【髪】ライオン生科研がオキナワモズクに抜け毛抑止効果があることを発見 将来的に商品化も

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ̄ω ̄・@偽者に注意 ◆KoNaTaxW6M @拾代目 おまコンφ ★
男性の「抜け毛」を加速させるたんぱく質を、ライオン生物科学研究所(神奈川県小田原市)のチームが見つけ、26日発表した。
男性ホルモンの作用でこのたんぱく質が過剰に働き、毛根にある毛母細胞を不必要に「自殺」させるとみられる。
28日から富山市で開かれる日本薬学会で紹介される。

同研究所の栗田啓・副主任研究員らは、毛髪が適当な時期に抜けるようコントロールしているとみられる
たんぱく質「NT―4」に着目。人の毛母細胞にNT―4を加えると、「アポトーシス」と呼ばれる細胞死が、
加えない場合の8倍に上った。

さらに、毛母細胞を作る「毛乳頭」では、男性ホルモンがNT―4遺伝子を作動させ、
NT―4が過剰に生産されていることが確かめられた。

これらの結果から、NT―4は男性ホルモンによって働き、毛母細胞を不必要に細胞死させることで
脱毛を加速している、と結論付けた。

研究チームは、NT―4の働きを抑える物質を、生薬や植物、海藻など約300種類の候補から探し出し、
オキナワモズクの抽出成分が有効であることも見つけた。
マウス実験で、この成分を体に塗ることで有効性が確認されたという。
ライオンは「人での効果を試し、育毛剤として商品化したい」と話している。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070326-00000067-mai-soci
2名無しさん@七周年:2007/03/26(月) 21:00:12 ID:LIcUVlNg0
دراسته الأولى. واجه والده متاعب
الجديدة من مواقف أوكوبو المناهضة للنظام
وزير الداخلية ورئاسة الوزارة
3名無しさん@七周年:2007/03/26(月) 21:00:46 ID:t8kKnKAl0
ホンマかいな
4名無しさん@七周年:2007/03/26(月) 21:01:48 ID:5wQUC61e0
またTBSか!
5名無しさん@七周年:2007/03/26(月) 21:05:42 ID:xd6yJSSzO
>>1
ユクシつかんけー!
禿んちゅおおいだろ
6名無しさん@七周年:2007/03/26(月) 21:06:09 ID:1KRD8gpY0
>>1
7名無しさん@七周年:2007/03/26(月) 21:06:27 ID:VddBgiJL0
禿げるときは抜けると言うより細くなっていくんだよね
8名無しさん@七周年:2007/03/26(月) 21:06:32 ID:4IVokLYm0
モズクバカ売れ?w
9名無しさん@七周年:2007/03/26(月) 21:07:37 ID:wX8P1h/40
はげている人は良く見れば産毛びっしりだもんな。
俺もはげるっていうのは毛が細くなるんだと生え際で実感中。鬱。
10名無しさん@七周年:2007/03/26(月) 21:09:02 ID:CLE3/k8h0
10ならオレの脱毛も直る
11名無しさん@七周年:2007/03/26(月) 21:09:35 ID:wHug2GfV0
>>1
うるせぇ!!そんなもみん待ってられるか!!
その沖縄もずくとやらを湯でぐつぐつ煮込んでいい感じに冷やした後に、毎日頭からかぶってやる
12名無しさん@七周年:2007/03/26(月) 21:10:02 ID:moPEMitM0
いまさらなぁ、、、、発毛剤以外はニュースとは言わねえんだよw
13名無しさん@七周年:2007/03/26(月) 21:10:05 ID:zyKbgpfW0
>2
最近これよく見るんだけれど、なんて書いてるの?
14名無しさん@七周年:2007/03/26(月) 21:12:05 ID:N9C8ZjDe0
うまく活用すればヒゲの永久脱毛に使えないか?
15名無しさん@七周年:2007/03/26(月) 21:12:30 ID:1URlBGvm0
あるある大事典2[S]
オキナワモズク驚異の育毛パワー!
16 ̄ω ̄・@偽者に注意 ◆KoNaTaxW6M :2007/03/26(月) 21:16:23 ID:WK0YKsIP0 BE:700512588-PLT(10350)
>>5
標準語でおk
17名無しさん@七周年:2007/03/26(月) 21:17:01 ID:1URlBGvm0
>>11
つーかオキナワモズクでヅラを作ればいいんじゃね?
18名無しさん@七周年:2007/03/26(月) 21:18:31 ID:cSAz0qJkO
あぁ、ギャレンが浸かっていた風呂のことだな。
あれは毛を生やしていたのか。
19名無しさん@七周年:2007/03/26(月) 21:18:58 ID:CsZgXmiM0
明日からもずくを買う時ヅラだと思われるのか
ふっさふさやっちゅーねん
20名無しさん@七周年:2007/03/26(月) 21:19:05 ID:+Mue8sOWO
まずはサンプラザ中野と東国原知事と志村けんに治検をしてもらえばどうだろう
21名無しさん@七周年:2007/03/26(月) 21:20:05 ID:9WHuZpue0
>>17
先を越された

