【異常行動】「暴れる」「動き回る」など タミフル服用後に異常行動100件超、大半が未成年…厚労省が集計

このエントリーをはてなブックマークに追加
1丑幕φ ★
★服用後に異常行動100件超 タミフル、大半が未成年

 タミフル販売元の中外製薬から厚生労働省に報告があった副作用が疑われる
約1800件の事例のうち、「暴れる」「動き回る」など何らかの異常な行動を
起こしていたケースが100件以上に上ることが4日、同省の集計で分かった。
大半が未成年。家族が止めるなどして事なきを得た事例も含まれる。

 厚労省は4日午後に開かれる薬事・食品衛生審議会の調査会で報告、
因果関係などについて専門家の意見を仰ぐ。

共同通信 http://news.goo.ne.jp/article/kyodo/nation/CO2007040401000386.html

▽過去ログ
【中外製薬】ドラえもんが見える インフルエンザ治療薬「タミフル」で幻覚や異常行動
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1088123231/
2名無しさん@七周年:2007/04/04(水) 14:50:35 ID:Z2MGoPYD0
今日もテレ朝が東国原失言とか反芻粘着してたけど
3名無しさん@七周年:2007/04/04(水) 14:52:54 ID:qB8ySuC/0
そのまんま東
4名無しさん@七周年:2007/04/04(水) 14:58:30 ID:Wh0qDtW90
(1)タミフルを投与したインフルエンザの患者の群
(2)偽タミフル(薬効なし)を投与したインフルエンザの患者の群
(3)タミフルを投与したインフルエンザに感染していない人の群
(4)偽タミフル(薬効なし)を投与したインフルエンザに感染していない人の群
の異常行動を示した人の割合を比較しないと、異常行動の原因がタミフルかどうかなんてわからないじゃん。

特に重大な疾患を持っている患者でなければ、
インフルエンザに感染しても、タミフルを服用しなくても、回復するから、
今みたいに、すぐにタミフルを処方、なんて不要だと思うけどね。
5名無しさん@七周年:2007/04/04(水) 14:58:59 ID:RdoTPECD0
この前ショッピングセンター行ったら動き回ったり叫んでいたガキがいたけど
あれもタミフルのせいか
6名無しさん@七周年:2007/04/04(水) 14:59:03 ID:+mba+uLE0
ドラえもん見たい
7名無しさん@七周年:2007/04/04(水) 14:59:27 ID:hI7IcvRP0
>>1
で、スレとは直接関係ないんだが、キンタマの周辺がもの凄くかゆいと思ったら
なんかちっこいカニみたいなやつがうじゃうじゃわいてるんですけど
よく見たら毛穴の奥のほうに卵みたいなのもビッシリ産み付けられてるんですけど
どうしたらいいですか?
8名無しさん@七周年:2007/04/04(水) 14:59:58 ID:xxCTFLpY0
>>4
タミフル服用で異常行動が3倍から4倍になるとのデータがあるそうだ。
9名無しさん@七周年:2007/04/04(水) 15:00:08 ID:WaMn98OI0
もしかして、タミフルを飲んでいた患者は一緒に水も飲んでいたんじゃないか?
もし80%以上が水を飲んでいたのなら、俺は水が原因じゃないかと思うんだが・・。
10名無しさん@七周年:2007/04/04(水) 15:02:36 ID:vbMcHUbw0
>>7
毛ジラミ?
11名無しさん@七周年:2007/04/04(水) 15:03:05 ID:Wh0qDtW90
>>8
タミフルです、と言って、「偽タミフル」を処方された患者での異常行動の割合って、データであるの?
12名無しさん@七周年:2007/04/04(水) 15:03:47 ID:iKzSp2aq0
>7
医者行けばいいと思うよ。
13名無しさん@七周年:2007/04/04(水) 15:03:50 ID:IHPyXjdI0
>>7
毛じらみ
スミスリンパウダーを買え
14名無しさん@七周年:2007/04/04(水) 15:04:49 ID:7k8rO+ymO
東の株やや上昇
15名無しさん@七周年:2007/04/04(水) 15:05:27 ID:CDqnTkBnO
>>7
マルチうざ
16名無しさん@七周年:2007/04/04(水) 15:05:55 ID:RjO2U5SHO
大半が未成年・・
















のちの宮崎県知事であった。
17名無しさん@七周年:2007/04/04(水) 15:06:26 ID:hI7IcvRP0
>>15
お前にこのかゆさがわかってたまるか!
18名無しさん@七周年:2007/04/04(水) 15:06:41 ID:mGQZWNlw0
その1800件のその他の内訳は何なんだ?
異常行動ばかりに目を向けてばかりだと、肝心なこと見落とすぞ。
19名無しさん@七周年:2007/04/04(水) 15:07:20 ID:vbMcHUbw0
対処法教えてやるからもう来るなッ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%AF%9B%E3%81%98%E3%82%89%E3%81%BF%E7%97%87
20名無しさん@七周年:2007/04/04(水) 15:11:09 ID:f/N2FKrMO
タミフルでもインフルエンザでもない共通点が原因だな
21名無しさん@七周年:2007/04/04(水) 15:13:05 ID:08rCGLDx0
東の言うこと正しかった
22名無しさん@七周年:2007/04/04(水) 15:16:02 ID:HmeS8hYq0
>>8
まさかとは思うが、異常行動の「報告」が3倍から4倍という話じゃなかろうな。
23名無しさん@七周年:2007/04/04(水) 15:16:23 ID:vGAjdMKHO
集団ヒステリーや集団催眠的なもの
そうだと言われればそうかも知れないという曖昧なものも
含まれる
24名無しさん@七周年:2007/04/04(水) 15:18:46 ID:qvhUpnu40
何の薬も飲んでない人の報告って誰がするんだ?
医者にかかってても「熱のせいでしょう」の一言で、
厚労省になんて報告しないだろ。
25名無しさん@七周年:2007/04/04(水) 15:24:01 ID:pC9CTCpt0
タミフルを製造するロシュの本国スイスではタミフルを使わない

http://www.swissinfo.org/jpn/front/detail.html?siteSect=105&sid=7648896&cKey=1174661628000
26名無しさん@七周年:2007/04/04(水) 15:25:36 ID:Wh0qDtW90
>>24
だから、「タミフルです。」と言って「偽タミフル」を処方された患者や人で、異常行動が発生する割合の
情報が必要になる。
27名無しさん@七周年:2007/04/04(水) 15:29:41 ID:BSSO2I4GO
>>20

