【海外】世界最速574.8km/hを達成 フランス国有鉄道の高速列車「TGV」★2
1 :
丑幕φ ★ :
2007/04/04(水) 15:11:40 ID:???0
2 :
名無しさん@七周年 :2007/04/04(水) 15:12:07 ID:u78/UIJV0
3 :
名無しさん@七周年 :2007/04/04(水) 15:12:13 ID:/g2RlEWC0
FASTECHオワタ
中国用です
5 :
名無しさん@七周年 :2007/04/04(水) 15:12:27 ID:hI7IcvRP0
音速の2倍弱。もう飛行機でいいじゃん!w
まさしく記録のための無駄な実験だな...実用車両の実用速度域で500km/h出るならともかく。
7 :
名無しさん@七周年 :2007/04/04(水) 15:13:18 ID:fgod8uYv0
どうやって乗るんだよwww
8 :
名無しさん@七周年 :2007/04/04(水) 15:13:24 ID:LviS3FUD0
9 :
名無しさん@七周年 :2007/04/04(水) 15:14:07 ID:+6ghf0rg0
>>5 むしろこのくらいの速度になると”浮かないようにする技術”が必要になってくるらしいからな
10 :
名無しさん@七周年 :2007/04/04(水) 15:14:17 ID:lhfTgOEtO
仏GJ まあ束が飼ってるネコ耳の量産車ははやいとこ360km/hで営業運転しなさいってこった。
誰か解説たのむ。
13 :
名無しさん@七周年 :2007/04/04(水) 15:15:12 ID:MJ58opyJ0
14 :
名無しさん@七周年 :2007/04/04(水) 15:15:32 ID:AL3eUw3V0
これ本当こんな高速で走れるのかなぁ?
15 :
名無しさん@七周年 :2007/04/04(水) 15:16:01 ID:NasGrtntO
16 :
名無しさん@七周年 :2007/04/04(水) 15:16:05 ID:xQQXtZ4P0
車内でジャンプしたら大変なことになるな
17 :
名無しさん@七周年 :2007/04/04(水) 15:16:37 ID:ZuUk+ZP/0
もう羽つけて飛んだ方が快適だろ
>>5 >音速の2倍弱
>音速の2倍弱
>音速の2倍弱
てか、こんな危なそうなの 金払って乗りたくない
20 :
名無しさん@七周年 :2007/04/04(水) 15:17:38 ID:JCIrjQtq0
5 名前:名無しさん@七周年 :2007/04/04(水) 15:12:27 ID:hI7IcvRP0 音速の2倍弱。もう飛行機でいいじゃん!w ↑ 何これ? wつけてるけど、なんかおかしいのかな?
立っているのが困難www乗ってみてぇww
22 :
名無しさん@七周年 :2007/04/04(水) 15:18:54 ID:6Afayw+t0
こうなったら1000q/h目指すしか無いんじゃないか。
23 :
名無しさん@七周年 :2007/04/04(水) 15:18:55 ID:q1SkXzqU0
>>2 ぴのってナムコのレースゲーム「ポールポジション」のドライバーなんだって
24 :
名無しさん@七周年 :2007/04/04(水) 15:19:11 ID:Fnxqye3l0
おまえら2ちゃん脳だなw TGVと新幹線の違いは降雪対策と耐震対策に実績がある事
25 :
名無しさん@七周年 :2007/04/04(水) 15:20:00 ID:8JxPFtk00
26 :
名無しさん@七周年 :2007/04/04(水) 15:20:05 ID:LK2EEwrX0
27 :
名無しさん@七周年 :2007/04/04(水) 15:20:29 ID:c+F2kJRS0
記録って言ってもフルチューンした奴じゃねぇ…。
30 :
名無しさん@七周年 :2007/04/04(水) 15:20:43 ID:NNRNhMd80
でも地上の500km/hオーバーは迫力あるね
32 :
名無しさん@七周年 :2007/04/04(水) 15:22:10 ID:Fnxqye3l0
おまえらってホントバカだな 降雪があるってのは夏との温度差でレールの伸び縮みが激しいいんだぜ 高速鉄道はレールの作りで決まるようなもの 在来線の上に高速鉄道なんて載るわけねーんだよ そんなとこも総合的に判断出来ずにオワタって思ってるってなさけねーよな
33 :
名無しさん@七周年 :2007/04/04(水) 15:22:43 ID:Fckn6G0+O
普通の線路で500オーバーってちょっとした事で事故りそうなんだが
34 :
名無しさん@七周年 :2007/04/04(水) 15:23:19 ID:n2+PmT350
ニュースで見たが、揺れがすごそうだった。見てるだけで汗が出る様な感じ。 こりゃ危ないね!
35 :
名無しさん@七周年 :2007/04/04(水) 15:25:30 ID:c+F2kJRS0
先頭がカモノハシみたいな形じゃなくても570km/h出るのか・・・
36 :
名無しさん@七周年 :2007/04/04(水) 15:25:37 ID:Fnxqye3l0
>>34 それはないと思う。
つーかそういう所で最高速出すような実験はしない
最も条件お良い場所を作って速度を出すのが基本だ
37 :
名無しさん@七周年 :2007/04/04(水) 15:26:34 ID:0puDTbQEO
500系のデザインは世界一ぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃ!!
38 :
名無しさん@七周年 :2007/04/04(水) 15:28:00 ID:GwHJ8WPf0
>時速490キロで乗客たちはややフラフラし始め、時速540キロでは立っているの >が困難になった。 こええぇえぇぇえぇぇぇぇ!
39 :
名無しさん@七周年 :2007/04/04(水) 15:28:09 ID:M+CBzrbM0
リニアの581kmはレールに抜かれることなんてないと 思ってたが凄いな。
41 :
名無しさん@七周年 :2007/04/04(水) 15:28:58 ID:MZIQ/RcD0
フランスは 早く中国に売り込め
42 :
名無しさん@七周年 :2007/04/04(水) 15:29:11 ID:Fnxqye3l0
>>34 浅野にバイアスかけてるのと同じような書き込みだな。
初めからあら探しで自分の弱さ象徴してるような書き込みだ
あの手の実験ってモーターを弄ったり動力車の数を増やしたりして
可能な形に持っていって実験するわけだし、その前にシミュレーションやら
行ってるだろ。ぶっつけ本番ってではない。
論理的に可能なものを作ってから実際に走らせるのが今のやり方だ。
それはどこでも同じだろ。
43 :
名無しさん@七周年 :2007/04/04(水) 15:29:54 ID:8PqAxSZl0
うちの婆さんの方が早い
>>39 リニアは実験線伸ばせばもっといけるだろ。
18.4kmで停止から加速してまた停止させてる現状でも581km/hなんだし。
台湾新幹線の件で独仏を見る目が変わった。 あんな奴らに蔑まされるのは我慢ならない。
46 :
名無しさん@七周年 :2007/04/04(水) 15:30:48 ID:fbJmKOOb0
>パリ・ストラスブール間 この間をノンストップ専用だったら意味があるんだろうけど、、 日本の新幹線でいう「こだま」みたいに、各駅停車だと、、、無意味に近い。 TGVと新幹線では、制動装置が「石ころ」と「ダイヤモンド」くらい質が違うからねw ストップ&ゴーにTGVの制動装置は時間が掛かりすぎる。 結局、各駅停車だと制動に時間を取られてしまって、到着時間が遅くなるんよw
47 :
名無しさん@七周年 :2007/04/04(水) 15:31:00 ID:n2+PmT350
>>30 >>16 の心配がわかっていない。ジャンプしたら500キロのスピードから取り残されるという心配なわけだ。
48 :
名無しさん@七周年 :2007/04/04(水) 15:31:20 ID:Fnxqye3l0
>>40 沢山作ってるだけあって日本はバリエーションが豊富にある。
また耐震対策やら緊急時の連絡システム等いろいろな安全対策がある。
考えてみれば一番過酷な場所にある日本での高速鉄道は
実験を毎回行ってるようなものだからな。
49 :
名無しさん@七周年 :2007/04/04(水) 15:34:01 ID:HBCEmFek0
意味あるかどうかは別だがこういうチャレンジはワクワクする
50 :
名無しさん@七周年 :2007/04/04(水) 15:34:57 ID:WQGI1mZj0
いかにも無理してます的な走り方だったな
51 :
名無しさん@七周年 :2007/04/04(水) 15:36:49 ID:Fnxqye3l0
実際営業運転できるレベルじゃないからな パンタグラフのとの摩擦と摩耗の問題など 消耗が激しくなると営業運転自体ままならない あとは最高速が上がっても路線的に無理な部分もあるだろうし 高速鉄道はコストと安全性を確保した上で速度があるんじゃないのかな?
52 :
名無しさん@七周年 :2007/04/04(水) 15:36:58 ID:gC32uTu80
記録を出されたというのは事実だからな。 実験線でもいいからなんとか取り返せないかな。
機関車方式は後ろが軽いからフラフラするわけか というかレール方式で離陸できるような速度は無茶だろ いつか脱線するっての
55 :
名無しさん@七周年 :2007/04/04(水) 15:39:36 ID:ZRRWTyMo0
リニア並みに空力に配慮した車両だったらもっと速度を出せてたんじゃね?
56 :
名無しさん@七周年 :2007/04/04(水) 15:39:48 ID:RCth41WA0
平野でまっつぐだったら新幹線でもおk?
57 :
名無しさん@七周年 :2007/04/04(水) 15:39:53 ID:DD94nsid0
線路に砂まいてるんじゃね? 実用化のための実験じゃなくて 国威発揚のためだなw
58 :
名無しさん@七周年 :2007/04/04(水) 15:40:02 ID:Fnxqye3l0
>>52 結構長い直線じゃないと難しいし
下手に実験すると架線が痛みそうだし難しいと思うなぁ
60 :
名無しさん@七周年 :2007/04/04(水) 15:42:11 ID:MZIQ/RcD0
反日国家中国に新幹線の技術提供しなくてよかったじゃん。 さぁ早くフランスはこのTGVを中国に売り込んで、目先の利益目的しかない経団連に すきをあたえず中国での高速鉄道問題終わらせてください。w
61 :
名無しさん@七周年 :2007/04/04(水) 15:42:19 ID:mvvS5o5y0
>>47 乗ってるものは加速度しかか感じないからな
だから加速には時間がかかるっていってるからこれでOK
62 :
名無しさん@七周年 :2007/04/04(水) 15:42:24 ID:xx0fZW+T0
フランスの凄さはさ、某国が新幹線を導入しようとしたんだと。気候風土からして 日本のシステムを使えば良かったんだけど、日本が嫌いということだけでTGVを 導入したの。けれど、国土が平らで地震も台風も考慮していないフランスのシステム 、しかも元々、戦前、日本が建設した日本式(線路の幅は違う)のシステムとの違い もフランスは全く考えずにただ、竹と木を継ぎ合わせて作ってしまった。案の定、 あちこち不具合がきて、目指していたサッカーのワールドカップには間に合わず、ようやく 開通したものの、まともに走ったのは数日しかないという有様。当然、その某国はフランス に抗議したんだけど、「私たちは契約通り、作りました。不具合?それについては追加料金 お支払いいただければ直します・・」それだけではなく、何と開業が不具合で延期された 分の違約金まで請求されたんだと・・。日本には難癖つける某国も、フランス相手だと何も 言えず・・新幹線は今日も大幅に遅れたまま、ガラガラで走っているんだってさ。うははは・・。
63 :
名無しさん@七周年 :2007/04/04(水) 15:43:05 ID:Fnxqye3l0
>>56 台湾で作った路線で走らせれば可能かも
コースがほとんど直線でもともと高速な新幹線を走らせる為に設計したら
タイムアタックするなら条件はいいと思うぞ
64 :
名無しさん@七周年 :2007/04/04(水) 15:43:19 ID:MEa5U4nj0
JR東のマグレブだと理論的には1000km/h以上で走行できるだろ。 FASTECは実験線で398km/h出したな。 500系だったか忘れたけど、これも440km/hは出てたね。
65 :
名無しさん@七周年 :2007/04/04(水) 15:43:32 ID:8JxPFtk00
>>58 北海道に新幹線の線路を引く際、直線性の高い実験線としても兼用できる新線を引くというのはどう?
66 :
名無しさん@七周年 :2007/04/04(水) 15:44:01 ID:4MIjyG5B0
俺の原付がNO.1
67 :
名無しさん@七周年 :2007/04/04(水) 15:45:57 ID:Fnxqye3l0
>>65 青函トンネルは使えないかな?
トンネル内の空気抵抗が問題かもしれないが
68 :
名無しさん@七周年 :2007/04/04(水) 15:46:59 ID:Z2MGoPYD0
もうちょっとで日本のリニアの記録を抜けたのに、列車が分解しそうでビビッたんだね。
69 :
名無しさん@七周年 :2007/04/04(水) 15:47:09 ID:or8Jo2P40
70 :
名無しさん@七周年 :2007/04/04(水) 15:48:02 ID:V7eHx4YWO
>>37 同意
あれこそ子供の頃に思い描いた
「未来の電車」だな
71 :
名無しさん@七周年 :2007/04/04(水) 15:48:44 ID:ZuUk+ZP/0
ドラッグカーのゼロヨンと同じだな、ただ早いだけ 実用には耐えんよ
72 :
名無しさん@七周年 :2007/04/04(水) 15:49:26 ID:Fnxqye3l0
リニアはうまくいかないと思うな。 あれを作るくらいなら地面効果で地面を 浮上する高速鉄道作った方が安上がりだからな
73 :
名無しさん@七周年 :2007/04/04(水) 15:50:19 ID:MPs6nzQv0
>>65 函館ー札幌間は意外と山がちな地形だからな。
帯広にでも駅作るなら別だけど。
74 :
名無しさん@七周年 :2007/04/04(水) 15:50:53 ID:PNQpPDeI0
75 :
名無しさん@七周年 :2007/04/04(水) 15:51:02 ID:c+F2kJRS0
500km/hなんていらないから、大宮〜東京間を何とか汁
76 :
名無しさん@七周年 :2007/04/04(水) 15:51:28 ID:umjF/5WQ0
500系は単純にカクイイよね。 なくなっちまうのは残念。 この最高速って、よくロケットエンジンみたいのに車輪とパラシュートつけて走らせて 車の最高速とか言ってるのと同じようなもんであんまり価値ないと思うけど。
77 :
名無しさん@七周年 :2007/04/04(水) 15:51:34 ID:8JxPFtk00
こえぇ〜よw
80 :
名無しさん@七周年 :2007/04/04(水) 15:52:11 ID:et3yd55B0
どうせなら脱線するまでやれよ!って思ったのは俺だけか?
この結果で=営業速度になるわけじゃないが、
鉄軌道の限界(と思われていた)速度をTGVがぶち破っていくのは確かにwktk
>>65 北海道新幹線(青函トンネル含む)も整備新幹線規格だから、設計速度はR4000の260km/h設計。
しかし実態は一部の規格外曲線を除いてR6500で、後発だけあって国内ではもっとも線形には恵まれるはず。
トンネルだらけなので、仮に最高速アタックをする場合それと勾配がどう影響してくるかな。
ただのスピード記録の為だけに危険なことしても許される社会が羨ましい。 実際、ただスピード出すだけなら3流工業国でも作れるような 高出力モーター載せるだけだろ。
梅雨時分の曇天で運転席に座るとすごいよ。激突する大量の虫が まるで豪雨のようにフロントグラスをみるみる薄緑色に染めてゆく んだから。
84 :
名無しさん@七周年 :2007/04/04(水) 15:54:45 ID:GRbC8S3C0
で、実際の客車を引いての営業運転になるとどれくらいになるの? 今回は電圧は通常だったの? 教えてえろいしと
85 :
名無しさん@七周年 :2007/04/04(水) 15:57:34 ID:Fnxqye3l0
今にもパンタグラフが架線から外れそうだな。あわや大惨事一歩手前。
>>84 実際の営業速度は360km/h目標だから、FASTECH360S/Zと同じらしい。
最高速実験で条件変更してたかどうかは調べてない。
88 :
名無しさん@七周年 :2007/04/04(水) 15:59:27 ID:KO+VLgL50
>>36 鉄道関係者の話では、
1.電線をキンキンまで張った
2.緩やかな下り勾配のある直線
でやっているようです。
89 :
名無しさん@七周年 :2007/04/04(水) 16:00:04 ID:WS9tYT9H0
粘着抵抗はどうやって克服したんだろ?
90 :
名無しさん@七周年 :2007/04/04(水) 16:00:56 ID:5iS09Df70
新幹線は、汎用性では完全にTGVに負けたな。 JR式マグレブもちんたらしていたら、トランスラピッドに市場を持ってかれるな。
91 :
名無しさん@七周年 :2007/04/04(水) 16:01:20 ID:e5jekqPb0
高速道路で窓から手を出すと女の子のおっぱいの感触って事は 500km/h以上では男の子の厚い胸板の感触が、ウホッ!!
