【政治】安倍首相「政府としては、こうしたことを認めることはない」 「赤ちゃんポスト」設置を熊本市が認可したことについて

このエントリーをはてなブックマークに追加
1春デブリφ ★
 親が育てられない新生児を引き受ける「赤ちゃんポスト」設置を熊本市が認可した
ことについて、安倍晋三首相は5日、「お父さんお母さんが匿名で子供を置き去りに
することは、私は許されないと思う」と強い疑念を表明した。熊本市の認可についても
「政府としては、こうしたことを認めることはない」と述べ、厚生労働省などを通じて
認可について再考を促す可能性を示唆した。

 首相は2月に厚労省が設置を事実上容認した際にも「子供を産むからには親として
責任を持つことが大切。そういうお子さんに対応する施設もある。匿名で子供を置いて
いけるものを作るのに大変抵抗を感じる」と述べていた。
 塩崎恭久官房長官も5日の記者会見で「赤ちゃんは親が育てるのが基本だ。特殊な
事情によりそうしたことが困難な状況にある方に対しては、相談体制の強化などに
よって支援すべきだ」と述べた。

■ソース(産経新聞)
http://www.sankei.co.jp/seiji/shusho/070405/shs070405001.htm
2名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 21:28:40 ID:flqS/XQH0
( ´_ゝ`)フーン
3名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 21:29:24 ID:LZZLttDq0
まーたはじまった
4名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 21:29:25 ID:l2UHyQsE0
政府としては、コインロッカーに入れる事を推奨します。
5エルム:2007/04/05(木) 21:30:32 ID:wfAsKeVC0
熊本民ですが何か。
6名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 21:31:41 ID:wxjqZFS8O
阿部グッジョブ
ってか当たり前か
7名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 21:32:26 ID:5m2UfTNl0
童貞ポストマダー?

入ったらかわいい女子高生のボランティアが(ry
8名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 21:32:27 ID:SvB+v9KL0
じゃあ安倍が責任取ってくれるのか?
9名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 21:33:43 ID:gXkfD2Nn0
そもそも子供を捨てるようなDQNはまともに育てられないんだから
一旦病院で保護して施設に入れてやる方が子供のためだろ。

と最近考えを変えた。
10名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 21:38:33 ID:Nx0l5E170
とりあえず熊本県民は中出しし放題なんだな
11名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 21:42:52 ID:oSkhJgdL0
虐待されてからじゃないと駄目ってことか。
12名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 21:43:33 ID:0481UJ/20
こんな物を作ったら
阿倍叩きたい勢力に雇われたチョソ女がこぞって(ry
13名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 21:46:25 ID:AEDYdGK+O
言い方が悪いけどゴ〇箱じゃない?産むなら最後まで責任持って育てろよ!育てられないなら産むな!この無責任野郎。何事にも責任が付きまとうんだよ!しかも誰の金で育てるの?また税金?
14名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 21:49:17 ID:8EIN7NR80
どうも反対派は理想論だな。
理想を語ってさえいれば、満足なんだろう。
15名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 21:49:55 ID:qVBeJOaq0
大臣ポストも必要
16名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 21:51:53 ID:4upzveLh0
じゃあ中絶はどうなんだろう。

生まれる前に殺すのと生まれてから捨てるのはどちらが罪深いのか
17名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 21:52:01 ID:mXXcRg2y0
理想論って・・・熊本以外はどこもやってないけど
18名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 21:54:29 ID:YzUbkz+hO
小梨の分際でキレイ事言うなよ、ボンクラ

まあ、日本人が増えるのが嫌なんだろな
罪も無い赤ちゃんがこれまで通り生まれて直ぐ絞め殺されるのが安倍の望み
19名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 21:55:52 ID:i5brlnu50
安倍ちゃんは子供が欲しかったのに出来なかったから
こういうのはわかるけど
子供を保護するためにはしょうがない
つまらないことで幼い命が失われるよりはましなんだよね
ほんとは認めたくないけどね
20名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 21:57:36 ID:8EIN7NR80
>>16
生れる前は人でないから殺してもおk。
あるいは、命にはランクがあって、生れる前の命は最低ランクだから
すでに生れている命のために殺してもおk。
これらの発想がないと中絶はできないわな。
で、こういう考えに基づくなら、中絶はおkで捨て子はダメといえる。
21名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 21:57:49 ID:rjlrbkzz0
>>10
匿名なので熊本県民じゃなくてもOK
22名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 21:58:00 ID:MWXQvPr50
生まれないよりマシだろ。
出生率上げる気があるのか、このボンクラは。
23名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 21:58:06 ID:9S7t0EMF0
両方の言い分も分かるのでアンビバレンツな気分。
24名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 21:58:32 ID:EHcknYgc0
こういうのは有識者会議とか使わずに一人で簡単に結論だすのな。
25名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 22:00:12 ID:s3aIvugZ0
 親が育てられない新生児を引き受ける「赤ちゃんポスト」設置を熊本市が認可した
ことについて、安倍晋三首相は5日、「お父さんお母さんが匿名で子供を置き去りに
することは、私は許されないと思う」と強い疑念を表明した。熊本市の認可についても
「政府としては、こうしたことを認めることはない。どうしてもというなら、我が家で
引き取る」と述べ、厚生労働省などを通じて、安倍家で新生児を引き取る可能性を示唆した。
26名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 22:00:15 ID:9S7t0EMF0
>>24
全国的に広がれば有識者会議の場を設けるだろ。
27名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 22:00:22 ID:ykyecuXk0
正規の手段で手放すことができるんだから、ポストなんかいらんわな。
それもできないような遺伝子なら淘汰されたほうがいい。
28名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 22:01:42 ID:zmazUwfz0
いいか悪いかは知らないが、
熊本は、本当にやるつもりならもっとイメージアップすべきだな。
ちょっと画像を前見たが、あれでは本当にポストに見える。
あれでは非難される。
29名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 22:02:49 ID:QBRaz7kqO
九州での、この生物系ポストってのは、犬捨てポスト(保健所直行)ってのがあり印象が悪いのは当たり前だ
30名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 22:02:58 ID:vtqlR7N80
>「お父さんお母さんが匿名で子供を置き去りにすることは、私は許されないと思う」


強者優遇の経済政策をやってきたのは、お前を総理大臣にした小泉・竹中だろ?w

こいつ、、何を言ってんだ?wwwww


31名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 22:03:28 ID:JjLAIi/JO
簡単に中田氏して簡単に産んで簡単に捨てられる世の中にするほうが、よっぽど理想論だな。
32名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 22:03:58 ID:4K9dG/Mr0
しょうがないって話で、政府がOK出しちゃまずいだろ。
33名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 22:04:07 ID:3UWQsxbf0
認めることはない、の意味がわからん。
34名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 22:07:32 ID:AO58OIRm0
黙認してるじゃねーかアホが。
35名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 22:07:41 ID:Fiff9Xfq0
アベさんは、世論を気にしての発言だろうな・・・選挙近いし・・・

理想論は要らないよ・・・子供が殺される前に救う手段だから・・・

胎児の死体遺棄が多いので、人権保護の観点から必要悪とみなす。
36名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 22:08:24 ID:/aZS87Qf0
こういう厳しいことを言っても黙認してるようなものだから安倍首相って優しいよな。
37名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 22:08:35 ID:/+vAwZbX0
中国人やら韓国人やら南米人やら入れ放題だな
国籍はどうするんだ
38名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 22:09:14 ID:GS7g3Erm0
立派な納税者に育ててやって下さい。
39名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 22:10:02 ID:HJ7EttES0
>>34
誰が何を黙認しているの?
40名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 22:10:37 ID:1XxwsOTYO
じゃあ安倍さんが引き受ければいいじゃないの
41名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 22:10:53 ID:m4flUM+p0
堕胎する生活力の無い人が妊娠出産したら殺せって事か?
確かに、そうすれば「貧困の連鎖防止」の一役にはなるわなw
美しい国だからwww

貧困層の奴は美しい国にはいらんわなw



42名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 22:11:22 ID:HPS9iV/q0
 安倍首相が、正しいよ。匿名で子供を預かるポストを設置するまで、日本は
追い詰められてない。子供を預けても良いけど、親の名前はチャンと判る様に
するべきだ。それとも熊本は子供が匿名で捨てられるような環境なのか・・・・
43名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 22:11:24 ID:GzfNnstmO
今回は安倍が正論

社会には守るべき建前は存在するよ

例え放置される子が居ようが、こんな事を認めては駄目だ
44名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 22:11:52 ID:u+KzrGHn0
日本人のみに限定するならおk


じゃないと中国人韓国人が捨てにくるだろうが
45名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 22:12:18 ID:7iHPcnRO0
「産むなら責任もって育てろ」と説教して聞き入れる奴しかいないのなら
こんなものを設置する奴はいないだろう。そんな説教を聞かない奴、
聞く機会がない奴がいるから、必要悪として認めるしかないだろう。
産まれてきた赤ん坊の命を救うことが最優先課題だろうね。
46名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 22:14:10 ID:0WM4nLyA0
安倍は言うだけでOKだから、別に乳児院とかの施設整備に予算くれるわけでも無しw

みんな首相官邸の前に子供を置いていけばいいんじゃないの
安倍ちゃんがなんとかしてくれるらしいから
47名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 22:14:41 ID:PmPssZ4i0
相談体制の強化っていつできるんだよ。

適当なこと言ってんじゃねえよ。
48名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 22:14:49 ID:wwNOLxATO
こんなの作ったら未成年が避妊しなくなるよ
日本\(^o^)/オワタ

未成年は子供が出来た場合ポストにいれるんだろうねwww
49名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 22:14:58 ID:k9qRjCD90


赤ちゃんポストにいたずらされたらどうなるんだろう。
たとえばネズミとか入れられたら最悪ですよね。
50名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 22:15:45 ID:P9qMPD+/0
柳沢が「生む機械」って言ったのに罷免していないのだから、安倍が言ったも同然。
生んだら生む機械としての役割は100%果たしている。
「生む機械」と「育てる機械」は別だろ。
51名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 22:15:50 ID:ij7Wx2Wk0
中国人・韓国人なら見分けがつかないね…
52名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 22:15:51 ID:LBZTvVkJ0
あれ?松岡大臣は法律に違反してないからOKっていってたろ?その口で。

法律に違反してないのに権力者である首相が認めないって神にでもなったつもりか?
次の選挙でおとすぞ。
53名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 22:15:58 ID:n44RoHIv0
まあまあ。

あべっちが引き取るって言ってくれてるんだから、
育てていただきましょう。

年間捨て子件数:約480人(年度不明。厚生省調べ)だってさ。
全員育てられるぐらいの資産持ってるだろ?
54名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 22:16:45 ID:CUevgomY0
育てることが出来ないから捨てるんでしょ?
「貧乏人は子供を作るな!」って、総理が言えば良いじゃん。
出産費用って、保険の適用外だしなw

この総理大臣、基本的なことが分かってないと思うよ。
アホでしょ?w
まあ、お坊っちゃんだからwwwwwwwwww

55名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 22:16:55 ID:wY95JuZjO

安倍 貴様が救ってやれるわけじゃないくせに理想論ばかり言ってるんじゃねえ
もう自民と腐れ権力は滅びの道を進むのみだ
56名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 22:16:58 ID:HJ7EttES0
>>45
いや、親が自分の名前を明かした上で施設に預ければいい。
安倍の言っているのはそういうことだろ。
57名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 22:17:00 ID:GzfNnstmO
安倍が面倒見ろとか言ってる奴アホか

こんなのは絶対認めちゃ駄目だ

こんなの認めたら日本人の倫理観が崩壊しかねないぞ
58名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 22:17:39 ID:W6pvqjkC0
生んでも育てられない人が増加してるということだろ。
それだけ格差が拡大してるって事だろ

59名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 22:18:35 ID:9dBMfFbxO
反対するなら政府が赤ちゃんを守ってやれよ。
お前たちがやらないから民間の病院がやるんだろうが
60名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 22:19:01 ID:n44RoHIv0
ふ〜ん。

首相が、口先だけで実際やる気もないこと言っていいのか?
61名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 22:19:32 ID:LBZTvVkJ0
いずれにしても拉致問題以外は,どうしようもないな。安部首長。
62名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 22:20:20 ID:/SovqUAxO
前は法的に大丈夫だから容認って方向だったんじゃなかったっけ?

コロコロ意見変える政府って一番信用出来ないよね

63名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 22:21:27 ID:zPHDWcbR0
> 「政府としては、こうしたことを認めることはない」と述べ、厚生労働省などを通じて
> 認可について再考を促す可能性を示唆した。

だったら熊本が官公庁に交渉した時点で対応するのが筋だろ。
出来上がってからちゃぶ台ひっくりがえすのってどうなのよ。

流石、自分で最高権力者を名乗るだけあるわ。

俺自身は安倍と同じくポストに反対だが
このぐだぐだ感が辛抱たまらん。同類扱いされたくない。
64名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 22:21:33 ID:HJ7EttES0
このスレ、永久保存だなw アンチ安倍の正体がまるわかりだ。
65名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 22:22:58 ID:XjmzUHs40

( `ハ´) 大きくなったら引き取りにくるから大事に育てるアル 我も日本国籍もらうアル
66名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 22:23:40 ID:8EIN7NR80
>>64
アンチもなにも今は安倍支持者のほうが少数派なのではw
お年寄り以外ではすべての世代で不支持が上回っていたと思うが。
67名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 22:23:53 ID:zPHDWcbR0
>>48
エイズがさらに蔓延する悪寒
6845:2007/04/05(木) 22:24:45 ID:7iHPcnRO0
>>56
なるほど。でも、追い詰められた奴は罪悪感から名を明かして
施設に預けるということすら避けるだろう。そんな奴の子でも
その子には罪はないので、今回の試みは必要なんだと思うよ。
69名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 22:24:47 ID:9S7t0EMF0
>>64
何というか、両方の言い分も分かるってのが普通の人だと思う。
ここまで、口汚く片方の言うことを叩くというのは少しおかしい。
70名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 22:24:53 ID:HJ7EttES0
>>59
なんで親の名前や事情も聞かないことに賛成なんだ?
71名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 22:25:29 ID:0481UJ/20
>>55
倫理は凄く大事だよ。
72名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 22:25:30 ID:YVGpI0Uh0
公権力監視の責務を負ったマスメディアが許可と認可を混同しているというの?
73名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 22:25:36 ID:trqpnPqI0
>>62
安部はこの問題に関しては一貫して否定的だよ、ニュー速でも何度かスレたってるはず
74名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 22:26:30 ID:3N2Benwp0
じゃあ、貧乏人から生まれてきた赤ちゃんを、どうしたらいいの?
「殺せ!」ってか?
そういう法律を作ってくれたら良いんだけど、作らないでしょ?w
言うのは簡単さw
75名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 22:27:31 ID:oBuexKH30
>>25
正直それ位言わないと説得力がない
76名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 22:27:31 ID:9EVM0zGT0
やい ヒッキーニートのおまいらも、ポストに入っちゃえよ
ただメシと住むところタダで提供してもらえるぞw
マック難民・まんが喫茶難民やってるよかマシだぞwwww
77名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 22:27:40 ID:1dpF2r0o0
今の日本人の民度から言ってこんなポストを国が認めて
あちこちに設置したらDQN馬鹿女がガキ捨てまくるぞ
間違いなく社会問題化するだろうな
そうしたらマスゴミの馬鹿が安倍を叩くんだろ?
ポストを認めないといった安倍は正しい
78名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 22:27:45 ID:zPHDWcbR0
>>73
だからこそ
安倍総理の対応と官公庁の対応のチグハグぶりが際立ってるわけで
そこが批判の焦点ジャマイカ
79名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 22:27:46 ID:JzUjTkwv0
>>74
何言ってんだ、キチガイ
まずお前が死ね
80名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 22:28:13 ID:Kj3Yu71J0
安倍はうんこだから早々に退陣して欲しい。
が、こればっかは安倍が正しい。

マスゴミはドイツがやってるからとか言ってるが、むこうはキリスト教の国だし、貧富の差は
日本とは比べ物にならない。だから事情が違う。
81名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 22:28:29 ID:HJ7EttES0
>>69
レスを全て読んだ上でそう感じるのなら、俺とは倫理観が違うということだ。
82名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 22:28:55 ID:ISDpOIrZ0
>>74
生活保護を受けても子供を育てられないほど貧乏なのに、
先のことを考えずに生む奴は、頭が悪すぎるだろ。
83名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 22:29:02 ID:qVBeJOaq0
赤ちゃんポストに捨てる親のほうが、
ロッカーや押入れや草むらに捨てる親よりまし。
84名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 22:29:20 ID:bq+fICLq0
ポストを病院とかの無機質なところに設けるぐらいなら子供のいないお爺さんとお婆さんの家の玄関に置く方が4.5倍くらいまし
85名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 22:29:35 ID:NUHyq62L0
わかるまい
打ち捨てられた赤子の苦しみと絶望を
86名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 22:29:47 ID:zPHDWcbR0
>>25
納得したw
87名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 22:29:58 ID:qWHa6fYNO
現代のバカ者達の無責任思考をさらに助長させる恐れがある事が一番の問題点
88名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 22:30:13 ID:5YmnH9MK0
>>78
法的に、問題が無いのなら、安倍がどうのこうのいうことではないよな。
トップが、「俺は気にくわない」の一言で、法律上問題が無いことを、ストップさせられちゃ
困る。

どうしても安倍ちゃんが許せないというのなら、設置できない法律を作ればいいわけで。
89名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 22:31:27 ID:P1jO651d0
(配偶者死別や駆け落ち、経済的事由など)追い詰められた親から落ち着くまで預かる、
という場合でも追い詰められた親は冷静を欠いているので施設まで来ても職員に顔を
見られるのを恐れ玄関先に置いて行ってしまう事もある。
その時ノックなりドアホンなりを鳴らしてから立ち去ったとしても職員がすぐ気がつくとは限らない。
新生児が暑さや寒さに晒されてそうそう無事なはずもなく毎年悲惨な事例が報告されている。

親のためではなく身を自分では守れない赤ちゃんのための設備であり
安倍首相は決して意地悪な事を言っている訳ではないが
追い詰められた人々の行動に対し幻想を抱きすぎているとは思う
90名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 22:32:31 ID:1dpF2r0o0
ゆとりの馬鹿連中はガキできてもポストあるから大丈夫とか言って
避妊具つけないで中出ししまくるぞ
赤ちゃんポストなんて国が認めたら世界中に恥を晒すことになる
人として絶対にしてはならないことがある
91名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 22:32:40 ID:HJ7EttES0
>>88
こういう意見が一番性質が悪いな。
92名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 22:34:28 ID:P1jO651d0
赤ちゃんポスト
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%B5%A4%E3%81%A1%E3%82%83%E3%82%93%E3%83%9D%E3%82%B9%E3%83%88
93名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 22:34:36 ID:F37NpUF2O
宛先書いて切手貼って出すの?
94名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 22:35:24 ID:zPHDWcbR0
>>88
そう、そこなんだよ。

仮にも一国の首相が *俺様が気に入らないから* レベルの発言を
恥ずかしげもなく言う厚顔ぶりが 気に入らねえ 。

ていうか、それこそ飲みや親父の愚痴レベルじゃねえかよ、と。
95名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 22:35:37 ID:RBj9x6hJ0
女親にだけ産後を任せるからこうなる。
男親も同罪としたら
コインロッカーベビーは減る。
96名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 22:35:49 ID:5ytzAlIz0
阿部さんはあまりに理想主義
現実がわかってないような感じがする。
この問題でもそうなんだから
実際の 私らの生活もわかってないんだよね、きっと。
97名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 22:35:50 ID:wct+UtEI0
>>56
そのとおり。
例えば、教会の前に捨てても同じこと。誰かが面倒を見ることにかわりは
ない。その後、施設でも里親でも育てられるだろう。寒いなら、
無人の交番に置き去りにすればよい。暖房効いてますよ。

つまり、他に方法はあるので、必要性がないのでは?これが安部の言いたいこと
だ。

どこが違うのか?子捨ての罪悪感なしに、当然の権利として子捨てが
可能になるという点が違うのだ。このような、デメリットが大きい。
98名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 22:36:08 ID:7HzUoXtc0
軍靴の音が聞こえる
99名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 22:36:14 ID:0481UJ/20
ポストがあるから妊娠してもいいと考えるバカ女が多いことに気づいて欲しいよ。
ポストが出来れば、捨てた子供がちゃんと教育もされて育てられると安心する
バカは絶対増える。
100名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 22:36:23 ID:qVBeJOaq0
>>93
おまえの所へ送るから住所教えてね。
101名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 22:36:31 ID:9dBMfFbxO
阿部はバカなのか?
きれいごとを言うのは簡単だが現実に赤ちゃんが死んでるのがわからないのか
お前が先に行動しろよ
何もしないくせに病院を批判するのは卑怯だろ
102名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 22:37:19 ID:1dpF2r0o0
匿名での子捨てなんて認められると思うか?
どんな国家だよ
103名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 22:38:14 ID:sDkXJqLJ0
>>101
お前ほどバカじゃないと思うよ
104名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 22:38:32 ID:HJ7EttES0
>>66
この問題に関しての世論調査をやって欲しいね
105名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 22:38:52 ID:pzHM7S3J0
種無しが何言ってるんだ?
106名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 22:39:07 ID:3NaZnZ6E0
>>103
安倍信者もこんな返ししかできなくなったか
107名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 22:39:07 ID:DgdnxFq00
>>74
貧乏人から生まれてきた赤ちゃんは自民党としては想定外だろ

自民党議員
「貧困の再生産など起きない。彼らは子供さえ持てないからいずれいなくなるだろう」
週刊SPA!2006年9月19日号49ページにて
108名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 22:39:10 ID:Kj3Yu71J0
>>95
それはそれで認知する男が減るだろう。
まあ、女はちゃんと男を選べってことだな。見かけとかじゃなくて、ちゃんと生活力あるのを。
109名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 22:39:19 ID:b0eYvz2yO
言うなら言うでもっと早く言えって。今まで何も意見表明してなかったくせに。厚生省が検討し(結論は現行法では違法とは言えない)熊本県が許可した後言ってどうすんの?2ちゃんねらーより頭悪いんじゃないのこの人。
110名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 22:39:34 ID:w5qi4LFf0
>>96
良く分らんのだが、どういう点が理想主義なの?
111名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 22:39:42 ID:9EVM0zGT0
まさか
親のスネかじっている身分で
ポスト批判してる
ふとどき者はいないだろうなwwww
112名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 22:39:49 ID:1dpF2r0o0
>>101
馬鹿親の元に生まれてくる赤ん坊はたしかに不幸だ
でもしょうがない
この世は不条理
こんなポストを認めてしまったら安易にセックスしまくって
捨てられる赤ちゃんが増えるんだよ
そのことを考えないとな
113名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 22:40:22 ID:1ybGy7JF0
あのー
隣に最大級の障害児輸出国があるんですけど・・・大丈夫??
114名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 22:40:33 ID:zdhJaT9/0
じゃあ安倍家で一人でも育ててやれよ
115名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 22:41:12 ID:Kj3Yu71J0
>>104
この件に限っては安倍支持のほうが多いようなきがす。
116名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 22:41:26 ID:KSovBYVd0
ポストベビーの末路は安い労働力

出来婚DQNは子供が赤ちゃんのうちはいいんだよ
周りががんばったね、お母さんだね、これで一人前だとチヤホヤしてくれるから

離婚してまたセックルしたくなったとき歩き回ったり言葉の分かる年頃の幼児がいたら
それこそ虐待の対象になる。

結果的に学生の堕胎が減る程度で虐待の解決になんかならないよ
11745:2007/04/05(木) 22:41:37 ID:7iHPcnRO0
>>97
無人の交番に捨てるのもポストに入れるのも匿名という点では
変わらないのでは?違うのは捨てられた子の安全性だね。
ポストのほうが安全。
118名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 22:41:44 ID:5YmnH9MK0
>>110
「人間が人殺しをすることは、私は許されないと思う」
「政府としては、人殺しの為の軍隊を認めることはない」

と言い換えたら、どこが理想主義か判るんじゃない?
119名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 22:42:13 ID:NUHyq62L0
弱者の赤ん坊の側につくか、
赤ん坊を捨てた者を叩きたい側の
二手に分かれてるんだろ。

批判をするために一瞬で赤ん坊の存在が
頭から消える奴が赤ん坊を守れるか。
無視する時点で赤ん坊を見殺しにしたものと
同罪なんだよ。
120名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 22:42:18 ID:1dpF2r0o0
>>114
批判だけして人道的に高みに立ってる気になってる馬鹿は死ね
人に言うならお前が捨てられた赤ん坊を引き取れ
121名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 22:42:23 ID:9EVM0zGT0
ちゃんと働いて納税してから
政権批判しろよ
スッコドッコイどもwww
122名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 22:42:24 ID:9S7t0EMF0
>>81
俺のレスの「口汚く片方の言うことを叩く」の片方は安倍首相のこと。
俺はどちらかと言うと赤ちゃんポストに嫌悪感があるが、病院側の言い分も分かる。
でも病院側に賛成、でも安倍首相の意見も分かるって人も大勢いるだろう。
この手のニュースはどちらか一方の意見が正しいのではなく、どっちの意見にも
理があると感じるのが普通の人だと思う。

このスレでは安倍首相を叩くためだけに赤ちゃんポスト容認してるだけでは?と思われる
レスが多いなあと感じてる。
123名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 22:42:34 ID:b0eYvz2yO
>>112
ドイツでは増えなかったけど
124名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 22:42:51 ID:P1jO651d0
・無人交番に置いて行けばそりゃあ即凍死はしないでしょうが
 留守時間が長ければリスクが高いのは同じ
 →慈恵会のは入れたら医療従事者が詰めてる部屋へ連絡が行く

・交番だろうが教会の信者席だろうが人がいないところなら
 ただ置いて行くだけともいえる
 →赤ちゃんポストには「信用して、いつでも引き取りに来て」と
   冷静さを取り戻したら立ち戻れるように親への手紙が入れてある

・一時の追い詰められた状況から脱した親が
 再びわが子を抱けるように、との思いをこめてこの案は提出された

「死んじゃったら取り返しがつかないのだから、、」
125名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 22:42:53 ID:zPHDWcbR0
>>102
同感なんだが、

安倍「政府としては認めない」
法・厚「法的に問題ないですよ?」

この行政機関として相反する二枚舌対応をみると、
案外、訴訟時の責任回避のためじゃないかと勘繰りたくなる。
つまり

“国としては否定も肯定もしなかった。全ての責任は熊本と設置者にある”

と暗黙に言っているのではないのか?と。
126名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 22:43:05 ID:UA93eFEl0
藤子・F・不二雄のマンガみたいだな
127名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 22:43:33 ID:w5qi4LFf0
>>118
それはただの話のすり替えだろw
128名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 22:43:37 ID:HJ7EttES0
>>114
こういうバカをアンチ安倍と呼ぶことは許して欲しい。
それにしても単発ID大過ぎだろ。
129名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 22:43:58 ID:dWiQW1Tf0
これあとから引き取ることもできるみたいだし
とりあえず手が掛かる時期だけ預けておけば良いんじゃない?
130名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 22:45:01 ID:37ER4aBE0
阿部批判が多いな。

避妊をせず、子供が出来ることも想像せず、享楽を求めてセックスするような馬鹿が
子を産み捨てることに抵抗感がないわけ?

しかも、阿部はそういうお子さんに対応する施設もあるとも言ってるし。
131名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 22:45:01 ID:PrnhHIov0
「1億総中流」、みんな中流で、そこそこ暮らしが出来るなんて時代は終わってる。
強い奴は、より豊か、、、弱い奴は、より貧乏になる時代なってるんよ。
それを、推進してるのが自民党w
「アメリカ型の新自由主義」が、日本のトレンドになってるのは周知の事実だろ?

親が貧乏で、教育水準の低い乞食の子供が世に溢れるのは、安倍総理の理想とする
「美しい国」には合致しないんだろうw

数%の富裕層と高学歴だけが富み、貧困層と低学歴が泣く。

それが、「美しい国」なんよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

早く、気付け!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!