まさかとは思うが異常行動を起こす48時間以内にみんな米を食べてたとかいう共通点とかないだろうか?
28名無しさん@七周年:2007/04/04(水) 15:30:07 ID:Xlwt5GT70
俺、柔道の試合中意識なくなった事有る。
「俺の名前を言ってみろ!」と、審判に詰め寄ったらしい。
それからあだ名はジャギ様
29名無しさん@七周年:2007/04/04(水) 15:33:03 ID:zm0/+ROO0
>>26
お前、単に「薬」って言ってプラシーボ処方するのと違って
「タミフル」って言っておいて違うもの処方したら詐欺罪どころの騒ぎじゃないぞ
30名無しさん@七周年:2007/04/04(水) 15:36:55 ID:Z87HxdYMO
>>17
いいから病院行きなよ・・・布とか畳からも他人にうつるらしいから。もし同居人がいるなら尚更早い方が・・・
31名無しさん@七周年:2007/04/04(水) 15:41:11 ID:Wh0qDtW90
>>29
そりゃそうだね。
32名無しさん@七周年:2007/04/04(水) 16:58:12 ID:qqVT5/MK0
びっくりするほどユートピア!
びっくりするほどユートピア!
33名無しさん@七周年:2007/04/04(水) 16:59:08 ID:V7+Nr4kx0
800万人も使ってんだからわずか
数人くらい副作用で死ぬのはやむをえない


・・・と言ってた人がどっかのスレにいたが
どんどん増えてくな。
34名無しさん@七周年:2007/04/04(水) 17:02:09 ID:+yE5azJx0
はい薬害でした
今までタミフル擁護していた中外の人御苦労さまでした
35名無しさん@七周年:2007/04/04(水) 17:05:31 ID:cO5dMrkQ0
タミフルの効果があまりに高いから
製薬会社が危機感を募らせてるんだろ
そもそもインフルエンザがどれだけ危険な病気か分かってるのか?
36名無しさん@七周年:2007/04/04(水) 17:05:45 ID:QtedZtG90
軍隊式エクササイズに「うるさい」運動員に頭突き、名古屋で男逮捕

 1日午前8時5分ごろ、名古屋市熱田区大宝の路上で、ビリーズ・ブートキャンプをしていたアフリカ系アメリカ人に向かい、男が
「マイクを使うな。うるさい」などと大声を出しながら近づいた!

 男は、制止しようとした運動員の女性(シェリー)の腹筋に頭突きをしたが、その場で取り押さえられ、県警熱田署が現行犯逮捕した。
運動員やビリーにけがはなかった。
37名無しさん@七周年:2007/04/04(水) 17:13:56 ID:UYB2c0Gz0
>>36
マジなら頭突き野郎は無謀としか言い様が無いな
ところでタミフル飲んだら異常行動とってもいいんだよな
38名無しさん@七周年:2007/04/04(水) 17:35:56 ID:/8MHyv620
タミフル処方されたら強姦しても心神喪失状態で不起訴になりますか
39名無しさん@七周年:2007/04/04(水) 17:45:26 ID:NIRI+zRX0
麻薬ですか
40名無しさん@七周年:2007/04/04(水) 17:56:52 ID:p59fJuuk0
もしかして、タミフル飲んで異常行動起こすんじゃなくて、
異常行動起こす奴がタミフルを飲んでるんじゃないのか。
41名無しさん@七周年:2007/04/04(水) 18:02:51 ID:VKo4/N+R0
で、タミフル服用しなかった場合の異常行動の数は?
42名無しさん@七周年:2007/04/04(水) 19:11:31 ID:9ol4LHjW0
厚生省も金もらってるの?
43名無しさん@七周年:2007/04/04(水) 19:12:41 ID:b1uTFDV10
漏れなんか、壁に向かって話しかけたり、
アリを虫眼鏡で焼いたりするぜ!
タミフルなんていらないぜ!
44名無しさん@七周年:2007/04/04(水) 19:35:38 ID:PuSpJWBV0
中外製薬側のコメントはまだ出ないのか?
反論の機会を与えようじゃないか。
45名無しさん@七周年:2007/04/04(水) 21:13:27 ID:8uuyxe3m0
>>40
だね。何らかの未解明の因子に反応してるのかもね。
かといって、処方しなくて重い後遺症が残れば、患者側から訴訟だ何だと起こされる
こんな世の中じゃ
46名無しさん@七周年:2007/04/04(水) 21:23:25 ID:7b0ZV4XI0
以前はメンヘラに人気があったぐらいの向精神薬もどきだったが、いつのまに子供に
処方されるようになったんだ?
ttp://straydog.way-nifty.com/yamaokashunsuke/2005/11/post_1655.html
47名無しさん@七周年:2007/04/04(水) 21:27:28 ID:p59fJuuk0
そういえば、以前は普通の薬でトリップするってのがあったよね。
風邪薬大量に飲むとか、風邪薬シロップとか、目薬とか。
48名無しさん@七周年:2007/04/04(水) 21:37:43 ID:1rt47R/j0
となりのラムズフェルド
49樹海 ◆riJk8MqKDg :2007/04/04(水) 21:47:46 ID:TMqsIINZ0
>>44
中外製薬から報告が有った事例の集計ですが。
50名無しさん@七周年:2007/04/04(水) 22:07:12 ID:UYvagHnp0
だから禁止薬物なんか使って他人の夢をコントロールできる悪党がいて、
そいつらが寝ぼけたままの患者に異常行動を起こさせるんだろ。
みんなも気をつけろよ。
小泉さん、心を読み操る組織の奴らが最後の抵抗勢力ですよね?
51名無しさん@七周年:2007/04/04(水) 22:23:41 ID:PuSpJWBV0
>>49 そうか、それで?
52名無しさん@七周年:2007/04/04(水) 22:58:13 ID:bd8/XnAV0
異常行動を起こしだしたら、腹に思いっきり蹴りを入れると
治まるのではないでしょうか?
53名無しさん@七周年:2007/04/04(水) 23:07:33 ID:y5WSFcix0
異常行動は128件って
54名無しさん@七周年:2007/04/04(水) 23:25:00 ID:6e37E28SO
タミフルを作る薬品会社の筆頭株主がラムズフェルドで、
鳥インフルエンザが変異して人にうつるかもしれないとか、特殊な想定に備えてタミフルを備蓄するとか
厚生省の副作用のグダクダの対応とか
タミフルを認可のはやさとか
小泉とか

