【髪】ライオン生科研がオキナワモズクに抜け毛抑止効果があることを発見 将来的に商品化も

このエントリーをはてなブックマークに追加
83名無しさん@七周年:2007/03/27(火) 00:26:08 ID:KqeFvDRi0
大豆食いまくって女性ホルモン過多になれば毛なんて生えてくるよ
84名無しさん@七周年:2007/03/27(火) 00:29:45 ID:aG02JT9tO
膨らませる前の状態の風船に人の顔を描いて(髪の毛も)膨らませてみな。
禿げの仕組みがよくわかる。
血行不良による抜毛、生育不良&毛髪間の間隔が
空くことによるダブルパンチ、これが禿げだ。
よって育毛剤など糞の役にも立たない。
85名無しさん@七周年:2007/03/27(火) 00:30:46 ID:Xa8Cse2B0
禿げを甘やかすな
86名無しさん@七周年:2007/03/27(火) 00:31:54 ID:XgxsgkId0
そんなら頭の小さいハゲはいないことになるなw

末期だからって他人を絶望に巻き込むなよ
プロペやミノキは一応医学的に効果が証明されてるんだから
87名無しさん@七周年:2007/03/27(火) 00:33:59 ID:OpGkvLu00
俺の彼女、パイパンなんだけど、これ使えば生えてくるかな
俺はお前らみたいにロリじゃないからパイパンだとちょっと萎える('A`)
88名無しさん@七周年:2007/03/27(火) 00:35:14 ID:fF3Tz8I7O
モズクかぶった方が早いだろ
89名無しさん@七周年:2007/03/27(火) 00:35:44 ID:XibPEBx8O
>>84
無知すぎだ
90名無しさん@七周年:2007/03/27(火) 00:36:22 ID:aG02JT9tO
頭の小さいヤツでも、自分の頭皮のキャパ以上に頭蓋骨が成長すれば禿げる。
頭の小さい、大きいは関係ない。
91名無しさん@七周年:2007/03/27(火) 00:38:32 ID:iVIIPbly0
お前ら落ち着けよ!
抜け毛抑止効果であり毛が生えてくるとはどこにも書いてないからなw
今お前らに必要なのは毛が生えて来る薬だろ?
92名無しさん@七周年:2007/03/27(火) 00:40:10 ID:MkVy/tzxO
よかったな
おまいら
93名無しさん@七周年:2007/03/27(火) 00:41:30 ID:2i6kVnd+0
抜け毛バーガー
94名無しさん@七周年:2007/03/27(火) 00:41:51 ID:STQVHWL10
これは間違いなく偽者が流行るな
養殖している地域はほとんどないからな
乱獲で野生種が全滅したりしてw

前もっていっておくと
沖縄もずくはヒジキ並みに太いので
マスコミに乗せられる連中はニセモノを買わされない様に
95名無しさん@七周年:2007/03/27(火) 00:42:51 ID:nPQaA4xb0
↓よう禿
96名無しさん@七周年:2007/03/27(火) 00:44:35 ID:tLoAllzW0
これって市販の食用モズクを
頭に塗っても効果あんのかなぁ?
97名無しさん@七周年:2007/03/27(火) 00:47:19 ID:aG02JT9tO
女は頭蓋骨の成長スピードが男より緩やかなので禿げない。
女の頭皮を触るとわかるが、めちゃ軟らかい。
男で頭の鉢周りが張ってるヤツは100%禿げる。
98名無しさん@七周年:2007/03/27(火) 00:48:48 ID:2cnoih5w0
>>45
このあほがぁぁぁ!

ワロタ

99名無しさん@七周年:2007/03/27(火) 00:53:01 ID:p2+72IBy0
薄毛の原因は髪の本数ではなく、太さだったのです!
100名無しさん@七周年:2007/03/27(火) 00:53:28 ID:nlTny8gg0
これでは延命効果しか無いジャマイカ
101あなるさん ◆ANALLSEXTA :2007/03/27(火) 00:54:26 ID:0UdJfVtw0

オキナワモズクって・・・・

フコイダンってインチキ健康食品があったよなww
102名無しさん@七周年:2007/03/27(火) 00:54:54 ID:OKrzTHn60
明日には日本中から消えてるな
103名無しさん@七周年:2007/03/27(火) 00:55:59 ID:2kjb9Tll0
俺、ライオンに一生付いていくよ!!
104名無しさん@七周年:2007/03/27(火) 00:58:03 ID:aG02JT9tO
あ、もひとつあったよ禿げ防止策。
20までに去勢することw
105名無しさん@七周年:2007/03/27(火) 01:07:31 ID:4NPBIV3Q0
>>83
大豆摂取して生えてくるなら苦労しないってのw
106名無しさん@七周年:2007/03/27(火) 01:11:47 ID:25G++Lgy0
ライオンって昔ペンタデカンでウソついてただろ。信用できるのかね?
107名無しさん@七周年:2007/03/27(火) 01:14:40 ID:SkangglQO
現代科学よりもハゲズラ板の方が遥かに進んでいるという驚愕!
彼らは独自の方法を編み出してるw
108名無しさん@七周年:2007/03/27(火) 01:16:09 ID:Fb3aqwU20
はげてきたら全部そって色つき眼鏡買え
109名無しさん@七周年:2007/03/27(火) 01:17:22 ID:HJyAPdQzO
はい、もう手遅れ〜ww

orz
110名無しさん@七周年:2007/03/27(火) 01:17:36 ID:nvTYsyxNO
ハゲではない!!!!!!!!!!!!!!!
デコがひろいだけだ!!!!!!!!!!!!!!!!!!
111名無しさん@七周年:2007/03/27(火) 01:55:03 ID:2i6kVnd+0
>>107
http://life8.2ch.net/hage/

