【皇室】 「自分の外国訪問は政府が検討いたします」、中国の温家宝首相が天皇陛下に訪中を招請

このエントリーをはてなブックマークに追加
1四苦八苦φ ★
 天皇陛下は12日、来日中の中国の温家宝首相と皇居・宮殿で会見された。

 宮内庁によると、温首相は冒頭、「日本との友好関係を深めるために参りました」とあいさつ。
その後、天皇陛下が一昨年12月の誕生日の記者会見で発言された
「過去の事実についての知識が正しく継承され、将来にいかされることを願っています」との言葉を引用し、
「戦後60年に当たっての陛下のお言葉を評価しています」と述べると、
陛下は「年月がたつと忘れることも多いので、世界の人々との友好のためにと思って発言したものです」と答えられたという。

 また陛下が2008年の北京五輪について「準備の状況はいかがですか」と質問されると、
温首相は「うまくいっています。開幕式には天皇陛下と皇族の方々に来ていただきたい」と述べ、
天皇陛下に直接、訪中を招請。陛下は「自分の外国訪問は政府が検討いたします」と述べられた。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070412-00000011-yom-pol
2名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 17:57:50 ID:5sgK1HzcO
北京五輪が天皇陛下に合いに来るべき
3名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 17:57:55 ID:Q4XWnN2C0
天皇が面会するほどの相手じゃないんじゃないかなぁ。。
4名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 17:58:04 ID:gNYytS4B0
おいおい、こんな胡散臭い奴に陛下の面会ゆるすなよ!!
宮内庁職員は腹切って詫びろ!!
5名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 17:58:12 ID:52uRljzu0
温ちゃんすげー目下じゃねーかよ
さすが天皇陛下だけのことはある
6名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 17:58:18 ID:hbBKIoEf0
金印を受け取り笑顔の雅子様とか見たくないな。
7名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 17:59:17 ID:3MjxPJI50
>陛下のお言葉を評価しています

あ?何様だコラ?
8名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 17:59:17 ID:XL1Af/rjO
うまくいくわけねえだろwwwww
9名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 17:59:26 ID:f0KMFtSE0
>評価しています

そうか、中国の首相より天皇は格下なわけか。

10名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 17:59:49 ID:hOuU8h/X0
>「戦後60年に当たっての陛下のお言葉を評価しています」と述べる

評価?何をエラソーに
11名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 18:00:05 ID:qe/8qWVS0
2005年 中国人産業スパイが欧州で広範囲に活動しているとルモンド。
報道によると、スパイはベルギーのほか英国、ドイツ、フランスなど欧州
内で広範囲に活動。

フランスの自動車部品メーカーの実習生だった中国人女子学生(22)が、
社内のデータベースへの違法アクセス容疑で逮捕、スウェーデンで中国人
科学者が特許申請前の発明情報を盗もうとしたことが発覚。
デンソーや自衛隊での中国スパイと似たような事例が各地で発覚している。
12名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 18:00:18 ID:EdbJLjQJ0
>自分の外国訪問は政府が検討いたします

かっちょぇええ
わしも、いっぺんゆうてみたい。
13名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 18:00:36 ID:ATSD3xuQ0
まあ〜金大中の不遜はつくづく民度の低さを表していたな
14名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 18:00:38 ID:ghRI5Q9x0
韓国にすら行かないんだから、中国に行くはずがない
政治的に利用されるのが分かりきってる
15名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 18:01:27 ID:gNYytS4B0
>>6
雅子様の東洋人嫌いは信用できる。
間違えても中国に行くことないよ
16名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 18:01:35 ID:A9PZ5d5Q0
天皇が国事行為を独断でやるわけねーじゃねーか
さすがに無法国家の首相の言うことは違うわ
17名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 18:01:47 ID:VKyHrHcjO
お前ら陛下を持ち上げすぎw
18名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 18:01:55 ID:qYlBbbQ20
さすが陛下
温下郎は1万回氏ね
19名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 18:02:00 ID:oZI5QcN00
おめぇ「評価して」んじゃねーよっ!
20名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 18:02:55 ID:7XVnHmCh0
>>17
天皇ってローマ法王も上座を譲るくらいなんだろ?
21名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 18:03:35 ID:atVI8Sfh0
>>17
持ち上げるというより
敬愛してるから。
22名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 18:04:01 ID:i+E+J/hgO
治安維持もろくに出来ないような危ないところに誰が
23名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 18:05:26 ID:PQOvFXdR0
世界の王族、皇族の範たる陛下の様な世界に希有なお方は、支那五輪など行かれてはなりましぇんばい。
思想宗教少数民族圧政共産党独裁国家にお墨付きを与えることになるとばい、それだけはだめでっしゃろかいな。
24名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 18:05:44 ID:dUVL3G+/O
恐れ多くも陛下に向かって何?この上から目線。
25名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 18:05:50 ID:Xj7347A20
絶対反対!
26名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 18:06:00 ID:hMNtt2fu0
訪中なんて絶対させんな
27名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 18:06:00 ID:uQ8sWa930
世界から見ても、天皇陛下は別格中の別格の皇族なんだぞ??
そんな誉れ高き我が国の象徴に、チョンの頭目が
直接五輪に来いって要請するとは・・・。
馬鹿にするのもいい加減にしてもらいたいものだな。

28名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 18:06:16 ID:FV/ZGMK5O
歴史が動く悪寒‥
29名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 18:06:33 ID:84YnbpMfO
行けと進める奴は工作員。そんな議員は消してしまえ
30名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 18:06:55 ID:K5QjZoGP0
山猿が天皇の言葉を評価!?
31名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 18:07:00 ID:lwD+QvZxO
おまえら皇帝発祥の地は中国だぞ…
32名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 18:07:02 ID:D5TAyNOrO
北京オリンピックに天皇陛下を招聘することが、今回の温首相の訪日の目的じゃないの?

今まで歴代の中国王朝と天皇家は付き合いがあるだろうし、ぜひ北京オリンピックに来て欲しいうちの一人なんじゃない。
33名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 18:07:22 ID:0c+rfome0
陛下、絶対にいらっしゃらないで下さい。
34名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 18:07:40 ID:gNYytS4B0
行くとしたら秋篠宮御一家かな。
んで、中国で凶事があれば無事愛子天皇が誕生する。
これくらいのことは考えてそうだ
35名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 18:08:55 ID:i+E+J/hgO
売国政治家に注意だな
今後の政治家の発言には目を光らせナイト
36名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 18:09:07 ID:u00/V8/a0
帝に対して
シナ人の分際で口を開くなど
侮辱も甚だしい

すぐに開戦すべきだ
37名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 18:09:27 ID:FiZMASkI0
北京オリンピックの直前に靖国参拝
→反日デモ勃発→訪問中止
38名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 18:09:47 ID:3IBtksP00
あれ?天皇って訪中したことあるよね。10年ぐらい前に
39名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 18:09:49 ID:EaBOIhXqO
ここは旅行好きの皇太子夫妻と愛子が!
40名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 18:09:54 ID:oP24PxrM0
ローマ法王と並んで別格なのに御家宝ときたら、、、
41名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 18:09:59 ID:8vPbC3qW0
>「戦後60年に当たっての陛下のお言葉を評価しています。」

「評価している」という言い回しにすべての思いが込められている。
42名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 18:10:47 ID:PGinSUTVO
バカ息子夫妻にしとけ
43名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 18:11:03 ID:7aPpndFxO
本当は、敬語なんか使ってないんだろな。もっとダイレクトな物言いなんだろう。
日本語に翻訳するときに配慮して敬語にしただけ。
44名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 18:11:33 ID:6be2uJnf0
>>2
だよな。たかが北京五輪のくせに生意気な。
45天王:2007/04/12(木) 18:11:36 ID:z/J1CJ6v0
あ?
46名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 18:12:11 ID:YPTBWkzO0
北京五輪終了後、中国が武力侵攻を開始するという噂が本当になったら
人質に取られる可能性大
47名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 18:12:21 ID:XhdoQ/7FO
>日没っするところの天子
>日没っするところの天子
>日没っするところの天子
>日没っするところの天子
>日没っするところの天子
>日没っするところの天子
>日没っするところの天子
48名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 18:12:30 ID:Kd4+Vg530
愛子の留学いいかも、子供のころから住めば言葉もスムース
皇太子の家も北京郊外に作って、公務のときに帰る、マイケルもしてる
49名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 18:12:32 ID:uEyX4wyMO
都合のいいように解釈してんじゃねーよ、中国
50名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 18:13:43 ID:gNYytS4B0
>>48
中国なんて人の住む所じゃない、と雅子様が嫌がるだろ
51名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 18:14:00 ID:RlBR4wo00
雅子とボンクラ夫片道切符で行かせればいいよ。
ご高齢でご病人の両陛下がわざわざ出向くまでもない。。
52名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 18:14:05 ID:bgFNWZcY0

皇帝にシナの乞食が招聘だとさw
乞食が日本のお上に口聞くな
神国日本が穢れる
53名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 18:14:25 ID:EiAH4ib40
天皇陛下訪中の最中に台湾&尖閣侵攻
54名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 18:14:46 ID:xyXZbyyj0
宮内庁は陛下を守れるのか?
55名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 18:14:59 ID:EaBOIhXqO
愛子を出せ!
56名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 18:15:23 ID:0pKQbHoB0
>>1
首相ごときが「評価する」とな。
57名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 18:15:53 ID:Bph3+OCx0
皇宮警察と陸自一個師団連れてっても危ないな
58名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 18:16:07 ID:aMfRbz0pO
>>31
支那は唐まで
59名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 18:16:55 ID:cLsiGm0aO
「評価しています」って…温ちゃんは陛下の上司?
60天王:2007/04/12(木) 18:16:59 ID:z/J1CJ6v0
>>45
「神キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!」とか言って欲しかったwww
61名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 18:17:23 ID:EcTrkbxy0


  宮沢喜一総理大臣が、 「天皇陛下は利用しなければならん。」って言って

  訪中を画策。
62名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 18:17:55 ID:FyiUR6O30
ここで陛下には台湾へ

シナチク大激怒w
63名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 18:18:02 ID:xIRncsYT0
やっぱり天皇陛下のお言葉は違う 国民の象徴として本当に誇りに思う

売国政治家の薄っぺらい発言とは全然違うな

比べる時点で失礼だけど......
64名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 18:18:02 ID:cBNC4TFB0
行ったら何が起こるかわからん。ケネディ暗殺のような事になりかねない。中国なら
やりかねない、というかやる気だ。
65名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 18:18:17 ID:UqmNdd9H0
ざけんなよ。
お前らの不手際で陛下に何かあったらどうするつもりか。

>陛下のお言葉を評価しています

あとこれな。本当にそう言ったのなら無礼なんだが。
66名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 18:18:27 ID:TzDBu5xf0
翻訳したやつが悪いのかもしれんだろ。
ちゅーか、おまいらの過剰反応が怖いわ。
67名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 18:18:47 ID:OUsVtfKr0
>>22
それがねr
68名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 18:18:57 ID:BgS3PmF10





だから政府が検討するって言ってるだろ。


おまえらが検討する必要は無いんだよ。




69名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 18:19:11 ID:oHHn6nNC0
>>48 平壌でいいよ。 引き換えに、拉致被害者の全員返還!
70名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 18:19:46 ID:x2nL3Qy10
流石だ、陛下
温の馬鹿、策を掛けようとしたつもりがテメーが嵌められてらwww

知識層の弾圧と核による脅しの外交ばかりやっていて
それ以外のことに頭が使えなくなったと見える

こりゃ核を失ったら終わりだなwwww
71名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 18:19:50 ID:18m9AFAr0
おまえに評価される筋合いねーよ
72名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 18:19:54 ID:uwZzHW370
つーか この後、池田に会うんだろ?
最低だな 陛下が汚されるじゃんwww

アホ外務省と宮内庁
73名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 18:20:20 ID:afenQJQW0
>>15
いや五輪ならマッスル長身の白人選手目当てで行きたいかも。
北京ダックもたらふく食べられそうだし。
皇太子夫妻の場合は、陛下の留守に預かってる印鑑押して
外国強行したオランダ旅行の前例があるからねえ。
74名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 18:20:26 ID:CAF5scRZ0
中国の狙いは朝貢かそれともサライェボ事件の再来か
75名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 18:20:43 ID:tKG3WEFy0
>>42
あのコンビだったら、まぁ・・(略
76天王:2007/04/12(木) 18:21:02 ID:z/J1CJ6v0
どこまでスルーなんだよ俺だよ俺、俺様。
誰だと思ってんの!
77名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 18:21:23 ID:19DN/NUz0
御前が天皇に指図スンナ氏ね!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

御前が天皇に指図スンナ氏ね!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

御前が天皇に指図スンナ氏ね!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

御前が天皇に指図スンナ氏ね!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

御前が天皇に指図スンナ氏ね!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

78名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 18:21:28 ID:d/O9soba0
戦後の自虐的な反日義務教育と、マスコミによる左翼思想的偏向報道に騙さ
れてませんか?

オランダ  サンティン・アムステルダム市長 (1994年内務大臣)
「本当に悪いのは侵略して権力を振るっていた西欧人の方です。日本は敗戦
したが、その東亜の解放は実現した。即ち日本軍は戦勝国の全てを東亜から
追放して終わった。その結果、アジア諸民族は各々独立を達成した。日本の
功績は偉大であり、血を流して闘ったあなた方こそ最高の功労者です。自分
をさげすむことを止め、その誇りを取り戻すべきであります。」

タイ  ククリット・プラモード 元首相
「日本のお陰でアジアの諸国はすべて独立した。日本というお母さんは難産
して母体をそこなったが生まれた子供はすくすくと育っている。今日、東南ア
ジア諸国民がアメリカやイギリスと対等に話ができるのは一体誰のお陰であ
るのか。
それは『身を殺して仁をなした』日本というお母さんがあった為である。
12月8日は我々に、この重大な思想を示してくれたお母さんが一身を賭して
重大決意された日である。更に8月15日は我々の大切なお母さんが病の床
に伏した日である。我々この2つの日を忘れてはならない。」

マレーシア  ラジャー・ダト・ノンチック 元上院議員
「私たちは、マレー半島を進撃してゆく日本軍に歓呼の声をあげました。敗れ
て逃げてゆく英軍を見た時に今まで感じたことのない興奮を覚えました。
しかもマレーシアを占領した日本軍は日本の植民地としないで将来のそれぞ
れの国の独立と発展の為に、それぞれの民族の国語を普及させ青少年の教
育をおこなってくれたのです。」

インドネシア  モハメッド・ナチール 元首相
「アジアの希望は植民地体制の粉砕でした。大東亜戦争は私たちアジア人の
戦争を日本が代表して敢行したものです。」
79名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 18:21:29 ID:lUnnCxzK0
俺が総理なら温家宝を捕らえて首を取り
エイエイオーッ!と叫ぶ
80名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 18:21:43 ID:Gr18iX7v0
害務省しね
81名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 18:21:42 ID:u9tMphVpO
タカ派が首相のうちは有り得ないが…
82名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 18:21:44 ID:cGuBCUqHO
やんわりと、お断わりなされたって理解でOK?
83名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 18:22:39 ID:fpT7qIKn0
陛下wwwナイスコメントww
84名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 18:22:48 ID:NiZ59seW0
ってか
北京オリンピック、ボイコットしろよ。
人殺し国家だぜ。平和の祭典にこれほどふさわしくない国もないだろ。

なんで陛下が行かにゃならんのだ。
85名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 18:23:02 ID:Yd8ez9by0
警察や自衛隊か狙撃手を選りすぐって同行させればいい。
不敬支那人は即射殺で。
86名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 18:23:36 ID:lXOmoOzU0
これはまた売国政治家が積極的に動きそうだな……安倍や麻生の間は良いだろうが。
87名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 18:24:02 ID:ggr7YlHj0
池田大作と温が会ったそうだがスレはまだ?
88名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 18:24:52 ID:b2qL6DGB0
>>68
その政府の面々のほとんどは俺たちが選挙で選んでるんだがね
89名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 18:24:57 ID:ataR9tS10

陛下の訪中を口にした議員を要注意しろという事ですね?
90名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 18:25:02 ID:d/O9soba0
戦後の自虐的な反日義務教育と、マスコミによる左翼思想的偏向報道に騙さ
れてませんか?

インドネシア  ブン・トモ 元情報相
「日本軍が米・蘭・仏を我々の面前で徹底的に打ちのめしてくれた。我々は白人
の弱体と醜態ぶりをみてアジア人全部が自信をもち、独立は近いと知った。一度
持った自信は決して崩壊しない。そもそも大東亜戦争は我々の戦争であり、
我々がやらねばならなかった。そして実は我々の力でやりたかった。」

         サンパス 元復員軍人省長官
「特にインドネシアが感謝することは戦争が終わってから日本軍人約1000人
が帰国せず、インドネシア国軍と共にオランダと戦い、独立に貢献してくれたこと
である。日本の戦死者は国軍墓地に祀り、功績を讃えて殊勲章を贈っている
が、それだけですむものではない。」

マレーシア  ガザリー・シャフィー 元外務大臣
「日本はどんな悪いこ事をしたと言うのか。大東亜戦争でマレー半島を南下した
時の日本軍は凄かった。わずか3ヶ月でシンガポールを陥落させ、我々にはと
てもかなわないと思っていたイギリスを屈服させたのだ。私はまだ若かったが、
あの時は神の軍隊がやってきたと思っていた。日本は敗れたが英軍は再び取
り返すことができずマレーシアは独立したのだ。」
91名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 18:25:26 ID:zXUqvgB+0
基本的に王室の無い国には行かんだろ。
92名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 18:25:51 ID:zHdNXjDn0
陛下のお言葉を評価だと?
てめぇは何様だ!
ざけんじゃねぇぞ!糞シナ野郎!!
93名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 18:25:59 ID:w9DkrDJ60
天皇は温家宝首相に対して礼儀を尽くすべきだ。
こんな対応では日本は中国に相手にされなくなるぞ。
天皇如きが中国の首相に訪中要請されて、返事出さないってなんだよ!
てめぇは戦争指導者として責任を果たせや!天皇の分際で生意気すぎ。
94名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 18:26:11 ID:EJ8aXp7l0
>>38
>あれ?天皇って訪中したことあるよね。10年ぐらい前に

天皇皇后両陛下はあの訪中を大変後悔されているそうだよ。
自分たちが訪中されても中国政府や江沢民による反日教育は続行されたし
皇室の尊厳を中国と(媚中)政治家にレイプされたようなものだからね。
あからさまな皇室の政治利用で皇室の尊厳は傷ついたからね。
95天王:2007/04/12(木) 18:26:17 ID:z/J1CJ6v0
( ゚Д゚)ドルァ!!
96名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 18:26:49 ID:udw1/TdlO
温家宝、かなりの外交上手なんじゃないか?
これで天皇陛下訪中が実現したら、かなりの日中友好実績になる。
97名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 18:27:24 ID:fpT7qIKn0
>96
そりゃないってw
98名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 18:27:32 ID:o2DaEXY00
神が糞尿まみれの土民の地へ降臨する必要なし!
99名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 18:27:33 ID:ieO/rJ3t0
家宝は寝て待て
100名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 18:27:55 ID:d/O9soba0
戦後の自虐的な反日義務教育と、マスコミによる左翼思想的偏向報道に騙さ
れてませんか?

インド
ラダ・ビノード・パール(極東国際軍事裁判判事・法学博士)
「 要するに彼ら(欧米諸国)は日本が侵略戦争を行ったということを歴史にとど
めることによって、自分らのアジア侵略の正当性を誇示すると同時に、日本の
一七年間(昭和3〜20年、東京裁判の審理期間)の一切を罪悪と烙印する事
が目的であったにちがいない。・・・・私は1928年から1945年までの一七年
間の歴史を二年七ヶ月かかって調べた。この中には、おそらく日本人の知らな
かった問題もある。それを私は判決文の中に綴った。その私の歴史を読めば、
欧米こそ憎むべきアジア侵略の張本人であるということがわかるはずだ。それ
なのに、あなた方は自分らの子弟に、「日本は犯罪を犯したのだ」「日本は侵略
の暴挙を敢えてしたのだ」を教えている。満州事変から大東亜戦争にいたる真
実の歴史を、どうか私の判決文を通して十分研究していただきたい。日本の子
弟がゆがめられた罪悪感を背負って、卑屈、頽廃に流されていくのを私は平然
として見過ごすわけにはゆかない。あやまられた彼らの宣伝の欺瞞を払拭せ
よ。あやまられた歴史は書き変えなければならない。」
101名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 18:28:29 ID:VCUDxfrc0
大事な陛下を中国になど行かせません!
102名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 18:28:36 ID:QSOB/L4Y0
何ちゅーか・・・もっと使える玉とすげ替えられんものかね・・・
天皇にはもっと猛々しくあって貰いたい。
103名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 18:28:43 ID:Gr18iX7v0
ボイコットなどするわけもなく、皇族の誰か行くことになるだろう

1 高円宮妃
2 常陸宮
3 皇太子
4 天皇

可能性があるのはこれだな
安倍政権が続いていれば高円宮妃だろう
104名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 18:28:44 ID:+xu1jCrh0
>「自分の外国訪問は政府が検討いたします」

翻訳すると「あ? 分かんね。マネージャーに聞いて」ってこと?
105名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 18:28:56 ID:1Xcw4Q6T0
中国の塩で死亡者の報道画像
http://up.nm78.com/obj/11186
106名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 18:29:08 ID:P4PgYC+00
>>65
臣下に無礼も糞もないw
107名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 18:29:09 ID:x2nL3Qy10
>>96
上手いわけねぇだろw
綺麗にスルーされてる

例え訪中したとしても「天皇個人の意思ではない」事を宣言しているのだから
108名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 18:29:11 ID:oC5039SG0
雅子に行かせろ
109名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 18:29:39 ID:H/nFaJF00
加藤が復権したらまた訪中します。
110名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 18:29:42 ID:wX8nLgHP0
いつもながら今上陛下の透き通った大御心は恐れ入る。
過去の中国侵略を忘れずに、明日への糧にせよという御良心は御不動。
高揚と落涙、抑えることができません。
無知野卑多き我ら民族をお束ねになり幾星霜。
大感謝片時も忘れません。
111名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 18:29:42 ID:7k2LEy5O0
天皇と聞くと、昭和天皇の顔が一番に思い浮かんでしまう。
もう20年も経つと言うのに・・・
112名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 18:29:46 ID:C4VV7b/e0
共産党の倭の奴の国王の金印をもらうわけですね。
113名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 18:30:06 ID:3dXY/zyN0

男系男子であらせられる竹田JOC会長で充分。
不満か?温?w
114名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 18:30:24 ID:dWxSyFOm0
あんな毒だらけの土地に陛下をいかせてはいかんよ
115名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 18:30:30 ID:UqmNdd9H0
>>102
ああ見えて今上は結構厳しいお方だぜ?
116名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 18:30:56 ID:lnzAvgIA0
天ちゃん呼びつけて、己の優位を示したいのか?
下種な中国人の考えそうな貧相な発想よなwww
117名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 18:31:25 ID:5u/N/nNC0
皇族を政治に利用するわけだな。
中国国内向けの政治に。
118名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 18:31:25 ID:ieO/rJ3t0
有栖川宮ご夫妻を派遣すれば充分。
119名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 18:31:26 ID:cGuBCUqHO
>>93
携帯なんで今イチわからんのだが、どこを縦?
120正論派 ◆KtKsDuZC0Q :2007/04/12(木) 18:32:16 ID:zXUqvgB+O
>天皇陛下に直接、訪中を招請。陛下は「自分の外国訪問は政府が検討いたします」と述べられた。

天皇陛下、機嫌が悪かったとしか言いようがない。
(それか政府の宮内庁コントロールが厳しいか・・・でも、それは有り得ない)
このような直接的な物言いは初めてだったと思う。
そもそも外務省は事務段階で訪問要請なんかしないよう相手国に釘を刺します。
外交儀礼ではトーンを落として「お越し下さると嬉しい」くらいかな・・・で、それに対する回答は訪問要請を受けたと誤解されないように歪曲表現だが喜びを口にする。
もちろん会談相手もそれを知っているんだが・・・
天皇も機嫌悪くなるんだな。
121名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 18:32:27 ID:HGFbSG/O0
天安門後に利用したから無理でしょ。
122名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 18:32:31 ID:/zRTxE3y0
五家宝のくせに
控えおろうっ
123名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 18:32:35 ID:naGY9Hen0
天安門事件の後にも中国が陛下の訪中を利用して、
西側諸国の経済制裁を解いたということがあったな。
124名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 18:33:10 ID:18m9AFAr0
谷村新司も同じ事言ってたな
中国の工作マニュアルに忠実だな
125名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 18:34:10 ID:fpT7qIKn0
陛下の姿を拝ませてもらえただけでも感謝すべき糞が大きく出たもんだな
126名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 18:34:17 ID:ePLiJUHR0
これは予告無しに招待したのか。
外務省と宮内庁はあせりまくりだろ。
127名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 18:34:33 ID:J1/2gfv+0
>>94
あの時の美智子皇后のお言葉。
『外務省は何を考えているのかわからない』

そして雅子妃が外務省のごり押しで入内。
128名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 18:35:11 ID:a694qJKR0
評価していますとはなんだ
無礼な支那畜め
129名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 18:35:16 ID:/RF34mql0
>>120
中国のやってきた(そして現在もやっている)ことを考えたら無理もない
完全なる軍事独裁国家だぞ
130東京いぎん  ◆aRAnj9VVXE :2007/04/12(木) 18:35:19 ID:m79qH42F0
>>118なるほど
131名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 18:35:20 ID:3sqOdDtmO
支那畜は過去に訪畜した一国の首相田中角栄をコケにたからな。
行くことは無いだろう。
132名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 18:35:37 ID:EcTrkbxy0
>>113
>男系男子であらせられる竹田JOC会長で充分。

すでに行ったんだよ。

で、朝散歩してたら、榴弾砲で攻撃を受けて危うく....

