【社会】 “賛否両論” 「赤ちゃんポスト」設置、許可…熊本市

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
★赤ちゃんポスト設置、熊本市が許可

・親が養育できない新生児を匿名で託す「こうのとりのゆりかご(赤ちゃんポスト)」に
 ついて、熊本市は5日午後、設置を申請していた同市の慈恵病院(蓮田晶一院長)に
 設置を許可した。

 幸山政史市長は市役所で記者会見し、発表した。

 ゆりかごを巡っては、昨年11月9日に病院が設置計画を明らかにして以降、
 「失われる命が救われる」「養育放棄を助長する」と賛否の声が出ている。

 病院は許可を受けて直ちに設置工事に着手し、1か月後には運用を始める予定。

 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070405-00000407-yom-soci
2名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 15:37:25 ID:sBbtfPH70
3名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 15:37:39 ID:cOqAn+dk0
赤ちゃんポストって名前が良くないっての
4名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 15:39:17 ID:p5NIrr040
娘なら1人くらい育ててみたいなフヒヒ
5名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 15:40:09 ID:wOcNEROm0
絶対カメラが仕掛けてあって、誰が捨てにきたのかばっちり撮影されるだろうなw
6名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 15:42:26 ID:ePFmnah50
妖怪ポスト作ろう
7名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 15:44:33 ID:LuUDbK7N0
不細工な子ばかりと思う。
8名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 15:44:54 ID:ubLiWiWQ0
いい加減に『こうのとりのゆりかご』というネーミングなのに
『赤ちゃんポスト』は止めて
だからいつまで経っても浸透されないし拒絶される
9名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 15:45:08 ID:g030RoqW0
>>5
当りw
10名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 15:45:53 ID:J2BDW/n90
私は賛成だ
11名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 15:47:57 ID:ooIF3Uut0
役人が書類とか視察とかして決めたんでなくて
何十年も現場にいた人の切実な思いから出たことなので賛成。
12名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 15:48:46 ID:MLu3it7x0
>>10
誰もお前の意見なぞ聞いておらぬわ!
13名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 15:48:51 ID:AxWVSKIi0
赤ちゃんポストより「ボケ老人ポスト」の方が重要だろ。
14名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 15:49:28 ID:oH3+vY3cO
頭と心が喧嘩するなあ。赤ちゃんの命にはかえられんしな...
15秋水 ◆rSYUUSuiAQ :2007/04/05(木) 15:50:20 ID:Wvb19BD00
('A`)q□  ポストってことはどこかに配達されちゃうのかよ・・・。
(へへ    なんか気軽で許せん名称だなぁ。
ポストに子供を入れ辛い名称にしたほうがいい気がするよ。
こうやって、神崎と風間が生み出されるんだな。

16名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 15:50:55 ID:w63qbpzi0
熊本は遠いので首都圏に設置御願いします
17名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 15:51:01 ID:Gdt/rycL0
捨てられて赤ちゃんが死ぬよりは良い
18名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 15:52:00 ID:LlCBQed80
誰が最初に投棄しにくるか、今か今かと
テレビ局が24時間貼り込み、現れた者に突撃インタビューする
シーンが目に浮かぶ。
19名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 15:52:04 ID:psrNy65J0
今年は熊本のDQNネタ多いですね
20名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 15:53:02 ID:Svv2kAs40
まず養育できないのに新生児を産む親をどうにかしろよ
21名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 15:53:33 ID:aj1Fc1qz0
賛成の反対なのだ
22名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 15:53:44 ID:AxWVSKIi0
素朴な疑問。
生きているうちに入れた方が良いんですか?
それとも殺してから入れたほうがいいんですか?
23名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 15:53:50 ID:OuQsH6ag0
半島から赤子捨てツアーが団体でやってくるね
捨てに来たついでに何か盗んでいくニダ
24名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 15:54:15 ID:MLu3it7x0
>>17
子供を捨てるような親の遺伝子を持ってるガキだぞ?
死んでいい命もあるということだ。wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
25名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 15:54:51 ID:LlCBQed80
一目を気にして、着払いで病院に宅急便で送りつける
DQNが居そうだな
26名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 15:56:15 ID:UgwEbZi40
想定される問題点なんかは話し合ってるはずだから見守るしかない。
27名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 15:56:34 ID:sBbtfPH70
>>25

ヒデエww
宅配業者が普段荷物をどのように扱っているのかわかりそうだなww

精密品というシールが貼ってある箱をサッカーボールのように蹴るのがデフォだからなww
28名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 15:58:28 ID:Gdt/rycL0
>>24
子供は親選べない。
遺伝子って馬鹿だなあwwwww
29名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 16:00:20 ID:MLu3it7x0
>>28
だろ?
実際お前の親ってクソ馬鹿だしな。
お前の子供なんてゴミ確定だぜ?どうすんだよ?wwwwwwwwwwwwwww
30名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 16:01:20 ID:PAsdXAf3O
バカ安倍が涙目
31名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 16:01:45 ID:Svv2kAs40
赤ちゃんポスト3回使用で男はパイプカット等の規制が欲しいな・・・
32名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 16:01:58 ID:ZUyHnrUJ0
ポストに赤ちゃんが入れられた時点で、赤ちゃんの保護(場合によってはその後の養育も)を
進めるだけじゃなく、警察に通報して犯人を探すんだろうな?
赤ちゃんとか痴呆症の老人とかを放置するのは、遺棄または保護責任者遺棄で立派な犯罪だぞ。
まさか、市という立場でありながら、犯罪を看過するんじゃないだろうな。
33名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 16:02:25 ID:LlCBQed80
4回目からは引き取りサービスだな
34名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 16:03:17 ID:nJAhK+EM0

国籍ロンダリングを公認したのか?

幸山政史を外患誘致罪で殺すべきでは?


また、老人や障害者を病院に捨てる行為も合法化された。
35名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 16:04:21 ID:zy2uJX8+0
こんなんガタガタ言うくらいなら中絶禁止にしろ
36名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 16:04:40 ID:dgjLTvP30
これは正直国がなんとかしなきゃならんよ。
このままじゃ親のこと知りようがない子供が出ちゃうのに。

里親制度みたいのってないんだっけ?
37名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 16:05:17 ID:8oH0ts9z0
まーた、安倍が素っ頓狂なコメントするんだろな。
「名前に違和感がある」とか。
38名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 16:05:32 ID:s+qIgCRF0
傷害のある子供でポストが溢れそうな予感
39名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 16:05:32 ID:Gdt/rycL0
>>29
春だな。
40名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 16:05:39 ID:UgwEbZi40
国と県と市と話し合いして
国は法律的には問題ないとしてるんだってさ。
41名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 16:06:09 ID:LlCBQed80
国の機関が引き取って義務教育まで受けさせ、その後は自衛隊送り。
42名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 16:06:33 ID:p5NIrr040
これ、国籍を問わないなら結構面白いことになるかもね
43名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 16:09:33 ID:PHnjo/ca0
>42
俺もそれが気になる。
不法滞在の妊婦がこっそり出産→ポストへ
ってさぁ、どーすんのよ。みんな日本国籍与えるわけ?
44名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 16:10:13 ID:i/T/1itG0
ひとつの社会風潮が始まる、ただそれだけ
45名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 16:11:04 ID:LlCBQed80
自衛隊に外人部隊が出来るわけだな
46名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 16:14:01 ID:PHnjo/ca0
しかも5年位して子供が育つと
「あの時は仕方なかったが忘れたことは無かった」
とか涙ながらに出現、マスコミと人権団体がタッグ組んで
「母子を引き離すなんて冷酷!母親にも国籍付与できる法律を!」
とか喚いたりしないだろうね?
47名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 16:14:58 ID:UwZ65NVP0
よっしゃ!
生まれた子が障害児だったらここに捨てに行こ。




って奴が出てくる予感。
48名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 16:15:20 ID:gvRNxoaF0
>>32
同意
子捨て人は罰則与えるべきだと思うけどな
相応のペナルティ課さないと増える一方だと思う
49名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 16:17:51 ID:i/T/1itG0
>>48
罰を与えたら、発覚を恐れて隠蔽しようとするので殺されてしまいますよ、と。
50名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 16:20:24 ID:i/T/1itG0
だから、いっそのこと、子捨て合法にしてみればいいんじゃないか?
そのほうが良い結果を生むというのだから、やってみたらいい、一度出来た流れは簡単には変えられず後戻りは出来なくなるが。
51名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 16:21:31 ID:rF1sH1yS0
子供を捨てるようなDQN親の手から離れる子供は幸せ
52名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 16:22:10 ID:UsVDSl1J0
全国からDQNが駆けつけドライブスルー状態に
53名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 16:22:29 ID:ILYxGKH80
近親相姦でのダウン症児の公認”ポスト”w

どう考えても利用するのは貧民じゃないなw
54名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 16:23:08 ID:LlCBQed80
虐待された子どもが、自ら投函に来たら悲しいな。
55名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 16:24:27 ID:i/T/1itG0
そのうちアレじゃね?
ポストのない場所で「子どもを捨てさせろ!捨てさせないと殺すぞ!!」という脅迫事件が起きるかもなw
56名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 16:27:52 ID:p4IafWvT0

子捨てに匿名である必要は無い。


なぜ、奴らが匿名に固執するのかと言うと、
>>42-43が言うとおり、不法滞在者の国籍ロンダリングに使う気だからだ。

「匿名子捨て箱」の法的問題点と親の責任問題はまだ解決していない。

国政を揺るがすものである。

幸山政史という単なる一市長が認めることはできない。
57名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 16:27:59 ID:i/T/1itG0
こんなことをするぐらいなら、
役所や公的機関に連絡したら無条件で子どもを捨てられるようにしたらいいじゃないか。
場所を指定して、そこで受け渡しすれば全て合法。
これなら、たぶんひとりも死ななくて済むぞ。
58名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 16:28:50 ID:l6S72vR80
>>42
>>43
アホか、不法滞在者にとってガキは金の卵だよ。
一銭にもならん方法で縁切るわけがない。
59名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 16:29:35 ID:XxzqiG/t0
自民党の某議員
「貧困の再生産など起きない。彼らは子供さえ持てないからいずれいなくなるだろう」

2006年9月12日(火)発売 週刊SPA!2006年9月19日号49ページ
60名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 16:29:35 ID:YPMOShKAO
男も責任あるかもしれんが雰囲気でゴムなしでセックスさせる女も問題。 妊娠したから堕胎するって考えをまるで腫瘍をとる事と同じくしてる馬鹿女多すぎ! ゴムつけなければエッチさせない強い気持ち必要。
61名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 16:29:44 ID:px5LkNw+0
>>54
それはまだある意味まし・・・
捨てられる赤ちゃんは、大きくなって赤ちゃんポストに捨てられてた事実を聞いて、
まっすぐに生きるのか。普通に養子縁組すりゃいいのにと思う。
62名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 16:29:50 ID:XFCm3+yi0

よく、偽善者が「赤ちゃんの命が・・・・」「救われるべき命が・・」 とか喚いてるけど

そもそも、育てられなくなって直ぐに手放さなければならない理由がわからん。
ポスト否定派も決して見捨てろとは言ってない。
★大きな育児相談専門の施設を立てれば済むこと! とにかく話を聞く施設を! と。

今や、母子手当てなどもあり、何とかやっていける制度もあるだろう、一生懸命育ててる親だって居る。
現状の制度が苦しいのであるのなら、その制度の見直しを訴えれば言い。(手当て増額等々)

じゃ、ポストに来る親の言う「やむおえない理由」とはなんだ??? 是非聞きたい!
「母子手当てでは〜 経済的に〜 働けないから〜」 はぁ? 命だぞ!
それは母親としての義務、いや、動物・人間としての本質を捨てる理由になるか?
じゃ、何故産んだんだ!!! その時点で責任があるんだよ! 最後まで責任もて この中田氏がw
100歩譲って何らかの理由があるなら匿名じゃなく身元を明かし、状況を説明する義務があると思う。
ポストを頼った女は一生、婚姻を認めない位の責任を負わせろ! 育児(命)を放棄したのだから!
恋愛なんて一生資格なし! いっそ出家しろ。それ位の覚悟があるなら皆で何とかしよう(税金等で)

今のままだとDQNの中田氏ポストになり、その内10年後には一般の女性が「今、ちょうど恋愛中だから」って軽い理由で…

賛成派から出てくる言葉の大半は反対派に「じゃ、赤ちゃんの命は?」だよ。皆、公の立場で否定できるか?卑怯な!

じゃ、その病院、院長、賛成派で資財を投じて国に頼らずやってみたら?
あなた達が思うほど極少数の人じゃなくて以外?と大挙して押し寄せてくるよ!母親は安易に決断してねっ!


63名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 16:30:15 ID:i/T/1itG0
死ななければそれでいいんだから「予告付き子捨て法」でも成立させれば最良だろ?安倍内閣でぜひ!
64名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 16:31:05 ID:KDPO/fbs0
爺婆ポストまだ?
65名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 16:31:29 ID:5mJYU+AB0
>>57
役所がしないから、病院が始めたんだろ?

同じような意見が多数出て、役所が動くのを期待してるんでは?
66名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 16:32:23 ID:IIgfqg1iO
あまり賛成したくはないが、放置されて死ぬよりはマシかな。
できれば使われることがないように希望したいね。
67名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 16:32:30 ID:kEw/9o//0
とりあえずここにレスしてる人の大部分は特別養子縁組制度を知らんのだろうな。
68名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 16:32:48 ID:23oyHKLq0
10歳過ぎの娘なら拾ってやんよ
69名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 16:32:58 ID:FYf67fpZ0
赤ちゃんも必要だけど虐待されている子供も助けたいよな。
70名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 16:33:44 ID:i/T/1itG0
>>65
捨民党が推進するんじゃね?
子どもは社会が育てるべきだ!とか言ってるから。
71名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 16:34:04 ID:5mJYU+AB0
>>43
それは問題かもしれないが、日本で日本の教育受けたのなら
日本国籍でもいいんじゃない?
72名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 16:34:39 ID:p4IafWvT0
>>58
子供を捨てた不法滞在者が後日名乗り出れば、
いつでも子供は不法滞在者の元に返すことになる。

だから、縁を切るわけではない。

その際、養子になってしまった子供の法的位置等、
幸山政史という無能は何も解決策や法的問題点の整理を何ら提示しておらず、
日本国民に対し意見募集もしていない。

幸山政史は市長としての権限を越えた違法行為をした犯罪者なのだよ。


幸山政史が暴走した今、法相が出て来い。
73名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 16:35:59 ID:AVnBQuiM0
>>71
捨てた親が名乗り出ても返さないシステムにすればいいんだよ。
赤ちゃんはめでたく特別養子縁組で日本人の子無し夫妻の実子として育つ。
74名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 16:45:52 ID:XFCm3+yi0

よく、偽善者が「赤ちゃんの命が・・・・」「救われるべき命が・・」 とか喚いてるけど

そもそも、育てられなくなって直ぐに手放さなければならない理由がわからん。
ポスト否定派も決して見捨てろとは言ってない。
★大きな育児相談専門の施設を立てれば済むこと! とにかく話を聞く施設を! と。

今や、母子手当てなどもあり、何とかやっていける制度もあるだろう、一生懸命育ててる親だって居る。
現状の制度が苦しいのであるのなら、その制度の見直しを訴えれば言い。(手当て増額等々)

じゃ、ポストに来る親の言う「やむおえない理由」とはなんだ??? 是非聞きたい!
「母子手当てでは〜 経済的に〜 働けないから〜」 はぁ? 命だぞ!
それは母親としての義務、いや、動物・人間としての本質を捨てる理由になるか?
じゃ、何故産んだんだ!!! その時点で責任があるんだよ! 最後まで責任もて この中田氏がw
100歩譲って何らかの理由があるなら匿名じゃなく身元を明かし、状況を説明する義務があると思う。
ポストを頼った女は一生、婚姻を認めない位の責任を負わせろ! 育児(命)を放棄したのだから!
恋愛なんて一生資格なし! いっそ出家しろ。それ位の覚悟があるなら皆で何とかしよう(税金等で)

今のままだとDQNの中田氏ポストになり、その内10年後には一般の女性が「今、ちょうど恋愛中だから」って軽い理由で…

賛成派から出てくる言葉の大半は反対派に「じゃ、赤ちゃんの命は?」だよ。皆、公の立場で否定できるか?卑怯な!

じゃ、その病院、院長、賛成派で資財を投じて国に頼らずやってみたら?
あなた達が思うほど極少数の人じゃなくて以外?と大挙して押し寄せてくるよ!母親は安易に決断してねっ!
75名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 16:51:25 ID:p4IafWvT0
このスレでも、問題点が散々指摘され批判されているのに、
幸山政史は何一つ答えず、暴挙を行おうとしている。

匿名で気軽に捨てられてしまう子供の人権侵害問題でもある。
「匿名子捨て箱」そのものが幼児虐待でもあるのだ。

また、匿名で捨てた母親が、その後受け取る母子家庭手当の不正受給はどうするつもりだ?


幸山政史という一市長が設置許可を出せる事案ではない。

幸山政史は市長を辞めろ。
幸山政史は赤ちゃんポストへの見解と問題点とその解決策を公表しろ。


幸山政史へのご意見・ご批判・ご要望・ご抗議・ご質問・文句は、下記までお願い致します。

・電話 096-245-3525 [受付時間]月曜〜土曜 9:00〜17:00 ※日曜・祝日・お盆・年末年始は受け付けておりません。
・FAX 096-245-3542 [受付時間] 24時間
・メール
[email protected]

※ 皆様から頂いたご意見・ご要望は、幸山自身が残らず目を通し、
  政治活動の参考にさせていただきます。
※ セキュリティー確保のため、メール添付ファイルは開かずに削除しています。
  ご意見は、本文のみでお送りくださるようお願い致します。
76名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 16:51:30 ID:MLu3it7x0
>>74
始業式はあさってか?w
77名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 16:52:26 ID:gIH/sTw90 BE:852444689-PLT(31866)
熊本じゃなくて北海道の山奥にしろよ
78名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 16:54:06 ID:+y1ksP170
>>62

> 100歩譲って何らかの理由があるなら匿名じゃなく身元を明かし、状況を説明する義務があると思う。
> ポストを頼った女は一生、婚姻を認めない位の責任を負わせろ! 育児(命)を放棄したのだから!
> 恋愛なんて一生資格なし! いっそ出家しろ。

こんなこと言うやつらがいるから必要になるんだよ
79名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 16:54:33 ID:1JUr0mim0
近いし入れてみようかなぁ
80名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 16:55:02 ID:Nx0l5E170
熊本県民には中だしOKなわけだな
81名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 16:55:15 ID:L6+VT8yU0
引き取るのは結構だが遺棄した親は厳罰にしろよ。
出来ちゃったらポストに捨てりゃいいなんて簡単に考える奴はいくらでもでるだ。
82名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 16:55:44 ID:WM9F0TO90
ポストに赤ん坊を投げ込むなんて、なんて非人道的な。
83名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 16:56:12 ID:PHnjo/ca0
>>71
本人に関しては、俺もまぁ仕方ないと思えるんだ。
本当に心配なのはその後に書いた>>46
とにかくあまりにも拙速に過ぎないかと思う。
84名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 16:56:43 ID:i/T/1itG0
そう遠くない将来、日本の子どもはヒト・クローンは標準になる、まちがいない。
85名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 16:57:49 ID:9mXJ411J0
おじちゃんポストを作ったら満員だろうな。
86名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 17:00:54 ID:Hn+Q0Smb0
ポストって言葉に拒否反応な人が多い
「物品」みたいだ、なんて。
だったら、なんかもっと言葉を替えれば
こんな騒ぎにならないだろ。
「ニート」みたいに言い換えろや。

そして、本質から目をそらせ。
そらしたいやつ、いっぱいいるだろ。

87名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 17:01:16 ID:ZUyHnrUJ0
捨てるな云々の前に、育てられないなら産むなよ、作るなよ。
作っちゃったし産んじゃったんだったら、責任もって育てろよ。

車運転してて「事故ったらやだな」って思うけど、もし事故を起こしちゃったら
警察とか救急呼ぶし、賠償の対応も取るのが普通だろ。
「事故っちゃったけどやだから、車捨てて逃げちゃお」なんて考え方の奴は
今すぐ死ぬか、社会から隔離されて欲しいよ。
88名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 17:01:20 ID:42SlWkeu0
寝たきり老人も捨てれるポスト作れや
89名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 17:02:03 ID:Nx0l5E170
童貞を捨てられるポストまだ?
90名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 17:02:46 ID:AVnBQuiM0
>>86
「赤ちゃんポスト」と言い換えてるのはマスゴミなんだよ。
病院側は「コウノトリのゆりかご」と言ってるのに。
91名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 17:04:46 ID:zzzjOREw0
せめて親の身元はしっかり把握しておくべきだと思う
92名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 17:05:18 ID:i/T/1itG0
まず手始めに代理出産が普通のことになっていくだろうな、少子化だし。
中絶なんてもったいない、社会が育てればいいし、命に変わりはないという理屈だろうからな。
プロセスなんてどうでもいいのさ、だからいずれはクローンが主流になるさ。
10ヶ月も妊娠してたら不自由だし、生むときは痛いし。
とにかく何でもいいから生きてさえいればいいんだからね。
93名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 17:09:35 ID:kmIrxx/g0
戸籍に入れた子だったらどうなるの?
94名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 17:10:06 ID:ILYxGKH80

ハッキリしてるのは昨今の給食費みたいに

育てられるやつが育てなくなるだけだろ(笑)
95名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 17:10:53 ID:i/T/1itG0
死刑になるよりは終身刑のほうがマシか。
まぁそうだろうね。
子どもは無罪なんだから、死刑にも終身刑にも処されてはいけないんだが。
死刑になるよりは終身刑のほうがマシ、そうですか。
9662:2007/04/05(木) 17:11:48 ID:XFCm3+yi0

>>78 はぁ? 意味わからん。

じゃ、

@匿名の理由、 

A育てられない理由・直ぐに手放すは何か?  例でも可。

説明してごらん♪ 偽善者がw

結局、子供を抱え母子手当てで四苦八苦して生活していくのが目に見えてるから責任逃れたいのじゃないかい?
97名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 17:12:02 ID:lc0E8xRYO
ポストに入れられた子供の将来をそれを利用する親は考えたことがあるのか?
98名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 17:13:20 ID:L873pDBQ0
これ障害児がウン十人とか捨てられたらどうすんのさ?
見た目でわかんない障害とかあって収容先で死んだらどうすんのさ?
十分な経済的余裕があるのにカタワ捨てにこられた場合どう対応する?

