うのが当たり前な今に 亀裂を頼む!!!
543 :
名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 20:27:46 ID:KJdwrb+U0
クソだな
544 :
名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 20:29:04 ID:1YzbvGLkO
今まで誰も文句言わなかったのが不思議だな。
545 :
名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 20:30:38 ID:ZE7Tr0ch0
>>540 よっしゃー俺明日法律事務所行ってくるぜ。
546 :
名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 20:30:45 ID:sUt3N9910
>526
まぁ、俺も金を払うやつは威張ってもいいと思うけどね。
けど、金を払う側がぺこぺこしなきゃいけない場面もあるよ。
それが、おかしいというより、社会って金のやり取りだけで
動いてるわけじゃないし・・・
547 :
名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 20:31:38 ID:U7Jb1UUQ0
|
\ __ /
_ (m) _ピコーン
|ミ|
/ `´ \
('A`) 日本の全ての土地と建物を国有化して、国民の共有財産にすれば良くね?
ノヽノヽ
くく
更新料って200円くらいが適正だな。
ずっと住んでくれるありがたいお客なのに。
549 :
名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 20:33:40 ID:NL53yK5TO
更新料なくしたって、どうせ家賃に上乗せされるだけだろう?
550 :
名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 20:35:14 ID:sUt3N9910
>>547 \ __ /
_ (m) _ピコーン
|ミ|
/ .`´ \
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(・∀・∩< それを国民に貸し与えるとき、貸与する場所はどうやって決めるの?
(つ 丿 \_________
⊂_ ノ
(_)
>>541 >しかし、事務手数料、火災保険、保証人更新料などなんだかんだで、
しっかり二か月分(20万円)の請求だった。
火災保険、事務手数料はまだしも
保証人更新料って初耳だ
それは訴えれば完全に勝てるんじゃないの?
552 :
名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 20:38:53 ID:ZE7Tr0ch0
>>549 家賃は妥当な理由がなければ値上げできないだろう。
勝手に値上げすれば契約違反でまた訴えることができる。
553 :
名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 20:39:32 ID:W2AMqnP70
>>541 それかなり悪徳じゃない?
それに都内って更新料は2年に1度、
家賃1ヶ月分のとこがほとんどだと思うが。
554 :
名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 20:39:59 ID:usGPcDRx0
ウチのマンションは、2年ごとの火災保険料だけだな。
ま、貸してる方には利益無いけど。
そもそも、そーゆー更新料とか納得して契約書に判子押してないの?
555 :
名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 20:40:36 ID:3Jkm3Kph0
消費者契約法ってほんと使いやすいな。
立法した国会議員も入学金や家賃の更新料まで
想定していなかったのでは?
556 :
名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 20:43:05 ID:zApn0z27O
火災保険料はまぁいい。
更新料も許せないけど、まぁ今だけは許す。
一番むかつくのは、仲介だけの不動産屋だな。
契約書やり取りするだけで、1ヶ月分の家賃払うのは馬鹿らしいよな
557 :
名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 20:45:01 ID:ZE7Tr0ch0
>そーゆー更新料とか納得して契約書に判子押してないの?
ありがたいことに
消費者契約法でそういう契約は無効なんだよ。
>>26 京都は学生が多いから、大家がめちゃくちゃ態度でかいんだよな。
学生相手の賃貸物件は、数年すれば確実出ていくし、次から次へと
賃借希望者が現れるから、大家はやりたい放題。
京都の更新料ほど評判の悪いものはない。学生時代、更新料を
払ってしまった、京大OBの弁護士のおれがいうんだから間違いない。
更新料に根拠はないという下級審判決がたしかあったはず。だから
敷引判決と同様、この人が勝つだろう。
559 :
名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 20:47:27 ID:U7Jb1UUQ0
>>550 |┃三 , -.―――--.、
|┃三 ,イ,,i、リ,,リ,,ノノ,,;;;;;;;;ヽ
|┃ .i;}' "ミ;;;;:}
|┃ |} ,,..、_、 , _,,,..、 |;;;:|
|┃ ≡ |} ,_tュ,〈 ヒ''tュ_ i;;;;|
|┃ | ー' | ` - ト'{
|┃ .「| イ_i _ >、 }〉} _________
|┃三 `{| _;;iill|||;|||llii;;,>、 .!-' /
|┃ | ='" | < 国に貢献した人と従順な人には良い場所を
|┃ i゙ 、_ ゙,,, ,, ' { \ そうでない人はそれなりの場所で良いではないか!
|┃ 丿\  ̄ ̄ _,,-"ヽ \
|┃ ≡'"~ヽ \、_;;,..-" _ ,i`ー-  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|┃ ヽ、oヽ/ \ /o/ | ガラッ
560 :
名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 20:47:58 ID:W2AMqnP70
>>556 基本的に不動産屋の仕事は仲介だからなぁ。
でも物件見に行く時に、ちょっとした金額とか取れば、
(1件物件を見に行くたびに、500円とか。)
契約時の仲介手数料1ヶ月分とかそういうのは必要なくなるかも知れん。
大家さんがわも不動産に紹介してもらう為にけっこう払うから
礼金とか0なとこがなかなか無いのかも…?
561 :
名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 20:47:59 ID:3Jkm3Kph0
どうせなら最高裁まで争って判例を確立してもらいたい。
562 :
名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 20:48:45 ID:Ixm0Rp2j0
でも家賃4万5千
更新が毎年10万っておかしいな
563 :
名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 20:49:15 ID:TuqPtY1v0
需要と供給で価格は決定されるんだから
高いと思えば契約しなければいいだけだろ
564 :
名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 20:51:09 ID:sUt3N9910
>>559 岡田真澄さん、俺には渋谷と六本木と新宿の一等地をください!!
565 :
名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 20:51:48 ID:usGPcDRx0
>>557 オレなら納得できない時点で判子押さないんだけど。
そもそも説明が無く、契約書の隅に小さい文字で書かれていた、ってんなら
その法律を適用する意味も分かるんだけどね。
566 :
名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 20:51:52 ID:vCT70z2/O
どんだけ強欲な大家だ?
漏れも京都に住んでるが更新は2年で家賃1月分だし
学生証を出せばタダになると契約書にあったぞ
567 :
名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 20:51:59 ID:ydVX+NmE0
これで大家が負けたら、
一気に賃貸し料UPだろな。
この業界動くときは一瞬だ。
569 :
名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 20:52:28 ID:2kfOui8I0
仲介手数料を取られるのは、納得できるだろ。
不動産屋も只で動いてるわけじゃないからな
納得できないのは更新料の高さ、ありゃおかしい
更新料って京都だけの文化?
大阪奈良には更新料無いけど
関東とかどうですか?
571 :
名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 20:55:18 ID:WObvPoGu0
>>552 >>553 家賃更新二ヶ月が普通だと思ってたから、今の物件は安いんだなぁなんて思ってた。
俺が常識しらなかっただけなんだけど。
で、保証人更新の件だが、不動産屋に、書類を見せろって言ったんだ。
俺の字でサインして捺印してるなら仕方が無いと思った。
しかし、不動産が改築して、古い書類は倉庫にあるとかなんとかで、
また探してみるから、とか言われたんだけどその後連絡なくて、
支払いの書類だけが届けられたわけだ。二万円で争うのはねぇ・・・。
というわけで、めんどくさいので支払いました。
内訳は家賃10.5、保証人2、事務手数料5、火災保険1.8てな感じです。
572 :
名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 20:59:21 ID:Q8ogp7tY0
>>568 昨年契約した家賃65千のマンション
敷金5万、礼金25万だった。
敷金返還の流れになってるからって露骨すぎるだろ。
本当にたった一つの判決で露骨に動くから見苦しいったらねーよな。
ところで俺が払った礼金はやっぱり一円も戻ってこないのか?
>>570 関東は普通にある 1ヶ月〜1、5ヶ月が多いと思う
574 :
名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 21:04:10 ID:ZE7Tr0ch0
今回の訴えについて誤解している人が多いからもう一度論点を整理すると
論点は、賃貸契約時に更新料の支払いについて同意したが
更新料制度そのものが消費者契約法違反であるとして
原告が訴えているわけだ。
つまり契約が有効だからとかそういうのは関係ない。
何で更新料相当分を最初から賃料に入れておかないのだろう?
不動産経営者の腕の見せ所として、トラブルの発生しにくい方法を選ばなくてはなるまい。
576 :
名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 21:07:38 ID:U7Jb1UUQ0
,rn
r「l l h.
| 、. !j
ゝ .f _
| | ,r'⌒ ⌒ヽ、. _________
,」 L_ f ,,r' ̄ ̄ヾ. ヽ. /
ヾー‐' | ゞ‐=H:=‐fー)r、) <
>>564 同志岡田から話は聞いた。地上の楽園にいらっしゃい
| じ、 ゙iー'・・ー' i.トソ \
>>567 同志岡田は「障子だ」と言っている。
\ \. l ; r==i; ,; |' \_________
\ ノリ^ー->==__,..-‐ヘ___
\ ノ ハヽ |_/oヽ__/ /\
\ / / / |.
y' /o O ,l |
577 :
名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 21:08:13 ID:GAmUsCO2O
都内の不動産屋の友人に聞いたんだけど
大家や不動産屋と何かで揉めた場合は
都庁の紛争係に行けばいいらしい
それをチラつかせるだけでも大家の態度が変わるかも
と言ってた。
578 :
名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 21:08:38 ID:ZE7Tr0ch0
579 :
名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 21:08:53 ID:TuqPtY1v0
>>575 少しでも家賃を安く見せるためだろう。
おのずと需要が多くなって安定経営ができる。
580 :
名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 21:10:33 ID:2kfOui8I0
明朗会計であれば、他との差として強調できそうだけどな
581 :
名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 21:14:43 ID:rismVvdOO
火災保険について誤解されてる方が多いですね
借主が加入するのは借家人賠償と家財と個人賠償がセットになった住宅総合保険というものです
貸主は所謂火災保険に加入していますよ
582 :
名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 21:18:34 ID:LmiTJ+N70
賃貸は大変だね。自分は安い中古のマンションを買ったよ。
まあ、固定資産税を毎年払っていかなきゃならないけどね。
>>582 俺はマンションの共益費が納得できない。
>>558 そうすると、
一件一件借主が裁判を起こさなくてはいけなくて、
黙ってると家主の取り得になるのか?
法律的にどうなん?
585 :
名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 21:24:38 ID:3N8W9Rs/0
建物が古くなるのに更新のたびに家賃が上がるのが許せん!
このデフレの時代に。
さすがに今のとこは据え置きだったけど。
586 :
名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 21:24:51 ID:3rvpvl5M0
>>572 不当利得返還請求すれば戻ってくるだろ。
礼金なんて法的根拠ないし。
588 :
名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 21:26:02 ID:Cdcv2uDN0
うむ
>>387 それに近いこと(不動産や立会いで入居前に写真撮影、退去時に不動産屋に確認)
したけど、清掃費用と修繕費請求された知人がいる。
額はかなり減ったらしいけど、十数万請求されて数万払ったそうだ。
UR入れよ
591 :
名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 21:30:37 ID:sUt3N9910
>>1 不動産は不特定物で、同じものは二つとないです。
いくら安くしても、他の物件と比較が難しいので、
それが売れる(借りてもらう)
決定的なアピールポイントにならないです。
借りる側からすれば、安ければいいってモノではなく、
少々高くても、便利な場所やいい設備の物件に入居したいでしょ?
貸すほうからしても、あまり安くすると、入居者の質が低下するので、
安くするより、未入居のまま放置しているほうがイイってことになります。
>>395 本来、家は消耗するものなので不動産価値のうち上物の価値は減っていく
同じ物件で、同じだけ収入があるという幻想がおかしいのだが
日本の都心部や地方の繁華街だと土地価格の高騰などでややこしくなるんだよね。
都内に限らず、腐ったような物件の家賃が年々下がらずに上がっていくのは
なんだかな〜とおもうよ
最近の賃貸業者は酷すぎな気がする
拒否できないのを良い事に契約書に何でもかんでも記載してやがる
例えば
・退出時クリーニング代20000円負担など
594 :
名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 21:34:58 ID:q2YrhGAU0
確かに更新料の社会的解釈は更新手続きに掛かる主要な経費としての解釈されるのが通常であり
定期借家の安い家賃の補助的要素を主目的として更新料を得ているとすると
消費者に借家契約において錯誤を引き起こす要因となりかねない
よって家賃に照らし合わせ著しく高い更新料は公序良俗に反するので無効とする
>>593 でも、どうせかかるんなら金額が出てた方がいいな
2LDKでクリーニング3.5万とられたし。
丈ーな('A`)
関西て1年おきなの?
