【社会】 「夢で追われた」 タミフル服用してないインフルエンザの14歳男子、飛び降り★4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
・西日本で先週末、インフルエンザにかかった男子(14)が、自宅2階から飛び降り、足を
 骨折していたことがわかった。タミフルは服用していなかった。

 主治医によると、この男子は15日、38度の熱があり、翌日いったん熱が下がったものの、
 17日未明に自宅2階から飛び降りたとみられ、玄関先で倒れているところを発見された。

 病院搬送時に熱があり、検査でB型インフルエンザに感染していたことがわかった。
 男子は「夢の中で何かに追われ、飛び降りた」と話しているという。

 タミフル服用後の「飛び降り」事例が相次ぎ、薬との因果関係が疑われているが、服用して
 いない患者の飛び降り例はこれまであまり報告がないという。このケースは来月、厚労省
 研究班会議で報告される予定。

 インフルエンザの高熱によって幻覚や異常行動が起きることは知られている。
 薗部友良・日本赤十字社医療センター小児科部長は「全国の医療機関に報告を求め、
 薬の影響の有無を解明するべきではないか」と話す。
 http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20070323i301.htm

※関連スレ
・【社会】"副作用で?" 少年2人、トラックへ突入死・ビルから転落死…インフルエンザ治療薬タミフル★2
 http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1131820263/
・【マスコミ】 「寄生虫卵キムチ、タミフル…日本人、怯えすぎ」「だが、なあに、かえって免疫力がつく」 東京新聞★5
 http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1132910499/
・【タミフル】 “9割が日本” 日本だけ、異常行動などの例が突出…服用後の患者死亡54例、国が関連見極めへ★2
 http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1172685532/
※前:http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1174641575/
2名無しさん@七周年:2007/03/25(日) 22:07:04 ID:FCWXp9lK0
陰謀だ。
製薬会社の陰謀だ。
3 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2007/03/25(日) 22:07:29 ID:g5OoPQJZ0
       ,, ―- 、_
      /        '' - ,,
    /             '' - ,,
   /                 ヽ
  i           / /ヽ    !
  ,i          ./ / ''―、   !
  i     ,、 n て'' ノノ    ヾ   !
  i    ノノノ ノ ノ ''´      !  /
     j   ' ´    ノ (    ヽ |
 >-,,  /  ,,=━━・!' ,ノ━== ! ノ
 !・  ヽ |  ’ニンniii、 :::::i/ィ7iii=  i )
 \(てi iヽ   ^' ~     -'  /}  
  `i_   、 \        i_    l_j
   `┐ i    /(,,, ,n 〉   /\\   
  ̄ ̄へ    ! '   T''    l |  \  
   |  ! i    ン=ェェi) i ソ )
   |  i´\! ,, -ェ`、_ン ノノ 〈
   |  |  \\,, `―''´//  |
   |  つ   !、_'''''''''''''  /   7

ツテレベル・ジャネーゾ [T'televel Djanelzo]
        (伊.1990〜)
4名無しさん@七周年:2007/03/25(日) 22:07:58 ID:hYB2ntpL0
ことさら大きく取り上げてるな。
5名無しさん@七周年:2007/03/25(日) 22:08:47 ID:qwFqPcte0
“やりたい放題”の米国製薬業界を告発
http://www.nikkeibp.co.jp/archives/423/423904.html

・著者が告発する米国の巨大製薬企業のやりたい放題のすさまじい利益追求の実態。
・ともかく売り上げがすごい。2002年に米国人が処方薬に支払った金額は2000億ドル、約23兆円。
・2002年には、フォーチュン500に入っている製薬会社10社の利益合計が他の490社の利益合計を上回る、
 という驚くべき結果。

・製薬業界はこの利益を使って、思うように自分たちの王国を強化してきた。
 政治家への巨額の献金と多くのロビイストや 弁護士の力を利用して、
 税制上の優遇措置やライセンスの延長という恩恵を受け、安いジェネリック薬(後発医薬品)を締め出した。

・「製薬業界の技術革新力が特に優れているわけではない。重要な薬の多くは、
 公的研究やバイオテク企業から生まれている」 「製薬企業は薬が良く効くように見せかけるため、
 臨床試験に細工を施している」「薬の開発に多額の資金が必要だというのは嘘で、
 ほとんどはマーケティングにかかる費用である」などその内容は刺激的である。

米ファイザー、特許侵害でインドの製薬会社を提訴
http://news.livedoor.com/article/detail/998139/?select_id=11
【医学】抗うつ薬・Paxil(パキシル、パロキセチン)は、30歳未満の成人の自殺リスクを上昇させる-GlaxoSmithKline社
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1147534500/
寝ている間に車を運転 睡眠薬(ハルシオンやアンビエン(日本名マイスリー))の異常行動を警告
http://www.usfl.com/Daily/News/07/03/0316_004.asp?id=52827
ラムズフェルド氏とタミフルを巡る巨額の利権説
http://news.ameba.jp/2007/03/3850.php
タミフル「精神・神経症状」280件 厚労省に報告
http://www.asahi.com/health/news/TKY200703240363.html
2007年03月25日16時56分"

FDA(米国食品医薬局)の調査で、タミフルによる異常行動の報告例がほとんど日本に集中している(米国5人、ドイツ2人などに対し、日本は95人)"
http://www.nikkeibp.co.jp/style/biz/feature/tachibana/media/070324_tamiflu/index1.html
6名無しさん@七周年:2007/03/25(日) 22:10:05 ID:O93PkBBX0
異常行動=タミフル の世論?を覆す要因になりえるからな
7名無しさん@七周年:2007/03/25(日) 22:10:50 ID:ztqRsJECO
俺、夢の中で虫に襲われて、それを払おうとしてリアルの窓を粉砕したことがある
8名無しさん@七周年:2007/03/25(日) 22:11:03 ID:922Yu5XgO
 読もう
タミフルについて http://news21.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1172584400/492
 タミフルのプラス効果は大きく、マスゴミがタミフルの副作用だと盛んに言っているのも『一時的な異常行動』というもの。
 マスゴミの恐怖と消費のキャンペーンにかかり、勘違いしてはいけないのは、
 『この一時的な異常行動というものは、これまでの薬害のような、身体に重大な異常をきたすという深刻なレベルではない という事。
 だからこそFDAや厚生労働省も、親が2日間 目を離さず監視で対処するよう指導している。』
 日本のマスゴミはいかにも今までの薬害と同じレベルで語り印象操作をしている。
日本人は、CMの恐怖と消費のキャンペーン(Campaign of Fear and Consumption)=印象操作
を信じてしまい、
体調が悪かったり熱があるとすぐに市販のかぜ薬を飲みたがる。

【各国の動向】
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1172584400/473-475

【大衆は見せかけの安定に酔いしれ騙される】
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1172584400/488
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1172584400/491

9名無しさん@七周年:2007/03/25(日) 22:11:31 ID:L2WIU4ku0
これあれか?
インフルエンザ患者で異常行動を起こした100%の人がDHMOを24時間以内に摂取している。
よってDHMOは危険な物質である。
みたいな?
10名無しさん@七周年:2007/03/25(日) 22:11:40 ID:MWVFfdb3O
その男子の父親の職場はどこかな?

若しくはおじさんの職場とか(笑
11名無しさん@七周年:2007/03/25(日) 22:12:17 ID:sCbWtWJ+0
こないだインフルエンザにかかったんだけど、タミフルが間に合わなくて飲まなかったのね。
そしたら4日間40℃が続いて死なせて欲しくなったよ。マジでタミフルは偉大。
12名無しさん@七周年:2007/03/25(日) 22:12:17 ID:6BMlpUYe0
      (゚∀゚ )
(無修正)ノヽノ |
        < <

             (゚∀゚ )
(無修正)エッチな女ノヽノ |
              < <

                     (゚∀゚ )
(無修正)エッチな女子高生.AVIノヽノ |
                      < <

                                   ( ゚д゚ )
(無修正)エッチな女子高生.AVI          .exeノヽノ |
                                  < <
13名無しさん@七周年:2007/03/25(日) 22:12:58 ID:Ml56uVsX0
>>西日本で先週末、インフルエンザにかかった男子(14)が、自宅2階から飛び降り、足を骨折していたことがわかった。

西日本って、また大雑把な言い口だなw

これから場所の選定でもするんですか?w
14名無しさん@七周年:2007/03/25(日) 22:13:08 ID:Qzgd9B/a0
原因は異なっても結果が同じということはある
15名無しさん@七周年:2007/03/25(日) 22:17:05 ID:1eT3lGRpO
俺も小学生の頃
熱出して夜中に走り出したことがあるらしい
16名無しさん@七周年:2007/03/25(日) 22:19:25 ID:TC7dDkjXO
>>11
おまい種なしになってる可能性大だな。
可哀想に・・
17名無しさん@七周年:2007/03/25(日) 22:19:39 ID:Z6arh8Pt0
タミフル中外製薬に天下った安倍道治いわく付きの経歴
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1174794477/l50#tag3
18名無しさん@七周年:2007/03/25(日) 22:20:04 ID:AG2eFG+/P
だから何?ってニュースだな

タミフルかばうには無料ありすぎ
19名無しさん@七周年:2007/03/25(日) 22:22:44 ID:xXiBCQS+0
タミフルの影響なんて関係ない。
マスコミがデマ流してるだけ。
20名無しさん@七周年:2007/03/25(日) 22:22:55 ID:Swe8zA7G0
>>18
お前の誤字の方が無理ありすぎじゃね?
21名無しさん@七周年:2007/03/25(日) 22:23:26 ID:bz4/JL3G0
飛び降りる前日にTV見てたからTVのせいにしろ。
22名無しさん@七周年:2007/03/25(日) 22:30:55 ID:RRGnKFq00
木曜日に38℃の熱が出てインフルチェックしたがnegative
しかしその晩あまりに辛かったので翌日からタミフル服用
土曜日にはかなり楽になった。その日に再検したらA型陽性。
シーズンだから水曜の夜、背中がだるかった時に飲んでれば、、
23名無しさん@七周年:2007/03/25(日) 22:31:37 ID:T6OKTdkG0
下着もつけてたら、下着のせいも考えられる。
24名無しさん@七周年:2007/03/25(日) 22:35:22 ID:zf+p14Yg0
死にたい奴は勝手に氏ねばよい。但し、周りに迷惑を掛けずにな・・・
25名無しさん@七周年:2007/03/25(日) 22:39:55 ID:wn/mo0zd0
■政財界・マスコミが総力を挙げて、日興とずぶずぶのユダヤ資本・サーベラス副社長の河井による脅迫行為を隠蔽。

