【政治】 「石原都知事がそんな認識だと、東京都民も心配では」…兵庫県知事、「阪神大震災」発言で批判

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
★「そんな認識だと心配」 井戸・兵庫県知事が石原氏批判

・東京都知事選で3選を果たした石原慎太郎知事が8日夜の会見で「神戸の地震の
 時なんかは、(自衛隊の派遣を要請する)首長の判断が遅かったから、2000人
 余計に亡くなった」と発言した問題で、兵庫県の井戸敏三知事は9日の定例会見で、
 「失礼な発言だ」と批判した。

 井戸知事は阪神大震災について「明け方の突発的な上下動が激しい地震で、
 多くの犠牲者が圧死だった。公的救済が入る前に、地域住民による救済が必要な
 状況だった」と言及。そのうえで「『関東大震災』が起こるとされている東京都の
 リーダーが、そのような認識だといささか心配だ。都民も心配で眠られなくなるの
 ではないだろうか」と語った。
 http://www.asahi.com/national/update/0409/OSK200704090042.html

※元ニューススレ
・【政治】 「阪神大震災、首長の判断が遅くて2000人が犠牲に」 石原都知事、発言→「地元で反発」と朝日新聞★5
 http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1176109755/
2名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 19:14:52 ID:c1KVx6Sv0
     /  /               l     \ ヘ ヽ   \
   /   /             /   l       \ }     \
\/./   /  /        / /   ∧   、    ヽl      \
./ /    /  /         / //  ∧ i.   i     ',      /
l i    i  /       ///./  / ', i   i     i    /
| ハ    .ト L___ ェニ ァ/ 人 /   ヽ i  _l     |  /
i い    | ィー‐,ニニ三/   / / ーェ、___,>r '´ | i   i |/
. V∧   |∧/ /フr::。}ヽ ./´   "^,rこニ;;、`ヽェi i   i |
 ∧ i.ヽ  lレ'  {::リー'::ソ  "      {rイ::::゚リ } // /   /ハ 
./  {\  iト、 ,〃ー―    ,      ヾこ.゙ソ  / /   // .|
'    } \ i ヽ""       `     ` ー‐" /イ   .イ /  l   >>2getだなんて幼稚な行為に血道をあげてホルホル
    ヽ  ト、     ,へ、___,,   〃/ /  ///  i  l   してるのは本人だけで、他の人からはキモウゼェと
.    r‐|i  i.>、.   /:::::"   ゛"::::::ヽ    / / /   i  l  思われてる事にいい加減気づきやがれですぅ
   _,.レ┴ニ ~ \   {::        :::}  イ 「___ ノ‐┐  i. l
  / /  / >、  } ` 、 ̄ `' ー ―‐ '´ .イイ^ヽ  `ト- {.   i l
. / / /  /  _.>、{    `;- _ _, -‐ ' ´, へ ヽ \ | 〈 ヽ  i l
" i    '  ´  }  /二コ T_\   |   `     } .〉 ',  i l
  i       イ'レ'´/  /「H. \\  }       ./ ./   }  i l
3名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 19:15:45 ID:swhXX4qC0
2げと
4名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 19:15:56 ID:tix+1i0a0
ところで2000人の根拠ってなに?
5名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 19:16:20 ID:wb3iB0Fl0
ばぐ犬氏ね!ばぐ犬氏ね!ばぐ犬氏ね!ばぐ犬氏ね!ば
ぐ犬氏ね!ばぐ犬氏ね!ばぐ犬氏ね!ばぐ犬氏ね!ばぐ
犬氏ね!ばぐ犬氏ね!ばぐ犬氏ね!ばぐ犬氏ね!ばぐ犬
氏ね!ばぐ犬氏ね!ばぐ犬氏ね!ばぐ犬氏ね!ばぐ犬氏
ね!ばぐ犬氏ね!ばぐ犬氏ね!ばぐ犬氏ね!ばぐ犬氏ね
!ばぐ犬氏ね!ばぐ犬氏ね!ばぐ犬氏ね!ばぐ犬氏ね!
ばぐ犬氏ね!ばぐ犬氏ね!ばぐ犬氏ね!ばぐ犬氏ね!ば
ぐ犬氏ね!ばぐ犬氏ね!ばぐ犬氏ね!ばぐ犬氏ね!ばぐ
犬氏ね!ばぐ犬氏ね!ばぐ犬氏ね!ばぐ犬氏ね!ばぐ犬
氏ね!ばぐ犬氏ね!ばぐ犬氏ね!ばぐ犬氏ね!ばぐ犬氏
ね!ばぐ犬氏ね!ばぐ犬氏ね!ばぐ犬氏ね!ばぐ犬氏ね
!ばぐ犬氏ね!ばぐ犬氏ね!ばぐ犬氏ね!ばぐ犬氏ね! 
ばぐ犬氏ね!ばぐ犬氏ね!ばぐ犬氏ね!ばぐ犬氏ね!ば
ぐ犬氏ね!ばぐ犬氏ね!ばぐ犬氏ね!ばぐ犬氏ね!ばぐ
犬氏ね!ばぐ犬氏ね!ばぐ犬氏ね!ばぐ犬氏ね!ばぐ犬
氏ね!ばぐ犬氏ね!ばぐ犬氏ね!ばぐ犬氏ね!ばぐ犬氏
ね!ばぐ犬氏ね!ばぐ犬氏ね!ばぐ犬氏ね!ばぐ犬氏ね
!ばぐ犬氏ね!ばぐ犬氏ね!ばぐ犬氏ね!ばぐ犬氏ね!
ばぐ犬氏ね!ばぐ犬氏ね!ばぐ犬氏ね!ばぐ犬氏ね!ば
ぐ犬氏ね!ばぐ犬氏ね!ばぐ犬氏ね!ばぐ犬氏ね!ばぐ
犬氏ね!ばぐ犬氏ね!ばぐ犬氏ね!ばぐ犬氏ね!ばぐ犬
氏ね!ばぐ犬氏ね!ばぐ犬氏ね!ばぐ犬氏ね!ばぐ犬氏
ね!ばぐ犬氏ね!ばぐ犬氏ね!ばぐ犬氏ね!ばぐ犬氏ね
!ばぐ犬氏ね!ばぐ犬氏ね!ばぐ犬氏ね!ばぐ犬氏ね! 
6名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 19:16:31 ID:DlZ/RBm90
>>4
石原発言で兵庫社民が失った票数
7名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 19:16:39 ID:TFVjVzoO0
圧死?そんじゃ筑紫が「温泉街〜」って言ったのは嘘?
火事も無し?
8名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 19:17:07 ID:TW4AqNLm0
ところで圧死なのはわかったけど即死だった根拠はなに?
9名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 19:17:41 ID:Ef/g12hfO
都民も心配?貴様の地元はどうなんだ?
今こそ言おう。
お 前 が 言 う な
10名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 19:17:51 ID:4502RJnn0
なんだ社民か。
11ぴこぴこ ◆hJIAqAA9Fs :2007/04/09(月) 19:17:58 ID:zMS+iukR0
しんたろうは、人への配慮が足りない。無くなった方に失礼だろう。日本の心が無さ杉。
12名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 19:18:52 ID:Qa83AyHzO
どっちもどっち!
13名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 19:18:54 ID:RtLQnkv6O
総理を批判しただけでは?
14猿 ◆UnCmUnUn.U :2007/04/09(月) 19:18:59 ID:Ukas83MiO
>4
根拠なぞ何も無いでしょ。それが石原。
15名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 19:19:06 ID:ZjbNzA5f0
石原の言うことは正しい 貝原知事が鈍感だった
当時の総理が村山 それが神戸の悲劇だった
16名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 19:19:12 ID:dUkbyXIP0
はいはい社民社民
17名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 19:19:46 ID:LvaptsR60
こいつが兵庫県民の気持ちを代弁していると見ていいんですね?
18名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 19:19:58 ID:7W2VdRE+0
即死だから問題ないの知事って嫌だね
生き埋めでもどうせ死んでるからって見捨てられそう
19名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 19:20:10 ID:Di8sXB+0O
>>1
石原は神戸より早く救助を開始するっていってるんだろ??
何が心配なんだ?ww
今、10000000回ほど読んだがわからんかたw
20名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 19:20:13 ID:hgzeTn+B0
>>11
その亡くなった方々に対して対応が早ければ助けられたかもしれません
といった趣旨に読めるのですが。
21名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 19:20:30 ID:iJENcKPB0
社民のババァも自衛隊つかえねーって言ってたじゃんw
22名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 19:20:40 ID:/ZYQaCeV0
ニュース見たけど、兵庫県知事どうしてニヤニヤしながら、インタビューに答えてんの
23名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 19:21:11 ID:56GEPtZK0
>公的救済が入る前に、地域住民による救済が必要な状況だった

イマイチよく分からん
24名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 19:21:15 ID:ejgvrdqNO
自衛隊すぐにだすって主旨は普通に正論なんだが
こいつはなにがそんなにきにいらないんだ
25名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 19:21:19 ID:EgtZWjwv0
俺兵庫県民だけど、こいつ次回落とす
26名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 19:21:20 ID:ICwGSd7U0
自衛隊呼ばないより呼んだ方がマシだ
27名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 19:21:22 ID:GtQTbhnb0
>>11
馬鹿ですか?
28名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 19:21:52 ID:+iZY1V570
石原の認識は頼もしいけどなぁ
29名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 19:22:09 ID:CXHXRpru0
社民党・阿部知子議員「阪神大震災で自衛隊の出動は数日後。防災も任務のはずなのに」
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/asia/1169336714/
30名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 19:22:20 ID:TdjfwKUS0
突発的じゃない地震なんてあるのか?
それに地震直後、市消防本部のシステムは予備を含めてまったく動かなかったらしいよな。富士通製だっけ?
行政の危機管理体制にも問題があるのに、何が「失礼な発言だ」だ。
31名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 19:22:32 ID:55Vusy6Z0
本当の事言われるのが迷惑するマスコミと左翼政治家の糞が大慌てしてる
本当の事言われるのが迷惑するマスコミと左翼政治家の糞が大慌てしてる
本当の事言われるのが迷惑するマスコミと左翼政治家の糞が大慌てしてる
本当の事言われるのが迷惑するマスコミと左翼政治家の糞が大慌てしてる
32名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 19:22:34 ID:MsE+yReY0
阪神淡路大震災による人身被害の実態
厚生省大臣官房統計情報部人口動態統計課・発表
http://www.hyogo.med.or.jp/EQDOTA.htm
33名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 19:22:39 ID:LIRjGH8p0
丑スレかとオモタ
34名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 19:22:44 ID:9iRPmPrLO
次兵庫で災害があったらまた自衛隊阻止するんだろうなw
35名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 19:22:46 ID:+rhI9A+Q0
批判される理由がわからん
批判するなら遅くなかったという具体的データ出さないと
36名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 19:22:47 ID:aYPk3zueO
貝原、コイツには批判する資格はない。
犠牲者に一生懺悔しとけよ。
震災当時の神戸市民として言っておく。
37名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 19:22:48 ID:9kQxtY5LO
兵庫には絶対住みたくないな。
失政の被害にあっても、もみ消されるような土地柄なんて。
38名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 19:22:56 ID:Un3rRJ/eO
八割が即死だとしても対応が遅れた言い訳にはならないんだがな。
二割は助かってたかもしれんしな。
自分で言ってて恥ずかしくないんだろうか。
39名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 19:23:04 ID:Iopd0EP40
>>24

自分の対応が遅れて亡くなった人が多数いた事実を知られるのがいやなんだろ。
40名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 19:23:20 ID:dEyrxuNB0
阪神大震災直後では、自分の街が破壊された上に軍隊が土足でずかずかと入ってきたことで
生きる気力をなくした人が本当に多かったんだよ。
どんな大災害にあっても、自衛隊が市民の中に入ってくることだけは何が何でも絶対に拒否することが大切です。
自衛隊は戦争のための組織であって、人助けをしてくれるものではありません。
人を殺してなんぼの獣集団なのです。
阪神大震災で被災した人たちやその子供たちは、本当に全員が全員、自衛隊を恨んでいます。
41名無しさん@6周年:2007/04/09(月) 19:23:30 ID:VZWdAaVB0
最大の仕事は安全保障だという意識がゼロだな。
国でも県でも市でも同じだと思うが。
ビッグレスキューをエクストリームレスキューにして欲しい。
安心です。
42名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 19:23:42 ID:vLc0OQ6K0
結果論で首長が物言ってるのが問題すぎ。井戸に嵌って氏ねよ井戸
43名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 19:23:50 ID:6V3xUgEe0
地震によってスクラップ&スクラップ
44名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 19:23:55 ID:Di8sXB+0O
>>25
頼んだぞ!
45名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 19:24:06 ID:TbCFsObo0
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%95%E6%88%B8%E6%95%8F%E4%B8%89
> 自民、公明、民主、社民推薦の無所属。地元兵庫県出身の知事である
自民と社民両方から推薦受けてるってことは、
党が当時の責任を追及されないように言い訳しているんだろう。
46名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 19:24:15 ID:u9BRMnwo0
統計で出てたやん
47名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 19:24:15 ID:INoOSoGnO
悪いのは行政じゃなく助けあわなかった住民だ!と言いたいの?
石原発言は、災害時には行政がしっかりしなきゃならんって意味だろ?
48名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 19:24:25 ID:pt7e6naB0
>多くの犠牲者が圧死だった
圧死以外の理由で亡くなった方々は無視ですかそうですか
・・・いっぺん死ね。氏ねじゃなくて死ね
49名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 19:24:25 ID:B4POhvRm0
心配なのは兵庫県民だろw
50名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 19:24:26 ID:3VCZExMV0
そんな認識だから安心だろ。
こいつは耐震偽装の建物全部立て替えろといいたいのか?
だいたいこいつ地震対策なんかしてるのか?
51名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 19:24:31 ID:eaTMb/9o0


反日村山が遅かったのは事実なんですけど?

遅かったせいで被害が広がったのも事実ですよ?

52名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 19:24:36 ID:N5/NBIca0
関東大震災が起こるとされている東京都のリーダーにはちょうどいい。
くされ東京は死滅すればいい
53名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 19:24:57 ID:Taj7dzUN0
いままでは阪神大震災被害者を可愛そうだと思っていました。
54名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 19:24:58 ID:sebz/Or00
今の知事って貝原時代の副知事だったんだっけ?
55安崎上葉 ◆giKoK4gH6I :2007/04/09(月) 19:25:03 ID:1/P9ZvF20 BE:201845928-2BP(190)
図星指されたか・・・・・。
56名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 19:25:10 ID:JHrIC2B+0
>>36
貝原って結局最後まで正式な出動要請を自衛隊に出さなかったんじゃないか?

自衛隊から県庁に電話して、県防災係長を促してやっと要請を取り付けて出動したようだけど。
57名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 19:25:12 ID:we0wNcQTO
なんつか、兵庫県民に頑張れとしか言い切れん…
58名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 19:25:22 ID:4pIUxhM20
>19
自衛隊の規模と東京都民の人口がどれだけかけ離れているか考えてみれば、
災害時の自衛隊マンセーな発想の危うさも判ろうと思うが。

そんなに万能イメージを持たれても自衛隊も困るだろう。
59名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 19:25:23 ID:Bk5UPW0q0
当分、大きな地震は来ないと思って油断してるな
60名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 19:25:26 ID:gUMxEaz40
鈴木俊一は大震災で現地慰問した際にソファーの上で足組んで踏ん反り返ってなかったっけ?

なんか今の慎ちゃんも似たタイプなのかもw
61名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 19:25:27 ID:+iZY1V570
つまり、当選が決まった後で改めて一層の災害対策を宣言したわけでしょう
そういう認識に対して心配になるわけないじゃん
62名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 19:25:30 ID:/VApsOwx0
神戸より迅速な救援に「都民が心配」の意味分からん。
苦しむから下手に助け出さないであっさり死なしてくれということか。
63名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 19:25:30 ID:yvlQjfzT0
この知事は何が言いたいの?
石原の言う「自衛隊の迅速な出動」を非難してるの?
自衛隊はもうちょっとゆっくり出動してくれって意味?