変にバーコード化するなら、スキンのが格好良いと思うんだけどね
そういう人が少ないのは何故だろう
髪の毛って、人間の煩悩の象徴なんかな
22名無しさん@七周年:2007/03/26(月) 21:20:53 ID:9yrFA6EL0
なんかつまらない研究に感じるんだけどなぁ。
23名無しさん@七周年:2007/03/26(月) 21:21:14 ID:PKEWwn150
>>2
たしかにそうだとは思うが、宮部みゆきのエンディングの巧さはやはり天才的だと思うよ。
24名無しさん@七周年:2007/03/26(月) 21:21:17 ID:1KRD8gpY0
>>20
>>1をよく読んで思ったのだが、抜け毛を防止するもので発毛を促すものではないような?
25名無しさん@七周年:2007/03/26(月) 21:21:53 ID:xP79zkZb0
効果は別として買占めはやめろよ
26名無しさん@七周年:2007/03/26(月) 21:21:56 ID:NC+R0hfv0
ハゲズラ板に祝電カキコしてくる
27名無しさん@七周年:2007/03/26(月) 21:23:50 ID:XOv/yCzO0
どうせそのうち捏造疑惑がもちあがるんだから
まじでモズク好きな俺が食えない事態にはならないでくれ

>>24
確かに脱毛を管理する因子を抑制したところで発毛とはつながらないような
28名無しさん@七周年:2007/03/26(月) 21:24:42 ID:s9ueiV+yO
>>18
ヒドノゴドォオヂョグッデルドヴォッドバスゾ
29名無しさん@七周年:2007/03/26(月) 21:24:51 ID:rEl5JlgO0


毛さえ自殺するというのに お前らと来たら・・・
30名無しさん@七周年:2007/03/26(月) 21:25:28 ID:fDxIT1iyO
あきらめろよハゲどもw


俺みたいに潔く
31名無しさん@七周年:2007/03/26(月) 21:25:48 ID:vqBED5pSO
もずく関連の株があがるな
32名無しさん@七周年:2007/03/26(月) 21:27:02 ID:neuC09N20
髪が多くてあんまり弄れなくて悩んでる俺は
将来ハゲずに勝ち組になれることだけを支えに頑張ってるのに
ハゲの原因解明するとか辞めて欲しいわ
33名無しさん@七周年:2007/03/26(月) 21:31:26 ID:ku7+M5Qm0
高校生も終わりごろから前髪がヤバくなりはじめて
大学4年までジワジワ進行していたのに最近ハゲの進行が止まっていることに気づいた
思い当たることといえばダイエットをきっかけに食事を完璧にコントロールするようになったくらいか
ニキビも全く出来なくなったしなぁ
34名無しさん@七周年:2007/03/26(月) 21:35:28 ID:ABNx5o7A0
乱獲でオキナワモズク絶滅するな…
だれか藤子FのマンガのAAを
35名無しさん@七周年:2007/03/26(月) 21:36:09 ID:1KRD8gpY0
小倉智昭さんから一言↓
36名無しさん@七周年:2007/03/26(月) 21:37:20 ID:fkKcu9xS0
? ? ? ? ? ? ? ?
? ? ? ? ? ? ? ? なんだか無性にコピペしたくなる
? ? ? ? ? ? ? ? なのに初心者にはコピペできない
? ? ? ? ? ? ? ?
? ? ? ? ? ? ? ?
? ? ? ? ? ? ? ?

