【社会】 「結婚?できないんじゃなくしないだけ」の男と、合コンさえしない女…性差がなくなってきた現代、女性が動くしかない★6

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
・「結婚、どうしてしないんですか?」
 私の問いに、「一人の女性をお守りする自信がないんですよ」と編集者のSさん(40歳)はソフトな語り口で
 にっこりと微笑んだ。背は高く、服装センスも悪くない。山羊さんのような優しい顔立ちにパッと見は、20代に
 見える。彼女がいないわけがないと思い、「彼女いるんですか?」と聞けば「いるようないないような」
 ええい、はっきりせい!とは言わなかったが、こういう男性、最近やたらと多いのだ。

 「With」3月号に「25歳から29歳の未婚男性100人の生態を探る」興味深いアンケート結果が掲載されている。

○未婚男性の約40%は、自分は結婚「できない」のではなく、いつでもできるが「あえてしない」だけだと思っている!
○追いかけるより、追いかけられたいという受身の男性が56%も!
○男性の60%は、結婚は勢いではないと冷静に考えている!

 このような男性を「生煮え君」と呼ぶらしい。
 「結婚しなくても同棲でいい」「恋愛は勢いでいいけど、結婚は計画性を持ってしないと」と一見冷静に
 考えているようで、実は何事も決断ができないのが「生煮え君」の実態。

 生煮え君が増殖している現実について「今は脳が情緒型思考の全盛期に入っていて、男性は論理型思考が
 発達しているので、この時代に非常にストレスを感じている。自分のことに手一杯で女性のことまで構って
 いられない。だから生煮え君が増えているのでは」と同誌で感性アナリストの黒川伊保子さんは分析する。

 「最近の男性は女性を幸せにしたいという発想がなく、プロポーズの言葉も自分が幸せになりたいに変化
 している。だから追いかけられたい男が増えている」と「30代未婚男」の著者大久保幸夫さん。確かに責任を
 持つことにプレッシャーを感じ、家族を養うことより独身でいたいと願う男性が周りでも増えた気がする。

 一方、出会いをひたすら待っているだけの女性が増えている。一度も合コンをしたことがない。もしくは
 数ヶ月に一度しか合コンをしない。そのくせ、結婚願望は高く、理想も高い。
 このような女性を「オリ子」と呼ぶらしい。(>>2-10につづく)
 http://news.livedoor.com/article/detail/3081806/
2☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★:2007/03/23(金) 03:38:10 ID:???0
>>1のつづき)
 恋愛も結婚もしたいけど、自分のオリの中で動かない「オリ子」と、結婚の決断ができない「生煮え君」。
 両者に共通するのは腰の重さのみ。これではいつまで経ってもニアミス恋愛が続くばかりだ。「この時代は
 ある程度女性の方から働きかけるのが必要。自分が彼との仲をプロデュースする気持ちを持つといい」と
 前述の黒川さん。やはりこの時代、女性が動くしかないようだ。
 
 では、なかなかプロポーズをしてくれない生煮え君に、どうやって結婚を決意させればいいのだろう?
 「将来一人だと寂しい」と上手に思わせること。友達の幸せな結婚生活の話を織り交ぜながら、家族や
 友人をうまく使って外堀から埋める。ただし、「両親に会わせる」「婚姻届を見えるところに置く」などの
 直接的なアピール方法は逆効果のようだ。転勤、転職、引越しなどのきっかけで男性は結婚を決意する
 ことも多い。きっかけがない時は、自分で「きっかけ」を作る。「プロポーズをされている」「お見合いを
 勧められている」と迫る方法は、意外に効果があるらしい。

 男らしさや女らしさの基準に性差はなくなってきた。決断力のない「生煮え君」を男らしくないと責めることは
 できない。責任感、決断力、勇気、男性に求められるものは、女性も身に付けていかなければならない
 ものばかりだ。
 迷っているなら私が決めてあげる。幸せにしてほしいけど、私もあなたを幸せにしてあげる。一緒に幸せに
 なりたいと思ったら、待っているより、自分から動いたほうがいい。プロポーズの鍵を握るのは私。これからは
 そんな女性が輝いていくのではないだろうか。(以上)

※前:http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1174571947/
3名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 03:39:22 ID:pAvedKAJ0
30代毒女ほどみじめなものはないだろうね。
4名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 03:42:06 ID:+06QW4VjO
7ぐらい?
5名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 03:42:35 ID:18VRikH6O
こんな糞みてーな国で愛を育めるか
6TBS免停@賛成です :2007/03/23(金) 03:49:24 ID:lWHXrO5x0
生煮え君
7名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 03:55:07 ID:6z7wwTsK0
生き遅れ君に言われたくは無い罠w
8名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 03:55:40 ID:aDga9Qwn0
「生煮え君」
だせーネーミングだな、しかも面白くない
竹の子族とかローリング族とかそんな臭いがする
9名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 03:59:41 ID:+Qe8zt6x0
ここ数十年、女達はお家制度を壊滅させ、「内助の功」に至っては既に絶滅種。
一方で、恋愛と称して結婚せずに男達と次から次へと簡単に性交する女が殆どだろ。
まったく遊女と区別がつかんな。
もはや、男達にとって、女が「セフレ」でしかなくなったということだろ。
結婚という決断が出来ていないのではなく、決断の必要性がないということだ。 
10名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 04:03:11 ID:0eLfv1N9O
童貞?
捨てられないんじゃなくて、捨てたくないのさ
11名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 04:05:35 ID:rgr0Vl/l0
バブル経済の時期に青春時代をすごした
40歳以上のバブル世代女ってすごいよ。

シワだらけの彼女たちにも
可憐な花のように可愛らしい20歳があった。
その一生に一度の人生最大級のチャンスの
結婚適齢期、晴れのヒノキ舞台で
「年収1億円以上の男と結婚する。」
とムチャクチャな宣言をしていた。

んで、今、バブル経済の時期に青春時代をすごした
40歳以上のバブル世代女は
「年収600万円以上男と結婚する。」
と宣言している。

1億から600万へ暴落したのが驚きだ。
今でも二十歳の純真な心のまま
「年収1億円以上の男と結婚する。」
とシワクチャの顔で叫んでいて欲しかったのに。
娯楽としては面白い。
テリー伊藤企画の「元気が出るテレビ」で放送して欲しい。

惜しい、1億円以上じゃない。
http://vista.rash.jp/img/vi7449932914.jpg
http://www.ntv.co.jp/A/a-oa/050626/news3.html
12名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 04:06:08 ID:4xIMcxjW0
さてAVでも見るか
13名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 04:06:31 ID:emlu/kP40
オリ子ってロッテオリオンズみたいだな
なつかしいなあ〜あの最弱時代
14名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 04:08:07 ID:4pc/ivXv0
趣味よりも夢中になれる女がいればいいのにね。
漏れは女にガンプラ以下の価値しか感じない。
15名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 04:08:43 ID:Vi5pBdr00
今の結婚制度自体に無理があるんだよ
16名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 04:08:44 ID:rgr0Vl/l0
>んで、この雑誌や独女通信って、どんな意図でこういう類の
>記事を提供してるの?
>男から見ての嫌悪感を煽るため?

2種類ある。

日本国民を笑わせるギャグの記事
 → アタイのH彼氏、外国人!でも、絶対日本人と結婚する!

40歳一流大卒独身女性を喜ばせる記事
 → 旬のトリュフを食いながら、年収600万の男をゲットする大人レディ!