こんなんで事故ったら苦しむ時間が長そうだな 飛行機で一瞬の方がましだ
93 :
名無しさん@七周年 :2007/04/04(水) 16:03:24 ID:EMfevM5N0
>時速490キロで乗客たちはややフラフラし始め時速540キロでは立っているのが困難になった。 東海道は時速170キロでフラフラし始め時速270キロでは立っているのが困難になった。 新幹線揺れ過ぎ
>>82 ダメだよ、そんなこと言っちゃ。それに全力なんだから><
>>90 ベトナムの高速鉄道案件を日本が取れたようだし、
そもそも新幹線もマグレブも輸出が主目的ではなく乗客の輸送なのだから、汎用性は関係ないんじゃない?
>>93 お前の運動神経の鈍さには頭が下がるよ…
車内販売のねーちゃん見てみろよw
>>93 キミは一体新幹線がどれだけカーブだらけなのか考えたことある?
98 :
名無しさん@七周年 :2007/04/04(水) 16:09:03 ID:96U6mdZI0
車内でお茶飲んだら顔にかかりそうだな
99 :
名無しさん@七周年 :2007/04/04(水) 16:10:29 ID:mvpoClYY0
>>93 詳しくは知らんが、乗り心地の差はサスペンションの違いから来るらしいぞ。
TGV方式の方が乗り心地がいいけど、地震とかの災害が多い日本の新幹線では
使えないから採用が見送られたらしい。これ以上は知らんからググってくれ。
100 :
名無しさん@七周年 :2007/04/04(水) 16:10:58 ID:0puDTbQEO
>>88 映像見たけど架線はユルユルで パンタグラフが離れたり付いたりして火花跳びまくってた
>>85 実用新案としては微妙だな・・・。
フラフラしてるが、大丈夫なのか?
ほぉ〜、おフランスも相当やるじゃない。
所で
>>2 すげ〜なwファミスタやった事ないから名前しか知らんがこれが噂の俊足ぴのかww
103 :
名無しさん@七周年 :2007/04/04(水) 16:17:45 ID:Fnxqye3l0
>>101 実験線は外だが
営業車両は太陽電池の屋根が付く
揺れの対策はいろいろとできるから気にしなくても良いと思う。
こんなの怖くて乗れないよ。
105 :
名無しさん@七周年 :2007/04/04(水) 16:21:26 ID:8JxPFtk00
そういえば昔の新幹線って派手に架線でスパーク飛ばしていたけど 最近の新幹線ってほとんどそういうシーンが見られなくなってない?
106 :
名無しさん@七周年 :2007/04/04(水) 16:22:07 ID:2AxPYKlZ0
YS11の方が安全だよ。 線路軌道上にはいろいろなものが落下することがあるだろ。
108 :
名無しさん@七周年 :2007/04/04(水) 16:26:02 ID:2AxPYKlZ0
走る棺おけ だなぁ
>>105 あ、やっぱりそう? 漏れも昔はバチバチしてんのよく見た覚えがあるんだよ。
先頭車両では、運転手がバイクに跨って運転してるんだろ?
111 :
名無しさん@七周年 :2007/04/04(水) 16:28:16 ID:eM6mA8O70
ここでティージーブイとか英語で発音してるバカは死んでね。 俺は国際派だから、ちゃんとフランス語の発音で読んでるけどさw。
112 :
名無しさん@七周年 :2007/04/04(水) 16:30:45 ID:OTLrtK9m0
>>105 あんなに飛ばしてたら、架線があっという間に駄目になります
114 :
名無しさん@七周年 :2007/04/04(水) 16:33:13 ID:8JxPFtk00
>>109 0系とか100系の頃は派手にスパーク飛ばしていたような気がする。
それ以降に登場したのぞみ型はほとんどスパーク出さないよね?
115 :
名無しさん@七周年 :2007/04/04(水) 16:35:47 ID:V905cCd60
飛行機のエアバスがズッコケたから、かなりガンバッテルのかな
116 :
名無しさん@七周年 :2007/04/04(水) 16:38:18 ID:+e8ewqRJ0
飛びそうだな
117 :
名無しさん@七周年 :2007/04/04(水) 16:39:58 ID:Kilay53m0
118 :
名無しさん@七周年 :2007/04/04(水) 16:40:41 ID:DD94nsid0
安全性を無視した実験は評価したくない
119 :
名無しさん@七周年 :2007/04/04(水) 16:42:04 ID:39JE9zfH0
>>105 新幹線車両は技術向上でパンタグラフの数がどんどん減って
確か500系じゃ1編成に2つくらいしかないんじゃないか?
120 :
名無しさん@七周年 :2007/04/04(水) 16:42:29 ID:DnwcRWPo0
こんだけスピード出して、飛ばないで走れる技術はすごいな。
121 :
名無しさん@七周年 :2007/04/04(水) 16:46:36 ID:oiwWGWRg0
>>85 実用化の際には、リニアよりも幅が3倍から4倍にはなるだろうから
土地買収費や構築物の建造費用が、大幅に増えて
リニアより省電力だとは思うけど、どう考えても日本じゃ安上がりになるとは思えないんだが。
122 :
名無しさん@七周年 :2007/04/04(水) 16:47:18 ID:+L7OkofY0
>>115 全く関係無い。
もともとフランスの鉄道技術は世界最高。
日本の新幹線技術者達は、300`以上のスピードは
無理とずっと言って来た。
そこへ、いきなり515`出したのがフランス。
昔の話だけどな。
123 :
名無しさん@七周年 :2007/04/04(水) 16:48:02 ID:Ktn5Il/w0
500KmってF1並か。直線に線路引ける大陸は有利だな。
124 :
名無しさん@七周年 :2007/04/04(水) 16:51:09 ID:0puDTbQEO
>>109 今は常にパンタグラフが架線に接地してるから火花が飛ばないんじゃね?
125 :
名無しさん@七周年 :2007/04/04(水) 16:51:57 ID:U82ZrKfc0
>>85 それは何年か前にこの板でも問題外とされていた。
126 :
名無しさん@七周年 :2007/04/04(水) 16:54:37 ID:LTOuICeF0
京急がすぐに記録更新するよ
127 :
名無しさん@七周年 :2007/04/04(水) 16:55:08 ID:fNnOTDEKO
実用にはならんな。
128 :
名無しさん@七周年 :2007/04/04(水) 16:57:48 ID:LRrYPZ/U0
中国がどうかTGVを購入しますように。それから知的財産権について勉強しますように。
129 :
名無しさん@七周年 :2007/04/04(水) 16:58:04 ID:39JE9zfH0
しかし鉄道ってよくわからんな 直線とはいえ574.8km/h出して脱線しない一方 日比谷線脱線事故みたいに低速でも条件次第で脱線するし・・・ 日比谷線事故は急カーブ用の脱線防止ガードが設置されていなかった 事も原因の1つだったんだろうけど、事故が起こるまでは何百本もの 列車が問題なく走っていたわけで、あれって事故原因究明されたんだろうか?
130 :
名無しさん@七周年 :2007/04/04(水) 17:01:33 ID:J14Y80p10
>>123 どこのF1が500`で走ってるんですか?
131 :
名無しさん@七周年 :2007/04/04(水) 17:01:52 ID:1swYG78f0
>>126 まさかとは思うが京急川崎と京急新子安の間で時速580Km以上を
狙うつもりじゃないだろうな
>>129 >事故が起こるまでは何百本もの列車が問題なく走っていた
っハインリッヒの法則
おれんとこの原チャリで57.48Kmぐらいでるわw
134 :
名無しさん@七周年 :2007/04/04(水) 17:07:42 ID:Y+9GpRee0
>>131 品川〜北品川の八ツ山踏切に決まっておろう
>>75 倉庫と競艇だけで食ってる戸田市に文句を言いたまへ。
全ての元凶はあそこ
>>25 運転士の表情がまるでスペースシャトルをタッチダウンさせる時の
クルー並みにおおげさでワロタ
日本の新幹線はピザが居眠りしながら運転しているのにね。
通常の3倍は、通常の3割増を興奮したオペレーターが言い間違えたという解釈が一番妥当だろうね。 正規兵とはいえまだ錬度も低かったはずだし。
138 :
名無しさん@七周年 :2007/04/04(水) 17:19:04 ID:aGe7GZbX0
139 :
名無しさん@七周年 :2007/04/04(水) 17:21:24 ID:ZRRWTyMo0
>>130 BARホンダがボンネビルのテスト走行で出した400`が最速だったよな?
>>137 通常の三倍って言ってるんだから三倍なんだよ、夢壊すなよカス
142 :
名無しさん@七周年 :2007/04/04(水) 17:25:07 ID:04Ky064i0
>時速380キロを超えたぐらいから序々に車体の揺れが感じられるようになり、 >時速490キロで乗客たちはややフラフラし始め、時速540キロでは立っているの >が困難になった 音速の壁を越えれば揺れは治まるだろうからもう少しがんばれ。
143 :
名無しさん@七周年 :2007/04/04(水) 17:25:16 ID:okVOSg4X0
この映像、商売的にはマイナスじゃね 危ないものを見てしまった感がつよすぎ シャトルのほうが安全かと思ったくらい
145 :
名無しさん@七周年 :2007/04/04(水) 17:28:16 ID:hD52rtip0
>>140 問題は後ろに同じ速度で2機ついてきてることだ
>>114 今は パンタグラフどうしがつながっている(特別高圧引き通し線)
ひとつのパンタグラフが離線しても 他のがつながっているからスパークしない。
できるだけ音を出さないために、ネコミミ新幹線はあれだけ形状に気を使ったのに、 音を出してもおkなTGVはすげえな。あれで500出すなんてよ
148 :
名無しさん@七周年 :2007/04/04(水) 17:33:02 ID:okVOSg4X0
条件が違うのは分かるけどデザインの方向性がまるで違う。 あの凶悪な面構えはすごい。日本にもドイツにも絶対負けられん という気迫を感じる
昨日ニュースで見たけど、怖いって絶対 運転手親指立ててサイン出して笑ってたけど怖いって
150 :
名無しさん@七周年 :2007/04/04(水) 17:36:26 ID:qv7i4zlt0
鉄道ネタになると、途端に鉄道板あたりにいる算数や理科も分かってないようなのが 知ったかぶりして適当なことウンチクたれてることが多いのは何故? もちろんまともな知識人もいるけど、変なのがわくんだよな、鉄道ネタだと。 この間鉄道板覗いたら、オームの法則や直列並列回路の電圧電流なんて 基礎も知らずに電車の制御について語ってる痛いシッタカがいたんだが。
ていうか、あんなバラスを巻き上げながら走っているんじゃ、 すれ違いなんかしたら車両はボコボコになるだろうし、 道床だって痛んで、脱線の危険すらある。営業運転は無理。
152 :
名無しさん@七周年 :2007/04/04(水) 17:38:51 ID:8JxPFtk00
153 :
名無しさん@七周年 :2007/04/04(水) 17:41:31 ID:okVOSg4X0
あんなの見せられたら怖くて誰も乗らんと思うが、 まあ570キロ出せる電車が300キロで営業するのと 400キロしか出せない電車が300キロで営業するのと どっちがよいか。ってくらいの微妙な説得力しかない実験かな
154 :
名無しさん@七周年 :2007/04/04(水) 17:42:49 ID:8JxPFtk00
「1960年に国鉄のクモヤ93が狭軌で175kmの記録を出したそうだ」 「ああ、でも今は誰も気にしちゃいない、新幹線があるからな」 「リドレー、ガムをくれないか」 「1枚なら」 「俺のキハ183系が待っているんだ」
156 :
名無しさん@七周年 :2007/04/04(水) 17:49:08 ID:chEdcQbV0
早くマッハ超えて衝撃波発生させまくりのアホ列車を開発しろよ
157 :
名無しさん@七周年 :2007/04/04(水) 17:49:31 ID:tv+1/mt90
牛とか迷い込んじゃいそうな線路だな こわ〜
おとなしくリニアにしておけ。 せめてコンクリ道床にしる。
161 :
名無しさん@七周年 :2007/04/04(水) 17:54:02 ID:okVOSg4X0
>>158 賛成
この速度域になるといつ脱線するのか不安。
ある意味リニアのほうが脱線しにくそう。な気がする。いやしないと思う。
しないと思いたい。
162 :
名無しさん@七周年 :2007/04/04(水) 17:56:02 ID:GT7sH3OY0
リニアだって脱線するんだがな
どうか中国の高速鉄道はTGVで決まりますように
「立ってるのが困難になった」って… リニアは580kmでも新幹線なみに揺れないというのに、フランスときたら…(´・ω・`)
165 :
名無しさん@七周年 :2007/04/04(水) 18:00:47 ID:okVOSg4X0
どうか中国の高速鉄道はTBSで決まりますように
166 :
名無しさん@七周年 :2007/04/04(水) 18:00:54 ID:Vunm8vLW0
TGV、ユーロトンネルで3時間くらい立ち往生して最悪だった 結局、ロンドンまで逝けずに最寄の小さな駅まで牽引されて、そこからバスでピストン→ 重い荷物引きずって階段の多い地下鉄乗り継いでロンドンへ 払い戻しなし スーツケース重いは夜遅く着いて宿探すの怖いわ、なかなか見つからないわで泣きそうだった 何がいいたいのかというとサービス最低なら台無しだってこと
>>164 のぞみも良く揺れて立ってるのキツイよね
使い古した300系でモーターの真上の座席とかだったら 耳がキンキンしてこないか? あと日本はやっぱりカーブ多いよな。
何で600超えしなかったんだよ!
171 :
名無しさん@七周年 :2007/04/04(水) 18:26:21 ID:8JxPFtk00
でもオール二階立てて記録を出したってのが凄いな
173 :
名無しさん@七周年 :2007/04/04(水) 18:29:00 ID:tv+1/mt90
一般に、乗り物のデザインは欧州が勝っていると思ったけど、高速鉄道は新幹線のほうが圧倒的に美しいな 走行時の安定感もいい
174 :
名無しさん@七周年 :2007/04/04(水) 18:34:19 ID:fRuVpWXY0
最速のエスカレータはどこが作る? 日本のエスカレータはのろくてこまる。 だから、駆け上がる人がいる。
175 :
名無しさん@七周年 :2007/04/04(水) 18:35:37 ID:fgJRPZIj0
対向車線の電車とすれ違いが出来るのか?
176 :
名無しさん@七周年 :2007/04/04(水) 18:39:03 ID:KcNCJ7CE0
TGVは単に高速列車、新幹線は高速未来鉄道システム、比較にならない。 TGVは汚い、駅に降りるときは気をつけないと転ぶ、車内は狭い、暗い、 車内販売なんて出来ない。圧倒的に新幹線の方が進んでる。TGVが速く 走れるのは、平地、住宅地が少ない、という条件のもと。未来の高速列車は 新幹線の延長にある。
>>174 エスカレータは速くする必要がない。乗れなくなるからね。
178 :
名無しさん@七周年 :2007/04/04(水) 18:40:39 ID:Y+9GpRee0
>>175 たしかJRリニアは対抗速度1000km超えの実験を何度もやってるな。
なんかすげえ衝撃がありそうなイメージがあるわ。
>>177 電車の加速度がとろかったりエスカレータがとろいのは先進国でも日本くらい
181 :
名無しさん@七周年 :2007/04/04(水) 18:44:58 ID:Y+9GpRee0
>>180 電車の加速度はむしろ速い方だぞ。エスカレータは同意。
リニア=光回線 鉄軌道=ADSL 予想外にADSLも速いことがわかったけど、光は余裕みたいな。
183 :
名無しさん@七周年 :2007/04/04(水) 18:46:01 ID:dPcFEKY30
リニアって何年前から開発してんだよ! まだ実用化ならないの?いい加減にして欲しいわ
だれもが一度は「リニアすげー!」って思うけど、 しばらくすると「まだ試験走行なのかよ!」となる。
>>180-181 老人が乗りやすいように最近はエスカレータは速度を上げないようにしてるぞ
>>181 >電車の加速度はむしろ速い方
ウソツキ
日本は遅い部類。早くても地下鉄で3.5km/h/sくらいだろ。
欧米は路面や地下鉄なんか5とか6なんか珍しくない。
187 :
名無しさん@七周年 :2007/04/04(水) 19:03:05 ID:ki3/zWz30
>>186 TGVとかICEじゃなくて路面電車まで含むのかよ!そりゃ確かにドイツの
地下鉄とか5km/h/sとか出してるけど、最高速度40〜50km/hくらいだぜ
そういう路線。
単純にカッコイイ 殺人的な速さ
189 :
名無しさん@七周年 :2007/04/04(水) 19:12:42 ID:8JxPFtk00
鉄道は戦前から欧州が凄かったんだ、 別に新幹線と張りあわなくてもいいじゃん。 何でもかんでも自慢するな
マイトガイン走らせろ
にっぽんも負けじと全長574?の列車作ればいいだろ
時速500kmで揺れて立っているのがやっとの状態って ちょっとしたきっかけで脱線するってことじゃないか 恐すぎる
194 :
名無しさん@七周年 :2007/04/04(水) 19:21:04 ID:03R23Eou0
>191 わらた
>>2 テラナツカシスw
野球好きじゃないけどファミスタだけはよくやったっけ。
また機関車のみ編成の意味無し速度向上実験か。バカじゃねーの? 電圧上げて、架線もパンタも線路も専用にチューンして、機関車ー測定車ー機関車なんて編成で、騒音やブレーキ無視で線形良すぎなら、そりゃそれだけ速く走れるさ。 日本の鉄道では、実用できない記録は意味が無い。金のムダ。
197 :
名無しさん@七周年 :2007/04/04(水) 19:49:40 ID:lk3VosjW0
TGVを日本に輸入しよう! なんと言ってもフランス製ということで女がよろこぶぞ!