あ や し い 杉
55名無しさん@七周年:2007/04/04(水) 23:27:46 ID:UqenJhjOO
夢遊病の気があるやつがタミフル飲むと危ないんじゃないか?
56鬼太郎:2007/04/04(水) 23:36:00 ID:03TCN0jQ0
目が取れた・・・

おい!鬼太郎っ!
57名無しさん@七周年:2007/04/04(水) 23:43:06 ID:Cbz/CZ6m0
タミフルってどこで作ってんの?
日本向けだけに変な物入れてんじゃないの?
58名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 00:12:33 ID:ZnUklpKG0
>>24
そういうのは報告されないよね。
薬を飲んでいる場合は報告される。
報告されたものはみんな薬を飲んでるわけで、
そんなものいくら細かく分析しても薬のせいで起きた異常行動かどうか、
因果関係なんて判らない。
59名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 00:15:08 ID:ZnUklpKG0
いや、判るのかな。
これだけ新聞が偉そうに批判していると言うことは、
因果関係が判定出来る方法があるのか。
新聞社に聞いてみるかな。
60名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 00:25:48 ID:oXC5zNGR0
>>57
スイスが製造
出資はアメリカ
輸入販売は中外製薬
購入は日本国
61名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 00:44:52 ID:Nx6f8D1uO
薬には使用期限が必ずあって古くなったタミフルはゴミになるってからくり
日本人は良いお客様death
62名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 00:59:08 ID:jE+K3gX10
うちの弟なんて電話のベルがなった瞬間にいきなりダッシュしてガラス戸に
突撃、流血してたぜ。
インフルエンザでもなくタミフル飲んだわけでもなく、いたって健康でそんなこ
とがあった。弟が6才くらいのときかな。

異常行動っていうけど、子供って大人が考えられないようなことをすることって
結構あるでしょ。そういう平常時での異常行動の種類、発生率と比較しないと
ねぇ。
63名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 01:07:42 ID:2haDuNQqO
通常のウイルス感染では必ず血液にウイルスが入るウイルス血症がおこる。しかしこれだけ研究されているインフルエンザなのにウイルス血症になるかどうか調べた研究が「存在しない!」こんな初歩的な簡単な研究が為されていない訳がない。隠されている!!!
64名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 01:26:58 ID:2haDuNQqO
インフルエンザウイルスの体内動態のような極めて重要な、初歩的な簡単な研究が為されていない訳がない。「通常型インフルエンザはウイルス血症をおこさない」のではない。隠されている!
65名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 01:29:24 ID:JaNMfZme0
タミフルの副作用として多いのは基本的に胃腸関連じゃない?
たしかウィルスとかの増殖抑制が腸内の細菌も減らすから
胃腸が荒れるだっけ?消化器は担当外だから分からんが
そんな感じだった希ガス。
だから胃薬とかビオフェルミンとか処方してると思われ。
66名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 01:35:08 ID:2haDuNQqO
細胞培養関係者の方、このスレに居られたら発熱中のインフルエンザ患者の血液をヒト細胞でウイルス培養してみてくれ!血漿にいなくても赤血球表面糖鎖末端のシアル酸に吸着しているはずだ!
67名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 01:50:19 ID:2haDuNQqO
素人の人にはわかりにくいかもしれないけど、医療は「敵(病原体)を知り、味方(生体防衛機構)を知」らないと治る訳がない。世界規模で一人も研究すていないなど信じられるものか!学会レベルで潰れてるなら、学会は魔女狩りシステムに使われている。
68名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 05:25:28 ID:MeUX+nOH0
ちゃんとコントロールとってからもの言えよ
今の報道のしかたは印象操作でしかない
69名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 06:14:12 ID:Ci4hc+v40

タミフル擁護のデータってあるある納豆と同じ匂いがするんだよな
タミフルと厨害の株がゴミになる日も近いような
70名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 06:32:03 ID:cGOlQ/s00
厚労省薬事食品衛生審議会安全対策調査会松本和則座長
全ての事例を国民の前に出してくれ!データの処理はその後。
そして判断は更にその後でいい。

中外製薬の社員、役員含めて関係者の未成年の家族は勿論
タミフルの検査に協力してくれるよね。A型B型C型それぞれ
感染者から採取したウィルスを接種していくつか時間をず
らして、タミフルを服用後経過を観察。
大丈夫さ、タミフルを使えば症状はすぐに治まるから。
もしもに備えてベットは1階で。でも、外に出るときは
車には気を付けてね。