広告代理店の営利企業が身銭を切ってわざわざ宣伝する。
そんなのは、原則として国民へ浪費を促す洗脳プロパガンダ。

(雑誌記者、編集者は男尊女卑でとんでもない高収入の
 天皇万歳、完全無欠、ウルトラ保守系の親孝行勝ち組)
17名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 04:08:50 ID:/NtABO0p0
単純に、子どもに過酷な人生を背負わせるのは嫌だな

だから結婚に意味をあまり感じない
18名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 04:09:53 ID:2gmK+SCT0
結婚?しないんじゃなくできないだけ

orz
19名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 04:10:40 ID:TRzuUgFz0
こうして優秀な種だけが後世に伝わっていくのさ
20名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 04:10:45 ID:+Z9rqYJL0
>14
結婚したらガンプラに色を塗れなくなった。
ミスト対策もする、って言っても聞きやしねえ。
お前はそのまま独身でいろ。
21名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 04:10:50 ID:yyFYC8VG0
男の金と精力をチュウチュウ吸いながら生きている雌www
22名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 04:12:41 ID:2NG9ltPo0
風俗やオタク趣味などにハマッて回り道してから結婚しようとする高齢独男達、
グルメだの旅行だの男遊びだのにうつつを抜かしてから結婚しようとする高齢独女達・・・
こういった無駄に歳だけ取って精神年齢が未熟な人間に家庭を築く適性は無いだろうなぁ。

若い独身者と違って高齢独身者が結婚したいと思い立つ動機は、男は老い始めてきた親の介護要員探しだろうし
女は男の金でセレブチックに暮らしたい、なんて寄生や腰掛け目的だろう・・・。
そんな打算より、夫婦で手を取り合ってこれから新しい家庭を築いていこう、という気持ちの方が大事だと思うぞ。
23名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 04:12:51 ID:xM0EjFcH0
>>19
DQNな種がいっぱいなんだけど
24名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 04:15:57 ID:rgr0Vl/l0
独身女が30歳、40歳になると男漁りをしないと出会いがない。
男漁りをすると、ボーダー女扱い、クソババア扱いされる。
八方塞、四面楚歌の悪循環が始まる。
25名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 04:18:05 ID:rgr0Vl/l0
>484 名前:名無しさん@七周年[] 投稿日:2007/03/17(土) 05:13:01 ID:GvzgHSIS0
>そりゃそうだ!
>オフ会なんて、怠け者病の自称うつ病キチガイ患者が出会い求めて集まる場だからな。
>自分に自信が無いから、女は落とさなくても、
>ブサイクな顔を見られる事の無いネット上で
>コミュニケーションした方がいいからだろ。
>女とまともに付き合えないから、
>落とすより友達として会ってる内にチャンスが来たらヤル
>ごっつぁん派がほとんど。
>キチガイに関わってしまうと人生狂わされるぞ!
>オフ会に来るキチガイとコミュニケーションを取ったが最後。負けだよ。
>この女は勝ち組。

遊び人のエリート男性に口説かれ慣れた女性、
遊び人のエリート男性にマソコをいじくられ慣れた女性が、
遊び人のエリート男性と結婚できずに30歳を過ぎてしまった。
そんな売れ残り女性が負け組み男性の世界をざっと見る。
遊び人の男性と負け組み男性とは
生活文化があまりにもかけ離れていることに女性はきっと驚くだろう。
そこで、文化が違うんだと頭の切り替えができない女性は自殺するだろうね。
また、現在の30代男性は就職氷河期で収入が低い。
そんな就職氷河期世代の男性と結婚すれば、女性は人生最悪のド貧乏生活になる。
そこで、経済力が違うんだと頭の切り替えができない女性は自殺するだろうね。
30を過ぎると女性は若さを失い、男性は性欲を失う。ものすごい悪循環が始まる。
26名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 04:18:14 ID:KD9frW0j0
>>22
俺自分のまわり道しない人生ってのが想像できないんだよな
格ゲーやらずに女の子と遊んでる自分を思い浮かべるとパラレルワールド見てる気分になる
そりゃ人生としてはこっちのがいいんだろうが…
27名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 04:19:06 ID:t6S2mzrK0
こういう最悪のネーミングは恥ずかしくないわけ?
28名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 04:20:02 ID:pgAe+oBw0
自分一人で生活するのすらいっぱいいっぱいなのに家族なんて養えるわけが無い。
また趣味に時間と金を費やせないというなら死ぬしか無い。
29名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 04:21:13 ID:+Qe8zt6x0
>>19
×優秀
○繁殖力旺盛
30名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 04:21:30 ID:QvwXCTKd0
>>1

1 名前:【屈辱】残飯嫁持ち[] 投稿日:2006/09/07(木) 22:12:48 ID:MexSqefS
小学生:好きだった子はクラスで目立っていた奴にバレンタインにチョコを渡し、
     ファーストキスをしていた。
中学生:好きだった子は高校合格後、家庭教師に処女をささげていたとき、
     僕は親父に「そんな高校行っても二流止まりだな。」と怒られていた。
高校生:夏祭り、花火大会で浴衣姿のあの子が彼氏とセックスをしていたとき、
     僕は夏期講習で必死だった。
大学生:気になっていた子が昼間からアパートでセックス、彼氏と汗だくで
     抱きあっていたとき、僕はバイトで怒られて冷や汗を流していた。
大学院:やっと仲良くなった子が、連日のセックスと彼氏からの愛の囁き、
     身も心も充実した生活を送っているとき、
     連日の徹夜実験と教授の罵倒、学位論文の執筆で肉体的にも精神的にも限界だった。

そして僕は、弛みきった身体の三十路前の女と見合いをすることになった。

そして残飯嫁に月3万のこずかいをもらってきょうも朝から満員電車

続き

社会人2年目:やっと仲良くなった嫁が、連日の不倫と元彼氏からの愛の囁き、
      身も心も充実した生活を送っているとき、僕は
      連日の徹夜と上司の罵倒、営業接待で肉体的にも精神的にも限界だった。

現 在:離婚は出世と世間体に響くし、なにより今まで築いてきたものは壊したくない。
     それに子供がかわいそうだから我慢している。
     いい奥さんですねと言われるときが一番こたえる。



31名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 04:24:41 ID:f7i5xzBF0
借りてきた西洋物DVDは結婚の前提なく出会った男女がやりまくりのウハウハだ
やっぱり日本人って堅物で閉鎖的な種族なんだな
32名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 04:24:45 ID:QvwXCTKd0
>>1仕事で統計をいじってたら、ある意味怖いデータを発見。
「30代前半の男」が、結婚相手に希望する年齢の調査結果。

「32歳以上」は、たった14%! これは「25歳以下」を希望する男の割合と同じ。
つまり「32歳以上でもいいよー」という30代前半男は実のところ、
「女は25歳まででしょ」という夢見がちな男と同じくらいしか存在してない。
全体の47%が20代を希望していて、31歳までという人で86%なんです。
一方で、女性は「相手が30代でも構わない」という人が
20代で4割近く、10代でも2割以上いる…。
男の30代は完全に売り手市場、女の30代は逆に投げ売り状態です。
全体統計では「男が求める女性は3歳年下」とかなんだけど、そこが統計のマジック。
なぜならデータの中心が「女24男27で出会って、女26男29で結婚」という人だから。
男30代とか女30代で抽出すると、まったく別の傾向が出てしまうんです。