198 :
名無しさん@七周年 :2007/04/04(水) 20:00:45 ID:3zTHeQt80
>>138 全線地下化ってこと?
トンネル掘るのに必要なお金は無視ですかそうですか
ジェットエンジン搭載した鉄道ってないかな? 音速出せそうだけど・・・。 騒音とかの問題はあるけどね。
>>200 ジェットエンジン積むって何処に?結局ジェット機っていうのはあれで
一つの剛体になっているからいいんであって、クネクネした、列車には向いて
ないんじゃないの?先頭車両の横側ならとも思うけどコントロールが難しそうだな。
203 :
名無しさん@七周年 :2007/04/04(水) 20:34:54 ID:seZ0pFEX0
TGVに乗ってフランスの工業力を見直した
揺れ、静音性など新幹線の負け
確かに地形の違いはあるが
>>200 燃費悪杉
>>189 分かってもないくせにギア比とかシッタカぶるなよ
日本の電車の加速度が国際的にも遅いのは事実
205 :
名無しさん@七周年 :2007/04/04(水) 20:39:50 ID:DMmQ4O5R0
>>196 日本の最高記録443.0km/hも試験専用編成であって営業車じゃありませんが何か?
FASTECHの営業運転360目標ってのもすごいけど、 営業運転なんか無視して単純にスピードアタックしてほしい。 実際、360`で安定して客乗せられる性能が、絞り出せばどこまで出るんだろう? このTGVは、リニアが対抗馬ではなくFASTECHが一番近い。 まあ、このフルチューン仕様には負けるけど、 それはそれで広い国土に高規格の線路を長距離直線で敷設できなかったという どうしようもない問題でしかないが。 「新幹線だって、日本が広ければ勝てるのに…」 っていうのはみっともなさすぎる。
>>205 じゃあ現在世界で運用されてる営業車両では500系が最高速ってことでいい?
スペシャルチューンではあるが、動画を見ると 500`を越えての加速がアホみたいにすげえことも分かる。 新幹線もATCの改良で高加減速できるようになったし、 加速性能もがんばろう。 って、500系の鬼加速が気持ち悪いって人もいるんだよな。
210 :
200 :2007/04/04(水) 20:50:16 ID:OCK4fn4h0
やっぱり無理ですか。
>>202 のやつも新幹線より遅いし、
そこまでするぐらいだったら普通にジェット機に
乗ったほうがよさそうだなぁ。
こち亀で車両の後ろにジェットエンジンを搭載した
列車があって、面白いと思っていたけど・・・。
>>209 夏から通勤電車並みの鬼加速新幹線登場するじゃん
>>211 見てくれは悪いが期待している。
日本では自動車の高級イメージがず太いトルクでゆるゆると加速するアメ車的なもので
特に年寄りは「上品な加速」を求める傾向が強いように思う。
TGVの動画見て、さすが若いねーちゃんがホットバージョンのプジョーを転がして遊べる
お国柄だなと思った。
そーいえばN700の均衡速度でどれくらいなんだろ?
214 :
名無しさん@七周年 :2007/04/04(水) 21:00:25 ID:9IiNNeR/0
CNNでは30分ごとに、このニュースを放映していたな。余程嬉しかったのかな。 日本のリニアーの新記録の時には一回だけ。
フランスって芸術のイメージが強いけどその芸術が本人たちが思っている以上にカッコ悪いんだよね… 洗練されていないというより前衛的過ぎてワケワカランっていうか…まあモンスターでもなく、キャッチー でもなく、みたいな。
>>208 残念ながらスペインAVEのドイツ製Velaro Eが営業車最速です。
スペイン人が勤勉なら営業350km/hもとっくにやってるはずなのにな。
217 :
名無しさん@七周年 :2007/04/04(水) 21:02:01 ID:Do4r5H9R0
怖すぎて乗れんw
時速540キロでは立っているのが困難になった。 時速540キロでは立っているのが困難になった。 時速540キロでは立っているのが困難になった。 いや、だめだろww
219 :
名無しさん@七周年 :2007/04/04(水) 21:03:35 ID:EGMbQ7Nt0
最高記録用スペシャルなんだろうけど、それにしても凄すぎる。
>>216 スペイン人が作るわけないじゃん。しかもドイツ製って言ってる時点でそれはドイツのものであって…
221 :
名無しさん@七周年 :2007/04/04(水) 21:05:02 ID:uU4dqv/70
動画を観たが、横揺れが凄まじくて怖くてとても乗りたくないと思った。 しかし500kは洒落にならんほど速い。今まで見たことのないスピードでちょっとドキドキした・・・ コックピット(?)の操縦士の人たちがいい顔してたのが印象的だった。 しかし、明らかにレーサーの雰囲気だよこのひとたち
222 :
名無しさん@七周年 :2007/04/04(水) 21:06:01 ID:eSqliNTt0
パリ〜ジュネーブまで乗ったけど 1透析なのに、座り心地がイマイチ 食事は何か運んで来てくれた記憶が有るが 暖かくても、大丸地下弁当には負ける
you tubeの動画どれが見ごたえある?
鉄輪速度記録をあっさり持って行かれて、日本の切り札の 超伝導リニアに肉薄されてすっげー悔しいんだけど、 それ以上に鉄道でタイムアタックを許して貰える風潮がものすごく羨ましい。
>>210 エアロトレインはジェットエンジンだぞ
ターボプロップだが
226 :
名無しさん@七周年 :2007/04/04(水) 21:07:49 ID:VKr8+FdKO
日本の新幹線とはえらい違うな TGVやKTXには速度の点では勝てないのか
227 :
名無しさん@七周年 :2007/04/04(水) 21:07:52 ID:EGMbQ7Nt0
騒音はすごいだろうな。
228 :
名無しさん@七周年 :2007/04/04(水) 21:09:39 ID:Ur2Gm7NL0
震度4くらいなのか? 日本の新幹線もややフラフラで500kmはいけるんじゃね? リニアいらないだろw
>>225 基本的にジェットエンジンのガスタービンエンジンなら国鉄もやってたよね
キハ07だったっけ
231 :
名無しさん@七周年 :2007/04/04(水) 21:12:42 ID:2uqvXgM50
>>220 スペイン人がちゃんと運用できていることが凄いと言っているのさ
まあ彼らはフリーゲージ客車、フリーゲージ気動車、フリーゲージ電車も
使いこなしているけどね
232 :
名無しさん@七周年 :2007/04/04(水) 21:13:03 ID:aJk2Qp880
運転手を乗せないで無人で出来ないの?? 怖すぎる。 でも、すげ〜。
>>228 超伝導リニアは500km/h以上で営業運転が出来る
粘着式鉄道は350km/hから400km/hまでが営業運転の限界
どうして最高速記録と営業速度は別物だと考えられないんだ・・・これがゆとり教育か
>>216 ん?Velaro Eって設計速度で365km超えてたっけ?
最高速記録と営業速度は別だけど、 金にならないから最高速チャレンジは無駄という風潮が ゆとり以上の理科離れの原因だと思うよ。
237 :
名無しさん@七周年 :2007/04/04(水) 21:19:34 ID:VKr8+FdKO
TGV=KTX>>ICE>>>>>シンカンセンww
うわまだ居たのか姦国人
金さえかければいつでもなんどきでも達成できる 最速より、安全、低騒音、余裕を取る日本・・・ おフランスマンセーもいいが、ちょっとは頭つかったら? これもゆとり教育の弊害か・・・
240 :
名無しさん@七周年 :2007/04/04(水) 21:20:54 ID:EGMbQ7Nt0
暴走機関車チューチューかよ。 リニアは冷や汗をかいただろうね。 でも、700くらいまでリニアは記録を伸ばすだろうね。
>>234 無改造で403km/hの記録を去年だした。
「営業車ならE2が世界一ぃぃぃぃぃぃ」って言ってた新幹線厨が沈黙して
面白かったw
>>235 欧米人って、昔から最高速アタックとか好きだよね、飛行機でも車でも。
日本人って、国を挙げてこういうのにはチャレンジしたがらない。国民性の違いかなぁ。
>>236 空中撮影がヘリじゃなくてジェット機使ってるのがすげえ
当然か
>>231 !?スペイン人が昼寝だけしているような言い草だな。まあ実際昼寝してても
カネが入ってくる国だけどね。
246 :
名無しさん@七周年 :2007/04/04(水) 21:24:26 ID:VKr8+FdKO
日本の誇るシンカンシェンは400`出すので一杯一杯だからなww
247 :
名無しさん@七周年 :2007/04/04(水) 21:25:13 ID:5iS09Df70
>>239 そういう部分は飛行機の役目。
TGVは貧乏人向けでも、この速度と、運用の柔軟性の高さがすごい。
TGVにはぜひ500キロでトンネルに突入していただきたいな・・・ おフランスマンセー房を乗せて・・・迷惑だからあの世に行ってくれ
250 :
名無しさん@七周年 :2007/04/04(水) 21:27:47 ID:SYkV+XEJ0
朝ズボッ!で、みのぴんたがTVG称賛して新幹線を小馬鹿にしてたけど 知らんかったら物言うなと思った。
ここのTGVマンセー達=みのもんた並・・・
みのそんなこと言ってたのか そろそろ追放しろよ 国外に
254 :
名無しさん@七周年 :2007/04/04(水) 21:30:05 ID:EGMbQ7Nt0
こうなったらやはり日本は二リアしかない。
>>248 何もそこまで言わなくても。
詳しい人にしてみればいろいろと言いたいこともあるんだろうが、取りあえず素直に
記録達成は祝ってあげてもいいんじゃないの。
>>250 とりあえず俺も「TVG」とやらはよく知らんので語ってくれ。
TVGだのニリアだの不思議な乗り物大杉w
ふつうに機械好きの技術マンセーだったら、 このTGVの最高速のすごさも 新幹線の安全営業運転速度のすごさも ちゃんと分かってると思うんだけど。 フランスマンセーとかTGVマンセーって、なんのことだかさっぱり分からない。
>>241 それは知らなかった、さんく
つかE2の最高速(360kmアタックだっけ?)って改造車じゃなかったっけ?
TGVは韓国起源ニダ
260 :
名無しさん@七周年 :2007/04/04(水) 21:34:28 ID:l3AJlfSF0
空力処理ひとつみても、な〜んにも考えてないもんな。ただ単に速度記録だすだけなら、 ふぁすてっくのモーターの馬力あげるだけでいいんじゃね。
>>258 360`アタック車両はギア比いじってた。
262 :
名無しさん@七周年 :2007/04/04(水) 21:36:38 ID:EGMbQ7Nt0
たぶん一発で軌道もガタガタだろね。
記録達成と言ってもただ馬力あげただけ・・・ どこをどう祝ったらいいのやら・・・
264 :
名無しさん@七周年 :2007/04/04(水) 21:38:10 ID:ieEeS/Ie0
TGVはKTX技術のパクリニダ
265 :
名無しさん@七周年 :2007/04/04(水) 21:39:53 ID:EGMbQ7Nt0
どうして浮き上がらないんだろ。 あんな無骨なスタイルなのに。
実用されないリニアを幾ら誇ってもむなしいだけ
267 :
名無しさん@七周年 :2007/04/04(水) 21:41:46 ID:aJk2Qp880
>>263 運転士は凄いと思うぞ。
俺ならおしっこちびるもん。
268 :
名無しさん@七周年 :2007/04/04(水) 21:42:17 ID:BBBqYlEp0
日本もとりあえず速度新記録出しとけばいいじゃん
269 :
名無しさん@七周年 :2007/04/04(水) 21:42:27 ID:jnbSoQiy0
記録のためじゃ意味ねーよ。実用できなきゃ。 東京→大阪1時間早く実現させろ
270 :
_ :2007/04/04(水) 21:42:29 ID:K2AinSY60
271 :
名無しさん@七周年 :2007/04/04(水) 21:43:26 ID:Lwv3OJjA0
山手線もこのレベルのスピードにしてくれ
加速性能 新幹線>>>>>>>>TGV 静音性 新幹線>>>>TGV 乗り心地 新幹線>>>>TGV ダイヤの正確性 新幹線>>>>>>>>TGV エネルギー消費量 新幹線>>>>TGV 維持費 新幹線>>TGV カーブでの柔軟性 新幹線>>>>>>>>>>TGV トンネル進入時の衝撃 新幹線>>>>>>>>>>>>TGV 実験線での必死度 TGV>>>>>>新幹線
>>267 運転士もだけど、報道陣もチャレンジャーだと思う
とにかくすげーとは思うわ。。。
架線バリバリ火花飛んでるし
274 :
名無しさん@七周年 :2007/04/04(水) 21:49:37 ID:aJk2Qp880
新幹線をフランスに持ち込んで線路を借りれば良いじゃないか? 「どっちが速いか競争しようぜ!」って。 シャンパン野郎なら受けてくれる気がする。
∧_∧ < `∀´> <TGVは韓国起源ニダ!! ( 韓 ) し--J ∧∧ /支\ ( `ハ´) <中国の高速鉄道はTGVに決めたアルヨ!! ( ) し--J
276 :
名無しさん@七周年 :2007/04/04(水) 21:52:40 ID:l3AJlfSF0
ま、昔のヒコーキで言えば、X−1とか、X−15のたぐいだな。 いずれ、いつ能登半島地震が線路の下で起きるかどうわわからん日本では 乗りたくないわな。地震のない国はいいよな、煉瓦積んだだけで家が造れ る。 日本以外で、家丸ごと揺さぶって耐震性能試してる国ってあるだろ うか。
TGVってなんかおもいっきり田園の中大して柵もなさそうな所はしってるけど あれ大丈夫なのか?
>>276 そういや、M-4カービンの解説本を書いてた米軍に所属する人が言ってた事だけど、
イラクだと煉瓦積んだだけだから、M-4連射ですぐ人が通れるだけの穴が開くってね。
3人か4人がかりで一人頭1マガジンもつかわずに開けてる風だった。
加速性能 新幹線>>>>>>>>TGV 事故発生率 新幹線>>>>>>>>>>TGV 静音性 新幹線>>>>TGV 乗り心地 新幹線>>>>TGV ダイヤの正確性 新幹線>>>>>>>>TGV エネルギー消費量 新幹線>>>>TGV 維持費 新幹線>>TGV カーブでの柔軟性 新幹線>>>>>>>>>>TGV トンネル進入時の衝撃 新幹線>>>>>>>>>>>>TGV 実験線での必死度 TGV>>>>>>新幹線 TGVの勝利!やったニダ・・・
281 :
名無しさん@七周年 :2007/04/04(水) 22:00:14 ID:gKgHRvCK0
関係ないけど未だに 初代ファミスタを毎日会社の連中とやってます。
282 :
名無しさん@七周年 :2007/04/04(水) 22:01:40 ID:756ajKZRO
>>272 そんな物いくら並べたって、世界最高速って栄誉はTGVの物なんだよ。
世界最速はリニアでは? TGVは実用化したのかい? ゆとり君!
284 :
名無しさん@七周年 :2007/04/04(水) 22:07:11 ID:756ajKZRO
>>283 「鉄道」でって事だよ。
バカじゃねえの、スピードで負けたからって、ムキになって。
スピードに関しては新幹線よりTGVが上なのは世界が認める事実だよ。
285 :
名無しさん@七周年 :2007/04/04(水) 22:11:05 ID:EGMbQ7Nt0
新幹線で今さら記録狙うわけねえじゃん。 かににもリニアをやってる以上、意味ないし。
286 :
名無しさん@七周年 :2007/04/04(水) 22:13:23 ID:HvQNMgKK0
怖いな見てる分には良いが乗りたくはない 事故だと確実に死ぬな。
5両編成の特注車両で、ようやく実用営業の新幹線並の加速度かよw
288 :
名無しさん@七周年 :2007/04/04(水) 22:15:45 ID:j8+LsCoH0
500系から700系で最高速落としたよな。 最高速よりも快適性とか他に重要な要素がたくさんある。 TGV乗ったことある人ならわかるけど、ひどいもんだよ。
∧_∧ < `∀´> <TGVは韓国起源ニダ!! ( 韓 ) し--J ∧∧ /支\ ( `ハ´) <中国の高速鉄道はTGVに決めたアルヨ!! ( ) し--J
>>204 全体的な話にすると、異論が出るだけじゃないか?確かに都市鉄道では
日本は遅いですね。最高速度も低いし。新幹線などの高速鉄道の加速度に
ついてはどう考えている?
