【政治】 「阪神大震災、首長の判断が遅くて2000人が犠牲に」 石原都知事、発言→「地元で反発」と朝日新聞★5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
★阪神大震災「首長判断遅く2千人犠牲」 石原氏が発言

・石原慎太郎氏は8日夜の会見で防災策に触れ、「神戸の地震の時なんかは
 (自衛隊の派遣を要請する)首長の判断が遅かったから、2000人余計に亡くなった
 わけですよね」と発言した。阪神大震災の被災地で反発が出ている。

 震災時の兵庫県知事、貝原俊民氏(73)は「石原さんの誤解。たしかに危機管理面で
 反省はあるが、要請が遅れたから死者が増えたのではない。犠牲者の8割以上が、
 発生直後に圧死していた」と反論する。

 震災後に同県の初代防災監を務めた斎藤富雄副知事(62)は「全く根拠のない発言で
 誠に遺憾。将来の備えのためにも、過去の災害を適切に分析してほしい」。神戸市に
 次ぐ被害を受けた同県西宮市の震災時の市長、馬場順三氏(81)は「震災を実際に
 体験していないから言える発言ではないか」と語った。
 http://www.asahi.com/national/update/0409/TKY200704080154.html

※関連スレ
・【政治】 「村山首相批判あるが、首相は対策本部設置などしてた」 "阪神大震災で自衛隊批判&"の社民党・阿部知子議員★12
 http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1169991399/
・【政治】 「阪神大震災で、自衛隊は出動遅かった。軍隊じゃなく、防災も任務なのに、である」…社民党・阿部知子議員★22
 http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1169651264/

※阪神大震災Wiki:ttp://ja.wikipedia.org/wiki/

※前:http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1176092999/
2名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 18:09:55 ID:9ZCS4did0
2 行政機関の独任制の長官。特に、内閣の代表者としての内閣総理大臣。都道府県知事・市町村長などをさすこともある。
                   ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
3名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 18:10:18 ID:9/TBmnKf0
朝日(笑)
4名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 18:10:51 ID:Jqstra/c0
222333
5名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 18:11:23 ID:JFGLp7Nv0
朝日(笑)
6名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 18:11:24 ID:1FAOSHn50
     ∧∧
     / 中\
    (  `ハ´)
  (( ┯つ╋つ┯ ))
   | |  |  |
   | |   l .  |
   | |   l   .|
   | ! ∧_!_∧ .| 
   | ∩-@Д@)!  <しかし、だからと言って
   !__y 朝 つφ
   (,,_._   ノ
     `l,_,ノ
7名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 18:11:59 ID:vNzupL8e0
自衛隊の救出活動が遅れたけど
助けられた数は変わらないってかw

8名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 18:12:07 ID:FTpL+BQG0
犠牲者の2割程度はその時生きてたけどまあいいよね、というお話でした
9名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 18:12:16 ID:JesbuppU0
は?村山を散々叩いてたくせにwww



10はただ:2007/04/09(月) 18:12:53 ID:uaBKqrpy0
冤罪だ
11名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 18:13:07 ID:CiYK8jUN0
それぐらいの認識は必要。
8割圧死といっても、治療が早ければという仮定を抜きにしての話。
12名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 18:13:48 ID:bBhPoiel0
>犠牲者の8割以上が、
 発生直後に圧死していた

この証拠を出して欲しいもんだね。
13名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 18:13:54 ID:d8ETUL4Z0
数はわからんが判断遅れで相当犠牲者が増えたのは間違いないよ。
文句があるならこの際、県は厳密に分析するべきだろ。
14神戸の一情報通:2007/04/09(月) 18:13:57 ID:1Y7frs1m0


貝原俊民 兵庫県知事は、

  あの日,有馬温泉に愛人と泊まっていて,連絡が取れなかった,

と現地では評判でありました.
15名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 18:14:17 ID:dHOEdYRW0



ちょうど良い機会だから、ちゃんと再検証しろ。



16名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 18:14:39 ID:h/s1qa7l0
石原が正論じゃん。
17名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 18:15:12 ID:rmddf07Z0
貝原の反論に対して佐々さんが生番組で総死亡者数までいってのけ
当時の内閣安全保障室長として、この震災に対する人災は石原の言っているとおりだとおっしゃってましたよ
18名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 18:15:17 ID:9ZCS4did0
2 行政機関の独任制の長官。特に、内閣の代表者としての内閣総理大臣。都道府県知事・市町村長などをさすこともある。
                   ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^


村山のことを批判してんだよバーカ
何必死に反論してんだ糞知事
19名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 18:15:18 ID:9P8U0iHF0
6000人の8割が即死だったのかよ
なんか失策を隠そうとする思惑が入ってないかその調査
20名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 18:15:25 ID:JIx2koo90
直後に8割死亡ってのは政治的数字だろう。
21名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 18:15:28 ID:GRTEFgHR0
>犠牲者の8割以上が、発生直後に圧死していた
地震の時の死因で一番多いのは火災によるもので、建物に潰されて死ぬ人はそんなに多くない
って建築の専門家が言っていたような気がする。
22名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 18:15:32 ID:zZunhXZ00
村山のせいで死者が増えたのは事実だろw
23名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 18:15:42 ID:gW0cl3XaO
自衛隊の要請を遅らせたのは事実だろ?
24名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 18:15:53 ID:3cVHcMPe0
神戸の民間人はどう言ってる訳?
そちらが一番重要なんじゃないの〜
アサヒタン?
25名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 18:16:03 ID:xdzmQVNR0
神戸市議で社民の議席なくなったんだっけ?
26名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 18:16:16 ID:5Cky3gY90
米軍の支援を断ったのは事実だろ
27名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 18:16:37 ID:IQHRBqKQ0
あの時土井たかこと辻元清美が必死に自衛隊出動を阻止しました
28名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 18:16:43 ID:1dbklOry0
自分の事を非難されたと思って反論するのいいけど、
これ詳細を調査されたら困るんじゃないのー?www
29名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 18:16:55 ID:7mldwvBq0
>阪神大震災の被災地で反発が出ている。
これでミスリードできると思ってる朝日もおめでたいな
30名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 18:16:55 ID:V/xkxcBC0
地元の反発って知事、副知事、元市長?
地元民は怒っていいぞ
31名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 18:17:19 ID:ZNUtzANU0
兵庫県の対応は、模範的とは言えないまでも、2000人を死なせたと非難されるほどではない。
この手の大げさな非難は、かなり政治的なプロパガンダの類。そもそも、県の要請を受ける
前に、すでに自衛隊は救援活動を始めていた。
兵庫県や自衛隊の救援活動に関する当時の詳しい状況については、これを読め。
ttp://www.aliceinwonderland.com/library/japanese_files/hanshin_earthquake1995.txt
32名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 18:17:35 ID:QgCTCwAm0
>要請が遅れたから死者が増えたのではない。犠牲者の8割以上が、
>発生直後に圧死していた

犠牲者の遺族の神経を逆なでするのにこれ以上の言葉はあるまい
33名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 18:17:37 ID:XjxumwqM0
>>21
だれ、その自称専門家は?
34名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 18:17:53 ID:9ZCS4did0
「犠牲者の8割以上が、発生直後に圧死していた」

(だ、だから僕ちんのせいじゃないもん!)
35名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 18:18:34 ID:IeT1tKL90
8割死んでるから多少遅れてもいいからと?
死んでるなら急がなくてもいいよねと?

報道の暴言だろ、こんなの。
36名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 18:18:35 ID:m6iYW7AU0
断線しまくりのとこへ
判断ミスで電気通しちゃって
あちこちで一気に漏電火災がおこり数千人が焼死

じゃなかった?
37名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 18:18:48 ID:iisKBfZU0
>>31
マンドクサイから3行でまとめて
38名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 18:18:49 ID:/MbQ9NNGO
ほんとのこと言って何が悪いのか
39名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 18:18:55 ID:b7t6VkGpO
地元で賛同の声はどれくらいあるんだ?
40名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 18:18:59 ID:VBd5O84n0
「地元で反発」って実際はあるのか?
41名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 18:19:02 ID:uW1Cj0mt0
8割圧死なんていってるのは完全に役所の言い訳で
専門家の都合のいい部分だけ抜き取って言ってるだけ
それを石原憎しからマスコミはたれ流し

すげーよ、人の命より石原批判って
42名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 18:19:03 ID:zn3KPqU/0
>>21
阪神大震災の場合は違ったらしいぞ
43名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 18:19:14 ID:KkjGXOi00
TBSもさっき朝日の援護射撃していた。
44名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 18:19:36 ID:CXHXRpru0
【日韓】高校生1万人署名活動−「僕達は日本の加害について勉強すべき 真の親睦のために歴史認識の共有を」 [4/9]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1176108615/
45名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 18:19:41 ID:aZO+zfAn0
日テレに出ていた佐々さんによると、

病院治療の順序が先着順・つまり若い軽傷者優先で、重篤者優先の体制が確立していなかった。

とのことです。
46名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 18:19:51 ID:recfzG8UO
石原は数字持ってんだよ。昨日、MXでサッカーグラウンド1500面分
緑を増やす予定だってグレゴリークラークの質問に即答してたな。
災害対策は緊急課題だから当然綿密な調査してるよ。
あの佐々がついてていい加減な数字いうはずがない。
この問題つついたら本当にやばい結果だされるよ。
47名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 18:20:03 ID:x2n3UFIs0
地元(の役所)で反発。
48名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 18:20:18 ID:zn3KPqU/0
>>45
じゃあ自衛隊出動関係ないから石原の発言は不適切だったってことだな
49それは:2007/04/09(月) 18:20:25 ID:c8VWw+ir0
長田地区のサンダル屋の接着剤の不法保持を
火災の責任の一つにあげている人がいるが、そうだとすれば行政の怠慢でしょう。
本当の所はどうなのか、神戸の方、教えてください。
長田地区の接着剤の問題は、地震の前からいわれていたようですが。
なぜ、行政が対応出来なかったかという点も本当の所を教えてください。
私の知り合いに東京のサンダル屋がいたもんで。
50名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 18:20:28 ID:EE2PBXl90
>>45
サッサもこの発言の趣旨はいいとして、数字が適当すぎるんで
扱いに困ってるんだよな。
51名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 18:20:30 ID:7mldwvBq0
>>31
首長の要請か総理の命令が無い限り、自衛隊は駐屯地近傍の救助活動しかできません
準備は出来ても出動はできない
52名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 18:20:56 ID:wcIOKjz60
「犠牲者の8割以上が、発生直後に圧死していた」
何時の間にこんな話になってんの?

日本建築学会の調査では「犠牲者の8割が家屋の倒壊による死者、そのうち大多数が圧死かつ即死」となってる
この「大多数」の割合についてはあくまで推測なので幅がある訳

今後起こるであろう震災に対して備える東京の首長として「最悪な状況」を念頭に置くのは当然だろう
53名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 18:20:59 ID:Yxt7qvAb0
被災地で非難って、被災住民が避難しているかのような印象操作。
実際は当時の責任者らが必死こいて言い訳してるだけじゃん。
54名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 18:21:09 ID:FL7is+da0
人間はそんなに弱くない。
8割以上が発生直後に圧死というのは明らかな嘘。
責任逃れの数字だ。

55名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 18:21:18 ID:uqzaHCD60
>>18
後ろ暗い思いがあるからだろ?
56名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 18:21:29 ID:pt7e6naB0
>犠牲者の8割以上が、発生直後に圧死していた
残り2割はどうでもいいってことですかそうですか
・・・マジでいっぺん死ね。氏ねじゃなくて死ね
57名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 18:21:52 ID:TW4AqNLm0
要約 とっくに死んでただろう(推測)から助けが遅くても問題はない!

・・・どっかが出した「助かる確率30%」のキチガイ判決みたいな言い分だな
58名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 18:22:06 ID:GRTEFgHR0
59名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 18:22:13 ID:V0jHyYSO0
ドサクサに<丶`∀´>が略奪と強姦したって本当?

噂としてはよく聞くんだが。。。。。。

だったら、治安出動の意味でも早急に展開すべきだった。

それと、現場に射殺権限と。

何より、マスゴミがこの手の事実を隠蔽するから
余計に疑心暗鬼がつのる。
60名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 18:22:18 ID:EFr/d0nQO
地元の反論か?
61名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 18:22:29 ID:9ZCS4did0
批判のための批判って感じ
石原が一部メディアのネガティブ報道批判してたけど、ほんとネチネチしてキモイな朝日は
62名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 18:22:54 ID:QnyrYbnj0
>>45
トリアージってのが一般に言われるようになったのがその後だからなあ。
医療関係者が重症患者を優先と考えてても、社会から受け入れられなかっただろうな。
63名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 18:22:56 ID:x2n3UFIs0
政治家の責任を追及が大好きなマスコミや活動家は阪神大震災の自衛隊派遣の遅れについてはダンマリだからなw
64名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 18:23:03 ID:R49HB5iD0
遅れたのは事実。弁解するのはおかしい。
65山梁雌雉:2007/04/09(月) 18:23:07 ID:RibK4BFE0

村の逮捕はまだか
66名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 18:23:18 ID:0F4Sd4Ur0
貝原が、震災直後の10分間くらいで、数千人が圧死で”即死”していた事実を”確認”していて、
それで自衛隊の出動を急ぐ必要がないと判断したというなら別だけど、
まさか、そんなことは不可能。
あの時点で、無為に時間を過ごしていたことに変わりはない。


そもそも「直後の圧死」なんて後知恵だし、
直後に重い物に乗っかられたとしても
「即死」とは限らんからな。
67番組の途中ですが名無しです:2007/04/09(月) 18:23:25 ID:9t7/aDfz0
必見!<浅野と勝とう、女性勝手連ビデオ>
http://www.ebitv.jp/video.php?id=2569

【見どころ】

2分00秒あたり 元祖反日・反家族制度のテロリスト、上野千鶴子の登場

7分10秒あたり “在日朝鮮人”で“女性”な人の発言
「これで石原3選したらですよ、都民いったいなにを考えてるんだ(拍手)
 私たちから奪った1票の分まで、責任あるわけです
 そのことを忘れないでいただきたい」

7分33秒あたり キチガイ唄
68名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 18:23:26 ID:9fJlnq/3O
ワロタw
こいつの発言の方が余程、神経を逆撫でするなw

どうせまた、マスゴミの捏造コメントだろ
本当の震災犠牲者の前で、同じ事を言わせて見ればいい
さぞかし喜ばれるだろうよw
69名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 18:23:54 ID:PfhofXru0
救助が遅れたため北鮮工作員や極道の武器庫の武器を隠す時間が作れたらしいな。
70名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 18:23:59 ID:w8caGJS20
>>63
テレビ朝日で新潟の震災の初動が遅いって小泉を批判しているのは見たことあるよ。
71名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 18:23:59 ID:VnVy5L2f0
阪神大震災における犠牲者の半数は、長期間倒壊した建物の中で一定の
圧力に晒された結果、組織液が細胞を侵食することによっておこる一種
のショック死だったと記憶しているが・・・。
72名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 18:24:04 ID:uqzaHCD60
是非、貝原発言について、被災者である地元民の意見を朝日は書いて欲しい
「被災者」だよ?
73名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 18:24:20 ID:6dSf3B9D0
これヤブヘビじゃねー?
この話蒸し返したら分が悪いのは売国奴側じゃん
74名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 18:24:39 ID:aT6368vM0
>21
それって関東大震災のデータを元に言われてたんじゃなかった?
阪神の時は火事は長田地区以外そんなになかった
75名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 18:24:43 ID:x+FQtYtb0
>1
> 石原慎太郎氏は8日夜の会見で防災策に触れ、「神戸の地震の時なんかは
>  (自衛隊の派遣を要請する)首長の判断が遅かったから、2000人余計に亡くなった
>  わけですよね」と発言した。

よそのことより、自分の事を反省したらw

【行政】地震震度5強:都の災害対策住宅待機職員、半数超集合せず[050728]
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1122516364/

1 名前: ◆GEDO/87xso @外道φ ★[[email protected]] 投稿日:2005/07/28(木) 11:06:04 ID:???0 ?#
震度5強 都の災害対策住宅待機職員、半数超集合せず

 東京都足立区で23日、震度5強を記録した地震で、災害時の対応のため東京都の
災害対策住宅で待機しているはずの補助要員50人のうち、半数以上が東京都庁に
集合していなかったことが27日、分かった。災害対策セクションの総合防災部職員らが
登庁し、情報収集などに支障はなかったが、危機管理に対する意識が改めて問われ
そうだ。事態を重視した都では、集合システムを改善するため、登庁しなかった職員
から事情を聴いている。

(後略)
----
※引用元配信記事:http://www.sankei.co.jp/news/050728/sha027.htm
※産経新聞社のSankei Web( http://www.sankei.co.jp/ )2005/07/28配信
----
▽関連スレッド
【防災】処理能力オーバー、都の震度計システム機能せず 関東の地震
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1122255454/
【社会】東京・足立区で震度5強、関東4都県で18人けが [7/23]
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1122121133/
76名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 18:24:48 ID:zn3KPqU/0
阪神大震災の死亡原因は倒壊圧死が多かったって調査結果が出たから法律で耐震性をきめてハリの数から震度6強では倒壊しないような建築基準法になったんだろ
左翼憎しとかなんか知らんけど石原は頭おかしいんじゃないか?
77名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 18:25:01 ID:dHOEdYRW0
>>1
結局、”2000人余計に亡くなった ”も、”8割以上が圧死”も、どう言う、根拠がある数字なんだ?

知ってる人居る?