糸川証言メモ
「僕らが納得したとしても、東京の仲間は許さないと思うよ。それなりの仁義の中で生きている人達だからね」と河合がいった
 「一番彼(=サーベラスの河井)が失敗したのは、中川秀直の名前をだしたことでしょ」
 http://www.tokyo-outlaws.org/itokawa.txt

「糸川先生はこちらです」と座らされて、僕の右隣にサーベラスの副社長の河合がきた。
「河合です」 という。
「サーベラスの副社長ですが、わかりますか」という。
 ここに大野防衛庁長官の秘書がいた。今度お渡ししますけど、岩永さんのご子息はこちらに座っていた。
(中略)
サーベラスの副社長が、ここに座っていた。山口組の本家からいやっしゃった方がいて。代紋がついているバッジをつけていて。左に。
(中略)
 本来何ヶ月もかけて中川秀直と話をして、青の土地が買えるという話をしてよくやく詰まってきたろことで、大野さんともやっているとも、言っていた。
糸川さんが予算委員会でやったことで手をひいた。やばいといってきた。
(中略)
大野さんの名前も出したら困っていた。岩永さんは関わっている。どっぷりやっている。間違いないでしょうね。

●国民新党の糸川議員は、2006年2月、UR所有の南青山の土地取引に関して国会質問をしていた。
毎日新聞記者の取材録音メモ流出で、脅迫の様子がリアルにわかる。
政府は、前滋賀県草津市長と平和奥田相談役の二人を生贄にして、終わらせるつもりだったらしいが。

河井一彦 (昭和34年3月7日生)
平成16年6月 昭和地所椛纒\取締役副社長(現在) ←サーベラスから送り込まれた。
平成17年6月 国際興業椛纒\取締役副社長(現在) ←サーベラスから送り込まれた。

●【糸川】取材メモ漏洩で小泉政権の売国が明らかに
http://money5.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1172272239/
26名無しさん@七周年:2007/03/25(日) 22:40:45 ID:Vw92r7F30
マスコミの言論統制?

この記事は、他紙では全然載っていないの。

テレビニュースでも言われない。

10人ぐらい同じ事が起こらなければマスコミは認めないのか?
27名無しさん@七周年:2007/03/25(日) 22:42:21 ID:jMlxl4kS0
何しても飛び降りる可能性あるなら、拘束しなきゃだめじゃね?
28名無しさん@七周年:2007/03/25(日) 22:43:46 ID:wn/mo0zd0
■サーべラス会長ジョン・スノーは戦争犯罪人ブッシュ政権の財務長官を辞して、2006年10月に就任。

Mr.戦争屋、ラムズフェルドもサーベラスに出資している
http://news.independent.co.uk/business/news/article351720.ece
 (抜粋)Cerberus, named after the three-headed dog that guards the gates to hell in Greek mythology, is an extraordinary success story.(略)
 Donald Rumsfeld, the US defence secretary, also has a stake in the fund.

■人工的に作られたウイルスの治療薬は、そのウイルスの開発者であれば簡単に作れる。
ウイルスソフトを作った人間なら、簡単にその対策ソフトを作れるのと同じ原理。
バイオ関連の研究室に勤める私の友人は、「人工ウイルスばら撒いて薬を売れば、ボロ儲けだね」なんて悪い冗談を言う。

「ラムズフェルド、鳥インフルエンザで大儲け」 暗いニュースリンク 2005/11/14
http://hiddennews.cocolog-nifty.com/gloomynews/2005/11/post_38a5.html
 
『ブッシュ家とその仲間は、脅威に対応するよりも脅威で儲けるほうが得意』なことはよく知られているが、特にラムズフェルドのビジネスセンスはずば抜けている。

鳥インフルエンザの大流行は庶民にとっては脅威だが、ギリアド・サイエンシズ社株を所有するラムズフェルド国防長官、他の政界関係者にとっては朗報。

タミフルの製造販売元は、スイスの医薬品大手ロシェ社。
カリフォルニア州が本拠のバイオテック企業ギリアド社はインフルエンザ治療薬「タミフル」の特許を所有。ロイヤリティーは販売額の10%。

1997年からブッシュ政権に入閣する2001年(911事件が起こった年)まで、ラムズフェルドはギリアド社の会長だった
ラムズフェルド保有の同社株評価額は500万ドル〜2,500万ドルであると、2005年、彼自身の連邦資産公開申告書で明らかになった。

他、ジョージ・シュルツ元国務長官は、2005年度に同社役員として株700万ドル分を売却。前カリフォルニア州知事の妻ピート・ウィルソンもギリアド社の役員。
「政界とこれほど繋がりの深いバイオ企業は他に類を見ない」とサンフランシスコのイクイティ・パートナーズ社アナリストのA・マクドナルドは評している。
29名無しさん@七周年:2007/03/25(日) 22:47:08 ID:T6OKTdkG0
>>27
国民総拘束制度ですね。
30名無しさん@七周年:2007/03/25(日) 22:47:29 ID:wn/mo0zd0
■日興とズブズブのユダヤ資本・サーベラス傘下となった日債銀(現あおぞら銀行)・本間社長の怪死。

日債銀(あおぞら銀)で、新しく頭取になったばかりの本間社長が首を吊って死んでいた事件がある。
丁度、ユダヤ・サーベラスが、オリックス宮内、ソフトバンクの孫、東京海上の樋口らを使ってあおぞら銀を手に入れた頃だ。

本間社長の兄の本間長世という有名なアメリカ文学者は、「弟が自殺するわけがない」と言った。 
本間社長が死んだ夜、たまたま隣室に泊まっていた人がいて、なんだか隣りの部屋がうるさい、叫び声がするとホテルのフロントにクレームをつけている。
しかし、そういったことは一切ふせられて、何か原因はわからないけれども自殺ということで処理された。
大阪の曽根崎警察署は検死もせずに自殺と断定、さっさと東京に送り返して荼毘にふしたため司法解剖もできなかった。

その件をなぜかわざわざ、米国のユダヤ経済誌「フォーブス」が大きく取り上げた。
その記事は、本間社長が北朝鮮関係者の手で殺害されたかのように報じている。

日本のユダヤ系マスコミは自殺だとの垂れ流し報道だったのに。
2005年3月だから、北朝鮮=悪の枢軸を大々的に宣伝か?

http://web.archive.org/web/20050306141326/http://www.joho-shimane.or.jp/cc/sic/news/no59.htm
(文字化けの場合はShift-JISに)
31名無しさん@七周年:2007/03/25(日) 22:47:53 ID:0uuHYavz0
タミフル飲んだの忘れてるだけだったりして
32名無しさん@七周年:2007/03/25(日) 22:49:08 ID:Ao405HMN0
「夢で終わらせない」がエンディングテーマになったわけだな
33名無しさん@七周年:2007/03/25(日) 22:49:38 ID:2OFOgA940
親の職業は?
34名無しさん@七周年:2007/03/25(日) 22:52:00 ID:S89IizO1O
>>29
飛び降りる癖があるので拘束してください!!
(;´Д`)ハァハァ
35名無しさん@七周年:2007/03/25(日) 22:54:38 ID:rnxhL4V30
つまり、原因はインフルエンザと
36名無しさん@七周年:2007/03/25(日) 22:54:46 ID:irwUAGs1O
最初からタミフルは関係ないと思っていました
37婆 ◆HKZsYRUkck :2007/03/25(日) 22:54:48 ID:/kZTXOzW0
>>31
なるほどw
38名無しさん@七周年:2007/03/25(日) 22:57:51 ID:paMfO8Tz0
>「夢の中で何かに追われ、飛び降りた」と話しているという。

寝ぼけて外を散歩するジャイアンじゃないんだから。
39名無しさん@七周年:2007/03/25(日) 23:02:43 ID:12sL2nxp0
インフルエンザにかかれば、多かれ少なかれ、幻覚見たり錯乱状態になる
その辺を差し引いてから、ちゃんと副作用の事を調べる必要がある

異常行動に十代の!男子!が多いわけだが、射精と関係あるかもしれないなw
40名無しさん@七周年:2007/03/25(日) 23:05:35 ID:LFTVnOEO0
ある食べ物が身体にいいという話はよく聞きますが、アメリカの調査結果
によれば、パンは危険な食べ物だということがわかりました。
パン食が増えている日本も他人事ではありません!

その驚愕の事実をご紹介します。

1)犯罪者の98%はパンを食べている

2)パンを日常的に食べて育った子供の約半数は、
  テストが平均点以下である

3)暴力的犯罪の90%は、
  パンを食べてから24時間以内に起きている

4)パンは中毒症状を引き起こす。被験者に最初はパンと水を与え、
  後に水だけを与える実験をすると、2日もしないうちにパンを
  異常にほしがる

5)新生児にパンを与えると、のどをつまらせて苦しがる

6)18世紀、どの家も各自でパンを焼いていた頃、
  平均寿命は50歳だった

7)パンを食べるアメリカ人のほとんどは、
  重大な科学的事実と無意味な統計の区別がつかない
41名無しさん@七周年:2007/03/25(日) 23:08:12 ID:XOcmmCOd0
俺も小さかった頃は熱を出すと、何かに追われる夢を見た。
42名無しさん@七周年:2007/03/25(日) 23:11:25 ID:wn/mo0zd0
■売国政府・犯罪企業の日興ともズブズブの、戦争・麻薬利権サーベラスは、設立後、たかだか十数年でこれらすべてを傘下に収めた。

●国際興業(日本の血税3兆円を投入されたりそなHDによる債権放棄、副社長河井による糸川議員恐喝)

●あおぞら銀行(旧日債銀、本間会長怪死事件とユダヤ経済誌「フォーブス」による北朝鮮による犯行報道)
粉飾&脱税の日興は、2006年のあおぞら銀・新株売り出しの幹事証券会社。

●昭和地所(暴力団による地上げ、副社長河井による糸川議員脅迫)

●西武ホールディングス(ホテル事業を、耐震偽装で肥太ったアパグループが高値で購入)
 → アパが日本人から騙し取った金をサーベラスが吸い上げたということ。

■日本をしゃぶり尽くすユダヤ・サーベラス〜耐震偽装で肥太ったアパグループの金は、こうしてサーベラスの元へ〜
サーベラスはマスコミを使って株値を下げた西武を日興と一緒に買い叩き、そのホテル部門はアパグループに高値で売った。

http://www.nikko.jp/GRP/news/2005/p_051018.html
2005年10月18日
日興プリンシパル・インベストメンツ株式会社
西武グループとの資本提携に関する基本合意について
43名無しさん@七周年:2007/03/25(日) 23:14:14 ID:e58iH/iS0
「たとえ わ ず か で も、事故が起きている例があるのだからタミフル全面禁止すべき」
  ↓
「タミフル飲んでなくて飛び降りた患者もいるぞ」
  ↓
「たった1例で判断することはできない」
44婆 ◆HKZsYRUkck :2007/03/25(日) 23:15:20 ID:ytgodWmW0
>>39,>>41
俺もそうだったな。
んで、タミフルにはそういう衝動を増幅させるような
働きがあるんじゃないかと思ったり…。
45名無しさん@七周年:2007/03/25(日) 23:15:30 ID:3vfacutU0
おいおい、これ、ほんとにインフルエンザか?
新手の精神まで侵す病じゃないのか?
46名無しさん@七周年:2007/03/25(日) 23:17:47 ID:oLToa3Q40

先発・タミフルを叩きたい向きもあるだろうから、ココの情報は何ともなぁ。
とりあえず、インフルエンザに罹ったら死ねって事でFA?