291 :
名無しさん@七周年 :2007/04/04(水) 22:21:19 ID:756ajKZRO
なんだかんだ言って、人間は世界最速とか、世界最高とかいう響きに弱いからな。 乗り心地がどうとか言っても、世界最速という記録の前では弱い。
292 :
名無しさん@七周年 :2007/04/04(水) 22:22:20 ID:ULelPNT80
世界最速 581km/h JRマグレヴ
>>291 一般人はそうだよ。ま、本当に大事なのはバランスだから、その辺は専門家の人なら分かっているよ
294 :
名無しさん@七周年 :2007/04/04(水) 22:24:44 ID:35AzvWec0
>>277 一番記録に適したマッスグ線路がそこなんじゃねの
昔日本が高崎線使って速度記録出してたようなもん
じゃあ570kmで走行してるTGVに乗って楽しんどけよ756ajKZROはw
296 :
名無しさん@七周年 :2007/04/04(水) 22:31:45 ID:EGMbQ7Nt0
ビデオの早回し。
297 :
名無しさん@七周年 :2007/04/04(水) 22:33:10 ID:Pui6aLY60
<丶`∀´><さすがはウリナラ起源のTGVニダ。誇らしいですね、ホルホルホル!!
298 :
名無しさん@七周年 :2007/04/04(水) 22:33:57 ID:VKr8+FdKO
安全性やらサービスを求めるなら在来線でいいじゃん 速度で負けたら意味ないじゃん ここで吠えてる人達は負け惜しみにしか聞こえないよ?
299 :
名無しさん@七周年 :2007/04/04(水) 22:34:39 ID:pLN7aFYU0
300 :
名無しさん@七周年 :2007/04/04(水) 22:37:54 ID:KAgVlLbs0
昔、おフランスでELが500km/h超の世界記録出した時の線路、 グニャグニャで脱線寸前だったとからしいよ 今回はまだましだろ
所詮実験じゃん。 商用では上海リニアがダントツNo1だろ。 今のところ事故もゼロ。
302 :
名無しさん@七周年 :2007/04/04(水) 22:38:44 ID:okVOSg4X0
これで事故ったらみんなひき肉になって飛び散るぞ
>>298 KTXは専用軌道内でしか300km/hが出せない
ほとんど在来線軌道内でMAX150km/h走行してる鈍行鉄道
在日は炎上するKTXの中で死ぬのがお似合い
304 :
名無しさん@七周年 :2007/04/04(水) 22:42:40 ID:WDolqzfyO
新幹線もっと速くならんのかな なんか悔しいよ 鉄道だけは日本は負けてほしくない
305 :
名無しさん@七周年 :2007/04/04(水) 22:43:03 ID:okVOSg4X0
この運転手の運転する列車には乗りたくない感じ こいつやばいよ
306 :
名無しさん@七周年 :2007/04/04(水) 22:44:47 ID:3Tv5tbXs0
見てるだけで怖い 絶対乗りたくない
これ結局、運賃安い方の価値じゃね?
<丶`∀´><さすがTGVはKTX技術のパクリニダ。誇らしいですね、ホルホルホル!!
309 :
名無しさん@七周年 :2007/04/04(水) 22:51:53 ID:VKr8+FdKO
まあマジレスすると今回の記録更新はKTX技術をTGVに導入した影響もあるわけだが
>>284 リニアの581km/hはギネスで鉄道の世界最高速度として認定されている。
311 :
名無しさん@七周年 :2007/04/04(水) 22:56:01 ID:BBBqYlEp0
>>283 >>1 くらい読めよ。
線路上での記録ってわざわざ書いてあるぞ、あんたのために。
313 :
名無しさん@七周年 :2007/04/04(水) 22:59:46 ID:vtEoq5RZ0
一回の絶対に実用化されないような実験のために投資する金は日本には無いし、その実験で仮に事故が起きると、普通の速度試験もできなくなるだろうね
>>309 はいはい、それはそうとHSR350Xの実用はまだなの?
>>312 で、そのトランスラピットをドイツから買った中国もその後新幹線車両やらICE3やらを買い集めているわけだが。
316 :
名無しさん@七周年 :2007/04/04(水) 23:03:15 ID:VKr8+FdKO
ドイツリニア>>>上海リニア>日本リニア TGV=KTX>ICE>ユーロスター>>>>>台湾高速=シンカンセン
317 :
名無しさん@七周年 :2007/04/04(水) 23:03:18 ID:YyrmXSMz0
何回かTGV乗ったけど汚いし乗りごこち悪くて 感動がなかった。日本の新幹線の方が乗っていて気持ちがいい。
318 :
名無しさん@七周年 :2007/04/04(水) 23:05:07 ID:pLN7aFYU0
JR東海はすっかりリニア作る気らしいから期待しとこう。
>>307 運賃はその国で営業する会社が決めるので関係ない。結局は鼻薬と性能のバランス。
平野ならTGVでいいし、山が多いなら新幹線ってところでしょ。ま、韓国は日本が大嫌いなので
山一杯なのに無理してTGVにしたらしいけど。
320 :
名無しさん@七周年 :2007/04/04(水) 23:09:47 ID:okVOSg4X0
フランスってリニアないの ないからこんなすごい実験してるのかな
∧∧ /支\ ( `ハ´) <中国高速鉄道はKTX技術のTGVを購入するアルヨ!! ( ) し--J
リニアに注ぎ込む金あるなら そのぶん、むしろ新幹線値下げして欲しい。
323 :
名無しさん@七周年 :2007/04/04(水) 23:16:36 ID:ZzotjLrN0
>>316 あまいね。
リニモ>>>>>>ドイツリニア>>>上海リニア>日本リニア
だよ。
ドイツリニアと上海リニア同じも野田市
>321 よろしく頼む!
単に営業活動だろ。 でかい大陸に向けての。 一部必死なやつもいるがw
327 :
名無しさん@七周年 :2007/04/04(水) 23:23:01 ID:okVOSg4X0
韓国政府は太陽政策で早くKTXを北まで伸ばせばいいのに
ID:VKr8+FdKO <丶`∀´>ホルホルホル??
マジレスすると安全性、快適性無視すれば日本は600km/hの電車が作れる。
330 :
名無しさん@七周年 :2007/04/04(水) 23:31:36 ID:2ezvxe9F0
リニアモーターカーを実用化するのは簡単でしょうけど 恐らく航空業界や航空利権に絡んだ議員が暗に反対してるのではないでしょうか? 国内線では完全に負けてしまうでしょ 飛行機がw
331 :
名無しさん@七周年 :2007/04/04(水) 23:34:27 ID:okVOSg4X0
ユーチューブで上海リニアの映像みたけど走り出したとき「だれも浮上したこと に気づかなかった」とかコメントがでたけど、ドイツリニアは停車中も浮きっぱ なしじゃなかったっけ
332 :
名無しさん@七周年 :2007/04/04(水) 23:35:55 ID:hh53Meh20
リニモ乗ったあと、リニアモーターカーの立体映画で500キロを疑似体験した俺は勝ち組
334 :
名無しさん@七周年 :2007/04/04(水) 23:57:43 ID:AR7nzI8S0
>もうちょっとで日本のリニアの記録を抜けたのに、列車が分解しそうでビビッたんだね。 意識してたに決まってるけども、最後の数キロを出せなかったってのは、やはりもう、そこがギリギリの限界だったんだろうな。
>>334 制動距離を勘案すると、あのあたりで加速をやめないと実験走行区画を突破してしまうからだとか
鉄板で見た希ガス。
ならば加速距離を短くするために空力をもうちょっと考えるはずだから、
やっぱりモーターの過熱とかの問題があったんじゃないかな。
離線しまくりだったからパンタがすでにヤバかったとか。
336 :
名無しさん@七周年 :2007/04/05(木) 00:05:20 ID:ig5aw7MW0
砂を撒きながら走行したの? STAR21は砂を撒かないと425km/hまで出なかったらしいが。
337 :
名無しさん@七周年 :2007/04/05(木) 00:07:47 ID:otKhTIVD0
日本は実用化を意識して作っているが フランスのは記録のために作っている 日本は車輪型で443km/hをとりあえず出して 後はその状態でいかに安定させて、乗客が快適に乗れて、 周辺住民が騒音で迷惑しないか、を考えて作っているが リニアの試験設備が今度延長されるから、それで650km/hオーバーくらい行くようになるかな? そうでないとファステックの360km/h営業運転に太刀打ちできない
STAR21にしてもWIN350にしてもFASTECH360にしてもこのTGVにしても 短編成なのが実験車両っぽくてかっこいいわ
339 :
名無しさん@七周年 :2007/04/05(木) 00:09:44 ID:hHfZNWnN0
さっきツベで見てきた。tv録画し損ねたのは不覚だった。 砂巻上げるというか、砲弾の発射後の煙みたいだった。 大げさに言うと。
340 :
名無しさん@七周年 :2007/04/05(木) 00:09:50 ID:n6rNQjse0
鉄板にも書いたが、こっちが意外と2スレいってたんでカキコ。
フランスのテレビ局のTGV特集ニュース映像があるので貼っとく。
http://jt.france2.fr/20h/ 今なら必要ないが、一日経過してみる人は、画面右のニュース項目下、
<Les derrières éditions>をクリック、
<Edition du mardi 3 avril 2007>を選択。
冒頭ヘッドラインのあと、約10分間TGVニュース映像が出る。
運転室内、客車内映像、沿線の鉄オタ、実況風景(音がすごい)、
車体カメラ映像、車両製造基地、台車・連結部説明、
車体衝撃実験、過去のTGVの事故映像、今後の展開・市場計画etc
むこうの運転士って、気さくなのな。
金網越しに鉄オタのサインに気軽に応じたり、会話してるw
あ、あとここのサイト内検索でTGV検索すると、
昨年の走行実験ニュース映像が何本か見れるよ。
飛行機と併走しているのがあって笑った。
>>336 > 砂を撒きながら走行したの?
撤かないと走れんだろう。
走行後、砂塵が舞っていたけど、あれが、それなんでないかな?
新しい軌道だと、高速走行後、砂塵が舞うらしい(実際、東海道新幹線の
記録映画でも開業列車が走った後、砂塵が舞った様子が認められる)から、
断定は出来んが。
342 :
名無しさん@七周年 :2007/04/05(木) 00:11:17 ID:izMEJbUM0
鉄道車両でこれだけの速度が出せるのは凄いな。 JRのリニアがしょぼい技術に思えてきた。コストパフォーマンス悪すぎ。
>>335 前もそうだったけどメディアを使って最良の演出が出来るように
あらかじめ最高速に達するポイントを決めている気がする。
>>336 あれは雨の降り始めという極めて厳しい条件だった。
344 :
名無しさん@七周年 :2007/04/05(木) 00:13:17 ID:cgk+LUUM0
乗客がフラフラになる速度出してなんの意味あんの? ばからしか
>>342 記録は記録としてすごいし、このご時世スピードアタックが出来ちゃうのがすごいけど
「出そうと思えばこのくらいまではなんとか出せる」
レベルの速度だから、運用コストをこのネタに持ち込むのはちょっと違うだろう。
>>342 > 鉄道車両でこれだけの速度が出せるのは凄いな。
> JRのリニアがしょぼい技術に思えてきた。コストパフォーマンス悪すぎ。
今回の試験では、加速に 70km を要したらしい。
一方、山梨リニア試験線は全長18km。
磁気浮上型リニアが、いかに効率良く加減速できるかが良く分かる。
ちなみにエネルギー効率だけで議論したら、一番しょぼいのは間違いなく
自動車。あれは、コストが広く薄く分散されているから気が附きにくいが、
エネルギー消費という観点から見たら、最悪に近い移動手段。
347 :
名無しさん@七周年 :2007/04/05(木) 00:16:18 ID:nSvk1k8t0
>日本の磁気浮上式リニアモーターカーが2003年に記録した時速581キロには〜 そうだこれだ。好い加減忘れていた。実用化はまだ先なのかな?
>>343 なるほど。
思うに、日本での走行実験というのは目標速度があらかじめ決まっているが
このTGVの場合、あの陸橋のところまで何`出てるかさあ勝負って感じだな。
祭りっぽくていいやね。
349 :
名無しさん@七周年 :2007/04/05(木) 00:19:48 ID:hHfZNWnN0
やっぱ欧州人は過激だな。何が起こるか分からねえ。 目が離せないw
350 :
名無しさん@七周年 :2007/04/05(木) 00:21:46 ID:cabBmP5Q0
だれかGTOのコピペ変えたやつ作ってくれ
351 :
名無しさん@七周年 :2007/04/05(木) 00:22:37 ID:izMEJbUM0
>>346 とは言っても革新的な先進技術であるはずのリニアの最高速に98.9%まで肉薄したんだよなあ。
1.1%落ちの速度なんて誤差の範囲だし、先進技術でたったの1.1%増しって考えるとリニアの負けのような。
352 :
名無しさん@七周年 :2007/04/05(木) 00:22:42 ID:oOlvAKCq0
脱線して数キロ走っても怪我人一人ださなかった日本の新幹線が好き
>>351 現時点で客乗せれて、その気になればもっと上の速度狙えるリニアをしょぼいと言い切るのもどうかと。
まあ、基本的に線路があれば走れる鉄道と違ってコイルを敷き詰めないといけないリニアだから
建設コストまで考えると確かに良くはないが。
>>348 そうだよね。わざわざ大勢がテレビ見れるよう昼休みを狙ったらしいしみんなで楽しんでいる感じがする。
355 :
名無しさん@七周年 :2007/04/05(木) 00:26:02 ID:utCjJ0xF0
思わずサーフボード持ち込みたくなるな。
356 :
名無しさん@七周年 :2007/04/05(木) 00:26:29 ID:k5R060cU0
リニア線を延長すればTGVとはドングリの背比べほどの 差ができるだろう 釣(ry
>>356 理解に苦しむ表現なんだが、もしかして俺が知ってる「どんくりの背比べ」とは
違う意味があるんだろうか
>>351 581km/hはリニアの技術の上限だと勘違いしてる人大杉!
線路が18.4キロしかないからこれ以上出すに出せない
TGVは70キロで574.8km/hまで加速したがリニアは8.8キロで581km/hまで加速している
359 :
名無しさん@七周年 :2007/04/05(木) 00:30:33 ID:izMEJbUM0
>>353 正直言うと音速越えぐらいして圧倒的なアドバンテージを示せないのなら技術者のマスターベーションとしか思えないんだよなあ。
リニア厨必死杉 リニア自体は凄いけど、馬鹿な厨にいちいち引き合いにだされるとなんかむなしくなってくるな。
361 :
名無しさん@七周年 :2007/04/05(木) 00:32:06 ID:sFdfsY9x0
確かにリニアは鉄道だが、粘着運転を行う鉄道と全く違うシステムだ。 その数字を同列に語るのは無意味なような気もするんだが。 トロリーバスが鉄道だからって、リニアと色々比べても無意味なのと同じで。
技術者のマスターベーションと言うなら、このTGVのほうがよっぽど(ry
>>1 > 走行実験では時速380キロを超えたぐらいから序々に車体の揺れが感じられるようになり、
> 時速490キロで乗客たちはややフラフラし始め、時速540キロでは立っているの
> が困難になった。
これって蛇行動て言うんだよね、やばかったんじゃないか実は・・・。
574km/hはやっぱり速いな。 これは技術的にも、重要な積み重ねのひとつになるだろうね。 それにしても橋の上に人がたくさん。世紀の瞬間だから当然か。 新幹線は輸送密度を中心に据えて進化しているから、当然方向性はちがうわな。 日本人としては新幹線を支持するがな。
横風うけたら転倒しそうだな
366 :
名無しさん@七周年 :2007/04/05(木) 00:35:54 ID:hHfZNWnN0
地下鉄とか海底トンネルでリニア使えばいいのに
>>363 動画を見ると、車輪監視のカメラは蛇行動をとらえていない。
多分、空力的な要因による車体の揺れか、サスペンションが
振動周期についていけなくなっていたかじゃないか?
>>363 言わない。マスゴミの記者が大げさに騒いでるだけだろ。
客室より揺れるはずの運転室のオッサン二人は普通に立ってるじゃないか。
モニターしてる客室のカメラもブレてるが、あのくらい新幹線でも揺れる。
>>361 トロリーバスと違って用途が被る部分があるからまあ比較はされても不思議じゃないけどね。
>>363 そういうのは中でモニタしていて危険域に達しそうなら止めるはず。
370 :
名無しさん@七周年 :2007/04/05(木) 00:40:08 ID:izMEJbUM0
>>358 なんかリニアって8.8キロで581km/h出せたけど、現状では70キロでも58xkm/hって程度じゃないの?