答えろ、偽善病院
99名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 17:15:25 ID:kI5jHd5o0
できちゃったのヤンキーが、子供放置してパチンコ行くくらいなら、ここに置いてってもらって
里親探すなり、施設で育てるなりした方が…
どう考えたって社会損失が小さく、社会全体のため。

放置されて、運良く死ななかったとしても、あの手の連中の手元に有る限りは、まともには
育たんのだし。将来、生産性に貢献しないのは確実で、かなりの確率で刑務所常連の、
社会のスネカジリになるのだしな。
どうぞポストへって感じだ。
100名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 17:15:46 ID:3+3JLDb40
処分に困ったペットも入れられそう。
101名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 17:16:27 ID:lpOlkA1+O
奇形児は十中八九捨てられるんだろうな
ふたなりが捨てられたら引き取るか
102名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 17:17:53 ID:ntvZRyIS0
DQN女「あんさー。アタシ出来ちゃったから。」
DQN男「あ゙!?おろせよ!」
DQN女「熊本行くからお金よこしな!」
103名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 17:18:08 ID:i/T/1itG0
ま、飢え死にするよりはマシだからな〜
労働者派遣法で奴隷労働したほうがマシだよな?
自民党バンザイ!
104名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 17:19:01 ID:UwZ65NVP0
>>99
> どう考えたって社会損失が小さく、社会全体のため。

子供は産んだ親が責任を持って育てる、
っていう当たり前の倫理が崩壊しかねないリスクをどう考える?
105名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 17:20:00 ID:xtSGsE9v0
つまり育児放棄は罪に問われないという事ですな。
106名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 17:20:12 ID:i/T/1itG0
>>99
これは、子どものためのシステムじゃない。
する側の都合によるシステムだ、いい加減もう気づけよ。
107名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 17:21:07 ID:bx6iGRZUO
勝手に赤ちゃんポストって名付けて定着させる気マンマンなのが気持ち悪い
しかも、病院側が「赤ちゃんポスト」ではないって言ってるのに
超印象操作じゃん
108名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 17:22:35 ID:AVnBQuiM0
>>102
熊本にいかなくたって中絶はできるだろ。

>>105
親を罰することを優先するか、子供の命を優先するか だね。
109名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 17:23:02 ID:lc0E8xRYO
引き取る人間の審査はあるのか?

引き取ったのが
その手の漫画やDVDに囲まれて生活してる変態のロリコン野郎だったら悲惨ですよ。
110名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 17:23:15 ID:i/T/1itG0
>>99
「余った物、残り物は要りません。
 私たちが仕えている貧しい人たちは、あなた方からの憐れみも、
 見下すような態度も必要としていないのです。
 彼らが必要としているのは、あなた方の愛と親切なのです。」
111名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 17:26:32 ID:AVnBQuiM0
>>109
特別養子縁組か?
厳しいもんだよ、里親にしたって「共働き」はNGだし。
112名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 17:26:33 ID:i/T/1itG0
>>99
余りもんだろうが残りもんだろうが死ぬよりはマシだろ!などという論理は、偽善にもなりませんが何か。
113名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 17:27:38 ID:LO4IpdWu0
>>104
実際に殺される立場の赤ちゃんからすれば、
「その問題は、別の機会に話し合ってくれ。とりあえず今は俺を助けろ」と言いたいだろうな。
114名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 17:32:12 ID:i/T/1itG0
>>113
そもそも殺されるという稀な前提を標準であるかののように脳内で置き換えている時点で詭弁です。
少し前に、駅で見つかった子どものように、社会の眼さえあれば救われるのですよ。
めんどうだから、あらかじめポストを設置して、なんてのは怠慢でしかない。
115名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 17:33:08 ID:gRT3OJynO
それより病院は内部体制整えたらって感じ。
産科の先生は1人減ったのに補充無しの上、患者は増えてるし。
ポストの前にする事あるんじゃないの?
116名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 17:34:43 ID:LO4IpdWu0
>>114
稀ね・・・最初から僕ちゃんは賢いのバイアスのかかった馬鹿は手におえねぇ。
117名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 17:35:51 ID:PbHK53zr0

屁理屈こね回して反対している馬鹿は相手にするな、赤ん坊の命を救うのが先だ、
国が育ててもいいじゃないか、無駄な公共事業で税金垂れ流しするより余程生きた金の使い方です。

118名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 17:37:24 ID:i/T/1itG0
>>116
子どものためとか何とか言っているが、結局自己満足じゃないか。
>>110を読みたまえよ。
119名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 17:37:33 ID:UwZ65NVP0
>>113
「実際に殺される立場の赤ちゃん」が増えることを俺は心配してるわけだが。

もちろん心配してるだけで、統計データも何もないがね。
120名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 17:37:34 ID:xQFxeTe/0
設置に賛成だな、ガキうんどいていらないから虐待して捨てたり
殺したりするやつとかよりちゃんと子供ほしいって思ってる人に育てられるんだし。
121名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 17:38:32 ID:5Iz/hNuJ0
正式名称は「こうのとりのゆりかご」
なんとかポストはマスゴミが勝手に付けた。
122名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 17:40:58 ID:lpOlkA1+O
20年も経てば俺達ペド野郎の夢が合法的に叶えられるんだろうぜ
楽しみだな、捨て子が溢れかえる日がくるのが
123名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 17:40:59 ID:i/T/1itG0
自己満足だろうが何が悪い!やらない善よりやる偽善!ってか?
まともな社会を破壊していく極端なマキャベリストこそいらない存在だ。
124名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 17:42:00 ID:CrZn0mq10
病院が名付けた正式名称は


 こ う の と り の ゆ り か ご

です!





マスゴミに惑わされるな。
125名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 17:43:58 ID:LJ+wG/DX0
便所に生み落とされる子供のこと考えれば止むを得ないだろ。
126名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 17:44:39 ID:9zIxaVWu0
これは悪意ある偽善だな。
あらゆる基地外のなかで最も厄介。
127名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 17:46:25 ID:65eokjqwO
>>120
無責任な親が増えるだろうね。
できちゃった→産んではみたけど育てらんね→ポスト行き
あとで自分の出生をしったら悲しいね。

それに里親から虐待されるケースもあるよ。最初は物みたいに可愛い可愛いだけど
口をきくようになったら生意気だとか言うこと聞かないとかで。
128名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 17:46:36 ID:i/T/1itG0
そもそも既存の養子縁組の制度やその課程がマキャベリズムの産物なのに、
それにおかしな輪をかけるなら、それはもうテロリズムの領域だ。捨民党的だね。
自覚なき赤い連中2ちゃんねらー
129名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 17:48:18 ID:aRKUR/Am0
医療費ばっかりかかって他の家族の人生までも狂わす老人を入れるポストもお願いしたい
130名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 17:48:32 ID:5ihI6f3J0
まあ、「赤ちゃんポスト」のほうが
視聴者の喰い付きは良いからな。
131名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 17:48:54 ID:6nrs5hK60
>>121
河野・・・トリノ・・・百合化・・・誤?
132名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 17:50:04 ID:LJ+wG/DX0
>>127
戦後も孤児院とか里親にどんどん出してた
わけだけど。
昔の人間のほうが今の人間より責任感あったとはとても思えん。
133名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 17:50:07 ID:5p/aDO0K0
昔、犬猫の子供用に似たようなポスト無かったっけ?
134名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 17:53:35 ID:65eokjqwO
>>132
今の大人の方がまともに育てられないだろうね。
物価も違いすぎるし教育費も比べ物にならない。
「所詮他人の子」。
135名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 17:53:57 ID:PLahvK0E0
ニートポスト、老人ポスト設置も時間の問題
136名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 17:54:03 ID:bx6iGRZUO
>>130
偏向した印象に食い付いて語る奴ってゆとり丸出しだな
137名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 17:55:09 ID:jXgBnPih0
赤ちゃんポストに入れて助けようとする母親は、
赤ちゃんポストではなくとも、人目につく所に暖かくして置くなど、
赤ちゃんが発見されるような方法を取る。

子供を殺す母親は赤ちゃんポストには捨てず、
人目を忍んでみつからないように殺す。
殺した後は死体が見つかろうと、どうでも良い。

よって、赤ちゃんポストには何の意味も無い。


匿名である必要が無い。

奴らが、「子捨てが匿名であること」に固執するのは理由がある。
「ある人達」の子捨てが匿名でなくてはならないのだ。


慈恵病院を廃院させるべきである。

慈恵病院は乳児虐待の温床だ。
138名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 17:57:22 ID:65eokjqwO
>>87
同感。
育てられる経済状況じゃないなら作るなと。常識。
置き去りと意味は変わらないのにね
139名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 17:57:30 ID:qsXH2Amu0
捨てるよりも
毎年堕胎数が3万件もある方がすごい

マンコからヘラを突っ込んで
生きた子供を書き出して殺してるんだからな
140名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 17:57:37 ID:1HJLrWRW0
こんなとこで騒いでないで病院や県にメールで意見書出すなりすれば
141名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 17:58:28 ID:bx6iGRZUO
>>137みたいに妄想だけで結論出せる奴ってすごい幸せだよな
142名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 17:59:48 ID:i/T/1itG0
さてこのスレには辻元が何人いるのかねぇ?
政治生命を断たれるよりはマシ理論な人、こっちの赤ちゃんを捨てたほうが国のためだ。
2ちゃんねらー
143名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 18:01:36 ID:LJ+wG/DX0
>>139
日本は出産を制限することで村社会を
維持してきた民族だからな。
144名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 18:01:51 ID:i/T/1itG0
>>139
?
ケタひとつ違うよ?
30〜40万のはず。ちなみに去年の出生数は115万だっけ?
145名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 18:02:48 ID:66iCnvPd0
生んだ後、その子供をすぐ殺してしまった場合
母親には罪の意識は残りにくい。
諦めがついちゃうというか時薬の効果が効いてしまう。

しかし捨てた子供がどこかで生きているかもしれないというのは
これは結構重い。
赤ちゃんポストであれば生き続ける可能性は非常に高く
母親は自分の子供が今もどこかで親無しとして生きているという
プレッシャーをずっと背負い続けることになる。
146名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 18:03:08 ID:8oH0ts9z0
熊本市は法的に問題があるかどうか不安だったから、何度も法務省のほうに問い合わせたんだよ。
そしたら、yesともnoとも言えない曖昧な答えしか来なかった。
「規制する法律は無い」という答えだったかな。
147名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 18:03:29 ID:gvRNxoaF0
でも、オレが親になったら利用するかもな
めんどくさくなったら簡単に捨てられるのが楽だし^^
148名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 18:03:35 ID:5YdxjbNP0
>>109
特別養子縁組の正に理想な家庭でないと許可おりないよ
実子がいたら駄目、これは実子と差別待遇の虐待が行われる可能性があるから
年収条件も厳しいし、労働目的の養子獲得を防ぐ為に自営業の場合も難しい
その他生命に関わる持病持ちや犯罪暦持ち、高齢等
当てはまる条件の夫婦あるのかよと突っ込み入れたいほどの厳しさ
149名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 18:07:21 ID:i/T/1itG0
>>148
そう、厳しいはずね。
叔父夫婦も養子を育てたけど、恵まれた部類で実子は無かった。
それでも、実子ではないと知れる衝撃は大きかったらしい。
傍目には実子以上の幸せに映ってもなかなか難しいようだ。
150名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 18:10:36 ID:nM0CtqeY0
赤ちゃんポストに痴呆老人を入れても面倒を看てもらえるよ。
なにしろ生命こそ一番大事なんだから。
151名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 18:13:17 ID:jCjiAyqg0
熊本市はお金あるねー。
市民の税金で全国他県の捨て子の
面倒見る訳だもの。
子供捨てたい奴は熊本へGO!
152名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 18:13:19 ID:azDdZlR+0
老人ポストも早く作って
153名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 18:14:26 ID:LzxRElJVO
入らねぇよバカ
154名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 18:15:37 ID:YMWvvFUL0
非の国熊本。
155名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 18:19:12 ID:tDUm8Gb50
命を救うって意味ではいいんだろうけど気軽に捨てられそうで不幸な子が
増えそうでなんだかな。
156名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 18:19:46 ID:LzxRElJVO
映画化決定
157名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 18:20:33 ID:n84mdF4w0
>>155
でも何もしなきゃ死んでいくだけだよ
158名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 18:20:51 ID:XFCm3+yi0
よく、偽善者が「赤ちゃんの命が・・・・」「救われるべき命が・・」 とか喚いてるけど

そもそも、育てられなくなって直ぐに手放さなければならない理由がわからん。
ポスト否定派も決して見捨てろとは言ってない。
★大きな育児相談専門の施設を立てれば済むこと! とにかく話を聞く施設を! と。

今や、母子手当てなどもあり、何とかやっていける制度もあるだろう、一生懸命育ててる親だって居る。
現状の制度が苦しいのであるのなら、その制度の見直しを訴えれば言い。(手当て増額等々)

じゃ、ポストに来る親の言う「やむおえない理由」とはなんだ??? 是非聞きたい!
「母子手当てでは〜 経済的に〜 働けないから〜」 はぁ? 命だぞ!
それは母親としての義務、いや、動物・人間としての本質を捨てる理由になるか?
じゃ、何故産んだんだ!!! その時点で責任があるんだよ! 最後まで責任もて この中田氏がw
100歩譲って何らかの理由があるなら匿名じゃなく身元を明かし、状況を説明する義務があると思う。
ポストを頼った女は一生、婚姻を認めない位の責任を負わせろ! 育児(命)を放棄したのだから!
恋愛なんて一生資格なし! いっそ出家しろ。それ位の覚悟があるなら皆で何とかしよう(税金等で)

今のままだとDQNの中田氏ポストになり、その内10年後には一般の女性が「今、ちょうど恋愛中だから」って軽い理由で…

賛成派から出てくる言葉の大半は反対派に「じゃ、赤ちゃんの命は?」だよ。皆、公の立場で否定できるか?卑怯な!

じゃ、その病院、院長、賛成派で資財を投じて国に頼らずやってみたら?
あなた達が思うほど極少数の人じゃなくて以外?と大挙して押し寄せてくるよ!母親は安易に決断してねっ!
159名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 18:22:41 ID:i/T/1itG0
「格差・格差と言うけれど、差をつけられたほうが餓死したりしているわけじゃない」

死ぬよりはマシだろ?どうして奥田に対しては批判的なんだ?
おまいらのダブスタはもう見飽きたよ。
160名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 18:24:38 ID:LzxRElJVO
群馬で借金で無理心中ってニュースがあったけど過払い請求すれば間違いなく借金無くなってるから心中なんかしなくて済んだんだよな。過払い請求はしろよ
161名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 18:25:07 ID:i/T/1itG0
おまいらはキヤノンの偽装請負なども批判する資格なし。
する側の論理として、これが正しいと言うんだからな。二枚舌ウゼーんだよ。
162名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 18:26:21 ID:4SYMP75N0
ポストの周辺にマスゴミが張り付いてて行けなかったりする
163名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 18:26:41 ID:66iCnvPd0
でもまあ、実際はこういうのって
捨てる親がどうとか、認める県がどうとかは二の次で

捨てられる赤ちゃんの視点で考えるべきだよな
被害者は赤ちゃんなのだから。

ポストが幸せか、親元が幸せか、おろされるのが幸せか

164名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 18:28:37 ID:PYEKBgi20
まじでやるのか
命は大切だが、バカが安易に産むような結果になって
かえって命が粗末に扱われる心配があるだろ
早急に解決しなければならない問題だが、さすがに許可を出すのは時期尚早だと思うが・・・
165する側の人の言葉:2007/04/05(木) 18:29:58 ID:i/T/1itG0
「余った物、残り物は要りません。
 私たちが仕えている貧しい人たちは、あなた方からの憐れみも、
 見下すような態度も必要としていないのです。
 彼らが必要としているのは、あなた方の愛と親切なのです。」
166名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 18:30:00 ID:ZN94Zk3EO
これからは育てる気のない子供を妊娠してから
酒タバコやり放題がデフォ。

で、
無事出産→ポスト行き
奇形児・脳性麻痺・死産→産科医訴える
金目当てに産まされる女は可哀想だが、
いまだに産科やってるバカには同情の余地なし。
167やきにく:2007/04/05(木) 18:31:00 ID:icJUbPcAO
ようやく今月末くらいから機能し始めるそうでめでたい限りです。

これで助かる命が増えるなら。
168名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 18:31:10 ID:PYEKBgi20
>>166
>>いまだに産科やってるバカには同情の余地なし
意味不明
169名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 18:32:17 ID:4SYMP75N0
やってみて駄目だったら廃止すりゃいいて問題でも無いんかね
170名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 18:32:30 ID:ZN94Zk3EO
>>168
産科やってる医者(産科医)
171名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 18:33:10 ID:fbvRkg9O0
もうすぐ老人ポストもできますよ
172名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 18:33:34 ID:ujiYrCZ80
>>164
ならねーよw子供産むのに幾らかかると思ってんだよwww
173名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 18:33:34 ID:n84mdF4w0
とりあえずポストに反対の人達は
ポスト以外の赤ちゃんを救う方法を考えて実行してみては?

すでに何人も死んでいる赤ちゃんがいるんだから
174する側の人の言葉:2007/04/05(木) 18:34:17 ID:i/T/1itG0
「余った物、残り物は要りません。
 私たちが仕えている貧しい人たちは、あなた方からの憐れみも、
 見下すような態度も必要としていないのです。
 彼らが必要としているのは、あなた方の愛と親切なのです。」 マザーテレサ


「あかちゃんには出自を知ることよりもまず生きる権利がある」 慈恵病院
175名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 18:35:04 ID:YvEZquI80
赤ちゃんポストの設置は賛成だな
世の中には子供を生みたくても生めない人たちが大勢いて(ry
176名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 18:35:43 ID:vSTHtD7hO
ポストに容れられた赤ちゃんを飼いたいんですが、可能なのかな?
177名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 18:36:36 ID:5F+Iwfjl0
熊本はそんなに捨て子が多いのかね
178する側の人の言葉:2007/04/05(木) 18:36:51 ID:i/T/1itG0
あら途中送信…

>>159
>>174を読んで違いの分からない人は早く死んでください。
そうすれば、よい社会が生まれます。
179名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 18:37:34 ID:sYqKWmPW0
赤ちゃんポストがあろうがなかろうが赤子を殺す親はなくならない。
180名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 18:37:39 ID:YvEZquI80
>>176
カワユスなおにゃのこを赤ちゃんの頃から育てて食べごろになったらさっそく食べようだなんて魂胆がなければいいんじゃない?
181名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 18:38:20 ID:otKhTIVD0
これで出生率が1割増えて養護施設大忙しとなってもどんなものかw
182名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 18:39:06 ID:PYEKBgi20
>>170
いやだから意味がわからないんだよ
183名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 18:39:45 ID:YvEZquI80
>>178
素でわからんからちょっと樹海逝きの切符買ってくるわ
184名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 18:42:12 ID:n84mdF4w0
見下すような態度ってのは
>>178 のような態度だよ
185名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 18:42:20 ID:cYqOCsuhO
赤ちゃんポスト

ゆうパックでの発送は承っておりません
186名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 18:42:47 ID:vSTHtD7hO
>>180
真面目にお願い
187名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 18:44:27 ID:6NgkHUyp0
捨てるDQNは1人や2人じゃね〜ぞおおおおおおおおおおお!!
何十人、下手したら100人以上捨てるぞ〜! 対応できるのかYO!!
育児放棄してる親なんてこの板でもいっぱい見るし、早まった事したんじゃねーの〜?
188名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 18:45:50 ID:4SYMP75N0
>>186
真面目なら飼いたいとか使うか
189名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 18:45:51 ID:UwZ65NVP0
これってダッカ事件に対する評価と似たものを感じる。

その行為が後の社会に与える影響を重視するのか、
それとも「地球より重い」命を救うことが最優先なのか。

どっちが正しいかわからんが、
少なくとも為政者には前者の視点が必要だろ。
190名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 18:46:15 ID:LzxRElJVO
育児放棄してる奴はわざわざ捨てになんていかないだろ、捨てる時は死んだ時
191名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 18:46:35 ID:i/T/1itG0
>>183
いてらー(  ̄ー ̄)ノ▽"フリフリ

>>184
バーカ
192名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 18:47:58 ID:5NDiZ6+U0
ポストの場所が公表されていて
いろいろな方面から注目されているのに
のこのこ子捨てに来るバカもいないだろ。

「奥さん、知られたくなかったら・・・」とかね。
193名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 18:48:00 ID:3DqDGM9p0
行列が出来たら面白いのに
194名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 18:48:51 ID:LzxRElJVO
整理券とか出たりして
195名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 18:49:36 ID:lpOlkA1+O
>>193
長蛇の列になったらドーナツ配ろうぜ
196名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 18:49:43 ID:/kMoFZAo0
行きと帰りの母親が出っくわしそう
197名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 18:49:56 ID:qN9+oeZP0
てか、詳細が全然分からないんだが

後で引き取りに来るのは可能?
匿名とあるが、まったく素性を聞きもしないで引き取るの?