78名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 18:25:09 ID:f/uZ3GVi0
これ、反論になってないだろw
8割死んでたから、判断遅くてもいいって、どんだけめちゃくちゃなんだよw
いや、まじで呆れるわ。
79名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 18:25:15 ID:U3xTEBQc0
>>56
確かにそう言う風にいってるみたいですね。
兵庫県知事は辞任するべきだね。この発言のひどさに気づかない人はおめでたいかも・・
80名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 18:25:36 ID:iisKBfZU0
>>75
石原はそいつらちゃんと処分したろ?
81名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 18:25:48 ID:0F4Sd4Ur0
朝日的には、悔し紛れに書き殴った記事だろうが、
結構大きな騒ぎになるような予感がするな。
82名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 18:26:00 ID:/SljBz6E0
>>31
読んだ。どこに> すでに自衛隊は救援活動を始めていた。と書いてあんだよ!!

第三特科連隊はすでに派遣準備に入っていた。だが、県からの正式な要請が
ない限り、部隊は動けないと自衛隊側は考えていた。「どこへ行けばいいの
か。それだけでも言ってくれれば」。連隊長の林政夫(四七)は唇をかんだ。
                 
 二時間後、二回目の電話。
 中村「状況はどうですか」
 野口「神戸、淡路北淡地区への派遣をお願いします」 中村「要請時間は」
 野口「十時で」
 電話が終わると、野口は庁議室に駆け込み、貝原に自衛隊に出動要請したこ
との事後承諾を取った。貝原は「やむを得ない。それで行け」と指示。野口に
とって「出てほしい」と電話で伝えるしか選択はなかった。
83名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 18:26:08 ID:WBPeq6/90
>73
最近どこもメッキがはがれてきた感じだねぇ
なりふりかまってないや


好都合だけど
84名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 18:26:29 ID:9ZCS4did0
>>63
いっぺん民主が政権握らせて、どれだけ酷いか見てみようなんて考えたこともあるけど
監視機関と自負するマスゴミがこれじゃあなあw
85名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 18:26:40 ID:EdD0slhH0
記事見る限り地元の反発って被害拡大させた責任者だよな
要するにそいつらの言い訳じゃん
86名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 18:26:43 ID:rmddf07Z0
>>76
すぐに左翼憎しとレッテル貼るのも頭おかしいんじゃないの?
87名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 18:27:01 ID:KZ+FiVgd0
サヨ系って情緒不安定ぽいやつばっかり。
88名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 18:27:15 ID:recfzG8UO
木造なんて上が板だから落ちてきても倒れた家具に引っかかって
空間ができるはずなんだけどな。すべてペシャンコになるなんて
ありえない。8割は政治的な数字だろ。
89名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 18:27:47 ID:trFHYsF30
4800人が崩落による即死ってどれだけ耐震対策できてないんだか。
90名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 18:28:06 ID:aFKu0lXE0


   4月20日って 何の日?

91名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 18:28:21 ID:3cVHcMPe0
「犠牲者の8割以上が、発生直後に圧死していた」←ちゃんと死因や死んだ時間を特定し具体的な根拠があるんだろうな?


その具体的な根拠を明示してみろ。
92名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 18:28:25 ID:fp6tyhj10
>犠牲者の8割以上が、発生直後に圧死していた」と反論する。

これはさすがにネタだろ?
いつもの捏造なんだよな?
そうだと言ってくれ
93名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 18:28:28 ID:x+FQtYtb0
>>80
> 石原はそいつらちゃんと処分したろ?

上司として部下を処分する、当たり前のことだよな。
で、都知事として都民に何か言うことがあるじゃないの?w
94名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 18:28:42 ID:1QN1yGo/0
全てはこれに尽きる。

560 名前:名無しさん@七周年[] 投稿日:2007/04/09(月) 12:32:03 ID:7W2VdRE+0
やばい痛いところを突かれた
そうだ!人数に突っ込んでウヤムヤにしよう!

これでバカサヨは意思統一しています。

95名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 18:29:06 ID:RbNhH0gM0
>震災後に同県の初代防災監を務めた斎藤富雄副知事(62)は「全く根拠のない発言で
>誠に遺憾。将来の備えのためにも、過去の災害を適切に分析してほしい」

こいつらは、もし自衛隊の出動が迅速に行われていたら、実際の被害が
どれだけ抑えられたかをちゃんと分析したんだろうな(`・ω・´)
96名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 18:29:20 ID:h/s1qa7l0
>>87
サヨ系って、いつまでもガキのままで
精神的に大人になりきれてないから仕方ないよ。
97名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 18:29:25 ID:dHOEdYRW0
>>85
うむ、朝日の記事だと、当時の首長が反発してるのか、被災者だった人達が反発してるか良く分からんな。
98名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 18:29:33 ID:1XREC0zJ0
数字がほんまかどーか調査してみたらいいじゃん。
そのためのマスコミであり野党だろ。
なに初手から封殺しようとしてるんだよバカアサヒw
99名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 18:29:43 ID:ZNUtzANU0
>>37
不運が重なって緊急用のシステムまで落ちた。
兵庫県も自衛隊も、情報も交通も寸断された混乱の中で手探りの救援体制。
情報不足のため「正式な要請」できなかったが、自衛隊の判断でできることはやっていた。
100名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 18:29:43 ID:zn3KPqU/0
南京大虐殺で騒ぐ中国人と一緒なんだよ石原は
数字に根拠がまったくない
101名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 18:30:16 ID:hB0/x4ZaO
もっと早く自衛隊呼んでたら二千人は助けられなくても1人以上は絶対に救助できただろ なんか旧社会党のやつらほんとにムカつく
102名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 18:30:17 ID:yD74cShU0
>>11
直後って意味わかってる?
圧死って意味わかってる?
103名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 18:30:32 ID:Qgps0HoM0
93 名前:名無しさん@七周年 :2007/04/09(月) 18:28:28 ID:x+FQtYtb0
>>80
> 石原はそいつらちゃんと処分したろ?

上司として部下を処分する、当たり前のことだよな。
で、都知事として都民に何か言うことがあるじゃないの?w



意訳:日帝の手先の石原は生意気ニダ!
104名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 18:30:34 ID:w8caGJS20
>>93
「実際に震災の起きた時の為に、役に立たない奴は処分しました。」
「もし東京で震災が起きた場合、当時の村山首相や阪神淡路地区の首長たちのように被災者を見捨てることなく、
自衛隊や各関係機関と協力し、被災者の命を救うことをお約束します。」


みたいな感じ?
105名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 18:30:43 ID:ihM6TaBJ0
検死解剖もしていないのに、直後に圧死とか良く言えるよな。
一方で、ヘリによる消化活動は、倒壊家屋内に生存者が居て危険だからという理由
で中止になっている。
ともかくは、石原知事で今後4年間は東京で非常事態が起きても、最善策は講じら
れるでしょう。

106名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 18:30:53 ID:f/uZ3GVi0
自衛隊の出動を遅らせたのは事実だし、1分でも速く出動していれば1人でも多く救えた可能性がある。
8割すでに死んでるんだから、遅れてもかまわねーだろ?って、ないわ、その発想。
107名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 18:30:54 ID:QnyrYbnj0
>>76
建築基準法自体はそんなに大規模な変更は無いと思うよ、チェックは厳しくなった記憶が有るけど。
被害にあった家屋のほとんどが昭和56年以前の改正前の建物で、それが大きな分岐点だった。

>>77
2000人は自分が知事や首相だったら減らせたという心意気。
8割以上圧死は後の集計による推定だろ。
あの時個々の死因を調査して、現場検証なんかやってる余裕は無かったからね。
建物の被害統計だって、結構いい加減にやってると思うよ。
108名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 18:31:25 ID:kjHluOyW0
社会党ブームは在日朝鮮組織 電通 TBSの企画です

TBS(=在日支配の朝鮮放送)窓際放送局社員の独り言
“ウチの局がこんなになってしまった経緯” をお話しましょう。
ttp://blog.so-net.ne.jp/current_affairs/2006-10-06-1

在日支配の電通とともに広告収入を「サラ金」と「パチンコ」に依存
日本企業叩きと寒流火付けに貢献する問題TV局

朝鮮人は日本転覆支配を狙う悪の民ww
109名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 18:31:26 ID:Huu2CCJ80
「地元で反発」

「アジアで反発」で使いなれててつい書いちゃったんだろうな
110名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 18:31:59 ID:fQG9v/G90
村山を首相指名した安部の責任は重いなwww
111名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 18:32:01 ID:9ZCS4did0
地元の反発というが、こいつの発言自体即死だから対応遅れてもいいって言ってるもんだろ
まさにブーメラン
112名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 18:32:35 ID:jQOZcYMj0
>>93
日本語でおk
113名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 18:32:37 ID:/S0NsEEA0
>犠牲者の8割以上が、発生直後に圧死
圧死するのってこんなに多いか?
火災とか寒さで凍え死んだとか救助の
許可が早ければもっと助かってたと思うけどなあ
114名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 18:33:19 ID:pt7e6naB0
アカヒの人命軽視ぶりがよくわかる記事ですねw
115名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 18:33:21 ID:bM2pnI3VO
圧死の死亡推定時刻がよくわからないから震災直後に統一されただけで、実際は苦しみもだえながら死んでいったんじゃないの?
ホントに0秒で死んだってソースはあるの?サヨクさん?
116名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 18:33:37 ID:/SljBz6E0
>>106
>>31のソースによると
知事の貝原俊民(六一)が、職員の運転する軽乗用車で登庁したのは八時二
十分。

・・・運転手待ちで多くが犠牲になったんだわな
117名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 18:33:45 ID:WSsB0Kl+0
これまた豪快な一本釣りだな
118名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 18:34:02 ID:oUoFqC9a0
しっかしゴミクズ低能バカウヨどもの粘着さは凄いねw
なるほどこいつらが中韓北を忌み嫌う理由が良く分かるわwww
要するに近親憎悪って奴だなwww こんなクズどもが一方では
「半世紀も前の戦時中の出来事を何度も蒸し返す中韓北の特亜の連中の粘着ぶりは
酷い!!!」って日頃喚いてんだからギャグそのものだわwww
ましてや阪神大震災の話は完璧逆恨みか濡れ衣だもんねwwwwwwwwwww
119名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 18:34:09 ID:FbYHDchS0
火災で死者が増えたはずだが?
120名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 18:34:09 ID:P+In3BSn0
まあ口だけの石原は基本的に週休5日制なので
都庁以外のどっかで呆けてる時に関東大震災2だな
そして石原老人は都庁にも出庁出来ず
ビルに閉じ込められて一人押しつぶされて
目パチクリしながら市ぬのがオチ


121名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 18:34:28 ID:Lk+S23Rr0

石原「阪神大震災で村山は2000人を見殺した」
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1176032878/

ニュース速報板では必ずしも正確ではないものの
スレを書き込んでいる都道府県が表示される。

このスレで兵庫、大阪などをレス検出してみれば
一部ではあるが地元民の声が聞けるのではないだろうか?

 
122名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 18:34:38 ID:UlXg9PAL0
反発する意味がわからない
犠牲者はもう口がないしな
123名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 18:34:45 ID:3cVHcMPe0
兵庫県は県民の生命を保護する為の最善の策を採ったのか?
採ってねーだろ
クダラネー言い訳してんじゃねーよ。
124名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 18:34:54 ID:f/uZ3GVi0
>>100
つか、この際、数字の根拠はどうでもいいんだよ。
初動が遅れて犠牲者が増えたのは間違いない。
それを開き直って「もうすでに沢山死んでたんだから、出動が遅れたって問題なかった」
という思考がイカレてるって言ってるんだ。
125名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 18:34:55 ID:zsJVC89T0
震災時の兵庫県知事、貝原俊民氏(73)
ならびに村山の判断ミスで
何人が犠牲になったのか
2000人ではないのなら、何人なのか、
徹底的に議論して明らかにすべき
126名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 18:35:01 ID:5Cky3gY90
8割を超えたら10割死んでも同じ
多数決か!!
127名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 18:35:04 ID:Z5ihmGWMO
八日夜の発言で朝刊で地元の反発があるかどうかわかるわけないと思うが。
128名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 18:35:21 ID:xRGMHdE50
石原のこの発言は、前後に「私なら災害対応はこうする」
そして「実際にそれに即した訓練を何年も続けてる」という説明がつく。
途中だけ抜き出して2000人がどうこういう発言じゃない。
石原の発言は、「警察だけではなく、自衛隊も即刻救助に参加してもらう」
「突然そういわれても困るだろうから、事前に繰り返し訓練をすべきだ」というもので、
実際に自衛隊が参加した大規模災害救援訓練はずっと前からやってる。
朝日はそれを、非難してたじゃないかw
ついでにいうと、「アメリカ軍の航空母艦も即座に救助活動に当たらせる」
「これといって緊急事態がないなら、訓練にもどんどん参加してもらう」といってる。
これも何年か前から要請してるし、実際にアメリカ軍が参加した訓練もしてる。

「8割が圧死するから訓練はしない」なんていう都知事の方がいいのかって話。
おれはいやだ。
129名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 18:35:31 ID:x+FQtYtb0
>>104
> 「実際に震災の起きた時の為に、役に立たない奴は処分しました。」

日本語でおk
130名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 18:35:45 ID:hB0/x4ZaO
>>118 よお 朝鮮人
131名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 18:35:48 ID:UlXg9PAL0
内閣総理大臣      村山富市(社会党)
国務大臣        河野洋平
外務大臣        河野洋平
大蔵大臣        武村正義
通商産業大臣      橋本龍太郎
国家公安委員会委員長  野中広務
内閣官房長官      五十嵐広三(社会党)
総務庁長官       山口鶴男(社会党)
・・・地獄ですか
132名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 18:35:56 ID:hcaKsau+0
要請が無く派遣命令が出せ無い中、指をくわえて見ていることが出来なくて
133名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 18:35:59 ID:SjVR/Qsa0
>>45
病院もだけど、行政の被害把握の仕方もメチャクチャだったんだよな
本当に文字通りの意味で手探りだった
134名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 18:36:03 ID:DUhHGXsS0
その後の低体温で亡くなったけが人がけっこういるので、
何十人かは適切な保温ができるだけでも助かったかも。
能登で車上泊してる避難民で今そこそこ問題になっているが、
今ほど知られていなかったエコノミークラス症候群でも、
被害者出ていた可能性が考えられるし。
米軍空母でも何でも使って、避難状況を良くしてやるべきだった。
135名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 18:36:42 ID:x2n3UFIs0
8割が発生直後に圧死っていうのもちょっと眉唾くさい数字ではあるがな。
石原の2000人っていう数字も基本的には根拠ないだろうけど。

しかしいつもの朝日なら総理や知事の判断ミスで1人以上の死亡者でてたかもしれない場合は徹底的に叩くくせにw
死亡者が出て無くても、震度5くらいの地震で知事や役人がゴルフ続行してたら大変な騒ぎにするくせに。
136名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 18:36:46 ID:w8caGJS20
>>121
ちょっと待て。
コネチカット州とかアラバマ州とか、樺太とか表示されているぞw
137名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 18:36:47 ID:RbNhH0gM0
朝日フィルター

アジアで反発→実際は中朝韓だけ
与党内から反発→実際は加藤とエロ拓
地元から反発→実際は当時の行政の長達
138名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 18:37:33 ID:8ADVEbSc0
>>111
それも全員即死が明白ならともかく8割即死って言ってるからね・・・

しかし8割即死なら自衛隊の出動要請は不要なのか?
即死ではなかった残り2割の人達は救う価値無しなのか?

知事に救う価値無しとみなされ見殺しにされた2割の死者達が可哀想だな
139名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 18:37:47 ID:3Q/EJZS80
>阪神大震災の被災地で反発が出ている。

割と被害の大きかった神戸市東灘区住民ですが、
反発どころか石原氏に同意です。
勝手に被災地代表みたいな書き方にこそ猛反発したいわけです。
140名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 18:37:47 ID:zn3KPqU/0
石原もやってることも言ってることもはやつらと一緒なんだよな結局
141名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 18:38:02 ID:pt7e6naB0
実際に犠牲者の8割が震災直後に圧死したとしても
約1300人はその時点でまだ生き残っていたわけで
兵庫県知事の発言はこの1300人の人命を無視した
まさに万死に値するトンデモ発言なんですが
その点については朝日新聞社としては一言も触れないおつもりなんでしょうか?
142名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 18:38:05 ID:ZNUtzANU0
>>82
その後、ナンバー20からの部分に書いてある。
143名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 18:38:24 ID:fEIOgRNN0
漏れも地震で一番怖いのは火災多発と教わった気がする。
144名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 18:39:18 ID:hB0/x4ZaO
>>120 さすが朝鮮人 言うこと違うな
145名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 18:39:31 ID:9ZCS4did0
即死だったから対応しなくてもいいってことか!
残りの2割はどうでもいいってことか!