132名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 22:45:28 ID:1dpF2r0o0
>>119
批判だけして人道的に高みに立ってる気になってる馬鹿は死ね
人に言うならお前が捨てられた赤ん坊を引き取れ

>>123
国によって民度が違う
今の日本の若者はヤバイ
133名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 22:46:07 ID:9UAPp3+L0
>>1
平気で子供を置き去りにする
そんな制度を国が認めてはいけない
混沌をカオスを国が望んでは
正しい人間社会がなんなのか
わからずに過ごす人間モドキを増やすだけだ
そんなことで国が運営できるわけが無い
134名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 22:46:14 ID:nO2/5LUc0
>>117
多分、それはかなり意味が違ってくると思うよ。
どうぞ入れてください、とばかりに設置してある施設だと、罪悪感がなくなるしね。
安全性は多少は違うでしょうが。
俺は安部不支持だが、今回安部の意見はまあ常識的だと思う。
135名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 22:46:17 ID:qVBeJOaq0
>>122
安倍はそんなに嫌われてんか?
136名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 22:46:33 ID:ZffUc6UG0
 115さんそうです
血筋の解らない人間が美しき日本の仲間入りなんて団塊の世代が許しません
死んでしまいなさい犬の餌にでもしてしまいなさい
医療産業廃棄物で捨ててしまいなさい。
ね〜 自民党支持の国民は勝ち組負け組みを好みます
負け組みの家計も計らない肉の塊は処分するのが一番。
なんあら アメリカに売っちゃいましょうか里子ってね。
新しい輸出品項目ができたね。これでまた儲かる日本経済
137名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 22:46:51 ID:HJ7EttES0
>>117
国が容認するかどうかが違う。そこがポイントだろう。
熊本ってそんなに捨て子とか子殺しが多いのか?
138名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 22:47:02 ID:8EIN7NR80
>>130
親を見ず、赤ちゃんを見るのが賛成派。
反対派は赤ちゃんを見ず親を見るようだ。
139名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 22:47:08 ID:Jxo31NK+O
いっぺん自分が育児ノイローゼになってから言え
苦労知らずのぼんぼんの癖に何が「許されない」だ

セックスは安易にできるし妊娠もできるが
出産は命懸けなんだよ
妊娠中の苦労も悪阻を始め死ぬほどある
カンタンに産んで捨てる女が増える!とかぬかしてる奴は
あまりにも世間を知らなさすぎ。
140名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 22:47:22 ID:fPEdpwLB0
>>77
日本人ってそんな程度の低い民族だったのか?
もしそうならもう滅ぶべきだな。
国籍が違おうと肌の色が違おうと困ってる人がいたら助けることのできる民族だと思ってたよ。
141名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 22:47:42 ID:DgdnxFq00
>>132
今の日本の若者を育てたのは誰だ?
142名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 22:48:54 ID:0faSW5U90
>>132
そもそもまだ設置から10年も経ってないのに
「増えなかった」と言い切る123がアホ過ぎる。
143名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 22:49:14 ID:O5GttLqT0
>>138
設置は構わんけど、その代わりきちんと重犯罪ということで逮捕はすべき
144名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 22:49:18 ID:zPHDWcbR0
>>140
・パチンコ
・暴力団
・天下り
・還元水
・キヤノン

十分民度低いっすよ?
145名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 22:49:21 ID:HJ7EttES0
>>122
俺にアンカーつけるから、全く逆の誤解をしてしまった。
すまぬ。
146名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 22:49:22 ID:1dpF2r0o0
>>139
わけわかんねーこと言ってんじゃねー糞女
育児ノイローゼだぁ?
子育てに疲れたから匿名で自分の子供捨てるのかよ
おまえのような考えの母親に育てられる子供が不幸だ
貴様は死ね!死んでしまえ!!
147名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 22:49:24 ID:gKoB65zAO
加護ちゃんポストなら賛成だ
148名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 22:49:59 ID:8EIN7NR80
若者がダメだなんてのは何千年も昔から言われてることだ。
149名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 22:50:21 ID:n44RoHIv0
>>131
>>136

こういう若者には子供を作って欲しくないねぇ
150名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 22:51:00 ID:vj3DAUx80
設置の段階に来てから気に入らない?
だったら最初から言え。
151名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 22:51:31 ID:zPHDWcbR0
>>146
そうだな。そういうときは父親の出番だな。

え?残業?

使えねえ('A`)
152名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 22:51:30 ID:L5ep7/Vu0
安部首相の「美しい国」は、外見と事実の歪曲、考えなしのアメリカ共和党型の継承に過ぎんのね。
ま、もう見飽きたし聞きたくない事だらけで、指示なんかしないけど。
早く代わりが出ないかなぁ?
もう、安部首相のエゴ丸出しの恥さらしはして欲しくない。
153名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 22:51:37 ID:9dBMfFbxO
金持ちのボンボンには赤ちゃんを捨てる親なんて理解できないんだろ
154名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 22:51:46 ID:37ER4aBE0
>>138
べつに赤ちゃんポストの設置はいいんだけど、
親としての責任を果たしてほしいわけです。匿名性はちょっとねー。

しかるべき施設もあるんだし。
155名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 22:51:50 ID:9S7t0EMF0
>>145
こちらこそ誤解を招くレスをしてしまって、ごめんなさい。
156名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 22:51:59 ID:NUHyq62L0
>>132
俺が人道的高みに立つ気分になるならない関係なく、
今この瞬間も赤ん坊が放置され死に晒されようとしている。
その赤ん坊を守りたいだけだ。
捨てられた赤ん坊が居たならば当然保護するわ。
捨てられた瞬間にある死の可能性と保護された赤ん坊の
違いをお前は混同している。
無能のお前はもしも赤ん坊が放置されて死の危険に
晒されていても、頭の中でぼんやりと捨てた親が悪いと思って
放置するのだろう。
外道は弱者が誰であるか考えろ。
157名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 22:52:32 ID:5YmnH9MK0
>>146
そういう親がいっぱいいるから
ポストが必要なんだろ。

虐待とかしらんのか。
そういうのは許せないと言っていれば、虐待が無くなるわけでは無い。
158名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 22:53:32 ID:1dpF2r0o0
>>144
そうだ
夫婦そろって朝からパチンコ屋に並んでるようなDQN親が大量にいるんだぞ
炎天下に赤ん坊車に置きっぱなしにして殺す事件がどれだけあると思う
今の日本の地方都市なんて信じられないほど民度が下がってる
底辺DQNが日本を壊す!
159名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 22:53:49 ID:Jt4+tT+U0
え?
160名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 22:54:03 ID:5OJjtwyw0
こんな事を平気で言う自民党に、お前ら、、、まだ入れるのか?
もう、投票所に逝くな!!!!!!

161名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 22:54:08 ID:yM/v6Lu+0
安倍は音楽鑑賞でいうクラシックマンセー馬鹿の同じ脳内構造。柔軟さが全くなし。
162名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 22:54:18 ID:9dBMfFbxO
8日の選挙は自民党は無しだな
163名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 22:54:33 ID:A16CBfgG0
安倍さんが正しいに決まってるだろ。
熊本市に対する、交付金をストップして、国は闘え。
無原則な捨て子を認めてはいけない。
164名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 22:54:56 ID:DgdnxFq00
>>158
東京でも変わらんだろw
165名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 22:55:20 ID:5YmnH9MK0
>>158
そんなに民度が低い親が
安倍ちゃんがいう、しかるべき「公的な」施設に
「ごめんなさい、育てられません。預かってください」と
保健所と申請書を沿えて、出頭するのかね。
166名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 22:55:37 ID:37ER4aBE0
>>156
いやいや、赤ん坊が保護されることに問題があるのではなく、捨てた親の匿名性を担保することに問題があるんじゃないの?
赤ん坊は保護すべきだよ。そりゃ。
167名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 22:56:21 ID:0w1KZirh0
>>157
虐待してる親は、児童相談所が子供を保護しようとしても手元から話さず、結果虐待死させてるわけでしょ?
そんな親が子供をぽすとに入れるかねえ?
168名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 22:56:26 ID:ZffUc6UG0
 149さんへ
 弱肉強食が小泉さまいらいの安部政権です。
自然淘汰学説を経済に転用し現代版ナチズムが今の日本
仕方ないのです。
 ”口減らし”古きよき時代の名言が今に生きている日本
 ”口減らし”された人間に食わす金は無いのです老人の年金で一杯です
だから団塊の世代は自分の食い扶持を守るためにポストを反対してるのです。
169名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 22:56:32 ID:n44RoHIv0
ドイツで赤ちゃんポストが設置されるまでは、捨てられた赤ん坊40名のうち
半分が亡くなっていたそうだ。
170名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 22:56:39 ID:D3lYBPyx0
ああ殺しちゃった方がいいというわけね
171名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 22:57:06 ID:ggI8HglA0
捨てられた赤子をDNA検査したら異父(母)兄弟だった
なんてことが、けっこう発生しそうだよな・・・
172名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 22:57:25 ID:NdbVRmboO
赤ちゃんの戸籍どうするんだ?
両親が匿名なら二重戸籍容認か?
海外から難民申請通らない家族が赤ちゃん置いていったら、日本人にするの?
どうやら問題山積みのまま、見切り発車でしょう
173名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 22:57:26 ID:RdFpCmnu0
自分たちの子供を、たいした理由もなく置き去りにする親なんて、ごく少数だろう。
皆痛切な思いでやってることだろう。
そういうことが起こらない社会を作るのが第一。
過酷な社会を作っておいて、弱者にしわ寄せするのは良くないね。
174名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 22:57:27 ID:zdhJaT9/0
病院は緊急避難的な救命活動のつもりでやろうとしてるんだろ?
それにわざわざケチをつけることはない。
175名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 22:57:34 ID:1dpF2r0o0
匿名でポストに赤ん坊捨ててそれで知らんぷりOKとか・・・
それを認めない安倍を叩くとか頭おかしいんじゃね?
日本人の倫理道徳は墜ちるとこまで墜ちたようだな
176名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 22:57:40 ID:xYm1tk0G0
赤ちゃんホストが流行ったりして。
177名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 22:57:44 ID:79MTidBn0
はいはい、美しい国
178名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 22:57:52 ID:6bSBEMSXO
公的な施設が本当に機能しているのなら、
民間の病院がしゃしゃりでてくるわけないだろ。
179名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 22:57:59 ID:KSovBYVd0
移民よりポストベビーのほうが良いじゃないか
180名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 22:58:00 ID:0faSW5U90
>>166
肯定論者の詭弁に惑わされるなw
わざと「否定派は命を粗末に扱ってる」かの様なレッテル貼ってるんだよ。
こいつらは解った上でそう言ってる。
181名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 22:58:08 ID:HJ7EttES0
>>157
熊本は本当にそこまで追い込まれているのか?
そんな法案を出したのが誰か知りたいな。
182名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 22:58:11 ID:3Rp4pzHS0
不幸になる親子が減れば良いじゃん。
どうせ少子化なんだし、そのくらい税金を気前よく使えばいいんじゃね?
183名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 22:58:22 ID:YdmNd/VQ0
政府(=行政)の認可が必要な事業じゃないだろ。
立法で禁止するならともかく。
184名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 22:59:04 ID:cp9/yrYO0
赤ちゃんポストの目的は放置される子供を助けるためであって、

置き去りそのものについてはこれとは別に対策を考えるべきだと思う
185名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 22:59:18 ID:nO2/5LUc0
他に方法がないのなら人道的見地から必要悪として認めてもよい。
しかし、他に方法はあるわけで、今までだって、病院や福祉施設の
玄関に捨てて行く親はいただろう。メリットは温度が管理され、すぐアラーム
がなるから、多少安全性が高まるという点である。
しかし、メリットもデメリットも理解すべきだ。
186名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 22:59:29 ID:zPHDWcbR0
>>158
> 底辺DQNが日本を壊す!
スマンがここはちょいと賛同しかねる。

「上辺DQNと底辺DQNが挟み撃ちで日本を壊す!」

だと思います。って余計悪くなってるやんけ!


上辺DQN
 ↓
日本一般ピーポー (|||゜Д゜)<逃げて逃げて〜
 ↑
底辺DQN
187名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 22:59:49 ID:xYm1tk0G0
これで熊本の平均年齢が下がるな。
188名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 22:59:52 ID:9S7t0EMF0
赤ちゃんポストが全国的になったら、知らず知らずのうちに兄妹で結婚という事態が発生しそう。
18945:2007/04/05(木) 22:59:56 ID:7iHPcnRO0
安倍首相には、「施設にまでたどり着かない赤ん坊を
どうやって救うのか」につき政府案を出してもらいたい。
190名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 22:59:59 ID:jj+WTNwS0
理想論としては確かに無い方がいいんだが、
そもそもそうせざるを得ないような格差社会にしたのは誰なんだ?

理想だけで政治が出来るなら、暴力団や闇金融は即刻完全解体。
パチンコは言うに及ばず賭け事の競馬競輪等もすべて廃止するべきだろ。
もちろん日興グループも上場廃止。
そんなこと出来るの????????

理想にこだわって目の前で泣いてる子を殺すようなヤツが、良い政出来るわけなかろうに。
191名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 23:00:02 ID:5YmnH9MK0
>>167
虐待する親も、元々暴力的な人間と
子供という存在が無ければ暴力なんて振るわない人間といる。
後者は、いわゆるノイローゼだよな。

そういう親は、子供が嫌いなわけじゃないから
ポストに置きに来ると思うよ。
192名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 23:00:16 ID:8EIN7NR80
まあ、じゃあ今度の参院選は、自民党が赤ちゃんポスト禁止を掲げて
戦えばいい。
193名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 23:00:56 ID:1eBGz3wU0
>>146
批判だけして人道的に高みに立ってる気になってる馬鹿は死ね
194名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 23:01:12 ID:fa9zn8Cl0
赤ちゃんポストはいいからアカデミックポストを作ってください
195名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 23:01:25 ID:37ER4aBE0
>>180
そかなー。心配です。
196名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 23:01:38 ID:M4BIpE1y0
赤ちゃんポストにどれだけ赤ちゃんが捨てられるか知らんが、設置した病院は自分できちんと責任持ってよ。

税金を当てにしちゃ駄目よ。
197名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 23:02:01 ID:ksvOfy8j0
仕方ねーじゃん
同郷人だが、こいつ嫌い
ってか、日本のトップに立つ器じゃねーな
198名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 23:02:02 ID:HJ7EttES0
>>180
だよなあ。いくら2ちゃんとはいえ、安倍が嫌いとはいえ、
ちょっと酷すぎるんじゃないか? まじめに悲しい。
199名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 23:02:16 ID:cp9/yrYO0
>>185
他の方法って具体的にはどんなのがあるの?
200名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 23:02:23 ID:5YmnH9MK0
>>185
>メリットは温度が管理され、すぐアラーム
>がなるから、多少安全性が高まるという

乳幼児にとって、温度の管理と、すぐ人が来る状況ぐらい
必要な物はないけど。。
201名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 23:02:50 ID:Jy9KSMXH0
>>182
2ちゃんやってる大半の人もそうだと思うけど、
自分は親になる資格がないってわかってるから
産まない人が多いんだよね。
産むだけうませて、あとは国が責任もって育ててくれれば
少子化対策に有効かと思うけど。
202名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 23:03:18 ID:pzHM7S3J0
じゃあどうするんだかちゃんと言ってみろ、安倍。
何も考えてないくせに。
203名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 23:04:05 ID:HJ7EttES0
>>190
まだいうかw 親の身元を明らかにした上で病院が保護するなら
文句は言わないよ。
204名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 23:04:06 ID:NUHyq62L0
>>166
赤ん坊の保護と親に責任を追及することを天秤にかけて、
親の責任を追及する事を取る事を言ってるんだ。
天秤にかける事自体が間違っているのに、
赤ん坊の味方の立場で存在するポスト運営者に対して、
親に責任を取らせろと圧力をかける。
その時点で赤ん坊が無視されている。
このポスト設置を撤回すれば親が子どもに対して責任を
取ると勘違いしている無能が外道だと言ってるんだよ。
イコール赤ん坊を見殺しにしろ言う事と同義なのだから。
自分の言っている事が理解出来ない連中が
ポストを止めろと言っている。
205名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 23:05:20 ID:j//5HkQP0
>>196
> 税金を当てにしちゃ駄目よ。

工エエェェ(´д`)ェェエエ工工

という関係者の姿が目に浮かぶようだ…

今日夕方のニュースでさ、年金額改定で減るから
その前に議員やめるってのがあったのさ。
ポストとは別の話なんだけど、メンタリティの同一性に
なんかがっくりきた。

税金!税金に集るぜイヤッホー! な感じ
206名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 23:05:33 ID:NrREndMk0
おとくいの「努力」論かな。
努力しなかった親が子供を置き去りにするのかな。
「努力したものとそうでないものの格差は当たり前」なのかな。
207名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 23:05:57 ID:VOmkqvzX0
>>16
>生まれる前に殺すのと生まれてから捨てるのはどちらが罪深いのか

生まれてから捨てる方が、あきらかに罪
208名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 23:06:20 ID:nO2/5LUc0
>>185
メリットも認めればよい。
メリットもデメリットも含めて冷静に議論したらどちらかという問題でしかない。
安部はデメリットがとても大きいと判断したんだろう。
209名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 23:06:50 ID:hrcxyAu00
政府が匿名で赤ちゃんを捨てるポストの設置を認めるわけがない。
慈善事業としてなら、それは賛成。
ポストを設置した病院が慈善団体を作って、受け入れた赤ちゃんたちが
成人するまでの間すべてに責任を持つ というんじゃないよね、これ?
そうだったらかなりの人は賛成すると思う。
210名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 23:06:52 ID:w5LJLwzA0
>>206
あほか
中田氏の責任もとらん匿名で国に押し付ける
どこが努力と関係してるんだwwww
211名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 23:06:56 ID:8EIN7NR80
>>206
努力というか、倫理や道徳らしい。
まあ、対策としては、道徳教育を増やして捨て子を減らす
とか考えてるでないの。
212名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 23:06:59 ID:FTNB0d170
この熊本市長って、朝鮮総連に対する免税措置継続を強行に推し進めた人だっけ?
213名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 23:06:59 ID:9S7t0EMF0
>>194
ポスドク乙
214名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 23:07:11 ID:sPzXayVf0
ソリッドステートシステムの始まりであった
215名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 23:07:14 ID:Q5ASQF2jO
ていうかもし親が息子と娘を生んで、娘を育てられないといってポストに入れた場合

将来万が一、息子と娘が知り合って恋愛しちゃったり結婚したらどうすんのよ?
ポストに入った子の苗字はどうなるんだっけ????
216名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 23:07:24 ID:Ci3o9nzG0
捨てられた子が大きくなって、もし不幸なままだったら、慰安婦や残留孤児みたいに
間違いなく国に対して裁判を起こすに決まってるだろ。「なぜこんな物を認めたのか?」と。
「認めなかったら、私はこんな風にはならなかった。」と。
だから、親が捨てないようにする方法を改善しろって!
217名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 23:07:27 ID:1dpF2r0o0
>>174
病院は赤ちゃんを助けたいという良心からやってることなんだろうけど
今の若者達はポストがあることをいいことに無責任にセックスし
たくさんの赤ちゃんが捨てられる事態になるだろうな
国が認めてポストが日本全国あちこちの病院に作られるなんて恐ろしいことだ
218名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 23:07:31 ID:vJl+DkZL0
親はどーでも良いけど、
生まれた赤ちゃんはどーするの???????????????????
「親がバカだから死ね」ってか?w

安倍に殺意を覚えるのは俺だけか?

赤ちゃんに責任は無いだろ!!!!!!!!!!!!!!!!!


219名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 23:07:39 ID:ASrT9BYn0
ならいっそ中絶は生まれる直前までOKにしたらどうかな 安倍君
220名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 23:07:45 ID:uso8vmWMO
彼女へ赤ちゃんポストがあるから生でやらして
221名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 23:08:06 ID:67fr9rsb0
>>190
殺すのはDQN親だろ?
育てられない子を保護する施設は既にある
222名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 23:08:22 ID:i/T/1itG0
当然だな安倍
223名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 23:08:50 ID:NUHyq62L0
ポスト反対者は、親が子どもを捨てる事を
抑止する方法をやれ。
親を非難したいのなら勝手にしていればいい。
赤ん坊にその腐った情動の矛先を向ける奴は
本当の外道だ。
弱者は赤ん坊で保護をすべき事は明らかだろうが。
何故その時点で親の責任という視点でごまかす。
赤ん坊の生存率が上がる事を防いで何がしたいんだ。
答えろ腐れ外道ども。
224名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 23:08:56 ID:w5LJLwzA0
こんなアホなポストより
ゴムの無料配布のほうがよっぽどまともな策
性病も予防できる
貧乏はいいけどDQNはいらねぇ
225名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 23:09:14 ID:0QskufMW0
最悪よりはマシ、て所か
他に実現可能ないい解決方法があるなら具体的に教えてくれ
226名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 23:09:17 ID:8EIN7NR80
>>219
ついでに、生れてからも殺せるようにするとかな。
227名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 23:09:55 ID:0w1KZirh0
>>191
後者ならそれこそ子供を匿名で捨てたりせんだろ。
228名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 23:09:56 ID:AOKk4PFs0
もう安倍グダグダだな。
小泉再登板でヨロシクメカドック。
229名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 23:09:56 ID:MHnOwniUO
金がないという現実の前に倫理や道徳など無意味。

で、なんでこんな貧乏人が増えたんだ?誰がこんな国にしたんだ?
自民党と日銀の無能どもだろうが。ふざけたことを抜かすな。
230名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 23:10:04 ID:WfeUwz5n0
>>218
誰も死ねとは言ってない。
231名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 23:10:09 ID:CaIhkDkg0
育児放棄したいだけのDQN親に関しては、そんな親の元で育てられる子供は
不憫だからどんどん放棄させれば良い。

232名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 23:10:23 ID:5YmnH9MK0
>>217
>今の若者達はポストがあることをいいことに無責任にセックスし
そして、中絶をする。

子供を育てたことが無い奴は
お腹の中で10ヶ月子供を育てるという意味が
どうしても、判らないんだよな。
233名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 23:10:25 ID:0F78AaVH0
可愛い子を養子にしたいのですがどこで申し込むんですか?
234名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 23:11:03 ID:w5LJLwzA0
>>229
新生児だぞ?wwwww
金がないんじゃない
責任と計画性がないんだ
235名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 23:11:06 ID:A16CBfgG0
熊本市役所
http://www.city.kumamoto.kumamoto.jp/
総務局総務課  [email protected]

熊本市 子育て支援ホームページ
http://www.city.kumamoto.kumamoto.jp/kosodateshien/index.html
ご意見窓口  [email protected]
236名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 23:11:22 ID:i/T/1itG0
賛成派は、「じゃあ見殺しにするのか!」みたいなことを言うが全くの詭弁だ。
捨てられるという過酷な運命に遭ってしまう子どもを救えるのは、ひとえに社会の気配り目配りだけであって、こんな機械じゃないんだ。
237ガネシャ ◆l5kJwFRLMM :2007/04/05(木) 23:11:27 ID:GIj9TRcQ0
>>220 みたいなんが世の中から消えればあかちゃんポストは必要ない
238名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 23:11:41 ID:4upzveLh0
>>207
何で?あなたの両親の気まぐれで中絶させられて
あなたは今そこにいなかったかもしれないんだよ。
名前をつけられることもなく、あなたの「存在」自体がなかったことになるんだ

生んでから捨てたなら少なくともあなたという存在はいた
どんな人生だったかは知らない
239名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 23:11:46 ID:pzHM7S3J0
もう一度安倍はポストからやり直した方がいいよ、オムツはいて。
240名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 23:12:13 ID:+IzSkLDG0
宮崎の捨て犬ポストの人間版ですか?
241名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 23:12:13 ID:j//5HkQP0
>>206
> おとくいの「努力」論かな。
努力論が妥当性を持つのは
努力が酬われることが前提なんだが
今の日本で努力が酬われると思ってる純真世間知らずが
どれだけいることやら

たぶん殆ど居ないだろう。
安倍ですら二世議員だしな。

持つ者vs持たざる者、法に従う者vs法を破る者

結果がついてくるのはどっちかって話だわさ
242名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 23:12:17 ID:6yqrfe7k0
じゃあ、対案だせよ。安部。
243名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 23:12:36 ID:nO2/5LUc0
だからそう簡単に死なないって。無人の交番に子捨てしにいきゃあいいじゃん。
2〜3時間もしたらオマワリさんがパトロールから帰ってくるよ。
人の命は地球よりも重いって言えば人道的だが、じゃあ自動車を廃止する運動
でもしようや。
244名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 23:12:47 ID:HJ7EttES0
結局肯定論者は、熊本の幼児虐待、捨て子問題が取り返しの
つかない状況だから緊急避難的にポスト設置に賛成な訳か?

単発IDじゃなくきちんと議論して欲しいな。
245名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 23:12:50 ID:kWBYNHt0O
生の方が気持ちいいしやってる最中にできた後の事なんか考えるわけないじゃん
246名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 23:12:59 ID:qVBeJOaq0
赤ちゃんゴミ箱も設置してくれ
247名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 23:13:10 ID:3Rp4pzHS0
>>217
まぁ、おまいみたいな引きこもりニートじゃ、子を手放す親の気持ちなんて
想像も付かないだろうな。
248名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 23:13:12 ID:VIGKgzsf0
努力以前に、人間には能力差というものがある。
いくら頑張っても才能がなければ、成功は難しい。
能力差に由来する格差をどうするか、という視点が大事。
こういう意味での、弱者をどう支援、保護していくか、ということが大事だな。
「努力」論でごまかそうとする人間は、これをやりたくないんだな。
249名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 23:13:14 ID:w5LJLwzA0
ゴムの配布は性の乱れにつながるとかいってるやつこそ
現実をみろや
250名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 23:13:19 ID:9S7t0EMF0
「対案出せ!」とかレスしてる人はスレタイしか読めないの?
251名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 23:13:58 ID:5YmnH9MK0
>>227
「ノイローゼ」

子供を殺しちゃったり、一家心中だって、あり得る状態。
少しでも正気を保ち、「赤ちゃんポスト」を覚えていたら
置きに来る可能性は高い。

公的な施設?
大騒ぎになる可能性高いでしょ。
役所だから
馬鹿な上司が、「俺は気にくわないね。ぎゃーぎゃー」と騒ぎ立てることも
充分考えられるから。
252名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 23:14:15 ID:1dpF2r0o0
赤ちゃんポストはまさに無責任社会日本そのものだ
匿名で赤ちゃんを捨てることを国が認めるとなにが起こるか
想像できない奴は犯罪級の馬鹿だ
253名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 23:14:51 ID:8EIN7NR80
>>248
まあ、基本的に弱者はしね、という人達だからな、努力論派は。
254名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 23:15:01 ID:pbKgqedy0

そう思うなら

厚生省が認可する前に動けやカス
255名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 23:15:05 ID:fsIiVGCDO
>>238
存在などあってないような物だ
256名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 23:15:08 ID:NUHyq62L0
>>236
具体的に言え。
社会の気配り目配りとは何だ。
具体的に説明をしろ。
257ガネシャ ◆l5kJwFRLMM :2007/04/05(木) 23:15:17 ID:GIj9TRcQ0
>>238
おいらも最近かあちゃんから
母体がやばいからあんたはおろすつもりやってん
ってきかされたが

さすがにむっちゃショックやったよ
堕胎手術の分娩台に上る前に待合室にてとなりのおばちゃんに
なんとかなるがな、って説得された助かったらしい
複雑だぞ、さすがに
258名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 23:15:51 ID:w5LJLwzA0
>>251
そういうやつは養子縁組じゃなく
匿名の捨て場にいくの?wwwあほか
259名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 23:16:01 ID:ILYxGKH80
やっと正論でたな。

海外でどーのこーのとお茶を濁したような議論ばっかりだったからな。
260名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 23:16:22 ID:E4FcCj4nO
レイプされる→身ごもる→下ろす。
   ↓
レイプされる→身ごもる→捨てる
半島人喜ぶ。
261名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 23:16:24 ID:j//5HkQP0
>>250
対案というより

安倍は批判するなら、なんで法厚と熊本を放置するの?