これぐらいは教えておくれでないかい。
198名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 18:50:03 ID:4SYMP75N0
寝袋必要か?
199名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 18:50:11 ID:wbexNcbA0
死刑を支持している連中ってのは、知能が低いね。メディアに煽動されすぎて
脳がいかれたんじゃないのか?近年凶悪事件の数は減少してきているのに、
「体感治安」が悪化しているのは、腐れメディアどもが、事件の内より凶悪そうなものを
センセーショナルに取り上げて、国民の不安と憎悪をあおるからだ。
「全国犯罪被害者の会」ってのがあるが、あれの目的な何なんだ?
「加害者は手厚く保護されている」などといっているが、何を根拠に言っているのか不明だ。
要するに加害者に復讐したいわけだよ。全く空しい事してるよな。
最近メディアが話題にしているいじめや飲酒運転事故対策として何が講じられたか?
「厳罰化」それ一辺倒だ。問題の根本を解決しようとする気なんか元々ないんだよ。
世間は「悪者」を必要としているんだよ。非難すべき対象をな。自分に降りかかる
劣等感から逃れるために自分より下の存在を見出すんだよ。江戸時代の穢多非人と同じものだ。
政府の間抜けどもは、死刑を廃止しない理由として、「国民の多数が支持しているから」などどぬかしおった。
日本ってのは、多数決至上主義だな。国民の多数が支持すれば、殺人さえも正当化される
恐ろしい国だ。要するに、死刑などというものは、正義ではなく、憎悪と復讐心に満ちた、
人道的に最も劣悪な行為だということだ。
200名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 18:51:06 ID:JOqP975g0
赤ちゃんに生きる「権利」があるからポストを容認すると言うなら、
母親の育てる「義務」はどうなるの?


相変わらず「権利」ばかりが尊重され「義務」は蔑ろだな。
どんどん日本が溶けていく...
201名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 18:51:11 ID:1JUr0mim0
>>190
最初に入れられた赤子が死体だったりして・・
202名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 18:51:56 ID:YvEZquI80
>>186
「飼いたい」といってたからついそっち方面の話かと思ってたのだが違ったか・・・
真面目な話だと、赤ちゃんの受け入れ先は親権を持ち、かつ経済的にある程度の余裕がある人になると思うよ
203名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 18:52:11 ID:LzxRElJVO
引き取りに来るのは可能。完全匿名、郵便物をポストに入れるようなもん
204名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 18:52:39 ID:IaKIRzTL0
反対意見も分からなくはないけれど、1つでも多く救われる命が
あったほうがいいと思うから、自分は賛成。
205名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 18:53:06 ID:AOIuMoLt0
一度入れたら引き取らせられないようにしないとだめだよね。
DNA検査して合致してもだめ。
この子がまっとうな人にひきとられて、まっとうな大人に成長したとき、
DQN親が頼ってくる可能性があるし。
206名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 18:53:41 ID:/Ih2+j/d0
ポストがあるから捨てていいってことにしたわけじゃない
捨てられる子供を受け止める場所を作っただけ
207名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 18:53:44 ID:/kMoFZAo0
>>197
ポスト、じゃなかった、ゆりかごの中に母親への手紙があって
取り戻す場合の手続きが書いてある。
素性が言えるなら乳児院だったか別の施設があるだろ。
208名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 18:54:22 ID:n84mdF4w0
>>200
母親に育児放棄された赤ちゃんを育てるのが社会の義務だとは思わない?
209名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 18:54:30 ID:YvEZquI80
>>197
ドイツと同じような感じにするのであれば可能
実際にポストに入れてから考え直してまた引き取っていく人も多いらしいし
それと俺の記憶が正しければ相手の素性を聞くことはなかったはず
もしかしたら顔も見せずにできたかもしれん
210名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 18:56:52 ID:JOqP975g0
>>200
× 母親の育てる「義務」はどうなるの?
○ 親の育てる「義務」はどうなるの?
211名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 18:57:05 ID:hDUM4XpI0
>>200
さっさと姥捨山に逝けゴミ老人
212名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 18:57:25 ID:66iCnvPd0
でもこれって一晩に1人しか入らないんでしょ?

1人入れて扉閉めるともう中から鍵開けない限り開かないんだよね
赤ちゃんが落ちたりするのや持ち去り防止などもろもろの理由により

213名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 19:00:10 ID:/kMoFZAo0
子供捨て放題のポストみたいに言う人がいるけど
一時的にテンパった母親が放置されると死ぬような所に子供を捨てたり、
あるいは殺したりするのを防ぐ機能もある。
214名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 19:00:21 ID:qN9+oeZP0
>>207

そうなのか。何歳ぐらいまで育てるのかな。里親がみつかったりとか
したらややこしそうだね。

むりやり押し切る感じで始まったなって感じもしなくは無いけどこういうのって
議論してたらいつまでも進まないんだよな。
215名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 19:01:02 ID:Y+YXinde0
>>200
> 「義務」は蔑ろだな。

育てる義務を放棄する香具師に言えよ。
216名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 19:01:51 ID:/kMoFZAo0
>>212
中に赤ん坊が入るとすぐ中の人に知らせるらしいから連続して来ない限り
大丈夫だとは思うけどね。
「使用中」とか出るのかね?
217名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 19:01:51 ID:w78YaNyf0
>>200
これによって、親の義務が軽減されるわけじゃないらしいよ。

でも赤ちゃんのうちなら子供を捨ててOKなら、子供を産む装置
の人たちもドンドン産んで欲しい。
218名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 19:02:36 ID:LzxRElJVO
知らない人の為に解説。赤ちゃんポストとは大きさは電子レンジ程度、形もレンジ、一旦子供を入れて閉めると外からは開かない、中は快適温度に保たれている、子供が入って蓋が閉まると重さでコールがかかり担当がやってくる。
219名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 19:03:08 ID:PbHK53zr0

まあこのポストが繁盛するようじゃいずれ日本は終わりて事だな
220名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 19:04:08 ID:8oH0ts9z0
一人目はだれか、と週刊誌の記者が見張ってそうだな。
221名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 19:04:28 ID:A9cH7Inl0
賛成した奴らが責任取れよ
222名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 19:05:30 ID:7l48WStH0
彼女にこのスレ見せて
今日は中出ししてもいいよね?
って聞いたら花瓶で殴られた
頭からドクドク血が流れてるのに
絆創膏が見つからない
223名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 19:09:07 ID:CmolxYEmO
コール音が、ボッシュートの音だったりして
224名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 19:09:34 ID:n84mdF4w0
>>221
じゃ捨てられて死んだ赤ちゃんの責任は反対派がとると言う事で
225名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 19:10:53 ID:aDwPSmzF0
ポストの維持費や子どもを育てる費用は病院が責任を持つのか?
少なくとも国は一円も出す必要はないよな
226名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 19:11:01 ID:fXGGSTQ50
>>222
死亡フラグきたな
227名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 19:11:47 ID:t9RJx/iH0
なんで、一気に赤ちゃんポストなんていうとんでもない発想になるのか。
「育てられない人は、養子縁組をすることもできますよ」と宣伝しろよ。まず。
いきなりとんでもないことをやるのが、進歩的だという考えなんだろうな。
228名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 19:11:54 ID:pdk1uP8M0
統一教会信者が必死になってるなw
文鮮明のチンポ咥えてろよwwwwww

純潔教育なんてほざきながら、韓国人の幹部が日本女性を強姦しまくりの統一教会www
229名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 19:12:18 ID:pEQ8gsCG0
>>1
だから、赤ちゃんポスト
なんていう不謹慎な呼称はやめろ!
230名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 19:13:04 ID:4HV3lAKF0
>>225
ニート救済に税金つぎ込むくらいなら
こっちに使った方がいいと思われ
231名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 19:13:56 ID:LzxRElJVO
ポストの維持費なんてそんな金のかかるもんじゃないし、子供はある一定まで病院が診たら養護施設へ行くんだよ
232名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 19:17:06 ID:/kMoFZAo0
設置するべきかしないべきかより
訴求というか存在を広く知らせるべきなのかしないべきなのか
迷うなこれは
233名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 19:17:34 ID:pdk1uP8M0
>>200
バカババアは死ねよ。おまえの介護なんて誰もしねえからな。
年寄りは死ね。
234名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 19:17:42 ID:LLH3Djug0
これって、障害児が投げ込まれたりもするんだろうな
235名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 19:18:45 ID:A9cH7Inl0
>>224
それはその子の親の責任だ。
236名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 19:20:13 ID:pdk1uP8M0
>>227
おまえらがカルト宗教みてえな妄想にとりつかれてるだけだろうが。
バカババアは死ね。
237名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 19:20:50 ID:A9cH7Inl0
>>230
役に立つ立たないで切り分けるなら、
重い病気や障害を持った捨て子は破棄するのか?
238名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 19:21:20 ID:qyS6637MO
>>234
間違いなく投げ込まれて問題になる。
239名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 19:21:57 ID:FqfrX3dG0
>>217
なるほど、少子化対策か
240名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 19:22:16 ID:pdk1uP8M0
>>235
逃げるな、卑怯者。
子供を育てられないような収入、環境の者が出たのは社会全体の責任だ。
おまえみたいに卑怯なババアは死ね。
241名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 19:23:39 ID:+4BKWtyl0
父親が責任を取らせず、母親にばっかり負担を掛けるのは良くないよね。
242名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 19:24:19 ID:A9cH7Inl0
>>240
社会の責任をとって社会の一部であるお前が市ね。
責任を持つとはそういう事。
243名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 19:25:31 ID:PYEKBgi20
子供を物だと割り切ればすべて解決
244名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 19:26:49 ID:5ihI6f3J0
新しい制度は九州からくるのが多いな。
245名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 19:26:49 ID:/kMoFZAo0
>>238
入った子が実は障碍があった、というなら微妙だけど
普通に他の病院で産んでおいて障碍だと判った途端にポストへ、
親トンズラとなると問題かもね。産んだ病院にも迷惑がかかるし。
246名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 19:29:52 ID:9oUHZbgu0
ポストに捨てられた子供達はどうやって生きていくんだろうなあ。
247名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 19:30:23 ID:A9cH7Inl0
なんとかなるのは最初の10人くらいだろうな。
248名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 19:30:45 ID:7k7XR1hV0
全国に広まっていけばいいと思うよ
249名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 19:32:13 ID:+4BKWtyl0
>>247
国際養子縁組制度ってのがあって
日本国内で養親が見つからなくても
外国で見つかるよ。
250名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 19:37:33 ID:A9cH7Inl0
>>249
外国の不幸な赤ちゃんは誰が面倒見るのさ。
251名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 19:40:09 ID:+4BKWtyl0
>>250
養子を引き取りたい人は多いんだよ。
誘拐事件まで起きるほどなんだから
引き取り手はいくらでもあるよ。
252名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 19:41:36 ID:A9cH7Inl0
>>251
なら、赤ちゃんポストはいらんね。
253名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 19:42:45 ID:AVnBQuiM0
>>247
特別養子縁組は競争率高いんだよ。
子供が欲しいカップル30組に対して赤ちゃん一人くらいの倍率。
254名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 19:45:59 ID:styeVGXo0
独身じゃ養子が取れないってなんでですか!
255名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 19:47:08 ID:cTmGnIAI0
そりゃもう全国各地から捨てに来るんだろうな
公認されちゃったもん
256名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 19:47:50 ID:A9cH7Inl0
>>253
売れ残りはどうするのさ。
257名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 19:53:00 ID:vogJYCAo0
知事が責任もって対処しろや。


258名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 19:53:20 ID:dyaEooCg0
赤んぼうの立場に立てば云々とは言うけれど、
それだったら中絶も全面的に禁止すべきだと思うなあ。

赤ちゃんポストに捨てられる赤んぼうは障害者率が高くなりそうな
気もするし。
259名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 19:59:28 ID:Us/yR5vV0
名称は問題だと思うが、まぁ、そんなのもアリかとも思うんだが、、、

    ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧
   < *`∀´>*`∀´>*`∀´>*`∀´>   ザ・パニーズ誕生
   (____)____)____)____)    
    |⌒ヽ ''|⌒ヽ ''|⌒ヽ ''|⌒ヽ ''|
   〈__フ_フ_フ_フ_フ_フ_フ_フ

に関して、対処策あるのかねぇ。何しろ近隣に輸出大国があるからねぇ。。
260名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 20:00:42 ID:bNuQyIth0
設置したらマスコミが張りつくんじゃない?
261名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 20:00:45 ID:AVnBQuiM0
>>252
子供を産んだことも隠したいような人が養子縁組の手続きに出てくるとでも?
262名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 20:05:42 ID:A9cH7Inl0
>>261
手続きにも来ないような生みの親を持つ子供が売れ残ったらどうするんだ?
263名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 20:08:12 ID:AVnBQuiM0
>>262
そのまま養護施設で育つだろが、それが問題なのか?
親が法的な権利を放棄するような子供のほうが特別養子の候補になりやすいんだけどね。
264名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 20:09:58 ID:A9cH7Inl0
>>263
不勉強で申し訳ないが、障害児の場合はどうなるの?
265名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 20:13:25 ID:AVnBQuiM0
>>264
どうなるって?
障碍の程度によるけど、障害児でも欲しいという人はいるよ。
貰い手がなくても軽度の障害なら自立できるし、問題ないだろ。
実の親がいても重度障碍の場合は施設生活を余儀なくされることが多いしな。
266名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 20:17:19 ID:ZDDJJaWz0

あれ、国は慎重なんじゃないの


267名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 20:18:18 ID:A9cH7Inl0
>>265
なるほどねぇ。
楽観論抜きで、そこそこ何とかなるだろうっつー見解か。
268名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 20:18:18 ID:zIX5wBAW0
やむにやまれぬ事情があって・・・というのは良くわかるんだが、
その審査をする過程が0というシステムがオカシイ。
きちんと親と面談し、養育権の一時預かりとかならわかるんだが。

設置後ひと月でン百人とかなって欲しい。その時の関係者の顔が見たい。
269名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 20:22:29 ID:JZwwj1XX0
ポストに入れられた赤ん坊は解体されて移植用臓器になって
輸出されんのに。
270名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 20:24:41 ID:AVnBQuiM0
>>268
>その審査をする過程が0というシステムがオカシイ。
>きちんと親と面談し、養育権の一時預かりとかならわかるんだが。

それじゃあ通常の養護施設・乳児院と変わらんだろ
271名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 20:26:38 ID:A9cH7Inl0
>>270
「通常の方法」の敷居を下げるだけじゃ駄目なの?
272名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 20:28:48 ID:VXiRrhMF0
育児放棄は犯罪なのに、ポストはおkってワケワカラン
親が係員と面談して子供を託すことを義務付けてもいいんじゃないの
どんだけ甘やかすんだよ
273名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 20:29:47 ID:2+DbQ/dg0
どうせ監視されてるんだと思うし。
病院や役所が監視してなくても、マスコミが近くで張り込んでるだろうし。

そこで、だ。
「赤ちゃんポスト利用代行業」を開業しようと思う。
離れた別の場所で赤ちゃんを受け取り、代わりにポストまで運ぶ。
1回1万円。

連絡先はこの辺に
        ↓
274名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 20:30:51 ID:AVnBQuiM0
>>271
テンパって子供殺すような人が然るべき窓口で事情説明が出来るとは思わんし、
それこそ妊娠に気付かないまま中絶可能期間を過ぎ、
産むしかなくなったが・・・という場合は匿名じゃなけりゃゴミ箱だろ。
275名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 20:32:43 ID:A9cH7Inl0
ポストの横にラーメン屋の岡持ちでも置いておけば、
ちょっとは思い直すかね('A`)
276名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 20:37:04 ID:A9cH7Inl0
>>274
徐々に下げてみなければ、どうなるか分からんと思うけど。
スカートじゃないが、下げすぎてからでは遅い。
277名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 20:37:09 ID:VXiRrhMF0
>>173
「命の電話」みたいな匿名育児カウンセリングサービスはないの?
で、カウンセリング→回復or正当な手段で子供を施設へ
電話かけるほうが、ポストまで行くより簡単だと思うんだが

まぁ、捨て子を引き受けようってんだからエラいとは思うが
「せめてこの子は豊かな日本で育って欲しい」とのせめてもの親心から、世界(ry
278名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 20:46:33 ID:gdYb2WSx0

赤ちゃんポストなんて名称が不謹慎だ とか言う人がいるが、

「こうのとりのゆりかご」なんて嘘くさい名前の方がよっぽど不謹慎。

実体の不謹慎さが臭ってくるから「赤ちゃんポスト」と呼ばれる。
279名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 20:49:07 ID:gdYb2WSx0

「ツモりなおし、リセット箱」 「今回のは無かったことに・・・箱」「ワンパス箱」
280名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 20:51:21 ID:A9cH7Inl0
つまり「赤ちゃんゴミ箱」か('A`)
281名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 21:01:08 ID:gdYb2WSx0
遠距離から望遠で監視して、証拠を撮って後をつけ、
「記念写真」をそれにふさわしい値段で買い取っていただくという
撮影サービスを考える輩がでてきそうに思うんだが。。。
282名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 21:02:59 ID:vvFrfF6C0
欧米じゃ中絶反対派が、中絶やってる産科医宅に集団で抗議したり
あげく殺害しちゃったりもするんだろ?(人殺しするな!というPRのために人殺しするとは、なんという矛盾ww)

このポストも、反対派がポストの前で「これ見よがしに」カメラ構えて交代で見つづけるんじゃね?
病院から文句言われたら「公共の道路でカメラを手に持ってたら罰せられる、という法律でもあるんですか?」とか
283名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 21:05:40 ID:VhmPZEwt0
あかちゃんぽすとでちゅ〜 (;´Д`)ハァハァ
284名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 21:10:04 ID:mDMRxVT60
>>282
【欧米】
アイスランド・アイルランド・アゼルバイジャン・アルバニア・アルメニア
アンドラ・イタリア・ウクライナ・ウズベキスタン・英国・エストニア
オーストリア・オランダ・カザフスタン・キプロス・ギリシャ ・キルギス
グルジア・クロアチア・サンマリノ・スイス・スウェーデン・スペイン
スロバキア・スロベニア・セルビア・タジキスタン・チェコ・デンマーク
ドイツ・トルクメニスタン・ノルウェー・バチカン・ハンガリー・フィンランド
フランス・ブルガリア・ベラルーシ・ベルギー・ポーランド
ボスニア・ヘルツェゴビナ・ポルトガル・マケドニア・マルタ・モナコ
モルドバ・モンテネグロ・ラトビア・リヒテンシュタイン・リトアニア
ルーマニア・ルクセンブルク・ロシア・アメリカ
285名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 21:15:14 ID:eqela/XkO
コインロッカー
286名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 21:17:59 ID:b0fpUCEs0
育てられない子を身籠もった女と孕ませた男に
罰金刑or懲役刑を科すればいい
むしろ免許制にしとけ
287名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 21:22:28 ID:w4jNoiyx0
赤ちゃんぽすとに韓国人の子供とか捨てれるの?
20年後に感動の再会
ウリナラがあなたのオモニだよ
チョッパリの国籍と保証を要求するニダ
288名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 21:24:28 ID:RXXHHyDf0
赤ちゃんゴミ箱だな
289名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 21:26:22 ID:AVnBQuiM0
>>288
親から見て邪魔で不要な赤ん坊にも生きる権利はあるだろ?
290名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 21:26:22 ID:5YdxjbNP0
しまった韓国人が捨てにくること想定してなかった
捨てられたら無条件に日本国籍貰える
もしや最初からそれ狙って設置なのかも、背後徹底的に洗った方が
291名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 21:30:18 ID:RXXHHyDf0
引き取り希望が多いらしいけど、乳児院とか養護施設とかにいる子達の引き取り先は足りてるの?
292名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 21:39:53 ID:gdYb2WSx0
>>289
「赤ちゃんポスト」 か 「子殺し」 かの二択にいきなり入るところが賛成しかねる点。