2重に批判できるぜwwっうぇww
146名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 18:39:41 ID:x+FQtYtb0
>>104
> 「もし東京で震災が起きた場合、当時の村山首相や阪神淡路地区の首長たちのように被災者を見捨てることなく、
> 自衛隊や各関係機関と協力し、被災者の命を救うことをお約束します。」

訓練したのは阪神淡路大震災の後なんだよね?
そんな約束守れないことが訓練でバレたのが分からないのかなw
147名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 18:39:51 ID:Lk+S23Rr0
>>136  こういう分類らしい

476 名前: 理学部(北海道)[] 投稿日:2007/04/06(金) 13:02:35 ID:1zCLGCBV0
コネチカット州=DoCoMo携帯
ネブラスカ州=ソフトバンク携帯
アラバマ州=判別できないISP(wakwakなど)
アイダホ州=p2
チリ=未対応のISP
おでん=ODN(ODNでも特定できない場合のみ)
dion軍=DION(DIONでも特定できない場合のみ)
長屋=マンション(地域不明のISP)
catv?=FOXの目に届いていないISP
地方とでるやつはそこまでしか判別できないISPやcatv(eonetは関西地方とか)
ドイツ=ドイツ、フランス=フランス、アイスランド=アイスランド
USA=アメリカ、加=カナダ、豪=オーストラリア
空=携帯端末
糸=ダイヤルアップ

あと隣県で多少ずれる人もいます。これは仕様なので我慢しましょう
yahooBBは大幅にずれることも。
auは大雑把に特定可能
148名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 18:39:59 ID:DUhHGXsS0
火災についても、アメリカの山火事で行われるようなヘリからの消火活動とか、
いったん考えた物の、倒壊の危険を考慮して使われなかった消火方法があり、
こういう場合のための研究などをしておく必要がある。

マスコミへのヘリ規制や、海外救助犬のスムーズな受け入れなども、
ちゃんと考慮して準備しておくと、
生き埋めになった人をもう少し探し出せる。
149名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 18:40:01 ID:qDvtQbLz0
で、判断が遅れた事は無視ですか?そうですか。
150名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 18:40:06 ID:ihM6TaBJ0
>>128
まさしく石原の本意はそこだね。
日常から体制を整え訓練しておかなくては役立たない。
ヘリの発着場にしても、有事になってから探すのではなく、事前に指定し、また離着陸
訓練をしておくことも必要。
151名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 18:40:51 ID:zIw2PtSc0
2000人という根拠もないが、対策が遅れたから被害が増大した事は間違いない事実。
村山首相(当時)なんか、悠々と寝てたそうだしな。
152名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 18:40:52 ID:/S0NsEEA0
まあ兵庫の馬鹿知事は次は落ちるだろうな
あの震災は明らかに救助要請が遅れたから被害が拡大したんだし
153名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 18:40:59 ID:zn3KPqU/0
石原のやってることは災害を利用した中傷で
別に阪神大震災とか地震の被害者をすくなくすることはどうでもいいんだよ
だからしっかりとした見識で発言しない
やってることは大嫌いな共産党さんと一緒ですよねw

154名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 18:41:13 ID:lYznbX9rO
「地元の〜」なんて書くと、兵庫県民全体の意見みたいじゃないか
正確に「朝日の意見」と言えよ
155名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 18:41:25 ID:ipFPMfz00
石原は村山を一切批判することはない
だから貝原が反論する形になってるんだけど
わかってる?
156名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 18:41:40 ID:GRTEFgHR0
>>33が「自称専門家」と言った根拠が聞きたいんだけど。
157名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 18:41:46 ID:4x+uV6qf0
スイスから救助隊派遣された時、救助犬の入国に検疫を理由に
待ったがかけられたと言うニュースを読んだ事ある
一刻を争う時だったのにな
救助にそもそも伝染病の犬なんか連れて来ないだろうに
158名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 18:42:17 ID:0F5iwDK/0
まったく追及されなかったよね。この失態
159名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 18:42:28 ID:DUhHGXsS0
>>153
災害の被害を減らすための訓練なのに、
自衛隊だとかの参加に難癖をつけてくるマスコミへの嫌味だろう。
160名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 18:42:36 ID:DwSHbgQr0
>>141
震災時の兵庫県知事、貝原俊民氏(73)は、今じゃ憲法9条
改正反対派として、あちこちで講演会やってるよw

どっぷり社民の仲間なんだよ。震災当時はそう思われてなかった。
結局、日教組の支援を受けてたと言われてる。首相が村山で、
西ノ宮選挙区出身の土井たか子が参謀。県知事がサヨ系の貝原。

こいつらが一丸となって全ての救援を邪魔したのが真相だ。だから
今回の統一地方選挙で「社民」「新社会党」は落選。一議席もない。
兵庫県からはいなくなった。
161名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 18:42:44 ID:bM2pnI3VO
■ これまでのあらすじ ■

サヨク「最初に8割は潰れて死んでたんだよwwwちょっと遅れたくらいどーでもいいだろプギャーwww」

ウヨク「で、8割のソースは?」ウヨク「さっさと自衛隊に出動要請出して、米空母を受け入れてたら、2割の人が助かったかもしれないだろ!!」

サヨク「うるせーよ!!死体はゴミだってレーニン様も毛沢東様もポル・ポト様も仰ってるだろ!!
愚民どもは黙ってろよwww」
162名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 18:42:56 ID:xrCblxYSO
この地震で両親を亡くした俺はこのゴミ元知事が許せないんだが
うちの両親は即死じゃなくて救助こなくて衰弱死だった…


目の前で亡くなられた無念さがわからない糞知事め!


マジで石原GJ
163名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 18:42:58 ID:JIx2koo90
いつのまにか8割が既定事実になっている。
情報操作の良い手本だな。
164名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 18:43:01 ID:j2nUzAhm0
>>120
一応言っておくと、震災被害者の中に君のお仲間の朝鮮人がかなりいたんだよ。
不法占拠した土地だったので権利関係が明らかになるのを恐れ
行政の指導などに従うわけにいかず、古い建物で密集して住んでいた。
そしてそういう地域が最も被害が大きかった。
165名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 18:43:20 ID:eaTMb/9o0
>>131
最凶だな。だから1995年は不幸なことばかりあった・・・。
地下鉄サリン事件、阪神大震災。

今回の石原の発言は、阪神大震災当日の、反日村山首相の対応が遅すぎたことへの批判。
朝日は人の命より石原批判かい?神戸の人はあの時村山の対応が早かったらどれだけ助かったか?
村山は神戸で被害が広がるようにいむけたと言われても仕方ないほどの過ちを犯した。(詳しくは調べてね)

朝日の稚拙な記事が何を意味してしまうかわかりますか?朝日は神戸に人たちに謝罪しなさい。
166名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 18:43:34 ID:iw6M3K3s0
これは石原が正しい。

167名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 18:43:51 ID:YTIvNLvfO
朝日と共同は一度反発って言葉を使わないで記事を書いてみたらいい。
あと、浮き彫りも。
168名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 18:44:06 ID:REHeYpPv0
実際、石原って判断と指示出しは早いの?

あれこれ思想や構想を打ち出してるだけのイメージしかない
実際の火事場の指揮取ったことあったっけ?
169名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 18:44:29 ID:BKxS0w380
「阪神大震災、首長の判断が遅くて助けられる命が犠牲に」なら文句ねえのに
物書きのクセに何で安倍ちゃんみたいに喋りがダメなんだろうか。
170名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 18:44:31 ID:qARjljxy0

事実だろ、
171名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 18:44:56 ID:zsJVC89T0
>>131
1995年
1月17日 阪神大震災
3月20日 地下鉄サリン事件、オウム事件摘発

改造村山内閣(8月8日〜1996年1月11日)
[総理]村山富市、[法務]田沢智治、[外務]河野洋平、[大蔵]武村正義

4月9日:【統一地方選挙】 東京都知事に青島幸男、大阪府知事に横山ノック。

ことば(流行語・話題の発言)
「ああ言えば上祐」
「官官接待」
「ハルマゲドン」
「ベル友」
「ポアする」
「マインドコントロール」
172名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 18:44:57 ID:nZFrXzX80
他にどんな状況、理由があろうとテレビで高速道の倒壊をみて、即座に最大限の
自衛隊出動を要請/命令できないとすれば、その想像力のなさは首長たる資格はない。
そもそも、総理大臣たら、部下にアル意味死を命じる覚悟が必要。あのじじいが、
棚ぼたで首相になったとき、照れくさそうににたにたしてたのを思い出す。その重責を
全然理解してないな、と思った。その危惧が的中したとおもったよ。
173名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 18:45:07 ID:FqNqjDasO
兵庫県知事は大量殺人鬼 でおK
174名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 18:45:10 ID:dS2NUo830
石原はホント最低だ 後ろから見れば誰でも好きなことが言える
震災で家族を失った人にとっては無神経きわまりない発言
うぬぼれるのもいいかげんにしろ 
175名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 18:45:29 ID:qTLUJGVXO
レベルの低い対策室を召集しても何の意味もない。
その責任を村山は取ってない。
176名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 18:45:31 ID:beOXxZVx0
神戸市民ですが、村山さん(社会党、現社民党)のことを言っているのかと思いました。

177名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 18:45:37 ID:0F5iwDK/0
サヨクが日本人を殺すと○国で勲章がもらえます
サヨクからすると8割死んだのは全部日本人が悪いからだそうです
仮に石原が同じことをやったら、朝日は全社上げての一大バッシングを巻き起こします
サヨクはこんなやつらです
178名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 18:45:37 ID:fQG9v/G90
当時の村山を支持した政治家は皆責任があるな。

安部さんとか安部さんとかwwww

自民支持者の方は反論があればどうぞwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
179名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 18:45:51 ID:/MbQ9NNGO
おまいら、四年後の選挙どうせするよ?

慎太郎はいない…
180名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 18:45:58 ID:APSj5wNm0
今、日本に緊急に必要な法律三法。
1.スパイ活動防止法
2. 新聞誤報道訂正法
3. 政治家から国民を守る法
181名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 18:45:59 ID:pt7e6naB0
>>174
よう、ピースボート関係者
182名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 18:46:05 ID:NRoJugvC0
>>174




どこが派手?
183名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 18:46:14 ID:GRTEFgHR0
>>174
先人の批判はするなと?
184名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 18:46:15 ID:ja1/4/G10
地元で反論じゃなくて朝日が反論したいだけでしょ
これだから2流新聞は
185名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 18:46:19 ID:DUhHGXsS0
>>168
指示だけ早くてもダメだから、
普段から方針を決めておくとか訓練とかして、
自宅からでも指示すれば全部始動するようにしておけばいいだけだし。
186名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 18:46:20 ID:WPoOMdIY0
ミンスはいつまで阿部知子みたいなのをかっとくのかね
自党が腐っていくのがわからんのかな


187名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 18:46:50 ID:KyonCgc00

自衛隊を出動しなかった社民党は、
拉致もでっちあげと言っていた奴らだからな
188名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 18:46:59 ID:kq/8hgax0

生き埋めになってた人が夜から次の日の朝にかけての朝鮮人の火付けで
何人焼き殺されたと思ってるんだ!
189名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 18:47:44 ID:ipFPMfz00
でも95年の参議院選は国政選挙史上最低の投票率で
国民の危機も何もあったもんじゃないけどな
190名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 18:48:07 ID:zn3KPqU/0
>>131
政権与党でいたいがために社会党と政権くんだあの時の自民党員は死んでいいと思う
自分の信念よりも与党の座を選んだ卑しい心は今もそのままだろ
191名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 18:48:09 ID:g9vygbxb0
>>184
反論っていうか、石原圧勝が悔しくて
とにかくなんでもいいからいちゃもん付けたいんでしょ。
192名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 18:48:12 ID:EK1nKWfv0
人権を旗印にする左翼が、人命を軽視していることがよーーーくわかるよ。
この話に南京を持ち出したり、当時のことを捏造したり、
本当に恥知らずだね。
193名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 18:48:17 ID:/SljBz6E0
>>142
あのね・・・見に行くのと救援を一緒にしないほうがいいんじゃない?
実際、近傍派遣や「訓練」名目で自衛隊の偵察ヘリコプターを
飛ばし出動することを救援活動に含めるなら現行法への改正は
必要なかったんだからな。
194名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 18:48:42 ID:1QN1yGo/0
批判を書き込んでる人は、みんなタッチ&ゴーだなw
批判を1つだけ書き込んで離脱する単発IDばかり。
195名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 18:48:55 ID:SjVR/Qsa0
>>128
別に石原の意見は正しいしそのとおりだけど
実際に当時石原が自分の言うとおりに出来たかどうかってのは疑問
ってのが被災した人間の率直な感想


現在、石原がそういう危機管理をするのは良いことだし、賛成だけどね
196名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 18:49:16 ID:ihM6TaBJ0
クリントン大統領在日米軍支援申し入れ。救助犬、発電機、航空機、横須賀母港の空母インディペンデンスを
救護拠点とした救援活動を申し入れるも、村山拒否。毛布37000枚のみ輸送機で到着。

http://panther.iza.ne.jp/blog/day/20070121/
197名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 18:49:45 ID:fQG9v/G90
>>190
安部首相とかな。

なぜか村山を非難する人は安部のことはスルーするがwwwwww

まあ低脳なお坊ちゃまにはわからんかw
198名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 18:50:03 ID:BKxS0w380
つうか石原が勝った事がそんなに悔しいのか?
浅野が勝てない事はずっと前から判っていた事だろ。
199名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 18:50:11 ID:azhcknAs0
この件は石原将軍の言ってることに一片の偽りもないよ。

オレは絶対に忘れねぇぞ!

目の前に村山だの筑紫だのが現れたら心神喪失しちゃうからな!

※ イメージです
200名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 18:50:22 ID:3cVHcMPe0
神戸市消防局からの引用
「この地震は、過去に例のない強烈な揺れを伴った都市直下型の地震であり
既成市街地域を中心とした木造家屋の倒壊による多数の死傷者の発生
複数箇所で発生した火災による家屋等の焼失
鉄軌道等ライフラインの破壊
都心(中央区)を中心とした中枢管理機能、商業、業務機能の停滞
 等といった様々な被害をもたらした。
 この地震による全体の被害は次のとおりである(平成17年12月22日現在)

死 者 6,434人 
負傷者 43,792人 
全壊及び半壊棟数 249,180棟 

地震による神戸市内の死者は、4,571人発生した。
死亡原因は、家屋倒壊による圧迫、窒息死が過半数を占める。
その他主な死因は、焼死、全身火傷、頭部損傷、外傷性ショックなどである。
また、全体の死者を年代別に見ると、65歳以上の高齢者が全体の約半数(49.6%)を占めている。
http://www.city.kobe.jp/cityoffice/48/quake/higai.html
過半数が何時の間にやら八割超に変更かよ?
201名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 18:50:37 ID:hB0/x4ZaO
>>174 被害にあってたら普通逆だろ 日本人被害者になりすましてる朝鮮人乙
202名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 18:50:45 ID:pt7e6naB0
>>195
それでも村山や貝原よりははるかにましだったとは思うがな
203名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 18:50:46 ID:o54TD5Iv0
>>161
捏造歪曲乙w
204名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 18:50:46 ID:kMU++HBsO
>195
ふーん
205名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 18:50:47 ID:UlXg9PAL0
犠牲者の8割以上が、発生直後に圧死していたって数字は
どこから出てきたものなのですか
206名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 18:50:54 ID:six2Ka7F0
スレタイだけ読んで、首長って村山と思ったんだけど。
違うのか?
207名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 18:50:56 ID:Vw5IpIzg0
しれっと嘘を付くなクズども。
当時の首相共々地獄に堕ちろ。
208名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 18:50:57 ID:VBd5O84n0
政府はあの震災の教訓を生かしたよな、新潟とかは迅速な対応だった
マスコミは?
209名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 18:51:12 ID:REHeYpPv0
>>185
そのあたりの石原が考えている災害対策の内容こそが大事な話なのに
マスコミは対立構造つくってその部分のみ報道するのが好きだよな

で災害対策内容知りたいんなら、自分で調べればwww
見たいなスタンス
210名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 18:51:20 ID:nZFrXzX80
>>168
石原は、仮にその時自分が人事不省になっててもちゃんと機能する組織を
作り上げてるよ。指導者の資質はそこにある。たった1人の存在に一千万の
命をあずけるなんて考えがばか。戦争じゃあるまいし、殆どの決定は自動的
になさなされるようの組織が作られてる。俺は、あることについて、都庁に
メールしたことがある。数ヶ月後、都庁の担当者から直接電話がかかってきた
ぞ。どう判断するか、どう対処するかきちんと回答がきたぞ。石原の作った組織
がちゃんと機能してるとおもったな。たった一本のメールでも、それがちゃんと
理があるものなら取り上げて対処してる。石原になってから、明らかに組織が変
わった。
211名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 18:51:25 ID:eQAIShr70

「ほとんど即死」ってのは、
死亡時刻が確定ができる状態じゃなかったから(町が)、
書類上「即死」、死亡時刻=地震発生時刻となっただけ。

実際は救助できた生命もあるだろね。
212名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 18:51:30 ID:ipFPMfz00
>>178
>>197
まず「石原慎太郎」だろwそこに挙げるべきは
213名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 18:51:36 ID:dHOEdYRW0
>>128

うむ、阪神大震災前は、自衛隊が防災訓練を自治体に提案しても、左翼系の政治家や市民団体や”軍事訓練だ!”と猛反発して、
一度も防災訓練が出来なかったらしいね。

石原の発言は、これを教訓とすると言う発言の中の話の一部って事か?

