【政治】フリーターやニートの声届けたい 民主党新人・現役女子大生(30)札幌市議当選

このエントリーをはてなブックマークに追加
1道民雑誌('A`) φ ★

若者の声届けたい 札幌市議 樽商大生・山口さん当選

  札幌市議選の白石区で初当選した民主党新人、小樽商大四年の山口和佐(かずさ)さん(30)は
  「初めは人前で話もできず、くじけそうになったが、皆さんに支えられて戦うことができました」と、
  はちきれそうな笑顔を浮かべた。

  市内の高校を卒業後、派遣社員やオーストラリアでの語学留学を経験し、樽商大に入学。
  昨年夏、議員インターンシップに参加したことで政治への関心が膨らみ、
  「若者と社会の橋渡しになれたら」と出馬を決めた。

  選挙運動は山口さんの友人や学生らが引っ張り、元気さと清新さを有権者に振りまいた。
  「若者と政治は無縁じゃない」と熱く訴え、「フリーターやニートの人たちの声を政治に届けたい」と瞳を輝かせた。

北海道新聞 (04/09 03:50)
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/election/19486.html

初当選を決めた山口さん(左)。
選挙運動を支えてくれた友人らと、笑顔で記念写真に納まった=午前0時20分
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/election/image/9406_1.jpg
2道民雑誌('A`) φ ★:2007/04/09(月) 09:21:48 ID:???0
関連スレ
【札幌市長選】民主・社民の推薦を受けた現職の上田文雄氏が当確  自民・公明が推薦する清治氏との一騎
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1176035204/
3名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 09:21:55 ID:54Vp9OLs0
現役で30歳とは ケバそう
4名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 09:22:07 ID:LuMbyeRe0
んだよババァかよ
5名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 09:22:10 ID:CsPrfSov0 BE:276966735-2BP(2930)
6名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 09:22:48 ID:MfSx3nC10
みんな最初はそう言うんだよ。

太蔵とか太蔵とか太蔵とか
7名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 09:23:18 ID:4ylTzT2h0
コンサルみたいなやつらだなw
8名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 09:23:46 ID:rJrTpC/u0
夕張のあいつもそのうち立候補しそうだな
9名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 09:23:58 ID:52y1M8DOO
美人ならこのスレは伸びる
10名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 09:24:33 ID:YQ7pPxuM0
政策は?具体的に何するの?HPには何も具体的な話が無い。
支持する理由がないよ。
11名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 09:24:36 ID:56N1Af1rO
現役女子大生(30)
12名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 09:24:44 ID:PeT8HqG3O
札幌市民はバカですか?
13名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 09:24:47 ID:hMWQ8wWd0
写真の雰囲気が辻元やミズポに似てる。
政策まで似ないでくれよ。
14名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 09:24:59 ID:0DDWPiN/0
児童会
15名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 09:24:59 ID:Pnjfbm+g0
だれか思い出して('A`)

斉藤健に勝った太田
16名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 09:25:02 ID:x8FUWVSb0
30歳で云々と100回くらい突っ込まれてそのまま落ちるスレ
17名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 09:25:33 ID:Hgz/OqMrO
こいつは絶対ニートやフリーターの声を届けたりしないことはわかる。
18名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 09:25:36 ID:GRtAYDky0
フリーターやニートが声を上げるものか疑問だが、
まぁいいじゃないか。

うちの地元なんて阿呆馬鹿高校出たか出てないかの元キャバクラ嬢が
通ってしまったんだぞ! 親は産廃業の有力者だったが。
19名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 09:25:38 ID:dVAdPUyk0
樽ドルとかいうやつか。
20名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 09:25:49 ID:SCObkttY0
北海道は自衛隊の演習やるくらいしか意義ない
21名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 09:26:32 ID:Cuh1sd2u0
タイゾー批判しといてコレかい。
22名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 09:26:40 ID:e+C/outi0
議員は初心をすぐ忘れるよなw
23名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 09:27:03 ID:GnMpldBo0
ところで市議って仕事あるの?
24名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 09:27:13 ID:X3UdnpD80
市議ごときが何でニュースになるんだよ
25名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 09:27:22 ID:IHWZU4h20
30って若者じゃねーだろw
もう中年じゃwwwwwwwww
26名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 09:27:31 ID:e77mqoCx0
30まで学生やってる金持ちにフリーターやニートの気持ちって
わかるのか??
27名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 09:27:55 ID:l6EI1LmR0
市議ってショボイ
28名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 09:28:04 ID:fVDq9czD0
北海道・・・
29名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 09:28:24 ID:T830sXcCO
こいつがニートやフリーターだった事とかあるの?
30名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 09:28:35 ID:cfIyRFvi0
北海道新聞支援ってことは…('A`)
31名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 09:28:42 ID:RBAbdwtR0
こういうのって弱者を食い物にする貧困ビジネスの一種だよな
口では弱者の味方というが実際は弱者がいなくなったら困るというパラドックス
32名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 09:28:47 ID:YQ7pPxuM0
33名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 09:29:49 ID:vMLAt5cx0
こんな変な奴でも議員になれるんだもんな
日本オワタ
ちゃんと元官僚で比較的右寄りの奴で経験がある男で
自民党推薦の奴以外なれないようにしろや
34名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 09:30:11 ID:LQpqnryq0
>>29
>市内の高校を卒業後、派遣社員やオーストラリアでの語学留学を経験し、樽商大に入学。

『語学留学「など」を経験し』と書いてあったら、「など」の中に入ってる可能性はあるかも知れんが、まあないだろうな
35ZW:2007/04/09(月) 09:30:12 ID:o5oFwJOQ0
>>26
ワロタ,至言だな。
写真みたら萎えた。オメーは学芸会でもやる気かっての
36名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 09:31:09 ID:zv0oGQUJO
てか金持ちのバカ女やん…ただ遊んでただけの
37名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 09:31:32 ID:w7ve0jYP0
もう十分劣化してるな・・・。
38名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 09:32:15 ID:TugxF/MJ0
現役女子大生(30)
39名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 09:32:53 ID:UN2MXnKj0
民スの女性候補ってのはキャバ嬢とか女子大生とか・・・
でもって年齢は賞味期限切れ
これはもうインディーAVのレベルだね。
40名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 09:32:57 ID:HejJYK1z0
民主党かよ・・・
41名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 09:33:16 ID:hE6KFlcN0
被選挙権がある時点で、最低25歳なんだから。
42名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 09:33:26 ID:TMNt2PYN0
>>26
30歳にもなって出戻り学生なんてニートみたいなもんだろ
43名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 09:34:02 ID:9+0hLsey0
写真  きもっ
44名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 09:34:30 ID:vvHC/c0E0
>>18
スラム松戸市民乙
45名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 09:34:35 ID:RQWR62Qe0
30歳で女子大生はない。
おばちゃん学生と言え。
46名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 09:34:52 ID:Ig5NkAMX0
日本人って何を基準に投票してるんだか…
47名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 09:35:10 ID:Y97JX6bOO
ヤンマガのカイジ思い出すな

横道抜け道の帰国子女枠だろ?インターンシップって?
48名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 09:35:19 ID:xS6KoWky0
結構適当だよな、有権者って。
芸能人とかそういうのが簡単に議員になるもんな。
なんかさぁ、おまえらも立候補したら当選するんじゃね?
まぁ、この女の場合は女だからってのはあるかもしれないけど。
49名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 09:35:33 ID:2zMkxxsl0
>>25
永遠の・・・
50名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 09:36:14 ID:TEe6v1anO
一気に萎えた
51名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 09:36:50 ID:HZfktIoe0
学生が市会議員になるなんて・・・もう何でもありだな!
まぁ札幌の発展のために頑張ってちょ。
52名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 09:36:55 ID:XqZPJmRP0
こんなのが当選すんのか。アホか札幌www
53名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 09:37:21 ID:ycSKbf170
何かもう末期的だな
54名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 09:37:22 ID:CkA4bZ1a0
あっちの方は30過ぎてからが本格的によくなる。
55名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 09:37:50 ID:Fwh5mqmLO
まぁ弱者を食い者にしているという点では、弱者をネタに根暗な弱者叩きをして遊んでいる、お前らチャネラーも一緒だがな。良かったじゃないか、仲間が増えて(笑)
56名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 09:38:10 ID:kmjfN9jK0
なんでこの人はフリーターやニートの声を届ける役目なのかを知りたい。
そういう連れがたくさんいるのか?
だったら仕事や学業に就くように自分で説教しとけ。
57名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 09:38:15 ID:InAjiGN5O
スナックとかキャバクラとかには三十路の女子大生とか沢山いそう
58名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 09:38:19 ID:uDFtyLNIO
社会に出ろよ女子大生(30)
59名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 09:38:20 ID:GIcxDdjA0
現役女子大生というから・・・30かよ(; ・`д・´) ナッ ナンダッテー !? (`・д´・ (`・д´・ ;)
60名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 09:38:29 ID:GnMpldBo0
            ,l、::::::::::::::::::::::::::::::::::|:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:l
           ,ハ::`丶、:::::::::::::::::::::::|:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;_,, -‐:〈
           {;;;;ヽ、:::::`丶、:::::::::::::l:;:;:;:;:;:; ィ";:;:;:;:;:;:;:}
           ,l;;;;;;;;;シ丶、:::::::`:`:ー'‐::'':"::::::::_, ィ"´;;l
          fうl;;;ミミ、  ``丶 、::::::::,: - ''"´  リ;;;;;;f-、
          { l l;;;;;ッ=`   (三> `^´ (三シ  ム;;;;;;ソl}
          t !;;;リ    _,,...,,_     _,,..,,_    l;;;//
           ゙l ヾ;l  :'ィテヘ9ンミ   ,: ',シヒ9ン、  l;//
           `ーll!   `''==ヲ'  l:.:^''==彡'" ,!リノ
               ll   ` '' "   l:.:.:` '' "  ,i;;l´
             li,     ,r .: :.ヽ、    ,:,り
              t、   / ゙ー、 ,r '゙ヽ  /,K′
              ゝ、 ,:'   :~:    } // /ヽ、
              /{lヽ ,ィ==ニニ==,ノ,ノ7 /:.:.:.:ヾニヽ
            , ィ/:.:い ヽ `` ー一 ''"/,/,/:.:.:.:.:.:.:.:ソ }- 、、
           / /:.:.:.:ヽヽ `' ー‐ -- '"//:.:.:.:.:.:.:/ /   ` 丶、
        ,, - {  ヾ:.:.:.:.ヽ丶     //:.:.:.:.:, -'" ,/       ` 丶 、 
     ,, - ''"   丶、 `` ーゝ、ヽ.,_,,ィ"ェくユ- ''" , ィ"
61名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 09:38:30 ID:PpOQ/R3J0
こんな人出てたの?札幌だけど知らんかったわ。
てか札幌市議なんてロクなのいないからな
こういうエンタメ的要素のある人に票が集まったんだろう
62名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 09:38:32 ID:VarEgBdH0
>あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
『おれは現役女子大生と聞いて飛んできたんだ。
話を聞いて、思ったらいつのまにか三十路になってた』
  催眠術だとか超スピードだとか
そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
 もっと…  ※イメージです。
63名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 09:39:39 ID:SzVAld3y0
30で学生か。まぁたしかにニートみたいなもんだな。
64名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 09:39:56 ID:Jna23xV00
声だけ届けてどうすんの?w
フリーターやニートに無条件で20万円払ってみろよwww
65名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 09:39:57 ID:3kpIpmnI0
ピースサインしてる時点でもうダメダと思う
66名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 09:40:01 ID:PpOQ/R3J0
バックに映ってる奴らがDQNくせえ・・
67名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 09:41:34 ID:GnMpldBo0
>>1
若いな道民。スレタイに年齢を入れずに釣るのが記者ってもんだろ。
68名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 09:42:23 ID:5NNvS9sh0
語学留学って言ってもただのワーキングホリデーだろ
高卒DQNじゃ日本で就職できなくてしょうがなくって感じだろうな
オーストラリアに行くと腐るほどいるよな
69名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 09:42:25 ID:hwxMa2CI0
甘やかされて育っただけのお金持ちのお嬢さんに何かを期待するというのが間違い
70名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 09:42:37 ID:YQ7pPxuM0
どうせなら秘書にフリーターを起用しますって言った方がマシ。
71名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 09:42:44 ID:ZZsVsIFn0
若いから、若者の気持ちがわかるのか。。。ごうまんだな。
72名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 09:43:44 ID:IMpfDffx0
確かに職歴微妙なフリーターにとって議員は一発逆転できる職の一つかも
73名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 09:43:48 ID:Z3/wAa2n0
ところで樽商大って何?
74名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 09:44:31 ID:P7+Kol0oO
30で学生ってどこの活動家?


