【裁判】「訴えが理解してもらえず残念」 性同一性障害戸籍変更申し立て 子供がいることを理由に却下 奈良家裁

このエントリーをはてなブックマークに追加
1西独逸φ ★
心と体の性が一致しない性同一性障害と診断された奈良県生駒市の森村さやかさん(46)=通称=が男性
から女性への戸籍変更を求めた申し立てについて、奈良家裁が却下したことが2日、分かった。森村さんは
「訴えが理解してもらえず残念」と話しており、大阪高裁に即時抗告する方針。

森村さんによると、決定は3月30日付。森村さんに子供がいることが却下理由とされた。

ソース
asahi.com http://www.asahi.com/national/update/0402/JJT200704020002.html

元ニューススレ(2006/11/13 dat落ち)
【奈良/兵庫】性同一性障害の男性2人が女性への戸籍変更申し立て 現行法では子どもがいるため対象外
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1163388853/
2名無しさん@七周年:2007/04/02(月) 19:06:09 ID:tM/MCQe60
     /  /               l     \ ヘ ヽ   \
   /   /             /   l       \ }     \
\/./   /  /        / /   ∧   、    ヽl      \
./ /    /  /         / //  ∧ i.   i     ',      /
l i    i  /       ///./  / ', i   i     i    /
| ハ    .ト L___ ェニ ァ/ 人 /   ヽ i  _l     |  /
i い    | ィー‐,ニニ三/   / / ーェ、___,>r '´ | i   i |/
. V∧   |∧/ /フr::。}ヽ ./´   "^,rこニ;;、`ヽェi i   i |
 ∧ i.ヽ  lレ'  {::リー'::ソ  "      {rイ::::゚リ } // /   /ハ 
./  {\  iト、 ,〃ー―    ,      ヾこ.゙ソ  / /   // .|
'    } \ i ヽ""       `     ` ー‐" /イ   .イ /  l   2getだなんて幼稚な行為に血道をあげてホルホル
    ヽ  ト、     ,へ、___,,   〃/ /  ///  i  l   してるのは本人だけで、他の人間からはキモウゼェと
.    r‐|i  i.>、.   /:::::"   ゛"::::::ヽ    / / /   i  l  思われてる事にいい加減気づきやがれですぅ
   _,.レ┴ニ ~ \   {::        :::}  イ 「___ ノ‐┐  i. l
  / /  / >、  } ` 、 ̄ `' ー ―‐ '´ .イイ^ヽ  `ト- {.   i l
. / / /  /  _.>、{    `;- _ _, -‐ ' ´, へ ヽ \ | 〈 ヽ  i l
" i    '  ´  }  /二コ T_\   |   `     } .〉 ',  i l
  i       イ'レ'´/  /「H. \\  }       ./ ./   }  i l
3名無しさん@七周年:2007/04/02(月) 19:10:51 ID:EDllyumK0
>森村さやかさん(46)=通称=

在日みたいだな。
4名無しさん@七周年:2007/04/02(月) 19:17:10 ID:MQ2XBYS2P
童貞の怨念で満たされそうなスレだな
5名無しさん@七周年:2007/04/02(月) 19:18:42 ID:yISF31eK0
甘えるな
6名無しさん@七周年:2007/04/02(月) 19:22:36 ID:yK6nsc1T0
子供を殺してからにしろ。
7名無しさん@七周年:2007/04/02(月) 19:23:21 ID:mmo25IDP0
なんでも病気かよw
8名無しさん@七周年:2007/04/02(月) 19:24:37 ID:lwg/F45GO
アムロです。
9名無しさん@七周年:2007/04/02(月) 19:25:32 ID:BTOhN/1g0
>>7
世の中に認めて欲しいってだけだと思うけど。
10名無しさん@七周年:2007/04/02(月) 19:27:28 ID:mabYJ/U90
これは可哀想だな。


子供が。
11名無しさん@七周年:2007/04/02(月) 19:28:11 ID:rGlRyKF80
子供の気持ちも理解してやれよ 46歳のおっさん
子供は優しさで「うんいいよ」って言ってるだけで本当は嫌にきまってるだろ
12名無しさん@七周年:2007/04/02(月) 19:33:53 ID:vYozwIHs0
俺の父さんが女になっても、別にいいと思うが

普通は悲しむものなのか?
環境によって、常識などは変わると思うぞ
13名無しさん@七周年:2007/04/02(月) 19:34:17 ID:glKuxBro0
判決理由
「中だししといてそれはねーだろ」
14名無しさん@七周年:2007/04/02(月) 19:36:25 ID:0LIMlTVT0