37名無しさん@七周年:2007/03/26(月) 21:37:42 ID:EuJEok620
モズクかってくるわ
38名無しさん@七周年:2007/03/26(月) 21:38:02 ID:mobBTIj90
GJ
俺が人柱になるよ!!ライオンさん!!
39名無しさん@七周年:2007/03/26(月) 21:49:25 ID:9FLmbK5g0
もずくでシャンプーしてみるぜ!

ってか『海のうるおい藻』が売れる予感…
http://www.khps.co.jp/lineup/umiuru/index2.html
40名無しさん@七周年:2007/03/26(月) 21:51:56 ID:OtCJceaGO
名無しさん@七周年 2007/03/26(月) 21:37:20 ID:fkKcu9xS0
? ? ? ? ? ? ? ?
? ? ? ? ? ? ? ? なんだか無性にコピペしたくなる
? ? ? ? ? ? ? ? なのに初心者にはコピペできない
? ? ? ? ? ? ? ?
? ? ? ? ? ? ? ?
? ? ? ? ? ? ? ?
41名無しさん@七周年:2007/03/26(月) 21:51:59 ID:1nt90CwB0
生やせるようになんなきゃ不毛な技術
42名無しさん@七周年:2007/03/26(月) 21:53:03 ID:9FLmbK5g0

本当にモズクエキス入ってたよ…
11種類の海藻の成分(ビバマタ、コンブ、ヒジキ、ワカメ、アサクサノリ、マフノリ、アオノリ、モズク、トサカノリ、テングサ、オゴノリ)が配合されています。
                                                       ~~~~~~~~

悪いが今から箱買いしてくるわw
43名無しさん@七周年:2007/03/26(月) 21:53:46 ID:Cevy9Awk0
>>18
先を越された・・・orz
44名無しさん@七周年:2007/03/26(月) 21:55:18 ID:NmJepbHK0
俺も明日うるおい藻買ってくるわ
45名無しさん@七周年:2007/03/26(月) 21:55:45 ID:ocVHIMuwO
私の頭の上の消しゴム
46名無しさん@七周年:2007/03/26(月) 21:56:55 ID:cutNzOR70
あるあるw
47名無しさん@七周年:2007/03/26(月) 21:57:19 ID:jRjmF20l0
ハゲ必死だな
48名無しさん@七周年:2007/03/26(月) 21:57:45 ID:bVAxX66JO
あるある
49名無しさん@七周年:2007/03/26(月) 22:00:09 ID:ySAV+Fev0
あるあるwwwww
50名無しさん@七周年:2007/03/26(月) 22:01:08 ID:RJGpTgyl0
禿は黙ってプロペシア飲んどけ。
医者が処方するんだから間違いないだろ。
51名無しさん@七周年:2007/03/26(月) 22:05:49 ID:QNRuH21G0
とりあえず現時点ではライオン神GJ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