133名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 18:35:39 ID:/nGKb3mU0
中国人の言うことはイチイチ棘があるな。
134名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 18:35:51 ID:NIEtCjtm0
建国60年した経っていない中国ごときが、2000年継続されている
天皇陛下に向かって何を言う。

打ち首じゃ!捕らえよ!
135名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 18:36:00 ID:WJndHnF90
>>127
ソースを出せ。天皇皇后が政治的発言していいのか?
136天王:2007/04/12(木) 18:36:02 ID:z/J1CJ6v0
『神キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!』って言え
137名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 18:36:04 ID:NjJbLypS0
「ところで皇帝陛下は御健勝にあられるか?」
これくらいの皮肉は言って欲しいものだ。
で、チキンラーメンを下賜するとw
138名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 18:36:08 ID:xqTDZeS/0
303 :名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 17:39:39 ID:bO0stfJj0
私は中国語がわかるのですが、
演説では、日本人と呼び捨てにして、かなり高圧的な命令口調でしたよ。

しかも、日本人は台湾を中国と認るように と 命令までしてましたよ。

多くの日本人はテレビの字幕しかみてないから、そんなこと知らないと思います。

これって一国の国会でする演説内容ではないし、中国の属国が日本だという態度
で国際儀礼上も大変に失礼ですよね。

あの演説を見た大陸の人民は、やはり日本人は我々の子分だという印象を
持つと感じました。
139名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 18:36:53 ID:eWzsI0XmO
100兆円位の【金印】を日本政府にくれるなら、行ってもいいんぢゃね?www

昔の中国はきまえが良かったんだが、近代の中国は日本から奪うばかりだな…
140名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 18:37:29 ID:Q6OeK4dE0
まったくシナ猿は礼儀を弁えないな・・・
何たる非礼。

でもそれを軽く交わす陛下は流石でございます。
141名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 18:37:33 ID:ieO/rJ3t0
竹田さんは人民解放軍に2回ほど拘束された経験アリ。
オリンピック開会式で感動の再開。
142名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 18:37:34 ID:WwTyte8l0
303 :名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 17:39:39 ID:bO0stfJj0
私は中国語がわかるのですが、
演説では、日本人と呼び捨てにして、かなり高圧的な命令口調でしたよ。

しかも、日本人は台湾を中国と認るように と 命令までしてましたよ。

多くの日本人はテレビの字幕しかみてないから、そんなこと知らないと思います。

これって一国の国会でする演説内容ではないし、中国の属国が日本だという態度
で国際儀礼上も大変に失礼ですよね。

あの演説を見た大陸の人民は、やはり日本人は我々の子分だという印象を
持つと感じました。
143名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 18:37:55 ID:fuvrCMI0O
政治板にザパニーズがたくさんいる
駆除きぼんぬ

政治
http://money6.2ch.net/seiji/
144名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 18:37:56 ID:8Vx+YRkI0
雅子さんは欧米にしか行かないよん。
145名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 18:38:09 ID:J1/2gfv+0
>>135
金印を天皇に与えようとした件、しらんの?
宮内庁が断ったけど、外務省は…
146名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 18:38:26 ID:/46q4gFO0
クソ天皇中国へくるな
147名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 18:39:21 ID:DwG0NHH60
> 温首相は「うまくいっています。開幕式には天皇陛下と皇族の方々に来ていただきたい」と述べ、
> 天皇陛下に直接、訪中を招請

絶対やると思ってた・・・
念願だった天皇陛下訪問
韓国と中国ともに天皇の威光崇拝ぶりは日本の比じゃない。
次いで韓国が騒ぐこと必至。
これが尊敬の念のほうへ向かってるならましだが、自国の権威のためじゃーな。
148名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 18:39:28 ID:MG5mTmpI0
>>1
行くかどうかは別にして、少なくても中国だから日韓ワールドカップの時のキム・デジュンのような
天皇陛下と皇后陛下の道をふさぐようなふざけた真似はしないんじゃないか? あの映像みたら本当にキム・デジュン ドツキ回してやりたいわ
でも、江沢民の前科があるからな どうかわからんか
149名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 18:39:38 ID:i68OXGgkO
150名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 18:39:49 ID:gNYytS4B0
今回はきちんと金印を渡せたのかな?
151名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 18:39:50 ID:VCUDxfrc0
中華思想キモス
152名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 18:40:13 ID:mt9iK8KJ0
行くとまたたかられる
153名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 18:40:27 ID:XMb/ajVB0
普段働いてない東宮が行け
154名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 18:40:45 ID:RlBR4wo00
雅子を中華料理で釣ればいい
155名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 18:41:15 ID:agOaakQ30
>>144
白人イケメソが北京にいっぱい集まるよと餌をまけばいい。
156名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 18:41:22 ID:169rXQVe0
最低限の外交儀礼をわきまえてるだけ、こいつらはチョンよりもマシだな。
157名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 18:41:53 ID:DwG0NHH60
>>138
本当?
朝生でも中国側は言論の自由を理解してると前置きしておいて、
皆が同じ姿勢で発言しないのが問題だとか言ってて驚いたのを思い出した。
158名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 18:41:55 ID:tpFoLJpJ0
暴徒に殺されかねないので訪中禁止。
159天王:2007/04/12(木) 18:42:11 ID:z/J1CJ6v0
>>146 
小中国(・x・)コロヌ

『神キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!』って言ってください。
誰か絡んでよw
160名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 18:42:23 ID:WzHAjtKl0
天皇のお言葉を評価するとはまた何と偉そうな
161名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 18:42:43 ID:6vIO1ScRO
温「評価してやんよ」
162名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 18:42:45 ID:KQ5oy+9k0
台湾にいったついでになら、ちょっとよってもいいよ
163名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 18:42:50 ID:NIEtCjtm0
殺人オリンピック開会式に参列するのは、妥協しても皇太子だな。
天皇は、日本が誇る最後の砦じゃ!
164名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 18:43:00 ID:naGY9Hen0
当時、陛下の訪中を実現させたのが河野洋平官房長官。
そして、北京オリンピック支援委員会の会長も河野洋平。

歴史は繰り返すということは・・・
165名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 18:43:08 ID:VosMHX110
上手くペンキを塗れてます。
166名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 18:43:12 ID:a694qJKR0
行ったら最後、金大中並みの無礼な態度でおもてなしされるぞ
167名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 18:43:21 ID:hDgBV89v0
>>118
噴いたwww
168名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 18:43:32 ID:TD2f3bEF0
「東京五輪のときの貴国からの盛大な祝砲は忘れえぬ思い出です。」ぐらい誰か言ってやれ
169名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 18:43:37 ID:2GEYe9I5O
やめとけ
殺される
170名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 18:43:51 ID:ieO/rJ3t0
Wen Jia Bao shi shabi
Suoyou de Zhongguoren xuyao qusi.
171天王:2007/04/12(木) 18:44:36 ID:z/J1CJ6v0
>>146 
小中国(・x・)大日本帝国がコロヌ
172名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 18:45:18 ID:KEosUUZH0
>>148 通路が狭いのにわざと天皇陛下の前を割り込むように通って行ったんだよな。
あれはまじむかついた。なんて失礼な奴かと。あれで世界に恥を晒したんだから、
自業自得。地獄に落ちやがれ!
173名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 18:45:48 ID:xIRncsYT0
「戦後60年に当たっての陛下のお言葉を評価しています」と述べると、
陛下は「年月がたつと忘れることも多いので、世界の人々との友好のためにと思って発言したものです」と答えられたという。

この返しは天皇陛下だからこその御言葉
政治家では言えない切り返しと御言葉の重み 
日本人として天皇陛下がいる事が本当に誇らしい
174名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 18:46:01 ID:oAEYXGMU0
>陛下は「自分の外国訪問は政府が検討いたします」と述べられた
皇太子妃が自分の好きな外国に訪問しようとするのは、間違い
ってことだな

皇室外交は政府の指示によって決定されるべき
175名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 18:46:03 ID:NIEtCjtm0
>>164
またしてもお前か!てな感じだな。
河野と言う言葉を聴きたくもねーや。
176名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 18:46:07 ID:TGMtkSnz0
天皇の活用性はいくらでもある。
彼らが訪中する事で、日中関係が良くなるのなら
やはり天皇陛下には無秩序な荒野へと出向いてもらわねばならない。

誤解を恐れずに言うが
外交とは何も舌と舌を絡ませて抱き合うものではない。
お互いの頬に軽くキスする程度でよいのだ。
我々は中国との密接な関係など求めていない。
天皇陛下が彼の地に赴いても、さほど影響はない。
177名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 18:46:16 ID:1N4Hr/wbO
>>1
このやり取りの様子から、
天皇陛下が、お嫌いになっている様が伺える。
前回の中国ご訪問が、中国との友好に活かされず、
中国側の広告として利用された事に、心を痛めていた
そんな事情は知るまい? 温は、、、
近寄って欲しくないんだよ天皇家には(ノ-o-)ノ┫
178名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 18:46:17 ID:p8Gulhcv0
>>4
式部長官が川島元外務次官なんだよな
179名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 18:46:37 ID:/+mIzYCL0
これが今日10個めのウヨ涙目スレッドですか?

石原再選で我が世の春を謳歌したと思ったら、三日天下どころか1日持たなかったね(w
とうとう天皇まで中国訪問スケジュールを組まれてしまい、くやしくてならないですか?
だからウヨのみんながそろって樹海で抗議の自殺したらどうかな?
180名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 18:47:27 ID:a694qJKR0
内心は「なんでこんな奴に会わなきゃならんのだ」というお気持ちであっただろう
181名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 18:47:55 ID:2I6Q6QgR0
>>164
阪神大震災
祝賀中東旅行の責任者も河野洋平
182名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 18:48:41 ID:18m9AFAr0
河野が行けよ、帰ってくんな
183名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 18:51:09 ID:kXG6M6gvO
不敬罪でタ〜イホ!
184名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 18:51:10 ID:jENFWrGmO
陛下は前回、中国が陛下に対して金印を贈ろうとしたことにお怒りなのではなかろうか。
あの時は侍従が気付いて断った。受け取ってたら、中国は日本は中国の下とお祭騒ぎになっていた。
185名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 18:51:24 ID:zMBRCmcb0
中華風情が頭が高い
186名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 18:52:03 ID:bkx+Md/A0
>>180
温家宝は目つきがおかしいよな。
いっつも笑ってない
187名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 18:52:18 ID:Q4XWnN2C0
「自分の外国訪問は政府が検討いたします(空気嫁よ、わかってんな>外務省&宮内庁)」

ってな感じでしょうか。
188名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 18:52:50 ID:naGY9Hen0
>>184
今の宮内庁は害務省出身者にかなり汚染されてるから、
今の侍従だと喜んで受け取る可能性が大だな。
189名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 18:53:12 ID:p8Gulhcv0
>>187
「あなたを忘れない」ってトンデモ映画に担ぎ出された前歴があるからな
190名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 18:53:57 ID:FuEaqvm70
>>142
中国語のニュアンスのわかる人
これが本当ならそのニュアンスどおりの訳を字幕に載せて
うpして欲しい
191名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 18:54:01 ID:Zb4y47Em0
>>179
おまえ馬鹿か?
天皇陛下が北京に行くわけ無いだろうww

否定されるであろう要望であったから、陛下は政府の検討要綱にしたんだよ。
謝意も仰らなかったんだろうw

192名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 18:54:15 ID:DwG0NHH60
韓国映画試写とかふざけた公務があったな
193名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 18:54:20 ID:KQ5oy+9k0
>>176
彼ら?
194名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 18:54:25 ID:Gf9K7xhu0
>評価しています
ん?
195名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 18:54:38 ID:iaU1VrSs0
あ?天皇来いって?

危険な中国人を周辺から退去させたらいいぞ。

え?誰もいなくなったって?
196名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 18:55:15 ID:hcW6ajV80
何が評価だくそったれ。文化の違いや翻訳の影響もあると思うんだけど、癪に障る
197名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 18:55:27 ID:PThO54JZ0
 尖閣諸島を初めこの海域には、膨大な地下資源が眠っていると言われます。
その埋蔵量は原油1000億バレル以上($39.40/バレル)、天然ガス2000億m3($6.68/mmBTU-100万英熱量単位)。
資料:その膨大な埋蔵量について
http://akebonokikaku.hp.infoseek.co.jp/page032.html
http://www1.ocn.ne.jp/~ecotech/
http://www.ecotech-yuden.co.jp/
 日本は実は「資源大国だった」のです。
 (余談:それまで尖閣諸島領有にに興味を示さなかった中国が急にこの海域に色気を出し始めたのはこれが原因と考えられます)

東シナガス油田まとめサイト
http://3.csx.jp/senkaku/

【国際】 東シナ海のガス田問題、中国の大手石油会社が1日およそ11万3000立方メートルの天然ガスを生産
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1176362038/
198名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 18:55:40 ID:ieO/rJ3t0
シナが嫌ならチャイナと呼ぼう。
たかが60年程度の歴史しかない野蛮人の政権を
中国と呼べというのは葦原中国たる本朝に対して無礼。
199名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 18:56:28 ID:p8Gulhcv0
>>192
アレは日本映画のフリした韓国映画だったね。

NHKのニュースでもしつこく取り上げたり、クローズアップ現代では
「日本映画復権」特集なのにあの映画ばっかり特集して、宣伝活動
してたことが気に入らない。
200天王:2007/04/12(木) 18:56:46 ID:z/J1CJ6v0
>>142
中国語を訳すことを許す
201名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 18:57:12 ID:6Zf11/9Q0
刑務所から出てきた有栖川親王殿下じゃあ駄目?
202名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 18:57:47 ID:kSBVkpWuO
変な韓国映画を陛下に見せたりするし
宮内庁まで特亜に汚染されてそうで心配だ
203名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 18:57:47 ID:NmE3gl/n0
はぁ?日没する国のたかだか首相程度の奴が
何をえらそうに日いずる国の天皇にもの言ってるんじゃ?
204名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 18:58:28 ID:DwG0NHH60
話題にならなかったが拉致問題を扱った映画も監督の奥さん朝鮮系か朝鮮人でしょ。
205名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 18:58:57 ID:DwryAq/UO
さすが天皇陛下
ズバッと自分の気持ちは行きたくねって言っちゃった
206名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 18:59:03 ID:iaU1VrSs0
愛子3号を出撃させろ
207名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 18:59:09 ID:p8Gulhcv0
>>202
「されてそう」じゃなくて「されてる」んだよ。
売国外務省の元職員が入り込んでね。
208名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 18:59:14 ID:xIRncsYT0
>>180
政治家達が八方手詰まりの状態では天皇陛下に出て来て頂かなくてはいけない

国民の手で民主に巣食う売国奴、死に損ないの社民、なんでも反対共産等の
売国奴の一掃こそが天皇陛下の御心に靖らぎをもたらす
209天王:2007/04/12(木) 19:03:25 ID:z/J1CJ6v0
┐(゚〜゚)┌
210名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 19:04:12 ID:RffS+id3O
>>天皇家は世界的にも例のない、尊い一族だと言っている奴

白人至上主義者の茶毛猿・承子を消してから言え。


※イメージです
211名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 19:04:25 ID:PIt8Psal0
中華思想云々言ってる連中が居るけど、
水戸学から発展した国体思想や皇国思想は、小中華思想に
分類される物だぞ。
その点で元祖中華思想の中国が皇室を煙たい存在に
思うのは当然の道理。
212名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 19:05:32 ID:m/hm/kBt0
>陛下は「自分の外国訪問は政府が検討いたします」と述べられた。

実質お断りキタコレ
213名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 19:05:36 ID:Rc4OX5jY0
また、河野洋平が裏で動いてやがるな?

支那共産党の狗のくせに、権力を使いやがって……。
214名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 19:06:01 ID:2npagh120
天皇陛下から、来日記念にハンコのお土産(中国ではハンコを渡す=属国の印)
を渡してやればよかったのにな。天皇陛下が中国にされた無礼は忘れないよ。
215名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 19:06:10 ID:18m9AFAr0
>>208
社民が潰れて代わりに新風が入れば少しはまともになるね
216名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 19:06:44 ID:HOXfqRns0
>「戦後60年に当たっての陛下のお言葉を評価しています」
微妙にむかつくな
217名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 19:07:25 ID:ieO/rJ3t0
こっそり金印をポケットに入れてやれ
218名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 19:07:35 ID:/+mIzYCL0
やっぱりDQN政党新風のネット街宣か?
おまえら日本に要らんから、新風の連中はまとめて樹海で自殺しろや(w
219名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 19:08:01 ID:9RVdJqiG0
ゴキブリの親分がきれい事ならべても

今や誰も信じねぇーだろよ

 
220名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 19:08:07 ID:8Vx+YRkI0
そうだ、ツクビッチを派遣しては?
もうハタチ過ぎているんだし。
221名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 19:08:46 ID:DCFbxd7l0
陛下に臣下の礼をとらせるつもりだな
中国なんかに行く必要なし
222名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 19:09:00 ID:QFB/TlY3O
暗殺するつもりか
223名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 19:10:15 ID:VzLXMgRgO
1936ベルリン五輪臭満載な北京五輪に行幸なさるのだけは辞めていただきたい
224名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 19:10:17 ID:nODdKlnx0
>開幕式には天皇陛下と皇族の方々に来ていただきたい

行く必要はない。どうせ政治の臭いが日本まで漂ってきそうなオリンピックになるんだろうしな。
225名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 19:10:33 ID:EJ8aXp7l0
>>168
>「東京五輪のときの貴国からの盛大な祝砲は忘れえぬ思い出です。」

東京五輪に「わざわざぶつけて来た」中国の原爆実験ですね。
226(´-`).。oO ◆abcDBRIxrA :2007/04/12(木) 19:10:36 ID:dRdA6zpY0

     ,__     | チベットに自由を、中共に死を。
    /  ./\    \_____
  /  ./( ・ ).\       o〇       ヾ!;;;::iii|//"
/_____/ .(゚∀゚) ,\   ∧∧         |;;;;::iii|/゙
 ̄|| || || ||. |っ¢..|| ̄  (,,  ) ナムナム   .|;;;;::iii|
  || || || ||./,,, |ゝ iii~   ⊂  ヾ..wwwjjrjww!;;;;::iii|jwjjrjww〃
  | ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸 .(゙  ,,,)〜 wjwjjrj从jwwjwjjrj从jr
227名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 19:11:36 ID:/+mIzYCL0
DQN政党新風の連中が自殺して2ちゃんねるに来なくなれば、まだ多少は2ちゃんねるもマシになるよ。
こういう連中が生きてること自体がむかつく。右翼の分際で、ネットなんか使いやがって。
さっさと自殺しろ(w
228名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 19:12:04 ID:8o1m9VwDO
聖徳太子ってガチだな
229名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 19:12:42 ID:8WLhD7jQ0
金印渡すつもりだから行っちゃだめ
230名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 19:13:47 ID:OLbXH+Zz0
高齢の陛下には無理です。
息子夫婦もロイヤルニートだから無理です。
悠ちゃんパパもなまず研究が忙しくて無理です。
ですので、あきらめてください。
231名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 19:13:54 ID:xGOVJQ+e0
>>1
もう中国には騙されない。これ以上陛下を利用させない!!
232名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 19:14:35 ID:w/Fwrxil0
>>5
おいおい! 通訳、通訳!
233名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 19:14:46 ID:3erdnJ0kO
残念ながら陛下はオリンピック直前に台湾独立記念式典に出席するのでお断りです。
次に開催することがあったらお誘いください。
234名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 19:15:38 ID:vdySJn0N0
>>1
>陛下のお言葉を評価する。

評価する
評価する
評価する

何様のつもりだよ。
235名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 19:16:18 ID:2npagh120
雅子さまのペット犬のショコラを皇族代表代理で派遣が相当だな
236名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 19:16:35 ID:foTE47qJ0
>>1
テメエが評価するって何様のつもりだゴラァ!!!
ちょんぼは志ねよ!!
237名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 19:16:49 ID:18m9AFAr0
>>218
社民よりマシだわな
238名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 19:17:40 ID:xuum4ihZO
代わりに 皇族の遠い親戚の 俺が行ってやる!

239名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 19:17:49 ID:OFp7ac910
>>235
あぼーん済みだよw


あ、そのつもりだった?ww
240名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 19:18:14 ID:ZEGpxLhL0
ローマ法王でも招待しとけ。
中国に天皇なんてもったいないよ。
241名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 19:19:06 ID:xng5RQmN0
今はまだ中国には行かないほうがいいような。。
将来中、韓と仲良くするのはいいと思うけど
その前に、反日教育どうにかしてもらわないと。
反日教育、日本を利用しようという
考えがあるうちは、あまり親しくしないほうがいいな。
242名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 19:21:42 ID:/+mIzYCL0
>>237  新風と社民と比較するなよ(w 社民が気の毒だ。
社民党はいまでも国会に議席も持ってる政党だが、
おまえら新風は地方議会の議席一つとれないDQN集団だろ? 政党ですらない。

まっとうな日本人はおまえらの存在に眉をひそめてるんだよ。さっさと自殺しな。
243名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 19:23:46 ID:t9fEi+mW0
中国は一度いったから もういい。 次は露西亜だな。露西亜訪問。
244名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 19:24:05 ID:DwN773o80
>自分の外国訪問は政府が検討いたします

これって皮肉が利いてるのか、それともそのままの意味なのか
いや、そのまんまだけれど、なんてと言うか
陛下がいうには刺激が強いというか、名言だな
245名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 19:24:07 ID:8gt1pPCj0
陛下、相手はシナのゴロツキであります!
246名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 19:26:15 ID:/+mIzYCL0
新風の経済基盤がよくわからない。
革マルあたりはかつての「同志」がカンパしてたり、大学の自治会乗っ取って金儲けしてるってのは有名だが、
新風はどうやってメシ食ってるんだ?

やっぱり他の右翼団体がよくやるように、企業にたかってるのか?
247名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 19:28:18 ID:/+mIzYCL0
要するに新風の活動基盤は「総会屋」ということだな。
やっぱり右翼だけあってヤクザだな。

総会屋団体「新風」の構成員は樹海で自殺しろや。
248名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 19:28:33 ID:VCUDxfrc0
陛下を中国になんか行かせない。あぶなすぎ。

東宮夫妻は、招かれればどこでも行ってしまいそうで、
しかも日本の国益を損ねてきそうで、怖い。
行ったきりなら幸せになるがいい。
249名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 19:28:58 ID:F3H0jWn80
陛下。行く必要などありません。
お会いしたければ呼べばよいのです。
250名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 19:30:33 ID:jFmcQVmy0
評価しているとか、なんか失礼だなー。

オリンピックだって、他の国のときは行ってないじゃんね。
近いからとか、友好のためとか理由にならんよ。
251名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 19:30:58 ID:ugTKGs+60
皇太子は兎も角天皇だからな
欧米は呼ぶ方も大変だからないし
晴れ舞台にチャンコロはしたいんだろ
サンドイッチチョンはファビョるだろうがw
252名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 19:31:27 ID:RfD+Q0Av0
どうせ行ったら金印渡されるのがオチだろ。
253名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 19:32:08 ID:7lLJJl3d0
世界中が観ている前で、陛下を散々に侮辱して
悦に入るつもりなんだろうよ、どーせ。
254名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 19:32:10 ID:lptJt6QrO
もし訪中された場合、陛下方に対して無礼が起きたら、
一生中国のことが許せなくなるのでやめて欲しい。
255名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 19:33:13 ID:z9dTrOni0
>評価しています

陛下に失礼なこと言うな
256名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 19:33:54 ID:piLujGqv0
257名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 19:33:57 ID:UqmNdd9H0
>>249
東京で五輪をまたやるので、あいつらを呼び付けてやりましょう



ってそこの閣下が申しておりました、陛下。
258名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 19:33:59 ID:2npagh120
地デジで双方向やってりつつ、実況のほうが楽しいし、
つまんなないから、行きたくありませんとか言ってやれ
259名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 19:34:57 ID:DBMza8c50
訪問の是非はともかく、実際に陛下を受け入れるノウハウがあるのかねえ・・・・
260名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 19:35:12 ID:M+RaR7CW0
温「戦後60年に当たっての陛下のお言葉を評価しています」
(お前の謝罪の価値を決めるのは我々だ)

陛下「世界の人々との友好のためにと思って発言したものです」
(貴様らにくれてやる謝罪などない)

温「開幕式には天皇陛下と皇族の方々に来ていただきたい」
(当然わが国の祭典には列席するのだろうな)

陛下「自分の外国訪問は政府が検討いたします」
(そんな先のことなど知るか。お前の指図は受けない)


陛下かっこ良過ぎというか、なんでうちの国の老元首が一人で外交で戦ってるねん。
外務省なにしてんだよ・・・
261名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 19:35:47 ID:OZyiBhwuO
失礼な奴らだな
北京五輪が東京でやれ
天皇の言葉を一つも理解出来ないチャイ チョン

絶対中国や韓国に行ってはダメ
あいつらはよその国の要人殺すとスターになれると思ってるから
262名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 19:36:14 ID:lFjGyEHC0
何様のつもりだ、死ねチャンコロ
263名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 19:36:36 ID:1STIVoss0
あんま調子こくなよ温。行かせるわけねーだろ気持ち悪い
264名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 19:36:39 ID:jFmcQVmy0
>>251
晴れ舞台なんて、そんなかわいい考えしてるかなあ…。
ちゃんと扱ってる振りしてひどい扱いされそう。
それこそここで言われてるような、
プレゼントですとかいいつつ下賜同然のことをするとかさ。
まあ、それがある意味晴れ舞台なのかもしれんが。
265名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 19:37:50 ID:r8Xe5Lk+0
下賤な労働者集団の大ボスごときが
貴き血筋である方々の名を出すのもおこがましい。


その辺にしとけ。
266名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 19:38:38 ID:qWfNYFMv0
すげぇなマジで、ここまで変わるとは
本格的な日中蜜月時代の始まりじゃね?
267名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 19:39:39 ID:s+ZTTMG70
格が違いすぎるだろ
268名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 19:39:41 ID:ue4Pl+Zt0
天皇なんていなくても俺達には関係ねーだろ正直言って
269名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 19:40:15 ID:xng5RQmN0
中韓と将来仲良くするのはいいが、その前に
反日教育どうにかするように。
あといつまで謝らせればきがすむのだ?
戦後何十年謝罪してるんだか。。
これじゃあお互い友好に付き合おうなんて無理な話。
あと、中韓は日本を利用しようとしてるだけ。
日本から金をぶんどろうとしてるだけ。
国民の多くが日本からのお金の支援が出てるのもわからないようだし。
皇太子妃の親の小和田はぺこぺこ外交推進派とどこかにあったが。。
270名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 19:40:21 ID:EornqEs+0
陛下の替わりに小泉に行って貰ったらどうだろう
271名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 19:40:55 ID:b3CPW1Ac0
陛下がシナに行く必要はまったくない。
高齢を理由に断固として断れ。
272名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 19:40:55 ID:QhHtQCiS0
行かない
273名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 19:41:12 ID:C4VV7b/e0
天皇とも会うし、そうかの親分とも会うんだね。
274名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 19:43:35 ID:e46ZWlsB0
オリンピック控えて完全に中国主導の外交だね。
何が天皇だよ。W
ガス田問題棚上げなのに日本政府もヘタレすぎ。
与党は国内政治では強行採決やりまくりの強面なのに
外国に出るとからっきしへたれのゴミ屑
275名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 19:43:42 ID:8nsFJwbnO
単なる社交辞令じゃん…
276名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 19:43:53 ID:LvC1Ew7V0
       _______
      \      /  
       │    │ 
  /⌒ヽ__// ‖\\__/⌒\   
  ( ◯ / /)  (\\ ○ )
  \ / ./● I  I ●\\/ 
   /  // │ │ \_ゝヽ   
   /    ノ (___) ヽ   |   日中友好に異を唱える者は
  │     I    I      |    反自民・反日策動と認定するよ!
  │     ├── ┤    |     
   \    /   ̄  ヽ   /   
     \    __  '  /
277名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 19:44:02 ID:+H1BukeBO
行かなくてよろしい
278名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 19:44:08 ID:vx9ZL9Op0
暇そうな皇太子夫妻行かせてやれば?
勿論金印とか受け取らない様、お目付役つけて。
279名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 19:44:34 ID:id2F/HtK0
1974年10月からはSprint 対ミサイル・ミサイル用のW66弾頭(出力20kt、1986年に退役)が70発、
Spartan 対ミサイル・ミサイル用のW71弾頭(出力20kt)30発の製造が開始された。このうち、
W66弾頭は爆縮型のプルトニウム核爆弾のタンパーにベリリウム又は炭化タングステンを使い、
中心部に三重水素を封じ込めた最初の中性子爆弾である。即ち、強力な中性子線により、敵ミサイル
の核弾頭部の機能を破壊するものだった。
280名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 19:45:49 ID:foU4AYSq0
平安時代や、昭和天皇の時代じゃないんだからさ
自分の意志もきちんと言えない 天皇なんてそろそろいらないんじゃないの?
「政府が検討します」ジャなくてさ、 「行きたいですね」とか、「健康上の理由で行けないから代わりに皇太子を」
とか、 色々気を利かせた言い方があるだろう。

そろそろ21世紀の天皇を自覚して、自らメッセージを発して欲しいね。
281名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 19:46:09 ID:ZYCBvHN80

江沢民による宮中晩餐会での天皇侮蔑の言葉は忘れていないよ
282名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 19:46:27 ID:DFgA4P3B0
高円宮殿下が御存命だったらなあ。
283名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 19:47:38 ID:naGY9Hen0
>>280
「行きたくないですよ」というはっきりとした陛下の意思表示なんだが・・・
284名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 19:48:36 ID:ls3aFUiJO

五輪が終わるまでは、日本も台湾も大人しくしといてもらうアル!!