そりゃあ、やってみなければわからんなあ。 現時点では70kmもないんだし。 理論的にはもっと出ても、もしかしたら何百`加速してもこれ以上出ないかも知れないし。 まあ、キミが心配することではないとは思う。
372 :
名無しさん@七周年 :2007/04/05(木) 00:44:40 ID:xyem3vKy0
最後はお金の問題じゃないの。リニアなんてまさに・・・。
このTGV レギュレーションを無視してとりあえず作ってみたF1マシンを サーキットのバックストレートで突っ走らせてみた リニア 自動車学校の教習コースを走る、抽選で乗れる超高速マイクロバス 新幹線 公道を走る高速乗り合いバス てなとこか? 比べるステージがそれぞれ違うが、それぞれの環境で最速。 ただし、違うステージに出張はできない。 鉄道なんてトータルシステムなんだから、どんな記録うちたてたって そこの環境での最強の、いわゆる「地元じゃ負け知らず」ですヨ
>>371 現状でもそんなことは考えにくいけどこれ以上でないならもっと出るパワーを与えればいいだけ
仕組み上パワーだけじゃ限界の来る鉄軌道とは違う
376 :
名無しさん@七周年 :2007/04/05(木) 00:54:27 ID:izMEJbUM0
>>374 この速度域での営業運転に一番近いのがTGVなんだよね。何たって線路があるし。
一方リニアは・・・
377 :
名無しさん@七周年 :2007/04/05(木) 00:55:28 ID:06q7g9m50
ヨーロッパにいるけど別に祭りでもなんでもないよ。鉄道オタが騒いでるだけ。 というかこっちの鉄道は普通列車区間にも高速鉄道を乗り入れてる関係で一時間に1〜2本 しか走らんし、やたら遅れまくるんで速くてもイミネーと思うことがよくある。 システム面は日本にまったく追いついてない。
そんなにリニア嫌いならべつにどうだっていいけどさ。 俺は速いの好きだから新幹線だろうとTGVだろうとリニアだろうと レコードホルダーやスピードアタックが好きなだけで リニアをけちょんけちょんに言いたいだけならヨソでやって…
>>367 > 動画を見ると、車輪監視のカメラは蛇行動をとらえていない。
> 多分、空力的な要因による車体の揺れか、サスペンションが
> 振動周期についていけなくなっていたかじゃないか?
あの揺れの少なさは、すごいな。
正直、日本の新幹線の台車は、あれに比べると、まだ劣っていると思う。
380 :
名無しさん@七周年 :2007/04/05(木) 01:00:55 ID:1Hwf+Opf0
>>375 鉄道の限界と言われていた速度を次々と塗り替えてきたTGVですよ?
しかもリニアの磁気浮上超伝導システムをただ単純にパワーを上げれると思ってんの?
超伝導状態を保てなくなって未曾有の大事故にならねえか?
381 :
名無しさん@七周年 :2007/04/05(木) 01:04:03 ID:HU5edFb4O
線路に入り放題の鉄道でスピードだされてもなぁ…
>>378 アホかw
リニアの話こそ、他所でやれよ。
383 :
名無しさん@七周年 :2007/04/05(木) 01:08:59 ID:cr28nSaO0
>>378 たとえが強引だが、大金をつぎ込んで開発したご自慢のF1カーが、
チューニングした市販車とたいして差が無かったって感じだからガッカリしてんじゃね?
>>376 500km/hでの走行経験はリニアとTGVではまったく違う。
TGVのこの速度域での耐久性は未知
リニアの試乗者数は10万人を越えている
385 :
コアセルペート ◆11YHIPHm4M :2007/04/05(木) 01:11:36 ID:PIXuel510 BE:102222926-2BP(30)
ブブカの棒高跳びみたいに記録を小出しにしていないか?
>>383 うん、たとえが上手いな。
まさにそんな感じだ。
387 :
名無しさん@七周年 :2007/04/05(木) 01:13:41 ID:cr28nSaO0
>>384 で、リニアの営業運転は?
山梨の実験線で営業でもすんのかwwwwwwwwww
388 :
名無しさん@七周年 :2007/04/05(木) 01:14:50 ID:LAXUepQA0
地震あるし広い平野もない日本で500キロだすって危険なだけだとおも
389 :
名無しさん@七周年 :2007/04/05(木) 01:15:29 ID:WWF74oZH0
リニアの必要性が感じられない。
390 :
名無しさん@七周年 :2007/04/05(木) 01:16:56 ID:2bBQ0g+s0
各駅の到着時刻が平均でプラスマイナス1分以下じゃなきゃ、どんなに早くても意味ないよ。
まーね、夢食って生きていける時代じゃないから、リニアは餌にもならんわな。 だからこそ、このTGVのスピードアタックに萌える。
392 :
ココ電球(∩T∀T)y-~~~~ ◆tIS/.aX84. :2007/04/05(木) 01:17:12 ID:MOo0GtSS0
393 :
名無しさん@七周年 :2007/04/05(木) 01:21:01 ID:CU6Axd/G0
YS-11 巡航速度 約450km/h TGV 最高速度 約574km/h DHC8-400 巡航速度 約650km/h B737-500 巡航速度 約810km/h
>>387 どこでもつくりゃすぐ営業運転できるだろうよ。
TGVと違って人を運んだ実績はしっかりあるわけだし
395 :
名無しさん@七周年 :2007/04/05(木) 01:21:49 ID:cr28nSaO0
>>392 このTGVって全車両が機関車の新幹線方式じゃなかったっけ?
TGVの巡航速度は?
各車一人乗り。
398 :
名無しさん@七周年 :2007/04/05(木) 01:23:44 ID:N8c5noHT0
399 :
名無しさん@七周年 :2007/04/05(木) 01:24:09 ID:bUdAD/1x0
リニア凄いなと思うが果たして必要かね
400 :
ココ電球(∩T∀T)y-~~~~ ◆tIS/.aX84. :2007/04/05(木) 01:25:39 ID:LjEnjfsz0
401 :
名無しさん@七周年 :2007/04/05(木) 01:25:41 ID:DY/N/7L10
>>394 そんな金どこにあるの?中央リニアって10兆円かかるんだっけ?
TGVってこの車両を営業用に煮詰めるだけで実現できるんだよ?
>>395 この実験編成はハイブリッドらしい。
機関車と、新幹線方式のAGVの動力車を組み合わせてる。
って、全車両機関車だったら乗客乗れませんがな
403 :
名無しさん@七周年 :2007/04/05(木) 01:27:35 ID:sQuut57N0
くだらねぇwルール無しのお遊びで国威発揚か。おめでてーなw
良かったねー。じゃ、さっさと厨国に売れ!時速570キロも可能!とか言って。
JR式マグレブなら距離さえあれば時速1000キロ出るっつの。
ファステックだって砂撒くとか反則技がアリならこれぐらいの最高速は(より快適に)出せるだろ。
でも…どっちも実用化が困難、ってことでは一緒なんだよねぇ…www
>>37 500系嫌い。ただ尖らせただけのノーズ、とって付けた様な運転席。
そもそもデザインはドイツ人じゃね?
これに飛び込んだら・・ グモッというより,シュプァッァァって霧になりそう
405 :
403 :2007/04/05(木) 01:30:12 ID:sQuut57N0
>どっちも実用化が困難 あ、この場合570キロTGVとJR式マグレブってことね。
406 :
名無しさん@七周年 :2007/04/05(木) 01:30:24 ID:Oi54zMdB0
新幹線なんてたいしたことなかったのか、残念だな。
407 :
名無しさん@七周年 :2007/04/05(木) 01:30:58 ID:uEju6uHf0
いざリニアが営業運転開始したら、フランスどうするんだろう 鉄道でリニアとスピード勝負するなんて無理だし TGVが命がけで574km/hとか出しているけど、実験線リニアは次々自己新記録塗り替えるんだろうな
408 :
ココ電球(∩T∀T)y-~~~~ ◆tIS/.aX84. :2007/04/05(木) 01:31:18 ID:LjEnjfsz0
新車輌の4400形動力車を両端(合計出力9600KW)に配し、中間は「Duplex」用ダブルデッカー車3両を挟んだ特別編成が使用された模様。
>>403 >ファステックだって砂撒くとか反則技がアリならこれぐらいの最高速は(より快適に)出せるだろ。
へー砂撒いて500km/hオーバーできるんだ。スゲーな、砂。
物理法則さえ覆す恐怖の物質、砂。勉強になりましたw
>>387 JR東海が建設計画発表したの知らんのか?
411 :
ココ電球(∩T∀T)y-~~~~ ◆tIS/.aX84. :2007/04/05(木) 01:33:48 ID:LjEnjfsz0
KTXも挑戦してほしいな 機関車のみ2両編成なら600kmくらい出るかも・・・
FASTECHをコスト度外視でスピードアタッカー仕様に改造しても 多分線形の問題やらなんやらでこのTGVにはおそらく勝てないだろうけど 結構いいところまで肉薄するんじゃないかと思う。500`越えは出来るかも。 んで、スピード仕様に要したコストはこのくらいですって言ったら、どうなるかな? そんなコストかけないと鉄輪で500`越えはやっぱり無理だからリニアにしろ! となるか リニアやめちまえ! となるか。 FASTECHでスピードアタック希望
>>401 煮詰めれば出来る?それこそが大変。
TGVが最初に開業してからもう随分経つがその間一体どれだけ速度が上がったか?
>>401 君が心配しなくても、東海が自社主導で建設すると言ってますから
葛西会長のインタビュー読んでいると大体20年後くらい
それまでは実験線を延長して、営業運転に向けた実験を繰り返すそうだ
>>401 早すぎてブレーキがかけられない電車の営業車両なんて乗りたくないワイ
>>413 なんか痛々しい理系離れ教育のギセイシャっぽいから、ね…
>>412 V150比でFastechは編成重量が1.5倍で編成出力が1/2以下。
このくらい調べたら?
おまえも人のこと理系云々言えないんじゃね?
日本にはプロ市民がいるから無理。 なにかにつけて、訴訟だ税金の無駄遣いだと喚き散らす。
日本にあんなカーブも高低差も殆ど無しの長い区間の線路ってあるっけ? まずそれがないと日本国内では 今回のTGVの記録は抜こうと思っても抜けそうもないよな。
>>417 だから営業運転実験仕様から、V150並の乗客無視仕様にしたスピードアタッカーにしてみりゃいいじゃん。
そうするとFASTECHとは別物になるかも知れないけどさ。
V150だって営業無視の別物なんだから。
>>412 この路線が今後使えなくなるから、575キロはもう無理だろうなあ
まあ、どのみち無理っつーことで。 いいなあ、こんな馬鹿げた実験を本気で出来て…
424 :
名無しさん@七周年 :2007/04/05(木) 01:50:57 ID:wnx1gwjM0
>>416 書き込みの意味がよくわからないんだが、
>>413 の言うとおり、単なるスピードアタッカーから、
営業に使えるまでにするのは、
記録更新よりも遥かに大変な仕事。
とくに今回は地上設備もスペシャルなわけだし、
単なるデモンストレーション。
つまり今のところリニアの営業とこの575kmの営業は同じような世界の話ってことだな。
426 :
424 :2007/04/05(木) 01:52:58 ID:wnx1gwjM0
427 :
名無しさん@七周年 :2007/04/05(木) 01:53:14 ID:Zcz7bUFK0
つ、機関車特注ってあんた...。 そんな金があるなら、専用線の残りの工区(メッツ-ストラスブール)を さっさと完成させろよ。
428 :
名無しさん@七周年 :2007/04/05(木) 01:54:14 ID:th259sUC0
>>423 おまえ、
>>378 で偉そうなこと言ってるけど、TGVは馬鹿にするんだよな。
嫌な奴だな。
いいなぁ、30年もかかってモノにならないリニアをいつまでも開発できて。
>>425 そういうことだな。
線路がすでにあるぶん、TGVのほうが半歩先行って程度?
432 :
名無しさん@七周年 :2007/04/05(木) 01:56:44 ID:WHvsgLcM0
>>419 北海道なら建設できなくもない。ただ、スピード・アタックの為にそんなモノをわざわざ造るわけにいかないしな。
>>429 現時点の技術力ではどっちも一緒。
TGVも500kmの速度を超えると音もすごくなるしブレーキが利かなくなったりもするし営業なんて夢物語。
434 :
名無しさん@七周年 :2007/04/05(木) 01:58:54 ID:WHvsgLcM0
新幹線もそうだけど、「世界最高速度の列車」という商業上のアピールが目的だよ。 支那人とかメリケンにはそっちの方がわかりやすいんだろ。
>>431 リニアだって線路があるよ。
あれで金とればすぐに営業運転だよ?
でもそれに何の意味がある。
まっすぐだけの線路でで閉塞区間が異様に長いTGVが存在して何の意味がある。
>>430 俺も技術者バカのはしくれだから、馬鹿げた実験を本気でやらせて貰える環境はすごく羨ましいんだが
まあ、おまえが俺のこと嫌いなのと読解力がないことは分かった。
で?
なんか、F1並みの速度が出るバスを作ればいいじゃん、て感じだ
このスピードで走れるようになれば、飛行機の国内線はオワタになりそうだな。
それにしても、TGVの記録達成は凄いなぁと思いつつも、何だか悔しいな。 おれがJRの社長だったら、速攻で記録塗り替えるように指示を出すんだが。 ま、それ以前に会社が3日も持たんだろうが。
>>435 JRのリニアは営業運転のレベルに達してないって。
しかも予算が一番重要なのに「金とればすぐに営業運転だよ」って小学生か???
資金の都合がつかなければ何も出来ません。
442 :
名無しさん@七周年 :2007/04/05(木) 02:08:07 ID:WHvsgLcM0
>>438 ところが駅が地下深い場所だったらリニアに不利と言う話もある。
ぜひリニア東京駅は地上に建設してもらいたい。中央線ホームのように。
443 :
名無しさん@七周年 :2007/04/05(木) 02:08:09 ID:xtI8XOIC0
>>441 TGVに10兆円もかかるのかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
444 :
名無しさん@七周年 :2007/04/05(木) 02:10:40 ID:tpcQbdlf0
>>443 TGVに十兆円かけたら間違いなく音速を超えるな。
>>436 おまえみたいな奴が技術者とかw
技術者も堕ちたねぇw
スペックもわからないで、速度だけでリニアを引き合いにだして、妄想
膨らませてレスしてるだけだろ。なにが技術者だよw
ココ電の方がまだマシ。間違ってるけどw
>>429 営業運転では、JR東日本と同じく、360km/hを目指してる段階
鉄道の営業運転高速化は、飛躍的な進歩は望めない
447 :
名無しさん@七周年 :2007/04/05(木) 02:13:14 ID:0yP6wZBTO
トンネルのなかに飛行機型の輸送機を飛ばせば世界一
┌─────────────────────────────────────────────────
│30 □ 名無しさん@七周年 □ □ 2007/04/04(水) 15:20:43 ID:NNRNhMd80 □
└─────────────────────────────────────────────────
>>16 加速には時間かけるわけだから・・・
449 :
名無しさん@七周年 :2007/04/05(木) 02:16:59 ID:kNKbKGUF0
>>433 直線はTGV、曲がり上り下りは新幹線が強いと言ってたが、それはがせ。
商業上でなおかつ安全圏を見たら最高スピードに差はない。
つまり新幹線の勝ち。w
実はリニアが大したことが無かったってことを認めたく無くって必死になってる姿がみっともない。 アホみたいな予算を何十年も使って実験線しか無いって如何なものか?