>>35
インフルエンザっつーよりは、危機的状況から来る全般的なモノじゃ無ぇっすかねぇ。
今日日は飛び降りてもリセット可なーんてキチガイも増えてるらしいし。
47名無しさん@七周年:2007/03/25(日) 23:19:09 ID:wn/mo0zd0
タミフルと、鳥インフルエンザはセットで開発された。
「特定の生物兵器」に効果的な薬・抗生物質は、その生物兵器を開発した人間になら簡単に作れる。
アメリカの炭素菌騒ぎの時、米政府関系者や一部マスコミ関係者たちだけが、騒ぎになる前からワクチンを打っていたことが指摘されている。

米国&イスラエルは、人種別、特定のゲノム配列をターゲットとした細菌兵器の開発に力を入れてきた。
レンス(rense.com)のディープスロート、生物兵器の開発者で内部告発者として有名なパトリシア・ドイルの文章には、
「イスラエルの研究者に聞いたら、アジア人だけ攻撃するように作ったものと言ったのです。彼らは、軍産医学複合体という言葉を使っています。」とある。

90年代以降、遺伝子別生物兵器、炭素菌兵器の開発をしていた多数の微生物学者・科学者が殺害されたり、交通事故、心臓発作などで不審死している。
2000年以降の死者の数が多いのは取材が本格化してきたためか。人種別細菌兵器の多くが完成してきた時期でもある。
不審死したのは、これらのサイトにあるだけでも100名近い。

DEAD SCIENTISTS 死亡した科学者のリスト 
http://home.comcast.net/~typezero/
”Chronology of Dead Scientists” 死亡した科学者のリスト
http://www.stevequayle.com/dead_scientists/dead.scientists.chron.html
世界トップクラスの微生物学者や科学者が謎の怪死 
http://www.asyura2.com/0311/health7/msg/917.html
SARS生物兵器説 
http://www.asyura2.com/0306/health5/msg/398.html

●【糸川】取材メモ漏洩で小泉政権の売国が明らかに
http://money5.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1172272239/
48名無しさん@七周年:2007/03/25(日) 23:19:57 ID:tPle9tA/0
やれ大量破壊兵器だの生物化学兵器だの
ガセを承知で垂れ流し続けた
腐れ忠犬ブルジョアマスゴミの人殺しどもが
どのツラ下げてあるある叩きやねん
(゚Д゚)
あぁぽむぽむ
49名無しさん@七周年:2007/03/25(日) 23:22:31 ID:UHNh5jHiO
子供の頃、インフルエンザニにかかって、幻覚見た。
曼陀羅見えた。
50名無しさん@七周年:2007/03/25(日) 23:23:01 ID:CtBu6OlE0
インフルエンザ脳症とかいうのじゃないのかな?
熱が出てうなされるのはよくあること。
51名無しさん@七周年:2007/03/25(日) 23:23:30 ID:+YmvhG3V0
俺も熱出した時、外に飛び出した記憶があるなー。
何かに追われる感じで裸足で飛び出したわ。小学校の時。
52名無しさん@七周年:2007/03/25(日) 23:24:57 ID:tYfjhXFr0
夢で追われたって
ポエムだな
53名無しさん@七周年:2007/03/25(日) 23:25:34 ID:zELYlFGL0
タミフル飲んでないのに、夢の中でSEXして夢精したことがある。
54名無しさん@七周年:2007/03/25(日) 23:25:46 ID:AdcjfAaf0
>>49
思い出したらそうかもしれん。小学校だったなぁ。
インフルエンザかどうか覚えとらんが38度以上の高熱出すと必ずと言って良いほど同じ夢みてた。
天地が逆転しぐるぐる回る夢。そしてひたすら逃げ回っていたなぁ。怖かったなぁ〜。
55名無しさん@七周年:2007/03/25(日) 23:26:32 ID:oH7+VN6w0
インフルエンザになるとほぼタミフル飲むもんな。

インフルエンザが原因なのにタミフルが原因になってまったんか
56名無しさん@七周年:2007/03/25(日) 23:26:54 ID:8ny+nWBZ0
まさに、死の薬や・・・ (((( ;゚Д゚)))
57名無しさん@七周年:2007/03/25(日) 23:31:06 ID:GbiXi4eg0
>>54
私は延々長縄飛んでた。タミフル飲んだら体は動かせるようなるのかな
部屋の中で延々飛び跳ねてたかも試練
58名無しさん@七周年:2007/03/25(日) 23:31:44 ID:A9HP4PJE0
これまではタミフルを服用しなかった時の異常行動を報告する意味があまりなかった。
今後は増えていくんじゃないかね、こういうケースも。
59名無しさん@七周年:2007/03/25(日) 23:33:06 ID:wm3n/W9C0
リレンザ使っても異常言動あるみたいよ。

なんといってもインフルエンザだからね。
60名無しさん@七周年:2007/03/25(日) 23:37:20 ID:LFTVnOEO0
ぶっちゃけ、高熱の症状の一つとして、幻覚症状があるのは常識だろうに
61名無しさん@七周年:2007/03/25(日) 23:37:37 ID:A9HP4PJE0
>>59
異常行動で死ぬなんてことは100万に1つもあってはならない。
10代以下のインフルエンザにはタミフルもリレンザもシンメトレルも麻黄湯も禁止。
もちろん薬なしで自力で治すなんてもってのほか。

これでおk
62名無しさん@七周年:2007/03/25(日) 23:38:07 ID:eB2H7cJs0
これ真実から目をそらさせるための記事じゃないかな。
言ってるとしても1人だけだし、何かから逃げるように飛び出していったなんて報道いままでなかったじゃないか。

タミフルはウィルスを細胞から出れないようにして悪化を防ぐ薬。
ウィルスの外に出たいという思いが乗り移って少年たちを飛び出させているんだよ。

でもこれを認めると生物はDNAに操られていることが明るみにでてしまうから隠してるのさ。
63名無しさん@七周年:2007/03/25(日) 23:38:21 ID:UbHDYrWZ0
>>58

高熱でうわ言を言ったり、暴れたりというのは昔から良くある症状だな。
要はマスコミがそれを取り上げるか取り上げないかだ。

「インフルエンザの高熱により異常行動を起こすということがわかりました」
なんてアホみたいなニュースが次のインフルシーズンでやってそうだ。

64名無しさん@七周年:2007/03/25(日) 23:38:49 ID:obtjzZic0
マスコミの報道は怖いと今回ほど感じたことはない。
今回のタミフルの一件は明らかにマスコミの偏重報道によるもので、厚省発表の内容を
確実に視聴者に伝えておけば、国民のタミフルに対する疑念や混乱は起こらなかったものを。
インフルエンザと診断され異常行動を起こしたケースは
タミフル服用の場合も服用していない場合も確立としてはほぼ同じなのに
あのマスコミの報道を見れば誰でもタミフルの副作用だと思うよな。
中害製薬南無
65名無しさん@七周年:2007/03/25(日) 23:40:08 ID:kPT51mb80
タミフルで飛び降りた子は記憶がないっていってるんだから
ケースが違うでしょ
66名無しさん@七周年:2007/03/25(日) 23:40:34 ID:UbHDYrWZ0
インフルエンザの高熱が飛び降りの原因だということになれば
みんな困るわけよ。

子供が高熱を出したら3−4日間程度、仕事を休まなければならなくなる。
そんなの今の日本では無理だからね。
67名無しさん@七周年:2007/03/25(日) 23:44:22 ID:Ju4MQlkJO
つまりあれか?

インフルエンザが幻覚を起こしていて今までだったら、熱で動けない状態なのが、
タミフルのおかげで早く熱が冷めて幻覚ダイブしまくりってことか?
68名無しさん@七周年:2007/03/25(日) 23:48:19 ID:Uwy7d5zz0
まぁ、つまりは謝罪と賠償の相手がほしいんでしょ。
相手がインフルエンザウィルスじゃ賠償はしてくれないからね。