んー、まあ、自衛隊とか入って満了金貰って退職してそれを学費にあてるって人もいるしな
それでも27、8までが限度
75名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 09:44:34 ID:WvMVZyN20
そんなことしてる暇あったらおれのちんこしごけや
76名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 09:44:38 ID:YQ7pPxuM0
>>73
小樽かどっかの大学だろ、たぶん
77名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 09:45:16 ID:Fwh5mqmLO
30歳の現役女子大生が市議になれて悔しかったら、お前らチャネラーがこれから大学受験して合格し、現役中に市議になってみせろ。2ch党結成ってか(笑)
78名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 09:46:23 ID:tfX0ylt50
>>32

ちょwww
写真写りぜんぜん違うじゃんwwwwwwwwwwこっちが真実か

>>1のは周りに合わせてかなり若作りしてるんだなwww
79名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 09:47:15 ID:Z3/wAa2n0
>>76
なんの施設なんだって揶揄する意味で使ってたんだが、言葉足らずだった
80名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 09:47:35 ID:5fyxLSgI0
81名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 09:47:57 ID:5NNvS9sh0
>>78
絵も似てなくてワラタ
82名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 09:48:01 ID:GnMpldBo0
>>32
おいw
事務所がヤフーのフリーメールってwww
83名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 09:48:38 ID:6R7S3jyT0
右の人だったら応援したのに・・
84名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 09:48:44 ID:0IERaZR40
まぁ、いろんな人が議員になるのはいいことだけど
学生ならニートじゃないわな
85名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 09:49:07 ID:PpOQ/R3J0
>>32

俺はこっちのが好み
不覚にも萌えた・・
86名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 09:49:08 ID:LQpqnryq0
>>73
小樽商科大学

現在、国立大学では唯一の社会科学系単科大学である。母体は全国の高等商業学校の中では早い時期、1910年に設立された小樽高等商業学校(1944年より小樽経済専門学校)である。
北海道で数少ない文科系の高等教育機関であったため、文芸志向の学生も入学し小林多喜二や伊藤整といった作家を輩出した。
一般的に道内では樽商(たるしょう)と略され呼ばれているが、小樽市内では商大と呼ばれている。(小樽市内で「樽商」というと小樽商業高等学校を指すことが多い。)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%8F%E6%A8%BD%E5%95%86%E7%A7%91%E5%A4%A7%E5%AD%A6
87名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 09:49:35 ID:OR7yeEjrO
ヘルス嬢の方が儲かるぞ
88名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 09:50:23 ID:SzVAld3y0
>>85
俺もこっちのがいいと思うんだけどなぁ。
89名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 09:51:05 ID:tfX0ylt50
北海道愚民は何考えてんだろねー
北海道議員にも31歳ニート君がトップ当選してたぞ


あ、ニートじゃなくて新卒からずっと秘書やってたのね。
でもそれって(ry
90名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 09:53:09 ID:hubysvxx0
>現役女子大生(30)
91名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 09:53:54 ID:CwALNja40
タイゾウみたいなこと言ってるw
92名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 09:54:52 ID:rbiOtd9a0
派遣時代に貯めたんだろうか?
語学留学や大学の学費は。
93名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 09:55:01 ID:xS6KoWky0
>>32

なるほど、現役女子大生たちに応援してもらったのが当選の秘訣かw
どんだけアホなんだよ道民www
94名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 09:55:27 ID:PpOQ/R3J0
そういえば一昨日、札幌中心部にタイゾー来てたな・・
めちゃめちゃ写メとられてたw
95名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 09:55:48 ID:XQUYgFCA0
北海道新聞×民主党×議員インターンシップ

ツモってるな。
96名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 09:55:57 ID:VarEgBdH0
>>80
一枚目 ホワイトボードの字がなんとも、、、w
97名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 09:56:13 ID:e77mqoCx0
>>32


( ゜Д゜)・・・


( ゜Д゜)



( ゜Д゜)顔が・・



( ゜Д゜)?????
98名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 09:56:17 ID:TS0iw3920
>>1
叩いてる人が多いけど、本人がそう明言した以上は
多少はやるのではないか。こういう経歴だからって、別に叩く必要は無い

民主党は嫌いつうか、わけわからんやつばっかりだとは思うけどね
99名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 09:57:10 ID:Z3/wAa2n0
現役女子大生の後に(30)としっかり入れてるところに記者の良心を感じるな
入ってないとついつい期待して妄想が膨らむところだった
100名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 09:57:26 ID:hpzKzp1yO
現役女子大生(30)
101名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 09:58:48 ID:9Io7xZ4p0
>>32
背景が黄色はないだろ…
102名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 09:59:08 ID:ekrjlc9h0
北海道における小樽商大って東京における一橋みたいな存在なのかね
103名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 10:00:35 ID:RE6DikEL0
フリーターやニートの声ってこんなのですけど・・・・こんなの届けてどうするの??
ttp://tnpt.net/uploader/up25/src/up11544.mp3
104名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 10:01:22 ID:Q5JLWlWi0
(国籍差別のために、仕方なくヤクザや強盗団を営んでいる朝鮮系)フリーターや(日本人じゃないけど、生活保護法でぬくぬくしている朝鮮系)ニートの代弁者ってコトだろ?
105名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 10:01:45 ID:ycSKbf170
>>98
いやまあ信心は自由だが、多少なりとも民主がやると思ってるのかい?
106名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 10:03:26 ID:JZe7pRKc0
なんでジャップは全員ピースサインかVサインかしらんけど、
するの?気持ち悪い
107名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 10:04:34 ID:9g+2Gt7A0
いいじゃん市議会からコツコツとタイゾーは国会議員だぞそれも有権者も
よく知らないのになっちゃって・・・・・・
108名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 10:05:11 ID:PpOQ/R3J0
>>106

109名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 10:07:15 ID:tegWn+tV0
>>81
あの絵のような人なら投票してもいい
110名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 10:07:24 ID:nAolpnBg0
30ってことを考えれば結構カワイイと思うよ。
111名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 10:07:31 ID:ju5eBOI00
語学留学ってビッチフラグだろ
112名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 10:08:45 ID:Fwh5mqmLO
チャネラーは悔しかったら、まず自ら大学に入学しその後、市議になってみせろ。まずはそれからだな。
113名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 10:08:55 ID:u6x7pttu0
国政に民意が届いたためしなどない
114名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 10:09:07 ID:CwALNja40
道民は馬鹿だからしょうがない
115名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 10:10:20 ID:PpOQ/R3J0
どこぞのカネカネ議員に投票するよかマシに思えてきた件
116名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 10:10:23 ID:y52XqxkG0
へー。なんで大学生なのに政治までやりたがるんだ。まず学業修めろ。30歳で大学行ってるのに片手間か。
117名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 10:11:40 ID:ExmOiJnd0
>>86
時代に取り残された過去の遺物
不祥事も多い
118名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 10:12:16 ID:2J+nSv9+0
ピースしててワラタ。
119名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 10:12:32 ID:3xIfRsk10
WEが通りそうな期間だけ必死に連帯を叫んでいた人間が
すぐに↓のように言っておまえらをせせら笑っていたのを忘れたのか?

ニートが働かないのは甘え。自業自得。
ブラックに入ったのは学生時代勉強しなかったから、自業自得。
派遣で働くのは、正社員での就職活動を怠ったから、自業自得。
ホームレスやネカフェ難民になったのは自業自得
一流企業入れたのは自分の努力の賜物、誰の力も借りていない。
120名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 10:14:13 ID:CwALNja40
北海道新聞w
121名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 10:14:26 ID:xJ7hKSGq0
まあ届かない、政治家だから出来るという根拠がまず無い
山口姓はおおまかに見てきたが大抵劣ってる
122名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 10:15:16 ID:wyZKUgHh0
大学生にニートの何がわかる。
123名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 10:17:11 ID:zX9+nrk6O
つーかフリーターやニートに社会の声を届けろよ。
甘えるな、と。
124名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 10:17:48 ID:u6x7pttu0
>>119
昼間から2chやってる己への戒めレスか

125名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 10:18:45 ID:Burehq3j0
民主党(笑)
126名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 10:19:32 ID:z7r3PgQA0
・国会議員互助年金
受給資格:★在職10年
在職時掛金:年間126万6000円。
受給額:最低でも★年412万円(在職年数10年)。
★在職1年増える毎に年額8万2400円増える。
備考:国会議員互助年金は★約70%が公費からの支出となっている。
その他:受給資格が得られない場合、★在職3年以上であれば掛け金の8割が戻る。

・地方議会議員年金
受給資格:★在職12年
受給額:★年額約176万円

国民年金の受給条件

・老齢基礎年金
65歳以上の者で保険料納付期間と保険料免除期間が★25年以上の者に支給
年額 ★満額792,100円(2006年度) 保険料納付期間等に応じて★減額される
127名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 10:19:46 ID:KYoi3t1n0
>「フリーターやニートの人たちの声を政治に届けたい」
  声を届けるんじゃなくて、そういう人たちが発生しないような仕組みを模索せんと駄目なんと違う
128名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 10:19:51 ID:kGR+wGUYO
普通はこんな奴が埋もれてしまうくらい他にもっと期待でき
そうな候補者がいるもんだが、北海道ってホントやる気ある
奴が居ないんだね。
129名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 10:20:36 ID:Fwh5mqmLO
まお悔しかったらお前らが今から大学に入学して、現役中に見事に市議になってみせることだな。そのうえで、ニート救済なり、社会の厳しさを教えるなりなんなりしてくれ(笑)話はそれからだ(笑)
130名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 10:21:23 ID:5NNvS9sh0
>>121
本当に山口姓ってのはろくでもない
131名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 10:24:09 ID:UN2MXnKj0
>>32>>80の写真を見ると辻元と同じ臭いを感じるのは俺だけか?
132名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 10:24:52 ID:ekrjlc9h0
さすがに辻元よりは美人
133名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 10:25:07 ID:Qc9vRjjy0
またうさんくさいな・・・
134名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 10:29:56 ID:IDzLOjJM0
北海道テレビで特集やっていたな。あそこは北海道新聞主催だしやりたい放題。
乗る札幌市民が馬鹿すぎる。
135名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 10:31:31 ID:JILcvjIu0
で、選挙期間中、何人の有権者と寝たんだ?
136名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 10:32:51 ID:IEaqquTV0
現役女子大生という見出しの後ろに(30)とあるのを見落としてガッカリした俺が来ましたよ
137名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 10:33:21 ID:rIrRmiw00
フリーターはともかくニートは弱者じゃないでしょ
単なる怠け者の声なんか届けなくていいよ
138名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 10:33:36 ID:O+KvVImO0
奇麗
139名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 10:33:40 ID:/YNV5EWGO
ろくな社会経験も積まずに議員になる奴に一体何が出来るんだか、学校以外を知らずに、学生からいきなり先生になっちまう輩と同レベルだろうな
140名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 10:36:07 ID:IDzLOjJM0
こういう市議は特集組んで札幌市長選で市役所改革を公約にした二階堂候補は完全に無視。
北海道の選挙の情報は酷すぎるな。ある意図が働いているようにしか思えない・・・。
141名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 10:37:21 ID:LUhSpUTH0
また原陽子みたいなのが出てきたのか
142名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 10:37:35 ID:BAYQpoA20
北海道ってどれだけ人材居ないんだよって話だな
143名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 10:38:01 ID:KgJhBL+c0
大抵の公の場に出るような女はろくでもないじゃん。