293名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 21:39:53 ID:liRHLb0zO
「いのちいのち」って綺麗事ばかりで、防止も受け入れ体制もな〜んも考えてなさげだなw
置きに来た奴を捕まえろよ。
294名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 21:47:12 ID:RXXHHyDf0
>>291
自レスだけど、その引き取り希望も崖っぷち犬の里親になりたいって応募してきた馬鹿共と変わらない気がする
295名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 21:48:40 ID:AVnBQuiM0
>>292
基本的に、産み捨てられて死ぬかもしれない子供の為のものだからな。
296名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 21:51:17 ID:mDMRxVT60
>>291
知らないの?
乳児院とか施設の子供は大半がヒモ付き(親権付き)なんだよ。
施設は親がいない子供だけじゃなく、親が病気だったり
経済的に困窮していたりして、今は一緒に暮らせないけど
いつかはきっと。。。。とか事情がある家庭の子も預けられているんだよ。

引取先は足りてるなんてもんじゃないくらいいっぱいある。
需要はあるけど、ヒモ無しの子供が少ない。供給が少ない。
297JAP=にきび・吹き出物・知的顔面障害者www:2007/04/05(木) 21:56:12 ID:Cn76VLFj0














JAPはゴミだから別に問題ないじゃんwwwwwwwwwww
















298名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 21:56:20 ID:RXXHHyDf0
>>296
ほほう、じゃあ悪いこと言っちゃったな
でも反対だ
299名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 21:56:54 ID:9R1H53tY0
ニートポストも是非!
300名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 22:00:25 ID:AVnBQuiM0
>>299
ニートは自衛隊に強制入隊させりゃいいよ
301名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 22:03:32 ID:SGMycWfiO
300 その通り!
302名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 22:08:04 ID:SlQdZcsB0
熊本って最低だな。
クズしかいないから平気で子供を捨てるポストが設置できるんだろ。
こんな糞以下の場所で作られた品物は、絶対に買わないし、観光には行かない。
303名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 22:09:50 ID:VghOXBN00

乳児が餓死、凍死、虐待させられるよりはマシだと思うけれど、
まず、そんな責任感がある親はポストなんかを利用しない。

10代DQN子供やら不倫出産でどうしようもなくなった
母親が子供を入れて、
「なかったことにしよう」と考えるのだろうな。

私はこのポストはあってもいいと思うよ。
304名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 22:16:45 ID:lQVoDuI60
気軽に子供を捨てられる街「熊本」
305名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 22:16:52 ID:2kwaE58S0
つうかこれ、赤ちゃんをポストに入れて逃げたとしても
育児放棄した母親が特定されるんでないの?
306名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 22:17:16 ID:k9qRjCD90

犬とかポストに捨てられたら・・・
運用面で難しいところがありそう。
307名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 22:18:25 ID:K7duQAGD0
赤ちゃんホイホイ 新発売
308名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 22:19:30 ID:gdYb2WSx0
>基本的に、産み捨てられて死ぬかもしれない子供の為のものだからな。

でもそれ以外の利用が多くなる懸念があるし、そういう利用を阻止できないしな。
なまじこのポストがあるために、母親に育ててもらう権利を侵害される新生児も
多数出るんじゃないかな。 

ま、一ヵ月後にオープンとして、それから
3ヶ月もすれば結果の方向性も見えてくるじゃろね。
309名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 22:19:42 ID:ymNptR5g0
>>306
他の国で実地されていて日本だけそういうことがおこるなら
それはもう民度の差ってことだろな
310名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 22:22:33 ID:82m4PDBt0
DQNが捨てるのは赤ちゃんだけじゃねえぞ。
奴らはいずれ幼児・児童や年寄りも捨てるぞ。
311名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 22:24:00 ID:AVnBQuiM0
>>308
運用面には確かに問題あるね、「いつでも連絡下さい」は甘すぎ。
ポストに入れた子供とは、一定期間を過ぎたら二度と会えなくなる(=親権放棄)にすればいいと思う。
そうすれば一時預けなんてお気軽な利用は出来ないだろ。
312名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 22:27:33 ID:5YmnH9MK0
>>311
それこそ、子供捨て場じゃん。
会えなくなると判っていて、持ってくるんだから。

ほとんどの親は、相談をしに、このポストに来ると思うね。
面倒くさいから捨てちゃえ。なんていう親は、わざわざ病院まで持ってこないよ。
というか、10ヶ月もお腹の中に入れておくわけが無い。とっとと中絶。
313名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 22:30:49 ID:RXXHHyDf0
中絶するより自力で生んでから捨てたほうが金かからんね
314名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 22:31:13 ID:AVnBQuiM0
>>312
>それこそ、子供捨て場じゃん。
捨てるんなら捨てるで親権放棄してもらったほうが子供の為だよ。

>ほとんどの親は、相談をしに、このポストに来ると思うね。
他人に相談する余裕があるなら、この病院じゃなく乳児院に行くよ、
誰にも相談できないから産み捨てるんだろ。
315名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 22:32:33 ID:82m4PDBt0
しばらくしたら宅急便で乳児を送るバカがでてくるぞ。
それもクール宅急便でな。
316名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 22:37:35 ID:HlelNUOa0
「ドイツはじめヨーロッパで普及してるから日本でもやって当然」
という意見は見当違い。赤ちゃんポストそのものの善し悪し以前に、
日本での導入は「まだ早い」と言った方が正しい。
ドイツ等では子どもを安易に捨てられないような施策をしたうえで、
残り数%のおよばない部分を補うために「ポスト(クラッペ)」を
置いている。
育児手当、育児休暇、生活保護などの子育てを取り巻く社会環境が
未整備の日本で普及したら必ずここで指摘されてるように育児放棄を
助長するものにしかならない。
317名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 22:37:43 ID:5YmnH9MK0
>>314
>捨てるんなら捨てるで親権放棄してもらったほうが子供の為だよ。

戻ってきても、一定期間経っていたらダメなんだろ?
それがどうして、子供の為になるんだ?

>他人に相談する余裕があるなら、この病院じゃなく乳児院に行くよ、

役所に相談するぐらいなら、
首相に楯突いてでも、母親と子供の為に設置しようとする
病院が信用できるだろ。
318名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 22:38:47 ID:gdYb2WSx0
ああ、そうか。生活保護と母子手当ての申請が通ったところで赤ちゃんポストの
お世話になれば、かなりウマーじゃね。
319名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 22:40:46 ID:wct+UtEI0
97 :名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 22:35:50 ID:wct+UtEI0
>>56
そのとおり。
例えば、教会の前に捨てても同じこと。誰かが面倒を見ることにかわりは
ない。その後、施設でも里親でも育てられるだろう。寒いなら、
無人の交番に置き去りにすればよい。暖房効いてますよ。

つまり、他に方法はあるので、必要性がないのでは?これが安部の言いたいこと
だ。

どこが違うのか?子捨ての罪悪感なしに、当然の権利として子捨てが
可能になるという点が違うのだ。このような、デメリットが大きい。
320名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 22:45:20 ID:AVnBQuiM0
>>317
296さんが言ってるヒモのことだよ。
親権のついてない特別養子に出来る赤ん坊なら引き取り手は沢山いる。
実子として育つから、子捨てをするDQN親にいい加減に育てられるよりもよっぽどいい。
それから、乳児院は必ずしも公設ではないから、「乳児院に相談=役人に相談」 ではない。

321名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 22:45:41 ID:Q+woQBLa0
ポストの内部に、精肉工場で使う肉用ミキサーが仕込んであって、赤ん坊を
入れるとただちにひき肉になって・・・
病院の患者に出す食事に、ハンバーグがひんぱんに出されるようになったりして。
322名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 22:45:48 ID:ymNptR5g0
>>316
で、日本で適正になるのは何年後?
それまでに何人赤ちゃんが死ぬの?
323名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 22:47:14 ID:BLob++Cn0
もう何もかも微妙すぎて何がいいのかわからんな
324名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 22:49:05 ID:HlelNUOa0
>>322
知るか。はっきりしてるのは現状の日本には「まだ早い」っつーこと。
325名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 22:50:20 ID:A8ZUVG/A0
熊本の奴らは人間を平気で捨てられるのか…
最低だな。
326名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 22:50:55 ID:7gPlRn8d0
自走がまだまともに機能していると思ってる馬鹿な惣利がいるみたいだな。
なるほど、児童虐待死が止まらない訳が理解できた。
トップが現状を認識できてないと。

惣利にはせめて「自走にも至らない点がありました。組織の見直しに着手します。」
ぐらいの発言は欲しかったな。
社会保険庁程度には見直すべきだろ。
327名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 22:51:10 ID:HDCg5TQW0
それでプレスされた赤ちゃんを公開するんだろ?
ひどい話だな
328名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 22:53:05 ID:ddlSaCbV0
反対者の人達へのお言葉
945 名前:公共放送名無しさん[sage] 投稿日:2007/04/05(木) 21:19:41.73 ID:WJ+yKhPs
あってはいけないからと言って
子供の受け切れ体制を作らないというのが
現実を見ずに建前論で終わる日本人の悪いところだな
329名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 22:54:21 ID:AVnBQuiM0
>>324
横レスだが、無責任だな。
何も考えてないだろ?
330名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 22:54:41 ID:7gPlRn8d0
まあ子供を手放すぐらいせっぱ詰まってる親が自走をそもそも知ってるとも思えんがな。
どうせ逝っても適当にあしらわれて追い返されるのが関の山さね。
331名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 22:54:48 ID:gdYb2WSx0

 赤ちゃんが死んでいいとは思わないけど、 

 「人が死んでんねんで!」的 人命=錦の御旗  論法はもううんざりだ。

 老人の独居死、リストラリーマンの飛込み死には目をそらして、、、、

 イルカや鯨みたいな美しい生き物を殺すなんて野蛮といいながら

 中東に爆弾降らしたり、豚や牛は殺して喰ってる連中と同じ臭いだ。
332名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 22:55:04 ID:bZIDfm3XO
↑叩くところが違うだろ
333名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 22:55:13 ID:xSRGnmlM0
監視カメラが付いているとか。
334名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 22:58:13 ID:NxNOXKG70
赤ちゃん入れておくと書いておいた住所に届けてくれるサービスかと思った(;´Д`)
335名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 23:01:33 ID:7gPlRn8d0
虐待には深入りせず、
児童が死んだら上が頭を下げて終わり。
母子寮が定数に達したら後は知らんぷりで追い返す。
これで人並み以上の給料を貰ってのんきに茶など飲んでる。

流石は惣利一押しの公的機関クオリティ
痣だらけの児童も中学生妊婦もDV被害妻も自走に相談すればバッチリだね!?
336名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 23:02:01 ID:jg/pGNjq0
ホントに出来たのね。。。
これが先進国とは思えないわ。
337名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 23:02:35 ID:gdYb2WSx0
>>332
子殺し か 赤ちゃんポスト かの二択で議論。
可愛い赤ちゃんの命が可哀想。

>>331の例と 同じような思考回路に見える。
338名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 23:02:50 ID:ODxFyqj20
捨て子BOXが遂に始動か
339名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 23:04:53 ID:AVnBQuiM0
>>337
>子殺し か 赤ちゃんポスト かの二択で議論。
公的機関が完全に機能してると思ってる人にはそう思えるだろな。
340名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 23:06:17 ID:Jy9KSMXH0
すずかも相談所に何回か相談してたっていうじゃん。
こういう場所があったら娘を殺さなくてすんだかもしれない。
341名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 23:07:18 ID:gdYb2WSx0
国籍ロンダは別として、それ以外は >>319 に同意。

暖房の効いた、人の目の行き届く、図書館なり、市役所なりに「捨て子」じゃいかんのか?>ポスト賛成の人
342名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 23:07:30 ID:kJk8DlPQO
やむにやまれず育てられないから…って言うなら分かるけど、それなら引き渡し先に礼や
詫びのひとつでも言ってからにすりゃいいのに。
それが筋ってもんだろ。
犬猫を動物病院前に捨てる感覚なのかね。
343名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 23:07:51 ID:9dBMfFbxO
反対意見が出るのを覚悟で民間の病院が赤ちゃんポストを設置することに
 あっぱれ!
政府には喝じゃ!
344名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 23:10:15 ID:Jy9KSMXH0
>>341
図書館や市役所に医師や医療施設が常備してあるんならいいんじゃない?
つか子供いないやつがわかったような口きくな。
345名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 23:10:57 ID:HlelNUOa0
たださ、日本人って周りを見てから行動するから何をするのも
「最初」「言い出しっぺ」は敬遠するよね。
ましてこういうネガティブな事だから、案外ここ1カ所かできても
他に数カ所だったら、利用者は出ないかもね。
346名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 23:11:43 ID:7gPlRn8d0
相談所とは困った人の話を聞いて追い返すだけで
所員が安定的に給料をもらえる所員のパラダイスです。
347名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 23:11:50 ID:AVnBQuiM0
>>341
誰が来るか判らないところに「子供を捨てられる」と考えられる人の脳味噌を見て見たい。
仮に、人目を盗んで、誰にも見つからずに捨てられたとして、
無責任な人間や変態が赤ん坊を連れ去ったらどうするんだ?
348名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 23:14:06 ID:Jy9KSMXH0
>>347
無責任だったらとっくに中絶してるよ。
誰も頼れる人がなく、一人で悩んでいるうちに
どんどんお腹が大きくなって産まざるをえなくなるのがほとんど。
349名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 23:14:07 ID:q076I0AY0
>>347
そんなこと考える奴が赤ちゃんを捨てないだろ
350名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 23:14:20 ID:A16CBfgG0
熊本市役所
http://www.city.kumamoto.kumamoto.jp/
総務局総務課  [email protected]

熊本市 子育て支援ホームページ
http://www.city.kumamoto.kumamoto.jp/kosodateshien/index.html
ご意見窓口  [email protected]
351名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 23:15:37 ID:7gPlRn8d0
>>341
ヌルイですな。そこから救急車で運んでも助からない状況とて考えられる。
そもそも人目の行き届く=人目につく所に訳ありの母親が来るとでも?

慈恵病院は夜間でも10分以内で帝王切開にかかれるぐらい訓練を積んだ医療機関だから
預けるには丁度良い。
352名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 23:15:51 ID:/iy4NaWt0
にゃんにゃんしたい、だけど子供は邪魔
しかし一応命だからゴミ箱ぽいとは出来ない
どうしよう・・・そうだ、赤ちゃんポストだ!!!
353名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 23:16:21 ID:gdYb2WSx0
>>344
匿名掲示板で言うのも何だが、 そっちが先に決め付けてるので言うが、
3人の子持ちですが何か?

子持ちだからこそ言うのよ。 覚悟が無いなら妊娠するな。するような事をするな。産むな。
安易に捨てるな。捨てるんなら自分を捨てろ。自分もちゃんと傷つけ。

直前まで母親が育ててる乳幼児を捨てるのに医師や医療施設の常備が必要って、、、w
354名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 23:16:28 ID:AVnBQuiM0
>>348
?アンカー間違えてる?

>>349
捨てられる赤ん坊の立場を考えよう。
355名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 23:17:03 ID:byUYg2AG0
これで、犬か猫のように赤ん坊を捨てる親がでてくるだろう
ある種の歯止めがなくなったように思う
356名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 23:18:39 ID:gdYb2WSx0
>>351
>丁度良い

だから罪の意識も無く、安心して「不要な」子供を捨てられるってわけだ。
357名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 23:19:43 ID:kJk8DlPQO
詳しくないので質問。
これって、ポストに入れる時に顔バレはあるの?
ないんだったら、生きてる赤ちゃんならまだしも、死んでしまった赤ちゃんが放り込まれたときは
事件化するの?
ポストに入って病院側がまだ気づいてなかった時点での、赤ちゃんの命に対する責任は、
親側がとるの?病院側がとるの?


どうせ死にかねない命だったんだから、生きてりゃ恩の字、って精神なのかな?
それならそれでもいいかもしれないけど。
358名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 23:19:56 ID:dQIJh1r70
ポストとか柔らかい感じの名前にすんな!
捨てるんだからゴミ箱だろ。
359名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 23:21:12 ID:AVnBQuiM0
>>358
「コウノトリのゆりかご」が正式名称だよ。
【赤ちゃんポスト】はマスゴミが勝手に言ってるだけ。
360名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 23:21:46 ID:gdYb2WSx0
>>357
ドイツの匿名出産システムにならって「顔バレ無し、詮索無し」でしょう。
でないと設置の意味がなくなるからね。 安心して捨てに、いや、「預けに」いかれるがヨロシ。
361名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 23:22:00 ID:dHBSV05tO
なんだか最近日本変わってきたよなー。思えば携帯が普及し始めてからおかしくなってきた。今じゃなくてはならないけど、携帯=犯罪っぽい事になってきてる
捨てられた赤ちゃんが大きくなったらかわいそうだよな。やりたい事も何もできない。頑張って生まれてきたのに
362名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 23:22:07 ID:Jy9KSMXH0
>>354
DQN親に虐待を受けて育つ子供の立場を考えよう。
363名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 23:22:23 ID:V+/4UlIKO
ほんと難しいとこだ
ないと殺してしまったり今まで通り
″あるから″やるってやつはいないとはいえ、いる人が安易に放棄しそうだ
364名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 23:22:27 ID:AZZ/sQyX0
キリスト教系の病院だからかね?
育てられない人が教会へ預けるというシステムを踏襲しているらしい。
365名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 23:22:35 ID:A16CBfgG0
ポストにあずかった子のその次は、どうするのかな。
市の施設で成人まで面倒見るのかな。里子に出すのかしら。
匿名らしいから、外国籍の人が利用する場合もあるだろうに。
子供の国籍はどうするのかな。
せめて、親の身元確認だけはさせるベキと思うがな。
366名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 23:24:02 ID:5ngKwnsc0
いやー童貞どものルサンチマンはすさまじいねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
367名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 23:24:17 ID:AVnBQuiM0
>>362
アンカー間違ってないか?
これで二度目なんだけど。
368名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 23:24:57 ID:gdYb2WSx0
>>357
赤ちゃんが死んだら、母親から
「大丈夫だと言うから信頼して預けたのに、、、謝罪と賠償を」 なんて訴訟が起こる
369名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 23:26:01 ID:CLPJgQB40
>>361
子捨てなんて大昔からわんさかありますが
370名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 23:26:19 ID:I5C6gtdK0
>>368
さすがにそれはないだろう…
371名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 23:26:50 ID:AVnBQuiM0
>>368
>「大丈夫だと言うから信頼して預けたのに、、、謝罪と賠償を」 なんて訴訟が起こる

図書館や市役所に捨てても同じだろな。

372名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 23:27:22 ID:px5LkNw+0
>>362
そういう親は何だかんだいって捨てないと思う。

赤ちゃんの命云々もいいけど、
将来ポストに捨てられたことがわかった時に、暴れたり、自殺しかねない気がする。
373名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 23:27:34 ID:beW2uxiW0
おじいさま、おばあさまが、折りたたまれるようにして突っ込まれるに違いない。
374名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 23:27:50 ID:KAMWSJ650
赤ちゃんポイ捨て
375名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 23:28:34 ID:AZZ/sQyX0
宗教的な要素がある話だから、まあいいんじゃあない?
ホームレスに炊き出しするのと同じだろ。
慈悲の無い俺のような奴には理解不能だが。
376名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 23:30:12 ID:v6K/X/gq0
夏のアバンチュールでできちゃった
赤ちゃんがもうすぐ生まれるわな。
ポストが順番待ちって事にならないよう祈っている。

命は大切だけど、その前に望まない妊娠は避けろと言いたい!
ナカダシは愛の証って本当に思っているバカ達
よく考えろよ。
377名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 23:32:00 ID:zj+ev3t10
大阪や東京でやったら赤子処分場になるだけだろうけど、
「熊本」ならなんとかまともに機能するんじゃないか?
378名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 23:33:45 ID:dHBSV05tO
>>369
もう歯止めが効かなくなるよ
つかなんで金もないのに避妊もせず産ませるのかね。
379名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 23:34:08 ID:kJk8DlPQO
捨てる時は匿名で捨てるくせに、返してほしくなったら返してもらえるんなら、
それはムシが良すぎるな。
捨てるなら、子供のためにも縁を切らせないと。
380名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 23:34:10 ID:AVnBQuiM0
>>372
>将来ポストに捨てられたことがわかった時に、暴れたり、自殺しかねない気がする。

そんなことを知らせる必要があるのか?
381名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 23:34:54 ID:gdYb2WSx0
>>371
図書館や市役所は「赤ちゃんの十分な受け入れ態勢」なんか約束してないからな。

まあ、どうせ開設は決まってるんだし、まあ最初は様子見だろうけど、そうさね、半年もあれば白黒つくかな。

半年後か一年後かわからんが、

【社会】賛否あった「赤ちゃんポスト」一年で閉鎖・・・熊本市 

で再開しない事を祈ろう。 では。

382名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 23:37:10 ID:KEODbsOHO
朝○人が障害児を捨てに来るかもね
383名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 23:38:27 ID:AVnBQuiM0
ID:gdYb2WSx0は「赤ちゃんの十分な受け入れ態勢」を約束していない所なら子捨ておkなのか。
訴訟にならなきゃいい、要するに捨てられる子供の立場は考えてないんだな。
あれで3人の子持ちなんて・・・怖いよな
384名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 23:41:59 ID:27vmEc8q0
これは、合理的かも?
赤ちゃん1人、1年間にかかるお金はどれだけかかるか知らないけど、かなり楽になるのではないでしょうか?
タダで24時間体勢のベビーシッターを雇えるわけだから、いい制度ですね。
夜泣きに泣かされることもないし。
385名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 23:42:41 ID:k+42m7Ki0
ポストに捨てられた子供がリッチな養父母と養子縁組したとことがわかって
後で生みの親や精子を提供した父親が遺産相続狙いで名乗り出て、
子供を奪回しようとすると困るな。

新手の詐欺がでてこないよう、いったん養子縁組したら、そういうDQNな生みの親が
でてこれないよう法律で養父母を守って欲しい。
386名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 23:45:09 ID:Uzb7exxn0
生んだ子が奇形児とか障害児っぽかったら
このポストに捨てればいいんだよね?