だとすれば、朝日はもっと正確に報道すべし。
214名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 18:52:01 ID:fsM3SfUq0
石原って典型的な「口だけ男」だな
こいつみたいなのは実際に事が起きたら自分で言ってることできないんだよな
215名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 18:52:15 ID:oTwhvULv0
震災の時、TVの実況で倒壊した家の側で、カメラクルーに向かって
住民が「自衛隊が来ない、自衛隊が来ない」って半泣き、全国中継。
あとで出動の遅れが村山や土井の自衛隊嫌いと判り、村山が「初めての
ことだから」と釈明してたジャン。
216名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 18:52:25 ID:TQtzq1Ys0
2000人の数字が間違ってるから遅れた事の罪はない、みたいに聞こえるよね。
こんな大規模な災害は救助が遅れると確実に被害者は増える。
217名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 18:52:32 ID:aY9/Kch0O
なら、村山はベストを尽したんだから諦めろって、震災で亡くなった方の遺族に言えるのか。おまえは。
218名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 18:52:40 ID:P/K3xlZu0
>>173
村山もね



早期出動しててももしかしたら一人も救えなかったかもしれんが(実際ありえないけど)
それでも自衛隊の出動が無駄だったとか言うアフォは、バカサヨ以外におらんだろ。

当時、被災した国会議員が携帯電話で状況説明してたのに「高見は大げさだ」っつうて
取り合わなかったんだろ?>村山
無能じゃなくてマジで害でしかなかったわ
219名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 18:52:40 ID:P378pBv50


NHK記者「オリンピック中心の街創りを公言してますが」
石原「言ったことありませんよ」
NHK記者「え?」(知らなかった様子)

NHK記者「築地移転は石原都知事が提唱し進めてますが」
石原「青島都知事時代に決まったことですよ、私も再調査が必要と考えます」
NHK記者「え?」(知らなかった様子)

NHK記者「豊洲の土壌汚染が問題だと言われてますが」
石原「築地市場のアスベストのほうが問題です」
NHK記者「え?」(知らなかった様子)

石原「ちょっとあなたね、あなたが誰だか知らないけどさ」
NHK記者「…」(涙目)

記者馬鹿過ぎwww

話題のNHKアホ記者タンw(国籍不詳)
 ↓
220名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 18:52:48 ID:Mbs6Qqsk0
>>205
そうであって欲しいという願望です。
221名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 18:52:55 ID:eaTMb/9o0
反日村山内閣の時代、1995年3月20日に起きた地下鉄サリン事件・・・


これ怪しいと思ってきた、、、。地下鉄サリン事件は、低脳左翼勢力が起こしたテロ事件では?
オウムだけのせいでない気がする。
だって、

オウム = TBS = 反日 = 村山内閣

特に、TBSとオウムのつながりは深いわけだから、TBSが地下鉄サリン事件に手を貸した可能性がある。
222名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 18:53:01 ID:dm1jXBGF0
★宮城知事、「大震災じゃない」と“放言”
 ブラジル外遊から帰国せず、トップ不在も悪びれず

・宮城連続地震で、発生当時、ブラジルを訪問していた浅野史郎知事(55)が
 「大震災ならすぐに帰った」などと発言していたことが30日、分かった。知事と
 ともにブラジルを訪問中、震度6に見舞われた南郷町の佐々木千新(ちあき)
 町長(57)にいたっては、29日になっても帰国していない。緊急時に自治体の
 トップが不在というのは異例の事態。知事、町長の発言や対応は物議を醸しそうだ。

 浅野知事が外遊先のブラジルから帰国したのは発生から3日たった29日のこと。
 同日夜の記者会見で、「もっと早く帰国できなかったか」と知事の姿勢をただす
 記者の質問が相次いだが、知事は「大きな被害であるが、全予定をキャンセル
 して帰らなければとは判断しなかった。阪神淡路大震災クラスなら一刻も早く
 帰っただろう」と話した。

 浅野知事はブラジル県人会創立50周年記念式典などに出席するため、22日に
 日本を出発。31日に帰国する予定だったが、地震の知らせを受けて、帰国予定を
 2日早め、主目的の記念式典は欠席。「相手もある話。ぎりぎりの判断だった。
 現場の情報は入っていたし、本部は機能していた」と釈明した。(一部略)
223名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 18:53:03 ID:8ADVEbSc0
>>197
そっちは間もなく国民の裁定が下るのでもうちょっと待ちましょう
224名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 18:53:10 ID:bM2pnI3VO
■ これまでのまとめ ■

朝日新聞は2000人以上を見殺しにした
大量虐殺の主役を肯定

サヨクは根拠も無く「8割」を連呼するがソースは絶無

挙げ句「死人に口無し」「生きてたんなら文句を言うな」の暴言連発
225名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 18:53:18 ID:fah0afxv0
なーんか色々嘘が混じってないか?
誰かが言った都合の良い言葉だけを無批判、検証無しに嬉々として取り上げる態度はジャーナリストとして如何なものか?
あ、そういやジャーナリストじゃ無くなったんだっけか、朝日は。
226名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 18:53:33 ID:iw6M3K3s0
>>214
浅野なら、吉田なら、できるのか?
227名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 18:53:42 ID:nZFrXzX80
テレビしか情報源のない、その責任もないダイエーの社長の立ち上がり、判断をみたら、
あの外道どもがどういいわけしても許されない。
228名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 18:53:48 ID:ZsG1X/0V0
亡くなった人はしょうがないじゃん 実際よ〜〜

誰かのせいにしたいの??

229名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 18:53:49 ID:xrCblxYSO
>>214
言い訳しまくりのゴミ元知事よりマシだろ
230名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 18:54:04 ID:JIx2koo90
>>188
火災保険を受け取るため、倒壊家屋に自ら火をつけたんだよな。
ついでにチョッパリどもを汚物消毒できて気持ち言いニダと思ってたのに、
火災保険は地震のときに適用されないと知ってアイゴー。
231名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 18:54:05 ID:Lk+S23Rr0
>>213
>朝日はもっと正確に報道すべし。

無理っぽい。
232名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 18:54:07 ID:4pIUxhM20
>88
> 木造なんて上が板だから落ちてきても倒れた家具に引っかかって
> 空間ができるはずなんだけどな。すべてペシャンコになるなんて
> ありえない。

そうでもない。瓦屋根はそれだけでも元々相当重たいものだが、関西は
関東より台風で飛ばないように土塗りしたりして更に重たくして
あったりするから、どっちかというと助かる方が難しい。

まぁ、8割もザックリ過ぎてアレな数字だが、2000人余計にってのはそれに
輪をかけていい加減で無責任な数字だよ。

233名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 18:54:10 ID:4x+uV6qf0
>>196
('A`)
234名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 18:54:37 ID:F31C26Pp0
ネット大辞泉によると首長という意味は

2 行政機関の独任制の長官。特に、内閣の代表者としての内閣総理大臣。都道府県知事・市町村長などをさすこともある。


だから、dちゃんのことをさしてるわけでつね。
235名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 18:54:43 ID:fsM3SfUq0
石原ってなんでこうも人の気を荒立てる発言多いのかね
こういうジジイは早く逝ってほしいわ
はっきりいってイラネエ人間
236名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 18:54:58 ID:EK1nKWfv0
ついこの間、能登地震で1人の死者をないがしろにしたといって、
揚げ足取りをして叩いた糞マスコミが、
石原憎しなら、神戸震災の貝原知事の責任回避の言い訳を擁護ですか。


237名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 18:55:00 ID:ihM6TaBJ0
サヨリベラルお得意の嘘八百流布

社民党阿部知子議員曰く「阪神大震災で自衛隊の出動が遅すぎ」

阪神大震災は12年目を迎えたが、国民を災害から守ることを任務とされているはずの自衛隊が
、国による命令を受けて救援に向ったのは、数日を経て後のことであった。日本の場合、自衛隊
は軍隊ではないし、国土保安隊として出発し、防災のたねにも働くことを任務としてきた特別な生
い立ちがあるのに、である

http://netbunker.hp.infoseek.co.jp/contents/2007/0120_abe.html
238名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 18:55:25 ID:0F5iwDK/0
朝日虐殺肯定記念日
239名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 18:55:37 ID:hVJsDBWD0
どっちもどっち。
8割の方が圧死されたとしても、千人以上の方が
それ以外の死因だという事を、貝原氏は胸に刻まなければ。
石原氏も兵庫出身の割には勉強不足。
まあ一番劣悪は村山だけどね。
240名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 18:55:39 ID:9vEyVElO0
軍隊は平和を脅かす存在です。


あえていえば、

人の命より平和が勝るのです。
241名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 18:55:41 ID:01LMtsc00
>>235
こんなこと書いてるくせにwww

214 名前:名無しさん@七周年[] 投稿日:2007/04/09(月) 18:52:01 ID:fsM3SfUq0
石原って典型的な「口だけ男」だな
こいつみたいなのは実際に事が起きたら自分で言ってることできないんだよな
242名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 18:55:54 ID:UhD110HV0
ほとんど即死だから助けなくてもいいって言うのは、大問題だと思うが。
243名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 18:56:21 ID:Lk+S23Rr0


気持ち悪いのは、こんな眉毛をトンちゃん、トンちゃんと
持ち上げてたマスコミ
244名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 18:56:22 ID:8ADVEbSc0
>>216
「2000人は多すぎる。せめて2割の1200人にまけてくれ!」と懇願しているんだろう
1200人なら見捨てても良いって考えは同意できないが・・・・
245名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 18:56:32 ID:jMiA1dj40
この話はもっとひっぱったらいいんだよ。
ブサヨの馬鹿さ加減がよーくわかるだろう。
246名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 18:56:50 ID:DD/+Jp4FO
>>235
お前が言うな
247名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 18:56:59 ID:hB0/x4ZaO
>>215 涙がでてきた 反日左翼ゆるせん
248名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 18:57:04 ID:IqKYXrqGO
ってか地元で反発じゃないだろ

誤解を招くタイトルだな
ジャーナリスト宣言じゃなくてアジテーター宣言すべき
249名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 18:57:13 ID:fah0afxv0
>>240
平和への欲求が争いを生むのだよ。
250名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 18:57:15 ID:bM2pnI3VO
>>240
氏ねキチガイ
251名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 18:57:18 ID:TE0I3QC/0
阿部知子とは対極の発言。
村山のせいで2000人余計に亡くなったのは間違いないよ。
252名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 18:57:33 ID:BKxS0w380
石原にも「じゃあお前は迅速に動けるの」と言う疑問符は付くが
共産や浅野のキチガイと比べたら遥かに安心は出来るだろう。
253名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 18:57:33 ID:ZsG1X/0V0
石原って なんか病んでいるよねぇ・・・


早く 東京にごっつい地震をお願いします。
254名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 18:57:34 ID:SOHzzzts0
石原もこういう発言するなら、まず、ビルの窓ガラスを安全なモノにしないと。

東京で大地震が起きた時、一番怖いのは、割れた窓ガラスの破片だろう。
パラパラと大量に上から落ちてくる。
包丁が大量に撒かれるのと同じだよ。
オリッピック誘致なんかより、こういうとこにカネを援助して、東京のビル全部の窓ガラスを安全なものにしろよ。
255名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 18:57:47 ID:810A56co0
たとえ発生直後に死んでたとしても、一刻も早く、それが遺体でも掘り出して欲しいけどね。
256名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 18:57:52 ID:dm1jXBGF0
これじゃ死んだ人たち浮かばれんね
257名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 18:58:05 ID:T4Yn7lkX0
これはちょっと本気でゆるせんな
朝日は本当にクズ
258名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 18:58:09 ID:1agDAv8t0
まあ発言の中身はどうあれ、選挙中は反省したふりをして
当選したとたんこれだからな。
東京都民の民度が低いってことだろ、少なくともこいつに入れた香具師は。
259名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 18:58:29 ID:1pD5cENB0
てs
260名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 18:58:30 ID:9vEyVElO0
神戸市長の発言の要約:


「どうせ、しんでたんだし、イイジャン」
261名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 18:58:37 ID:zn3KPqU/0
>>256
だな
中傷のタネに使われてる当時の被災者が一番かわいそう
262名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 18:58:53 ID:u+fR6feE0
「犠牲者の8割以上が、発生直後に圧死していた」

↑これ自体がはっきりしないものだが、これに基づいて計算すると、
犠牲者約6500人の残り2割=1300人

判断が早くても1300人しか救えなかったんだ!
2000人も救えなかった!と言いたいのかな
263名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 18:59:37 ID:8ADVEbSc0
>>254
怖いのは都心に虫食い状に広がる戦後に建ったバラック級の老朽家屋だよ
耐震性の殆ど無い老朽家屋の倒壊とそこから発生する火災が一番怖い
264名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 18:59:47 ID:pt7e6naB0
2000人だろうが2割だろうが、統計上の誤差はどうでもいい
助けられたはずの命を助けられなかったことを反省も後悔もせずに
「死んじゃったもんはどうしようもないじゃ〜ん」と居直る
サヨクどもの態度が何よりも許せん
265名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 18:59:49 ID:3cVHcMPeO
>>254
新宿二丁目を灰にしたほうが早そうだな。
266名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 18:59:57 ID:iHSobZ5b0
阪神大震災は笑えた!
死者1000人ごとにカウントしてたのってオレだけ?
(よっしゃー2000人突破!よーし次は3000人突破しろーって)
でも結局は6000人しか死んでねえんだよね。全然、騒ぐほどじゃないし。
阪神大震災は笑えた。まじで
ニュースで知って、手を叩いてわらったなぁ。
おまえらが震災にあってる間、家でみかん食ってた
アホだなーこいつらって思いながら
わざわざ神戸まで行って記念撮影しようかと思ったよ。
でも阪神大震災のおかげで何かしらの利益を得た人だっている訳だし
結果的には良かったんじゃないかな。
たしか知事や市長が自衛隊の救援要請を渋っていたけどさ、
あそこらへんって部落が多いからそのまま全滅させたかったんだよね。
今でも仮設住宅に住んでるやつがいるらしいけど、
せこいんだよ!俺らの税金なんだよね。むかつく。
ところで震災直後はあいつらってトイレどうしてたの?
もしかして野グソ?汚ねぇなぁー。
どちらにしろヘリからの映像はまさに温泉町のようで壮観だった!
気持ちの良い夕刻でした
267名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 19:00:05 ID:FqNqjDasO
オレはネットで現状に目覚めた口だが、真に杞憂しければならないのは
マスコミに利用される主婦や子供達なんだよな
268名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 19:00:48 ID:d98Qi9yr0
ここは黙っていた方がよかったと思うな
269名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 19:00:50 ID:ciG7tkzR0

国や県の危機管理のなさで、少なくとも4000人の命を失ったと思う。
270名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 19:00:54 ID:TQtzq1Ys0
>>244
だよね、遅れた事を指摘されて焦ってるんだろうね。
>>242
禿同。
271名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 19:01:00 ID:gc2JOMu4O
な・・・流石アカヒ!
失敗か失敗じゃなかったかは周りが判断する事なのに
その張本人の意見をあたかも地元の総意と見える様に捏造するとは・・
そこに痺れる!憧れるうぅぅ!
272名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 19:01:20 ID:0F5iwDK/0
>>261
>>1読んだ?
273名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 19:01:24 ID:iw6M3K3s0
http://www.youtube.com/watch?v=rNaoxsvNddQ
この状況が被災地のあちこちでおこっていたんだよ。

奥さんと子供が自宅でが生き埋めになってる・・・
ますごみはいるけど自衛多は来ない・・・・
274名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 19:01:25 ID:DD/+Jp4FO
>>266
あーこれは完全にアウトだな
275名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 19:01:27 ID:fe58rDoy0
TBSも夕方のニュースでこの問題を結構大きく取り上げていた。
現・兵庫県知事はこの発言を聞いて、
『(この程度の認識の都知事で)さぞ、東京都民は
  災害が起きたときに、心配でしょう』と言う趣旨の発言をして、
 石原氏を皮肉っていた。

276名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 19:01:27 ID:jMiA1dj40
>>1みると
要請が遅かったこと自体は認めてるんだなw
277名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 19:01:32 ID:DUhHGXsS0
>>263
震災を想定したハザードマップだと、そういう感じだね。
道も狭いから、初期消火にはとても間に合わず、どんどん延焼する。
278名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 19:01:42 ID:HQVI6+za0
被災地で反発が出てるんじゃねーじゃねーか。
当時の地元責任者たちの責任逃れの反論だけだろ。
 
どうにかして石原氏の足をすくおうと画策する朝日新聞。

279名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 19:01:53 ID:Cfb5fnaA0

黒○○○がクルーザーや変な選挙カーでマスコミの注目を集め
浅○氏の露出を小さくできて大成功した茶番選挙w
280名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 19:02:07 ID:nGnyLuX50
>>1
×地元から反発

○地元の役人から反発
281名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 19:02:28 ID:KsG1q9+7O
クサヨも否定しつつ内心大嫌いな日本人が死にまくったから
喜んでるんだろうな
282名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 19:02:29 ID:E1Et0FgI0
知事が県庁に行けずに自衛隊に連絡できなかったとか言われてるけど
知事が県庁に到着してから1時間近く自衛隊に連絡しなかった
理由って難なの?
283名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 19:02:45 ID:kW9EeVENO
石原閣下を批判した兵庫県知事井戸には電突だな。
284名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 19:03:01 ID:9vEyVElO0
>>279
で、
黒川が出馬しなかったら

100万票浅野に入ったのか?
285名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 19:03:28 ID:8ADVEbSc0
>>262
どちらも両知事の主張だからね・・・

都知事側:私なら迅速な判断で2000人は救えたはず

県知事側:いや、私はせいぜい1300人だと思う。だから救助する必要は無い
286名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 19:03:34 ID:zD10aoaz0
自衛隊のみならず、全国の警察・消防も含め初動がもっと早ければ
救える命は多数あったと思う。なにせ地元は警察・消防地震が被災者。
特に法整備が不十分な当時、3者の緊密な協力は絶対不可分。
早期に交通手段の管制がなされていれば、どれほど効果があったことか。

だけど、2000人は楽観すぎ。1000人は期待しても良い?