つまり、男が結婚相手に求める年齢って、20代後半に固定されてるんです。

20代前半の男は、「20代後半になったら1、2歳年下の女性と結婚したい」
20代後半の男は、「そろそろ3、4歳年下の女性と結婚したい」
30代前半の男は、「相手が5、6歳年下なら結婚したいな」
30代後半の男は、「結婚したいけど、できれば7、8歳年下を希望」
平均的な女性は自分が何歳でも、2歳から3歳年上を求めているんだけど、
平均的な男性は自分が何歳でも、結婚対象年齢は20代後半なんです。
たぶん、「若い女が好き」というだけじゃなく、出産まで考慮しているのでしょう。
学歴や収入が平均以上の「売れ残りじゃない」男性は、特にそうだと思います。
結局、条件の良い結婚相手を見つける方法は限られてきます。
(1)29歳までに結婚する(27、8歳までに交際を始める)
(2)31歳までに、30代半ばの男と結婚する(29、30歳までに交際を始める)
(3)32歳を超えたら、40歳間近か40代前半の男と結婚する。
もちろん、相手がバツイチでも社会的地位が低くてもいいなら別ですけど、
名のある企業に勤めてるとか、名前を知ってる大学を出た未婚男性を求めるなら、
少なくとも5、6歳の年齢差は覚悟しなくてはならないのが現実なんですね。
33名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 04:26:53 ID:p5v9S7dM0
もう2次元しかない
2次元は期待を裏切らないし
賞味期限もない
34名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 04:27:05 ID:thcmCZtI0
2050年日本人女性絶滅を予言するサイト

http://handicap.scenecritique.com/
35名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 04:53:37 ID:IZLEwi5j0
>>33
三次元もいいもんだぞ
魔改造とか
36名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 05:10:20 ID:5z+d4pNz0
>>22
お前がそんなことを言ってる間も女どもは「三低、三手」だとよ。
37名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 05:24:47 ID:h4I9hO6M0
>>1
気色悪いな。振り回されてはいけませぬ若造。
38名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 05:28:11 ID:+NgVg9p/0
>>1
自分は結婚するに足らない女だという考えが、一切ないのが凄い。
ちょっと謙虚なくらいがいいと思うんだけどな。
39名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 05:29:45 ID:98FUR3MlO
俺には彼女なんて出来んし努力すんのも阿呆らしい

そう考えたら人生が楽になった
40名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 05:36:34 ID:Lpp8pSND0
例の
日本の女はマンコに手足が生えて
愛液を垂らしながら
ゴキブリみたいにあちこち這いずっているry・・・
のコピペはマダー?

俺、あのコピペ気に入ってるんだが
何故か見失ってしまった
41名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 05:39:15 ID:J5ps1CS80
感性アナリスト
ってなんだ
42名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 05:43:52 ID:EV46ggKE0
おれは性感アナリスト
43名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 05:45:13 ID:5z+d4pNz0
大体、誰とでもヤることを恋愛だと思ってるんだから始末に終えない
お前らの3年後の未来は親子そろって黒ジャージ金髪でコンビニをたむろする運命
44名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 05:45:35 ID:LtI5fCta0
アエラチックな記事は信じてはいけない
45名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 05:45:52 ID:UGU1s7wHO
40過ぎて独身の男って・・・【十毒目】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1171169299/
46名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 05:48:03 ID:XX3xFF4TO
U^ェ^U寝るまえにカキコ♪
47名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 05:50:46 ID:rgr0Vl/l0
今の30代男性は就職氷河期世代でド貧乏だ。
48名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 05:55:45 ID:fBLxPBhK0
ゴルフと風俗とエロマンガとエロDVDがあれば別に嫁なんかいりまっしぇーん


49名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 05:57:53 ID:3KISn8DHO
今週は これだね( ̄^ ̄)
50名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 06:06:27 ID:77e/ZjRGO
ああ間違いない
使徒だ
51名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 06:09:02 ID:14TrdJR60
自転車通勤の途中に道端に倒れている女性を助けて
ご縁があればお嫁さんになってもらうからどうでもいいよ

というのが自転車板住人の頭の中であることは間違いない
52名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 06:16:43 ID:pMGGEwOn0

新番組 ドラマ 「生煮え君」

月曜 夜9時 スタート!
初回75分拡大版

お楽しみに!!

53名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 06:17:42 ID:7ymoNOTV0
外見酷くなければ、独身男より女は酷いよ。
他人の子供を羨ましそうに見るのが、もう痛々しい。

20代で遊びすぎだね。男性は、相手を学生までに見つけておけ。
今の世代は、結婚する必要なし。
54名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 06:23:33 ID:pMGGEwOn0

男女の心理・精神構造が昔とはかなり違っている。
激変したと言っていい。
そんな現状を、相変わらず昔の価値観で評価しようと
するところから問題が生じている。

まずここのところの認識から始めないといけませんな。
55名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 06:25:36 ID:pMGGEwOn0
>このような男性を「生煮え君」と呼ぶらしい。

初めて聞いたなぁ。
誰が何処でそんな呼び方をしているのか、きちんと
具体的に説明してもらいたいもんだな。
56名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 06:25:52 ID:gLc5mOBm0
ああ、認識を変えていかないとな。
毒女がいい気になる時代も終わったらしいな。
57名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 06:31:06 ID:7ymoNOTV0
今の小中学生の女の子は、結婚出来ない独身女を見て
育つから今のようにはならないでしょう。

後の世代が良ければ問題ない。空洞が出来るけど、仕方ない。
58名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 06:48:12 ID:rgr0Vl/l0
就職氷河期世代
貧乏 貧乏 貧乏
59名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 06:54:35 ID:LKN+76rP0
>このような男性を「生煮え君」と呼ぶらしい。

三流ライターや三流放送作家って
流行りもしない造語をつくのが大好きだよね
60名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 06:54:56 ID:b8ERQokA0
なんかムカツク考え方だな
まだ24歳だから決断早いかもしれないけど俺は一生結婚しないつもり
61名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 06:58:33 ID:5z+d4pNz0
「私は家事と子育てをしっかりやるわ。家計のやりくりもまかせてね」
的な女って実際少なく根?
キャリアキャリア自分磨き自分磨き寄りかかり結婚
もうマジでうんざりだ
62名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 07:02:28 ID:oelN02eX0
俺性欲無い。
エロ本もエロサイトも見たこと無い。興味が湧かない。
健康じゃないんだな…
63名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 07:04:12 ID:YsDCh0Q4O
30独女なんて、よっぽど男遊びが好きか、コミュニケーション能力がないかのどっちかだろ。
どっちも無理。
64名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 07:04:36 ID:rgr0Vl/l0
>>61
>「私は家事と子育てをしっかりやるわ。家計のやりくりもまかせてね」
>的な女って実際少なく根?
>キャリアキャリア自分磨き自分磨き寄りかかり結婚
>もうマジでうんざりだ

そんな女は数が少ない。
数は少ないが、中国宦官のようにお金はたんまり持っている。
広告代理店が尖兵となってありとあらゆる企業が
富裕層独身女の財布をしゃぶりつくそうという魂胆だよ。
ほとんどの女の人は貧乏だ。
65名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 07:05:02 ID:pMGGEwOn0
>>57
いわばミッシングリンクですな。

>>60
決断早杉。
66名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 07:05:35 ID:kjBai7PM0
これからはAVOSの時代だな
67名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 07:06:12 ID:IZLEwi5j0
生煮え君 の検索結果のうち 日本語のページ 約 126 件中 51 - 93 件目 (0.08 秒)

ほとんどこの記事絡みっぽいわけだが…
68名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 07:07:47 ID:UsFQaZSZO
女はちんぽ癒してるだけでいいのに
69名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 07:12:17 ID:3m1oihcy0
>「プロポーズをされている」
>「お見合いを 勧められている」と迫る方法は、意外に効果があるらしい。