みんな余計な苦労したくないし、
確かにこれなら高齢出産も怖くないわw
387名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 23:48:43 ID:PbHK53zr0
>>386
あんたの為に赤ちゃんポスト作るようなもんだな
388名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 23:51:32 ID:jg/pGNjq0
>>386
子供は天からの授かり物と信じる西洋人が聞いたら
おーエコノミックアニマル!クレイジー!
とか言いそうな台詞だな。
大したモンだ。

ま、いまさら祟りも信じないって訳か。
389名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 23:51:42 ID:cRgFnmlu0
何が、こうのとりのゆりかごだよ。
命のゴミ箱じゃねーか。
390名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 23:52:30 ID:kzNj19JO0
子殺しのほうがまだ心情的に理解できる。
391名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 23:53:10 ID:YVGpI0Uh0
市の新入職員はいきなりえらい状況の中に置かれることになるわけだ
392名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 23:56:54 ID:d420wIgh0
捨てちゃっても、また欲しくなったら適当な時期に取りに行けばいい。
何も責められないし、怒られないしラッキー
393名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 23:59:02 ID:aPxccMLu0
参考までに昨年1年間の出生児数と国民平均中位年齢

アメリカ・・・・・420万人(総人口30100万)、36歳
日本・・・・・・・・110万人(総人口12800万)、45歳
フランス・・・・・*85万人(総人口*6300万)、39歳
イギリス・・・・・*75万人(総人口*6100万)、39歳
ドイツ・・・・・・・*65万人(総人口*8200万)、43歳
イタリア・・・・・*55万人(総人口*5900万)、44歳
スペイン・・・・・*45万人(総人口*4500万)、42歳
韓国・・・・・・・・*45万人(総人口*4900万)、35歳
台湾・・・・・・・・*15万人(総人口*2300万)、34歳
スウェーデン・・・・*10万人(総人口**900万)、40歳
394名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 00:00:31 ID:hmW3zMvZ0
金は命より重いしな
395名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 00:00:41 ID:QLCKRGZ+0
>>392
生まれてから数ヶ月〜3年のスキンシップが最も性格・知能・人格形成に重要な時期なんだよ。
人間は生物で不可逆だ。物とは違うよ。
396名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 00:01:05 ID:QGZQ3WY10
>>181
このレス読んで気になったことがあったので…
熊本県ホームページ>ようこそ知事室> 発言録>「夫婦の呼吸」
ttp://www.pref.kumamoto.jp/governor/links/utterance/e-020117/essay01.html
児童養護施設 慈愛園子供ホームのサイト
ttp://www.mars.dti.ne.jp/~k-oga/kodomo/gaiyo.htm
397名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 00:05:54 ID:AbxneK+p0
別に窮するワケでもなく
何故たいした議論も行われず
あっさりとこんな非情なことが決められたのか
いつものお役所仕事とはずいぶん違いすぎる
398名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 00:06:15 ID:uNwDWvcDO
赤ちゃんポストにはマスコミが24時間張り付き 第一号投函者をスクープします
399名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 00:09:02 ID:fczsCG9u0
>>389
君は本質をうまく言葉にする才能があるな。

本当、「こうのとりのゆりかご」この名前には寒気がする。死神だよ。

こんな名前付けて設置を決めた奴は、
「さいこうのごちそう」をふるまった後、「てんごくへのかいだん」をのぼって
「こがねいろのくびかざり」をまとって飛び立った方がいいと思う。
400名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 00:15:54 ID:fczsCG9u0
政府は警察を動かして条例とは全く別の次元で
投函者をしかと待ち、投函者が現われたら
首長をすぐに殺人未遂幇助で逮捕してしまえばいいと思う。
401名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 00:26:20 ID:YeQWfJwz0
ポストの前の道でボーっと立って日光浴をしてても
なんら法律違反をしているわけではないしな。
402名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 00:32:21 ID:oxqx5pzf0
ゆりかご
403名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 00:46:04 ID:tKz+rrbe0
命のゴミ箱
404名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 00:55:12 ID:YeQWfJwz0
赤ちゃんをママの所に運んでくるとされるコウノトリ名前を
ママが赤ちゃんを捨てる所に使うなんて、最高最悪のブラックユーモアですね。
405名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 01:09:05 ID:QLCKRGZ+0
どちらかといえばブルドーザーで踏みつぶされる
キャベツ畑をみるようだ。
406名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 01:15:48 ID:HuYDuaY/0
人身売買はだめだよ
407名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 01:20:43 ID:WMkR8huV0
【2006年11月】
柳沢厚生労働大臣が衆議院厚生労働委員会で、「一つの救いを提供する意味もある」と
意義を認める。
【2月22日】
厚生労働省は22日、熊本市に対し、「直ちに違法とは言い切れない」との見解を示した。
厚労省は「ポストに子供を置く行為は認め難いが、違法性があるとは言い切れない」とした。
厚労省の辻哲夫事務次官は「現実問題として、赤ちゃんが遺棄されて死亡する事件がある。
医療法上の観点からは、認めない合理的な理由はない」と述べた。
【2月24日】
柳沢厚生労働大臣が,「状況を慎重に見極めて行く必要性が有る」と慎重な対処を求めた。
【2月26日】
熊本市、厚生労働省に文書による見解を求める。
【3月9日】
「赤ちゃんポスト」への見解、厚生労働省は「認めない理由は無いが文書では回答できない。」
熊本市の慈恵病院が計画している「赤ちゃんポスト」を巡り、同市が厚生労働省の見解を
文書で求めていることについて、同省の辻哲夫次官は8日、「そういうことは考えづらい」と
述べ、文書で回答しない方針を明らかにした。辻次官は、8日の記者会見で「法律的には、
(設置を)認めない合理的理由はないという見解は変わっていない」とした上で、「文書で
どうかというよりも、皆で十分議論をしてこの問題に取り組むことが大切」と述べ、文書回答
を求めて、国に判断を委ねようとする姿勢に疑念を呈した。


【4月5日】
安倍総理大臣。、「お父さんお母さんが匿名で子供を置き去りにすることは、私は許され
ないと思う」と強い疑念を表明した。熊本市の認可についても「政府としては、こうしたこと
を認めることはない」と述べ、厚生労働省などを通じて認可について再考を促す可能性を
示唆した。
408名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 01:26:52 ID:w1Knbw+C0
赤ちゃんポストは中絶禁止の布石
409名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 01:28:21 ID:5G2xbGXz0
>>393
赤ちゃんポスト&高齢化の日独伊3国同盟だな
410ダミアン:2007/04/06(金) 01:29:35 ID:yaVb5ANHO


6 6
411名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 01:30:21 ID:Sv3spUd90
捨て子ポストはいらない。
親が責任もって育てること。
どうしても育てられなければ養子に出せ。
そのくらいの苦労はしろよ。
それ以外の赤ん坊殺すような親は重罪に処すればいい。
秩序を守るためには感情論だけではだめ。
だめなものはだめ。
412名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 01:30:34 ID:5G2xbGXz0
>>408
残念だが、そうはならない。
なぜならば、世界的に人口が増えすぎているから、現段階では無理。
413名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 01:32:24 ID:Ew1ACqhP0
政府が、新生児をゴミ箱に捨てるような人間が出てくるような国にした。

それを民間が「一人でも命を救いたい」って行動した。

「可哀想」なんて言っていい立場か?あべ。
414名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 01:32:35 ID:5G2xbGXz0
>>410
左巻きウゼーーーーーーーーー!!!
415名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 01:33:13 ID:w1Knbw+C0
>>412
日本じゃ減ってるからかんけいなくね?
416名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 01:33:42 ID:PsFHxS71O
再チャレンジに赤ちゃんは邪魔だからな、美しい国だ。
417名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 01:34:37 ID:5G2xbGXz0
>>415
地球にいるのは日本人だけじゃないですよ。
418名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 01:35:17 ID:Ew1ACqhP0
ゴミ箱じゃなかった、トイレで産み落としたんだったか。
ゴミ箱はドイツだ。

格差社会は教育格差をも生み、「妊娠したらどうすればいいか」も分からない
若者をつくり出すんだよな。
419名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 01:35:41 ID:w1Knbw+C0
>>417
いやね。少子化が日本じゃ問題でしょうが。
420名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 01:39:15 ID:lKYPiMc9O
ポスト前OFFは流行るな
利用者が来たら明るく迎えてやれよ
421名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 01:39:23 ID:2uP0qBa10
教育の機会は平等だろ。
どんな底辺学校だろうが最低限の情報はある。

自主的に学校に行かないバカがどうなろうと知ったこっちゃねぇよw
それで格差とか言って逃げてるようならさっさと首吊れ。
422名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 01:39:24 ID:kUeGCwJsO
よくわからないんだが
匿名で新生児を置き去りにした時点で、養育義務違反・遺棄にあたるんじゃないのか?
423名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 01:41:05 ID:UR9sp2ir0
どのくらい需要あるのか気になる
424名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 01:42:47 ID:5G2xbGXz0
>>421
生命倫理が地球上の生態系を礎としていることも教えないのかねぇ?今のゆとり教育は…
425名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 01:49:21 ID:Dh9yeWwr0

「匿名 轢き逃げポスト」もあるといいんじゃないかな。

「匿名 痴呆ポスト」もあるといいんじゃないかな。

「匿名 身障者ポスト」もあるといいね。

「匿名 赤ちゃんポスト」も・・・これはもうあるのか?w



>>413
安倍ちゃんは堂々と言える立場だ。

そもそも、日本の女性を無責任な馬鹿女にしたのはフェミだ。

だから、フェミを殺すべきなのだよ。

わかるね?


赤ちゃんポストは国籍ロンダリング工作であることが
もうバレた。

426名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 01:49:45 ID:rQONC4If0
老人も捨てよう
427名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 01:52:11 ID:w1Knbw+C0
>>424
そんなもんどこで習ったw
428名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 01:53:14 ID:8gS2Jem7O
ニート焼却炉の設置のが急務。
DQNホイホイも。
429名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 01:56:54 ID:+raDwb7v0
赤ちゃんって、メチャクチャ可愛いよな。

育てる上で、夜鳴きとか、経済的な面とか、悩みもあるんだろうけど。
あの可愛さで元気が出るもんなんじゃねえの?
それでも、もしかしたら殺すしかないって、状況になるよりは・・ってことなんだろうけど。

嫁さんいらんから、赤ちゃん欲しいよ。
430名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 01:59:46 ID:5G2xbGXz0
>>427
?
生命倫理の入り口の食物連鎖ぐらいは中学か高校で習わないのか!?
431名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 02:00:25 ID:w1Knbw+C0
食物連鎖は小学生だろ・・・
ゆとり・・・
432名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 02:03:25 ID:5G2xbGXz0
小学校か?昔のことだからもう習った時期は忘れたよ!ヽ(`Д´)ノ
433名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 02:07:21 ID:rQONC4If0
姥捨山に老人を捨てよう
434名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 02:18:04 ID:GJ3xwESS0
熊本在住だが、熊本日日新聞が赤ちゃんポストという名称を病院側の意向により「こうのとりのゆりかご」に
改めたらしい、地方キー局のRKKもこうのとりに一本化している(赤ちゃんポストの注釈つきだが)

熊日新聞もRKKも毎日系列なんだよね、NHKでさえポストという名称を使っているのに
なんか、変な思惑がありそう。
435名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 02:19:00 ID:PJCQhjm2O
幸山熊本市長は公約である政令指定都市を人口の「自然増」により目指してます…
今の御時世一見無謀ですがゆりかご設置をアピールする事によって全国から人を集めるのができるかもです。
親無し赤ちゃんでも人は人ですし

幸山市長は公約を必ずや果たすでしょう
436名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 02:21:10 ID:QLCKRGZ+0
>>433
病院の大部屋に入院したけど、もろ姥捨て山だよ。
息子が見舞いに来るんだよ。
すると父親が言うんだな。
「いつくらいに退院できそうかねえ…」
息子「ウチも色々あってさ、、今兄貴と離してるところだから。
    あと3ヶ月位したら何とか結論が出ると思う。」
父親「……」
息子帰る。
前の人「私なんてねえ、ロボトミー受けてから40年ここにいますから。」
俺の前の人:無言で点滴の管を引きちぎっている。
437名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 02:32:57 ID:GJ3xwESS0
>>435
政令指定都市に幻想見すぎなんだよ幸山市長は。
周りの借金まみれの市町村と合併して、指定都市になっても交付金目当ての土建に食い物にされるだけ。

クリーンなイメージがある幸山市長だが朝鮮総連の税金を免除することに躍起になってる
あの施設を公共性が高いとまで言う始末
438名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 03:42:19 ID:OQMOGbMU0
小学校の教室で
赤ちゃんポストっ子が
いじめられるのが目に浮かぶようです。
439名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 03:45:57 ID:wCmr2w410
なんかよーわからんけど、
病院の入り口から赤ちゃんポストにたどりつくまでぐるぐるまわって
30分くらいかかるような迷路状にして
アカンボを捨てにきた母親がポストを求めて歩き回っているうちに
「ハッ!(゚д゚) 自分何してるんだろう・・・
疲れたしアホらしくなってきたから、もうかえろ」となって
無事にその子はその母親の元でスクスク育てられて・・・・
というのがいいんじゃないか
440名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 03:50:32 ID:PJCQhjm2O
で、迷路に迷って帰れなくて腹減って赤ちゃん食べるんですね
441名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 03:52:51 ID:OQMOGbMU0
赤ん坊捨てるのに
正々堂々たる言い訳が
与えられたら
家賃も払えずに滞納してるような連中は
ラッキーとばかりに捨てにいくでしょ。
442名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 03:55:36 ID:FzVCcIVM0
母親と母親の年下彼氏の暴力に耐えかねて
三歳やそこらでリュックにポケットティッシュと
替えの下着数枚入れて一人祖父母の所に行こうとして
駅で駅員に止められて、結局家に帰って
すぐに殺されちゃった子の話を思い出すと
やっぱり命あっての物種と思ってしまう
443名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 04:12:45 ID:auCx1C0Q0
>>442
その子は4才。
2週間の新生児じゃない。
赤ちゃんポストがあっても救われることはなかった。

それに、その子の母親は家出した勇樹ちゃんを引き戻して殺したのだ。

虐待母親は子供を手放さない。
虐待できなくなるから。
だから、赤ちゃんポストは虐待問題とは関係無い。



「新生児ゴミ箱」の狙いは、不法滞在三国人の国籍ロンダリングだ。


>>484
お前ら在日には何の関係もない。
うじうじ孤独に生きて寂しく死んでしまえ
これで日本の治安が悪くなり、奪われる日本人の命がある。
日本にちょっかい出すんじゃない糞虫在日ども

>>491
人に言えずに産んだと言えば、
不法入国・不法滞在・不法労働の在日朝鮮人のことだな。
韓国人ノービザで妊娠したら日本で産んで捨てに来るぞ。
子供を将来の布石としてな。外国からの捨て子も増える。
444名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 04:31:09 ID:GJ3xwESS0
アンカー打ち直し∩゚∀゚∩age
445名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 04:52:01 ID:nD958/kB0
A子は困っていた。援助交際という名の売春にはまりこみ、子供を宿してしまったのだ。
「どうしよう…いまさら堕ろせないし、生んでも邪魔だし、
 父親が誰だかわからないから生活費せしめることもできないし…」

そんな時、ふと見たテレビで「赤ちゃんポスト」を知った。
「なんだ、生んだらそこに捨ててくればいいじゃん。
 子供が欲しい人が喜んでもらってくれるだろうから殺すよりいいよね」
そう思うと気が楽になった。
いらない子供もペットと同じように保健所で引き取ってくれればいいと常々思っていたのだ。

やがて時が訪れ陣痛を感じたA子は、トイレで子供を産み落とし、
その子を段ボール箱に入れて熊本市の慈○病院に車を飛ばした。

「『こうのとりのゆりかご』…これかぁ。なんかシャレた名前じゃん」
そうつぶやくと赤ちゃんの入ったダンボール箱を『ゆりかご』に無造作に置いた。
「じゃね〜お幸せにw」
さく手を振りながらそう声をかけると、一度も振り返らずに車に戻り家路を急いだ。

その帰り道、重荷を捨てて浮かれた気分でついスピードを出しすぎたA子は、運悪くパトに見つかり停車を命じられてしまった。

「うあ〜サイアク〜」
そう思いつつ車を止め、「免許証見せて」という警察官に先月ようやく取ったばかりの免許証を渡す。

「君、これはなんだね?」

そう言って警察官は免許証をA子に向けて差し出し、名前を指差した。
そこには…一番上の自分の名前が書かれているべき枠には…

氏名 ? ? ? ?

とだけ書かれていたのだった…
446名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 05:09:25 ID:JLYmnTiq0
生まれてからどれくらいまでの子供を入れていいんだろ
447名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 05:10:46 ID:1DEC9X6+0
普通に育てるのが困難なダウン症とか欠陥のある子がいっぱい捨てられそうな予感。
448名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 05:13:27 ID:GJ3xwESS0
>>445
ギャアァァァァ━━━━━━(゚Д゚|||)━━━━━━!!!!!!
449名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 05:57:11 ID:3O7f5cJd0
日本は人口減ってるんだから、あらゆる手段を使って人口増やす努力をすべき

投函者の匿名が守られる赤ちゃんポストの設置は、
育てられない子供を捨てる抵抗感が減り、堕胎するより生む方を選ぶ母親が増えるのだからよい
また、いざとなれば生んで赤ちゃんポストに投函できるから、安心してsexできる
これは妊娠の可能性を増やし、人口増加に寄与する

従来であれば堕胎されていた命や避妊されていた命が誕生するんだからこれほどよいことはない
生まれてきた子は、施設なり里子なりに出して日本社会の構成員として育てればいいだけだ

このままでいけば、50年後には戦後直後の7000万まで人口が戻ってしまうし、もっと減る可能性もある
日本国民が減れば、中国・韓国から移民を受け入れるしかないが弊害の方が大きい
中国・韓国から移民を入れるより、赤ちゃんポストを作って少しでも堕胎や避妊を減らした方がマシ

赤ちゃんポストの問題は倫理観の問題ではない。日本人の人口を少しでも減らさないための人工政策の問題だ
赤ちゃんポストに反対する者は、「生めよ増やせよ」の国策に反対する非国民だ!
450名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 06:02:52 ID:GJ3xwESS0
慈愛病院のケースは稀、そう簡単に他の医療機関がマネするとはとても思えない
451名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 06:05:14 ID:3O7f5cJd0
遺伝的に見て、子供をたくさん生める親とあまり生めない、まったく生めない親がでてくる
一夫一婦制で一夫婦1〜2人の子供が家族のモデルでは、人口は減り続けるしかない
なんらかの方法で、子沢山の家族を優遇して増やすか、あまった子供を子のない夫婦に割り当てるしかない

赤ちゃんポストは、余った子供を子供を希望する親に分配する機能を持っている
引き取り手がなくても国が面倒みればいいだけだ

このスレには、子供を捨てることに抵抗がある人が多いように見える
しかし民族的な視点から見れば、子供が生まれない方がより大きな悪だ
赤ちゃんポストを利用する親は、少なくとも子供を生むことによって日本国に貢献している
子供を生まない親より、1万倍も日本国に貢献しているのだ!