下記URLより引用
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1176109755/

死亡の日時では,地震当日である1月17日の午前に4,461人(81.3%),
午後も合わせると5,175人(94.3%)と,ほとんどの犠牲者が地震当
日に死亡していた(表l)。
287名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 19:03:37 ID:Di8sXB+0O

確かにもっと早く助けてれば、2000人は助かってただろーな

早く助けるのがダメですか、そーですかそーですか
288名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 19:03:45 ID:trFHYsF30
>>280
×地元から反発
×地元の役人から反発
○地元の当時の役人から反発
289名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 19:03:49 ID:WhxVgVCs0
そういえばマユゲのトンちゃんはマスコミからあんまり叩かれなかったな
何が起こっても叩かれないんだろうなトンちゃんとたかこは
290名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 19:04:03 ID:hB0/x4ZaO
>>253 朝鮮人が嫌われてる理由知ってるか?
291名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 19:04:27 ID:i5EGT37NO
当時の総理大臣の無能ぶりでさらに死者が増えたのはガチだな
292名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 19:04:36 ID:SjVR/Qsa0
>>202
んー
かもしれんが結果論でもの言っても仕方ないし

2000人って軽々に数字出したのにはムッときたぞ
自分の方針を語るために出したデータかもしれんが
やっぱり軽率に出すものじゃないよ
理論は理論、石原から被災した人間への気遣いは感じない

貝原はアホなこと言ってんな
お前が初動遅らせたのは事実なんだから謝れよ、と
未曾有の出来事で、なにもかもが手探りだったから
しょうがないと諦めた部分も沢山あるけどさ
お前の判断で救えた命が救えずに死んだってのを
お前だけは一生背負って生きていって欲しいよ
でないと、死んだ奴が浮かばれない

293名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 19:04:37 ID:dm1jXBGF0
しまいには被災者が地震に弱い家に住んでいたのが悪いとか言い出しそうですね。
294名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 19:05:11 ID:vw/GYV0lO
人数はわからないが自衛隊の遅れで死者は増えたと思うけど?
どうしてそんなことはないっていいきれるんだろうね

295名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 19:05:19 ID:TnoPntvh0

511 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 メェル:sage 投稿日:2007/04/08(日) 21:12:29.64 ID:Foe+I8XP
>>507
知事は温泉旅館にいて上手く連絡が取れず、
しかも村山の息がかかっていてJ隊反対派。
で、J隊の出動要請が滞り、出納役かなんかが独断で災害派遣を要請。
J隊は、地震直後から準備は完了していたが、実際の出動は12時過ぎ。
早い段階で救出できたのに、火の手が回ったりして救出できなかった人が多かったって話。

因みに、J隊の出動要請をした役人は、
知事の指示を受けずに勝手な出動要請をしたということで職務違反でクビ・・

512 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 メェル:sage 投稿日:2007/04/08(日) 21:12:43.78 ID:23Veizx3
>>507
渡部昇一の大道無門
対談相手:佐々淳行
http://www.ch-sakura.jp/streamfiles/streaming.html?id=145

この動画の阪神大震災のところの話
296名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 19:05:19 ID:REHeYpPv0
東京都民に聞きたいんだけど
>>263みたいな災害時に消防車両が入りにくいようなところって
自治会とかの消防団とか実質的な活動ってあるの?
297名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 19:05:23 ID:9vEyVElO0
要約:


「私は悪くない。」
298名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 19:05:58 ID:4pIUxhM20
>242
「ほとんど即死だから助けなくてもいい」なんてことは誰も言っていないんじゃないか?
むしろ、政治的利害でもって、本来やらなければいけない対策と違うことに持っていく
危うさってことが問題ってこってしょ。

地震に限らず、災害なんて大抵は起こる前に以降の被害の殆どは決まっているという話も
ある訳で、たかが地方の首長の初動で2000人も被害が増えたり減ったりはしない。
だからこそ建築基準の見直しやら装備の見直しやらが重要だったわけで、俺も貝原は
嫌いだが、だからといって将来の被害を大きくする石原のような単純アジ野郎は
勘弁して欲しい。
299名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 19:05:58 ID:ZyQCbN610
>>282
判断力の欠如、自衛隊嫌い、取り巻きの役人の無能。
300名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 19:06:16 ID:dS2NUo830
オレなら二千万節約できたというのと訳が違う 
人命は金とはちがうんだ 比較できるもんじゃねえ
どうやって証明すんだよ 
301名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 19:06:16 ID:+7hJGLEZ0
今まで読んだ限り反石原側の書き込みでまともな意見がほとんどないんだが
302名無しさん@5周年:2007/04/09(月) 19:06:37 ID:mP0OtKTK0
>「地元で反発」と朝日新聞
本当か〜???

「反日左翼イデオロギー主義者が反発」ぢゃないのかぁぁぁ???
303名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 19:07:04 ID:SOHzzzts0
>>263
それはわかるけど、都の問題じゃない。
家の建替えは個人の責任だし自由で、都が援助するものではないからなあ。
だけど、ビルの窓ガラスは大地震では確実に割れて落ちてくる。
これは危ないし、死者や重傷者が確実に出るから、都は援助すべきだろ。
304名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 19:07:24 ID:IqKYXrqGO
阪神大虐殺の犠牲者は2000人と言われているけど当時の日記を読み返したら40万人って書かれてたぞ
305名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 19:07:30 ID:tPp/3onlO
逆の阿部知子議員の発言はスルーしまくったクセに何だこの記事?
306名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 19:07:48 ID:gc2JOMu4O
>>301
ソースがアカヒだから
307名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 19:08:04 ID:9vEyVElO0
>>300
と、いうことを本来朝日新聞が堂々と指摘しなければいけない。
それを当の責任者のところにご注進して、その発言をもって叩く、ってのがバカまるだし。
308名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 19:08:05 ID:ZsG1X/0V0
>>301

石原の発言がそもそもまともじゃないから・・
309名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 19:08:09 ID:8ADVEbSc0
>>286
つまり少なく見積もっても仮に自衛隊が即座に全力出動していたら
午後分の命は救えた可能性が高いって事か・・・

左翼のプライドで失われた半日は重過ぎるな・・・
310名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 19:08:11 ID:FqNqjDasO
>>196在日米軍って、有事の際に日本を護るためにいるんじゃ無かったっけ?

オレの勘違いか
311名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 19:08:29 ID:DUhHGXsS0
>>298
>たかが地方の首長の初動で2000人も被害が増えたり減ったりはしない。

多少でも減ると思うけど。

>将来の被害を大きくする石原のような単純アジ野郎は 勘弁して欲しい。

どういうふうに被害が大きくなるの?
312名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 19:08:38 ID:rKz+wNot0
貝原俊民
斎藤富雄

2大悪党か。

いや、間接的殺人者か。
313名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 19:08:54 ID:bM2pnI3VO
サヨク「8割死んでるなら2000人じゃなくて1300人でしょ? なんだたいしたことないじゃーん!」

ウヨク「震災発生当時は2000人より多くの生存者がいて、助けを待っていると思われていたんだが?」
ウヨク「にもかかわらず、奴のくだらないイデオロギーのせいで対応が遅れたんだが?」
ウヨク「サヨクお得意の結果論ですか?」

サヨク「うるさい!! 自衛隊は平和の敵だ!! 1300人は平和のために死んだんだ!! 素晴らしいことじゃないか!!」

ウヨク「「「 て め ー が 平 和 の 敵 だ 」」」
314名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 19:09:31 ID:govBHIR+0
何で本当のことを言ってるのに、非難されるんだ?
315名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 19:09:46 ID:zD10aoaz0
>>301
阪神の不始末は、無かった事にしたいんだもん>反石原についた左派。
タダでさえ阿部知子の一件でぐたぐたになってるのに、
議論なんかしたら、みんなすっかり思い出して、寝た子を起こすじゃないか。
316名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 19:09:48 ID:7jlApb4l0
8割は死んでたんだから、救出が遅れても影響ないっての?

この発言の方がよっぽど問題だろうが
317名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 19:10:06 ID:iw6M3K3s0
阪神大震災(Hanshin Earthquake in Japan)

http://www.youtube.com/watch?v=rNaoxsvNddQ


この動画を見てくれ。コレが真実だよ!
318名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 19:10:17 ID:99vR/rjz0
2,000人はねえな。

でも旧社会党系をはじめ、自衛隊嫌いの首長による躊躇や判断の遅れは、生存数に少なからず影響すると思うね。

労組のアホどもとか、国民保護法に基づく避難訓練にまで反対運動するんだから、日本の敵としか言いようがない。
319名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 19:10:26 ID:ZsG1X/0V0
自衛隊 動けば なんでも やってくれる 的な 発想は

脳天気すぎる。

だから 石原は おめでたい。
320名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 19:10:35 ID:F6I7mnk2O
在日右翼の、プロパガンダに乗せられ、扇動狂乱する皆様への大切なお願いとお知らせ。
大嘘の耐震基準に、大嘘の建築基準法。
安全神話と言う名の、手抜き工事で造られた、大切な家屋をお持ちの皆様。
至急、土建屋と自民党によって、ズブズブに塗り固められた、国土交通省までご連絡下さい。

間もなく、借金と引き換えに安全な家屋への建て直しをさせて頂きます。
321名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 19:10:38 ID:gc2JOMu4O
322名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 19:11:00 ID:TmQyTiVF0
震災時における建物倒壊と人命救助について
http://friuli-ue.eng.hokudai.ac.jp/Okd/My%20Opinions/My_opinions_Casualty.pdf
323名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 19:11:04 ID:1agDAv8t0
まあ自治体自体が想定してないだったであろう災害だから多少の混乱や不手際は止むを得ないし
対策が十分だったら犠牲者がどれくらい減ったというのはあくまでも推測に過ぎないから
あまり意味が無いと思う。

ただ、その不備を悔いてないようなら、そいつは首長たる資格無し。
324名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 19:11:33 ID:Mbs6Qqsk0
>>247
ttp://www.youtube.com/watch?v=rNaoxsvNddQ
多分これの事だと思う。

ただこれ、かなり演出臭いものなので鵜呑みには出来ないかもしれない。
インタビューする男の顔に別の男の声が重なり、男が振り向いて立ち位置を
移動させると、近づいてくるバイクが見える なんてドラマの模範的な演出を
見てるみたいだ。

村山の仕業と発覚する以前に、自衛隊のみを悪者にする意図で作られた
映像ではないか? という気もする。
断定は出来ないから「かもしれない」とか「気もする」程度の言い方しか出来んが
検証の必要はあるんじゃないかな。

まあどっちにしても「反日左翼ゆるせん」の結論にはなるだろうけど。
325名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 19:11:53 ID:9vEyVElO0
>>319
そう、だから日ごろから
自衛隊と連携した防災訓練をしないといけないんだよね。


で、当時の兵庫県はどうだったの?
326名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 19:12:01 ID:4x+uV6qf0
>266
それ誰のコメントだっけ
酒鬼薔薇だっけ?
それともネオ麦茶?
327名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 19:12:06 ID:TE0I3QC/0
土井たかこ民主化運動としてシンガンス工作員の釈放要求を韓国政府にした(社会党だけじゃないと言い訳)(03.11.02)
http://www.youtube.com/watch?v=9MEazUgzd0k
社民党土井たか子「拉致はデッチ上げ、党としては言ってない」(03.11.02)報道2001
http://www.youtube.com/watch?v=PPJnummdKE0
328名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 19:12:12 ID:TY80lPSQO
当時、反日の政党の首相だったんだから、日本人は出来るだけ氏んでほしかったんだろうね
329名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 19:12:22 ID:8ucyjOVg0
まあ、旧社会党(社民党)が見殺しにした事実があるからな
2000人と断定は出来ないけど、出来るはずだった救助活動をしなかった
当時の政府を非難するのは当たり前

反発どころか、今回兵庫県民(GJ)は社民党候補を消滅させたのでは?
330名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 19:12:37 ID:hr3cFbJw0
>>1
さっきのTVでのニュースでヘラヘラ笑いながら「8割は圧死でしたから」とか言って
ニヤニヤ都民の心配してやがったのはこの中のどいつだ
331名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 19:12:51 ID:JFiNbZcG0
ずうっと映ってた高架下のトラック 救出作業は死んだあと。。


建物の強度不足による人災の側面もあると思うけど。
釧路沖や東方沖、新十勝沖地震みんな震度6強あったけど
圧死者はでなかった。
古い建物の強度も不足してたけど、最近の建物の手抜き工事の影響が大きい

釧路沖ではがけの下に建物の形したまま家が落ちているんだよ。
建物がその強度あれば死ななくていいひとが沢山いたはず。

建築基準法を守った建物なら潰れるはすはない。
一部震度7もあるけど震度6や5で全壊半壊している建物が多すぎる。


東京も地震おきたらぺっしゃんこになりそうな建物多いよ。
バブル期直前に立てた一見2X4に見えるワンルームマンション。
実は3寸角の在来工法
廊下あるくだけでみしみし音がして怖かった。


332名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 19:13:18 ID:4pIUxhM20
>311
多少でもって、北朝鮮の拉致問題でもそうだが、そういうのは個人行動基準としては
美しいが、防災体制や国際政治のような本来冷静に、ある意味ドライに検討が必要な
ことに持ち出しても害はあっても益は無い。
333名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 19:13:23 ID:IqKYXrqGO
鳥肌翼賛会によると阪神大虐殺の犠牲者は1000万人を超えるという
流石にそれは誇張だとしても50万人は殺されているはずだ
334名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 19:13:29 ID:govBHIR+0
出動許可をなかなかもらえなくて、後手に廻った自衛隊の人が、
泣きながら申し訳ないと記者会見してたのを見たことがある。
335名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 19:13:35 ID:BJ8llnWSP
要請が遅れなかったら犠牲者を減らせたという考えはないのかな・・・
336名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 19:13:38 ID:zbu1x5xE0
自民党じゃないと機能しないんだよなwwww
337名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 19:13:41 ID:U3xTEBQc0
ふつうなら失言で辞職じゃないの?兵庫県知事・・
338名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 19:13:54 ID:+7hJGLEZ0
>>308
結局その程度の事しか言えないんだよな
339名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 19:14:00 ID:9vEyVElO0
朝日新聞

震災直後:
「なぜ自衛隊はこないんだ!」

今:
「自衛隊が出動しても救えた命はない」



340名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 19:14:08 ID:uo5t1i6k0

兵庫県民はついに
社民党に裁断を下しました。

阪神大虐殺から12年。やっと目が覚めたか。
341名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 19:14:19 ID:4x+uV6qf0
>>296
下町に住んでるけど、無い
地震や火災になったら最寄の小学校に逃げろとだけ教わった
342名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 19:14:19 ID:zD10aoaz0
>>309
18日以後にも300人以上亡くなってるので、
早期に救出が行われていれば助かった可能性は高いと思う。

>>316
少なくとも、どこぞの大臣の、出産に関する発言よりは叩かれてもいいと思うよ。
343名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 19:14:23 ID:icGEDhKF0
>阪神大震災の被災地で反発が出ている。

まるで地元民が反発しているかのような誘導。
344名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 19:14:37 ID:F/aqGLa40
元知事が言っただけで地元で反発って・・・・・どこまで捏造すれば気がすむんだか
345名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 19:14:40 ID:0cZiPID40
>>308
まあ、アレな人にはふつうの発言がアレに見えるな。
普通の人にもアレな人の発言はアレに見えるが
346名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 19:15:06 ID:h/s1qa7l0
兵庫県民は、当時の責任追及してもいい頃なのでは?
347名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 19:15:07 ID:WvnhGyhX0
日航機の事故と同じで災害当時は生きていた人も結構いただろう。
その中には助かる見込みのあった人もいただろうに・・・・
348名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 19:15:07 ID:fQG9v/G90
>>218
その無能な人間を首相にまで押し上げた党の人間はほんと害だよねwwww

安部ちゃんとかwwwwwwwwwww
349名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 19:15:13 ID:pt7e6naB0
>>330
現職の兵庫県知事
350名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 19:15:31 ID:0F5iwDK/0
石原が防災対策について具体例を話したら「被災者たちは助ける前に死んだ」と言って反論した朝日。
左翼政治家の擁護のためなら、こういうことをしても平気なんです。
351名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 19:16:11 ID:8ADVEbSc0
>>323
六甲断層や野島断層は震災前からA級活断層に指名されてた上に
過去の活動時期が不明というとても高リスクの活断層だったんですが・・・

まったく想定してないとすれば完璧な無能集団だって事だよ
352名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 19:16:14 ID:govBHIR+0
辻本とかは、自衛隊反対とかビラ撒いて廻ってたそうだが、
本当なのか?
353名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 19:16:37 ID:zNzCQJCU0
朝日の言う地元ってどこの地元の人??
石原憎けりゃ被災者をも利用して石原叩きか
354名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 19:16:43 ID:nonaWNHk0
>>348
さっきから気になってんだけどさ、
罵倒する相手の名前くらい間違えずに書こうぜ。
355名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 19:17:04 ID:SjVR/Qsa0
>>299
被害状況の把握ができなかったってのが一番と思うが
兵庫県といっても広いんだよ
神戸市の海沿い、芦屋市、西宮市、宝塚市、伊丹市等々
被害が広域すぎたから
どこにどれだけという情報収集も情報管理も不全だった

判断しようにも材料が揃わ無さすぎたというのが正解と思う


>>325
当時は東海大地震地方以外はどこもそこまで震災について事前訓練してません
兵庫だけがとりわけ酷い対応してたわけじゃない
今、当たり前になってることでも阪神以前は当たり前じゃなかったってのは
一応考慮しておいてやれ
356名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 19:17:16 ID:PiBM8+xe0
>>1
ん? 火事で死んだ人が多かったんじゃねえの?
あとあの時期は冬の寒さもあったし
357名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 19:17:20 ID:OYvVtT7z0
マスコミは結局石原都知事の揚げ足取りしかできてないよね。
358名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 19:17:39 ID:RBA3Xnhc0
明日は、おれと、オカンと、じいちゃんと、従兄弟の誕生日w
359名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 19:18:22 ID:ZsG1X/0V0
当時は そうした突如の自然災害に 自衛隊が出るって 発想が
なかったはずだよ。