関東は2年契約&家賃1月分が基本なのに(それでもウザイ)
正式賃貸は分譲形式、他はホテル形式にすれば荒れないのにな
漏れなんか6年半で400マソ払ってるのに、来年また香辛料派生だ
10部屋4000マソ程度の建物だから買い取れる額なのに、続けて払う
597 :
名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 21:51:19 ID:3/dVRjAq0
>>24 出てく時に色々取られるぞw
まぁ、昔借りた時に連中は毟ってでも金を取るって事が分ってるので金輪際賃貸は利用したくない。
中には良心的なのも居るが仲介通すと全く分らんからな。
俺もそうだがこのスレだけやけに漢字が多いな
599 :
名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 22:27:11 ID:ZE7Tr0ch0
>594
>家賃に照らし合わせ著しく高い更新料は公序良俗に反するので無効
おれもそう思う。
みんな訴えれば勝てるぜ。
600 :
名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 22:28:14 ID:mQTESNzP0
>今回の訴えについて誤解している人が多いからもう一度論点を整理すると
>論点は、賃貸契約時に更新料の支払いについて同意したが
>更新料制度そのものが消費者契約法違反であるとして
>原告が訴えているわけだ。
>つまり契約が有効だからとかそういうのは関係ない。
そうなんだ。更新料が有効かの争いは昔からありそうなもんだから
今まで覆っていないということは判例が出てるか理由なしで却下さ
れてるんだろうと思ってた。
昔は存在しなかった消費者契約法の新解釈で無効を新しく争うって
ことなのね?
601 :
名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 22:48:38 ID:Q8ogp7tY0
>>586 マジで?
本当なら頑張っちゃうけど時効って何年ですかね?
とりあえずあと三年弱は住むから、08年3月にある次の更新を済ませてから言いたいんだけど。
今の部屋に10年以上住んでいるが契約更新なんてしたこと無い。
だから更新料なんて払ったことも無い。
入居したとき大家は近くに住んでいたが、気がついたらそこには別の人が住んでいた。
いつのまにか大家ははるか遠くの市に引っ越していた。挨拶も連絡も無しに・・・
それ以来、6年ぐらい大家の顔を見たことが無い。
気楽なんだが、なんだかなあ
>>602 その大家がどんな人かはわからないけど、うちの場合は借主さんに
直接話しにくい。いちいち大家が出てくるのがウザイと思われないかな〜とか
考えてしまって。何か話がある時は必ず仲介の不動産通してるけどこの
不動産がちんたらして話がとまっちゃったりして、借主さんに
ちょっと迷惑かけてる時もある・・・
めぞん一刻みたいな和気藹々したアパートだったらもう少し借主さんと
親しくなれたかも
京都市内は更新料高いからなあ。
個人の住宅だけでなく、店なんかでも「更新料がらみかな」
と思える撤退多いな。
>>596 物件による。
京都市内で住むとこ探した時には半々くらいだったかな。
あと、家賃は2ヶ月分ぐらい取るとこが多いかな。
分譲マンションをローンで買えば
608 :
名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 23:38:39 ID:PgZt42o00
,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
(.___,,,... -ァァフ| あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
|i i| }! }} //|
|l、{ j} /,,ィ//| 『おれは奴の前で階段を登っていたと
i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ 思ったらいつのまにか降りていた』
|リ u' } ,ノ _,!V,ハ |
/´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人 な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
/' ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ おれも何をされたのかわからなかった…
,゙ / )ヽ iLレ u' | | ヾlトハ〉
|/_/ ハ !ニ⊇ '/:} V:::::ヽ 頭がどうにかなりそうだった…
// 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
/'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐ \ 催眠術だとか超スピードだとか
/ // 广¨´ /' /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
ノ ' / ノ:::::`ー-、___/:::::// ヽ }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::... イ もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
どうせ今後人口が減ったら、借り手市場になるだろ。
借り手のない建物が朽ち果てていくだけで
借りて市場にはならんよ
611 :
名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 23:49:12 ID:HHaP/sII0
次々と客が出入りする時の手数料を当てにしている不動産屋にとっては、
1人に長く入居されては困るわけだ。そこで同じ1人を別人に見立てて
手数料を取る意味で、更新料なるトリックが考えられた。
このインチキ性のある名目に国がストップをかけるならば、少しは国柄が
良くなるだろう。
612 :
名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 23:49:32 ID:LDHueLq30
1、契約は「定期借家契約」
例えば2年契約なら2年経てば無条件で解約、住み続けたければ再契約する
2、入居時の改装費用については入居者負担とする。もちろん
改装が必要でないなら負担なし
3、退去時において入居者の故意過失に伴う損傷がなくても
原状回復費用として一定割合を負担
なら敷金礼金更新料は不要になる (預かり金としての敷金と連帯保証人は必要)
更新料は請求しても書類代がいいとこ数万なんて不当請求、礼金も貸主が金額指定して請求するなんてありえない
615 :
名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 00:12:15 ID:mmM1IWT+0
入居当初時に支払う敷金は当然だろうが、
未だに礼金や更新料を取る大家や、今の時代意味も無いこれらの制度を
当たり前のように思っている仲介業者の考えもおかしすぎる。
九州なんかは礼金・更新料制度なんて無いよ!
家賃も安いし、南向きで敷地内ガレージ付のも結構多いしね♪
616 :
名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 00:17:51 ID:3zbOv9hc0
そんなら、1年ごとに契約やり直しで敷金礼金取ろうか?
617 :
名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 00:21:56 ID:y47d/nTv0
>>616 「そんなら」と接続してるからには
それが通ると本気で思ってるのかな。
大家か不動産屋かしらんけど無知すぎるんだよな。
618 :
名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 00:27:23 ID:Xj7ot0e00
>>556 オレが借りてた部屋、長く住んでもらってるから
大家が更新料はいいからと言ってくれて、
何年も払わずにいたんだけど、仲介業者が替わったら、
その業者、いきなり払わなかった分まで払えと70マソも
請求してきた。大家に問い合わせたら知らないと。
かなり業者ともめて、結局払わなかったけど、すぐ出てった。
不動産やなんて皆こんなもんだ。
619 :
名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 00:28:44 ID:6CnO2QXkO
>>616 そういう契約書の建物に入る人がいたなら、羨ましい。
一般人には無理。
621 :
名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 00:32:53 ID:3zbOv9hc0
>>617 1年限定の賃貸契約とすれば良いだけのはなし
まあ、少子化人口減社会なんだから、普通に考えて大都市以外に今土地建物持つのは超絶高値掴みかつ今後生きている間はずっと資産が目減りし続ける。
そんな可哀想な家主も暖かく見守ってやろうぜ。
623 :
名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 00:38:40 ID:3zbOv9hc0
レジデンスだって、マンスリーだってウィークリーだってあるんだよ
無知すぎるな
624 :
名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 00:38:47 ID:pX12dR840
>>612 半年で出るということになれば
違約金が発生することになるがw
625 :
名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 00:39:55 ID:DoUn84NK0
そのうち値引き合戦がはじまると思う
なるべく身軽にして簡単に引っ越せるようにしておけ
626 :
名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 00:41:21 ID:3zbOv9hc0
627 :
名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 00:42:33 ID:pX12dR840
>>625 いや、もうこれ以上下がらないと思う。
借金を返せないほどの家賃相場になっているし。
628 :
名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 00:43:02 ID:mitFLJSc0
法律的には、更新料を支払ったかどうかは、賃貸借契約を継続しないために
必要とされる「正当理由」の1つとして勘案されるんじゃなかったっけ?
629 :
名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 00:43:40 ID:eNySG7rgO
どうせ払うなら中国人のHITMANに。
630 :
名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 00:46:22 ID:1GPpzT+M0
礼金無し、手数料無し、香辛料無しのURが一番だな
631 :
名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 00:47:06 ID:EHZMtmubO
わかってて入居しときながら文句言うのも筋違いだと思うけど。
632 :
名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 00:56:26 ID:y47d/nTv0
>>621 それだけの話しか。契約更新時に契約内容を切り替える、ではなくてね。
そしてあんたは>1の男の言い分を潰す代替案を述べたわけじゃなく
なにか不動産王にでもなった気で書いちゃったと。
1年毎の更新で家賃の2.2倍の更新料の物件なんて契約しないよ。
京都市北区はそんなに物件が少ないのか?
634 :
名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 01:01:07 ID:pX12dR840
マンスリーやウィークリーは高いよ
礼金敷金更新料がなくなれば家賃がマンスリーやウィークリー並みになるよなw
漏れも京都
家賃4万で更新料毎年10万円
家賃自体は割安なのだけど
周辺物件と比べてさすがに酷いので今年こそは出ようと思ってる
>>1の人がんばれ!!
636 :
名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 01:06:57 ID:EHZMtmubO
うちは更新料は取らないけど礼金はもらう。
たまにその礼金を返せって人出てくるけど、
そんな人に限って部屋をめちゃめちゃ汚くしてる。
最初に貸主側からの条件はすべて提示されてるんだから、
契約前に熟考しようよ‥
637 :
名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 01:15:19 ID:thsG8vUV0
アパートオーナーにならなくてホント良かった。
ネオニートマンセー
638 :
名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 01:17:47 ID:09CCtGAx0
更新料も月額家賃に表示しないとJARO行き
でいいでしょ。
関西が地盤沈下した理由が良く分かるw
ぼったくりすぎw
640 :
名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 01:21:47 ID:mmM1IWT+0
数ある物件から見つけて住んでやって毎月きちんと家賃払っているのに
礼金や更新料なんてのは、明らかにボッタクリであること意外のなにもない
裁判は 借主側の提訴が有利だろう・・・
641 :
名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 01:24:33 ID:JqK0ir6L0
>>39 壁を壊したとかならいいが、クリーニング代とか畳の張替え代を奪っていく。
ガイドラインで通常利用による経年劣化の分は払わなくていいとあるから、わざわざ特約つけて掠め取るヤクザ連中です。
契約しておいてこれは酷い。
更新料は大家の金でOKなのか?それとも不動産屋に入る金なのか?
644 :
名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 01:39:23 ID:nS2uK7UBO
更新料って普通に家賃と変わらんよな
なんで別に記載するんだろか
>>641 特約付けても原則無効の最高裁判決が出てる。
正確に言えば特約自体は有効だが,その条件がむちゃくちゃ厳しい。
サラ金の灰色金利問題と同じ。灰色金利で契約すること自体は可能だけど
それが合法になるのは,現実にはあり得ない厳しい条件がつく。
646 :
名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 01:43:20 ID:LwCrqiVq0
>>639 関西がぼったくってるとは思わないが
京都はガチ
647 :
名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 01:45:22 ID:paKSrbp90
このスレ見て思うのは、関西は商人文化圏なんだな。
弱者の足元を見て商売する汚いとは言わないが、嫌らしい感じがするな。
京都は慇懃無礼でよそ者に冷たい、意地の悪い場所だったなんてガッカリだ。
京都は商人じゃなくて公家の文化だからなぁ
650 :
名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 02:57:18 ID:ceGOmiWV0
***本家ヨハネスブルグ − 特定アジアのヨハネスブルグ“大阪民国”対置リスト(改2’')***
<本家> <民国>
・カールトンセンター = 通天閣
・ヨハネスブルグ中央駅周辺 = 難波駅〜新今宮駅周辺
・タクシーランク = 天王寺周辺
・ヒルブロウ = OBP〜上町台地
(ポンテ・シティ = 世界貿易センタービル)
・ヨーヴィル = 心斎橋〜道頓堀〜日本橋〜アメリカ村周辺
・ゴールドリーフ・シティ = USJ
・サントン地区 = 北摂地域
・ローズバンク地区 = 西宮周辺
・アレクサンドラ = 尼崎・豊中南部周辺
・プレトリア = 神戸
・ソウェト = 西成・平野・生野・鶴橋・南海線沿線・阪和線沿線・南大阪線沿線・大和路線沿線・阪堺線沿線
(ムババネ/スワジランド = 高槻・茨木)
(マセル/レソト = 京都)
(ハボローネ/ボツワナ = 奈良)
(マプート/モザンビーク = 和歌山)
(トランスバール地方 = 播州地方)
(ブルームフォンテーン地方 = 滋賀)
651 :
名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 03:04:20 ID:YTCInwvz0
6年半も住んでおいて今さら訴訟ってどーよ?