国民投票を潰すアル!!憲法改正は絶対にさせないアル!!
日本との友好ぶりを世界にアピールするアルよ〜
285名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 19:48:47 ID:dfi36EY40
宮内庁によると、温首相は冒頭、「日本との友好関係を深めるために来てやった」とあいさつ。
その後、天皇陛下が一昨年12月の誕生日の記者会見で発言された
「過去の事実についての知識が正しく継承し、将来我々に有利に事が運ぶ事を願ってるよ」との言葉を引用し、
「戦後60年に当たっての陛下のお言葉を評価しています」と述べると、
陛下は「年月がたつと忘れることも多いので、世界の人々との友好のためにと思って発言したものです」と答えられたという。

 また陛下が2008年の北京五輪について「準備の状況はいかがですか」と質問されると、
温首相は「まあまあ、鉄高いんだよねぇ。開幕式来たい?」と述べ、
天皇陛下に直接、訪中を招請。陛下は「自分の外国訪問は政府が検討いたします」と述べられた。
286名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 19:48:48 ID:4t6t8YwU0
>自分の外国訪問は政府が検討いたします 


戦前の昭和天皇でも同じことを言っただろうな。
明治以降、天皇は独裁者でも専制君主でもないんだから。
287名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 19:48:52 ID:XiqjZalFO
ますます夜盗には政権与えられんなw
288名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 19:49:06 ID:hqDY+8Zy0
南京捏造記念館とか回らせて政治利用するだけだから断れ。
でも外務省が喜んで尻尾振るからな。
289名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 19:49:26 ID:Yr10jaWm0
常識で考えて行かれるべきではないだろw
工作員がアジアなんちゃらで行け行けうるさいだろうけど…
290名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 19:49:43 ID:YMF662fK0
何でこんな奴呼んだんだよ
291名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 19:49:59 ID:uPQEDbc/0
>>285
さすが日出処の天子だ
292名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 19:50:28 ID:TDPktMMlO
故高円宮が南チョンに行っただけでもアレだったのに
何故、支那に行幸かねばならんのだ?
293名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 19:50:54 ID:4t6t8YwU0
> 平安時代や、昭和天皇の時代じゃないんだからさ 
> 自分の意志もきちんと言えない 天皇なんてそろそろいらないんじゃないの? 
> 「政府が検討します」ジャなくてさ、 「行きたいですね」とか、「健康上の理由で行けないから代わりに皇太子を」 
> とか、 色々気を利かせた言い方があるだろう。 



釣り?左翼の方?マジでうまいなぁ(笑)
ネット右翼の方は釣られませんように・・・。
294名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 19:51:27 ID:OLzjbLjk0
>>280
立場と配慮とそれこそ自覚による発言だと思うが
大体天皇陛下が主体的にメッセージを発した場合の影響力を考えろよ
日本をひっくり返すだけの力はまだまだ持ってるぞ
295名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 19:52:08 ID:e46ZWlsB0
この首相訪問だって与党、野党問わず日本が中国の
ご機嫌取りやりまくりで取り付けたんだろ。
ガス田見て見ぬふり、招待留学生に月額30万を献上等
情けない。
中国からすれば「日本に来てやった」だな。
296名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 19:53:27 ID:MgZCBlQc0
屑外務省・・・とめろよ
297名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 19:54:22 ID:GjSHkzqeO
天皇陛下の訪中は安全を保証出来ないだろ。
歓迎してくれる中国人だけではないしな。
298名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 19:54:26 ID:b3CPW1Ac0
南京捏造記念館なんか回られた日りゃ…。
宮内庁にはぜひとも頑張ってほしいところだ。
299名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 19:54:37 ID:i4OCaGFY0
ただでさえ開催が大変なところに日本の天皇さんなんて呼べる余力はない。
警備の人の総数が開催地人口超えるんじゃないw
300名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 19:55:13 ID:NdWYtL6ZO
偽有栖川に行かせりゃいいじゃん。
301名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 19:56:12 ID:FRIq64q10
>>296
その屑外務省が後押ししてるんジャマイカ?
302名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 19:56:24 ID:dfi36EY40
>266
それはないw
媚びさせておいて、平手打ちしてくるに決まってる。
303名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 19:56:26 ID:SV+MXibv0
皇太子と雅子が行けばいいと思うよ



・・・つーか行け、そして帰ってくんな
304名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 19:57:24 ID:Q0LB/HeL0
池田犬作でも呼んどけよ、チャンコロ。
305名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 19:58:03 ID:NdWYtL6ZO
警備要員自前(一個師団規模)で訪中するとか。
306名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 19:59:32 ID:6zYxrEX20

うわああああああああああああああああ

皇室がシナに売り渡される!!!!

しかも天皇陛下と共産党ナンバー3の雑魚を会見させんなよ!!!

クソ害務省!!!!!!!
307名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 19:59:44 ID:sgCjo3NN0
>>294
天皇が安倍嫌いとかいったらマスコミがどんなに天皇批判しようが安倍の支持率はどんぞこになるのはまちがいない
308名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 20:00:28 ID:4t6t8YwU0
冊封体制。
309名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 20:00:36 ID:KUmwhgegO
陛下が五輪見に行ってもし台湾有事が起これば保護の名目の人質になる
310名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 20:01:47 ID:JpBNnhOi0
どうして中国、韓国の話になると、こうも目くじら立てるのか。
ちょうど中韓の嫌日派と対をなすのか。狙いは何か。
軍人至上主義か。
311名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 20:03:43 ID:IMh01Cq40
くそオンカホウめ。ふざけるな、ぼけ。

そして、自民党内の親中派がこれを後押しするんだろう。
たまらんな。
312名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 20:03:58 ID:jgcTqnri0
>>2
よく言った
313名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 20:04:56 ID:ekqjlQJh0
オリンピックには各国のVIPも招待される
陛下から北京五輪の話を振られた以上礼儀として訪中を招請するのは当然だろう
それに対して政府が検討すると述べるのは公人として当然の回答
これだけの事に対して中国に行けば謝罪しなければならないとか臣下の礼をとらされるとか言ってる人はちょっと常識に欠けるのじゃないかな
314Hテク学習院、海外実習付!公膣御用達!:2007/04/12(木) 20:07:02 ID:gfZDYQsc0

未だに皇族とかw

ヤリ捨て足軽皇女:高円宮承子

一.国民に『死ね』
一.ヤク
一.乱交
一.性病

そんなのを敬愛しとる馬鹿ウヨが哀れで哀れでw
4000万は一般の所得に直すと1億だぜw

おまえら衆愚ども、しっかり増税負担しろよw

美しい人 美しい国 ニッポン ! ありがとーございます
上層部を豊かに生かすために奴隷になりやがれ、ですwww

315名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 20:08:08 ID:4sixMicu0
またクソの役にも立たない、ゴミみたいな判子でもいただけるのかしら?w
316名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 20:08:24 ID:DwryAq/UO
言葉から天皇陛下怒ってるオーラが感じられる
317名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 20:08:27 ID:9K5I+eN60
>>313
だがちょっと待って欲しい
318名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 20:08:29 ID:X0p6BIUu0
>>73
留守中に印鑑押したって、勝手に押したのか?
あくまでも預かってる物ならば、ちゃんと許可なり同意なりを得て
押さなきゃならないんじゃないのか?
完全に越権行為だろ。
こんな人間を次期天皇とするのは嫌だ。危険すぎる。
319名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 20:08:33 ID:62l/gXmF0
まあ、北京五輪程度なら、高円宮家で十分だろ。
あそこの娘ならどうなっても何も惜しくない。てきとーに派遣しとけ。
320名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 20:09:20 ID:8nsFJwbnO
>>294
皇太子殿下はご自分の意志でハッキリと世の中に意見を述べられましたね。

確かにひっくり返りました。
321名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 20:10:00 ID:8gt1pPCj0
>>319
同意。ダンスでもやらせとけば?
322名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 20:11:25 ID:cLsiGm0aO
「戦後復興の仕方を学ばせて下さい」と頭をたれた、マリキ首相の謙虚さを見習え。
323名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 20:11:47 ID:KUmwhgegO
>313
前に支那が陛下にした無礼を知らないんだなお前
324陛下:2007/04/12(木) 20:11:50 ID:7DsP/fA90
温、ちょっとコーラ買って来い。ついでに江沢民呼んで来い。
なぁに?病院?ええから髪の毛つかんで引きずり回してでも連れてこんかい。
325名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 20:11:52 ID:suv2cbOM0
(俺的にツグ子はかわいいので)あんな男尊女卑の野人の国に行かせてはならん。
仮にも皇族の姫だ。


326名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 20:12:10 ID:IMh01Cq40
高円宮殿下がご健在であれば、また身代わりになってくださったろうに。
身軽に動ける宮家が一つもないという、この現状。
327名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 20:12:46 ID:Z5+ENO+W0
体調を理由に中国は無理だな。
また金印渡し兼ねない馬鹿国家だしな!
328名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 20:14:19 ID:BTguXlsj0
>1
さすがは陛下。ご立派です。

しかし首相ごときが陛下に直接招請とはね。
厚かましい国はまったくどこまでも厚かましい。
329名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 20:14:37 ID:kQ5+ZVKW0
学生時代にヘルメットかぶって内ゲバ棒を振り回してたような
共産党のチンピラ風情が何を偉そうに
支那には天皇に匹敵するVIPなんて、国共内戦と文化大革命で死滅していねえだろ。
330名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 20:14:39 ID:1aQF9gVYO
>>319
tgk?
ハァハァ…
331名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 20:15:54 ID:iHBshsoa0
訪中しない方がいいわ、何されるかたまったもんじゃない!
332名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 20:16:55 ID:kQ5+ZVKW0
そういえば
ツグ子っていたな。
その後全く聞かないが、どうなったんだ?w
333名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 20:17:00 ID:MgZCBlQc0
高円宮の娘でいいだろ
あいつなら中国に置いてきても構わんぞ
334名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 20:18:03 ID:l+NfhRO/0
>過去の事実についての知識が正しく継承され

天皇から直々の謝罪を受けたぞ、という事にしたいわけね。
そして広く人民に喧伝するわけね。おそろしや
335名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 20:18:22 ID:SazC+OmY0
サーヤがバイトで・・・
336名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 20:19:26 ID:mLUR5ExT0
ていうか
オリンピックを皇居に持ってこいよ
337名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 20:20:50 ID:VOAUf8DQ0
ちゃんと仕事してるね

日印防衛政策対話を受けて、インド艦隊が横須賀入り。
ttp://www.mod.go.jp/msdf/info/news/19news/19040301.html
インド、中距離弾道ミサイル発射実験成功…北京も射程内
ttp://www.yomiuri.co.jp/world/news/20070412i311.htm?from=main3
338名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 20:21:44 ID:qZQILBtOO
何が「評価する」だシナ豚の賎吏め
339名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 20:23:37 ID:6zYxrEX20
「戦後60年に当たっての陛下のお言葉を評価しています」
「戦後60年に当たっての陛下のお言葉を評価しています」
「戦後60年に当たっての陛下のお言葉を評価しています」
「戦後60年に当たっての陛下のお言葉を評価しています」
「戦後60年に当たっての陛下のお言葉を評価しています」
「戦後60年に当たっての陛下のお言葉を評価しています」
「戦後60年に当たっての陛下のお言葉を評価しています」
「戦後60年に当たっての陛下のお言葉を評価しています」
「戦後60年に当たっての陛下のお言葉を評価しています」
「戦後60年に当たっての陛下のお言葉を評価しています」
「戦後60年に当たっての陛下のお言葉を評価しています」
「戦後60年に当たっての陛下のお言葉を評価しています」
340名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 20:24:54 ID:NylHvHsH0
こういうのみちゃうと、新興宗教にはまる連中と大差ないなって思ってしまうな

敬愛とはちょっとちがうだろ
341名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 20:26:46 ID:gd9sXmnfO
日の沈む国が何を偉そうに。
342名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 20:29:11 ID:BTguXlsj0
日本からは元首相という名の「VIP」である小泉が行けばいいよ。
あちらさんが小泉を受け入れるかどうかが、北京五輪最大の見モノになる。
343名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 20:31:12 ID:9edhR1a9O
>>342
禿同
事前に靖国参拝して、シナーを煽ってほすぃ
344名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 20:31:23 ID:alUez2i4O
北京五輪の時の中国側へのお土産はハンコと宮廷装束にしよう
345名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 20:33:03 ID:J1/2gfv+0
>>235
もう死んでる。
何年前の話してんだよ。
346名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 20:33:16 ID:ZhI6RiyV0
「戦後60年に当たっての陛下のお言葉を評価しています」 

評価って何様だ!無礼な奴め。
347名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 20:33:28 ID:U8w+vyRB0
未来永劫日本の内政に干渉しないと誓ったら検討してやる
348名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 20:35:05 ID:y4ojJTd+0
>>342
中国人の印象深い日本人といえば「東条・天皇・小泉」らしいからな
(日本人だと孔子・毛沢東・始皇帝)。
どれだけビッグネームなんだよ。
349名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 20:37:15 ID:EZJ93kt70
中国人って敬う言葉って知らないのかね
ほんっと自分一番っていう中華思想は怖い
だけどそれにあこがれてる中国マンセー政治家&マスコミはそれ以下
350名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 20:38:21 ID:PPnv2cWvO
ちゃんと調べたわけじゃないが、このように諸外国から招待があった場合
いつもの陛下なら“招待に謝意を述べ”られてから、
「実際の訪問は政府が〜」という事を言われていたように思う。
今回は謝意の部分がナッシング。(記事になってないだけっていう可能性もあるが)
351名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 20:38:51 ID:Bph3+OCx0
>>342
これはいい案だな
小泉元総理が勅使として下向すればよい
352名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 20:41:17 ID:BTguXlsj0
>>343
靖国の上にまたヘリが飛ぶような騒ぎになるのはどうかと思うが、
小泉が行くなら台湾観光してから訪中して五輪見物でw
ありえん話とは言え、政治家はそれくらい使い倒さなな。
353名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 20:41:20 ID:sXYbmcR40
怨の豚公が来日したせいで臭い。黄砂のせいかもしれないが、ひ
どく臭うな。空港には塩を1tくらい蒔いとけ!

陛下がシナに行くことは、日本外交の大敗北に等しい。売国奴の
勝利とも言えるが
354名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 20:42:46 ID:kA7DNW+cO
支那などに行く必要はない。
あんな野蛮な国は早くに滅べ。
355名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 20:43:35 ID:c8U4r0zF0
天皇の方が、安倍より遥かに有能だよな。

皇太子が、いまのバカ弟でなくてよかったよ。

安倍にツメの垢を煎じて飲ませたいね。
356名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 20:45:19 ID:y4ojJTd+0
>>350
恥ずかしながら酷士さまが「言葉使いがなってない」とか言ってた部分が
実は戦後皇室報道での一般的な言葉使いだったりしたという事例を見たので
きちんと調べないとなんとも言えない。

で、他の新聞では底は報道してるのかと思ってみて見ると
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070412-00000103-mai-soci
毎日だと「政府が検討する」の部分が抜けてる

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070412-00000124-jij-soci
共同はオリンピックの下りはなし

と結構あからさまに違うんだな
357名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 20:48:38 ID:DO2Lr3UT0
ベルリンオリンピック 1936年開催   
↓           (9年後)
ナチスドイツ崩壊   1945年

モスクワオリンピック 1980年開催
↓           (8年後)
ソ連崩壊       1988年 

サラエボオリンピック 1984年開催
↓           (7年後)    
ユーゴスラビア崩壊  1991年

北京オリンピック   2008年開催予定
↓           (※年後)
中華人民共和国崩壊  ????年
358名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 20:49:58 ID:YCY7YFQL0
天安門事件で世界中から総スカン食らってたのを
天皇の訪中で救われたんだろが
本来なら土下座でもして礼を言うべきだろ
359名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 20:51:48 ID:HiTHxAdkO
>73
御璽を実際に押すのは侍従だ
あのな勝手に押したら何とでもなると思うか?書類が差し戻される
鬼女の妄想語るなよ w
360名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 20:54:06 ID:X0p6BIUu0
>>359
その侍従は、皇太子よりも立場が上なのか?
361名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 20:54:26 ID:93eZWz870
陛下の行幸にはふさわしくない。
そういうことを口走るなら、せめて澄んだ空気を取り戻してからにしろ。
呼吸すら心配な土地なぞ、検討にも値せんわい。穢れが過ぎる。

一万歩譲って、皇太子殿下のお出ましが成ったら、面子を立ててもらった感激に号泣して感謝しろ。>温
そんときゃ当然、五体投地な。

ま、華麗にスルーが最善だね。
362名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 20:56:27 ID:WaR18bCL0
くそったれチャンコロめ完全になめられきってるなぁクソー
朝生のあのデブみたいに激高したくなるくらいムカツクわ
363名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 20:56:55 ID:0DH7f7oQ0
特定アジアFLASH総合サイト
http://specific-asian-flash.web.infoseek.co.jp/

特定アジアYouTube動画集
http://specific-asian-movie.seesaa.net/
364名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 20:58:02 ID:5Tuw6geWO
>359
え?
両陛下が公務で日本に不在の時に、名代を勤めた皇太子が裁可したのは違うのか?
365名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 21:00:04 ID:3klmbTRx0
都知事選が終わったら中国一色のニュースだな
もう都知事選忘れてるだろ
366名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 21:02:44 ID:zYbjO5440
陛下もちょっと距離を置いた受け応えでいいね。
367名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 21:02:47 ID:RffS+id3O
>>365
創価絡みで注目されてるよ
368名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 21:03:58 ID:DCFbxd7l0
世界のVIPで中国行ったのって誰か知ってる?
369名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 21:05:24 ID:HiTHxAdkO
>360
侍従は今上に仕える人
370名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 21:06:59 ID:48SFlfRr0
大中華様にひれ伏せ天コロ
371名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 21:07:00 ID:sXYbmcR40
もう日本から死那畜を叩き出そう!
世界中の死那畜を、巣窟に追い返そう!
癌も転移細胞も、人類から削除しよう!
372名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 21:07:22 ID:T4kx0wUY0
>「年月がたつと忘れることも多いので、世界の人々との友好のためにと思って発言したものです」
(あ?なにその自意識過剰。あんたのところを念頭に置いたわけじゃねーぞ)

>「自分の外国訪問は政府が検討いたします」
(誰がいくか!!)


陛下は言質を取られないような御発言をせねばならないので大変だな
継承順位第一位の方に務まるだろうか
373名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 21:07:54 ID:J+VP+qKh0
>>370
失せろ! きちがい三国人!
374名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 21:08:27 ID:mPfouKgh0
反人権国家らしく「多くの売春婦を中南海に揃え、陛下お一人の訪中を

要請いたします。」温火砲。支那版バイアグラもアルヨ。
375名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 21:10:03 ID:Wy4VA9nf0
どうせ天皇陛下を中国に呼んで謝罪させる腹づもりだろ
376名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 21:12:20 ID:T4kx0wUY0
陛下、お手紙をお書きになっては。文面は

「日出ずる処の天子、書を日没する処の天子に致す。つつがなきや」
377名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 21:13:18 ID:Phcj20fJO
>>316
ブッシュも行っているし、大物で行ってない奴が少ない。
大物じゃないけど、南北属国の代表者も行っている、特に南の酋長は印鑑を下賜されている。
378名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 21:13:25 ID:CLDsbvR90
評価するって、何様だよ
379名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 21:13:37 ID:lL364HlJ0
中国側、日本政府に事前に打診無しで招待発言してるってのがすごいな。。。
380名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 21:15:27 ID:KO0/f/lf0
「全く聞いていなかった」と政府困惑…天皇陛下へ訪中招請
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20070412i213.htm?from=main2

>外務省幹部は12日、「政府は何も検討していない。

>事前調整もなく、天皇陛下にこんな話をするのは信じられない」と不快感を示した。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
381名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 21:16:24 ID:DM0M0fwR0
友好ムードを自ら潰してどうしようというのかな?
382名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 21:16:50 ID:HiTHxAdkO
>364
内廷費は陛下ですら自由に使えない
判子押しただけで実際に口座管理してる内廷会計主管や内廷会計委員会が騙されるわけねーっしょ
関係部署が「これ何?」って差し戻せば執行されん
383名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 21:18:57 ID:hDgBV89v0
5 公共放送名無しさん New! 2007/04/12(木) 21:18:08.03 ID:SZqhRX4x
天皇陛下に直接オリンピック来てって突然言い出して
(゚Д゚)ハァ?って言われたんだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
384名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 21:20:33 ID:VCUDxfrc0
中国、なんて失礼な!
385名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 21:21:30 ID:Xxoa3Ra70
>>381
皇太子夫妻がグルメ、ショッピングで使い放題なのはツケ払いで払わざるを
得ないことになってるわけ?
386名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 21:21:43 ID:T4kx0wUY0
>>380
いわんこっちゃない
最初から陛下への謁見を許すな
387名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 21:23:04 ID:nU09vWp50
来ていただきたいだぁ?何様だコラ
388名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 21:25:14 ID:HCBUVqJ80
>年月がたつと忘れることも多いので


何回謝罪しても忘れる特亜を、暗に批判してるなw
389385:2007/04/12(木) 21:26:36 ID:Xxoa3Ra70
間違えた。>>382様に宛ててです。
390名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 21:26:57 ID:Owet3mhr0
外国外国とうるさい皇太子さま雅子さまが行くといいよ。
391名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 21:27:01 ID:Adp+yYTgO
陛下訪中決まってから靖国参拝てのもいいな

まさか訪中中止にする事は、出来ないだろ

ま、こんな精神的問題よりガス田等の方が生きていく為には重要だが
392名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 21:27:18 ID:QgAHPPyWO
明らかに反中感情を高めただけの訪問だったな
393名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 21:28:19 ID:+MtQqYKE0
天皇って立場はこういう場合もとっさの機転で言質を
取られない発言しなきゃいけないんだよね。
皇太子がマニュアル以外の対応が出来ないボンクラナルちゃんでは
不安過ぎるな。
394名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 21:28:51 ID:VCUDxfrc0
日本と中国は、
聖徳太子が上下関係などないことを言い渡してるし、
菅原道真が遣唐使も廃止したよね。
中国ってば、いまだに何か誤解してるわけ?
395名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 21:31:21 ID:Mnn5TOv10
安倍政権も末期だなこりゃ

天皇陛下がシナ糞訪問したら
日本破滅

安倍はとりあえず内閣総辞職して麻生と代われ
396名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 21:32:56 ID:TD2f3bEF0
最近、安倍政権の末期って、長くなりそうな気がしてきた
397名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 21:34:52 ID:vFKS43pT0
まぁ行こうにも行きようがないだろ。
どうせ開催どころじゃなくなるんだし。
398名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 21:37:08 ID:mPfouKgh0

1300年前

「日出ずる国の天子から日没する国の天子へ

つつがなきや」

1300年前もチャンコロってこの程度の国なの。
399名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 21:37:24 ID:8IwxFq600
多分政府は許可出すんだろうな…
400名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 21:37:26 ID:O4NlgATY0
安倍政権がクソみたいな対応しそうで怖いな。
401名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 21:37:48 ID:lSwLUs/CO
ついでにチベット行ってダライ・ラマに会えばいい
402名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 21:38:32 ID:MvA1I/xn0
中国必死だなwww
皇室のすごいのが行かない限り
国としては認められてないってことだからなwww
403名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 21:38:39 ID:HiTHxAdkO
>385
>389
少額〜中程度なり東宮家割り当て分から
オランダ旅行クラスなら関係部局と陛下の承認は絶対いる
判子押して勝手に書類作っちゃいました〜 だから認めて
は無理。
404名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 21:39:42 ID:6I0E/LMI0
これを例えるなら
A社の部長がライバルのB社の社長に唐突に電話して
「うちで創業100年パーティーやるから来てね」と言ったようなもの
405名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 21:40:07 ID:Wy4VA9nf0
日没する国の天子は何処行った?
406名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 21:40:44 ID:zz8YZHj20
407名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 21:41:03 ID:jLueu+1p0


501 可愛い奥様 sage New! 2007/04/12(木) 21:07:23 ID:AW8+rH800
ハァ。こんなデリケートな駆け引き
皇太子には絶対むり!!

●天皇陛下の答え
「自分の外国訪問は、政府が検討いたします」

●皇太子なら
「雅子、愛子と一緒に是非伺いたいです!」


408名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 21:41:55 ID:hjllX2fs0
>評価しています

ナニ様?
409名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 21:46:01 ID:zZ0DpdHY0
北京五輪苦肉の命名権 スタジアム維持費年7.5億円
http://www.sankei.co.jp/kokusai/china/070411/chn070411000.htm

スタジアムは凝りすぎたデザインが災いして維持費がかかり、経営難が今から予想されているためだ。

「鳥の巣」は総建設費約30億元(約450億円)で、政府が58%、民間企業連合が42%出資し、金融業「中国中信集団」
などの共同企業体が建設にあたっている。同時に民間企業側が設立した国家体育場有限公司には30年の経営権が与
えられている。

ただ、鉄骨が鳥の巣のように組まれた構造は、定期的にメンテナンスしなければ腐食の心配もあり、維持費に年間4000万
〜5000万元かかる「金食い虫」になるという。広告やチケット売り上げなどでは到底まかないきれないとみられ、すでにどう
投資を回収するかが悩みの種だ。


『愛称 鳥の巣』 らしいけど、巨大な監獄に見える。
圧政国家、人権蹂躙国家の中国に実に相応しい陰惨なデザインだ。
410名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 21:46:33 ID:yecC1WS00
            __,,,,_
            /´      ̄`ヽ,
            / 〃  _,ァ---‐一ヘヽ
         i  /´       リ}
          |   〉.   -‐   '''ー {!
          |   |   ‐ー  くー |
           ヤヽリ ´゚  ,r "_,,>、 ゚'}
         ヽ_」     ト‐=‐ァ' !   < 妻と行ってくる
          ゝ i、   ` `二´' 丿
              r|、` '' ー--‐f´
         _/ | \    /|\_
       / ̄/  | /`又´\|  |  ̄\

411名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 21:46:49 ID:n3eGjkln0
ご訪中の必要はない
412名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 21:49:25 ID:T4kx0wUY0
>>410
庶民におなりあそばすか
一宮家としてひっそりと御公務なさってください

ああ、宮家降格でも今のままでも
お妃は皇室から切り離して自由にしてさしあげて下さい
そのほうが妃殿下もお幸せになれるというもの
413名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 21:49:29 ID:BKHiEhjNO
>>407
その引用わからなくもないが、まだ甘い
まず、雅子が中国に行きたがる訳が無い
何かの間違いで中国と関係が良好だとして、いきなりドタキャンして外交問題起こすのが雅子
414名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 21:49:54 ID:YE/+nD710
何だコリャ、しなしね
415名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 21:50:48 ID:qRMAJkunO
訪中した天皇陛下を毒殺しても日本政府は遺憾で済ますだろ
中国にしてみりゃ夢が膨らむよなwww
416名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 21:52:33 ID:HCBUVqJ80
雅子が行って、ストレスでパニクった振りして反中発言してくれることを希望
417名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 21:55:01 ID:9/i6Xtk20
>「戦後60年に当たっての陛下のお言葉を評価しています」と述べると

上から目線かよ
418名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 21:56:44 ID:xng5RQmN0
419名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 21:56:45 ID:mplsDgPp0
420名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 22:02:04 ID:5H1yz5SG0
雅子と継子がいけばいいんじゃね?
別に日本にいらない人だからね。
かえってこなくていいし。
421名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 22:03:57 ID:J+VP+qKh0
>>420
お前、生きる価値のない屑朝鮮人、チョンコロ。
死ねや
422名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 22:04:45 ID:5v9AEoCp0
外交プロトコルも満足に理解できていない中国。
ま、今の中国は建国60年の若輩国だからなぁ。
この発言は世界中に恥を晒したな。
GJ!!音下方。
423名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 22:05:49 ID:HiTHxAdkO
>415
済むわけねーだろ
国交断絶だ
424名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 22:06:02 ID:uPfjxpPv0
無礼にもほどがある
425名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 22:07:41 ID:C4VV7b/e0
>>417
中国のナンバー2に上から物を言われてしまうって、
なんという邪馬台国なんだろう?
426名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 22:09:34 ID:aPbzkkp10
なんで陛下が他国の五輪なんぞに足をお運びになる必要がある。
冗談も大概にしろ。
とっとと帰れ特亜のボス猿。
427名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 22:11:15 ID:x65RAiT00
>>404
例えが適切とは思えないが、部長どころか、係長クラスとみていい。


>>422
理解した上で、わざとやってるんだよ。
428名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 22:11:59 ID:9/i6Xtk20
しかしさすが陛下だな

オレだったら「えっ、ちょっ、まっ、聞いてなw・・・えっ?えええええぇっ!!」ってなるだろうな
429名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 22:12:38 ID:J+VP+qKh0
>>426
これ、猿に失礼だ。
猿は三国陣より知恵もあり上品だ。
猿は反省もする。味噌(猿)と糞(三国人)を一緒にしてはいけない。
430名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 22:13:25 ID:gz0TiZbE0
次があの盆暗で日本は大丈夫なんだろうか?
陛下だからこの見事な切り替えしができたわけだが
431名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 22:13:30 ID:JjV+z4n80
>>5
> 温ちゃんすげー目下じゃねーかよ
> さすが天皇陛下だけのことはある

だって相手は建国してわずか数十年の赤ちゃん国家だよw
432名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 22:14:39 ID:arHzLKOZ0
>>413
雅子単体で考えると、とそれがFAなんだろうが
雅子の親父が小和田恒である事を思えば、結構あっさり訪中しそうで怖い。
433名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 22:15:37 ID:BBon6bzS0
馬鹿だとは思ってたけど、・゚・(ノД`)・゚・ こんなに馬鹿だったなんて>ナルちゃん
(44才=3年前)の誕生日会見