と言っておこう
52名無しさん@七周年:2007/03/26(月) 22:06:13 ID:AZ7gKW2s0
モズク〜はね(ジャカジャカジャカジャ!)
禿が治ると(ジャカジャカジャカジャ!)
モズクの師匠が言っていた♪(ジャカジャカジャカジャ!)
53名無しさん@七周年:2007/03/26(月) 22:06:24 ID:1kF8Y9N00
もうおせーよ・・・
54名無しさん@七周年:2007/03/26(月) 22:15:34 ID:mobBTIj90
明日ライオンストップ高
55名無しさん@七周年:2007/03/26(月) 22:15:39 ID:8KLnmqqh0
>ライオンは「人での効果を試し、育毛剤として商品化したい」と話している。

ほんとに効果があったならこんな発表しないよな。
他社に先越されちゃうじゃん。
56名無しさん@七周年:2007/03/26(月) 22:17:47 ID:GMHrFkb50
食うより、そのまま頭にモズク乗せた方が手っ取り早くね?
57名無しさん@七周年:2007/03/26(月) 22:18:57 ID:iBLRdP9L0
ようするにオナニーするとハゲやすくなるって事でおk?
58名無しさん@七周年:2007/03/26(月) 22:21:59 ID:4+o99Uf70
陰毛と腋毛を頭に移植しようぜ
59名無しさん@七周年:2007/03/26(月) 22:22:52 ID:3F2H62Un0
「ライオン」って会社のライオンか。動物の方かと思った。
60名無しさん@七周年:2007/03/26(月) 22:25:26 ID:meJs2rwR0
髪が細い細いと、髪切る度にいわれてたけど、ぜんぜん禿ね。
変わりに白髪が増えた。
太る太る言われて太らない。
世間は荒れた生活してるんかね。
61名無しさん@七周年:2007/03/26(月) 22:33:47 ID:6c8ZogTSO
バーロー
62名無しさん@七周年:2007/03/26(月) 22:37:01 ID:skNN/zob0
よくわからんけど、とりあえず明日薬局に行って
NT―4ってのを買ってくればいいんだな('A`)
63名無しさん@七周年:2007/03/26(月) 22:42:03 ID:acjbvSwJ0
もずく酢バカ売れの予感
64名無しさん@七周年:2007/03/26(月) 22:47:31 ID:mobBTIj90
>>62
WindowsNT4.0なw
65名無しさん@七周年:2007/03/26(月) 22:50:13 ID:CK9xWl3S0
モズク買い占めてきたぜ('A`)
66名無しさん@七周年:2007/03/26(月) 22:54:58 ID:TFWgIiTG0
よし、今日は帰りにマルエツへGOだ!!
67名無しさん@七周年:2007/03/26(月) 22:58:04 ID:VVT42iQa0
この薬があれば抜け毛予防か。
既にハゲの人は無理。今現在毛がある人は将来にわたってハゲになる心配なし。

つまり、ハゲの格差社会って事ですね。
68名無しさん@七周年:2007/03/26(月) 22:58:46 ID:tj2muvPo0
何とか成分を見つけて終わり。製品化された試しがない。
 
69名無しさん@七周年:2007/03/26(月) 23:01:03 ID:tJ0IQgha0
抜け毛が本当に解決してから発表してくれ
70名無しさん@七周年:2007/03/26(月) 23:04:16 ID:HHdJSFEM0



毛母細胞毛母細胞毛母細胞毛母細胞毛母細胞



ゆがんで見えるのは俺だけ?
71名無しさん@七周年:2007/03/26(月) 23:20:27 ID:0WwL9Z9p0
>>70
デコボコには見える
72名無しさん@七周年:2007/03/26(月) 23:26:08 ID:gMjhWg6o0
こういうのたまにみるけど、一向に実用化されないよな
73名無しさん@七周年:2007/03/26(月) 23:49:06 ID:Vfz4UelHO
抜け毛に効果あると聞いて飛んできますた