このままでは、日本民族は人口減少によって緩慢と滅びの道を歩むしかない
移民によって日本社会が被る被害を考えれば、一人でも多くの日本人の子供を誕生させるべきだ
赤ちゃんポストの利用者は批判されるべきではない
日本民族の人口を増やしている社会的功労者だ!
452450:2007/04/06(金) 06:07:01 ID:GJ3xwESS0
間違えた、慈恵病院だった
453名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 06:07:04 ID:EHKYhEnt0
ばか女どもが、避妊もせずにがんがんやって
ポストにいれて またがんがん

冗談かとおもったら マジにやるのか
バカしかいえない・・・
454名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 06:08:53 ID:UAXAEzyl0
アンチ運動を起こそうぜ、俺が赤ちゃん一号になるから誰か運んでよ女の人
455名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 06:11:10 ID:q/vEl7L30
熊本おわた
456名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 06:13:07 ID:HN+Zn+IL0
中国人と朝鮮人の子供が大量に捨てられるだろ
俺が敵だったら大量に送り込むけど
457名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 06:13:22 ID:tvvZstvT0
赤ちゃんポストが必要なほど熊本って捨て子が多いの?
458名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 06:15:41 ID:gVcFmV1l0
これはどうなるか見ものだな。
託された子をどう育てるのか知らんけど、
女性にとって中絶は精神的に来るらしいから産みたいだろうし、
北海道から熊本まで行くのに往復10万もかからないから、
1回の出費で育児放棄できるなら行くやついるだろうし
数が多すぎて問題になると思う。
病院側がどのくらいの数予想しているかわからんけど、
間違いなく予想を超える数が来るよ
459名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 06:17:43 ID:7BrMxjgP0
世も末

末法ですね・・・
460名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 06:17:56 ID:ecq3GufO0
いやー、20年、30年後が楽しみだな。
養護施設→少年院コンボの哀れなクソガキ共が徒党を組んで街を荒らし回る様が目に浮かぶよ。
461名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 06:23:00 ID:58stVb+5O
孤児になるぐらいなら死んだ方がましだぜ
立てた奴は未来の孤児達に恨まれるだろうな
462名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 06:24:51 ID:v1gC148a0
公的福祉が崩壊してるのにまだ公的福祉に幻想抱いている連中がこれほどまでに
いるとは思わなんだ。

ちなみにこの病院は堕胎やってないんだってね。キリスト教系だそうで。
463名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 06:25:49 ID:58stVb+5O
いいこと思いついた
こっそり隠しカメラで釣り

これが真相かも
464名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 06:27:31 ID:0wt5W9p60
頭が痛い韓国、兵役逃れの「遠征出産」巧妙化

米国の市民権を取得するのを目的に、韓国の妊産婦たちが渡米して、米国で出産する「遠征出産」が
なかなか減らず、韓国政府が頭を痛めている。

米市民権の取得目的の遠征出産は、永住以外のための海外での出産による国籍離脱に当たり、
韓国の「新国籍法」(2005年5月発効)違反で違法行為だ。しかし、徴兵制の国、韓国では、
主に兵役逃れのため、米国で男の子を産もうとする若いママたちがいるのだ。

出産地は米ロサンゼルス。コリアタウンを中心に遠征出産の斡旋ブローカーが活躍、病院や産後の
母子が入るケア施設などを紹介する。2006年にロスで誕生した韓国人の赤ちゃんは1万人に達し、
今年ロスの大病院で生まれた新生児の約40%にのぼる。

遠征出産が社会問題となり始めたのは5年ほど前から。韓国では妊娠中の性別判定が禁じられているが、
米国では可能。これを利用し、男の子なら米国で産み、米市民権を得て兵役を忌避する方法が
韓国ママの間で話題となった。2002年には5000人が米で出産、その8割が男児だった。

当初は富裕層や米国に親戚(しんせき)のいる家族などが中心だったが、「遠征出産」がマスコミ
などで取り上げられ、問題になるにつれ、かえって韓国内の産婦人科と米国の病院をつなぐブ
ローカーも出現し、手口が巧妙化していった。

政府の「新国籍法」でも歯止めがかからない。ちなみに韓国ママたちの最近の言い分は、
兵役忌避に加え「乳幼児期の海外留学」や「戦争に備える財産逃避」なども兼ねる。

南北和解の時代に平和を満喫しているかの韓国だが、若いママたちが息子の未来に
「シビアな現実」を見ている証拠なのかもしれない。

(産経iza) http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/world/korea/43082/
465名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 06:31:11 ID:E4PHjTHwO
熊本は韓国料理屋が多い。在日朝鮮も多い。草加人口も多い。
466名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 06:35:42 ID:hpZWDk740
現在ある問題についての具体的な対策のひとつとして、基本的には歓迎だな。
のーたりん総理がいろいろ文句言ってるみたいだが、自分で何もやらんと
よーゆーわという感じ。いい結果が出るよう、頑張って欲しい。
467名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 06:40:24 ID:UAXAEzyl0
>>466
なんもやらんと?教育再生ですよ、時間はかかるし、一生理解しない人間もいるだろうが
468名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 06:44:21 ID:QLTbkZkz0
>>60
>男も責任あるかもしれんが雰囲気でゴムなしでセックス
>させる女も問題。 妊娠したから堕胎するって考えをまるで
>腫瘍をとる事と同じくしてる馬鹿女多すぎ!
>ゴムつけなければエッチさせない強い気持ち必要。

それで嫌われた女性もいますが何か?
セックスはお互いの責任だろ出来ないならするな
469名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 06:59:04 ID:i67g8ZrA0
老人を気軽にポイ捨てしよう
470名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 06:59:24 ID:QoEkuc8gO
>>468

その程度で嫌われる女だったってこと。
471名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 07:01:08 ID:hypdURBb0
捨て子(笑)

生まれてきた懲罰と
一目見て判別するために

額にでも焼き鏝をあてるべき
472名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 07:06:22 ID:x+5QWOmg0
慈恵医大卒じゃないのに何を狙って紛らわしい名前にしたんだろう?
473名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 07:06:38 ID:O/UXcS7tO
捨て子助長とか言う奴いるけど、
捨てる馬鹿はどっちみた捨てるだろ。

474名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 07:06:44 ID:xRnxdvw2O
>>467
そして馬鹿量産。
方向性がねぇ
475名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 07:09:41 ID:0zgvnnSCO
捨て子ポストに改名すべき
──っつーたら友達と喧嘩になりかけた。
妊娠騒ぎした子だからしゃあないんかもしれんが…出来たら嫌ならやるなよ。
476名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 07:10:53 ID:ET+bfOeK0
ある意味抑止力にはなるな。
477名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 07:17:12 ID:KJ1LP9ozO
>>465
熊本は在日少ねーよ。どさくさまぎれにでたらめ書き込むな。
熊本の在日の数は全国で44位。

http://www.mc-stat.com/stat/free/PCA51421.asp?KOMOKU_ID=%23A0160101
478名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 07:17:17 ID:Gicdc7gs0
熊本県民は人でなしのクズ
自衛隊は熊本を空爆しろ
479名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 07:17:42 ID:l8Bx5yDzO
少子化対策になるじゃん
ジャンジャン産んでジャンジャンポストへGO
施設育ちの底辺人間が増えて製造業などは大助かりかもよ
480名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 07:18:20 ID:D8AsP/Yo0
>>478
俺は神奈川県民だが、君の文章は適当すぎると思う。
481名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 07:20:24 ID:F25XVpbx0
そりゃもちろんポストの横にはカメラが・・・・。

第一号は新聞かな?
482名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 07:20:42 ID:6oGbVo5I0
チョンが大挙して捨てに来るだろう。
そうなっても熊本の奴らは、国に助けを求めるなよ。
483名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 07:28:02 ID:qRypskTF0
過程はともかく 産んじゃった・・・

でも育てられないとか 嫌悪感があるとか か?

前総理が自殺者増加に歯止めがかけられなかったように
現総理は少子化、児童虐待を止められない 

という落ちにゃ 

国としては 『いくない!』 は連発するが
本音として真剣に関われる人材も部署もないのだろう。
484名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 07:41:58 ID:gov6On3D0
ぎりぎりのところで命をつないでいる
親子の絆をぶった切るような装置だね。
485名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 07:45:22 ID:AliOwBKV0
>>473
犯罪として立件できた方が良いから
ポストは犯罪隠匿助長で悪。

やるなら有人受け入れに限るべき。
486名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 07:48:34 ID:hP7Dfr2C0
赤ちゃん涙目wwwwww
487名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 08:22:34 ID:5IM9zso00
>>485 それは理想論
現状でも犯罪で立件できる可能性なんてない
488名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 08:22:57 ID:20kE29g+0
カトリックは、堕胎を禁止している
日本にもカトリックはいるのだし、
カトリックの貧困家庭に配慮した捨て子斡旋の仕組みをつくるべき

やってる病院もカトリック系の病院なわけでしょ?
カトリックの教義として堕胎・避妊するくらいなら捨て子した方がマシと信じてるわけでしょ
堕胎・避妊を嫌う権利、それを社会に広める運動をする権利はある

堕胎・避妊を当然と思うことが間違っている
客観的に見て、生んでから捨て子にした方が正義にかなっている
489名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 08:28:43 ID:20kE29g+0
そもそも、堕胎・避妊なんて自然の摂理に反しているんだよ
動物で堕胎・避妊する動物なんて存在しない
狂った人間だけが、堕胎・避妊をする

人間の本来のあり方は、避妊・堕胎などせず自然にまかせて子供を生んで
育てられなかったら捨てる。これが生物としての人間にとって最も自然なあり方だ

捨て子は社会的余裕があるなら親に限らず育てれば良い
これが自然だろ。日本だって明治までは間引きや捨て子、拾い子なんて珍しくなかったわけだし
なんで子供を捨てちゃあいけないんだ?生むのを不自然に抑制する方がおかしいじゃないか
490名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 08:31:42 ID:AliOwBKV0
>>489
♂としては♀の意志を無視してやりまくって良いのだな。
後は野となれ山となれ、河童の川流れ。
491名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 08:38:31 ID:20kE29g+0
人権とか子供の命とか家族愛とか言ってる奴らは明治以降の価値観に毒されているんだよ
>>490

日本でも100年ちょっと前までは、生まれた赤ん坊が必要なかったら口ふさいで殺したり
河原や道端にわからないようにして捨てにいったもんだ
堕胎・避妊なんて一般的じゃなかったし。そんなものは不自然なんだよ

家族愛とか親子愛とか言うけど、そんなものは戦後以降の幻想だね
子供は労働力だし、嫁にやったり口減らしに働きにだす対象
皆が食っていくための家あっての子供だったんだよ
これがごく一般的な日本の伝統的子供観だ

いらない子を捨て子にしてどこが悪いんだ?
いらない子を善意で引きとる病院のどこが悪いんだ?
なんの問題もないだろ。いらない命は奪う。必要な命は救う
個人の価値観や利益にそって決めれば良いだけだ
492名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 08:44:46 ID:bi1+koOdO
>>489
釣りか?やり捨てるだけのDQN乙。自己弁護も大変だな? 
万物の霊長たる人間とそこらへんの畜生を同列に語るなよ。
あ、ヤリチン様は同類でしたか。サーセンwwww
まぁ、犬猫だってきっちり子育てするあたり、このポストを使用する奴はそれ以下ってこったろ。 
「やむにやまれぬ事情」?んなもん子種の仕込み段階で了承済みだろ?子供育てらんねー馬鹿が子供生むなよ。 
愛してるとかなんとか抜かす馬鹿がいるが、今時の愛は随分とお安いみたいで。
493名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 08:53:25 ID:vXmTRd2f0
海外でも特に捨て子の助長にはなっていないし、
ここに入れられる子供は本当の捨て子だよ。
まぁ宗教的下地がゼロの日本人だとどう転ぶかわからんが。
公衆便所に赤ちゃん流すようなガキの中だしはこんな事しても無駄だろうね。
流すもんは流す。
494名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 09:17:13 ID:Fsb0/8nJ0
そうだね。
トイレに流しちゃうような親の利用は期待(?)出来なさそう。
すると違いは匿名って事だけになるのかな。
495名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 09:27:20 ID:CJxHUMYq0
アメリカでは養子にした場合、親には子供が行った先は教えないし子供にも実の親は教えないそうだが
日本でも本人や養い親に捨て子だという事が知られないようにして、戸籍に「養子」の実の親は書かないようにするってのはダメなのかな。

496名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 09:31:36 ID:AliOwBKV0
>>495
メリケンでは遺伝的家族関係を証明する行政書類(医療除く)は無いのか?。
近親配合があったらまずいだろう
497名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 09:41:57 ID:eIPb9r8b0
これ見て入れようかと思うバカからは、子供を取り上げるのが正解。
498名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 10:10:28 ID:IzNVTb9u0
「こうのとりのゆりかご」という名前の、命の公衆ゴミ箱だね。

動物でも通常としては産んだ仔は育てるだろ。

健常な動物に満たない獣を野放しにしてどうするんでしょう。
499名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 10:14:35 ID:eIPb9r8b0
捨てるかどうかって香具師に持たせてる状態が、まさに獣を野放しだろ。
500名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 10:27:11 ID:wDGs8KyN0
捨てた後気が変わって取り返しに来るDQNとかいるんだろうな
匿名で捨てたにも関わらず「訴訟してでも取り返す!」とか痛い台詞TVで垂れ流すのが目に見えるようだ
501名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 10:35:25 ID:qOfJmyyM0
>>500
そういうのをはっきりさせるために、捨てた瞬間親権の剥奪≒親子関係を認めない
と定める条例もセットで作るべき。
散々既出だが、
不法滞在外国人が故意に捨てる→数年後引取りにくる→子は日本国籍で親は
違うが、一緒に暮らせないので親にも日本国籍を与えろ運動
という図式が目に浮かぶ。

最低限、子が日本国籍を取得した場合でも、その実親の国籍取得は認めない様に
全力をあげた方が良い。
502名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 10:41:58 ID:MYbHfUqD0
DQN親に育てられるよりいずれ里親に引き取られる方が、
ずっと社会的に良いんじゃない?
DQNの親より、里親に育てられた方が非DQN率高そう。
子供欲しくても出来ない夫婦多いし
503名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 10:48:34 ID:57KODfYh0
>>465
東京のほうが韓国料理屋は多いと思う

熊本って若い人達ほとんど都会に出ている
あぶれてパートにもありつけない

504名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 10:54:18 ID:2hsbR4eB0
熊本のニートは暇なんだから第一号が出るまで監視して出たらちゃんと母親の画像うpしろよな。
505名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 10:57:46 ID:AliOwBKV0
>>504
富山の前例が有り頭数ばかりで邪魔になりポストが機能しないから
来ないでくれと言われます。
506名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 11:27:31 ID:/hpm2qVT0
>>449
匿名乳児ゴミ箱に捨てられる子供が日本人とは限らないわけで。

本来の日本人としての法的地位がなくなる。


また、中国や韓国や北朝鮮から子捨て箱に子供を捨てに流入してくる。
507名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 11:29:39 ID:57KODfYh0
熊本じゃなくて福岡とか東京に赤ちゃんポストを作るべきなのに・・・
なんで田舎に・・・
508名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 11:33:05 ID:AliOwBKV0
議論して貰えて良かったと言ってるから
そろそろ引っ込めて貰いたいものだが。
509名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 11:37:06 ID:+0jdc9OZ0
ニートポストを作ってくれ、俺の為に。
捨てられたい。
510名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 12:45:41 ID:bi1+koOdO
>>500
トリノで銅メダル取ったアメリカ籍のドーソンという韓国出身のアスリートがいてな。 
一夜にして親が百人以上になったという(笑) 
まあ、つまりはそういう事もあるわな。
511名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 14:20:52 ID:1DEC9X6+0
「こうのとりのゆりかご(赤ちゃんポスト)」なんて命名せずに
「DQN親による捨て子ポスト」とでも命名するべき
512名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 15:45:58 ID:FzVCcIVM0
うちの母ちゃんが
「これ、一体幾つぐらいの子まで入れていいのかしらね?」
って言ってた

俺やばい
513名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 15:48:51 ID:7Uc5z6y30
これほど命を大切にされない国はないね
年間38万の胎児が妊娠中絶で、医療廃棄物にされる日本
514名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 15:55:12 ID:Gccug1hm0
>>512
ピーンチ!

虐待から保護したいなら、赤ちゃんじゃなくて、小学生くらいまで対象に入れないと意味ないな。
515名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 16:00:15 ID:AliOwBKV0
>>513
命ってそんなに重いのか?。
テントウムシは育成環境の悪いところに卵を産み付けてしまった場合
食って自分の栄養にしてしまうそうだが。
子蜘蛛は親蜘蛛食っちゃうし
食人腫ってホントにいたのかな?。
516名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 16:02:38 ID:eIPb9r8b0
>>513
ポストだらけの欧州>ポスト1つ目+堕胎だらけの日本
という御意見かな?
517名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 16:29:22 ID:TQdeAK7dP
子供を捨てるのは頭がおかしい。その頭おかしい人に倫理や道徳を説いてどうするの?
518名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 17:23:49 ID:Sqt7yF+H0
>>517
臓器移植も同じだね。
こういうことが罷り通るのであれば、たとえば、
移植を待っている子どもが死ぬよりはマシだ!解禁しろ!などと次々と波及していくだろう。
これは1個のポストがどうのこうのではなくて、社会道徳の根幹を揺るがしかねない問題。
519名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 17:26:09 ID:gOvYKK2+0
赤ちゃんポストって言い出したのはマスコミ?
520道を通らなければ救われません:2007/04/06(金) 17:36:08 ID:Sqt7yF+H0

「主よ、わたしたちは、
 あなたがどこへ行こうとしておられるのか分からないのです。どうしてその道が分かるでしょうか」

イエスは彼に言われた。

「わたしが道であり、真理であり、いのちなのです。
 わたしを通して出なければ、誰ひとり父のみもとに来ることはありません。
あなたがたは、もしわたしを知っていたなら、父をも知っていたはずです。
 しかし、今や、あなたがたは父を知っており、また、すでに父を見たのです。」

ピリポはイエスに言った。

「主よ。わたしたちに父を見せてください。そうすれば満足します。」

イエスは彼に言われた。

「ピリポ。こんなに長い間あなたがたといっしょにいるのに、あなたはわたしを知らなかったのですか。
 わたしを見たものは、父を見たのです。
どうしてあなたは、「私たちに父を見せてください。」 というのですか。」 (ヨハネ14:6)
521道を通らなければ救われません:2007/04/06(金) 17:43:16 ID:Sqt7yF+H0
狭い門からはいれ、
滅びにいたる門は大きく、その道は広い。
そして、そこからはいって行く者が多い。

命にいたる門は狭く、その道は細い。
そして、それを見いだす者が少ない。 (マタイ7−13・14)
522名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 17:48:46 ID:h5M92IrZ0
>>506
なるほど、日本国籍もらい放題ツアーか。 いいビジネスになるな。
523道を通らなければ救われません:2007/04/06(金) 17:51:45 ID:Sqt7yF+H0
>当院はカソリック系の病院で妊娠中絶手術は行いません。
>流産、早産の兆候のある方は早期に発見し、厳重に管理・治療し、予防に努めています。


                           ___
..⌒ヽ           ' ⌒ヽ           /.|:::::::::::|
乂乂||          |乂乂||         |  |:::::::::::|
乂乂||          |乂乂||         |  |:::::::::::|
乂乂||          |乂乂||   ___|_|:::::::::::|____
乂乂||          |乂乂||  /|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
 ̄ ̄            ̄ ̄  i  |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
      _____         .|/ ̄ ̄ ̄../|:::::::::::| ̄ ̄ ̄/
     ||L L | L L ||        ̄ ̄ ̄ ̄|  |:::::::::::| ̄ ̄ ̄
     ||L L | L L ||               |  |:::::::::::|
     ||L L | L L ||_________ .|  |:::::::::::|
===========l| L L l================= i  |:::::::::::|
二二二二二二ヽ   iヽ二二二二二二二二i  |:::::::::::|
:::::::::::::::::::::::::::::::::::i   ヽ|     _____.i  |:::::::::::|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\   ∧_∧ _______|  |:::::::::::|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|......( ´-ω-`)_____|  |:::::::::::|__
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |  /  (S)::::::i\  ....|  |:::::::::::|  \
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .\ ....\|:::::::::::|    \
      ____/|____  .|   .\    ̄ ̄
     /
     | この者に正しいお導きのあらんことを・・・
     \_______________
524名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 17:58:39 ID:vJ6IGLxh0
これ、非難してる奴は頭がおかしい人?
525名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 17:59:42 ID:Sqt7yF+H0
これだからカトリックは…
権威主義的で名誉欲ばかり強い、そのためならば真理も捻じ曲げる。
偶像崇拝をして、共産主義者と変わらぬ振る舞い…