昭和天皇は本当にいろいろご苦労もおありだったと思いますし,
本当にその激動の時代を生きられたと思います。
本当にそういう面で大変なご苦労がおありになったと思います。
その当時の世界の情勢,そして日本の情勢というものを考えてみますと,
今私が置かれている状況とは本当に比べものにならない,ある意味で今
そういう時代でないということが一つ幸せなことであるわけですけれども,
そういう意味で本当に昭和天皇がご苦労されたということを私もよく身にしみて感じますし,
今改めてこの44歳でそういうことをなさっておられたという事実にやはり深い感慨を覚えます。
434名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 22:16:14 ID:prgcllBx0
>>432
雅子さん、中国嫌いなの?
435名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 22:16:35 ID:aPbzkkp10
>>429
そうだな。

猿ゴメン(´・ω・`)
436名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 22:17:59 ID:cLsiGm0aO
そこへ行くと、陛下に上座を譲るローマ法王や、第一礼装で迎えるエリザベス女王やアメリカ大統領は、さすがだ。
437名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 22:18:12 ID:OUUwPIE70
>>407
皇太子なら言いそうw
皇太子の即位が恐ろしい。
438名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 22:19:35 ID:T4kx0wUY0
>>434
先進国の白人が好き
439名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 22:20:27 ID:prgcllBx0
>>438
そうなんだ。
答えてくれてありがとう。
440名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 22:21:50 ID:tBeNUOBL0
大作が真の日王であることを隠すために故意に天皇に敬意を表してみせるところ狡猾な中国人だよな
441名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 22:23:36 ID:HiTHxAdkO
>434
白人好き、白人しか会わないと鬼女が主張してる
まぁ真実は…
442名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 22:25:32 ID:HCBUVqJ80
扇が処女みたいに緊張してたのが妙にムカついた
443名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 22:26:02 ID:prgcllBx0
>>441
鬼女?真実?え?
444名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 22:27:47 ID:5e0y/T2p0
温家宝首相が創価学会の池田大作名誉会長と会談

中国の温家宝首相が創価学会の池田大作名誉会長と会談した。
報道陣にめったに姿を見せない池田氏が、記者団を前に「庶民の王者と会ってくださってうれしい」とアピール。
温首相も安倍政権との交渉にプラスと判断したようだ。

ttp://www.asahi.com/politics/update/0412/TKY200704120252.html
ttp://www.asahi.com/politics/update/0412/images/TKY200704120254.jpg
445名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 22:29:14 ID:8Vx+YRkI0
即位後も心配だが、それよりも明朝、温ちゃんがジョギングしていると、
どこからともなくナルちゃんが出てきて、エヘラエヘラと伴奏しそうで
心配。
446名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 22:31:46 ID:4+09/rUa0
【知られざる1992年の事実】

天皇陛下ご訪中の直前の5日前に核実験をやらかした中国。
          ~~~~~~~~~~~~~~~~
その年の5月に最大級の核実験をやらかした中国。
         ~~~~~~~~~~
陛下の平和と友好の願いに核実験で応え汚した中国。

                 γ ⌒ ⌒ `ヘ
              ドカ━━━━━━ン!!!
熱烈歓迎と友好の印に / (   ⌒ ^^ ヽ  )ヽ
地下核実験お見せする ( ドカ━━━━━━ン!!!ヾ )
アルヨ!       ...............ゞ (.   .  ノ. .ノ .ノ........... ........
我が国の力見るアルヨロシ    :ゝ...|  |..., , ノソ::::::::::::::.......::::::
  ∧∧          .._....,,. .-ー;''!  i;;;〜−ヽ
../ 中\         γ ,〜ー'''l ! |'''ーヾ  ヾ 
(  `ハ´)        ( (    |l  |    )  )
( ~__))__~)         ヾ、 ⌒〜"""''''''⌒〜'"´ ノ;;
| | |            ""'''ー-┬ーr--〜''""  
(__)_)                |   |
ttp://www.nti.org/db/china/testlist.htm
(#37) 21 May 1992 660 kT-1 MT (650 kT) Underground -- China's largest underground test
(#38) 25 September 1992 1-20 kT (About 8 kT) Underground -- --

(  `ハ´)<中日国交正常化20周年だから訪中中止は友好否定とみなすアルヨ。
ttp://www.rmhb.com.cn/chpic/htdocs/rmhb/japan/200208/30years/30-3.htm
447名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 22:33:11 ID:5v9AEoCp0
>>436
来日したヨハネ・パウロ2世が自ら皇居を訪問してキリスト教国を仰天させたり、
昭和天皇が英国を訪問した際、エリザベス女王に馬車に乗る順番を譲ったが
女王は決して陛下より先に馬車に乗らなかったり、
米国が昭和天皇を迎える際、諸外国に恥をかかないように何回もリハーサルして、
大統領がホワイトタイでタラップの下までお出迎えしたエピソードは有名だよね。
448名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 22:38:25 ID:NiSdiThN0
みなさんはご存知かもしれませんが、テレビでこれが流れていました。
http://www.youtube.com/watch?v=Ch7Xdm5isS4
ダム建設に伴う土地収用で農民の寝込みを襲う政府に雇われた武装集団。
いやな国だね。本当に
449ネアンデル谷人:2007/04/12(木) 22:40:20 ID:kf1hHgeX0
北京原人五輪ピック?
450名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 22:40:23 ID:UbRpB3Bh0
>>447
それが全部本当だとしても、すべて昭和の話なんだよね。
昭和は遠くなりました。

平成に入ってからのそういう話はありますか?
451名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 22:40:44 ID:gy5OLODq0

無礼だな
殺せよ
452名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 22:44:01 ID:JSt1wQdy0
>>450
おま、それで「天皇の権威は失墜した」というような論調に持っていく気か?w
453名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 22:48:58 ID:HiTHxAdkO
>443
実際は有色人種にも会ってるよ 白人でも会わない時もある 大使離任式とかでね
鬼女(既婚女性は)有色人種に会った件にはスルーするし白人に会わなかったらそれは小国だから会わなかったとか
無茶苦茶な後付けして妄想してる
真実は単にサボり
気分がよけりゃ会うしメンドくさけりゃ会わないだけ
454名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 22:49:47 ID:0jq4cqYr0
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1176376301/l50
【日中】意図的?温首相、原稿読み落とし [4/12]

1 名前:ツンデレおまコンφ ★ 投稿日:2007/04/12(木) 20:11:41 ID:???
中国の温家宝首相が12日に行った国会演説で、準備されていた原稿の一部を
読み落とす一幕があった。

読み落としたのは「日本は戦後平和発展の道を選び、世界の主要な経済大国と
重要な影響力を持つ国際社会の一員となりました。中国人民は日本人民が
引き続きこの平和発展の道を歩んでいくことを支持します」などとした段落。

演説終了後、中国政府から日本外務省に対し、「拍手の合間で原稿を読み始める
ところを間違えた単純なミス」という連絡があったという。

温首相の演説をめぐっては、歴史や台湾問題で厳しい表現が多かったため、
日本政府が事前に「表現を弱められないか」と打診し、中国政府が拒否した
経緯があった。このため、日本側では一時、「戦後日本の平和発展を評価した
段落を意図的に省略したのでは」との憶測を呼んだ。

ソース:読売
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20070412i211.htm
455名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 22:58:23 ID:B8rfazWH0
ttp://www.youtube.com/watch?v=G8D15iezQQU
これ見てたら涙出てきた。
自分にとって天皇陛下っていまだに昭和天皇だなぁ。
今上陛下はご立派な方だと思うけど。
456名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 23:08:52 ID:5v9AEoCp0
>>450
今上天皇がイタリアを訪問した際に、イタリア政府が陛下の為に用意した車が
ショボいマセラッティだった。
そのニュース映像を観た俺は、陛下にショボくて小さな車は失礼だろがっ!と憤慨した。
後日、イタリア人から聞いた話だが、陛下だったからマセラッティだったという話。
イタリアでは、昔から王侯貴族はマセラッティという決まりなのだそうだ。
今思えば確かに警備が物凄かった、ドアを開けて箱乗りしたSPのマセラッティが
陛下のマセラッティの前後に4台ぐらい連なってた。
平民上がりの大統領とかだとマセラッティに乗せてもらえないので、
それを嫌って自国から公用車を持参することもあるらしい。
457名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 23:26:31 ID:ZXcVtD710
>>455

私も涙出ちゃった。当時は皇室に何の興味もなかったのに。
今の陛下は今上に違いないというのが意見の相違かな。
確かに今上は昭和帝の想いを我々に繋がれている。
今上陛下、大好きー!久しく見守って頂きたいです。
458名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 23:30:43 ID:wRYwfOrJ0
そういえば大統領やローマ法王の公用車はランチアだな。
マセラティには乗れない。

(イギリスでは王族がデイムラー、貴族がロールスロイス、首相はジャガー止まり。)
459名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 23:40:19 ID:RZYV0Jgu0
歴史・文化・伝統・習俗・儀礼には謙虚であらねばならない。
460名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 23:45:23 ID:J+VP+qKh0
>>459
それができない点が三国人の三国人たる所以。
461名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 23:57:20 ID:X0YVmwqH0
薄っぺらい文言で自分の優位性を
世界中にアピールしたがる
ゲスな共産党ボス猿と比較して
陛下の貴き御姿勢は語るのも憚れるほどだ。
462名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 23:59:34 ID:c4N45VnP0
今までどこの国のオリンピックに陛下が出向かれたんだ?
463名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 00:01:10 ID:4U+brxVU0
> 後日、イタリア人から聞いた話だが、陛下だったからマセラッティだったという話。 
> イタリアでは、昔から王侯貴族はマセラッティという決まりなのだそうだ。 


ワシントン大統領は決して一ドル紙幣以外にならないのと似た話。
464名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 00:05:22 ID:HmjHZFCm0
今上陛下はこういう際どい発言も華麗にかわされるな
昭和帝もご生前、「東宮ちゃん(今上)がいるから大丈夫」と仰ったそうだし
465名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 00:08:02 ID:Rj8btVg/0
日本の領海域で日本の石油を勝手に掘ってる泥棒シナ人がどうして皇居に足を踏み入れられるのか?
アメリカでもヨーロッパでもこんなこと絶対ないと思う。

ドロボーを最高接待でもてなしちゃう安倍って少し問題あると思う。
反米すぎて中国ばっかみることは結果日本の首をしめるだろう。
466名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 00:12:58 ID:0LAy2h7O0
中華ってホントあほ。
たかが一国の首相ごときが、皇帝クラスのボスにアポなしで会いにくるとは。
昔だったら殺されてるな。
467名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 00:14:19 ID:HmjHZFCm0
>>466
いくら何でも引見のアポはあるだろ 事前調整がなかったのは訪中要請
天皇陛下はそこまで暇じゃない
468名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 00:15:39 ID:OgwJgf4c0
>>465
勘弁してやれ。
安部ちゃん、心の内では怒りが煮えたぎってるはずだ。
469名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 00:15:46 ID:02aOwE230
【読売新聞】「全く聞いていなかった」と政府困惑…天皇陛下へ訪中招請(2007年4月12日22時40分)
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20070412i213.htm
470名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 00:18:58 ID:9eDa5mu90
庶民王を僭称する男と温が会ったことで気分を害されたのは間違いない
訪中はありえないよ
471名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 00:22:22 ID:HmjHZFCm0
皇太子が摂政宮に立ってなくて良かったな
喜んで行きますと、何も考えずに満面の笑顔で答えて、向こうで金印もらってきそう
472名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 00:28:51 ID:A3xo6Ijd0
温も本気で言ったわけじゃねーだろ
女の子に軽い気持ちで、ちょっと今日飯でも食いに行かない?
っていうのと同じノリで言っただけだろ
よくあることだ
473名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 00:29:48 ID:Rj8btVg/0
>>471
確かに、皇太子って本当に頭のネジが緩そうだから。
明治天皇から英明続きなのに皇太子だけがなんか頭スロー。皇太子見てると「i am sam」って映画思い出す。
自分でひとつも考えずに義父に全部相談してそう。
474名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 00:29:51 ID:nD2DFP/qO
オンカホウは天皇と犬作を同列にするため、両者と会談しただろ。
475名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 00:30:47 ID:Rt5D5ezw0
洗練された伝統文化の象徴と、革命で成り上がった山猿との差は、最低でも千年経たないと埋まらないって感じ。
476名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 00:33:38 ID:Iy2XH0+a0
池田大作でも差し向ければいいんじゃね?
陛下は1年単位でスケジュールが組まれている。ワケの判らない情事に付き合っている暇など無い。
大作ちゃんもコキントウと逢えて感激のあまり失禁するくらい行きたいだろうしな
477名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 00:38:28 ID:3HHRxyfWO
>>472
つまりアホなんだな。
少しは空気嫁と。
478名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 00:44:45 ID:PZF+5jzq0
【民主党】 "昭和天皇の戦争責任も取り上げ検討" 歴史認識で調査会設置へ
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1117699328/
岡田民主代表「昭和天皇、皇位譲ってもよかった」
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1115821194/
民主・菅氏「天皇陛下、敗戦時に退位しケジメつけるべきだった」 歴史認識問題で
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1115628542/

【民主党】「愛国心」に代わる表現検討…「ネクスト内閣」、日教組と意見交換
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1115813083/
【民主党】「日教組や、旧社会党系に配慮」 愛国心の言葉避けた教基法改正独自案提示
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1147414502/
「学校で反日・反天皇教育のパネル展」…日教組・全教による教育現場
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1164977063/
「君が代反対闘争」 懲戒の先生ら160人が提訴へ、しかも日教組
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1165855872/
日教組、教基法改正阻止に3億円投入
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1164419568/

 小沢一郎の凄いところは、建設業界が自分と距離を置くことを明らかにするや、労働界に接近して連合いわてと政策提携を結び、組合政治家に転向したことだ。
 この時の連合いわての会長森越康雄は現在の日教組委員長で、なんと今や日教組が小沢一郎の最大支持母体になっている。
http://antikimchi2.sees aa.net/article/33186388.html

朝鮮総連&日教組 「民族教育権擁護へさらに連帯を」
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1172847869/
朝鮮総連「日本は在日への政治弾圧をやめろ。我々は日教組との共同の努力を強める」
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1165847454/
“朝鮮総連は、大切な団体” 民主党・角田前副議長、朝鮮総連系から献金…裏付け資料見つかる
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1172915206/
民主・小沢氏、角田氏の朝鮮総連ヤミ献金、解決済みの認識
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1172915536/
479名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 00:49:37 ID:xjn8kFET0
>>388
はげど。


>年月がたつと忘れることも多いので、
大御心 「中国人はずいぶん忘れっぽいですね」

>世界の人々との友好のためにと思って発言したものです
大御心 「中国が世界の全てじゃあないですからね」
480名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 00:51:42 ID:xjn8kFET0
>>423
正面切って「テロリストのせいだ!我々は警備をしっかり
やったけど、天皇死んじゃった。すまなかったな!許せ!」
って言われた場合、日本から国交断絶できるわけがない。
481名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 00:53:46 ID:xjn8kFET0
>>447
やっぱり西洋はマナーがしっかりしとるのぅ。
アジアは何年経ってもマナー後進国ばかりで悲しい。
482名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 00:54:54 ID:VP1XVwAM0
陛下を中国に行かせたら、わざと反日デモかブーイング起こして
顔に泥を塗りそうなイメージ

鬼女ってきもい
483名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 01:00:31 ID:8TWazb7h0
>>480
その警備に責任があるのは中国政府。
許せ!で済むなら国家間の争いなどそもそも起こらない。

許せ!って言ってもしつこく謝罪を要求してくる国がどっかにあったな、そういえば。
484名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 01:01:48 ID:Iy2XH0+a0
>>481
某オランダ女王はかつての江沢民と同じような事をしましたけどね。
485名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 01:02:12 ID:95qiL+Y40
>>480
日本も過去ロシアあいてにその論理つかってるね。法にもとづいて処理して近代国家
と認められたんだっけな。
486名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 01:14:58 ID:l/79eHT80
冗談だろう。
オランダ女王の不作法さは賊魁の一人、紅某に匹敵する。

つーか、いくら皇室に憧れてるからって、
何度もこのような無礼を働きおって、
礼儀を心得ないのは蛮族の常とはいえ、
さすがに腹に据えかねる。
血まみれの蛮族、その賊魁などを陛下の御前にだすな。
皇居が穢れる。
宮内庁は尊い方々にお仕えしているという誇りをどこに忘れたか。
売国奴の巣窟の出先機関に堕したままで満足なのか。
487名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 01:56:49 ID:7yOLzq7N0
>>464

今の東宮ちゃんは…(T◇T)
488名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 02:14:33 ID:Ip8nxMoS0
>>471
いっそそのまま北のくn(ry
489名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 02:22:10 ID:Srkt/H6u0
今上天皇は、かつての中国訪問について「あれは本当に役に立ったのか。
うまく中国に利用されただけではなかったか」との疑問をお持ちになったそうです。
490名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 02:24:16 ID:7yOLzq7N0
>>483
前の日本の大使館が受けた仕打ち忘れた?
あの警備も中国の責任なんだわ。
491名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 03:09:50 ID:Tjb2h7wz0
>>2
正論
492名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 03:36:05 ID:8TWazb7h0
>>490
覚えてるよ、もちろん。あれをネタにガツッと釘さしとくべきだった。
北京五輪っていういい人質もいたのに。
でもそれと、「訪中した天皇が・・・!ゴメンねテヘ♪」が同列に語れるとは思えない。
493名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 03:36:26 ID:MyQU1jaC0
そうだな 北京五輪は日本でやればいいね。
京の北ということで丹波篠山くらいでやれば
皇太子くらい出席してもいいな
494名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 04:49:28 ID:FzjHIDbW0

まぁ、リップサービスレベルでしょう。
本当に陛下が蛮族の地を踏むとしたら準備がいるからね。
495名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 05:15:32 ID:w3bgSL38O
陛下は流石に頭がいい。際どい危ない質問を上手く逸らされた。

これが海外と聞けば無条件に反応する皇太子なら、完全に丸めこまれていただろ。
496名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 05:23:22 ID:Osk1eg3YO
まあ訪中するとしたら、さすがに中国は必死に警護はするだろ。何かあったらさすがの日本もブチ切れるだろうし。
497名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 06:50:09 ID:+2hQCJp20
同じ「陛下と会談スレ」でもイラクの首相の方には「多神教だ緑化だ基幹産業だ」と
結構親身なレスがついている。えらい違いだなw。

498名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 06:53:27 ID:RAd3bavN0
いい加減に、日本政府もヘタレ主義から脱却したらどうだ?
どこの国の政府なんだよ?
>>2が正論なんだよ・・
499名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 06:57:23 ID:v7s8XFZmO
どうせ嫌な待遇を受けさせるだろ
暗殺とかはありえるかもしれんけど国際的な問題になるから流石にやらんだろうけど
500名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 07:12:19 ID:aW0vl6kQ0
500なら訪中しない
501名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 07:21:46 ID:Bsb7FHgz0
「中国が日本に『軍事侵攻』する日」 櫻井よしこ
http://blog.yoshiko-sakurai.jp/archives/2006/05/post_437.html


天安門事件(1989年(平成元年))で西側諸国が共同で中国に経済制裁をし
ていたが、1992年(平成4年)、中国は日本に天皇陛下訪中をしつこく
要請した。日本のおバカな外務省は、天皇陛下が訪中すれば反日キャン
ペーンをやめさせることができると勘違いし、天皇陛下の訪中を実現。その場で、
天皇陛下に歴史について謝罪までさせた。

 中国は図に乗り、ついでに金印を天皇陛下に授けようとした。金印を授けるのは
位の低い者への証で、天皇陛下の従者が気づいて却下、ことなきをえたのだった。

 その後、日中関係が修復したと錯覚した西側諸国は、次々と中国への経済制裁を
解除。そして中国への外国企業の投資が飛躍的に増大し、経済発展。ところが、
中国は、日本のおバカな外務省の思惑とは逆に、反日キャンペーンを最大限に
激化させ、中国人民を反日教育で洗脳した。

 1998年(平成10年)江沢民は国賓として来日し、ホスト役の天皇陛下を初め
出席者全員が礼服を着ていたにもかかわらず、江沢民はいわゆる中山服という平服姿で
宮中晩餐会に出席。そして江は晩餐会の席上で、非礼にも「日本軍国主義は対外侵略
拡張の誤った道を歩んだ」、「我々は痛ましい歴史の教訓を永遠にくみ取らなければ
ならない」などと日本を非難する演説をおこなった。日本の報道陣の前でも、命令口調で
反日的言動を展開した。

 この一件以来、首脳の往来はなくなった。ところが、日本の左翼メディアや左翼政党・
財界人は、首脳の往来がないのは靖国参拝をする小泉首相のせいだと、中国共産党の肩を
持ってきた。中国は、天皇陛下を経済制裁打開の”だし”に使ったのだ。天皇陛下を
「使い走り」にした。この屈辱が理解できるだろうか?
502名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 07:25:56 ID:nyoakxxq0
ほんと害務省はクズだな
503名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 07:26:10 ID:6NIar4f40
中国なんて行ったら、絶対へんな薬盛られるだろ。
504名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 07:27:14 ID:PhQJ+Kkn0
このあとこのチャンコロはキングオブカルトと会談したんだろ

舐め腐ってるな
505名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 07:27:36 ID:7RkFLFWe0
天皇にコイと言ったんだろう。そして、人民の前で謝罪させるつもりだろう
506名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 07:29:01 ID:a4a72q4J0
大臣が麻生になっても何も変わらんな
麻生って思った以上に見掛け倒しかもな
507名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 07:30:06 ID:mmnMsTwy0
>「陛下のお言葉を評価しています」
>「陛下のお言葉を評価しています」
>「陛下のお言葉を評価しています」
508名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 07:33:23 ID:PhQJ+Kkn0
アメリカでさえ
日本国民の反発を恐れて
手を出そうとはしなかった絶対不可侵の領域に
いきなり土足で踏み荒らしていきやがった
509名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 07:37:40 ID:HiLBqaqL0
オーストラリアかどっかで日本はいずれ潰れると言いやがった国と
誰が友好関係を結びたがるのでしょうか
510名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 07:38:28 ID:06buoxEd0
日本の外務省って、
中国を信じて居るからな。
なんでそんなに外国を信じてしまうのか?

>>508
マッカーサー閣下も天皇制廃止までは、考えていなかったからな。
利用しようということだろうが。
中国も1992年に天皇を利用して、
その後の中国の大発展につながったんだよね。
魏志倭人伝に書いてあったような?www
511名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 07:39:01 ID:v1GMouOQ0
512名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 07:44:59 ID:xpMI5aNk0
陛下ダメーー行っちゃダメーー!!

てかこれ、政府が行かせたらマジで大変な事になるよ?
陛下も国内も。
513名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 07:51:11 ID:Z9nRterKO
何様のつもりだ!!
514名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 07:56:08 ID:hDA5HA7d0
別に行っても構わないと思うがね
中国に手落ちがなければ良し
中国に手落ちがあれば後の外交カードに使える
陛下が害されたとしても皇位継承権を持つ者がいれば皇統が絶えることは無い
515名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 07:59:35 ID:dUOLjSa30
そろそろ民主ユダヤよりの人が出てきているので親中路線が展開されるはず。
キリスト教の共和ブッシュの切り崩しに中国カードは有効だから。
516名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 08:07:44 ID:teEdqVzFO
アカヒの社説は温ちゃんの「評価します」を評価している。
517名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 08:11:02 ID:iH3Rg7i60
 天安門事件(1989年(平成元年))で西側諸国が共同で中国に経済制裁をたが、
1992年(平成4年)、中国は日本に天皇陛下訪中をしつこく要請した。
日本のおバカな外務省は、天皇陛下が訪中すれば反日キャンペーンをやめさせることができると
勘違いし、天皇陛下の訪中を実現。その場で、天皇陛下に歴史について謝罪までさせた。

 中国は図に乗り、ついでに金印を天皇陛下に授けようとした。金印を授けるのは位の低い者への証で、
天皇陛下の従者が気づいて却下、ことなきをえたのだった。

 その後、日中関係が修復したと錯覚した西側諸国は、次々と中国への経済制裁を解除。
そして中国への外国企業の投資が飛躍的に増大し、経済発展。

 ところが、中国は、日本のおバカな外務省の思惑とは逆に、反日キャンペーンを最大限に激化させ、
中国人民を反日教育で洗脳した。

 1998年(平成10年)江沢民は国賓として来日し、ホスト役の天皇陛下を初め出席者全員が礼服を
着ていたにもかかわらず、江沢民はいわゆる中山服という平服姿で宮中晩餐会に出席。
そして江は晩餐会の席上で、非礼にも「日本軍国主義は対外侵略拡張の誤った道を歩んだ」、
「我々は痛ましい歴史の教訓を永遠にくみ取らなければならない」などと日本を非難する演説をおこなった。
日本の報道陣の前でも、命令口調で反日的言動を展開した。

 この一件以来、首脳の往来はなくなった。ところが、日本の左翼メディアや左翼政党・財界人は、
首脳の往来がないのは靖国参拝をする小泉首相のせいだと、中国共産党の肩を持っている。

 中国は、天皇陛下を経済制裁打開の”だし”に使ったのだ。天皇陛下を「使い走り」にした。
この屈辱が理解できるだろうか?日中間首脳の往来がなぜないのか?


             すべては中国共産党・ 江 沢 民 の責任である。
518名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 08:21:26 ID:PhQJ+Kkn0
>>514
バカも程ほどにしとけよ
池沼w
519名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 09:01:59 ID:PFHXzdOs0
で、行くの?行かねーの?どっちなの?
520名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 09:05:01 ID:kALvHh4d0
ここまで、日本をコケにした友好など、かつて無かったものだ。今
、日本にとって必要なことは売国奴の対応と、まともに国際社会で
戦える国づくりである
521名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 09:09:48 ID:KSHu8S0Z0
さっきフジテレビ特ダネで
佳子様フィギアスケート映像キター!
出場部門で優勝したなんて、すごいね。
522名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 09:14:37 ID:4yu8V9iB0
1992年(平成4年)、中国は日本に天皇陛下訪中をしつこく要請した。

外務省は、天皇陛下が訪中すれば反日キャンペーンをやめさせることができると

勘違いし、天皇陛下の訪中を実現。その場で、天皇陛下に歴史について謝罪までさせた。

 中国は図に乗り、ついでに金印を天皇陛下に授けようとした。金印を授けるのは位の低い者への証で、

天皇陛下の従者が気づいて却下、ことなきをえたのだった。
523名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 09:16:38 ID:LCmN2mk70
氷の固まり具合はいかがかな、オンカホー殿。
524名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 09:17:43 ID:ZmCjzHwV0
>>517
それ、本当け?
だったら勉強になった。
525名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 09:20:39 ID:Lo8Hjw0/0
>>78
結局コレは捏造?真実?
526名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 09:27:56 ID:kALvHh4d0
日本外交って屑だな
527名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 09:27:55 ID:1N0Dwsqd0
日出る処の天子、書を日没する処の国家主席(笑)に致す。
よう、コキントウちゃん。元気?お前が来いよ。時間が空いてたら
会ってやるからさ。

っていう親書を持たせて送り返してやれ。
528名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 09:27:56 ID:oHDrsjDr0
>>525
自分の目で確かめろ。
http://mikomo.hp.infoseek.co.jp/
529名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 09:34:33 ID:7RmjRhWN0
日本のおばかな外務省って雅子妃殿下がいらっしゃったところ?