契約条項に不満があればもっと早く大家とか不動産屋に相談できたはず。
こいつはもう出て行くつもりで、あわよくば金を取り返そうとしてるだけだろ。
652 :
名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 03:11:49 ID:gelyDmeG0
手数料は本来家主が不動産屋に払うものだぞ
653 :
名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 03:13:50 ID:3zbOv9hc0
654 :
名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 03:15:33 ID:jiXjrJPY0
俺も京都だけどホント更新料高い
一年ごとに三ヶ月分も取るんだぜ
それで一年丸まる住むならいいが、半年だけとかだともう・・・
>>641 大家がそれ新卒のペーペーの子にやって、フローリング張替え代
天井クロス張替えして敷金でまかないきれないからと請求書送って訴訟になった
実はそいつは電通社員だった!会社ぐるみでのび太を応援
現在こういった賃貸契約で大家へ訴訟できるような世論になったのは
その人の功績が大きい
656 :
名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 03:20:05 ID:gelyDmeG0
>635
じゃ、宅建がおかしいんだな、法改正しなくちゃねー
657 :
名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 03:25:37 ID:Y9j9uuY9O
京都はオーナーが強気なんだよね。
658 :
名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 03:25:39 ID:EHZMtmubO
>>652 家主は家主で不動産屋に広告料として払う。
家賃の二ヶ月分から場合によっては礼金全額広告料として抜かれる。
659 :
名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 03:25:55 ID:dZLVVLN00
>>641 学生時代京都にすんでたが、同じ所に4年すんで途中一回ガスレンジを交換した
交換にきた業者に「これ俺の使い方が悪いから?」と聞いたら「これ1年くらいで
ダメになるやつなんです」といって交換代金管理会社に払わせた
退去時、管理会社が見に来たが、「ガスレンジがもうだめですね〜、敷金オーバーしちゃいますね」
と抜かして殺意を覚えた記憶がある
結局、「通常摩耗の範囲内だろう」と交渉したが敷金全額ボッシュート
660 :
名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 03:31:56 ID:Ok1cBZzX0
阪神淡路大震災で借りていたアパートが壊れたために、出るときに
現状回復に莫大な金がかかった。地震保険に入っていなかったのが
運の尽きだった。
661 :
名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 03:34:41 ID:X6jizpzy0
662 :
名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 03:35:01 ID:M4ingkcY0
敷金礼金は、それなりの意味があるから無理やり納得してるけど
更新料ってのは、はっきり言って意味が分からない。
完全にこの更新料は、大家の小遣いだろ。
663 :
名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 03:37:50 ID:zhLALnIj0
皆 ばかだな
出る前に敷金礼金なんかの分を家賃滞納して置けばいいのに
お金が無いと言う理由で
大家は居座られるのが一番困る
やれやれ
出って行ってくれて良かったになるのに
今の法律だと 大家ぐらい弱い者は無い
これ認められたら、返還請求で大変なことになるなw
大家涙目ww
665 :
名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 04:10:46 ID:BCGqDr3N0
おれんちが経営しているマンションは更新料は取ってないよ。
ただし、不動産屋経由で入居した客の場合は不動産屋が更新料を取っている。
勿論うちには1円も入ってこない。
返せと言われても…
ちなみに敷金2・礼金0です。
たしか
韓国にはこういうのはなかったとかNHKでやっていた
家賃がとてつもなく安いらしい
667 :
名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 04:27:22 ID:99UdSdU20
668 :
名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 04:29:58 ID:NbXa1Aac0
安い公営住宅大量に建てれば因業家主や不動産なんて撲滅できるんだけどな。
内需喚起にもなるからやってくれんかな。
669 :
名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 04:32:59 ID:NSUo/J2xO
寮生活8年の俺にはどうでもいいけど、
賃貸業ってぼったくりもいい所だよな
670 :
名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 04:38:20 ID:KaQdfwoWO
敷金:まあ、仕方が無い
礼金:なんでこんなもん払わないかんの?
更新手数料:手数料とるのはまだいいが、明らかにぼったくり過ぎだろ
671 :
名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 04:56:35 ID:yn1Mgb/RO
>>663 学生の時に無意識にそれやってた。
ウチの大家さんいい人だなーと思ってたよw
更新手数料なんて一度も払わなかった。
今は理不尽な更新手数料払ってる。意味ないよねこれ。
本当に手数料なら家賃にかかわらず一定の料金になるだろうし、○千円ぐらいだろう。
672 :
名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 05:07:05 ID:vDI5j6A70
うちは不動産管理してるけど、20年近く住んだ人が公営に移るからと
でていったが、現状回復に30万円以上かかる。
畳やふすまならまだしも、壁床を変えないといけないレベルだからなあ。
回復の契約あるけど、延滞ばっかした人にこの金額はらえるかわからん。
更新料の回復の分割払いみたいな考えで、今度から設定しようかと。
673 :
名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 05:13:59 ID:tkHrYT4s0
質問です。
10年くらい住んでます。
蛍光灯のソケットがぼろぼろになって取れてしましました。
これは、どっち持ちですか?
674 :
名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 05:18:07 ID:yn1Mgb/RO
>>672 15年住んだとしても今回の補修費30万なら一年にすると2万円。
更新手数料から捻出するとしたら二年分4万円。
敷金もとってるんだろ?物は使えば痛むんだよ。家主負担で保守汁。
675 :
名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 05:31:09 ID:BCGqDr3N0
>>674 確かに経年劣化で補修費用全部は借主から取れないよね。
故事成語:「朝三暮四の男性会社員(52)」
宋の狙公が、飼っている男性会社員(52)から
家賃月4万5000円を、更新料年10万とる
と言うと男性会社員(52)が多いと怒ったため、
月5万3334円、更新料ナシにすると言うと、
たいそう喜んだという
20年住んでた奴から現状回復費用請求する馬鹿っているんだな
話が広がって自分の会社の首締めるだけなのに
やっぱりボッタクリ不動産って自覚ないのか…
>>673 丸い蛍光灯のコネクタ?直管の両側?
ソケットがボロボロってどうやったらそうなるの?
しかしまあ、蛍光灯器具の耐用年数は
安定器自体が4万時間(1日11時間で10年だな)と言われるから
もう寿命・経年劣化って事でいいんじゃない?
679 :
名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 06:11:37 ID:QaU31xlV0
不動産業者なんて、金と土地と物件のことしか頭にないクズばっかだ。
こういう奴らを相手にして闘うのは時間がもったいないが、こっちが損する
ようなことなら、よーく法律のこと勉強してから、闘うのだ。
隙間はいくらでもある。払わなくてもよいものは実は結構あるのだ。
あとな、大家にも変な奴が多いんで気をつけろよ。
土地成金のボンボンで育ってきたクソ大家は特に要注意。
こいつらも金のことしか頭にないからな。
不動産業者も大家ももっと人情っていうものを身につけろ!
俺は不動産業者や大家やってる奴は最初からゴミだと思ってるから、
昔、野村證券が小口投資家をゴミ呼ばわりしてたように、みんなもこれから
こいつらは、ゴミだと思うことにしたらどうだ?
680 :
名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 06:32:37 ID:QaU31xlV0
俺の選ぶゴミ業界ワースト5
(こんな業界の奴らには絶対にうちの娘はやらん!)
1位 人材派遣会社 →実質、人身売買、使い捨て
2位 不動産業者 →傲慢で欲深い
3位 消費者金融 →在日らの弱いものイジメ
4位 パチ屋 →ここも在日らの日本人麻薬中毒化
5位 政治家 →おい!重要な国民のための会議で寝てるな!
681 :
名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 06:37:29 ID:NjypTOb00
いやならでてけばいいのにな・・・
682 :
名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 07:28:20 ID:QaU31xlV0
>>681 おまえ、業者だな。それとも無能な椰子か。
不動産業者は人の回転がいいほど儲かるってこと知ってるよな?
引越し屋も儲かるが、不動産業者も儲かるんだぞ!
683 :
名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 07:30:31 ID:zAJQaW910
>>680 コンパクトにしてみた
1.口入屋
2.金貸しや
3.小作人上がりの土地持ち
4.公務員
684 :
名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 07:37:12 ID:+1t96pRJ0
更新料って何?払ったこと無いんだけど
685 :
名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 07:47:27 ID:ypOTESroO
香辛料
行進令
687 :
名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 08:00:59 ID:+F43bImT0
更新料家賃1か月分(1Rで家賃自体が安いので5万程度)なんで気にしてなかった。
ペンキの塗り替えとかやらなきゃならんだろうしとか勝手に考えて納得。
よく考えたら家賃で払ってる金額でやるべきことだよな。
688 :
名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 08:01:24 ID:ENYbUnoy0
京都と滋賀はまだまだえげつないことやってるよ。
どんどん訴訟して凡例作って欲しいね。
689 :
名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 08:12:24 ID:+tCwqhrdO
不動産屋です。
東京では通常住居であれば2年に1回、1ヵ月分の更新料が発生します。
この金額のほとんどは実は大家の懐にいきます。
不動産屋に入るのはせいぜい25%というとこでしょうか。
私なりに意見を言わせてもらうと、
現在の住宅事情を考えると更新料は必要ないと思います。そして礼金も。
もともと大きな災害があり、住宅事情が悪くなった時に
大家が足元みて作った悪しき風習なんですよね。
この訴えが可決されて、更新料に対する司法の
見解によって今後の賃貸住宅事情が変わる事を願います。
690 :
名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 08:35:25 ID:EcRGSS1p0
ま、個々の状況によるんだろうが、オレんとこは半月だからマシかな。
そういや借家の家賃なんて世界的に見れば他国はどうなのか。
>>689 あんまり嘘言いなさんな。
更新料は大家と不動産屋で折半で一ヶ月が普通。
大手不動産屋は立場が強いので大家に更新料名義で
不動産屋に金が流れる仕組みを了承させ、1ヶ月まるっと頂く。
25パーなんて聞いたこと無い。あるのは不動産屋が1ヶ月、
大家が半月で1.5ヶ月とかだろ。更新料が無いと困るのは
仲介だけでは利益が足りない大手や、もめ事多すぎて
マトモに管理費貰わないてやってけない中小が管理費を
更新料名義で貰うかどっちかだ。
>>689 >>692 不動産やではないが、地域で違うというのもあるんでは?
ここみて京都は特殊な事を知ったし
嘘と決め付けるのも・・・
>>2 いいんじゃね?
年10万だから およそ8k〜10k月額上がるわけだけど
4万5千って言われて+10万と
最初から5万5千なら
後者の方がいいけど?
外税ですってあとから言われるの嫌なんだよね
695 :
名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 11:28:11 ID:mmM1IWT+0
入居時敷金きちんと収め、住んでやって礼金払い
毎月きちんと家賃を取るのに
これ以上意味も無い更新料支払い制度はやはりおかし過ぎる
696 :
名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 11:30:56 ID:16RwEz2w0
たしかに京都の更新料のボッタクリ具合は異常だ
誰かなんとかしてくれ
697 :
名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 11:36:02 ID:2nIx/b9DO
マンションに限らず二年単位で礼金とるよなー
契約書上は自動更新になってる筈だから根拠のない規定だし、これで不当契約になれば契約書にも入れられなくなる
原告GJだな
698 :
名無しさん@7周年:2007/04/14(土) 11:52:28 ID:XZVxosKEO
ちょっと失礼。携帯厨の戯言と思って聞き流してくれ。
京都市内で家賃4万4千円の築5年の1Rに住んでるが礼金無しで更新料は年9千円なんだが?
699 :
名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 11:59:20 ID:qsYkOe/JO
契約を更新する為に支払うんだろ?実際継続的に更新しなきゃ既借り主の方が困るのでは?
契約期間を過ぎれば他に貸してもいいんやし。
それを阻止する為の手付け金と思えば普通に払える筈。
700 :
名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 12:00:03 ID:fboiT2WE0
消費契約法はほぼ一方的に消費者優位で作られてる法律だからな。
裁判で実際の運用がどうなされるかが非常に興味深い。
701 :
名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 12:00:19 ID:mpUGWCjM0
賃貸って商売としておかしい慣習ばかりだ。
敷金…債務の担保・保証金なのだから履行している限り全額返還が当たり前。
原状回復は貸し主の仕事だろう?
礼金…謝礼金、らしいが、レンタル屋でCDを貸して貰ったお礼に金なんて払うか?
更新料…一種の年会費と見なしても、家賃一ヶ月分も掛からないだろう?
702 :
名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 12:11:39 ID:9Qbrcwaa0
>>692 いや、都内に住む借り主だが、
更新料2ヶ月なんてところはほとんどないぞ。
2ヶ月なんて設定したら、借りる人探すの大変になるお。
不動産屋は契約時の仲介料で儲けを出すのだから
都内で更新料2ヶ月取って借り手がつかなくなるのは
痛手だと思う。
703 :
名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 12:13:57 ID:16RwEz2w0
そういや友人が更新料家賃4ヶ月分、約20万くらいするから引っ越したって言ってたな
704 :
名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 12:16:41 ID:6S6OqZTG0
更新料2ヶ月は2DK位じゃないの?
もしくは法人向けの寮とか
1DKだと1ヶ月多いね。なんとかしてもらいたいものだ。
こういった賃貸契約に関する法律作った方がいいんじゃないのか?
706 :
名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 12:21:34 ID:9Qbrcwaa0
>>704 私は単身のときも、いまは二人だけど、そのときも1ヶ月分だお。
でも東京に出て初めて不動産屋入ってすぐ決めて。。。
とかだと鴨られるかもね。
707 :
名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 12:23:01 ID:CtSRNyTqO
うちは東山区の賃貸マンションだが、家賃12万で更新料は二年に一度で24万だ。既に二回更新している。
もし訴えて更新料が返ってくるならうれしいのだが、入居中にやると角がたつので、退去時にやりたい。
そこで、法律に詳しくエロい人に質問なんだが、これって時効とかあるん?
何年前の更新料まで返還求めていいんかな?
708 :
名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 12:23:47 ID:dVwUI+ab0
だから買えって。
709 :
名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 12:23:49 ID:MmKkPDdD0
4万5千円の部屋で年毎10万というのはちょっと大きいな。
2年毎で部屋代同額というのがふつうじゃないか?
710 :
名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 12:25:46 ID:Tqle1ST70
横浜在住なんだが 駐車場に更新料があった おまけに1年毎に更新。
これ当たり前?
>>710 当たり前かは知らないが、自分もあったよ。
しかし、俺一戸建てだから関係ない世界だな
貧乏人の集うスレはここですか?
713 :
名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 12:27:58 ID:rOyQQyKqO
大阪では「礼金」が全部返還されないのは基本
敷金はともかく礼金って必要なのか?とは思うな
715 :
名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 12:30:30 ID:9Qbrcwaa0
>>713 礼金は関東でも返還されないw
でも大阪って礼金4とか多いんだっけ?
