【あるある捏造】菅総務相、30日にもフジテレビ系の「関西テレビ」に警告 千草社長、引責辞任へ

このエントリーをはてなブックマークに追加
7名無しさん@七周年:2007/03/28(水) 07:20:08 ID:cZu2b7Df0
政府もメディアも、どうしても関テレのみの問題で終わらせたいようだな
フジとかTBSとかのキー局はおとがめなしwwwww
8名無しさん@七周年:2007/03/28(水) 07:21:20 ID:VlPWOlZcO
>>3
現場で優秀な人間が経営者として優秀とは限らん。
報道機関の捏造は不二家の衛生不十分より重いよ。
9名無しさん@七周年:2007/03/28(水) 07:23:54 ID:Vw0PX+hoO
10名無しさん@七周年:2007/03/28(水) 07:24:06 ID:KSxX+NCy0
日興にみる危機の乗り越え方。

・第三者を含めた調査委員会の設置
・調査報告は迅速に。厳しく臨む。
・政官財・メディアへの徹底的な根回し。
・調査・報告は迅速に行うが、誰かに結果を出させることには徹底的に引っ張り時間を掛ける。
11名無しさん@七周年:2007/03/28(水) 07:25:57 ID:t9YQFtCcO
NHKのはだかおどりは
12名無しさん@七周年:2007/03/28(水) 07:30:34 ID:0XciU3BwO
>>7
同意
尻尾切りだなw
13名無しさん@七周年:2007/03/28(水) 07:33:51 ID:OUS3r/TCO
>>5
もらう気満々だからこの日まで粘ったんじゃね?
14名無しさん@七周年:2007/03/28(水) 07:35:33 ID:i7wJFuBK0
千草社長ってなんで頭にネットかぶってんの?
15名無しさん@七周年:2007/03/28(水) 07:38:40 ID:wPmRwz/QO
大臣頑張ってくれ。調子にのっているマスゴミ共を何とかしてくれ。

くれぐれもマスゴミに注意して、身辺は奇麗にな。
16名無しさん@七周年:2007/03/28(水) 07:40:52 ID:v8aZlZ6M0
まだまだ足りないと思うが、マスゴミの発狂がすごかったなぁ
殆ど捏造の自由を認めろといってる論調まで多々あった
菅はまあよくやったほうかな
17名無しさん@七周年:2007/03/28(水) 07:46:34 ID:0Pz3NFVqO
「正論」で取りあげて欲しいね。

朝日を批判する資格があるのか?
18名無しさん@七周年:2007/03/28(水) 07:59:21 ID:zZl+nauU0
放送資格剥奪でいいと社員以外の全国民が思っている件。
19名無しさん@七周年:2007/03/28(水) 08:00:54 ID:EZaXKd4K0
だからこのくらいの捏造はどこでもやってるから
みんな辞任しなきゃならなくなるっつーのに
20名無しさん@七周年:2007/03/28(水) 08:01:50 ID:2R93Dkuy0
じゃあ皆辞任で解決
21名無しさん@七周年:2007/03/28(水) 08:02:45 ID:v8aZlZ6M0
>>19
皆辞任でいいじゃん
22名無しさん@七周年:2007/03/28(水) 08:02:44 ID:S7UlUIH70
警告ということは次は無いということだな。
23名無しさん@七周年:2007/03/28(水) 08:04:47 ID:w9Ls/lW90
>>19
あっ、そっ。じゃあ全部潰れていいよ。俺は全然困らんから。NHKの災害ニュース
だけは無くなると、ちと不便かな。民放なんぞ全然いらん。
24名無しさん@七周年:2007/03/28(水) 08:05:28 ID:dhAexOJmO
テレビ局なんて潰れ無いものだと思っていたが…

ある意味いい見せしめかもな。
25名無しさん@七周年:2007/03/28(水) 08:07:06 ID:zZl+nauU0
>>19
あなたの脳内ではどんな犯罪でも皆がやれば許されるんですね。
素晴しい頭脳をもっていますね。
26名無しさん@七周年:2007/03/28(水) 08:08:01 ID:VKvTmM6zO
>>19
それが浄化作用だと思うけどね。はっきり言って腐り過ぎ。
27名無しさん@七周年:2007/03/28(水) 08:14:21 ID:0kBSEVEvO
衛星デジタルを広めず、地デジなんて非効率なの導入して地方局生き残らす、談合国家からな。
28名無しさん@七周年:2007/03/28(水) 08:15:09 ID:lrIo7l8r0
菅総務相だけ安倍内閣でまともな人って感じ。
秋田から中卒で集団就職した苦労人だけある。
29名無しさん@七周年:2007/03/28(水) 08:20:43 ID:9jE4+Yp8O
殺人テレビ局は相変わらずおとがめなしですかそうですか
30名無しさん@七周年:2007/03/28(水) 08:21:38 ID:N/i8S1lU0
市中引き回しの上打ち首獄門

















でなくてよかったな
31名無しさん@七周年:2007/03/28(水) 08:23:34 ID:lBJC2JOx0
>>19
その通り。全部一回潰れろ
32名無しさん@七周年:2007/03/28(水) 08:28:06 ID:k2nrojeC0
しかし、凄い話だよな。
番組制作は孫請けに丸投げ。放送前のチェックもなし。
番組はヒットしているのに、10年で制作費半額。