(*゚д゚) 、ペッ
526名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 18:02:12 ID:gOvYKK2+0
>>522
でもわざわざ日本に子供すてに来て何のメリットが?
反日教育に侵されてない赤ん坊の状態ならばそんなに嫌じゃないけどな。

あ、「私が貴方の親ですよ」って後から親が来るってことか?
527名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 18:21:21 ID:ZMW5Db+vO
キツネばばあは何て言ってるの?またどっちつかず?
528名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 18:29:04 ID:hdsK2jBUO
ニュース見てると一人でも助かる命があればいいとかいう単純思考には呆れるわ
想像力が無いというか、偽善的というか
529名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 21:22:13 ID:LiX4TR2M0
>>526
所詮それが奴らのクオリティーですから
「これは数年前生き別れた子供ニダー
一緒に住まわせるニダ!!
(特権とお金を請求するニダ〜)」

ここはゴネ特はないように、ここへ捨てた「子供のみ」
日本国籍になります。お捨てになられた子供は日本で
生きていけるよう教育してゆきますので
あしからず

ってしておかないと駄目だな

530名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 22:22:41 ID:oPl8LmSe0
>>524
YES
531名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 22:28:25 ID:yLNf3kLV0
>>524
NO
532名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 09:55:20 ID:NEcLCTjJ0
 
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓┃
┃┃┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓┃┃
┃┃┃┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓┃┃┃
┃┃┃┃┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓┃┃┃┃
┃┃┃┃┃┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓┃┃┃┃┃
┃┃┃┃┃┃◆ポスト投函にやって来る捨て子ママをビデオに撮って┃┃┃┃┃┃
┃┃┃┃┃┃  雑誌やTV局に売るかネットで公開する         ┃┃┃┃┃┃
┃┃┃┃┃┃   パパラッチみたいな奴が絶対に出て来る。      ┃┃┃┃┃┃
┃┃┃┃┃┃ なぜなら、待ち構えるポストの場所が公開されている。┃┃┃┃┃┃
┃┃┃┃┃┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛┃┃┃┃┃
┃┃┃┃┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛┃┃┃┃
┃┃┃┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛┃┃┃
┃┃┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛┃┃
┃┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
533名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 10:03:40 ID:aH2Capi00
【裁判】「生ゴミで命を繋いだ」北海道・苫小牧の息子2人放置事件で母親を殺人で起訴 札幌地検
【社会】娘2人を虐待の母(39)と同居男(45)に逮捕状 注射虐待&向精神薬も投与&学校にも行かせず…大阪
534名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 10:13:05 ID:faw1uAp30
>>533のようなバカ親が増えるわけか。
「彼氏がぁ〜中田氏したいっていうからぁ避妊しないでヤッたらできちゃったぁ〜」
→「ポストにすてちゃえ☆」

どしどし中田氏 どしどしポストに放り込まれる赤ちゃん


キチガイの尻拭いを税金でまかなう・・・
「赤ちゃんの命が助かるなら」と議論をすり替え、命を盾に言論封鎖する
人権屋の妄言に乗せられるとえらいことになるな〜。
535名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 10:30:13 ID:xXy5iSh90
新生児連れて無茶な手段で密入国できる可能性を考えないで妄想撒いてるアフォの存在について。


もしかして妖精さんなの??
536名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 10:58:51 ID:LnFqGaXm0
これって子供を捨てようと考える親を一箇所に集めるための餌だと考えるのが
正しいんじゃあない?

ポストはビデオで監視されているし、遺棄しようとした瞬間に病院内の24時間
詰め所のアラームがなるみたいだし。なんか相談のための部屋とかまで用意
されているわけで、外国の例でも捨てようとした親のためのカウンセリング室と
かもあるみたいだし。

今までコインロッカーに子供を捨てていた親が相談もできるこの施設に足を運
ぶようになれば御の字ということなんだろう。

愚かな親を攻める 2cher の気持ちもわかるが、罪人を許して救いの手を差し
伸べるというのがこの施設の理念なんだろうな。
宗教による倫理観、道徳観の違いだから仕方がない。

537名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 11:38:48 ID:WWl8QfYU0
育児放棄を助長するだろうが、
放棄するような親に育てられるより保護機関が育てた方がいいといわれると複雑だ。
538名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 15:03:46 ID:YRCbRw4+0
よく、偽善者が「赤ちゃんの命が・・・・」「救われるべき命が・・」「赤ちゃんの命が助かるなら」
と議論をすり替え、命を盾にわめいてるけど
じゃ、その大切な命がすぐに手放さなければならない(手放す)理由がわからん。 しかも匿名でw まず相談?
ポスト否定派も決して見捨てろとは言ってない。
★大きな育児相談専門の施設を立てれば済むこと! とにかく話を聞く施設を! と。
→※産んだ子供はもちろん親が育てていくのは当然(義務)で、国等はその補佐、補助をする
今や、母子手当てなどもあり、何とかやっていける制度もあるだろう、一生懸命育ててる親だって居る。
現状の制度が苦しいのであるのなら、その制度の見直しを訴えれば言い。(手当て増額等々)

じゃ、ポストに来る親の言う「やむおえない理由」とはなんだ??? 是非聞きたい!
「母子手当てでは〜 経済的に〜 働けないから〜」 はぁ? 命だぞ!
それは母親としての義務、いや、動物・人間としての本質を捨てる理由になるか?
じゃ、何故産んだんだ!!! その時点で責任があるんだよ! 最後まで責任もて この中田氏がw
100歩譲って何らかの理由があるなら匿名じゃなく身元を明かし、状況を説明する義務があると思う。
ポストを頼った女は一生、婚姻を認めない位の責任を負わせろ! 育児(命)を放棄したのだから!
恋愛なんて一生資格なし! いっそ出家しろ。それ位の覚悟があるなら皆で何とかしよう(税金等で)
今のままだとDQNの中田氏ポストになり、その内10年後には一般の女性が「今、ちょうど恋愛中だから」って軽い理由で…

最後にもう一度問う
「何故、匿名なのか!!!!」 「何故、直ぐにポイ捨てするのか」「やむおえない理由とは?」
例えば理由が国民が納得する内容だとしたら変わってくると思うし、匿名の意味もわからん。匿名の時点で責任放棄。
→どうせ、安易に中田氏されて男が去り、これから生きていく上で母子手当て等に頼りジリ貧生活が目に見え、
 (匿名)で預ける事によって責任放棄、逃れたい→新しい恋♪→中田氏→ポスト→新しい…
539名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 15:12:37 ID:gyN1PR5K0
多くの人間を生まれたときから洗脳教育したい勢力の陰謀だな。
捨て子は計り知れない資産なんだよ。それに目をつけないわけがない。
540名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 15:14:45 ID:EeO+/afI0

              熊本は


日本犯罪史上最大のカルト教団  オウム真理教  教祖  麻原彰晃


日本犯罪史上最大のネズミ講組織  天下一家の会  創始者 内村健一


最狂テロリストで仲間2人とともに100人を死傷させた 日本赤軍 岡本公三


悪名高き企業の象徴 腐敗帝国日本の代表企業  電通 創業者 光永星郎 
      

           の出身地です

541名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 15:15:21 ID:gyN1PR5K0
自分を捨てた親や社会に徹底的に憎しみを植えつけられて育てられたらどうする。
それが何千人、何万人規模で特殊なエリート教育を施される。
社会はあっという間にそいつら乗っ取られ、一般人は奴隷のような身分に貶められるかも…
542名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 15:20:20 ID:YRCbRw4+0

(538の続き)

例えば
母親出産→自分に大病発覚、出産直前離婚、父親が死亡、蒸発、不倫の末、中田氏逃走・・・
理由はどうであれ
「この子は責任もって私が育てる!!!!」
でも現実、自分に身寄りがなく(親兄弟なし)緊急に頼るべきとこがない…
「一時的に」赤ちゃんをお願いします「ちゃんと身元証明」

泣く泣く、一時的な別れ 「お母さんは一生懸命がんばるから! 直ぐに迎えに来るからね」
就職口、公的支援(預ける時に相談して申請)など駆けずり回る。

受け入れ態勢を整えたら直ぐに迎えにいく「ゴメンネ〜 私のかわいい赤ちゃん!」

この流れだったらわからんでもない。



しかし現実、

「あ!妊娠」 「母子手当てでジリ貧生活したくない」「子持ちだと新しい相手も…」
じゃっ、「赤ちゃんポスト」へ

え?何故いけないの? 赤ちゃんの命が助かるんだよ!救える命なんだよ? 助けなきゃ
543名無し:2007/04/07(土) 15:20:56 ID:+F3JFGTv0
これは、Izaで見つけたブログだけど、読んで欲しい。
「罪悪感を払拭・「こうのとりのゆりかご」名称」
ttp://syuun.iza.ne.jp/blog/entry/147423
「赤ちゃんポストとキリスト教イデオロギー」
ttp://temple.iza.ne.jp/blog/entry/146415
544名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 15:31:57 ID:sYf/7dn00
赤ポスとか乳児院や児童養護施設とか母子手当てとか
公的支援を考える前に父親と話し合えと思うのです。
母子手当てを受給するときは父親も必ず同伴し経済的に
無理だという証明書を提出させるとか
支払い能力があるのに父親が養育費支払い拒否をしているなら
警察や裁判ででも取り立てるようにするとか
まず父親に面倒を見させるようなシステムを確立するべきだと思います。
545名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 16:04:49 ID:9nxvbOXM0
子供捨てるような親に無理やり育てさせて、虐待させたり殺させたりするより、
公的機関に預けさせた方がマシだよ。

親にも、まだ愛が有るから殺さずに預けるんだろうし、中絶もしなかったんだろうし。
546名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 16:25:45 ID:tvHNQcGU0
とりあえず、匿名をやめれば国籍ロンダは防げる
547may the Force be with you:2007/04/07(土) 17:24:10 ID:I7mXrsiL0
フォースの暗黒面に引きずり込まれるな
548名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 22:40:30 ID:3Psj7T7x0
ポスト第一号は人間じゃなくて犬だろうな
549名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 23:23:42 ID:b/HMBJ2W0
■4歳生ゴミで生存、1歳放置死…21歳母を殺人で起訴

北海道苫小牧市高砂町の市営住宅で昨年12月、無職女が男児2人を1か月以上置き去りにしたうえ、
死亡した三男(1)の遺体を遺棄した事件で、生き延びた長男(4)が生ゴミや生の米、冷蔵庫内のケチャップや
マヨネーズを食べて命をつないでいたことが、札幌地検などの調べでわかった。

同地検室蘭支部は6日、母親の山崎愛美(よしみ)被告(21)(死体遺棄罪で起訴済み)を三男に対する殺人罪で
札幌地裁室蘭支部に起訴した。長男への保護責任者遺棄罪での追起訴も検討している。

同地検によると、山崎被告は兄弟を育てるのが煩わしくなり、昨年10月30日ごろ、2人にチャーハンを食べさせた後で
交際相手の家に行き、12月4日に戻るまで2人を放置した。三男の青空(そら)ちゃんはすでに死亡、遺体はミイラ化していた。
死因は餓死か低体温症とみられる。

[読売]
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070406-00000315-yom-soci
550名無しさん@七周年:2007/04/08(日) 06:38:45 ID:m0LBKPc50
>>545
公共機関に預けるのは賛成だけど、ポスト設置は反対。
ポストに投函する事が出来る人は死ぬまで虐待しないと思う。
551名無しさん@七周年:2007/04/08(日) 06:43:12 ID:K6EN0Le3O
ポストのない他県の病院でも置き去り増えるだろうね
まぁ苫小牧みたいなことになるよりマシだろうけど
552名無しさん@七周年:2007/04/08(日) 06:47:22 ID:g/l+sY1s0
男のところ行って子供を餓死させたり
注射針で虐待する親なんかに育てられるよりいい。
553名無しさん@七周年:2007/04/08(日) 06:49:55 ID:m0LBKPc50
>>552
そういう人はポストが出来ても投函なんてしないよ。
そもそも虐待するのが楽しみで側に置いてるのとか
殺すのが目的で放置して餓死させてるんだから。
554名無しさん@七周年:2007/04/08(日) 07:30:30 ID:fuJFNZrr0
>>550
>公共機関に預けるのは賛成だけど、ポスト設置は反対。
>ポストに投函する事が出来る人は死ぬまで虐待しないと思う。
>>553
>そういう人はポストが出来ても投函なんてしないよ。
>そもそも虐待するのが楽しみで側に置いてるのとか
>殺すのが目的で放置して餓死させてるんだから。

激しく同意。そのとおり。


「嬉しそうに笑う旦那の笑顔が憎い」・・・そんな感じ。


同様に、「嬉しそうに笑う子供の笑顔が憎い」と思う母親は多い。
555名無しさん@七周年:2007/04/08(日) 07:52:38 ID:m0LBKPc50
>>554
>「嬉しそうに笑う子供の笑顔が憎い」

悲しいかなその手の親って結構多いらしい。
自分が親から虐待されてたのに・・・とか
この子のせいで自由がない・・・とか理由は様々みたいだけど。
556名無しさん@七周年:2007/04/08(日) 08:09:12 ID:42dqsP3E0
捨て子を誘発するとか、なんだと言っているけど
子供の命が最優先だろうがぁ その先に何が起きるかより
現実の問題としてとらえなくちゃ
政府が、無策なのが一番の問題。少子化対策と言って
担当大臣まで置いているが、全く何しているかわからない
557名無しさん@七周年:2007/04/08(日) 08:16:39 ID:/TT2xsn20
ど田舎熊本はホント終わってるな
赤ちゃんポストとか頭おかしいのか田舎者熊本原人は
熊本の民度の低さを露呈してる
早くど田舎熊本に原爆投下して田舎者熊本原人を皆殺しにして欲しい
「熊本市」って文字見るだけでも虫唾が走るのに
こんな糞みたいなニュース全国ネットで放送するなよボケ
558名無しさん@七周年:2007/04/08(日) 08:18:49 ID:Z1faa8xW0
オオゼキナオコ死ね
559名無しさん@七周年:2007/04/08(日) 08:20:00 ID:m0LBKPc50
欧羅巴のあかちゃんポストはホームレス対策の一環。
熊本のあかちゃんポストは半島専用?
560名無しさん@七周年:2007/04/08(日) 08:28:45 ID:2qzlEGQi0
成人したら自衛隊でお礼奉公10年な
561名無しさん@七周年:2007/04/08(日) 08:30:38 ID:/TT2xsn20
熊本は


日本犯罪史上最大のカルト教団  オウム真理教  教祖  麻原彰晃


日本犯罪史上最大のネズミ講組織  天下一家の会  創始者 内村健一


最狂テロリストで仲間2人とともに100人を死傷させた 日本赤軍 岡本公三


悪名高き企業の象徴 腐敗帝国日本の代表企業  電通 創業者 光永星郎 
      

           の出身地です

早 く 何 に も 無 い 世 界 最 後 の 秘 境
ど 田 舎 熊 本 を 日 本 か ら 隔 離
し ま し ょ う !
562名無しさん@七周年:2007/04/08(日) 08:34:25 ID:/TT2xsn20
鹿児島は政令指令都市に今すぐなれるが
何にも無いど田舎熊本は一生なれないw

鹿児島>>>(九州第2の都市壁)>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>何にも無い世界最後の僻地ど田舎熊本ww
563名無しさん@七周年:2007/04/08(日) 08:36:44 ID:HPZB/ZEs0
優先順位第一位は
「赤ちゃんの命」
であって
「捨て子を増やさないというモラル」
ではないだろうよ。
最終手段としてのポスト設置した後に捨て子を増やさないシステムを
考えるべき。
564名無しさん@七周年:2007/04/08(日) 08:46:10 ID:/TT2xsn20
赤ちゃんポストと人口・wikipedia捏造
犯罪者を多数輩出してるど田舎熊本ww
田舎者熊本原人は
鹿児島が政令指令都市になるのをチィンポ咥えて嫉妬してろww
565名無しさん@七周年:2007/04/08(日) 08:47:43 ID:m0LBKPc50
>>563
日本人で家も保護もされる女性はホームレス以下ですかw

住所不定じゃないのに施設を利用しない人が
ポストを利用すると思ってる時点で勘違いですよ。
赤ちゃんポストは、本来ホームレスの子供が栄養失調や凍死するのを防ぐ為に出来た物。
日本に作ってるのとは背景が全然違う。
566名無しさん@七周年:2007/04/08(日) 08:52:44 ID:keFvikKH0
>「赤ちゃんの命」
>であって
>「捨て子を増やさないというモラル」
>ではないだろうよ。
だから
既にそういう施設も相談所もある。
さらに言うと短絡的にポストを認めるのはアホとしかいいようがない。
命を盾に思考停止するなよ。思う壺だぞ?

命を救うどころか国籍ロンダリングとすり替え殺人が行われるだけ。
567名無しさん@七周年:2007/04/08(日) 08:54:31 ID:UluamBzWO
なんでバカ親がアホみたいにつくった子供を第三者が面倒みなくちゃいけないんだよ
罪にならないなんてそんな理不尽な話があってたまるか
歯止めが無くなるのは目に見えてるだろ
賛成派はバカ丸出しだな
568名無しさん@七周年:2007/04/08(日) 09:40:46 ID:k1WDUchI0

どんな制度もそれ自体の長所・短所だけで賛成反対は決められないよ。
対象となる人間の質も見極めて判断しないとね。

子供を産むまでは問題なかったのに、分娩〜出産直後で、どうしても
育てられない事情ができてしまった、という状況におかれたときに、
やむなく利用するという人ばかりならまだ許せるが。

ただ、最近の日本ブタどものモラル劣化はひどいから、中には、交尾の
最中から、赤ちゃんポストを目当てにするようなブタや、養育費節約の
ために1年くらい預けるブタが多数出てきても不思議ではない。

モラルある人間ばかりなら反対できないが、日本ブタどものモラル低下
に拍車をかけるのは間違いないので、悩むんだよね。
569名無しさん@七周年:2007/04/08(日) 09:44:20 ID:V/y/s0ps0
>>556
ドラえもんから産む機械だもんなあ
何がしたいかさっぱり分からん
570名無しさん@七周年:2007/04/08(日) 11:00:27 ID:UluamBzWO
目の前の命が大事とかほざくやつは今すぐ全財産募金してこいや!
お前が破産して借金地獄になろうとも今にも死にそうな世界中の小さな命を守るほうが大事なんだろ?
やってみろよw
ポスト設置のリスクがわからんカス偽善者
571名無しさん@七周年:2007/04/08(日) 11:16:25 ID:TK7FVgKh0
>>570
all or nothingの考えしかできない人ですね

っていわれたことない?
572名無しさん@七周年:2007/04/08(日) 11:21:22 ID:iwtAeCRQ0
赤ちゃんポストができたからって、赤ん坊の命が守られると言う保証はない
ポストにも預けず、放置するDQNだってたくさんいるだろ?
こんなものない方が、まだましだろうと思うよ
573名無しさん@七周年:2007/04/08(日) 11:26:11 ID:UluamBzWO
>>571
意見もないのにレスするな
て言われたことない?
574名無しさん@七周年:2007/04/08(日) 11:39:14 ID:pVtSBeOv0
地域振興券を配らせた人たちだな
誰がが助かるのだからいいじゃないかと・・・
わざわざ滅びの道を行く人たち
575名無しさん@七周年:2007/04/08(日) 11:42:21 ID:YwxGmIqU0
こんなはずじゃなかったのに・・・な、予感
576名無しさん@七周年:2007/04/08(日) 11:46:56 ID:ZHfGlUsj0
>>542
>母親出産→自分に大病発覚、出産直前離婚、父親が死亡、蒸発、不倫の末、中田氏逃走・・・

普通に、妊娠させた相手に「堕ろせ」って言われたら育てられないわな。
子供が成人するまでの経済力を持っている女性の方が少数。

が、堕胎の方法は「膣口から棒をつっこんで掻き出す」というもの。
肉体的苦痛、「自分が殺人した」ということへの精神的苦痛。
それに耐えられず生んでしまったが、育てることは出来なかった…

っていうのが、国内200〜480の捨て子事情じゃないかね。普通に推測して。
577名無しさん@七周年:2007/04/08(日) 11:49:03 ID:ZHfGlUsj0
あと、「児童福祉施設がある」って言ってる連中に言っておくけど、新生児を育てるための
機器はそこには無い。

適当なところに捨てられると、命にかかわるんだよ。
578名無しさん@七周年:2007/04/08(日) 11:49:36 ID:m0LBKPc50
>>576
男を繋ぎとめるための手段としての妊娠とか
お金が無くて気が付いたら中絶できない月齢になってたとか
とかのほうが多いと思うよ
579名無しさん@七周年:2007/04/08(日) 11:54:56 ID:BoAqmTqJ0
老人を海に捨ててマグロのエサにしよう!
580立て逃げ魔 ◆uGSfMN4E4w :2007/04/08(日) 11:56:38 ID:4u/fqqyzO
ポストが悪い?
馬鹿じゃねぇ?
ポストの利用者の一部が悪いんだろ?
ネットと同じだろ?
利用者次第さ
581名無しさん@七周年:2007/04/08(日) 11:58:01 ID:TK7FVgKh0
>>573
別に意見なんてないよ
ただ「小さな命を守れというやつは全財産を寄付しろ」という単純な考え
でどうにかなる問題だと思ってんのかねえ、って。