これで、やってみてはどうですか?永山社長。
71名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 06:45:32 ID:TPLrgqCL0
うーん、精神症状自体はタミフルが原因ではないかもしれないけど、
タミフルを服用したため、身体が動けるようになってしまったんじゃないのかなぁ
欝の治りかけ自殺や、リタリンの時と同じような構造だと思う
72名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 06:51:14 ID:rOja7kBt0
突然死の問題もある。
そこも含めて調査すべき。
73名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 07:11:29 ID:pM2F3Sv40
要するにチョンみたいになってしまうわけね
74名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 07:32:49 ID:NQFNuru2O
タミフルの異常行動が犯罪に該当してしまった場合は
誰の責任になるの?
75名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 07:33:13 ID:LvStiffBO
「飛雄馬にタミフルを飲ませて兎飛びさせてました」

星一徹
76名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 07:38:10 ID:w5EpNuY6O
一部の人間の利益の為に、問題無いとか関係無いとか言ってるんだろう。
薬害エイズの時と一緒だな…。
名前は変わっても、やっぱり体質は変われないんだな。

77名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 07:41:48 ID:DsIB3zcj0
異常行動はインフルエンザ脳症のせいって言ってた人が哀れw
方針転換してタミフルがなかったらインフルエンザでもっと人が死ぬって言ってたけど
タミフルで死んだ人も何か増えてきてるしw
78名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 07:48:35 ID:lizG8kHM0
でもタミフル無しでの飛び降りも何件か起こってんだよな。
79名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 07:50:52 ID:+3CFMoWM0
>>77

基本的に新聞社が捏造してるから、報道数が増えてるのはあたりまえ。
本来は無関係のものを強引に含めてるから、実際に副作用があれば
この100倍は、死者が出てるはず。
80名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 07:59:47 ID:jFKGfAef0
タミフルで患者に何が見えているのか気にならない?
81名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 08:06:33 ID:p3cftqqJ0
>>80
タミフル飲まなくても高熱ならたまに見るよう訳の分からない夢というか幻覚と
同じような物だと思うけどなぁ。

走り出しちゃうほどの幻覚っていうのは見た事無いけど。
でも走り出すのはそもそも何のせいだっけ? 言われると気になる。
82名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 08:09:29 ID:dcQPuQnH0
>>4
その通りだね
異議なし。


まぁ俺はタミフル処方してもらって、すごい楽に回復できたから次も処方して欲しいけどな。
83名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 08:13:34 ID:qs2LY0bTO
薬害エイズの教訓がいかされないね。腐りきってるね!厚生省
84名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 08:20:25 ID:VbCcsIxbO
>>80
何が見えてるかオレも気になる

転落死が、自殺したくなったのか飛べると思い込んだのかあるいは怪物に追われたなかの理由も分かるしね

結構重要な情報なのに情報がないね
85名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 08:20:31 ID:ZB1LKRXi0
インフルエンザだけでも異常行動起こすこともあるんでしょ。

ただタミフル飲んだら相乗効果で異常効果が増えるんだろうな。

報道だけしか情報がないけど、おそらくそういうことだろ。
86名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 08:21:33 ID:+t0Mkv+90
タミフル飲んでなくても異常行動をした奴もいる件に
ついてはどうなんだよ。
87名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 08:25:32 ID:CDUDCxlOO
異常行動は氷山の一角
タミフル処方した患者にアンケートしるんだ!
88名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 08:28:21 ID:ZB1LKRXi0
タミフル服用 異常報告1465件
89名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 08:30:52 ID:SxWtB8eDO
屋根が落ちてくる錯覚に陥ったことがある。
咄嗟に家を飛び出して庭で震えてた。

タミフルなんて存在しない10年近く前の話。
90名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 08:31:44 ID:pHpKsk9FP
インフルエンザにかかってない人はタミフル飲んでもトベないの?
91名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 08:35:58 ID:TPLrgqCL0
>>89
ちゃんと精神科に診てもらった?
92名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 08:39:03 ID:xrGGoQ5g0
      ,.ィ , - 、._     、
.      ,イ/ l/       ̄ ̄`ヽ!__
     ト/ |' {              `ヽ.            ,ヘ
    N│ ヽ. `                 ヽ         /ヽ /  ∨
   N.ヽ.ヽ、            ,        }    l\/  `′ ラムズフェルド…フリーメーソン…
.  ヽヽ.\         ,.ィイハ       |   _|
   ヾニー __ _ -=_彡ソノ u_\ヽ、   |  \     インフルエンザもタミフルも
.      ゙̄r=<‐モミ、ニr;==ェ;ュ<_ゞ-=7´ヽ   >
.       l    ̄リーh ` ー‐‐' l‐''´冫)'./ ∠__      ユダヤの陰謀だ!!!
       ゙iー- イ'__ ヽ、..___ノ   トr‐'    /    
       l   `___,.、     u ./│    /_     日本人抹殺計画、
.        ヽ.  }z‐r--|     /  ト,        |  ,、
           >、`ー-- '  ./  / |ヽ     l/ ヽ   ,ヘ それに転落死した人間は気づいて消されたんだ!!!
      _,./| ヽ`ー--‐ _´.. ‐''´   ./  \、       \/ ヽ
-‐ '''"  ̄ /  :|   ,ゝ=<      /    | `'''‐- 、.._
     /   !./l;';';';';';';\    ./    │   _
      _,> '´|l. ミ:ゝ、;';';_/,´\  ./|._ , --、 | i´!⌒!l  r:,=i   
.     |     |:.l. /';';';';';|=  ヽ/:.| .|l⌒l lニ._ | ゙ー=':| |. L._」 ))
      l.    |:.:.l./';';';';';';'!    /:.:.| i´|.ー‐' | / |    |. !   l
.     l.   |:.:.:.!';';';';';';';'|  /:.:.:.:!.|"'|.   l'  │-==:|. ! ==l   ,. -‐;
     l   |:.:.:.:l;';';';';';';';| /:.:.:.:.:| i=!ー=;: l   |    l. |   | /   //
       l  |:.:.:.:.:l;';';';';';';'|/:.:.:.:.:.:.!│ l    l、 :|    | } _|,.{::  7 ))
        l  |:.:.:.:.:.:l;';';';';'/:.:.:.:.:.:.:.:| |__,.ヽ、__,. ヽ._」 ー=:::レ'  ::::::|;   7
.      l |:.:.:.:.:.:.l;';';'/:.:.:.:.:.:.:.:.:.|. \:::::\::::: ヽ  ::::::!′ :::|   .:/
93名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 08:50:40 ID:2ktx6b7I0
市販の風邪薬にも異常行動はあるんだけどな。