わからん。誰がこの知事が何を言ってるのが教えてくれ!
俺の頭が悪いのか?
64名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 19:25:42 ID:ykTzkqYBO
東京都民は頼もしい知事を選んでるなぁ
三選されるのも分かる
65名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 19:25:42 ID:neB6Pn7B0
「神戸の建物がもろかったから」とかだったら心配だけど
「首長の判断が遅かったから」だったら心配ではない。
速く判断してくれそうだし、それに対してのデメリットもない。
66名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 19:25:43 ID:7mldwvBq0
こうして朝日新聞の購読者やスポンサーが減っていくのか
67名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 19:25:44 ID:KLGKhFUc0
都民も危機感を持った方がいいよ。
大都市の地震は甚大な被害をもたらす。
自衛隊反対なんて言ってる場合じゃない。
68名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 19:25:55 ID:nbSofBpqO
ひでえマッチポンプだな糞朝日
69名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 19:25:59 ID:VkvHOgpx0
慎太郎はダメだな。
「より少なく」とか「できるだけ多く」そなような発言すればいいのに
アホなだよな。
無駄に敵作ってるな
失敗なんじゃないか?
70名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 19:25:58 ID:9iRPmPrLO
つまり

  「八割が即死だから自衛隊動かす必要はない」


って言いたいの?
71名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 19:26:03 ID:d6vPfKECO
でこの知事の支援政党は?
72名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 19:26:12 ID:Un3rRJ/eO
ああいう何もかもがわやくちゃで、人力が一番力を発揮できる現場なんて自衛隊の独壇場だしな。
てか使えるものは何でもすぐ使える準備しとけよ。
73名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 19:26:23 ID:E0jVYGX20
やっぱりタブーに切り込めるのは石原氏しかいない
74名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 19:26:26 ID:0F5iwDK/0
井戸がしねばよかったのに
75名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 19:26:36 ID:MjRvMkMz0
またお前が言うなスレ?
記者もいいかげんにしろよ
76名前をあたえないでください :2007/04/09(月) 19:26:49 ID:CY1tnSHO0
俺のとこは四選だ
77名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 19:26:51 ID:K7REv3s+0
週に二日しか登庁せん首長の自治体ならそら安心やな
78名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 19:26:54 ID:s8kzg7fX0
石原は
大門にヘリで救出されて
東京から脱出するよ
79名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 19:26:55 ID:e+p1UtRk0
さ〜引っ込みがつかなくなってまいりましたー
80名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 19:26:55 ID:D8c6KIQ+0
保身発言はいいから反省しろや。
81名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 19:27:06 ID:5t+eNxH70
いやいや、実際あの震災のときは行政が後手後手にまわっていたし。
人数については検証する必要があるとしても、石原さんが言いたかった
趣旨は間違ってないと思うぞ。
82名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 19:27:29 ID:lt6gB2nc0
震災当日から1日中、街中に火煙が立ち上ったのはこいつ無視か。
交通麻痺して通常車両じゃ陸路通れない状況も無視か。
あんな悲惨な状況を放置して良くヌケヌケと言う。
ふざけんな。
83名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 19:27:31 ID:sRZFvS7qO
>>1
火病ってんなよ。
84名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 19:27:43 ID:L52I9RQD0
> 井戸知事は阪神大震災について「明け方の突発的な上下動が激しい地震で、
> 多くの犠牲者が圧死だった。公的救済が入る前に、地域住民による救済が必要な
> 状況だった」と言及。そのうえで「『関東大震災』が起こるとされている東京都の
> リーダーが、そのような認識だといささか心配だ。都民も心配で眠られなくなるの
> ではないだろうか」と語った。

一方兵庫では、社民共産が議席を減らした。
それが認識の全て。
85名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 19:27:53 ID:oiEFWaMIO
兵庫県知事は代々無能なのかなw
86名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 19:27:56 ID:7jlApb4l0

いやな知事だなあ
87名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 19:27:56 ID:Hw+i6AGD0
>>71
朝鮮労働党じゃね?
88名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 19:27:58 ID:ZGrXKuL+O
村山氏ね。
89名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 19:28:01 ID:JlSvlkeO0
>地域住民による救済が必要な状況だった

8割方圧死してるって自分で言ってるのにな。あちこち火の手が上がる瓦礫の中を素手で救助してみれ、いっぺん、兵庫県知事。
90名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 19:28:04 ID:3zd7L8HX0
>>63
自衛隊は憲法違反だから、当てにしてないと言うことじゃないか

 当時は焼死も多かったといってたけど
 
 
91名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 19:28:08 ID:neB6Pn7B0
「私は速く自衛隊にきゅうじょ要請出して助けに来てもらいます。」のどこに心配する要素が・・・
92名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 19:28:09 ID:Lv0WqxsA0
死体だろうがなんだろうが自衛隊が引っ張り出すしかないだろ
93名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 19:28:11 ID:nZFrXzX80
さすがに、いくらマスゴミが捏造やっても、この発言になっとくするばかは
社民党員ぐらいのもんだろ。
94名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 19:28:12 ID:nonaWNHk0
>>78
実在の人物とフィクションの人物が混じってるよ!
95名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 19:28:30 ID:Di8sXB+0O
>>58
そんな話はしていないw
96名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 19:28:32 ID:5qWQBAxs0
ほとんどが圧死の即死だから問題無かったって言う知事の県に住みたいか
迅速な救済要請で一人でも多くの人を助けたいと言う知事の県に住みたいか

おまいらどっち?
97名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 19:28:33 ID:Nr5+OdJD0
そうだね、どうせみんな即死してるだろうから、別に急いで救助する必要なんて無いよね。
朝早かったかし、みんな眠いだろうし^^
98名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 19:28:35 ID:VkvHOgpx0
慎太郎は早く助け出せばなんとかなると思ってるが
圧迫された部分を急に取ったりするとショック死する危険性があるし
そもそもあの人数を受け入れるだけの病院はなかったろう。
全体数で考えればどうても救えない部分が出てくる事が見えてない。

出来る事は地震で倒壊しても隙間が残るような場所を確保する事じゃないかな
99名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 19:28:40 ID:ZFz/i6/d0
17日

05:46 地震発生

05:50 陸自中部方面航空隊八尾基地、偵察ヘリ発進準備。

05:50 第三十六普通科連隊(伊丹)営舎内にいた隊員約三百人による救援部隊編成開始

06:00 CNNワールドニュース、トップニュースで「マグニチュード7・2。神戸で大地震」と報道。

06:00 村山起床。テレビで震災を知る。

06:20 テレビで急報を知ったダイエー中内功社長出社

06:30 百里基地、偵察のためRF4発進検討するも断念。4ヶ月前北海道東方沖地震でRF4が墜落、社会党の追及で当時の指揮官が更迭されたため。

06:30 中部方面総監部非常勤務体制

06:30 村山、園田源三秘書官に、電話で、状況把握を指示(園田本人は「そのような事実は無かった」と否定)。

06:30 警察庁が地震災害対策室を設置、大阪、京都、奈良などに機動部隊の出撃命令を出す

06:35 第三十六普通科連隊(伊丹)、倒壊した阪急伊丹駅へ伊丹署の要請で先遣隊出動

06:50 陸自第3特化連隊(姫路)非常呼集

07:00 スイス災害救助隊、在京スイス大使館へ、日本政府への援助申し入れを指示

100名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 19:28:52 ID:0F5iwDK/0
兵庫県知事は行政に責任はまったくないと仰っています。
地元の住民の方々が勝手に死んだと・・・
101名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 19:28:57 ID:hcf73b/f0
我等が誇る市民ネットワークやボランティア
そして世界に名だたる平和団体の戦士達が
重機とかヘリを操って救助してくれるから
装備も練度も劣る自衛隊なんて引っ込んでろクズ!!

と言いたいのでは
102名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 19:29:03 ID:dm633wLk0
>>69
無難な知事を誰も求めていないのだよ。
103名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 19:29:05 ID:k0mxj85IO
迅速に自衛隊派遣を要請すれば、死なずに済んだ人もいるでしょ?
生き埋めになった人とか


その事は認めて、教訓にすればいいじゃん



居直って反論する意味がわからん
104名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 19:29:12 ID:oBIPJ7wX0
石原は私は兵庫県知事のように間抜けではないと言っただけなのに
兵庫県知事 ひどいな
105名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 19:29:15 ID:8qnCkPuzO
昼に石原の選対の人が「医療体制も含めた対応が行政で対応が遅れた」って事を批判したっつってたな
106名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 19:29:44 ID:oQbsTK2fO

社会の最下層に蠢く甲虫が覚えたオナニー………選挙になったら保守派の勝ち馬に自らを同化させ、彼の勝利を自分の勝利であるかのごとく喜ぶ行為。
だが、オナニーだから、この快感は、そう長続きはしない。明日から、また、最下層としての生活が始まるのだ。
可哀想に、彼はグレゴリーザムザよろしく、明日の朝になれば、ベッドの中で毛だらけの手足を無駄に動かしながら、完全なディスコミュニケーションに耐えて行かなければならない。
我々は、甲虫のオナニーの実態を理解しつつ、彼らを救済する方策を模索する寛大さを示さなければならない……最終的には国益のために。
107名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 19:29:57 ID:qGJlPzrZ0
神戸は圧死ならOKなの?
108名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 19:30:06 ID:eK1TLDdG0
おれは都民だが、兵庫の人には悪いが兵庫よりかは安心して眠れるわ。
109名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 19:30:19 ID:GLCnRaZ/0
ちょっとこれは兵庫県民は安心できないんじゃない?
同じ規模の地震がもう一度起きても自衛隊を呼ばないってことでしょ。
110名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 19:30:22 ID:FWG1X1F70
こんな奴が知事をやっていて、兵庫県民は心配ないのか?
111名無しさん@6周年:2007/04/09(月) 19:30:45 ID:VZWdAaVB0
兵庫県民は座して死を待てばよろしい
都民は生き残りますよ
112名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 19:30:48 ID:ZFz/i6/d0
07:00 金重凱之秘書が国土庁防災局に電話で状況確認し、村山に「特にこれといった情報は入っていない」と報告。

07:14 陸自中部方面航空隊八尾基地、偵察ヘリ1番機発進。高架倒壊等の画像撮影。出動要請がないため訓練名目。

07:30 村山総理に一報

07:30 陸自第3特化連隊(姫路)、県庁へ連絡部隊発進

07:35 第三十六普通科連隊(伊丹)、阪急伊丹駅へ48人応援

07:50 石原信雄官房副長官、川崎市の自宅を出発。

07:58 阪急伊丹駅救助活動48人

08:00 官邸、防衛庁に、派遣要請がきているか確認するも、要請無し。

08:00 ダイエーが地震対策会議。中内社長、販売統括本部長にヘリコプターで神戸へ飛ぶよう指示。おにぎり、弁当など1,000食分と簡易衛星通信装置を搭載。
113名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 19:30:52 ID:zsJVC89T0
>>71
残念ながら
自民、公明、民主、社民推薦の無所属
114名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 19:31:00 ID:6eKa6glqO
良いのか兵庫県知事?
大人しくしてないと、寝てる子起こた状態になって、批判の矢面に立つことになんぞ!
115名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 19:31:07 ID:svepcEny0
いまの兵庫県知事、井戸っていうのか
こんなあほな発言するやつやめさせろよ
村山が自衛隊出動させなかったから
7000人死んだのは世界の常識だ
116樹海 ◆riJk8MqKDg :2007/04/09(月) 19:31:19 ID:2nZOZJ0d0
村山が即時に自衛隊出動を指示しなかったせいで無駄死にした人間が多いことも事実だ。
117名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 19:31:31 ID:Lk+S23RrO
>>40
被災した者の1人として言わせてもらう。
死ね。リアルで死ね。
118名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 19:31:35 ID:hwxMa2CI0
兵庫県民として、こんなアタマが空っぽな奴が知事をしていることのほうがが心配
次からきちんと選挙に行こう
あのときは幼稚園児だったんだが、なんかアメリカ軍が助けに行こうと言ってきたのも断ったらしいね
自分の伯母や知り合いの人たちも助かっていたのかもしれないと思うと本当に腹立たしい
消防士してた父は早く助け出せていれば助かった人は多いと思うがあのときは人も機材も足りなさすぎたと言ってた
119名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 19:31:39 ID:0F5iwDK/0
自分が兵庫に住んでたら、この知事に殺されるかもしれないのか。。。
120貝原俊民 兵庫県知事は、:2007/04/09(月) 19:31:40 ID:1Y7frs1m0


貝原俊民 兵庫県知事は、

  あの日,有馬温泉に愛人と泊まっていて,連絡が取れなかった,

と現地では評判でありました.


「空白の4時間」はまさにこのスキャンダルのためでありとのことです。
121名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 19:31:45 ID:NvS4qanf0
そういえば、一部自衛隊が調査活動かなにかを要請のない段階で
行ったのをシリビリアンコントロールがどうとかで批難していた
奴が居なかったか?社会党だったっけなあ…

災害救助なんだけどなあ。

122名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 19:31:49 ID:RZmigrms0
貝原って奴死者の8割以上が即死だとかうそぶいてるんだよな。

航空機事故じゃあるまいしそんな一方的状況になるわけないんだよ。

いい加減にしろと言いたい。
123名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 19:31:53 ID:d6vPfKECO
マルクスにハマるような人間の現実認識力が
いかに低劣かって証明になっちゃったよな
あの震災は
124名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 19:32:00 ID:HGZc9L9y0
この知事は救助を待つ生存者がいるという報告を聞いたら機嫌悪くなりそうだな。
125名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 19:32:03 ID:yvlQjfzT0
つまりこの知事は
「自衛隊が急いで出動しても8割は圧死だからムダ。
まぁ、お茶でも飲んで、ゆっくり出動してよ。午後から」
〜と言ってるのか?
126名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 19:32:04 ID:VkvHOgpx0
>>108
安心したけりゃ地震保険掛けておけ
まず被災したら家は倒壊または全壊
マンションは基礎が痛めば立て替えした方がいい状態だ。
被災したら元に戻らない事を忘れるな。
127名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 19:32:05 ID:rxTPZqAM0
>>113
相乗りか…。事実上選択肢無し。
相乗り禁止法でも作れ、民主主義が形骸化するぜ。
128名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 19:32:12 ID:J3SKCQqi0
権力者が、批判するべき内容じゃないな。
お前らは判断できなかった側なんだから。
129名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 19:32:18 ID:3cVHcMPe0
           石原慎太郎東京都知事

「神戸の地震の 時なんかは、(自衛隊の派遣を要請する)首長の判断が遅かったから、2000人
 余計に亡くなった」
だから大規模自然災害が発生したならば首長は即座に最適な判断(自衛隊の派遣要請)をして市民の犠牲を最小限化せよ
              それがこれ↓

              井戸敏三兵庫県知事

「『関東大震災』が起こるとされている東京都の リーダーが、そのような認識だといささか心配だ。
都民も心配で眠られなくなるのではないだろうか」

意味不明w
130名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 19:32:27 ID:Z1v6fXxn0

逆だろ。


石原は「思想のために生き埋めになった人を見殺しにする」ような真似はしないから、


やつらよりは安心
131名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 19:32:45 ID:6Sa1gcJYO
教訓というならわかるが責める点では無い…震災の起こった今となっては皆の意識も違う。あの時あんな大きな地震であんなにも被害があったなんて誰が判断できたのか?
関西は安全という神話もあったし…
132名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 19:32:46 ID:B4POhvRm0
漏れの予測
再び神戸で大地震
石原、東京消防庁にハイパーレスキュー出動指示
兵庫県知事、東京消防庁受け入れ拒否
自衛隊、在日米軍応援準備
兵庫県知事、これも受け入れ拒否
神戸市民あぼーん
133名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 19:32:47 ID:lG2Pm/x0O
東京都民が数十万人いなくなると、少しは
地球環境に貢献することになるだろう。
134名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 19:33:08 ID:ejgvrdqNO
>>98
病院に関しては自衛隊や米軍の支援あれば十分とはいえないが
搬送先の選択肢はふえたんだがな
135名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 19:33:13 ID:LHMi96MC0
そういや震災後、被害にあった街は震災前くらいの人口にもどってるそうだね。
その中で唯一、相変わらず過疎っている町がある。
たしか長田という地域。
136名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 19:33:19 ID:pt7e6naB0
>>109
「自衛隊を呼ばない」とは一言も言ってない
「生き残ったところで県としては何一つしませんよ」が正しい
137名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 19:33:30 ID:uo5t1i6k0
どうして、火に油を注ぐ発言をするかなぁ

だから社民党が兵庫から消滅したのに。
138名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 19:33:38 ID:lOiPfm3Y0
当時はノウハウがなかったしね・・・
昔は情報網とかも整備されてなかったし、今の基準で物事を語るのはアズフェアーな気がする
139名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 19:33:39 ID:+6szosz30
社民は全部朝鮮に帰れ
140名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 19:33:39 ID:eLk32tmU0 BE:8604252-BRZ(10011)
これって、兵庫県知事のほうがよっぽど被害者に失礼なような・・・
141名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 19:33:40 ID:PMb7dUJv0
おいおい、この知事本当に大丈夫か?
救助遅れたのは事実だろ。
あんだけの大火災があって8割は圧死ってありえねえだろ。
もしそんなデータがあるとするなら役人が言い逃れに作ったねつ造研究結果としか思えん。

142名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 19:33:41 ID:CLj25d2P0
俺は東京都民だけど、石原知事と同じ認識です。
兵庫県民でなくて良かったとつくづく思います。
143名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 19:33:48 ID:NvS4qanf0
あと、アメリカの海軍が神戸だっけ?寄港して援助活動をしたいとか
司令官が申し出たら、市長が断ったんだっけ?
軍艦の入港は認められないとか。
144名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 19:33:49 ID:h/s1qa7l0
井戸は、2割は死んでも当然って考えなのか
すげー恐いわ。
145名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 19:33:54 ID:5qWQBAxs0
全員即死とは限らないだろ、常識的に考えて。
知事よりも山口組のヤクザの方が良い仕事してたわ
146名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 19:33:58 ID:vflx7Yyf0
>>1
> 公的救済が入る前に、地域住民による救済が必要な状況だった

何回読んでも意味が解りません。

147名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 19:34:00 ID:Elv+cqxB0
阪神大虐殺の記録 政府・自治体・メディアの対応
http://www.geocities.co.jp/WallStreet-Bull/9881/sinsai.htm
148名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 19:34:05 ID:CFgfhxsN0
コレはもう一度阪神大震災が必要かもわからんね
149名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 19:34:08 ID:MxwEiMQn0
おまえが言うな、おまえが言うな、おまえが言うな、おまえが言うな、おまえが言うな
おまえが言うな、おまえが言うな、おまえが言うな、おまえが言うな、おまえが言うな
おまえが言うな、おまえが言うな、おまえが言うな、おまえが言うな、おまえが言うな
おまえが言うな、おまえが言うな、おまえが言うな、おまえが言うな、おまえが言うな
おまえが言うな、おまえが言うな、おまえが言うな、おまえが言うな、おまえが言うな
おまえが言うな、おまえが言うな、おまえが言うな、おまえが言うな、おまえが言うな
おまえが言うな、おまえが言うな、おまえが言うな、おまえが言うな、おまえが言うな
おまえが言うな、おまえが言うな、おまえが言うな、おまえが言うな、おまえが言うな
おまえが言うな、おまえが言うな、おまえが言うな、おまえが言うな、おまえが言うな
150名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 19:34:32 ID:A7RlnI1f0
こう言っちゃ不謹慎なんだろうけど・・・・

もう一回兵庫県に大地震が起きてくれないかなぁ〜〜〜

その時自衛隊に出動要請が有ったら、
「前例が無いものでぇ〜〜〜、
えぇーーー、そのウチとしては出かけて良いものかどうか
官邸に伺いますので、暫らくお待ち下さい」

と言って欲しい。
151名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 19:34:32 ID:ZFz/i6/d0
08:11 徳島教育航空郡所属偵察機、淡路島を偵察。「被害甚大」と報告。