が、>>1を読んでたら
日本語でおkっと思った
74名無しさん@七周年:2007/03/26(月) 23:56:21 ID:gxZkHt410
ハゲに教えに行こう!
75名無しさん@七周年:2007/03/26(月) 23:59:59 ID:5J7VxyR7O
禿げは、頭蓋骨肥大で頭皮が緊張し、血行不良を起こすのが原因。頭蓋骨の成長を止めるか削るしか禿げを防ぐ方法はない。
育毛剤メーカーは、製品が売れなくなるから口が裂けても言わんがねw
76名無しさん@七周年:2007/03/27(火) 00:02:46 ID:s7vDOBnc0
抜けてしまったのには効かんの(´・ω・`)
77名無しさん@七周年:2007/03/27(火) 00:10:32 ID:N7CIXCfPO
26歳若ハゲだが

確かに後頭部の頭蓋骨が微妙にでかくなってるよ

で血流悪くなり頭皮が固くなる

頭蓋骨削れば良いなとは昔から思ってたよ
78名無しさん@七周年:2007/03/27(火) 00:13:33 ID:hNH7zOrC0
ギャランドゥは上り続けてるのになぁ
79名無しさん@七周年:2007/03/27(火) 00:16:10 ID:2v1Ew9A+0
なるほど。

頭をよく使う人ほど前頭葉が禿げやすいと言われるのはそういうことか。
理にかなってるな。
80名無しさん@七周年:2007/03/27(火) 00:22:26 ID:XpcEsY9N0
ズラでいいよズラで
81名無しさん@七周年:2007/03/27(火) 00:23:43 ID:13Xnq8qR0
>ライオンは「人での効果を試し、育毛剤として商品化したい」と話している

ここだけ見ると、人類はライオンの支配下になっているようだww

つーか、今すぐ試せ!俺で試せ!!
82名無しさん@七周年:2007/03/27(火) 00:24:23 ID:VFBrMpac0
もずくと納豆を売っているミツカン
でも、非上場w
83名無しさん@七周年:2007/03/27(火) 00:26:08 ID:KqeFvDRi0
大豆食いまくって女性ホルモン過多になれば毛なんて生えてくるよ
84名無しさん@七周年:2007/03/27(火) 00:29:45 ID:aG02JT9tO
膨らませる前の状態の風船に人の顔を描いて(髪の毛も)膨らませてみな。
禿げの仕組みがよくわかる。
血行不良による抜毛、生育不良&毛髪間の間隔が
空くことによるダブルパンチ、これが禿げだ。
よって育毛剤など糞の役にも立たない。
85名無しさん@七周年:2007/03/27(火) 00:30:46 ID:Xa8Cse2B0
禿げを甘やかすな
86名無しさん@七周年:2007/03/27(火) 00:31:54 ID:XgxsgkId0
そんなら頭の小さいハゲはいないことになるなw

末期だからって他人を絶望に巻き込むなよ
プロペやミノキは一応医学的に効果が証明されてるんだから
87名無しさん@七周年:2007/03/27(火) 00:33:59 ID:OpGkvLu00
俺の彼女、パイパンなんだけど、これ使えば生えてくるかな
俺はお前らみたいにロリじゃないからパイパンだとちょっと萎える('A`)
88名無しさん@七周年:2007/03/27(火) 00:35:14 ID:fF3Tz8I7O
モズクかぶった方が早いだろ
89名無しさん@七周年:2007/03/27(火) 00:35:44 ID:XibPEBx8O
>>84
無知すぎだ
90名無しさん@七周年:2007/03/27(火) 00:36:22 ID:aG02JT9tO
頭の小さいヤツでも、自分の頭皮のキャパ以上に頭蓋骨が成長すれば禿げる。
頭の小さい、大きいは関係ない。
91名無しさん@七周年:2007/03/27(火) 00:38:32 ID:iVIIPbly0
お前ら落ち着けよ!
抜け毛抑止効果であり毛が生えてくるとはどこにも書いてないからなw
今お前らに必要なのは毛が生えて来る薬だろ?
92名無しさん@七周年:2007/03/27(火) 00:40:10 ID:MkVy/tzxO
よかったな
おまいら
93名無しさん@七周年:2007/03/27(火) 00:41:30 ID:2i6kVnd+0
抜け毛バーガー
94名無しさん@七周年:2007/03/27(火) 00:41:51 ID:STQVHWL10
これは間違いなく偽者が流行るな
養殖している地域はほとんどないからな
乱獲で野生種が全滅したりしてw