> 都知事選で3選を目指す現職の石原慎太郎氏(74)の応援には、(略)上田清司埼玉県知事(58)が駆けつけ、
> 石原慎太郎氏の応援に(略)上田清司埼玉県知事が駆けつけ
> 石原慎太郎氏の応援に(略)上田清司埼玉県知事

http://hochi.yomiuri.co.jp/topics/news/20070323-OHT1T00099.htm
15名無しさん@七周年:2007/04/02(月) 19:38:15 ID:hEhu89go0
心と体が一致しないのなんて普通の事だろ。誰でも子供の頃にはスーパーマンとかスポーツ選手
に憧れたけど、大人になるにつれて自分の能力ではどう足掻いても望んだ職業になれないのを悟って
現実と妥協して今を生きてるんだろ。それなのにこのおっさんは未だに今の自分は自分じゃないとか
世間に対して喚き散らしてる。自分の心の中で考える分には構わないが、世間に対して訴えるって
恥ずかしくないのか?
16名無しさん@七周年:2007/04/02(月) 19:40:22 ID:BGdrYYjE0
>>15
論点ずれすぎ。
17名無しさん@七周年:2007/04/02(月) 19:42:50 ID:3Ngk25fnO
>>15
お前そんなに無学で恥ずかしくないのか?
18名無しさん@七周年:2007/04/02(月) 19:46:45 ID:OttfcL8g0
そんなに女になりたいなら子供と縁切ればいいじゃない

ていうか、マジで心は女性な男性にとって、種を提供しただけで
自分が産んだ訳ではない自分の子ってどう見えるんだろう
ある意味自分が男であった事の否定出来ない証拠な訳だが
消したいとか思ったりしないのだろうか
19名無しさん@七周年:2007/04/02(月) 19:50:45 ID:hEhu89go0
>>16
あ、やっぱズレてる?会話してると良く言われるんすよ。「お前の話は過程が跳んでる」って
>>17
実際に顔会わせて会話するのは恥ずかしいが、ネットならあまり恥ずかしくない。こうして指摘される
だけでも自分の会話のどの辺りがズレてるか勉強になるんでありがたいです。
20名無しさん@七周年:2007/04/02(月) 19:52:58 ID:zUKtYaaa0
知らない女といきなりできるわけは無いから、中田死するためにいろいろと手順をふんだんだろう。
そこまでしておいて私は女ですはねーよなww
21うちゅ〜 ◆HST/5X1/ZQ :2007/04/02(月) 19:55:41 ID:jaLmEV0CO
年齢からして、子供をきっちり育て上げてから申請したのかな?
22名無しさん@七周年:2007/04/02(月) 19:57:18 ID:IggkY+lC0
よくわからんのだけど、戸籍上の性別を女にするとどうなんの?
23名無しさん@七周年:2007/04/02(月) 19:59:00 ID:xPvArqqT0
>>19
「お前の話は過程が跳んでる」どこの話じゃないぞ
ま、なんとなく言いたいことはわかるがww
まずは性同一性障害を勉強してからレスしような
24名無しさん@七周年:2007/04/02(月) 20:00:33 ID:OttfcL8g0
>>22
女性しか出来ない職に就ける
25名無しさん@七周年:2007/04/02(月) 20:01:46 ID:sg9dmK1q0
>>22
刑務所に入っても丸刈りを強制されない
女性専用公共サービスや私的企業の商業サービスを受けられる
生活保護が受けやすい
死刑になりにくい
戦争が起こっても、徴兵されない
26名無しさん@七周年:2007/04/02(月) 20:02:17 ID:glKuxBro0
>>19
なんか意外に素直でいいな
27名無しさん@七周年:2007/04/02(月) 20:03:12 ID:3Ngk25fnO
>>19
自分で自覚あるならそうやって持論で人を裁かない方がいいよ。それ癖でしょ。
28名無しさん@七周年:2007/04/02(月) 20:14:26 ID:ezN+b9F80
病気じゃなく性癖だろ。
29名無しさん@七周年:2007/04/02(月) 20:17:05 ID:hEhu89go0
>>23
あの文章で言いたい事は「なんとなく」程度なら分かりますか。wiki辺りで勉強してから一息入れてレスしますわ。
>>27
うん、人と会話する時も頭の中で整理せずに話すので、相手に引かれる事が良くあります。
で、後になってからあの時こーゆー発言にしておけば良かったとか色々後悔してます。
脊髄反射で長文レスするとこの癖が出ますね。