08:20 西宮市民家出動206人

08:20 貝原知事、職員の自動車で県庁到着。対策会議開くも派遣要請出さず

08:26 総理、官邸執務室へ(予定より1時間早い)。テレビで情報収集。

08:30 セブンイレブン災害対策本部、被災地店舗へおにぎりをヘリ空輸開始。

08:45 村山「万全の対策を講ずる」とコメントを発表。

08:50 韓国政府、「日本関西地域非常対策本部」(本部長・金勝英=キム・スンヨン=在外国民領事局長)設置

08:50 石原信雄官房副長官到着。「現地は相当酷い」とコメント。

08:53 五十嵐広三官房長官「非常災害対策本部を設置し小沢潔国土庁長官を現地に派遣する」と発表。

09:00 呉地方総監部、補給艦「ゆら」が神戸に向けて出港。
152名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 19:34:34 ID:/VApsOwx0
>>129
分かった。自衛隊にわが町に踏み込まれるから心配だということなんだ。
153名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 19:34:45 ID:oBIPJ7wX0
昨日 石原が地震の時には米軍まで引っ張り出して
あらゆる手段で都民を救出すると言い切ったのを聞いて
頼もしいと都民の誰もが思ったけどな

兵庫県知事はまた震災が起きても自衛隊は呼ばないみたいね
154名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 19:34:55 ID:AqiIJu6H0
朝日新聞の記者は石原当選の報を聞いて泡を吹いてるかもしれんな
ここまで根拠も何もないこじつけで批判するのは病気としか言いようがない
155名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 19:34:57 ID:hzgN96mE0
東京都民ですが石原知事は日本一危機管理がしっかりしている知事だから
安心です 佐々さんもブレーンにいるし
156名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 19:34:59 ID:6rouVh3x0
余計に亡くなったとは・・・
157名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 19:35:17 ID:dEyrxuNB0
阪神地震は日帝の侵略主義への天罰。
あの程度の地震が韓国に起こっても、年寄り一人死なないよ。
日本人の殺人第一主義が招いた被害だ。
 さ ま あ み ろ 。
158名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 19:35:19 ID:d6vPfKECO
石原に入れて良かったわ

常識が通用するからな
159名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 19:35:19 ID:o9gPw8BY0
倒壊した家や家具に挟まれたまま焼け死んだ人の断末魔を聞いた人なら、石原に同意するだろう。

珊瑚を傷つける新聞社らしい話だ。
160名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 19:35:21 ID:1pPBBHom0
ほほうこれがマッチポンプというやつですな
161名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 19:35:24 ID:2usBZy2o0
一方韓国では、「日本に天罰下る」と国全体が大喜びした。


※日本人はがんばれと言う励ましの言葉です。
162名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 19:35:27 ID:IFMVQ4Yl0

村山富市内閣総理大臣
Do井たか子衆議院議長
163名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 19:35:36 ID:dQNY4Z3C0
国民より自尊心を大事にする
それが兵庫県知事クウォリティ
164名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 19:35:41 ID:L9+5Ef6N0
いつまで経っても自衛隊が派遣されないって事でTVニュースにもなったじゃん。

あれは夢だったのか???
165名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 19:35:47 ID:dm633wLk0
石原都知事の趣旨を「真摯に受け止めたい」と言えば株が上がって、事態は
収束したのに、アホな知事だ。マスコミが震災時の兵庫県の対応を蒸し返し
始めるに違いない。
166名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 19:35:50 ID:RZmigrms0
石原が兵庫県知事だったら
自衛隊を即時投入していたのは間違いない。
167名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 19:35:55 ID:oiEFWaMIO
兵庫県民は圧死して苦しむことはないので無問題です^^
168名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 19:35:56 ID:DlZ/RBm90
漏れの予測
東京で大地震
石原、東京消防庁にハイパーレスキュー出動指示
自衛隊、在日米軍応援準備
自衛隊機、アクアラインを爆破
そして内戦へ
169名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 19:36:03 ID:fAmA3jp70
救助が遅れたから2000人死んだという証拠出せば問題ない
証拠も無いのに勝手に殺してる石原擁護する奴は東京都民
170名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 19:36:04 ID:pt7e6naB0
>>148
次はきちんと知事を頃さないとダメねw
171名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 19:36:10 ID:Iopd0EP40
>>131

「まさか」への平時からの準備が、危機管理の初歩。
172名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 19:36:28 ID:gEefvE1s0
つか
兵庫県民カワイソス
まだこんなのが上にいるのかよ
173名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 19:36:31 ID:LHMi96MC0
>>157
多分、今度どこかで都市型地震が起きたら狩られると思うよ、君ら。
174名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 19:36:36 ID:ZFz/i6/d0
09:05 国土庁が県に派遣要請促す

09:18 村山、廊下で記者に「やあ、大変だなあ」、視察はしないのかとの質問に「もう少し状況を見てから」とコメント。

09:20 総理国土庁長官、月例経済報告出席。地震対策話題無し

09:40 神戸消防のヘリコプターが上空から市長に「火災発生は20件以上。市の西部は火災がひどく、東部は家屋倒壊が目立つ」と報告。市長は直ちに県知事に自衛隊派遣を検討するよう電話で要請。

10:00 村山、月例経済報告終了後廊下で、記者の「北海道や東北と違い今回は大都市での災害だが、対策は?」との質問に「そう?」とコメント。

10:04 定例閣議。閣僚外遊報告。非常対策本部設置決定。玉沢徳一防衛庁長官には「沖縄基地縮小問題で(上京してきている)大田昌秀知事としっかり協議するように」と指示。震災についての指示なし。

10:10 兵庫県知事の名で派遣要請(実際には防災係長が要請。知事は事後承諾)

10:15 中部方面総監部、自衛隊災害派遣出動命令(村山の指示で3000人限定。到着は2300人)

10:25 姫路の第3特科連隊の幹部2人がヘリコプターで県庁に到着、県災害対策本部の会議に参加

11:00 村山、廊下で会見。記者の「総理が現地視察する予定は?」との質問に、「状況見て、必要があればね」。「総理は行く用意はありますか?」、「そうそう、状況を見て、必要があればね」。
175名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 19:36:38 ID:kEb94/6M0
>>146
自衛隊投入なんかに頼る前に、自分たちで何とかしろってことじゃね?
176名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 19:36:42 ID:VkvHOgpx0
石原を大阪の酋長にしたら在日対策になっていいだろ
だいたい大阪付近から歌舞伎町にやってくるんだろ
177名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 19:36:43 ID:d98Qi9yr0
私だって寝てないんだよ
には敵わないな
178名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 19:36:55 ID:yvlQjfzT0
消防署の友人に聞いたけど
一般的に地震の死者の9割が「焼死(一酸化炭素中毒含む)」だって。
地震で怖いのは建物の崩壊ではなく、その後の火災というのが
世界的な常識だって。
179名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 19:36:56 ID:adRaqn6J0
まぁ石原の人格をよくあらわした発言だなw
180名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 19:37:19 ID:svepcEny0
兵庫県民はこのバカタレ知事を辞めさせろ
知事の資格なし
181名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 19:37:32 ID:btGJY8IY0
>公的救済が入る前に、地域住民による救済が必要な状況だった

意味がわからん
誰か解読してくれ
182名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 19:37:37 ID:JNce3MF80
>>1
ご心配なく。
適切な判断を持つ知事がいるので、捏造発言を容認する知事を持つ兵庫県民であるよりも安心していられます。
183名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 19:37:53 ID:JHrIC2B+0
>>175
そういう意味なら本当にアフォだな。こいつ。

重機もマンパワーもねえで、どうやって倒壊家屋から救助するんだと。
184名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 19:38:00 ID:HDY8Egm50
痛いところを突かれて火病か。
つくづく屑だな('A`)
185名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 19:38:04 ID:oxhjiF1g0
今日のムーブ!(大阪朝日放送)ではこの件スルーしてたよ^^
ミヤネ屋ではどうだったかね?
186名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 19:38:10 ID:d6vPfKECO
>>180
しかしマスコミが全力で擁護
187名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 19:38:13 ID:f113k8kv0
馬鹿石原は一橋卒の低学歴。

井戸は東大法学部卒のウルトラ高学歴。

教養の無い馬鹿の発言に井戸知事も辟易の様子だ。




188名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 19:38:16 ID:1pPBBHom0
>>131
村山乙
はじめてのことじゃからwww
189名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 19:38:18 ID:eaTMb/9o0
>>157
君の大切な人が死ぬかもよ
190名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 19:38:18 ID:7jlApb4l0
確か、倒壊後しばらくして起きた漏電による火災で
相当数が焼死したと記憶しているが、間違いだったかな?
191名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 19:38:20 ID:h/s1qa7l0
マジで石原が都知事で良かった。
投票して良かったと心から思う。
192名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 19:38:21 ID:hwxMa2CI0
>>40
自衛隊の人たちは夜も寝ないで捜索活動や仮設テントの警備、炊き出しをしてくれたと聞いてる
自分も数日後に見たが「自衛隊反対〜」みたいなシュプレヒコ−ルしてる集団が住民のひんしゅくかってたんだって
幼心にもみんなが一生懸命作業している横でこの人たち何やってるんだろう?と思ったものだ
今回社民党が議席を失った意味をもっと考えたほうがいい、兵庫県民は何に対して怒ってるのか、NOと言ってるのかがわかろうというもの
193名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 19:38:34 ID:oBIPJ7wX0
>>146
住民がスコップで掘れと言うことだろ
194名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 19:38:57 ID:L9+5Ef6N0
>>183
二次災害を増やすのが目的なのかも。
195名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 19:38:57 ID:H6/Tt8FC0
>>1
何がどう心配なのか分からない文章だな
196☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★:2007/04/09(月) 19:39:07 ID:???0
阪神大震災経験者としては、この兵庫県知事の発言はいただけないな〜。
197名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 19:39:10 ID:rxTPZqAM0
>>172
「自民」・公明・民主・社民の相乗り候補って話>>45 だから、選択肢ないだろ。
ちゃんと選挙ヤレよボケと。
198名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 19:39:16 ID:vflx7Yyf0
>>175
字面通りならそう読めるんだが・・・

いくら何でも、まさか、ねぇ。
199名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 19:39:46 ID:/VApsOwx0
「『関東大震災』が起こるとされている東京都の リーダーが、そのような認識だといささか心配だ。
都民も心配で眠られなくなるのではないだろうか」


「関東大震災」という言葉にピンときませんか。要するに自衛隊による住民虐殺を暗に示唆しているんですよ。
200名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 19:39:49 ID:1Z8gEA+n0
>>25
ばーか
ばーか
兵庫県民のばーか
201名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 19:39:53 ID:PMb7dUJv0
兵庫県怖ええええ。
即死だからって見捨てんのかよ。
公的機関に頼る前に住民が自らやれってか?
安心して住めなすぎだろ。
202名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 19:40:17 ID:RBE1mYPX0
九死に一生を得て圧死を免れても生き埋めか餓死w

東京なんて引っ越して兵庫にすみたいなwww
203名無しさん@6周年:2007/04/09(月) 19:40:18 ID:VZWdAaVB0

 「もぅ当分は地震は来ないからよぉ」 by 兵庫のバカ

204名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 19:40:21 ID:ZFz/i6/d0
11:00 村山総理、「二十一世紀地球環境懇話会」出席。「環境問題は国政の最重要課題の一つとして全力で取り組んでいく」と発言。
11:00 京都機動部隊が兵庫入り。

11:15 村山、廊下で記者に、山花貞夫前社会党委員長の新党結成問題に関して、「山花氏は自制してもう少し話し合いをして欲しい」とコメント。

11:15 非常対策本部設置(本部長・国土庁長官の小沢潔)

11:30 非常対策本部第1回会議

11:34 五十嵐官房長官、記者に社会党分裂問題を聞かれ、「それどころじゃない」と発言し首相執務室入り。現地で被災した新党さきがけ高見裕一からの電話情報を元に、村山に事態の重大さを力説。

12:00 新党さきがけ高見裕一、現地から官邸に電話。自衛隊増員要請するも、村山「高見は大げさだ」と冷笑

12:00 政府与党連絡会議中、五十嵐官房長官が村山に「死者203人」と報告。村山「え!?」と驚愕。

12:48 淡路島・一宮町役場の中庭に自衛隊ヘリ三機が到着。隊員がオートバイで被害調査を実施。
205名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 19:40:24 ID:AqiIJu6H0
206名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 19:40:32 ID:LHMi96MC0
>>196
ばくた かわいいよ ばくた
207名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 19:40:35 ID:iaFjZmrh0
>>1
どう見てもマスコミに言わされた言葉だよな。
石原へのネガティブキャンペーンがキチガイのように加速していってる。
208名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 19:40:39 ID:pt7e6naB0
>>197
こういう点において「だけ」は小沢を評価できるな
209名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 19:40:42 ID:TKv79KGu0
つまり、

即死だったから、対応が遅れたのは問題無いという事?


210名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 19:40:49 ID:X/Pn6Qam0
具体的に何を心配するのか理解できないんだが。
211名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 19:40:49 ID:ihM6TaBJ0
つくづく兵庫県って保革問わず腐ってるよなw
在日と社会党に毒されたとこ。
212名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 19:40:50 ID:svepcEny0
良識ある兵庫県議は知事の不信任決議案を提出汁
213名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 19:40:59 ID:n5LGPv2dO
災害が起こるなら石原の方がいいです(;・∀・)
イデオロギーで救助が遅れるなんてイヤですから。
214名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 19:40:59 ID:4Wy1DIAZ0
関連スレにも書いたが

同一災害で死亡した場合は遺産争いなどを避けるため
『同時刻にいっせいに死んだものとして処理する』
から、圧死した方々が即死だったかどうかはかなり怪しい。
215名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 19:41:13 ID:kouAPGpB0
震災発生当初、被災者や生き埋めになった人の家族は

「早く来て!助けに来て!早く!!」

って祈るような気持ちで救助を待っていたんだぞ...

「でも自分達だけじゃない...兵庫全体で救助を待ってる人がいるんだ...仕方が無い」って
自分に言い聞かせて涙を呑んで長い間救助を待ってたんだ。

それをこの兵庫知事は

「どーせ殆ど即死だったから自衛隊が早く来ても意味無かったの!あの時必要だったのは住民の自助努力なの!」
って言ってるのか!!??

ということは今度震災が来たときも自衛隊は早く来ないってことか?

「今度地震が来たら、こんどこそ自分達でがんばって救助するんですよ、神戸の皆さん」
って言ってるのかこの知事は!!!???

辞職しろ!!即刻辞職してくれ!!!
216名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 19:41:26 ID:yvlQjfzT0
>>190
その通り。
実際には死者の9割が焼死だったらしいよ
217名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 19:41:28 ID:Nr5+OdJD0
100歩譲って、全員圧死だったとしても、救助が遅れた事に対する釈明にはならんがな。
単なる結果論だし。

とても為政者の発言とは思えんなー。
218名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 19:41:30 ID:p7ZBY4vH0
社民党「土曜日という名称を改称すべき」と訴え

福島みずほ社民党党首は5日深夜、都内で緊急記者会見を開いた。
それによると同党首は
「ゆとり教育の見直しという声が上がっており、
 学校の土曜日授業を復活すべしという声が上がっている。
 それは教育の名を借りた子ども達の自主性を奪う行為である。
 学校で土曜日まで詰め込み教育をするよりも、むしろ
 ボランティア等を通じて正しい教育を行う方が大事である。」
と述べた。

さらに、
「これは子ども達に限らず、大人も正しい反戦運動などに
 身を投じることによって、日本全体が正しい行動が取れるように
 なると期待できる。そのことを市民にも分かり易く明らかに
 するためにも、土曜日という名称を変えて、
 『正しいことを行う日』という意味で正曜日とするのが良い。」
と主張した。

同党首は次期国会にこの法案を提出すると予想されるが、
もしこの法案が通れば、一週間が「月火水木金正日」となり、
カレンダー印刷業界にも波紋を呼びそうだ。
219名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 19:41:39 ID:yUI5uwos0
>公的救済が入る前に、地域住民による救済が必要な状況だった
>公的救済が入る前に、地域住民による救済が必要な状況だった
>公的救済が入る前に、地域住民による救済が必要な状況だった
>公的救済が入る前に、地域住民による救済が必要な状況だった
>公的救済が入る前に、地域住民による救済が必要な状況だった
>公的救済が入る前に、地域住民による救済が必要な状況だった
220名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 19:41:47 ID:oiEFWaMIO
一回 全県知事に地震が起こった際に自衛隊に救助を求めるか否かアンケート調査しとけ
安全のために
221名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 19:41:48 ID:o9gPw8BY0
>>157

「じゅうえんごじゅっせん」と発音できない君は、井戸に毒を入れそうだ。
222名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 19:41:58 ID:+iZY1V570
石原は能登半島沖地震で東京都のハイパーレスキュー隊を現地に派遣させたわけなんだが
223名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 19:41:59 ID:gEefvE1s0
>>25

次の選挙まで動画なりなんなり
「発言の証拠」とっとけよ
ガンバレ
224名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 19:42:04 ID:qjCgISGv0
兵庫県知事は、8割圧死だから救助なんか急がなくてもいいと言ってる。
未明の情報錯そうした地震で、そんなこと分かるわけないだろう。
助かるかも知れないということで、自衛隊出動要請するのが知事じゃないか。
兵庫県民 カワイソス。
225名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 19:42:04 ID:NvS4qanf0
>>196
まあ、被災者自らが反論、語り継いでいくしかないよ。

>>1のようなキチガイや、朝鮮人や中国人は皆が忘れた頃に
しつこく出鱈目を吐きまくって、歴史の改ざんを行うからね。

みんなが議論に飽きて黙ったときに「歴史的事実」として固定され、
教科書に記載されちゃうんだ。
226名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 19:42:14 ID:Di8sXB+0O
>>196
ばぐちゃんキタコレ!
いつも乙です
227名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 19:42:19 ID:kEb94/6M0
コイツか共産しか立候補者が居ない兵庫県。
前知事貝原は朝鮮玉入れからの献金がばれる前にバックレ。

本当に最低の県です。
228名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 19:42:29 ID:QyE1re+E0
>都民も心配で眠られなくなるのではないだろうか

全然。
229名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 19:42:36 ID:O+KvVImO0
当時の死因の検証とかすればわかるのに
調べられて困るのはどっち?www
230名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 19:42:42 ID:g5f3PGjNO
全然問題発言とは思わないんだけど?事実でしょ?
またマスコミがここぞとばかりに攻撃するんだろうけど
マスコミとのギャップがどんどん大きくなるな
231名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 19:42:42 ID:Rja4XAaV0
232名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 19:42:48 ID:pt7e6naB0
>>212
リコール請求した方が早いンとちゃう?
233名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 19:42:54 ID:/QIJ+X+70
>>146
生き埋めや倒壊家屋に閉じ込められた人は全員即死で救助する必要は無し。
助かった人の食事や仮住まいを"地域住民どうし"で助け合う事だけが必要だったと言いたいんじゃないかと。
234名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 19:43:08 ID:NvS4qanf0
>>198
まあ、行政にはどうにも出来なかった、とも聞こえる。
要するに、なんかあっても「俺は悪くありません」と言い張るつもり満々なんだよ。
235名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 19:43:11 ID:VkvHOgpx0
中継見てたけど。
木造なら住民で救ってたけど
コンクリート住宅の1階とか中間が潰れて出られないってのが結構あったな
東京はコンクリートが多いから、閉じ込められるのが多発するだろうね。
高層階でドア歪むだけで出られない人が増えるだろうね。
爺さん婆さん系はドア開かなくなったら同じだろうな。
236名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 19:43:21 ID:mEgCw8Ou0
>多くの犠牲者が圧死だった。

動けない状況で、生きながら焼け死んだ人もカウントされてると思うぞ。
まあ、正確な数字なんてわからんけどね。
でも、下位腹って、阪神大震災以降も再選されてるんだよな。
なんか怖いです(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
237名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 19:43:25 ID:ssC1E5ARO
首長=村山だろうに、、、
238名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 19:43:37 ID:XdjyIa/K0
>>1
>多くの犠牲者が圧死だった
>公的救済が入る前に、地域住民による救済が必要な状況だった
>都民も心配で眠られなくなるのではないだろうか


兵庫の知事の方が何気に暴言を吐いている件について。
239名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 19:44:00 ID:QyE1re+E0
ばくちゃんが自分の立てたスレでレスしてるのはじめて見た・・
兵庫県民なんだ・・
なんか、新鮮。
240名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 19:44:04 ID:JHrIC2B+0
>>220
今はもうある一定の震度以上の地震であれば、自衛隊は要請を待たずに出動できる。
241名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 19:44:05 ID:eaTMb/9o0
>>218
本当?