まぁ、大騒ぎしてる人の中にはそういうことも、あらゆる薬に相性の問題で
死に至る人や重篤な結果に陥る人が少なからずいることも知らない人がいるんだろうな…

ほとんどの薬が、その効果のシステムが完全に解明されぬまま
統計的に効くからという理由だけで使用されて。
多くの場合、システムの解明は相当に時間がたったあとになってからなんだよ。
94名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 08:58:41 ID:NmaISH3JO
【インフルエンザでの異常行動は、タミフルを使わなくても起きる】
◆インフルエンザ罹患時の異常行動例 http://www.k-net.org/temporary/flu/pub.htm
◆インフルエンザ脳症 http://hobab.fc2web.com/sub4-influenza-encephalopathy.htm
 →つまり、タミフルを使ってない場合は、異常行動起こしても体が動かないから重大な事故になってないだけ。
 不確かな理由で責めてはいけない。 その場を収めるためだけに、因果関係も分からないまま認めてしまったというのは、河野談話と同じ。

■スティーブンス・ジョンソン症候群を考えてみれば、タミフルの安全度が相対的にわかる
スティーブンス・ジョンソン症候群で検索。
あと、投与数が数百万人なのに対してこんだけしか死人(関係があるかは別として)がでてないのは安全ってことなんだけど。
95名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 09:03:40 ID:GS/Sm4zF0
タミフルなんかより
水を飲んでいて異常行動起こしてる人のほうが多いんじゃない?
96名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 09:14:27 ID:yTBt1wHs0
>>8
タミフル服用初期に異常行動が4倍起きやすいってやつ?
あれは服用時は発症48時間以内で一番熱が高く、飲んでなくても異常行動出やすい時間帯なのを
タミフル服用群だけで比較したデータ
97名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 09:17:20 ID:p3cftqqJ0
ところで、日本での使用が世界の8割位というのは、
日本は特別インフルエンザにかかりやすいって事かな?

鳥インフルへの対応って事で備蓄したというのも、
鳥インフルに十分な効果が認められるという結果があってのこと?

98名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 09:29:04 ID:muWDN4Mc0
一部の卸売業者や大病院の買占めで世界的なタミフル不足が起こっていたり、
タミフルの原料である八角の買占めが懸念されていたり、
耐性ウイルスの発生が危惧されているにも関わらず日本では乱発されていたり、
小児に投与すると耐性ウイルスの発生率が上がる可能性が高いにも関わらず乱発されていたり、

いろいろと問題がある感じだが、

うさぎ跳びしたとか、包丁で自傷したとか、某国の捏造並みの稚拙さを考えると、
タミフルがなくなった場合に儲かる奴が怪しいような気もする。。
99名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 09:39:35 ID:dXZaxsuH0
タミフル服用者=VIPPER説を主張
100名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 09:50:17 ID:Hi2doeAG0
>>97
インフルエンザの流行のシステムと地理的問題を考えて
そのうえで、その地域で高い薬が使えるような先進国は…
101名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 09:57:55 ID:cXh8cTIM0
アメリカラムズフェルド閣下が特許を持つ企業の役員なんだから間違い無い
異常行動を起こしているガキが異常
厚生労働省が認可したのだから安全に違いない
下民共は文句言わずに飲めばええんだよ
突然死したのもいるらしいがp
ハイルアメリカ
俺は飲まんけどなwww
102名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 10:03:21 ID:wPiAkSj60
アマンタジンはズッートアメリカでは認可されており
日本では認可されていなかった。

急性脳症で急に認可され、相次いでタミフルも認可された、

猫の目行政の原因はメディアにある。
103名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 10:17:19 ID:QiWDgqt70
今の子供はうさぎ跳びなんてやったことないんじゃね。
俺が学生の頃既に、膝に悪いとかでやらなくなったぞ。
104名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 10:21:54 ID:9hSjVEczO
>>99
何万人いるんだよw
服用しただけならかなりの数になるはず。
105名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 10:23:27 ID:kFq3/KVa0
>>97
日本ほどすぐ安く病院にかかれる国は無いからな。
106名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 10:25:43 ID:yTBt1wHs0
>>102
アマンタジンはA型限定の上、欧米人と日本人の代謝能の違いもあるし、副作用が強く認可は慎重に行うべきだった。
今までの薬害問題においてはマスメディアの貢献は大きいが、成功例が続いたため調子に乗り節度を失った。
厚労省は今こそ功罪という言葉をマスゴミどもに思い出させるべき。
107名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 10:28:41 ID:T0xKroTf0
>>8
それ例の浜六郎が言い出したやつだろ?
信用していいものかどうか。
108名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 11:24:13 ID:2R1Sn3320
「タミフル使用量の8割は日本」のソースが分かる人いる?