日本人も確実に半島人化してるなぁ。
69名無しさん@七周年:2007/03/25(日) 23:48:59 ID:obtjzZic0
いままで不思議でならないのだが、俺は35年間一度もインフルエンザにかかったことがない
予防接種も小学生時代しか受けていない。
インフルエンザの患者をあれだけ目の前にして感染経験がないので、不思議に思い、同僚のドクラーに
話したところ、ドクターや看護師の多くはインフルエンザにかかったことない人が多かった。
自然と免疫ができているのか?どこかのドクターが研究してそうな気がする事例です。
70名無しさん@七周年:2007/03/25(日) 23:52:08 ID:A9HP4PJE0
>>69
研究してもしょうがないでしょそんなネタ。
まあ、内科の門前薬局に勤めてた人が外科の門前に移って、
数年して戻ってきたらたちまちインフルエンザ発症、とかはよくある話。
71名無しさん@七周年:2007/03/25(日) 23:56:02 ID:+Q5MMOUE0
>>67
今のところその線が濃厚だしょ
もちろんタミフルは強い薬だから副作用もあるだろうし、場合によっては一定確率で死者も出るがろうが
適切な処方と、適切な服用してれば問題ない
もともと薬なんて物は、成人してない子供に処方するときは、大人の数倍気を付けるべきものなわけで
72名無しさん@七周年:2007/03/25(日) 23:57:16 ID:LFTVnOEO0
>>69
かかりやすい人の個人差はありそうだよね
遺伝学的な研究とかもしてほしい
73名無しさん@七周年:2007/03/25(日) 23:58:53 ID:7DHMh+YU0
タミフル服用してないで異常行動ってのは
本当にコレだけなの?
んなわけないよね。
74名無しさん@七周年:2007/03/25(日) 23:59:22 ID:GbiXi4eg0
>>72
ああそれよく分かる。子供特有の風邪までもらってくる
人間培養器みたいな人がいる
75名無しさん@七周年:2007/03/26(月) 00:00:09 ID:v6jI158l0
夢で追われて飛び降りたんだから記憶がある。
自殺したかったんじゃないの?
タミフルの異常行動は記憶が無いらしい・・・
76名無しさん@七周年:2007/03/26(月) 00:04:22 ID:R7pxLovY0
高熱出すとなんか押し潰されるような感覚になって
↓みたいな感じの夢を見るのは俺だけか?
ttp://pya.cc/pyaimg/pimg.php?imgid=39594
77名無しさん@七周年:2007/03/26(月) 00:05:43 ID:mw3BziO10
BSEのときに被害にあったカイワレと同じにおいがする
78名無しさん@七周年:2007/03/26(月) 00:09:16 ID:CrO6Ol3Y0
>>64
株価操作のためなんですよ。
79名無しさん@七周年:2007/03/26(月) 00:10:06 ID:VpwYiPE+0
>>73
タミフル服用しないで異常行動というケースはデータの取りようがないんですよ。
タミフルが発売される前は単に熱でうなされておかしな行動するケースも
あったわけですよ。
そんなものは誰もデータも取ってないわけですよ。
それぞれの家庭内の出来事で終始してしまったわけです。

ただ今回は因果関係を科学的な統計で取る必要はあると思うんですよ。
80名無しさん@七周年:2007/03/26(月) 00:10:59 ID:xKESwdLJ0
>>73
ttp://www5d.biglobe.ne.jp/~tanken/sick/sic-flu.htm

こういうのを見ると
タミフルが異常行動の原因だとみなすには
相当の調査が必要では無いだろうか?
81名無しさん@七周年:2007/03/26(月) 00:11:03 ID:gPr0yXp90
えびふらいの「夢で逢えたら」思い出した。
82名無しさん@七周年:2007/03/26(月) 00:11:18 ID:MR3RGeSs0
>>73
>>64でも書いたように件数はわからないけど
厚生労働省発表で服用と非服用での異常行動を起こす確立は、ほぼ同じパーセンテージでしたよ。
83名無しさん@七周年:2007/03/26(月) 00:11:29 ID:M1PwdvUc0
また窪塚の仕業か
84名無しさん@七周年:2007/03/26(月) 00:11:53 ID:Ztz8dpEg0
>>77
カイワレの時は、菅オナトが大臣で、カイワレをわざとらしく食ってたなw
85名無しさん@七周年:2007/03/26(月) 00:13:12 ID:0XkijAVP0
窪塚はなんで飛び降りたんだっけ?
86名無しさん@七周年:2007/03/26(月) 00:13:12 ID:sHqsGIKc0
高熱出るときは、頭ボーっとしておかしい動きはしてたけど
飛び出る元気は無かったな。それだけ恐ろしい夢だったのかな
87名無しさん@七周年:2007/03/26(月) 00:13:27 ID:xZ2hjivq0
俺もタミフルなんかなかった頃、高熱にうなされながら家中を何かモゴモゴいいながら
歩いていたそうだ。
全然覚えてないんだけど。
88名無しさん@七周年:2007/03/26(月) 00:15:53 ID:C0cDL8xb0
>>77
違うよ。ノロウィルスのときの地鶏だよ。
89名無しさん@七周年:2007/03/26(月) 00:17:03 ID:1fBeRB0w0
>>85
ハッピーハッパー
90名無しさん@七周年:2007/03/26(月) 00:17:30 ID:BBkxJZPW0
10代は誘われちゃうからな。
異常行動なら種々ありそうなのに何でか飛び降りる。一階なら飛び出す。

首を吊るとか包丁で自刃するとか、、、真似してるだけなんだよね。


イジメで首吊る奴がいるとみんな「あぁそうか」ってあとに続く。


タミフルのせいじゃなく、報道が催眠効果になっている。
91名無しさん@七周年:2007/03/26(月) 00:19:09 ID:MR3RGeSs0
>>88
O157のときの坂口厚生労働大臣
92名無しさん@七周年:2007/03/26(月) 00:19:28 ID:ALoR5u270
>>74
抵抗力の違いや、へんとうえんの大きさとかいろいろあるよな

漏れはカゼもらいやすいから、中途半端にカゼひいたまま無理矢理出社してくる奴は、マジ近寄るなバイキンマンだ

カゼやインフルエンザの時は無理しないで治療して治りかけのときはマスクしてくれと思うが…
93名無しさん@七周年:2007/03/26(月) 00:19:44 ID:VDAbVVOQ0
最近毎晩のように何かに追われる夢を見てるよ。年度末だしな。
94名無しさん@七周年:2007/03/26(月) 00:19:45 ID:Ztz8dpEg0
発掘タミフル探検隊
95名無しさん@七周年:2007/03/26(月) 00:22:51 ID:CxdV7pVh0
このサイト絶賛↓
きわめてまともで緻密。

ttp://www7a.biglobe.ne.jp/~SuzunokiCC/tamihuru.html
96名無しさん@七周年:2007/03/26(月) 00:25:38 ID:MmkbA0aW0
ゴミを焼いた時に出るダイオキシンも死にいたるほどの有害性はない。
ただ、マスゴミのフィルターを通すと即死。
97名無しさん@七周年:2007/03/26(月) 00:28:04 ID:NOAMCUPZO
ん?じゃあタミフルは何だったん?
98名無しさん@七周年:2007/03/26(月) 00:28:49 ID:a3BRNBEI0
>>96
たかじんのそこまで言って委員会ネタ乙。
地球温暖化では海水面は上がらないという意見。
99名無しさん@七周年:2007/03/26(月) 00:30:45 ID:C0cDL8xb0
>>96
ダイオキシンと言えば、ベトナムの結合体児はダイオキシンのせいだと信じている
向きが多いが、もういっこ有名なイタリアの化学工場爆発でのダイオキシンばら撒き
(日本でのゴミ焼却場から出るのとは桁ちがい)では、そういう話は出て来ないよな。

(自分が聞いた事ない=この世に無い、と決め込んではいけないのだが)
100名無しさん@七周年:2007/03/26(月) 00:32:01 ID:kppAkgHfO
タミフルと日本人の自殺なんて本当は関係ないんスよね。

タミフルはどこの病院でも処方されてる薬だし、インフルエンザや、その疑いのある症状の患者には必ず処方される。

タミフルを服用したことのない日本人なんてほとんどいないス。
現在進行系で服用してた人もついこの間まで多くいたはず。

で、日本人は自殺しやすいでしょう。十代の鬱病も少なからずあるし。

日本に大勢いるタミフル服用者の内、少数のアレな子が(タミフルに関係なく)異常行動をした。それだけスよね。

今回の事件はその証拠になりますよ。
そもそも服用者の数から見れば、異常行動を取る人の数なんてほんの僅か。
そして外国ではこんな事件起きてないんでしょ。

どうもおかしいと思ってましたよ
101名無しさん@七周年:2007/03/26(月) 00:32:10 ID:cSAz0qJkO
>>74
俺のことかー!!



二度もインフルうつされる。

あるある探検隊♪
あるある探検隊♪
102名無しさん@七周年:2007/03/26(月) 00:33:20 ID:jd3zlGVL0
要するに犯罪者の半数近くが朝日新聞の読者とかそういうことですよね。
103名無しさん@七周年:2007/03/26(月) 00:34:32 ID:KdqqIQ4R0
底上げ〜
104名無しさん@七周年:2007/03/26(月) 00:36:12 ID:gGfpjTWR0
天井の木目との因果関係を調べることを勧める。
105名無しさん@七周年:2007/03/26(月) 00:40:00 ID:cSAz0qJkO
>>98
膨脹の影響があるなんて言われているがいかほどか……



ちんこ膨脹してきた
106名無しさん@七周年:2007/03/26(月) 00:43:04 ID:EIXpLt4LO
要は石油製品を増やすなってことかー@たかじん
107名無しさん@七周年:2007/03/26(月) 00:43:52 ID:jd3zlGVL0
>>69
>ドクターや看護師の多くはインフルエンザにかかったことない人が多かった。
かかった人の大半が、医者辞めてるとかそういうオチでは。
過労で免疫力落ちてるからそのまま・・・とか。
108名無しさん@七周年:2007/03/26(月) 00:45:33 ID:4nuV/1980
仕方あるまい。伝染性の精神病など七つ目の世界ではまだ実在を疑われている
ありさまだし…。
109名無しさん@七周年:2007/03/26(月) 00:45:41 ID:gksagKrs0
ところでこのニュースは読売以外のソースないの?
110名無しさん@七周年:2007/03/26(月) 00:46:01 ID:MmkbA0aW0
>>98
たしかに、たかじんでやってたけど、
叔父が焼却炉のメンテを30年やってるけど元気だよ。
ただ、最近はダイオキシンの規制で防具を付けてやるってことで
作業性が落ちると愚痴ってたよ。
111名無しさん@七周年:2007/03/26(月) 00:46:48 ID:8ZlUfaY30
おそらく、インフルエンザをタミフルで押さえ込むから、
そうなるんだよね。

多分、健康な人にタミフル投与しても、この副作用でない。
逆に、インフルエンザ時には熱で同じような症状が出ることがある。

この症状、作用を増幅させるケースがあるんだろうね、タミフルは。
投薬試験は、健康な人で統計取るケースがほとんどだから、
試験の数字には出てこないんだよな。

所詮、対症療法なわけで、自然な体の反応を強制してるわけで、
効果がある薬である以上、副作用がないって事はありえないんだよね。
112名無しさん@七周年:2007/03/26(月) 00:47:13 ID:cSAz0qJkO
>>107
予防を徹底しているからJAMAICA?
逆を言えば……
113名無しさん@七周年:2007/03/26(月) 00:48:22 ID:yFu7mrY50