月火水木キムジョンイル(金正日) じゃん!

しかも土曜教育復活に反対する理由は、

「日本の教育レベルを下げたいから」

ゆとり教育を推してきた者達の本当の理由もこれ。
242名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 19:44:10 ID:AC2xitVkO
後に外山によってスクラップにされる県である。
243名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 19:44:13 ID:oBIPJ7wX0
>>219
兵庫県の皆さんは今からスコップを買いに行きましょうね
自分で何とかせよと言うことなので
兵庫県民カワイソ
244名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 19:44:14 ID:oxhjiF1g0
即死だったから大丈夫V って発言はさ
遺族の思いを踏みにじるよね
早く瓦礫の中から助けてやりたいってみんな思ってたろうさ
亡骸だろうがなんだろうが、助けてって叫び続けてたろうさ
消防士は消火にあたらなきゃならねえって状態で
やっぱあそこはどうしたって自衛隊の早期投入が望まれただろうさ

死んだもんはしかたねーよなー そこまで責任もてねーからwww

って言ってるようにしか聞こえないよな知事発言
245名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 19:44:17 ID:btGJY8IY0
>>196
なんと、ばぐたは関西圏だったのか
246名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 19:44:18 ID:yUI5uwos0
死人に口なしだからな
圧死ということにしちゃえってこった
247名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 19:44:25 ID:rxTPZqAM0
>>212
共産党のぞきALL与党体制なのに、不信任案なんて出るわけがない。
リコールは、有権者の1/3の署名だったかな。
兵庫県の人口が500万人近く居るから現実的じゃないな。
248名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 19:44:26 ID:neB6Pn7B0
とりあえず貝原が急病で倒れても救急車の要請は無し。
身内での自助努力で何とかしろ。
249名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 19:44:27 ID:ZFz/i6/d0
13:10 渋滞に阻まれていた自衛隊第三特科連隊215人が到着。救助活動を開始。

13:30 防衛出動訓令発令検討するも断念

13:30 大阪消防局隊応援部隊到着

13:50 社会党臨時中央執行委員会が「党内事情より災害復旧を優先すべき」として、山花氏の離党届を保留。

14:07 村山総理、定例勉強会出席

14:30 小沢国土庁長官、現地空中視察へ

15:36 河野洋平外相「総理は人命救助と消火に力を入れるようにといっていた。総理が現地に行くのは国土庁長官からの報告があってからのようだ」とコメント。

15:58 村山、廊下で記者の「改めて聞くが、総理が現地に行く可能性は?」との質問に「明日、国土庁長官から現地の状態を聞いてな」とコメント。

16:00 村山総理、地震後初の記者会見。「関東大震災以来、最大の都市型災害だ。人命救助、救援の万全を期したい」、「近く現地入りする」(初めて現地入りを明言)。5分で終了。

18:00 補給艦「ゆら」が姫路港に入港。緊急物資を積載し、神戸に向かう。

19:50 兵庫県知事、海上自衛隊に災害派遣要請

21:00 兵庫県知事、航空自衛隊に災害派遣要請

筑紫「温泉」発言。火災の猛烈な業火で立ち上る煙を見て。
250名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 19:44:43 ID:TKv79KGu0
>>233
>生き埋めや倒壊家屋に閉じ込められた人は全員即死で救助する必要は無し。

ナルホド。
でも、それが分かっていて余裕を持って対応したわけじゃないんだよね?

251名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 19:44:58 ID:TTnWscDs0
何、兵庫県知事は反応しちゃってるんだろう?
事実をまだ把握できていないのかね?

行為的に住民を殺したも同然なのは周知の事実なのにね。
252名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 19:45:00 ID:+iZY1V570
つまり今後地震が起きても
東京都の消防機動隊の支援さえ必要ないってことかな
253名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 19:45:22 ID:KLGKhFUc0
井戸敏三
2006年9月26日の定例記者会見で、
「飲酒運転をしたから直ちに免職というのは、行き過ぎているのではないか」
「懲戒処分としてのバランスを余りにも欠き過ぎている」と発言した。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%95%E6%88%B8%E6%95%8F%E4%B8%89
254名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 19:45:22 ID:Q5+uWUDn0
災害発生時に市民の生命を守るのは自治体の迅速な対応である、という都知事の主張に、
都民を不安がらせる要素など皆無だと思うが
255名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 19:45:25 ID:C83Htq9k0
兵庫県民だがあきれた、過去の過ちを反省するつもりもないのか
256名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 19:45:29 ID:B9b6r2DA0
>兵庫県知事

こんな奴を知事にしているんて、兵庫愚民は正気か??


257名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 19:45:32 ID:NvS4qanf0
>>224
当時の知事は自衛隊よりも被災者自らが互いに救済する必要性を
瞬時に悟り、4時間以上も出動要請を出さなかったんだろう。

すばらしい予見眼だ。

258名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 19:45:34 ID:pNGeUlok0
ぐっすり眠れます、あしからずw
259名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 19:45:53 ID:hwxMa2CI0
リコールだな、この知事は
被災者のひとりとして怒りで体が震えてくる、本当に無神経な発言だ
260名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 19:46:00 ID:aY9/Kch00
>>238
それが自称弱者に優しい人たちクオリティ。
拉致問題に対して何も言いません。NHK。
なにもいいません。民主、社民。
261名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 19:46:04 ID:+D/Czym60
防災体制が他地域よりかなり劣っている行政やっておいてよく言うなぁ
食料備蓄もろくにしてなかったし・・
防火用水のタンクとかもろくに作ってなかったし・・
262名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 19:46:07 ID:xWbORanB0
生き埋めになっていた人が居なかったっけ?
100時間と数十時間日の間つぶれた家の下敷きになっていたババァが
救出されて
ニュースになっただろう。
263名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 19:46:09 ID:1j1wpsmT0
余計なお世話だ引っ込んでろ田舎の県知事風情が
264名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 19:46:12 ID:84jGPwxF0
兵庫県民がうらやましいなw
265名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 19:46:14 ID:lKaU+5Ng0
石原よ、オリンピックよりも地震対策だぞ。
266名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 19:46:14 ID:3sIksPPg0
兵庫県民バカwww
267名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 19:46:16 ID:X/Pn6Qam0
こいつが言ってるのは

「自衛隊が救助に行ってもみんなすでに死んでたんだから
少しくらい遅れたくらいで文句言うな。」ってことか。

なるほど、すばらしいご認識ですな。
268名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 19:46:23 ID:qqMIn5PE0
>>1
ちょっと待て
あの時いったい何人が生き埋めになって救助を待ってたと思ってるんだ?
「ほとんど圧死してるからいいじゃん」みたいな発言してるこいつの方が問題じゃないか?
早急な救助を訴えてる石原知事の方が安心して眠れる
269名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 19:46:30 ID:dHOEdYRW0
>>1
>公的救済が入る前に、地域住民による救済が必要な状況だった


つまり、自衛隊は緊急では必要なかったって事?
270名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 19:46:43 ID:VkvHOgpx0
被災したら3日くらいで今後の事考えないとな。
271名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 19:46:45 ID:yvlQjfzT0
>>249
今でも覚えてるけど、筑紫の「温泉」発言、
薄ら笑みを浮かべながらだったんだよね。

猛烈に怒りがこみ上げたのを覚えている。
272名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 19:46:49 ID:pt7e6naB0
百歩譲って実際に犠牲者の8割が即死したとして
残りの2割は助けることができたんじゃないのか?
約1300人の人命は無視してもいいというのか?
本気でこんなこと思っているとしたら為政者としてという以前に
人間として失格だな
273名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 19:46:50 ID:YJH11bMq0
>明け方の突発的な上下動が激しい地震で、
>多くの犠牲者が圧死だった。公的救済が入る前に、地域住民による救済が必要な
>状況だった

つまり「大体即死だし、自衛隊の迅速な救援があれば助かったかもしれない人はどうでもいいや」
ってことですね
274名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 19:46:54 ID:DxwHtZAjO
どうせ即死だったんだから、救助がちょっとくらい遅れても問題なし。
死体の搬出がちょっとくらい遅れたからってなんだっつーの。
死体の運び出しをむやみに急ぐ石原都知事の認識はおかしい。



by 兵庫県知事
275名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 19:47:04 ID:MtFN35550
選挙(占拠?)のために

サヨが東京へ引っ越してきたんだって??

なんでもありだな、こえーーーー、票になったのか?

それでも勝つあたり、民度はあがってるみたいだけど。
276名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 19:47:07 ID:NvS4qanf0
知事は凄い。自衛隊よりも被災者、自らの相互救済のほうが有効だと
瞬時に判断して、自衛隊に4時間以上も出動要請をださなかったんだ!
277名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 19:47:08 ID:svepcEny0
要するに「地震で死んでも県民の自己責任。
県はまったく悪くない」と言っているようなものだ
この県知事に天罰くだれ
278名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 19:47:11 ID:/VApsOwx0
要するに被災者(ここに知事も含まれるのがみそ)の感情を逆なでしているという被害者意識しかないんだろな。
だけど行政は立場として被災者じゃないぞ。なんのために税金から給料もらっているのだ。
279名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 19:47:15 ID:dm633wLk0
売り言葉に買い言葉で石原知事に喧嘩を売ったものの、今頃、震えていると
思うよ。
280名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 19:47:19 ID:ZFz/i6/d0
18日

辻元清美ピースボート現地入り。印刷機を持ち込み宣伝ビラを配布し始める。

「生活に密着した情報をとどける」と銘打つが、内容は、ピースボートの宣伝や、被災した喫茶店主の「国は17日付で公庫の返済分をきっちり引き落としよった」や、韓国基督大学による韓国風スープ炊き出しの話しなど。

08:00 海上自衛隊補給艦七隻が非常用食料10万食と飲料水1620tを積載し呉を出港。

09:46 初の緊急閣議

11:40 海上自衛隊徳島航空隊が海上自衛隊阪神基地に救護用の食料を空輸。

13:00 自衛隊5200人と陸上自衛隊ヘリ65機が王子公園を拠点に救助活動、物資輸送を開始。
19日

村山、記者会見で「高架に木切れ等が紛れ込んでいたが、欠陥工事ではないか?」との女性記者の質問に、「そんなことは後で調べる。今はそれどころではない」と激昂(結局その後の調査なし)。

11:32 村山首相と土井たか子衆議院議長が伊丹空港に到着。

村山土井、ヘリで現地視察。灘区の王子公園陸上競技場に着陸。当時救助に当たっていた自衛隊ヘリには、王子グラウンドヘリポート以外への着陸を禁止していた。

クリントン在日米軍支援申し入れ。救助犬、発電機、航空機、横須賀母港の空母インディペンデンスを救護拠点とした救援活動を申し入れるも、村山拒否。毛布37000枚のみ輸送機で到着。

山口組幹部宅で物資分配

20:00 神戸市に入る国道2号線などを災害対策基本法に基づき一般車両通行を禁止にする。
281名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 19:47:24 ID:mU1QMsJJ0
石原知事は、関東大震災がおきたとき、
もし韓国軍や中国軍から救助の申請があったら許可するかな?
282名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 19:47:25 ID:CwALNja40
なんだ朝日か
283名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 19:47:26 ID:eaTMb/9o0
>>227
兵庫は朝鮮玉入れ幹部が多い(芦屋)し、山口組総本部もあり、
なによりB落だらけ。

兵庫は、ヤクザとか朝鮮玉入れ幹部とか、人間の底辺が多い地区だよ。
まともな人はカワイソウだね。
284名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 19:47:33 ID:BNUE2IuY0
都民で良かった。
石原勝って良かった。
本当に良かった。
285名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 19:47:49 ID:Nr5+OdJD0
>>237
漏れもそう思ったけど、兵庫県知事が勝手に反応しちゃってるんだもんなw

実は、相当後ろめたい思いをしてるんだろうな。
でも馬鹿だからヘタな言い訳しかできない、とw
286名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 19:47:49 ID:HgE8ZtUl0
「昨日の敵は今日の友」キタ━━(゚∀゚)━━( ゚∀)━━( ゚)━━( )━━(゚ )━━(∀゚ )━━(゚∀゚)━━!!!!!

【政治】都知事選の“ライバル”Dr.中松が石原都知事に提言!「地震を防ぐ方法を発明した。無償で教える」
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/river/1174786063/
287名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 19:47:52 ID:i4me4BUZ0
ようするに、しょうがなかったと。不意の天災だったから、
たくさんの人達がしんでもしょうがなかったのだと
いいたいわけだな。

こんなのが政治家なのか。
情けないとしかいいようがない。
288名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 19:48:03 ID:PMb7dUJv0
こんな暴言許しておくの?
震災経験した方々は。
289名無しさん@6周年:2007/04/09(月) 19:48:03 ID:VZWdAaVB0
地震は怖いですよ
どうしようもないときは誰も良いので助けて欲しいですよ
それが人間の本音
イデオロギー優先の人たちは赤い血が流れていないのでしょう
290名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 19:48:09 ID:B9b6r2DA0


こんな臭い奴を知事にするなんて、兵庫は愚民ばかりか。


291名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 19:48:19 ID:btGJY8IY0
>>239
ばぐたは他の記者に比べて結構レスしてるぞw
292名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 19:48:42 ID:HCfxs12q0
誰も責めることができない天災だったんだ。
ただ運が悪かったんだ。




なんて本気で思ってるのかしら?
被災者のみなさん。
293名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 19:48:49 ID:LQixe0PO0
「圧死」って…。
長時間圧迫されてのクラッシュ症候群も多かったって聞いたけど。
これって、下敷きになって2時間が勝負じゃなかったっけ?
294名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 19:48:55 ID:VkvHOgpx0
>>284
都民でいいとは思わない。
震災が起これば確実に資産価値は落ちる。
地震後に被害ないとわかってるなら別だが
295名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 19:48:56 ID:BIm/ksGg0
神戸知事如きのご機嫌取りの為に
「阪神大震災時の処置は適切でしたね^^」
とか言う方が不安だろwwww
296名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 19:49:00 ID:D7BMN7610
なんか2ちゃん内の世論と、リアル社会の世論が微妙に違っているような気がしてきている。
297名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 19:49:02 ID:mEgCw8Ou0
>>259
リコールって、大震災以降に再選されてますけどw
298名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 19:49:08 ID:+jWYFzko0
地震が起こった瞬間にこれはほとんどが圧死だと悟ったんだろ。
すげえ眼力じゃん。
299名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 19:49:10 ID:icGEDhKF0
これは墓穴を掘ることになるから
兵庫県側は無視に徹した方がいいぞ。
老婆心ながらアドバイスな。
300名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 19:49:11 ID:vCuLGtof0



 兵庫は土井たかこの地元だからなw

301名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 19:49:30 ID:taV85zvs0
そんな認識だと、きっと兵庫県民は不安で仕方ないなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
302名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 19:49:39 ID:eafGEqY80
>>256
別に知事を擁護する気がないが
全ては総理と自衛隊の責任だと思う
誰が知事やってても同じ
兵庫ではそんな認識から知事は非難されていない
303名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 19:49:41 ID:ZFz/i6/d0
20日

筑紫現地で、焼け跡で遺留品を探す住民に近づき、撮影するなとの叫びにもかかわらず放映。「住民は感情的になっています」と発言。

21日

筑紫「なぜ行政は、お年よりなどのために車を出せないのか。道路が危ないというが、車はたくさん走ってる。自衛隊の頑丈な車もある。」

18日より市職員10人で救援物資仕分け。交代、休憩無く、過労で次々倒れる。その夜、筑紫「市の対策手ぬるい。個人ががんばってる。3日目までおにぎり一個しか配られなかった」

村山国会で「なにぶん初めてのことでございますし、早朝のことでもございますから、政府の対応は最善だった」(後に全面撤回)

自衛隊艦艇4隻給水活動

新進党海部党首、村山に政治休戦申し入れるも、「政府は国会運営携わる立場ではない」と拒否

24日

村山、(交通制限や物価統制の可能な)緊急災害対策本部設置必要なしと答弁

25日

NEWS23が駒が林公園での右翼による炊き出しに「ああいう連中を、住民はどう思っているんですかね」とけちつける
304名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 19:49:42 ID:bNgvcLsD0
クソサヨ涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
305名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 19:49:48 ID:kEb94/6M0
>>290
今回頑張って、社会党系議員を排除したことは認めてくれ。
306名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 19:49:48 ID:/VApsOwx0
>>285
首長は首相とちがいますよ。
307名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 19:49:51 ID:84jGPwxF0
>>286
副知事決定だなw
308名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 19:49:57 ID:X/Pn6Qam0
>>286

おかしいな、初めて見たニュースなのにURLが紫なんだが。
309名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 19:50:01 ID:gEefvE1s0
>>299
もう遅くね?
310名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 19:50:03 ID:E0jVYGX20
別に心配じゃないけど。むしろ石原都知事に任せておけば安心。
311名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 19:50:02 ID:C5GbUX230
兵庫ってこんな左翼が知事してんのかよw
312名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 19:50:03 ID:UlXg9PAL0
犠牲者の家族とか訴訟起こすべきだよこのバカに
313名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 19:50:15 ID:6+0rhuqH0
そういえば震災のときに朝鮮の隠し武器が出てきたとかいうニュースを見たな。
誰か覚えてないかな?