今朝テレビ見てたら日テレ7割、朝日8割と曖昧だったんで、
チョット調べてみたら、こんなの発見したんだけど。

ttp://d.hatena.ne.jp/tackr/20070325/1174809776

もしかしたら、これって、印象操作じゃね?

109丑幕φ ★:2007/04/05(木) 11:28:01 ID:???0
★タミフル 男児 包丁持ち出しも 異常行動128人中8人死亡

 厚生労働省は4日、平成13年2月のインフルエンザ治療薬「タミフル」発売から
今年3月20日までに副作用が疑われるとして輸入販売元の中外製薬から同省に
報告された約1000人の事例のうち、何らかの異常な行動を起こした患者が
128人に上り、うち死者は8人だったとの集計結果を公表した。

 このうち約8割の100人が未成年で、10歳未満は43人。
10歳未満の男児が包丁を持ち出したりベランダから飛び降りようとしたケースや、
10代の男子が突然うさぎ跳びを始めた例もあった。

 厚労省は、因果関係の有無などを検討する薬事・食品衛生審議会の調査会に
これらの結果を報告。調査会は4日の会合で、10代への投与を原則中止する
一方で10歳未満には、インフルエンザで死亡するリスクが高いため処方を認める
とする国の対応について、「当面継続することが妥当」と結論。
今後、事例を詳しく分析することを決めた。
 厚労省が異常な行動と判断したのは、中外製薬が「異常行動」と分類した事例に加え、
報告書に「ベッドから起き上がった」、「部屋の外に出た」などの記述があり、
一歩間違えば大事故につながる恐れがあったとみられるケース。
128人のうち、9人はインフルエンザウイルスには感染していなかった。
 同省は当初、今年3月20日までに寄せられた副作用が疑われるケースを
約1800件と発表したが、重複分を除いた1465件、1079人分についてまとめた。
このうち服用後に死亡したのは55人で、異常行動以外の47人のうち9人が突然死だった。
異常行動も含めた「精神、神経症状」は341人。
 異常行動後に死亡した8人は10代が5人で成人が3人。
10代の5人はマンションからの転落や国道に飛び出しトラックにはねられるなどして死亡。
成人は車で外出し2カ月後に海中で発見(40代男性)、遺書を残して飛び降り(50代男性)、
認知症の兆候があり呼吸が悪化(90代男性)だった。

 3月21日以降も中外製薬からの報告が相次ぎ、3日までに新たに69人の異常行動の報告があった。

産經関西 http://www.sankei-kansai.com/01_syakai/sya040501.htm
110名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 11:46:04 ID:rqKquWHBO
111名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 12:06:27 ID:iGDqccH00
タミフルはアメ様の言いなりで買わされてるだけだろ。
税金ドバドバ投入してみんな騙されてるんだYO。
http://blog.livedoor.jp/string_life0510/archives/50920767.html
112名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 12:13:07 ID:skmwbp/+0

タミフルは高名なカソリックの神父によるエクソシスト並みの効力を持っているのでしょうね
ヴァイラスという名の悪魔も必死になるはずです
113名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 12:17:44 ID:T0xKroTf0
タミフルの備蓄が足りないと散々騒いだのは誰だったかな?
114名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 12:39:34 ID:yTBt1wHs0
>>111
数年前は品不足で医薬品卸、製薬会社に苦情が出ましたが、何か?
115名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 12:43:04 ID:qxTwdEzG0
>>109
>遺書を残して飛び降り(50代男性)、
>認知症の兆候があり呼吸が悪化(90代男性)

これはどう考えても無関係だろw
116名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 13:31:17 ID:VbCcsIxbO
>>115
しかし、インフルエンザで寝込んでいるのに遺書まで書いて自殺って、ある意味、へたな転落死より異常な行動だよ
117名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 13:46:03 ID:LZZLttDq0
>>109
> 厚労省が異常な行動と判断したのは、中外製薬が「異常行動」と分類した事例に加え、
>報告書に「ベッドから起き上がった」、「部屋の外に出た」などの記述があり、
>一歩間違えば大事故につながる恐れがあったとみられるケース。

何これ?勝手にトイレ行っちゃだめなの?
118名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 17:03:00 ID:lc0E8xRYO
薬害エイズの時と同じ臭いがする。
119名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 17:07:13 ID:eKWosQmNO
害虫製薬
120名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 17:08:40 ID:wPiAkSj60
タミフル薬害<笑止。
121名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 17:08:54 ID:ODxFyqj20
一家に一部屋は鉄格子アンド鍵つきの部屋が必要なわけだ
122名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 17:12:20 ID:xtSGsE9v0
俺、タミフルが原因とは思えないんだよな。
タミフル飲まなかったが今年の風邪はなんだか変だった。
123名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 17:13:56 ID:eKWosQmNO
やなぎさわポケット


害虫からお金ザクザク
124名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 17:14:38 ID:SwzWsBvT0
東GJ
因果関係は証明されました
125名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 17:30:38 ID:T0xKroTf0
>タミフル服用後の異常行動=2001年の販売開始以来、7年で128件
>タミフル服用無しの異常行動=2007年3月23〜同4月2日まで、11日で11例

はて…?
126名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 17:36:12 ID:yFOm6uRz0
インフルエンザで寝込んでて一週間位世間のニュース
知らないんだけど東がなんか言ったの
つうかタミフルのおかげで助かったわ
127名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 17:44:02 ID:0XanyS1Z0
S. Korea to virtually ban use of Tamiflu by teenagers (Yonhap, 2007/04/05)
http://english.yonhapnews.co.kr/Engnews/20070405/660000000020070405104720E0.html