こんな事勧めて飯食うなんてな。
馬鹿な女が真似したらどーすんだ。
70名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 07:12:53 ID:l5WKShDj0
また独女通信か…

>では、なかなかプロポーズをしてくれない生煮え君に、どうやって結婚を決意させればいいのだろう?
うっとうしいから一人で生きて一人で死んでください
その女に魅力があれば男がプロポーズするだろ
71名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 07:13:02 ID:8zp3QkGr0
風俗嬢と区別がつかん
72名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 07:15:36 ID:8zp3QkGr0
残飯アピールするのが恋愛なら俺一生独身でいいよ
73名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 07:15:37 ID:gLc5mOBm0
女こそ消耗品であった
74名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 07:17:02 ID:z7oBp1/2O
なんだよこの記事
良からぬ事の原因はすべて男かよ
75名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 07:17:11 ID:9Z6KfSc60
(1)身長が170cm未満である。
(2)女性から告白されたことがない。
(3)髪が薄い、もしくはハゲである。
(4)年収が500万円未満である。
(5)高卒もしくは人様に言えない大学(概ね日当駒船・参勤交流以下)卒である。
(6)勤め先が中小零細企業である。
(7)いわゆるデブである。
(8)日常生活で女性との接触が余り期待できない。
(9)剛毛である。
(10)女相手だとキョドる。
(11)アトピー持ちである。
(12)歯並びが汚い。
(13)腋臭等体臭がきつい。
(14)障害を持っている。
(15)童貞である。

15個該当  元帥
14個該当  大将
13個該当  中将
12個該当  少将
11個該当  大佐
10個該当  中佐
9個該当   少佐
8個該当   大尉
7個該当   中尉
6個該当   少尉
5個該当   准尉
4個該当   曹長
3個該当   軍曹
2個該当   伍長
1個該当   上等兵
該当0個   二等兵          さぁ、やってみろ。
76名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 07:18:47 ID:8zp3QkGr0
少尉です。
俺に毒男1個小隊任せてくれていいよ
77名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 07:18:52 ID:QdCNWBjw0
他の男に取られたくない、こいつを逃すと次がない、
と思えばプロポーズぐらいするだろ。
78名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 07:20:39 ID:3m1oihcy0
大尉です、偉いのです!
79名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 07:24:04 ID:pMGGEwOn0
>>74
自分(3流ライター)が理解できないことは全て相手(男サイド)に
責任転嫁して、ついでに侮辱的なレッテル(生煮え君)も貼って
それで何か判った気になっている・・・というのが実態でしょうね。
80名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 07:24:17 ID:3m1oihcy0
>>75
でも項目についてだけど知的障害を持ってる人じゃなく、
難聴や車椅子程度の身体障害なら俺の周囲では彼女持ちが多く、結構可愛い
んで、健常者の俺には彼女がいませんが、
障害を持ってる事は彼女を作る面でマイナスなんですか?
81名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 07:24:46 ID:mjDavMpl0
    ,ー^ヽv'ー= ̄Z
   <;:::::::::::::::::::::::::::::::;>
   ∠;:::::::::::::::;ヘ∧、;::::::\
  ∠;::::::::::::;v'/  ヽヘ;::;ゝ
   f⌒ヽ;::;/  (・) (・)、|/
   ヽ`  V " (    )
    7      `ー−´ヽ    /
   (           3 <  僕はあなたを幸せにする自信はないけれど、
     ヽ、_____ ノ   \あなたと結婚して僕が幸せになる自信はあります
82名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 07:25:43 ID:fVtsBF/J0
准尉
83名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 07:26:51 ID:YzViWOcu0
自民党の某議員
「貧困の再生産など起きない。彼らは子供さえ持てないからいずれいなくなるだろう」

2006年9月12日(火)発売 週刊SPA!2006年9月19日号49ページ
84名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 07:27:05 ID:8zp3QkGr0
身障は付き合える範囲だよ。
一通り訓練を受けてれば自分でたいていのことはこなせるはず。

知障はダメ。理解の範疇を超えてる
85名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 07:28:41 ID:6qg+noRP0
みんな大変なんだなぁ
俺のことを「キモイ」って言っていた女子の中に
結婚できなくって焦っているのが居るのかなぁ

と思う今日この頃
86名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 07:29:34 ID:8zp3QkGr0
>>85
人様に「キモイ」っていう人間と同程度の男を捕まえてるだろうから安心汁
87名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 07:29:55 ID:vbuDPegt0
12個該当  少将
88名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 07:31:03 ID:6qg+noRP0
>>86
ああ…納得した
そうかもしれん
89名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 07:31:47 ID:dckZUYOG0
>だから追いかけられたい男が増えている

追いかけたら、「ストーカー」呼ばわりされて逮捕されるからだろうが・・・
90名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 07:32:22 ID:EgK7n77q0
今まで散々「結婚だけが幸せじゃない」「自分らしい生き方を」とか
言って男を突っぱねてきたのに、これはなんなんだよw
もはや言いがかりと変わらないぞ。
91名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 07:33:28 ID:gLc5mOBm0
追いかけるだけじゃだめなんだよ。ったく。
女も二次元で勉強してほしいよ。
92名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 07:34:25 ID:QfwHZOhQ0
>>75
少佐でした
93名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 07:34:45 ID:CJ/PBw920
>>83
バカじゃない?
本当の低層家庭じゃあ、趣味はゼツグゾしかないし
避妊する知恵もないし、本能のまま四六時中子供作っても
ナマポ給付は子供増えれば増えるほど生活はゆとりがでて来るんだよ。
94名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 07:34:56 ID:m37jOfTI0
今キタ━(゚∀゚)━!よ


職場の先輩(31歳・既婚・3歳の子供あり)に、「結婚はあせらず、30代でいいんじゃね?」って言われた。
だから、漏れは「父が死ぬとお金がかかるので、なるべく早くしたいなぁ」って答えた。

男の適齢期って、何歳なの?
95名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 07:35:23 ID:dckZUYOG0
>恋愛も結婚もしたいけど、自分のオリの中で動かない「オリ子」

>では、なかなかプロポーズをしてくれない生煮え君に、どうやって結婚を
>決意させればいいのだろう?

「オリ子」は、プロポーズの前段階にすら到達する事を拒んでるじゃねーか。
96名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 07:36:44 ID:8zp3QkGr0
>>94
25〜30くらいじゃね?
俺あと3年位したら適齢期ゾーンに突入するんだが恋愛経験なしだぜフヘヘ
97名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 07:37:42 ID:PPpbcpGXO
>>94
28〜32位
98名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 07:38:24 ID:m37jOfTI0
>>96
漏れもだぜ、フヘヘヘヘッヘ
99名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 07:38:27 ID:dr+Xawj1O
女のアソコが臭いから結婚するき、
なくしちゃうんだよねー
100名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 07:42:06 ID:rgr0Vl/l0
>「私は家事と子育てをしっかりやるわ。家計のやりくりもまかせてね」
>的な女って実際少なく根?
>キャリアキャリア自分磨き自分磨き寄りかかり結婚
>もうマジでうんざりだ

そんなキャリアウーマン、出世昇進高給取りの女は数が少ない。
数は少ないが、支那宦官のようにお金はたんまり持っている。
広告代理店が尖兵となってありとあらゆる企業が浪費を促し、
富裕層独身女(支那宦官)の財布をしゃぶりつくそうという魂胆だよ。
ほとんどの圧倒的多数の女の人は貧乏だ。