451 :
名無しさん@七周年 :2007/04/05(木) 02:18:39 ID:pRLiPQI10
腐乱素人はまるでだめだな 570kmで脱線したときどんだけ慣性ついてんのかと、 どう考えても通常軌道じゃ実用できないだろが リニアは浮きすぎても脱線しない
どうやら「テスト走行で574km/h出せたのだから、それより少し速度落とせば営業運転できるだろ」と思ってるらしいな
453 :
名無しさん@七周年 :2007/04/05(木) 02:19:31 ID:kNKbKGUF0
>>450 そんなTGV乗れないからね。w
車体に直ぐガタきちゃって商業ベースに乗らないだろ。
>>450 狸と熊しか通らない道路作るより、こっちに回して欲しいよな。
>>351 それは大きな考えミスをしているよ。
飛行機で考えてみるといい。
初期のジェット飛行機がプロペラに勝てていたかをね。
技術の進歩はどれだけの潜在能力があるかで考えるべきだよ。
リニアはいい加減飽きられてると思うが。 何年試験走行やってるんだよ。
457 :
名無しさん@七周年 :2007/04/05(木) 02:20:46 ID:WHvsgLcM0
最高速度とか営業運転速度にこだわるのもいいけど、一番重要なのは 所要時間と運転本数だからな。TGVは在来線を走る区間も多いので、 結果的に同じ距離を走るんでも新幹線より時間がかかる。 大切なのは走行性能だけではないよ。 しかも改札がホームの先端だし、段差もあるし、サービスの面ではTGVより 新幹線の方が遥かに上。同じ駅で東西南北どこへでもいける東京駅と違い、 TGVは方向によって駅が異なる。各駅は地下鉄で繋がっているけど、東京 みたいに山手線が主要ターミナルを繋いでいるわけではないので面倒だ。
>>450 だから、これから造るじゃん
心配しなくても、中央リニア新幹線計画が進むにつれ、自己最高記録を次々塗り替えてくれるよ
>>429 問題があるのでなく手段は既にあるがよりよい方法も探っていると言う事。給電は非接触給電が主になりそう。
超電導素材はビスマス系の高温超電導コイルの開発に成功したので今実際に一か所新コイルを取り付けて走っている。
460 :
名無しさん@七周年 :2007/04/05(木) 02:22:13 ID:bGtJqEv00
燃料とダイヤ調整は大丈夫なのか? 要人を乗せて事故ったら大変だ
461 :
名無しさん@七周年 :2007/04/05(木) 02:23:25 ID:WHvsgLcM0
>>456 軌道方式のリニアモーターカーならとっくに走っている(例:大江戸線)
リニア方式の利点はスムーズな加速力と省スペース化。地下鉄にはもってこい。
むちゃくちゃだろ
>>456 おまえが建設費用出してくれたらすぐ実用化されるぞ
464 :
名無しさん@七周年 :2007/04/05(木) 02:27:28 ID:WHvsgLcM0
>>454 北海道新幹線の事を揶揄しているのなら、「熊と狐」というべきだな。
>>457 東京・上野・新宿・両国から急行が出てたようなもんだしな。
466 :
名無しさん@七周年 :2007/04/05(木) 02:30:21 ID:8/sgt7E50
467 :
名無しさん@七周年 :2007/04/05(木) 02:33:01 ID:wnx1gwjM0
>>443 こいつ、開発費と建設費が区別できてないぞ。
なんだ、wwwww…って。
馬鹿丸出し。
全電動車じゃないんだったよね・・・
>>467 リニアは線路の建設費と車両の製造費である10兆円以外に開発費があるんだよな。
リニアは良いけど、別に近未来感もなくなったな。「コストパフォーマンス」も(ああ、勿論建設費用のことね) 良いとは思えない。回収に時間がかかるばかりって感じだしね。今の新幹線で十分速いし、可愛いからいいよ。
>>424 リニアの方がスピードアタッカーのような気がするんだが。
地上設備もスペシャルってリニアのことじゃあるまいか?
リニア専用に特別に作られた専用設備じゃん。
TGVを妬んで自分のことを棚にあげて揚げ足取ってるみたいだ。
472 :
名無しさん@七周年 :2007/04/05(木) 02:52:23 ID:pRLiPQI10
最終的に省エネや温暖化ガス問題がすすめば 高速移動なんかなくなる、会議で出張なんてばかばかしいこのうえない 本当に人が移動しなきゃいけない事情なんて実はそう無い ネット神社があるくらいだ、いずれネット法事や、ネット披露宴になる
473 :
名無しさん@七周年 :2007/04/05(木) 02:52:59 ID:WHvsgLcM0
コストパフォーマンスを言ってしまったら、首都圏第三空港を建設した方がいいかもしれんしな。
>>471 TGVの記録車は、いつも無動力の客車を取っ払って、動力部だけ
にした、営業車とかけ離れたスペシャル仕様ということでしょ。
客車繋げれば、劇的に速度が落ちるわけだし。
リニアは、ほぼあのまま営業車になるんだろ?
リニアとほぼ一緒の速度が出せたから、きっと近い内に再チャレンジしてくるだろ。 今回の結果を踏まえてちょっと手を加えたり運転に変化をつけたりしてあっさりとリニア越えを達成するだろうなあ。 もしかしたら明日にでも世界記録更新の一報が入ったりしてね。
476 :
名無しさん@七周年 :2007/04/05(木) 02:59:36 ID:8/sgt7E50
>>471 それを言ったら、線路も鉄道専用に特別に造られた専用設備じゃん
TGVはそれに加えて、スピード出すために色々手を加えているわけで
リニアは標準設備であのスピードを出している
>>471 営業速度のことを言ってるんじゃないの?速さだけなら、って実用化された時が
260で、今が320じゃん。速さだけならって言うが、限界で走っている以上、レーシングカーと変わらない。
いや、もちろんレーシングカーのラップタイム更新はおめでとうと言いたいがね、これには一般のお客は
乗れないといって良い。安全マージンを十分に取って走ったってわけではないからね。突風が吹けば、
何があってもおかしくない。確かに世界最高速だが、それだけかな、今は。
だから形にするのは大変だと思うよ。事故がある程度起きにくい状態で走るには、スピードもある程度
抑えなきゃいけないし(技術で解決するならそれに越した事は無い)、他にも色々弱点はあるみたいね。
そういうのを一々形にするのは大変だよ。
営業速度によるって言うのが、実際のところだと思うよ。それから新幹線でもそうだけど、得意な地形。
平野ばっかりで気にしないで良いなら、とか色々条件があるんだから、一概には言えない。
480 :
名無しさん@七周年 :2007/04/05(木) 03:13:06 ID:Fgz0HPCR0
>>476 残念ながら現時点では実用化の基盤技術が確立しただけで、
実用化して営業運転できるレベルはまだまだ先の話です。
481 :
名無しさん@七周年 :2007/04/05(木) 03:16:11 ID:gIa7bfEh0
どうでも良いけど日本の地形じゃ500Kも無理。 記録更新は中国に任すよ。 技術在ればw
>>478 リニアも3両編成車両でタイムアタックして出した581km/hだし。
>>461 モリゾー君がいた所を走ってる浮上式リニアの事も忘れないであげてください
485 :
名無しさん@七周年 :2007/04/05(木) 03:59:19 ID:skmwbp/+0
>>482 リニアがどういう仕組みで動いてるか知ってる?
>>479 液体ヘリウム・液体窒素が不要な高温超伝導コイルの開発には既に成功してる
後はさらなる改良(性能のアップ・低価格化)が必要
フランス人を洗脳したらこうなると思うよ LV0 新幹線?どうせ典型的高速鉄道だろ?どうでもいいよ… LV1 線はあんまり鉄道車両っぽくないな。ってかこの新幹線何で進化してんの? LV2 500系は綺麗だな。0系ってのはなんかプニプニしてて結構いいかも。 LV3 0系って女神じゃね?理想の新幹線って感じ・・・ LV4 700系もプニっ子でかわいいな。つばめとか台鉄とかリニアとか100系もいい・・・ LV5 300系って別にかわいくないのに流線型扱いされててうぜぇ。300系死ね! LV6 300系結婚してくれ! LV7 やべぇ300系最高!300系と水さえあれば生きていける! LV8 300系と結婚した!俺は300系と結婚したぞ!! LV9 やっぱ0系は最高だわ MAX ファステックとちゅっちゅしたいよぉ〜
TGVマンセー在日の主張だよ〜! 1、「鉄道」での最高速だよ〜! 2、リニアの話は他でやれ! 3、リニアに負けたのは誤差の範囲だよ〜! 4、ICEのは座席にテレビついてるよ!
490 :
名無しさん@七周年 :2007/04/05(木) 06:15:34 ID:WvfQoOTS0
491 :
名無しさん@七周年 :2007/04/05(木) 06:32:23 ID:COU/s3UX0
TGVを導入したバ韓国の新幹線が、開業以来一度もまともに走れないという事実。 導入しようとした台湾が慌てて、途中から新幹線システムに切り替えたという事実。 →そのせいで木と竹を合わせた不気味なものになってしまったけど。 結論・TGVはヨーロッパの平野部の国でしか通用しない特殊なシステムで応用が 効かない。日本の新幹線もアジアの特殊な地形・気候に対応しすぎ。
どうでもいいけど、世界でもっとも日本食レストランが多いのがおフランスざああすよ。 たぶん、漫画ももっとも読まれてる。
493 :
名無しさん@七周年 :2007/04/05(木) 06:35:10 ID:VS/t+Ppe0
防音壁みたいなのもねーんだな 脱線したら大事故間違いないなーあれじゃ
昨日だか一昨日だかの朝ズバでみのもんたがこれにコメントしてた 「日本の鉄道会社なにやってんですかね、もっとがんばらなきゃ」 みたいなコメント。 安全性とかについて一切触れない素人的で無責任な発言だった
495 :
名無しさん@七周年 :2007/04/05(木) 06:51:20 ID:UURMkjtD0
日本ははやく東名リニアを
496 :
名無しさん@七周年 :2007/04/05(木) 06:53:30 ID:+UYvHi1S0
リニアモーターカー雑魚すぎワラタ
497 :
名無しさん@七周年 :2007/04/05(木) 07:18:22 ID:AZyy6nQ80
リニアモーターカーって実際は上限無いんじゃない? マッハ2や3でも出せそうな気がする。 加速減速の仕方を考えてみると・・・
リニアっていつ実用化されるんだろうか? このあいだの万博程度のやつじゃなくって日本を縦断するって意味で。 20年くらいまえからずっとその時を待ってる。
499 :
名無しさん@七周年 :2007/04/05(木) 08:12:07 ID:ETlPlpxZ0
おれが不思議なのは、なんで鉄道のはなしでこんなに盛り上がれるのかってことだ。 しかもν即で。
500 :
名無しさん@七周年 :2007/04/05(木) 08:17:20 ID:mHf8iqPU0
500
501 :
名無しさん@七周年 :2007/04/05(木) 08:17:31 ID:F/5tB8iR0
早く、車もリニアにして道路を浮かんで走れるようにして下さい!
502 :
名無しさん@七周年 :2007/04/05(木) 08:20:25 ID:JfMNz3ReO
先の大戦時のレシプロ機並のスピードが出るのか… ちょっとビックリ。
503 :
名無しさん@七周年 :2007/04/05(木) 08:22:22 ID:PYM6mFSyO
TGVと新幹線。それぞれ良いところ悪いところ有る。
504 :
名無しさん@七周年 :2007/04/05(木) 08:24:23 ID:oFclylY20
日本の列車見たく時間には正確なのかが問題だな
505 :
名無しさん@七周年 :2007/04/05(木) 08:24:46 ID:mHf8iqPU0
いろいろ小細工はしてるけど、こんな高速で脱線も車両の損傷も無く走ったのは 事実だし凄い事なんじゃないのかな。日本の新幹線じゃどんなに小細工しても この速度は絶対無理だと思う。
506 :
名無しさん@七周年 :2007/04/05(木) 08:26:54 ID:uitg98v00
すげえ よく飛ばないな
507 :
名無しさん@七周年 :2007/04/05(木) 08:30:30 ID:SmSIyXEX0
>>497 そんなもんじゃないて
時速15000kmはいける
レールガンと同じだからw
ただそこまでする意味はまったくないんだがな
509 :
名無しさん@七周年 :2007/04/05(木) 08:32:08 ID:S4F4N+DxO
映像見たけど、乗りたくねえな… 脱線しそうでこええええええええええええ
510 :
名無しさん@七周年 :2007/04/05(木) 08:32:34 ID:rpw8b4KpO
>>505 日本と比べて安全基準(法律)が低いんだろ?
511 :
名無しさん@七周年 :2007/04/05(木) 08:35:24 ID:hdjeekLc0
>>505 技術は小細工すれば可能
加速区間の用地確保という意味では無理。
512 :
ココ電球(∩T∀T)y-~~~~ ◆tIS/.aX84. :2007/04/05(木) 08:39:38 ID:3EdpyZs90
>>429 おまいは馬鹿
他の人が散々書いてるのに無視してそういうこと書くか?
513 :
名無しさん@七周年 :2007/04/05(木) 08:40:54 ID:8nI5euwXO
コンコルドの二の舞。
さっき映像見たけど、電線が焼き切れそうで怖いな
515 :
ココ電球(∩T∀T)y-~~~~ ◆tIS/.aX84. :2007/04/05(木) 08:41:48 ID:sKe+Fui50
>>482 リニアの場合は3両だろうが30両だろうが変わらないの
馬鹿が
フランスTGVが574.8km/hだろ? それに比べ日本のリニアが2004年の今頃に出した581.2km/hを抜かれるのも時間の問題だな。 こっちは「車輪を使って走る鉄道で」よりも「鉄道全般」として見たいから正直日本も負けないでほしいと思う。
517 :
名無しさん@七周年 :2007/04/05(木) 08:45:20 ID:atlZSKHS0
さっきBS フランスドゥーっていってたけど このTGV使った電力を送電線をつかって発電所にバックして戻してるんだってさ。 省エネ対策として。ブレーキをかけるときナンタラカンタラになって、して 電気を走ってきた方向へ、電源所へ戻してるんだってさ。 フランスでは路面電車も鉄道前線もこの仕様なんだってさ。 アストロム社のエライ人が言ってました。 どういうことよ?
わかるでしょ?
519 :
ココ電球(∩T∀T)y-~~~~ ◆tIS/.aX84. :2007/04/05(木) 08:48:17 ID:sKe+Fui50
520 :
ココ電球(∩T∀T)y-~~~~ ◆tIS/.aX84. :2007/04/05(木) 08:50:23 ID:qyfHfc/k0
>>517 日本もそうだよ馬鹿
なんでこのスレは馬鹿ばっかり感想書き込むんだ?
521 :
名無しさん@七周年 :2007/04/05(木) 08:50:23 ID:UORDQvVxO
>>514 1回使えるだけでいいので先頭車両のパンタで切れなければ無問題。
というより焼ききれるから交換しました
レシプロ最高峰と初期ジェットの比較みたいなもの。 それとも、クロックだけ高い古いCPUか。
524 :
名無しさん@七周年 :2007/04/05(木) 08:53:09 ID:UORDQvVxO
525 :
名無しさん@七周年 :2007/04/05(木) 08:54:37 ID:Oc35PLXuO
飛行機より危ないな 絶対乗りたくない
526 :
名無しさん@七周年 :2007/04/05(木) 09:20:18 ID:lWOH80Nx0
俺の原付のほうが速い
527 :
名無しさん@七周年 :2007/04/05(木) 09:25:02 ID:9jekfBRZ0
528 :
名無しさん@七周年 :2007/04/05(木) 09:26:45 ID:Kp7Acv1i0
振動が凄まじい 乗りたくない
529 :
名無しさん@七周年 :2007/04/05(木) 09:29:22 ID:UURMkjtD0
上のほうにあったBBCのニュースのリンクだと、支那が最初の顧客になると言ってたよw まさに救いの仏様
530 :
名無しさん@七周年 :2007/04/05(木) 09:30:25 ID:b5LlbqI70
動画見た、 スタッフの陣容が昔のルノーF1チームみたいだw。
531 :
名無しさん@七周年 :2007/04/05(木) 09:37:12 ID:i2eJe2nr0
TGVは前後の車両のみ機関車だろw 牽引車が増えるほど遅くなるwww それに比べて新幹線は全て動力車なのでいくら繋いでも 遅くならないし自由な編成で運用可能 これだから数を数えられない劣等民族はwwwwwwwwwwww
532 :
名無しさん@七周年 :2007/04/05(木) 09:39:23 ID:Pf338chG0
実験としての最高速度だったらGJ それを運用にもってきたらガクブルw
533 :
名無しさん@七周年 :2007/04/05(木) 09:39:58 ID:teuVfuG/0
534 :
名無しさん@七周年 :2007/04/05(木) 09:45:28 ID:KpW+N0ha0
常に実用を念頭に置いてる新幹線と、ドーピングで最高速試験やってるTGVと比較しても 無意味。それにリニアの最高速なんてのは、単に実験線の長さだけの問題で、TGVなみの直線 距離の実験線があれば1000kも可能だよ、たぶん。そもそも、あの速度で実用化を考えたら もう少し空力を考慮しろよ。先頭車両がKTVなみだし、なにより床下の処理がひどすぎ。 バラスをあんだけ巻き上げて日本国内を走ったら....あれなら、俺の車で180kで走った 方が安心。
535 :
名無しさん@七周年 :2007/04/05(木) 09:46:13 ID:eYuvw4dI0
俺の自転車の方が速い
536 :
名無しさん@七周年 :2007/04/05(木) 09:46:41 ID:aSJTJrH60
>>532 実用ダイヤでやられたら、乗ってる間、耳がつらそうな気がする。
537 :
名無しさん@七周年 :2007/04/05(木) 09:49:46 ID:+sLe0Dqq0
新幹線より揺れは少ないと オズラが申しております 焼き入れてあげましょう
538 :
名無しさん@七周年 :2007/04/05(木) 09:51:37 ID:ooIF3Uut0
>>531 今回のは間にも動力車入れてるっつってたぞ。
ちゃんとソースにあたってからコメントするように。
539 :
名無しさん@七周年 :2007/04/05(木) 09:56:40 ID:DklQyGZq0
>>2 懐かしすぎる
初心者相手にバントでランニングホームランは基本ですね
540 :
名無しさん@七周年 :2007/04/05(木) 09:59:52 ID:RL73zaXUO
現状の新幹線インフラで東京→新大阪って多少の不快感を我慢すれば、 2時間30分をどこまで短縮できるのかね? 詳しい人教えてください!