716 :
名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 12:37:41 ID:wCJXVZMd0
>>712 むしろ賃貸=借りる物ってイメージ自体が貧乏人を醸し出してるぞ
貸す方が居ることも忘れるなよw
719 :
名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 12:48:11 ID:Myxf8RWTO
これからは家賃は更新料込みの値段にしなければいけなくなるな
普通、長く利用すれば安くなる物が多いのに
賃貸だけはまったく逆だね。
更新料とか意味不明だし、たまに更新で家賃あがるし
ぼろい商売だね
721 :
名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 13:25:48 ID:cElzl8bT0
それより固定資産税無しにしようぜ。
722 :
名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 13:41:58 ID:Yji/iTWU0
礼金=家主にあげるお金と考えるといい
723 :
名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 13:43:37 ID:guRS/3OB0
月額4万5000円で更新料毎年10万ってボリ過ぎにも程がある
724 :
689:2007/04/14(土) 13:55:25 ID:+tCwqhrdO
>>692 人を嘘つき呼ばわりしないでほしいな。
実際、うちの会社は大家から25%だけしかとってません。
更新事務手数料なんかで利益取ろうと思ってないですから。
書類作成代だけいただいているといったところです。
ですが、個人的見解からすると更新料は必要ないと思ってます。
町場の管理しかしてないような不動産屋やがめつい大家は
楽してお金を得ようとしてるようです。
更新料、礼金は本来払わなくていいお金だと思ってますので
今回の判決?裁判所の見解が借主に有利になる事を願います
725 :
名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 14:04:09 ID:xHRKFSzT0
東京は条例があって敷金は返さないと条例違反になって
氏名公表、行政指導がある
更新料はしらない
神奈川、京都など東京以外は条例はなく
消費者契約法は契約無効になるだけなのでやりたいほうだい
とくにエイブル、大東建託などはひどい
平気でうそをつき更新料、敷金を搾取する
サラ金と同じで利息制限法など契約無効なるだけの法律はムシの汚いやつら
726 :
名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 14:14:05 ID:iPAzGvYf0
もう更新料と礼金は全面禁止にして家賃で勝負してほしいな。
>>724 大きな利益を得てる大家なんてほんの一部だろ
建物の償却に最低の建築費で良くても10年は掛かる
税金もあるしね てか本当に不動産屋?
ウチもマンション建てたけど〜身内の不動産屋から反対されたよ
結局建てちゃったからアドバイス的に後々マンスリーにしたらと言われてる
728 :
名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 14:16:33 ID:vnb45oPS0
あれ、明らかに要らんよな
大家に全額払うんならまだ納得できるんだが、何故エイブルに払わにゃいけんのだ
729 :
名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 14:45:08 ID:JqK0ir6L0
>>672 築20年以上経っているものがボロいのは当たり前なのでは?
過失によるものでないなら、それを回復させるのは家主負担が当たり前だと思うが。
730 :
名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 14:59:06 ID:We+oheb+0
何ここ? 糞大家の工作員?
敷金、礼金、更新料なんて、朝鮮人もびっくりの搾取してるゴミ大家は死ねよ。
おまえらはチョン以下。サラ金やパチ屋と同等のクズだ。
731 :
名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 15:01:15 ID:We+oheb+0
>>15 おめーが日本から出てけや、豚ババア。
>>692 おめーも死ねや糞大家。チョンコロ以下のクズ。
732 :
名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 15:02:54 ID:iioqfiNZO
最初の契約時にハンコ押してるんだろ
733 :
名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 15:10:03 ID:y/56dLxSO
京都の舞鶴だと自衛隊だと家賃も敷金礼金も
値上げされたって話もあるからな。
2年で出ていくから割り増しだって。
734 :
名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 15:11:35 ID:4M+tx0O00
更新料ってのは元々、契約解除して貸し直せば入るはずだった礼金を充当するもの。
今では退去されると賃料の空白ができる上に募集費がかかるので必要ない物件がほとんど。
更新料なんて成立するのは空室待ちが何百人といる六本木ヒルズなど都心の超人気物件のみ。
それ以外で更新料を取ってるオーナーは馬鹿としか言い様がない。
735 :
名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 15:19:52 ID:4M+tx0O00
だいたい賃貸住宅経営なんて保証金と家賃の二つだけで成り立つものなんですよ。
家賃を安くみせかけて募集し、他の名目で徴集するなんて詐欺的商法が広まり過ぎた。
法で保証金と家賃以外を禁止するべき。
法で一律禁止にしないと、オーナー側も他物件との競争上、不要項目を無くしたくても無くせないからな。
736 :
名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 15:26:56 ID:4M+tx0O00
連レスで申し訳ないが、あるオーナーの物件は高収益を上げ続けているんだが、
その手法は世間と全く逆。
入居者から礼金を取るどころか、入居御礼として一律5万円の商品券を入居者へ贈っている。
2年毎の更新時には更新御礼と称してこれも5万円の商品券を贈っている。
空室率が激減して家賃滞納も激減するので5万円くらい屁でも無いそうな。
全ての条件で通用する手法では無いが、賃貸オーナーは経営者として頭が固すぎるのは確か。
737 :
名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 15:27:10 ID:wzxXK0Yo0
保証金100万円預けてもいいから、保証人って制度はなくしてほしい。
俺、両親とも離婚して行方不明だから保証人を頼める人がいないんだ・・・
738 :
名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 15:30:22 ID:4M+tx0O00
>>737 100万円出さなくても、大手不動産屋はクレカ会社を保証につけて保証人不要で入居できるとこ多いよ。
中小でも家賃6ヶ月分を保証金として預けるから保証人無しにしてくれって頼めばOKするところが多い。
739 :
名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 15:35:28 ID:G3dtv3nq0
>>737 専門の保証会社もある
保証料は2年で賃料の1〜2ヶ月分が相場
>>738 >家賃6ヶ月分を保証金として預ける
これは少々リスクが伴う
もしその手を使うなら大家と直接交渉し、大家に確実に直接保証金を預けること
間違っても不動産屋に預けてはならない
740 :
名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 15:35:29 ID:DLdXrP3x0
元々礼金って東京大震災後の住宅不足の時のワイロだったって聞いたことあるな
741 :
名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 15:36:33 ID:00ePgbMi0
742 :
( ゚Д゚)<ボクメーツ ◆uhiboKUMEQ :2007/04/14(土) 15:38:56 ID:XY0jpulx0
( ゚Д゚)<アパートとか
( ゚Д゚)<賃貸とかは
( ゚Д゚)<なんだかわからないお金をとられて決して返ってこない
結局わけわからん事で金取りすぎなんだよ。
礼金だの敷金だの更新料だの。
金が欲しいなら家賃としてきちんと請求すればいい。
借りる側もそれで納得して支払いをすればトラブルは起きない。
そこを変に誤魔化すからわけがわからない事になる。
アメリカに住んだ時は礼金に当たる金額が書類や鍵の為の
雑費の数千円だったけどなあ。
744 :
名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 15:46:27 ID:4M+tx0O00
>>739 保証会社はボッタクリだからブラックな人以外は素直にクレカ作った方がいいと思うぞ。
クレカの年会費だけで、保証料なんてほとんど取られない場合が多いし。
保証金は大家に預けるは同意。
つか、保証金を自社で預かる不動産屋なんて聞いた事がないぞ?
借上げ保証してる不動産屋なら自社で預かるけど、その場合は不動産屋としてではなくオーナーとしてだからな。
745 :
名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 15:52:26 ID:G3dtv3nq0
>>744 大家があまり業法に詳しくなく、賃料の集金を不動産屋が代行している場合、
保証金(敷金)を不動産屋が預かってるケースがある
もちろん指摘の通りそれ自体が不正な行為だから、
そんなことをやる不動産屋は当然にヤバイ
746 :
名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 16:01:03 ID:AC1uz0OS0
おいら15年もぼろアパートにすんでるんだけど
敷金戻るかな?昔はタバコ吸ってて壁が黄色くなっちゃってんだけど。
築40年ちかいし、老朽扱いなんないかな。
747 :
名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 16:02:45 ID:yYUMUM890
北海道には礼金のシステムが無いんでわからん。
契約時の仲介手数料だけ。大体礼金と同程度の額だけど。
748 :
名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 16:08:48 ID:2ChZHwEKO
>>747 賃貸の仲介料総額は家賃一ヶ月分と決められている
ただし…これ以上は言わない
749 :
名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 16:09:40 ID:4M+tx0O00
>>745 地元で何十年と個人でやってるような不動産屋がオーナーとの個人的付き合いの延長線上でやってるならアリだな。
それ以外は確かにヤバい、、
>>746 壁材の種類は分からないけど、15年も経過すれば壁材の償却は終わっている。
喫煙を理由とした退去補修費は取れない。
750 :
名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 16:18:53 ID:wzxXK0Yo0
>>744 そのクレカを作るために保証人が必要だったら何の意味もないのでは?
751 :
名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 16:21:39 ID:G3dtv3nq0
保証人が必要なクレカなんて聞いたことがないぞ
752 :
名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 16:31:14 ID:9Qbrcwaa0
>>476 東京都であればたとえ新築であろうとも、
タバコによる黄ばみでは
敷引きや修繕費を請求されることは無いよ。
753 :
名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 16:39:06 ID:a2vqiw/I0
敷金は退去清算時の預け金だから、ちゃんと清算されるのなら合理性があると思うが、
礼金はその地域の慣習に拠るだけだろうな
人口が減少して空家が多くなれば淘汰されるか・・・
更新料は不動産屋の営業収入?
さすがに2か月分は高すぎでは・・・
>>754 別に故意の損傷じゃなければ
ハウスクリーニングや畳替えって払わなくていんだな
東京だけ?
横浜だけど騙されたよ。というかほとんど払わされるよな
今から返還申し込んだらだめなんかね?
756 :
名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 18:00:17 ID:mwCLYIvy0
>>756 ありがと。
この3月だから、資料は全部残ってる
もうかかわることの無い業者だし、検討してみるか
758 :
名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 19:20:35 ID:YUlAC2pb0
>>515 レス遅くなってごめん。
釣りじゃないよ。
ア○マンで借りた物件の敷引き全額だったから頭来てる。
だいたい1年しか住んでないのにどうして4ヶ月分も搾取されないかんのか。
更新料も2年に一度3万円くらいかかるみたいだったから退去した。
契約書に印鑑押す時に敷引き全額とか更新料とか言ってくるなんて詐欺まがいだ。
759 :
名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 19:23:22 ID:9LBoUYmF0
敷金認めるなら連帯保証人制度はいらんだろ
760 :
名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 19:23:28 ID:1MDjcmZ80
実は賃貸契約って法律で自動更新できるようになってるから
わざわざ契約書作り直す必要ないんだけどな。
紙ぺら数枚のために不動産屋に10万近い金払う必要はまったくない。
761 :
名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 19:37:34 ID:KpcNRtXc0
サラ土地買ってその上に
プレハブ倉庫建てて
住んだほうがマシに思えてきた。
仕事用とかいって。
他人からの火事もあんまり
貰わなくてよさそうだし。
他人のアパートに住むって
リスクが大きいね。
762 :
名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 19:40:15 ID:KpcNRtXc0
退去を決めたら数ヶ月
家賃滞納して、話が纏まらなかったら
トンズラするというのが手だね。
払ってしまった後にわめいても無駄ってことか。
763 :
名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 19:40:58 ID:oNjIWHSh0
不動産に絡む連中は儲け過ぎなんだよね。
金の巻き上げ方が公金や受信料と同じやり方。
勝手にルール作って弱者から強制徴収
764 :
名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 19:47:03 ID:YUlAC2pb0
>>762 今はクレジットカード作らせてそこから家賃引き落としさせるんだよ。
だから管理会社・大家に対しての滞納は0。
つーことは敷金なんていらんやん!!
765 :
名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 19:49:28 ID:KpcNRtXc0
さっきぐぐったらプレハブ小屋
4畳で、50万ぐらい。中古はもっと
安い。被災者が住んでいるような
仮設住宅になるわけだが。
俺が賃貸住宅を貸すなら、敷金が2〜3ヶ月、礼金0、更新料なし
そんで家賃を高めに設定して、敷金をどうぼったくるかを考える
これからの時代はそうした方が集めやすいんじゃないかな?
767 :
名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 19:55:11 ID:KpcNRtXc0
>>766 ネット検索で下位に来るから不利。
安く見せかけて契約し、オプションで
金を取るという悪徳商法。
ところで、ネットショップでは
消費税込み表示になったからやっと比較
出来るようになった。
>>767 そうそう、もう一つ忘れてた
共益費を高め設定
これでなんとかならんか?
769 :
名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 19:58:32 ID:73TEfiYQ0
判決楽しみだな。
もし更新料不当の判決が出たら漏れも不動産屋に返還請求する。
770 :
名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 20:13:25 ID:utQqdxHc0
>>766 敷金はよっぽどうまくやっとかんと、少額訴訟おこされたら大家側が負けるケースが多いみたいよ?