すわ!
530名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 09:38:34 ID:NWHhy3bZ0
罠だ!
531名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 09:42:01 ID:q6t6aOSP0
まあ天皇の北京五輪の訪中は決定事項なんだろうなあ・・・政府間では。
いかにも「ハプニング」らしいけど、まさか日本側から「行きます」とは言えないしね。
世論は
 「別に行ってももいいんじゃない?」
だろうし。
532名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 09:42:07 ID:R7JJseha0
訪中したら金印のプレゼントがあるのかな。
533名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 09:43:42 ID:P9uk0NdA0

この発言って、重大な意味があるんじゃないの?
534名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 09:44:18 ID:LqOG37Xo0
スレタイ訳わかりません
535名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 09:47:12 ID:P9uk0NdA0
「私は自由意志で行動できません。軟禁されているも同然です」って
解釈できないか?
政府って具体的に誰のこと?内閣?外務省?宮内庁?
内閣なら選挙で選ばれた議員だから、まぁ、問題も小さいが
天皇を官僚が操っているなら問題だろ?
536名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 09:53:45 ID:AX1kAjV70
「日出る処の天子、書を日没する処の天子に致す」で隋の時代に聖徳太子から
これから衰えていく国呼ばわりさえ激怒したという皇帝はもう中国にはいない。
一方その時代から今に至るまで続いている日本の皇室に興味あるだろうなw
537名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 09:55:27 ID:NwjkIMWn0
>>535
普通に考えれば内閣じゃねーの?
っていうか官邸?
538名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 10:08:32 ID:oHDrsjDr0
ローゼン閣下、クレー射撃で温を撃墜!!撃墜!!
539名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 10:08:58 ID:EXgw9IVh0
>>535
丁重にお断りしたんだろうね
怨さんが空気読めず調子ブッこいたから
540名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 10:12:06 ID:gNpAlEKA0
>>524
本当だよ。銭其琛元外相が自書の「回顧録」で語っている。
の本もバカなら、真実を明かす元外相も・・・
541名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 10:16:54 ID:nlH0aesJ0
>>532
全く同じとは言わないまでも似たようなことは絶対に仕掛けてくる
どちらにしても呼ばれたからってもう行く必要はない
542名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 10:17:03 ID:LJEtEJz9O
天皇が五輪訪中して会場でブーイング起きたら支那の恥さらし民度がLIVEで世界中に流れるな
543名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 10:20:05 ID:2rcwmwpG0
天コロ陛下「自分のトイレ訪問も政府が検討いたします」
544名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 10:22:09 ID:oHDrsjDr0
(面白い事書いたとおもってんのか?)
545名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 10:23:32 ID:1N0Dwsqd0
>>536
皇帝が激怒したのは、明らかに格下のヤツ(属国の王)が「天子」なんて
名乗ってたから。

陛下もご会見後「蛮夷の首相、無礼なる者あり。二度と会わせるな」
と側近にもらしてるかもしれんw
546名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 10:24:00 ID:L5K4bo9u0
身の安全が保障できないから行かないほうがいいと思うけどね。
何かあったら日中関係に決定的ダメージになる。
547名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 10:24:51 ID:1SNOSOLCO
>>536
伝統は確かにあるだけどさ

つぐビッチみたいなヤリマンが居るわけで……

これでまこ、かこ、愛子の誰かがヤリマンなったら天皇家なんていらねえ
548名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 10:26:16 ID:AjEePwbH0
スタジアムで天皇陛下公開処刑しても愛国無罪の連中がした事になるからな

三等国家の分際で生意気な提案するんじゃねえ
549名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 10:27:53 ID:2Ave4ado0
つーか数十年後、東京が中国軍に制圧されて、天皇陛下が、
中国の首相の前に敗残者として引きずり出される日が来るんだろうか?

今の中国の動きはまさに日本に対して侵略する気満々なので、
ありえそうで怖いね。
日本の盾となるイージスの情報は日本人スパイのせいで全部漏れてるし・・・。
こんな有様じゃ、アメリカだってこれ以上日本に最新技術を渡そうとはいないだろう。
(日本を通じて後の最大のライバルとなる中国に機密を渡す馬鹿な国は無い)

もうアカンかもしれんね・・・。
550名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 10:28:39 ID:rlr+YNHp0
一体何様のつもりですかね??
551名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 10:29:14 ID:OrMmw2kH0
暗殺目的か
552名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 10:29:17 ID:DTFqww5V0
激しく生意気なんだが。
たかが途上国の首相風情が。
553名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 10:29:46 ID:O8Q9GqUO0
秦王「趙王殿、宴もたけなわですな。ところで趙王殿は音楽を嗜まれると聞く。座を盛り上げる為に
   一つ琴の腕でもご披露頂けますかな?」
趙王「わかりました。」 チャラーン

秦王「これ記録官。●月×日、趙王、秦王の為に琴を引くとしっかり記録されよ。」

まあ北京に行ったらこれと同じことをやらされるな。
554名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 10:30:21 ID:Eayr/paq0
日本舐められてるね。
555名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 10:30:37 ID:1SNOSOLCO
>>549
アメリカ的には日本とられると痛いからな

本格的になりそうなら日本の法律を変えてくると思うよ
556名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 10:30:41 ID:xsDx8/3+0
中国としたら、宰相でなく皇帝に直接に要請するのは
当たり前の方式らしいが。
まあ、日本の国内事情は考慮してないんだろうな。

557名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 10:33:27 ID:28BsoS6GO
次に陛下が中国行くときがあるとすれば、ナイトオブゴールド乗って支那竹を駆逐しにいくときだけでいいだろ?
558名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 10:34:49 ID:zDHf2ld40
こりゃ麻生の責任問題だな
559名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 10:37:33 ID:mxbzV//R0
>>556
中国でも、皇帝に直接依頼なんてまず無いんじゃない?
よほどの側近や高官が皇帝に遡上するんであって。

他国のしかもトップでもない者が、そういったお願いはしないよ。
そもそも、中国は相手にとって無礼というのを承知してやる国だと思う。
天皇訪中時の金印とか。
もっとも、金印だって、中国にとっての儀式な訳で日本には通じないから
受け取って「やーい属国」と言われても「はぁ?そんなのあんたの国の慣習であって世界では通じないよ」って思うけど。
560名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 10:38:55 ID:4M5WRVCZ0
あぁ。陛下は台湾に行けばいいんじゃね?
全世界には「今上陛下、台湾を僥倖」と大々的に報道。

中国には「ひとつの中国なんでしょ?pgr」とか言っとけばw
561名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 10:39:00 ID:2Ave4ado0
>>556
ではなくて、「中国」という国が「日本国民」にどう思われているか、
全く考慮していない結果、だと思うよ。

これが北欧の皇族で「今度遊びに来てください」と声をかけた程度では全く問題にならない。
でも中国や韓国といった特亜の国々では話が全く変わるわけで・・・。

温家宝は馬鹿だな・・・いや、もしかするとこうなる事を予想して、
あえて声をかけたのかもしれんが・・・。
562名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 10:39:24 ID:xsDx8/3+0
>>559 行幸を賜る場合は直接かと。
563名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 10:40:06 ID:UyKarWos0
来るなと言われたかったのかお前らは?
564名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 10:41:25 ID:OFJY/Bpg0
中国の狙いはオリンピックで天皇陛下の謝罪を引き出し日本の罪を世界中にアピールすること。
中国内部の不満の解消も行えるまさにノーリスクハイリターンの方法だ。
オリンピックに行けば観客から「死ね」の嵐だろう。
わざわざ晒し者になりに行く必要もない。
565名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 10:43:01 ID:gQjne5LJ0
事務レベルの話がなかったのはわかるけど
国家元首のような人がお待ちしてます
くらい言ってもいいのでは
谷村ハゲが中国へ行ってくださいというのとは次元が違う
566名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 10:43:32 ID:LCmN2mk70
>>557
そんなことがあったとして
陛下が御自らおでましになる必要などない。
567名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 10:44:52 ID:GWiqGGVT0
会話の中で「陛下も見にいらしてください。」って社交指令的に言ったんではないの?
ここはニュースにするほど荒立てず、サラっと流すべき所だったのではないか。
568名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 10:46:09 ID:B6ziHLUk0
>>1
土人は黙ってろ。
何様のつもりだ。
569名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 10:46:11 ID:sjcVODvjO
不敬罪はないが、直訴は禁じられている。
今の中国なら毒を盛りかねん。
570名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 10:47:59 ID:pQIw7n7r0

天皇陛下訪中を実現させた政治家
http://www.youtube.com/watch?v=MFtMHvyk8QU
http://www.nicovideo.jp/watch/sm144262
571名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 10:48:15 ID:moUT4RXG0
陛下は「OK、ちょっくら台湾に行ってくらぁ」って言ってくれないかな?
572名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 10:48:17 ID:+yqG3R050
>>567
そりゃ無理だろ
雑談じゃないんだから
573名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 10:50:33 ID:dyCyJcZ9O
あんな汚い国なんか行かなくてよい
574名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 10:50:47 ID:XRsnx7+dO
社交辞令ってw

究極の社交(=外交)のマナーとして事前打ち合わせにない奏上は無礼なんだが。

相手の外交当局者を小馬鹿にした態度は中国の基本戦術。
575名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 10:51:01 ID:qeR6WYdeO
支那畜が図にのるな
576名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 10:52:08 ID:bNl0JIlu0
陛下を招請出来るのは歴史のある皇室、王室、ローマ法王だけに限定すべきだな。
例外は合衆国大統領だけで良いだろ。

反日国家が招請なんてdでもない。
577名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 10:53:15 ID:mxbzV//R0
>>562
そう言われればそんな気も・・。

なんていうか中国って皇帝に直答や話すって許可が無いと駄目で
基本は中間する者が居たよね。
日本もそうだったけど。
お願いでも何でも、こちらから要請するのって違和感を感じる。

そもそも、国際的な外交儀礼で、そういったことは表立っての依頼でなく
事務方通して進めることになってるし。
中国も皇太子負債には非公式打診でやってる。
578名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 10:54:03 ID:2Ave4ado0
>>567
温家宝は天皇陛下なんて、所詮はこの程度、と知らしめたかったのかもな・・・。
国家元首(胡錦濤)ではなく三流首相(温家宝)、そんな人間程度から、
北京五輪に来て晒し者になれよ、といわれる程度の価値しかない、

大々的に報道されれば、中国がいかに日本を舐めて見下しているか、
改めて国の内外に示す事ができる。
つまり中国は親、日本は子供、子供の象徴が親に言われれば、
どんな形であれ黙って応じろ・・・と。

まあ、中国にしてみれば、日本は属国なんだろうし、さらに言えば、
こないだも海上自衛隊の馬鹿がよりによってイージスの機密情報を垂れ流す程、
猿国家だし、経済界政界あらゆる部分に中国が影響を及ぼしてる国なんだから、
こうして、事実を固めていくつもりなのかも。

天皇陛下が行ったら扱いはかなり粗悪なものになるだろう。
そうしてさらに内外に中国は上、日本は下、を知らしめる。
579名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 10:57:09 ID:4Aqhp8LVO
陛下が自ら御出になる必要はない。
580名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 10:57:53 ID:sjcVODvjO
三拝して謁見しろとは言わないが、御尊顔に拝謁する機会に感激しておりますぐらい言えば良いのに。
そうすりゃ友好にも近付いただろうに
581名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 10:59:11 ID:Jo+i81xU0
・天皇の言葉を、面前で「評価」してやった(中国皇帝の使いとして)
・天皇に対して、来訪を提案した(直接というところがポイント)

つまりは、日本の天皇が中国の国家主席よりも
格下だということを、全世界にアピールしたわけだ。

温にとっては、これが来日の重要な「成果」になる。多分にオナニーだが。
582名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 11:00:37 ID:mxbzV//R0
>>578
中国って何で日本を属国としてみるんだろうね・・。
中国の文化が日本の重要な部分にあるのは確かだけど
そんなのは1200年位前の事だし、
日本は一度も中国の属国になったことは無いのに・・・。
(一部の地方豪族みたいのが、それに近いことしたけど)
583ネトウヨ嫌い ◆in.mBbu0ME :2007/04/13(金) 11:00:53 ID:mMSsw4pz0
陛下陛下って、奴隷根性の抜けねぇやつらだなぁ(w

日本の主権者は国民であって、天皇ではない。
天皇は単なる象徴。
政府の役人でも国会議員でもない、いわば「影響力の大きな一民間人」にすぎない。

不敬とかなんとか言う前に、その時代錯誤頭をなんとかしろよ > 田子作ども(w
584名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 11:01:51 ID:sjcVODvjO
靖国参拝で心が傷ついたと言うわりには、日本人の心を平気で逆撫でする中国。
585名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 11:04:01 ID:2Ave4ado0
>>582
それがまさに「中華思想」
中国4000年の歴史で常に異民族に脅かされ続けた漢民族の、
唯一の「心の拠り所」

残念ながら、もうこの先もこの意識が変わる事は無いだろうね・・・。

そしてこれに踊らされてわけのわからん事を言うのが朝鮮人。
「中国は親、韓国は兄、日本は弟」

もう馬鹿としか言いようがない。
586名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 11:04:04 ID:etBIAU0a0
中国朝鮮の程が判るなw

中朝韓脳では「してやったり」で、国内でも「マンセー」だが、

世界では「アホだろ?」
587名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 11:05:41 ID:Jo+i81xU0
>>578
陛下が支那くんだりに行く必要はさらさら無いが
唯一の宗主国アメリカwが日中友好wを望んでいらっしゃるからな・・・。

万が一、ホワイトハウスから「命令」が下ればどうなることやら。

>>582
その歴史からくる巨大なプライドを持ちながら
日本に近代化され、発展され、さんざん打ちのめされたコンプレックス。

「日本は中国の属国アル! 日本の発展は中国の発展アル!」
とでも思っていなければ、とても精神を保てない可哀想な国なの。
588名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 11:05:42 ID:sjcVODvjO
>>583
あのな。歴史ある国ってのは、君の国と違ってもう少し複雑にできてるんだよ。
第一、民間人は皇籍に入らない。
589名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 11:05:48 ID:bgRcXTpT0
まぁ、麻生がいる間は大丈夫だろう
590名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 11:06:33 ID:EFsrgQrbO
>>582
つ 思い込み

もしくは
ただの反日教信者
591名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 11:06:51 ID:/XL65h160
           __,,,,_ _
            /´     __ `ヽ、
            / 〃/ ̄ ̄   `ヾ ヽ
         i  /          リ}
          |   〉.   -‐   '''ー {i
          |   |   ‐ー  くー  l  
           ヤヽリ. ´゚ ,r "_,,>、 ゚'}  妃のお父様が「これぞ時代に即した公務ですよ」
         ヽ_」   :: ト‐=‐ァ'::. i  って教えてくれたもんねー
            ゝヽ   ::.` `二´'.::丿
              rト、.._ _....._ ,イ
          _/ | ` ̄ ̄ ̄ / \_
        / ̄/  | ー--- ‐‐'’|   |  ̄\

明太子様が日中/日韓友好に興味を持たれたようです
592名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 11:08:04 ID:jZFifBFgO
ベリーインポータントパーソン(略してVIPというらしいが)日本に来るならまずは靖国参拝だろ?

これ世界の常識だと思ってたがなぁ
593名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 11:08:49 ID:Jo+i81xU0
>>586
>世界では「アホだろ?」

世界では「なにそれ?」だよ。
日中の歴史なんて、マイナーすぎて誰も知らん。

したがって「日本は中国の属国アル!」といえば
たいていは「ふーん、そうなんだ」となる。ここポイント。
594ネトウヨ嫌い ◆in.mBbu0ME :2007/04/13(金) 11:10:19 ID:mMSsw4pz0
今の中国は日本を属国として見ていない。
そう思うのは、中国コンプレックス。

温家宝首相は日本を援助国として見ていて、そのことに感謝している。

感謝は素直に受け入れるのが、大国の国民としての正しい態度だ。

それを、言葉の揚げ足取りをして、不敬だのなんだの騒ぐのは、劣敗国民のやることだ(w
595名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 11:11:05 ID:fryFtGHX0
>>593
そうでもない。
西欧では中国史より日本史の本の方が多い。
何故なら東アジア史を勉強する場合、
中国よりも日本の方が分析、書籍、史料が多いから。
中国古代史なんて日本からの史料が逆輸入されてるくらい。
596名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 11:11:51 ID:DVl7170t0
>天皇陛下に直接、訪中を招請。
そろそろまた何かネタにしてせびりたくなったと?
597名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 11:12:07 ID:FtrIPG9X0
>>583
自称「庶民の王者」とか抜かしてるデブの田子作にも一喝くれてやって下さいよw
598名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 11:13:30 ID:Kl5TK2SG0
陛下が行って謝罪させ、金をよこせって言う魂胆だな!
599名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 11:15:06 ID:jZFifBFgO
>>594

メール欄に中国の文法だと、愛国は日本人です、と読める件

600名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 11:16:52 ID:H6ByyOkj0
もうすぐ東京オリンピックが決定するから北京になんか行く必要ないだろ。
601名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 11:17:19 ID:Kl5TK2SG0
外務省、天皇と中国人を会わせるなよ!
602名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 11:17:38 ID:mxbzV//R0
>>591
実際、中国は日本に入り込んでるよね。
在日朝鮮人と違った形でそれ以上に力があるというか。

日本ユニセフが草加の経営(ユニセフのからフランチャイズでやってるのが日本ユニセフ)
って噂を聞いたが、池田会長?の作詞の曲を歌うアグネスが大使やってたり
皇太子妃の母親が理事をやってたり。
外務省や弁護士の間にも草加クラブがあるそうだし、(皇太子妃の父親も池田から外遊に手助けしてって手紙貰うほど親密)
日本は草加がすごいね。

そして、池田は「閣下!庶民の王者である私に会って下さりありがとうございます」の中国さま様だし。
603名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 11:17:55 ID:9GGr9zLxO
中華思想で身を滅ぼせよ 馬鹿中国
604名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 11:18:53 ID:XRsnx7+dO
対日交渉の基本

「日本人の面子を潰せ。」
世界でも特異な「恥」の文化である日本人相手には、彼らの考える奇妙な価値基準「面子」を逆手にとった罠が有効である。

彼らは文化上、物事が一定の手順に従って進行するものと盲目的に信奉している(阿吽の呼吸と呼ばれる)。
その路線を、完全に踏み外すのではなく、巧妙に僅かにずらす。
すると、日本人は途端に哀れなほどのパニックを起こす。そして物事を「正常化」することが彼らの第一の行動目標に変化するー時には致命的な利益を放棄するまでに。

彼らは文化に根差したこの弱点を自覚していない。
何度でも何回でも同じパターンに嵌めることが出来る。
605ネトウヨ嫌い ◆in.mBbu0ME :2007/04/13(金) 11:19:26 ID:mMSsw4pz0
>>593
なぜネトウヨ諸君が中国にコンプレックスを抱くのか、ワシにはわからん。
もっと日本の歴史と文化に誇りをもてよ!

>>595
ハゲ同
日本文化は欧米でも高く評価されているし、日本史に対する理解も深い。

アングロサクソンの世界戦略の中でも、日本はつねに中国とは別の存在として、高い重点を置かれている。
明治時代の日英同盟に始まって、現在の日米安保に至るまでの近代史を見てみるが良い。(w
606名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 11:22:21 ID:BVkQsWio0
途上国の猿が陛下に謁見など、4000年早いわ。
607名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 11:23:58 ID:Jo+i81xU0
>>595
欧米でアジアの歴史の本を読む人間が
どれくらいいると思われてます・・・?

それに彼らが興味を持つのは近代史以降、それも
英独露仏とも、自国の勢力範囲が設定された中国だよ。

日本は突如として世界史に踊り出て、よくわからんうちに
植民地をかっさらっていったという位置づけ。
彼らの中では、あくまで東洋の中心は中国という感覚があるように思う。
608名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 11:24:08 ID:HmjHZFCm0
向こうでも、ネット上では、国会演説の頃から反対意見がどんどん書き込まれてるって
2年前の反日デモの余波を引きずってる香具師も多そうだしな
日本からは顰蹙を買い、自国から反発を食らう・・・こいつバカだな・・・
609ネトウヨ嫌い ◆in.mBbu0ME :2007/04/13(金) 11:24:12 ID:mMSsw4pz0

                      _   _
                  -‐ァ'´   `´   ` ‐ 、
               / /    /   ヽ    丶.\
              /  /   / .:.l   .l .:.l:..\:.:  ヽ ヽ
             〃 .:.,′.:  ! :.:.l ...:!.:|:...:.|:.:.. ヽ:.:.  ',: ハ
              /{ .:.;ィl  .: . :| :.:.|:.i.:.:i.:.|:.:.:.|ヽ:.:.:.l ',:.:.. l:...:.ハ
.        、   ○(゚ )=≦|:....:.:!.:.|:. :.:.|:.l :.j_:j:.:.:!| V:丁:!`:.:. l..:l:.N
      _ ≧==イ:.:7''>‐|.:!.::.| :.|:.: 斗七:./ |.:.リ  ィ=ミ:.lヽ:.:.j:.:|:.!
     / .:_.:.:._ノ:.ノ:./:,':.:ハ.:! :.| :.l:.:.:.リV__/ l/   {:r1リハ .:/:.:|リ
    ' ̄¨フーァ., イ:.:/:.,':.:.:.∧ヘ:.i:.:ヽ:.{y'"⌒`     ゝ'- {.:j/|lイ
      〃/´/´.:./ :,'.:.:.:/:.:{.fヘハ:. .:{ヽ .::::::.    ' :::: ル!:.|:.l
      {!/ イ:.:.:./:.:/! : /:.:.:.ゝ=テヽ.:.'.,       r ア  ,イ:.,':.:! |
      '( j:.:.:/ル l :.:;:.:.:./:.:.:/:.:.:ハ.:.:ト         /:.〃:/j/
.       ノ/ '  ヽ.:!/´ ̄ ̄`寸\!_ : `7 ーイ:/j:./ }/   ネット右翼は
            ヽ/: : :     l\ヽ¨l/ル/|/        被害妄想性人格障害
           _, イ        : :| ハ\^ヘ`\         きもいんですけど ?
.     ____ _,r'´          i.: :| l | l ヾ┴‐┐ー-、
    ⌒〜=<: : | . : : : : : : : : :   八 | l | |  \''⌒! ヽ}
       ヽ: l: : : /: : : : : : : : : . . ヽ小、_\  \ l : ヽ
        ヾ\/: : : : : : : : : : : : : ゝ、:.:. ー\__ヽ:/∧
          く: : : : : :_: : : : : :/:::::::\_/⌒≧ヘ/イス
           Y二二 __\厂/::::::::::::::::/  〃 r'-t'=<:::}
           {――--、 〉::丁::::::::::::: _/__,,,," /:::::ノ : :.}/
           7 ̄ ̄\/ :::::|:::::::::::::/     /::::〃  :/
610名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 11:24:17 ID:jZFifBFgO
>>605

なぁメール欄おかしいんだがそこんとこどうよ?
611名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 11:24:56 ID:aUd+GKD4O
これ、日本政府は全然知らなかったんだってね。

言質を取ろうとする中国首相をさらりとかわす
今上陛下。
かっこええ。

今「天皇」が政治的に中立な象徴でいるためには
むしろこういうことまで出来なきゃあかんのだな。
大変な時代だ。
612REI KAI TSUSHIN:2007/04/13(金) 11:26:06 ID:l3RQ2O2b0
           _,;'";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙';;、
          ,;';; ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; `、
          ,';;;;;,, ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;  ;゙;
         /;;;;;;;;  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;   ,,,;;;;;i
         i;;;;;;;;;;;;;;;,,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ;; ;;;;; ,,,,,,,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|   
         ノ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ;;;;;;;;;;;li;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| 
          i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/l;;;/l;ソ;;/ |;;;;;;/| l;;l゙ヾ;;;ト、;;;;;;;;;;;;;i    【日本国民】は【中国】の
          |;;、;;;;;;;;// /,'' / l/  |/|/   ゙l  ヾ、゙i;;;;;;::::/
          /ヾ;;/ソ       ,  ,      ヽ l;;l"゙l   【臣下】になった覚えはない。
          '、 (ヾ,,===;;;;;;;,,,,,_`il,i゙__,,,,;;;;;=== ,/|lヽ l     
            ヽ、`||ヾi;'(:::::゙'゙:::/;;i=i;;;ヽ:::゙'゙::::)゙i;/ |l'ノ/   【『金印』】なぞいらん。
           /ヽ|l、 ゙i::;;;;/⌒⌒).ヾ..;;;;;;;;;;..ノノ/l.,/\    
          /;;;/::ミヾ、./ / / )     '゙ /ミ"i;;;;;;;;\_   (・_・ )ノ"" ゜ ポイッ
       _,.-;;'";;;;;;;;r‐ ミ/゙ ,/ /  /_!/`   /,,l;;;ミ/;;;;;;;;;;;;;;;;〜\   
  _,、-‐;;'";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| / /  /   /.__,,,..-/ヽ /;;;ミ/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`;,,、_  
‐'";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| ノ / .ノ  / ,,, /  ノ/';;;;ミ/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙'';;;,,、_
613名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 11:28:09 ID:aUd+GKD4O
昭和天皇ならどうなさったであろうか…


「あ、そう。」


だな。
間違いない。
614名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 11:29:57 ID:jQG8cTh50
北京オリンピックが出来るかどうかまだわからないだろ?
内政不安、金融破綻、日本が参加するかもまだわからない
615名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 11:32:43 ID:LPV5oCIN0
天皇はシナに行けばいいよ。
そこで石や罵声を浴びせられればいい。
暴徒に襲われて○んでもらうとなおいい。

シナは世界に恥を晒し
日本世論はシナ敵視で盛り上がる。
これ以上のシナリオはあるまい?
616名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 11:33:24 ID:jZFifBFgO
>>609

どうしたんだよいきなりAAなんか張り出して?

俺の質問に答えてくれよ
メール欄がおかしいんだがそこ…
617名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 11:34:30 ID:H6jSlQOy0
皇太子負債がいくんじゃね?
618名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 11:38:34 ID:xzWKTPT8O
『中国は日本を併合する』

この本読んでから中国に対する考え方が変わった。
独裁国家と友好なんて無理。
619名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 11:45:21 ID:Zdd8cPbM0
今上のとっさの一言スキルはガチ
昭和時代なら「あ、そう」で済ませるのが正解だったが、
今はそれだけだとメディアがよってたかって勝手に歪めて広めまくるし。
ぎりぎりまで波風立てない表現ながらも言う事はかなりピシャッと言ってる
政府や宮内庁等周りのサポートがヘタレだからご自身で食い止めるしかない状況ともいえるが…
620名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 11:46:23 ID:FtrIPG9X0
>>617
行ったきり帰らないなら後退私負債にぜひとも行ってもらいたい。
のこのこ帰ってくるなら絶対に行くな。
621名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 11:50:38 ID:H6jSlQOy0
>>620
いや・・・真面目な話をすれば小和田父がお膳立てするだろうな
陛下はおそらくお出まししないし
そうなれば陛下の名代として外務省が皇太子負債に訪中を要請するだろう
皇太子自体雅子のいいなりだし、
そもそも東京オリンピックの名誉総裁を石原に指名くらっているんじゃまいか?
だとするなら頭の悪そうな皇太子が中国の言いなりになって謝罪したり
戦争責任について発言するような気がする。
622名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 11:52:48 ID:jZFifBFgO
>>620

日本語わからないのかな…
漢字くらい普通に書けない?
623名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 11:56:53 ID:FtrIPG9X0
>>621
それでお土産に金印?勘弁してくれよ…

>>622
大陸や半島には当て字というおふざけは無いんですか?
624名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 12:07:49 ID:jZFifBFgO
大陸や半島の事なんて知るかいな
当て字とか言って得意げに使ってる感性がよくわからない
625名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 12:14:07 ID:HkhPyI450
対日交渉の基本戦術その2


日本の交渉団が到着した場合、まず交渉団の中で愚かで御しやすい者をターゲットとして見定める。
同時に、もし幹部に手強い者がいたら、以下の手順で忌避させる。

交渉を難航させ、暗礁に乗り上げさせる。
夜にパーティーを催す。日本人は夜のパーティーや食事、酒宴に特別な意味を見出そうとする。
ここで日本人を歓待する。ふんだんに料理、酒、女をあてがおう。
友好ムードを十分に醸成する。この段階では決して敵意を見せてはいけない。
次の日から交渉がうまく行くようになる、という期待を十二分に抱かせること。

次の朝、日本人の期待とは逆に、まだ寝ている交渉団に怒鳴り込む。これは無作法なほど効果がある。

そして、忌避したい相手を名指しで「我々のメンツを潰した」と非難する。
非難の内容はなんでもいい。酒をこぼしたとか端の上げ下ろしとか、文字通りなんでもかまわない。
そしてその人間を外さねば会議の続行は出来ない、とブラフをかける。
ほとんどの場合、日本人の集団は愚かにも「相手のメンツを潰した者」を交渉担当から外す。

626名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 12:19:09 ID:MnnIVLDsO
普段 皇室あんまし好きじゃないけど
温と天皇の握手の場面見て違和感感じた。
天皇が「握手させられてる」て感じで。
阿倍だって天皇と握手なんてしてないよね?
しかも温は中国トップの人間じゃ無いんでしょ?
今回温 やりたい放題だな 温おもてなしスペシャル?
627名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 12:19:19 ID:FtrIPG9X0
>>624
別に得意気に使ったわけではありませんが
そろそろスレの主旨に話を戻しましょう。
ともかく今回の中国の手順無視の申し出は不躾極まりますな!
628名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 12:23:27 ID:sbTFWIR10
予想どおりなんだが温に対する、ひいては中国に対する不信感が倍増。
天皇の扱いは国内でさえむずかしいのにこうも適当にあつかってくれると
正直、むかつく。
629名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 12:23:42 ID:tXU3mz9wO
天皇「キレてないっすよ」
630名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 12:29:14 ID:RUakt4Qw0
中国人って、記憶力ないんだね。
631名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 12:34:12 ID:pnDPsiIG0
違和感というか後味の悪い客だった。
日本を土足でかき回して行きやがった
誰が呼んだんだ?
美しい国が汚されちゃっただろ。
632名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 12:35:30 ID:aUd+GKD4O
まあ北京オリンピックに皇族のどなたかが行かれて


【挨拶の場】
日本の戦争責任(※但し捏造)を認めまくる。

【記者会見】
「日本は、中国・韓国に比べて歴史も浅く、
 文化的にもまだまだ未熟な国でありますので、
 これからも両国の教えを仰ぎ、良き弟として、
 アジアの安寧のために尽くして参りたいと存じます。」

【お土産】
金印


というフルコースを歩まないよう、
切に祈ってるよ。
633名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 12:36:20 ID:pnDPsiIG0
これを本国へ逐一生中継か?
ハメられたな、アベ
634名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 12:38:49 ID:24LCk/gh0
もう、2度と天皇をシナに辱めさせるな。
江沢民の糞でもう、十分だ。くたばれ、シナ。
635名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 12:40:56 ID:99G7bjjmO
中国が早く滅びますように
636名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 12:57:40 ID:IiH4IJ6cO
中狂支那人は歴史を敬う心のない獣だってことがよく分かった。
これからは中狂人を見ても人と思わないでおこう
637名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 12:57:59 ID:DEkxmIrY0
倭の五王

倭王明
倭王徳
倭王文
倭王悠
倭王?