ではそろそろ仕事に行くのでこれにて退散します。どうも失礼しました。
30名無しさん@七周年:2007/04/02(月) 20:52:35 ID:Y+xZKcvv0
精神障害による戸籍変更なら通っただろうに
31名無しさん@七周年:2007/04/02(月) 21:41:03 ID:+a0FTWwH0
性 転 換 後 の 生 活
http://citrus.lv3.net/test/read.cgi/gid/1161080821/
男湯と女湯はどちらへ入ってますか?
http://citrus.lv3.net/test/read.cgi/gid/1059302798/
32名無しさん@七周年:2007/04/02(月) 21:51:15 ID:dhWEQQVg0
変態に市民権与えるからこうなる、そのうちスカトロマニアにもロリコンにも市民権をと言い出す
33名無しさん@七周年:2007/04/02(月) 22:11:26 ID:PlM+8gxiP
女相手に勃つなら十分、男としてやっていける思うが。
34名無しさん@七周年:2007/04/02(月) 22:27:58 ID:zs1ko1eV0
変なスレだな。何で>>15が叩かれてるんだ?
性がどうこういう以前に人間だろ。論点も糞もあるかっつーの。
35名無しさん@七周年:2007/04/02(月) 22:57:24 ID:3nQllTEi0
体は男性で精神が女性で同性愛者(女性が好き)ってのも十分ありえるんじゃね?



子供の有無は関係ないような
36名無しさん@七周年:2007/04/02(月) 23:02:45 ID:zAg0hWh80
やることはやって女性を妊娠させて、今は女ですだぁ?
こんなわがままを病気認定したら、国が終わるだけだから、これは当然却下でいいな。
37名無しさん@七周年:2007/04/02(月) 23:10:42 ID:zAg0hWh80
そもそも同姓での事実婚はあるけど、婚姻とは認められないわけで、
そういう状況下で、こんなのを認めたら、たいへんだろ、性別変更が厳格であるべきなのは当然だ。
38名無しさん@七周年:2007/04/02(月) 23:21:30 ID:C+lZ4siN0
心が女なら、何で嫁相手に勃つんだ?

子供がいる時点で説明がつかんよなぁ?

非常に素朴な疑問・・・
39名無しさん@七周年:2007/04/02(月) 23:25:46 ID:PTPXuCv30
女孕ませて自分の権利のため離婚。
実は女だから女にしてくれ?
女は生む機械じゃないと思いますが?
親を安心させ子を生ます機械ですか?
こんな女性の権利を侵害した人に権利あるんですかね?
40名無しさん@七周年:2007/04/02(月) 23:36:23 ID:jRtuaUgZ0
こどもがかわいそう…


そういや「女になりたかったんだー!」っていって姿消した親父がでてくる
漫画あったなぁ
41名無しさん@七周年:2007/04/02(月) 23:45:57 ID:N9csnYWG0
俺も理想と現実が一致しねぇ……('A`)
42遠い者 ◆fMHk1I.OsA :2007/04/02(月) 23:52:46 ID:9vv51nzm0
残念ですか。。。

すげぇな、その思考は。
43名無しさん@七周年:2007/04/02(月) 23:53:28 ID:tc52FV9g0
大阪医大を訴えた大学院生のスレ、異常な速度で落ちたね。
削除依頼でも出たんか?
44名無しさん@七周年:2007/04/03(火) 01:05:28 ID:QjajGJdo0
性同一障害って心の病気と考えて、心の性別を体の性別にあわせる様に治療する方法を考える方が適切なような気がするんだけど・・・。
45名無しさん@七周年:2007/04/03(火) 01:45:35 ID:2Vp+qBZz0
判決が理解してもらえず残念
46名無しさん@七周年:2007/04/03(火) 02:21:39 ID:GMsbBBZv0
>>18
戸籍の問題だから。縁切りは無意味。「父親」であるという事実があるかどうか。
>>44
ずっと何十年もその治療を(脳手術や虐殺まで)試みてもダメだったから。
それと、年寄には同性愛者でも偽装結婚してる人もいる。そういう人は朝立ちを利用してするそうだ。

この人の若い頃といえば、ニューハーフなんて言葉すらない、
オカマになれば親兄弟から縁を切られて社会からドロップアウトが当然の時代。
人目を気にする生き方を選んじゃったんだろうね。
で、世の中が許してくれそうだからチャレンジしたらダメだったということか。

子供がいるのに認めると世の中が揉めそうだからしかたないが、生まれた時代を恨むしかない罠。

47名無しさん@七周年:2007/04/03(火) 02:22:31 ID:O7yWnWb+0
麻呂が貼られるまであとどれぐらいか
48名無しさん@七周年:2007/04/03(火) 02:31:39 ID:jT7rUjRu0
>>38
栗が勃起するんだから勃起はOKだと思う。
亀頭=栗 玉袋=陰唇
に相当するらしいよ。

まぁレズで性欲があるとしても・・・
本当に傷害があるなら、勃起する自分のペニスを見るだけでも嫌らしいよ。
49名無しさん@七周年:2007/04/03(火) 02:46:15 ID:GMsbBBZv0
下品な話で済まんが、玉とったニューハーフでも刺激すればちゃんと使用可能だからなあ。
身体のつくりがそうなってるのと頭で違和感があるのとはまた違うのかも知れん。