男女平等とは既にかけ離れている程の女性優遇を男女平等と履き違えてたり
何から何でも悪い出来事は全部男のせいだって言ってる奴だとか
警官は死ぬのが仕事ですからみたいな事言った奴だとか
格差は甘えだとか過労死は自己責任だとか言ってる奴もいるし。

で、出馬って結構な金かかるんでしょ?
こんな低賃金だらけの地域で選挙出られる奴って、凄いねぇ。
144名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 10:38:47 ID:Q7EAOSgL0
            / ̄ ̄\
          /   _ノ  \
          |    ( ●)(●) 
          |     (__人__)     自宅警備員8年って書いてあるけど、自宅って何?
             |     ` ⌒´ノ     
              |         }    
              ヽ        }
            ヽ、.,__ __ノ
   _, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、
  /;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_
 丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::!
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!:::::::::::::::::::\:::::::::ヽ|||||:::::/::::::::i:::|
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;:::::::::::::::::::::::\:::::゙、|||:::/::::::::::|:::

       ____
    /      \
   /  ─    ─\
 /    ,(●) (●)、\    自宅に住み込み、警備をする仕事です
 |       (__人__)    |    休日0、給料0の超激務無給でした
 \     ` ⌒´   /     そのため忍耐力は人一倍あります
,,.....イ.ヽヽ、___ ーーノ゙-、.
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
    |  \/゙(__)\,|  i |
    >   ヽ. ハ  |   |

145名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 10:39:16 ID:D2QbhAKIO
現役大学生とは聞いていたが30かよwwwwwwww
146名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 10:39:41 ID:TRagaDcm0
貧乏人の妬みレスが多すぎでワロタ。こんな時間から2chしてるようなやつら
が叩きとはねえ。ここは素直に「頑張って」だろ?
147名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 10:40:11 ID:OKeGLxgJ0
こうやって売国奴に染まっていくんだなw 哀れ
148名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 10:40:34 ID:BAYQpoA20
道民ってこんなのが議員で生きてて恥ずかしくないの?
149名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 10:40:46 ID:D4Z/x6fK0
フリーターとニートを一緒にするのか
150名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 10:40:58 ID:TPKxgX1O0
就職おめ!
151名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 10:42:03 ID:7nizQrYE0
社民の原陽子とかクソサヨの政治家に若い女が多いな。
原もいまはどこいったんだか。
152名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 10:42:56 ID:NUjzcIjD0
何年浪人or留年したんだコイツは。
153名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 10:44:09 ID:98thB8WL0
だから自宅警備員はニートだって言ってんだよ!!                               
      / ̄ ̄\                            違うお!立派な職業だお!
    /ノ(  ゝ 、_,ノヽ        r'´ ゙ヽ      /`ヽ          ____昨日もうるさい母ちゃん殴ったお!
    | ⌒(( ●)(●)        ヽ   ヽ从从/   /        \   /\
.    |     (__人__) /⌒l     \  \/  /て       (●)liil(●) ノ( \
     |     ` ⌒´ノ |`'''|    煤@ヽ/  /  そ     / (__人__)  ⌒   \
    / ⌒ヽ     }  |  |      ,)/  / \ く     |   |!!il|!|!l|         |
   /  へ  \   }__/ /      /   /\  \      \i⌒ヽェェ|      /
 / / |      ノ   ノ    /   / YYY\   \     \ \  /⌒,/´
( _ ノ    |      \´    /   /       \   \     / \ \/  /l
       |       \_,/   /         \   \_/    \__ノ |\
       .|            /            \             |) )
       ヽ          /               \           ,r' /
         \      , '´                   `' ,        /ー'′
          \     (                     )     /
            \    \                  /    /
154名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 10:44:21 ID:HvZWZWj90
>>146
2ちゃんの本質を分かってませんね。
155名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 10:45:14 ID:leYqR6MpO
道民ってバカばっか・・・
156名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 10:45:16 ID:TRagaDcm0
>>154
ぜひご教授いただきたいですね。
157名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 10:46:11 ID:ZxIDkCLS0
30歳の女子大生

158名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 10:46:17 ID:98thB8WL0
道民も馬鹿だが都民も相当なものだ
159名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 10:46:31 ID:GnMpldBo0
http://www.jcp-sapporo.jp/sigi11/ogata.html
ポスターは結構カワイイyo!
160名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 10:46:53 ID:Q7EAOSgL0
北海道民。背中うぶ毛だらけ。
161名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 10:47:21 ID:B22xaF2d0
>>158
さすがに、道民以下はいないよ。
162名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 10:47:53 ID:5NNvS9sh0
>>156
選挙に受かったってのは関係ないんだろ

女子大生(30)がニートやらフリーターって言ってるのが面白いんじゃないのか?
もっと美人なら違ったんだろうけどな
163名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 10:48:27 ID:SOV9cJFJ0

勝ち組は人間のクズにしかなれません。
負け組みは働くな。
社会に殺されるぞ。
現世で生きていけなくなったら死になさい。

棄民なんだから国家に忠誠尽くすなよ。
強姦でも強盗でもして好きに生きろ。

できなきゃ黙って死ね。

164名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 10:48:41 ID:Z3EPuJC50
フリーターとニートって別物ですよ。
だいじょうぶですかね、この人
165名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 10:49:01 ID:7Y/AWB7N0
>>156
ご教授はどこ大学がよろしいでしょうか?
166名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 10:49:53 ID:g308FfKV0
ウェーハッハッ
167名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 10:49:55 ID:h4CVvBHO0
くそっ
現役女子大生に釣られた
168名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 10:50:14 ID:A9ILC6SIO
北海道だから仕方がない
169名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 10:51:00 ID:4KVMAR2v0
30つったら就職氷河期世代か。
と思ったけど一旦大学出てまた行ってる訳じゃないのか…
170 ◆65537KeAAA :2007/04/09(月) 10:51:07 ID:y5mjyPEL0
なんだ。30歳か…
171名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 10:51:58 ID:U+5oR5Y40
30歳で女子大生って
勉三さんみたいに6浪でもしたのか
172名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 10:52:22 ID:KYoi3t1n0
何をどう言っても全てその責任は政治が負うものである

173名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 10:52:36 ID:TRagaDcm0
>>162
このスレを上からたどったら、そういう突っ込みレスよりも、
「今やつが選ばれるなんてバカ」的なレスのほうが多いんだが?
174名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 10:52:48 ID:+19Ru4L40
勉強はそこそこでいいってことなのか。
年齢的に勉強やりたいんじゃないのか?
わからないなあ。
175名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 10:53:13 ID:My6YvrDD0
フリーターとニートは投票に行かないので相手してもしょうがない。
176名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 10:54:44 ID:h4CVvBHO0
>>171
学費貯めてたのかも
177名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 10:55:13 ID:5AnCL0wUO
結構かわいいな
動画見ないと怪しいが
178名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 10:55:27 ID:iocFXo+80
バーボンと変わらんかった
179名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 10:56:42 ID:MFZtb9fp0
右の女に出てほしかったな
180名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 10:57:28 ID:7UHmUjfN0
北海道ってキチガイが多いなwww
181名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 10:57:56 ID:HmNUL93F0
管源太郎も市議からいけばいいのに。
182名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 10:59:47 ID:4vQZJkYY0
>「フリーターやニートの人たちの声を政治に届けたい」

そんなもん届けてどうすんだ? 第一、何勝手に代弁者になってんだよ
183名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 10:59:59 ID:WAb6Op9D0
>>26
高卒後働いて稼いだんだろ。
184名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 11:00:11 ID:gc2JOMu40
写真=「Vサイン」に年齢を感じさせられる
185名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 11:00:33 ID:uZOEyCvR0
派遣社員とは言わないんだな
186名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 11:00:33 ID:w62P43XW0
HP見た
下の名前をひらがな表記するあたり、なんかコナレた政治家みたい
これで姓をひらがな、名前を漢字表記にしたらもっとエグみが増しそう
187名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 11:01:05 ID:f7UMc2sD0
くだらんやつがまた当選と・・・
188名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 11:02:10 ID:oE6GGhE5O
30才で大学生なんて再受験で医学部とかでもない限りバカ認定されて終わりだろ
189名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 11:02:33 ID:5NNvS9sh0
>>184
人差し指と中指がくっついていないだけマシかと
190名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 11:02:47 ID:+A8VGZHv0
女タイゾーだよ、こんなもん。
191名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 11:03:13 ID:c33zjdw8O
30歳を若者と呼んでもいいのか
192名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 11:03:55 ID:buT9t7M50
言ってることタイゾーと同じだな。
ってことは税金泥棒だろw
193名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 11:03:59 ID:hJ67hBZrO
よーし
俺は引きこもりやホームレスや性犯罪者の声をとどk(ry
194名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 11:05:50 ID:LTjrw6N80
衆愚政治まっしぐら
195名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 11:06:16 ID:Fwh5mqmLO
まぁ悔しかったら、お前らが今から大学受験で見事に合格し、現役中に市議に見事になってみせろ。話はそれからだな(笑)
196名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 11:06:24 ID:K5UDGFAaO
なんで民主党はキャバクラ嬢とか無能女を立候補させるのか
197名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 11:06:35 ID:YWeaS9uP0
おまえら いつの間にこの人を代弁者に選んだんだ?
198名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 11:07:27 ID:hZVfVocx0
>現役女子大生(30)

( ゚д゚ )
199名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 11:06:06 ID:PbjsJOfZ0
同じ年の嫁がこの写真を見て一言。

「辻本と同じ匂いがする」
200名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 11:08:06 ID:eS6rtkrn0
俺はニートだが、世の中も自分自身もどうせ変わらないから、もうどうでもいいんだよ
親が死んだら自殺する予定だしさ・・・
201名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 11:08:57 ID:WiqKtXy0O
浪人しなかったのか?
202名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 11:09:42 ID:tP0YVQSC0
負け組に負け組と悟らせずに
中流と思わせて
ニートやフリーター叩きで憂さ晴らしさせ
マスメディアを使い欲望を煽りまくり
際限なく消費させ、労働に仕向け、その上前をはねるのが
真のエリート支配層

分断して統治

サラリーマンvs派遣
専業主婦vs兼業主婦
子持ちvs子無し
下層階級同士をいがみあわせて
支配層は高みの見物

まあまあ、お前ら、こりゃ仕方がないじゃん。
お前らこの前の選挙では自民党に投票して、自民党と一緒に勝利の美酒に酔いしれたんだろ?
民主党の惨敗をさんざんこき下ろして、嘲笑って、まるで勝ち組のような気分を味わえたんだろ?
それで十分じゃん。一時でも幸せな夢が見れたんだから。

自民党はお前らのことなんか、小指の爪のあかほども気にかけてないと思うけど、
ほんのひと時だけでも自民党と一体化した気分になって勝ち組気分になれたんだから、
その楽しい思い出を抱えて、これからの長い一生自民党の下で奴隷として生きてゆけよ。
203名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 11:10:53 ID:mwtGbJb9O
ニートには先の考えなんて無いだろwwwww
204名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 11:11:32 ID:LXi076GZ0
もはや三十歳は熟女一歩手前
大学は院生でもなければ経歴としてほとんど意味無い年齢だ
まぁ氷河期を味わった世代だしこれからに期待しようかね
205名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 11:11:34 ID:f2fn9elD0
>「フリーターやニートの人たちの声を政治に届けたい」
「ごはんまだ」
「○○買ってきてよー」
「うるせぇババア」
とかそういうこと?
206名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 11:12:45 ID:h4CVvBHO0
>>205
それはヒッキーじゃないか
207名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 11:13:19 ID:0GG6ENqb0
フリーターやニートになってから言えよ馬鹿雌
208名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 11:13:48 ID:9ziFuyR60
そもそもフリーターやニートなんてそもそも助ける価値などないのだからほっとけばいい
努力しないで現状に甘んじているカスばかりなのだから
209名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 11:14:10 ID:Fwh5mqmLO
まぁ悔しかったらお前らが今から大学受験に見事に合格し現役中に見事に市議になってみせろよ。話はそれからだな(笑)
210名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 11:14:12 ID:I92Bj5zj0
釣りに行ってて仕事するのもマンドクセー
がっつりシーバス釣れて張り切っちゃったから帰るの遅くなって眠てー
そんな漏れの言葉もひろってくれますか?
211名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 11:14:26 ID:TRagaDcm0
>>195
全くその通りだな。おそらくこのスレにはこの新人と同世代の人間
が多いんだろうね。で、ついつい自分の情けない境遇と比べてしまうから
妬みレスが多いんだろうね。ま、こんな平日のこんな時間から2chやってる
のって、学生を除けば仕事サボリ君かニート、フリーターくらいだろうしね。
212名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 11:15:16 ID:v8gSeZBg0
そりゃ破綻するわ
213名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 11:15:44 ID:FBjuQ8al0
届けてほしいことなんて何も無いなぁ・・・
214名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 11:16:27 ID:0GC46jWBO
現役女子大生と聞いてすっ飛んできま・・・




(30)!?