「自分でこんな想像しないよ。」と思うような夢見たことない?
タミフルとは関係ないと思うけど、薬物使って心を操る組織が居る事を
政府や警察は何で黙ってるんだ?被害者だっているのになぜ何もしないの?
(普通の人は注意していれば怖がることはありません。)
それともあなたたちも甘い汁を吸っているの?
オレたち何も知らずに騙されているんですか?
114名無しさん@七周年:2007/03/26(月) 00:48:51 ID:jd3zlGVL0
>>112
それだとあまりに「普通」の理由だしw
115名無しさん@七周年:2007/03/26(月) 00:50:30 ID:E5apLQqp0
タミフル飲んで飛び降りれ!国から金貰えないよ(・∀・)ニヤニヤ
116名無しさん@七周年:2007/03/26(月) 00:50:59 ID:jd3zlGVL0
>>113
薬とは関係なく、高熱だけで幻覚見るケースも多々あり。
単なる寝不足でも幻覚は見るしな。
117名無しさん@七周年:2007/03/26(月) 00:51:02 ID:OfxPfq6lO
別にインフルでもなんでもないけど、
昨晩の夢では「なんか歯がおかしいな」
と思って引っ張ったら歯茎ごとまるで入れ歯のように全部の歯がパカッと取れて半泣きで歯医者を探し回ってた

起きたとき本当に安心したw
118名無しさん@七周年:2007/03/26(月) 00:51:43 ID:MmDOyD4DO
>>12
怖えぇぇ!!
119名無しさん@七周年:2007/03/26(月) 00:52:43 ID:Ztz8dpEg0
>>117
歯が抜けたり、髪が抜けたりする夢は結構、メジャーな夢らしいよ
疲れている時に見やすいらしい
120名無しさん@七周年:2007/03/26(月) 00:52:46 ID:cSAz0qJkO
>>110
ダイオキシンだけが問題というわけじゃないと思う……
121名無しさん@七周年:2007/03/26(月) 00:55:53 ID:cSAz0qJkO
>>116
現在赤い妖精光臨中
122名無しさん@七周年:2007/03/26(月) 00:56:16 ID:GJEoFGSU0
>>119
鼻から無限に鼻くそが出るとか、口から毛が生えてて「なんでやねん!」と
夢の中で錯乱して「かはっ!!」って起きる時が時々ある。

つーか俺、ガキでもないのに夜驚らしい。
123名無しさん@七周年:2007/03/26(月) 00:56:19 ID:OfxPfq6lO
>>119
確かに疲れてた…焦ったよほんと
なんか出張先の知らない街で歯が全部取れてんだよね
商店街らしきところを歩き回って歯医者探して、
歯医者があった、と思って入ったらなぜか焼鳥屋だったりして…
訳が分からんよw
124名無しさん@七周年:2007/03/26(月) 00:57:56 ID:FZBoyT7pO
インフルエンザじゃねーけど、風邪で熱出した時、カーチャンのところに枕をもってって
『パンパンパン…』とかいって枕をぽんぽん叩いたことがあるらしいぜオレ。
ちなみにオレはこの時の記憶は全く無い。


寝ぼけると何するかわからんよねホント
125名無しさん@七周年:2007/03/26(月) 01:00:03 ID:DJyPC9x+O
>>117
俺も、歯が全部バキバキに割れる夢をみたことあるよw
長年放置してる箇所があったから怖くなって歯医者いって治した。
126名無しさん@七周年:2007/03/26(月) 01:00:52 ID:CxdV7pVh0
飛び出したくてしょうがないけど、タミフルのために
飛び出せないウィルスの断末魔の悲鳴が
患者の脳に働きかけるのか?

良く映画にあるな、なるほど。
127名無しさん@七周年:2007/03/26(月) 01:01:37 ID:fhveQHzb0
>>119
俺は自宅警備だけど、髪が抜ける夢を見たよ。
オヤジが禿げてるだけに、とても恐ろしかった。
128名無しさん@七周年:2007/03/26(月) 01:03:22 ID:2JakssQW0
それで、タミフル服用者の話しはいつ聞けるの?
129名無しさん@七周年:2007/03/26(月) 01:04:22 ID:OfxPfq6lO
>>125
やっぱり普段心配してることなんだろうな
俺も実際前歯差し歯なんだよ
130名無しさん@七周年:2007/03/26(月) 01:04:32 ID:j+DPHd020
131名無しさん@七周年:2007/03/26(月) 01:06:49 ID:f+Ibip0A0
あるあるで調査すりゃいいじゃん。
タミフルを服用しているインフルエンザ患者5人とタミフルを服用していないインフルエンザ患者5人集めて観察するの。
132名無しさん@七周年:2007/03/26(月) 01:07:25 ID:mPV+eihd0
政府は調査をやり直す方針だと
それは前の調査はいい加減なものだと、事実上認めたようなもんだな
実際、2年前から幻覚や意識書害が多発していると厚労省自体が注意の呼びかけ行ってたのに、
飛び降りだとかの事例(15件)を公表したのは20日になってからと言う始末
でやっと約1800件という全体の副作用が疑われる奨励を公表と。
子供が被害者の事件は放置されるのかね、この国は
133名無しさん@七周年:2007/03/26(月) 01:28:51 ID:9vG0zdha0
マスゴミが描きたい、「薬害エイズに次ぐ薬害をマスゴミが暴いた。」というシナリオから外れた、
タミフルで助かった患者の意見や、
タミフルができる以前から、インフルエンザにかかったときに暴れたり、
異常行動したという患者の意見は、取り上げられませんな。

日興大誤報も処分されなかったので、さらなる偽情報や記者脳内制作情報物語を垂れ流し状態ですね。
134名無しさん@七周年:2007/03/26(月) 01:30:34 ID:xjJOJWsA0
>>76
これこれ!漏れもこんな感じ
子供の頃話しても笑われたんだけどなんかうれしい
135名無しさん@七周年:2007/03/26(月) 01:59:45 ID:yFu7mrY50
>>116
夢を操れるという事は、人の脳の想像する部位に働きかける事が
出来るという事です。目が覚めていても、心が読まれたり操れる事が
出来るのです。(と言っても、気をつけていれば問題ありません。)
この事を早く世間に認めてほしいものです。
136名無しさん@七周年:2007/03/26(月) 02:04:58 ID:GJEoFGSU0
>>135
世間に認めて欲しいっつーか、脳に電極差していろいろやると反応があるとか
そういうのって動物で実験できているんじゃなくて? わかっても正確にコントロール
できないっつーことと、そもそも倫理観についてはクローン人間並にやばいだろ。
137名無しさん@七周年:2007/03/26(月) 02:13:20 ID:yFu7mrY50
>>136
しかもそれを使って、詐欺行為や脅しをしている連中がいたら、どう思いますか?
身を守るために我々も知っておく事は必要です。
138名無しさん@七周年:2007/03/26(月) 02:28:02 ID:h1PfRlgqO
俺も高校時代、高熱の寝起きで飛び降りそうなった事ある
なんとか寸止めできたけど・・
逆に飛べなかった俺もヘタレだと思うが
いろんな意味でまじ恐かった
139名無しさん@七周年:2007/03/26(月) 02:43:08 ID:5uf1PcTu0
>>137
身を守るために、脳に電極が刺さっていないか常に気をつけておきたいと思います。
140名無しさん@七周年:2007/03/26(月) 02:45:10 ID:rWsOREMY0
プラシーボ効果で飛び降り。
141名無しさん@七周年:2007/03/26(月) 02:45:59 ID:+3e3GAcxO
まさかフレディーが復活したんじゃ…
142名無しさん@七周年:2007/03/26(月) 02:46:17 ID:lRy7rf3+0
で、タミフル批判派はこの件をどう説明するんですか?
143名無しさん@七周年:2007/03/26(月) 02:47:29 ID:/bpt2CSp0
ということはインフルエンザが飛び降りと関係してるのかね
144名無しさん@七周年:2007/03/26(月) 02:49:32 ID:jtxZ2zBH0
高熱出してで寝込んでる時、幻聴で駅のプラットホームで聞こえる電車接近音
(田舎の駅にありそうなキツイ系のプルルルル音)
が聞こえ、接近する列車の恐怖にかられて狂ったように外へ走り出した事がある。

あれ今思うとヤバかったな。
145名無しさん@七周年:2007/03/26(月) 02:52:06 ID:7oB8hHB80
>>12
インフルエンザより怖い。
悪夢が現実になるな。
146名無しさん@七周年:2007/03/26(月) 02:56:25 ID:pGIIyl6NO
最近エラく夢に意外性がでてきた。自分の想像を越えてるというか…
オレの無意識スゲーなと。
147名無しさん@七周年:2007/03/26(月) 03:00:49 ID:ehFCcJ690
タミフルの他に点滴とか何か投与してないのか?
148名無しさん@七周年:2007/03/26(月) 03:01:03 ID:aour4rWYO
よし、今日は恐い夢でも見るかな。
149名無しさん@七周年:2007/03/26(月) 03:15:20 ID:doLxUCSb0
なんかさ、以前のマスコミなんて
「タミフルの備蓄はどうなってんだ?」
みたいな感じで危機感あおっといて
いま、「タミフルは危険!」みたいなこと
いってるのはどうなのかなぁ
150名無しさん@七周年:2007/03/26(月) 03:21:42 ID:7Bonx/1I0
一人暮らし 11F 21歳
インフルエンザB 2日目 39.2℃
他の療法を薦められたが、タミフルをせがんでもらってきた
まだ、飛びたくなる気配はない。
10代じゃないとダメかな・・
くるしいし
考えが同じところでループし続けるのがキツイ
飛び降りるどころか熱で腰が抜けてまともに歩けん
151名無しさん@七周年:2007/03/26(月) 03:21:44 ID:rWsOREMY0
>>148
そうそう。できるよな、普通。
好きな夢が見れるって言うと、みんなバカにするんだよ。
152名無しさん@七周年:2007/03/26(月) 03:25:44 ID:fRN3fIEF0
タミフルは引き始めに飲めば数日で治る。
その前に鬱なら熱下がったらそっちも治そうな?