>>189 大規模な修繕で一時金がすごかったから家賃上げたい。
更新料としてちょっと出してもらうか
更新料請求にぷち切れて出て行ってもらいたい。
アパート経営なんてよっぽどうまくやらないと
敷金やらなんやらでうるさくなってひぃひぃいってる大家ばかりだよ
あほが増えてるせいか滅茶苦茶汚くして出て行く馬鹿が多くて
補修費だけできついとか
更新料は単なるぼったくりだけどな
京都は特に酷いな
773 :
名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 21:14:35 ID:29IztRXc0
更新料なんて無視しても問題ないのに払う奴が馬鹿だろ。
更新料の不払いを理由に退去を求めても無駄。
裁判でも100%通らない話。
なんで払ってるの?
>>773 裁判でも支払い拒否を繰り返すと契約解除事由になるよ。
775 :
名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 21:20:40 ID:8ySZOcvdO
この判決いつかなぁ?
賃貸アパマンを経営したいなら、管理を積〇水ハ△ウスに任せておけば最強。
777 :
名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 21:27:33 ID:29IztRXc0
>>774 更新料の不払いで契約解除になった判例は無いよ。
家賃と違って更新料は法の保護を受けない債権。単なる慣習。
今では契約書に書いてあることさえ無効とする判断が多数を占めている。
778 :
名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 21:38:12 ID:29IztRXc0
>>776 積水は管理しねえよ。
管理は子会社の積和だ。
つか在日恫喝の件で皮肉言ってるんだろ?w
>>777 更新料不払いを理由に法定更新を拒絶できないという事と混同して無いか?
更新料の不払いが重なると賃料の不払いと同視されて契約解除事由になる。
契約に更新料の支払いが明記されて、契約内容となっていなければ払う必要は無いけどね。
780 :
名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 21:47:28 ID:sD6M7DG0O
>>778 積水の子会社の名が『積和』とは知らなかった〈°Д゚;〉
やはりあの『和』繋がりだったのね。
781 :
名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 21:52:59 ID:c8ZcDHhA0
今までは更新のときに一万円の手数料を払うだけだったのに
大家が管理する不動産屋を変えたら一気に更新にかかる費用が
6万になってしまったorz
更新料がある地域って関東だけ?
四国はそんなもんなかったよ。
783 :
名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 21:54:07 ID:rLG+g6Tq0
更新料なんて
犬猫の値段と一緒
あってねーよーなもん
784 :
名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 21:56:24 ID:29IztRXc0
>>779 >更新料の不払いが重なると賃料の不払いと同視されて
これが100%あり得ない。
そもそも家賃と更新料は法的位置付けが全く異なる。
一昔前は賃借人が無知だったので紛争時の法定更新でも供託金を預けたりしていたが、
今では更新料そのものが無効な債権とされているので不要。
しかし4万5千円の家賃で10万円の更新料は高いな。
そもそも何でこんな部屋を契約したのだろ?
それで裁判費用出してまで戦うってんだから確信犯か?
2年以内の短期借り主には良心的な家主じゃないの?
786 :
名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 22:05:34 ID:YeA3Gfz40
787 :
名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 22:06:58 ID:XAW49Opj0
京都の不動産はホントひどいからな。
更新料、保証料、敷金、礼金、東京以上にぼったくり。
788 :
名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 22:20:47 ID:zpKuF/cI0
しかし家賃4万円台のマンションなんて、京都では存在するのか…
関東じゃあどんなに田舎でも、そんな場所無いよ
789 :
名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 22:21:56 ID:9Qbrcwaa0
790 :
名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 22:24:24 ID:vUmD3VNv0
更新料なんてアホな習慣があるのは東京近辺だけかと思ってたが、京都にもあったとは驚きだ。
東京に悪影響受けて堕落したか?
791 :
名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 22:25:32 ID:zpKuF/cI0
>>789 すまん、あったのか。
俺の住んでる場所は神奈川の超ド田舎で、5万円台後半なんだよ。
新宿に出るまで2時間かかるんだぜよ、埼玉引っ越すかー
更新料なんて払わなければいいだけの話じゃん。
更新料を払わないという理由で立ち退きさせるのは不可能なんだし。
793 :
名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 22:33:51 ID:9Qbrcwaa0
神奈川だってありますよ。
マンションじゃないけど。
駅から徒歩5分、海まで徒歩10分の
4万円台の2DKアパート。
794 :
名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 22:36:25 ID:zpKuF/cI0
>>793 いや俺が言ってるのはマンションの話なんだが。
2DKのアパートなら、うちの近所で3万円台あるよ
795 :
名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 22:39:20 ID:tlUKRHoI0
更新料を払うことに別に抵抗は無いが、
>>1のケースは高すぎだなあ。
796 :
名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 22:45:30 ID:2nIx/b9DO
このスレもっと伸びると思ったんだが…
みんな自宅とか親が家賃払ってるとかで危機感がないのか?
敷金礼金更新手数料なんて日本の悪しき慣習…ってか、いつからの習慣だ?
>>697 うちは二年ごとに契約書をかわしてるが。
メンドクサイカラ自動更新にして欲しい。
798 :
名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 22:58:45 ID:C0hj6FMV0
そういう内容で契約してるから、無理だろ。
知っておきながら契約しておいて金返せは通用しないよ。
契約する前に文句言えよ。馬鹿だなあ。
ま、文句言ったら他に貸すことになるけどね。
更新料を含めた商品(賃貸物件の利用権)を買っておいて、金返せとは恐れ入る
どっかのプロ市民団体に入ってる馬鹿と思われる
799 :
797:2007/04/14(土) 23:00:59 ID:tlUKRHoI0
>>798 いや、更新料払うことに抵抗は無い。
相場からしてもかなり格安の家賃だし、壊れたトコとかキチンと直してくれるから不満ないし。
でも、二年に一度色々書類書いたり送ったり振り込んだり・・・が面倒くさい。
800 :
名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 23:04:01 ID:9Qbrcwaa0
>>798 法律違反かも知れないのに、
慣習だからと払い続けるのもバカバカしいとおもったんだろ。
私はこの原告の男性は正しいと思う。
揉め事を避けて、惰性で慣習にしたがってる、
借り主のキボウの☆だわ。
801 :
名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 23:06:24 ID:C0hj6FMV0
そもそも高い更新料なら更新しなきゃいいのにな
802 :
名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 23:07:35 ID:Q/KtRnfN0
俺が学生時代は毎年「礼金」20万円を払わされていたなぁ。
家賃は4万円で、共益費が7000円。
4年住んで敷金30万円のうち返ってきたのは1万5千円。
タバコも吸わないし、綺麗な状態だったけど。
まぁ10年前の話だけどね。
>>784 >今では更新料そのものが無効な債権とされているので不要。
これなら今回の件は裁判にならないし、話題にもならないよ。
更新料は判例では慣習とは認められていない。
よって、契約書に書いて無いのに慣習だからといって更新料を請求する事は出来ない。
契約書によって契約内容になってるから有効になっている。
今回は契約書に書いてあるのに無効だと主張して裁判になったから
話題になっているんだろ。
今、敷金は厳しい。
借主に過失ある損傷がなければ半分以上は返って来るね
しかし更新料は難しい。
805 :
名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 23:12:04 ID:Iv1n/jyQ0
そもそもが更新料という名目で摂取する事が間違い
>>805 更新料がないならオーナーは賃料で取るだけ
807 :
名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 23:18:59 ID:Iv1n/jyQ0
それでいいのでは?
808 :
名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 23:22:04 ID:kPYU3Aj30
809 :
名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 23:25:07 ID:yhrP9SXT0
ぶっちゃけオレ賃貸不動産屋なのだが、契約内容をろくに確認せずに契約するやつ大すぎ。
入居時に何十万も払って、これから毎月高額な家賃を払うというのに・・・。
お客にデメリットがあるような事は、客のほうから聞かないと契約日まで教えないって。
810 :
名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 23:31:16 ID:KxExjq2v0
更新料だの礼金だの・・そんなシステム、もういい加減ヤメレ。
たとえその分が家賃に上乗せされてもヤメレ。
こんな意味不明かつ前近代的な遺産は撲滅すべき。
家賃1本にしろ。
そもそも小汚い家にカネ払って住んでやるのだから
家主がお礼したり契約更新に感謝してカネ払うのが筋だろ。
>>809 オマエ宅建持ってないだろw
契約前に重説で説明しなければいけないし、それさえすればいいだけ
実体験を一つ。
今年弟が関西の大学に進学したんだが、その際生協から送られたパンフや
ネットで調べた結果を見て親が敷金やら礼金、更新料の高さに驚いてたよ。
俺が大学に進学した時は地方だったから敷金2ヶ月礼金、仲介手数料なし、
契約は2年で自動更新という内容だったから関西の実態をあまり知らなかったらしい。
俺はそういう事情を知っていたからこそ関西の大学は一つも受けなかったのに……
814 :
名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 23:43:33 ID:29IztRXc0
更新料は賃借人が応じなければ払う必要が無いんだよ、20年以上前に最高裁で確定してるつーの。
「本件建物賃貸借契約における更新料支払の約定は特段の事情の認められない以上、専ら右賃貸借契約が合意される場合に関するものであって法定更新された場合における支払の趣旨までも含むものではない」(1982年4月15日最高裁判決)
これはつまり、賃借人がわざわざ契約更新に応じなければ法の定めにより自動更新される(法定更新)ので、
いくら契約書に更新料の特約が明記されていても、無視していれば払う必要は無いですよって事。
サラ金のグレーゾーン金利と全く同じ。
賃借人が法的義務の無い更新料を勝手に払っているだけ。
こんなもの裁判すら必要ない(既に最高裁判決が出ているから)し、裁判しなくても払わなくて良いのだが、
>>1の男性は更新料特約の悪習を止めさせようとして提訴したんじゃ無いかな?
815 :
名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 23:44:30 ID:9Qbrcwaa0
>>813 大学生協が仲介したなら
仲介料は普通無いだろ。
自分も学生の頃は住人に大家紹介してもらったので
仲介料は無かった。更新料も無かった。
ついでに敷金1ヶ月分のみw
>>811 小汚い家が安くあるから、おまえがホームレスにならずに済んでるんだろうがw
>>814 その判例、出してくれない?
地裁で契約不備でってのは知ってるが、最高裁で更新料払わなくていいなんて
初耳なんだが・・
817 :
名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 23:48:37 ID:yhrP9SXT0
>>812 ああ、宅建は持っているがね。
俺が言いたかったのは、何で事前に更新料や更新事務手数料
その他の費用や契約内容を確認しておかないのかと。
契約段階になって
「え?更新料がかかるんですか?いくら?」
「鍵の交換は僕の負担なんですか?」
「退去時のクリーニング代も僕が負担?」
「駐輪場にバイク置けないの?」
とか。
なんだか皆さん契約と言うものを簡単に考えているようでね・・・。
>>814 最高裁の判決は、契約になかった場合の更新料無効の判例だろうに。
819 :
名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 23:53:31 ID:oU+F49PWO
>>812 おまいの方こそ実務に携わったことないだろ。
809はあくまで契約日まで教えないといってる
普通重説は契約日に、契約の直前に行うから
重説読むときにはちゃんと言うんだろ。
重説が契約日より前に交付しなくちゃいけなくなったのは
結構最近のことだぞ?
820 :
名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 23:53:48 ID:11U7HqFWO
礼金も嫌いだなぁ
821 :
名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 23:53:57 ID:29IztRXc0
822 :
名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 23:58:31 ID:9Qbrcwaa0
>>817 マトモな不動産屋なら、
客が来て部屋見に行く間に、そのあたりのこと聞かないでも教えてくれるがな。
「この部屋にします」つってすぐさま契約ってわけじゃなし、
契約に必要な書類もってくる前にそのへん説明は?
客が聞いてこないから説明しなかったではダメでは。
客商売ちゃんと汁。
823 :
名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 23:59:21 ID:uNEj/LaZ0
高地価、高家賃の原因は異常に安い固定資産税。
地価と土地税制より
土地の保有税(固定資産税)が存在ことにより、土地保有のコストが上昇
する結果、税率は割引率を高め、地価を低下させる。しかし、日本の土地の
固定資産税の実行税率は無視できるほど低い。
95年当時の日本の宅地の固定資産税の実効税率は、アメリカの1000分の
14から100分の13程度にとどまっている。
都市圏の市街化区域内農地については、90年まで長期営農継続農地制度が
存在し、現在は生産緑地制度によって代替されたが、固定資産税や相続税の
優遇措置を受けることができる。農地に対する固定資産税率は宅地よりも一層
低い。
住民税ばかりを上げて、労働者にばかり負担を強いる共産党には、うんざり。
824 :
名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 00:03:05 ID:nRROf3Ql0
>>814 814さんは更新料払ってる?
っていうか、賃貸すんでたらどうする?無視??
>>821 だからその判例は、契約に不備があったのさ。
法定更新の場合は特約なければ無効と判決が出たの。
オーナーや不動産会社も馬鹿ではない。
契約書には、
「更新の際、賃借人は、賃貸人に対し、更新料として、1ヵ月分の賃料を支払う。尚、右更新には、法定更新も含む。」
と今は書かれている。
よって、君の
>>814「契約書に更新料の特約が明記されていても、無視していれば払う必要は無いですよ」
ってのは、大間違い
826 :
名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 00:12:22 ID:zEOlnMAD0
>>822 まともな人間が不動産業に就くとお思いですか?