俺は当事者ではなく、ただの女装美少年好きの腐男子だから実感は判らんが。
50ホモ侍 ◆77Wz4ddZsw :2007/04/03(火) 09:02:42 ID:EKvkec9G0
>>46
だから、今度は体を弄りましょうで問題がでてきてるわけだろ。
戸籍制度や結婚制度あたりの運動あたりも絡んでんじゃない?−y( ´Д`)。oO○
51名無しさん@七周年:2007/04/03(火) 11:10:56 ID:Ux+B69qL0
戸籍変更して「レズでした。これも自由でしょ!」って言った人がアメリカにいるけど
この人が更にそういうこと言い出したらどうするんだろうとかも思う。
実は単に「アブノーマルである自分」に陶酔してる人って混ざってると思うんだな。
常に「このセックス、このセクシュアリティーは普通だからイヤ」というだけ。
女になりたいんじゃなくて、男の自分が女装してる異常な状態に興奮するって人いるじゃん。
52名無しさん@七周年:2007/04/03(火) 12:41:16 ID:GMsbBBZv0
>>50
この人自体はずっと前に性転換済みで外見も女性にしてるみたいだが、それとは別の意味か?>体を弄る
制度自体の改変運動との関わりってのは確実にあると思う。この人例の大峰山登ったグループの人みたいだから。
53ホモ侍 ◆77Wz4ddZsw :2007/04/03(火) 12:58:30 ID:EKvkec9G0
>>46
その意味だよ。
俺はね、心が病んでるから体をなんてちょっと安易過ぎだと思ってる人だから。
そういう心の傷ってのは体をいじっても治らないもんだと思ってるし。
ある意味で、不幸だとおもってる。
本人が、それで幸せだったいうならどうこう言う筋合いでもないんだけどね。

>この人例の大峰山登ったグループの人みたいだから。

って、それかよ!(ノ∀`)アチャー
54名無しさん@七周年:2007/04/03(火) 13:35:30 ID:GMsbBBZv0
>>53
心が病んでる訳じゃないと思うが。精神病じゃないんだから。
脳が女性で男の体と上手くいかずにトラブってるってことだろ。
聞いた話なんで数字は判らんが、こういう人はメチャメチャ自殺率高いらしい。死因一位が自殺なくらい。
社会からも自分の体からもスポイルされてるような感覚だそうだ。

今は脳を手術できないからしかたないんじゃないか?できてもそりゃ別人にするって事だし。

大峰山と関係なけりゃ応援したかも知れないな。
55ホモ侍 ◆77Wz4ddZsw :2007/04/03(火) 13:47:39 ID:EKvkec9G0
>>54
トラブってるから病気として治療しよう。
病名をつけましょうって分けですよ。

そして、その不安定要素がある時点でホルモン治療などを行なえば
余計に精神的にアンバランスになるんじゃない?って感じ。
ホルモンうってる人が飛び降りたなんて話しは昔はよく聞いたしな。
で、いざ治療しましょうっと体をいじっても心の闇でも傷でも表現は何でもいいけど
疎外感ってのはなくならないんだよ。
だから、今度は社会を変えましょうって話じゃないかな。
大峰山の話もそうだしさ−y( ´Д`)。oO○
56名無しさん@七周年:2007/04/03(火) 14:27:26 ID:GMsbBBZv0
>>55
心の問題って言っても、純粋に精神的な問題と、生理的な問題とがあるだろ。
精神的な問題と思ってるって事か。
生理的な問題だと思ってたんだけど違うのか?

自殺がホルモンバランスと関係有るのは確かだろうな。
57ホモ侍 ◆77Wz4ddZsw :2007/04/03(火) 14:40:08 ID:EKvkec9G0
>>56
それは、当事者じゃ無いからわからんが
その辺複合してる面もあるんじゃない?
だから、認定も慎重に行なってるし。
認定しても、手術しないケースもあるらしいよ。
ただ、戸籍云々に関しては手術が条件ってのは聞いたな−y( ´Д`)。oO○
58名無しさん@七周年:2007/04/03(火) 18:59:03 ID:nr5zeopH0
心は億万長者
体は一文無し

これって
所得同一性傷害?




59名無しさん@七周年:2007/04/03(火) 19:14:06 ID:++D7B6vS0
これって先日番組で密着してた人かなぁ。
小学生と中学生くらいの子供がいる人。
地味な普通のオバサン(オジサン?)って感じだったけど。
子供達もおとなしくてお母さんに協力的だったよ。
裁判で勝って欲しいとか言ってた。
見ててちょい複雑だったなぁ。
60名無しさん@七周年:2007/04/03(火) 20:22:01 ID:8uRqaDJK0
性転換手術はさ、どうぞご自由に。
男のくせにおっぱい付けて、スカート履いて笑われるのも人生だ。
しかし、戸籍ってのは、そいつ個人の問題では無い。
んな気軽に変えられてたまるかい。
女の立場になってみろ。少なくとも1度は,女相手にチンコおっ立てて
女のマンコにズコバコドピュした奴が、ぬけぬけと女のふりして
女湯でも女子更衣室でも入って来る事になるんだぞ。
本人の意識がどうだって関係無いんだよ。
61名無しさん@七周年:2007/04/04(水) 01:09:14 ID:U9cfaJyp0
>>59
ちゃう
それは水野淳子って人。
62名無しさん@七周年:2007/04/04(水) 02:30:08 ID:8opuAJa70
生駒市の市議選挙にでたん?この人。