ま、まぁ、ガンバレょ
215名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 11:16:29 ID:vXuNX0DZ0
普通に負け犬だと思われw
小林多喜二の世界だな
216名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 11:16:53 ID:k9ikV/8iO
大学通ってる人間に、ニートやフリーターの気持ちが解る訳がない。
217名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 11:17:21 ID:4d8wdNJJ0
>>1

私見ですが、Vサインをして写真に写る人はバカっぽくて嫌い。
218名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 11:17:45 ID:QSht7MUs0
30!?
何年学校に居るんだバカ女。死ね。
219名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 11:18:00 ID:B22xaF2d0
>>216
ニートの意味も知らないで、ニートと気持ちがわかるって無理だと思うよな。
220名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 11:18:04 ID:5NNvS9sh0
HPの中にある応援コメントの塩崎歩美って人可愛いな
221名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 11:19:12 ID:4/3n5z9R0
>>214
あはは
222名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 11:20:13 ID:I92Bj5zj0
>>220
漏れは林絵里子だなー
223名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 11:20:53 ID:6Cm0vZ5DO
「フリーターやニート」
ってひとくくりにしてる時点でわかってないでしょ
まったく別なものじゃん
流行り言葉だから使ってみましたって感じだな
224名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 11:21:16 ID:wvRtv7JW0




↓ニートの声
225名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 11:21:53 ID:LXi076GZ0
携帯から2ちゃんしてるニートとかなんていないだろ、、
226名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 11:24:05 ID:X+WCfTcr0
>>216
大学卒業→フリーター→ニート→農業
こんな俺は、この女より政治家向き
227名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 11:24:56 ID:5NNvS9sh0
>>222
よく見たら林も捨てがたい
でも
塩崎歩美>林絵里子>>超えられない壁>>山口和佐>>>>鈴木裕美子

こんな感じで
228名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 11:25:27 ID:o54TD5Iv0
>>208
ニートはともかく、フリーターの存在なくして日本経済回ってくの?w
キミの稼ぎはフリーター、あるいは派遣等、非正規雇用者の犠牲の下に得られてるということをお忘れなくw
229名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 11:26:52 ID:1sLZ5f4TO
>>223 キミはどっち?
230名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 11:27:40 ID:Q7EAOSgL0
30で女子大生ってw


ニートよりも恥ずかしいwwwwwwww
231名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 11:28:36 ID:sdKG702O0
なんつーか、写真見たら萎えた。
就活?
232名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 11:28:42 ID:kvOvLGMI0
>>223
最近はフニーターってのもいるらしいぞw
233名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 11:28:42 ID:VgpBjs+X0
議員インターンシップってどういうコネだよw
234名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 11:30:03 ID:fSg7NuUg0
女子大生30て

30過ぎは女子じゃなかろう
235名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 11:30:06 ID:m15cHKAj0
>小樽商大四年の山口和佐(かずさ)さん(30)

何度読んでもDQNにしか思えないんだけど、日本はオワタな
236名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 11:31:32 ID:9ziFuyR60
>>228
そんな底辺の労働者のことなんて正規雇用者は気にしてないよ
フリーターの存在の重要性を誇張してあげるなんて君は優しいね
政治家向きだと思うよ
237名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 11:32:17 ID:WiqKtXy0O
また偽善だねぇ。いい加減フリーターもニートも出汁に使われる事を怒れよ

あ、無理か…。
238名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 11:32:26 ID:0JToaRjTO
道民の見識を疑う
239名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 11:33:02 ID:4Vn/u1h30


  札幌は社会不適合者でも議員になれるんだな



240名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 11:33:17 ID:y2+fDuyrO
議員は兼業できないはずだけど学生はどうなんだ
241名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 11:33:35 ID:hHugbra/0
札幌始まったな
242名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 11:36:20 ID:pDdZiVLt0
今日テレビでやっていたが
年間516万の政治活動費援助金みたいなものを
給料のほかにもらえるらしい(領収書もいらない)

全国でベスト5にはいるらしいが
北海道だけで5兆円の借金・・・札幌市は2兆円(´-ω-`)
243名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 11:37:55 ID:rbiOtd9a0
高校卒業後、働いて金貯めてから語学留学したり大学入ったりする
行動力のある人はフリーターやニートとは根本的に違う人種だと思う
244名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 11:39:32 ID:5NNvS9sh0
>>243
オーストラリアで語学留学ってのは格好つけすぎ
とりあえず英語も覚えられるし海外旅行もできるし就職もないからオーストラリア
245名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 11:42:30 ID:dun/9YA7O
議員は副業は禁止されていない。副業禁止は常勤の公務員な。
田舎議員なら土建屋のシャッチョさんとか不動産屋で掛け持ちが多いよ
246名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 11:43:40 ID:fLobdGd20
>>245
「学生」で報酬を得てるわけでもないしw
247名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 11:45:23 ID:th8aqk5f0
北海道ダメだな
248名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 11:45:29 ID:hxRVioao0
現役女子大生で30歳?ふざけんなw
249名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 11:48:50 ID:LqpNtn6r0
>>216
擁護するわけじゃないけど
他の議員よりは比較的フリーターに近い立場ではないだろうか

もちろん、こんなやる気満々で何にでも挑戦してしまう現役女子大生(30)
にニートの気持ちがわかるのか、と問われればあれげだけど
250名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 11:50:57 ID:I92Bj5zj0
>>227
いいねいいねー
鈴木裕美子。
こいつだけはガチw
251名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 11:52:53 ID:GnMpldBo0
252名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 11:54:23 ID:4Vn/u1h30
>>243語学留学なら普通はノバだろ

253名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 11:55:53 ID:S9+B4YMQ0
そういえば原陽子ってなにしてるんだろう?
254名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 11:59:38 ID:QtEyI8180
これが共産新人だったら祭りだったろうに・・・
255名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 12:01:02 ID:fLobdGd20
なぜか社民の比例名簿のトップに入って当選した原陽子は「ざまーみろ」で落選。
県議に出馬する際、民主に鞍替えしようと画策するも、当然のように社民から除名されて落選。
現在はツテを頼って障害者を就職支援する会社に勤務中。
256名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 12:03:12 ID:IhaaK4/v0
>「フリーターやニートの人たちの声を政治に届けたい」

とかなんとか言いつつも、市議会議員に収まって安定収入でウマーですか?
257奈津美 ◆jAVIvX6i8o :2007/04/09(月) 12:03:23 ID:iXYmC+9UO
だいたいね、氷河期世代を理由に就職せずにニートやって奴に同情なんかしたことすらないね
ブラックは嫌だの底辺職は嫌だの、子供の駄々をいい歳して親のすねをかじっている人間は終わってるんだよ
ブラックで働いて転職をする発想はなかったのかねぇ…
ま、甘やかされて育ったから仕方かないけどさ、そんな最低最悪の人間はガス室送りにして処理したほうが良い
もう職歴もない人間は不要なの
分かる?起業でもして脱ニートでもしたら?
あ、駄目人間だから30過ぎにもなってニートやフリーターをしていたんだっけ?
258名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 12:05:46 ID:eS6rtkrn0
しかし「ニート・フリーター対策」って「オアシス運動」と似てるよな
選挙の時しか聞かないという意味でw
259名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 12:09:49 ID:PbyuOhlY0
正直ニートの声なんて届けなくていい。
260名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 12:12:20 ID:81jrZhGX0
どう見ても売名行為の釣りです、本当にありがとうございましたwww
261名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 12:18:10 ID:BYGEKqKy0
月曜の午前から2ちゃんに入り浸ってる>>146さん頑張って
ttp://stick.newsplus.jp/id.cgi?bbs=newsplus&word=TRagaDcm0
262名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 12:19:36 ID:dRC2YDj/0
こんなんが当選しちまうんだから…


ひろゆきが立候補したら当選しちまうんだろうな
選挙運動せずとも
263名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 12:24:57 ID:3zYtzlhlO
>>257
馬鹿はてめえだ!!
※あれほど捏造ばかりしているTBSを放置している総務省。
※天下りの公務員。
※民主党と社民党はチョンばかりの生活維新しか考えてないから在日参政権が欲しくてたまらない。
……………
こんな馬鹿な公務員に汗水流して税金を納めてどうすんだ?
 
若者が汗水たらして働いても手取りが、せいぜい10〜15万円。
かたや、
遊んでいる、チョンの生活保護は月々20万円。
 
【日本政府】は日本に住む人のためでなく、
【税金】を納めている【日本人】のために働けよ。
それが出来ないなら、
【ギャンブル】を一切しない【ニート】生活は最強説は曲げない。
※パチンコするニートはニートでなく、ただのパチカス。
264名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 12:27:03 ID:5NNvS9sh0
>>262
実際やりそうで怖いな
265名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 12:27:18 ID:wXP+UWag0
>市内の高校を卒業後、派遣社員やオーストラリアでの語学留学を経験し、樽商大に入学。
やっと定職に就けてよかったね。
266名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 12:29:29 ID:bEXTJass0
おいおい何年ダブってんだ?お姉ちゃんよ。
議員やっとらんと勉強せんかい!
親も仕送りでヒイヒイ言ってるぞ!
267名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 12:32:41 ID:h+6Nm8xNO
30で4年生?
268名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 12:33:18 ID:VC5Y5tku0
こいつがお世話になった民主党衆院議員が知事選に出たのか。

そしてw
269名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 12:37:15 ID:fOPR/TikO
>>262
「ひろゆきに投票するオフ」とか
「ひろゆきに投票しそうなネラーをヲチするオフ@投票所」とかありそうだ。
270名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 12:45:39 ID:3zYtzlhlO
こんな事あったらどうする?
(例)

ニート:あの〜面接で合格して来週から就職するんですけれども、貯まっていた国民年金はどうなるんですか?
税金課:就職するなら滞納した国民年金は全額払ってください。
ニート:払えないですが………
税金課:全額払ってください。
ニート:ぶ、分割とかは……
税金課:無理です。全額払ってください。
ニート:……やっぱり、これから真面目に働いて、
国に税金を納めるなんて考えたのが馬鹿でした。就職は断ってニートのままで生きていきます。
税金課:…………
271名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 12:46:01 ID:8+Ip9LcNO
おまいら歳に反応し杉ww