という素朴な疑問

不作為、黙認と受け取られても仕方あるまい。
口先だけなんていらんのです。
262名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 23:16:38 ID:HJ7EttES0
>>247
そんなにかわいいなら、捨てるんじゃなくて施設に預けろ
263名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 23:16:49 ID:+3QaSg0VO
匿名で捨てなくても、きちんと手続きして手放せばいい。
日本国籍目当てで外国人が子供を捨てにくるのはイヤだからポスト反対。
264名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 23:16:56 ID:0w1KZirh0
>>247
子供を泣く泣く手放す親なら、そんな匿名ポストになんか行かないんじゃね?
265名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 23:17:17 ID:i/T/1itG0
>>256
注意を払えばいいじゃないか。
全てが救われるわけではないし救えるはずもない。
過酷な運命を乗り越えられる力は、唯一社会の関心という一点にのみ支えられる。
266名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 23:17:35 ID:xa8kduAg0
「不要赤ちゃん捨て場」でいいじゃないの
267名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 23:17:55 ID:5YmnH9MK0
>>258

「ノイローゼ」

という言葉を知らないのか?

養子縁組の手続きが出来るぐらいなら
そりゃ、正常な状態でしょうが。
268名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 23:17:56 ID:Jy9KSMXH0
>>243
だ〜か〜ら〜
すべての新生児が野生児じゃないの。
緊急な処置が必要かもしれないし
感染症にだってなるの。
なんでその程度のこと理解できないの?
269名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 23:18:33 ID:WfeUwz5n0
ポストに入れられた後どうなるのかな?やっぱりどこかの施設かな?
養子ってのもありなのかな?どっちにしてもやっぱり親が匿名というのはなぁ…
これじゃ、親も子もどちらも不幸で終わってしまうじゃないか。

本当に違憲じゃないのか?これ。
270名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 23:19:07 ID:n44RoHIv0
>>246

赤ん坊がゴミ箱に捨てられて4人死んだことが、
ドイツで赤ちゃんポストが出来たきっかけ。
271名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 23:19:21 ID:NUHyq62L0
>>265
誰がどこに対してどのような注意を払えと言っているのか
答えろと言ってるんだ。

熊本の慈恵医大病院が社会の中で必ず存在してしまう
捨て子の死亡というテーマに対して
向かい合った結果がこのポストだろうが。

具体的に言え。
272名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 23:19:46 ID:nO2/5LUc0
>>244取り返しのつかない状況じゃあないんだよな。
虐待するような親は、アホだから、病院や施設
の玄関に捨てるという発想すら湧かないわけだろ?
それがポスト設置したら捨てにくるってか?
その結果、虐待死が激減するの?
だったら賛成だが、そんなに世の中うまくいくのか?
俺はメリットは思ったほど無い一方、デメリットが大きすぎると思う。
273名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 23:20:03 ID:8EIN7NR80
>>270
4人とはまたすごいな。
274名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 23:20:20 ID:xa8kduAg0
なぜポストと言葉を濁す?
本人にとって不要なんだから正確に「捨て場」でいいじゃないか
昔は姥捨て山とか言ってたじゃん
275名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 23:20:36 ID:oorYa2I50
> 赤ちゃんポストには「信用して、いつでも引き取りに来て」と
> 冷静さを取り戻したら立ち戻れるように親への手紙が入れてある

封筒をあけると『新鮮な臓器ありがとうbyマンナミ』
276名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 23:20:43 ID:0w1KZirh0
>>267
そんな異常な精神状態では、赤ちゃんポストに捨てるという判断も出来るのか疑問だ。
277名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 23:20:43 ID:w5LJLwzA0
>>267
ノイローゼだと
相談するところにも行かずに
いっきにゴミ捨て場にGO!かwwww
278名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 23:21:19 ID:uUzUgqNu0
アメリカのメディアが知ったらまた日本叩きのネタになるね。
279名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 23:21:22 ID:ILYxGKH80

育てる気ないが、産むとかどんな神経してんだ。
育てられないなら中絶しろカス。 そもそも避妊しろ。
子供をミンチにして取り出したという事実からの逃避に付き合う必要はない。



生まれた瞬間ポストに捨てられ国家が育てるとか、

まさに産む機械だな。おい?(笑)

280名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 23:21:25 ID:NUHyq62L0
>>274
病院の心ある人は、お前と違って
赤ん坊を守るべきものだと心得ているからだよ。
281ガネシャ ◆l5kJwFRLMM :2007/04/05(木) 23:21:32 ID:GIj9TRcQ0
一昔前にコインロッカーに赤ちゃん置いてく話があったような…
実話で。
282名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 23:21:50 ID:JkBUVpK40
なんか必死に阿部を叩こうとしている人がいるけど

工作員?それともポスト関係者?
283名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 23:21:51 ID:j//5HkQP0
>>248
> 「努力」論でごまかそうとする人間は、これをやりたくないんだな。
納得。

努力論で済まそうとする人間程怠慢である矛盾ってわけだ。
284名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 23:22:06 ID:3Rp4pzHS0
>>262
じゃ、安倍が旗振りして、そう言う施設をしっかり作って、広く世間に認識させればいいんじゃないの?
少なくとも、生まれた子供を無条件で預かってくれる施設なんて俺は知らない。
285名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 23:22:33 ID:HJ7EttES0
>>269
>本当に違憲じゃないのか?これ。

俺もそこが疑問だ。最低限の基本的人権は担保されるという
解釈なんだろうな。別に親を責める必要はないから、病院に
預けるときに身元確認だけできるシステムにしないとデメリット
が大きすぎる。

俺としては倫理的問題も無視できないが。
286名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 23:22:33 ID:i/T/1itG0
>>271
各々出来る限りの注意を払えばいい。
無理なことをすることはない。
そもそも病院は24時間体制のところが多いはず。
なぜ匿名に拘るのか。
目的のためには手段を選ばないのはテロリストも同然だ。
漏れの知っている善者の行いにはない論理だ。
287名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 23:22:41 ID:xa8kduAg0
昔は教会や寺や山に捨てていた
今は病院に捨てる
それだけの話でポストではない
288名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 23:22:42 ID:5YmnH9MK0
>>271

別に、日本で一斉にポストが設置されるわけじゃなく
熊本の一病院で行われるんだし
病院に悪意は無いんだから
やらせてみればいいんだよな。

病院だって、あまりに無茶苦茶な状態なら、ストップせざるをえないだろう。
どうなるかというのは、やってみないと判らないわけで(日本で誰もやっていないんだから)
その結果を見て、判断をすればいいじゃないかと思うんだな。

法律上問題がないのであれば、やらせてみろ。
邪魔するな、安倍。
289名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 23:22:46 ID:cp9/yrYO0
>>272
こういう言い方はあれだけど、「赤ちゃんを捨てる場合はここ」と
提示してやることは結構効果的だとは思う
290名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 23:22:55 ID:rGcRFp3E0
>>279
出来ちゃったんだから仕方ないだろ。

出来ちゃってから中絶・避妊しろと言っても始まらない。
まず安倍はポストに反対するなら、出来ちゃった赤ん坊をどうするか対案を出すべきだろ。
対案も出さずにポスト反対は人権侵害。
291名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 23:23:07 ID:NdbVRmboO
戸籍が曖昧なのを善いことに
取り敢えず臓器売買して儲けて、余った赤ちゃんは改造して仮面ライダーの大量生産。
292名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 23:23:07 ID:9S7t0EMF0
>>261
現状の法では問題ないから設置されるのでは?

首相単独で法を変えることなんてできないし。
アメリカの大統領みたいに絶対的な権力があるわけでもなし。
この発言で全国でぼこぼこと赤ちゃんポストができることに
釘を刺したとも見れるし。
293名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 23:23:36 ID:zdhJaT9/0
これは虐待対策というよりも、産み捨て(=ほとんど殺人)対策だろう。
殺人者を増やさないという意味でも、犯罪抑止になって良いじゃないか。
捨てられる子の絶対数は増えるかもしれんが。
294名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 23:23:41 ID:0w1KZirh0
>>280
援助交際と同じで、当人の罪悪感をなくすためだろ。
295名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 23:23:50 ID:QXZRF/lP0
このポストの周囲にはマスコミや隠しカメラが常時張り込んでるだろうから
しばらくは使用不可能だと思う
296名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 23:23:51 ID:5ytzAlIz0
熊本県とか中国、韓国とか関係ない
ただそこに 生まれてくる赤ちゃんと、
育てることができず、だけれど、殺すこともできない
母親がいるだけ

自分らの血筋を残したいとかいって倫理ににも劣るような事をやってる人に
こういう子供を育てたいというキモチはないのだろうか
297名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 23:24:20 ID:0QskufMW0
批判だけして対案も出せないのならそりゃいちゃもんって言うんだ
死ぬよりはマシだと思うんだがなぁ
見たくもないし聞きたくも無いって事なのか?
298名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 23:24:21 ID:nO2/5LUc0
>>268
へー、赤ちゃんをゆりかごに入れて2〜3時間放置したら、
感染症で高熱だして死ぬ確率がそんなに高いんですか?
あなたこそ、メリットばかり言わず、デメリットも理解しようとなさったら?
299名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 23:24:38 ID:n44RoHIv0
>>274
「赤ちゃんポスト」はマスコミが付けた名前。
正式には「こうのとりのゆりかご」(これもどうかと思うが)
300名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 23:25:01 ID:i/T/1itG0
>>283
?
それを言うのなら、ポストを置いて楽チンポンのほうが怠慢だろ。
善行には相当な労力が伴うものだ。それを厭わぬから善行なのだ。
恥を知れよ馬鹿者。
301名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 23:25:09 ID:1dpF2r0o0
24時間いつでも赤ちゃん捨ててくださいなんてポストがあちこちにあるそんな国が美しいか?
おまえらいつも美しい国(笑)とかちゃかしてるけど
こんなポストがある国はまったく美しくないだろ?
302名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 23:25:13 ID:w5LJLwzA0
捨てられる障害者続出
いい世の中になるね
303名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 23:25:29 ID:ILYxGKH80

産み捨てはそもそも殺人だから逮捕して刑務所へGO。

育てられないなら施設に入れろ。

金がなくて仕事したくなきゃ生活保護に母子加算だ。
304名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 23:25:29 ID:1/WTXviV0
産んでしまったけど育てられない人もいるだろうに
305名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 23:25:30 ID:Jy9KSMXH0
>>285
どこが違憲なわけ?
むしろ25条の生存権の保障のために
国が率先してこういうことをやらなければならないわけなんだが。
306名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 23:25:44 ID:+LwnsTgu0
格差社会は関係無いな。
子供を産み育てる責任感の無い奴等がバカスカやってるのが問題。
しかし馬鹿な親に育てられるよりはいいという気もする。
難しいなこの問題は。
307名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 23:26:04 ID:NUHyq62L0
>>286
この計画は明らかにお前の言う各々の注意の結果だろうが。
真冬の夜中放置された赤ん坊をお前は注意できるのか。
注意の方法を工夫した結果だろうがこれは。
それともチームを組んだところや組織は
必ず社会の仕組みから生まれてしまう
放置され死亡する赤ん坊というテーマを無視しろとでも言うのか。
お前の知る善人とは人を攻撃する事が優先で
弱者を無視する奴なんだな。
俺はそんな奴が何を言おうとこのポストの運営者を支持するし、
赤ん坊の味方をする。
308名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 23:26:24 ID:5YmnH9MK0
>>276
ノイローゼたって、様々な状態があるだろ。
子供を抱えて飛び降りる奴もいれば
子供をつねってしまう親もいる。

子供を捨ててしまおう。という親が
ポストを思い出せば、置きにくる可能性は高い。
だいたい、そういう親は誰かに相談をしてもらいたいものだ。

もちろん、馬鹿な上司がいる公的な施設じゃあ、
何の助けにもならないと判っているから、いかないだろうけど。
309名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 23:26:27 ID:q3RO3isf0
後のソリッドステイト・ソシエティであった。
310名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 23:26:29 ID:xa8kduAg0
で誰が育てるの?
311名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 23:26:35 ID:FTNB0d170
>>274
それは言えてる。
「ポスト」って、おかしいよね。
ポストに投函するのは、不要な物じゃない。
312名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 23:26:35 ID:3Rp4pzHS0
>>301
ポストが無ければ美しくなる訳じゃないよ。
子供を捨てなくも済む国が美しいんだよ。
313名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 23:26:59 ID:NCe8r5760
1日1500円の生活費で里親に子供を委託している
国の首相の言葉とは思えないなw
314名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 23:27:11 ID:BkQm3OY30
>>303
育てられないなら施設に入れるならポストでもいいじゃないか
315名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 23:27:27 ID:9rAH9wtg0
>>305
だよな。コインロッカーベイビーなんてのがあったときに
これを設置しなかった時点でどうしようもない。
316名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 23:27:27 ID:4RdjSaQj0
さすが安倍ちゃん。法律で禁止してください。
317名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 23:27:32 ID:fsIiVGCDO
>>304
育てられないなら産みなさんな
318名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 23:28:15 ID:NUHyq62L0
>>288
客観的なデータを使ってよりよい方法を別の視点から
生み出す人も居る。
それにこのポストの存在で生き残れる人もいる。
そうだよ。まず賛成するべきだ。
319名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 23:28:16 ID:w5LJLwzA0
>>308
そいつ必要なのはポストではないな
まずは児童相談所
そっちにいけばいい
なんで直に捨てるんだよwww
320名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 23:28:23 ID:JkBUVpK40
>>5YmnH9MK0
あんた本気で言ってるの?

このポストって、悪意のある側からしたらいろんな事ができそうなんだけど。

法律上問題が無いから黙認ってした場合、済し崩し的にポスト設置が至る所で始まるはず。
そうすると、どこで何人捨てられたか(あえて捨てたと言うけれど)全くわからんし
ポスト設置者が子供を売買していてもわからんだろう。
それこそ北朝鮮関係者がこれをやって、本国に送る事だって考えられる。

不備ありすぎ。
今の時点で反対するのは当たり前。
321名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 23:28:34 ID:cp9/yrYO0
ID:nO2/5LUc0のがどんな考えなのかいまいちぴんとこない
結局赤ちゃんポストには反対なの?
322名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 23:28:44 ID:i/T/1itG0
>>307
おまいはいったいどれだけポストを設置しろというのだ?
向こう三軒両隣ぐらいにやれとでもいうのか?何を自己満足なことを並べているのだ。
323名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 23:29:14 ID:BkQm3OY30
>>317
子供が出来るとは思わなかったってこともあるだろ
避妊も100%じゃない、避妊しても出来るときは出来る
中絶躊躇してて中絶できる期間が過ぎてしまうことも多々ある
そんなときポストは便利だろ
324名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 23:29:16 ID:ILYxGKH80

できちゃったもんはしょうがないとか詭弁に付き合う必要ねぇだろ。

殺人したあと、やっちゃった。とか言ってもどうにもならねぇよ。

要は、責任とれ。の一言。
325名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 23:29:24 ID:0w1KZirh0
>>308
ポストなら思い出して捨てに来るのに、施設は思い出せないなんてずいぶん都合のよいノイローゼだな?
326名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 23:29:35 ID:j//5HkQP0
>>292
まあそんなわけで>>94にループするわけで…

>>300
脊髄反射はいらんとです。そこ論点ちゃうし。
327名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 23:29:40 ID:1/WTXviV0
>>317
残念だが、それが通じる人間ばかりじゃないよ。
328名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 23:29:40 ID:HJ7EttES0
>>297
熊本の幼児虐待、捨て子問題はポストを設置しないといけないほど
差し迫っているのか?
329名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 23:29:58 ID:kKVU9uv00

偽善者という言葉の適切な使い道に実に久しぶりに出会ったな
330名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 23:30:00 ID:ZffUc6UG0
277サン間違えてる
 どこかの自衛隊のダムで告発した村民の個人情報すらマスコミに流す
日本人の公務員倫理ですよ知ってます覚えてね。
相談したらマスコミの餌食どころか街ぐるみの最高のイジメの対象です。
建て前と本音で、本音の勝ちですヤッパリ 
 医療産業廃棄物か人として生きるチャンスのあるポスト行きどっちが善いのでしょう。
”自分が不幸だから自分より不幸な人間をみて自分を慰める”手もありですなら
産業廃棄物域を推薦いたします。
331名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 23:30:35 ID:1dpF2r0o0
>>297
色んな事情で育てられないケースもあるだろう
そういう場合はきちんと身分明かしてだな
施設とか養子先とかに頼むんだよ
匿名でポストに捨てて、もうしーらないなんてそんなことは
認められないですよって安倍は言ってるだけ
332名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 23:30:36 ID:xa8kduAg0
誰が育てるのかも明確じゃないし
保健所の犬と何もかわらねー
引き取り手が居なけりゃどこにたらい回しにするのかって話だよ
333名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 23:30:39 ID:ryomC9zlO
年間何十万も中絶で殺してるんだし、生まれた後で捨てられる数なんて誤差だろ。
本来、生ゴミなのに、人間として生きるチャンスを与えられるんだから、丸儲けじゃんwww
334名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 23:30:46 ID:QXZRF/lP0
安倍首相が批判的だから
脊髄反射でポストに賛成という人が多そう
335名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 23:31:04 ID:XIJFnjziO
反対してる人等が赤ちゃんもらいにいけば?
それでいいじゃん。
336名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 23:31:18 ID:NUHyq62L0
>>294
援助交際の名を使って罪悪感を無くしたのは
売春を売買した当人。
このポストを設置した病院が赤ん坊を放置したのかこの屑野郎
337名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 23:31:24 ID:q0xyeKje0
姦れて孕めて産めても育てられないDQN女、まさに単なる産む機械。(w
338名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 23:31:26 ID:fsIiVGCDO
>>323
産み放題、捨て放題
便利だねぇ
339名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 23:31:27 ID:E4FcCj4nO
給食費払わない親みたいに、金はあるけど払うのが嫌だとか言うやつがきっと捨てにくる
340名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 23:31:33 ID:xUkqRIQR0
熊本には30オーバーでも幹部やってるやつがいる珍走がいる
ネーミングは「鯉ヘルペス」いかにも頭の悪そうな名前だが
そんな連中をかっこいいと追いかけるこれまた知能が発達障害起こした
女がたくさんwこんな奴らの子供が生み捨てられる。
こいつらのDNAを残していいのか?生れる子供には罪がないとか
言うが不良遺伝子が残るのがすでに問題
341名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 23:31:45 ID:IQLq3m7g0
もし大阪や名古屋の人間が文句を言うんなら理解できる
でも東京に住んでる人間が出産問題について語る資格は全く無いな

政治かも同様、東京に住んでる首相がこの問題について語る資格は全く無い
出産問題に触れることすらおこがましい・・・

342名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 23:32:02 ID:ILYxGKH80

施設に入れるのは親が誰かハッキリしてる。

このゴミ箱の話は親が誰かすらわからない。
343名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 23:32:09 ID:BkQm3OY30
>>319
わかってないな・・・児童相談所にいくなら施設に預けるだろ
赤ちゃんポストの利便性は誰にも接触することなく赤ん坊を捨てられる点にあるんだよ
小学生や中学生など親に内緒で産むケースや他にも事情を話すことが億劫な人などが使う
相談しなきゃならないんなら、便所に流すとか山に捨ててしまう
だから、誰にも接触しないで内緒で捨てられるポストが必要なんだろうが
344名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 23:32:25 ID:5YmnH9MK0
>>320
>法律上問題が無いから黙認ってした場合、済し崩し的にポスト設置が至る所で始まるはず。

そんな簡単な話じゃないよ。
いまどき、24時間ちゃんと体勢作るのって、簡単じゃないんだよ。
病院がどんどん閉鎖していっているんだから。

安倍がいうならこうだろ
「まず、熊本でやってみましょう。そこで問題点を把握して
改善する点は改善して、ダメならあきらめましょう。
そうして、もし、国が協力できることは協力させてください」と。

まだ始まっていないのに
「至る所で始まる」なんて状況じゃないよ。
345名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 23:32:41 ID:FvZqD5lG0
>「お父さんお母さんが匿名で子供を置き去りにすることは、私は許されないと思う」


そういう社会を作ったのは、お前と小泉と竹中だろ?

徹底的に規制を緩和し、法人税率を下げ、所得税と社会保険料を上げ、医療を切り捨て、
支那と朝鮮人の査証を緩和し、三角合併解禁と、アメリカの国債を買い捲って、日本人の骨の髄までしゃぶり、、
挙句の果てに、国民の零細な預貯金を集めた郵便貯金も二束三文で、叩き売るんだから・・
米ドルを買い支えるために、日本人がドンドン死んでいく。

日本人はアメリカの奴隷じゃないぞ!!!!!!!!!!!!!!



346名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 23:32:53 ID:fa9zn8Cl0
俺にもポストをください
347名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 23:33:22 ID:NUHyq62L0
>>322
この設置した病院を支持する。
病院がこの構造的問題に向かい合う事は
応援すべき事に値する。

俺がいつどこでポストを多数設置しろと言った。
証拠を出せ捏造男。
348名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 23:33:32 ID:8EIN7NR80
>>344
うむ、説得力があるな。
349名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 23:33:44 ID:QXZRF/lP0
>>345
社会を作るのは国民だし
子供を作るのは親ですよ
頭ダイジョブ?
350名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 23:33:54 ID:1dpF2r0o0
>>345
なんの関連性もない
低脳アンチ安倍はお引き取りください
351名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 23:34:04 ID:xa8kduAg0
そうだ!設置賛成派に育てて頂こう!
352名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 23:34:05 ID:w5LJLwzA0
犯罪者に優しい美しい国です^^
353名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 23:34:13 ID:BkQm3OY30
>>331
その施設とか養子先に頼むのが嫌なんじゃないか
親に内緒で妊娠した小中学生ならもちろん
人に言えるような事情じゃない、または相談したくない人は結局、
山やコインロッカーに捨てるしかない

山やコインロッカーに捨てるくらいなら、公的なポストに捨てたほうがマシだろ
354名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 23:34:35 ID:0w1KZirh0
>>336
捨てた当人の罪悪感をなくすためだよ、理解力ねーな。
355名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 23:34:43 ID:A16CBfgG0
緊急避難なら、あっても良い事だけど、育てるのは親だ、と言う同義的な
担保を崩しては、社会が混乱する。疑問なのは、匿名だから、国籍の判断が
出来ない事もありはしないか。その後、ドウ育てるのだろう。
356名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 23:34:47 ID:0QskufMW0
>>328
俺はこれで命が助かる子供が一人でもいるならあった方がいいんじゃないかと思うがね
その差し迫るってのは何人が死んだら差し迫ったと言えるんだ?
357名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 23:34:48 ID:JkBUVpK40
障害があったらポスト行き
産み分け失敗して性別が気に食わなかったらポスト行き
不倫してできちゃったらポスト行き

>>348
自作自演ご苦労様
358名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 23:35:09 ID:ILYxGKH80
作ったところで24時間マスゴミが張り付いてるのはわかりきってる事だがな(笑)
359名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 23:35:35 ID:i/T/1itG0
>>329
ほぼ全国民がカトリック信者のくせに、妊娠中絶を合法化したイタリアは今年から国策運用し始めたらしい。
全くけしからんデタラメだ。こんなものに倣う必要は全くないね。
360名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 23:35:42 ID:V9d9Hvye0
>>345は極論かもしれんが、実際こういう社会を作っているのは安倍なんだから、ただ「ダメ」なんて言うのは愚か者のやる事だよ
361名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 23:35:48 ID:8udETpFi0
日毎に番号の違う檻に移されて最後は・・・・南無
362名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 23:35:54 ID:8EIN7NR80
>>357
つまらん煽りだなw
363名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 23:35:54 ID:qSZVEIxF0
なお、ポストに入れるのは生まれてから2週間以内の子どもという条件があり、新生
児への命名は市長が行なうとしている。さらに、ポストには母親は匿名で新生児を置
く。また、一度ポストを閉めたら、自分からもう一度開けることはできない(つまり
開けるには病院関係者をその都度呼ぶ必要がある)。ポストに入れる側にも慎重さが
求められることになる。

母親が名乗り出て、自ら育てるか、親権放棄して里親に引き取ってもらうかを決めて
もらう。これが大原則。名乗り出てくれない場合は、警察や市役所、児童相談所など
と連絡を取った上で施設に引き渡す。

蓮田太二理事長は、 「誤解されやすいが、ポストはあくまで赤ちゃんの生命を守る
ための緊急避難。ポストに置いた後でも母親が名乗り出て了解すれば、里親の元に行
くのも早い。赤ちゃんさえ無事なら母親にも冷静に考える時間ができる」としている。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%B5%A4%E3%81%A1%E3%82%83%E3%82%93%E3%83%9D%E3%82%B9%E3%83%88
364名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 23:36:16 ID:I5C6gtdK0
>>358
それをまたどっかのマスコミが取り上げて叩くんじゃね
365名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 23:36:34 ID:9U8KDihY0
日本に限った話じゃないとは思うが、親が責任もって育てろって
考えが根強いから、産んでしまうともうにっちもさっちもいかなく
なる。

核家族化が進んで、個人が孤立してる現代ではなおさら

後先考えずに避妊もせずに中田氏して出産した女が悪いと言え
ばそれまでの話だが、男はさっさと逃げ出すし、女独りではどうし
ようもなくなる。これは現実。

きちんとしたサポートがあればまた話は別だが、役人や政治屋っ
てのは、建前だけ立派で、金にも票にもならない面倒ごとはさっさ
と放り出す

結局、子供をそこらへんに放り出すか、赤ちゃんポストに預けるか
の二択しかない

弱者切り捨てをどんどん進めていく自民党が、この問題を解決で
きるとは思えない。
366名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 23:36:40 ID:w5LJLwzA0
新生児なら日本語じゃない言語を話すこともないけど
色が違っても受け付けるのかな
美しい国です^^
367名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 23:36:54 ID:4RdjSaQj0
ポストは熊本になるんだが、実質、世界に対して開かれてるのと同じ。
世界中の赤ちゃんを救いますよ、なんていうのは国民の負担で
運営されている福祉の観点から破綻してる。
368名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 23:36:56 ID:BkQm3OY30
>>338
便利になるがポストがなければ
産み放題、(山に)捨て放題になるだけだけどね

捨てるときに罪悪感を持たせるような相談所は捨てにくくするだけ
捨てにくかったら、相談所にはいかず結局山に捨てる
山に捨てるくらいなら匿名でこっそり捨てられるポストを用意するべきだ
369名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 23:36:59 ID:xa8kduAg0
2週間て誰が判断するのよ?
370名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 23:37:27 ID:wD50+XRwO
安倍は「政府として」置き去りは許されないって言ってるんだよな。
置き去りが許されないなら、八つ裂きはさらに許されない。
母体保護法改正、中川幹事長解任だな。
371名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 23:37:36 ID:i/T/1itG0
>>363
そんな条件は非現実的な勝手な希望でしかない。世間から良く思われたいだけの詭弁だ。
372名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 23:37:38 ID:JkBUVpK40
>>344
ちゃんと最後まで読んだか?