阪神地震を教訓にいろいろ 準備を進めたから 自衛隊の活動も
新潟の時スムーズに動いたんだよ。

そもそもそうした考えがなかったのに
それを出さなかった って言っている方がおかしい。

東京が準備万端って言っているのは 阪神を教訓にしたからだろ。
日本が阪神を教訓にしたからこそ今ができあがっているんだよ。
360名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 19:18:26 ID:MyYkfSOO0
>>355

で、自衛隊に出動要請が「できなかた」理由になってませんが。
361名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 19:18:30 ID:0F5iwDK/0
>>347
あの時といってることがまんま逆だな。
まったく左翼って奴は・・・
362名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 19:19:17 ID:bM2pnI3VO
>>348
サヨク型責任転嫁の一例
無駄に笑いながら無意味に勝ち誇るのが特徴
363名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 19:19:38 ID:DUhHGXsS0
>>359
結局は出動要請したわけだし、
自衛隊も出動準備していたわけだし、
要請をすぐしなかった理由にはならないでしょうが。
364名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 19:19:42 ID:SjVR/Qsa0
>>349
貝原は現職じゃない
365名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 19:19:52 ID:govBHIR+0
>>359
社民党とか朝日系は、阪神大震災を見習った自衛隊の防災訓練をこぞって反対した。
366名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 19:20:19 ID:pt7e6naB0
>>364
いや、実際に現職の知事が記者会見してた
367名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 19:20:23 ID:fQG9v/G90
>>362
安倍が村山を選んだのは事実ですwwwwwwwwwwwww

あ、ごめんイジメすぎたかなwwwwwwwwwwwww
368名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 19:20:25 ID:GA4NNyxH0
>>331
>建築基準法を守った建物なら潰れるはすはない。
そうじゃないから阪神大震災後に基準法は耐震性強化の改正がされましたが何か?
369名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 19:20:29 ID:1agDAv8t0
>>347
あれは夜だったし、場所が場所だし、作業ができていたにしても
それだけ救えたかは非常に微妙な事例。
救助された人が聞いていたうめき声も断末魔だったのかもしれんし
370名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 19:20:55 ID:Ku3yhFoa0
歴史に残るアホ
村山
371名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 19:21:12 ID:JgbP01oB0
>>351 阪神大震災の数ヶ月前から起きてた近隣の群発地震から
その辺りの断層が関係する大地震発生の危険性も
囁かれていたんですが、さる公的な機関が無関係だと発表して下さいました。
それを聞いて安心していた所にあの大地震がやってきました。
372名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 19:21:17 ID:37iHhKlO0
こんなの防災を万全にしていきたいっていう抱負の中で多少大げさに表現したりした部分を
マスコミや反石原派が掻い摘んで揚げ足取ってるだけのことだな。
373354:2007/04/09(月) 19:21:17 ID:nonaWNHk0
>>367
あ、直したw
374名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 19:21:28 ID:8ADVEbSc0
>>355
> 判断しようにも材料が揃わ無さすぎたというのが正解と思う

そりゃ災害の当事者に冷静かつ迅速な情報収集ができる訳は無い
だからこそ可及的速やかに機動力のある第三者組織に助力を求めるべきなんだよ
政治的意図で迷うのは愚か者だ
375名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 19:21:36 ID:hr3cFbJw0
>>349
現職?!
376名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 19:22:20 ID:Oee7a22ZO
>>276
そんなもん、誰が見たって遅いと思うし、当の貝原本人だって当時からそれは認めている。

貝原や被災者達が石原の発言を非難する理由はどうやっても有り得ない空想話(ここまでくるともはや妄想の域だ)をあたかも事実であるかの様に語っている事。
都知事と言う立場にありながら記録も調べず、思い込みだけで世間に対し嘘をついている事。

そして何より、自己満足なその嘘の為に死者を持ち出している事だ。
これは死者に対する冒涜であり、非難されて当然の事である。


どうせ2000人助かったとする根拠なんて石原に出せる訳ないしね。
石原擁護してる連中も根拠求められるとトーンダウンするし。
377名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 19:22:22 ID:0cZiPID40
>>1
まあ、判断が遅れたのは確かだろ。
救える命が少しでも減ったなら、それは反省の材料にならないのか?w
378名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 19:22:23 ID:IMzuuehc0
まあ失言には違いないかな
379名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 19:22:26 ID:RBE1mYPX0
こういうこと素面でいいやがるから
人権やらサヨクの言葉がうさんくさくなるんだよな

石原も村山の判断が遅くてって名前出さないと
マスゴミに曲解されるのを早く理解しろ
380名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 19:22:35 ID:1NmUHTsGO
自衛隊が早く出動してれば犠牲は少なかったて主張は正しくないから止めてほしい
それより海外から打診された救助犬を断りやかったことを責めろ

石原の2000人の根拠がワカラン

慰安婦20万人レイプと言ってるアホンダラ議員と同じレベル
381名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 19:22:42 ID:nZFrXzX80
>>359
うそこけ、災害出動は発足直後から数限りなくやってるわ。とにかく、あのテレビの
絵をみて、一秒でも出動躊躇するようなら首長の資格ねぇわ。ダイエーは、午前8時には
既におにぎり手配してるぞ。
382名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 19:23:02 ID:bM2pnI3VO
>>367
これからも是非サヨクの品位を落としめるレスを続けてくれ。
383名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 19:23:06 ID:4x+uV6qf0
>>368
改正されても実行されなかったりしてるな
姉歯とか姉歯とか姉歯とか
384名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 19:23:11 ID:V0jHyYSO0
>>131
今から考えると、捏造冗談コピペかと思うくらい酷いなwww

その時も、有権者であったオサーンとしては、氷河期世代に
申し訳なく思う。

こんな馬鹿げた日本にしてしまったのも自分に責任の一端が
あるんだと思ってる。orz
385名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 19:23:20 ID:ZjbNzA5f0

 震災後に同県の初代防災監を務めた斎藤富雄副知事(62)は「全く根拠のない発言で
 誠に遺憾。将来の備えのためにも、過去の災害を適切に分析してほしい」。神戸市に
 次ぐ被害を受けた同県西宮市の震災時の市長、馬場順三氏(81)は「震災を実際に
 体験していないから言える発言ではないか」と語った。
  ↑
いまだに神戸にはこんな馬鹿がいる 家の下敷きになって焼け死んだ人達が居たのは事実。
386名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 19:23:24 ID:MyYkfSOO0
>>372
いつもの手法だね。
問題だと思うのなら自ら問題点を指摘すればいいのに、
誰かにご注進。

「中国様がこうおっしゃっている!!!」
「地元がこういってるぞっ!!!!」

こういうクソ手法をいつまでやりつづけるんだろうか?
387名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 19:23:29 ID:fQG9v/G90
とにかく村山を選んだ自民党は氏ねじゃなくて死ねwwwwwwwwww
388名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 19:23:32 ID:7jiQ8q7m0
実際に兵庫県民の声を聞きたいね。
あの時、自衛隊の出動要請が遅れたことに不満はないのか。
389名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 19:24:01 ID:6KGx0t4a0
>>359
>当時は そうした突如の自然災害に 自衛隊が出るって 発想が
>なかったはずだよ。

>東京が準備万端って言っているのは 阪神を教訓にしたからだろ。
>日本が阪神を教訓にしたからこそ今ができあがっているんだよ。

なんですか> この在阪池沼は?
390名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 19:24:33 ID:PiBM8+xe0
>>368
もともとさ、大型スーパーとかの施主の中には地震で壊れたら解体費が浮くからって
構造計算の法律の枠のギリギリまで削って作ってあるのも多いんだよ。
しかも施工の段階で大いに抜くの

だからすーぐ倒れたでしょ?

今心配なのがR社のマンションかな、あれは外資のファンド系に移ったんだよね
外国の人は耐震について関心が薄いところが多いからどうかなーと
欠陥系でも常に検索でTOPだから
391名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 19:24:53 ID:WvnhGyhX0
>>369
時代も古いし山奥で夜、大事故だから実際のところ助かる見込みは少ないでしょうね・・
ただ、それに比べたらと思うとね・・
392名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 19:25:03 ID:mClLAHfw0
村山の判断が遅くて救援が遅れたなんて初めて知った・・・・・
393名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 19:25:26 ID:UhD110HV0
兵庫県ってほとんど死亡してれば被害者の救済努力も義務もないってこと?

自動車で人をはねる

被害者ほとんど死亡

兵庫県では救済する必要なし

他の県ではひき逃げだが、兵庫県ではその場を離れても問題なし

危なくて兵庫には行けないな

394名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 19:25:35 ID:FqNqjDasO
貝原「今さら何と言われようと、2000人も死んでくれたんだから結果オーライ」
395名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 19:25:46 ID:Uq6MD7ElO
>>375
これかな?
【政治】 「石原都知事がそんな認識だと、東京都民も心配では」…兵庫県知事、「阪神大震災」発言で批判
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1176113653/
396名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 19:25:49 ID:0n641lww0
× 阪神大震災の被災地で反発が出ている。
○ 阪神大震災の被災地で(対応が遅れた行政責任者の間で)反発が出ている。
397名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 19:26:37 ID:gEefvE1s0
ご注進のつもりで記事にしたんだろうが
馬鹿だね朝日
まぁどんどん広めればいいよ
これで、村山なんて終わった人間じゃなくて
貝原俊民
斎藤富雄
を新しい敵として目標設定させてるんだぜ?
398名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 19:26:41 ID:ZsG1X/0V0
>>381

台風とか あらかじめ予測できた災害だろ??

直下地震とか 突如のやつは想定されてなかった。

もう少し当時の自衛隊が やたらたたかれた 記事を読み返しなよ。

自衛隊自体が 行動が遅いとたたかれたのは

今に始まった話じゃないよ。
399名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 19:26:46 ID:MDrxBZaJ0
自衛隊の派遣を要請する

判断が遅かったわけじゃなくて、

自衛隊が嫌いだから

意図的に自衛隊の緊急出動を許さなかったんでしょ。

多くの人がこれで亡くなったこと

社会党はどうして謝罪しないんですか!!!!!
400名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 19:26:54 ID:J2LHaRqo0
壊滅地帯にはマイノリティが多かった。
んで村山は彼等の神輿。
401名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 19:27:07 ID:iw6M3K3s0
地元民は元知事の言う事を支持しているわけ?

殆どが石原GJだろう?
402名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 19:27:53 ID:govBHIR+0
自衛隊は、準備万端で待機してたそうだな。
偵察ヘリまで出して、状況は把握してた。
当然いつでも出れますよと要所に出動要請もしている。

しかし、出動許可は何故か大幅におくれた。
403名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 19:27:57 ID:6KGx0t4a0
>>348
社会党(現 社民党)の安部ちゃんって誰?
阿部知子の間違い?
404名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 19:28:05 ID:WvnhGyhX0
>>386
ああ、そうそう。
「地元が」ってのが一番のポイントだよね。あまりにも恣意的で胡散臭さ全開。



こんなので騙せるのは馬鹿だけだよなぁ・・・・
405名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 19:28:14 ID:2nBYDihB0
歪んだレンズには歪んだ像しか映らないという典型
406名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 19:28:21 ID:ZjbNzA5f0

内閣総理大臣      村山富市(社会党)
国務大臣        河野洋平
外務大臣        河野洋平
大蔵大臣        武村正義
通商産業大臣      橋本龍太郎
国家公安委員会委員長  野中広務
内閣官房長官      五十嵐広三(社会党)
総務庁長官       山口鶴男(社会党)

自民党が政権を盗るために形振り構わずやった結果。
亀井静香が社会党との連立をやった。
407名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 19:28:32 ID:mfJGCVhR0
>>21
クラッシュ症候群といって、仮に救い出しても助からなかったであろう人たちが8割ってことかと。

>>27
客観的な事実として、1994年1月17日に震災が起きていなければ
旧社会党から山花新党が分派し、旧社会党は社民党なんて残骸すら残らずに滅びるはずだった。
しかし、震災が起きたため、山花新党構想はつぶされ、山花氏は憤死した。
408名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 19:28:47 ID:EfKBllnd0
知事とかのお偉いさんでなくて
実際の被災者の言葉が無いのは何でなんだぜ?
409名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 19:28:48 ID:hr3cFbJw0
>>366
あのニヤニヤしてたのが現職かよ。しかも知事かよ。
反省の念がこれっぽっちもなく
「こんな事言ってるんじゃあ都民も安心して眠れないんじゃないですかww」とか
人命をネタに嫌味な口調で言ってやがったのかよ
410名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 19:28:57 ID:PiBM8+xe0
>>383
ただ、大阪の方って一度大きな地震があったから大丈夫って
姉歯を目指すみたいに鉄を減らす設計をしたがるんだよね

そういう意見はあるとしてもなんだかな
411名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 19:29:15 ID:C0SS9x2k0
死者の多少が問題の核心でない。
兵庫県と神戸市が自衛隊の出動を快く思わず
要請が遅れたこと問題なのだ。
今の兵庫県知事もお花畑系なの??
412名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 19:29:32 ID:cOyLsE4p0
こりゃ石原が間違ってるな。
「首長の判断」っていうより国政に
社会党やら共産のさばらせておいた我々国民や自民の責任のが大きい。

まーだからといって早速辞めろってんでなく、
事情により首長の判断がなかったとしても緊急に対応できる体制をつくっておいたり、
人命救助用にレスキューや消防団組織の強化とかもいっそう力入れてくれ。
413名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 19:29:42 ID:hr3cFbJw0
>>395
thx! 読んでくる
414名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 19:30:00 ID:cQI4DVH20
実際、自衛隊に要請したとして、どれくらいの人数が来れるの?
415名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 19:30:10 ID:neB6Pn7B0
要請が後れてなんか良い事あったのか?
そりゃ早く要請出しても相当数死者が出たろうし救われる数はあまり変わらなかったかもしれないが。
416名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 19:30:26 ID:l1ry7RQ50
2割ぐらい見捨ててもいいよねー^^
417名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 19:30:47 ID:E1Et0FgI0
村山っていうより

地震が発生→自衛隊が兵庫県に救助が必要が聞く
→兵庫県は知事がいないから後で連絡すると通知
→知事到着→1時間の空白→自衛隊に出動要請
だったでしょ。
418名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 19:30:49 ID:WvnhGyhX0
この発言に兵庫県民は兵庫県知事に不信感を抱かないのかね・・・?

兵庫県民の人いる?
419名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 19:30:53 ID:mfJGCVhR0
>>59
他の地方から日本人の強姦集団が乗り込んできたそうな。
キャンピングカーで乗り付けて、「風呂に入れてあげる」と風呂に入れてから。
420名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 19:31:02 ID:4pIUxhM20
>381
> とにかく、あのテレビの絵をみて、一秒でも出動躊躇するようなら首長の資格ねぇわ。

それは被災地の真っ只中でTVなんか見れない現地の人間に対して言ってもな。
政府に言えって話だな。

>385
斎藤のそのコメントは真っ当過ぎてどこが馬鹿なのかサパーリ判らんな。
災害対策ってのはそういうもんだ。
421名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 19:31:10 ID:9PDH2RugO
馬鹿が村山を自民だと思ってる
422名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 19:31:23 ID:59xx6rlv0
>>380
>自衛隊が早く出動してれば犠牲は少なかったて主張は正しくないから止めてほしい
犠牲は少なくなる可能性は高いと思うけど少なかったって言う断定はおかしいとは思う。
だけどやっぱり可能性論としては少なくなるって言っていいと思うんだけど?

>それより海外から打診された救助犬を断りやかったことを責めろ
>石原の2000人の根拠がワカラン
普通に同意。

>慰安婦20万人レイプと言ってるアホンダラ議員と同じレベル
それはない。
傲慢な言い口だがこう発言できる政治家は必要。
423名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 19:31:46 ID:sebz/Or00
貝原さんの頃って、自民〜共産まで相乗りで他の候補は諸派だけなんて時もあったんだよな。
当然のごとく投票率は低かったけど。
424名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 19:31:50 ID:Bh1UrS2k0
被害はなかったけど、兵庫県民としては
自衛隊にさっさと出動要請するべきだった
首長の対応が遅かったと思うー

でも、首長の周りの人が
「殿!ご決断を!」
「おまいがやらないなら俺がやる!」
と主張し行動できる人々であってほしかったと思う
425名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 19:32:05 ID:fQG9v/G90
>>421
ほんと村山を支持した自民は死んで欲しいよw
426一神戸人:2007/04/09(月) 19:32:14 ID:Vy5TbYsXO
今回の県議会議員選挙で社民党は議席を全て失った。
土井たか子は衆議院議員選挙で落選した。
地元の認識はそこに集約されてる。
427名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 19:33:01 ID:hZnK6PnY0

北海道南西沖地震のとき、道庁は地震発生から18分で自衛隊に災害派遣要請を行う。
これを受けて自衛隊は救助活動を開始。
陸上自衛隊は地震発生から七時間で医官を派遣することが出来た。
航空自衛隊は70名の隊員を派遣、地震発生から二時間で建物の下敷きになった20名の捜索と救援を行った。
海上自衛隊は物資、人員の運搬、港に沈んだ沈下物の除去などをこなした。
結果として救出15名、遺体発見34名 治療した住人 476名

阪神大震災の二年前の災害である。


428名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 19:33:07 ID:TPV/JGUF0
地元って責任取らなきゃならん立場の奴らの反論ばっかじゃんw
バカ朝日
429名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 19:34:16 ID:bJns+/wE0
>要請が遅れたから死者が増えたのではない。犠牲者の8割以上が、発生直後に圧死していた」と反論する。

今来た・・・・嘘だ!嘘だ!嘘だ!
従軍慰安婦じゃねーが俺が生き証人だよ!!
じゃああのとき瓦礫の下から聞こえてたうめき声や助けてくれの声はなんだったって言うんだ!!!!!??
でも俺には何もできなかったんだよ!もし消防が、自衛隊が来てくれてたら・・・!!
今でも思うときがある!このくずがこいつが目の前にいたら絶対殴ってやる!!