あえて対応を遅らせる理由って…
314名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 19:50:16 ID:svepcEny0
兵庫県民のみなさん
こんな暴言知事を許してはいけない
315名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 19:50:21 ID:YQVYDleb0
地震発生から自衛隊への指示が15時間か・・・・
明らかに遅いだろ。
316名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 19:50:21 ID:NvS4qanf0
>>302
でも、災害出動要請は知事が出すんだろ?
317名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 19:50:34 ID:pTJ4va6L0
プロ市民はこういう基地外を放置して、石原を批判するんだろうな。
逆なんだよ、全く・・・

こういう、本当に酷い発言がメディアで取り上げられないのが
今のマスコミの間違ってるところだよな。
318名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 19:50:34 ID:btGJY8IY0
>>251
後ろ暗い気持ちがあるからでしょ
だから過剰反応して
「自分は悪くない!あれは圧死だったんdくぁwせdrftgyふじこ」
と勝手に自爆してる
319名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 19:50:35 ID:JHrIC2B+0
>>302
災害派遣要請は県知事がするんだよ。
320名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 19:50:47 ID:rxTPZqAM0
>>297
「自民」・公明・民主・社民の相乗りみたいだからな。
一体どうしろと…、共産党に入れろってか!って感じだろ?
321名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 19:50:48 ID:pNGeUlok0
>>289
riverの字が見えるんだがw
322名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 19:50:52 ID:+QEZRuiP0
> 阪神大震災について
> 「明け方の突発的な上下動が激しい地震で、多くの犠牲者が圧死だった。
> 公的救済が入る前に、地域住民による救済が必要な状況だった」

石原が言ったら問題にされただろうなw
323名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 19:50:58 ID:KLGKhFUc0
阪神大震災の行政の対応が適切だった、問題がなかったと思ってる人は
少ないだろう。
それを失礼だと逆切れするのも大人げないね。
324名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 19:50:58 ID:TY80lPSQO
馬鹿じゃねーの、この知事。石原が言ってんのは、当時の首相、社会党党首、村山の事だよ
知事ってこの程度でなれるんなら、俺も立候補してみっかな、将来
325名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 19:51:03 ID:T80hS9tJ0
この兵庫県知事の発言と同じ内容を
もし自民党の人が発言したら
また おもちゃにされてたんだろうな
326名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 19:51:04 ID:HREWXEPs0
こんなやつを選んだ東京人死ねばいいのに
327名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 19:51:05 ID:bktc5WbH0
対応遅れても死傷者数変わらないって意味なのか?
兵庫県知事の方が日本国民を馬鹿にしてるぞ
328名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 19:51:41 ID:po1HlbKB0
即死判定を増やしたのだろう。
329名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 19:51:44 ID:D3bcFNGi0
自衛隊が、地震直後に大規模展開していれば、かなりの人間が助かったと思う。
地震直後に起こった火災が何時間もかかって、建物の下敷きになっていた
人間を焼き殺したわけだからね。

知事が、地震が起こった直後に、数分後に、携帯電話で防衛長官に電話して
Helpを出せばよかったわけよ。

共産主義者(社会党)の当時の首相は、どれだけ国民が死んでも、自衛隊
という存在自体を認めたくなかった。
それ以上に、アメリカ軍の緊急展開提案も蹴り倒した、社会主義者だからな。
330名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 19:51:53 ID:ZFz/i6/d0
結論

それでも、これが兵庫の民意

さようなら
331名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 19:52:02 ID:DxwHtZAjO
>>306
首相も首長の一種です。
332名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 19:52:05 ID:VY8k8YR60
>>324
供託金もったいないからやめとけ
333名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 19:52:10 ID:DlZ/RBm90
8割圧死なんだから、震災後に助けられた可能性のある人数は
最大で1200人程度しかいないことになる。
もう800人助けるにはタイムマシンでもないと。。。

結論、石原はタイムマシンを開発していた。
334名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 19:52:22 ID:aYPk3zueO
貝原ならまだしも井戸が言ってんのかよ。
アホもたいがいにさらしやがれ。
このアホが一番気持ちを踏みにじっているのが分からんとは真性のクソアホだな。
335名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 19:52:27 ID:uUiiMy6i0
>>296
ずーーーと前からだろww
336名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 19:52:31 ID:vflx7Yyf0
筑紫の「温泉」発言ってyoutubeとかに無いの?
337名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 19:52:40 ID:EoMAInAQO
>>302
自衛隊は関係無い

全ては知事と総理

自衛隊が独自の判断で動くことは、
法治国家では絶対にあってはならないこと
338名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 19:52:44 ID:X/Pn6Qam0
地震が起こった瞬間に

「ほとんど圧死してるから救助要請は必要なし」って判断したわけね。

すげぇニュータイプなんだなwwwww
339名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 19:52:44 ID:qa7PQ3Kq0
ガキじゃないんだから脊髄反射恥ずかしい。
340名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 19:52:49 ID:VkvHOgpx0
石原の場合連絡がつかない場合があるから
災害時に通信回線が不通ならいないのと同じになりそうだけどな
341名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 19:53:00 ID:oxhjiF1g0
むしろ一瞬にして千数百人が圧死するという異常事態に
「自衛隊まだいらなくね?住民でなんとかできんじゃね?」って言える感覚がよくわからねえ
342名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 19:53:01 ID:Z5ihmGWMO
生きてるか死んでるかもわからない人間を、素手では持ち上がらないとは分かっていながら瓦礫から必死に助けようとした。
もしかすると助かるかも…と思いながら。
消防や自衛隊をどれだけ待ちこがれてたかテメーにはわかんねーだろな。
氏ねよ。
343名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 19:53:05 ID:B9b6r2DA0



兵庫愚民は、阪神大震災の教訓をもう忘れてこんなゴミを知事にしたのか

恥をしれ
344名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 19:53:07 ID:rxTPZqAM0
>>297
だから、自民党も含めた、共産党を除く全党相乗り候補だったみたいだが?
345名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 19:53:10 ID:/QIJ+X+70
>>250
あの当時は阪神地方で大地震が発生する事は無いってのが通説だったから、災害に対する意識が欠如していたんだと思う。
村山もその先入観で「阪神で地震って何大げさに騒いでいるんだ?」って感覚だったみたいだし。
346名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 19:53:12 ID:2rTCAp/7O
石原当選に心底がっかりしてる俺だが
その発言に関して言えば同意だな

347名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 19:53:14 ID:iwUjRMm40
>>281
泥棒とレイパーを招き入れてどうする。
348名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 19:53:14 ID:Nr5+OdJD0
>>306
はぁ?
「首長」の意味調べて来い。
349名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 19:53:32 ID:hr3cFbJw0
>>286
ジャンプかよw
350名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 19:53:32 ID:4Wy1DIAZ0
>293
相当数はクラッシュ症候群なり
生き埋め中に酸欠ないし焼死を遂げられたかと。
でも検死出来るわけもないから地震直後に圧死した事になってる
351名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 19:53:45 ID:svepcEny0
朝ズバで煽ってもらおう
352名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 19:53:48 ID:eafGEqY80
>>316
でも知事からの要請がなくても出せるんだよ
知事が臆病なのは認めるが
震災にあったときは皆パニクってたよ
353名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 19:53:50 ID:OzaF6t7xO
>>183

マンパワーって素晴らしいってモー娘。も歌ってたしな
354名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 19:53:50 ID:/VApsOwx0
>>331
使い分けるでしょ一般に。
首長(くびちょう)は普通は地方自治体の長のことをさすはず。
355名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 19:53:57 ID:yUI5uwos0
ちゃらっちゃらら〜♪
インタービューをまとめます


どうせ最初にカウントされる何千人は瞬間的な圧死だ

初期の救助は地域住民の助けあいの精神による庶民の責任だ

自衛隊を動かすような大きな決断をするには
知事ほどの偉い人になれば将来の自衛隊の戦争行為まで考えて
慎重に慎重を重ねた上で12時間以上は熟慮する必要がある

ちゃーちゃちゃららら〜ららら〜ららら〜♪
ジャかジャン♪ジャかじゃyん♪
356名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 19:54:22 ID:1dnKSoRBO
ほんとのこと言われたら逆切れかよw
357名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 19:54:39 ID:7jlApb4l0
こいつ震災の時の副知事だろ?
よくもこういう無責任な発言ができるもんだよな

助かる命は最善を尽くして助けるのが首長の責務じゃないのか
8割即死だったら後はほっといていいのかよ?
358名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 19:54:51 ID:gtJCeb7G0
>>1
全然理解できん。
単なる責任回避。
兵庫だろうがなんだろうが知事なら、もっとまともな発言しろや。
359名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 19:54:58 ID:ihM6TaBJ0
>>302
総理はともかく、自衛隊の責任?
自衛隊が超法規的措置をとらなかったから悪いって事か(呆

災害出動要請は知事の役割
管轄地域を越えた自衛隊出動は首相の役割

出動要請、命令前に自衛隊が出来るのは、近傍派遣及び訓練名目での部隊移動、準備
ぐらい。
360名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 19:55:00 ID:HREWXEPs0
東京大震災で何人死ぬか見物
361名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 19:55:02 ID:WprmJrjg0
逆ギレする前に神戸空港を閉鎖しろよ。
どう見ても夕張のテーマパークと同じだぞ。
362名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 19:55:03 ID:xWbORanB0
2階がつぶれないのに1階がつぶれる とか
1階も2階も全てつぶれる とか が 俺の近所で あって
阪神大震災の死因で一番割合の大きいのが 圧死 でしたっけ。
縦揺れで 家具が転倒して・・・ね。
うちも 妹がたんすの下敷きになりそうになったところを
両親が たんすを2人で押し返していたよ。
よくあんな揺れで 立ち、しかも 支えたものだな。

兵庫区の菊水のあたりで 大火事になった。
水が全然足りなくてね。
老夫婦が住んでいて、おばあさんのほうが ものの下敷きになっていたとき
火の手が 自宅に迫ってくる中、
必死に 助けて、助かった。

神戸大学の学生だっけな?
友達が生き埋めになっている。しかも火の手が迫っている。
下敷きになっている友達は おれのことはいいから逃げろといい、
なくなくバケツに水を入れて 建物の前において 逃げたそうな。

下敷き→衰弱
下敷き→大火事で建物と一緒に焼ける
363名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 19:55:12 ID:PMb7dUJv0
>>1
読めば読むほどありえない発言だろこれ。
俺他県の人間だけど、激頭にくるわ。
こんな人命軽視知事許されないだろ。
364名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 19:55:27 ID:84jGPwxF0
>>346
がっかりて、、誰だったら良かったの?
365名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 19:55:27 ID:wOY2GPfG0
首長って村山のことだろ
兵庫の知事は何勝手に釣れてしかも自爆発言してんだ?
366名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 19:55:30 ID:po1HlbKB0
朝日得意のマッチポンプ報道だな。
367名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 19:55:35 ID:zIOlMCHF0
>>138
自衛隊が活動するのは違憲だと言ってゴネて遅れたのは事実
368名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 19:55:36 ID:DxwHtZAjO
>>333
そもそも8割っつーのが勘違い。
369名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 19:55:38 ID:Y97JX6bO0
兵庫県知事がそんな認識だと、兵庫県民も心配では
370名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 19:55:44 ID:pNGeUlok0
>>333
圧死=即死ではないんだがなぁ・・・・
大体瓦礫の下から声が聞こえていたという証言がどれだけあると思っているんだテメェ
371名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 19:55:49 ID:VY8k8YR60
石原は2000人とかいう根拠のない数字を出したのが余計
井戸は多くの犠牲者は圧死だったとか言い訳してるのが駄目
372名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 19:55:53 ID:F6nVXNcb0
井戸・兵庫県知事、大震災から何も学んではいない。
大震災を経験した都市のリーダーが、そのような認識だといささか心配だ。県民も心配で眠られなくなるのではないだろうか。
373名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 19:56:05 ID:2Oxqfhw8O
関東が地震のときは東京進出を果たした山口組が炊き出しをしてくれるから心配いらない
国や警察はアテにならないよ
374名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 19:56:07 ID:mEgCw8Ou0
>>326
下位腹を震災以降に再選させた兵庫人は全く理解できないんだけど。
大多数が天災による圧死でした。
昔ならいざ知らず、今なら助かった命も多かったはずだよ。
政治がまともなら。
バカがトップにならなくて安心してるよ。
375名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 19:56:09 ID:pTJ4va6L0
>>352
みんなパニクってたって、知事がすべき職務をまっとうしなかったことには相違ないだろ。
しかも、多くの人命が掛かった大切な職務であるのに、パニックでできませんでした^o^
しかも、今になっても認識が、救助を要請しても即死だったから無駄だよね。
これじゃ済まされないと思うんだが。
376名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 19:56:10 ID:YpN6UQSM0
都民釣られ杉w
377名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 19:56:14 ID:yUI5uwos0
震災がおきたら8割死ぬのは瞬間的でさけられないので
自衛隊出動や米軍への救援要請のようなシミュレーションは無駄だ
378名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 19:56:21 ID:k8jB0iMT0
1〜2年前東京で比較的大きな地震があった時、都の緊急時対応の職員
(彼らは招集があったらすぐ都庁に来れるように特別安く都庁近くに
住んでいた)を呼び出したところ何人かは連絡すらつかなかった。
石原さんはもちろんその役立たずをその近い・安い住居からたたき出した。
彼はそういう人です。ちゃんと考えてます。ただマスゴミが石原憎しで
歪曲してるだけなんでしょう。
379名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 19:56:35 ID:NvS4qanf0
>>352
>でも知事からの要請がなくても出せるんだよ

なんだ、これで知事に責任がないというのかww

>震災にあったときは皆パニクってたよ

知事は一般人と同じじゃないよ。
380名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 19:56:39 ID:DwCDqK5R0
>>40
てめえ・・みたいな奴がまだいるんか

二日目に自衛隊の皆さんの姿を見たときは、これほど頼もしい物を見たことはなかったぞ
生涯忘れない漏れの思いをことごとく アホのひとつお覚えみたいな杓子定規で語りやがって
絶対ゆるさん そうゆう思考を持った奴は、自分は絶対安心だと確信できるンか?
隣で、大切な人が亡くなっていくのを仕方がないと黙って見ていられるのか?
381名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 19:56:52 ID:VkvHOgpx0
啖呵きったのはいいが火災旋風が都民が大量に焼け死んだろ洒落にならんな
382名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 19:57:07 ID:svepcEny0
今から12年前だったな
俺も神戸に救援に行ったよ
あのときのすさまじさを思えば
何でそんな認識なんだよ兵庫県知事は
383名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 19:57:14 ID:VMjJw8Kh0
みんな重い瓦礫を掻き分けて必死に救助したのに。
人手なんか全然足りなかったのに。
夜のラジオで各国から支援が来るって聞いて、耐えられなくなって体育館から出て物陰で泣いた。

兵庫県の知事がこんな事言うなんて・・・
384名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 19:57:16 ID:aYPk3zueO
震災時の知事は貝原。
井戸が当時の兵庫県民の総意としてしゃべんなカス。
385名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 19:57:17 ID:0F5iwDK/0
もう自衛隊員を知事にしろよ。
386名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 19:57:20 ID:YdwwkXze0
むしろ、東京都知事は妙なイデオロギーに左右されず、
必要とあらば必要な対策を取る、というのがハッキリして
安心度アップなんですが。
387名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 19:57:23 ID:JHrIC2B+0
>>352
当時は出せませんよ、知事からの要請がないと。
伊丹の普通科は震災直後から駐屯地周辺の「近傍派遣」はやっていた。

県庁と連絡が付く10時まで正式出動せずにずっと待機していたんだぞ。
388名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 19:57:24 ID:Rx8oqAj10
多くの犠牲者が圧死で即死だった云々なんて事は災害が一段落して統計取ってはじめてわかることだろう。

一番の問題は一刻を争う被災者救出のベターな手段があったにもかかわらず
首相を始め首長がつまらないイデオロギーを被災者救出より優先させたことだろう。
取りうる最善策をとらなかったことを「最善策をとっても犠牲者数は変わらなかった」
なんて反発するのは論点ののすり替え。
389名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 19:57:32 ID:x0gHCHSJ0
陸上自衛隊は現地出動後も兵庫県防災対策本部から行動範囲の
制約など細かい指示を受けたそうだ
土井たこ子は貝原に自衛隊の活動は最小限にとどめるようにと
執拗に電話し神戸市内、西宮市内へは入れないように強く迫っている
また社会党の県、市議会議員も貝原や市長に自衛隊はできるだけ
使わないで周辺自治体に協力依頼するよう迫ったという
出動した姫路陸上自衛隊が神戸市内で社会党系市民団体から
帰れコールを受け立ち往生したことも地元新聞社が報じている
390名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 19:57:42 ID:KLGKhFUc0
>>333
6月までに死亡した約5500人のうち、圧死と窒息が約4400人の77%な。
震災の犠牲者は6400人を超えている。
火災の犠牲者その他も含めて考えれば、最大で2000人ってことになる。
ttp://www.hyogo.med.or.jp/EQDOTA.htm
391名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 19:57:52 ID:bnVGLVKS0
即死だから、問題ないって・・・・・・・・・・・・・・
それって結果論であって、
震災が起きた直後は、1人でも多く救う事を考えて
救出活動、計画、行動するもんじゃないのか?