>>362
オマエモナー


阿部が叩けるんだったら何でもOKなんだなこいつらは
373名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 23:38:09 ID:NUHyq62L0
>>354
赤ん坊捨て場と名づけない理由について述べたんだぞこっちは>>280
お前のような無能はよく会話の前提が見えなくなって混乱する事は知っている。
374名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 23:38:22 ID:Hk642OcoO
向井と言えば既知害おめこまつり
375名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 23:38:43 ID:WfeUwz5n0
>>353
公的ポストって施設って言わないか?
376名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 23:38:48 ID:0QskufMW0
>>331
んだね、まったく同意
ただそれが通用しない馬鹿親が存在して酷い目に遭う子供がいるけどどうするよ?と思ってね
377名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 23:39:02 ID:BkQm3OY30
>>372
安倍が叩かれてるのは対案も出さずにポスト認めないとこだろ
ポストを認めないなら対案を出すべきだね
378名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 23:39:47 ID:n44RoHIv0
>>298
生み捨てられた赤ん坊の半数は、死体で発見されるようです。
379名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 23:39:55 ID:4b6JFQJ00
これに関しては安倍に同意せざるをえない。
380名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 23:40:00 ID:NMx2RiQg0
子供が親が誰か?ってことを考える年齢になったらどうするんだ?
探しようもないだろうし
381名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 23:40:02 ID:tjp7zcyW0
新保守主義の政治家として期待していたんだが
所詮安倍も左翼共産主義者だったんだな
同性愛者や中絶医師はみんな死ね位のことは言って欲しかった
382名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 23:40:20 ID:oayr3U/q0
>「政府としては、こうしたことを認めることはない」と述べ、厚生労働省などを通じて
>認可について再考を促す可能性を示唆した。

熊本市が厚生労働省と法務省に許可を求めてきたときに言えよ。
両省とも(慎重ながらも)認めてしまったんだから
今更こんなことを言えば安倍の無能ぶりをアピールするだけじゃんw
383名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 23:40:35 ID:8EIN7NR80
>>378
それでも半分は生き残れるわけか。
384名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 23:40:49 ID:5ytzAlIz0
>>324 ゴミ箱じゃない
あくまでポスト
誰かに 自分では育てる事ができない我が子を
託す事ができるもの
385名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 23:40:50 ID:ZffUc6UG0
343さんへ
時たまデパ−ト又駅のトイレで新生児が溺死している報道あるね
それがいいのです、楽しいのです自分より不幸な奴がいるって
雑誌もその子をで商売商売、ポストなんかできたら収入源減るじゃあないですか。
企業の繁栄なくして日本の繁栄はありえませんよ。
 モラルなんて特定の時代と時間と地域と特定の集団の好み。
お金の魅力の前ではクズです。
人が捨てた物を”もったいない”で商品として世間に流通し消費するのだから
邪魔してはいけません。 
386名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 23:40:56 ID:3Rp4pzHS0
認める事はないとか言っても、法的に問題のない現場からなんのアクションも起こさないなら
結局認めるのと大差ない。
駄目ってのも一つの見識だろうが、口だけで終わりって事は無いだろうな?
387名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 23:40:58 ID:fsIiVGCDO
>>368
土に還るだけまだましだろw
388名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 23:40:59 ID:rMlFnczu0
>>377
馬鹿なの?
389名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 23:41:05 ID:BkQm3OY30
>>375
施設とポストの違いは匿名性だよ
施設に預けるときは事情を聞かれるし面が割れる
それに施設の外に放置していても、忘れられる場合もある
ポストなら匿名でこっそり捨てられるし、一定間隔で人がポストを確認に来るので
外で放置される心配はない
390名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 23:41:11 ID:0w1KZirh0
こっちも赤ん坊捨て場と名づけない理由について述べたんだぞ
391名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 23:41:30 ID:JkBUVpK40
ID:5YmnH9MK0とID:BkQm3OY30が叩いてるだけだろ
対案が出せないからポストOKですかそうですか
392名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 23:41:56 ID:cp9/yrYO0
>>380
それは赤ちゃんポストあってもなくても同じ
393名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 23:42:06 ID:kxIX43mq0
実質これは障害児ポストになるだろうしなぁ
394名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 23:42:09 ID:w5LJLwzA0
>>384
託す??押し付けるの間違いだろ
395名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 23:42:26 ID:KbdwVXzW0
新生児を抱えた女性というのは出産直後だから、どんなに幸せな環境の人でも
少しは精神状態が乱れたりする。
それに加えて、様々な事情(未婚の母とか貧乏とか相手が失踪)とかが重なればパニックになる人も
出てくるだろう。
母親すべてに、まともな精神状態&まともな判断力があるなら、このポストはいらない。
育てられないなら児童相談所に預けにいったり、貧乏なら生活保護申請をすればいいし、
夫がDVなら母子寮に入れてもらえばいい。
それが出来ないから衝動的に捨てる。動物だってストレスがかかれば子どもをかみ殺す。
かみ殺す直前にポストのことを思い出してくれればというのが設置者の願いだろう。
396名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 23:42:54 ID:4b6JFQJ00
そういや古舘も対案とか抜かしてたな。アホか。
匿名子捨てポストに対案も糞もあるか、ボケ。
397名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 23:43:09 ID:BkQm3OY30
>>391
当たり前だろ対案もなしにポスト認めないってことは
赤ん坊は山に捨てろと言ってるようなものだ
そこら中に捨てる親が多いからポストという緊急対策が必要なわけで
ポストがなければコインロッカーや山で放置が増えるだけ
398名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 23:43:11 ID:8EIN7NR80
>>395
だよな。
399名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 23:43:13 ID:i/T/1itG0
>>378
半数かどうかは定かではないが、残念ながら、それが現実だ。
そして、そういう現実はポストを設置しても変わらない。
実は、そういう悲惨な現実があることが、社会の憤りとなって新たな犠牲を希少化しているのだ。
国や社会が公認するなどというのは、あるまじきことだ。
400名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 23:43:20 ID:yB+IwMmn0
赤十字などの病院で私生児を産めば、養子先を探してくれるシステムは
どこにでもあると思うが、なんでそれをつかわないのか。
それに、母親が子供を産んだ記録を戸籍に載せないというのは問題。
子供が母親から将来受け継ぐ遺産の権利まで、熊本市は奪うわけだ。

こんな施設をつくるよりも、女性の人生で一度に限り、
堕胎に補助金を出せばよかろう。
堕胎よりも育てたいというもののためになら、独身女性や離婚した母親は
公的な保護を既に得られるようになっているのだから。
公営住宅を安く借りられたり、医療費の減額やらと、
最近知り合ったシングルマザーは、塾もスポーツクラブも子供にやらせてますよ。
401名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 23:43:29 ID:fxTJY6RN0
そもそもレイプとかの場合仕方がないとして
何で避妊しないの?
まぁ、そんなアホ親に育てられるのなら
お金持ちの家にもらわれた方が幸せでしょ?
402名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 23:43:31 ID:xa8kduAg0
結局ガイジ捨て場になるよな
新生児時の検査で障害者になりそうだったら養子にだすとか良くある話
403名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 23:43:54 ID:q3RO3isf0
>>381
天動説を信じる。進化論なんてありえない。
なんて言い出したらドン引きだがな。
404名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 23:44:00 ID:JkBUVpK40
緊急対策(笑)
405名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 23:44:17 ID:JrHcwkAN0
韓国人が子供を捨てに来るんだろうな。
406名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 23:44:20 ID:1dpF2r0o0
捨てられて死んでしまう赤ん坊は悲劇的だが
匿名で捨ててOKのポストなど認められないのだ
ポスト作る前に捨て子を減らす策はあるだろう
でも全ての捨て子の命を救うことはできない
この世は不条理
毎年交通事故で数千人亡くなってるが
かといって車をなくすことなどできない
受け入れねばならない不条理なのだ
407名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 23:44:21 ID:zdhJaT9/0
結局今の時期に言い出すということは、
もしももっと前に設置に反対して設置されずに熊本で乳児死亡事件でも起きたら、
安倍のせいで…っていう話にもなるから、それは出来ない。
でも保守派向けに、こういうことには道徳的に嫌悪を感じると言っておきたいんだろう。
408名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 23:44:22 ID:sPMkyMsuO
俺、この先生に取り上げられたんだが
409名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 23:44:23 ID:0w1KZirh0
>>395
だから、ポストなら思い出すってのは都合がよすぎやしませんか?と
410名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 23:44:24 ID:WfeUwz5n0
>>389
あ、いやいや「公的な」って部分をちゃんと読んでくれなきゃ困る。
ポストを設置するのは病院の独断だからポストと公的なポストは
別物だよな。
411名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 23:44:55 ID:QajJ9csc0
「貧乏人は作るな」みたいな阿呆コメントが多いが

そんな事を安陪さんは一言も言ってないが?

こういう事に関してはホントアンチな意見やめろよ。


>>365
お前、親以外に育てられた者の苦しみを知らないだろ。

親が責任をもって育てるのは当然の事。

こんな事議論する以前の問題。


「いらないなら避妊しろ人間のクズども」と総理が言えば丸く収まる
412名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 23:45:07 ID:0faSW5U90
必要無い物の対案を要求するのは常套手段だからな。もう何度聞いたか解らん。
413名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 23:45:35 ID:NmaISH3JO
>>400

捨てる人がそこで産めるかよ!金がないのに。

414名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 23:45:35 ID:BkQm3OY30
>>399
ポストを設置しても変わらない?

アホか?なんで匿名で誰にも知られることなく捨てられるポストがあるのに
ポストを使わず同じ匿名の死の確立がある山に捨てるんだよ
匿名性のポストがあっても、赤ん坊は生かしちゃおけないって親なら山に放置するだろうが
さすがに、そういう親は少数派だろ
415名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 23:45:42 ID:gsidM9xr0
少なくともこの制度を実施させた人々は真面目に問題と向き合っているというのは
間違いない。問題とまともに向き合えない首相って何?
416名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 23:45:48 ID:8EIN7NR80
>>406
まあ、悲劇ですませられるのなら、たしかにその通りだ。
417名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 23:45:56 ID:ILYxGKH80

金があるのに給食費すら払わない自己中の親だらけなのに
仕事してる女で子供が邪魔と思ったら迷わず捨てにくるだろ。
なんせ完全匿名なんだからな(笑)

中絶費用すら払えない本当の弱者は旅費すら払えなくて
そこらに捨てて見つかって殺人者と。

これはいい格差社会ですね(笑)
418名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 23:46:01 ID:JkBUVpK40
自民の法案に対して野党がまともな対案出した事ねーのにな。
419名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 23:46:38 ID:nO2/5LUc0
>>353
その理論は無理だろ。
あなたの場合、かなりバイアスがかかってますよ。
親で内緒で妊娠した小中学生が、親に内緒で臨月を向かえ、
親に内緒で出産するのか?そんな例が全国に過去10年で何件あるの?
つうか、熊本県でそんな例があるのか?wwwwwwwwwww
420名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 23:46:46 ID:NpntHUlB0
>>411
お前、親から虐待された者の苦しみを知らないだろ。
421名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 23:46:52 ID:tjp7zcyW0
>403
進化論はあくまで仮説に過ぎない
このようなものを事実であるかのように学校で教え込むのは違法
422名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 23:46:55 ID:+gp1bMmW0
子供が奇形児や障害児だったら、
そっこうポスト行きだな。
423名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 23:46:56 ID:w5LJLwzA0
>>414
見られる可能性のある病院より
人目のない山に捨てるだろ
DQN思考なら・・・・・・・
424名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 23:47:01 ID:4b6JFQJ00
>>414
病院につくまでの人目は全く考慮しないのか。
425名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 23:47:33 ID:NUHyq62L0
>>390
援助交際と名づけたのは積極的に当人が行なえるようにするためだろ。
ゆりかごと名づけたのは、病院側が積極的に親に
そこに入れさせるためか?放置という道筋を保護させられると
認識させるためだろうが。
どこが積極的な意味合いだと捉えられるんだ。
明らかに誤解も甚だしい無能の言葉だ。
426名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 23:47:34 ID:fa8/2gD00
やべぇ
安倍がまともなこといってる。
427名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 23:47:37 ID:i/T/1itG0
>>410
子捨て無罪みたいな社会風潮を生み出すことが最大の懸念材料。
売春を援助交際と言い換えて澄ましている退廃ぶりに拍車をかけるだけだと思われ。
428名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 23:47:38 ID:BkQm3OY30
>>401
避妊は100%じゃないだろ
避妊しても出来ちゃうときは出来ちゃう
それに歯を磨くのを忘れるように避妊するのも忘れるときもある
必ず100%常に完璧に避妊を心がける完璧人間なんて、そうはいない
そんな人間ばっかりなら、世の中ポイ捨ても歩きタバコも皆無だよ
429名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 23:47:46 ID:ZffUc6UG0
396さんへ
"古舘も対案とか抜かしてたな"
じゃ〜無くって。人の不幸で飯が食えるのだから困るの出されたら。
阿部さんも出せないの票に成らないしね。
選挙で忙しいのに今票に親わからない奴のことなんか知った事か。
孤児院ならまだ何とか票に成るのにポストなんて。
 いかにこの話題で儲けるかが、肝心なのです今の時代。 
 
430名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 23:47:56 ID:HJ7EttES0
>>356
ポストがなければ児童相談所にも行かず施設にも預けず、既に
何人も幼児が死んでいるのか? そういう事例が相次いでいて、
熊本では大問題になっているとか。

いかにも唐突で驚いているのだ。
431名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 23:48:06 ID:3Rp4pzHS0
障害児がポストに放り込まれるのは仕方ないだろうな。
負担度では健常児の比ではないし。
432名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 23:48:18 ID:V9d9Hvye0
完全匿名完全匿名って言ってるけど、産んだら病院に記録残るから居なくなったらすぐばれるよ
433名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 23:48:17 ID:vagQ9jkvO
新生児を捨てて罪にならないの?

ていうか、そんなポストが作られるほど
置き去りにされて亡くなる赤ちゃんて多いのか
434名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 23:48:21 ID:QajJ9csc0
>>420
うらやましい苦しみだ。

親がいるんだからな。


ポストに投函された子供が行った先で虐待されてもいいわけだな?

ポストはそれでも必要なんだろ?
435名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 23:48:35 ID:JkBUVpK40
赤ちゃんの命が優先だからポストOKって阿部が言ったら・・・

政権交代ですな。
436名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 23:48:52 ID:x64M+I580
もちろん子供が成人するまで、慈恵病院の売り上げだけで育てるんだよな?
捨て子の人数が増えて経営圧迫しても、補助金出せとか言わないんだよな?
税金目当ての売名行為じゃないんだよな?
慈恵病院にはその辺の事ハッキリさせておいて貰いたいよな。
437名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 23:49:01 ID:i0fCWKY+0
>>301
あってもなくても元々美しくないじゃん。
実際殺される子供がいるんだからあっても良いと思うがね。
大体美しい国とか言ってることが抽象的で意味がわからんし。
所詮珍蔵にとっての美しい国であって
それが国民にとって美しいとは限らんしな。
438名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 23:49:26 ID:/UhoqKJd0
>>1
正論すぎる
439名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 23:49:32 ID:4b6JFQJ00
>>425
何がゆりかごだ。吐き気がする。
子捨てポストだろうが。

このポストを利用する親は真性のキチガイだ。

440名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 23:49:46 ID:gsidM9xr0
>>435
そらめでたい
441名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 23:49:52 ID:3UWQsxbf0
いいじゃん。赤ちゃんポスト。
何の問題があるんだ。
442名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 23:49:56 ID:BkQm3OY30
>>419
まあ、例えの一つだが、いろいろな事情で妊娠してしまい
あまり相談したくないケースもあるってことだ
相談しなきゃならないとか、匿名性が守られてないとか
捨てにくい障害があったら、結局匿名性が守られ捨てやすい山やロッカーを選ぶ親がいる
現実に死ぬ確率がある場所に捨てる親が増えてるんだからポストが求められる
443名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 23:50:16 ID:rYiTfoDy0
>>381
日本における「新保守主義」ってなんなのよ。
大日本帝国復活か。
それこそ米国の新保守主義と真っ向から衝突するぞ。
444名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 23:50:20 ID:THbovPf40
事故だったことにして殺してしまえばいんだよ。
美しい国にに捨て子は相応しくない。
445名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 23:50:34 ID:NUHyq62L0
>>434
なぜ死の危険から保護された子ども=後年の虐待になるのか
明確に説明しろ。
446名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 23:50:38 ID:02QwUBqE0
現代版間引き
447名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 23:51:00 ID:ILYxGKH80
赤ちゃんってのは別に病院行かなくても幾らでも産めるんだけどなw

人類は2000年前から病院で子供産んでたのかよ(笑)
448名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 23:51:01 ID:8EIN7NR80
>>441
ポストが一つでもあると、反対派の人達の脳内にある美しい倫理に
疵が付くのだそうだ。
449名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 23:51:07 ID:kGI8T4130
親に捨てられて施設で育った子供が可哀想だという概念が変われば良いのだ。
施設を一流のスタッフが豪華な設備の下で超一流の教育を行うエリート養成
施設にするべし。
450名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 23:51:08 ID:0w1KZirh0
>>425
積極的だろうがなんだろうが、罪悪感をなくすため、に変わりは無いよ。
451勝谷誠彦の××な日々。:2007/04/05(木) 23:51:33 ID:1dpF2r0o0
■2006/11/11 (土) 無責任国家に次に出現するのは「老人ポスト」だな。

5時起床。何が「赤ちゃんポスト」だ。これほど嫌な日本語は久々に聞いた。かつて流行ったコインロッカーベイビーとどこが違うというのか。
受け手があるかどうかだけで親がやっていることとしては同じではないか。「亡くなるはずの命を救っている」という心理的な詐欺にメディアも
役人も騙されて全員が腰がひけている卑劣。<「子の命保護」か「捨て子助長」か、赤ちゃんポストに戸惑い>だいたいメディアが<戸惑い>などと
書く時は思考停止して逃げているのである。心理的な詐欺と言うのは保護責任者遺棄という本来犯罪行為であるものを免罪する租界を
作っているのにあたかも社会的に前向きなシステムであるかのように思わせている点だ。「痴漢OK車両」や「強姦特区」とどこが違うんだ。
病院側は善意のつもりだろうがこういう勘違い馬鹿の押しつけ善意ほど迷惑なものはない。耶蘇の手前勝手な性善説が日本国民の
底抜けした倫理感に通用すると思っているのか。かつてリサイクル法が施行された時に日本中に粗大ゴミが捨てられた。
林道の脇に一人が捨てるとあっという間にそこはゴミ捨て場になった。熊本市の慈恵病院の前には捨て子の山が出来るかもしれない。
この企てのもっとも卑劣なのは人の介在を排除したことだ。嬰児を置いたらすぐに人がかけつけるというなら誰かが待機しているわけだろう。
なぜその人間がきちんと出て捨て子をする親と向き合わない。高利貸しから考えもなく金を借りる馬鹿が急増したのはラララむじん君だの
お自動さんだのと金貸し機械が登場してからだった。後ろめたい行為ほど人と人が目を見つめ合って「それでもやりますか」と最後の決断をすべきものなのである。
それを「キャッシング」などと言い換えることで免罪した結果が借金屑が蔓延する社会となった。やがて子捨ては「ベイビー・ポスティング」とでも
言われるようになり税金で義務教育を受けさせてもらいながら売春婦をやっている餓鬼どもがコンドーム代をケチったツケを投入しにやってくるのだろう。
子捨ては実は激増している。下流社会の子育ての能力も気力もない下民どもが作ってしまった子供を家庭内で子捨てしているのが虐待の激増の実態なのだ。
そいつらにこういう逃げ道を与えるとどういう事がおきるのか真っ当な頭の大人なら考えてみろ。
452名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 23:51:35 ID:NYdmfcb30
で、何で熊本に出来たの?東京でも大阪でも栃木でもなく。
熊本ってそんなにアバズレが多いのか?
453名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 23:52:01 ID:pzHM7S3J0
認めないということはやめさせるんだよな?
はっきりしろや。
454名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 23:52:05 ID:JkBUVpK40
相談したくない事情だったら捨ててもいいと。

殺すよりはマシだもんねー。

ポストだから捨てても虐待にならんし、逮捕されないし、いいばっかりだね。

本当の美しい国になるね。

良かったね。
455名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 23:52:17 ID:BkQm3OY30
>>423
3分の1のDQNがそういう思考でも
本来山に捨てられる予定だった3分の2がポストを選べば
3分の2は助かる
赤ちゃんポストがこれだけ反響があるってことは
ポストが出来たら使いたいという人も多いってこと
ポストが出来てポストが利用されないってことはない
そしてポストが利用されるってことは、山に捨てられる予定の赤ん坊が一人助かる
456名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 23:52:27 ID:fsIiVGCDO
カッコウ以下だな
457名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 23:52:36 ID:kxIX43mq0
やるにせよ「罪の意識」を消す「免罪符」的な受け止められ方をしたら
日本終わるな
458名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 23:53:11 ID:HJ7EttES0
>>397
熊本ではそこいら中に捨てる親が多いのか?
459名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 23:53:40 ID:QajJ9csc0
>>445
じゃあゼッタイに虐待されない補償はあるのか?

血の繋がっていないガキだぞ?

オレは育ての親に感謝はするが、愛情はこれっぽっちもない。
460名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 23:53:44 ID:fa8/2gD00
>>449
職員の給料はお前が払えよ。
461名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 23:53:51 ID:i/T/1itG0
>>448
最悪なのは、このポストでひとりも助からず、他の場所でさらに10人の犠牲が出ることだ。
目の前にある困難なら救わねばならないが、呼び水を蒔くようなことをしてはいけない。
462名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 23:53:57 ID:xa8kduAg0
>保護責任者遺棄という本来犯罪行為であるものを免罪
この点に尽きるな
463名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 23:54:05 ID:VyutjDMDO
強盛大国には餓死はあってはならない。
餓死なんてデマを流す奴は死刑。

これくらいぶっ飛んだ論理だ。
464名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 23:54:12 ID:JkBUVpK40
なんでこのスレにはキチガイが多いんですか?
465名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 23:54:15 ID:WXdHNypK0
捨て子が増えようが
赤ん坊が死ぬよりはまし

反対派は現実を見ろよ
頭がお花畑になってるぜ
466名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 23:54:25 ID:a0IphSC60
捨てた赤ちゃんは俺が養子にもらってやるよ
467名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 23:54:31 ID:4b6JFQJ00
匿名で子供捨てたら罰則(実刑で構わん)設けて
その代わり実名で養護施設に預ける制度を周知させる方がまだましだ。
俺自身養護施設に預けるという行為自体が許しがたいがこれはすでに制度があるので仕方ない。

そっちの方が子捨て減るだろ?
468名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 23:54:45 ID:BkQm3OY30
あと山に捨てられる赤ん坊減らす効果の他にも虐待も減る
赤ん坊を施設に預けることもできず、山に捨てる度胸もない親が
嫌嫌子供を育てて虐待するケースも減らせる
469名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 23:54:52 ID:XD/zuLEB0
お前たちには分からん話だろうけど・・
アメリカが、「金本位制」を継続してれば、世界は貧しいなりにも平和だったわけさ。

冷戦っていう時代背景もあるけど、、、、軍事力の背景と基軸通貨(米ドル)を獲得した
糞アメリカの傲慢せいで、皆が不幸になってる。

こら!!!!!!!!   アメリカ死ねよ!!!!!!!!!!




470名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 23:55:28 ID:cp9/yrYO0
>>459
よくわからんが虐待についてはまた別の問題っていいたいんじゃない?
471名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 23:55:41 ID:8/sgt7E5O
役人がろくなことしないからこういう子供達が増える訳だ。
役所や相談所の奴等が親身になってくれる訳がない。
むしろ少子化が改善されそうだから天下り役人とかを虐待死させて子供達を育てることに税金使えばいいよ。
472名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 23:55:57 ID:i/T/1itG0
賛成派の人は、「たら・れば」の話を目の前にある困難の話のように摩り替えている。詭弁だ。
473名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 23:56:13 ID:xa8kduAg0
手続きを取れば孤児院でもあんだろ
親の責任逃れだろ
474名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 23:56:18 ID:UE+Vp3v50
>>459
里親制度や養護施設も反対なんだな。
475名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 23:56:59 ID:B+JrK/uz0
馬鹿親に虐待されて殺されるよりかは、施設に入れられた方が
ましだろうね。
ただ、こういう赤ちゃんポストみたいなものが広まったら、
簡単に子供捨てる親とか増えそうだ。
476名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 23:57:04 ID:0faSW5U90
命の為なら犯罪支援も辞さず。
その命原理主義とも言うべきものが社会を歪めている。
477名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 23:57:03 ID:WfeUwz5n0
>>427
また言い方が悪かったか…
国がポスト作るわけないから、国が作った赤ちゃんポストのようなものは
施設だろうと言う意味、もちろん匿名はありえない。
賛成とか反対とかとは別の話。
478名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 23:57:11 ID:NUHyq62L0
>>406
策はあるだろう、不条理だのと気取って満足か。
策があるなら明確な策を言え無能。

>>439
そう言う人間は放置される赤ん坊に対して無力。
この問題に向かい合っている慈恵医科大のチームは
この問題に大して有力だ。
俺はこの方策を支持し応援する。


>>450
援助交際の言葉の意味合いも無視してその
罪悪感を無くす為って事に固執してきたな。
援助交際の名づけと慈恵医科大の意思ある人を
同一視させたいお前の意図は拒否する。
479名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 23:57:16 ID:1dpF2r0o0
アンチ安倍・アンチ自民のサヨクがポスト賛成派の事実!
サヨクが日本的倫理道徳や地域社会を破壊して日本を腐らせている証拠がこのスレだ!!!!!
480名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 23:57:21 ID:kOA9QwF9O
ポストがあるから腹痛めて子供産む!ってやつなんかいないんだから、現状は変わらないだろ
ポストに投函された子供がそれなりの保証が得られるなら問題ない
481名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 23:57:28 ID:slsDA+Ni0
子供は親が責任を持って育てろなんて意見が多いが
今現在、親が子供を育ててると明言できるのは何年ぐらいだろうね

産まれてからせいぜい4年ぐらいだろ・・・後は幼稚園、保育所、小学校などに子供を押し付ける
親は金と食事と寝る場所を提供するだけ

最近の保守派と呼ばれる連中は伝統的な価値観に固執するくせに
伝統的価値観の崩壊を促してる企業にはべったりなんだよな

落とし穴が多い社会になってしまった以上、セーフティネットは必要になってくる
482名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 23:57:33 ID:BkQm3OY30
>>457
罪の意識を持たせて捨てにくいポストじゃ意味がないだろ・・・
赤ちゃんポストは施設とは違う利便性と匿名性が魅力なんだから
手続きをしない親を批判したところで、山に捨てるケースは減らない
捨てやすいポストじゃなきゃ捨て子は集まらない
483名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 23:57:47 ID:nO2/5LUc0
>>442
まあ、その言い方ならわからんでもないが・・・。
しかし、山やロッカーに捨てる人間がそれほどいるとも、
やはり思えんのだが・・・。
普通、人間的な心があれば(母の愛情があれば)、拾ってもらえ
そうなところに捨てるだろ?
やはりメリットが小さい割りに、デメリットがかなり大きいと思うけどね。
484名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 23:57:52 ID:n44RoHIv0
反対派の面々は、実に美しい国民だ。
「弱い親の赤ん坊など死ね」
「捨てられるのは障害児」

そして首相を誉め称える。
485名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 23:57:52 ID:fsIiVGCDO
>>465
死んだ方がまし
486名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 23:57:57 ID:w5LJLwzA0
昨今蔓延する日本流フェミニズムなんてくそくらえだが
男は種まいてんじゃねぇよ
てめぇは無罪かよ
487名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 23:58:18 ID:i/T/1itG0
>>474
それは避難的処置として世界の多くの国で認められている。
イレギュラーのそのまたイレギュラーを認めるなんていうのは無法地帯な考え方に過ぎない。
488名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 23:58:32 ID:fa8/2gD00
>>471
天下りなくして給食費無料にした方がマシだな。
489名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 23:59:11 ID:8EIN7NR80
>>479
安倍支持は4割ほどだと思うが、残りの6割はサヨクなのかw
490名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 23:59:12 ID:WXdHNypK0

で?