今でも村山や貝原がのうのうと生きてるのがゆるせねーよ!ましてやよくこんなことが言えるな!
マジで死ねよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
430名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 19:34:29 ID:Cpa2rRAG0
2000人も1000人も変わらないだろ?
そんなに敏感に死者数にこだわるなら
捏造「南京大虐殺」の死者数にこだわってくれ。
これこそ何十万単位で違うぞ?
431名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 19:34:59 ID:SjVR/Qsa0
>>374
後で思いかえせば、そうしたほうが良かったなということでも
その時にはそう出来ないってことも一杯ある

貝原は無能と言えば全くそうだし、それで人が死んだのも事実だけど
全く気持ちがわからないというわけでもない
大上段から阿呆と言えるほど、俺、自分が危機管理能力あるとは思わないから
432名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 19:35:38 ID:J2LHaRqo0
自衛隊もイスラエルみたいなブルドーザー持ってるのかな?
輸送ヘリピストンだけでも充分すぎる価値があるけどね。
433名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 19:35:40 ID:PiBM8+xe0
>>425
沢山党員とっちゃった社会党の意見聞くしか、自民にはなかったんじゃね?

それで社会党だったっけ村山さんは自民に首相の座を禅譲したんだよね
当時はやたらとゼンジョーという言葉が流れてなんだろうって思ったもんだよ
434名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 19:35:59 ID:A84n8rjk0
>阪神大震災の被災地で反発が出ている。
地元の人間だがしてません。てかもっと言えと思う。
少なくとも反発してる奴は被災した人間じゃないだろ。

>犠牲者の8割以上が、 発生直後に圧死していた
直後の圧死ならどれだけ幸せか・・・助けてーと叫びながら
火に焼かれた人々だって数多くいたんだぞ?

死んでいたかどうかなんてわからないから一刻もはやく救助すべきだったんじゃないのか?

貝原ってのは本当にどうしようもない外道だな。とっとと人生に幕をおろして見殺しにした
人々に土下座してこいよ。

435名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 19:36:09 ID:6KGx0t4a0
>>380
阪神大震災死亡者6433人

貝原が言うように8割は即死だったとすれば、残りの2割は1286人
3割だとすれば1930人

2000人はあてずっぽかと言われれば、実際に2割か3割りかの違いでしかない

慰安婦20万人レイプとか言ってるアホンダラとは桁が違いすぎますが何か?
436名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 19:37:16 ID:yyIaM3eHO
要請なくて憤って無理矢理出動した自衛隊の隊長はその後服務規定違反で左遷されたらしいんだぜ(ノ_・。)
437名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 19:38:33 ID:6KGx0t4a0
>>383
たわけ、実行されてるから、偽装してんだろうが
あほが犯罪でルールまもらんのを「実行されてない」って、どういうアタマしてんだおまえ?
438名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 19:39:02 ID:XKknG9tu0
決断の遅れと言えば聞こえは良いが、
助けられた筈の住民を見殺しにした訳だな
439名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 19:40:01 ID:mfJGCVhR0
>>384
1994年1月 阪神大震災
1994年3月 地下鉄サリン事件
1994年3月 北朝鮮核危機

日本の20世紀最大最後の大ピンチのときの首相が社会党の村山総理。

冗談としか思えないw
440名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 19:40:19 ID:cQI4DVH20
>>418
県民だけど
正直、「兵庫県」の存在はほとんど意識してないし。たぶん全国一県民意識が低い県だと思う
ま、自衛隊に早めに出動要請していれば非難されるタネが減ったとは思うが、実際に自衛隊が早く来たところで劇的に犠牲者が減ることはなかったんじゃないかと
災害派遣もできるってだけで、災害派遣のために作られた組織じゃないし。
例えば、東京で大地震があって混乱して入る時に外国の軍隊が侵攻してきたら、災害派遣よりも防衛の方に振り向けるべきでしょ?
地震や台風など、これだけ災害が多い国なんだから、それ用の組織を整備して、自衛隊は余裕のある範囲で応援に出るというのが筋道じゃないかな
441名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 19:40:41 ID:l2goPQOs0
>>388
ノシ
たぶん兵庫県民の俺が「村山死ね。氏ねでなく死ね。」
といったところでマスゴミは電波にのっけてくれない。
442名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 19:40:46 ID:yyIaM3eHO
米軍の救助を断った理由は何?
443名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 19:41:16 ID:Ba1MqkTr0
>>359
平気で嘘をつくな。当時から災害出動の考えはあった。
444名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 19:41:22 ID:mfJGCVhR0
>>359
あの時の反省として言われたのは、
関西では「自衛隊との平素の連携すら自治体首長の個人的心情で怠っていた」
ということ。
445名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 19:41:29 ID:EK1nKWfv0
>>359 名前:名無しさん@七周年[] 投稿日:2007/04/09(月) 19:18:22 ID:ZsG1X/0V0 さん。

捏造するのが得意なんだな、お前。下記の事も言っているんだな。IDが同じだよ。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
253 名前:名無しさん@七周年[] 投稿日:2007/04/09(月) 18:57:33 ID:ZsG1X/0V0
石原って なんか病んでいるよねぇ・・・


早く 東京にごっつい地震をお願いします。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

許し難い香具師だな。 発想が阪神大震災の時の朝鮮人と同じだよ。
446名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 19:41:34 ID:TQtzq1Ys0
>馬場順三氏(81)は「震災を実際に
>体験していないから言える発言ではないか」と語った。

これって言い逃れ言ってるみたいに聞こえる。
447名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 19:41:33 ID:IqKYXrqGO
冗談抜きに左巻きは自衛隊批判するときは

多くの犠牲者が火災で酸素を奪われて苦しみながら焼け死んだ

って言ってなかったか?

これは捏造だったってこと?
448名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 19:41:45 ID:99vR/rjz0
>>21
たまたま阪神のときは早朝という時間帯もあって火事による犠牲者が少なく、
相対的に家屋倒壊による圧死が多かったんだけど、
煮炊きしている時間帯とか、工場が稼動している時間帯に発生した地震だと様相が違ったかもね。

依然として火事は、地震のとき注意しなければいけない重点事項であり続けている。
地震で停電したら、まずブレーカーを切って、電気機器の安全を確かめてからブレーカーを戻しましょう。
復旧時の通電火災を防ぐためのメモでした。
449名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 19:42:01 ID:FqNqjDasO
村山「今、ここで自衛隊にイイカッコさせるわけにはいかない」
450名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 19:42:06 ID:6KGx0t4a0
>>417
村山は最高司令官だから、出動要請がなくても首相の判断で派遣が出来る
451名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 19:42:32 ID:govBHIR+0
>>442
社会党系議員がプロ市民と一緒に反米デモやってた
452名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 19:42:48 ID:gjbqcpGT0


ちゃんと首長が反発と書け


453名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 19:42:52 ID:9AZ5WnnH0
兵庫県監察医の調べでは阪神大震災時、犠牲者の92%が6時前に亡くなっていた。

ttp://www.kahaku.go.jp/exhibitions/vm/past_special/2003/earthquake/hanshin/rescue.html
454名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 19:42:56 ID:pOqdSzNI0
地震で家族と家を失いました
村山と朝日シネ

あくまでイメージです
455名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 19:43:31 ID:RZmigrms0
ばれるとヤバイ左翼の戦後最悪の大失態
456名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 19:43:47 ID:srPxJNyc0
震災の頃って朝日は村山をどんなふうに扱ってたん?
457名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 19:44:02 ID:WvnhGyhX0
>>436
ああ、そんな話しあったね・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
458名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 19:44:04 ID:l1ry7RQ50
数百人の命が何だってんだ?ってことか
459名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 19:44:31 ID:govBHIR+0
おにぎり配った暴力団
反戦ビラ配ったピースボート
460名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 19:44:35 ID:DUhHGXsS0
>>442
住民感情に考慮して米軍艦にはご遠慮願った、というようなのをニュースで聞いたような。
461名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 19:44:46 ID:mfJGCVhR0
>>424
奥尻地震とか他の地震では、それをやって左遷された職員がいた。
462名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 19:44:57 ID:M7iSenqu0
>>325
訓練どころか、定期的な防災会議でも自衛隊は発言すら許されてなかった。
県で作った資料を貰って(貰えない事も)ただ話を聞いて帰るだけ。
そもそもその計画では自衛隊の出動(災害派遣)自体想定されていなかった。
だから自衛隊としては、その県のシステムを基にして独自の計画を立て
自衛隊だけで訓練をすることしかできなかった。

石原はこれを根本的に変えたからね。
2000人と言う数字はまぁ政治的なもんだろうけど、大口を叩くだけの根拠はあるわな。
463名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 19:45:04 ID:l2goPQOs0
>>440
>たぶん全国一県民意識が低い県だと思う
それはおまえの考えていることだろうがw勘違いスンナw
464名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 19:45:38 ID:cQI4DVH20
>>463
お前県民?
465名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 19:45:53 ID:mfJGCVhR0
>>429
復讐する権利があなたにはある。
466名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 19:45:59 ID:RZmigrms0
兵庫県民はとっとと不信任出せよ

こんな糞虫がのさばってるかと思うと反吐が出る。
こいつを今後も担ぎ続けるようならお前等を軽蔑する。
467名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 19:46:11 ID:govBHIR+0
>>462
そのとき、社民党と朝日新聞がこぞって自衛隊の災害派遣に反対した。
468名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 19:46:36 ID:srPxJNyc0
ここの下の方とか
ttp://mltr.e-city.tv/index02.html
469名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 19:46:43 ID:ZsG1X/0V0
>>445

自分のところは大丈夫と 豪語しているから
来てみたらわかるよ って意味合いだったんだけどねぇ・・・

石原は 人には平気で言うくせに
自分が追い込まれると 顔引きつるからねぇ・・・ww

470名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 19:48:08 ID:mfJGCVhR0
>>456
良い人。
まゆげのおじいさん。
471名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 19:48:43 ID:yyIaM3eHO
でいつも弱者の味方で人間一人の命は地球より大切と言っている奴らが
初動が早ければ「一人でも多く」の人間が助けられたはずなのに

「誤差範囲」

と主張しているのは何故何だぜ?
472名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 19:48:55 ID:mfJGCVhR0
>>442>>460
ただし、亀井建設大臣は社会党の反対を押し切って関西空港?だっけか、どっかに
空母を横付けさせて毛布を受け取っている。
473名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 19:49:53 ID:Ba1MqkTr0
阪神大震災のことを思い出すと、日本のマスコミとサヨクの
低脳さにため息が出るな。
474名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 19:49:59 ID:8ADVEbSc0
>>453
つまり残る8%は見殺しOKって事か?
475名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 19:50:17 ID:EK1nKWfv0
>>469 おまえ、「早く 東京にごっつい地震をお願いします。」という、
自分のカキコに反省がないのか。

だから、朝鮮人は嫌われるんだよ。
476名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 19:50:35 ID:hjkAPlf6O
石原、普通のことをしゃべってるだけに見えるがな?
左に不法占拠された自治体は、市民の命よりサヨク思想を優先するからなぁ…
477名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 19:50:41 ID:ipFPMfz00
>>439
震災・サリンは95年
94年の核危機を重くみて解散できなかった非自民連立と
それを奇貨として村山を担いで自社さ連立誕生
でも村山政権を作り上げた人たちのほうがこの板では人気w
478名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 19:50:54 ID:l2goPQOs0
>>464
兵庫県民。板宿っ子だ。文句あるまいw
479名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 19:51:12 ID:bM2pnI3VO
「要請さえあれば」

全力で救援の態勢を整えながら、シビリアンコントロールを理解せぬ無能な知事に出動を阻まれた、当時の自衛隊員たち。
自衛隊は国際救助隊ではない。要請無しに独断で動けば、マスコミにクーデターだ平和の敵だと叩かれる。
日本の平和を守り続けるためには、自衛隊は決して意志を持てない。それがシビリアンコントロールの持つ意味である。

彼らは知事の要請を待っていた。だが知事は要請を出さなかった。
これが自衛隊を否定する党、社民党である。

「要請さえあれば」

自衛隊が最も必要だったあの日、自衛隊員たちは、一人の知事のイデオロギーによって飼い殺されたのである。
480名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 19:51:21 ID:BAYQpoA20
閣下正しいこと言ってるのになんで叩かれてるの?
481名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 19:51:29 ID:a8cWsKjNO
>>471
つ本音とタテマエ
482名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 19:51:29 ID:Bh1UrS2k0
うちはガスがしばらく使えなかっただけで
あまり不自由ではなかったのだけど
遠方の友達や、たった1年だけバイトで一緒に働いた人や
いろんな人がカセットコンロや水を送ってくれた

だから、災害にあった人の支援はしたい

東京は友達がいっぱいいるから今一番心配だ
483名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 19:51:33 ID:1QN1yGo/0
全てはこの二つに集約される。

560 名前:名無しさん@七周年[] 投稿日:2007/04/09(月) 12:32:03 ID:7W2VdRE+0
やばい痛いところを突かれた
そうだ!人数に突っ込んでウヤムヤにしよう!

357 名前:名無しさん@七周年[] 投稿日:2007/04/09(月) 19:17:20 ID:OYvVtT7z0
マスコミは結局石原都知事の揚げ足取りしかできてないよね。
484名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 19:51:52 ID:mfJGCVhR0
>>477
あー、そうだったか。
つまり、金日成さえよけいなことをしてなければ・・・
485名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 19:51:59 ID:AMVmEmR00
朝日よ、自衛隊差別は許さんよ
486名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 19:52:41 ID:Ei7MsDtd0
石原間違ってねぇじゃんw
487名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 19:53:20 ID:jnDi7Z5B0
むしろ兵庫県こんな知事で大丈夫か?
488名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 19:53:26 ID:HgE8ZtUl0
「昨日の敵は今日の友」キタ━━(゚∀゚)━━( ゚∀)━━( ゚)━━( )━━(゚ )━━(∀゚ )━━(゚∀゚)━━!!!!!

【政治】都知事選の“ライバル”Dr.中松が石原都知事に提言!「地震を防ぐ方法を発明した。無償で教える」
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/river/1174786063/
489名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 19:53:54 ID:RZmigrms0
>>453
大嘘だよ
核爆弾が落ちたのなら分かるがw地震でそんなことはあり得ない。

そもそも死体は火災等でかなり損傷のあるものが
多かっただろうし、それだと精度の高い監察なんて不可能だ。
490名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 19:53:54 ID:8ADVEbSc0
>>471
国民の命より自分の政治理念のほうが大切だから
491豚角煮 ◆Ffg2o973P6 :2007/04/09(月) 19:54:01 ID:xPkhUYFC0
これ、震災で被害にあった人の前でも言えるのかね?朝日記者は
492名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 19:54:20 ID:l2goPQOs0
>>487
大丈夫なわけNEEEEEEE
493名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 19:54:36 ID:9AZ5WnnH0
>>474
OKじゃないけど、批判するのであれば根拠ある数字を示さないとねぇ
494名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 19:54:43 ID:Fx4Z7+He0
>>445
7時間火病りっぱなし・・・
酷いなコレは・・・

http://stick.newsplus.jp/id.cgi?bbs=newsplus&word=ID%3AZsG1X%2F0V0

>>469
追い込まれて顔が引きつってるのはおまえだ、池沼
言い訳が見苦しすぎる

【政治】 「阪神大震災、首長の判断が遅くて2000人が犠牲に」 石原都知事、発言→「地元で反発」と朝日新聞★5
228 : 名前:名無しさん@七周年 E-mail: 投稿日:2007/04/09(月) 18:53:48 ID:ZsG1X/0V0
亡くなった人はしょうがないじゃん 実際よ〜〜

誰かのせいにしたいの??

【政治】 「阪神大震災、首長の判断が遅くて2000人が犠牲に」 石原都知事、発言→「地元で反発」と朝日新聞★4
732 : 名前:名無しさん@七周年 E-mail:sage 投稿日:2007/04/09(月) 16:31:26 ID:ZsG1X/0V0
まあどうでもいいや。

あと4年のうちに 関東にどでかいのがきますように。

495名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 19:55:18 ID:J2LHaRqo0
>>491
震災でもっとも被害にあったのは同和の人たち。
496名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 19:55:20 ID:oBIPJ7wX0
震災当時の県知事

「中央集権制限法」を提案するなど地方分権に関する論客として知られた貝原だが、その名を(あまり良い意味ではなく)全国に知られる事になったのは、
在任中に阪神・淡路大震災に遭遇した事による。
貝原は神戸市中央区の知事公舎で被災したが、自衛隊への災害派遣要請が遅れた(実際は約4時間後に防災担当の参事によって要請が出され、
貝原へは事後承諾の形をとった)事から非難を受ける事となった。


事後承認??????