大峰山山中でこいつらと思われる人物に出会ったっていうHPがあったな。
こいつらが大峰山強行登山をやる半年ほど前に大峰山に登っていたら
男2名女1名のグループと出会ったって書いてあった。
下見に来てたんだろうか?って。
63名無しさん@七周年:2007/04/04(水) 02:51:26 ID:yYrycC8A0
>>59
それ自分も見たかも。NHKでやってたよね?
学校の先生で生徒には人気あるようだったけど
Tシャツからブラジャーが透けてたのはちょっと萎えたな・・・

子供ができた後に奥さんにカミングアウトしたとかで
奥さんも最初は泣いたし戸惑ったけど、今は一緒に女物の服とか選んであげてるって
64名無しさん@七周年:2007/04/04(水) 02:56:00 ID:yYrycC8A0
>>61
あ、見落としてた・・・。違ってたのね
でも、そういう夫婦って結構いるんだな
65名無しさん@七周年:2007/04/04(水) 04:10:31 ID:U9cfaJyp0
>>63
それもちゃう
それは土肥いつきって京都の教師。
66名無しさん@七周年:2007/04/04(水) 15:04:27 ID:QLMzf/uO0
こんな奴が何人居るんだよ…
67名無しさん@七周年:2007/04/04(水) 15:23:02 ID:O3ZWXcvx0
なんかこういういい加減な奴をみていると普通の性癖であるのが
いかに大切かという事や、やたらにマイノリティに権利を与える
のが危険かというのがわかるね。
同性愛者も身勝手極まりない存在だが、こいつらも含めてもう少し
厳しい目で見なくては。
68名無しさん@七周年:2007/04/04(水) 19:14:50 ID:U9cfaJyp0
>>66
http://sakujo.org/
殆どここの中心メンバーがいつも出てる
全員子持ち
69名無しさん@七周年:2007/04/04(水) 19:18:31 ID:j08IDzL10
>>60
それが、この法律の要件って「『現に』子どもがいないこと」なんだよ!
マンコにズコバコドピュにしても、子どもが死ねば変えられる。
ズコバコドピュしたやつを抑えるためには、性同一性障害の定義に
「セックスしたやつはダメ」って書かんといかん。
残念だけどこれが現実。
70名無しさん@七周年:2007/04/04(水) 19:22:01 ID:dFnpF+7tO
人道的にどうこうはわからんけど、なんかずるくないか
71名無しさん@七周年:2007/04/04(水) 19:23:09 ID:UbH5/TK/O
女見て勃起したから子供作ったんだろ?
バカじゃねーのオッサンて感じ
72ああ:2007/04/04(水) 19:24:22 ID:oBfVNvqP0
そもそもこの人なんで
子どもを作った(女性を妊娠させた)?
73名無しさん@七周年:2007/04/04(水) 19:26:33 ID:pHu4iQBn0
性同一性障害も戸籍の変更も認めてあげていいけど、
そのかわりにこの男(女)には刑罰を与えるべきだと思う。
騙されて結婚して被害者になった女性と子供達に一生をかけて償わせなければいけない。
74名無しさん@七周年:2007/04/04(水) 19:27:15 ID:cHvVaeR20
ただのバイだろこいつ
75名無しさん@七周年:2007/04/04(水) 19:27:28 ID:SIpvhVYfO
以前テレビでやってたんだけど
この人かどうか忘れたけど、結婚して子供二人作っておいて「性同一性障害」をカミングアウト
父親だけど女として家族と暮らすと言う異常な状況下で、明らかに自分のせいで長男が情緒不安定になってるのにそれでも我が道を行く父親に嫌悪感を抱いたよ

病気は仕方ないが、他人を巻き込むなと
76名無しさん@七周年:2007/04/04(水) 19:28:28 ID:GYHEDMrZ0
なんで貼ってないんだ?

森村さやか公式サイト
ttp://www.sayaka-morimura.com/
77名無しさん@七周年:2007/04/04(水) 19:29:31 ID:pHu4iQBn0
性同一性障害もゲイも社会的に認知され許されるようになってきたけど、
こういう奴がでてくると、やはり社会は「ゲイはいけない」と言い出すことになる。
自分がどれだけワガママに生きてるか考えて欲しい。
78名無しさん@七周年:2007/04/04(水) 19:30:06 ID:gadWNLxK0
そういうことがあるから独身限定なんだろ。
独身ならいいんじゃね?