この兵庫県知事の発言の方が、問題発言じゃねーの?
こえーよ、こんな知事。
392名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 19:58:11 ID:3E7gwVTZ0
この井戸ってヤツ殺してやりたいな
393名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 19:58:12 ID:l1QmARFs0
この発言をTVマスコミが取り上げないのは何故?
394名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 19:58:19 ID:EoMAInAQO
>>345
報告が上がっても、
自分の飯を優先させたけどな


寧ろ報告に対して、
報告を受ける予定はないとして、拒否した
395名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 19:58:25 ID:3zYtzlhlO
>>1
石原氏の言った事の、どこが間違っているんだ?
反日村山の馬鹿のせいでどれだけの日本人が死んだのか?
日本人を思いやりがあればもっと早く自衛隊を出動させたはずだ

反日村山は絶対に許せない。
反日のくせに
反日のくせに
反日のくせに
反日のくせに
396名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 19:58:32 ID:edJ7fF+Q0
今でも全く反省していないって事に驚いたわw
ミスを認めちゃうと精神的に自己崩壊しちゃうのかね・・・
397名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 19:58:38 ID:oBIPJ7wX0
震災当時の県知事

「中央集権制限法」を提案するなど地方分権に関する論客として知られた貝原だが、その名を(あまり良い意味ではなく)
全国に知られる事になったのは、在任中に阪神・淡路大震災に遭遇した事による。
貝原は神戸市中央区の知事公舎で被災したが、自衛隊への災害派遣要請が遅れた(実際は約4時間後に防災担当の
参事によって要請が出され、貝原へは事後承諾の形をとった)事から非難を受ける事となった。


事後承認??????

被災者カワイソすぎだろ
よく神戸市民は許したな
398名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 19:58:38 ID:TN9GpYU80
_____■________■____■________________■■■__■■■■■________■_______■________________
_■■■■■■■■■____■__■_■_______■■■■■______■__■______■_____■______■_■_____■_________
___■___■______■__■_■_■■___■__■__■_____■__■■■■■__■_____■_____■___■____■_______■_
■■■■■■■■■■■_■■■■_■_■■_■__■___■___■__■■■__■______■_____■____■_____■___■_______■_
__■_____■_____■__■■■__■__■___■____■_■____■■■■■__■_____■__■■_■■■■■_■■_■________■
__■■■■■■■_____■_■■_■__■_■____■____■_■____■______■_■___■______________■________■
__■_____■_____■__■_■_■■_■___■_____■_■■■_■■■■■■■_■■____■______________■________■
__■■■■■■■_____■■_■_■____■___■_____■___■__■_■__________■____■■■■■■■___■________■
_____■___■__■■___■______■__■_____■____■__■__■_■_______■____■_____■____■_■_____■
_■_■__■_■_■______■____■__■■_____■_____■__■___■_______■_____■_____■____■_■______
■__■■■■■■________■■■■■■_______■■____■■___■■___■___■■■______■■■■■■■_____■_______
_______________________________________________________________________________
399名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 19:58:38 ID:P2p7VGQW0
>>302
何で自衛隊の責任になるんだよ('A`)
命令が無いのに勝手に行動しろってか?
400名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 19:58:42 ID:yUI5uwos0
結論瞬間的に8割り死ぬのだから
石原がやってる訓練は軍事演習

ってことを言ってますね。
401名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 19:58:47 ID:B3blTKn6O
>>354
首相も首長だよ。
402名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 19:58:58 ID:RZmigrms0
左翼はだから嫌いなんだよ
失せろ
403名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 19:59:16 ID:XjL8u/XDO
失礼かどうかではなく正しいかどうかだ
404名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 19:59:25 ID:Z0VpMA8c0
>>333
1200人も多く助けられたなら出動した方がいいに決まってる
即死だったてなんでこの人にわかるんだろう。
火災前ならもっと生きてただろうし、前に見た説の見せられないものが多くて
火災をまってたんじゃないかって事実だったんじゃ?と思えてくる
405名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 19:59:38 ID:vp2mVQJA0
>>403
正しくねーよ
406名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 19:59:53 ID:0F5iwDK/0
自衛隊がいくら装備を揃えても、行政のトップがこんな白雉じゃどうしようも出来ない。
救助の前段階として都庁を爆撃を組み込む必要がないか?
407名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 19:59:56 ID:NW/18VYA0
この知事に、今度同じような事態になったらどう行動するか聞きたい。
408名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 19:59:56 ID:i4me4BUZ0
石原慎太郎
もっと早く自衛隊を動かしていれば少なからずの人達が助かった!!

井戸敏三
自衛隊を動かすがはやかろうとおそからろうと大勢に影響はない。
ほとんどの人は発生直後に死んでいた。

普段を省みるにどう考えても朝日ならびにそのとりまきが責めるべきは
兵庫県の知事様です。新聞たのしみにしてますよ^^
409名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 19:59:58 ID:2WpldwA+0
http://www.ntv.co.jp/FERC/research/20031116/kiseki010.html

これ韓国のデパートの奴ね。デパートが崩壊しても
全員死ぬわけじゃないし。三日が勝負のところ、
村山と兵庫のドキュンが無駄に費やして、死んでる。

圧死=即死のわけねえだろ。いい加減にしろよ。
410名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 20:00:00 ID:s9Bb1RIW0
現職知事がこんな認識じゃ兵庫県民はさぞかし心配だろ。
411名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 20:00:03 ID:HREWXEPs0
東京に地震が起きれば全てが分かる

楽しみだ
412名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 20:00:06 ID:sHGyxpuD0
>>1

兵庫って阿呆の巣窟だったのかw

413名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 20:00:11 ID:yUI5uwos0
ちゃらっちゃらら〜♪
インタービューをまとめます


どうせ最初にカウントされる何千人は瞬間的な圧死だ

初期の救助は地域住民の助けあいの精神による庶民の責任だ

自衛隊を動かすような大きな決断をするには
知事ほどの偉い人になれば将来の自衛隊の戦争行為まで考えて
慎重に慎重を重ねた上で12時間以上は熟慮する必要がある

ちゃーちゃちゃららら〜ららら〜ららら〜♪
ジャかジャン♪ジャかじゃyん♪
414名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 20:00:15 ID:YJH11bMq0
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%95%E6%88%B8%E6%95%8F%E4%B8%89
>2006年9月26日の定例記者会見で、「飲酒運転をしたから直ちに免職というのは、
>行き過ぎているのではないか」「懲戒処分としてのバランスを余りにも欠き過ぎている」と発言した。

まぁこんな責任感のかけらもないバカだからしょうがないな
415名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 20:00:26 ID:+aiBIqrB0
石原が勝ったおかげでウヨどもの威勢がいいな。
有権者の四分の一しか信任しなかったんだぜ。
416名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 20:00:36 ID:n1Q+Ohk+0
地元では当時、自衛隊が出動態勢をとっていたのに
断った知事や対応の遅かった村山さんのせいで
被害が広がり、国や県より(動機はどうあれ)
山口組の人たちのほうがずっと役に立つ
というのが普通の感覚だったけど・・・
417名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 20:00:36 ID:pTJ4va6L0
>>302
自衛隊に勝手に動くことを許可したら、クーデターの種を撒くことになるぜ・・・
418名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 20:00:37 ID:VkvHOgpx0
耐震基準は宮城県沖地震を想定してるので
大震災に耐えるかどうかは未知数と言う事を認識した方がいい。

前回と同じレベルの地震とは限らないし、予定より遅れてると言う事は
それより多くのエネルギーを貯めていると考えるべきだ。
当然エネルギ−は大きい筈だ。
419名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 20:00:37 ID:s1QDMzxL0
つまり犠牲者の死因がはっきりするまで、自衛隊の災害救助を要請すべきではないと言ってるのか兵庫県の井戸敏三は。
つまり犠牲者の死因がはっきりするまで、自衛隊の災害救助を要請すべきではないと言ってるのか兵庫県の井戸敏三は。
つまり犠牲者の死因がはっきりするまで、自衛隊の災害救助を要請すべきではないと言ってるのか兵庫県の井戸敏三は。
420名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 20:00:47 ID:+l9j0rq30
批判するのは勝手だけど、

>都民も心配で眠られなくなるのではないだろうか

余計なお世話。
勝手に代弁すんなボケ。
421名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 20:01:00 ID:4vCBzwTd0
石原慎太郎の発言は事実を正確に指摘しています。阪神大震災の被害者のかなりの

数はリーダーが適切な判断をしていれば死ななくても済んだ人たちです。
422名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 20:01:04 ID:eafGEqY80
>>375
県民は知事にはそんなに過度の期待してないんだよ
強いて言えば安全なところから国民を見殺しにした総理と自衛隊には失望してるけどな
拉致問題でも国民を見殺しにしてるし
自衛隊にも過度の期待をするべきじゃないのかな
423名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 20:01:12 ID:NvS4qanf0
なんかあっても、当時は行政の支援ではなく、被災者相互の救済が
必要な状況だったとか言って、あらゆる責任を逃れる気だなww
424名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 20:01:17 ID:BIm/ksGg0
>>362
涙が出てきた…。
425名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 20:01:22 ID:aYPk3zueO
「圧死だから派遣は必要ない」ってどんな頭してんだ。
ゆとり知事かよ。
426名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 20:01:25 ID:3Kg+fpmh0
つまり、今の兵庫県知事は
震災当時のあの対応でおkだった
今度また地震があっても同じ対応でおk と思ってる訳ですね。

兵庫県民大丈夫か???
427名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 20:01:29 ID:nZFrXzX80
この井戸って知事の口の中に毒でもなげこんでやってくれよ > 朝鮮人諸君
428名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 20:01:31 ID:sbarngYI0
こいつ貝原知事だったときの副知事か・・・
全然反省してないのな。

429名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 20:01:40 ID:/VApsOwx0
>>401
形式論なんかどうでもよい。
一般的にどう使うかということいっているわけ。
430名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 20:01:51 ID:Rx8oqAj10
ま、いくら石原知事を誹謗中傷しようとも阪神大震災の被災地
住民達は何が悪かったかよくわかっているようだけど?

社民、新社会 議席失う
http://www.kobe-np.co.jp/kobenews/sg/0000295961.shtml
431名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 20:02:03 ID:Z0VpMA8c0
>>352
知事以外が出すのは死んだ場合とか例外だろ
それに当時の知事も一般人と同じくパニックになってなにもできない程度の人物なら
知事にはふさわしくない人間。さっさと一般人に戻るべき 給料の無駄
432名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 20:02:05 ID:d6vPfKECO
共産主義者って本質的に政治家には向かないんだろうな
433名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 20:02:06 ID:Ip/81h6a0
こんな認識の奴が兵庫県知事なのか。。。

兵庫県民は心配なのでは?
434名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 20:02:14 ID:uBVTgk9e0
>>352
>でも知事からの要請がなくても出せるんだよ

当時はできなかった。さらっと嘘つくな。
435名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 20:02:15 ID:IW6ZUjqHO
>>380
だよな。


自衛隊を見て頼もしくて泣けたのはワタシだけじゃないはずだ。

40は妄想垂れ流してんじゃねぇよ。
氏ね
436名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 20:02:16 ID:NvS4qanf0
>>422
お前の期待などどうでもいいんだよ。
知事には責任、義務がある。
437名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 20:02:22 ID:6bG/YM7B0
東京以外で地震が起きたら皆圧死するので救助は必要ありません。

知事はこれに署名して提出しろ。
438名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 20:02:33 ID:dGuk7rgL0
俺は震災で被害を受けなかった関西人だけど
あの時の神戸の見捨てられ方はひどいと思ったよ
政府が見捨ててマスコミが見捨てて・・・
やくざのほうが頼りになるって本気で思ったぐらいだった
あれが関東圏の例えば横浜あたりが震源地だったら
100倍の支援が有っただろう
関東の人達にとってはまさに「対岸の火事」に過ぎないんだって心底思ったよ
439名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 20:02:43 ID:B3blTKn6O
どうせ即死なんだから、のんびりやりましょうや。



by 兵庫県知事
440名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 20:02:57 ID:4Wy1DIAZ0
当時は災害派遣の形で出すには知事>首相の両方が手続き必要だった。

今では「それじゃ話にナンねえ」と首相単独、知事単独、酷い時には自主出動可に。

首相は当時でも特別対策本部を設置し、各官庁への権限を集中させるなどの対策は
特別災害対策法で可能だったが、意見具申は通らない、官房スタッフは使えない、、、
441名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 20:03:00 ID:HREWXEPs0
ヒルズとミッドタウンと東京タワー倒壊の長周期地震マダー?
442名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 20:03:04 ID:7hTRyq7U0
兵庫県知事の言ってることが解からん
443名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 20:03:16 ID:YdwwkXze0
>「明け方の突発的な上下動が激しい地震で、多くの犠牲者が圧死だった。

災害について、結果論で反論するのって、
いささか恐ろしい気がしないでもない。
444名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 20:03:18 ID:+6szosz30
ああ、我が田舎の知事がこんなんだったとわ・・・
じいちゃんばあちゃん、こんな奴の下にいて大丈夫かな((((;゚Д゚))))すっげぇ心配だ

良識ある兵庫県民の方、次は頼みますよホント。・゚・(ノД`)・゚・。
445名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 20:03:29 ID:yUI5uwos0
ちゃらっちゃらら〜♪
インタービューをまとめます


どうせ最初にカウントされる何千人は瞬間的な圧死だ

初期の救助は地域住民の助けあいの精神による庶民の責任だ

自衛隊を動かすような大きな決断をするには
知事ほどの偉い人になれば将来の自衛隊の戦争行為まで考えて
慎重に慎重を重ねた上で12時間以上は熟慮する必要がある

左翼は、瞬間的に8割り死ぬのを知ってながら右翼石原がやってる訓練は軍事演習
に違いないと思っている

ちゃーちゃちゃららら〜ららら〜ららら〜♪
ジャかジャン♪ジャかじゃyん♪
446名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 20:03:29 ID:3E7gwVTZ0
この井戸ってヤツ
新潟中越地震の時のハイパーレスキューの奇跡の救出劇のこととか
いったいどう思ってるの?
「あーあー、無駄なことしちゃってw」とか思ってたわけ?
447名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 20:03:29 ID:84jGPwxF0
>>420
逆に兵庫県民が不安になってそうだなw
448名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 20:03:30 ID:P2p7VGQW0
>>422
だから、何で自衛隊の責任になるんだよ。
449名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 20:03:36 ID:ATUnwDRH0
井戸てめえが瓦礫の中で焼死してみろ。
と兵庫県民の俺が言ってみる。
450名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 20:03:50 ID:bnVGLVKS0
このニュースって、兵庫県知事の発言の方が問題なのに、

石原の発言が問題、失言!って
報道ばかりだね。
ほんとつくづくマスコミってバカだし
石原嫌いなんだね。

石原のこの
比較として神戸の震災を出した事の発言ばかり取り上げて
これからの東京の災害対策をきちんとやるって言ってる事の方をなんで
取り上げないのか。

もし東京に震災起きた時、どんなに石原が頑張っても
マスコミは石原は叩くんだろうな。
マスコミは自分らが瓦礫に埋まった所を、自衛隊が助けに来ても批判してろ。
451名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 20:03:50 ID:sbarngYI0
>>393
TBSでやってたよ
452名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 20:03:55 ID:s1QDMzxL0
兵庫県民見殺し発言だなw
もし大災害が起きても死因がはっきりしないと自衛隊の救援が来ないかもw
453名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 20:03:58 ID:RDN/E7w/O
>>413
なうあー乙
454名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 20:04:01 ID:0F5iwDK/0
この知事の頭蓋をプレスしてから、手当ての必要なしと診断してやれ。
あとは勝手に死ぬだけらしいからな。
455名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 20:04:05 ID:8RZBTQ+30
>>415
浅野はあんだけマスコミに石原のネガキャンやってもらって
十分の一強しか信任してくれなかったな・・・
456名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 20:04:23 ID:pzuWm5KG0
>都民も心配で眠られなくなるのではないだろうか」と語った。

余計なお世話だドアホ。テメーらの災害対応を失敗だと認識している
石原のほうがはるかに信用・信頼できる。
457名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 20:04:33 ID:hjkAPlf6O
アカの狂信者は、サヨク思想を守るためには平気で市民を見殺しにするってことか。
なに? この兵庫知事…市民が素手で何トンもの瓦礫をどけなかったから悪いって?
458窓際サイエンティスト:2007/04/09(月) 20:04:33 ID:xFBMbtgl0 BE:58230656-2BP(222)

http://www.geocities.co.jp/WallStreet-Bull/9881/sinsai.htm
05:46 地震発生
08:00 官邸、防衛庁に、派遣要請がきているか確認するも、要請無し。
08:20 貝原知事、職員の自動車で県庁到着。対策会議開くも派遣要請出さず
09:05 国土庁が県に派遣要請促す
09:40 神戸消防のヘリコプターが上空から市長に「火災発生は20件以上。市の西部は火災がひどく、東部は家屋倒壊が目立つ」と報告。市長は直ちに県知事に自衛隊派遣を検討するよう電話で要請。
10:10 兵庫県知事の名で派遣要請(実際には防災係長が要請。知事は事後承諾)

http://www.geocities.co.jp/WallStreet-Stock/5761/hannkatu0.html
>最初に自衛隊側からの問い合わせを受けた兵庫県側が、自衛隊側にあいまいな回答しかできず、2度目の電話においても半ば促される形での要請となったことである。