被災者カワイソすぎだろ
よく神戸市民は許したな

497名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 19:55:50 ID:ARehrYQ00
>>453

その後も読めよ。

>これらの犠牲者を減らすには、建物の耐震性の向上と、被災建物の下敷きに
>なった人々の早期救出が重要です。2日目以降になると救出された人の生存率が
>急激に落ちていくことからも、早い救助が必要なのです。
498名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 19:55:55 ID:yyIaM3eHO
>>477
ただ単に自民は関わることでより最悪の政権誕生防ぎたかっただけ

公明と民主連立政権誕生防いでいる今と同じ
499名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 19:55:59 ID:dHOEdYRW0
>>453
地震は、阪神地区を10数秒で通り抜け、10万棟の建物が全壊、14万棟の建物が半壊しました。
兵庫県監察医の調査によれば、犠牲者の92%が、15分以内に亡くなっています。これらの犠牲者を
減らすには、建物の耐震性の向上と、被災建物の下敷きになった人々の早期救出が重要です。
2日目以降になると救出された人の生存率が急激に落ちていくことからも、早い救助が必要なのです。

それも、消防、警察、自衛隊などの公的機関による救出活動が開始されるまでの間の地域住民の救出活動は欠かせません。

文:目黒公郎(東京大学生産技術研究所)


>これらの犠牲者を
>減らすには、建物の耐震性の向上と、被災建物の下敷きになった人々の早期救出が重要です。
>2日目以降になると救出された人の生存率が急激に落ちていくことからも、早い救助が必要なのです。



ここも重要だな。石原の話は、こう言う話の中から出た、一部じゃないの?
全文出してくれないと、良く分からない。
500名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 19:56:08 ID:M7iSenqu0
>>414
あの規模なら、グラッと揺れた時点で2万人弱が待機に入る。
準備を始めるってことね。
この2万人弱は差はあれども2時間以内には現場付近に展開する。
最も現場に近いのは伊丹駐屯地かな。ここの1000人は即座に動けるだろう。

因みに当時、当日の8時の時点で北海道の部隊でも出動準備は整ってた。
501名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 19:56:13 ID:ZNUtzANU0
批判にしろ、擁護にしろ、とりあえず当時の状況を知ってからやってくれ。
もう一度、資料を張っておく。最低限、この17から21までは嫁。
ttp://www.aliceinwonderland.com/library/japanese_files/hanshin_earthquake1995.txt
502名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 19:56:27 ID:bJns+/wE0
やることをやって、それでも出た被害なら俺も何も言わない
でもこいつらはできることをしなかったんだ、それを泣きながら悔いているのならまだしも
批判されて開き直るのかよ!こういうやつらが人権とか平和とか、どの口で言ってるんだ?

半日朝鮮人も、左翼も嫌いだが、目の前で瓦礫に埋まってるときに
そのひとの思想なんか気にしない、でもこいつらは自分らの思想で人を見殺したんだよ
反省できない自覚もない、でも他人の批判だけは繰り返し。

俺は少なくとも口コミでこいつらを批判し続けた、都知事の言ったのは大げさでも
マスコミは誰も取り上げてこなかった、事実だよ!いつまでも隠しとおせると思うなよ。
503名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 19:56:50 ID:ZsG1X/0V0
>>494

で?どした??
504名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 19:57:11 ID:8ADVEbSc0
>>496
495の主張する様な事情が有るからかな?
505名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 19:57:47 ID:govBHIR+0
>>503
頭大丈夫かと気遣ってるのが分からんのかw
506名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 19:58:32 ID:5fuzKEJO0
おにぎり配った暴力団
反戦ビラ配ったピースボート
507名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 19:59:12 ID:J2LHaRqo0
直後に自衛隊動かして国道封鎖するだけでだいぶ違ったよね。
仮設の橋だって一日あれば相当数作れるよ。
508名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 19:59:17 ID:vCuLGtof0



選挙終わったのに朝日はまだネガキャンやってるのか。
8月15日に戦争継続を主張してた陸軍将校なみの勇ましさだなwww

509名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 19:59:20 ID:JZ50Tilj0
関東在住者だけど当時の報道の中の記憶では、古い靴工場の多い長田区では
建物倒壊後に火災に拠る犠牲者が多かったとあったはず
石原を凹ます為なら、朝日と共同で県民の死に方まで平気で捏造するんですね
510名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 19:59:29 ID:M7iSenqu0
>>424
まぁ「俺がやる!」で出動要請した役人は処分食らったけどね。

>>436
左遷以前に懲戒処分(免職ではない)受けてたはず。
511名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 19:59:37 ID:0AeMe8Pr0
当時の首相が自民党だったら、叩きまくっただろうなあ、マスゴミは。
512名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 19:59:44 ID:JNce3MF80
>>407
クラッシュ症候群は、血液透析で大丈夫だから、適切な治療を受けられれば死ぬことはあまりない。

問題は、そういう災害医療を知っている人間が当時の震災の場にほとんど存在しなかったこと。
そして、現場での極度の医療人手・医療資材不足。

その応援すら断ってるんだからな。
助けられなかった人間の多さ、トリアージをせざるを得なかった現場のDr.の心情を思うと、
やっぱり当時の眉ジジイには腹が立つ。というか何で今でも生きていられるんだ?
513名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 19:59:55 ID:Fx4Z7+He0
>>484
金日成は94年に死んでるが、3月にはもう死亡説が出ていた
金日成・正日親子というより、金日成死亡後の政権を狙った北の軍部の暴走
514名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 20:00:07 ID:99vR/rjz0
>>496
是非ともソースを!
515名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 20:00:11 ID:DUhHGXsS0
>>507
自衛隊に、動かせばそれだけで橋になる車両もあるよね。
あれなら上を重機が通れるんじゃないかな。
516名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 20:00:21 ID:cQI4DVH20
>>478
淡路島や但馬の方が、大阪・京都よりも身近だと思う?尼崎は大阪よりも神戸に近いと思う?(地理的な意味じゃなくて、経済的その他のつながりで)
517名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 20:00:26 ID:khIt4nuSO
6000人が亡くなったんだっけ?
5000人は国のせいなんじゃないの?w ほんと、うやむやにせずはっきりして欲しい。
518名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 20:01:24 ID:8ADVEbSc0
>>511
自民党政権ならもっとましな対応が取れたはず・・・
三原山噴火の時みたいに・・・
519名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 20:02:04 ID:AMVmEmR00
てか今でも当時の知事なの?
神戸の人はそれでいいの?
こんな県知事、震災被害者がヤっちゃっても情状酌量じゃね?
520名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 20:03:24 ID:4x+uV6qf0
>>495
童話って結構良い家を貰って住んでるんじゃないの?
崩壊したのは古い木造家屋ばかりかと思ってたけど
521名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 20:03:37 ID:llWaHDmE0
>>509
実際は圧死者の方がずっと多かった。
http://www.e-quakes.pref.shizuoka.jp/data/toukei/passport/p11.htm

地震で死にたくなかったら、頑丈な家に住めよってこった。
村山批判に血道を上げるのもいいけれど、
返す刀で建築確認の大緩和をやらかした小泉も批判しとけ。
522名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 20:03:41 ID:1dnKSoRBO
石原は他が触れないことを堂々と言ってのける
そこは評価できるな
523名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 20:03:56 ID:M7iSenqu0
>>417
>自衛隊が兵庫県に救助が必要が聞く

これはほんとはやっちゃいけないことなんだよ、今の日本の文民統制下ではね。
だから、聞くと言うよりも出動準備完了の報告と言う形で”催促”していたわけだ。
524名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 20:04:45 ID:oBIPJ7wX0
525名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 20:06:03 ID:1QN1yGo/0
>>508
単に、悔しいから揚げ足を取っただけw
526名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 20:06:13 ID:h0e2HPYT0
>▽阪神大震災当日の『朝日』夕刊4面
>記事の見出し
>「山花氏ら24人 会派届けを提出 離党届けきょう中にも」

>山花氏らは17日午前、衆参両院に分けて、国会対策委員会などに
>衆院17人、参院7人の会派離脱届を提出した。山花氏は提出後、
>「新党に向けて全党のさきがけとなって行動する」と強調するとともに、
>離党届については「中執委の状況を見極めて考えたい」と語った。



>なんと大震災の直後に政権与党・社会党は、党内抗争に明け暮れていたのである。



面白い党だな

527名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 20:06:26 ID:ULGtVe2R0
>>520
死んだ童話はリアルな童話

結構いい家をもらってたかり生活している童話はエセ童話
528名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 20:06:58 ID:nSxlaVK10
これってつまり
「自衛隊の出動が遅れたのは事実だがどうせ死んでたから関係ねえよw」
ってことだよな
それに圧死ではなく二次災害でなくなった方々をバカにしてる
心底腹が立つわ
529名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 20:07:15 ID:V0jHyYSO0
>>188
あの火災も検証されてないんだよな。。。。

530名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 20:07:41 ID:ihM6TaBJ0
>>521
寄生虫が嘘流布するなよ。
建築確認は元々ざる、耐震偽造も規制緩和による民間検査機関だけではなく痴呆
公務員による自治体検査でも同様に発生している。
寄生虫は仲間の痴呆公務員増やしたいだけだろ!
531名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 20:08:26 ID:AMVmEmR00
>>188
マジで!!!!????!!??
532名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 20:08:54 ID:N+s88uxo0
死者の数とかは単なる詭弁だよね。卑怯者の責任逃れと同じでさ。
だって火事でも救急でも災害救助でも、実際に起こった時点では「これは即死がほとんどだから
出動遅らせても変わらないな」なんて判断は不可能だから。

出動を遅らせた合理的な理由が無い以上、当時の責任者は責められて当たり前。
533名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 20:09:19 ID:M7iSenqu0
>>515
そりゃあれはそもそも戦車を渡すためのもんだからね。
大概の重機なら余裕でしょう。
534名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 20:10:16 ID:+XSGg11u0
>>521
おまえ建築確認がどういうものかしらんだろ?
普通の木造家屋に建築確認なんかねえんだよw
535名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 20:11:08 ID:llWaHDmE0
>>534
普通のコンクリートマンションを木造家屋なみにしてくれたってことだよw
536名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 20:11:38 ID:0F5iwDK/0
朝日が出す死者数は、いつもと逆で少なくなるよう細工してる余寒・・・
537名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 20:12:10 ID:siOIYlHf0
>>535
ばか?
538名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 20:12:17 ID:Pch//o6Z0
何だか・・・石原が嫌いだったら、石原信者にブサヨ扱いされるよねw

石原がお決まりの失言
→垢ピは悔しいので、お決まりの揚げ足取り
→垢ピが貝原や井戸に『石原が、こんな酷い事言ってますが如何?』
→貝原・井戸も釣られて失言

どうせ、こんな流れじゃねーの?
石原マンセーもいいが、石原信者が貝原や井戸を叩くのはお門違い。
当時貝原もそこそこ叩かれたんだし、今更石原ごときに批判されてもねぇ。
貝原の復興の実績はそれなりに評価してるよ。

信者は叩くなら村山や垢ピを叩いとけっつーの。
539名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 20:12:35 ID:TQtzq1Ys0
>>527
横レスだけど、震災後何年かして殆どの人が普通の住居に戻って行ったのに
仮設などに居座っていたヤシのニュースを見たよ
その当時は困ってるんだなと思っていたけど
今いろいろ知ったら、単にそういうヤシらがごねてたのね。
童とかチョソとか。
540名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 20:12:47 ID:PiBmiNZ90
この時、災害派遣で入港した自衛艦に入港反対してた馬鹿組合
有ったよなぁ。どこだっけ?
541名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 20:13:45 ID:nSxlaVK10
首長が適切に判断していたら即死ではなかった2割の死者の何人を救えただろうか
542名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 20:13:59 ID:khIt4nuSO
>>188 あの災害は 放送できない部分で酷い惨状だったらしいね 純日本人なのかはわからんが…。
543名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 20:14:03 ID:ZP+/1Ic50
石原だけでないよー
阪神大震災の時の村山の社民党のじじは何もせんかったね!
昼ごろ起きた
544名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 20:14:08 ID:8ADVEbSc0
>>532
奥尻島の時は北海道知事は震災後18分で出動要請を出している

一方の兵庫県知事は我慢できなくなった部下の出動要請を「事後了承」
するというおまけ付きで4時間後・・・

ダメすぎます
545名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 20:14:21 ID:9qlavumvO

当時の首長は、
どうせ地震直後の倒壊で
みんな圧死してるから
救援要請しなくていいや
と判断していたということ?
546名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 20:14:28 ID:J2LHaRqo0
>>539
なんだかんだで日本一ヤヤコシイ場所だからね、あの辺は。
ヤクザの総本山も近いし。
547名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 20:14:49 ID:99vR/rjz0
>>524 サンクス!

他スレに誤爆しちゃった。 テヘ!
548名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 20:14:49 ID:4oqi8/L90
朝日が叩くってことは正しいってことか
549名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 20:14:50 ID:JNce3MF80
>>521

ソースがあてにならん。
その「圧死・窒息死」だが、検死報告からだよな?

言っておくが、あの場所において、泣きはらして「助けられなかった」と憔悴している遺族に死因を聞かれた医師が、
「貴方が聞いた時は確かに生きていました。理由は焼死です」と言えたと思うか?

医療知識のない警察が立会いなのだから、苦しんで自分の身体についた火を叩き自傷しまくった結果の死体でも無い限り、
「火に巻かれる前に窒息して亡くなってます」「直後の圧死です」「……おそらく、苦しまないで亡くなりました」と言うよ?

俺でも言う。違法行為だとわかっていても。遺族の心情と今後の人生を思えば、生きている人間にはキチンと苦しまず生きていて欲しいからな。
550名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 20:14:54 ID:gP0wjrHH0
>犠牲者の8割以上が、
 発生直後に圧死していた

で?残りの2割近くはどうなんだ?
551名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 20:14:57 ID:w0+NZNkVO
神戸があれだけで済んだのは、地形的に東西に長く南北に短い地形だったから、海上補給が届いたからなんだ。関東平野は面積があるから中心部には補給できない。
552名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 20:15:07 ID:F6I7mnk2O
在日右翼の、プロパガンダに乗せられ、扇動狂乱する皆様への大切なお願いとお知らせ。
大嘘の耐震基準に、大嘘の建築基準法。
安全神話と言う名の、手抜き工事で造られた、大切な家屋をお持ちの皆様。
至急、土建屋と自民党によって、ズブズブに塗り固められた、国土交通省までご連絡下さい。

間もなく、借金と引き換えに安全な家屋への建て直しをさせて頂きます。
553名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 20:15:58 ID:JZ50Tilj0
>>521
だから長田区についての報道ではと
前置きして書いてるだろ
文盲か

554名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 20:16:11 ID:4pIUxhM20
>499
> ここも重要だな。石原の話は、こう言う話の中から出た、一部じゃないの?
> 全文出してくれないと、良く分からない。

いくら自衛隊員ががんばっても、15分以内の救助は無理。
石原が本当にそんなこと考えていっているのだとすると、救いようの無いバカって
ことになると思われ。
555名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 20:16:29 ID:llWaHDmE0
>>549
>クラッシュ症候群は、血液透析で大丈夫だから、適切な治療を受けられれば死ぬことはあまりない。

なんてテキトーなことかいてる奴の妄想なんて警察以上にアテにならん。
556名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 20:16:53 ID:FqNqjDasO
防災担当参事「自衛隊の出勤要請、手配しときましたからね」
貝原「ええェエーーーーッ!」
557名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 20:17:07 ID:8ADVEbSc0
>>551
自衛隊と横須賀の米軍のヘリを総動員すれば内陸でも物資輸送は可能です
もちろん首長の決断が有ってこそですが・・・
558名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 20:18:58 ID:gP0wjrHH0
あの大震災で被害にあった人が見たら怒りそうないいわけだな
559名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 20:19:02 ID:LFt/tHra0
>>551
>海上補給が届いたからなんだ。

デタラメ言わないように
神戸の護岸は液状化で接岸できる状況じゃなかった
西宮や芦屋近辺に接岸し、陸送した
阪神高速が倒壊していたので輸送には相当な時間がかかった
560名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 20:20:02 ID:HREWXEPs0
東京大地震が楽しみwww
561名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 20:20:02 ID:3vPvALFh0
朝日新聞も必死だなとしか言えないな。

自分の言いたいことだけを恣意的に集めて紙面に載せる。
そんなんで、市民の代表面されるのは、いい加減、勘弁してほしいね。

この発言に快哉を叫ぶ地元民が多数いるって言うのに、
そんなのは存在しないかのように扱う。

朝日にとって、普通の日本人は、人でさえないのかよ!
562名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 20:20:11 ID:V0jHyYSO0
>>502
こういうカキコを見ると、胸が痛む。

なにより、<丶`∀´>どもに憎悪を感じる。
563名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 20:20:29 ID:D8fyg+61O
>>555
こいつらも妄想厨www



http://z.z-z.jp/?rongijouhimanjo
564名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 20:20:37 ID:uhZLV/4u0





          さ   す   が   搾   取   さ   れ   る   東   京   人   (笑)




                 お   笑   い   の   街    東   京   (笑)


565名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 20:21:04 ID:EYanYApn0
>>552
>至急、土建屋と自民党によって、ズブズブに塗り固められた、国土交通省までご連絡下さい。

はて? 国土交通省は創価・公明でズブズブなわけですが
566名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 20:21:07 ID:M7iSenqu0
>>538
貝原がやることをキチッとやってれば、な。
やらなかったんだから同じことだよ。
567名無しさん@七周年
>>1
>牲者の8割以上が、 発生直後に圧死していた」
いわんでいいよ