子持ちなら、カミングアウトもせめて成人までは我慢する方がいいな。
79名無しさん@七周年:2007/04/04(水) 19:30:16 ID:ss81UYPC0
マンコ見てチンコが立って射精するくせに「私は女です」は無いわな。
80名無しさん@七周年:2007/04/04(水) 19:31:54 ID:EwtUNgVP0
>>75
どんな病気でも家族は自動的に巻き込まれる。巻き込むなという方が無理。
そうやって人は成長するからいいんだよ。

>長男が情緒不安定
そのうち慣れる。
81名無しさん@七周年:2007/04/04(水) 19:33:04 ID:/RzOqFzNO
性同一性障害って遺伝子に異常があるんじゃないの?
異常な遺伝子残すなよ
82名無しさん@七周年:2007/04/04(水) 19:33:19 ID:UByr33wd0
>性同一性障害と診断された

ここが根本から間違ってると思う
手術で胸の皮膚が壊死したオナベもいたけど
精神科医なんか何もわかっちゃいないよ
83名無しさん@七周年:2007/04/04(水) 19:40:10 ID:jGGPkvVl0
また森村か

女人禁制の山に登ったり、つくづくパフォーマーだなぁ
ニュー則+でももう4-5回は森村の事件スレ見たよ
84名無しさん@七周年:2007/04/04(水) 19:40:17 ID:8huKuoH40
突っ込んでおいて、「やっぱり女です」はないだろう
85名無しさん@七周年:2007/04/04(水) 19:42:24 ID:DZz1BTfz0

オカマとどう違うのかいくら考えてもわからん
86名無しさん@七周年:2007/04/04(水) 20:08:52 ID:DtIGsN1/O
お前なんかが生きてるからアタイが女になれないじゃないのよ〜!ふじこふじこ
親を選べないとはいえ子供の立場って…
87名無しさん@七周年:2007/04/04(水) 20:17:56 ID:fGFSY8950
オカマは、心は女性だが自分が男であることは自覚している男性
性同一性障害は心が女性で自分が男であることが自覚できない男性
と同僚が言ってた。
88名無しさん@七周年:2007/04/04(水) 20:41:50 ID:LExwUjdj0
オカマのがその辺さばけてそう
一緒くたにされていい迷惑だろな
89ホモ侍 ◆77Wz4ddZsw :2007/04/04(水) 21:04:18 ID:4/fLBrq90
>>68

  \   |     ____    l  ,./
   l、_,〃 l  ィ<;;、-- 、:ヽ、 `ー'/
  )~ {   //:/´     `ヽ._  (
 '⌒ヽ,ヘ /:;'::!.:l `ー-一'  ー-'ヽ   ̄7
 _)  /:/::!::l 冫'⌒゙  〈,'⌒オ   (  ヒエエェッ!
  `ヽ i::;':::イ::l  ー” "  `T”__!_  \  なんなのこいつら!
  Z, !:i::;'_ i:::!       ___` ゙ー┬、`ヽ、
   } i;l:レ-、i:::!  u   /:::::::fー'⌒,ラー- ヽ
    ' |:|〔`' ヾ:.、 ''  !.  ノ,ニ二j ,-ヽ \
  /,  !:ミヾ._, ヾ:ヽ、   ` ̄ ゙ー'7/ ハ  、   ,/
  / , l:l 1;:;'`ト、`_゙=-  ''  / ,二=-ヽ_ ゙、 i'
.   /  リ !:'!::;!   ` ー--t‐' `ー--、  ` 

90名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 00:06:40 ID:DkOctFJq0
>>89
いわゆるプロ市民
91名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 19:21:52 ID:RJVqPWUE0
美容整形みたいなものだろ

豊胸手術とか
二重にするとか
脂肪吸引するとか
鼻を高くするとか

病気扱いするなよ




92名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 21:39:31 ID:B5Ub2mlP0
いい年こいて『さやか』はないだろ
93名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 21:51:07 ID:swt9eITF0
そのうち チンコあるが戸籍上では女が女性をレイプ
って事件が載るんだろうか。
94名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 21:56:07 ID:nMFY7KIH0
現状だとちんこ切って見た目だけでもまんこ作らないと性別変更は出来ないから
今んとこその心配は杞憂
95名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 22:00:48 ID:bW0KNuwD0
そのうち「心は女(男)なのに、痛い思いをして、金かけて手術を受けて
身体を男(女)にしなくては認めて貰えないなんて差別!」
とかなんとか、訳わからない事言い出すオカーン
96名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 22:07:50 ID:uCBNwKoA0
よく言われるのが、生理が来ると発狂するとか、勃起すると発狂する人、夢精するとリスカする人、
色々あるみたいね。
97名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 22:24:07 ID:aHtO0WqQ0
>>96
ここの連中単なる女装と、心だけ女性と、脳が女性の区別付いてないから理解できないと思う。
98名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 22:26:48 ID:nMFY7KIH0
無学な我々にも納得出来るような解説をお願いしたいが、如何ですかな
99名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 22:29:04 ID:KXzuu5iwO
男の役目を終えたから、女になりたいか…