それとも悪性症候群か?
153名無しさん@七周年:2007/03/26(月) 03:26:10 ID:170kYOYN0
大人になると高熱の時に怖い夢を見なくなるのかな
丈夫なのか馬鹿なのか全然風邪を引かなくて体験できない・・・
154名無しさん@七周年:2007/03/26(月) 03:30:14 ID:X7X7sD1j0
>>150
タミフルは発病から24時間以内に飲みださないと効かないよ
155名無しさん@七周年:2007/03/26(月) 05:16:16 ID:OanR5fYP0
最近のタミフル叩きは 日本でのタミフル消費を抑えて 中国や朝鮮に回す為
156名無しさん@七周年:2007/03/26(月) 05:31:59 ID:bNj4oM0L0
インフルでタミフルが存在しない治療の時、
悪夢を見るが体もダメージを受けているから、逃げ出したくても動けない状態が。
タミフルを使うと悪夢を見る時、若い子は体のダメージが小さいから行動実行
結果逃げて飛び降り。
体力の有る男の子が動き回りそう。
157名無しさん@七周年:2007/03/26(月) 05:34:55 ID:pnP5+ok/0
俺は風邪ひいて熱を出し、階段からダイブした・・・らしい。

気がついたら病院だった。
158名無しさん@七周年:2007/03/26(月) 05:40:38 ID:4+o99Uf70
昨年、初めてインフルエンザにかかった。
早いうちにタミフル飲んですぐ熱も下がった。
だがその後すぐに首や肩の異常な凝りで吐き気がするようになった。
それまで肩なんて凝った事1度もないのに。
内科の医者は吐き気は別の風邪で胃腸が荒れてるからと奇妙な診断をし、
吐き気止めを点滴したが、治るはずもなく・・・
整形で痛み止めの薬をもらい、整体に1週間通い、治りかけた頃からだんだん身体に異変が・・・
自律神経の乱れ?と思われる動悸と頻脈。
突然走ってもいないのに脈拍が110越える。心電図では異常なし。
1年経った今も治療中です。
これはインフルエンザで高熱が出たのが原因?タミフルが原因?
同じような症状の人、誰かいない?
159名無しさん@七周年:2007/03/26(月) 05:44:34 ID:nd0soUGM0
俺も小学生の頃高熱出した時に追われてる夢みた。
校舎内でボウガン持った男に追われてて、なんとか校舎の外に
走って逃げる事ができたんだけど、走ってるうちにいつの間にか
マラソン大会になってた。ふと横を見るとウルトラマンが走ってて
殴り合い、というかスペシウム光線で攻撃されたからカメハメ波で
応戦しながら走ってた。俺がモロに攻撃受けて土手のコンクリートに
めり込んだ所で目が覚めた。

160名無しさん@七周年:2007/03/26(月) 05:47:17 ID:6zAFOOTd0
大人より子供の方が想像力が豊かだから
高熱出すと変な夢を見るの?
161惨事に遭いましょう:2007/03/26(月) 05:53:46 ID:s6oIz3/40
>>1
タミフルの薬害が疑われてなければ、『ただの転落事故』
で報道もされなかったんだろうな…
162名無しさん@七周年:2007/03/26(月) 08:05:06 ID:R7pxLovY0
>>134
少なくとも一人は似たような経験をした人がいて良かった
なんか沈んでいくような感覚。それ背が伸びてるんだ、とか言われたなw
163名無しさん@七周年:2007/03/26(月) 08:24:35 ID:dp30W2/40
うちの子、インフルエンザにかかったとき、支離滅裂なことをしゃべり続けたので救急車を呼んだ。
高熱じゃなかったので、白い目で見られたけど、その5時間後には39度を越えた。
164名無しさん@七周年:2007/03/26(月) 08:46:37 ID:RA8hAFT+0
>>156
この考え方が一番あっているように思う。

タミフルは、ウイルスの増殖を抑える薬。
(注意書きでも症状発症2日以内に処方と書いてある)
解熱剤ではない。

10才以下(特に5才以下)や、老人は全身倦怠感・発熱等の
症状があれば両親や本人が直ぐ医者に受診に行く傾向がある

それに比べ、10才代は症状があっても、したい事を優先したり、
思春期の抵抗感からか、症状があることを両親に言うのが遅くなり、
症状が強くなってから医者にかかる傾向がある。
そのため、すでに服用の時期ではない可能性も高い。

それを、解熱剤代わりに飲んでも、すでに脳の妄想は
起こっていて治るわけでもなく、ただ体の方は少し楽に
なるため動き回ってしまうので異常行動がタミフルによって
起こったように勘違いしているような気がする。





165名無しさん@七周年:2007/03/26(月) 08:52:47 ID:yLR9nnwMO
テレビでは全然やらないな。むしろタミフル叩き
テレビ見てると馬鹿になるなこりゃ
166名無しさん@七周年:2007/03/26(月) 09:10:41 ID:sWJR1ssh0
http://d.hatena.ne.jp/maple_magician/20070325/1174827925
は、タミフルを服用した人の体験談。
この人も、夢と現実がごっちゃになっていた感じらしい。

167名無しさん@七周年:2007/03/26(月) 09:13:21 ID:Zavj9liq0
          ___                     |  \ \
    /    / ))))                     |
   /    /_ ⊂ノ                | ヽヽ .|\
  /   / /              i 、、. | ヽヽ .|\   |  \
 / / \ \  Λ_Λ  ド ド |ヽ   |\  |    |
/ /    \ \( ´Д`)
/ /     ヽ      ⌒\
/       ノ      /> >
        /     / 6三ノ
       /  / \ \ ` ̄
―    /  ん、  \ \
――  (__ (   >  )   ((( ))) ウワーン キモイヨー!
⌒ヽ   ’ ・`し' / /    ( ;´Д`)
  人, ’ ’, ( ̄ /       / つ _つ
Y⌒ヽ)⌒ヽ、 )  |         人  Y
         \_つ      し'(_)
168名無しさん@七周年:2007/03/26(月) 09:16:12 ID:sWJR1ssh0
http://d.hatena.ne.jp/maple_magician/20070325/1174827925
 上記で「実行動か夢行動かが判然としない」というのは、
トイレに関する話……床についたときと同じ服装のまま、
「まるで万全の体調であるかのように軽快な動きで」
自宅には存在しない「和式トイレ」に行った「記憶」がありました。
 その後すぐに「再びトイレに行こうとして起きた」ものの
「体がだるくてしばし行動できなかった」ので、
はじめて先の行動が「現実ではなく夢だと気づいた」のですが……
完璧に実行動と夢行動が混線していました。
 夢側に転けていたからよかったものの、
もし逆だったら……と思うと今でも怖いです。

 実際の印象からすると、「Tamiflu単体の仕業」という印象は
あまり正しくないのかもしれません。
 むしろ「Tamifluと解熱剤の作用によって、脳と運動機能の回復度に差が生まれる
→夢行動側にコケれば幻覚になり、実行動側にコケれば奇行になる」
と説明するほうが、当時の印象に近いような気がします。
 医学的な見方を知らない「個人的な」感想としては、
「Tamifluを全面禁止にすれば止まる」という考え方はとても怖くてもできません……
むしろ「抗インフルエンザ薬と解熱剤を組み合わせる限り、
どういう組み合わせでも発生する」可能性があるようにすら感じました。
169名無しさん@七周年:2007/03/26(月) 09:30:45 ID:IIGlZ8BCO
>>158
私の鉄分中毒に似てる。
体内の鉄分リサイクル率が高い体質なので、摂りすぎるとなるの。
170名無しさん@七周年:2007/03/26(月) 09:32:40 ID:x4VFbhZf0
>>154
効くよ。
単に最大の効果を得られる
というわけではないだけ。
171名無しさん@七周年:2007/03/26(月) 09:34:43 ID:SzG61zp50
ウイルスの方に問題あるんじゃね
172名無しさん@七周年:2007/03/26(月) 09:35:43 ID:DbtZJ4S10
結局、熱発で異常行動でした。どうもありがとうございました
173名無しさん@七周年:2007/03/26(月) 09:46:49 ID:X+UMCCMlO
リアル魔王?
174名無しさん@七周年:2007/03/26(月) 09:57:34 ID:nIWQO0bpP
>>169
マグニートー?
175名無しさん@七周年:2007/03/26(月) 10:06:41 ID:15t6pWZF0
インフルエンザに罹った時の夢って妙にリアルだった。
眠りは浅いのと苦しいのとですぐに目が覚めてたけど、リアルな気持ち悪い夢だった。
176名無しさん@七周年:2007/03/26(月) 10:06:45 ID:CxdV7pVh0
解熱剤解熱剤というけれど
解熱剤が、インフルエンザ脳症の原因とか誘因とかの証明は未だないのですよね。
177名無しさん@七周年:2007/03/26(月) 10:14:18 ID:9hEtM7Mv0
>>1
そもそもこの男子は、「ほんとうに」いる(存在する)のか?

それさえも疑問だ。
178名無しさん@七周年:2007/03/26(月) 10:20:18 ID:Kw6Pd0Hs0
このスレを読んでいるとどうも高熱が幻覚を見させてるような気がする
179名無しさん@七周年:2007/03/26(月) 10:21:48 ID:U9rCqiec0
夢の中でオシッコしたらオネショしてたことが何度か・・・
180名無しさん@七周年:2007/03/26(月) 10:23:29 ID:CK958SC50
雛見沢症候群・・・
181名無しさん@七周年:2007/03/26(月) 10:25:53 ID:cSAz0qJkO
>>179
目が覚める→トイレに行く→オシッコをする

          ↑
         夢でした


という時にやっちゃうよね。
182名無しさん@七周年:2007/03/26(月) 10:26:52 ID:wn6KayzD0
タミフルのリスクは結構高い、ってことだろ。
処方するときにキチンと説明しなきゃ駄目じゃん。
183名無しさん@七周年:2007/03/26(月) 10:27:40 ID:U9rCqiec0
>>181
そうそう
ちゃんとトイレにいってるんだよね。
でもそれが夢でしたと。。。

なんで目が覚めないんだろう
184名無しさん@七周年:2007/03/26(月) 10:28:33 ID:naau5XxX0
科学的な検証もなくニュースを垂れ流して
アホかと
185名無しさん@七周年:2007/03/26(月) 10:30:23 ID:RmD7pGaa0
>>168の状況でおねしょしちゃったら恥ずかしいな。
飛び降りばかりがクローズアップされているが、
通常おねしょも異常行動だからチェックすればいい。
186名無しさん@七周年:2007/03/26(月) 11:10:12 ID:+llqNbO10
>>150
もう熱はだいぶ下がってるだろ。タミフルは普通に効くはず。まあがんばれ。
187名無しさん@七周年:2007/03/26(月) 11:39:05 ID:6f0CWPD70
幻覚にはいい幻覚と悪い幻覚とがある。
もう一度見たくて無理に二度寝するほどの幻覚はいい幻覚だ。

熱で夢を見る → 薬で現実との区別がつかなくなる  みたいだな。
結果的に麻薬?
188名無しさん@七周年:2007/03/26(月) 11:52:28 ID:FDSwYGMq0
ガードレールに鉄片→全国で見つかる→組織的犯罪だ!