いまさに子供が山中に捨てられて死んでいる事は容認すんの?
491名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 23:59:43 ID:BkQm3OY30
>>479
何その旧日本軍のような精神論
倫理や道徳じゃ命は救えないんだよね

そもそも、山やロッカーに捨てたり虐待すること自体
道徳や倫理に反してるので、そういう親から赤ん坊を救ってやろうってこと
492名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 23:59:46 ID:rMlFnczu0
こんなもん簡単に認めてりゃ治外法権地帯の出来上がりだな
493名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 00:00:09 ID:FSEnD3V20
安倍のこういう他人事みたいなコメントにはウンザリだ。
494名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 00:00:16 ID:8gS2Jem70
>>490
それは犯罪
495名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 00:00:18 ID:A/PA0Ix/0
>>459
お前は辛い人生を送って来たんだな。
俺は、この匿名の場でどんな事を言っても
否定されるかもしれないが、
俺はその苦しみに生きてきたお前の味方だ。
そうした苦しみや愛が希薄な事の苦しみは想像を絶する。
それは事実だ。だからお前の苦しみと孤独がある事と
人が信用し難いものだと言う理由も、お前のその
前提も支持する。俺は味方だ。

その孤独と苦しみと、今生まれてきた子どもの危機は
また方策を別にする。
これはその違いがあるだけだ。
496名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 00:00:33 ID:sJWhP6mE0
あいかわらず空気読めないというか
安倍ちゃんはホント駄目な男だわ・・
497名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 00:00:33 ID:5G2xbGXz0
>>484
これは安倍がまとも。
おまいが日本赤軍なだけだ。
498名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 00:00:36 ID:VzwxrFYDO
賛成派の人、捨てられた赤ちゃん引き取ってやりなよ?
賛成するにも責任がいるんだよ
他人の命の取捨に、第三者が偉そうに御託並べるんじゃない
賛成するからには責任とれよ?責任とれないなら賛成するな
いいや国がやった事だ、国が決めた事だから国が責任とれとかいうなら、それも可笑しな話だろ。
賛成はする、だけど責任はとらないじゃ、お花畑にも程がある。
499名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 00:00:44 ID:lF+AT03J0
捨てた親にはしっかり責任とってもらわんとな。
それが親ってもんだ。

たとえどんな状況であろうと、本当にかわいいと思っている親だったら
自分が子を見放した罪は償わなければ、と思うはずだがね。
500名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 00:00:45 ID:WVJf2w2s0
>>468
熊本では赤ちゃんを山に捨てる親が多いのか?
なんで山なんだ?
501名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 00:00:49 ID:13bFo9hq0
養護施設に預けるという手段がある以上、
賛成派は何を言っても詭弁でしかない。
502名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 00:01:25 ID:UrwIr7zy0
日本の首相として当然だな安倍
503名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 00:01:45 ID:Os++CDRo0
>>483
山やロッカーに捨てる時点で人間的な心はないよ
そういう親が増えてるんだから仕方ない
504名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 00:01:57 ID:Mr8dzHLq0
>>485
全く無力な赤ちゃんが、誰からも救いの手も差し伸べられず
死んでいくのがましとか言うような社会はごめん被りたいな。
505名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 00:02:25 ID:FYN6tmoM0
お前ら2ちゃんやってニュー速にいればどれだけ底辺DQNによる犯罪が多いか知ってるだろ?
匿名で赤ん坊捨ててなんの責任も取らないでいいポストが日本全国に作られてみろよ?
日本全国にいるDQNが赤ん坊捨てるぜ
そんなニュースが世界に配信されてみろ
まさに国辱
506名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 00:02:41 ID:bBvIASsQ0
>>498
同意。
507名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 00:02:41 ID:5G2xbGXz0
どうせ賛成しているのは、赤軍派の残党か開同だろ。
508名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 00:02:47 ID:pez0M/xl0
犯罪者に配慮して擦り寄る事が問題だと、何故解らんのかね…
子供を捨てやすくする為って、正気か?
509名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 00:02:49 ID:lF+AT03J0
スレの最初の方、キチガイばっかりで不安になったけど
まともな人たちの方が多くてよかった
510名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 00:03:03 ID:AbxneK+p0
>>490
どうしようもないだろ
中国でも弾圧で人が死んでいる
北朝鮮でも飢餓で人が死んでいる
どこかで理不尽な殺人が起きている
すべてを救うことなんてできないだろ
子を育てず、殺すような親は、結局殺すのは変わらない
511名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 00:03:14 ID:Y6JYnohm0
>>501
養護施設に預けるという手段すら戸惑うDQN親がいるから問題なんだよ
でなきゃ捨て子が死んだりしないよ
512名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 00:03:15 ID:d3SUD4Q00
ところで賛成派の人は年収の2%くらい施設に寄付したりてるの?
何もしてないのに、ハイリスクで税金のかかる制度をやるべきだと言う権利ないよ。
513名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 00:03:20 ID:30oAP8vGO
山とロッカーが流行なのか
514名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 00:03:42 ID:8gS2Jem70
結局>>501で結論なんだよな
要は犯罪行為の免罪でしかない
515名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 00:03:52 ID:Os++CDRo0
>>499
責任を取りたくない、罪も償いたくないって親もいる
では、そういう親の子は死ぬか虐待しかないのかという話になる
精神論を語るより、現実的対策が求められているのだよ
安倍は所詮精神論にすぎない対策も何も考えてないのが
その証拠
516名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 00:03:56 ID:s56MdbG10
反対派は、例えば赤ちゃんが身代金目的で誘拐された場合、
犯人に身代金を渡して赤ちゃんを返してもらうってのはどうなの?
犯罪者を利することになり、また同じような犯罪を誘発する可能性もあるから、
道徳的にそれはやるべきではない。
赤ちゃんが殺されても、それは犯人が悪いんだし、
もっと言えば親が油断したのも悪いよね、と言えるのか。
517名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 00:03:57 ID:G2dLOMqk0
>>498
確か里親制度は結婚してることが前提だし、養子縁組制度も敷居はそれなりに高い。

制度としては賛成だが、その制度を支える法整備なども必要なのも確か。
俺は独り身だが、ある程度余裕ができたら一人くらいは引き取っていいと思うよ。
518名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 00:03:57 ID:pOJKvXY30
>>490
自白か?通報しました
519名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 00:03:57 ID:pBHlbU8x0
育てられないんじゃなくて邪魔だから捨てるんだろ
こんな制度子捨てを助長するだけ
520名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 00:04:02 ID:JAFMBxVI0
なんでこの安倍ってヤツは人の善意とか助け合いを否定するんだろうなぁ・・・・・
熊本の意を汲みとってうまく国民を説得するのが国のリーダーjyないのか?
521名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 00:04:18 ID:QcyjBcbOO
市長が名付け親になるらしいね。
里親や施設で育てられるらしいよ。
オランダみたいに売春、安楽死、覚醒剤を合法にすればいいのにな。
522名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 00:04:23 ID:svjChe2h0
 513さんあと水洗トイレ
523名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 00:04:39 ID:Vc0c07Yy0

「どうして、子供を捨てるのか?  その対策は?」を考えるのが政治家だろ?


「子供を捨てるな!」って  orz









お前は、バカか?wwwwwwwwwwwwwwwwwww

524名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 00:04:57 ID:vYmXYYNW0
河野談話を否定しろぼんくら。
525名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 00:05:00 ID:Mr8dzHLq0
>>498
全くの正論だが、その理屈だと反対派の人はこれから捨てられそうな赤ちゃんを
引き取って育てないといけなくなるな。

526名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 00:05:04 ID:2dBZIw4VO
首相がこんな冷たいこと言ってちゃ駄目でしょう。
赤ちゃん殺すくらいなら赤ちゃんボックスに入れたほうが良いのだから。
子供には何の罪もないんだよ。

てめぇもオムツして下痢垂れ流してるのに何言ってんだか。
527名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 00:05:04 ID:7t2ElnVG0
これって何歳くらいまでの子どもを入れていいの?
年令制限ってあるの?
528名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 00:05:14 ID:HYnV45ZZ0
>>516
まあ、身代金の受け渡しには反対して、それこそ彼らの好きな「自己責任」
と言うだろう。
529名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 00:05:41 ID:5G2xbGXz0
名称をダッカポストにしたらいいよ。
人命は地球よりも重いという言葉を逆手に取った善に似せた悪。
530名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 00:05:48 ID:13bFo9hq0
>>511
なら匿名で捨てた奴に対しては罰則設けろ。
厳罰化は犯罪防止に大いに力を発揮する。
531名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 00:05:50 ID:8gS2Jem70
>>525
論証が間違っている
532名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 00:05:56 ID:lF+AT03J0
>>515
自分勝手な犯罪者に対して非常に甘いですね。

求められているのだよ(笑)って求めてねーよ。
533名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 00:06:06 ID:2uP0qBa10

山に捨てるやつがポストに捨てる理論がそもそもお花畑だろw

つまり、はなっから殺そうとしてるやつがわざわざポストまで行くかってのw
534名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 00:06:08 ID:FSEnD3V20
>>512
税金払ってから言えってか。
535名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 00:06:09 ID:UrwIr7zy0
こういうのには賛成するのに
道徳を正式教科にするのには反対するんですよねw
536名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 00:06:11 ID:pez0M/xl0
注射器の使い回しによるエイズ蔓延(命の喪失)を防ぐ為に、
麻薬中毒者の連中に新品注射器を配って回った件と同じだな。

偽善も甚だしい。問題の本質をより大きくしてどうする。
537名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 00:06:15 ID:d3SUD4Q00
>>520
最終的に国が困るから。
民間レベルの助け合いなら何も言わないよ。

君が子育てボランティアでもしたら?
538名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 00:06:18 ID:NT3oW60S0
>>503 >>513
ほんとか?
山やロッカーに捨てるような親が現実に増えてるの?嘘つけ。
詭弁はやめようよ。
539名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 00:06:25 ID:7gAQa4dJ0
格安の公営売春宿も作ってよ^^
レイプも子捨ても防げるよ^^

540名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 00:06:42 ID:Y6JYnohm0
犯罪の免罪だろうが
捨て子が増えようが
DQN親が調子に乗ろうが
子供が死ぬよりはましだっての
541名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 00:06:45 ID:DqbALqTfO
私は安倍さん好き
542名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 00:06:47 ID:6kCqO9cuO
普通に考えて赤ちゃんポストっておかしな考えだと思わないか?
543名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 00:06:56 ID:izwP+Tkm0
自民みたいな肥溜め臭い百姓政党などぶっ潰して
アメリカ共和党の日本支部をつくろう
中絶反対!!
544名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 00:07:07 ID:witkaSeF0
結局捨てられる子供(と捨てる親?)にとっていちばん
幸せなことはなにかってことなんだろうけどね

捨て子がいなくなるのがいちばんなんだろうけど
545名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 00:07:22 ID:sJWhP6mE0
>>523
理想しか語ってないんだよな
政治ってさ、理想と現実の間を埋めるのが仕事だべ
546名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 00:07:26 ID:Jvt8dBdY0
ニートポストも作ればいいよ
547名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 00:07:33 ID:rVSd6hiQ0
>>405
それは相当リアルな予想だと思う。
548名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 00:07:36 ID:G2dLOMqk0
>>512
少子化対策としてやれと云うことはできるぞ。
少子化対策に予算つけてるんだろ。
549名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 00:07:45 ID:Os++CDRo0
>>519
そもそも、育てられないっていう理由があるだけなら施設に預けてる
ポストを使うのは訳有りか子供が不要な親が多いだろ
邪魔だから捨てる親を助長するだけだからポストを作らない
そうすると、子供を邪魔だと思っている親は結局他に捨てに行くか
仕方なしに育てて虐待をすることになる
550名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 00:07:46 ID:6OO/tTGJ0
反対派は(俺もこっちだが)まだ子供を育てる気概があるように感じる。
賛成派はちょっと気概が弱いかもしれないような感じがする。

>>516
誘拐するような人間を作らないことが国家の責務だろ、そもそも。
無茶苦茶言うなよ。
551名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 00:08:03 ID:lF+AT03J0
>>520
おいおい。
悪意があったらどうするんだよ。
552名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 00:08:06 ID:yaVb5ANHO
何で女っていつも責任転嫁するんだろ
553名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 00:08:08 ID:HYnV45ZZ0
>>543
まあ、中絶こそ倫理を荒廃させてるわな。
554名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 00:08:09 ID:HHA9TQX4O
熊本は松岡の地元なんだろ。
例の光熱水費をまわしてやりゃ
ちょっとでも地元の為になるじゃん。
555名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 00:08:14 ID:L8VH0xrt0
韓国人とかが、障害児を放り込みにやってくるだろうなあ。
556名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 00:08:18 ID:FYN6tmoM0
子供を捨てる親をまず批判せず
ポスト設置することで起こる問題も想像できない
アンチ安倍の池沼ポスト賛成派
救いようがないですな・・・
もしかしたら慰安婦問題のようにポストの子捨てが増加して
世界から日本がバッシングされることを望んでるのかもしれないな・・・
恐るべき反日サヨク・・・
557名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 00:08:50 ID:5G2xbGXz0
>>516
身代金を渡したとしても免責するわけじゃない。詭弁だ。ねむい。

>>536
いや、それを言うなら、血友病患者を巣食ったミドリ十字。
558名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 00:08:56 ID:pOJKvXY30
>>554
なんとかポスト
559名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 00:09:07 ID:QL2EEgpM0
abeちゃんの弟は里子に出されて立派に育っているのに?
ある意味abeちゃんの家族関係の方が「赤ちゃんポスト」よりえげつないのでは、
まあ、その反省から反対しているのかなあ。
560名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 00:09:11 ID:ws0abCeb0
>>548
少子化対策としては効率的ではないよ。
年間何万人も捨てさせる気なら予算が足りないよ。
561名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 00:09:12 ID:13bFo9hq0
>>556
まずその1行目の発想が信じがたい。
子を捨てる親などクソだ。
562名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 00:09:43 ID:pez0M/xl0
>>516
身代金は払え、なんてアホがまだ居たか。
563名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 00:09:45 ID:VkNklfw1O
市が認可したんなら賛成だろうが反対だろうが税金で賄うんだろうな
しかし明確に反対ならなんで決定するまで声上げないんだよ
564名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 00:09:46 ID:svjChe2h0
 捨てられるような親のわからない子に人権とホザイテモ票には成りません
親が持ってたらまだ飴玉しゃぶらせて 選挙ができます。
 阿部様のお考えは正しい
”票に成らないことはするな生かして欲しかったら俺のための持ってろ”
565名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 00:10:06 ID:hNdXSP4T0
当然だ、いい加減厚生省のやってる数々の暴走を止めさせろよ
566名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 00:10:24 ID:HYnV45ZZ0
>>554
松岡が光熱水費の名目で、密かに施設を援助していたのなら、
ちょっと良い話になるなw
567名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 00:10:28 ID:Os++CDRo0
>>530
罰則なんて設けたら誰も捨てないだろ
そんな捨てたら罰則ってポストの意味ないじゃん
568名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 00:10:28 ID:FYN6tmoM0
>>547
日本に出張売春にきてるチョン女が帰国する前に日本人客との間にできた赤ん坊捨てていくよ
絶対おきるよ 断言するね
569名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 00:10:32 ID:A/PA0Ix/0
>>498
賛成し支持する者を怖気づかせようとするその
心根は無能そのものだな。
方策を実行できる当者の規模というのがあるだろう。
それに基づいて事を行なってるんだろうが。

もしも今日本が他国から攻め込まれた時に、
お前が自衛隊の反撃を支持したら、
お前が個人の力で戦闘に赴く義務が生じるのか?
社会制度や個人、組織の出来る方策を実行し、
その規模に基づいて問題に向かい合っている事を
支持しているんだろうが。このくらい理解出来ないのか。

ならお前の支持する病院の行なう行為を全て挙げてみろ。
それを全てお前個人の力で実行するかどうか確認してやる。
570パンツ ◆7vYOZotTDo :2007/04/06(金) 00:10:34 ID:xxh2HI+J0
ゴムするぞ ゴムするぞ ゴムするぞ
ゴムするぞ ゴムするぞ ゴムするぞ
ゴムするぞ ゴムするぞ ゴムするぞ
ゴムするぞ ゴムするぞ ゴムするぞ
ゴムするぞ ゴムするぞ ゴムするぞ
ゴムするぞ ゴムするぞ ゴムするぞ
ゴムするぞ ゴムするぞ ゴムするぞ
571名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 00:10:34 ID:VHeGFp900
赤ちゃんが死ぬのをどうやってとめるの?
ってことに答えていないよな。これって。
572名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 00:10:52 ID:JNgd0T830
昔から金持ちとかの家の前にそっと置いてきたのに何を今更
573名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 00:10:52 ID:5G2xbGXz0
あ、それと、さっきテレビで見たが、熊本県知事って女性だね。
やっぱダメだね、絶対ではないが、政治には向いていない。
やはり右脳が勝ちすぎているようだ。
574名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 00:10:52 ID:JfHgTpKA0
国籍ロンダリング
575名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 00:10:57 ID:Y6JYnohm0
子供を捨てるようなDQN親がいなくなればいいのは当然
ポスト以前に捨て子がいなくなるような対策を国がしなければなならないのも当然

で?
今どこかに捨てられて死んでる子供はどうすればいいの?

現実はこれなんだよ
576名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 00:11:18 ID:13bFo9hq0
>>563
声上げても国として設置を止める術がないんだろ。

立法府なんだから匿名子捨て自体に罰則設ければ廃止には追い込めるだろうが。
577名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 00:11:22 ID:pOJKvXY30
>>571が良い事言いましたよ。
みなさん、注目
578名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 00:11:28 ID:witkaSeF0
>>550
このスレ見れば、子供を育てる気概が弱いひとは結構いる
ということになる。だから赤ちゃんポストは必要




って考え方も乱暴だができる
579名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 00:11:58 ID:lF+AT03J0
現実はこれなんだよ(笑)
580名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 00:12:11 ID:zo57Kt0H0
施設があろうと、それでも現状では生み捨てられる赤ん坊が
いるというのを何とかして救いたい、という病院側の話を否定するとは
選挙戦を前に政府も随分と思い切ったことをしたよな。

仮に安倍氏のこの発言で話が流れて、その後捨てられた赤ん坊が
遺体で見つかったりでもしたら、一気に批判が集中するだろうね。
581名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 00:12:13 ID:/K2zSE130
熊本市は朝鮮脳
582名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 00:12:25 ID:LkztV5I7O
いつから赤ちゃんって郵便物になったんだ?つーか、赤ちゃん捨てても犯罪にならないのか?
583名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 00:12:30 ID:Os++CDRo0
>>535
道徳は精神論にすぎない
そういう精神論に頼ると安倍のような対案も何も出さずに
道徳心や倫理観だけでポストは良くないなどと言う人間になってしまうだけだろ
584名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 00:12:36 ID:A/PA0Ix/0
>>501
お前がいくら何を言おうと、
お前自身は捨てられ死の危険に晒される赤ん坊に対しては無力だ。
585名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 00:13:07 ID:HYnV45ZZ0
>>571
賛成派は、「赤ちゃんが死ぬのは悲劇や不条理として許容すべきだ」
という考えのようだ。
586名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 00:13:24 ID:5G2xbGXz0
>>571
全ては無理。
移植医療だって助からない命もある。
だからといって、無制限にしていいわけではない。
587名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 00:13:40 ID:CMik5HKP0
>>568
そういう種類の女は産む前に中絶するだろがw
腹が大きくちゃ商売にならんからね。
588名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 00:13:50 ID:G2dLOMqk0
>>560
どうだろうな、今行ってる少子化対策って効果でそうなの?今のところ微増でしょ。
生まれてしまった子供を殺さない努力をすることだって立派な少子化対策だぞ。
里親制度とか、養子縁組制度を緩和させて、補助を増やす等に力を入れても良いでしょう。
589名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 00:13:58 ID:13bFo9hq0
>>567
俺はポスト自体なくしてしまえって考えだが。

>>575
極論だが、子を危険な場所に捨てた親は死刑にすればいいんじゃないか?
死刑恐さで子捨て件数激減だ。
子を育てられないのなら実名で擁護施設に預けるという手段を使えという事だ。
590パンツ ◆7vYOZotTDo :2007/04/06(金) 00:13:59 ID:xxh2HI+J0
中出ししちゃうから赤ちゃんできちゃう
ゴムしなきゃ
赤ちゃんポストじゃなくて中出しポストにしろよ
591名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 00:14:00 ID:lF+AT03J0
>>580
しねーよ(笑)
親は逮捕されるけどな。
592名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 00:14:02 ID:2uP0qBa10
>>571

どうにもしない(笑)

捨て子を育てたければお前の家の前に「捨て子育てます(匿名OK)」とか看板出してろ。
593名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 00:14:07 ID:30oAP8vGO
>>575
今どこかに捨てられて死んでる子供がいるんなら警察に連絡しなさい
594名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 00:14:10 ID:cYvh8r4E0
>「お父さんお母さんが匿名で子供を置き去りにすることは、許されない」

>「子供を産むからには親として責任を持つことが大切。そういうお子さんに
>対応する施設もある。匿名で子供を置いていけるものを作るのに大変抵抗を感じる

安倍ちゃん、GJ!

安倍ちゃんの言うとおり。


熊本市の地方自治権を停止するべきだ!



>「赤ちゃんは親が育てるのが基本だ。特殊な事情によりそうしたことが
>困難な状況にある方に対しては、相談体制の強化などによって支援すべきだ」

 塩崎恭久官房長官の言うとおり。

595名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 00:14:19 ID:7gAQa4dJ0
>>585
負を取り除くためにさらに大きな負を負うのはどうか
という考えなのだよ
596名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 00:14:32 ID:Os++CDRo0
>>556
アホすぎるな・・・安倍に賛同する奴って
安部と同じで道徳や倫理観だけで行動するよね

子供を捨てる親を批判してどうなる?
批判して捨てなくなるなら、捨て子なんて
この世にいないよw
それにドイツが率先してポスト設置してるんだから
世界からバッシングされることなんてないね
597名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 00:15:04 ID:ws0abCeb0
ポスト賛成派は赤ちゃんの命は地球より重いという考えの人でしょ。
そんなこと言ってたら人類は滅亡してしまうんだけどw
598名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 00:15:04 ID:89Decu7G0
>>582
手紙を投函するのは捨てることじゃないな
599名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 00:15:08 ID:JAFMBxVI0
>>537
かえりがおそくなる近所のこ迎えにいったりおねがいしたりして助け合ってるよ。
あんたみたいな気持ちの悪いやつが支持する安倍とかもう嫌なんだよ。
なんでこうもおかしな世の中になっtらんだろ
600名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 00:15:24 ID:L8VH0xrt0
朝鮮人は、現在進行で障害児をアメリカその他に国際養子縁組という名前でもって捨てている。
丁度よい捨てる方策を与えてどうする。
601名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 00:15:25 ID:VHeGFp900
>>586
それでも、目の前で死ぬかもしれない赤ちゃんを少しでも救いたい・・・て気持ちは
わからんでもないのだけどなあ・・・
これで、一人でも赤ちゃんが救えるのならそれでいいと思うけど。
これが出来て、そんなに治安が悪化するとも思えないし。
ドイツとかでそうなったという話も聞かない。
602名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 00:15:38 ID:sJWhP6mE0
>「子供を産むからには親として
>責任を持つことが大切。そういうお子さんに対応する施設もある。匿名で子供を置いて
>いけるものを作るのに大変抵抗を感じる」
まったく理想しか語ってないんだよな
そりゃそうするのが筋で正しいんだが
現実問題として無責任な親てのはいるわけだ
なんの解決案も出さず「抵抗がある」なんて言ってりゃ世話ね-よ
ほんとこの人は首相の器じゃねーわ
603名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 00:15:43 ID:hIYfw8fL0
保護責任者遺棄の幇助になるだろこれは!
でももう認可したんならしょうがない
全国のいらなくなった子供をどんどんこの病院に捨てればいい
1日何十人も捨てればさすがに廃止するだろうwwwwww
604名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 00:15:52 ID:NT3oW60S0
>>585
山やコインロッカーに捨てられて死ぬ赤ん坊がどれだけいるっての?
交通事故は死亡者数千人だよ。まずは車を禁止しようや。
605名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 00:15:58 ID:45uEGv4v0

こんなことしたらポスト前提な子ができるにきまってるじゃん!
理屈ばっかりでそんなシミュレーションもできない
熊本市ってあほ?もしくは超善人?w
606名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 00:16:20 ID:9C+T+S1R0
赤ちゃんが死ぬよりましって、捨てること前提なんだねw
607名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 00:16:23 ID:PUhffUpp0
フーン、安倍さん、「間引き」の奨励ですか?
っていうか、親が赤ポスに子供を入れなくて済むように政治をちゃんと
やるのが、政府の仕事じゃないの?
608名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 00:16:24 ID:oTiOHhVm0
>「お父さんお母さんが匿名で子供を置き去りにすることは、私は許されないと思う」と強い疑念を表明した


好きで「置き去り」にしてる分けじゃないでしょ?
育てるだけの経済力がないから、困って捨てるわけでしょ?

祖父は総理大臣、父は外務大臣、、何の苦労もなく育った安倍に何が分かるんだか?w





609名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 00:16:33 ID:lF+AT03J0
>>583
でた「対案」(笑)

>>896
バッシングはされないかもしれないけど、失笑はされるかもね。
610名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 00:17:00 ID:FYN6tmoM0
>>571
中高生に学校で教育
電話相談できる場所作るとか
孤児院とか預かってくれる場所紹介するとか?
事件事故病気で不幸にも死んでしまう人を
全員救えないのと同じで
どうしようもないこともある
611名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 00:17:07 ID:HYnV45ZZ0
>>597
地球よりは重くないけど、ポスト反対派の脳内倫理よりは
赤ちゃんの命のほうが重いだろう、常識的に考えて。
612名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 00:17:13 ID:13bFo9hq0
>>607
擁護施設という手段がある以上、何を言っても詭弁。
613名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 00:17:14 ID:G2dLOMqk0
>>605
人工妊娠中絶という手もありますが、何か?

614名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 00:17:20 ID:LzigHxbg0
臭いものには蓋、それが美しい国。子供が死んだら刑事事件として後から処理するだけ。
間引きとか捨て子の歴史知らない人多そう。
615名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 00:17:50 ID:CMik5HKP0
>>600
日本までの交通費は誰が負担するんだ?
障碍児連れて日本に来たとしても、帰国時に赤ん坊連れてなかったら入管はどう出るかな?
今までどおりアメリカに輸出するほうが楽だろ。
616パンツ ◆7vYOZotTDo :2007/04/06(金) 00:17:53 ID:xxh2HI+J0
中出し禁止にすればいいじゃん
617名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 00:18:33 ID:7gAQa4dJ0
反対派が理想論者なら
賛成派も理想論者
援助交際みたいになったらどうする???
毎日何100人て捨てられたらどうする????
618名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 00:18:43 ID:pez0M/xl0
なんで肯定派はこんなに個人攻撃が好きなんだ…
まともに議論しようって気が無いのか?
それとも最初から個人の好みで話をしてるのか?
619名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 00:18:43 ID:lF+AT03J0
無責任な親に対して無責任なポストを置いたら


・・・もっと無責任な奴が増えるじゃねーか!!!!
620名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 00:18:44 ID:FSEnD3V20
>>605
あほか。
捨てる前提でだれが10ヶ月も腹にかかえてるんだよ。
621名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 00:18:50 ID:SDwZpfif0
少しは庶民の暮らしも分かって発言しないとな。
このバカ宰相は救いようが無い。
622名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 00:19:07 ID:Os++CDRo0
>>605
仮にポスト前提な子が出来たとして何か問題があるか?
623名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 00:19:22 ID:FYN6tmoM0
>>596
ドイツも倫理の底が抜けてるみたいだな
赤ちゃんポストが善意などと思ってる時点で人として終わってるよ
ドイツのそんな糞なところマネないでよろしい
624名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 00:19:23 ID:hmW3zMvZ0
弱者が生きてくためには、さらなる弱者を切捨てなきゃいけないんだよ。
それが自民党の作り出した今の日本の姿だろ。
625名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 00:19:35 ID:ws0abCeb0
>>615
ポストに預けにきたと言えばいいだけだろ。
626名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 00:19:38 ID:XlYsZ5wM0
反対派の人達は
レイプされて身ごもった子供でも
産んで育てろ言うとですか
627名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 00:20:15 ID:izwP+Tkm0
中絶容認の民主党が本国で政権をとる可能性が高いので
安倍首相もその辺を配慮したのでは?
仮に「問題も多いが、命が助かるのはいいこと」と発言したとしても
首相の発言として特に不穏当とも思えない
628名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 00:20:15 ID:13bFo9hq0
>>623
大体、日本の数倍もの犯罪率を誇るヨーロッパなど
別に優れたものでもなんでもない。
629パンツ ◆7vYOZotTDo :2007/04/06(金) 00:20:31 ID:xxh2HI+J0
中出ししちゃうから赤ちゃんができちゃうんだよ
630名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 00:20:34 ID:G2dLOMqk0
>>626
賛成派だが、人工妊娠中絶という手もありますが。何か?