韓国も10代へのタミフル使用を原則禁止ですな。
アメ牛危険!も一緒だし、血液型信仰も一緒だし、
やっぱ日韓は双子国家、さすがですなw
128名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 17:51:20 ID:kUr1UpF6O
なるほどな、DQNが暴れ回るのもタミーのせいか
129名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 17:53:47 ID:NmaISH3JO
【インフルエンザでの異常行動は、タミフルを使わなくても起きる】
◆インフルエンザ罹患時の異常行動例 http://www.k-net.org/temporary/flu/pub.htm
◆インフルエンザ脳症 http://hobab.fc2web.com/sub4-influenza-encephalopathy.htm
 不確かな理由で責めてはいけない。 その場を収めるためだけに、因果関係も分からないまま認めてしまったというのは、河野談話と同じ。
■スティーブンス・ジョンソン症候群を考えてみれば、タミフルの安全度が相対的にわかる(スティーブンス・ジョンソン症候群で検索。)
あと、投与数が数百万人なのに対してこんだけしか死人(関係があるかは別として)がでてないのは安全ってことなんだけど。
 読もう
タミフルについて http://news21.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1172584400/492
 タミフルのプラス効果は大きく、マスゴミがタミフルの副作用だと盛んに言っているのも『一時的な異常行動』というもの。
 マスゴミの恐怖と消費のキャンペーンにかかり、勘違いしてはいけないのは、
 『この一時的な異常行動というものは、これまでの薬害のような、身体に重大な異常をきたすという深刻なレベルではない という事。
 だからこそFDAや厚生労働省も、親が2日間 目を離さず監視で対処するよう指導している。』
 日本のマスゴミはいかにも今までの薬害と同じレベルで語り印象操作をしている。
日本人は、CMの恐怖と消費のキャンペーン=印象操作を信じてしまい、体調が悪かったり熱があるとすぐに市販のかぜ薬を飲みたがる。
【各国の動向】
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1172584400/473-475
【大衆は見せかけの安定に酔いしれ騙される】
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1172584400/488
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1172584400/491
130名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 17:54:32 ID:wPiAkSj60
元々多いんだよ。インフルエンザの異常行動、異常波が出るって?

131名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 19:12:26 ID:p3cftqqJ0
>>109
なんか所々文章として前後関係が省かれ過ぎな内容だな。
>「ベッドから起き上がった」、
>「部屋の外に出た」
>成人は車で外出し2カ月後に海中で発見(40代男性)、
>遺書を残して飛び降り(50代男性)、
>認知症の兆候があり呼吸が悪化(90代男性)だった。

もっと前後に内容がないと笑いをとるための釣りに思えてしまう。
というか、釣りかも。
132名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 19:15:48 ID:Kek4MVxv0
>>130
亀は目は?
133名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 21:25:58 ID:2y5nqb+50
ところで、こういった統計で重要な

・インフルエンザで寝込んだ人の総数
・タミフルを飲まずに異常行動を起こした人間の数


が出てこないのはどうしてだ?
134名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 21:27:30 ID:O/aekvRq0
タミフルの副作用なのか
新型インフルエンザなのか
135名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 21:29:57 ID:BU+adNSe0
タミフルが使用されてなかった時のインフルにかかった

10代の連中の行動統計も調べて比べてないとわからんだろ。

報道あふぉすぎ
136名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 21:37:07 ID:wE7izfXr0
光る 回る
137名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 21:37:41 ID:tZC6LVyZ0
>>135
テレビとか見ている一般庶民に統計なんてわかんないだろ、とか思って報道してん
だろ、どうせ。

それかマスコミの中には統計もわからないような奴、もしくはわかってても視聴者に
説明できる能力がない奴ばかりだってことなんじゃね?
138名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 21:59:15 ID:7rhEHYMn0
>>129のインフルエンザの異常行動例が面白すぎる。
インフルエンザでタミフルを飲まなかった中学3年生が
夜間に包丁を持ち出して母親を襲おうとした、だってさ。
マスゴミはどうしてこういう例を報道しないのだろう。

ラムズフェルドや虫害の陰謀よりもマスゴミの陰謀の方が恐ぇwww
139名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 22:12:05 ID:AB/wuMFd0
実際にタミフルのせいか判別できないなら、
心配な場合にはベッドや柱と患者をつなぐ長いロープを付けるようにと指導すれば
よかっただけなのに実に間抜けな対応だ。
140名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 22:28:18 ID:Hi2doeAG0
もう、陰謀論者はムーだけ読んでろ

フリーメーソン、フリーメーソン
141名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 23:03:06 ID:yboiu24E0
臨床試験の結果ってのは公表されてるの?
142名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 23:13:43 ID:wwBj15pz0
>>137
マスコミ記者の多くは文学部出身だぞ。統計のトの字も知らん奴だらけw
143名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 00:05:49 ID:Dx6z7UxKO
俺も実際なったんだよ。
25年位前だろうか。
小学生の時。
その頃タミフルなんかないよな。
ものすごい高熱でうなされ、急に起き上がり、ワケわからんことをわめいて、部屋中跳びはね外に出たらしい。
当時、インフルエンザという言葉も余り普及してなかったように思え、医者も風邪ですみたいな診断を受けたように記憶する。
最近、インフルエンザにかかり、普通の風邪とは一線を画する症状に、子供の頃のあれはインフルエンザだったんだと判った。
異常行動の原因が解明した。
ずっと自分の脳に欠陥があるのではと思ってた。

そしてタミフル騒ぎへの疑念を抱いた。
マスゴミは、紛れもないアホです。
144名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 00:13:13 ID:erWWjEP/0
>当時、インフルエンザという言葉も余り普及してなかったように思え、

おいおい、いくらなんでもそれはないだろ。児童全員が予防接種やってた時代にw

それはそうと、4日間苦しめられた熱からようやく解放されたお・・(たぶん)
俺もインフルエンザを見くびったらいかんとわかったよ。
瞬間的なしんどさはチフスやマラリアに劣らないな。
145名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 00:14:47 ID:Dx6z7UxKO
自分も実際なったんだよ。
25年位前だろうか。
その頃タミフルなんかないよな。
高熱でうなされ、急に起き上がり、ワケわからんことをわめいて、部屋中跳びはね外に出たらしい。
タミフル騒ぎは変だと思った。
マスゴミは、マジアホです。
146名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 00:43:08 ID:mWYLQYB90
>>109読んでて理路整然としない記述なのでまとめてみた。

◆今年3月20日までに寄せられた副作用が疑われるケース約1800件
 →重複分を除いた1465件、1079人分

件数と人数が386も違うのはなぜ?同一人物に複数回の副作用があった?