って報道と同じにおいだな、タミフル叩きは。
インフルで幻覚見るのもレッサーパンダが立つのも当たり前だっての。
189名無しさん@七周年:2007/03/26(月) 11:58:34 ID:Kw6Pd0Hs0
あるあるでもデータ捏造とかあったし簡単には信用しないで
複数の局で同じデータが出るようになったらそこで信じることにする。
190名無しさん@七周年:2007/03/26(月) 12:09:12 ID:jtxZ2zBH0
>>159
不謹慎だがワロタ
191名無しさん@七周年:2007/03/26(月) 12:09:31 ID:jd3zlGVL0
ようするに、子供の奇行による事故を防ぎたければ、大人が終始監視してろって事だろ。
192名無しさん@七周年:2007/03/26(月) 12:14:56 ID:9hEtM7Mv0
>>1
全国で1人だけ?
193名無しさん@七周年:2007/03/26(月) 12:21:12 ID:RA8hAFT+0
>>182

タミフルは、医療関係者の間では比較的安全な薬と考えられている。

たとえば、インフルエンザ蔓延地域(特に鳥インフルエンザ)に行く際には
予防的に、1日1錠飲むことが推奨されているほどです。
194名無しさん@七周年:2007/03/26(月) 12:57:01 ID:6f0CWPD70
何も、処方を強要されているわけではなく、あくまで自由意志でいいのだ。
医師と相談しながら自分で決断するのだ。
今は選択肢を摘む事が得策ではない。
195名無しさん@七周年:2007/03/26(月) 13:13:35 ID:wb2SQN/Q0
もう10代はインフルエンザにかかるの禁止な
196名無しさん@七周年:2007/03/26(月) 13:15:36 ID:RmD7pGaa0
>>194
まったくだ。どうして日本人は一律管理を望むのかねえ。
副作用で死人が出たら使用厳禁にしてたら、
そんなこといってたら抗生物質も抗がん剤も使えなくなるがな。
あと麻酔薬とか鎮痛剤とか向精神剤もアウトだな。

そもそもタミフルタミフルって必要でもないのに飲みたがって、
タミフル不足を招いたのは誰なんだ?
197名無しさん@七周年:2007/03/26(月) 13:21:14 ID:KV9/GSls0
882 :卵の名無しさん :2007/03/24(土) 18:31:18 ID:wmLC2PWA0
俺、14歳。 インフルエンザB型罹患中。タミフル未服用。
二階から飛んでやったら、いくらくれる?>宙外様

俺、16歳。 インフルエンザA型罹患中。タミフル服用中。
二階から飛んでやったら、いくらくれる?>浜六様
198名無しさん@七周年:2007/03/26(月) 13:25:19 ID:KnR9FvAC0
一階建ての借家に引っ越せばいいんじゃね?
199名無しさん@七周年:2007/03/26(月) 13:31:05 ID:xbN30sD10
>>197
なんで貼ってるんだ?
事故は17日なんだろ?
200名無しさん@七周年:2007/03/26(月) 13:34:28 ID:xbN30sD10
>>192
・服用していない患者の飛び降り例はこれまであまり報告がない
 +
・インフルエンザの高熱によって幻覚や異常行動が起きることは知られている。

一人じゃないと暗に言ってないか?
201名無しさん@七周年:2007/03/26(月) 13:47:27 ID:idaLHntW0
>>200
オレも子供の頃、高熱でうなされて
「とにかくこの部屋を出なきゃ!」
という思いに囚われて、やおら立ち上がって廊下を疾走したことがある。
家族に取り押さえられたが。

・部屋の両サイドも部屋で、その先は廊下しかなかった
・そもそも1階なので飛べない
・田舎なので、車も走ってない

なのでここにこうして生きている。


「似非科学で突っ走る低脳バカ」がタミフルのせいだ!薬害タミフル!って大騒ぎして、
「そこまで言うなら禁止にするよ。俺のキャリア大事だし」な官僚が
責任逃れの科学放棄で禁止にしていってるんだよ。
バカだな、この国は。
202名無しさん@七周年:2007/03/26(月) 14:52:41 ID:RmD7pGaa0
以前も単独使用ではいい薬なのに、
抗がん剤と併用すると死ぬかもしれない薬が禁止になったなあ。
203名無しさん@七周年:2007/03/26(月) 14:54:38 ID:11XY5vUu0
一律処方から一律禁止へw

極端から極端に振れる日本人ってバカじゃねーのww

タミフルが必要に患者にだけ処方すればいいだけじゃんwww
204名無しさん@七周年:2007/03/26(月) 14:56:17 ID:4bDagFW60
高熱が脳に幻覚を誘発してるんだろ。
205名無しさん@七周年:2007/03/26(月) 15:19:03 ID:kvnzqLSA0
魔王が追ってくる
206マスコミ:2007/03/26(月) 15:20:38 ID:wAZYMm500
我々にとって都合の悪いニュースは取り上げません
取り上げて欲しかったらタミフルを服用してから飛び降りてください
207名無しさん@七周年:2007/03/26(月) 15:41:13 ID:SYyDDC5J0
インフルエンザって本当にキツイよね。
バファリンとかじゃ熱が下がらないし、お年寄りには命取りの病気。
自分には幸いタミフルが効いて、助かった。
208名無しさん@七周年:2007/03/26(月) 18:20:31 ID:lOq40RBz0
こぇぇ
209名無しさん@七周年:2007/03/26(月) 18:59:13 ID:XCMqUZLw0
インフルエンザにかかった(´・ω・`)
咳や鼻水は出ないけど凄い寒気と頭痛と熱と全身に筋肉痛のようなだるさがある(´;ω;`)ブワッ
誰か助けて
210名無しさん@七周年:2007/03/26(月) 19:06:08 ID:c5bwzoOv0
余命半年の人たちが元気で居るのです。間違った治療では無理だったでしょう

大量投与でも延命期待へ
 NKT細胞療法の第一相試験は、01年春から約1年半にわたって、最終
的に患者計9人(年齢60、70代。うち男性6人)を対象に行われた。患
者はすべて肺がん、それも余命半年程度の進行がんだった。
 安全性確認に使う細胞数が5000万個、2億5000万個、10億個
と違う、3人ずつの3グループにわけて実施。安全性を確認しながら細胞数
の少ないグループから開始した。
 「その結果、大量の細胞を投与しても全く副作用がなく、試験参加者全員
の安全性を確認することができました」
 さらに、こんな成績も。
 治療3カ月後を目安とする調査で、細胞数5000万個のグループこそ3
人すべてで、がんが進行したが、2億5000万個グループの2人と10億
個グループの3人は、がんが大きくならず、進行が止まっていた。
 さらに2年半経過した現在、2億5000万個グループの2人はその後、
がんが進行。が、10億個グループの2人は依然、進行していない。10億
個グループのもう1人は途中、がんと無関係のすい炎で死亡した。
 「第一相試験の目的は安全性確認で効果判定ではないが、思いがけず、い
い成績のケースも。治療効果確認のため今後の第二相試験が重要です」
 余命半年程度の患者が2年半生存し、さらに生存期間を延ばしそうだとい
う。

★外敵から守る細胞
http://www.yukan-fuji.com/archives/2005/11/post_3808.html

211名無しさん@七周年:2007/03/26(月) 19:34:39 ID:8sWiFAxR0
消防の頃、高熱出して寝てたら
2階にある俺の部屋の窓を中国の兵士(三国志の漫画とかにあるようなヨロイ着た奴)
が数人すり抜けて入ってきて扉をすり抜けていった。
その瞬間階下でピアノを弾いていた妹と食事の準備してた母が気になり
40度の熱があるにもかかわらず急いで下へ降りた。

当然母は「?」な顔をし、キッチンの隣の部屋にいる妹も同じだった。
突然外が気になり、勝手口から大雨の外へ出ようとしたところで母に捕まえられ、
「いや、ちょっと外が気になって」とか言い訳しながら「みんなを助けなきゃ」とか
思ってた記憶があるな。
数分おかしな感覚があって、直後にマトモになってベッドへ戻ったんだけど、
なんだか不思議な体験ではあったな。
212名無しさん@七周年:2007/03/26(月) 19:46:53 ID:XCMqUZLw0
足がだるい肺も重苦しい('A`)
213名無しさん@七周年:2007/03/26(月) 19:47:58 ID:/NQ6rO9K0
童貞と処女に副作用か
214名無しさん@七周年:2007/03/26(月) 20:10:25 ID:tN1Jc9rr0
実にタミフル陣営に都合の良いニュースだ。
タイミングが良すぎる。
215名無しさん@七周年:2007/03/26(月) 20:21:42 ID:E+v3Q9Vy0
>>211
高熱を出したときに家中の目覚ましを15分遅らせないと死ぬような気が
したことがあったよ。変なことするよね。
216名無しさん@七周年:2007/03/26(月) 20:32:03 ID:XCMqUZLw0
インフルエンザは鼻水も咳も出ないから風邪よりは楽だが
全身だるい
217名無しさん@七周年:2007/03/26(月) 21:58:49 ID:yFu7mrY50
「自分でこんな想像しないよ。」と思うような夢見たことない?
タミフルとは関係ないと思うけど、薬物使って心を操る組織が居る事を
政府や警察は何で黙ってるんだ?被害者だっているのになぜ何もしないの?
(普通の人は注意していれば怖がることはありません。)
それともあなたたちも甘い汁を吸っているの?
オレたち何も知らずに騙されているんですか?
218名無しさん@七周年:2007/03/26(月) 22:49:58 ID:xKESwdLJ0
5年ぐらい前から
被害者家族を盛んにテレビに出すようになった。
(事故でも事件でも)

それから日本社会はどんどん変になってる気がする。
何でも感情的になり過ぎだ。
「冷静になって考えろ」という当然の一言を
マスコミ報道で誰もいえない。
(これは朝日を中心とする左派系マスコミの問題ではなく
産経、新潮を中心とする右派系マスコミの方が酷いかも。。。)
219名無しさん@七周年:2007/03/27(火) 10:44:57 ID:+duCBxv60
>>158
ウィルス性の心筋炎ではないでしょうか。
ttp://www.m-junkanki.com/topics/topics7n.html
ttp://www.urban.ne.jp/home/kugahosp/fujioka.html