631名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 00:20:43 ID:lF+AT03J0
>>620
便所に産み落とす奴もいるじゃん。

>>626
その前におろせっての。
632名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 00:20:53 ID:5G2xbGXz0
>>601
死ぬよりはマシという主張は初手から詭弁なんですよ。
その理屈なら人身売買でもなんでもありですよ。
633名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 00:20:55 ID:hVfrNsfg0
>>621
庶民なめんな。飢饉もない時代に子捨てなんざただの畜生だ。
634名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 00:21:03 ID:/7IsA5/V0
「野田聖子vsゆかりタン」フラッシュ
http://swfup.info/view.php/6449.swf
635名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 00:21:08 ID:HYnV45ZZ0
>>629
そりゃそうだw
636名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 00:21:14 ID:L8VH0xrt0
>>626
中絶しなさい。敬虔なカトリックでもないならば。
そして、敬虔なカトリックなら捨てるなんて選択肢は無いはず。
637名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 00:21:15 ID:30oAP8vGO
>>626
施設に預けましょう
638名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 00:21:18 ID:hrjD4ydI0
安倍ちゃんを赤ちゃんポストに捨てたい
639名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 00:21:26 ID:Os++CDRo0
>>610
中高生に学校で教育は十分やってる
性教育など従来とは比べ物にならないほどやってるよ
もう教育の問題じゃないね
それにポストは相談なしに捨てられることがメリットなのに
電話相談や孤児院じゃ意味がない
ポストを作れば、そこの捨て子が集まってくるんだから
あとは里親が育てるなりすればいい
640名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 00:21:28 ID:/K2zSE130
犬猫のように野原にガンガン産み落とせばいいよ
641名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 00:21:30 ID:pOJKvXY30
>>629
勉強になりました
642名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 00:21:55 ID:CMik5HKP0
>>625
その時点で身元が特定されるね、
海外旅行をする金銭的余裕のある人の子供を預かる理由はなんにもないねw
その朝鮮人を足止めにして子供返せば住む話だろw
643名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 00:22:08 ID:j4raAZGN0
これって捨て子を仕方の無いものという前提に立ってやってることがそもそもおかしい
644名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 00:22:09 ID:d78PmPD70
子供を皿にたとえるとだな。
これまではいきなり皿をパスされるもんだから
受け取る側がキャッチできなくて割れちゃうことがあった。
そこで皿を一旦台に置いて、受け渡しをすることにした。
この台が捨て子ポストなわけだ。

うん、却ってわかりにくいたとえだったな。
645名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 00:22:26 ID:XlYsZ5wM0
>>626
おろすには男の人の同意書必要とですよ
書いてくれる人
なかなか見つからないとですよ
646名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 00:22:32 ID:Ew1ACqhP0
現在では、生まれてすぐの赤ん坊は保育器に入れられる。
そうなってから新生児の死亡率は激減した。

生まれたばかりの赤ん坊を放置した場合の死亡率が想像出来ないのは
今の日本の状況に慣れすぎている。

養護施設には新生児をケア出来ないから、生後数週間の命を病院で守る
って話だろ、これは。
647名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 00:22:43 ID:zt24Bux6O
捨て子は凍え死んで桶
野良犬に襲われたり
ろくでもない奴に拾われても
関係ないぜ!

と言ってるようなもんですね

美しい国です
648名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 00:22:51 ID:lF+AT03J0
>>626
よかったな反応してもらって。

ID:Os++CDRo0
あんた、本当に必死だな
メリットって、誰のメリットだよ(笑)
649名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 00:22:56 ID:svjChe2h0
 安部さんは正しい票に成らないからするなといってる。
道徳倫理観ではなく経済的効率の問題。
 小泉ニズム以来
自分で生きることの出来ない者は自己責任で何とかするべき。
あまつさえ戸籍謄本にすら記載されていない者に権利は無い。
 戸籍謄本に載らないものは人口統計に乗らないから自分の成果にもならない
成るのはマスコミの愚民ドモのマスタ−ベ−ションの道具にしたほうが
政治とゆうもの、医療産業廃棄物を楽しく弄びなさいが 
安部様のご意思ですし、日本の政治です。
650名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 00:22:57 ID:Vx+3RtNA0
いや〜この国って本当に美しいですねw
651名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 00:23:10 ID:ws0abCeb0
>>642
外国人の子捨て禁止なんて見当たらないのだが。
法的には無問題で帰国だろう。
652名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 00:23:27 ID:Os++CDRo0
>>617
まず毎日100人捨てられることはないだろw
暴論だよ
仮に捨て子が殺到しても、日本は少子化なんだから
子供が減るよりはマシ
653名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 00:23:35 ID:hmW3zMvZ0
金持ちや権力者が理想論を貧困層に押し付けてるのか。
654名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 00:23:38 ID:cYvh8r4E0
慈恵病院がどうしても赤ちゃんポストを作るのであれば、

赤ちゃんポストに可哀想な捨て犬や捨て猫や野鼠を捨ててやれ。
痴呆老人も知的障害者も身体障害者も捨ててやれ。


引き取り手の無い可哀想なタンスも家電製品も生ゴミも不燃ゴミも慈恵病院に置いてこよう!



それと、行方不明の子供は慈恵病院に問い合わせれば良いのかな?


>>612
同意。
児童養護施設もあれば児童相談所もあるし、役所には育児相談所もある。

「乳児ゴミ箱」があってはいけない。


>>626
堕胎が許されている。
655名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 00:23:41 ID:2uP0qBa10

とりあえず賛成してるやつは、

臓器提供カードは全臓器チェックして、
骨髄バンクにも登録してるぐらいの常識は持ってるんだろうな?(笑)

「少子化の今多くの赤ん坊が捨てられる!」とどっかのアホが吹聴して
それは可哀想!なんとかしてよ!(他人任せ)とか思ってたら死ねw
それじゃあ私が育ててあげようってんなら話は変わるがな。
656パンツ ◆7vYOZotTDo :2007/04/06(金) 00:23:51 ID:xxh2HI+J0
赤ちゃんポストに乞食が寝てるとか
ヒモで縛られた爺さんが捨てられてるとかじゃねえだろうな
657名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 00:23:56 ID:MWT9xQ3W0
そこまで言うなら、捨て子の無い日本社会を作れよ!
憎たらしい糞ガキが!!!!!!!!!



658名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 00:23:56 ID:CMik5HKP0
>>645
>おろすには男の人の同意書必要とですよ
男性の同意は必ずしも必要ではない。
レイプによる妊娠なら、なおさら不要。
659名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 00:23:59 ID:13bFo9hq0
>>646
ならば匿名でポストに入れずにそのまま病院駆け込めや!!!
660名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 00:24:04 ID:5G2xbGXz0
>>636
カトリックのイタリアは中絶合法、ポストも合法の二枚舌を始めたようです。
さすがは偶像崇拝の教派だけのことはある。共産主義と変わりなしだ。
661名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 00:24:32 ID:45uEGv4v0
>>620
あんた正しいよ。
すげーよ。
すげーよ。
ついていくおw
662名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 00:24:42 ID:Vr4Yzjg50
安部のおっさんにとっては、子供の命よりも親の責任追及の方が大切なんだろうよ。
663名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 00:24:50 ID:s+r8h+or0
産む→ポストしかない!!

この発想がおhる
664名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 00:24:52 ID:lF+AT03J0
ID:svjChe2h0
キチガイはカエレ

>>652
↓暴論↓
仮に捨て子が殺到しても、日本は少子化なんだから
子供が減るよりはマシ
665名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 00:25:00 ID:1QSKOMsU0
別に誰が困るわけでも無し、設置しても構わんと思うがね。
666名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 00:25:00 ID:7gAQa4dJ0
>>652
へー
援助交際なんていうフィルターごしに
小学生から売春が横行しているこの国で
暴論ですかそうですか
667名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 00:25:21 ID:yaVb5ANHO
身銭をきって養う気も無いくせに
一丁前に賛成ですかww恥を知れ恥を
668名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 00:25:31 ID:Os++CDRo0
>>623
見捨てて死なすよりポストは善意的だろ
ドイツは日本より進んでるよ
あと、安倍派は倫理倫理いうけどね捨てる親に倫理はないんだから
倫理語ったところでポスト作らなきゃ赤ん坊が死ぬだけ
理想的な倫理を追って赤ん坊殺す安倍と
現実的なポスト設置で救うポスト賛成派と、どっちが善意かは一目瞭然
669名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 00:25:34 ID:VzwxrFYDO
>>645
書かなくてもいいよ。
レイプされて出来た子は誰の子かわからないでおk。よって、たとえ彼氏との子でも、誰の子かわかりませんで通る。
670名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 00:25:36 ID:BXATHZmd0
年間の中絶数が30万人、おそらくヤミで殺される胎児はその倍でしょう。
子供を捨てることが罪というならば、中絶による胎児殺しの方が罪が重いでしょう。
少なくとも、生まれてきた命をどう救うか、安部は、考えてからものを言いなさい。

671名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 00:25:40 ID:ws0abCeb0
>>652
捨て子で少子化解決は無茶だわ・・・
672名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 00:25:52 ID:7+8RYx0qO
赤ちゃん捨てる事に賛成な訳ではないが、
産む機械とか産む役目の人ががんばるしかないとか言って
産んだ後の『育てる』事についての対策を大してとってないくせに
なんで反対できるのかがわからん。
反対するより反省して子供を育てる環境整えろ。
出生率“さえ”上がればいいのなら反対する理由はどこにもない筈。
673名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 00:26:18 ID:CMik5HKP0
>>651
いや、半島籍の子供は正式な滞在資格がない、若しくはいずれオーバーステイになるから
親と一緒に退去させられるよ。
674名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 00:26:31 ID:L8VH0xrt0
大体、大事に育てている我が子に、乳幼児医療を受けさせたくても、
すぐに診てくれる小児科、産婦人科が無くって困っているってーのに、
捨てました。死ぬとかわいそーだからすぐ病院で保護してください。

だと?ふざけんなよ。きっちり自分で殺して自首しろ。
675名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 00:26:57 ID:lF+AT03J0
一目瞭然(笑)
676名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 00:27:09 ID:G2dLOMqk0
>>651
そういった法整備は確かに必要だとは思う。
677名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 00:27:31 ID:CObwGImI0
この>>674が倫理ですか
678名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 00:27:40 ID:svjChe2h0
664サン間違えてる
子供は減らない統計に乗る前に医療廃棄物だから乗らないから
減らないよって 間違えてる。
 
679名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 00:27:41 ID:HYnV45ZZ0
>>670
ほう、30万もか。
680名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 00:27:42 ID:jjjrGEME0
安倍はバカですね。
681名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 00:28:02 ID:8gS2Jem70
然るべき手続きを取れば施設があるって言ってるのに
682名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 00:28:29 ID:Ew1ACqhP0
すぐに診てくれる小児科、産婦人科が無くって困っている状況を作ったのは

与党じゃないかーーーーーーーーーーーー
683名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 00:28:40 ID:Os++CDRo0
>>670
中絶ってのは子供を育てられないなど事情があるから中絶するわけで
赤ちゃんポストなど赤ん坊の引き取り手が確保されていれば
中絶30万人という数字も一気に減るよ
ポスト設置で中絶からも命を救うことができるようになる
684名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 00:28:50 ID:Y6JYnohm0
全く関係ないけど
日本では妊娠者の約22%が中絶してるんだよな
685名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 00:28:53 ID:eUpDmzIVO
気楽に子供を捨てられるような物を設置してほしくない。
捨てられた子供がどんな人生を送るのか考えて欲しい。
育てられないならゴムつけるなり、ピル飲むなり、中絶するなりすればいいのに。
無責任な親のせいで私がどれだけ大変な思いをしたか。
686名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 00:29:01 ID:k8BJQO/r0
子供を捨てる親=無責任って前提で議論するのはやめたほうがいいと思う

いやもちろん無責任なんだけど、人間追い込まれるとなにをするかわからんよ
子供どころか自分を含めた家族全員みなごろしって人もいるわけだし
687パンツ ◆7vYOZotTDo :2007/04/06(金) 00:29:08 ID:xxh2HI+J0
これはやっぱり男が女に捨ててこいよと命令するのかな
688名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 00:29:18 ID:sJWhP6mE0
>>665
当然ここに入れられた子は養護施設に行って
里親を探したりすることになるんだろうからな
いつだったか高校生が誰にも知られず妊娠して産み落とし
殺してしまった事件があったな

これぐらいのコストを負担できない世の中なんて嫌過ぎるわ
689名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 00:29:40 ID:lF+AT03J0
>>678
日本語でおけ

>>683
何で断定すんの?
大丈夫?頭。
690名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 00:29:51 ID:ws0abCeb0
>>673
返そうにも、
どれが朝鮮人の子供かわからないだろ。
差別だとか言って捨てて帰るよ。
691名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 00:30:03 ID:8gS2Jem70
>>686
無責任って前提で議論するのはやめたほうがいいと思う ←→いやもちろん無責任なんだけど

論理が破綻しとるがな
692名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 00:30:09 ID:HYnV45ZZ0
>>684
ほう、そんなにもか。
693名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 00:30:17 ID:5G2xbGXz0
時代はあかちゃんポスト
傷つけあうナイフは
シーツの波に隠して〜る〜
過激なポスト 大理石に〜(ヨコタワル
過激なポスト 白い腕の〜(サキュウタチ
悲しみのZIPPERは 錆びてる〜
694名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 00:30:34 ID:gHxFz1ub0
「格差なんていつの時代でもある。じゃあ朝日新聞の給料はいくらなんですかと言ったら終わっちゃう話なんだよ」
  (安倍晋三  第90代内閣総理大臣 世襲3世)

「少子化を憂う必要はない、格差社会が広がりコンドームを買えない貧困層が増えれば子どもはすぐ増える」
  (中西輝政  国際政治学者 京都大学大学院人間環境研究科教授 安倍晋三ブレーン)

「競争が進むとみんなが豊かになっていく」
  (竹中平蔵  経済学者 元政治家 人材派遣会社パソナ特別顧問)

「格差があるにしても、差を付けられた方が凍死したり餓死したりはしていない」
 (奥田碩  元日本経団連会長 元トヨタ自動車会長)

「パートタイマーと無職のどちらがいいか、ということ」
 (宮内義彦  オリックス会長 元規制改革・民間開放推進会議議長)

「非才、無才には、せめて実直な精神だけを養っておいてもらえばいいんです」
 (三浦朱門  作家 元教育課程審議会会長)

「格差論は甘えです」
 (奥谷禮子  人材派遣会社ザ・アール社長 日本郵政株式会社社外取締役 アムウェイ諮問委員)

「格差は能力の差」
 (篠原欣子  人材派遣会社テンプスタッフ社長)

「フリーターこそ終身雇用」
 (南部靖之  人材派遣会社パソナ社長)

「業界ナンバー1になるには違法行為が許される」
 (林純一  人材派遣会社クリスタル社長)
695名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 00:30:37 ID:wqR7YiS70

子なしの安部じゃ説得力なし。
696名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 00:30:44 ID:7gAQa4dJ0
女:少子化なんでしょ〜↑
産んじゃったけどそだてられないしぃ〜↑
いいことしちゃった♪
男:今度は外で出すからさ 生でいいだろ?

位のやつがリアルでいる世の中だぞ?
美しい国です^^
697名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 00:30:44 ID:7A5GqiEO0
>>682
政府と協調路線の人が医師会の理事長になったからそのうち良くなるさ。
698名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 00:30:50 ID:x7qWEWvY0
>>1

地方自治が如何に危険かが分かるな。
699名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 00:30:58 ID:pOJKvXY30
中絶が減るって・・・・・・・・
ポストに捨てるの前提で何十万も出して産むわけねぇだろ
産むのってめちゃくちゃ金かかるんだぞ
経験者は語る
700名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 00:31:23 ID:QcyjBcbOO
よく考えたら俺童貞じゃんか。
バカバカしくなった。
オナヌーで精子殺しまくってる。
精子ポストに入れてくるよ。
701ミュシャ・カレニーナ ◆yTAfVavQzs :2007/04/06(金) 00:31:38 ID:zZo/g5q4O
うちは基本的に反対派ですが、安〇の言い方がムカつきますね。
自分達は恥じ知らずな行為を重ね捲ってるクセに・・・・。





お前が言うな!ですね
702名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 00:31:41 ID:hmW3zMvZ0
赤ちゃんを捨てる親は売春婦だ、とか言ってるアホ
703名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 00:31:42 ID:lF+AT03J0
>>687
お、お前まともな事言えるじゃん
704名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 00:32:02 ID:ryL/4xRn0
どこまで元々の事情、経緯を理解した上で発言しているのか甚だ疑問
ノーを言う前に代替案を出してから言えよバカボン
705名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 00:32:03 ID:UrwIr7zy0
>>583
憶測で書いたのに
ほんとに反対してきたww
706名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 00:32:29 ID:ws0abCeb0
>>683
ポストで数万人も育てる計画なのか?
ますます反対だわ・・・
707名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 00:32:29 ID:XFw4K8PK0
昭和30年代の終わりごろの話です。
私の祖母は近所の共働き夫婦の娘さんを昼の間預かっていました。
東京オリンピックの年に起きた大地震の時、
祖母はまず赤ん坊だったその人を背負って
家を飛び出したそうです。
私の両親も共働きだったので、
私も半分は祖母に育てられましたが、
祖母のそのような話は聞かされたことがありませんでした。
祖母も私にそのような話をすることはありませんでした。
だから私が小学校低学年の頃、
その娘さんが花嫁衣裳を祖母に見せに来た時、
いつも私に厳しい祖母の様子がいつもと少し違ったことも、
当時の私には、なぜなのかよく分かっていませんでした。
でも、祖母が亡くなった通夜の席で、
当時は小学生の女の子のお母さんであったその人が、
私達家族以上に人目をはばからずに号泣しているのを見たとき、
母から祖母とその人の関係を教えられました。

今回の「子育てポスト」の件については特に言うことはありません。
上の話はまだ「向こう三軒両隣」という言葉が通じた頃の話ですから。
現代の「日本人」にはとうてい無理な話だとは思います。

ただ、日本の今の社会の状況を知りながら、
あるいはこういう「現代日本社会」を作っておきながら、
「地域共同体」だの「地域での子育て」を謳う
文科相やら議員のセンセイやらの意見が聞きたいです。
708パンツ ◆7vYOZotTDo :2007/04/06(金) 00:32:32 ID:xxh2HI+J0
どういう状況だよ
男に殴られてその赤ん坊を捨てて来いと言われた女が捨てに行くのか
男が捨てに来るのか
709名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 00:32:56 ID:KYmIPrLm0
>>691
つまり誰もが正しい判断ができるとは限らないということがいいたい
710名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 00:32:58 ID:5G2xbGXz0
>>694
死ぬよりはマシだというおまいらは奥田なわけですが何か。
711名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 00:32:59 ID:VHeGFp900
うーんとね、ここで理屈言っている人って、極限状態にある人の精神状態
あまくみている気がする。
理屈では現在でも、いろいろ手はあるんだけどさ。
自殺でもそうなんだけど、正常な精神状態の人では、考えられないような理由で
自殺する。
残業で自殺する人も、正常な精神状態だったら、「そんなんなら会社辞めろや!」
「裁判に訴えろ!」とかいえるんだけど、自殺する人はそんな精神状態じゃない。
捨て子する人も、正常なら警察とか養護施設に相談するとか出来るんだろうけど
とにかくそうじゃないひとは、誰にも知られずに、この子をなんとかしたい・・・
って思うんだと思う

712名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 00:33:32 ID:YeQWfJwz0
「赤ちゃんポスト」には反対の俺だが、 安倍に偉そうに言われると、「お前に偉そうに言われる筋合いは無い!」と
言い返したくなるのはなぜだろう。
713名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 00:33:50 ID:L8VH0xrt0
>>699
ポストに捨てるような人が、母子手帳を交付され、月に数万ずつ払って超音波検診はじめ検診を受け、
数十万出して産院で産み、健保からの返金に苦笑いしながら、、なんてわけないだろ?
714名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 00:34:05 ID:70iwNjlb0
チョンコロの子供たちがポストに捨てられた後に施設に預けられ、
反日チョンとしてではなく日本人として育てられるのは、
ちょっといいかなと思っている。
715名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 00:34:06 ID:sqzDTmHX0
残念だがばかを首相にした俺達が悪い。
716名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 00:34:08 ID:Ew1ACqhP0
ドイツの赤ちゃんポストでは、捨てられた子の里親も募集してるそうだ。
養護施設でまとめて育てられる期間が短くなる可能性が出てくる。
717名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 00:34:13 ID:G2dLOMqk0
>>690
その辺の法整備をしっかり行えば良いこと。
そう認められるものではない。
718名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 00:34:28 ID:hmW3zMvZ0
子供は男が育てろ
719名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 00:34:42 ID:P51sEOql0
これで心おきなく想像妊娠できるわ
720名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 00:34:49 ID:CMik5HKP0
>>690
DNA鑑定があるだろ、それに入国時のパスポートにも写真がある。
滞在期間から何時頃捨てたかも特定できる。
捨て子を特定するまで足止めしときゃいいんだよ、費用は向こう持ちでね。
日本の行政サービスは税金を払っている人の為のものだから、差別なんていってもとおらん。
ついでに全世界に赤ん坊を日本に捨てに来る朝鮮人って発信してやりゃいいw
721名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 00:34:57 ID:BXATHZmd0
少子化が問題となっているおり、
ここは、皇居に赤ちゃん郵便箱を設置し
届けられた赤ちゃんは、天皇の赤子として国家に忠誠を尽くす
小国民として育ててはどうだろうか。
722名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 00:35:03 ID:89Decu7G0
犬を捨てる感覚で捨てれるのが問題
基本的に賛成だけど匿名じゃだめだろ
723名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 00:35:15 ID:lF+AT03J0
>>711
精神状態が極限にあったら育児放棄OKですかそうですか
724名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 00:35:31 ID:Os++CDRo0
ことは単純なんだよ

現実に子供を捨てるor虐待する親は存在する
ポスト設置すれば犠牲を一人でも多く救える
安倍のような精神論語ったところで誰も助からない

生命を救う手段として最も効果があるのはポスト設置だ
この単純な答えを安倍派は対案を全く出さず
ただ精神論のみで語るから困る
725パンツ ◆7vYOZotTDo :2007/04/06(金) 00:35:35 ID:xxh2HI+J0
こういうケースが考えられます

二人で捨てに来る
男が捨てに来る
女が捨てに来る
726名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 00:35:40 ID:5LInrEDS0
ポストいれられるくらいなら死んだ方が赤ん坊のためだな
727名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 00:36:28 ID:haBiHS1y0
反対派はDQNの両親から産まれた子供は将来DQNにしかならないから死んでもいいってことだよね
728名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 00:36:28 ID:hIYfw8fL0
わざわざ熊本まで投函しに行くのは面倒だから
不要児は郵パックで送ればいいんじゃね?
もちろん着払いでwwwwwwwww
729名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 00:36:39 ID:ws0abCeb0
>>724
ポスト設置による社会的・国際的・財政的リスクは?
730名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 00:36:50 ID:P51sEOql0
>>777
赤ん坊が一人で来るかもしれん
731693:2007/04/06(金) 00:37:02 ID:5G2xbGXz0
>>706
いや、そこまではならないと思うが。
それじゃあ、まんま捨民党じゃないか…真っ赤っかだろ、、、


人間はどんなに悲しくても錆びません!!!
732名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 00:37:28 ID:XFw4K8PK0
日本社会には本当に「余裕」がなくなってきていると思います。
普通なら近所に乳飲み子抱えた母親がいて、
その母親が子育て出来ないような状況になっていれば気づくはず。
気づくはず…だと思うんだけど…どうでしょうか?
733名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 00:37:34 ID:s56MdbG10
これはもう、天皇・皇后両陛下にお伺いするしかないな…
734名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 00:37:38 ID:zo57Kt0H0
親の責任論とか持ち出してるのは、完全にこの問題を見誤ってるよな。
親が子を育てる責任があるのは当然の話だ。

その上で、尚、捨てられる赤ん坊をどうやって救いますか?という話なんだからな。
こうしたポストの設置による保護を認めないってのは、今にも捨てられるであろう赤ん坊を
見殺しにすると言ってるに他ならない訳で、もの凄く極悪非道で無機質な意見に見えるよ。
ちなみに現在、施設があっても捨てられてるのだから、施設の話はお門違いだ。

いっそ参院選の争点にでもしてみたらどうかね?
735名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 00:37:39 ID:KYmIPrLm0
>>723
だれもOKとはいってない
736名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 00:37:55 ID:Ew1ACqhP0
>>729
起こってもいない問題を解決させることはできないなあ
737名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 00:38:01 ID:svjChe2h0
 699さんへ
まともに産めばね、トイレで捨てられる新生児覚えてる。
そんな子供をポストに入れてくださいっていってるのでしょ。
 困るの安部様は、そんな奴いままで廃棄物域だったのに
日本史に輝かしい功績として刻まれないじゃない。
選挙で票に成らないじゃない自民総裁として旨く無い。
738名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 00:38:04 ID:LkztV5I7O
>>704
代替案はすでにあるだろwお前は>>1の文章すら理解出来ないのかw
739名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 00:38:07 ID:7A5GqiEO0
精神論とか対案とかレスしてる人はスレタイしか読めないの?
740名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 00:38:12 ID:8gS2Jem70
>>734
所定の手続きを取れば施設がある
741名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 00:38:19 ID:CObwGImI0
>>729
無い
742名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 00:38:23 ID:HywhkbHUO
安部の意見はもっともだけど、今頃言うなって話だな
もう何ヶ月も前から話題になってたのに
743名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 00:38:23 ID:pOJKvXY30
>>713
え?まさか、捨てるの前提で自分で産むの??
そんな人いるの?何ヶ月も腹大きくして苦しくなって産んだらポスト?
ありえねぇ
744名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 00:38:23 ID:lF+AT03J0
>>724
単純なのはあなたのあ・た・ま

>>725
色々あるだろうね。
745名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 00:38:35 ID:Os++CDRo0
>>729
人命は地球より重い
社会的・国際的・財政的リスクより人命

何?安倍派ってもしかして倫理や道徳じゃなくて
経済や国際的体裁で人命を救うのを躊躇ってたわけw
746名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 00:38:38 ID:HYnV45ZZ0
>>724
たしかにな。
まあ、安倍派にとって一番大事なのはその精神なんだろう。
おそらくいくら話しても平行線だろうね。
747名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 00:38:47 ID:CMik5HKP0
>>732
母親が娘の妊娠に気付かなかったりする日本だよ・・・
748名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 00:38:47 ID:7v+6ZvwV0
>>707
よその子ども、よそのおばあさんにお互いそこまで感情移入できるものなの?
孫より可愛がられてたってこと?
うちのご近所の老人達はみんな自分の生活を謳歌するだけだな。
749名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 00:38:48 ID:RjhC/SEv0
>>729
財政面は、ニート&ワーキングプア対策費を回せばよろしいかと。
やっぱり税金は、もう人生終わっちゃった人より、これから人生が始まる人の為に使わないとね。
750名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 00:38:51 ID:s+r8h+or0
>>712
嫌いな奴でも100言えば1は同意できる

>>727
そう思ってるからそんな言葉が出てくるんだよね(´・ω・`)
751名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 00:38:56 ID:eUpDmzIVO
捨てられた子からすると、こんな思いするならいっそコインロッカーにでも入れて殺して欲しかったって思うよ。
みんながみんなそうなのか解らないけど私はずっとそう思って生きてきた。
752693:2007/04/06(金) 00:39:09 ID:5G2xbGXz0
>>734
じゃあ聞くが、臓器移植で順番が回ってこなくて死ぬ人はどう救うんだ?答えてみろよ。
753名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 00:39:15 ID:7gAQa4dJ0
>>721
自由権という基本的人権もないなら
死ねばいいじゃない
754名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 00:39:23 ID:wqR7YiS70

50歳過ぎても子供がいない夫婦は死刑でいいよ。
755名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 00:39:28 ID:psQEHIwLO
>>753
補足
熊本県知事の前歴は、乳児院、児童施設、老人施設の理事だよ。
756名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 00:39:40 ID:ws0abCeb0
>>727
親が一時の気の迷いでポストに捨てたばかりに、
血のつながった家族と生活できなくなった不幸な子供がふえてもいいってことだね。
757名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 00:39:42 ID:2Yev5FFzO
産み捨て事件が毎年少なからず発生している以上対策は必要。
ポストが認められないならあべちゃんは相談窓口の充実など対策をとるべき。
758勝谷誠彦の××な日々。:2007/04/06(金) 00:39:46 ID:FYN6tmoM0
■2006/11/11 (土) 無責任国家に次に出現するのは「老人ポスト」だな。

5時起床。何が「赤ちゃんポスト」だ。これほど嫌な日本語は久々に聞いた。かつて流行ったコインロッカーベイビーとどこが違うというのか。
受け手があるかどうかだけで親がやっていることとしては同じではないか。「亡くなるはずの命を救っている」という心理的な詐欺にメディアも
役人も騙されて全員が腰がひけている卑劣。<「子の命保護」か「捨て子助長」か、赤ちゃんポストに戸惑い>だいたいメディアが<戸惑い>などと
書く時は思考停止して逃げているのである。心理的な詐欺と言うのは保護責任者遺棄という本来犯罪行為であるものを免罪する租界を
作っているのにあたかも社会的に前向きなシステムであるかのように思わせている点だ。「痴漢OK車両」や「強姦特区」とどこが違うんだ。
病院側は善意のつもりだろうがこういう勘違い馬鹿の押しつけ善意ほど迷惑なものはない。耶蘇の手前勝手な性善説が日本国民の
底抜けした倫理感に通用すると思っているのか。かつてリサイクル法が施行された時に日本中に粗大ゴミが捨てられた。
林道の脇に一人が捨てるとあっという間にそこはゴミ捨て場になった。熊本市の慈恵病院の前には捨て子の山が出来るかもしれない。
この企てのもっとも卑劣なのは人の介在を排除したことだ。嬰児を置いたらすぐに人がかけつけるというなら誰かが待機しているわけだろう。
なぜその人間がきちんと出て捨て子をする親と向き合わない。高利貸しから考えもなく金を借りる馬鹿が急増したのはラララむじん君だの
お自動さんだのと金貸し機械が登場してからだった。後ろめたい行為ほど人と人が目を見つめ合って「それでもやりますか」と最後の決断をすべきものなのである。
それを「キャッシング」などと言い換えることで免罪した結果が借金屑が蔓延する社会となった。やがて子捨ては「ベイビー・ポスティング」とでも
言われるようになり税金で義務教育を受けさせてもらいながら売春婦をやっている餓鬼どもがコンドーム代をケチったツケを投入しにやってくるのだろう。
子捨ては実は激増している。下流社会の子育ての能力も気力もない下民どもが作ってしまった子供を家庭内で子捨てしているのが虐待の激増の実態なのだ。
そいつらにこういう逃げ道を与えるとどういう事がおきるのか真っ当な頭の大人なら考えてみろ。
759名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 00:40:08 ID:yaVb5ANHO
捨て子は保護
捨てた親は保護責任者遺棄で逮捕

これでいいじゃん
760名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 00:40:10 ID:pez0M/xl0
>>745
>人命は地球より重い

ああ、また命原理主義者が出たよ。
761名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 00:40:33 ID:Ew1ACqhP0
あべっちに育てて欲しいっていうのは本気なんだけどな。
日本の捨て子の数を検索したら、200〜480人って数字が出てきた。
余裕で育てられる数だろ。
762名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 00:40:42 ID:lF+AT03J0
>>734
おいおい、子捨てポストを選挙の道具にするなよ。

>>736
リスクって意味知ってる?