君の言うことを突き詰めたらあらゆる社会保障の否定じゃないか
「小さな命を守るために救急車で税金使うな。勝手に死ね」って

どうも「俺の倫理観が正解で、お前のは間違いだ」という頭のいい人がこのスレにも
関連するスレにもいっぱいいるみたいだね。「正しさ」の争いをしている。

自分はこの問題で何が正しいのか分からんからさ

582名無しさん@七周年:2007/04/08(日) 12:02:37 ID:OQVKZo2f0
賛成か、反対か微妙だなぁ・・・。
その後の子供の処遇とかにもよるな、これは。

施設に入れられてDQN量産するようなことになるなら
このポストは反対だな・・・。

施設の子供って相当捻じ曲がってるらしいしな・・・。
まぁ、施設が捻じ曲がる環境作ってるんだろうけど。
583名無しさん@七周年:2007/04/08(日) 12:08:33 ID:ZN6LzE0E0
>>572
最近の虐待事件への反応として「ポストがあれば助かったのに」という意見をよく聞くけど、
たしかにその手の事件を起こしているDQNがポストに預けに来るというのは一部だろうな。
むしろ、「常識」や「責任」という縛りで境界線の一歩手前で踏みとどまっていた親が
安易に預けに来るという事例の方が多そうだ。
584名無しさん@七周年:2007/04/08(日) 12:12:42 ID:UluamBzWO
>>581
「小さな命を守るために救急車で税金使うな。勝手に死ね」って

これはよくわからんけど

上の全財産募金しろってのはリスク
つまり限度を考えずに他人を助けることは出来ないという意味を込めたんだが伝わらなかったようだね
ポスト設置はリスクが大きい
倫理感の低下と共に捨て子の歯止めが無くなる
その他国籍のことや色々このスレにも書いてある
それでも目の前の命をてやつは偽善者だろ
585名無しさん@七周年:2007/04/08(日) 12:14:33 ID:FyvVi3LuO
昔コインロッカーベイビーが流行ったな。
586名無しさん@七周年:2007/04/08(日) 12:17:13 ID:pVtSBeOv0
>>581
正しさの争い?
だったら、捨てられた子を拾うのは全て正しくないですよ。
捨てられた子は死んでいくのが自然な運命だから、それに逆らうのは正しいとは言えない。
孤児を保護することそのものが一種の必要悪なのですからね。
587名無しさん@七周年:2007/04/08(日) 12:17:28 ID:TK7FVgKh0
>>584
子供を捨てるような親に育てられるのと、そんな親から捨てられて国が面倒見るのは
どっちが幸せな人生になる確率が高いんだろう

そんなことは知るか。「リスク」が高いから勝手に虐待死されろ
ってのもひとつの「倫理」だと思うよ。それが正解かは知らないけどね
588名無しさん@七周年:2007/04/08(日) 12:21:03 ID:pVtSBeOv0
>>582
捻じ曲がるかどうかは、決まったものではないだろうさ…
愛がなければ実子でも曲がる(あっても曲がるのもいるじゃないか、、、)
死ぬよりはマシだろ!などという理屈を唱えれば、屈折するだろうけどな。
589名無しさん@七周年:2007/04/08(日) 12:24:36 ID:UluamBzWO
>>587
子供を捨てるような親はいつか捨てるし虐待するやつは捨てないよ
何言ってるの?
だからそんなに助けたいなら全財産募金しろってw
助けられるなら助けたいんだろwww
そんなに俺を悪人にしたいのか偽善者www
俺は先を考えて意見してんだよ
お前は批判して出来ないのか?
590名無しさん@七周年:2007/04/08(日) 12:28:22 ID:UluamBzWO
批判して×
批判しか
591名無しさん@七周年:2007/04/08(日) 12:29:54 ID:TK7FVgKh0
>>589
誰かを助けようと思ったときは、全財産を寄付すべきである

というあなたの「倫理観」は分かりました。不思議だとは思いますが
最後にひとつだけ
>虐待するやつは捨てないよ
これは「統計的事実」ですか?「そうだろう」というあなたの予想ですか?
592名無しさん@七周年:2007/04/08(日) 12:31:39 ID:l5HwUmka0
とりあえず『救える命を救う』っていう行為と『安易に子供を捨てられるようなシステムは悪い』は
分けて考えたほうがいいと思うんだ。
根本で相反することではないんだし。

賛成している人たちだって決して「これは良いものだ」っていうより
「やむをえないから必要」だって言ってるんだと思うんだよね、や、私がそうなんだけど。

是非を討論している間にも、人知れずこっそり殺される嬰児はどうしようもなく居るんだろうし
だったら、生きられる可能性の一つを提示することは悪いことではないんじゃないかな。
そうしながら社会的・人的問題点についての対策をとことん考えるべきなんじゃないかと思うよ。
593名無しさん@七周年:2007/04/08(日) 12:32:49 ID:YTQ8I2UoO
三世!!つかポストって言うなよ
594名無しさん@七周年:2007/04/08(日) 12:32:55 ID:pVtSBeOv0
インドのカルカッタにあるマザーハウスの門前に
「捨て子求む」「捨てるのならばここに」という看板があるという話は、
残念ながら寡聞にして聞いたことがありません。
595名無しさん@七周年:2007/04/08(日) 12:34:59 ID:xrVVPb3B0
× こうのとりのゆりかご
○ ゴミ箱
596名無しさん@七周年:2007/04/08(日) 12:37:04 ID:t2y4N6fX0
とにかく老人を姥捨山に置き去りにすることだ
597名無しさん@七周年:2007/04/08(日) 12:37:08 ID:UluamBzWO
>>591
何言ってんの?
助けられるならなるべく助けたいんだろ?
全財産募金しろよw
アフリカの子供達が待ってるよ
まさか見捨てるの?
そんなこと知るか
勝手にしねとはいわないよね?
お前は違うんだよね?

虐待する対象を手放すわけがないし手放すならそのほうがいいだろ?

で聞いてばっかりでなくそろそろ自分の意見言えや
598名無しさん@七周年:2007/04/08(日) 12:39:27 ID:r7M050kC0
>>596がいいこと言った。
従来の制度でも、子供を預けることはできたんだけど、老人はなかなかあずかってもらえない
施設で痴呆老人に対する虐待があっても家族は「自分で面倒みるよりマシ」と思っているこの現状・・・・
599名無しさん@七周年:2007/04/08(日) 12:40:07 ID:ZHfGlUsj0
>>578
>男を繋ぎとめるための手段としての妊娠とか
>お金が無くて気が付いたら中絶できない月齢になってたとか
>とかのほうが多いと思うよ

中絶経験者のアンケートを見てみた。

(a)産みたかった   − 39.3%
(b)産みたくなかった ― 18.1%
(c)迷った      − 41.9%
600名無しさん@七周年:2007/04/08(日) 12:40:25 ID:TK7FVgKh0
>>597
だからその倫理観が「不思議だ」といってるの。

白血病研究の役に立ちたい人は自分のCPUの一部を使わせるのでは駄目だ
白血病研究のために「全財産寄付すべきだ」ってのがあなたの「倫理」なんだよね。
601名無しさん@七周年:2007/04/08(日) 12:42:09 ID:y8UGN9kZ0
女の子ならおれが引き取って、立派なメイドに育て上げる。

そして喪前らの家に派遣するので、たんまり払ってくれよなwww
602名無しさん@七周年:2007/04/08(日) 12:43:52 ID:UluamBzWO
>>600
助けたいんだろ?
今もバタバタくたばってるぜ
早くワクチン代出してやんなよ
命がどうなってもいいのか?
603名無しさん@七周年:2007/04/08(日) 12:45:09 ID:ZHfGlUsj0
(2)妊娠相手の男性の背景

全体の中絶患者中44.8%(約半数)が17から19歳の男性であった。

このうち 有職者 55.3%
      無職者 43.1%
        (このうち81.2%が学生であった)

「生みたいけど生めない」状況が容易に想像できるな。
604名無しさん@七周年:2007/04/08(日) 12:45:30 ID:0yVDC40Q0
昔は、老人になると自ら姥捨山に逝ったものだが、今の老人はワガママだな
605名無しさん@七周年:2007/04/08(日) 12:46:33 ID:u73fvlgp0
姥捨て山は認知されてるんだから
捨て子ボックスがあってもいいはず。

一番の問題点は着払いできるのかどうかだ。
606名無しさん@七周年:2007/04/08(日) 12:46:40 ID:TK7FVgKh0
>>602
「誰かのために何かするときは全財産寄付せよ。さもないと偽善だ」
君の高邁さは分かった。がんばってその生き方を貫いてくれたまえ
607名無しさん@七周年:2007/04/08(日) 12:48:30 ID:pVtSBeOv0
>>606
あああ 尊師のサットバの先が…
608名無しさん@七周年:2007/04/08(日) 12:49:16 ID:/PhVvPiDO
>>ID:UluamBzWOは
ゆとり世代ですか?
609名無しさん@七周年:2007/04/08(日) 12:49:17 ID:siDfmDDJ0
朝鮮半島産の捨て子が増える予感
ある程度育ったら親が回収ついでに日本居座り
生活保護を要求して熊本県の財政を逼迫させると。
4〜5年位でこうなるんじゃね?
610名無しさん@七周年:2007/04/08(日) 12:50:02 ID:UluamBzWO
>>606
はあ?何言ってんの?
ワクチン代足りないから全額出せよ
命がどうなってもいいのか?
出したくないんだろう?
都合のいい助け方しかしようとしないんだろ?
それを偽善だっつうんだよw
611名無しさん@七周年:2007/04/08(日) 12:51:42 ID:D9EsDvzZO
>>605姥捨て山はどこでしょうか?
場所を知りたいんですが。

612名無しさん@七周年:2007/04/08(日) 12:54:26 ID:TK7FVgKh0
>>610
だから君はその高邁な生き方を貫けばいい
「赤い羽根募金」に寄付するときは100円ではなく全財産だったんだろ
さもなくば一切寄付してこなかったわけだ

同僚やクラスメートが難病で手術を受ける。君のカンパは全財産なんだろ
10万円じゃ偽善なんだろ
613名無しさん@七周年:2007/04/08(日) 12:55:19 ID:hPXC5w2fO
【ネット右翼涙目】右翼のカリスマ櫻井よし子「赤ちゃんポスト、現実に必要」
http://news22.2ch.net/liveplus/kako/1175/11759/1175913670.html
614名無しさん@七周年:2007/04/08(日) 12:55:28 ID:k/V4SFjH0
この制度のおかげで、セックスで妊娠する心配がなくなったな。
思う存分生でやれるw
615つまらない煽りはヤメレ:2007/04/08(日) 12:55:49 ID:pVtSBeOv0
>>610
「大切なことは、たくさんのことをなし遂げることでも、何もかもをすることでもありません。
 大切なことは、いつでも何に対しても喜んでする気持ちがあるかどうかなのです。」
616名無しさん@七周年:2007/04/08(日) 12:59:13 ID:xnFU/QWC0
自分で働いて自分で子供を育てている親の子供を先に助けるべきなのに。
それを実現してない段階で子供を捨てるような親の子供なんて助ける必要なんてないのに。

怠け者優遇制度。狂ってる。
617名無しさん@七周年:2007/04/08(日) 13:00:04 ID:UluamBzWO
>>612
目の前の命をうんぬんいうからだろ
ポスト設置はそれだけ限度を越してるっつってんだよ
618名無しさん@七周年:2007/04/08(日) 13:01:06 ID:oCiG7zQ70
まあ偽善でもいいんだよ。
個人で完全に偽善を排除したら、死ぬしかなくなるからな。
619名無しさん@七周年:2007/04/08(日) 13:02:31 ID:xnFU/QWC0
労働し育児している親子を助けず、フニーターで捨て子してる親子を助ける美しい国wwww
620名無しさん@七周年:2007/04/08(日) 13:02:43 ID:ZHfGlUsj0
>>自分で働いて自分で子供を育てている親の子供を先に助けるべきなのに。

もちろん現政府はそういう親も放置だよ。
市場経済原理主義だからね〜
621名無しさん@七周年:2007/04/08(日) 13:04:12 ID:oCiG7zQ70
ウヨクはこういう立場をとるべきだ、逆にサヨクはこういう主張をしなければならない、
なんてことをいまだに考えてる人がいるんだね。
622名無しさん@七周年:2007/04/08(日) 13:07:53 ID:xnFU/QWC0
>>620
こんな無職生活保護大国が市場原理主義なわけないwww
623名無しさん@七周年:2007/04/08(日) 13:12:27 ID:ZHfGlUsj0
>>622
何をおっしゃる。
生活保護支給もガンガン削ってるじゃないか。

政府は人間へのコストを削って、誰も使わない建物・誰も使わない道路
いらないダムに税金を投じてるよ。
624名無しさん@七周年:2007/04/08(日) 13:12:46 ID:UoOXNPwc0
飼えなくなったペットが入れられる気がする
625名無しさん@七周年:2007/04/08(日) 13:13:52 ID:w1iGI0P30
熊本の地元紙ではこうのとりのゆりかごと呼んでいるのに
全国紙は絶対赤ちゃんポストと呼ぶね
626名無しさん@七周年:2007/04/08(日) 13:15:36 ID:enwdAmdxO
>>625
赤子リサイクルボックスで良くね?
もしくは
ゴミ箱(赤子)
627名無しさん@七周年:2007/04/08(日) 13:16:00 ID:xnFU/QWC0
>>623
生活保護増加のニュース見てないの?
628名無しさん@七周年:2007/04/08(日) 13:16:05 ID:Fa9Zz5rW0
明治に日本初の郵便ポストができたとき、「郵便」=「便を垂れる」と思った人が
ポストの投函口に向けて排泄を試みたが届かず、「これだから舶来品はいかん、
日本人向けに設計し直せ」と苦情を申し立てたそうな。

それから百年が過ぎた今、郵便と排便の区別がつかない人はいないが、
出産と排便の区別がつかない人が巷にあふれましたとさ。
広告メール感覚で、人命も匿名で手軽に送りつけられる時代の到来です。
629名無しさん@七周年:2007/04/08(日) 13:22:42 ID:C62bWvv90
バカチョンポスト
630名無しさん@七周年:2007/04/08(日) 13:26:54 ID:r7M050kC0
>>601女の子のうちはかわいいかも知れんが、時間が経てば立派なブサイクに成長する可能性が高い
631名無しさん@七周年:2007/04/08(日) 13:31:24 ID:ZHfGlUsj0
>>627

あーごめんごめん。確かに「生活保護を必要としている世帯」は増えてる。
でも、「保護率」がそれに追いついてない。それだけの予算を割かない。

図録▽生活保護世帯数と保護率の推移
http://www2.ttcn.ne.jp/~honkawa/2950.html

で、下が東京都福祉保険局の発表。
 (1)就労自立促進の更なる強化
 (2)保健・医療面での自立促進
 (3)早期自立のための新たな仕組み
 (4)自立を推進する体制の整備
「自己責任」ってことだね〜
632名無しさん@七周年:2007/04/08(日) 14:47:52 ID:xrVVPb3B0
で、投函された乳児には誰が名前つけるの?公募?
ランランとかフェイフェイとか、かわいいのをつけてやれよ。
633名無しさん@七周年:2007/04/08(日) 15:07:34 ID:Z6pi17970
どこの国の人間にする気だよ。
はじめは、市長が無国籍で住民登登録するんじゃないか?
634名無しさん@七周年:2007/04/08(日) 15:14:56 ID:Z6pi17970
間違えた、。戸籍か。
635名無しさん@七周年:2007/04/08(日) 17:04:29 ID:y8UGN9kZ0
>>630
あまりに元がかわいいとメイドには納まらないだろうし。
育ちがいいというのも、かわいさには重要。

ってやっべ、冗談で書いたのにやってみたくなってきたw
636名無しさん@七周年:2007/04/08(日) 19:48:27 ID:UIcAExxk0
637名無しさん@七周年:2007/04/08(日) 21:03:16 ID:AsWdlxHA0
age
638名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 01:24:03 ID:pwKE6gdm0

よく、偽善者が「赤ちゃんの命が・・・・」「救われるべき命が・・」「赤ちゃんの命が助かるなら」
と議論をすり替え、命を盾にわめいてるけど
じゃ、その大切な命がすぐに手放さなければならない(手放す)理由がわからん。 しかも匿名でw まず相談?
ポスト否定派も決して見捨てろとは言ってない。
★大きな育児相談専門の施設を立てれば済むこと! とにかく話を聞く施設を! と。
→※産んだ子供はもちろん親が育てていくのは当然(義務)で、国等はその補佐、補助をする
今や、母子手当てなどもあり、何とかやっていける制度もあるだろう、一生懸命育ててる親だって居る。
現状の制度が苦しいのであるのなら、その制度の見直しを訴えれば言い。(手当て増額等々)

じゃ、ポストに来る親の言う「やむおえない理由」とはなんだ??? 是非聞きたい!
「母子手当てでは〜 経済的に〜 働けないから〜」 はぁ? 命だぞ!
それは母親としての義務、いや、動物・人間としての本質を捨てる理由になるか?
じゃ、何故産んだんだ!!! その時点で責任があるんだよ! 最後まで責任もて この中田氏がw
100歩譲って何らかの理由があるなら匿名じゃなく身元を明かし、状況を説明する義務があると思う。
ポストを頼った女は一生、婚姻を認めない位の責任を負わせろ! 育児(命)を放棄したのだから!
恋愛なんて一生資格なし! いっそ出家しろ。それ位の覚悟があるなら皆で何とかしよう(税金等で)
今のままだとDQNの中田氏ポストになり、その内10年後には一般の女性が「今、ちょうど恋愛中だから」って軽い理由で…

最後にもう一度問う
「何故、匿名なのか!!!!」 「何故、直ぐにポイ捨てするのか」「やむおえない理由とは?」
例えば理由が国民が納得する内容だとしたら変わってくると思うし、匿名の意味もわからん。匿名の時点で責任放棄。
→どうせ、安易に中田氏されて男が去り、これから生きていく上で母子手当て等に頼りジリ貧生活が目に見え、
 (匿名)で預ける事によって責任放棄、逃れたい→新しい恋♪→中田氏→ポスト→新しい…
639名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 01:27:07 ID:pwKE6gdm0
(538の続き)

例えば
母親出産→自分に大病発覚、出産直前離婚、父親が死亡、蒸発、不倫の末、中田氏逃走・・・
理由はどうであれ
「この子は責任もって私が育てる!!!!」
でも現実、自分に身寄りがなく(親兄弟なし)緊急に頼るべきとこがない…
「一時的に」赤ちゃんをお願いします「ちゃんと身元証明」

泣く泣く、一時的な別れ 「お母さんは一生懸命がんばるから! 直ぐに迎えに来るからね」
就職口、公的支援(預ける時に相談して申請)など駆けずり回る。

受け入れ態勢を整えたら直ぐに迎えにいく「ゴメンネ〜 私のかわいい赤ちゃん!」

この流れだったらわからんでもない。



しかし現実、

「あ!妊娠」 「母子手当てでジリ貧生活したくない」「子持ちだと新しい相手も…」
じゃっ、「赤ちゃんポスト」へ

え?何故いけないの? 赤ちゃんの命が助かるんだよ!救える命なんだよ? 助けなきゃ




とりあえず>>1から全部読んでいて>>538とまったく同じ意見だから再度コピペしてみた。
640名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 04:18:10 ID:3ulWZ9zS0

・赤ちゃんポスト利用理由の第一位



  「新しい彼氏ができたんでぇ〜 ウザくてメンドクサイガキは要らんのよねぇ〜 だからポイ捨てw」



でした。
641名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 04:19:34 ID:I31N2+b00
なんだ赤ちゃんを郵便で送るポストか
そんなもん何につかうねん
642名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 06:31:29 ID:5JhaaZd10
こんなシステム公認したら、DQNどもが捨てまくりに来るぞ。
赤ちゃんの命が大切だとか、そんなことは言わなくても皆分かってる。
それを分かってないDQNなんとかしろよ・・・
643名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 06:42:27 ID:+FRqGr/5O
まぁどっかの組織がポスト前に監視小屋建てるだろうなぁ
644名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 07:17:39 ID:Y/4c132l0
オオゼキナオコ死ね
645名無しさん@七周年:2007/04/10(火) 11:59:26 ID:A34JfjHe0
国籍ロンタリング工作主眼で作られてる施設なんだけどねぇ。
どこの どんなやつが設置してるか考えればわかるだろうに…
命が助かるとか信じてる奴ってバカとしか。。
646名無しさん@七周年:2007/04/10(火) 12:10:21 ID:h/YUucSA0
あげ・あげ♪エブリーナイトッ♪

捨て・捨て♪ DQN女♪ いいじゃ〜ない♪ 
647名無しさん@七周年
賛成派はただのバカ