いやいや、冗談だが(半分は本当)
でもオレは割と教えているほうだと思うよ。契約時にゴタゴタしたくないから。
>>822 契約前の重要事項説明をすればいいだけ。
更新料払うなら、家賃の引き下げとか交渉してもいいかもね。
829 :
名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 00:23:55 ID:p9vWJPco0
>>824 俺だったら「法定更新を選択するので更新契約はしませんし更新料も払いません」って通告して終わりだな。
>>825 >尚、右更新には、法定更新も含む。
脱法行為に等しいね。
確かに判決理由の一部は契約書に於ける法定更新条項の不備だが、「賃借人が更新に任意で応じない限り支払う義務は無い」というのが主旨。
だからサラ金のグレーゾーン金利と同じだと言った訳。
つまり更新料は礼金と同じ任意の金銭授受であって、家賃などの債務債権ではないということ。
830 :
名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 00:28:51 ID:zEOlnMAD0
>>829 >
>>824 > 俺だったら「法定更新を選択するので更新契約はしませんし更新料も払いません」って通告して終わりだな。
>
供託しないの?
832 :
名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 00:33:00 ID:p9vWJPco0
>>830 家賃の値上げに納得いかない場合は債務なので供託して争うけど、更新料は債務ですらないから供託しない。
と、いうか供託する意味が無い。
>>831 賃料に上乗せしていないので?
アパートに人を詰め込んで、入居率を高く見せかけて小金持ちに売り払うと高く売れるんだろうなー
>>829 >俺だったら「法定更新を選択するので更新契約はしませんし更新料も払いません」って通告して終わりだな。
契約書を見てみなさい。
>>825のように書かれてたら、君の発言は無効だし、単なるあがきでしかない。
余計に遅延金も取られるか、法的に追い出すことまでできちゃうぞ。
>>829 >脱法行為に等しいね
ぜんぜん脱法でもなんでもない、極普通の契約だが。
しかも現在のすべての賃貸契約に書かれてると思われる。
契約時に合意してハンコ押すかどうかであり、押しておいて文句は言えない。
連投で申し訳ないが、
契約書に書いてあるのに、
「法定更新を選択するので更新契約はしませんし更新料も払いません」
なんて言ったら、それこそ脱法行為だぞ
837 :
名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 01:16:51 ID:p9vWJPco0
>>834-836 通常契約は借地借家法を覆せない。
つまり合理的な賃貸人は理由が無い契約解除を出来ないし、更新も拒否できない。
家賃の滞納は合理的な理由となるが、法に何ら定めの無い更新料については合理的な理由とならない。
また、「契約書に書いて有るし判子も押しただろう」なんて論法は一般消費者相手に法的に通用しない。
通用しないにも関わらず悪徳業者が無理強いをしていた状態があったから、判例だけでは不十分であると消費者契約法が出来た。
法に定めの無い債務を拒否して脱法行為とはこれいかに?
そもそも脱すべき法自体が存在しない。
法定更新は法に定めのある更新であるから、これを阻害する契約条項を反故にしても適法であるから何ら問題は無し。
故に法定更新という。
賃貸オーナーと不動産屋は違法脱法行為が著しいので、借地借家法で賃借人を保護し、宅建業法で不動産業者を規制した。
さらには消費者契約法まで施行されている。
契約書に明記されていた退去補修の項目がことごとく無効とされている現状もよく考えるべきだな。
今の賃貸オーナーと賃貸不動産業者はサラ金に同じ。
消費者に対し、一方的に不利な契約を強要しすぎて、契約そのものを法に否定され続けている。
そろそろ遵法精神を取り戻した方がいい。
838 :
名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 01:20:33 ID:m8/Ft5AW0
保証金も法律上は部屋出た後は全額返還が基本らしいな
部屋でた後に壁紙かえる費用・掃除費用なんかは家賃の中に含まれる
べきものだそうだ
壁に大きな穴開いてたりしたらさすがに保証金から引かれるらしいが
839 :
名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 01:27:08 ID:xdzECEhc0
>>836 借地借家法の規定より借主に不利な契約は無効になるよ。
840 :
名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 01:31:52 ID:SToc0TUu0
> 会社員は00年8月、左京区のマンションを月額4万5000円で借りる契約を
安いなぁ、おい!と思ったが・・・
>1年契約の更新時に10万円を支払う条項があり、
なにこの詐欺www
とはいえ、普通ここまで露骨なのは契約した方が悪いだろw
841 :
名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 01:33:17 ID:zyJU4Kb80
・更新料を支払う(法定更新を含む)
と書かれた場合、過去の事例を見る限りまだ曖昧だな。
実際裁判で争ってみないと分からないだろう。
>>1の事例は合意更新してるっぽいから、無理めの予感がするが。。
842 :
名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 01:50:44 ID:p9vWJPco0
退去補修費にしても更新料にしても、不法を承知で家主がこだわるには共通した事情がある。
家主の多くはデベロッパーから受けた夢物語の賃貸経営計画を信じ込んで建物を立ててしまった素人。
入居率変動も賃料変動も滞納率も、まともに考えずに借金して上物を建てている。
当然、予定利回りは確保できない。
そこで家主は血眼になって賃借人から金を巻き上げようとする訳だ。
違法ですよと注意しても「大家いじめだ」「賃貸住宅がなくなるぞ」と意味不明の逆ギレをする人が多い。
実際には無責任なデベと馬鹿な大家の自業自得な訳だがね。
30年来の分譲マンションブームで賃貸用物件のストックは溢れているし、馬鹿な大家が破滅しても賃借人は全く困らない。
>>837 なんのための法で定められた重要事項説明と契約があると思ってんだよ。
そんな論理が通用しちゃ、主任者も重要事項説明も契約の意味もなくなるだろうが。
>家賃の滞納は合理的な理由となるが、法に何ら定めの無い更新料については合理的な理由とならない
それは君の都合の良い解釈だわな。
契約違反は立派な解除要件になるからね。
それを払わなければ、立派な債務だわな。
試しにやってみ。
確実に負けるから。
844 :
名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 01:55:09 ID:tboymS9j0
この人は、最初は更新料を払うことは納得してたみたいだよ。
今年か去年になって、金額のことで家主に不信感を抱いたんだと思う。
667 :名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 04:27:22 ID:99UdSdU20
この人が訴えるきっかけになったのは、
同じ建物でも部屋によって更新料が違うって知ったからだって、ヤフーにあったよ。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070413-00000045-san-soci 原告の男性はマンションの部屋ごとに更新料の金額が違うことを知り、家主に対し18年分の更新料の支払いを拒否。
今年2月に京都弁護士会が開設した「更新料110番」に電話相談をして、今回の訴訟を起こしたという。
>>838 現在は、借主に過失ある損害を部屋に与えてなければ、敷金の多くは返ってくる。
しかしこれも契約書をしっかり読まないとダメ。
何をどっちが負担するかが契約できまる。
846 :
名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 01:57:08 ID:p9vWJPco0
>>843 試すも何も、それを債権として訴訟を起こした家主や管理会社がことごとく敗訴しているんだが。
そもそも裁判で負けるような契約書を作るなってこと。
契約書が万能だなんて、それなんて19世紀的思考?
>>846 >試すも何も、それを債権として訴訟を起こした家主や管理会社がことごとく敗訴
おいおいw
どこにしっかり特約が書かれてるのに更新料払わないようなアフォが勝ってる裁判があるんだよww
見せてくれ
848 :
名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 02:03:51 ID:p9vWJPco0
>>847 少し上のレスくらい嫁。
それに草を生やしはじめたところを見ると感情的になっているな?
家主か家主サイドの人間なんだろうが、実務では賃借人が更新料を拒否したら家主側は泣き寝入り(家主表現)しているのが現実。
コンプライアンスが問われる上場大手が更新料を廃止している現実も見ろ。
おまえさんが「契約書に書いてある!判子も押してある!」と百万回叫んだところで誰も相手にしないよ。
>>848 少し上?
だから
>>814これは、特約なしでの裁判だろうが。
今はこの判決を踏まえて、「更新料を支払う(法定更新を含む) 」と書かれてるよ。
>>847 何でおまえそんなに必死なの?
単細胞なの?
>>848 大手?
大手が直接物件のオーナーだと思ってんのか?w
借り上げでやってんだろ。
オーナーはキチンと更新料をもらってるだろうよ。
それに変わる保証をしてもらってるとかな。
付け加えるなら、更新料ないなら家賃で取ってるだろうし、少なくともコンプライアンスで更新料をなくしてるわけじゃないよ。
稼働率上げるための競争でなくしてんだよ。
>>850 間違った持論を唱えてる人がいたら、突っ込みたくもなるわな。
>>851 俺としては、最初から家賃で取れと思うんだけどな。
この場合、実質の家賃は5万超えるだろ。
なんだか自分には、見た目の家賃を安く見せかける手段に思えてならない。
854 :
名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 02:20:34 ID:p9vWJPco0
>>849 だったら更新料の不払いで契約解除となった判例でも持ってこいよ。
おまえの論法はシャイロックと同じであって現代には通用しない。
>>851 もちろん借上げの事だし、賃借人への更新料請求はしていない。
借上げ業者とオーナー間の支払い項目は自由だし一般賃借人には関係ない。
稼働率を上げるなら賃料や初期費用の値下げの方が効果的。
コンプライアンス上の理由で更新料は廃止している。
>>854 >契約書に更新料の特約が明記されていても、無視していれば払う必要は無いですよ
おいおい
>>846で「家主や管理会社がことごとく敗訴した」と言ってる発言は何なのですか?
根拠なくて言ったの??
都合よく敗訴とか言わないほうがいいぞ。
あと、君は
>>814で、
更新料について特約のなかった契約における1982年4月15日最高裁判決を根拠に
「契約書に更新料の特約が明記されていても、無視していれば払う必要は無いですよ」
と間違った発言をした事をまず謝罪しなさい。
根拠なしと、間違え発言の連発は、読んでる人を混乱させるから注意しなさい
>>853 それは同意。
もう面倒だから、敷金や礼金・更新料をなくして賃料アップすりゃいいんだよ。
サヨ弁護士に煽られてイチイチ裁判起こされちゃ、オーナーも賃貸経営をしたくなくなり、
優良物件がなくなり、賃借人が困る事になる事に気づかない。
857 :
名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 02:33:30 ID:jvJSAWzr0
もし部屋を壊されたり、不払いで居座られでもしたら、大家はお手上げだから
賃貸はリスクの高い商売かもな
そのリスク分、礼金だ更新料だと高い金を払わせらているのだとしたら困ったものだ
損害を与えるようなDQNを退去させやすい法律にした上で、クレカ払いのように
支払い保証ができる場合には、撤廃して欲しいもんだな
858 :
名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 02:35:49 ID:4M/RWHff0
不動産業界だけは韓国資本が入ってきてもらいたい。
チョンセを実行して日本の家賃相場に競争の波を起こしてくれ。
そしたら韓国見直してやる。
859 :
名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 02:36:27 ID:p9vWJPco0
>>855 何を根拠に謝罪しろと言っているのか意味不明。
最高裁判例は法定更新の際の更新料について支払いの義務が存在しないことを言っているわけで、
「じゃあ特約に法定更新も含んだぞ」ということで覆せる性格のものでは無い。
繰り返し言うが、
契約書に更新料の特約が明記されていても、無視していれば払う必要は無い
>>859 >「じゃあ特約に法定更新も含んだぞ」ということで覆せる性格のものでは無い。
何でそう言い切れるんだ?根拠を出せよw
862 :
名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 02:40:57 ID:4M/RWHff0
>>858 そのかわり家賃タダってやつね。
倒産リスクはあるけどタダの魅力はでかい。
選択の幅があれば競争がおきて家主のぼったくり率が減ると思う。
863 :
名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 02:40:59 ID:p9vWJPco0
もう一度正確に言おう。
契約書に更新料の特約が明記されていても、無視していれば払う必要は無い
無視しておけば契約は自動的に法定更新される
更新料の不払いを理由として退去をもとめる事は出来ない
>>863 あの〜そこには、契約違反という重大な事が起こってるのですが・・
まあ、おまえが契約と言う約束を無視し、強引に居続ける占有屋ということは十分わかった
865 :
862:2007/04/15(日) 02:43:20 ID:4M/RWHff0
866 :
名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 02:43:32 ID:p9vWJPco0
>>861 >何でそう言い切れるんだ?
判決がそうなっているから。
そう言い切れない可能性を探したいなら裁判でもするんだな。
>>866 >判決がそうなっているから。
「更新料は法定更新も含む」と書かれてる契約での判例がどこにあるんだよ。
早く出せよ。
868 :
名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 02:46:08 ID:p9vWJPco0
>>864 契約条項そのものが無効だと何度説明すれば分かるんだ?
君はDQN家主かその息子あたりだろうが、自分の経営能力の無さを賃借人に転嫁するのは止めたまえ。
869 :
名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 02:46:16 ID:Hn/t+fkx0
部屋を借りるときに更新料は払いませんと言って契約すればよろし
>>868 やれやれ
判例でそうなってた!だの、契約条項が無効!だの、何の根拠もなく論じちゃうんだなぁ
871 :
名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 02:50:33 ID:p9vWJPco0
>>867 お前さんが法に無知だというのは分かったから、これ以上不毛な論議は避けたいが最後に分かりやすく説明してやる。
判例「経年劣化による自然損耗について原状回復費用を賃借人が負担するとの特約が契約書にあっても無効である」
お前「じゃあ契約書に経年劣化分も賃借人が払うって書いておけば良いんじゃね?」
さあ、自分の愚かさが分かったら最低でも借地借家法くらい勉強しろ。
>>857 確かにな。
正規の家賃を払わない場合は強制撤去しやすいようにしてやらないとな
家賃値上げで揉めたらややこしいだろうけどね
873 :
名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 02:51:16 ID:Hn/t+fkx0
払いたくない人たちはどうして契約書に書いてある事項が
無効だという事を契約時に言わないのですか?