社会人になってから大学逝く人なんてたくさんいるじゃん。
てマジレスしても無駄かw
272名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 12:49:00 ID:2FrEG5KVO
べつに届けなくたっていいさ
273名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 12:49:08 ID:5tVdVMkP0
77 名無しさん@七周年 New! 2007/04/09(月) 07:15:01 ID:pfLrvpMF0
当 石原 慎太郎 2,811,486 作家 無所 現
浅野 史郎 1,693,323 〈元〉宮城県知事 無所 新
吉田 万三 629,549 〈元〉足立区長 無所 新
黒川 紀章 159,126 建築家 諸派 新
ドクター・中松  85,946 発明家 無所 新
桜 金造 69,526 タレント 無所 新
内川 久美子 21,626 風水学研究家 無所 新
外山 恒一 15,059 路上音楽家 無所 新
高橋 満 5,558 タクシー運転手 無所 新
雄上 統 4,020 作家 無所 新
山口 節生 3,589 不動産鑑定士 諸派 新
高島 龍峰 3,240 易学者 無所 新
佐々木 崇徳 2,845 〈元〉大阪府警察官 無所 新
鞠子 公一郎 1,373 〈元〉野村証券社員 無所 新
http://www.youtube.com/watch?v=0B-f7l6BKCI
274名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 12:51:24 ID:WW+iyhfzO
結婚が出来ないから大学生になったのか
275名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 12:53:12 ID:DLEjbS100
政治家になることが"ゴール"であり、これ以上目指さないだろう。
だけど、俺と比べたらすげー努力したとおもうぜwwwwwwwwwwwww
276名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 12:54:15 ID:5NNvS9sh0
>>271
30才の現役女子大生が政治家になるのは珍しい
それも貧民大国北海道でなったのがワラタ
277名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 12:54:28 ID:tIdsTKcY0
ワーホリ行ってるフリーターも議員になれるのか?
278名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 12:58:43 ID:J436rXWo0
>>270
分割で払える。
知り合いはそれで払ってる。
279名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 13:03:36 ID:O4u60Qgc0
ウチの選挙区からは今度26歳の女性が出馬を検討しとるそうだ。
どーなることやら(゚∀゚)
280名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 13:04:19 ID:DOXzTw370
今、札幌が熱い!!w
281名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 13:04:31 ID:WkKEjuKiO
>>270
分割で払えるけど
二年前までしか、さかのぼって払えないよ
換算三十五年だったかな?
期間満たしてないと年金貰えないよ
最近、一年かなんか期間満たしてなくて貰えない人の話があった気がする
282名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 13:05:38 ID:iKUV5BHE0
てか活動家なんじゃ
283名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 13:06:08 ID:2YokgSlX0
30......
284名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 13:07:42 ID:nAr2MhK8O
二十歳くらいかと思ったwww
285名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 13:08:04 ID:5NNvS9sh0
>>270
国民年金と税金は違うよとニートに教えてあげる
286名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 13:09:38 ID:TJ1oMv/4O
よっきゅんと同じ運命を辿るだろう。
287名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 13:11:47 ID:9+mLLhMFO
30で一生懸命頑張ってるじゃん
おまえらクズとは全然違うな!!
288名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 13:12:14 ID:V5eBzG300
しかし美人ですよ
実物見たらまぁ納得
289名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 13:15:33 ID:Y/6cPlii0
釣られた
現役女子大生って言うからギリギリ25歳とかだと思ったらババァかよ
ペッ
290名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 13:17:48 ID:3xIfRsk10
桜金造氏も外山浩一氏も含め、都知事選結果は無視して、
6日の経済財政諮問会議の結果について書いておきたいと思います。
そっちの方が遥かに重要ですから。
http://www.keizai-shimon.go.jp/minutes/2007/0406/report.html
これは大田大臣の会議レポートです。労働市場改革については、
あまりにも労働者より(!?)の八代委員会報告に対して、
>ワークライフバランス憲章を踏まえて大きな国民運動にするために
働き方を変える行動指針をつくるべきだという民間議員の提案に対し、
そういうことをやると日本はキリギリスの国になる。
働きたい人は働いて、休みたい人は休むのがいいわけで、
働かないことがいいことだというのは自由主義に反する。
そういう国家に日本をするのか。国家の方向として、
週休2日とか有給休暇100%とか、そういうことを決めることには反対。
日本が衰退する方向に向かうのではないか
という批判が出たようです。
いやいや、働かないのがいいなんて言ってないわけですよ。
働けるのに働いていない、あるいは不十分にしか働いていない人々を
もっと積極的に働かせましょうというのが就業率向上なんであって、
働いている人の働きすぎを何とかしましょうというのが
ワークライフバランスなんであってね。
で、安倍首相から
>長時間労働を前提に経済が成り立つというのはおかしい。
家族と時間を過ごすということも大事。

ttp://eulabourlaw.cocolog-nifty.com/blog/2007/04/6_1c2d.html
291名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 13:18:42 ID:UWqkEWiD0
辻元みたいになるんかな
292名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 13:25:03 ID:fxrt0Ltd0
生産性のないニート共の声なんか届けなくて良いよバカ。
293名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 13:46:44 ID:ODKAEJ5J0
きもいバァさんだな
294名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 13:48:38 ID:lqu2gdep0
>>1
若いな。
これで30とは思えない。
295名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 13:50:33 ID:J42kIHMe0
女子大生と聞くと良い響きなのに30と聞くとがっかりする件について。
296名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 14:13:25 ID:lqu2gdep0
好みだ。
しゃぶって欲しい。
297名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 14:14:52 ID:pYmZtGbo0
30歳で女子大生・・・・・・・・・・・・・







これはどうなんだ。おまけに大学名が・・・
298名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 14:16:13 ID:24Oa2H6n0
おっとフェイント。北方白人系を期待したら東南アジアモンゴロイド系ではないか
299名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 14:56:09 ID:4fmY/MOm0
現役女子大生(30)
300名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 15:00:36 ID:NcDEoYXC0
フリーターやニートの現状ニュース程度の知識しかないくせに
それをエサに立候補するような馬鹿むかつく
301名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 15:03:02 ID:aDQuidrK0
貧乏人はオーストラリアなんかに語学留学できません。親は金持ちです
302名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 15:04:06 ID:HvZWZWj90
>>295
30でも「新妻」だったら違うのに・・・へ
303名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 15:10:13 ID:aDQuidrK0
今30歳の高卒は、勝ち組だろ。
高卒後→一般企業(不満で辞める)→派遣業(辞めたら派遣しかなくなってた)→オーストラリア語学留学(親の金400万円で)→小樽商科大(就職がなかったので進学・少子化での偏差値下落及び英語で点数稼ぎ合格)→就職活動(全く見つからなかった)→議員当選(今ココ)
304名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 15:11:08 ID:JouzpobtO
ここってイチオウ国立だっけ?ニッコマ行った方がマシだな。少なくとも知名度は。
305名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 15:12:45 ID:HcU5Q94U0
民主って色物ばかりで萎えるな
いくら自民があれでも対抗馬がこれでは・・
306名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 15:13:01 ID:KTPgnxgp0
30歳で学生ってニートとなんか違うの?
稼いでる分フリーターの方が偉いんじゃないのか
307名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 15:14:20 ID:aDQuidrK0
>>257
この候補者が典型的な貴方の言う元ニートもどきなのですが。
派遣で働いた金でこんな短期間にオーストラリア語学留学、大学進学、選挙への出馬費用を稼げるわけがないっしょ。
親が公務員か何かなんだよ。北海道のことだし。
308名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 15:17:23 ID:Yc8OzbAm0
ニートやフリーターは国に金をせびる以外、何も提案できない訳で・・・夕張二号になるのがオチだな。

北海道が抱える根本的な問題(産業がない=利潤がない=働く場所がない=税収がない)については
ニートやフリーターの視点なんか何の役にも立たないんだな。
309名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 15:21:01 ID:aDQuidrK0

1976年生まれ。
上白石中
幌東中
札幌啓北商業高校

●小樽商科大学をはじめ、「専門高校生枠」を用意している大学が多数あります。
●北大や一橋大など、商業高校に有利な入試制度を行っている大学が多数あります。
●“本校を卒業する者を指定とする推薦入試制度を行う”大学・短大が多数あります。

■過去5年間の主な進学先

   道  内  小樽商科大学・北海道教育大学岩見沢校・北海学園大学・北星学園大学・札幌大学
          藤女子大学・天使大学・札幌大学・札幌学院大学・北海道医療大学・北海道工業大学
          北海道東海大学・札幌国際大学・北海道情報大学・浅井学園大学・酪農学園大学
          北海道文教大学・日本赤十字北海道看護大学、他

   道  外  筑波大学・中央大学・明治大学・法政大学・専修大学・東京女子体育大学、他

1995年積水化成品工業(株)に就職、

その後オーストラリアに語学留学。

日本に戻り再就職(派遣)したあと、

2004年小樽商科大学に入学。
2008年3月に卒業見込み。
310名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 15:25:47 ID:TvYJdrAEO
で、内心ニートやフリーターを小馬鹿にしながら年収1000万は確保したわけだ
311名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 15:26:32 ID:aDQuidrK0
>私は家族が大好きです
>休みの日には、家族皆で温泉に行ったり旅行に行ったり・・・・
>家族は私にとってかけがえのない大切な人たちです

どうみても北海道内勝ち組家族です
312名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 15:27:11 ID:JJXNKGHsO
>>304
小樽商大の知名度はマーチ以上だよ。
キミ、高卒か私立だなw
313名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 15:29:27 ID:IhixCNEV0
【一般書籍】あなたにもできる!本当に困った人のための生活保護申請マニュアル
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4495568612/qid=1124419900/250-7417149-4160201

↑生活保護の申請書がもらえないときには自分で作成して提出してきてしまう手法の所なんかが特に参考になりました。

「いろいろ手は尽くしたけれども、どうにもならない・・・」という場合、「生活保護」という国の制度を利用することができます。
これは、毎月12〜3万程度の「最低生活費」を国が保障するものです。
健康な人、現在働いている人でも、収入が最低生活費を下回る場合には、生活保護で不足分を補うことが可能です。
しかし、実際には福祉事務所(各地方自治体にある)の相談窓口で「あなたは○○が××だから、保護を適用できません」とか
「保護を適用するためには、○○をやってからにしてください」と言われてしまいます。
知らないと「そんなものか」と納得せざるを得ないのですが、多くは法律に根拠のない違法対応(つまり「ウソ」)です。
この本は、生活保護のことを何も知らない「ふつうの人」が、
それでもウソにだまされずに自分の権利をかちとるためのノウハウを詰め込みました。
「もしかしたら自分も・・・?」と思われる方は、活用してみていただければと思います。(著者)

NPO法人 自立生活サポートセンター・もやい
http://www.moyai.net/
314名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 15:29:50 ID:pYmZtGbo0
315名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 15:30:08 ID:Kw/D1sg80
>1の写真
右だったら許す。
左だったら…
316名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 15:30:41 ID:01kbJQPb0
東○理化社員のハメ撮り動画
http://www.yokoanime.info/v.html
http://www.hellplant.org/cgi-bin/xoor/serpent.cgi
動画 12069773.zip 444659.zip pass:news


317名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 15:31:04 ID:aDQuidrK0
>「朝からカツサンドだよ編」
>私の好きな食べ物・・・

>スープカレーが大好きです
>でも
>お肉も大好きです・・・☆
>最近はあまりご飯が食べられなくてかなり痩せてしまいました

>もっと太りなさい!
>お肉を食べなさい!
>って最近言われるのですが、私の大好物はお肉です><笑

こいつマリーアントアネット級のバカだろw


318名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 15:32:36 ID:hB0/x4ZaO
>>311 裕福じゃなかったら当選しないと思う
319名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 15:33:25 ID:QJQnRDrx0
>>312
それ北海道しか通用しないから
他の地域だとまったく無名の大学としか思われない
結局有名どころ以外は大学のOBだよりで就職するから地域によって差が出るだけの事
320名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 15:34:15 ID:aDQuidrK0
>実は、私こうみえても最近まで
>札幌で畑を借りて野菜を栽培していました!!!!
>学校もあったので、いつも畑につきっきりになれるわけではないのですが
>うまく時間をつくって畑に行きました
>たくさん収穫できたら近所の人に配ったりしました^^

>大根、大学の人にあげようと思って
>わざわざ小樽に持って行ったこともあったなあ笑
>まさか迷惑だったかな!?笑

>自分で栽培した野菜を食べるのって良い気分♪
>今まで、苦労して育てた野菜達がここまで大きくなって ;へ;

>みなさんも自分で野菜をつくってみては!?^^

さらにマリーアントアネット級のバカだな
321名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 15:35:07 ID:rpN1Fp5K0
30って…
322名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 15:36:05 ID:uX56wGV80
外山恒一のほうがはるかにましだ
323名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 15:36:22 ID:SOV9cJFJ0

働いてる奴、税金払ってる奴は馬鹿www

俺は一生童貞だし、この国がどーなろうがしったこっちゃないよ。
愛国心?ばっかじゃね〜の?むしろ俺は日本という国に恨みを
持ってるね。みんな好き勝手やってるのに、俺は悲惨な人生だ。

どんどん壊れていったらいいよ。しるもんか。
おまえらが俺のことなんてしらないようにね。

所詮日本は利権構造だ。コネさえあればたいして努力しないで
大金が稼げる。公務員夫婦の世帯年収は40歳平均で2000万円。
マスコミ・銀行・その他、利権構造下にあるものは全部そう。
こいつら普通に50代で2〜3000万稼いどる。大して仕事してないし。
親族経営会社で利益を親族に手当てして税金払ってない所も山ほど。

そんななかで手取り2〜30万、年収で3〜400万円程度で
この利権構造体を存続させるために働け、ってか?