>>745
おいおい
お前いい加減にしろよ
763名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 00:40:59 ID:cYvh8r4E0
慈恵病院の 蓮田太二、蓮田健、林 ワ、松井弘文 の皆さんは悩んでいらっしゃる。

だから、蓮田太二、蓮田健、林 ワ、松井弘文の悩みを失くすために、


      蓮田太二、蓮田健、林 ワ、松井弘文 を ポアしてやれ!



*ポア・・・一気にあの世に送り、ステージアップさせて、悩みを失くして、楽にして幸せにしてあげること。
*あの世・・・現世より幸せな「悩みの無い世界」

慈恵病院の赤ちゃんポストはこういう理屈だ。



>>724
だから、蓮田太二、蓮田健、林 ワ、松井弘文を殺し・・・いや、ポアしてやれよw
喜ぶぞ。それも奴らは望んでいる。奴らを救おう。救ってやるのだ!w
わかるな?

>この単純な答えを安倍派は対案を全く出さず
安倍ちゃんは、児童相談所、保健所、役所、児童養護施設を活用しろ、と言っているではないか。

おまえは馬鹿か?
764名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 00:41:07 ID:FSEnD3V20
いらない子供は赤ちゃんシュレッダーへ。
765名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 00:41:20 ID:bM1yuHE60
安倍は赤ちゃんの命なんてどうでもいいと思ってる。
766693:2007/04/06(金) 00:41:21 ID:5G2xbGXz0
>>745
アホ!人命は地球より重いなんてのが詭弁なの!
地球上には人間しかいないとでも思ってんのかこのバカ。
767名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 00:41:28 ID:XFw4K8PK0
>>748
あなたと私では同じ「日本国内(と仮定しておきます)」でも
家族と地域の関係や地域の状況が随分と違うのでしょう。
あるいは年齢、時代のの差かな?
あなたは子供の頃、知らない人から怒られたことがありますか?
768名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 00:41:36 ID:G2dLOMqk0
>>729
国際的には例の韓国人か。法整備と出入国管理の徹底が要求されるか。
財政的には養育費が主か、里親制度、養子縁組制度、施設の利用が考えられる。
社会的には子供を気軽に捨てる傾向となるのかどうか、元々産む気がなければ
人工妊娠中絶も日本では利用できるので、大きな変化は無いと思う。
769パンツ ◆7vYOZotTDo :2007/04/06(金) 00:41:37 ID:xxh2HI+J0
小学校高学年が捨てられてたりしてな
職員があけたらジャンプ読んでる
「捨てられたのか?」
「うん」
「施設行くか」
「うん」
「じゃ出ろこれは赤ちゃん用だ」
「うんわかった」
770名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 00:41:59 ID:7v+6ZvwV0
>>754
じゃあまず安部首相夫妻から
771名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 00:42:13 ID:RjhC/SEv0
>>758
やあ。
30過ぎのニートから参政権取り上げろと言って2chで叩かれた人ですね。
これは懐かしい。
772名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 00:42:30 ID:ws0abCeb0
>>745
ギャグだよね。
地球は人命に直結する。
社会的・国際的・財政的リスクは人命や生活に直結する。
773名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 00:42:39 ID:Os++CDRo0
まあ、倫理・道徳でも国際的体裁や経済面でもいいけど
ポストを認めなければ実際に捨てられている子供や虐待の子供はどうするのかと
精神論ではなく現実的な行動を対案として示してもらわなきゃ話にならない

こっちはポスト設置という行動を示してるのに
安倍はただ倫理や道徳を盾にしてゴネてるだけ
これじゃ議論になりゃしない
774名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 00:42:50 ID:HYnV45ZZ0
勝谷は安倍内閣を薄汚いとも言ってたが。
まあ、是是非非なのは良いことだ。
775名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 00:42:58 ID:gqWjv0lb0
朝鮮人がたくさん子供を日本に送り込む悪寒。
育ててからいろいろ請求されそうだし、
本人もその半島の遺伝子が目覚めて、将来災いのタネになるかも。
776名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 00:43:02 ID:FYN6tmoM0
匿名子捨てポストに賛成してるやつは人として恥ずかしい
頼むから人の子の親にはならんでくれ
お前自身が子供を捨ててしまいそうだ
777名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 00:43:02 ID:MCJIpVjg0
>>743
前にも言ってたと思うが…安倍ちゃん。
2chやテレビだけが真実じゃないんだよ?
778名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 00:43:03 ID:9wBZRbi80
>「政府としては、こうしたことを認めることはない」

一国の政府の長として当然の発言。
こんなことを認めたら、国のモラルの根幹がおかしくなってしまう。
安倍さんを信頼する気になれるGJ発言だと思う。
それに比べて厚生労働省はふがいないというか、この省はダメダメが多すぎる。
779名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 00:43:14 ID:8gS2Jem70
親に責任が備わっていれば所定の手続きを以って施設に入れるわけだ
責任の無い親はへはどうすべきか?
最低限の手続きをさせるようにして無人の捨て場を置く
しかし常に捨て場を監視し無記入の親は犯罪者と言う事で現行犯タイーホ
これならヨシ
780名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 00:43:16 ID:FSEnD3V20
赤ちゃんポストに子供を入れようと思ったら先客がいた。
安倍ちゃんだった。
781名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 00:43:21 ID:lF+AT03J0
>>757
それはやるっていってるんじゃないの?
対策をしないなんて言ってないし。

>>パンツ
乳幼児がOKになれば、じーちゃんばーちゃんまでOKだ
782名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 00:43:46 ID:s56MdbG10
(日本人の)人命は地球より重いというある種の道義的潔癖さは、
実は清和会の良き伝統かと思わぬでもないが。
783名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 00:43:54 ID:cYvh8r4E0
>>725
>>744

      「赤の他人が捨てに来る」


があるだろ!


「赤ちゃんポスト」とは、「赤の他人の赤ちゃんポスト」かw

こら、おもろいw
784名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 00:44:15 ID:pez0M/xl0
>>773
お前ほんと日本語読めないんだな。
785名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 00:44:38 ID:1vI0adky0
養育費は全部熊本持ちか?
786名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 00:44:45 ID:BXATHZmd0
中絶こそ殺人です、モラル以前の問題です。
787名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 00:45:06 ID:Os++CDRo0
>>763
児童相談所、保健所、役所、児童養護施設どれも匿名性はないし相談しなきゃ駄目じゃないか
そもそも、今も児童相談所、保健所、役所、児童養護施設があっても捨て子や虐待は増える一方だ

つまり、児童相談所、保健所、役所、児童養護施設は捨て子対策になってないだろw
対策になってないのに対案とはいえんよ
788名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 00:45:10 ID:CMik5HKP0
>>786
産んでから殺すより余程マシ
789パンツ ◆7vYOZotTDo :2007/04/06(金) 00:45:26 ID:xxh2HI+J0
遊びたいとか
旅行に行きたいとか
そういう理由でポストに入れて
後で取りに来る馬鹿が増えそうだな
無料の託児所だよこれじゃ
790名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 00:45:29 ID:Ew1ACqhP0

あべっち支持者はすごいね。「捨てられるような赤ん坊は死ね」とまで言う。

あべっちは「赤ん坊を捨てるのは可哀想だからダメ」って言っただけなのに。
791名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 00:45:55 ID:KsIhm5rF0
だったら法律で禁止しろ、安倍
792名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 00:45:55 ID:HYnV45ZZ0
>>786
中絶賛成派は腹の中の子は人と思ってないんだろ。
793名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 00:46:01 ID:7gAQa4dJ0
>>786
オナニーも殺人だな
794名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 00:46:17 ID:G2dLOMqk0
>>785
とりあえずはそういう展開でしょう。
里親、養子縁組が成立すればある程度は軽減可能。
795名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 00:46:20 ID:FSEnD3V20
>>785
おまえはほんとに税金が使われるのがいやなんだな。
だったら無駄な道路や橋なんか作っちゃいかんのだよね。
796名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 00:46:25 ID:pez0M/xl0
>>787
捨て子が増えたら捨て子対策になるのかよw
ドアホも程々にしとけ。
797名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 00:46:48 ID:fyP640w00
賛成してる人は「子供がかわいそう」で思考停止しないで欲しいなあ。
かわいそう以外の理由ってある?
かわいそうで全部救わなきゃいけないならキリないよ。
そりゃ、死ぬより生きてる方がいいわな。
でも「子供ポイ捨てOK」って考えには賛同できんので反対。
798名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 00:46:52 ID:BXATHZmd0
>>788
そこで、赤ちゃんポストです。
殺すより赤ちゃんポストへです。
799693:2007/04/06(金) 00:47:29 ID:5G2xbGXz0
>>772
そいつの頭の中では、地球には人間しかいないんだよw
人間も地球に生息する一種の生命体でしかない。
だから、生態系から極端に外れたことをすると、やがて滅亡する。
こんな簡単なこともわからないんだよ、近頃のゆとりはw
800名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 00:47:57 ID:Os++CDRo0
>>796
児童相談所、保健所、役所、児童養護施設を利用しない捨て子がいる
その捨て子を安全に確保するための場所としてのポストだ
現実に捨て子の半数近くが死んでいる
死ぬようなとこに捨てるより、死なないポストの設置は捨て子の命を確保する対策になる
801名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 00:48:00 ID:gqWjv0lb0
なんだかなぁ。
いらなくなったら捨てていいんだったら、確かに捨てられる子供は増えるかもね。
夜泣きしてうるさいからとか、そういう理由で。

そういうことで捨てる奴は、また気が変わったら子供を作る。
そして飽きて捨てる、この繰り返し。

これを税金で育てるなんて何考えてるの?
なんか得があるの?
捨て子を殺人マシーンとかにするつもり?
802名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 00:48:03 ID:lF+AT03J0
>>パンツ
一日に一回捨てに来る奴がいるかもな。
朝捨てて夕方取りに来るみたいな。
803名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 00:48:08 ID:sJWhP6mE0
>>773
そうやね
現状でセーフティネットからこぼれ落ちる部分があるのに
「こぼれ落ちるヤツが悪い」じゃなあ・・
政治家のセリフじゃねーよ
804名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 00:48:13 ID:7A5GqiEO0
>>793
自分の細胞出してるだけだからw
805パンツ ◆7vYOZotTDo :2007/04/06(金) 00:49:11 ID:xxh2HI+J0
マジで一次利用が増えるよ
育児に疲れて
ポストに入れて
元気になったら
引き取りに来る
数ヵ月後に引き取ればいいやという手軽さで利用する
806名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 00:49:20 ID:SaMXWP2U0
10代の妊娠から、この赤ちゃんポストは多様されるだろうな。
2年もしないうちに100人以上の赤ちゃんが置かれることになりそうだ。

基本的には妊娠させた男に責任を取らせた方が良いわけだが
それも現実的に可能かとなると、ならないケースも出てくると・・・厄介だな。
807名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 00:49:27 ID:zo57Kt0H0
>>752
詭弁のリストを出されたいのか?
808名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 00:49:30 ID:svjChe2h0
773さん間違えてる
天下の日本の総理大臣を動かしたかったら手土産よこせが日本のやり方
中国に対しても行っちゃったんだもの。
 手土産も出せない赤ちゃんなんか何の意味がある
捨てられた奴でしょ戸籍謄本にも乗ってないのよ。
せめて票につながる何かを賛成派は自民党に持って来いって言ってるの。
809名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 00:49:45 ID:FYN6tmoM0
>>782
なにが良き伝統だよアフォかw
人類のためなら環境破壊しまくったってかまわないっていう
人間中心の傲慢で恥ずかしい台詞だろそれ
人命は地球より重いって言ってテロリストの要求に従って国際社会から
激しい批難あびた首相もいたっけなあ
810名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 00:50:00 ID:8gS2Jem70
完全に無人にしてたらハイハイするような子供もぶち込まれるよ・・・おそらく
下手したら直立できる子供も捨てられるかも
もはや赤ちゃんではない
811名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 00:50:03 ID:VkNklfw1O
市長は参考の為にも厚労省に文書で意見出してくれって言ってたのに法律的には問題ないが文書で明確には出来ない〜とか言ってたでしょ
それで決定した後に反対するなんて国はすべて市に責任押し付けて逃げてるだけだよ
812名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 00:50:05 ID:lF+AT03J0
>>パンツ
ぜってー死なねーしな。
病院だし。
死んだら「賠償だ!」ってな。
死にそうな奴預けたりしてな。
813名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 00:50:14 ID:OCgO9PEt0
>>801
ニートを税金で食わせていくよりマシだろ。
つーか安倍そっちの方の対策をちゃんとしろ。
814名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 00:50:43 ID:7gAQa4dJ0
無責任無計画なやりマンだらけの日本がフリーセックルの国と化す日は近いな
期待汁童帝諸君
815名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 00:50:51 ID:+1zzdvn+0
赤ちゃんポストに賛成しているのって在日朝鮮人ばかりだね。
対案が無いとか言うけど、児童相談所があるじゃないか。
そのことは一切スルー。

在日朝鮮人ってのは外患だから当然か。

在日朝鮮人を殺せ。


>>787
匿名である必要は無い。

おまえら、匿名でないと困るんだろw

朝鮮人はカッコウだな。
朝鮮人は寄生虫だな。

日本人に托卵させるな。

在日朝鮮人ってのは外患だから当然か。

在日朝鮮人を殺せ。
816名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 00:50:58 ID:ws0abCeb0
ポストで助かる命がある反面、ポストによるあらゆるリスクで生活が苦しくなる人や死ぬ人が大勢出てくる。
817名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 00:51:07 ID:/jbwx14S0
>この単純な答えを安倍派は対案を全く出さず
安倍ちゃんは、児童相談所、保健所、役所、児童養護施設を活用しろ、と言っているではないか。

機能してないから赤ちゃんポストが出てきたんだろ?
818名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 00:51:15 ID:CMik5HKP0
>>806
どうかな?
中絶可能な時期に妊娠に気付いたら、たいていの子は中絶すると思うけどね。
819名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 00:51:25 ID:1vI0adky0
>>795
ただ疑問に思っただけなんだが、なんでそんなにヒステリックなんだ
820名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 00:51:32 ID:gqWjv0lb0
>>813
バカじゃねーの?
ニートの生活費は税金から出てねーよw
821名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 00:51:37 ID:HYnV45ZZ0
>>814
まるで今がそうでないというような物言いだなw
822名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 00:51:46 ID:sfy0D8Fa0
>>752
こういう奴って頭のいい論客気取りでいい気分なだろうけど
馬鹿みたいで全然面白くない。
823名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 00:52:03 ID:L8VH0xrt0
票になるはずのないホームレス支援が、
何故かとある住所に数千人が居住してることになってて、全員が某政党に投票してたり、

何が票につながるか、分らないのが、、政治の世界。
824名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 00:52:40 ID:FYN6tmoM0
匿名捨て子ポストに賛成してる奴ってどんな教育受けてきたの?
人として超えてはいけない一線ってものはあるんだよ?
825名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 00:53:26 ID:Sv3spUd90
どっから法的に問題ないという結論が出てくるんだろうね。
市長に責任とってもらうしかないな。
826名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 00:53:32 ID:MCJIpVjg0
俺は反対するが、もし実施されるようになった場合には
「匿名」と「捨てた子を親が後で引き取ることが出来る」この2つだけは認めないで欲しい。
匿名禁止は子のためだ、引き取ることが出来ないのは子捨ての親への罰則だ。
827パンツ ◆7vYOZotTDo :2007/04/06(金) 00:53:44 ID:xxh2HI+J0
赤ちゃんポストに赤ちゃんを入れて海外旅行に行って帰ってきたら引き取りに来る

両親 「ポストに入れた子供返して」
職員 「どうして捨てたんですか?」
両親 「大きなお世話だよ、さっさと返せよ」
職員 「また捨てるんじゃないですか?」
両親 「俺の子供なんだから返せよふざけんじゃねえよ」

こんなんだよどうするよ
828名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 00:53:47 ID:Eg7Q0SEx0
国が過疎地の農地を大量に買い取って国営農場を開く

ニート&ワーキングプアを徴用して農作業に従事させる

農作物の売上金の一部を児童養護施設へ寄付

国営農場から寄付された寄付金で赤ちゃんポストに入れられた赤ちゃんを養育する

これなら皆幸せになれるじゃないか。
829名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 00:53:52 ID:hNdXSP4T0
>>795
無駄なものは何んであっても肯定してる奴はいないだろ
只、公共事業は肉体労働者への利益の分配だし
これを削減する底辺の肉体労働者の人たちの仕事が無くなって
生活保護受給者になって最悪な事態になる
830名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 00:53:59 ID:7gAQa4dJ0
>>821
(><;)
831名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 00:54:10 ID:7A5GqiEO0
テレビ映像では安倍さんは匿名に対して嫌悪感があるように見えた。
832名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 00:54:19 ID:s56MdbG10
熊本といえば松岡の地元なんだよな…
熊本の自民支持層の保守派で、赤ちゃんポストを苦々しく思ってる人もいるだろうから
そのへんが松岡問題で自民から離れるのを阻止、ということもあるかな。
833名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 00:54:20 ID:541KaZPC0
自民党本部の前に捨て子すれば、拾ってもらえるんじゃねぇ?
834名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 00:54:28 ID:Os++CDRo0
>>815
安倍派はアホすぎて話にならないな・・・
児童相談所は現在でもあるが事情があって相談所を使えないケースもある
相談所を使えないケースはどうすんだって話なのに
相談所を使えは対案になってないだろ
それに相談所って捨てたいって言えば即捨てられんの?
どうせいろいろ事情を聞くんだろ、それじゃ結局捨てられるだけだ

どうせ捨てられることには変わりないんだから安全な捨て場所を用意するべきだろう
835名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 00:54:42 ID:HYnV45ZZ0
>>824
助かるかもしれない命をあえて見捨てるのが一線か。
立派な教育だな。
836名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 00:54:55 ID:sfy0D8Fa0
>>809
お前、政治のことなんも知らんだろw。
>>782は半分皮肉で言ってんだよ。
837799:2007/04/06(金) 00:54:56 ID:5G2xbGXz0
ああ愚かなことだ。
命へと続く道は狭くて遠い。
けれども人は広くて近い道を通りたがる。
バカが多すぎる。
838名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 00:55:17 ID:8gS2Jem70
アメリカへの移民時の引き受けをマシーンが担って集票しているように
党で賛成している所が有志でしたらええがな
839名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 00:55:22 ID:d81+tukg0
経済的にどうしても育てることが出来ない人がいる。
どんなに貧乏でも手元に置くことが親だと思う気持ちの人もいるだろうし、
栄養失調になるくらい貧乏なら他の家で幸せにと願う親もいるのでは?
どっちが正しい親だなんて言えないと思う。

誰もが赤ちゃんポストには反対だと思うよ。
でも不景気でそんなポストが必要になってしまうことが問題。
安倍さんもミルクが欲しいと泣いてる赤ちゃんに、
何の手も差し伸べられない程の貧乏を味わえば、
ポストにも不景気対策にももっと真摯に向き合えるんじゃね。

840名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 00:55:24 ID:woRS4PHp0

世の中には自分の子供を養育する能力も気持ちも持ち合わせていない親権者が山ほどいるんだよ。
持てあました挙げ句、育児放棄やら虐待やらを起こす。
子供が犠牲者になる悲惨で絶望的な世界があるわけ。
そういった現実に対処する方策として子供を受け入れる仕組みは必要。
反対してる連中は現実を知らない、知ろうともしない綺麗事のお花畑的思考にとらわれてる。
死刑廃止論者、護憲論者と同類の腐臭を感じる。
841名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 00:55:24 ID:lF+AT03J0
ID:svjChe2h0
日本語でおk

参政権もらえるといいですね。
無理だけどね。


>>パンツ
俺そろそろ疲れたよ。
842名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 00:55:39 ID:sJWhP6mE0
>>824
人として遺棄死する赤ん坊が少なくなればいいなと思うよ
843den伝人生模索中:2007/04/06(金) 00:55:50 ID:Hb8r63YG0
親がなくとも子は育つ


人口減ってるんだからちょっと真面目に考えてよアベちゃん。
844名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 00:55:55 ID:Ew1ACqhP0
■■新生児は、生まれてから保育器に入れられます。
そうすることで命を守っているのです。
死亡率の高い新生児のうちに養護施設へ連れていくのではなく、
一旦安全な病院で保護する、というのが赤ちゃんポストです。

何回書いても読んでもらえないなあ。
845名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 00:55:55 ID:AGl4vAN60
>塩崎恭久官房長官も5日の記者会見で「赤ちゃんは親が育てるのが基本だ。特殊な
>事情によりそうしたことが困難な状況にある方に対しては、相談体制の強化などに
>よって支援すべきだ」と述べた
 
 安倍家は何故その基本ができなかったのですか?

 人により色々な事情があるのは安倍ちゃんが身を持って知っている筈なのに
その事に考えが及ばないのは何故なのでしょうか?
846名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 00:56:01 ID:L8VH0xrt0
保護責任者遺棄。
違法は違法。
誘発良くない。
847名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 00:56:09 ID:G2dLOMqk0
>>820
ただし、税収や、生産力にもつながらないわけだが。
そう考えると子育ては一種のギャンブルでもあるわけだな。

そこは安部首相お得意の愛国教育で、国家に貢献する子供を積極的に育てる手も
考えられる。
848名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 00:56:11 ID:89Decu7G0
>>828
普通に考えると今の世の中は一部のお偉いさんだけが儲かる仕組みだよな
849名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 00:56:15 ID:svjChe2h0
813さんへニ−トは基本的に選挙に行かない
対策とっても献金もしない美味しくない
対策採るわけない。
 よって命がかかってるポスト以下の序列と考えて間違えなし。
なにか自民党のために票に成る案をお願いしますと。
安部さまが 悩んでおられます。
850名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 00:56:29 ID:Os++CDRo0
>>826
そんな罰則あるなら相談所いくよw
相談所に行けない理由がある奴が捨てるのに罰則があっちゃポストの意味がないw
851名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 00:56:30 ID:7A5GqiEO0
>>834
>相談所を使えないケース

どんなケース?
852名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 00:56:44 ID:ky0OZ4YA0
許す許されないは、許されないってことで結論出ててるんだよ。
そのうえで、現実に寒空の下に置き去りにされる子供どうするのか、という話をしているわけで。
853名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 00:56:44 ID:FYN6tmoM0
>>835
偽善で設置されたポストで起こらなくていい不幸が起こるんだよ
そんなことも分からないのかい?
人道的で高みにたったつもりかい?反吐がでるよ
854パンツ ◆7vYOZotTDo :2007/04/06(金) 00:57:03 ID:xxh2HI+J0
成長した子供に会わせろ
一目でいいから会わせて
とまあ勝手な事を言う連中ですよ
捨てるような奴らは
855837:2007/04/06(金) 00:57:44 ID:5G2xbGXz0
>>841
寝れw
2ちゃんには、ゆとりが多すぎるw
856名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 00:57:45 ID:lF+AT03J0
>>834
安全な捨て場所

って、やっぱり捨てるんじゃん。
虐待だな。
857名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 00:57:50 ID:Eg7Q0SEx0
おいおい、お前ら。
俺のニート問題、ワーキングプア問題、過疎地問題、捨て子問題を一挙に解決する
渾身の政策は無視かよ。
俺様、悲しくて泣いちゃうぞ。
858名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 00:57:52 ID:HYnV45ZZ0
>>853
それはこちらのセリフだな。
つまらんお前の脳内倫理などのために命が粗末にされていいわけがない。
859名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 00:58:09 ID:MEwmgDz4O
綺麗事が好きな阿部さんの言いそうな事だよ
860名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 00:58:15 ID:pez0M/xl0
>>852
「じゃあここに捨てて下さいね〜」って、許してんじゃねえかw
861名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 00:58:38 ID:MCJIpVjg0
>>850
罰則が無ければ誰がその罪を償うんだ?
862名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 00:58:39 ID:BXATHZmd0
赤ちゃんポストに捨てられた子は、エリート教育を受け
いずれオマイラ引きこもりニートを導きたすくるであろう。
863名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 00:58:46 ID:8gS2Jem70
引き受けた所でじゃぁ誰が育てるの?と言う話になるわけで
864名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 00:59:16 ID:JAFMBxVI0
>>824
だkら、その教育や倫理が底ぬけてるやつらが現在大量にいるから問題なんだろ。
安倍やあんたの意見は日本が今ほど格差がなく均質だったころには正論としてとおったと思うよ。
865名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 00:59:37 ID:MrY1OE8p0
>>824
アフォか?物事単純にしか考えられない奴は簡単に反対を言える。
賛成できない人でも事情を理解すれば反対とは言えなくなる。
とにかく一石を投じなければ何も動かないのがお役人だろ。
866名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 01:00:02 ID:sfy0D8Fa0
>>853
「あれは偽善だ」と言えば、カッコいいってか?
世間通気取りでいい気分なのね〜ボクちゃんwww。
867名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 01:00:24 ID:7gAQa4dJ0
 
  /童_帝\    
  .|/-O-O-ヽ|  孤児院で育った薄幸の美少女とのフラグは  
 6| . : )'e'( : . |9 税金使ってでも立てるべきだろ 常識的に  
 `‐-=-‐ '     
868名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 01:00:32 ID:30oAP8vGO
賛成者が育てりゃいい
869パンツ ◆7vYOZotTDo :2007/04/06(金) 01:00:37 ID:xxh2HI+J0
捨てた子供を毎日見に来る親も出てくるな

職員 「毎日見に来るなら連れて帰れお前の子供だろ」
両親 「嫌、だってお金無いし遊びたいもん」
870名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 01:00:39 ID:lF+AT03J0
よーしおじさん今日はがんばっちゃうぞー


捨て子の対策=捨て子ポスト
対案ないから決定

ってどんな思考だっての


>>857
お付き合いしましょうか?