契約書読まずにメクラ判押してるんですか?
それでも自分に落ち度は無いと思ってるんですか?
874 :
名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 02:51:20 ID:4hsyaYL10
日本の法律だと敷金・礼金・更新料・連帯保証人は仕方ない罠
これらを止めるには借りての過度の保護を止めるのとセットじゃないとな
875 :
名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 02:53:43 ID:p9vWJPco0
>>873 事業者としてはやりきれないが、消費者契約法が施行された以上は仕方ないな。
あれは消費者痴呆化法だと思うが、、
876 :
名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 02:54:04 ID:4hsyaYL10
■朝鮮人詩人の金素雲の自伝より抜粋
日本人所有の家を借りたなら、家賃は一切払わなくてもよいというのが、
その当時(昭和の初期)同胞の間では常識化していた風習だった。
「お前らは国まで盗んでいったじゃないか。家賃ぐらい何だ!」
―こちらにはこんな腹があったが、引っかけられた日本人の側では恨み骨髄にならざるを得なかった。
家賃をもらうどころか5,6ヵ月分の家賃に当たる金を<立退料>という名目で払わなければならなかった。
こんなとき、その仲介の役割を果たすのが、いうなれば叔父の職分だった。
(同胞が集団居住する町には、こんなブローカーが必ず何人かいた)
1,2年ただで住んでは<立退料>をせしめて家を空けてやることもあったが、
時には引っ越した次の日に大家から立退料を取ってまた引っ越していく、そんな場合もあった。
その立退料の半分ぐらいにあたる金が叔父のようなブローカーの懐に入ってくる。
もちろんこれは4,50年前の昔話ではあるが、こんなやり口がその後長い間い年月を通じて、
大多数の日本人の生活感情の底に<チョーセンジン>を敬遠し蔑視する後遺症の種となったことも事実である。
http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Kaede/3250/noriasa/mondai2.htm
>>871 あのー
>>846で特約ある更新料についての裁判で「家主や管理会社がことごとく敗訴した」と言い切った根拠を待ってるんだがw
878 :
名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 02:56:59 ID:jvJSAWzr0
879 :
名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 02:57:33 ID:LZZJ10UT0
判決はいつ出るの?
880 :
名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 02:58:20 ID:P4Bc92S30
家主が威張っていられるのも、東京だけだろうな。
郊外へ行くと、敷金礼金無し、更新料無しなんて賃貸物件もある。本当に家賃だけ。
都内は先ず強気。借り手は幾らでもいる。
若い学生ならそんな賃貸探して、バイクで通学ってのが、一番コスト安いが、
社会人になると、通勤の労力で、結構へばる。
利便性とって、どうしても都内へ逝っちまうな。
881 :
名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 02:59:36 ID:Hn/t+fkx0
文盲の消費者のために作られた法律なのか?
まっ良いんじゃない、それが判決でそうなったら、
更新料は無くなって家賃が全体的に値上がりするだけなんだし
全体に波及するなら全体が値上がりしてしまえば一緒だし
頑張れば?って感じ
882 :
名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 03:00:14 ID:px6pC6RX0
>>873 契約書にハンコ押せば何でも通るわけじゃない
ここで殺人してもOKですとか、そんなのハンコ押しても通るわけない
基本は法律だろ
>>873 消費者契約法1条。消費者と事業者には情報・交渉力に格差がある。
契約書を読んでも分からないやつはいっぱいいる。それにもし、契約に不満があって更新料を払わないといえば
「じゃあ他に行ってくださいな」とあしらわれるのがオチ。
884 :
名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 03:01:33 ID:4i1TR+ld0
>>862 日本社会は とっくの昔に朝鮮人のゴルフ会員権商法に懲りてる。
『ウリは計画倒産するニダ! だから預かったチョンセ金は返却しないニダ!!』
前に現状で借りたことがある。
戸建てだったが、大家が住んでいた時のまま貸しに出てた。
別に汚れてても関係ないし、逆に好みの壁紙なんかを貼ってあげた。
出る時は経年程度の傷みはあったが、1円も取られなかった。
何も一々新品同様にして貸す事もないと思う。
886 :
名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 03:04:21 ID:Hn/t+fkx0
>>883 分かっているのに分かってない振りをするのは犯罪
お店でお金払っておつりが多いのを知っていてそのまま貰って帰ると窃盗になります。
>>858 チョンセとやらをやったらやったで、それも文句が出るよ、日本では。
じゃ、まとまった金がない人間は住むところないじゃないか!って
888 :
名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 03:06:25 ID:p9vWJPco0
>>877 東京地裁平成5年2月25日判決
東京地裁平成4年1月8日判決
最高裁昭和57年4月15日判決
東京地裁平成3年5月9日判決
東京地裁平成16年5月21日民事37部判決
平成14年1月24日、東京地方裁判所民事第45部判決
東京分だけでこれだけある。
いちいちテキスト化なぞできんから自分で判例データベースで閲覧してみろ。
更新料は何のために必要なんだろう?
2年おきに40万円払うのはきつい
890 :
名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 03:08:05 ID:K3LXXX9j0
要は明朗会計になればいいんだろ?
明朗会計になっても家賃など負担額は変わらないがw
891 :
名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 03:09:15 ID:p9vWJPco0
>>885 おまえさんみたいな賃借人ばかりならいいけど、
実際には内装が新品同様じゃないと借りない人ばかりだからなあ。。
892 :
名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 03:09:43 ID:px6pC6RX0
>>889 40万かよ、関西はひどいな
2年に一回6万くらい払うのが嫌だったけど、関西に比べればマシか
893 :
名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 03:10:30 ID:4hsyaYL10
大家の方から無条件に更新拒否できるように法改正するなら
更新料なんてなくてもいいんじゃね?
894 :
名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 03:11:48 ID:RyOYwpUh0
アパート契約時の重要事項説明で、礼金、権利金は頂きませんとの説明を受
けたのですが、よくよく契約書を読み直してみたところ、特約として、2年
毎の更新時には、更新権利金として新家賃の一ヶ月分を家主に、更新手数料
として1万円をアパート管理会社に支払うよう書かれていました。
重要事項説明時に、更新に関する話を一切受けず、礼金、権利金はいただか
ないとの説明を受けていたので、アパートの更新時には、この権利金にあた
ると思われる更新権利金は支払わなくても良いものと思っていました。
この場合、重要事項説明にて権利金はいただきませんとの説明を受けている
ことはいえ、特約に規定されてりる以上、更新権利金および手数料を支払う
法的義務があるのはあるのでしょうか?。
長文および、教えてクレクレ君で申し訳ありませんが、どなたかご教授いた
だけると幸いです。
895 :
名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 03:12:16 ID:p9vWJPco0
>>889 賃貸経営は「取れるところから取る」が基本なので、全く更新料を払わずに済んでる奴が隣に住んでるかもよ。
ひどい物件だと入居者の2割しか払ってないケースもある。
896 :
名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 03:12:28 ID:CHTV1hV8O
いよいよ…賃貸マンションの破綻問題か…
>>892 いや、東京だよ
2年置きに家賃2ヶ月分の更新料を取られる
>>888 ワロタ
東京地裁平成5年2月25日判決
例えばこれ。
これは、更新時に賃料の額でモメテおり、更新料も確定できないというもの。
別に更新料を払わなくて良いという判例ではない。
アフォか
899 :
名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 03:13:41 ID:jvJSAWzr0
>>874 今の法律の「借りての過度の保護」に対抗するために、高い更新料や敷金を取らなきゃ
やっていけないなら逆効果の法律だよなぁ
結局、そのツケは真面目に払って借りている人の所にやって来る
過度の保護を撤廃し、その代わりに敷金や更新料の慣習を見直すほうが合理的
900 :
名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 03:16:53 ID:p9vWJPco0
>>894 重説で説明を受けていないなら宅建業法違反だな。
しかし相手も説明したと言い張って水掛け論になっておしまい。
契約更新の通知が来たなら無視して家賃と共益費だけ払っていればいい。
直接訪問されたなら「合意更新はしません。法定更新しますので更新料は払いません」と突っぱねておけ。
裁判するぞ!と恫喝されたなら「訴状が届くのを楽しみにしてますプゲラ」とでも言っておけばいい。
>>868 法定更新と更新料支払いの債務は別だぞ・・
902 :
名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 03:17:10 ID:4hsyaYL10
>>899 ネットカフェ難民が発生するのもこの借り手の過度の保護があるからなんだよ
立場の弱い人は法律関係なしの893からしか借りることができない
893なら実力で追い出せるが一般人だと100万円超の損害になるからね
だから立場の弱い人は貧困ビジネスにやりたいように搾取される
903 :
名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 03:18:01 ID:Hn/t+fkx0
904 :
名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 03:18:29 ID:UXUStRet0
でも京都は安いぞ
俺も家賃4万ちょいで1Kで11畳で風呂トイレ別でオートロック
駅まで10分もかからないし
905 :
名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 03:19:07 ID:fXZ+q+EF0
外国人に対してだけ敷金礼金ってわけにもいかんからなあ。
>>889 更新契約書の作成だとか、保証人の審査だとか・・・
連帯保証人が死んでいたり、借り主との信頼関係が崩壊していたり
するからね・・
なんか大変だねー
うちは駐車場がメインでアパート少ないけど暮らしにくい時代になりそうだ
908 :
894:2007/04/15(日) 03:23:59 ID:RyOYwpUh0
>>900さん
ありがとうございます。
ちなみに私の借りている物件は、抵当権が打たれていて、競売になった
ときは6ヶ月以内に立ち退くようにとの条項も書かれていて、これも重
要事項説明時に説明がなされず、あとで知って驚きました。
909 :
名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 03:24:26 ID:jvJSAWzr0
>>902 クレカ払いのような支払保証か、連帯保証人がいるなら、「敷金」は要らないはずなんだよなぁー
家賃ですら、なんで先払いなんだ?
だいたい、借りるときの初期費用が6ヶ月分とか高すぎる
910 :
名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 03:25:54 ID:P4Bc92S30
>>904 本当に住に関しては、格差感じるねw
俺は都内8万円で1K
友人は単身赴任で、熊本市内の一等地、
マンション最上階で6万、3LDK。
日本は狭いようで、本当に広いなぁとオモタ。
911 :
名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 03:26:01 ID:4hsyaYL10
>>908 >抵当権が打たれていて、競売になった
>ときは6ヶ月以内に立ち退くようにとの
抵当権が設定されてる物件借りたのならそのなの当たり前じゃないのか?
>>908 たしかにそれは重要事項確認で言わなきゃだめですね。言われてないなら仲介業者に抗議した方がいいですよ
>>908 抵当権が設定されていない物件の方が少ないと思われる・・
そもそも抵当権設定云々は、宅地建物取引業法で規定された
重要事項ではない・・
914 :
名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 03:30:20 ID:4hsyaYL10
>>910 その認識は間違いだ
日本は家賃の地域格差がすごく少ない
外国だと田舎の立派な一軒家の家賃が5万円
首都都心の20uくらいのワンルームの家賃が35万円とか
道路一本隔てただけで家賃が倍以上違ったりすることもあるが
日本だと多くて数割の違い
銀行のローン組んでたら抵当権付くからなぁ
>>913 いやいや
抵当権設定があったのなら重要事項で説明しなければならないよ。
規定されてるのは最低限のことであり、関わる重要な事はすべて述べなければならないってのが
重要事項説明だから。
917 :
名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 03:33:37 ID:4hsyaYL10
>>916 でも、そもそも抵当権が設定されてない物件という条件で探すのが
不可能に近いんじゃないのか?
>>913 っていうか抵当権は、重要事項の規定だわ
権利関係だから
なんかちらほらと、"これから日本は部屋余りになる"という書き込みを見かけるが、
少子化が進んでるからそうなるという意見なのかな?
その分外国人労働者とかはいってくるから、なんないと思うよ。
>>916 そんな事は無い・・あなたは素人過ぎる・・
そもそも抵当権は貸し主側の債務履行に関して障害となる要素ではない・・
心配なら・・法務局に行って土地や建物の登記簿謄本を閲覧すれば
済む話です・・・
921 :
名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 03:35:18 ID:P4Bc92S30
>>914 >首都都心の20uくらいのワンルームの家賃が35万円とか
そんなにするのか?
日本だと麻布のマンションって感じだろ?