前もっていっておくと
沖縄もずくはヒジキ並みに太いので
マスコミに乗せられる連中はニセモノを買わされない様に
95名無しさん@七周年:2007/03/27(火) 00:42:51 ID:nPQaA4xb0
↓よう禿
96名無しさん@七周年:2007/03/27(火) 00:44:35 ID:tLoAllzW0
これって市販の食用モズクを
頭に塗っても効果あんのかなぁ?
97名無しさん@七周年:2007/03/27(火) 00:47:19 ID:aG02JT9tO
女は頭蓋骨の成長スピードが男より緩やかなので禿げない。
女の頭皮を触るとわかるが、めちゃ軟らかい。
男で頭の鉢周りが張ってるヤツは100%禿げる。
98名無しさん@七周年:2007/03/27(火) 00:48:48 ID:2cnoih5w0
>>45
このあほがぁぁぁ!

ワロタ

99名無しさん@七周年:2007/03/27(火) 00:53:01 ID:p2+72IBy0
薄毛の原因は髪の本数ではなく、太さだったのです!
100名無しさん@七周年:2007/03/27(火) 00:53:28 ID:nlTny8gg0
これでは延命効果しか無いジャマイカ
101あなるさん ◆ANALLSEXTA :2007/03/27(火) 00:54:26 ID:0UdJfVtw0

オキナワモズクって・・・・

フコイダンってインチキ健康食品があったよなww
102名無しさん@七周年:2007/03/27(火) 00:54:54 ID:OKrzTHn60
明日には日本中から消えてるな
103名無しさん@七周年:2007/03/27(火) 00:55:59 ID:2kjb9Tll0
俺、ライオンに一生付いていくよ!!
104名無しさん@七周年:2007/03/27(火) 00:58:03 ID:aG02JT9tO
あ、もひとつあったよ禿げ防止策。
20までに去勢することw
105名無しさん@七周年:2007/03/27(火) 01:07:31 ID:4NPBIV3Q0
>>83
大豆摂取して生えてくるなら苦労しないってのw
106名無しさん@七周年:2007/03/27(火) 01:11:47 ID:25G++Lgy0
ライオンって昔ペンタデカンでウソついてただろ。信用できるのかね?
107名無しさん@七周年:2007/03/27(火) 01:14:40 ID:SkangglQO
現代科学よりもハゲズラ板の方が遥かに進んでいるという驚愕!
彼らは独自の方法を編み出してるw
108名無しさん@七周年:2007/03/27(火) 01:16:09 ID:Fb3aqwU20
はげてきたら全部そって色つき眼鏡買え
109名無しさん@七周年:2007/03/27(火) 01:17:22 ID:HJyAPdQzO
はい、もう手遅れ〜ww

orz
110名無しさん@七周年:2007/03/27(火) 01:17:36 ID:nvTYsyxNO
ハゲではない!!!!!!!!!!!!!!!
デコがひろいだけだ!!!!!!!!!!!!!!!!!!
111名無しさん@七周年:2007/03/27(火) 01:55:03 ID:2i6kVnd+0
>>107
http://life8.2ch.net/hage/

ハゲヅラ板って、あるんだね。ビクリ。
112名無しさん@七周年:2007/03/27(火) 01:55:37 ID:1i4oflNJ0
あるある大辞典でやるかなぁ?
113名無しさん@七周年:2007/03/27(火) 02:14:35 ID:QnUJV5qg0