やっぱやめた
871名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 01:00:40 ID:pez0M/xl0
>>858
なんで個人単位でしかものを見れないんだ?
社会について考えた事はないのか?
872名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 01:00:42 ID:ws0abCeb0
>>847
国が毎年数万人の子供を引き取り教育し働かせるという考えなら無茶なんだって。
税金が滅茶苦茶重くなり、自分で子供を育てられない国になり本末転倒。
逆に数百人程度なら少子化対策として弱い。
873名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 01:00:43 ID:7v+6ZvwV0
なんで乳児院にでも連れて行かないんだろう?
874名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 01:00:59 ID:G2dLOMqk0
>>863
施設が中心になるかもしれませんが、里親制度、養子縁組制度などもございます。
875名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 01:01:02 ID:GdzGzvUX0
親の責任を優先するか人命を優先するかという簡単な話
876名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 01:01:06 ID:Ew1ACqhP0
■ドイツの赤ちゃんポストでは、里親も募集しております。

これ書くの2回目。
877名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 01:01:24 ID:J2NyY2N90
誰が育てようとかまわんだろ
血縁なんてクソだね

878837:2007/04/06(金) 01:01:34 ID:5G2xbGXz0
>>824
無駄だよ、近視眼なゆとりしか、この板にはいないから。
879名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 01:01:52 ID:Os++CDRo0
>>851
相談したくないケースだよ
現実に相談所の類が存在するが捨て子は増えているし捨て子の半分は死ぬ
つまり、相談所の類を使いたくないのに匿名性を排除したり、罰則を強化したりするような
対案は意味がない
ポストが優れているのは一切の相談も不要で、人に合わずこっそり捨てられる点
安倍が馬鹿なのは、相談所を使いたくない親たちに倫理だの道徳だのを訴えて
相談所を使えという精神論にすぎない
880名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 01:02:17 ID:svjChe2h0
 833さんへ
選挙が終われば捨てられるね。
881名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 01:02:22 ID:zo57Kt0H0
ポストなし: 夜泣きうぜー → 熱湯かける → 死亡
ポストあり: 夜泣きうぜー → 赤ちゃんポストに入れてしまえ → 里親に大切に育てられる


安倍氏を始めとしたポスト反対派は何て残虐なんだ。
882名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 01:02:26 ID:5WUj0F3yO
じゃあ 子供が捨てられて死んでる現実はどうするのか
883名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 01:02:27 ID:woRS4PHp0

道徳振りかざして育児放棄の現実に対処しようとしない馬鹿ども。
絶対平和・絶対護憲で自衛隊を認めようとしない狂信者と同じだ罠。w
884名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 01:02:32 ID:yaVb5ANHO
賛成派の人って自腹を切ってでも捨てられた日本国中の赤ちゃんを救うために今後一生扶養していく覚悟はあるの??
885ミュシャ・カレニーナ ◆yTAfVavQzs :2007/04/06(金) 01:02:53 ID:zZo/g5q4O
そもそもこんな発想が出ること自体おかしい。
それだけ世の中がおかしくなってるって事。
886名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 01:03:05 ID:ifE1Sr1b0
避妊失敗した奴が、子供捨てるために熊本に行くようになるんじゃないの?
887名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 01:03:22 ID:lF+AT03J0
>>パンツ
ペットショップじゃねーか!!

ID:Os++CDRo0
おまえもう寝ろよ
精神論=倫理だろ
子捨てポストは倫理が欠如してるからありえないって言ってんの
888名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 01:03:25 ID:L8VH0xrt0
捨て子ポストにも監視カメラは付けとけ。時節柄、警備用ってことでな。
889名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 01:03:26 ID:wtZU/5eV0
政治が抜本的な対策を講じないから
最後の駆け込み寺の役割を病院が引き受けた
こうのとりのゆりかご」という名称をわざと「赤ちゃんポスト」
などど センセーショナルな呼び方で殊更事実を歪曲する報道
なぜ病院側が非難されねばならないのか?
だいたい安倍のような2世議員のブルジョアファシズム野朗に
格差とか 一般人の生活実態がわかるはずがない
890名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 01:03:31 ID:X7wfnOdQ0
CTUでも送り込めよ。
891名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 01:03:40 ID:CMik5HKP0
>>861
親を罰せるなら子供はどうなってもいいのか?
826の二つ目には賛成するけど、匿名じゃなきゃ捨てられない場合もあることを考えてみて。
892名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 01:04:02 ID:7gAQa4dJ0
ドイツドイツって
親子間DNA鑑定もご法度な国に日本も向かってるのか
893名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 01:04:06 ID:Sv3spUd90
だめなものはだめでいいんだよ。
こざかしいことして捨て子助長すんじゃねーよ。
子供殺すヤツはどうしたって殺すんだから
それはそれで取り締まればいい。
赤ん坊のためとか言うのは論理のすり替えなんだよ。
アフリカの子供全部つれてきてポスト入れたろか。
894名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 01:04:09 ID:sfy0D8Fa0
>>884
なんで話がそうなるんだ?
大体、孤児はポストに捨てられる子だけじゃないだろうが。
895名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 01:04:30 ID:d78PmPD70
赤ちゃんポストに捨てられて育った子が成長して、
はたしてこのような発言をした安倍を尊敬するだろうか。

そう考えると、この発言は未来の反日を
何人か増やしてしまったような気がする。
896名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 01:04:40 ID:2uP0qBa10

匿名で子供捨てるのは犯罪者。

とっとと捕まえて刑務所に入れましょう。

おわり。
897名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 01:04:51 ID:HYnV45ZZ0
>>883
ああ、それは俺も思った。
結局、理想主義はどれも似てくるんだろうな。
898837:2007/04/06(金) 01:05:05 ID:5G2xbGXz0
>>824
世界には今この瞬間にも飢えて死んでいく人がいる。
けれども、それらを全て救うことなどはできない。
適正人口を超えてしまっている。生態系の破壊が齎した悲劇だ。
それがこのゆとりどもには分からないらしい…
899名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 01:05:07 ID:XktkXEsz0
むしろ産んだ時に選択させればいいじゃん。
政府に預けて政府機関に子どもを渡すかどうか。
渡せば政府がきっちりとした大人を養育する機関に入れる。
これで遺伝子的に馬鹿な人間も、たちどころにマシな人間もしくはエリートに。
問題はそれをやる政府が左よりか右よりかでかなりわかれてくるってところだが
900名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 01:05:12 ID:G2dLOMqk0
>>884
里親制度の条件が緩和されれば一人くらいは引き取って良いと思ってる。
901名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 01:05:23 ID:30oAP8vGO
>>882
そもそも問題になるほど沢山捨てられてんの?
902名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 01:05:28 ID:wtZU/5eV0
>>884
本来それをするのは国や自治体の責務です
憲法の基本的理念です
903名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 01:05:29 ID:pez0M/xl0
ほんと楽だなぁ。子供の命を盾にして暴論振りかざすのは。

誰が外道なんだか。
904名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 01:05:35 ID:lF+AT03J0
>>881
それはどちらも親の虐待
905名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 01:05:42 ID:D8AsP/Yo0
赤ちゃんポストって言う呼び名じゃなかった記憶がある
906名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 01:05:52 ID:svjChe2h0
 881さんへ赤ちゃんが生きても
安部さんの利益に繋がらない。
残酷ではなくピジネスです。
投資と見返り。費用対効果ですね。

907名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 01:06:13 ID:8Bn7N6p4O
>>885
逆自虐史観乙。
どうして現代に自虐的な奴ばかりなのかねぇ?
908名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 01:06:40 ID:7gAQa4dJ0
種まきやりチンは死罪でいいだろ
常識からいって
909名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 01:06:41 ID:MCJIpVjg0
>>891
匿名の方が子供をないがしろにしている。
匿名じゃなければならない状況がわからないな。
910名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 01:07:05 ID:8gS2Jem70
>>902
努力義務です
朝日訴訟などと同じでない袖は振れません
911名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 01:07:06 ID:r/RxeWVo0
みんな!!
罵りあうのはやめて何が赤ちゃんにとって一番いいのかを一緒に考えようよ!!
912名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 01:07:22 ID:Os++CDRo0
>>887
相談所の類を使用せず子供を捨てる行為が既に倫理が欠如してんの
倫理が欠如した親の捨て子の安全な捨て場所を用意しようって話なのに
安倍は倫理が欠如した親に倫理を説く馬鹿な発想

安倍が国民に向かって倫理が欠如した親に捨てないでくださーい
相談所や施設活用してくださーいってお願いして聞くような親なら捨てたりはしないだろ
もう倫理は欠如してしまってるんだから、ポスト設置するほかない
913名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 01:07:37 ID:FYN6tmoM0
>>882
交通事故で毎年数千人死んでる現実はどうするのか

社会から車なくすか?w

どうしようもないこともある以上
914名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 01:07:48 ID:ws0abCeb0
ポスト賛成派は、ポストのリスクはまったく考えないお花畑。
1兆円と赤ちゃん一人の命なら後者の方が重いと答えるだろう。













1兆円で赤ちゃん1万人救える事も考えずに。
915名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 01:08:00 ID:XktkXEsz0
>>907
戦前に比べるとあきらかにおかしい方へ向かっていると思うが。
それとも君の考え方の中では、子どもをポストにいれないと命を守れないような状況になっている事がおかしくない事だとでも?
これも人類の良き発展だとでも思っているのかね?
916名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 01:08:37 ID:Ew1ACqhP0

「捨て子が増える」っていう説を裏づける根拠となるデータは?

捨て子を減らす方法は?

反対派の方々教えてくれー
917837:2007/04/06(金) 01:08:45 ID:5G2xbGXz0
>>911
目の前にいたら最善を尽くせばいい。
けれど、捨てられることを予定して準備しておく必要はない。
それが天命。
918名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 01:08:47 ID:sJWhP6mE0
>>911
子供は生きたいに決まってる
919名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 01:08:51 ID:4mLM/VtX0
もうセックルを法で規制すればいいじゃん
920名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 01:09:09 ID:CMik5HKP0
>>909
例えばね、親にも言えずにトイレで子供産んじゃうような女子高生や女子中学生、
旦那の赴任中に不倫の子供産んじゃう主婦。
こういう人たちが自走に行ったり、素性を明かして子供を預けられると思うか?

921名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 01:09:33 ID:2uP0qBa10

この調子じゃそのうちどっかの漫画みたいに

安楽死装置を作らせろって話になりそうだなw
922名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 01:10:01 ID:lF+AT03J0
>>906
難しい日本語無理矢理使わなくてもおk

>>912
ハイハイ。
聞く耳持たない人には何を言ってもムダですよね。
脳味噌欠如しまくってますからね。
923名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 01:10:31 ID:L8VH0xrt0
>>920
トイレで産み落とされた赤ちゃんは、まずもって助からない。
産声を聞かれるのを恐れて、口を塞いでしまうから。
924名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 01:10:48 ID:HYnV45ZZ0
>>919
監視するのが大変そうだなw
925名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 01:10:54 ID:8Bn7N6p4O
>>915
少なくとも、戦前よりも遥かに権利は認められてるわな。
戦前だったら間引きされとるわww
926名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 01:11:09 ID:zo57Kt0H0
>>904
親がどうこうではない。
赤ん坊が死ぬか助かるかだ。
927名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 01:11:30 ID:7gAQa4dJ0
>>916
マスメディアが罪悪感を消して煽ったことで
未成年の売春が増えただろ・・・・・
罪悪感がなくなれば蔓延するだろ 常識からいって・・・・
928名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 01:11:37 ID:9wBZRbi80
いま>>758を読んで思ったけど、
赤ちゃんポストという気持ち悪い言い方は、
売春を援助交際、高利貸しをキャッシング、敗戦を終戦、というようなもの。
新生児産み棄てどころか、産み棄て礼賛ということでしょう。
トイレに棄てるようなやつは、ポストがあったってトイレに棄てる。
育てるためにお腹で大きくしていたわけでなく、だらしなくそのままにしていたら臨月になったというわけだから。
育てられないが生きてほしいと思う母親は昔からいて、教会や乳児院や金持ちの家の前などに
手紙や、せめてあったかくと産着と一緒に置き去りにしたりした。その子たちは行政や個人で育てられてきたはず。
929名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 01:11:43 ID:7A5GqiEO0
>>879
相談したくないケースってどんな時だろ?
援交やレイプで赤ちゃんができちゃったってケースかな。

俺は匿名反対、赤ちゃんポスト賛成。
匿名だとポスティングされた赤ちゃんが成長して知らず知らずのうちに
兄弟姉妹と関係を持ったり、結婚してしまう可能性がでてくるから。
そんな悲劇は嫌だね。

最低、身分証の提示ぐらいはないと。
930名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 01:11:52 ID:sJWhP6mE0
>>913
交通事故を減らす努力をすればいいだけ
エアバッグ゙だとかシートベルト義務化とかやってるだろ
遺棄死する子も減らす努力をすればいい

それだけのこと
931837:2007/04/06(金) 01:11:53 ID:5G2xbGXz0
>>911
自分自身が子どもを捨てるようなことにならないこと。
身近なところにそのような気配がないかどうか注意すること。
身近なところに配慮できないのに、遠いところのことを考えてもダメです。
それだけ。
932名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 01:12:04 ID:wbJNVZ+/0
>>920
そんなのいちいち救う必要ないと思うよ。
子育て能力のない親の子供が死ぬのは自然なことだし。
自然に逆らうべきではないよ。
933名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 01:12:55 ID:FYN6tmoM0
偽善で設置されたポストには倫理の底が抜けた若者DQNが大量に赤ん坊を捨てるだろう
妊娠してもポストあるから避妊しなくていいや
妊娠しちゃったけど子供育てるの大変だからポストに入れてこよう
934名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 01:12:56 ID:2uP0qBa10
>>920

それでも殆どのやつは(自分若しくは親が)育ててると思うんだが?

不倫や学生で子供産んだやつは須らく殺してるとでも?w

そういう子供はポストに入れてしまえと? 面白いこと言うやつだな。
935名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 01:13:18 ID:4YnDUDIg0
子供にとっていいのは
親に育てられる>捨てられて施設で育てられる>親に虐待される>中絶される
936名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 01:13:19 ID:lF+AT03J0
義務は果たさず権利だけ貪る人たちばっかり。

>>926
そうだねー。
助かるといいねー。
選挙うまくいくといいねー。
ばーか
937名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 01:13:24 ID:8Bn7N6p4O
>>927
性教育をさせなかった&馬鹿みたいな過激な性教育やった奴等のせい。
938名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 01:13:40 ID:MCJIpVjg0
>>920
親にさえ言えない様な親が居る世界なんてむなしくは無いか?
それに同情するとしても、赤ちゃんポストが免罪符になることは
認められない。
939名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 01:14:02 ID:XktkXEsz0
>>932
アホか。
今の日本の現状を考えろ。
このまま行くと移民政策まで出て来るんだぞ
940名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 01:14:06 ID:7gAQa4dJ0
>>930
これは取り締まる努力とは逆だろwww
誰だって楽なほうを選ぶだろ 常識からいって・・・・・
941名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 01:14:29 ID:CMik5HKP0
>>923
助かる場合もあるだろ。
まずもって助からないからといって、対処法を考えないのはどうかな?
この制度自体レアケースに対するものなんだし。
942名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 01:14:32 ID:Ew1ACqhP0
>>925
今も、人知れず殺して捨てられてるかもな。
943名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 01:14:44 ID:Y94X/DrNO
>>917
>捨てられることを予定して準備しておく必要はない。

全くもって同意
赤ちゃんを捨てるという行為に認可を与えてはいけないよ
944名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 01:15:06 ID:G2dLOMqk0
>>915
おかしいとは思ってるさ、しかし現実行き着いてしまった状況に対応するのは必要。
里親、養子縁組といった制度が社会が子供を育てるという倫理観からは乖離している
わけではない。

倫理観を取り戻すためには子供の時期にしっかり教育するしかないし、既に倫理観を
欠如した大人をどうこうするのは時間がかかる。

今はこういった制度を窮余の策として利用して、次代に対してはしっかり倫理観を持た
せた教育をして、利用数を減らし、制度を失くしていくという方向だってある。
945名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 01:15:07 ID:VHeGFp900
気楽に託児所あつかいされるだろう・・・だからダメって人は、
救急車もタクシー代わりに使われるからダメ?
110も警備員代わりに使われるからダメ?

946名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 01:15:22 ID:FYN6tmoM0
>>930
交通事故を減らす努力をすればいいだけ
エアバッグ゙だとかシートベルト義務化とかやってるだろ

これらの対策は倫理に反した行為じゃないが
匿名捨て子ポストは著しく倫理に反し
いざ設置すれば社会的悪影響も大きい
やっていいことといけないことがある
それが社会道徳や倫理
ポスト賛成派はそれが著しく欠けている
947名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 01:15:26 ID:wtZU/5eV0
>>910
ない袖? 予算付ければいいだけの話じゃないの?
948名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 01:15:52 ID:0R7Iz0ElO
早い話少子化だから認めたほうがよくね?
949名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 01:15:55 ID:30oAP8vGO
犯罪が起こるのも国のせいです!
950名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 01:16:13 ID:Os++CDRo0
>>946
倫理に反することは分かったから
ポストなしで相談所の類を使わない捨て子はどうすんの?
951名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 01:16:37 ID:HYnV45ZZ0
>>949
犯罪が多いのは国のせいだろうな。
952名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 01:16:38 ID:lF+AT03J0
ポストに入れさえすれば罪悪感を感じなくてすむ

子供を捨てるのに罪悪感すら感じなくなったらどうなるか

「自分が育てるより幸せ」
なーんて正当化して。


もうあったまきた
次スレまで居座る!!!
953名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 01:16:45 ID:8gS2Jem70
>>947
そこまで言うなら国債買ってあげなさい
954名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 01:16:55 ID:L8VH0xrt0
>>941
じゃあ、公共トイレに助産師貼り付けとけ。
955名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 01:17:02 ID:8Bn7N6p4O
>>947
少なくとも、戦前じゃ「国策として救おう」という議論にはならんわな。
956名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 01:17:06 ID:7gAQa4dJ0
予算をつければ蟻が群がる
もちろんそういうことも現実の前には仕方がないのだ^^
957名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 01:17:08 ID:s1eYs4Hq0
安倍は頑張ってるな
小泉までの無能宰相とは大違いだ
958名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 01:17:22 ID:WMkR8huV0
安倍は評論家か?反対なら、最初から厚生労働大臣を叱り付けてリーダーシップ取れよwww

【2006年11月】
柳沢厚生労働大臣が衆議院厚生労働委員会で、「一つの救いを提供する意味もある」と
意義を認める。
【2月22日】
厚生労働省は22日、熊本市に対し、「直ちに違法とは言い切れない」との見解を示した。
厚労省は「ポストに子供を置く行為は認め難いが、違法性があるとは言い切れない」とした。
厚労省の辻哲夫事務次官は「現実問題として、赤ちゃんが遺棄されて死亡する事件がある。
医療法上の観点からは、認めない合理的な理由はない」と述べた。
【2月24日】
柳沢厚生労働大臣が,「状況を慎重に見極めて行く必要性が有る」と慎重な対処を求めた。
【2月26日】
熊本市、厚生労働省に文書による見解を求める。
【3月9日】
「赤ちゃんポスト」への見解、厚生労働省は「認めない理由は無いが文書では回答できない。」
熊本市の慈恵病院が計画している「赤ちゃんポスト」を巡り、同市が厚生労働省の見解を
文書で求めていることについて、同省の辻哲夫次官は8日、「そういうことは考えづらい」と
述べ、文書で回答しない方針を明らかにした。辻次官は、8日の記者会見で「法律的には、
(設置を)認めない合理的理由はないという見解は変わっていない」とした上で、「文書で
どうかというよりも、皆で十分議論をしてこの問題に取り組むことが大切」と述べ、文書回答
を求めて、国に判断を委ねようとする姿勢に疑念を呈した。


【4月5日】
安倍総理大臣。、「お父さんお母さんが匿名で子供を置き去りにすることは、私は許され
ないと思う」と強い疑念を表明した。熊本市の認可についても「政府としては、こうしたこと
を認めることはない」と述べ、厚生労働省などを通じて認可について再考を促す可能性を
示唆した。
959名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 01:17:33 ID:FYN6tmoM0
>>945
あんたの言うことも倫理観が欠如してるね
今の日本はあんたらみたいなのが多いから
匿名捨て子ポストなんて設置したら
どんなことになるやら
960名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 01:18:06 ID:CMik5HKP0
>>932
そういう子供を救いたいから始めた事なんだよ?

>子育て能力のない親の子供が死ぬのは自然なことだし。
乳児院に居る子供の親も全て子育て能力がないわけで、そういう子も死んだら良いのか?

>自然に逆らうべきではないよ
臓器移植には当然反対だよね?
961名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 01:18:15 ID:MCJIpVjg0
>>952
よくわからんが頑張れ。俺は寝る。
一応俺も反対派だ。骨(ID)は拾ってやるw
962名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 01:18:23 ID:wbJNVZ+/0
人間全部救うのは無理。

車にひかれそうな赤ちゃんがいます。
助けたら完治不可能な大怪我をします。

助けますか?
見捨てますか?、

政治的には見捨てるしかない。
助けて大勢の人を苦しめるわけにはいかない。
963名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 01:18:24 ID:zo57Kt0H0
>>936
ようやく理解してくれた様だね。
捨てられたり虐待されて死ぬなら、捨てられて生きる方が
ベターだろうということだ。
964名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 01:18:41 ID:lF+AT03J0
>>950
倫理に反する事を政府がOKするわけねーだろうが
965名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 01:18:44 ID:sJWhP6mE0
>>946
結局は子供の命を優先するのか親の倫理を優先するのかって話しだ
俺は子供の命を優先することのほうが大事だと思う
966名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 01:19:04 ID:9TLQjdAw0
>>939
>>932はほとんど極論だけど僕は>>932に同意だな。

>>939の趣旨も「頭数だけ増やせるんだからいいじゃない」って極論に近いけど
こっちはちょっと違う気がする。
967名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 01:19:12 ID:PsFHxS71O
凄いね、安倍につっかかるとこじゃないだろうにw文句言う相手が違うぞ。
968名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 01:19:13 ID:Os++CDRo0
>>964
答えになってねー
ほんと安倍派って対案出さないよなー

倫理欠如はわかったから、さっさと相談所の類を利用しない捨て子対策出してね
969名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 01:19:27 ID:8gS2Jem70
あくまで国の施設でと言うなら賛成派はガンガン国債買って賛成しようぜ!
反対派はそのままでOK
970名無しさん@七周年 :2007/04/06(金) 01:20:02 ID:sHEfcbPw0
>>965
お前の勝ち
971名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 01:20:15 ID:30oAP8vGO
助けるメリットがない、それだけ
972名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 01:20:19 ID:8Bn7N6p4O
>>959
「捨て子が増える」という理由で子供の命を見捨てる人間に倫理観なんてあるのかね?
973名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 01:20:42 ID:Ew1ACqhP0
>>927
客観的なデータを出してくれよ。

>>928
>育てられないが生きてほしいと思う母親は昔からいて、教会や乳児院や金持ちの家の前などに
>手紙や、せめてあったかくと産着と一緒に置き去りにしたりした。その子たちは行政や個人で育>てられてきたはず
感情で物を言っているのがよく分かる。
金持ちの家の前より病院が安全だってことを、困り果てた母親に教えてやるのが
赤ちゃんポストだろ。
974名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 01:20:46 ID:D+lU6FCMO
ポストに入れられた子供が成長して、自分の詳しい出生をしったら悲しいだろうな。
親が匿名ってことは、自分とのつながりを最初から断ってるてっことでしょ?
975パンツ ◆7vYOZotTDo :2007/04/06(金) 01:20:47 ID:xxh2HI+J0
利用する親は何度も利用するだろうな
3人目は自分で育てるとか
変な考えの連中が多いから
976名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 01:20:49 ID:wtZU/5eV0
>>953
固定資産税と 給与から源泉徴収されてる税金で貢献します
国債なんて銀行が買い占めてるじゃないですか
977名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 01:20:58 ID:SKbNNQNy0
子供を育てるのが面倒くさいから、虐待したり殺したりする親が増えてる。
そういった親から子供の命を守るにはどうしたらいいか、ってことだろ。
熊本市の考えもわかるけどな。
978名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 01:21:17 ID:d78PmPD70
赤ちゃんポストがどうしても許せないのなら
テントでも張って交代で24時間見張って
子を捨てに来た親をとっ捕まえればいいじゃないのと思うけど。

ま、設置しろって人も設置するなって人も、
自分で行動するのはめんどくさいもんだよね。
979名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 01:21:24 ID:HYnV45ZZ0
>>971
まあ、そう言ったほうが分かりやすいわな。
980名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 01:21:30 ID:ios+wYd+0
>>964
>倫理に反する事を政府がOKするわけねーだろうが

OKはしないが倫理に反したことは平気でやるよね何とか還元水とかwww
981837:2007/04/06(金) 01:21:33 ID:5G2xbGXz0
>>943
カトリックのお膝元のイタリアがこういうことをする時代だからねぇ…
肝心のカトリックがマザーテレサを知っているようで知らず、異教派・異教徒がそれを尊ぶ逆巻きの時代…666
982名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 01:21:41 ID:HuYDuaY/0
40歳独身男だ。
金はあるぞ。

娘が一人欲しいな。
983名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 01:21:43 ID:+18CdRe20
安倍は赤子を頃してもいいと言ってるんだな
984名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 01:21:45 ID:G2dLOMqk0
>>966
>>932を言ってしまったら、少子化対策も諦めた方が良いと思うんだけど。

985名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 01:21:48 ID:FYN6tmoM0
>>950
子捨てしないように若者に教育するとか対策はやれることやって
捨てられて運悪く死んでしまったら可哀想だけど仕方がないとしか
986名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 01:22:15 ID:9TLQjdAw0
親の倫理と子の命(正確に言うと命の誕生前)はどちらが優先かどうかでなく
両立できる、すべきものだ。
987名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 01:22:38 ID:Os++CDRo0
>>985
なるほど捨てられて死ぬ奴は運が悪いか

OK、美しい国だw
988名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 01:22:44 ID:+TA2KcAmO
本音、本質を見出だせない政治家は糞だな
好きで我が子を捨てる親等居ない!出来ちゃったで棄てる糞餓鬼は居るが
生活出来ないから、国に頼りたいでも国は知らん顔
自分のツテを統べて頼って駄目になって、棄てるか、殺すかになる
989名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 01:22:48 ID:lF+AT03J0
>>963
 ・・・空 気 よ め

>>968
そうゆうのはさっさと出すもんじゃないと思うぞ。
短絡的思考の方には待ってられないんだと思うけど。

>>パンツ
ひさしぶり

おばかさんを相手するのもう疲れたよ
990名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 01:22:55 ID:1xIVTvpb0
なんていうか、名前と方法が根本的にダメ

支援体制とか整えるほうが得策だと思うんだが
普通に施設に預けるとかじゃだめなの?
991名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 01:23:38 ID:wbJNVZ+/0
>>965
違うね。
赤ちゃん数百人をとるか国民の生活と命をとるか問題。
992837:2007/04/06(金) 01:23:49 ID:5G2xbGXz0
賛成派はダミアン

1000
993名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 01:23:50 ID:L8VH0xrt0
国家がやることじゃない。慈善団体がすることだ。
994名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 01:24:00 ID:wtZU/5eV0
>>974
特別養子縁組 もしくは 成長の過程で真摯に向き合うしかない
でしょうね
995名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 01:24:12 ID:+18CdRe20
安倍は政治に自分の価値観・私情を挟みすぎる
996名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 01:24:18 ID:7gAQa4dJ0
こうして社会の秩序は崩れていくのだ^^
997名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 01:24:24 ID:8gS2Jem70
>>993
そういう事
宗教団体やマシーンが本来すべき事
998名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 01:24:24 ID:FYN6tmoM0
そもそも子供を捨てるなんて犯罪行為を認めて
子捨てポスト作るとか発想からして狂ってるんだよ
ポスト作る前にきちんと犯罪行為であると若者に教育することをやれよ
999名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 01:24:43 ID:HYnV45ZZ0
>>996
もうすでに崩れてる。
だから必要なんだ。
1000名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 01:24:45 ID:7etAJmIG0
ァ-ッ'`ッ'`ッ'`ッ'`ッ('∀`)
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。