海外でも首都都心内、30分通勤圏だと結構お安くならない?w
922 :
名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 03:36:56 ID:RyOYwpUh0
>>911さん
恥ずかしながら契約時、私はそれらの知識がまったくなく、抵当権が何
のことだかわからず、しっかり確認をとらずに契約してしまいました。
私の落ち度ですね。
ただ、契約書には抵当権のことが記載されていなかったため(別紙に小
さく書かれていたため契約時に気がつきませんでした)そもそも抵当権
が設定されていることに気がつきませんでした。
つくづく自分の勉強不足と注意不足を反省してます。
923 :
名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 03:37:45 ID:px6pC6RX0
引越し代なんて更新料以下だから
飽きたら出てくかな
924 :
名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 03:38:04 ID:kRZp5j330
20uくらいのワンルームの家賃が35万円とかねーよwww
議員宿舎でも適正価格が50万円なんだぞw
925 :
名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 03:38:17 ID:4hsyaYL10
>>921 >日本だと麻布のマンションって感じだろ?
そうそう。日本で言うなら港区、渋谷区、千代田区とか。
>海外でも首都都心内、30分通勤圏だと結構お安くならない?w
郊外は大幅に安くなる。東京の郊外と同等かむしろ安いくらい。
しかし公共交通機関の信頼性が日本のように高くないので
本当に忙しい人は都心に住まざる得ない。
>>924 車一台の駐車料金も10万円を越えてたりしますから(w
確かに高すぎると思うけど、そういう場所は公租公課もべらぼうに高いのでして・・
>>920 何を言ってるの
権利関係は説明しなければならないことだよ
しかも抵当権実行されたら賃借人は無条件に出て行かねばならない。
こんな重要な事を説明しないで済むと思うのかい?
ちなみに俺は宅建主任者だよ
>10
車検の事忘れてた・・・。金無いな(´・ω・)
>>927 抵当権は、貸し主と金融機関等の間の契約関係なので、
借り主とは無関係でございます・・
930 :
名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 03:42:28 ID:4hsyaYL10
>>927 >ちなみに俺は宅建主任者だよ
でも抵当権設定してない物件限定なんて客が来たら
適当にあしらってお引き取り願いたいだろ?
932 :
名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 03:44:11 ID:t7tU7zSaO
そういや俺も今月は更新料と保険がorz
まあボロなアパートでだからそんなにかかんけど
いいとこ住んでたら住んだで大変そうだねえ・・・。
933 :
名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 03:45:40 ID:4hsyaYL10
>>933 宅建主任さんと言う事ですが・・賃貸管理の実務経験はあるんですか?
ローンの返済は終了済みの建物だともうだいぶ古そうだな
937 :
名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 03:50:47 ID:P4Bc92S30
>>925 >しかし公共交通機関の信頼性が日本のように高くないので〜
なるへそ。都心に出たり、何処逝くにも30分位で用が足りる、日本の鉄道は素晴らしいw
抵当権云々が問題になるのは売買物件の場合です・・
賃貸物件の契約に際しての重要事項には、原則として貸し主と第三者間にかかる
抵当権設定等の説明義務はありません・・
>>938 激しく初耳なんだがw
根拠はあるかな?
是非みたい
940 :
名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 03:58:05 ID:4hsyaYL10
でも抵当権の問題は借りる場合にはそれほど気にする必要はないと思うけど
そもそも新しい物件で抵当権が設定されてないものはほとんどないし
抵当権行使して新たに取得した人も優良な借りてには出て行ってほしくないはず
一軒家とかならともなくアパートや賃貸マンションなら気にする必要は無いと思う
>>939 所有者と貸し主が同一の場合は、省略できますが・・
>>940 もちろん抵当に入ってる物件だらけ
所有権のようにw
しかし権利関係は説明しなければならないのよ
しかも実行された場合には6ヶ月以内に出て行かねばならなくなるという
賃借人にとって重要なこともあるからね。
>>942 必ずしも重要事項説明書に記載しなければならない事項ではありませんですよ・・
>>941 抵当権の説明が賃貸の場合は重説から抜かすことができるという
根拠を聞いてるんだけど?
まず根拠を提示してよ。
>>944 そもそも貸し主には重要事項の説明義務すらありません・・
賃貸の仲介業務を行なう場合に抵当権の存在という事実を知らせず、
賃借人が損害をこうむった場合には、民事的には賃借人が仲介業者に
対して損害賠償の請求が可能である旨の国会答弁がなされております。(平成15年6月6日衆議院法務委員会)
http://www.nichijukyo.net/news/lecture040413.pdf#search='%E9%87%8D%E8%A6%81%E4%BA%8B%E9%A0%85%E8%AA%AC%E6%98%8E%20%E6%8A%B5%E5%BD%93%E6%A8%A9%20%E8%B3%83%E8%B2%B8'
まあ、見といてよ。
>>946 それは、宅地建物取引業者の場合の、東京都などが推奨している
形式に過ぎません・・この様式は、必ずしもこれを使わなければ
いけないと言う事ではないのです。
宅建業法で権利関係の説明は義務づけられてるだろ
>>950 貸主はそりゃ業者じゃないからねぇ
業法では必要なこと重要な事はすべて説明しなければならないとされているわけで、
業者の場合は抵当権も説明しないと、いざという時、不利になるのは明らか
952 :
名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 07:01:20 ID:zEOlnMAD0
>>951 不利にはなるかも知れないが・・記載の義務は無いです
954 :
名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 07:11:26 ID:78y1MHjK0
うちは家賃7万で更新料は確か2万だったな
955 :
名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 07:12:59 ID:4b3/j+pU0
家具つきの物件だったけど、すっごく古い二層式洗濯機と
タイマーが壊れていて、どんなに温度設定してもフルパワーで動くクーラー
21インチブラウン管テレビが付いていて、
使わないから処分してもいい?と問い合わせると備品だからダメって言われて
んじゃ出るときに洗濯機もクーラーも新しいのに代えたまま出るから処分させてくれと
頼んでもダメって言われて仕方なく玄関に2層式洗濯機とテレビを置いて
自分の洗濯機、テレビを使った。
クーラーはタイマーコンセントを買ってきてなんとか運用。
家具付き物件というのも考え物だな。あまりにも旧式置いていて処分不可だと。
956 :
名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 07:17:37 ID:78y1MHjK0
>>955 それ、なんとかならないの?
処分すると言うからダメなんじゃない?
預かって欲しいって言えば?
つかレオパレス?
>>955 非常に厳しい立場に追い込まれたなあ・・
新しい機器を設置するのは自由だけど、古い機器を処分する事は出来ませんね。
お気の毒としか言いようがない。
>>955 他に物件はないのかよ・・・
なんでそんな不便な物件をわざわざ選ぶんだ
959 :
名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 07:47:06 ID:zEOlnMAD0
>>955 そんな物件を選ぶ、あんたは漢だ・・・。
960 :
名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 07:52:38 ID:ItiTIQAt0
>>937 あと、外国で現地契約や地元企業に勤めてると
交通費自分もちってことも多いからね。
日本だと会社が通勤費持ってくれるから遠いところに引っ越したりできる。
まぁ、京都だから、で全て納得できる。
京都って日本一陰険で住民の質が悪い都市だと思うよ。
観光はともかく、住むには向かない。
962 :
名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 09:55:59 ID:liqTjAll0
>>959 保証人不要物件となると
そういう糞物件しか無くなっちゃうのかもね。
付き合いって大事だなー。
963 :
名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 10:13:23 ID:lZQVUVd50
964 :
名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 10:14:33 ID:82EEpbZi0
>>863 >>871 まったく同意だな。不動産屋は何でも契約書に書いておけばいいと思っているらしい。
前に新築の物件の賃貸契約しようとして、
出てきた契約書に「退去時にカギの交換料を負担する」って契約書に書いてあったから、
新築でカギの交換料払うなんておかしいだろ、と言えば「この地域は全部これでやっている。イヤなら他に行ってもいいけどどこも同じ、と。」
言われた。
地域の不動産屋なんて何件もいないし、転勤だからそこに住まないわけにもいかないし。
他にも消毒やらなんやら色々契約書に書いてあったが、どうしようもなく泣く泣く契約したよ。
こいつらが結託して色々金を搾り取る規定を契約書に盛り込むようにしたら、
消費者はどうしようもない。上で法律で保護されていると聞くと救われた気がするな。
家賃以外の支払いは拒否して訴えられたら契約書の是非で裁判でもしてみるかな。
上に契約書よく見ろ、なんてのたまってるやつがいるが、
契約時点の交渉なんてやつら受け付ける気はサラサラない。
たしかに変だな
なにこれ?
966 :
名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 10:17:25 ID:5qc3okie0
礼金はどう考えてもおかしいよな。根拠が無い。
他の土地から出て住み着くなら土地ごと買えよ
支払う金が無いなら黙ってろ
968 :
名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 11:37:59 ID:HwqPQeEP0
そもそも京都は大昔に住宅が不足していた際に、今で言う賃貸を始め、多くの人の役に立ってきた地です。
礼金はそういった人たちが貸し手に支払ったお礼が定着して出来た慣習。
敷金は本来は退去時に全額返還されるが、入居者が家賃滞納や、ガス代・水道代・電気代を支払っていかないから差し引かれてしまう。
京都が1年契約が多いのは、大学が多く学生が借りることが多い為。バカな学生が親の金をあてにして「今の部屋は暗いから」や
「もっと良い所に住みたい」と言ってすぐに引っ越すから1年契約にしているんです。
更新料が2か月分が多いのは、その1年契約では、貸し手が赤字になってしまうため。
今の時代、無借金でマンションを建てる人はいない。銀行から借金して建て、建てたはいいが、高い家賃は取れず、安くせざるを得ない。
安くしたらしたで借金返済に困る。だから更新料という形で、安い家賃にした分を賄ったり、更新料から修繕費に当てたりする。
借りてる人は自分が出てしまったらそれで終わりだが貸し手はそうはいかない。
人口は減っているが、賃貸の需要は増えています。核家族化が進み、家族とは住まず、それぞれが勝手に生活する。だから賃貸の需要も減らない。
家や分譲マンションを買ったところで、転勤や転職、離職などリスクは大きい。
だから賃貸は減らないでどんどん増えていく一方。
ようは、借り手も貸し手も納得していくことが大切。貸したら貸しっぱなし、借りたら借りっぱないしではなく、
普段から貸し手、借り手がコミュニケーションを取り、貸し手は借りてくれてありがとう・借り手は貸してくれてありがとうと双方が思うことが一番の解決方法だと思う。
969 :
名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 11:47:08 ID:QC1UVFcR0
>>884 「ゴルフ会員権」・・・紙切れ一枚5千万とか、学校の先生が買ったって
自慢してた!あれ朝鮮人がしきってたのか!通りで!!!
>>968 修繕費や、公共料金の踏み倒しは敷金ないし保証金から引けばよい。
更新料は継続契約のために受け取ることになっているのに、それを退去諸費用
に引き当てるのは本末転倒だよ。
短期居住者対策なら、敷金を多めにしたら?ってことになる。
更新料制度があるなら、更新料+αで他に移ろうって考えも出やすくなり、
居住者の流動化に拍車がかかるだけだ。
971 :
名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 14:56:38 ID:QBqq1AUw0
この更新料は高すぎるな。
972 :
名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 15:00:26 ID:HOaDLfVS0
不動産屋とか、賃貸の仲介屋を届け出制にしてるからこういうことになる
自由経済での規制は必ず何らかのゆがみを生むんだよ
そういうことがわからないから、ゴネる
そのうち必ず「転勤はしたくない」などと云う奴が訴えたりする
973 :
名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 15:02:08 ID:cELJ8J270
甲区も乙区も大事だ
抵当権レベルなら良いが、差し押さえとかあったら嫌だろ
>>972 許可制や認可制なら分かるが、届出制なら規制して無いのと一緒だろ。
975 :
名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 17:39:03 ID:0DecJ9x80
共産党の誤魔化しのテクニック
公営住宅に例をとると(全てこのパターンです)
1,住宅困窮者に住宅を提供する必要がある
↓
2,その為に公営住宅の建設が必要(増税、税金調達)
↓
3, 公務員の増員必要
↓
4,公務員は、民間みたいに営利を目的にしているのではない。
↓
5,営利を目的にしている民間を規制して、公務員にやらせるべき(異常な高さでの土地取得等)
↓
6,優秀な公務員を集めるためには、公務員の高給必要。 (公務員の高給)
↓
7、その公務員の福利厚生施設として住宅が必要。 (公務員の闇給与)
↓
8,公務員の住宅は、福利厚生としての物だから低家賃で問題はない。 (公務員の特権)
↓
9、公営住宅は、税金で造るものだから、税金の無駄遣いにならないよう、
高めの家賃を設定する必要(なんと税金を使ってるから民間より安くなるはずなのに)
↓
10、税金を使って作った公営住宅だから、公務員が好き勝手に管理しても良い
↓
11, 文句がある住民はでていけばいい。
↓
12, 公務員の利権がまたできました。
この具体的な例が、都市再生機構、各地の土地供給公社、住宅供給公社
そういえば、京都の様に更新料を取ってるところは
契約終了日より前に契約を解除した場合違約金は取られないの?
今住んでるところは契約は自動更新だけど一番最初は2年契約で
期間内の解約は違約金が取られるって条項があったんだけど。
違約金とあるのか・・・。極悪京都でもそれは聞いたことないな。
978 :
名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 02:31:56 ID:6ayxCDPc0
家賃が上がるだけ?
大阪で学生マンションで敷30万礼15万家賃5万5千の1年契約で更新料が18万……
これって異常なんですか???
980 :
名無しさん@七周年:
>>979 ありえんだろ・・・45万も差しいえるのもやばいが更新料もとるなんて