明と徳は親子、徳と文は兄弟、文と悠は親子であると中国の史書に伝えられている。
638怒髪商店 ◆5ACRBES7TA :2007/04/13(金) 13:23:42 ID:XO0/kKOm0
訪中要請スレ見て(A`)だったんだが、ここ見て( ´∀`)したよ。

てか、お前らもっと陛下を慮れ。
世界の平和について、世界中の誰よりも心を砕かれているお方だぞ、わかってんのか。

「中国行くな」じゃなく、逆に中国を陛下が訪問してもおかしくない国にしてやろう、とか
そういうアグレッシブな方向でだな・・・



・・・ともかくお前ら、世界最高級の平和主義者を象徴に頂いている自覚を持て。(A`)
639名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 13:25:07 ID:utqv1uqS0
>>632
皇太子夫妻ならそのフルコース間違いなくやる。なにせ雅子父が日本ハンディキャップ論なんだから。
何のために嫁がせたのかわかりそうなもんだ。
640名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 13:49:32 ID:Kl5TK2SG0
陛下!逃げてください!
641名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 14:01:29 ID:7l3VBSwlO
雅子さんを支那に嫁がせれば(・∀・)イイ!
642名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 14:04:21 ID:Rj8btVg/0
雅子ならコキントウの愛人にぴったり。
下品だし、太ってるし。
643名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 14:06:24 ID:06buoxEd0
>>641
>>642
ゴシュジンガモンクヲイウノデハ?
644名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 14:09:47 ID:NBuUDruE0
>>1
なんで陛下とおんかほーなんぞのクソ虫をあわせるんだ?
ふざけんなよ、宮内庁は仕事しろ。
645名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 14:13:31 ID:7l3VBSwlO
>>643
ソレハオイトイテ

陛下が行くと連絡しといて、支那の要人が出迎える飛行機のドアから、嬉しくて堪らないって感じで
満面の笑みを浮かべた小泉が現れたら笑うなw
646怒髪商店 ◆5ACRBES7TA :2007/04/13(金) 14:43:35 ID:XO0/kKOm0
>>645
日本全土が爆笑モンだな。



ついでに総理2期目も確定しそうだw
647名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 14:47:15 ID:1N0Dwsqd0
セグウェイ乗ってタラップ駆け下りてきたら完璧。
648名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 14:47:46 ID:J7GpjFO60
中華思想かね
649名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 14:56:14 ID:ygzwj0U20
江沢民の無礼を忘れてはならない

江沢民の来日は1998年11月におこなわれているが、この際にも今上天皇と当時の小渕恵三首相に過去の歴史に基づいた謝罪要求をし、
その執拗さに保守派のみならず親中派の反発まで買うことになった。
またこの際の11月26日に行われた天皇皇宮主催の豊明殿での宮中晩餐会の席上、
江沢民は中国共産党の礼服である中山服(人民服)で出席。

天皇陛下がホワイトタイ着用なのに、人民服姿の江沢民
http://banmakoto.air-nifty.com/blues/images/bansankai.jpg

江沢民が外交儀礼を知らないとかいうレベルの話ではない。
これがまさに中共の本質、中共の対日観の発露なのである。
この晩餐会に臨席した中川昭一政調会長(当時農水相)は、
後日、「天皇陛下の御前での江沢民の傲慢な態度を見て、我慢ならなかった」と語っている。

おまけ

日韓ワールドカップで天皇の進路を妨害する金大中
http://www.youtube.com/watch?v=V1T_rutR9rM

特定アジアの連中は外交儀礼(Protocol)を知らない野蛮国家です。
そんなところに天皇陛下を訪問させる必要はありません。
650名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 14:58:44 ID:7l3VBSwlO
>>646-647
エルビスを歌う時の笑顔でなw
651名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 15:02:59 ID:nN0D5hVc0
中国の希望ははじめから皇太子殿下だろう。
日本政府から「陛下は無理だから皇太子殿下を」と言い出させる罠でしかない。
WC2002のときは高円宮様だったけど、極東3馬鹿国家に関わると不幸になるので
今回の皇族方の訪中は無しでお願いします。
652名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 15:28:49 ID:0X6MzFej0
>>2
おまえ天才w
653名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 15:46:24 ID:8TWazb7h0
>>645
おみやげに、日本の匠が彫り上げた印鑑と極上和紙にしたためられた
「つつがなきや」の親書でも持たせとけw
654名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 15:49:26 ID:LCmN2mk70
陛下、お目が汚れてしまわれましたね。
週末は悠仁親王殿下にお会いになり、
穏やかにお過ごし頂きたいものです。
655名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 15:54:38 ID:rKqEfuMVO
ジャーンジャーン!

「げえっ!小泉!!」
656名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 15:59:12 ID:4NBtBA9J0
>605
はあ?…肝心のユダヤはそう思ってはいませんがね
657名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 16:11:19 ID:OiTeujo0O
奴らは中華思想の塊!
658名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 16:22:24 ID:7ck9lF0R0
>>120
作法が最も重視される場所で、どこかの成り上がりみたいにルール無視の直接訪問要請
なんかするからだろうな。
そういう話はどこの国も天皇相手に御法度なのは常識なのに、臆面もなく破ったからには
陛下による返り討ちがふさわしいわ。

国会演説で中国軍人による日本人保護のエセ演説といい、しっかり中国人らしいコ汚い外交
ぶりだよ全く。
659名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 16:22:33 ID:7JaC+OqN0
>陛下は「自分の外国訪問は政府が検討いたします」と述べられた。

アドリブの発現に、自分の立場をわきまえた立派な返答
今の天皇が在位している限り、天皇家は安泰
海外訪問など税金を使った国家行事は、天皇の意思ではできない
日本国の主権者は国民であり、天皇は自らの意思で政治を行えないから

ここを踏み外して、政治的発言をしたり、できない約束をしてしまうと政治問題になる
天皇が公的行事でできるのは、内閣の助言と承認に基づいて天皇の役割を演じること
中国訪問も、内閣の助言・承認に基づいて自分の意思に関係なく行うのが筋
それを内外に角が立たないように説明するのが天皇の義務

今上天皇は現行憲法下の自分の立ち位置を正確に理解している
昭和天皇に比べれば地味だが、優秀
660名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 16:27:01 ID:IN7tTd4rO
>>659
欧州の時は意志表示しています。
約束もしている。約束した後に調整したから2年後の訪問に成ったりする。
661名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 16:28:07 ID:JIUg1YeK0
高円宮承子さま派遣でどうだろうか
662名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 16:29:10 ID:7JaC+OqN0
天皇がみずからの置かれた地位を正確に理解してないと問題になる

例えば、今回の温首相の提案に自分もそうであって欲しいとか、
機会があれば行きたいとか、逆に行きたくないなどと自分の意思を示すと
政治が過剰反応することになる

天皇が行くことを希望するのにいかせないのはおかしいとか、
その逆に行きたくないのにいかせるのはなにごとか、と天皇の発言が政治闘争に利用されかねない

政治問題、国家行事に関しては、天皇は政府が決めるとしか言えない
状況にながされず、余計なことを言わないのが賢い対応。それが天皇家を政争から遠ざけることにもなる
今回の返答は、適切。皇太子も、現在の天皇のこう言うところを見習って欲しい
663名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 16:32:15 ID:7JaC+OqN0
>>660

天皇個人の意思でそう言うことはできない
事前に再訪問を聞かれることを政府が把握し、
天皇に発言させたんだろう

天皇の外訪は、国家としての行為
天皇の私的な行為ではない
国家の行為である以上、天皇は自らの意思ではなにもできない
天皇が自らの意思でなにかできるとするなら、天皇はその行為について責任が生じるから
664名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 16:32:23 ID:4NBtBA9J0
>660
ならば、やんわりと
「いかねーよバーカ」
と仰せになったようなものか
665名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 16:32:49 ID:7IzcgwLc0
>>626 は!?なに・・・・握手したんかorz
シナうぜぇ
666名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 16:36:41 ID:IN7tTd4rO
政治発言は別に問題じゃないな。
政治行為など権能と、単なる発言では意味が違う。
NHKの世論調査でも積極的発言をしてほしいが圧倒的に多数。
667名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 16:39:49 ID:7JaC+OqN0
>>666

天皇は公人だから政治的発言をしないのが無難

公人は私的場面での発言でも、政治的責任を問われ議員辞職などを迫られることがある
公人は、みずからの地位を賭けた責任ある言動を求められる存在

天皇は世襲で、政治的責任を公的に取る手段がないから、政治的発言は控えるしかない
それが天皇を政争に巻き込まない賢い選択
668名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 16:40:04 ID:IN7tTd4rO
>>663
はぁ?
決定の責任は内閣。
意志表示してから調整したと解説していました。  
意志表示=決定でも国事でも何でも無いぞ。
669名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 16:45:21 ID:pKQsD7sg0

温家宝首相 様へ

すみませんでした。
日本の天皇には人並みの人権も無く、
自分の意見を言えないキチガイ政府の家畜なんです。
  
哀れな天皇をお許しください。


670名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 16:45:36 ID:4NBtBA9J0
>666
お言葉の重み。お言葉にも魂がある。
ご発言が、利用したい者がいいように曲解し世界に発信され、
憶測を招き、誤解されたまま後世に伝わってしまう可能性がある。
最近既にそのような事例がありましたね。
反日NHKごときのアンケート結果で多数といっても無意味
671名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 16:47:34 ID:7JaC+OqN0
>>668

天皇がよけいなことを言ったり、できない約束をしてしまうと政府が困る

例えば、自分に権限のない天皇が中国に訪問したい、あるいは訪問したくないと表明したとする
発言自体に意味はないが、天皇が言ったのに政府が反対するのはなにごとかと、政府が野党や
相手国から攻撃される口実を与えることになりかねない

現在の体制では、天皇に政治的決定権はない。だから天皇の公的言動に責任問題は生じない
天皇が政治的発言によって退位させられる、と言うこともありえない

もし天皇に政治発言や政治的影響力の行使が許されるなら
それが間違った行為と国民が評価した場合は、天皇に責任を取らせる制度が必要
そのような制度が現在存在しないと言うことは、天皇は責任が生じる一切の決定や意思表示はできないと見るのが正解
672名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 16:48:46 ID:4NBtBA9J0
というか、温家宝の行動が外交儀礼上、不遜で無礼なだけ。
さすがチャンコロ
673名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 16:52:35 ID:IN7tTd4rO
669
サイパン慰霊は天皇が押し通した、
やろうとしないだけ。
安倍が天皇の意見に逆らうかよ。
表向きに発言しないでも、中国に行きたいなら、内で意志表示してる。
何年も前から訪問要請をしてるんだから、「行くべきではない」と天皇も判断してるんだよ。
674名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 16:52:49 ID:LtJOohyWO
>>669
なんでそんなに温にへりくだる必要があるのか
675名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 16:57:23 ID:EkhosCat0
とにかく、なんで会わせたんだ?
温家宝如きが会える相手ではないのに、この有様ではないか。
676名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 16:58:17 ID:IN7tTd4rO
>>671
政治的発言も影響力も許されるし現に有る。


国事以外の権能は持たない。
後行の新しい制度が必要か制度改正が必要かも含めて判断は国民だ。
はっきり言うが、その程度で天皇の責任をなんて言う国民は皆無だ。
脳内も大概にしとけ。君の考えを押しつけるな。
677名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 16:59:00 ID:F4Zh7Z5g0
要するに里帰りのお誘いだろwww

天皇家の起源は、漢の時代に大陸を荒らしまわっていた
フダ付きの盗賊集団の首魁。あまりに極悪ぶりが過ぎたために
全国規模の討伐軍が組織され、大陸にいられなくなった
群盗たちは朝鮮半島を経て海を渡り九州に上陸。
新たな掠奪行を企図するが、当時の日本にはまとも政治権力
がなく、民は半裸で獣を追いかけている有様。
そこで賊長は神の名を騙り、まんまと土人たちの支配者の座に
つきおおせたのである。
古事記・日本書紀に露骨な性・暴力描写が多いのは
こうした天皇家の下劣な出自が為せる業。
天皇は野蛮な人殺しの流れ者の強盗の汚れた子孫。
678名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 16:59:25 ID:wmCiN1jU0
    ∧_∧ ミ __ __
   ;<ヽ`∀´>つ| |\\.| |
    ( つ ノ  | |_|≡| |
    彡
679名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 17:00:09 ID:5FCgViRM0
中国は今の日本に金印を渡そうとしたぐらいだからなw
680名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 17:00:27 ID:7Q1igZGA0

●強制連行で連れてこられたと嘘を言い続ける理由●

呉:在日の人たちにしても、植民地時代に自分の意志で積極的にきた人のほうがずっと多いんじゃ
  ないですか。強制連行で連れてこられた人たちはほとんど帰ってしまったわけですから。

崔:そこはいいポイントです。事実はまさしくその通りなんです。ところが、そうであるにもかか
  わらず、意識としてはそうじゃなくなっているんです。自分も植民地のときに強制的につれて
  こられたのだと、これはアイデンティティとしてそうなってしまっているんです。

呉:なるほど、意識と実際は違うということですね。

崔:実際は強制されてきたのではなくても、我々は強制されてきたんだという、そういう物語をつ
  くってそれを自分の意識としてもつんです。ここが在日韓国・朝鮮人を考える場合のかなり大
  きなポイントです。(中略)それで一世たちはそういう物語を二世、三世に懸命に教えるんです。

呉:なんのために教えるんですか

崔:民族意識を守り、それを子孫に伝えるためです。

※呉善花、崔吉城『これでは困る韓国』1997年より

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

李氏朝鮮がこの世の地獄であって、日韓併合に至り、その結果として日本に住んでいる。
そんな自分の運命を「恨」している分には良い。
しかしどうやら自分を恨むより、他者を恨んだ方が都合がいいらしい。
強制連行などという架空の物語を仕立てあげ、他者である「日本人」を恨みの対象にし始めた。
「民族意識を守り、それを子孫に伝えるためです」らしいが、大人しい大和民族の性格につけこみ
このようなユスリ・タカリ行為を続けていると今に手痛いしっぺ返しを喰らうであろう。

ちなみにGHQの報告書でも「日本に居座っている朝鮮族はれっきとした密入国者」と記されてある。
681名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 17:01:27 ID:y57VBooi0
日王右翼はすぐ死ぬ終わり
682名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 17:02:56 ID:4NBtBA9J0
>677
あー、それって全然信憑性のない仮説の一つ?
信じてるんだねーばかだねー
683名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 17:03:07 ID:7l3VBSwlO
>>677
さあ妄想幻魔大戦の始まりです。
684名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 17:03:33 ID:IN7tTd4rO
>>677
天皇家が大陸起源の可能性は私も有るかもと思うが

君の歴史認識は明らかに間違ってる。
685名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 17:03:41 ID:pKQsD7sg0

天皇

オイラには決める権限なんてないの。
自分の言いたい事も言えないの。
自分の行きたい所にも行けない。
勝手に家を出ることも、親戚すら呼べないの。

オイラには人権なんてないの。政府の家畜だから。

温家宝さん、すみません、こんなオイラで。
686名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 17:04:37 ID:AB74JFKo0
中国の首相ごときが生意気な・・・
687名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 17:05:31 ID:4NBtBA9J0
>政治的発言も影響力も許されるし現に有る。

できることと、すること、していいことの区別もつかないのか
688名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 17:06:33 ID:IN7tTd4rO
>>685
それが本当なら解放するべきだな。
憲法改正しよう。

若しくは解放軍wwww
689名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 17:09:54 ID:oX8S6Fj30
オリンピックの騒乱にまぎれて、どうにかしようという魂胆か?
690名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 17:10:46 ID:7l3VBSwlO
>>685
流石に特亜だと

『思慮深い』

って言葉は無いかw
691名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 17:15:13 ID:scyu2vF50
>>357
あと6年も待つのかorz
692名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 17:15:43 ID:5FCgViRM0
      /´  〃三=、      \三二 ヽ
    /    l|    \\ 、、`Y 二ミ ヽ
   ./      i|  ̄``ヽ、 \ヽ }} jj ! ー ヽ ',
   l    / |l|、二._  \ヽl j〃ノ  二ミ、ハ
   | i i|i  i i|三二= 二.__ヽY∠ 彡 Z彡ハ^ヽ
   | l 川 { l l_l」=ニ三二ン´_,Y⌒ヾ三乙 ,彡jヾ l '、
   ヽヽ\ >'´ _,   川 〈 j. |l || ト三Z 彡/ l l | ! 
    `┴ヘ yぐ゙   {lリ Y ノj || ト三 彡/  l l | |
         } ヾ〉    ヽ! T´(l || ドミ,/シ′   | l | |   日本はいったいどうなってしまうのかしら… 
         /           川 l|`Y夭     | l | |! 
       `ヽ        ,  | | l| !  )   | | | l|
        `';=‐       / ||l| l     川|l|!
         `、     ,ィ'   | | l|__」..-─-、lj | l|l|
            ー ´ l __,」 l  l|      ヽ||| l|
              /´ / /   リ       Vl|l|
           ,∠二二./ /   〃          Vl|!
          ,∠二二二./ /   /          Vl_」
          ,イ'´     //  /、         , -ヘ
       /| __∠∠ ___ /ヽ\   , -‐ '´ , -ヘ
        / レ'´     `ヽ、\\\>'´ , -‐ '´ , - >
      /   !         ヽ \\>'´ , -‐ '´ ,イ
      !   ハ          l  \>'´ , -‐ '´  |
693名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 17:18:57 ID:9KwGurJw0
>>659
>アドリブの発現に、自分の立場をわきまえた

659が日本の象徴に対して上から目線の言い方をしている件
てかあちこち変。
694名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 17:24:35 ID:HPKRSm1T0
腹立つわ、中国人て。
そりゃ太閤も攻めるわ。
695名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 17:24:51 ID:NCl2NIPO0
>>145
それ、単なる都市伝説だから。
有り体に言って、デマ。

ウヨは、いつもいつもソースもなしに印象操作で大衆を煽ろうとするから
危険だよな…

あ、言っとくけど、お前らお得意のブログなんてソースでも何でもないから。
唯の妄想書き殴ったチラシの裏だから。
696名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 17:25:07 ID:LtJOohyWO
こんな勝手な事を云うなら、こんど胡錦濤が来ても天皇と会談させては駄目だな。
697名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 17:27:43 ID:/KOfu0u7O
国民投票で決めるべきだな。
698名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 17:32:21 ID:7ck9lF0R0
>>696
そういうことだね。常識的な作法すら守ろうとしない中国人は今後は陛下への面会一切禁止。
699ホタルイカ <二:彡 @光学迷彩 ◆Optic4oz5g :2007/04/13(金) 17:37:55 ID:OQbLy2Xo0
>>695
中国共産党が天皇に行った臣下の儀 ソース

【アピール】「印鑑贈呈」の真相解明を 1993.08.08 東京朝刊 7頁 オピニオン (全1063字)
 大学教授 中村粲 59(神奈川県鎌倉市)
 いささか旧聞に属するが月刊誌『フォーサイト』本年二月号にこんな記事が載っていた。
 昨秋のご訪中の折、中国側から陛下に印鑑を贈りたいとの申し出があったが、日本側の反発で取りやめになり、この件は両国関係を損なうおそれありとして極秘扱いになった。
 印鑑を贈ることが古来、中国では相手に朝貢を求める際の儀礼であることは後漢・光武帝が倭奴国王に与えた金印の例からも明らかであり、
日本側が反発したのも、印鑑授受は歴史に照らして朝貢外交の疑いを招きかねないとの理由からであったと同誌も書いている。
 もし記事の内容が事実とすれば、中国はご訪中を中華思想誇示という政治的儀式の演出に利用しようとしたわけで、事は著しく重大になる。
 この前近代的感覚の非礼の事実を、外務当局はなぜ極秘にしようとするのか。
 とかく中国に対しては美しい幻想を抱きがちな日本国民に、中国外交の実体について啓蒙する上からも、このような事実のあったことを公表する責任がありはしないか。
 たとえ先方の意図は実現しなかったとしても−−。
 ともかく事実を確かめるため、外務省担当者に手紙で実否を問うたところ、相当の日を経た後に要旨次のように電話で回答があった。
(一)中国側から印鑑を贈る申し出があったかどうかについては答えられない
(二)訪中の土産に印鑑(印材の意か)を好む日本人が多いので、陛下への贈り物の中に印鑑があったとしてもおかしくない
(三)次のように断言することはできる。「ある意図をもって中国側が陛下に印鑑を贈ろうとしたことは絶対にない」と。
700名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 17:52:17 ID:NCl2NIPO0
>>699
…で、原本は?
いや、それ以前にそのフォーサイスなる三文誌の信用度は?

あんたの引用した文中でも大学教授が言ってるだろ。

 >もし記事の内容が事実とすれば、中国はご訪中を中華思想誇示という
 >政治的儀式の演出に利用しようとしたわけで、事は著しく重大になる。

雑誌記事の裏もとれず、あくまでも 「事実であったとすれば」 という
仮定の話を持ち出して 「事実」 と誤認させる。

 これを 印 象 操 作 と言わずして、何という訳?

納得いく説明をプリーズ。
701名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 17:55:32 ID:NCl2NIPO0
さ〜て、涙目な糞ウヨが 下 手 糞 な 印 象 操 作 をどう釈明してくれるか楽しみだなぁ〜〜♪
702名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 17:56:04 ID:NCl2NIPO0
糞ウヨの嘘を晒し上げ
703名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 18:00:02 ID:UZu9z1I/0
おっと、ここは在日の集会場だったか
704名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 18:05:38 ID:NCl2NIPO0
>>699
もう一度書くぞ。


>  いささか旧聞に属するが月刊誌『フォーサイト』本年二月号にこんな記事が載っていた。
>  昨秋のご訪中の折、中国側から陛下に印鑑を贈りたいとの申し出があったが、日本側の反発で取りやめになり、この件は両国関係を損なうおそれありとして極秘扱いになった。
>  印鑑を贈ることが古来、中国では相手に朝貢を求める際の儀礼であることは後漢・光武帝が倭奴国王に与えた金印の例からも明らかであり、
> 日本側が反発したのも、印鑑授受は歴史に照らして朝貢外交の疑いを招きかねないとの理由からであったと同誌も書いている。

ここまでは真偽不明な三文雑誌記事の要約。

>  もし記事の内容が事実とすれば、中国はご訪中を中華思想誇示という政治的儀式の演出に利用しようとしたわけで、事は著しく重大になる。
>  この前近代的感覚の非礼の事実を、外務当局はなぜ極秘にしようとするのか。
>  とかく中国に対しては美しい幻想を抱きがちな日本国民に、中国外交の実体について啓蒙する上からも、このような事実のあったことを公表する責任がありはしないか。
>  たとえ先方の意図は実現しなかったとしても−−。

ここは、『仮に真実であった場合』という仮定の話。

>  ともかく事実を確かめるため、外務省担当者に手紙で実否を問うたところ、相当の日を経た後に要旨次のように電話で回答があった。
> (一)中国側から印鑑を贈る申し出があったかどうかについては答えられない
> (二)訪中の土産に印鑑(印材の意か)を好む日本人が多いので、陛下への贈り物の中に印鑑があったとしてもおかしくない
> (三)次のように断言することはできる。「ある意図をもって中国側が陛下に印鑑を贈ろうとしたことは絶対にない」と。

ここは、筆者が外務省へ実際に問い合わせて得た事実。
つまり、得られた答えは 『フォーサイスなる三文雑誌の記事は信用に値しない』 って事。

それが糞ウヨの手にかかると 『中共が天皇に金印を渡して侮辱しようとした』 ソースへ
早変わり
705名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 18:07:53 ID:NCl2NIPO0
いや〜〜
糞ウヨ達の印象操作は恐ろしいですねぇ。(笑

東亜住民も、もっとネットリテラシーっつうものを意識しないとね〜 (棒読み
706名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 18:10:12 ID:NCl2NIPO0
糞ウヨ達の嘘を徹底的に糾弾すべし!!!
晒し上げろ!!!
晒し上げろ!!!
晒し上げろ!!!
晒し上げろ!!!
707名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 18:11:01 ID:/Zh+dCDJ0
日本の指導者が戦争を反省しているという皮肉はよかったなw
708名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 18:17:09 ID:NCl2NIPO0
ね〜え、ホタルイカ <二:彡 @光学迷彩 ◆Optic4oz5gさんよ?
きちんとした釈明マダー?
709名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 18:17:30 ID:I2erPcW70


天皇陛下訪中を実現させた政治家
http://www.youtube.com/watch?v=MFtMHvyk8QU

櫻井よしこ
「それを政治的な動きに加藤さんにはして欲しくない。
あなたは92年官房長官として、中国が領海法で尖閣諸島を中国の物だと
決めた時に、その年の秋、天皇皇后両陛下を中国御訪問を実現させた
宮沢内閣の官房長官でいらした。そのことについては間違いであるということ
は今、ほぼ定着していますね。天皇陛下ご自身も疑問を述べられた。
あの時、非常に、天皇の政治利用ということはしてはいけない。」



710名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 18:20:01 ID:NCl2NIPO0
ね〜え、ホタルイカ <二:彡 @光学迷彩 ◆Optic4oz5gさんよ?
きちんとした釈明マダー?

                  マチクタビレタ〜
      ☆ チンチン〃   Λ_Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < マダー?
マチクタビレタ〜 \_/⊂ ⊂_ )   \____
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |   マチクタビレタ〜
711名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 18:30:35 ID:vKlnIS29O
だいたい考えたら来年は平成20年じゃない。
シナになど行っている場合ではない、陛下の即位20年目の年を盛大に祝わねばヽ(´ー`)ノ
そんでもって他の皇族方も関連行事で忙しいから、訪中なんて_って政府は断れ。
712名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 18:32:37 ID:ygzwj0U20
>>704
>  ともかく事実を確かめるため、外務省担当者に手紙で実否を問うたところ、相当の日を経た後に要旨次のように電話で回答があった。
> (一)中国側から印鑑を贈る申し出があったかどうかについては答えられない
> (二)訪中の土産に印鑑(印材の意か)を好む日本人が多いので、陛下への贈り物の中に印鑑があったとしてもおかしくない
> (三)次のように断言することはできる。「ある意図をもって中国側が陛下に印鑑を贈ろうとしたことは絶対にない」と。

ここは、筆者が外務省へ実際に問い合わせて得た事実。

逆にこれが事実なら印鑑授受の話は本当の可能性が高いと思うのだが、
もし印鑑授受の話が無かったら(一)で「答えられない」とは言わない
「聞いた事がない」と答えるし(二)や(三)の話もしない。
713名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 18:36:35 ID:9KwGurJw0
NCl2NIPO0はそのフォーサイトが事実無根の三流紙だと証明できる
ソース出せるの?
あと2003年に世間で騒がれてるけど、何故その時に事実無根だと言う人が
現れていないの?
http://bbs.enjoykorea.jp/tbbs/read.php?board_id=teconomy&nid=390782
714名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 18:38:49 ID:5FCgViRM0
>>704
どちらにも読み取れるもんだ
向こうにその気がなくても
あとあと利用できるんなら
やっかいだ
友好の印であろうが
のちのちやっかいになることにはかかわらないほうがいい

よって当局の対応は妥当
715名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 18:41:32 ID:nlH0aesJ0
>>1
こんなバカと会わせた宮内庁がいけない
支那人と一体何の話をするというのだ
716名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 18:43:00 ID:BcNFwPlPO
>>704
突っ込みどころ満載な文章を知ってて書いてるんだろうが、
マシな言葉で喋らないと逆に悪い印象を与える
717名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 18:43:54 ID:9KwGurJw0
>>709
>天皇陛下ご自身も疑問を述べられた

2度と行かないだろうねw外国訪問で疑問を述べるってどんだけー
718名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 18:43:56 ID:NCl2NIPO0
>>712
それも、あくまでも裏付けのないあなた個人の推察でしょ?