診断が難しいので、専門医でも判らなければ如何ともし難いですが、、
220名無しさん@七周年:2007/03/27(火) 10:47:55 ID:s87jc0uG0
もういいよ。原因はタミフルじゃなくてインフルエンザって
わかってるんだから。
221名無しさん@七周年:2007/03/27(火) 10:49:27 ID:dwGs0yYb0

          ,,,...、,ィ-- 、,,,,,___
        ,,ィiii;:;:;:;:iii;:;:;:;:i;:i;:;:!;:!;:;:;:l、,,_
       r'":;:;:;:;:;:;:;:ヾ;:;: 彡ノノ'ヾ、;:;:;:i!
       |:;:;:;、ゞゞゞ'7''"~     `l;:;:;i!
       l:;:;l     ヽ、      l;:;:;:ミ
       l;:;:|   ,,....、    __,;;;;;;;,,,,,ヾ;:;-、
       ヾl,r"‐''''―、,-r'",..,、  i!`T")|
       l^ーi '"' ’'` ノ ヽ、,,,...-‐' j!  |
       i! :; `''ー'''';:',, ,,, )    : |ー'"
        ヽ-l    ,,.;:;::;;;;:,,,,,    |  夢でもし会えたら
           ヽ i '"ー''''"~~`' / ,,.!、_      素敵な事ね
           `ヽ、 "" '''  ,,.:'"/' :ヽ
            j^'ー--‐''".ィ'ン"   `ー-、
222名無しさん@七周年:2007/03/27(火) 10:49:48 ID:sJs8MGkxO
タミフルは夢を裏切らない。夢もタミフルを裏切らない。
223名無しさん@七周年:2007/03/27(火) 10:51:24 ID:AtH9OE1DO
小6の息子がインフルエンザB型
一昨日に崖を必死に登る夢をみたらしい

皆さん気を付けましょう
224名無しさん@七周年:2007/03/27(火) 10:51:28 ID:dwGs0yYb0
夢、DREAM
225名無しさん@七周年:2007/03/27(火) 12:12:14 ID:czyXxG+40
コタツでうたたねしてて、二輪で転倒する夢を見た。
体が反応して、足を金網にぶつけて痛かった。
この経験は俺だけじゃないはず。
226名無しさん@七周年:2007/03/27(火) 12:16:56 ID:dJNvtScjO
オレなんか、インフルエンザのときピラミッド作らされる夢を見た。
熱で苦しいのに安めず辛かった。
227名無しさん@七周年:2007/03/27(火) 13:41:03 ID:zeGf85+U0
ID:XCMqUZLw0
治った\(^o^)/
関節痛と足のだるさが異常だった
超筋肉痛になったかのように動かないw
228名無しさん@七周年:2007/03/27(火) 13:44:17 ID:q6F+j7PP0
>>209
バファリンとポカリ飲んで寝てれば治る。
229名無しさん@七周年:2007/03/27(火) 13:49:13 ID:zeGf85+U0
治ってから言われても・・・
230名無しさん@七周年:2007/03/27(火) 13:49:34 ID:ES+mX5uH0
これで今回の一連の事件の原因がはっきりしたな。

それは、「高層住宅の発明」だ!

2階建て以上の住居がなかったら、幻覚による事故死は起きなかったはずだ。
タミフルもインフルエンザも関係ない。
2階建て以上の建物が悪いんだ。
これを罰すれば平穏な暮らしが戻ってくるはず。
政府は緊急に対策しろ!
231名無しさん@七周年:2007/03/27(火) 15:10:47 ID:31LQbEUH0
>>228
他のスレでも見たが、(小児用ではない)バファリン(アスピリン含有)がインフルエンザに処方してはいけないことを知っていて書いているだろう?
悪質なレスはやめろ。

市販薬の成分を熟知して飲ませるのならいいが、インフルエンザ患者に市販薬を飲ませるのは危険(特に中学生以下)、脳症の原因になる。
アスピリン等のサリチル酸系、ジクロフェナクナトリウム、メフェナム酸、これらを飲ませてはいけない。
これらの薬は市販の解熱剤やかぜ薬に含まれている場合がある。
232名無しさん@七周年:2007/03/27(火) 15:14:01 ID:anDktaGf0
貞子が出てくるんだ
233名無しさん@七周年:2007/03/27(火) 18:41:37 ID:iQxwrDL8O
関テレはなぜかタミフルの事例はあっさり流す。あるあるで懲りたんだろうなww
234名無しさん@七周年:2007/03/27(火) 22:34:47 ID:G3GaILB50
>>219
ありがとう。
心電図、レントゲン、血液検査等は受けて異常ナシでした。
ウイルス性の心筋炎は心電図に異常が出るみたいだから違うかなあ。
でも凄く参考になりました。
今度、医者に聞いてみようと思います。
235名無しさん@七周年:2007/03/27(火) 23:21:08 ID:wp4e7or70

飲むと夢で追いかけられる薬はいらないけど、

いくつになっても夢を追い続けられる薬なら欲しい。
236名無しさん@七周年:2007/03/28(水) 08:54:21 ID:Uk3mI42+0
>>214
インフルエンザがまだはやっているからです。

うがい等して、罹らないように気をつけましょう。
237名無しさん@七周年:2007/03/28(水) 09:06:42 ID:uWIseb+V0
>>214
以前から、インフルエンザにかかった子供がタミフルを飲まなかった時の異常行動は報告されている。

http://www.k-net.org/temporary/flu/pub.htm

238名無しさん@七周年:2007/03/28(水) 09:14:18 ID:NtgLX2nFO
高熱で死ぬかタミフルで飛び降りて死ぬか

高熱で死にそうなときにタミフル飲んでからだ縛り付ければいいじゃん
239名無しさん@七周年:2007/03/28(水) 10:21:00 ID:hSAOnKIy0
叩けば良いって物じゃないことは以前から言われていたのさ。
異常行動引き起こすほど精神に影響与える副作用があったなら
とっくに判明しているだろう。
240名無しさん@七周年:2007/03/28(水) 10:43:52 ID:Uk3mI42+0
>>237
そういえば、タミフル、リレンザが出る前は、シンメトレルが
よくインフルエンザの薬に使われいましたね。
241名無しさん@七周年:2007/03/28(水) 12:51:56 ID:Zt7wxZ6g0
>>239
異常行動自体はインフルエンザの症状としてあるから
かえってそれが隠れ蓑になって、見つけにくいってことも考えられるよ。
異常行動を頻発させる、ひどくさせる効果があるかもしれない。
熱が下がる事で行動しやすくなるとか。

そういう影響だともっと精査しないとわからないんだろな。
ただ、どっちにしろ監視でどうにかなる問題だからそれほど騒ぐ事でもないわな。
一時的なものだし、出るのは発症2日以内がほとんどだし。
242名無しさん@七周年:2007/03/28(水) 12:58:48 ID:ivtNcyxFP
インフルエンザの症状で飛び降り?
あんまり聞いた事ないな(笑

今後はタミフル飲んでなくても普通に病院で『インフルエンザなんで飛び降りないように注意してください』って言われるのか?

有り得ないだろ
243名無しさん@七周年:2007/03/28(水) 13:54:10 ID:Mk0OQqouO
>>242
聞いた事無い≠存在しない
244名無しさん@七周年:2007/03/28(水) 14:09:17 ID:wCA13cZp0
リレンザで異常行動もありますね。
症状が改善されたので登校させたら、赤信号を渡ろうとしたとか出てました。
級友たちが抑えてくれたらしく、家まで送ってくれたんだとか。
一人で下校してたらと思うと....


リレンザだから単なる交通事故として処理されていたんでしょうね。
タミフルで車に「飛び込んだ/飛び込もうとした」は無いから、リレンザのほうが危険だね。
(マスコミ風に言えばね)

>>196
タミフル飲まないと脳炎で死ぬ!タミフルを十分に備蓄しない自民党のせい!
と、騒いだマスコミと野党たち。
つまり「タミフル危険」と騒いでいる人たちが、飲まないの死ぬとあおった。

>>242
現実に起きているのだから仕方がないだろ。
「1件でもおきたのだから、タミフルを飲まないというのは危険。」
という論理が成り立つな。
245名無しさん@七周年:2007/03/28(水) 14:53:19 ID:7dXq4J2s0
12歳男児、9階から転落死 風邪薬飲み就寝中
http://www.sankei.co.jp/shakai/jiken/070328/jkn070328012.htm
246名無しさん@七周年:2007/03/28(水) 15:00:02 ID:UEJBQjFK0
>>245
御冥福を。

いきなり不謹慎だけど、死後にインフルエンザ迅速診断キットは使えるのかな。
247名無しさん@七周年:2007/03/29(木) 13:32:28 ID:6jtr9yZC0
193 :名無しさん@七周年[sage]:2007/03/28(水) 17:40:52 ID:amctaxzv0
勘違いして恥ずかしくなって学校いけなくなりまちたか?よしよし。

257 :名無しさん@七周年[sage]:2007/03/28(水) 17:52:54 ID:amctaxzv0
PTSDになった!
金よ!金をよこせ!

286 :名無しさん@七周年[sage]:2007/03/28(水) 17:58:46 ID:amctaxzv0
私は心に深い深い傷を受けました。
だからみなさんの税金で560万円払ってください
うぇwwっうえwwwwwっうえwwwww

341 :名無しさん@七周年[sage]:2007/03/28(水) 18:11:46 ID:amctaxzv0
逃げて心に傷を受けました。
学校いけなくなりした。
賠償してください。
お金ください

370 :名無しさん@七周年[sage]:2007/03/28(水) 18:23:21 ID:amctaxzv0
じゃあ、あなたがこの中学生に代わりに560万円払ってあげてください^^

376 :名無しさん@七周年[sage]:2007/03/28(水) 18:26:00 ID:amctaxzv0
心に傷を受けた!
謝罪しる!
賠償しる!

415 :名無しさん@七周年[sage]:2007/03/28(水) 18:34:34 ID:amctaxzv0
>>390
>「疑うに足りる相当な理由」が何に当たるのかも説明して欲しいね

匿名掲示板で聞かず裁判所に聞けば?
248名無しさん@七周年
あれあれ、タミフル脳症派に都合の悪いスレは静かだねぇ。