かん‐がん〔クワングワン〕【×宦官】
東洋諸国で宮廷や貴族の後宮に仕えた、去勢された男子。
中国・オスマン帝国・ムガール帝国などに多かった。

実際の就職氷河期世代は男女共々
貧乏 貧乏 貧乏
101名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 07:42:32 ID:QfwHZOhQ0
>>98
大丈夫だ
適齢期は自分の年齢と共に上がっていくもんだwwwwww

俺、32

                  rfミヽ、 ,.、
                 `ヾゝ、´ /
                  〉、j_,ハ
             __     {::.「+:::ノ    ___        n
               `ヽ_ /.:`:.:´::}-‐ ¨ ̄`ヽ `)    _,{ ゝ-‐=- 、
            ‐=ー-、__」:.:.::.::::::! ,. '´,、,、   Y、  ,.ィ´.:L_`_,二ニン
         ,、,-、-=ニ三._ {.:.:.::.:::.:|/,ィく /lィ !j j /.::、:.x.:ノ:)
         ゝ-、:.;>、 ̄ニ=-.|..:.:.::.:::j.f=ミ`リノj.ィノ/::.:.:..:.:.::´:/´
              `ヽ_.\_彡'」.:-=:´ノ "',.へ ,,テハ!::.:.:..:..:.:/
         ,r'フ¨´、  ̄ Y´ィ:´.:.::::;':i、(__ノ_,ノ{ {::.;. -‐'′
   _,.,. -─/ `丶、ヽ  _}.イ:、:;.:':.:レゝ< j´::.:.:.:| |/     /   /┼   ┼`  .土_  ┼‐  l7 l7
  ,.イ rェ」___ノ‐- ._  `Y´.:.:;ノ.:.:,.-r'7フj:.:」_;.: -‐j |    /\ 二l二 <ノ⌒) >|  ) / こ o o
  し'´     {_   ` ー{:.:.:.::!:.::.:.V_/´/|.;ノ  し'ノ
        i!   ̄ ̄¨¨{.:.:.:.:.:ー:.;.ィ^t-v´
        ヾ __.. -‐´|__,. ‐ T.:/
           `\_,. -<__,. -'¨´
102名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 07:42:43 ID:RPW05va0O
ガンダム、ガンダム、ガンダム
三十路はガンダム卒業して結婚しろよ
いつまでガンダム言ってんだ?

お前らの大好きな富野が泣いてるよ
な、ガンダム卒業して結婚しろよ
103名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 07:42:47 ID:6TR/YoI00
ところで、何で男がプロポーズすることが前提になってんだ?
本当に結婚したきゃ「私があなたを幸せにする」ぐらい女も言えよ。
結局女は男に寄生したいだけじゃん。
104名無し@七周年:2007/03/23(金) 07:43:19 ID:SRq+cwNM0
僕は自分に自信がないPIZA男です!!
合コンできません!
105名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 07:43:39 ID:QJtMTOhW0
なんでターゲットを「生煮え君」に選ぶんだろうね
自分磨きとやらを延々と続けてきたわけだから
ここぞとばかりに超A級クラスを選べばいいじゃんw
106名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 07:43:53 ID:2niZPe9G0
正直、エロゲさえあればいいかな?って思ってる。
仮に結婚できたとしても、オレなんかのDNAを
残すのは、種として害にしかならないでしょ。

女性も子供も立派に背負える優秀な人間が
子をなせばいい。
107名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 07:44:10 ID:6VeGOyzx0
>>101
うちの両親は38×28だった。まだ諦めるには早いぜ!
108名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 07:44:26 ID:8zp3QkGr0
>>103
男女平等なんてクソみたいなこと騒がなきゃ良かったのにな
それなら男も「自分から迎えるのが筋」と思うだろうに
109名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 07:44:47 ID:u/RQgY4sO
今日も早く仕事から帰ってCLANNADしよう
110名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 07:45:10 ID:EgK7n77q0
>>101
よう俺
111名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 07:45:28 ID:GPteyaOkO
男性の適齢期?20代はまだ早いんじゃない?
女性の初婚年齢が20代半ば〜後半じゃなかったっけ?
30代で少し年下の子をみつけるのがいいと思う。
自分の経験では、あんまり年齢離れてるとやっぱり不便だと思う時がある。
112名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 07:46:43 ID:03wdqMDHO
勢いだけで結婚出来るわけね〜だろ!
と、勢いだけで結婚して後悔しているオレがいる
みんな。冷静になるんだ!
考えるのは当たり前なんだ!!
113名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 07:46:58 ID:dckZUYOG0
偽装請負の職場で、奔放に振舞う事は、そこの職場の連中が
許さんのよねー。

事あるごとに邪魔してくるし、晒しモン状態で、俺にどうしろって
言うんですか・・・

それで「生煮え君」て。

ヒデーよな、オイ・・・
114名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 07:47:06 ID:CzX6z7aZ0
>>105

自分を磨けば磨くほど、自分が鬱陶しくなるものですよ。
115名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 07:47:16 ID:3m1oihcy0
>>107
頑張っても辛い事多いから正直諦めたいなって。
自分ひとりならなんとかなるし。
116名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 07:47:26 ID:RPW05va0O
>>103
それかっこわりぃぃぃ(´Д`)
やっぱ男から告白しないとな

>>104
だったらやせろよ

>>109
いい加減に卒業しようぜ
117名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 07:48:39 ID:8zp3QkGr0
>>105
そうそうwwwwwwwww
超イケメン金持ち狙えばいいじゃんwwwwwwwww
せっかく社会に出てキャリアとやらをつんで自分をせっせと磨いたんだから
118名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 07:48:46 ID:i55Oin3/0
相手が、ヒューマノイド型宇宙人の王女なら、俺、必死に頑張る
正直、地球の女には興味ない
119名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 07:49:15 ID:gLc5mOBm0
ヲタクがヲタクを説教し始めた。
120名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 07:49:23 ID:CzX6z7aZ0
――そしてマニアの扉は開かれる。
121名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 07:49:24 ID:u/b8MdzNO
このご時世に結婚考えてる奴は本気でキモい。
自ら喜んでATMになりたい奴の神経が判らない。
結婚暦5年もすりゃセックスレスになる。
人を一生愛せる? 
答え 不可能 夢見てる奴は早く現実を知ったほうがいい。
122名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 07:49:51 ID:u/RQgY4sO
ひゃっほ〜〜二次源最高!国崎最高〜〜!!
おまけに節約にもなり最高週末



嫁は渚
123毒男の一生:2007/03/23(金) 07:49:53 ID:72CAtVGl0
10〜20代:毎日エロゲやエロマンガで抜きつつ、いつかくる幸せを待ちつつ気ままな生活を送る。
      もてないといっても友達にも独身が多いので、恋愛や結婚にあせりも感じない。
      2ちゃんでは、彼女がいないんじゃなく彼女を作らないだけだとかと虚勢を張る。

20〜30代:あいも変わらず女に縁がなし。たまにいい感じに女性と話ができることもあるが、
      恋愛経験もなく、恋愛の段取りも何もわからぬまま歳を重ねてきたので、ステップを
      うまく踏めず、恋愛まで持ち込む前に破局。自己嫌悪に陥る。2ちゃんでは恋愛スレが
      立つたびに無視できず、幸せな既婚者や彼女もちを女の奴隷扱いして憂さを晴らす。