これでどうして「遅れてない」などと言えるのか。
459名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 20:04:46 ID:uiSF2eS80
批判のピントがずれてないか?
朝日フィルターが掛かってるからかもしれんが。
460名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 20:04:53 ID:sOwhK+Mj0
>>422
横レスだけど、ちゃんとみんなのレス読んでる?
何が何でも、自衛隊の責任にもしたいようだな・・・。
461名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 20:04:58 ID:uBVTgk9e0
>>422
なんで自衛隊が見殺しにしたなんていうんだ。
おまえ神戸の人間じゃないだろ。
462名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 20:05:03 ID:KLGKhFUc0
もしこの発言を石原がやってたら、マスコミ総出でバッシングしてたはず。
463名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 20:05:22 ID:+HCYGimp0
>公的救済が入る前に、地域住民による救済が必要な状況だった

???
「地域住民による救済」が完了してから、「公的救済」をするべきってこと?
何で順番に意味があんの?
両方やりゃいいじゃん

こんなバカ知事のもとで暮らす兵庫県民は極めて心配だと思うが
464名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 20:05:35 ID:pNGeUlok0
今日一番印象深かったレス

震災の時、家が潰れた
中には、母親と姉ちゃんがいた
直後は二人ともつぶれた家の中から数時間声が聞こえた
2000人助かったとかはどうでもいい、直後に自衛隊が来れば助かった命が2つあった・・


465名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 20:05:36 ID:ARJSlV/I0
>>355
義樹キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!
466名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 20:05:36 ID:VkvHOgpx0
467名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 20:05:40 ID:YJH11bMq0
ゴキサヨが涙目になりながら余裕ぶって負け惜しみの書き込みwww
468名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 20:05:47 ID:HREWXEPs0
都民死ねや
469名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 20:05:47 ID:4dvNxPqL0
ブッシュを見て、外から見ると反共右翼がどれほどアホに見えるか分かっていただろうに…。
おまえらにアメリカ人を批判する資格はない。
470名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 20:05:54 ID:EoMAInAQO
>>422
自衛隊は地震発生してから、
三十分以内で出動準備完了していた


原因は全て知事と総理
471名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 20:06:02 ID:+n/busTR0
こんな認識の知事でいいの?兵庫県民
472名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 20:06:39 ID:Qgps0HoM0
ひょ○ごのDQN行政


国体法を無視してチョンの為に国体を利用。
「 共生 」「 権利 」「 弱者 」を宣伝する為なら平気で法を破り
日本国民の為の場をキムチ臭く汚したゴミ集団wwwwwwww
473名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 20:06:53 ID:DlZ/RBm90
まあ潰れたのが主にボロい一軒家だったから、役人には被害の大きさが
分からなかったんだろうな。
474名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 20:06:57 ID:YdwwkXze0
兵庫県知事は、2000人死んだのはだいたい圧死だったんだから、
出動要請が遅れた云々は関係ないとでも言いたそうだ。

出動要請が遅れた事について、どう考えているか伺ってみたいもんだ。
475名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 20:07:04 ID:s1QDMzxL0
>公的救済が入る前に、地域住民による救済が必要な状況だった

地域住民が自力で復活するまで、公的救済は入れられません。 by兵庫県知事 井戸敏三
476名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 20:07:26 ID:zsJVC89T0
>>302
ちょっと前に(2007/01/21(日)頃)
>社民党・阿部知子議員「阪神大震災で自衛隊の出動は数日後。防災も任務のはずなのに
事件が有って、そこらへんは、この板では、くどいほど検証されている

その結果、
 「悪いのは村山だけじゃない、知事も悪い」
っていうのが、この板での論調であり、ほぼ、客観的事実だと思う

石原の認識も、そういう見方なんだろうね
しかしなぜか、兵庫県の井戸敏三知事は違うらしい
477名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 20:07:34 ID:3gyzCHPO0
兵庫県人の私から言わせて貰えれば、井戸知事は本当に県民のことを考えて
県政をやっているのか疑問です。
あと、ハバタンのカラーリングが気になるんだけど。
478名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 20:07:46 ID:NaWJ+AjQ0
>>422
そう、村山総理が悪い。
あと、君はシビリアン・コントロールについてもう少し勉強した方がいい。
479名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 20:07:54 ID:sbarngYI0
>>450
能登半島地震の時、安倍が素早く対策室作っても
それでも叩いてるんだから、推して知るべし。
480名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 20:07:54 ID:bU44l9890
こんなキチガイが知事で兵庫は心配だ
481名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 20:08:06 ID:VkvHOgpx0
治安の悪化って書いてあったな。
格差社会で震災になったら略奪は当然だろうが
恨まれてる奴とか殴り殺されるだろうな
482名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 20:08:08 ID:pTJ4va6L0
>>390
>圧死と窒息が約4400人の77%

窒息って、火災のせいじゃねーかよ・・・
火災をさっさと止めれば、もしくはモット早く自衛隊が出動できていれば
2000人じゃすまない人間を助けられたってことだよな。
483名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 20:08:10 ID:XMNj/jTp0
>公的救済が入る前に、地域住民による救済が必要な状況だった

何が言いたいのかよく分かりません。
484名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 20:08:21 ID:84jGPwxF0
>>455
テレビだけ見てると、浅野びいきばっかだったもんな。
そりゃ、そこそこ取れて当たり前。
吉田持ち上げられたほうがヤバかったかも知れん。
485名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 20:08:22 ID:PMb7dUJv0
>>1
この兵庫知事の発言が理解できず何度も何度も読み返してみた。
なぜか涙があふれてきた。

こいつ人間じゃない。
486名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 20:08:26 ID:bnVGLVKS0
>>422
なんでもかんでも、自衛隊が独自に勝手に判断して
出動するようになったら、それこそ怖いがな。
知事はその県をまかされてるトップなんだから、
トップの責任だろ。
んでそのトップを選んだのは、その県民だわな。
487名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 20:08:29 ID:RZmigrms0
サヨクはもうなんでもありだな
488名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 20:08:30 ID:YRdPAyELQ
如何に関西地方が、市民の生命、財産を蔑ろにしてるかわかるわ…

489名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 20:08:34 ID:Z0VpMA8c0
兵庫県知事は派遣社員で十分なんじゃないか
490名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 20:08:36 ID:h0a5ke4I0
貝原といい、井戸といい、
落下傘の腐れ痴痔どもめが。

豪華な公舎住まいの単身赴任には、
元被災者たちの苦しみは判らんようやな。


491名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 20:08:36 ID:kW9EeVENO
こいつは無能で愚劣な輩だな。電突して謝罪させないと震災被災者して絶対に許すわけにはいかないな。
492名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 20:08:37 ID:ji/c5ZbL0
兵庫県知事「どうせ死んでるから自衛隊の災害出動の要請をしてもムダ」
と言ってるわけね
493名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 20:08:53 ID:DlZ/RBm90
>>466
>地震発生時の被害を抑えるためになど理由から首都機能を東京から別の所に移転させる首都機能移転の議論がされているが実現にはいたっていない。(2006年現在)。
石原が猛反対してたよな、確か。
494名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 20:09:21 ID:+D/Czym60
>>430
憲法9条は守っても住民の生命財産は守ってくれないもんな
それどころか住民の生命財産を犠牲にして憲法9条は守ろうとするんだから当然の結果だ
495名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 20:09:26 ID:HREWXEPs0
東京人はこれで地震が起こると石原に文句を言う

自己中
496名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 20:09:45 ID:s1QDMzxL0
>>492
ちと違う。当時の自分達の行動を正当化してるから正しくはこうなる。

「どうせ助からないから自衛隊の災害出動の要請をしてもムダ」
497名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 20:09:50 ID:IzsjOEY60
【選挙】 土井たか子のお膝元、兵庫県議会から社民党と新社会党の議席消滅

兵庫県からこういうクズを消し去っただけでも兵庫県民の功績は大きいといえるw
498名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 20:10:06 ID:CwGJkE8EO
たとえば東京ででかい地震が起きて、石原が
「初動がどうでも、ほとんどの人が即死だったから問題ない」
って言ったら、たぶんアサヒとかすごい勢いで反石原キャンペーンはるね
499名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 20:10:26 ID:VY8k8YR60
紛争地域への海外派遣とかならともかく
自国民の災害救助、人命救助活動に自衛隊の出動見送るって
イデオロギー的に腐りすぎてたんだよな、当時の日本は

普段は自衛隊反対でも、こういうときには真っ先に出動要請するのが人間ってもんだろ
リーダー云々抜きにしても
500名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 20:10:27 ID:yUI5uwos0
>>493
役人が脱出してその移転先で役人はでかいシェルターまでつくって
半年は生き延びられる施設をつくる。それが首都機能移転です。
501名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 20:10:27 ID:btGJY8IY0
>>422
なんで自衛隊が非難されなければいけないんだ?
自衛隊が指示もなしに動けるわけないだろ
502名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 20:10:29 ID:4Wy1DIAZ0
>390の神戸公式発表だが

平成7年1月17日未明に発生した阪神・淡路大震災は,5千人以上の人命を奪った。
ここでは,同年1月から6月の間に震災による死亡が直接の死因(原死因)となった5,
488件について述べる。死亡の性・年齢階級別の構成を図Iに挙げる。高齢者,特に
女性の高齢者に死亡が多かったことがわかる。男女とも20〜24歳に比較的死者が多
かったのは,被災地に大学が集中していたことによるものと考えられる。

 死因では各年齢階級とも窒息・圧死が4,224人(77.0%)と圧倒的に多かっ
た(図2)。死亡の日時では,地震当日である1月17日の午前に4,461人(81.
3%),午後も合わせると5,175人(94.3%)と,ほとんどの犠牲者が地震当
日に死亡していた(表l)。また,死亡総数5,488人のうち4,330人(78.
9%)と大部分が自宅で死亡していた(図3)。
 地震の発生が未明であり大部分の住民であったこと,火災が比較的小規模であったこ
と等の理由により,地震直後の家屋の倒壊による窒息・圧死が死亡の大部分を占めるこ
とになったと考えられる。

即死というのは午前中ないし当日死亡、地震が早朝だったのは皆様ご存知のとうり
死因も ×圧死  ○窒息、圧死
どう考えても早期救助が必要でした  
503名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 20:10:33 ID:7jlApb4l0
兵庫県民の皆さんに同情する

が、こんな知事を選んだのもあなた方
504名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 20:10:33 ID:mEgCw8Ou0
今思うと、これって、ブサヨクやマスゴミに対する皮肉だったのかな?
初めは、なんて不謹慎んだと憤ったけど。


阪神大震災は笑えた!
死者1000人ごとにカウントしてたのってオレだけ?
(よっしゃー2000人突破!よーし次は3000人突破しろーって)
でも結局は6000人しか死んでねえんだよね。全然、騒ぐほどじゃないし。
阪神大震災は笑えた。まじで
ニュースで知って、手を叩いてわらったなぁ。
おまえらが震災にあってる間、家でみかん食ってた
アホだなーこいつらって思いながら
わざわざ神戸まで行って記念撮影しようかと思ったよ。
でも阪神大震災のおかげで何かしらの利益を得た人だっている訳だし
結果的には良かったんじゃないかな。
たしか知事や市長が自衛隊の救援要請を渋っていたけどさ、
あそこらへんって部落が多いからそのまま全滅させたかったんだよね。
今でも仮設住宅に住んでるやつがいるらしいけど、
せこいんだよ!俺らの税金なんだよね。むかつく。
ところで震災直後はあいつらってトイレどうしてたの?
もしかして野グソ?汚ねぇなぁー。
どちらにしろヘリからの映像はまさに温泉町のようで壮観だった!
気持ちの良い夕刻でした
505名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 20:10:58 ID:84jGPwxF0
>>493
じゃあ、何処に移せと。
506名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 20:11:04 ID:EoMAInAQO
>>458
その要請をした係長は、
越権行為をしたとしてクビになったはず
507名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 20:11:09 ID:Pa66eW4J0
お前ら、酷い知事飼ってるなw>兵庫県民
508名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 20:11:14 ID:sdeIsjuo0
まあ石原は努力はしてるんだしあんま叩いてやるなw
509名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 20:11:28 ID:KLGKhFUc0
即死だった人はまあ仕方ないとしても、
負傷者が数万人いたわけで、自衛隊の活動が早いに越したことはないはず。
ただ、2000人という数字だけが一人歩きして、
防災の危機管理をそっちのけで泥仕合になりそうな悪寒。
510名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 20:11:34 ID:DwCDqK5R0
>>497
でも、まだ水面下に・・事務所もある
根絶したい
511名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 20:11:39 ID:VkvHOgpx0
ヒント:
これから来る地獄は、自己中世代初の震災になる。
つまり助け合いなき被災者
人の欲がもろでる修羅場が見られるぞ
512名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 20:11:39 ID:XMNj/jTp0
自衛隊に見られたくないものでもあるような口調w

513名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 20:11:51 ID:HREWXEPs0
そうさ石原は四男のために努力しているよ
514名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 20:11:54 ID:ciG7tkzR0

批判を批判で返すとはなさけねー知事だな。
自衛隊は使いっぱしりじゃねーんだぞ!

515名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 20:12:01 ID:TAarjJ2V0
自分の過ちを反省しない馬鹿が知事をやってる兵庫県民は大変だな。
516名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 20:12:04 ID:KQVyktEM0
今の東京なら大地震が起こっても、ボランティアに行く人は少ないだろうな
略奪すら起こりそう
517名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 20:12:13 ID:/WCXPnBS0
えー、どういう新理論によると、早期救出が必要なくなるんですか?
518名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 20:12:15 ID:6bG/YM7B0
兵庫基準
憲法9条>人命
519名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 20:12:19 ID:J42kIHMe0
明け方 > ハァ?
圧死 > 即死なら急いで救済活動しても無駄って事か?
地域住民による救済が必要 > まず県民が動くべきと?

これはヒドイですな、兵庫県知事。最低の発言。
520名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 20:12:44 ID:DKxIBli30
意味が分からん。

石原が地震が起きた際の自衛隊の活動を円滑にするよう
普段から勤めるべきといった旨の発言をしたら
本当に地震が起きるのか?

石原が何か言えば、東京に地震が来る確立が上がるのか?

井戸と朝日新聞の頭はおかしい
521名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 20:12:53 ID:6+GeYszH0
石原は自分で自衛隊を指揮したいだけ。関東大震災を心待ちにしていそうだなw
522名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 20:13:02 ID:Fe2pkdpW0
>明け方の突発的な上下動が激しい地震で、多くの犠牲者が圧死だった。

  叫び声上げながら焼け死んだ人々は見ない振りですかね?
523名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 20:13:10 ID:pNGeUlok0
>>482
こう言うと反論されそうだが、漏れは1000人切ったような気がするんよね死亡者
そのくらい2次災害で死んだ人の話聞くし、火事も関電のエラーが無ければもっと少なかったと思うんよね
直後、火が出たという話はあんまり出ていなかったと思うんよ
524名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 20:13:27 ID:RZmigrms0
アカの工作員が沸いてきたな
どこかで動員でもかかったかw
525名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 20:13:27 ID:DlZ/RBm90
>>502
むしろ自衛隊が来ても役に立たなかったな。
Jが数千人いたところで数千棟の建物を半日で掘り返すなんて_
526名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 20:13:45 ID:hr3cFbJw0
>>508
日本国民はこの件で石原叩いてないよ

アカヒが印象操作してまで叩きたいみたいだけどw
527名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 20:13:51 ID:BIm/ksGg0
>>496
つまり、こいつが言いたいのは
「出動要請が遅くて死人が出たのではなく、私が震災を知ったときにはもう皆死んでいた」
「つまり私は悪くない。私は彼らの死に全く関与してはいない」
ということなんだろう。人でなし、まさに外道。
528名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 20:14:02 ID:sOwhK+Mj0
少し前に、大臣の発言が大問題になったのに
この人は、それを見てなかったんだろうか
529名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 20:14:06 ID:84jGPwxF0
>>517
ほとんどが即死だから、ほっといてくれ。って事だろ。
530名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 20:14:09 ID:GsH7CWul0
それより伊丹のゴネ厨どもをなんとかしろ、兵庫知事
531名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 20:14:11 ID:btGJY8IY0
>>420
災害の際はきちんと対応すると言ってるのに
何をどう心配すりゃいいんだかな
532名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 20:14:17 ID:Z0VpMA8c0
>>506
マジか?そいつ訴訟起こせよ
職場復帰できるし兵庫じゃ英雄じゃないか
知事選にでて現職を批判すれば当選するんじゃないか
533名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 20:14:22 ID:XCFKim6z0
井戸がバカ知事だと証明されてしまった
おまえのことを言われたわけではあるまいにw
534名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 20:14:26 ID:qzqWOb0S0
おまいら、憲法9条に殺されますよ。






さあ、削除を呼びかけましょうぞw
535名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 20:14:29 ID:ihM6TaBJ0
>>493
首都移転して守られるのは住民ではなく、首都機能だろ。
仮に首都機能移転しても東京には経済中枢としての機能と大多数の住民は残る。
536名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 20:14:29 ID:zIOlMCHF0
>>526
T豚Sも必死だったよwこの件に関して。
537名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 20:14:35 ID:3zd7L8HX0
村山は、外国の災害救助犬の活動も拒否してたはずだ

早期に災害救助犬を使ってれば、発見できた人も多かったはずだ


538名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 20:14:42 ID:s1QDMzxL0
生きてるか死んでるかさえも分からない状況で、災害救助要請を出す事もなく、
マズは地域住民の自力再生に期待して見守ろうとする兵庫県知事バロスwwww

兵庫県民カワイソス
539名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 20:14:44 ID:XXmOBZeZ0


一瞬でぺっちゃんこだったから助けるなんて無駄なことなんだね?
540名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 20:14:44 ID:b9UJ5VsKO
今石原を批判しても逆効果
責任の所在はどうあれ初動が遅れて犠牲者が増えたのは事実。
反省して2度と繰り返すな。
541名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 20:14:48 ID:2WpldwA+0
兵庫は偉そうに言うなら生存可能ラインの72時間
の経過を出してみろ。72時間ほったらかしにしといて
圧死か?