541 :
名無しさん@七周年 :2007/04/05(木) 10:01:07 ID:Kp7Acv1i0
新幹線の乗り心地の良さは異常 TGVは震度6弱
サーキットでも作って競走させろよ
543 :
名無しさん@七周年 :2007/04/05(木) 10:12:59 ID:H6HBNwBx0
TGV→珍走 新幹線→高速バス TGV→サーキットレース(レギュレーションなし) 新幹線→公道レース(レギュレーションあり)
>>540 そのために不快感を我慢するのは、多分乗客じゃなくて、沿線住人。
原野を走る列車と違って、好き勝手に飛ばせないんだよ。
∧_∧ < `∀´> <TGVは韓国起源ニダ!! ( 韓 ) し--J ∧∧ /支\ ( `ハ´) <中国高速鉄道はTGVに決めたアルヨ!! ( ) し--J
これはコンコルドなんとかっていうエンジニアが陥るアレだろ
スター21って頑張ったよね。 車両も地上設備も。
548 :
名無しさん@七周年 :2007/04/05(木) 10:28:15 ID:+8KMwZiO0
>>492 健全なライバル心の表れだと思っているんで、大した問題ではないと思ってる
一人乗りのヘリで追えて、生身の人間がしがみつけるくらいの速さ。
551 :
名無しさん@七周年 :2007/04/05(木) 10:46:02 ID:lDnBg0nT0
TGVの弱点は、加速の悪いことと、、 前後に重い動力車、真ん中軽い客車があるため、 バランスが悪いため大きな事故になりやすい。
552 :
名無しさん@七周年 :2007/04/05(木) 10:46:36 ID:iIvF1WrH0
既存電車とリニアはどっちがエネルギー効率が高いの? しってるしと教えて。 もしリニアのほうが高いなら別に500キロも600キロも出さなくてもいいから、 100キロちょっとで走ってる特急みたいなものを切り替える価値がありそう。 自動車の方向性をみてると大量輸送もいずれ同じ方向にいかざるをえない感じ
553 :
名無しさん@七周年 :2007/04/05(木) 10:52:25 ID:dtWgaSj10
>>551 TGV大きな事故今までにあるのですか?
<丶`∀´><さすがはウリナラ起源のTGVニダ。誇らしいですね、ホルホルホル!!
555 :
名無しさん@七周年 :2007/04/05(木) 10:56:41 ID:ezumSezS0
高度な技術って突き詰めると必ず社会的・文化的な壁にぶち当たるよな。 日本の場合、リニアもそうだし、かつての戦時中の戦闘機もそう。 技術者が活躍出来る社会的環境が日本って絶望的に遅れている。 フランスのTGVの技術力に対して羨望の念を感じないが、彼らを取り巻く 社会的なエトスを心底羨ましく思う。
556 :
名無しさん@七周年 :2007/04/05(木) 10:59:52 ID:iIvF1WrH0
今度の実験車両は2階だてってどっかでみたけどほんと? TGVって二階建てが標準? ほんとなら実用化まじでかんがえてるのかも 570キロはないだろうけど450キロぐらいで営業すれば ドイツリニアも日本リニアも死んだも同然
>>552 詳しくは知らんけど、前に進むだけに電力使う電車と、前に進む&浮く為に電力使うリニアじゃ、
後者の方が電力喰うんでない?
浮いてる分摩擦がないとはいえ、摩擦はブレーキにも使えるからねえ。
全盛期のYOSHIKIのほうが速いと思う。
559 :
名無しさん@七周年 :2007/04/05(木) 11:08:19 ID:mHf8iqPU0
日本の新幹線の443キロって記録も特別な車両だし安全運転とは程遠い状況で 達成してるだろ。なんでごちゃごちゃ理由づけするんだろう。 負けは負け、それも大敗北じゃないか。素直に認めるべきだ。
560 :
名無しさん@七周年 :2007/04/05(木) 11:09:36 ID:iIvF1WrH0
リニアってロータリーのような技術なのか
561 :
名無しさん@七周年 :2007/04/05(木) 11:10:36 ID:+8KMwZiO0
>>557 詳しくは知らないのと、全く知らないけど想像で書いてるのとどっちよ?
562 :
名無しさん@七周年 :2007/04/05(木) 11:15:13 ID:Vb8xTCIo0
さすが農業技術立国フランス。バランスがいい。 日本の凋落はじまったな。ぬかれたな。
563 :
名無しさん@七周年 :2007/04/05(木) 11:19:25 ID:EckJlLgQ0
あの車両についている車輪の1個でも脱輪したら、バランスを崩して、あっというまに大事故にならないだろうか? 最初から浮いているほうが安全だろ?
564 :
名無しさん@七周年 :2007/04/05(木) 11:25:01 ID:g/fQM5LjO
日本の新幹線もそれぐらいのスピードを出せる 車輌としてはだが 日本はカーブ、トンネルが多すぎるのでスピードがそこまで出せない
TGVは近いうちに582km/hを達成してほしい。 リニアは予算獲得のために年末か年度末にいつもタイムアタックをするから、 そのときに600km/hを出せばいい。
>>561 フレミングの法則くらい知っていればいいのにな(´・ω・`)
>>552 空気抵抗>>>>摩擦抵抗>磁気抵抗
だから、高速領域では空気抵抗の小さいリニア方式の圧勝だろう。
だけど通勤電車のような低速では、空気抵抗も劇的に減少して
浮かせるメリットがなくなるから、鉄輪のほうが低コストでいいかも。
永久磁石とか併用したゼロパワー磁気浮上とか使ってないのかな
>>566 そもそも摩擦抵抗が得られなくて車輪が滑って前に進めなくなるんじゃなかったか
これでまた日本の新幹線が他国に輸出される機会が減ったな!よかったな!
569 :
名無しさん@七周年 :2007/04/05(木) 11:56:00 ID:D82WVHXE0
570 :
名無しさん@七周年 :2007/04/05(木) 12:07:03 ID:L0IWxrF30
スペシャル仕様ではあれ従来技術でここまで奮闘するTGVは見事だな。 それに引き換えリニアときたら革新的な超先端技術なのに30年かかってもこの程度だし・・・
>>208 はあ?300キロ走行なんて韓国でさえやってますけど。
573 :
名無しさん@七周年 :2007/04/05(木) 12:15:01 ID:NaC+TEQP0
ここで大穴KTXの出番です。
あれパンタと架線えらいことになってないの?
>>559 >日本の新幹線の443キロって記録も特別な車両だし安全運転とは程遠い状況で達成してるだろ。
特別と言うか試験車両ではあるけど、後半の安全運転とは程遠い状況についてkwsk
577 :
名無しさん@七周年 :2007/04/05(木) 12:46:05 ID:R9OLTLQLO
この電車って死人が出るまで実験続けるのかな? 無人じゃないよね?
578 :
名無しさん@七周年 :2007/04/05(木) 12:53:37 ID:ifVZ9Vv/0
これマイクロウェーブで電源供給できるようになったら1000キロとか行きそうだ そして飛ぶ、機械の体を目指して
579 :
名無しさん@七周年 :2007/04/05(木) 13:12:38 ID:lDnBg0nT0
580 :
名無しさん@七周年 :2007/04/05(木) 13:21:16 ID:iIvF1WrH0
この手の高速鉄道って日本、おフランス、韓国以外に自国技術をもってる 国ってどこ
581 :
名無しさん@七周年 :2007/04/05(木) 13:22:45 ID:9bIBFr3J0
ようつべで見たけど あんなのどかな風景に爆速列車ワロタ
>>576 安全じゃないから更なる速度向上のテストが出来ないという考え方は出来ませんか?
>>580 自力開発したのは日本・フランス・ドイツ・イタリア・スペインくらいでしょ
韓国?買ってきただけじゃん
開業してまだ数年も経ってないのに車両がボロボロで、2階建て新車両に
に入れ替えるとか言ってるし。
584 :
名無しさん@七周年 :2007/04/05(木) 13:35:00 ID:h6rsTroj0
素直に思った事。 よく車輪で570kmも出せたよな、マジで。
585 :
名無しさん@七周年 :2007/04/05(木) 13:38:49 ID:D82WVHXE0
どうでもいいなと思っていたが "列車"か、アホかフランスは。
この実験で事故ってたとし場合は大して話題になってないか、中越地震の脱線と絡めて 新幹線をこき下ろす方向の話題になってたんだろうな。
587 :
名無しさん@七周年 :2007/04/05(木) 13:47:13 ID:A0eO7tyj0
>>17 普通は「はっか」。ほとんどが富山県高岡市付近に集中してるから、
他の地域では滅多に見かけないはず。練馬区在住でも、おそらく
出身は高岡市か射水市だと思う。
集中しているといっても、恐らく人数では200人いかないくらいしか
いないと思うから、珍しいことには変わりない。
>>582 単に443km/h以上の最高速実験は今のところ必要じゃないから、という考え方は?
高速実験が不要と考えてるわけじゃないことは、
FASTECH360で400km/h目前までの最高速験をしてることから明らかだと思う。
TGVがこの実験でどの程度成果を得られたかは計り知れないが、数年後の営業速度目標はJR東と同じ360km/h。
589 :
名無しさん@七周年 :2007/04/05(木) 13:49:21 ID:A0eO7tyj0
誤爆スマソ
590 :
名無しさん@七周年 :2007/04/05(木) 13:52:41 ID:lTF4qvq20
>>198 巴里在住の日系カナダ人だが、この最速walkwayは一度も乗ったことがない。
理由>>いつ行っても故障中www
パリっ子のパートナー曰く。
コンセプトは優れているが実用に劣る仏国技術の見本。
確かにこの国どこに行っても「故障中」がやたら多い。
591 :
名無しさん@七周年 :2007/04/05(木) 13:55:16 ID:Kl6V1q+l0
すげーって思ったけど >日本の磁気浮上式リニアモーターカーが2003年に記録した時速581キロには いつの間にこんなことを
あのVの車両に乗る気はせん こわ杉 そういう意味では、リニアの方が安定してそうな希ガス
593 :
名無しさん@七周年 :2007/04/05(木) 14:04:20 ID:iIvF1WrH0
北朝鮮のミサイル実験と同類の実験
これで飛び込みやったら、すげーだろーな
>>5 って事は俺のバイクは音速で走るって事だったのか。
>>594 運転手と乗客「全く気がつかなかった」
鉄道会社「人を轢いても運行遅れのないTGV。日本の通勤列車にもいかがですか?」
>>564 単なるスピードアタックは機関車式のTGVが楽だよね
今回のも映像で見る限り、機関車+客車+動力客車+客車+機関車ぽかった
牽引する客車が少なければ、ギヤ比下げて最高速稼げるからね。
新幹線はモーターの無い車両が、ほとんど無いので、編成を短くするとモーターの
総出力が下がってしまうからね、TGV的裏技は使えない
しかし、映像で見ると巻き上がる砂埃と言うか、バラストまで巻き上がってそうな
勢いなんですけど、周りは畑ばかりで問題ないのかな?
>>562 これ書いたの絶対フランス人だろ・・汚いなさすがフランスきたない
フランスのニュースのTF1は時間を長くとってホルホルしてたのを見たけど、これってホントは リニアの記録を抜こうとしてたんじゃないか? 何も今回記録チャレンジせんでも鉄道としての 記録は世界一だったんだから、そう考えると失敗なんじゃないかと・・
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 移動: ナビゲーション, 検索 猫耳(ねこみみ) 1. 猫の耳を頭につけた人型の架空の生物。本項で詳述。 2. 黒澤潤監督の1994年製作の長編実験映画。 3. 耳垢がやわらかく、少し臭う状態の耳。 4. 新幹線E954形電車、新幹線E955形電車の空力ブレーキ(空気抵抗増加装置)の通称。1.に由来する。 3. 耳垢がやわらかく、少し臭う状態の耳。 3. 耳垢がやわらかく、少し臭う状態の耳。 3. 耳垢がやわらかく、少し臭う状態の耳。 3. 耳垢がやわらかく、少し臭う状態の耳。 3. 耳垢がやわらかく、少し臭う状態の耳。
601 :
名無しさん@七周年 :2007/04/05(木) 18:53:50 ID:g/fQM5LjO
602 :
名無しさん@七周年 :2007/04/05(木) 18:57:32 ID:ftO73tbOO
おおっ、フランス良かったなー。えらいえらい。 じゃあ、中国は頼んだよ。
603 :
名無しさん@七周年 :2007/04/05(木) 18:58:55 ID:8DCeK/W+O
乗り心地悪そうやな
604 :
名無しさん@七周年 :2007/04/05(木) 19:11:27 ID:G9Oc4n/4P
>>601 中華之星は失敗作で地方ローカル線に都落ち。
新時速(X2000)
上海リニア(ドイツのトランスラピッド)
CRH1(カナダ製)
CRH2(日本製)
CRH3(ドイツ製)
CRH5(イタリア製)
何もないよ?
まあ国産じゃなくてもキッチリ運用できればいいけど。
605 :
名無しさん@七周年 :2007/04/05(木) 19:20:01 ID:Df0Cd6zf0
606 :
名無しさん@七周年 :2007/04/05(木) 19:32:28 ID:aDwPSmzF0
まぁ、見栄だけのコンコルドのようなもんだろ 1600人運ぶ新幹線と半分以下のTGVじゃ採算性で新幹線有利だろ それにリニアは基本的に摩擦による損耗がないからランニングコストに優れる 営業運転として考えれば新幹線やリニアが圧倒的に有利
607 :
名無しさん@七周年 :2007/04/05(木) 19:35:33 ID:RWGUWmz20
平らな大地のお国が羨ましい・・・ 日本じゃ、山ばっかだし・・・・
608 :
名無しさん@七周年 :2007/04/05(木) 19:46:16 ID:PS01udeV0
日本の新幹線だって結構揺れるじゃん。 それ以上の揺れには耐えられん。 早くリニアを営業運転させれば〜
609 :
名無しさん@七周年 :2007/04/05(木) 20:11:50 ID:4ZxjxCi10
>>607 地震もないしな
温暖化で地殻が膨張しなければの話だが
>>604 その中でCRH2が真っ先に都落ちするのもそう遠くはないかもな
612 :
名無しさん@七周年 :2007/04/05(木) 20:47:32 ID:wmOpnyDH0
最近日本人も鮮人のような事言うやつが多くなったな。負け惜しみを言う くらいは良いが自分たちより明らかに優れているものに罵声を浴びせるような ことはまともな日本人なら絶対にしなかった。負けたら潔く認めて勝つように 努力するからいろんな分野で欧米に追いつき追い越せた。なんだか日本人の 劣化もここまできたかという感じだな。
613 :
名無しさん@七周年 :2007/04/05(木) 20:51:57 ID:RWGUWmz20
そーいえば、韓国が”純国産”で350km/hの高速電車つくったとか言ってなかったっけ? あれはどーなったの
外国は畑とかが多いから民家とか少ないから騒音はあんまり関係なし つまりは日本の国土で比較的静かな音で走る新幹線は勝ち組
616 :
名無しさん@七周年 :2007/04/05(木) 21:06:18 ID:TxcG3yEv0
>>612 生まれつき劣化してるネラーと一般の日本人を一緒にするなよ。
俺の周りの連中はみんなフランスすげーって言ってるけどな。
素直にすごいと思うけどな。 脱線しない技術的自信がなきゃいくら列車の性能上げても レールの上で実際に500km/hオーバーのスピードは出せないだろう。 脱線したら大惨事確実だもんなあ。 ソルトレイクシティーのボンネビル速度記録挑戦者みたいに 命がけで無茶やってるのとはわけが違う。
618 :
名無しさん@七周年 :2007/04/05(木) 21:54:35 ID:2S5yxEcf0
619 :
名無しさん@七周年 :2007/04/05(木) 21:59:21 ID:VU1kW+mJ0
逆に考えて・・・フランスにリニアを売りこめば良いじゃないかと。。 日本じゃ無理そうだし。 どう?
フランスが日本の動力分散に注目してるとかいう報道あったよね。 ちなみに日本の新幹線とドイツICEはお互いに台車を持ち込んで実車試験したことがある。
621 :
名無しさん@七周年 :2007/04/05(木) 22:03:50 ID:K99B6HjF0
たしかに速度はすごいけど実用性あるのかね
622 :
名無しさん@七周年 :2007/04/05(木) 22:05:36 ID:yHBZiSP70
>>621 通常の営業運転では実現し得ない条件なのでどうなのかなあと
何らかの形でフィードバックできるようなデータが得られたのだろうか?
実用性よりもアピールでしょう。 中国・韓国・アメリカ以外にも売り込みたいのだろう。
青函トンネルなら地の底まで一直線に下っていけるからネコミミで 最高速アタックできない?