30〜40代:周囲はすでにほとんどが結婚。既婚の友達は徐々に離れていき、独身の友達も減り、
      職場では自分以外の同期はほとんど結婚し、プライベートでも職場でも疎外感を味わう。
      この頃になって、強がっていた自分に後悔し、彼女を探してもいいかななどと思い始める。
      しかしそれでも、処女で性格もよく共働きで、家事全般やってくれる可愛い女性でないと嫌、
      なんてわがままな理想を振りかざすので相手なんか見つからない。時間だけが過ぎていく。

40代〜  :頭髪は薄くなり、顔のしわも増えてきた。なのにずっと独り。もう両親も死に、家族団欒が
      あったのは遠い昔。プライドを捨てて結婚相談所に登録するが、紹介相手は同年代ばかり。
      しかし自分のことを棚に上げて、相手をいき遅れと罵倒する。若くなきゃ嫌だとお見合い
      パーティにも参加するが、若い女性には見向きもされない。

60代〜  :同世代は孫ができ、息子や娘夫婦に見守られながら、夫婦二人で第二の人生を歩んでいる。
      しかし自分には、面倒を見てくれる子供も、たまに孫を連れて帰ってきてくれる子供もいない。
      自分には、この世に自分を大事にしてくれる人はもう誰もいない。この世に不必要な存在。
      孤独と絶望。強がってわがまま言ってきた結果のこれが、自分の望んだ人生だったのか・・・。

終末   :葬式を出してくれる身内もいないまま、共同墓地で無縁仏となる。
124名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 07:51:13 ID:gi3kr05i0
働いていて面白くない世代
超氷河期世代
125名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 07:51:26 ID:mjDavMpl0
>このような男性を「生煮え君」と呼ぶらしい。

本当にこんな呼び方してるのだろうか?
記者か編集者が勝手に付けたんじゃね?
126名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 07:51:51 ID:2niZPe9G0
まあ結婚しない代わりにオーディオには400万程
かけてる。車なし、のオレ34歳。
ハイビジョン対応関連でさらにスピーカーに200万程
かける予定・・・・
127名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 07:52:44 ID:8zp3QkGr0
>>121
愛→セックスレス→共存の流れに行くのが夫婦かと。
結婚して共同生活していくにつれてお互いを理解していくんだよ。



一 昔 前 の 夫 婦 は な !
128名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 07:53:22 ID:u/RQgY4sO
なかなかの音響と大画面でやるCLANNADは感動すら覚える
129名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 07:53:37 ID:i55Oin3/0
>>126
まあ…気にするな
俺も100万¥の自転車買った
車無し
130名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 07:54:15 ID:ftt37UKW0
できないではなくしないというのが彼らのぎりぎりの自尊心なのだろう
131名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 07:55:34 ID:mjDavMpl0
「バチェラー」というちゃんとした呼び方があるんだから、そっち使おうぜ
132名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 07:55:40 ID:8zp3QkGr0
いや、本気でいらんし
133名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 07:55:50 ID:3m1oihcy0
>>130
そんな自尊心は一部の奴しか持ってない。
しないではなく、出来ない。普通に言える。
134名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 07:55:55 ID:6VeGOyzx0
>>123
なんか結婚が普遍的で絶対的な幸せのように定義してるけど、ほんまかいなと思っちゃうんだよなぁ。
135名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 07:57:15 ID:2niZPe9G0
>>129
うは。どこの?
オレ、DE ROSAのAVANT持ち。
136名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 07:57:24 ID:2PUbDioI0
>>126
趣味にいくら掛けているとか勘定しなくなったな。
欲しいモノが有ればすぐに買う。
それでも貯金は増えているな。
137名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 07:57:59 ID:FscZhvytO
結婚するしないは自由だけど、恋愛もしないの?
138名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 07:58:16 ID:8zp3QkGr0
俺も金は院受験の費用に消えるだろうな
自分磨き(藁したいもんで
139名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 07:59:10 ID:zFwybBw40
おりこ
なまにぇくん

こういう痛いセンスって誰かに強要されてるの?
140名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 07:59:41 ID:oDLdryA00
女がいなくても、飯は食えるし、洗濯もできる。
掃除だって、ゴミを袋に入れて出せばいいだけなんだから楽ちんぽ。
女がいたらどうなるか。飯代は2倍3倍かかるし、家が狭くなる。
女だってそう。自分で稼いで食っていける。
お互い必要ないんだよ。
141名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 08:00:00 ID:i55Oin3/0
>>135
オーダーっす
フレームよりも…ホイールのほうが高いテラワロス
142名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 08:00:08 ID:3m1oihcy0
デートくらいならする事あるんだよ。
だから誘ったりする事は出来るし、知り合いもいる。
ただし、待ち合わせで顔を見た瞬間から話題に困る。
それから会話を途切れさせないように必死。
正直「またねー」って手をふってる時ほっとしてる。
帰ってきたらクタクタで、とてもじゃないが一緒に暮らすなんて想像できない。
結婚したら発狂しそう。
143名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 08:02:11 ID:VdcakuYc0
現在30歳、年収300万の就職氷河期世代です。
結婚なんてできないですよwww
144名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 08:02:15 ID:Wj4r+6xz0
>>123
このコピペってちょいと言葉変えれば女と大して変わらんじゃないの
まあこんなの書く奴は自分が見えてないから仕方ないんだろうけど
145名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 08:02:55 ID:u/RQgY4sO
>>137
渚とラブラブ
146名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 08:03:13 ID:gi3kr05i0
>>143
残業代とか?
ボーナス出るの?
147名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 08:03:42 ID:EgK7n77q0
もう腐れ縁と言ってもいい女がいるが
こいつならお互いジジババになった時にでも一緒に
なりたいと思う。

その前に向こうに相手がみつかるだろうが。
148名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 08:03:49 ID:8zp3QkGr0
>>137
「出来ない」→「無理にする必要ねーな」→「やーめた」
149名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 08:04:09 ID:/CS3+RYwO
いるようないないような…

って時々相手する女はいるが(向こうはどう思ってるか知らんが)恋人と言うほどの相手じゃねぇなぁ
とか思ってるニュアンスによみとれるのだが
生煮え?
150名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 08:04:10 ID:rvb+m2AW0
毎度この手のネタのたびに書いてるんだが、
女を必要としない男が増えているんだから、
一夫多妻OKにして今でも女を必要とする男がまとめて面倒見りゃいいじゃん。

どうして結婚とか恋愛とか古い枠の中でしか考えられないのかね。
151名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 08:05:01 ID:i55Oin3/0
>>137
恋愛って…ソレ、食べられるのか?
152名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 08:05:20 ID:VdcakuYc0
>>146

残業代なんてない orz
ボーナスは、社長の気分次第w
153名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 08:06:06 ID:oDLdryA00
結局、セックスしたいだけでしょ?
女より金がかからなくて、セックスよりも楽しいことなんていくらでもあるからな。
苦労してまで手に入れたいものじゃないんだよ。
失うものもでかすぎるし。
154名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 08:06:38 ID:QzObOPcYO
>>142
同意!
155名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 08:07:36 ID:/CS3+RYwO
>>151
尻陰ルの仲間なので食べるのはよした方が無難です
…稀に悪喰はいるようですが
156名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 08:08:26 ID:tWxWE1yQ0
                        男が生産し女が消費
                            ↓
                  メディア 女性を煽って消費させる
                            ↓
                元々、煽りに弱い女は真に受けて大成功
                            ↓
          メディア スポンサーに受けの良い女に媚びるようになる
                            ↓
                  メディア 女に聞こえの良いフェミ、男叩き開始
                            ↓
                          女が増長 
                            ↓
                      男 叩きのめされて結婚しなくなる
                            ↓
                   生産と消費が切り分けられて、女に購買力が無くなる
                            ↓            
                   男は相変わらずメディアの扇動には乗らない
                            ↓
                      今更ながら 男と女をくっつける作戦開始  
157名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 08:08:50 ID:TEUX6zLE0
こういう記事って定期的に出るよな。
158名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 08:09:36 ID:mjDavMpl0
>いつでもできるが「あえてしない」

自分に自信満々な奴って在日臭くてやだ。

せめて「出来るかどうかはわからないが、しない」くらいにしておくべき。
できれば「どうせ出来ないだろうから、しない」くらいの謙虚さが欲しい。
159名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 08:10:42 ID:eIs+6BWg0
>>85
○○さん?