>報告された約1000人の事例のうち、何らかの異常な行動を起こした患者が
>128人に上り、うち死者は8人だったとの集計結果

>このうち服用後に死亡したのは55人で、異常行動以外の47人のうち9人が突然死だった。
>異常行動も含めた「精神、神経症状」は341人。

◆異常行動発現128人/副作用発症?1079人(約12%)
◆異常行動も含めた「精神、神経症状」発症341人/副作用発症?1079人(約30%)
◆服用後死亡55人/副作用発症?1079人(約5%)
◆死亡55人中 異常行動あり8人
◆死亡55人中 異常行動なし47人
◆死亡55人中 突然死9人
 
精神、神経症状は全体の事例の3割に出てるじゃんorz
55人も死んでるんじゃんorz
タミフル導入以前の副作用発症状況はどうだったのか。
異常行動発現せず亡くなってる事例では死亡状況はどうだったのか。

>3月21日以降も中外製薬からの報告が相次ぎ、3日までに新たに69人の異常行動の報告があった。

◆約5年間(平成13年2月〜平成19年3月20日)で異常行動発現128人
◆約2週間(平成19年3月21日〜平成19年4月3日)で異常行動の報告(新規)69人

。。。問題をなるべく少なく見せたい感が漂うんですが。。。
147名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 00:48:03 ID:KsIhm5rF0
そのうち「インフルエンザでタミフルを飲んだら高熱が出た」とか叩かれそうだな
「タミフルで喉が痛くなった」とか
148名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 00:56:20 ID:CvZ2SyHR0
>>146
何言ってるんだろうこの子。小学生?それとも天然?
149名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 00:59:29 ID:knPxGeE8O
インフルエンザ
→幻覚を見るが、体調不良で動けない
つタミフル
→幻覚を見るが、動けるので異常行動

…こんなところじゃないのか?
150名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 01:01:23 ID:Te9K6abx0

「暴れる」「動き回る」など異常行動、大半が未成年・・・・

単純に、普段通りってことじゃないの?
151名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 02:33:53 ID:mWYLQYB90
>>148

×タミフル導入以前の副作用発症状況はどうだったのか。
○タミフル導入以前の、インフルエンザ患者の投薬による副作用発症状況はどうだったのか。

これでよろしいですか?
152名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 02:46:16 ID:c+UcnnDL0
これだけタミフル投与してると数年で抗タミフルウイルスができあがる。
高病原性ウイルス製造の人体実験に等しい。
153名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 02:47:12 ID:ksndS1OS0
>>143
25年前にインフルエンザ知らない奴がいるわけないだろw
お前が無知だっただけだ。
154名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 02:52:33 ID:mQ3A+oLWO
>>153
田舎だとそういう所がある。








うちだけ?
155名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 03:00:49 ID:Fct40Usr0
インフルエンザを甘く見てるから、その程度の死人で騒ぐんだよね。

インフルエンザで毎年何人死んでると思ってんだ?
毎年何人脳をやられてると思ってんだ?

156名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 03:00:50 ID:mWYLQYB90
>>152
もうできてるみたいよ>耐性ウイルス
眠いから捜せないけど、2、3日前ニュースになってたはず。。。

オヤスミ ノシ
157名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 03:08:43 ID:5LIsKBcc0
もうマスコミの情報操作にはうんざり
視聴率や発行部数を上げんがために
話題をセンセーショナルにすることばかり考えてやがる
158名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 04:09:22 ID:sNaGLy040
そろそろ繁華街で外人がタミフル売り始めるんじゃないか?
159名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 04:12:54 ID:ZWUUmweC0
報告が上がっているだけでこれだけ。
熱でうなされていると勘違いされていた分を合わせると。
厚生労働省官僚の天下りは法的に禁止を、
このままだとアホ役人の生活保障の為国民が皆殺しに遭う。
160名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 05:11:29 ID:gumevGQu0
タミフルなしでも11日で11件の異常行動の報告がある。(昨日の読売38面)
161名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 10:26:23 ID:fR1dPhQB0
マスコミにあおられてタミフルの異常行動の危険性がどうのこうのという奴が
いるが、後遺症があるかどうかの心配をする奴が殆どいないのは変な奴ら
だなあと思う。
162名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 10:39:51 ID:F8qLcL//0
このままだとアホメディアの生活保障の為国民が皆殺しにあうだろ。
163名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 13:20:52 ID:gdBNV/mb0
今タミフル飲ませて子か親が死ねば将来金持ちになれる\(^o^)/
164名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 13:32:33 ID:yldCYP0EO
いや、マスコミも悪いかもしれんが、そもそもはまともな説明責任を果たしてこなかった厚労省が一番悪い

データの小出しなんて最悪

今頃になってタミフル飲まなくても転落死があるなんて発表してるようだけど、騒ぎになり始めた頃に発表してりゃ今頃沈静化してる
165名無しさん@七周年
>>164
こういうヤツがいるから海外の薬が輸入できない日本
海外には画期的な薬が山ほどあるのに

お役所が1から10まで把握してないとお役所のせい。
自分たちは被害者。らしい。