利権構造下にないのに労働してる奴らって、馬鹿だろ。おまえ。
おまえよりも馬鹿でロクデナシがロクに働きもせずに
大金を稼ぎ、佳い女(男)を抱いてるんだぜ。

馬鹿らしさに気づいた奴らは働かねーよ。俺とかな。
財産食いつぶして、金が無くなれば自殺するさね。

どうせ俺はキモくて生命としても次世代を遺せないわけだし、
この社会体がどーなろうが知ったこっちゃねーよ。

あぁわかってるよ。俺が一番馬鹿だってことぐらい。
俺は生まれてはいけなかったんだよ。さぁ俺を殺せ。日本。
324名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 15:36:45 ID:x+FQtYtb0
それに比べて、菅直人の息子は・・・w
325名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 15:36:46 ID:dbm+clvX0
現役女子大生(30) 現役女子大生(30)
現役女子大生(30) 現役女子大生(30)
現役女子大生(30) 現役女子大生(30)
現役女子大生(30) 現役女子大生(30)
現役女子大生(30) 現役女子大生(30)
現役女子大生(30) 現役女子大生(30)
現役女子大生(30) 現役女子大生(30)
現役女子大生(30) 現役女子大生(30)
現役女子大生(30) 現役女子大生(30)
現役女子大生(30) 現役女子大生(30)
現役女子大生(30) 現役女子大生(30)
現役女子大生(30) 現役女子大生(30)
現役女子大生(30) 現役女子大生(30)
現役女子大生(30) 現役女子大生(30)
現役女子大生(30) 現役女子大生(30)




現役女子大生(30)
326名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 15:36:53 ID:JouzpobtO
>>312
ハイハイw周りの誰も知りませんからw東大や横国の人もシラネってよw知名度あるとしたら道内だけのようです。
327名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 15:38:23 ID:aDQuidrK0
>白石区の商店街に挨拶をして
>それから
>「●●か●●を支えるホームヘルパーの会設立総会」
>に出席してきました☆
>ホームヘルパーさん達が、私のためにとても大きい寄せ書きを書いてくれました・・・><

こいつ既に終わってるじゃんw
やっぱ利権か
328名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 15:38:57 ID:oTuMyqDu0
おまえらと違ってこいつが勝ち組なのは確かw

>札幌市議:月給86万円+ボーナス

329名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 15:39:06 ID:hB0/x4ZaO
>>326 俺もしらねえ
330名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 15:40:49 ID:qlZNatp7O
最近ニートの年齢制限に引っ掛かって就職した者だが、









働いたら負けだな。
331名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 15:41:14 ID:aDQuidrK0
>>326
いや、有名だよ。演習問題を解いてたら必ず当たるからね。だって演習問題には横に小さく出典が載ってるじゃん。
東大と横国の学生を一緒に並べてること自体変だろ。横国の学生より東大の学生のほうが小樽商科大については知ってるはず。
332名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 15:44:04 ID:JouzpobtO
>>331
同列に扱ってんじゃなくてたまたまそこに友達が行ってるだけだw
333名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 15:46:53 ID:JJXNKGHsO
ものを知らないヤツが恥を晒してるな。
知識が無いことを恥じよ。
自分が知らないから無名だなんて、井の中の蛙そのものじゃないか。
334名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 15:48:27 ID:QJQnRDrx0
>>331
その言い方だと逆に言うと地元の北海道以外は演習問題を解いた事が無い人は
まったく知らないと言う事になるんだが
少なくとも全国で言うなら無名の大学扱いになってまうな
335名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 15:50:10 ID:QHegg5US0
30歳なのに現役女子大生
336名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 15:53:14 ID:aDQuidrK0
>>334
まあそうだな、北海道における一橋大学や東京工業大学や東京農工大や電気通信大学のようなもんだな。
337名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 15:57:16 ID:JouzpobtO
>>333
へ〜自分が知ってる大学なら無名じゃないんだ?帝京知ってるけどアレ有名大学って言えるんだ^^
338名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 15:57:48 ID:QJQnRDrx0
>>336
自分が住んでる地域以外の大学の偏差値なんてみんな知らないもんな
逆に言うなら北海道の人達に九州の有名どころ大学を言っても知らないと言われて終わりだもの

その地域だけ有名な産業.企業.大学ってのもあるしね
339名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 16:02:20 ID:QJQnRDrx0
>>337
あそこは有名だろ?(悪名だけど)
金積んで有名人入れたり 金積んだら入学できたり

結局の所は最終的な力の差はOBが握ってるのだが
340名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 16:03:57 ID:JJXNKGHsO
>>337
帝京や東海大なんか凄い有名な大学だろ。
帝京知らないヤツなんて相当に無知だぞ。
偏差値順に有名だと勘違いしてない?
そんな考えバカ過ぎるよ。
山梨学院なんかも知らないとか言うヤツは、いかに無知かを晒してるだけだから。
まあ、ほとんどは本当は知ってるけど意図的に下に見たくて、
全然知らないとかうそぶいてるガキだろうけど。
下しか見ないつまらない連中だ。
341名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 16:04:41 ID:+gsENw+c0

N・H・Kにようこそ(´▽`)
342名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 16:11:59 ID:aDQuidrK0
>>338
そりゃ北海道の酪農家に福岡大学や西南学院大学の事を聞いても知らないだろ。
逆に九州の工員に酪農学園大学のことを聞いて知らないだろ。

だけど北大出身者や九大出身者なら新設大学、短大から大学になったようななんちゃって大学以外のことなら知ってるはず。
343名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 16:12:21 ID:pct0SeZ90
お前らの声を届けてくれるというのにw
344名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 16:16:26 ID:QJQnRDrx0
>>342
実際は知らないと思うぞ
大学入試の時に何処の地域に行きたいと決めてから受験をする訳だが
地元の大学と希望の地域以外の大学なんて目にする人は殆どいないだろ?

交流がある大学以外はそんなに気にも留めないと思うのは気のせいかな..
345名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 16:18:59 ID:m13NaRjG0
白石在住だが、こんな奴知らなかったわ、今の今まで
346名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 16:19:39 ID:29ax6nK80
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

ニート・フリーター・ひきこもり対策にはベーシックインカムを
最低限生活保障をするベーシックインカムが彼らを救う。
ベーシックインカムの詳細を知りたい人は、GoogleでFreedom Revolutionと
検索すると2番目に関連サイトが出てくるよ。

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
347名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 16:20:26 ID:148P00+m0
>>320
>>320
>>320
>>320
>>320
>>320


札幌市民はコイツの奴隷になることを選択したわけか。哂えるな。
348名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 16:21:46 ID:PbTKgAMFO
そういや似たようなことほざいてたタイゾーとやらはなにしてんの?
349名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 16:23:19 ID:IDzLOjJM0
こいつを紹介する半分でもいいから市長選の二階堂さんを取り上げてやれば・・・。
北海道は報道が酷すぎる。
350名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 16:24:55 ID:xRGMHdE50
楽天でブログやってんだな。
351名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 16:33:27 ID:OtrgR5Ey0
本人はニートでもフリーターでもないんでしょ?
352名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 17:59:18 ID:pmjTeDEy0
>>320
東京の人間から見ると、本当にマリーアントワネットみたいに聞こえる
>>みなさんも自分で野菜をつくってみては!?^^ 
どこにんな土地あんだよ
353名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 18:01:25 ID:FAEtHLzk0
>>352
練馬あたりだったらまだ残ってるだろ
354名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 18:01:37 ID:EP3FJOph0
現役女子大生(30)か
ものすごくがっかりしたのはオレだけではあるまい
355名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 18:03:53 ID:pmjTeDEy0
>>353
残ってる土地買えってか?
畑なんか貸してくれんのか? 知人でもない人間に
356名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 19:44:48 ID:IDzLOjJM0
北海道のマスコミが作り上げたんだろうね。
357名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 19:50:14 ID:a4azgEim0
せっくすさせてくれなければ、入れる訳がない。
358名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 20:15:54 ID:KJP1mYPD0
ろくに社会経験の無い人間がフリーターやニート語られてもなぁ
359名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 20:27:58 ID:fKLZ/tvl0
ちょっとピント外れですね。
あんまり頭良くなさそう。まあ日本の政治家は小沢とかも含め
ピント外れのやつばかりなんだが。
360名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 20:40:11 ID:ttrDSFW7O
この写真の友人って大学生だろ?紹介してくれぃ
361名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 20:41:46 ID:Q35Cv1A70
当選したら変わるんだろうな。
所詮は他人事
362名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 20:43:02 ID:C+W1I5wK0
>>358
社会経験で満たされてる奴にニートの気持ちはわからない
363名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 20:44:10 ID:UsAbBKgy0
民主党で当選するのは元キャバクラ嬢とか三十路の女子大生とか、そんなのばっかw
364名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 20:44:54 ID:4k5xurEF0
>>1
右の人カワエエ
365名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 20:45:03 ID:uhZLV/4u0
9.11テロのとき、「ざまぁ見ろ」って言ったバカ女性議員は、民主党だったっけ?

366名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 20:46:32 ID:ZDcYmJ0n0
札幌終わってんなw
367名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 20:46:36 ID:LQXJtO04O
>>363
自民から当選したダタイゾーやオオニタ
368名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 20:48:43 ID:V7Li1oqa0
かわいい・・・
369名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 20:53:04 ID:0wXGNYXa0
最近は、ニートやフリーターが再起をかけて立候補すると雑誌に取り上げられてたぞ。

おまいらも叩いてばかりいないで『就職おめでとう』と祝ってやれよ。
370名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 20:55:49 ID:KdwMA6Uz0
自分探しの旅をしてるんですねぇ
371名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 21:05:16 ID:KbQvwuT2O
フリーターやニートの声は届かない

だって投票所に行かないから
372名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 21:08:31 ID:YQhxlS190
>>371
案外行ってそうな気もw
ホームレスは投票用紙が手元に無さそうだからいけないだろうけど。
373名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 21:10:55 ID:0hO7mZ8z0
で、原洋子?何所に逝ったの?
福祉の仕事するとかホームページで書いていたが
374名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 21:10:56 ID:k78sIqTJ0
スレタイに(30)を入れる時点で3流記者。
ばぐ太ならこんなミスはしない。
375名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 21:14:00 ID:Wny2kkei0
大学なんかだと社会人経験者とかで年食ってるのは普通にいるだろ
376名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 21:18:33 ID:7JI8nIPR0
白石区…出身地だ
写真右の人だったら良かったのに
377名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 21:21:18 ID:5ZxYMZbU0
こんなのが当選するんなら
菅の息子が当選してもいい
378名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 21:21:59 ID:YQhxlS190
>>374
ミスじゃじゃなくてこのスレの核にしたいんだろw

女子大生(30)
379名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 21:23:07 ID:Mgt48tqJ0
DQN大学4年でしかも三十路だぞ?