ハゲヅラ板って、あるんだね。ビクリ。
112名無しさん@七周年:2007/03/27(火) 01:55:37 ID:1i4oflNJ0
あるある大辞典でやるかなぁ?
113名無しさん@七周年:2007/03/27(火) 02:14:35 ID:QnUJV5qg0

私の中では「●●から発見!」ってのは気休め程度の効果しかもたらさないって認識なんですがあってますか?
114名無しさん@七周年:2007/03/27(火) 02:17:39 ID:/tvWjgEX0
ありがとうライオン!!
急いでくれ!俺の毛が抜けきらないうちに!
115名無しさん@七周年:2007/03/27(火) 02:26:19 ID:eaQxJPM3O
皆の者、勘違いするな、
増毛育毛効果ではないぞ。
116名無しさん@七周年:2007/03/27(火) 02:29:06 ID:tuKYZhht0

http://life8.2ch.net/test/read.cgi/hage/1174905853/

さすがハゲヅラ版の方がスレ立て時間が早い!
しかも、このスレとは異なる意見ばかり。

「またライオンにだまされるのか」
「また業者かよ」
「発毛促進じゃなくて脱毛防止じゃぁ…」
「ハゲ回避法ではあるがハゲ治療法にはなり得ない」
「もづく業者乙」
「イッサがハゲてるのにこんなんの効くわけねー 」



達観しとる…。

117名無しさん@七周年:2007/03/27(火) 02:50:58 ID:b9Rxsd4k0
もずくか
頭に入れておく
118名無しさん@七周年:2007/03/27(火) 08:14:20 ID:TcsI1ESe0
中年男性の間で大ブーム!!
モズクを頭に載せる人たち!!
119名無しさん@七周年:2007/03/27(火) 12:12:36 ID:/tvWjgEX0
>>116
禿げが絶望的になる気は分かるぜ

だがなんか今回は違う気がするね
ライオンがんばれ
120名無しさん@七周年:2007/03/27(火) 21:13:07 ID:Xa8Cse2B0
もう禿げてる奴には関係ねえ話だって言ってんだろw
121名無しさん@七周年:2007/03/28(水) 00:51:07 ID:M9C04cDM0
髪の毛が、藻屑になるのでは?
122名無しさん@七周年:2007/03/28(水) 00:53:25 ID:G4xV36eeO
*●ω●)つI
スイマセーン育毛剤クダサイポル。
ジィジニ買イニキタポリャ!!!
123名無しさん@七周年:2007/03/28(水) 00:55:51 ID:4BtQvb6i0
>>1
猛獣のライオンじゃなくて、メーカーね。
なんだと思った。
124名無しさん@七周年:2007/03/28(水) 00:57:05 ID:OaD/dC0H0
特にモズクだけじゃなく、海草類全般に言えることだろ
125名無しさん@七周年:2007/03/28(水) 00:59:19 ID:AuEcNnsS0
ハゲが治らないから髪の毛に価値がある。
もしいつでも髪の毛が生えてふさふさになることが出来る時がきたら
別にハゲでもいいやという認識が広まるだろう。
そうなったらみんなスキンヘッドにすると思う。
髪の価値がなくなって。
126名無しさん@七周年:2007/03/28(水) 00:59:19 ID:3OYywcCU0
フクロウの仲間の鳥の名前にそんなのいるんだーと思った
127名無しさん@七周年:2007/03/28(水) 00:59:46 ID:YBKuMHLk0
高くなるから止めてくれよ。はっきりいって関係ねえよ。おいらもずく
毎日くってるけど、額から順調に進行してるよ。遺伝だ遺伝。
もう毛なんぞどうでもいい。健康が一番。
128名無しさん@七周年:2007/03/28(水) 01:27:21 ID:4BtQvb6i0
ヨードだろ、ヨード。
でもヨードは摂り過ぎると甲状腺異常になるぞ。
過ぎたるは及ばざるがごとし。
http://home.wondernet.ne.jp/~sugawa/food.htm
129名無しさん@七周年:2007/03/28(水) 13:15:30 ID:D81aPK+10
髪にワカメがいいって言うのは俗説だと思ったら結構正解に近かったんだな
130名無しさん@七周年:2007/03/28(水) 13:16:44 ID:bfzYRNE+0
131名無しさん@七周年:2007/03/28(水) 13:18:05 ID:uiIPnigAO
毎食丼一杯三年ワカメを食えば効くと聞いたが
132名無しさん@七周年
>>122
何だオメー?