だいたい、外交上の極秘事項が一介の三文記者や大学教授なんかに判るもんかねぇ?
キンタマ流出みたいに(あれですら証拠というには弱いが)物証が在る訳でなし…
そこからして信憑性のない話。
719名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 18:48:24 ID:5FCgViRM0
金印を友好の印として送ろうとしたことが事実であろうがなかろうが
もらってたらやっかいごとが増えた

720名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 18:48:30 ID:2ew99Fhh0
>天皇陛下に直接、訪中を招請。陛下は「自分の外国訪問は政府が検討いたします」と述べられた。

さすが陛下。暗に「いくわけねーだろ、ボケが」っておっしゃられてることに気づけ>温

721名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 18:51:33 ID:DDR12ABm0
303 :名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 17:39:39 ID:bO0stfJj0
私は中国語がわかるのですが、
演説では、日本人と呼び捨てにして、かなり高圧的な命令口調でしたよ。

しかも、日本人は台湾を中国と認るように と 命令までしてましたよ。

多くの日本人はテレビの字幕しかみてないから、そんなこと知らないと思います。

これって一国の国会でする演説内容ではないし、中国の属国が日本だという態度
で国際儀礼上も大変に失礼ですよね。

あの演説を見た大陸の人民は、やはり日本人は我々の子分だという印象を持つと感じました。
722名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 18:51:38 ID:9KwGurJw0
>>418
贈り物も貰い物も極秘事項じゃねーよ。公開してる。
それにいろんなお付の人やマスゴミがウジャウジャいる中の
おかしなやり取りなんだから漏れて当たり前。
NCl2NIPO0は特亜板逝ったほうが居心地が良いんじゃないか?
723名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 18:55:16 ID:NCl2NIPO0
>>719
まあ事実なら不愉快に思う立場なヤシもいるだろうな。
で、問題は、なぜこんなあやふやな話が『事実』として一人歩きしているか… だ。

あんまりくらだん工作してると、いざっていう時に誰からも信用されなくなるよ?
…あ、元々糞ウヨなんてオオカミ少年的扱いだから関係ないか
724名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 18:56:34 ID:5FCgViRM0
>>723
おまえは2ちゃんに何を求めてるんだw
725名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 18:58:15 ID:7yOLzq7N0
>>723
いいから、学校の宿題したら?
726名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 18:59:16 ID:5FCgViRM0
まぁレッテルを貼るやつにろくなやつはいないわなw
727名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 19:00:11 ID:NCl2NIPO0
>>722
で、貰ってもいないし、そういう話があったかすら定かでないものを、さもあったように話すのは
どうですかねぇ…??

これが通るなら、「極秘だが、天皇は中共から性奴隷の少女を3人送られた」っていっても通りそうだなww
いや〜 そうだったのかすまんすまん。

さすがは、占領地の婦女子に慰安婦を強要した軍隊のトップだなww
728名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 19:00:37 ID:7ck9lF0R0
金印だかなんだか知らんが、中国人はますます日本人に嫌われる一方だから安心しろ。
729名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 19:00:58 ID:bLJxCZ7G0
北京五輪、食べ物は何?

ネコとかイヌとか猿の頭とか?
730名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 19:01:31 ID:5FCgViRM0
中国人には金庸の作品が好きだ

っといっておけば仲良くなれる
731名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 19:04:18 ID:ygzwj0U20
>>723
「嘘を嘘と見抜けない人には(掲示板を使うのは)難しい」
という言葉は西村が2000年に起きた西鉄バスジャック事件の際、テレビ朝日『ニュースステーション』の取材を受けた際にコメントした言葉である。
“嘘も書かれる掲示板”である事を認めたともとれるため批判も起こった。しかし2ちゃんねるに限らずどの掲示板でも嘘は書かれている可能性はあり、
この言葉はインターネット掲示板全般を利用する上での心得を示唆しているとされる。

西村博之
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A5%BF%E6%9D%91%E5%8D%9A%E4%B9%8B
732名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 19:06:04 ID:WLPx072M0
>評価しています

あんまりチョーシこくなよ?
733名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 19:08:08 ID:nS5q/zBH0
もし逝ってしまったら陛下が台湾吸収にお墨付きを与えたという流れになるだろうな
734名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 19:08:10 ID:NCl2NIPO0
>>731
…で、現実にはコロッと騙されて『愛国心』(wに目覚めた糞ウヨ達がゴロゴロしている訳だが。
>>731は、疑う事を知らないそいつらに、しっかり読んで貰いたい言葉だねぇ〜
735名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 19:10:24 ID:5FCgViRM0
嫌厨も嫌韓も糞ウヨとレッテル貼るやつもウゼ
736生粋の日本人 ◆cq8cKISSUI :2007/04/13(金) 19:14:37 ID:w7luDLkU0
>>734
>占領地の婦女子に慰安婦を強要した軍隊のトップだなww
この事について、もう少し疑ってみては?
煽りにしてはちと間が抜けていると思うが。
737名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 19:16:13 ID:wka4oL9O0
北京オリンピック開会式に合わせて、台湾が独立宣言するシナリオもあるという。
天皇の開会式招待は、人質の意味合いが強いな
738名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 19:17:05 ID:XvSxYL4A0

   ___________      ┌─┐ 
 /|:: ┌──────┐ ::|      .│●│ マツザカ!!
/.  |:: |  ┃  (∀゚ )  .| ::| マツザカ!!├─┘ 
|.... |:: |    ̄( \ノ  .| ::|       ∩  _   イチロー!!
|.... |:: |    / \  | ::|      ヽ(゚∀゚ )
|.... |:: └──────┘ ::|  イチロー!! ミ⊃┬─┐ 
\_|  ┌─────┐   .|          .|●| 
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄           └─┘   

   ___________ /.                      ┌─┐
 /|:: ┌──────┐ ::| 非常に盛り上がってきましたが     │●│
/.  |:: | 9:45.∧_∧   .| ::| ここで中断して中国・温家宝首相の  ├─┘
|.... |:: |  <口Å口>  | ::| ありがたい国会演説をお送りしたいと ∩  _
|.... |:: |  ( 犬HK ) | ::| 思います                   ヽ(゚д゚ )
|.... |:: └──────┘ ::| 尚、この試合は10時40分から再び     ミ⊃┬─┐
\_|  ┌─────┐   .| お送りいたします                   |●|
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \                           └─┘


   ___________ /                    
 /|:: ┌──────┐ ::| 日本は過去に謝罪・賠償すべきアル 
/.  |:: |10:00/支\   .| ::| 日本の文化は全て中国起源アル    
|.... |:: |  ( `八´ )  | ::| 台湾独立は絶対許さないアル       
|.... |:: |  (  ¶⊂ ) .| ::| ガス田は共同開発すべきアル        ('A`  )
|.... |:: └──────┘ ::| 河野洋平・村山富市は日本を代表する    U   ⊃┬─┐
\_|  ┌─────┐   .| 素晴らしい政治家アル              (__(__つ |●|
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \                                └─┘ 

739名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 19:22:51 ID:bdNYxdLK0
>>727
>>さすがは、占領地の婦女子に慰安婦を強要した軍隊のトップだなww

こんな醜悪な印象操作に引っかからないように注意しろってことだね。
740名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 19:31:26 ID:NCl2NIPO0
>>736
>>739
一国の総理大臣が認め、政府見解ですら正式には否定されていませんが、何か?
741名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 19:33:09 ID:Zdd8cPbM0
>>720
韓国マンセー映画の試写の感想で
「(W杯共催したのは承知で)日韓友好なんて全然始まってもいませんが何か?
何がきっかけでも友好出来るならそれに越した事ないけどこの映画じゃ正直むりぽ」
という旨おっしゃった陛下だからな

中国人は韓国人よりは言葉のアヤを細かく読めそうだから
今回の陛下の返答でだめだこりゃと判断できたことと思いたいが…
742名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 19:33:45 ID:bdNYxdLK0
>>740
何の話?
743名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 19:34:33 ID:5FCgViRM0
そういや中国農村部では
女子が少ないから
女を買ってきて共有妻にしてるんだよなぁ
生産手段の共有化
女は村の共有財産
さすが共産主義
744名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 19:36:17 ID:BdF7SSGcO
>>732
俺も他はともかくそこが気になった。
一国家の首相ごときが評価…?
745生粋の日本人 ◆cq8cKISSUI :2007/04/13(金) 19:38:06 ID:w7luDLkU0
>>740
記憶に無いのだが、報じたニュース等があればプリーズ。
746名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 19:41:53 ID:NCl2NIPO0
>>742
占領地での慰安婦強制。
糞ウヨ達の拠り所な「日本政府」が自ら認めちゃってるんだよねぇ〜 これが。
実際、ヘソ曲げてる天の邪鬼は居ても、未だ正式に否定していないでそ?
747名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 19:42:36 ID:7ck9lF0R0
>>741
まーこれ以上にない断り方だ罠w>政府が検討
748名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 19:43:05 ID:ihWZNW2U0
なんだ?このスレの有様は・・・・
仕方が無い、両方の顔を立てて私が妙案を提示しましょう。
中国訪問は見合わせる。
しかし、それだと中国の面子が潰れるだろうから祝電くらいは打ちましょう。
「日出ずる処の天子、書を日没する処の酋長に致す〜」見たいな感じで。
これで文句はないでしょう。
749名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 19:44:16 ID:NCl2NIPO0
>>745

つ『河野談話』

よもや、公の場で公表した公人の談話を「非公式」だとはいわないよね?
750名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 19:44:48 ID:bdNYxdLK0
>>746
いやだから、その根拠を聞いてるんだけど?
調査結果って公表されてたっけ?
751名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 19:45:19 ID:5FCgViRM0
日本から安倍麻生中国からこきんとうおんかほう
天皇訪中をかけた麻雀対決をすれば視聴率とれそうだw
752名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 19:47:18 ID:NCl2NIPO0
>>750
事実認定した政府に聞いて見ればぁ?
違うんならとっくの昔に否定・撤回してるんだろうし。
753名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 19:49:06 ID:5FCgViRM0
>>752
軍部が関与したといったけ?
754名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 19:53:14 ID:bdNYxdLK0
>>749

河野洋平は当時官房長官なんだが・・・?

>>752

じゃああなたは根拠資料もなしに、この談話を信じ込んでいるの?

755名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 19:54:41 ID:NCl2NIPO0
>>753
少なくとも、客は軍人だった訳だから「関与してない」とは口が裂けても言えん罠。
「突撃一番」持って我先に押し寄せたのは、一体誰だったのかとww

制度的に云々いってるヤシが居る事くらいは重々承知だ。
だが、所詮少数派の愚痴でしかない罠。
756名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 19:55:52 ID:bdNYxdLK0
>>755
商取引による関与と、強制性の関与を一緒くたにするのはどういう事?
757名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 19:56:15 ID:2Js13Dtq0
>>755
当時売春は合法でした。
758名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 19:57:21 ID:NCl2NIPO0
>>754
未だに誰も公式に否定してないじゃん。
それが答え。

個人の検証等なんかには一切関係なく、国が認めたという事実は変わらんよ。
759名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 19:58:35 ID:2Js13Dtq0
>>758
当時売春は合法でした。
これは事実です。
760生粋の日本人 ◆cq8cKISSUI :2007/04/13(金) 19:58:40 ID:w7luDLkU0
昭和31年5月まで日本で売春は合法。
だからどうしたと。
761名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 19:58:55 ID:bdNYxdLK0
>>758
でも、本人は証拠もなしに認めたって言ってるよね。
http://abirur.iza.ne.jp/blog/entry/124549/

で、そんな内容だから修正なり見直しの動きが出てるんだよね?
762名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 20:01:23 ID:NCl2NIPO0
>>756
>>757
残念ながら…
買春したのが一介のサラリーマン達なら、ここまで問題にはならなかったのは事実。
まして軍人専門の買春組織作っちゃあねぇ…
763名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 20:01:56 ID:2Js13Dtq0
>>762
何が問題なのでしょうか?
764名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 20:02:38 ID:NCl2NIPO0
>>761
…で、正式に撤回されたの?
河野本人も、撤回なんかする気さらさらないみたいだけどね。
765名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 20:02:43 ID:bdNYxdLK0
>>762
それが何の問題なの?
766生粋の日本人 ◆cq8cKISSUI :2007/04/13(金) 20:03:24 ID:w7luDLkU0
>>762
だから、合法だってw
軍人が絡んでりゃ、何でも強権で横車を押したと思うのは偏見だぞ。
767名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 20:03:59 ID:NCl2NIPO0
>>763
それが理解できないから日本人は孤立するの。
あれだけ傅いてたアメリカにさえ叩かれまくってるこの有様
768名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 20:04:27 ID:GDcyDGT/0
>>762
【オランダ】Almere市の女性市長「軍の海外派遣部隊に売春婦を同伴させよ」[061024]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1161763522/

Almere市のAnnemarie Jorritsma-Lebbink市長は、
オランダ軍部隊が海外派遣される際に
売春婦を伴わせることを支持するとテレビで語った。
「軍は兵士のストレス解消法を考えるべき」と彼女は言う。
オランダ軍はアフガニスタンなどに2000人以上を派遣している。

引用元:The New York Times http://nytimes.com/ (October 24, 2006)
http://www.nytimes.com/2006/10/24/world/europe/24briefs-007.html

World Briefing | Europe
The Netherlands: Looking for a Few Good Prostitutes
Sign In to E-Mail This Print Reprints Save

By REUTERS
Published: October 24, 2006
Mayor Annemarie Jorritsma-Lebbink of Almere said on Dutch television
that she backed the idea of sending prostitutes to accompany Dutch troops on foreign missions.
“The army must consider ways its soldiers can let off steam,” she said.
The Netherlands has more than 2,000 soldiers serving abroad, mostly in Afghanistan.

なにが問題なん?
769名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 20:04:49 ID:2Js13Dtq0
>>767
問題点を教えてください。
770名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 20:07:04 ID:NCl2NIPO0
…で、そんな筋違いな揚げ足取りはともかく。

>>704について糞ウヨのきちっとした釈明はマダー チンチン!!
771名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 20:07:09 ID:bdNYxdLK0
>>764
うん。まだ撤回されていないけど、信憑性はまるでない「談話」だよね。
そこらへんはどうなの?根拠資料が無い、もしくは閲覧できない状況なら、
談話を発した当の本人が「証拠が無かった」と言ってるわけで、
つまりは「強制性を示す証拠なんか無いけどとりあえず認めました」なんて
無責任極まりない発言ってことになるよね。

上の方で醜悪な印象操作だとか言ってた人にはあるまじき言動ですね。

で、君はこの談話が撤回されたら、>>727みたいな発言はもうしないんだよね。

772生粋の日本人 ◆cq8cKISSUI :2007/04/13(金) 20:07:45 ID:w7luDLkU0
>>767
なら、GHQの中心であった米軍にも文句言いなよ。
政府がGHQの為に慰安所を設けているが、GHQの強制で行われたという話もあり。
773名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 20:08:48 ID:pf5UIcIE0
ID:NCl2NIPO0 アホやこいつ。
774生粋の日本人 ◆cq8cKISSUI :2007/04/13(金) 20:09:13 ID:w7luDLkU0
>>770
歴史に疎い三流政治家の談話を真に受けたのはどこの誰だよ。
775名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 20:09:40 ID:NCl2NIPO0
>>768
>>769

オランダが旧日本軍の慰安婦問題に理解示したというソースは?
>>768は、あくまでも自国軍にたいする発言だろ?


    ま た 印 象 操 作 か ! ! !
 
 
776名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 20:10:30 ID:GDcyDGT/0
【韓国】日本に密航させて風俗店への就職を斡旋(釜山)[03/07]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1173229212/

警察によれば、キム容疑者などは去る2004年から最近まで、韓国内で約140人の
女性を募集して、1人当り150万ウォンを受け取って日本に密航させ、売春業者への
就職を斡旋した疑いを受けている。

キム容疑者は特に、2003年の12月にインターネットチャットで知り合った未成年者
のオ某少女(当時14歳)など2名を、自分が運営する喫茶店の従業員として雇用した後、
更に日本の風俗店に1人当り1,500万ウォンを受け取って送り、オ少女などから7,400万
ウォンを脅し取った疑いも同時に受けている。

警察の調査で、これらはインターネットに『韓・日ビザ相談』という広告を出して、
これを見て訪れた女性や、日本の風俗店に勤めて強制出国させられた者などを
密航させて来た事が分かった。

ソース:韓国日報/釜山=連合ニュース(韓国語)
http://news.hankooki.com/lpage/society/200703/h2007030709073021980.htm


反省ってのはこれのことかな?
777名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 20:10:38 ID:8/Hw8G4J0
持病持ちの天皇陛下や
病気の女房持ちの皇太子殿下を呼ばないで
無駄に健康な秋篠宮を呼んでやれよ
778名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 20:11:39 ID:2Js13Dtq0
>>775
理解できない頭の悪い私に問題点を教えてください。
779生粋の日本人 ◆cq8cKISSUI :2007/04/13(金) 20:11:44 ID:w7luDLkU0
>>775
理解を示すも何も、オランダじゃ売春は合法。
日本の場合とどう違うのかって話だろ。
オランダがどう考えているかなんて知ったこっちゃ無い。
780名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 20:12:27 ID:kGOfiQM5O
何様だよ
ふざけんな
781名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 20:13:01 ID:bdNYxdLK0
>>770
筋違いな印象操作を始めたのはあなたでしょうに、何を仰ってるんですか?

>>762 の何が問題なのかはまだご教授いただけませんか?

>>768 は軍が関与した売春が他の国でも行われていたという資料ですよ。
印象操作でもなんでもなく、
軍人が戦地で軍が管理する売春宿に行く事は、
少なくともオランダでは、なんら問題では無いと言うことを示す資料ですので、
あなたはまず「問題だった」事を示す資料を提示する必要があります。

782名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 20:13:08 ID:GDcyDGT/0
>>775
>あくまでも自国軍にたいする発言

だから自軍だろ、朝鮮半島は日本領だったし
オランダは今も合法、日本は昔、合法だった

大差ないよ
783名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 20:15:53 ID:mKts133R0
売国官僚及び政治家&マスコミおhるな・・・
まとめて地上の楽園に逝ってしまえ!
784名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 20:15:55 ID:NCl2NIPO0
>>774
残念ながら、公人が発した談話にはそれなりの拘束力が出るのよねぇ…
どんなに歴史音痴のボンクラでもさww

河野談話の拘束力がいかなものか、2chに引き籠もっていないでしっかり認めたら?
逆に言えば、(脳内)歴史ヲタの糞ウヨがいくら否定したって、全くの無駄って事。

>>773
糞ウヨのレベルじゃあ、俺のいってる事判らないよね。
ザンネンザンネン…
785生粋の日本人 ◆cq8cKISSUI :2007/04/13(金) 20:17:59 ID:w7luDLkU0
>>784
で、どこの板で嫌韓コピペ爆撃を受けたんだ?
786名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 20:18:02 ID:NCl2NIPO0
>>781
あんたがいかに頑張ろうが、世界的に問題とされている事実は変えられないんだが…
ま、無駄だろうが頑張ってみたら?
俺は止めないからww
787名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 20:18:02 ID:bdNYxdLK0
>>784
>>771 の質問には答えていただけないですか?

あと
>>762 が問題である事の資料の提示はまだですか?
印象操作だといっておけば良いと思っていませんか?

あと、レッテル貼りでの人格攻撃は印象操作ではないのですか?
788名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 20:18:08 ID:2Js13Dtq0
>>784
で?
789名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 20:19:05 ID:NCl2NIPO0
>>782
…で、この女性市長は旧日本軍の事例を念頭にして発言してる訳?
じゃなければ、何の意味もないな。
790名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 20:19:57 ID:zlNjL2tI0
温玉首相じゃ日本の首相のカウンターパートではないんだよな。
フーチンタオが安倍のカウンターパート
791名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 20:20:09 ID:pf5UIcIE0
ID:NCl2NIPO0 さっさとこの反日キチガイ朝鮮人が祖国に帰りますように(-人-)
792名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 20:20:35 ID:bdNYxdLK0
>>786
変えようとしているのは私個人だけではないんですけどね。

政治家の方でも修正の動きが出ているのですが、
修正されたらあなたは発言を撤回できる用意があるのですか?

>>789
何で旧日本軍の事例を念頭においている必要があるんですか?
793名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 20:21:33 ID:NCl2NIPO0
糞ウヨ達は、>>704の問いに答える力を持たなかった…

糞ウヨ達は、お得意の慰安婦問題で話をはぐらかす事にした。
794生粋の日本人 ◆cq8cKISSUI :2007/04/13(金) 20:22:26 ID:w7luDLkU0
>>789
じゃあ、角度を変えよう。

当時の日本…売春は合法
オランダ…売春は合法
双方とも軍が関与している。
さて、何故日本の方にのみ問題があるのか、説明してよ。
795名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 20:23:01 ID:NCl2NIPO0
796名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 20:23:28 ID:2Js13Dtq0
頑張ってくださいね。
797名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 20:23:38 ID:bdNYxdLK0
>>793

>>704 に関して言えばあなたの論理で問題ないと思います。
私個人で言えば、その話自体初見なので、なんら弁解をくわえるつもりはありません。
ところで、あなた自身に投げかけられた質問の回答はまだですか?

あなたは、>>699 と同レベルと自ら表明しているに過ぎないのですけど。
798生粋の日本人 ◆cq8cKISSUI :2007/04/13(金) 20:23:57 ID:w7luDLkU0
>>795
何故日本の方にのみ問題があるのか、説明してよ。
799名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 20:25:58 ID:bdNYxdLK0
>>795
なぜ日本の事例のみが問題で、オランダの事例は問題ないと解釈するのですか?

あと、よしんば談話が修正されたら、あなたは自らの発言を撤回する予定ですか?
800名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 20:28:48 ID:GZSa8Rk+0
温カホウは国家元首でもないのに
何でこんな待遇なのやら
801名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 20:30:58 ID:NCl2NIPO0
>>794

マジレスするなら、その女性市長でさえ他国の軍隊についてコメントするなら、
同様のコメントは出さない。

発言の大前提が変わるのだから。
下手な発言は他国に対しての内証干渉・外交問題にもなりかねん訳だし。

(上の文とは矛盾するが、敗戦国である旧日本軍軍の事となれば尚更、
 同じスタンスのコメントは出さないだろうね)
802名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 20:33:25 ID:bdNYxdLK0
>>801
なんで他国の軍隊に対してのコメントである必要があるのですか?

>>768 は自国に対してのコメントですよね。
つまり少なくともオランダでは、国ないしは市が売春を管理する事は
違法では無いと言うことを証明する資料でしかありませんよね。
なのになぜ、他国に対しての言及が必要なのですか?
早く軍または国家が売春宿を管理する事が問題である資料を持ってきてもらいたいのですが。
803生粋の日本人 ◆cq8cKISSUI :2007/04/13(金) 20:37:43 ID:w7luDLkU0
>>801
何がマジレスだ、全く答えになってないぞ?
日本、オランダ共に事例において売春は合法。
日本、オランダ共に軍が関与していた。
日本とオランダの事例において、おまいさんが問題としている
異なる部分を挙げよって話なのだが。
804名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 20:40:49 ID:NCl2NIPO0
>>802
>>768は、自国の政策に対する意見だろ?

少なくとも公人の立場では、はっきりと状況も掴んでいない他国の軍隊に対して、
おいそれと無責任な意見なんか述べられないんだが。

オランダで正当と思われる意見なら、他国でも合致するなんて思う方がおかしい。
状況の違う両国の差を無視して当て嵌める事に無理がある。
805名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 20:42:50 ID:sUt3N9910
今日、オンカホウが目の前を横切ったよ。

イン 京都
806名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 20:43:04 ID:bdNYxdLK0
>>804
あなたは何を仰ってるんですか?
オランダ(他の国)では良くて日本では駄目だと言う資料の提示をしてください。
それが出来ない限りは、現在も売春が合法であるオランダが問題でないように、
当時売春が合法だった日本もまた、問題が無いと判断する以外ありませんよ?
807名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 20:43:12 ID:oRpabrh+0
本当に偉い人は、
自分より下の人を直接叱る事はないってな。
808名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 20:43:17 ID:5FCgViRM0
>>804
まぁ朝鮮や中国で正当と思われる意見なら、日本でも合致すると思うのもおかしいわな

809名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 20:44:45 ID:ygzwj0U20
>>793

>ここは、筆者が外務省へ実際に問い合わせて得た事実。

貴方は大学教授の問い合わせを【事実】として認定しているみたいなので
認定しているのなら>>712の通りの推察で信憑性が高い話だと思いますよ。
810名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 20:44:50 ID:NCl2NIPO0
>>803
軍隊の出立も組織体系も政治状況も法規も民族性も違う両者を同一視して、
目くらめっぽう当て嵌めるのは無理があるだろ、ふつうに考えて。

それが判らないなら、もうどうしようもないんだが…
811生粋の日本人 ◆cq8cKISSUI :2007/04/13(金) 20:47:24 ID:w7luDLkU0
>>810
だから、日本の事例がどう悪いのか、
軍隊の出立も組織体系も政治状況も法規も民族性も違う事を加味しつつ、
オランダの事例を参考にして答えろよ。
812名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 20:47:43 ID:5FCgViRM0
>>810
当時の女性の人権を現在の女性の人権にあてはめるのもいかがなものか
813名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 20:47:57 ID:bdNYxdLK0
>>808
まぁそうですね。ただ例えばそれが両国の法律に基づいてであるとか、
双方の歴史書に基づいて、だとかで正誤の判断を行うなら良いんですけど、
彼は何の資料も提示してきませんからね。

>>810
国家が売春を合法と見ている場合と言う類似性がありますよ。
その上でそれが「日本に限っては問題」とする資料の提示はまだですか?
814名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 20:55:36 ID:mKts133R0
チャンコろとは国交を断絶し、台湾、ロシア、核を持ったインドと
軍事同盟を締結すべし
815名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 20:59:48 ID:fRRF1dbnO
今上陛下が遠回しにコキントウのハニートラップの誘惑をかわされたでFA?
816名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 21:03:20 ID:NCl2NIPO0
>>813
>>811

なんかね。
おまいら、おかしな所にだけ地球市民的な世界同一視をするんだよな。

はっきり言えば、俺はオランダについて専攻してる訳ではないから具体的に差違なんて言えんよ。
言える訳がない。

逆にいって、あんたらがそこまで簡単にオランダと日本を同一視してしまう単純さに驚いた。
あんたらが同一視する論拠としては

> 日本、オランダ共に事例において売春は合法。
> 日本、オランダ共に軍が関与していた。

…たったこれだけなんだろ?

俺みたいな雑魚相手ならともかく、その貧弱な論拠で学者レベルのヤシと当たった場合、
おまえ達、一体どうするつもりなんだ?