都合が良すぎるだろ
100名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 01:08:46 ID:bv+pmXPb0
>>98
じゃあ長文書くけどちゃんと読んでな。

女装は女のかっこ・姿しているだけだからいろいろいる。
心女・脳女(性同)含むが心身とも男性も多い。そういうのはフェチの一種。
見分けたいなら、いかにもオッサン向けのスケベなカッコしたがる(ミニスカ網タイツなど)はフェチの可能性が高いな。
他に、単に可愛い服が好きでファッションとしてやってるやつ(コス系やゴスロリ系に多い)や、男でありたくない奴。
あとノンケ好きのゲイも結構いる。女の姿なら普通の男と恋愛できるから。

フェチ+ファッション+ゲイ+自分の男性性が嫌い+心女+脳女=女装。

ここの人たちの批判は、フェチ女装や男でありたくない奴が女性の戸籍をとろうとしてるように錯覚したものが多い。
脳が女でないと性同とは認められないし、体も女性化済みでないと戸籍変更は無理。

人間の脳は、男と女で作りがかなり違う。情緒のためのメカニズムも違うし
自己認識の信念ってのは無意識領域の話なので、女に憧れての女性化願望とは先祖代々日本人と帰化人くらい違う。
101名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 01:12:08 ID:bv+pmXPb0
脳が女かどうかはかなり微妙で正確にわかるかっていうとまだ難しい面もあるが、
先天的な脳の問題である以上、「生まれたときから」症状が出ているはずなので、生活史を調べたり
心理検査を繰り返したりしてチェックする。これに1年以上かかる。

あとリアルライフテストとして生活の全てで女性として振る舞えるかのチェック。
これだけやれば、単なる願望はかなり排除可能とはされている。
(精度の問題でゼロにはならない。今はボーダーラインなら認める方針)

戸籍が女性になると普通の結婚ができる&就職できるからで
別に女風呂覗いて嬉しくはないと思う。男性としての性欲は玉とった時点で消えるから。

心が女は、自覚のないゲイが男を好きになるんだから自分は女と思いこんでなるケースとか
女性の情緒自体に憧れて同一化するパターン。
ホルモンやると情緒が女性化するので、上の脳が女と一見似た感じになる。
でも、これの場合は女性化を開始するまで男性の情緒と生活史をもってるから判断可能。
あと、ホルモンやめると情緒も少し戻る(元にはもう戻らない)。
男性としての性欲はホルモンで男性機能が死ねばもう無い。

これ以上詳しくは、wikiで「性同一性障害」みると主要な資料は大体リンクされてるので、そこ見て。

ただ、古い性同系の勉強会にはかなり左翼系の運動員が世話人なんかで紛れてる。
森村氏はそういう人間に洗脳されたたぐいと思われ。若い子にはほとんどいないみたいだが。

以上。ちなみに俺は当事者じゃなく、大峰山登山を批判して抗議していた方の人間。そんとき調べた。
102名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 01:14:31 ID:bv+pmXPb0
ボーダーってのは、ほぼ「心を女性化した人(心女)」だから、フェチが紛れ込むことはまず無いと思われ。
103名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 01:44:12 ID:5BmE0omN0
知識のない人にわかりやすい説明が出来るくらいでないと、
世間に受け入れられるようになるのはまだまだ先だよなあ
理解出来ない物を排除するのは自然な行動だし
104名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 01:53:21 ID:WPK+Sg9TO
自前のチンコでマンコ堪能したなら男で良いだろ…
子供からしたら突然父親が母親になったら自殺もんだけどな
イジメの口実与える様なもんだ
105名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 02:08:28 ID:y1l20SJx0
>>103
自分の感情をコントロールできないことを棚にあげて正当化するなよ。
「私は子どもが嫌いなので、殴りました」
これ、許されないだろ?
106名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 02:16:32 ID:5BmE0omN0
極論だなあ
相手が理解してもらうのを望んでるんだから
じゃあ理解出来るような説明をしてくださいよといっているだけなのだが

この手の問題を判ったような顔してる人に解説求めてみるんだけど
ほとんどの人がいきなり専門用語で説明始めるから困る
いきなり脳が異性心が異性といわれても面食らうだろ
その状態を一般的に説明して欲しいんだけどな
107名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 02:19:47 ID:y1l20SJx0
>>106
>理解出来ない物を排除するのは自然な行動だし
これにレスつけたんで「排除」の是非を書いたつもりだった
うまく伝わらなかったこと謝るよ。