いやでも私は焦ってないですよ?
160名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 08:10:47 ID:i55Oin3/0
>>155
>尻陰ルの仲間

なるほど…
持っていると、いつの間にか財布の中が乾燥していると…
161名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 08:10:54 ID:u/RQgY4sO
虹のほうが魅力的だ
162名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 08:11:03 ID:3m1oihcy0
>>154
お前もか・・・
それでもこんな事ではいかんと遊びや食事には定期的に行くものの
毎回「またねー」って言ってる時が一番ほっとしてんだよなー。
もう駄目だな、俺は諦めた。
163名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 08:11:22 ID:h/C1ve/00
昔と違って何が何でも子孫を残して家を存続させる意味も意義も今の時代はねーからな
この国で結婚なんてハイリスクローリターンすぎて誰もやらないって
164名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 08:11:25 ID:2niZPe9G0
>>141
うは、スゴス。ホイールでがそんなに〜><

>>123
すごく良いとこ付いてるけど、自分の場合は
普通に趣味もこなして普通におにゃのこと付き合ったなぁ。
別に隠しもなにもせず。見合いもした。で、20代の頃の
付き合いは負担には思わなかったんだけど、30過ぎて
から付き合う女性が急に重く感じるようになった。

20代の頃は結婚する気満々で、マンション早まってマンション
買っちゃったりした。孫はあきらめてくださいと親にも
頭を下げにいっちゃった。
最近は恋愛したいとも思わなくなったオレ、オワタ\(^o^)/
165名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 08:12:01 ID:rgr0Vl/l0
>>61
>「私は家事と子育てをしっかりやるわ。家計のやりくりもまかせてね」
>的な女って実際少なく根?
>キャリアキャリア自分磨き自分磨き寄りかかり結婚
>もうマジでうんざりだ

そんなキャリアウーマン、出世昇進高給取りの女は数が少ない。
数は少ないが、支那宦官のようにお金はたんまり持っている。
広告代理店が走狗となってありとあらゆる企業が浪費を促し、
富裕層独身女(支那宦官)の財布をしゃぶりつくそうという魂胆だよ。
ほとんどの圧倒的多数の女の人は貧乏だ。
平安時代の貴族の話を聞いていると、平安時代の庶民まで
贅沢な暮らしをしていると勘違いするような勘違いで、
独女通信は浪費を促すセレブの架空世界を描いているので
国民生活とは関係ない。あまりにも浮世離れしているので
スレッドが埋まる。

かん‐がん〔クワングワン〕【×宦官】
東洋諸国で宮廷や貴族の後宮に仕えた、去勢された男子。
中国・オスマン帝国・ムガール帝国などに多かった。

実際の就職氷河期世代は男女共々
貧乏 貧乏 貧乏 貧乏 貧乏 貧乏
166名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 08:14:02 ID:Wj4r+6xz0
毎回この手のスレでは、
男側の言うことは現実的なメリットデメリットについてがほとんどだけど
女側の言うことは寂しいとか主観で決まる情緒的なことと世間体のみ。

結局どちらが困ってるかが丸分かり。こんなもんか。
167名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 08:14:07 ID:rgr0Vl/l0
>>150
>金持ちに一夫多妻制度を認めてやれよ
>少子も勘違い女性も皆お金で解決。
>真面目な男に重荷を押し付けるな

>そろそろ日本も一夫多妻制・一婦多夫制を認めるべきであって、
>一人に絞れないってのも大きな要因だと思うんだ

>一夫多妻賛成。某洗脳野郎はともかく
>ボビーパパみたいなのはアリだと思う

自己中な強い男は、一夫多妻制よりも妾制度、愛人制度を喜ぶ。
   め‐かけ【×妾・目掛(け)】 《目をかけるところから》正妻のほかに、愛し養う女性。二号。「―を囲う」

一妻多夫制は、口減らしで女を絞め殺す中国の内陸部で成立している集団輪姦制度。
   初潮前の女子、赤子は労働力にならないので農民から次々に撲殺され、鍋になる。
   生きた嫁は人間狩り、誘拐で異民族から調達。嫁売買の市場が存在し、
   成人女性は現地の支那語がわからなくてもOKな完全な家畜だ。
   支那語がわからない北朝鮮の脱北女性が人身売買市場でよくいる。
168名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 08:14:16 ID:QfwHZOhQ0
>>164
>20代の頃の
>付き合いは負担には思わなかったんだけど、30過ぎて
>から付き合う女性が急に重く感じるようになった。

よう、俺
169名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 08:14:18 ID:CTsEalZcO
自分の親父がずっと独身だった場合を考えたら
悲惨だと思う人も多いだろう。趣味に金使う?w
ある年齢がきたらキャバやスナックに金費やす。
オーディオに○○万かけたとか車に○○万かけたとか自慢する悲惨な高齢独身がどれだけ多いか・・
170名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 08:15:19 ID:8zp3QkGr0
>>169
論旨不明
171名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 08:15:35 ID:sbVQ612P0
女に聞きたいんだけどさ、

・さえない男を独り占め

・優れた男を他の女と共有

どっちがいい?

俺は日本も一夫多妻にすればいいと思うんだがw
172名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 08:15:41 ID:tWxWE1yQ0
>>165
最近は独身女にマンション買わそうと必死らしい
173名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 08:15:50 ID:u/RQgY4sO
職は将来の見込みを捨てざるを得ないところがだ
26の氷河でなんとか440万キープ
アイティで残業してやっとこれだから大部分はやはり貧乏。
貯金と二次源が娯楽かな。
174名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 08:16:19 ID:GPteyaOkO
結婚したら恋愛ごっこみたいなのはなくなるね。それは確か。
でも互いを家族として愛し必要とする愛情に変わるんだと思う。
お金だけでしかメリット・デメリットを考えられないなら結婚はやめたほうがいい。
自分を必要としてくれる人と生活を営み、一緒に歩んでいくという精神的な幸せ
がメインだから。

あといつまでも正社員でいられる保障なんて誰にもないと思う。
倒産した会社にいたけど、年齢があがった男性は仕事がみつからないから、旦那
は家事して奥さんがパートで支えてるという人たちばかりだよ。
175名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 08:16:29 ID:CzX6z7aZ0
ハイ消えたー
176名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 08:16:58 ID:mjDavMpl0
>>169
それって君の親父が独身だったら悲惨な感じがするタイプってだけの話じゃね?
177名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 08:17:11 ID:h20IlZVx0
>感性アナリストの黒川伊保子

はあ?
178名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 08:17:33 ID:oxQhvLgD0
結構身につまされる話だ
だが周りに離婚経験者が多いので、焦って結婚したいとは全然思わねー
179名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 08:19:01 ID:tWxWE1yQ0
>>169
俺の父親を見ると結婚したくなくなる
母親は裏で延々と父親の悪口ばかり
俺が子供の頃から言ってた