おそらく人海戦術で検索掛けて対処するつもりなんだろうが…
早急にボロが出ない様、気をつけた方がいいぞ、マジで。

まあ、俺が心配しても仕方ないんだが。

お前らなんか相手して、無駄な煽りで睡眠時間削ってしまった…
2時間睡眠で、もう出勤かよ orz
817名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 21:04:35 ID:2Js13Dtq0
>>816
何を言ってるのかわかりませんが、仕事頑張ってください。
818生粋の日本人 ◆cq8cKISSUI :2007/04/13(金) 21:05:54 ID:w7luDLkU0
>>816
雑魚未満は仕事だけ頑張れ。
インターネット禁止。
819名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 21:06:43 ID:bdNYxdLK0
>>816
おかしな所も何も、国際的に見て違法と言えないなら、一体何を根拠に
日本だけを断罪しているのかを結局答えられないのですか。
あなたは何の根拠も無い主観だけで、>>727のような醜悪な印象操作を行ったと。
最低でもソースを提示していた>>699の方がまだマシですよ。


820生粋の日本人 ◆cq8cKISSUI :2007/04/13(金) 21:12:43 ID:w7luDLkU0
>>819
オランダの軍隊の出立も組織体系も政治状況も法規も民族性も
碌に分かってないのに、日本の事例と違うと言い切ったところに
偏執狂的気持ち悪さを感じたのは俺だけだろうか。。。
821名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 21:14:34 ID:bdNYxdLK0
>>820
さぁ、でも最後の雑魚宣言なんて東亜でもなかなかお目にかかれない見苦しさでしたよ。
わざわざ東亜にまで煽りに来てたのに、この体たらくは恥ずかしくないのでしょうかね。彼は。
822名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 21:14:34 ID:AcfHa59c0
>>777
>病気の女房持ちの皇太子殿下を呼ばないで
>無駄に健康な秋篠宮を呼んでやれよ

秋篠宮殿下は、不整脈が持病で、数年前から医師同伴で地方公務に行っています。
今の皇室の中で、一番健康なのは、皇太子殿下の病気の妻ですよ。
病気とは言えないほどに元気にあちこちに出掛け、スポーツに励み、
先日の健康診断でも何の異常なし。
北京オリンピックに行くなら、雅子妃殿下が一番適任。
公務としても申し分ないし、一人公務再開の絶好の機会です。
ぜひ、行っていただきましょう。
823名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 21:18:32 ID:NCl2NIPO0
>>819
最後に一つだけ。

理屈云々ではなく、慰安婦問題を『問題』視するかしないかはあくまで被害者や第三者側の
問題であって、加害者側である日本には、残念ながら彼ら↑に対する発言権はない。

まして敗戦国となれば尚更の事。
心情的に受け入れがたい事は充分判るがね…
824名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 21:19:41 ID:2Js13Dtq0
>>823
残念ながら慰安婦問題の被害者は日本国民です。
825名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 21:22:59 ID:2S0MY9Hu0
826名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 21:23:54 ID:VxucQ75J0
もうね、昭和天皇崩御の際の重々しさも、歴史の渋みも何も無くね。
今生天皇陛下をそこいらじゅうに政争の道具に借り出されてね。
「ちょwww聞いてないよwww遺憾だよww」何て寝たボケた事言ってる
外務省も宮内庁もねぇ、腹切れ、腹。
827名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 21:24:20 ID:bdNYxdLK0
>>823
加害者だと言う事を示す資料すら提示できない無能の分際で何を仰ってるんですか?
まず国際的な共通認識として、軍が売春を管理する事が加害行為である事と、
日本軍が強制を行ったと言う資料に基づいた立証も無いのに
まず何を持って加害行為であると断罪できると思っているのですか?

証言だけで加害者になりえると言うのなら、あなたは今日にでも幾百のは犯罪に手を染めた
鬼畜犯罪者だと言う事も可能ですよ。
早く日本軍による売春宿の管理が違法であるという根拠資料と、
日本軍が軍として強制的に売春婦を徴収した資料を持ってきてください。
それも出来ないくせに偉そうに>>727のような醜悪な印象操作を行っていたとしたら、
あなたは>>699以下の愚鈍で無能な妄想でしか物を言えない事を
自ら証明している事になるんですけどね。

取るに足らない最後っ屁なぞする暇があったら、一つでも資料を提示してください。
828名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 21:25:43 ID:pfKqL8pr0
2002年に韓国にサッカー見に行って、その後死んじゃった皇族がいたよな

2008年の北京オリンピックには、皇太子様か秋篠宮様が行くことになるのか?
829生粋の日本人 ◆cq8cKISSUI :2007/04/13(金) 21:26:06 ID:w7luDLkU0
>>823
虚構の上に築かれた「問題」は、虚構ではないのかね?
当時は戦時であって、敗戦国ではなかったし。

また、被告に発言権がないという考えは、裁判制度を否定するのに等しい。
830名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 21:27:39 ID:2Js13Dtq0
彼は仕事に行きました。
831名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 21:34:18 ID:KJqDW3OL0
北京五輪なんて暗殺でも起きそうだよなw
832名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 22:09:51 ID:54pW2fKy0
ペンキ首輪?

犬はいいけど中国人お断りだよ
833名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 22:10:36 ID:+2hQCJp20
「小泉・ツグビッチ・石原」トリオで北京派遣はキマリね。
834名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 22:11:56 ID:f5zOejAS0

天皇陛下は「自分」などとはおっしゃいませんよ
「わたくし」です
835名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 22:12:09 ID:5FCgViRM0
台湾代表がメダルをとると暴動
メダル表彰式のとき観客席からゴミが飛んでくる

そんなことはおこらないと思っている
836名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 22:48:08 ID:HmjHZFCm0
>>831
ミュンヘン五輪の二の舞は勘弁・・・
837名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 22:49:37 ID:tCENFcwC0
リスクが大きすぎる。
もし、陛下の身に何かあったら戦争になるかもしれん。
それこそ第三次世界大戦が起きてしまうぞ。

そんなリスクを背負うぐらいなら多少恨まれても行かない方が良い。
838名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 22:50:20 ID:afvNRYgwO
中国?
あんなところ行くもんじゃない。


つ今やってるNHK
839名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 22:52:11 ID:HmjHZFCm0
「庶民の王者」と握手した手で、陛下とも(無理矢理っぽく?)握手したんだよな
汚いものが移りそうで嫌・・・
840名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 22:52:54 ID:Eayr/paq0
図々しいにもほどがあるな。
841名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 23:41:41 ID:uxJH+7MH0
やはりここは、承子様の出番ですなw
842名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 23:45:52 ID:6KKr/25m0
マスゴミの温来日熱烈歓迎っぷりが
国民の意識と剥離しすぎて気持ち悪い
寒流ブームに近いものがある
843名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 23:59:01 ID:HmjHZFCm0
中国は、風景と料理は好きなんだが、政府と都市部の人間がね・・・
山岳部に行けば「日本?だから何?」という人もごろごろいそうだが
844名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 00:38:09 ID:Kj+q8PK90
本当にこいつ死ぬべきじゃね?
845名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 05:19:56 ID:6eK2PYBt0
陛下かっこよす
846名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 05:33:29 ID:aeYHW7/I0

中国はどうでもいいが、やたらに天皇を持ち上げるのもどうか?

天皇を絶対視することによって天皇の公務員として国民の風上に立とう
とするバカ公務員もいる。

勘違いもはなはだしいが、残念ながらこれが現実だったりもする。

847名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 05:36:03 ID:2A3G3GcF0
世界の頂点に立つ天皇なのに、蛮族相手に敬語なんか使うなよ
何が検討いたしますだっての
848名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 05:41:39 ID:qsU0Ylai0
天皇陛下の身分にある人物が、
「じゃあ、検討しといてやるよ」とは、いくらなんでも口に出来ないでしょう。
849名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 05:45:51 ID:XTjMtO3FO
呼びつけるという手柄を立てようとしてかえってこじらせてしまったってところか。
850名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 05:51:17 ID:y1OKwQwq0
行ったら陛下にとっての「ルドン高原」になっちまうぜ・・・・
851名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 05:52:08 ID:aeYHW7/I0

天皇陛下を政治利用する事には絶対に反対する。

てゆーか、陛下ご自身もそんなことは望んでおられない。

なにしろ、周りの口車に乗った結果、もう少しで親父が首チョンパの憂き目
に遭うところだったんだからね。

公務員は国民のしもべであることには満足できないだろうが、民主主義とは
そういうものであることを理解すべき。

それが気に食わなければ革命でも起こしてみてはどうか?
852名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 05:55:08 ID:DUn6A/h10
どうしても分からないのが、サヨクの改憲反対運動。
1〜8条も変えたくないのか?
853名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 06:09:05 ID:aeYHW7/I0

天皇条項は変える必要がない。

英国の王は元首(head)だが、多くの論争の結果、象徴(symbol)
と同義としての制約を課してそのように決めた経緯がある。
それは、英国が既に民主主義国家としての実績と自信の裏づけがあっての
ことだ。

わが国は、公務員が天皇を絶対君主的立場に置いてそれを政治的に利用
しようとする程度に民主主義自体の存立は危うい。

ゆえに、天皇を元首とすべきではないのである。

854名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 06:21:14 ID:yTdbxmaZ0
有栖川宮でいいだろ
東京拘置所で暇だろうし
855名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 06:50:44 ID:bCZ7K/660
極右氏ね。理想主義者氏ね。そんなんだからいつまでたっても世界のマイナー国家なんだよ。
中国人は日本政府は嫌いだが、皇室には好印象を持ってんるんだからそれを利用しない手はない。
世界最高のイベントに皇室のトップが行く事以上に日中友好をこれほど世界にアピールできることはないし、
それはそのまま経済に結びつくだろ。かつての歴史上の人物が天皇をどう利用したか考えてみろよ
やつらは天皇を崇めてはいないし、利用しただけだ。抵抗してきたら容赦なく島流しにしたこともある。
お前らが思ってる天皇の地位は明治政府が作り出した虚構。あんまり右を走ると世界が見えなくなるぞ。
856名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 07:00:15 ID:2SMFaNyEP
アホか。日本に限らずどこの国の王侯貴族だって
いつ何処に訪問するかなんて独断で決められるわけないだろ?
内々に打診して関係各所と協議して訪問OKとなれば日程調節して
全て決まった段階で公的な場で恭しく訪問希望を述べて
鷹揚に受け入れるという手順を踏むのが当然。

ま、王侯貴族と見れば手当たり次第に女も子供も殺しまくってきた
血塗れの共産主義者にはそんな常識も理解できないだろうけどね。
857名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 07:13:21 ID:rwtGEk9hO
温は上流階級のつきあいが理解できない田舎者
858名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 07:19:19 ID:mPLywpdE0
政治利用云々以前に
中国の首相ごときに何で呼び出された上に評価されにゃならんのだよ
ローマ法王やイギリス女王にも同じ態度で望めるのかよ中国の豚どもは
859名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 09:03:50 ID:OVup0OVF0
>>858
やるんじゃないか?
しかしそもそもバチカンやイギリスの外務省は会談セッティングしませんわなw
860名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 09:16:01 ID:zhq65xe+0
>>837
まあ失っても損と思われぬ皇太子夫妻に訪問お願いしましょうね。
861名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 09:21:19 ID:c16Lsf8j0
中国側も本気で言っているわけではないだろう。
日本開催のオリンピックではないし、一度訪中しているし行く理由がない。
本気で陛下を御招待するつもりならプミポン国王ほか各国国王にも招請するはず、
そうしないのは開幕式に出席する他国の要人クラスに日本を軽んじているから、
と内外に示しただけ。
開幕式に面子を潰さないくらいの皇族よこせ、ぐらいが本音では。
862名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 09:29:11 ID:PsIBj8P2O
いや、中国は北京オリンピックの失敗をかなり恐れている
成功させて中国の力を世界に見せつけたい
そのために天皇の威光を借りて北京オリンピックを権威付けるのが得策と考えてる
やっぱり来賓が豪華な方が開催者側の顔が立つ

ま、皇族誰一人中国には絶対に行ってはいけないと思うけど
顔に泥を塗られて恥かかされるだけ
863名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 09:29:16 ID:/a9kFhcX0
>>855
>それはそのまま経済に結びつくだろ。

どこの経済の話してんだ?お前こそアホかw
864名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 11:18:16 ID:r2JYXd8t0
◎本命 バカ雅子とボンクラ夫
○対抗 高円宮妃
865名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 11:21:42 ID:Vaj/FRjFO
>>855
(・∀・)ニヤニヤ
極右って理想主義だったのか(棒)
866名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 11:22:11 ID:5J1QSaY70
>>860
オーストリア・ハンガリー帝国の皇太子は、
旅行先で暗殺されたんだが?
それの引き金で第一次世界大戦になったんだが、
日本の皇太子の場合はどうなるの?
867名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 11:23:01 ID:NOJaCd730
>>866
障害を抱える児童を嘲笑って、かな。
868名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 11:26:54 ID:hd0N8DA90
>>846
宮内庁職員のことだろ?同感。
皇室、皇族の下僕の癖に、偉そうに指示する立場におってムカつく。
869名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 11:48:46 ID:6/dN2aqcO
温家宝やんわり断られてハジかきましたとさw
870名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 12:10:41 ID:JXS0rSH10
>>866
今の羅本の皇太子夫妻が暗殺されたら、皇室の癌が除去されて喜ぶ人が多いような気がする。
ま、できれば皇太子は重傷負っても命だけはとりとめて欲しいがな。
ただし、公務に従事できないから皇太子の位は辞退な。
871名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 12:16:45 ID:FAJ5Wj2rO
へ?北京五輪やんの?マジで?

21世紀にもなって反日暴動で外交官襲う民度の奴らだよ。
872名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 12:30:05 ID:w0Igs+9L0
角たてることなく、咄嗟に対応が出来る陛下は、
相当キレ者だったんだな。


マジ感心した。長生きしてほしいな。
873名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 12:30:37 ID:uIQsH9++O
皇族方は仮病を理由に中国には行かない予感(・∀・)
似非皇族たちは喜んで逝くだろうが(・∀・)ニラニラ
874名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 12:36:35 ID:uIQsH9++O
>850
ベア乙
つ[サイコバインド]
875名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 12:36:37 ID:NLRwgUB40
>陛下のお言葉を“評価”

偉  そ  う  に ・ ・ ・ 。('A`)
876名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 12:46:19 ID:N1+fo0jH0
以前から疑問だったんだが、
中国や韓国なぜ王制を廃止したんだろう。
溥儀はがん治療をしてもらえなず殺されちゃったし。
877名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 12:49:14 ID:2SMFaNyEP
>>876
中国=共産化したから
韓国=日本に併合されたから
でしょ?
878名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 12:49:45 ID:4eFXONO0O
陛下訪中時の随行員


ゴルゴ13
鬼太郎
ドラえもん












ルパン
879名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 12:54:01 ID:/KgkACRHO
金印授与する気かな
880名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 12:59:42 ID:9vXJwtpr0
>>876
そういえば韓国は去年王室復活させたな。
王室ドラマでブームになったとかで無理矢理。

数年前に最後の末裔は、日本で孤独死したというのに。
881名無しさん:2007/04/14(土) 13:04:19 ID:+4j3uHUWO
>880
大統領制なのに、王制復活って無茶苦茶だな。

882名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 13:07:21 ID:iM+HklvV0
五輪は無理。警備が無理。中国当局の警備が無理。
883名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 13:09:53 ID:pPMuRHI10
天皇陛下に失礼。
こんな酷い首相は見たことが無い。
884名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 13:35:21 ID:rkgL/fHd0
今上陛下
統率:50
武勇:12
智謀:71
教養:120
政治:84
魅力:98

温チャン
統率:38
武勇:20
智謀:55
教養:61
政治:69
魅力:48

今上陛下の勝ち
885名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 13:42:51 ID:iM+HklvV0
誰も行かない→日本外交の失点
誰か行く→中国外交の得点
誰か行き、何かが起こる→中国外交の失点、日本外交の歴史的大失点
886名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 14:07:37 ID:mUj5UnFf0
行かないほうがいい。天皇皇后両陛下はもちろん盆暗夫婦でも。
目的は政治利用だから日本にとってはマイナス。
887名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 14:37:26 ID:f0wkUge8P
天皇が中国になんか行ったら金印の受けとりを
強要されるぞ。中国には前科があるからな。
888名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 15:06:16 ID:cuwZeI/UO
>881
つーか朝鮮王族のお婆ちゃんが勝手に皇帝を自称しただけだし w
889名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 15:09:58 ID:/Si2xnGPO
いく必要ないだろ

行きますといって政府専用機に土佐犬と秋田犬だけのせていってみてはどうだ?
890名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 15:39:55 ID:DJKTpI600
>>889
ティアラと勲章も忘れるなよ。
「代理上等」って紙をくわえさせとけ。
891名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 16:03:31 ID:FGfTrCTRO
>>855
こいつが憧れてる世界のメジャー国家って何処なんだろうw

北京五輪は中国人民の余りの文化程度の低さと邦人の安全確保問題から、日本代表不参加も可能性があるさ。
892名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 16:08:03 ID:rBpoeD730
>>864

◎本命 バカ雅子とボンクラ夫
○対抗 高円宮妃
×注意 サーヤとその旦那
 大穴  偽有栖川
893名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 16:29:52 ID:1XDvkL0Z0
天皇陛下、皇太子殿下、秋篠宮様の3トップの訪中はありえないだろうね。
どんなに譲歩しても常陸宮様がお出ましってところで精一杯じゃね?
天皇陛下の弟君で皇位継承権も4位だし、中国のメンツも保てそう。
894名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 16:40:06 ID:2TytUG6U0
>>892
俺は穴党なんで偽有栖川に3000点。
895名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 17:10:19 ID:X2iqydyI0
取り合わなかった今上天皇はさすがだとおもうけど、
そもそもこの会談が組まれた時点で、日本の外交は負けてると思ってしまうよ。
896名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 17:19:09 ID:Qb/eRj0PO
だから小泉を侍従長に任命しる。

あのような番族の集落に陛下ご自身がお出ましになるのは危険と言うより畏れ多いので
皇太子殿下とその連れ合いを送り込む。
出迎える支那人に手を振る殿下の背後の暗がりで、こっそり手を振ってる小泉侍従長を想像してみろ。


鯖が10個くらい飛ぶぞw
897名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 17:23:57 ID:tz/5l3r20
>>884
立場や役割が違うので能力差はおいとくとしても、
何よりも自国民への真心や愛情といった点で
今上陛下と温ちゃんではハナから勝負にならない悪寒
898名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 17:42:04 ID:A8q0rBdE0
自分の外国訪問も自分で決められない不能者天ころw
899名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 19:52:05 ID:SfDX1tO80
こんなやつと陛下を会わせるなよ。
900名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 20:15:46 ID:Qb/eRj0PO
>>898
『泣く子は一つ余計に餅をもらえる』


こんな諺がある民族にはわかる筈もない。
例え日本生まれの在日だとしてもな。

お前らの脳にはレセプターが存在しないのだよ。
901名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 21:50:26 ID:uo7TmM3l0
天皇陛下万歳
902名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 03:34:50 ID:CfAPifKS0
さすが、陛下は風格が違う。

図々しいだけの中国人が不躾なことを言っても
さらっと流して、かつ無礼には聞えない受け答えをされている。
903名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 03:46:43 ID:T94FV4LfO
評価していますって言い方
礼儀としておかしくない?

創価の人の王者発言といい
ここのとこ変なのばっかり
904名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 05:32:29 ID:tJRWPk7N0
フォーサイトは新潮社の年間予約月刊誌だ。
http://www.shinchosha.co.jp/foresight/
905名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 06:13:09 ID:c9h5Np8O0
中国のよく「実際の行動で示せ」というのを、世界のメディアを利用して
壮大な、六韜を展開するに決まっている。
小泉前首相には通用しなかっただろうから、焦っている。当然スルーだな。
906名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 10:19:13 ID:AS5PxRubO
外務省ってホント、チャイナスクールと創価学会に牛耳られてるんだね
907名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 10:23:28 ID:/lZGpOyA0
お歳でもあるし、陛下はオリンピックごときには行かないだろう。
908名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 10:26:31 ID:RYJNxNZGO
>>898
天皇にそんな権限はないから
最近皇室の話題が出る度に気違いじみた極左が湧いてくるな
909名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 16:11:06 ID:h6vHg3mR0
>>908
明治や昭和20年までは非常事態だったんであって
本来の天皇の権限や政治的位置は今くらいのがデフォな気がする
910名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 16:46:59 ID:+NyWzb8R0
天皇陛下も『泰山の召集』へ行ってしまわれるのだろうか?

> 中国の温家宝首相が日本の国会で演説
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070412-00000019-scn-cn

> 両国人民の友好の基盤は中国の泰山と日本の富士山のように、
> 動揺することはないと述べ、演説を結んだ。

この泰山というのは、7世紀に現在の日中韓で戦った白村江の戦いの終戦後に、
戦勝国の唐が、新羅と百済と耽羅(現在の済州島が当時は独立国)と倭(日本)の
四か国の酋長を招集したいわゆる『泰山の召集』として有名である。

つまり、中国を中心とした東アジアの新体制の象徴であり、
温家宝首相は今後も日本は中国への朝貢国として位置付けられるということを、
日本の国会において宣言をし、日本の国会議員は拍手をしたということである。
911名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 16:50:23 ID:Z/9GUsMK0
どうして中国の政治家ってこんな無礼者ばかりなの?
912名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 17:28:42 ID:jexCB7PC0
日本からは代わりに 日本の王者「池田大作」が訪中します。
これで全てが丸く収まり、池田大作王者の株もますます急上昇!
913名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 17:34:40 ID:SDCH+N3m0
なんでこんな中国ごときの下っ端に
陛下が会ってやらないといけないんだ?
914名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 18:58:36 ID:xy/HqjJC0
>>912
15年位前から
日本の王者
待遇なんじゃない?
外務省の特別な配慮で
915名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 19:00:38 ID:Oy/F2zXe0
やんわりと断っている。
916名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 19:03:37 ID:5OdWLRSd0
これほど鮮やかに避けるというのは並大抵の教養では出来ない
917Eve桜井恵三:2007/04/15(日) 19:06:24 ID:QCo+NsYb0
罠の悪寒
918名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 19:17:05 ID:OYuLR79kO
劣等国の芋ごときが陛下を招待するな
3000年早い!
919名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 19:30:47 ID:OYuLR79kO
行く訳ないけど、
万一行ってもホワイトタイで出迎えることも知らないだろ、未開発国の原住民らは。
920名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 19:34:51 ID:G1oLgRQh0
中国のナンバー2と日本の天皇の地位が対等ないしは、
中国のナンバー2のほうが偉そうなのはなぜ?
921名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 20:42:33 ID:CfAPifKS0
>>920
つ【みのほど知らず】
つ【未開人】
922名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 21:06:43 ID:EKjOzGZK0
2chでは皇太子様嫌われてるんだな
自分は好きなんだけど
愛子さまもかわいいし
923名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 22:24:17 ID:rM2abPVU0
天皇を行かしてはならない絶対に
924.:2007/04/15(日) 22:29:22 ID:MJ91CGdQ0
中国は何を企んでいるの?
925名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 22:34:30 ID:uJdp9dwdO
未開地の猿が人間様に講釈を垂れに来たようです
926名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 22:36:04 ID:Zq2eVxXv0
>>924
太平洋に出たいんだ
927名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 22:42:36 ID:23wfoRBK0
糞とゴミの国とも呼ぶに値しないヒトモドキが生息している
所に天皇陛下をお連れする訳にはいかない

どうしてもと言うならもう一度正義の炎で焦土とかしてからだチャンのヒトモドキ
928名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 00:19:53 ID:Yj/KxV7nO
利用する気満々だろ。行かせるなよ。
929名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 00:32:12 ID:AiY7x0E20
安倍が靖国に参拝すればいいんじゃね?
この話もなくなるし、日中関係が悪くなり北京五輪も・・・
930名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 00:36:57 ID:vfCN8Cvy0
天安門事件のときも天皇を利用したよね。
利用だけして、その後反日を加速した。

友好なんてあっちはさらさら思ってない。その逆。
中国が日本に対しやってることを冷静に考えて見たらわかること。
931名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 00:40:01 ID:ZpsntnCI0
温との会見をセットした奴は誰よ
932名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 00:45:08 ID:SSm3J7Vq0
心配なのは皇太子妃の実父、小和田氏の唱える「ハンディキャップ外交論」に乗って
東宮夫妻が土下座外交させられないかということ。
933名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 00:50:48 ID:yEgHAqh50
中国のトップは国家主席だ
首相などはずっと格下の存在だ
首相の俺様が訪日してやったから
今度は天皇、あんたが来る番だよとは恐れ入った
天皇は日本国の象徴なのだ
首相の分際で、さすが中国だ
黒い腹の中が透けて見えるわな
さっそくエロ拓と福島あたりが、行くのが礼儀だなどと
ホザキそうな予感がする
売国奴めが
934名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 00:54:45 ID:+8GrkwauO
会見じゃなくて謁見だろが
公式文書では謁見になっているのにメディアでは格下げて呼称するのかよ
935沖縄県失業率全国一:2007/04/16(月) 01:07:06 ID:W6cP3NZ20
皇太子が観光にきたら火炎瓶投げつけた椰子がいた沖縄にはなにも話すことはないです。
なんせ成人式が全国ネットでTV放送されるほど期待されてる県ですから。
ここは日本王朝が世界の中心である皇帝の誘いをいかに受け流すかが焦点です。
ですが、現在中国の皇帝は二人います。一人は中国共産党、もう一人は中国国民党。
力の差はあるとはいえ、3千年の歴史ももつ中国の皇帝がいまだひとつになっていないのは
問題です。ここは、現在、沖縄を統治しておられるこの惑星で最も強大な軍事力をもつ帝国に
仲介を依頼したらどうでしょうか。そうすれば、このような小国の王が皇帝を名乗っているような
野蛮な国に忠誠を求めるのは無意味だと彼の国も納得してくれるでしょう。
936名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 01:20:33 ID:TBAI6Ut40
天皇にさー、「自分の外国訪問は政府が検討いたします」って言わせた事が
中国としてはこれでも大収穫。

天皇が自分の行動を自主的に決められない事実を大いに宣伝できた。

つうか天皇に帝王学はまだ存在するの?
今回は受け答えに失敗したな。
937名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 01:20:52 ID:jHC4OGiP0
938名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 01:21:40 ID:O5edwFaa0
招待とか訪問というより、呼びつけ招集?
939名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 01:22:40 ID:CDjJ2evj0
ナンバー3の分際で厚かましいぞ!
940名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 01:24:19 ID:4iqvy8Ne0
>>3
それどころか対等のランクで応対しましたw...属国ワロスw

>>7
評価していただき光栄です...って外務省は言えと思っているんだろうね。
941名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 01:27:19 ID:rG1RI1p80
天皇「チッ 自分の外国訪問は政府が検討いたします」
942名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 01:28:04 ID:4iqvy8Ne0
>>936
太古の昔からそのようなシステムだお。良きに計らえ。
943名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 01:30:01 ID:BH1TNWYgO
んで来てもらってどうすんの?
中国なんて天皇に来て貰う価値がないけど
944名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 01:32:56 ID:ms/UDPdj0

6億円当たったら、利回り2%で年収1200万円


【サッカー/toto】トトビッグ、5億円が次回に繰り越し
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1176652812/


945名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 01:37:21 ID:Cs7ebJ71O
こんな糞シナ人その場でブチ殺せば良かったのに
946名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 01:50:52 ID:z4VYdpAn0
303 :名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 17:39:39 ID:bO0stfJj0
私は中国語がわかるのですが、
演説では、日本人と呼び捨てにして、かなり高圧的な命令口調でしたよ。

しかも、日本人は台湾を中国と認るように と 命令までしてましたよ。

多くの日本人はテレビの字幕しかみてないから、そんなこと知らないと思います。

これって一国の国会でする演説内容ではないし、中国の属国が日本だという態度
で国際儀礼上も大変に失礼ですよね。

あの演説を見た大陸の人民は、やはり日本人は我々の子分だという印象を持つと感じました。
947名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 02:22:02 ID:648zaE9N0
>>946

そうか。

どちらにしろ陛下の訪中はありえないな。

陛下だけではなく皇族すべて。

どんな無礼な目に遭わされるかわからん。

もうあの朝鮮と合同開催のサッカーワールドカップみたいに怒りで目の前が白くなるような思いはしたくない。

あれ以来サッカー見るたびに怒りがこみ上げてきて仕方ないんだよwww

948名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 02:31:48 ID:pjqkhMeJ0
陛下支那行きたいかも知れないな。それが不憫でならない。
949名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 04:59:27 ID:mS/nYzY/0
しかし温家宝は本当にナンバー3なのかな?
場数の踏んで来た数をいったら胡錦濤や呉邦国より上だと思うんだけどね。

日本で森喜朗がカタチだけはナンバー1の首相だったが
最終的な意思決定は野中広務が行っていた時の様に
(野中は部落、温家宝は天安門事件では趙紫陽と共に学生の元へ向かったというタブーがあるから
 ナンバー1にはなれなかったけど)

今の中国の最終的な意思決定が出来るのは温家宝じゃないのかな?
だからナンバー3でも天皇と会見なんて無茶を通せる事が出来たと思うけどね。
950名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 05:01:50 ID:m4+uUf8Y0
何で中国の三下に請われて日本の元首が行かにゃならんのさ
951名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 05:40:28 ID:/ldDpvJX0
これ本当に「評価する」って言ったのか?
どうせ翻訳オブラート使ってるんだろ
952名無しさん@七周年
とりあえず支那が日本をメイチになめてかかってるってコトがはっきりしたんだから…それはそれで理解?すべきなんだろうよ