就活が絶望的だから選挙に出たのバレバレじゃん
380名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 21:24:28 ID:TdjfwKUS0
小樽商大は5教科7科目の他に二次に数学があります。マーチ文系ではどう転んでも
合格不可能
381名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 21:44:11 ID:Ck7e8rYJ0
>>380
じゃあ何で偏差値はマーチ以下なん?
地元でも北大に遠く及ばない人が行く大学って言われてるけど・・・
382名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 21:52:07 ID:buoWhTNd0
>>381
マーチ文系の奴の二次の科目に、数学入れてやらせてみろよ。
偏差値5位はさがるだろ
社会なんて誰でもできるからな、あんなの。
383名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 21:58:00 ID:Ck7e8rYJ0
>>382
実際それができるわけじゃないから良く分からんけどそうなんか
入って出れなくなるやつもいるらしいから、それなりのレベル
なんだろうとは思っていたが
384アフリカーンス ◆ld0Zr.wEsk :2007/04/09(月) 21:58:26 ID:jDOTnNt50
学生の場合は落選してもリスクが低いからな
385名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 21:58:40 ID:TdjfwKUS0
センター7科目 900点、二次は国、数3C、英 500点
偏差値以前にマーチ文系と入試重量が違いすぎる
386名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 22:00:06 ID:TjgNIhO40
女に何がわかる
387名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 22:00:53 ID:ZTLEC9YR0
(30)すか?
388名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 22:01:49 ID:0F5iwDK/0
現役…(30)?
389名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 22:04:59 ID:buoWhTNd0
がいしゅつしてた

1976年生まれ。
上白石中
幌東中
札幌啓北商業高校

1995年積水化成品工業(株)に就職、

その後オーストラリアに語学留学。

日本に戻り再就職(派遣)したあと、

2004年小樽商科大学に入学。
2008年3月に卒業見込み。
390名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 22:14:18 ID:buoWhTNd0
小樽商大を経済誌が高評価!出世できる大学全国第5位!(2006/11/6)

国立大学法人となり3年目を迎えている小樽商科大学(緑3・秋山義昭学長)が、週刊経済誌などで高い評価を受け、小樽に商大ありと全国に知らしめている。
週刊ダイヤモンド(2006年9月23日号)の特集「出世できる大学」上場企業・代表取締役全調査で、全国の大学の第5位にランクされた。

トップ出世力ランキングでは、第1位の東京大学、第2位の一橋大学、第3位の慶應義塾大学、第4位の京都大学に次ぐ、堂々の第5位を占めた。
単科大学としては異例の第5位ランクで、同大の小樽高商以来95年の伝統が生んだ、同校卒業生の逸材の活躍が認められた。
ちなみに北海道大学は第17位となっている。

出世できる大学は、日本の全上場企業3,800社余の代表取締役のうち、プロフィールが明らかになっている6,485人の出身大学を集計したランキング。
出身大学別に代表取締役を数え、5人以上の大学のみ集計。
平均年齢を算出し、該当する人が21歳になった年に在籍していた学部学生を調べ、100人中何人が代表取締役になっているかを出世力指数で示している。

2006年8月初旬時点では、小樽商大出身の代表取締役は21人で、出世力指数は2.23でトップ5に入っている。
第1位の東大は3.89、第2位の一橋大は3.69、第3位の慶應大は2.72、第4位の京大は2.43となっている。

http://www.webotaru.jp/news/2006/11/1106-2.htm

あんま書くと工作員だと思われるから、こんくらいにしとくか
同じように国立大の出身として、活躍を期待してるよ
391名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 22:18:40 ID:Ck7e8rYJ0
>>390
ただ、この人入った過程と年齢的に一般受験生じゃないからな
多分社会人枠でしょ
俺も一度行くか悩んだけど、いろいろと面倒そうだったからやめた
それなりに志望者もいるみたいだし>社会人枠
392名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 22:28:13 ID:js+VaWCzO
後ろに写ってる人はニューハーフの日出郎さんですか?
393猫元気 ◆Px8LkJH2Lw :2007/04/09(月) 22:58:48 ID:16kQej4b0

てゆうか、漏れ達 貧乏庶民で労働者政党作ろうぜ。
皆で団結して組織化すれば、政治に口出し出来る様になるんだぜ。

団結さえ出来れば簡単じゃないか。

今の政府は少なくとも我々庶民を生かす意志は無い。
地方を切り捨て、増税で家庭を苦しめ、更には再チャレンジ制度で非正規雇用者を切り捨て、
正規雇用者の給与ですら「格差是正」の名目で非正規雇用の水準との一元化を図る始末。
安い時給で使い捨てられるだけ、再現のない労働で過労死が待つだけの生活。

私は、我々庶民での組織化を提案したい。

組織化する事で政治力を持ち、技術公社でも作って我々で新たな産業を開拓したい。
また、航空技術廠でも宇宙開発技術廠でもなんでもいい、我々で独自の技術力を養い
国際競争力なる幻影を打ち砕かなくてはならない。

そうしなければ、まさに棄民、あと10年生存出来るかどうか・・・

自分達の居場所は自分達で創る、そうしなければ我々に未来は無い。
我々で団結出来れば、政治を操り運用資金は税金で賄える。

我々が、自分勝手で居られる時間はもう無い。
一人一人が互いに手をとり協力し合い、助け合って生き抜かなければならない。
これは、我々の生存を賭けた闘争である。
私が全責任を持つ、だから私と共に活動しましょう。

日本国民労働党
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1176112058/141
394名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 23:40:00 ID:JouzpobtO
>>385
マーチ理系とも比較してからもの言えや駅弁野郎。
395名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 23:53:36 ID:z2ci7jGQ0
小樽商大なんて札幌来るまで聞いたことありませんでしたよ。
実際、全国的に見て大した所でもありませんし。。。



以上、某大手予備校講師の言でした。
396名無しさん@七周年:2007/04/10(火) 01:05:10 ID:41yNE2TY0
従軍慰安婦とか信じてそうだな
397名無しさん@七周年:2007/04/10(火) 01:17:40 ID:KmlLNoa90
ニートやフリーターの声が日本を変えるよ
俺らは本気で国の事を考えてる
才能はあるのにチャンスが来なくてそれを生かせないだけ
398名無しさん@七周年:2007/04/10(火) 01:24:09 ID:MiPtwrez0
>>397
こういうことだな
ttp://www.imgup.org/iup364841.jpg
399名無しさん@七周年:2007/04/10(火) 01:27:00 ID:ro3TWywi0
ニートやフリータって人間以下なんだから
まとめて捨てる政策を作れや
400名無しさん@七周年:2007/04/10(火) 01:30:09 ID:ix1Mr35UO
>>389
上白石「中」じゃなくて「小」だね
そういや自民から立候補した女候補も幌東なんだよな。
基本的にヤクザの御子息しかいない学校なんだけどなぁ
401名無しさん@七周年:2007/04/10(火) 01:39:57 ID:NBMAlq6WO
フリーターは難しい問題だがニート対策は実は簡単
彼等はほとんど親や親族に寄生して生活しているので
扶養者に指導して勘当させればいい。
働かなければ生きて行けないので勝手に働き出す。
本人にいくら指導してもほとんど無駄
という元ニートの実体験。
402名無しさん@七周年:2007/04/10(火) 01:48:41 ID:nAEtFGfy0
>>401
既にニート利権が存在してしまってるから無理
403名無しさん@七周年:2007/04/10(火) 02:55:58 ID:H381f/th0
そんな指導をし強硬手段でニートが自殺したら、
国家賠償請求の嵐じゃないか?
そんなの両親が自主的にやれよ
404名無しさん@七周年:2007/04/10(火) 03:23:03 ID:63HIyk4UO
>>401
電車とかに飛び込むかもしれんがいいの?
405名無しさん@七周年:2007/04/10(火) 08:52:31 ID:QeNXse2B0
なんで「ひきこもり」が入ってないの?
406名無しさん@七周年:2007/04/10(火) 10:17:52 ID:8c4QRTVA0
美女だから許す
407名無しさん@七周年:2007/04/10(火) 10:26:49 ID:LwyuKvELO
ニートだろうがフリーターだろうがお前らに関係ないんだよ。
ほっとけよ。働きたい奴は働くし働きたくない奴は働かなければいい!
死んでも別にいいだろ。フリーターがいなけりゃ会社も回らない。バイトがいなくなって困るのぐらい分かりそうなもんだろ。ゴミとか言ってる奴はただの世間知らず!
408名無しさん@七周年:2007/04/10(火) 10:32:57 ID:uZThThKa0
本当の弱者は弱者って言われるのが嫌いだよ
こいつもそんなことわからないんだろうな
409名無しさん@七周年:2007/04/10(火) 10:52:03 ID:RhmUWXu3O
ちぇ
左側か
410名無しさん@七周年:2007/04/10(火) 14:37:05 ID:5xY1BFi00
チョットよく解らないのでもう一枚脱いでもらえます?
411名無しさん@七周年:2007/04/10(火) 14:39:55 ID:DkD7E6GI0
ところでタイゾウのニート対策の熱い声はどうなった?
412名無しさん@七周年:2007/04/10(火) 14:41:52 ID:SEkFOKrg0
>「フリーターやニートの人たちの声を政治に届けたい」

お  断  り  だ  !
413名無しさん@七周年:2007/04/10(火) 14:42:40 ID:F0ZN1uI80
カメラに肉薄しすぎて逆に顔が良く解らない。
414名無しさん@七周年:2007/04/10(火) 14:43:53 ID:NFS6HjrW0
こういう政治家のネタにされっぱなしの俺たち涙目wwwwww
415名無しさん@七周年:2007/04/10(火) 14:47:26 ID:Hnp5FRYd0
>>365
社民の原陽子。
「ざまぁみろって思ってる人たちも、いると思いません?」
な内容だった
416名無しさん@七周年:2007/04/10(火) 14:48:31 ID:fhp/7bip0
>>409
お前は俺かw
417名無しさん@七周年:2007/04/10(火) 14:49:25 ID:GsG9FjQD0
ギトギトに脂ぎったおっさんよりはこういう子に投票したいものですね
418名無しさん@七周年:2007/04/10(火) 14:52:41 ID:U/07zV2DO
若くはないが若い女が出るだけで当選とはこれいかに。

サスケを当選させた方がまだマシだろw

419名無しさん@七周年:2007/04/10(火) 14:57:07 ID:zlxtWttF0
女タイゾーだな(笑)
420名無しさん@七周年:2007/04/10(火) 15:08:45 ID:xYk1hycm0
まあ、変なじじいとこいつだったら
この若い子にいれるよ。
421名無しさん@七周年:2007/04/10(火) 15:28:46 ID:G+XjhjH40
>>1
右上に惚れたニダ
422名無しさん@七周年:2007/04/10(火) 15:53:01 ID:BovUHKXU0
フリーターの声はともかく、
ニートなんて放置でいいよ。
今日も2ちゃんで言いたい放題の馬鹿どもなんだからさw
423名無しさん@七周年:2007/04/10(火) 16:13:04 ID:Od41+Rj8O
>>422
「ニート」の意味を調べ直せ。
事実誤認を元にした批判は恥ずかしいぞ
424名無しさん@七周年:2007/04/10(火) 16:37:37 ID:q8A3SWmj0
こいつのブログって選挙後全く更新されてないなw
425名無しさん@七周年:2007/04/10(火) 16:43:47 ID:q8A3SWmj0
1票入れさせていただきました ○○○○

もう結果が出てる頃なんでしょうか?
選挙期間中はお天気も荒れ模様で大変だったと思います。
スタッフの皆さんと共によく頑張りましたね。
かずささんの想いが皆に届いていると良いですね。
(2007.04.09 02:08:04)


セフレ募集無料掲示板 エッチな出会いさん
完全無料でヤリまくり出会い。エッチしたいならここが一番人気!
(2007.04.03 03:13:35)                    