542名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 20:14:51 ID:tyETEVst0
2000人の妥当性は置いといて、
出動が早ければ助かった命あるのだろう?
この兵庫県知事って自分の言っている事理解しているのか?
543名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 20:14:52 ID:doM1sLm40
>>333
1200人程度・・・ってお前人間か?
544名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 20:14:54 ID:B3blTKn6O
結果的には即死だったんだから、慌てて死体を掘り出す必要はなかった。



by 兵庫県知事
545名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 20:15:01 ID:ahiN6JMG0
兵庫県にクレームいれた香具師いるの?

だれか電凸しないのかなあ。
546名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 20:15:08 ID:onN1XVvS0
ほんと震災が起きたからって軍隊の助けはいらないよ。
市民の草の根ネットワークこそ生きる力だろう。
ウヨクは頭が足りない。
547名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 20:15:11 ID:UlXg9PAL0
これが兵庫県知事なんだぜ・・・
・・・ウソみたいだろ・・・
548名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 20:15:11 ID:r+XBvBhg0
>>525
答え。
機械化している、それに素人よりこういうプロの方が効果絶大。
それに、
全員ではなくても助けれる
549名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 20:15:14 ID:/WCXPnBS0
>>518
9条=朝鮮の軍事的優位>日本人の命

なんの矛盾もなく、実に首尾一貫した考えです。
550名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 20:15:19 ID:Q4zMXKsc0
いや、逆に兵庫県知事がそんな認識だと、兵庫県民も心配では・・・と思ってしまいますw
551名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 20:15:24 ID:xo+qAUCC0
認識の話してるだけだろ
圧死だったから救助必要ないとか一言も言って無いしw
石原の認識なんてスルーしときゃいいものを
でも死者の3分の1が対応の遅れで死んだって言われちゃスルーできないか
552名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 20:15:28 ID:DKxIBli30
>>40
最後の最後で本当に頼りになるのは
マスゴミでも市民団体でもなく自衛隊だろ
553名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 20:15:40 ID:JE5JaX290
脊髄反射は図星の証拠
554名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 20:15:40 ID:+HCYGimp0
圧死は必ずしも即死じゃない
何時間も押しつぶされ、苦しんで苦しんで死ぬのも圧死

地震により、こういう人たちが町中にいても
井戸は、自衛隊を要請する必要はないという認識なんだろうな

井戸はケダモノだな
555名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 20:16:03 ID:VkvHOgpx0
現実って甘くない気がするな。
出来るだけやった方がいいんだろけど
トンネルの崩壊の事故の件、新潟の地震で道路の崖が崩落して
救出だって手作業で捗らなかったな。

現実ってあんなもんなんじゃないかと思うけどな
556名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 20:16:09 ID:yUI5uwos0
>>535
その通り首都機能の移転(つまり役人と政治家)。
こいつらを移転しちゃったら災害対策なんか後回しだぞ
死なばもろとも。共に滅びの道を歩まんな状態しとかなきゃだめ。
557名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 20:16:16 ID:HREWXEPs0
みなさん、東京で地震が起きて1万人死んだら笑ってやりましょう
自衛隊が何とかしてくれるらしいですから
558名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 20:16:26 ID:37Q3HxOg0
はああああああああ?
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね市ね死ね
兵庫県知事死ねえええええ!!11
559名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 20:16:28 ID:+n/busTR0
>>532
むしろ実情の暴露本でも出して欲しいけど、、
どうせ配置換えとか、県関連の出先機関に出向とかで恩売られてるんじゃないの?
560軍板住人:2007/04/09(月) 20:16:36 ID:bM2pnI3VO
日本はシビリアンコントロールを採用している。学校で習ったろ?

シビリアンコントロールとは、政治家>>>>>>>>>>>自衛隊ということだ。
自衛隊が決してクーデターを起こさないよう、自衛隊を意志を持たぬ道具として扱うということだ。
故 に 全 て の 責 任 は 政 治 家 に あ る 。

シビリアンコントロールとはそういう制度だ。
知事の要請が無いのに自衛隊が動けば、最悪自衛隊は解散される。日本は丸裸になる。それは文字どおり、自殺だ。

再度言うが、自衛隊は知事の要請が無ければ決して動けないのだ。
全 て の 責 任 は 政 治 家 に あ る 。
561名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 20:16:41 ID:btjcdUsx0
>>1
事実まで否定するなよキチガイ、お前のことろにゃ救助はいらんだろうが。
562名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 20:16:43 ID:XCFKim6z0
井戸は絶対見殺しにするタイプ
563名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 20:16:45 ID:o8X6yDUi0
絶対安心なサイトなので是非どうぞ http://aso-bo.com/index.php?nb=v87214092
564名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 20:16:45 ID:rUJgHbxyO
なんやこのクソ知事。
地域の努力てなんやねん。あの大災害の被害者が無傷やったと思ってんのか。
瓦礫の中で、あの酷寒の季節にどんだけの人間が救助待ちながら死んだと
生きながら迫ってくる火災の中で、どんだけ救助待ってたかわかってんのか!
閉じ込められて一週間牛乳だけで飢えをしのいだ人や、自分も怪我して
んのに瓦礫の中から家族救うために自力で救助してた人等が、どんなに
救助部隊が到着すんの待ってたかわかってんのか!

死ね!お前とお前の家族が死んだらよかったんじゃ!
村山も貝原も、なにのうのうと生きてんねん。死にくされ
565名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 20:16:55 ID:0Bi7/12Q0
>>196
ばく太関西人だったのか・・・

もれはてっきり宇宙人とばかり・・・
566名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 20:17:01 ID:TcKOXPN10
兵庫県知事の分際で何を偉そうにぬかす。
石原はお前の前任者よりもっと上手くやれるよ。
兵庫県民の不幸は今も続いてると言う事だ。
567名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 20:17:02 ID:ciG7tkzR0
この知事って選挙で選ばれたの?
それともコネ?
568名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 20:17:30 ID:HuuLOX9X0
兵庫県知事って即死だったんだから救える人なんて全くいなかったっていってるのか。殺したろか
569名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 20:17:39 ID:B9b6r2DA0
井戸敏三知事

顔がチョンコ臭かったけど、帰化人?

570名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 20:17:46 ID:Q4zMXKsc0
自衛隊には炊飯マシーンがあるらしいが
あれだけでも十分役に立ってくれるはず
571名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 20:17:49 ID:KLGKhFUc0
神戸を担当する姫路の自衛隊は1時間後の6時46分には出動ができるようになっていたが、
当時の自衛隊は災害対策本部の兵庫県知事からの派遣要請がなければ出動ができない。
6時46分には指揮所を立ち上げるが災害が大きすぎて情報もなかなか入ってこない。
音信不通状態だったため、災害本部から姫路駐屯地に派遣要請がはいったのは午前10時。
ttp://www.hyogo-c.ed.jp/~maiko-hs///memorial/2007/m2007_2-06.htm

多くの隊員が「自衛隊アレルギーが強かった」という神戸の街。
「制服で市庁舎に行けなかった」。そんな気風は、大きく変わった。
震災翌年から、自衛隊は毎年、神戸まつりのパレードにも参加している。
ttp://www.kobe-np.co.jp/rensai/200409ma-3/10.html
572名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 20:17:58 ID:RZmigrms0
333 名前:名無しさん@七周年[] 投稿日:2007/04/09(月) 19:52:10 ID:DlZ/RBm90
8割圧死なんだから、震災後に助けられた可能性のある人数は
最大で1200人程度しかいないことになる。
もう800人助けるにはタイムマシンでもないと。。。

結論、石原はタイムマシンを開発していた。





これ凄いレスだな
気が狂ってるw
573名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 20:18:03 ID:cBsS43QpO
当事者に聞いても「そんなことはない、俺たちはうまくやった!」と言うに決まってんじゃんw
石原叩けりゃ何でもアリだなw
574名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 20:18:06 ID:ERQSE53A0
論争になった時には、佐々さんの出番だなw
危機管理の専門家だし、具体的に分かりやすく丁寧にズケズケと
言ってくれることをキボンw

つうか、そのまま副知事にでもなれば良いのにね。歌舞伎町なんかもっと
徹底して浄化してくれそうだし、石原との強力タッグになるんじゃないか?
575名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 20:18:07 ID:tiTs1fDc0
もたもたしてた自衛隊が悪い。鉄砲持った軍隊なんて災害救助の役に立たない証明される。
576名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 20:18:13 ID:IzsjOEY60
そういや石原は兵庫県出身だったな
神戸だっけ?
577名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 20:18:13 ID:zyNwvC8f0
>公的救済が入る前に、地域住民による救済が必要な状況だった
>そのような認識だといささか心配だ

意味不明だな
早く自衛隊なり特殊部隊なりだして救出することがなにか問題か?
お前の認識のほうが心配で問題だよ
578名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 20:18:21 ID:NvS4qanf0
係長「知事、大震災です!今すぐに自衛隊に災害派遣出動の要請を!!」

知事「モチツケ、このこわっぱが!今は被災者自らが相互に救済しあう段階。
    じっと機が熟すのを待つんだ!!」

係長「…」

知事「(見ておるがいい。我が同志たちが自衛隊よりも先に被災地に入り、
   世界に平和憲法死守の意気込みを見せつけてくれるわ!)」
579名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 20:18:23 ID:I454bsoxO
誰か一発石原のツラ張り倒してやれよwww考えは解るがね
580名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 20:18:39 ID:VkvHOgpx0
東京都の災害対策は3日分くらいの食料しか賄えない筈だ
三日過ぎたら下手すると暴動始まるぞ
581名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 20:18:44 ID:hr3cFbJw0
>>536
あー、TBSで見たのかも。このニュース
半笑いで「8割は圧死でしたから・・・w」「都民も安心して眠れないんじゃないですかww」
とか言ってた映像。
殺意沸いた。一瞬で血の気が引いた
582名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 20:18:51 ID:qzqWOb0S0
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・






・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・兵庫知事って、大馬鹿者?
人命より憲法9条が大事だってよ。おまいら、殺されるぞw 憲法9条を消さないとw
583名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 20:18:54 ID:lf43Tpjo0
兵庫県知事のサイトにアクセスしようとしたら、こんなメッセージが出た。
ttp://www.idotoshi.net/

垂オ訳ございません。あなたの携帯端末はこのサイトに対応しておりません。パャRンでのアクセスをお待ちしております。

パャRンでのアクセスをお待ちしております。
って、いったい何からアクセスすりゃいいんだよ!
584名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 20:19:03 ID:hvP/TCI10
こんなのを知事に戴く兵庫県民(´・ω・)カワイソス
585名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 20:19:07 ID:/WCXPnBS0
>>525

「全員助けられないから、まったく必要ない」

スガスガシイ詭弁ですな。
586名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 20:19:39 ID:ZgUlgiey0
売国奴ほいほいwww
587名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 20:19:43 ID:Z0VpMA8c0
>>559
訴訟になったら事実がいろいろと出てくるしTVにも出るでしょ
朝日はこんな記事書くくらいだから無視するのかな
それこそ旧社会現民主や河野とか当時の政治家含めて
大量落選まつりがみれるんじゃないかと
588名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 20:19:49 ID:yUI5uwos0
「一部のメディアに、かなりアンフェア(不公平)に陰湿に根拠のないバッシングをされた」

閣下!、”された”、ではなく、”されている”ですよ〜w
589名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 20:19:50 ID:XMNj/jTp0
瓦礫の下敷きでも運良く隙間で生き残った人もいただろうに、

平時では、こんな時でしか役にたたないんだから使えばいいと思うよ。w
590名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 20:19:52 ID:XCFKim6z0
T豚Sが圧死すべき
591名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 20:19:55 ID:JesbuppU0
じゃあ、村山富市は何で叩かれたのか説明してくれよwwww
兵庫県知事さんw
首長が命令下さなければ何も動かないだろうに
兵庫県は震災時に初動が遅れたら圧死で片付けるつもりか?ww
兵庫大丈夫?
592名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 20:19:59 ID:UlXg9PAL0
この発言を県民が非難しなくてどうする
593名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 20:20:10 ID:DlZ/RBm90
>>548
2000人助けるのは明らかに無理ぽ。
50人一チームでせいぜい一日5人がいいとこ。
自衛官2万人を即日動員できたなら話は別だが。
594名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 20:20:17 ID:btGJY8IY0
>>579
お前がやれば?
595名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 20:20:19 ID:kouAPGpB0
>>302
>別に知事を擁護する気がないが
>全ては総理と自衛隊の責任だと思う

アホ杉
自衛隊の出動要請は知事の責任だろ

>兵庫ではそんな認識から知事は非難されていない

大嘘付くなヴォケ!

>>333
>8割圧死なんだから、震災後に助けられた可能性のある人数は
>最大で1200人程度しかいないことになる。

この件について「2000人」という数字の細かい妥当性にこだわる必要は無い。
まあ桁が違うなら問題だが。

596名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 20:20:31 ID:zyNwvC8f0
今また関西で大地震あったら2000人余計に死ぬなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
兵庫県民哀れwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
てめーで糞サヨク知事を選んだんだから自業自得だがなm9(^Д^)プギャーッ
597名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 20:20:39 ID:HuuLOX9X0
佐々に反論していただきのしょうw つーかこれを石原の認識が悪いなんてまともな人間が思うの?
>>1で井戸が「都民が心配」とか言ってるけどどうかんがえても石原の方が危険意識が上ってことしか記事から伝わってきませんw
598名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 20:20:41 ID:FI/BX1lM0
地域住民の助け合いも重要だけどさ・・・
倒壊した家屋の中から人を救い出すなんて重機なきゃ無理なのが
多かったじゃない・・・ 自衛隊や外国からの救助も絶対必要
599名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 20:20:46 ID:eafGEqY80
>>571
要請がないと動けない自衛隊より
要請がなくても動ける災害救助隊を作って欲しい
600名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 20:20:49 ID:DxwHtZAjO
結果として即死だったのだから、のんびり仕事をした私はの判断は正しい。
急ぐだけ無駄。ほとんどは死体になってるんだから。



by 兵庫県知事
601名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 20:20:57 ID:eMbQ+rii0
兵庫は東京を虎視眈々と狙っている
602名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 20:20:57 ID:KQVyktEM0
南京大虐殺の20万人みたいに、根拠のない数字を出したから、言いたくなったんだろw
相手が石原だし、言いたくなる罠
603名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 20:20:58 ID:3zd7L8HX0
援助物資を積んだ自衛隊の輸送船の入港を

反対して、旗振ってた労組がいたはずだ。


604名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 20:21:06 ID:sbarngYI0
TBSの動画あったよ〜〜

「判断遅れ」発言に兵庫県知事が反発

石原知事は、8日夜の会見で防災対策について触れて、「阪神大震災では、兵庫県知事の判断が遅れたため、2000人が余計に亡くなった」と発言しました。
これに対して、兵庫県は怒り心頭です。

 「神戸の地震の時、首長(知事)の判断が遅かったから、2000人余計な人が死んだわけですから」(東京都 石原慎太郎 都知事・8日夜)

 石原知事は8日夜、このように述べ、「阪神大震災で犠牲者が増えたのは兵庫県知事から自衛隊への派遣要請が遅れたためだ」と発言しました。

 これに対して、兵庫県の井戸敏三知事は、「震災の犠牲者の8割は地震直後の圧死が原因だ」と反論します。

 「なぜ自衛隊の派遣が遅れたら2000人犠牲者が増えたのか、いい加減な議論をしていただきたくない。失礼です」(兵庫県 井戸敏三 知事)

 さらに井戸知事は、石原知事の発言をこう皮肉りました。

 「(今後の地震に向けて)そのような認識だけで防災に対する総責任者が思っているのだとすると、いささか心配ですね。
東京都の人たちは夜も眠れなくなるんじゃないか」(兵庫県 井戸敏三 知事)

http://news.tbs.co.jp/
605名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 20:21:07 ID:r+XBvBhg0
よく地震で建物の中に人が居て数十時間後奇跡の帰還とあるだろ?
瞬死や出血死亡だけではないのを、わかれよ。

なんで、
この地震で被害が大きいかったかというと、
建物の下敷きで火に巻き込まれた人が多くいた事。
606名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 20:21:09 ID:pzuWm5KG0
この失言は辞職でしか責任とれないだろ。
馬鹿なのかこの井戸ってやつ。
607名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 20:21:09 ID:SgfFBPHR0
兵庫県民(笑)
608名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 20:21:11 ID:EoMAInAQO
>>532
無理だ

そういう規則だから
どうしょうもない
例え今の法で大丈夫でも、
法の過去遡及はあってはならない
609名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 20:21:14 ID:JHrIC2B+0
>>578

県の防災係長であった野口一行氏が災害救助要請したと思ってるのかも
知れんが。実態は自衛隊から電話して「この電話をもって要請があったと
していいか?」となかば強引に要請を取り付けた感じなんだよね。
610名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 20:21:15 ID:s1QDMzxL0
目の前で倒壊家屋に生き埋めになっている沢山の人々を尻目に、

「公的救済が入る前に、地域住民による救済が必要な状況ですね・・・。」


ちょwww兵庫県知事、井戸敏三、笑わせ杉wwww
611名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 20:21:26 ID:V2NtovKX0
あの震災は、いきなり隕石が落ちてきたようなもの
誰を責めてもしょうがない
612名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 20:21:33 ID:VkvHOgpx0
地震が起こったら半年はインフラが不通
5年はは都市機能は戻らず、
復旧するまで10年以上

>>596
早々でかいのはないと思うが
その数字の死者なら呪われてると思うしかないな
613名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 20:21:38 ID:lf43Tpjo0
>>597
もうちょっと落ち着け。
推敲しろ。
614名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 20:21:37 ID:WUWAD3Tf0
井戸知事って完全に涙目だったんじゃね?
特に最後のほう、全然反論にも警告にもなってねえよw
615名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 20:21:45 ID:tlcHvqWW0
石原のGJな点は外国に対してが主
それ以外は他の候補者でも良いくらいアレレな部分も日常茶飯事

東京の人口の100人に1人が中国人、それ以外の国籍入れたら数十人に1人が外国人な時代だから、
都民も石原の外国勢力に対する言論に潜在的に釣られて評価が高いんだろ
私が都民なら今回も石原選ぶ。
616名無しさん@七周年
>>581 その映像、ようつべにアップされてないの?