まあさっきのレスとは別として、
>>106の後段を言いたくなる気持ちはわかるよ。
108名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 02:23:31 ID:+GyjhcjK0
実の母親が二人になってしまうからなぁ。
109名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 03:24:19 ID:DqzPLaLg0
前にこの人の話題がでたときにオカマさんから解説を受けた。

その人が言うには
「ゲイにせよオカマにせよ、その人の性癖は仕方がない。
普通のオカマはその性癖とともに他人に迷惑をかけないようにひっそりと生きていく。

だがこの人は権利ばかりを主張して利権を求めて裁判ばかり起こしている。
この人の狙いはこれを法律的に認めさせて性転換の手術代を保険扱いさせることや
一種の障害者と認めさせて利権を取ろうとすることなんじゃない?」

ともかくオカマ界では札付きの嫌われ者だそうだ。


110名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 04:10:37 ID:HAzsbuZNO
自分が幸せなら、こどもがどんな嫌がらせを受けても、いいんだ。ふーん。
111名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 04:24:03 ID:LQHxANd+O
>>103
1 子供の母親が二人となり、同性結婚も認めることとなる。
2 そもそも性同一障害認定は「肉体の性が苦痛で苦痛で耐えられない」人間に与えられるもの。
その苦痛とは「(いまの性で)セックスなんてとても出来ない」って程度を遥かに越えると思われ。
112名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 04:41:22 ID:kHjHox930
子供を作ったって事は相応の責任があるのに。
こういうワガママな香具師が騒ぐから
負のイメージがつくんだろうな。
113名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 04:58:28 ID:WQhUSGfqO
でも性同一性障害が名前すらなかった時代に
家庭を持った人たちって気の毒な存在だと思うけどね
性的違和感を打ち消そうと努力した結果だろうし
その当時それが障害だとわかってたら
家庭を持つ事もなかったんじゃないかね
戸籍制度の複雑さゆえに仕方ない部分はあるだろうが
戸籍性別変更の条件に子供の有無を入れ続けるのは
どうなんだかなあ
養育義務や何やの法律周辺を明確にしたら
いいだけのような気もする
114名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 05:22:13 ID:WQhUSGfqO
この手の法律に詳しい人いたら聞きたいんだけど、
例えば、既に戸籍性別変更が済んで、
女性として男性と婚姻した元男性がいたとする。
十数年前その人が男時代に付き合っていた女性から
実は別れた後に内緒で未婚出産したが、
やはり子供の権利は守りたいと認知請求された場合、
既に戸籍が女性でも父親として認知はできるのか?
認知請求に時効はないと記憶しているが。
このスレタイの判決に重きを置いて考えると
戸籍性別変更は撤回されてしまうのだろうか?
婚姻も無効になるのか?
115名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 06:00:04 ID:7nhoYEEi0
>>113
カルーセル麻紀の時代にそんな言葉は無かったが子供なんていない
116名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 06:16:04 ID:KPFvAr6hO
だが待ってほしい
おまいらが性同一障害が認知されてない時代に当事者だったらカミングアウトできたか?
117名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 06:25:44 ID:TAFJO68i0
性別に拘る人の気持ちがわかんない。
自分が自分ならどっちでもいいじゃん。
女と男なんて子供を作る時の雄と雌の違いだけじゃん。
どっちかになりたいって思ったって無理じゃん。
みんな、嫌いな自分を受け入れて大人になるんだよ。
こういう人は「人が作った男らしさ女らしさ」にだけ拘ってるんだよね。
人が作ったものにさ。
118名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 06:54:34 ID:24xCXOO60
性同一性障害自体はともかくとして、一度は結婚して子供がいるって事は
「婚姻していたときは、性生活において、肉体的な性として為すべき事を為した」わけであって、
マジな性同一性障害ならば、性生活は出来ないと思う。
まあ 男の勃起などは条件反射的な場合も無くはないんだろうけどな。

「子供がいる」ことが認定条件から外れているのも その辺が原因なんだろ。
それに 信念持ってるならば「森村さやか」なんて通称ではなく、実名でマスコミに出てこい。

子供がかわいそうだな。(協力的らしいけど) だって「パパが居ない」わけだからな。
子供に「パパ」(お父さん)と呼ばれたらどうするんだ?
119名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 07:14:46 ID:F/lw30O3O
>>118
通称と自称・匿名・偽名は違うんだよ。
通称は別名『通り名』とも言うな。
実名に準じるよ。
だいたい実名なんざ戸籍なんていう紙一枚の上にしか存在しないんだよ。法の定義を狭義に解釈すれば。

そういう意見を言うなら匿名でなく実名で書き込め米クラブ。軽々しいよ。
120名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 07:22:48 ID:3nJ0BdYh0
却下でいいよ
121名無しさん@七周年
久しぶりに言うぜ!








きんもーっ☆