>管理しろよw
426名無しさん@七周年:2007/04/10(火) 16:47:40 ID:Yn5IU+gN0
現役女子大生当選と聞いて飛んできますた!
427名無しさん@七周年:2007/04/10(火) 16:51:15 ID:3jmaKMDt0
早速、HPもブログも放置かよ・・・
428名無しさん@七周年:2007/04/10(火) 16:51:24 ID:att9mxPE0
国民の三大義務、教育の義務・勤労の義務・納税の義務。
ニートは言う権利ないだろ。
429名無しさん@七周年:2007/04/10(火) 16:55:15 ID:Awk0BKOB0
まぁ コネのキャバクラ国会議員よりマシじゃね?
430名無しさん@七周年:2007/04/10(火) 17:06:21 ID:/4WorhLi0
フリーターやニートの味方ってのが、なんか嫌だよな
それを持つ親や社会的な問題でもあり、フリーターやニート問題を
解決しようという姿勢事態に国民誰もが反対もしないわけで・・・

どうでもいい場所の、どうでもいいような市議とかレベルなら
この程度歌えば簡単に当選しそうで嫌な風潮ではある
結局は利用してるだけじゃん。
431名無しさん@七周年:2007/04/10(火) 17:51:19 ID:mFG/sB/30
ブログの写真が見づらすぎる。
縮小とか少し考えた方が
432名無しさん@七周年:2007/04/10(火) 18:19:34 ID:FxOPOl470
実際、30で大学出ても就職難で出来ないからね
しかも女子だし
政治活動するのが一番の道かもね
433名無しさん@七周年:2007/04/10(火) 18:25:12 ID:amRQ1o2hO
今時の女子大生で人並みの顔してたら、みんな時給3千5百円もらってキャバでバイトしてるよ。
434名無しさん@七周年:2007/04/10(火) 18:42:12 ID:F/C4UkdX0
女は男に比べて数倍楽な人生だから羨ましいよ
435名無しさん@七周年:2007/04/10(火) 18:43:59 ID:EBrZf5cT0
女子大生
436名無しさん@七周年:2007/04/10(火) 19:25:35 ID:6EfV2zmb0
>>432
社会人進学だよ
この人進学時に会社辞めちゃってるみたいだけど、前職のキャリア
があれば普通に就職できるだろ
437名無しさん@七周年:2007/04/10(火) 19:53:57 ID:FxOPOl470
>>436
会社辞めての語学留学
そんな女、普通にイラネ

いや、別に彼女に恨みも何もないけど
一般にそういう経歴の人は会社で使いづらいという話ね
438名無しさん@七周年:2007/04/10(火) 20:02:00 ID:6EfV2zmb0
>>437
それでも欲しがる人もいると思うよ
誰も欲しがらないような人が、選挙に当選するというのは基本
ありえないと思うし
この人がこの地域の有力地主とか、強力なコネがあれば別だが

いらんという評価はあくまで、あなたが在籍してきた会社での話でしょ
439名無しさん@七周年:2007/04/10(火) 20:12:44 ID:TdUaHFL90
コネあるから当選できたん違うんかい…
440名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 10:15:39 ID:zRG+1VBG0
>>438
>誰も欲しがらないような人が、選挙に当選するというのは基本
ありえないと思うし

つタイゾー
つ大似田

挙げれば限が無いのではw
441名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 11:07:03 ID:qp8MrW/m0
ニートはニートでもクソウヨニートの声は届けません
442名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 18:31:54 ID:0sd4IWop0
>「フリーターやニートの人たちの声を政治に届けたい」
いりません、きっぱりとお断りです
443名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 00:24:22 ID:Dij6ftbW0
写真消されてない?
444名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 05:23:51 ID:l7gRgVaV0
願わくば写真だけでなく(ry
445名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 06:19:01 ID:SeLd4Tfm0
なんじゃこりゃ、いいかげんにせいよ民主党
446名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 20:23:22 ID:bho4seC80

自民党、安倍総理ガンガレ!



447名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 20:25:22 ID:eWzsI0XmO
チョンニート限定?
448名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 20:26:33 ID:4o8+QIqa0
調子のんなよ
449名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 20:27:33 ID:R3yPW4sE0
タイゾー二世か
地元じゃイケイケのヤリマン女?
450名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 20:28:47 ID:RFIoCFKa0
民主党ってどうして勝手に自滅していくのですか?
451名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 20:32:27 ID:w7AWoutgO
フリーターやニートの声ったらあれか、チョンを強制送還とかかw
452名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 20:34:41 ID:RffS+id3O
札幌市民は腹を切れ
453名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 20:35:59 ID:Xshpv4fz0
>>448
あんた誰に言ってんの?
454名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 20:36:38 ID:r+aDk0SZ0

無茶な看板掲げない方が良いよ。w
455名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 20:36:46 ID:eaXCj0X5O
>オーストラリアでの語学留学

…そろそろ、語学留学とかっていうジョークは止めにしませんか? しかもよりによって英語を勉強しにオーストラリア……
456名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 20:36:58 ID:w5SFdtF60
議員になるより子供作る方がずっと有意義だ
457名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 20:38:38 ID:9vtrC3pp0
> 市内の高校を卒業後、派遣社員やオーストラリアでの語学留学を経験し、

高卒フリーターが
学歴ロンダリングした挙げ句
選挙で職歴ロンダに成功したわけか
458名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 20:39:19 ID:F8E0vq5UO
フリーターは仕方なくしてる人もいるし働く意識はあるからいいが
ニートなんかは人間のクズ、ほっとけよ
459名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 20:39:28 ID:Xshpv4fz0
また埼玉か
460名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 20:42:50 ID:z2MNBgQfO
たいぞうといいこいつといいわかいだけでなんでにーとふりーたーのだいひょうみたいになってんだ?
461名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 20:44:16 ID:eRCNX1NP0
>>1
右のこなら支持したんだが・・。
462名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 20:48:01 ID:zJT1BV/EO
30歳にもなって女子大生ては、なんと図々しい
463名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 20:49:23 ID:OH2TmgJD0
>>455
日本語の学習に、東北さ行くようなもんだべ。
464名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 20:50:23 ID:d2lZgJo/0
現役女子大生(30)
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
m6(^Д^)ぷぎゃー

若くなければ女子大生としての価値はありませんwwwwwwwww
465名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 20:53:07 ID:SmFC0WHMO
30歳で大学生って学費や生活費どうしてるんだ?

466名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 20:54:32 ID:jj9HdA02O
激しくワロタが応援するよ。
俺達氷河期世代は、道が無いところに無理矢理道を拓かなきゃ何も無い
世代だったから、他人に笑われるなんて今更どうってことないだろう。
467名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 21:01:36 ID:9KxBiMvv0
>簿記会計1級

負けたorz
468名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 22:40:33 ID:GWY8CRMY0
まあ、18,19で大学入学は確かに、楽な途という認識があるようだな
人と同じ行動取る事ほど、楽なことは無いからね。

リーマンが一番気楽だからな(責任=謝罪、クビになるだけ←ほぼ無いがw)

469名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 22:43:24 ID:Qtgn64Wy0
 労働者を奴隷扱いする経団連とべったりの自民党や公明党にお灸をすえましょう。
 それは、今年7月の参院選で
  ◎選挙区  : 民主党
  ◎比例代表: 日本共産党
 に投票することです。馬鹿と鋏は使いようです。
 ここで自民党や公明党に投票し与党が参議院選挙に勝利すると間違いなく
 ホワイトカラー・エグゼンプションが導入されるでしょう。
 そうなるとサラリーマンは塗炭の苦しみをあじあうことになりますよ。
 
 自分の権利及び利益は守る。これが本来の美しい国のはずだ。
 安倍首相は美しい国ではなく欝苦死い国を作ろうとしている。
 このままでは外資や経団連の守銭奴と世襲貴族(金持ち)どもにとっての
 美しい国になってしまう。一握りの支配者と大多数の奴隷。それが安倍首相が目指している
 美しい国の正体だ。皆さんもメトロポリスという題名の映画をご存知だと思う。
 その映画のような世界が現実になろうとしている。
 貴族どもは旨い物をたらふく食い、上等な服を着てブランド物や高級自動車を
 乗り回しているというのにワーキングプアと呼ばれている人々は足を伸ばして
 寝るところすら確保できない。それは酷い。
 酷いならその社会を変えなければならない。行動しなければならない。

 私は当然だが奴隷ではない。だからこそ今度の参議院選挙や統一地方選挙に
 主権者は我々であることを示そうではないか!
470名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 22:45:56 ID:GWY8CRMY0
楽な途を選択した人間達(18,19で大学入学)が、
人と異なる行動取り成功した人間を侮辱かw 

流石、楽な仕事(営業、工員などの単純作業者)してる人は発想が凄いや。
被雇用者で有る以上、企業に寄生してるだけ
責任感=謝罪すればいいだけ。弁償しない・・・
471名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 22:47:22 ID:SIIi/AK40
キチガイスレタイ、やめれ。
65でも大学生なら現役女子大生になるだろ?
意味なし。バカか?いや、バカだな。

現役女子大生は全く不要。キチガイ記者やめろ!
472名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 22:53:11 ID:13bcqn+EO
ミンスならキャバ嬢や朝鮮人でも議員になれるんだね

素晴らしい
473名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 22:54:17 ID:90oVgaKtO
現役女子大生(30)
4回生だとして満22歳が
小中→高→大一直線の年齢で
こやつはその差8年何したさ。

で、記者にそれを売りにしようとする民主党イ多
474名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 22:55:19 ID:rxe8NeuH0
ニートとかフリーターって考えが餓鬼くさいなぁって思う
俺の周りにもいるけど
高卒社会人の方がよっぽどまともなことが言える
475名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 23:07:30 ID:tMkLtXBW0
これはマスコミの報道で当選したようなものだろう。
北海道テレビは特集までやって応援していた。民主の立候補者だと聞いてなるほどと思ったよ。
476名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 23:11:28 ID:Vt0qcdPs0
留学までした行動的な人がニートの気持ち分かるのかな。。
それに、大きな問題になってるのは低学歴ニートだろ。
高校中退とかだと、それだけで出来る仕事が限られる。
477名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 23:23:45 ID:pT2CgKNaO
どことなく、この写真が雅子に似てるのが不気味。
478名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 23:25:29 ID:uprjbI340
この女は働く気ないので、女子大・議員・NPOとなってくんだ。
479名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 03:50:01 ID:tz13vYwb0
将来プロ市民として活動していくんだろうね・・・

もう北海道を露助に売却しちまおうよ。不都合あるまいw
480名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 03:54:07 ID:pmZlD096O
>>473
>>1読んだ?
派遣社員やら、オーストラリアに語学留学してたらしいよ。
481名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 03:54:34 ID:8lWpYPuRO
女タイゾー目指してるのかw
アホくさいイロモノ議員が増えただけ
482名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 03:57:07 ID:pmZlD096O
>>481
《イロモノ議員》!!
まさにその通りだな。
483名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 04:16:58 ID:ByR4Hw6i0
>>470
企業の社長は意外と営業出身者多いぞ。何だかんだ言ってもカネを引っ張ってくるんだからな。技術者の方が出世出来ない。
484名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 01:26:34 ID:KadPC24u0
北海道にはニート支援者おおいね。
太蔵さんとかこの人とか。
485名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 01:29:53 ID:O7Tne1om0
高卒で働いている香具師のほうが
よっぽど日本経済に貢献している。
30歳まで職歴なしってナメてんだろ?
486名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 01:30:39 ID:HaNBjNc50
なんで当選するんだ?
タイゾーは落ちてたはずの繰越当選だったが
487名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 01:31:53 ID:ZUfd7WTL0
議員になれるのは、医者・弁護士・公認会計士までにしようぜ。
基礎能力がなきゃ、まず話しにならん。立法機関の国会なのに、行政で忙しい官僚任せなんだぜ?
488名無しさん@七周年
バカな選挙民がバカな税金運用者を産む、ただそれだけ