私の中では「●●から発見!」ってのは気休め程度の効果しかもたらさないって認識なんですがあってますか?
114名無しさん@七周年:2007/03/27(火) 02:17:39 ID:/tvWjgEX0
ありがとうライオン!!
急いでくれ!俺の毛が抜けきらないうちに!
115名無しさん@七周年:2007/03/27(火) 02:26:19 ID:eaQxJPM3O
皆の者、勘違いするな、
増毛育毛効果ではないぞ。
116名無しさん@七周年:2007/03/27(火) 02:29:06 ID:tuKYZhht0

http://life8.2ch.net/test/read.cgi/hage/1174905853/

さすがハゲヅラ版の方がスレ立て時間が早い!
しかも、このスレとは異なる意見ばかり。

「またライオンにだまされるのか」
「また業者かよ」
「発毛促進じゃなくて脱毛防止じゃぁ…」
「ハゲ回避法ではあるがハゲ治療法にはなり得ない」
「もづく業者乙」
「イッサがハゲてるのにこんなんの効くわけねー 」



達観しとる…。

117名無しさん@七周年:2007/03/27(火) 02:50:58 ID:b9Rxsd4k0
もずくか
頭に入れておく
118名無しさん@七周年:2007/03/27(火) 08:14:20 ID:TcsI1ESe0
中年男性の間で大ブーム!!
モズクを頭に載せる人たち!!
119名無しさん@七周年:2007/03/27(火) 12:12:36 ID:/tvWjgEX0
>>116
禿げが絶望的になる気は分かるぜ

だがなんか今回は違う気がするね
ライオンがんばれ
120名無しさん@七周年:2007/03/27(火) 21:13:07 ID:Xa8Cse2B0
もう禿げてる奴には関係ねえ話だって言ってんだろw
121名無しさん@七周年:2007/03/28(水) 00:51:07 ID:M9C04cDM0
髪の毛が、藻屑になるのでは?
122名無しさん@七周年:2007/03/28(水) 00:53:25 ID:G4xV36eeO
*●ω●)つI
スイマセーン育毛剤クダサイポル。
ジィジニ買イニキタポリャ!!!
123名無しさん@七周年:2007/03/28(水) 00:55:51 ID:4BtQvb6i0
>>1
猛獣のライオンじゃなくて、メーカーね。
なんだと思った。
124名無しさん@七周年:2007/03/28(水) 00:57:05 ID:OaD/dC0H0
特にモズクだけじゃなく、海草類全般に言えることだろ
125名無しさん@七周年:2007/03/28(水) 00:59:19 ID:AuEcNnsS0
ハゲが治らないから髪の毛に価値がある。
もしいつでも髪の毛が生えてふさふさになることが出来る時がきたら
別にハゲでもいいやという認識が広まるだろう。
そうなったらみんなスキンヘッドにすると思う。
髪の価値がなくなって。
126名無しさん@七周年:2007/03/28(水) 00:59:19 ID:3OYywcCU0
フクロウの仲間の鳥の名前にそんなのいるんだーと思った
127名無しさん@七周年:2007/03/28(水) 00:59:46 ID:YBKuMHLk0
高くなるから止めてくれよ。はっきりいって関係ねえよ。おいらもずく
毎日くってるけど、額から順調に進行してるよ。遺伝だ遺伝。
もう毛なんぞどうでもいい。健康が一番。
128名無しさん@七周年:2007/03/28(水) 01:27:21 ID:4BtQvb6i0
ヨードだろ、ヨード。
でもヨードは摂り過ぎると甲状腺異常になるぞ。
過ぎたるは及ばざるがごとし。
http://home.wondernet.ne.jp/~sugawa/food.htm
129名無しさん@七周年:2007/03/28(水) 13:15:30 ID:D81aPK+10
髪にワカメがいいって言うのは俗説だと思ったら結構正解に近かったんだな
130名無しさん@七周年:2007/03/28(水) 13:16:44 ID:bfzYRNE+0
131名無しさん@七周年:2007/03/28(水) 13:18:05 ID:uiIPnigAO
毎食丼一杯三年ワカメを食えば効くと聞いたが
132名無しさん@七周年
>>122
何だオメー?