元請け立場を利用した不公正な取引形態が不祥事の主因になっているのに、
同じマスコミ内から自浄作用を働かせようという意欲が全く見えない。

この調子じゃ1年もしないうちに同じような不祥事が起きて、一気に政治介
入&法規制って事になりそうだ。
33名無しさん@七周年:2007/03/28(水) 08:41:32 ID:6NZvHjqc0
警告だったらTBSも何度も何度も受けてるだろうに・・・
34名無しさん@七周年:2007/03/28(水) 08:45:44 ID:DWuusIMz0
報告書を見たが嘗め過ぎ。もっと捏造したのはあるだろ。いい加減にしろ。
捏造分は全部明らかにしろ!
35名無しさん@七周年:2007/03/28(水) 08:49:51 ID:bocXOB3Q0
製作会社にキー局が絡んでるのに
どれだけチェックできたのかね
そこが問題だと思うんだけど
36名無しさん@七周年:2007/03/28(水) 08:53:19 ID:v8aZlZ6M0
>>35
実際は、日枝フジ会長はテレワークの社外監査取締役やってんだから
チェックしないという選択肢自体がもはや免停に値するものだと思う
37名無しさん@七周年:2007/03/28(水) 09:05:16 ID:uoU5/Y9T0
っていうか昨日の「ジャポニカロゴス」でパクリ疑惑!

「あたかも」をつかって短文をつくりなさい
「どんより」をつかって短文をつくりなさい
「もし〜なら」をつかって短文をつくりなさい


これって楽しい国語じゃん!
匿名留学生って誰だよ!
38名無しさん@七周年:2007/03/28(水) 09:12:36 ID:uoU5/Y9T0
39名無しさん@七周年:2007/03/28(水) 09:15:10 ID:h3ISjDBc0
>>32
自浄作用が働かないからしょうがないですね・・・
40名無しさん@七周年:2007/03/28(水) 09:17:11 ID:GEmVwdA+0
またTBSか。とまで言われたTBSの社長交代マダー?
毎月交代することになると思うから10人位次期社長の候補を用意しとけ。
41名無しさん@七周年:2007/03/28(水) 09:47:33 ID:OTnTKTSR0
確か社長辞任の後、会長就任の予定だったような・・・
42名無しさん@七周年:2007/03/28(水) 09:57:30 ID:u71hlQpw0
>>35
件の製作会社って東京でしょ。
まったくねぇ
43名無しさん@七周年:2007/03/28(水) 10:10:59 ID:fAhtPTJS0
だからさ、大本はフジ本社だろw 関テレ叩いても意味ナス
44名無しさん@七周年:2007/03/28(水) 10:17:22 ID:qIcnANMp0
テレ朝嬉しそうだなwww
45名無しさん@七周年:2007/03/28(水) 10:25:37 ID:NDMvCox10
>>3
46名無しさん@七周年:2007/03/28(水) 10:36:43 ID:OuBsH9jlO
俺、千草宗二郎w
47名無しさん@七周年:2007/03/28(水) 10:40:03 ID:AyhWJk+B0
ファシズムの恐怖
48名無しさん@七周年:2007/03/28(水) 10:47:27 ID:GDahErjJ0
責任問題はフジに飛び火か
49名無しさん@七周年:2007/03/28(水) 12:31:55 ID:VeFwUc8W0
>>19
10年以上毎週捏造番組作ってるのはフジ以外ねーだろ。
50名無しさん@七周年:2007/03/28(水) 12:34:12 ID:VeFwUc8W0
>>32
>>35
>>36
チェックしてないわけねーだろ。
フジの女子アナがでてるのに。
もし女子アナが水着とかさせられてたら
速攻フジの訂正が入ってるはず。
51名無しさん@七周年:2007/03/28(水) 12:54:33 ID:bocXOB3Q0
>>50
関西テレビにどれだけ実際に権限があったかってことさ
キー局が製作会社に関係してるこの場合、
関西テレビは実は制御していなかった(できなかった)のでは?と思ってね
52名無しさん@七周年:2007/03/28(水) 14:00:56 ID:0IT0HIcS0

で、フジはどう責任とるんだ?番組垂れ流しといて
53名無しさん@七周年:2007/03/28(水) 14:54:29 ID:A+oxKUF50
フジはな〜んにもなし?
新聞のテレビ欄のフジのところにあるある載ってたんだけど
新聞が捏造ですか?w
54名無しさん@七周年:2007/03/28(水) 18:50:20 ID:FXjszAGg0
>>53
そりゃそうだろw
東海地方では東海テレビの欄にあるあるがあったんだけど、東海テレビは責任ないの?って事と同じだな
55名無しさん@七周年:2007/03/29(木) 03:25:50 ID:4ascXIbE0
***本家ヨハネスブルグ    −   特定アジアのヨハネスブルグ“大阪民国”対置リスト(改2’')***
 <本家>                   <民国>
・カールトンセンター      =       通天閣
・ヨハネスブルグ中央駅周辺 =       難波駅〜新今宮駅周辺
・タクシーランク         =       天王寺周辺
・ヒルブロウ           =       OBP〜上町台地
 (ポンテ・シティ        =       世界貿易センタービル)
・ヨーヴィル           =       心斎橋〜道頓堀〜日本橋〜アメリカ村周辺
・ゴールドリーフ・シティ    =       USJ
・サントン地区          =       北摂地域
・ローズバンク地区      =       西宮周辺
・アレクサンドラ         =       尼崎・豊中南部周辺
・プレトリア            =       神戸
・ソウェト             =       西成・平野・生野・鶴橋・南海線沿線・阪和線沿線・南大阪線沿線・大和路線沿線・阪堺線沿線

(ムババネ/スワジランド   =       高槻・茨木)
(マセル/レソト         =       京都)
(ハボローネ/ボツワナ    =       奈良)
(マプート/モザンビーク   =       和歌山)
(トランスバール地方     =       播州地方)
(ブルームフォンテーン地方 =       滋賀)
56丑幕φ ★
【関西テレビ】フジテレビ系「あるある」捏造・改竄、計7回分について改めて謝罪の訂正放送 8回分については「演出上の問題」
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1175128228/