625 :
名無しさん@七周年 :2007/04/05(木) 22:47:58 ID:rMoqkVOW0
最高速までに70km、停止まで30数kmって・・・
626 :
名無しさん@七周年 :2007/04/05(木) 22:57:25 ID:tlgKETWV0
リニアモーターカーって軌道を作るのが大変なんでしょ?金銭的に。 あと、一回作ったらアップグレードが難しそうだよな、普通の電車なら車両の改造で速度を上げられるけど、 リニアの場合軌道も変えなきゃダメなんじゃ?
>>626 そりゃそうでしょ。軌道と車両がセットで「モーター」になるんだから。
軌道もモーターの一部なわけで・・・
628 :
名無しさん@七周年 :2007/04/05(木) 23:49:54 ID:9bIBFr3J0
ようつべ LoupSolitaire (4 hours ago) NEKOMIMI? do you mean Nozomi? Japanese are the only real competitors of the French TGV, I hope you'll try to beat our record, I like competition and japanese people too (great country and culture). なんか調子に乗ってるぞ、競い合おうって なんでそんな力技で記録に挑まなきゃいけねーんだよw なんかワロスなぁフランス人って
>NEKOMIMI? ワロスw
>>628 いや、できることならフランスの軌道を走れるようにフルチューンした
500系の短い編成作ってフランスに持ち込んで競ってもらいたい。
631 :
名無しさん@七周年 :2007/04/05(木) 23:57:01 ID:9bIBFr3J0
いやなんかその上の人が 「日本のヤツなんてネコミミ生えてるぜ」とか書いてた
632 :
名無しさん@七周年 :2007/04/06(金) 00:01:25 ID:KsIhm5rF0
止まる駅が極端に少なくなって「じゃあ飛行機でいいじゃん」ってなりそうだな
633 :
名無しさん@七周年 :2007/04/06(金) 00:29:12 ID:B7lhdie00
かなり無理があるが、列車でリニアと同じ位の速度が出せると リニアの優位性が減るね。 JRに対してはいい刺激になる。
我が軍の列車はどうなってるんだ! 早くせぃ!
>>620 束の社内誌で仏の技術陣が見に来た時にMaxの動力に興味を持っていたとか書かれてた。
637 :
名無しさん@七周年 :2007/04/06(金) 00:43:11 ID:2YizY9aC0
いわばダッシュ波動球みたいなもんだろ今回のは 日本は安定した乾先輩くらいでいいんだよ 何言ってるんだ俺は
>>622 > 通常の営業運転では実現し得ない条件なのでどうなのかなあと
> 何らかの形でフィードバックできるようなデータが得られたのだろうか?
SNCF のサイトを見てみたら、360km/h で安全に運転するために
データをとるためとか書いてある。なんでも最低 200km/h のマー
ジンを積み上げたかったからとか。あと、新材料や各種工法について
極限状態での各種試験をしたかったという理由も書いてある。
単なる国威発揚と見るのは、間違いだろうな。まあ、民主国家の国鉄
による試験なんだから、当然か。
なお、このあたりは、
ttp://www.record2007.com/ に綺麗にまとめてある。
製鉄プロセスから、レールの製造を示したところとかあり、参考にもなる。
ところで、この車の車輪は直径 1.1m だったらしい。すると、円周は約 3m。
最高速 570km/h は、約 160m/s に相当するので、一秒あたりの回転数は
約 50 回転。HDD の回転数が 7200rpm なので、一秒あたり 120 回転。
車両のように重い荷重をかかえて、HDD の約半分の回転数で、車輪を
精度良く回すっていうのは、相当すごい技術なんでないだろうか?
639 :
名無しさん@七周年 :2007/04/06(金) 00:45:59 ID:gm4e6x010
コンコルドのように実用性のないものを作るのが好きだね フランス人は
フランスってそんなに広かったっけ?
641 :
誇り高き乞食 :2007/04/06(金) 00:50:23 ID:flM75xRK0
>>633 てか、リニアの方が将来性が在る事を証明した様に見えるが。。。
小さいTGVの車体を、摩擦力を上げる為に、わざわざ重く改造し、送電電圧を上げて馬力を上げ
立ってられないほど振動させて走っても、余裕のリニアに追いつかない。
これで実際の営業しようとすると、線路の加重から見直さないとダメらしいよ。
車体を軽くして経済的な速度を追求してる新幹線とは、考え方が違う物だよ。
>>640 EUは、広いよ。
642 :
名無しさん@七周年 :2007/04/06(金) 00:51:04 ID:MrGB/dr10
そういや、面積は広いけどタテヨコの長さは日本とそんな変わらんかも。
>>639 連中、コンコルド後継機種を日本と共同開発するとか言ってますけど。
644 :
名無しさん@七周年 :2007/04/06(金) 00:53:40 ID:/IcE7xgt0
>日本の磁気浮上式リニアモーターカーが2003年に記録した時速581キロには >及ばなかったが、 いや、鉄の線路と車輪の鉄道が肉迫しているのだから、リニアはこのままじゃ全然ダメだろ。
645 :
名無しさん@七周年 :2007/04/06(金) 00:57:44 ID:MrGB/dr10
>>627 レールの建設たらなんやらで10兆円かかって開業20年で利益が出る、とか言われてるらしいけど
その間ずっと進化しないんだろか?
それとも軌道も車両も全部入れ替えて最高速度アップしたりするのかな?そしたら絶対10兆円じゃ済まないよなあ…。
>>644 リニアで70キロもの加速距離をとったらどれだけ速度が出るかわからない
647 :
名無しさん@七周年 :2007/04/06(金) 00:57:52 ID:zAcyomb+0
日本の新幹線とフランスのTGVって何が違うの? 確か新幹線は、 動力源(電気)を外から取り入れてるって聞いたことがあるんだけど・・・。
648 :
名無しさん@七周年 :2007/04/06(金) 00:59:44 ID:Vhw59+P00
こんなの乗ったら、ゲロっちゃいそう。 上海で時速440キロぐらいだっけ?のリニアに5分乗っただけで、 自分、やばそうだったのに。
649 :
名無しさん@七周年 :2007/04/06(金) 01:03:25 ID:nl2aIoac0
>>644 まあ客を乗せて500キロで走れるのはリニアだけなわけだが
>>647 そりゃTGVも同じ。電車とか電気機関車は世界中どこでもそう。
フランスは最初ガスタービンでTGVを走らせようとしたけれどちょうどオイルショック食らった
400キロの鉄道で事故ったら、死体のミンチ度は飛行機墜落事故のそれと変わらんレベルだろうな。
652 :
誇り高き乞食 :2007/04/06(金) 01:07:02 ID:flM75xRK0
>>644 今のリニア実験線は、18Kmの間で、発車〜停止までやらないといけないからね。。。
653 :
名無しさん@七周年 :2007/04/06(金) 01:10:01 ID:TWm8IFQYO
なんか翼を付ければ飛べる速度だな。 鉄道にしてる意味ないんじゃないかな。 設備考えたら飛行機にしたほうが設備費・用地費のトータルコスト安くね。
で、今回はちゃんと平坦なところで試験したの? 前回の515.3km/hの記録は 「下り坂を勢いを付けて転がり落としたら何キロ出るか?」 の試験だったからなぁw
>>653 逆で鉄道で済むならわざわざ郊外の空港まで行って離陸する必要ない
656 :
名無しさん@七周年 :2007/04/06(金) 01:19:02 ID:mxejZeoq0
なんか滅茶苦茶揺れてたぞ
657 :
名無しさん@七周年 :2007/04/06(金) 01:25:03 ID:58Zflfpe0
658 :
名無しさん@七周年 :2007/04/06(金) 01:25:07 ID:8gS2Jem7O
のんびり行こうぜ せかせかしたとこであまり変わらんさ
659 :
誇り高き乞食 :2007/04/06(金) 01:26:18 ID:flM75xRK0
>>647 TGVは田舎の平地で長距離を走るので、直線番長。
新幹線はカーブやトンネルや短い駅間や駅近くの平壌市民団体との勝負が運命付けられてるので
低騒音で空力特性の良い、加速番長。
2スレ目なのにまた1000までループする気か? てかなんでこんなネタでここまで持ってるんだ
662 :
名無しさん@七周年 :2007/04/06(金) 01:36:10 ID:KkpjSzQv0
つーか、、、、 零戦より速いんだが(汗
663 :
珍太郎 :2007/04/06(金) 01:36:17 ID:1D2Do3lH0
この速度なら小学生に置き石されたら零士も真っ青の 銀河鉄道状態になるのは確実だな。ところでリニアって すれ違ったらヒビが入るので対向できないってホント?
664 :
名無しさん@七周年 :2007/04/06(金) 01:36:31 ID:TWm8IFQYO
>>657 大気圏離脱してどこまでいくんだ、その銀河鉄道は?
665 :
ココ電球(∩T∀T)y-~~~~ ◆tIS/.aX84. :2007/04/06(金) 01:38:48 ID:5Sk6iYsS0
666 :
名無しさん@七周年 :2007/04/06(金) 01:40:53 ID:t1qRxGYt0
なんでこんなにスレ延びてんだ?こんなの塩湖でスピードレコード測ってるようなもんなのに。
667 :
ココ電球(∩T∀T)y-~~~~ ◆tIS/.aX84. :2007/04/06(金) 01:43:29 ID:5Sk6iYsS0
「動力分散方式」と聞いただけで理解する人と 無知蒙昧なままの人がいるんだな ゆとり教育のせいか
668 :
名無しさん@七周年 :2007/04/06(金) 01:46:35 ID:jB460RUk0
>>走行実験では時速380キロを超えたぐらいから序々に車体の揺れが感じられるようになり、 >>時速490キロで乗客たちはややフラフラし始め、時速540キロでは立っているの >>が困難になった。 こええええええええええええええええええ
669 :
名無しさん@七周年 :2007/04/06(金) 01:52:15 ID:TWm8IFQYO
>>668 「乗車に際しては医師の診断書が必要です」、「心臓の悪い方はご遠慮ください」だったりしてな。
670 :
名無しさん@七周年 :2007/04/06(金) 01:53:32 ID:Z/kamWLK0
とりあえずFASTECHで軽く500は出してもらいたいもんだ。 日本の技術力を見せてもらおう
671 :
ココ電球(∩T∀T)y-~~~~ ◆tIS/.aX84. :2007/04/06(金) 02:42:22 ID:5Sk6iYsS0
672 :
名無しさん@七周年 :2007/04/06(金) 02:45:46 ID:/IcE7xgt0
〃〃∩ _, ,_ ヤダ ⊂⌒( `Д´) ヤダ `ヽ_つ ⊂ノ ヤダ ジタバタ _, ,_ 〃〃(`Д´ ∩ < FASTECH!FASTECH!! ⊂ ( ヽ∩ つ ジタバタ 〃〃∩ _, ,_ ⊂⌒( つД´) < FASTECH 500`出してくれなきゃヤダー `ヽ_ ノ ⊂ノ ジタバタ ∩ ⊂⌒( _, ,_) < TGVは575`も出したのに… `ヽ_つ ⊂ノ ヒック...ヒック.. | |・) ⊂⌒( _, ,_)。o 0 ( FASTECHタン…) | `ヽ_つ ⊂ノ zzz…
674 :
名無しさん@七周年 :2007/04/06(金) 02:46:24 ID:cafeUCe1O
>>671 あんたは自分の株の心配したほうが・・・
675 :
名無しさん@七周年 :2007/04/06(金) 02:54:37 ID:WrZsPOmd0
こういう馬鹿な事を本気でやる感覚は嫌いではない。面白いから。 変に冷めててこんな無駄な事して何になるのとか イチャモン付けるだけしか能がない奴らよりは100倍いい。
677 :
名無しさん@七周年 :2007/04/06(金) 04:12:18 ID:5w4/+d+x0
639 :名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 00:45:59 ID:gm4e6x010 コンコルドのように実用性のないものを作るのが好きだね フランス人は 日本はコンコルドよう作らないけどね。っていうか航空機を。 エンジンを作る能力がないんだっけ?日本の理系って(ワ たいしたことねーなおい。ちゃっちゃと航空工学と宇宙工学で世界に勝負かけれるように なれや(ワ
678 :
名無しさん@七周年 :2007/04/06(金) 05:11:18 ID:LslLKJVY0
確か前後に動力車の方式は軌道の負担も大きいんだよね、ヨーロッパでも日本の新幹線の全車両動力車の方式が採用されてるよね、 ヨーロッパマンセイ日本ダメポとか言ってる人へ、 日本の新幹線の特徴は定時で高頻度運転が高速で行われてる事だからその御家芸は絶対真似出来ないと思うし他から見ればちと異常。
679 :
名無しさん@七周年 :2007/04/06(金) 05:14:11 ID:5w4/+d+x0
日本の理系なんて、肝心要の分野にはまったく歯がたっていない。 家電製品、デイカメを小型に薄く微小にできようが、人類の趨勢になんら影響がない 遊びみたいなもの。 宇宙工学、航空工学はまったくダメ。アメリカ、ロシア、フランスに完全に負けてる。 医学だって、アメリカの医学の論文を頭を下げて日本の大学教授が日々読ませていただいてるだけ。
680 :
名無しさん@七周年 :2007/04/06(金) 05:22:40 ID:Qwf3e4ZyO
>678 フランスだって需要があればやるんでない?
>>679 日本の理系や技術者だって、こんな目先の金にならねー実験に思いっきり取り組んでみたいってのが本音だろうけど
お願いですから文系さま、市民をだまらしてください。
またエセニダーがあばれてるーー;
683 :
名無しさん@七周年 :2007/04/06(金) 08:56:00 ID:GfdgtQ830
> 家電製品、デイカメを小型に薄く微小にできようが、人類の趨勢になんら影響がない > 遊びみたいなもの。 それらの製品も基本技術は99%以上欧米企業が開発したもの。頭を下げて高い金を払って 使わせてもらってる品。
みなさんにほんごがじょうずでつね。
>>681 文系だけど、営業速度で世界最高の方が意味があるし、カーブや坂が多いとか
駅の間隔などで色々ハンデになることぐらいは理解できる。
>>683 根拠もなく出鱈目な数字や情報出すと出自がばれるよ。
>>678 > 確か前後に動力車の方式は軌道の負担も大きいんだよね、ヨーロッパでも日本の新幹線の全車両動力車の方式が採用されてるよね、
どこから、こんな妄想が出てくるんだろうか?
今回の車は、中間連接台車にモーターを塔載していたのは事実だが、
ほとんどは前後の車両しかモーターを積んでいないぞ。
試験車両中のAGVってのが その動力分散型 今は違うけど そのうちこれになる
AGVは動力分散って言っても、6割の台車しか動力持ってねぇよ。 ICE3は5割。 そしてそれが新幹線のマネとかw 腹が痛い妄想は止めろよw
>>679 ボールベアリングの大多数は日本が作っている。作らなくて
良いからではなくここでしか作れないからだよ。分かるね?
>>690 そもそも新幹線の元になった交流電化はフランスのパクりだもんな
直流電化したときの機関車なんか欧米各国から一台ずつしか買わないで
あとは丸コピーだったわけだし
ネトウヨは日本がかつてやったことを隠して中国や韓国のことをパクリ大国とか
批判してるけどどの口が言うんだって言いたい
>>692 中国製に取って代わられるのもそう遠くない時間の問題だけどな
なあ、IDくらい変えたら?
695 :
名無しさん@七周年 :2007/04/06(金) 10:22:09 ID:LslLKJVY0
696 :
名無しさん@七周年 :2007/04/06(金) 10:45:09 ID:GfdgtQ830
>>691 開発と生産の区別が付かないようだな。ボールベアリングは日本人が
開発したわけではない。今、世界中のパソコンの大半は中国製だが
お前の理屈だとパソコンは中国でしか作れないことになるな。藁
697 :
名無しさん@七周年 :2007/04/06(金) 10:48:55 ID:g5ao6BspO
風情も何もあったもんじゃねぇな 500kなんて
>>632 亀レスだが、TGVの途中停車駅が極端に少ないのは今でもそう。
飛行機輸送を列車輸送に置き換えることで、二酸化炭素排出量を減らす目的。
速さより安全性を重視してくれ。
700 :
名無しさん@七周年 :2007/04/06(金) 12:37:06 ID:GfdgtQ830
700 TGVは死者ゼロだけど新幹線は死者出してるだろ。
701 :
名無しさん@七周年 :2007/04/06(金) 12:38:41 ID:gDZgct8Q0
一方、KTXは・・・・
そりゃ、新幹線が世界一だと認めるのが死ぬほど嫌いな民族だからさ
704 :
名無しさん@七周年 :
2007/04/06(金) 16:19:03 ID:WK7lNTMl0 >>1 >時速540キロでは立っているのが困難になった。
発車します。
シートベルトをお締めください。
4点式のやつが必要だろうな。