俺の家庭だけかと思いきや鬼女板見て確信した
女はガン

誰かの悪口ばかり言ってる
180名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 08:20:27 ID:8zp3QkGr0
>>174
ハナッから何がいいたいかさっぱりな文面なんだがな
とりあえずそれは女連中に言ってくれない?向こうも諦めがつくよ^^
181名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 08:20:42 ID:CTsEalZcO
>>164
大丈夫だよ
次にくるのはキャバ、スナック通い。金持ってたら結婚できる。

結婚なんて一生したくないなんて時期がくるなんて誰もが通る道。
別に珍しい事じぁないよ

したくなる時期がくる
182名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 08:20:58 ID:Wj4r+6xz0
>>169
君の親父はよほど悲惨に見える人なんだろうなあw
さらに自分の主観で悲惨の定義を決めてしまうあたりあなたは女性の方ですか?
183名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 08:21:06 ID:+4iAoT3d0
>>152
ようオレ! でも会社じゃ自由過ぎて仕事さえする気にもならんがなw
今日もP2Pでエロ動画とアニメ鑑賞で終わりそうな悪寒w
184名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 08:21:23 ID:2niZPe9G0
>>169
うん、そういうのたまに考えるし、非難されてもしょうがない
選択だとは思う。
延々と続いたご先祖様のうちのたった一人が、今の
オレと同じように諦めてたら、オレ生まれてなかったな、とか
よく考えた。

でも良く考えた末、背負いきれなくて、奥さんになってくれる人も
子供までまきこんで幸せにできないよりいいかなって結論になった。
別に趣味を優先させて結婚しないわけじゃないよ。
185名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 08:23:10 ID:oDLdryA00
>>184
こんなつまらない無限ループは俺らの代で終わらせたほうがいいな。
進化がないよ。ヒトは次の段階にいかなければならない。
186名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 08:23:53 ID:3m1oihcy0
弟には彼女がいるらしいから、
御先祖様には許してもらえるはず・・・
187名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 08:24:00 ID:i55Oin3/0
ところで…
合コン=合体超電磁ロボコンバトラーV

っていう意味なんだよね?
188名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 08:24:08 ID:CzX6z7aZ0
あれから、一本の煙草を巻き上げる事なんか、
造作も無くて、逆につまらん。

189名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 08:24:31 ID:8zp3QkGr0
しゃあない、派遣の子でも味見すっか^^
190名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 08:24:48 ID:rgr0Vl/l0
実際の就職氷河期世代は男女共々
貧乏 貧乏 貧乏 貧乏 貧乏 貧乏
191名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 08:25:20 ID:sbVQ612P0
女のご機嫌を取るのめんどくさい。
性欲があった頃は気にならなかったがw
192名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 08:26:19 ID:w7QqcSN50
>>11
すてきな夢
あのバブル時代に年収150万の6歳年下と結婚した私に周りはバカ扱いでした
で16年経った今旦那の年収1000万で専業主婦4人の子持ちのわたし
ここまで来るまで色々あったけど私の目に狂いはなかったと、そしてと〜っても
ワガママな私をいつも愛してくれた私の旦那は自称世界一の幸せ者です
現在35歳の旦那の夢は宝くじをあてて仕事を辞め私と一日中一緒にいる事だそうです
それを聞いた時ぞっとしてしまった、妹や友達いわく私の旦那はスト〜カ〜かなりしつこい
最初はとっても嫌だったけど今では結構気持ちがいい、自己中の女はそういう人と一緒に
なったら多分うまくいくかもよ
193名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 08:27:13 ID:2FsNQIfkO
性差を感じた上で、今の女性は魅力が無いんだけど。
194名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 08:27:55 ID:hJplVkfwO
実際結婚は男も女も損だが、男のほうが失うものがおおい。
195名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 08:28:02 ID:FscZhvytO
伯父がずっと独身だが、別に悲惨な感じはしないな。
夏休みとかよく遊んでもらったけど、明るい性格だし、
自分のペースで好きなように暮らしてるようだ。
あの人は多分、結婚より一人が向いてるんだろう。
196名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 08:28:09 ID:CzX6z7aZ0
――あれ、ばらすよ。

それを考えれば安いもんだw
197名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 08:28:31 ID:2niZPe9G0
女性はガンガン強くなってバリバリ働けるようになればいいと思う。
がんばれ〜。
198名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 08:28:37 ID:SwYlYffV0
普通に金無いので無理っす
199名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 08:28:56 ID:CTsEalZcO
>>176
うちの親父も含めて多くの親父や独身親父と比べてそう思う。

中には当てはまらない素敵な人生を歩んでる片、独身だったら歩むだろうな〜て人も多数存在する事は認めるが
割合はめちゃくちゃ少ないと思う
200名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 08:29:37 ID:tWxWE1yQ0
メリット、デメリットの他に「リスク」も付く
それが男の結婚
201名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 08:29:45 ID:8zp3QkGr0
合皮(ミンク)コンテストだろ?
202名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 08:30:28 ID:q0eP7S9X0
また既婚者のねたみスレか。おまえらはバカだから失敗したんだよw
203名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 08:31:33 ID:Y4kc0Q650
>>169
うちの親父は離婚後の方が明らかに幸せそうだ。
憑き物が取れた顔してる。
204名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 08:31:44 ID:fwsEdXc80

良く親の世代が「結婚しないと将来寂しいよ?」と言う、「結婚って良いよ。」って言う。
要するに親達の世代は一人だと寂しかったし、結婚した事によりお互い様々なメリットがあったんだと思う。
今は結婚しなくてもそんなに寂しい気がしない。
結婚をすると責任が発生したり、男も女も個人勝手な行動ができなくなる。

物がありふれ、携帯電話やインターネット等のコミュニケーションツールが非常に発達した。
自分の好きな時に何時、どこでも、簡単に他人とのコミュニケーションが取れる。
自分の好きな時に何時、どこでも、簡単に自分が知りたい情報が得られる。

今テレビや電話、インターネット。
これが無くなると・・・とても寂しいかな?と思う。
205名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 08:32:07 ID:2niZPe9G0
>>202
>既婚者のねたみ

い、今はそんな見方もするんだ・・・(汗
206名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 08:32:43 ID:t+s8znz+0
>>199
確かにあの世代ってなにも出来ないよな>家事
定年離婚されると厳しいと思う

でもいまの世代は大丈夫だろ
親が若かった頃と違って家事が簡単になった

俺も一人暮らししてるがすぐ全部出来るようになった
メンドイのは掃除ぐらい
207名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 08:32:46 ID:CzX6z7aZ0
――何?このカタログw
208名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 08:33:08 ID:IQsXK3ib0
>>171
・さえない男を独り占め
私の親戚に苦難を乗り越えた老夫婦がいるんだけど、子供いなくてもとっても仲がいい。
やっぱりお互い一人の人の人生と向き合いたい。
209名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 08:33:30 ID:Qx1x9vtm0
結婚どころじゃない。
株と先物で損した300万円以上返済しなくては。。。
210名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 08:33:31 ID:9ak/I/wGO
生煮え君?

ウフコックのことじゃないか!
211名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 08:35:01 ID:EBw1y5L+0
何も無いのにセクハラだと騒ぎだてる。
恐喝&錯覚で痴漢だと騒ぎ立てる。
ジコチュウ、マナー違反、非常識、ヒステリー
こんなバカメス多すぎ!
こんなキチガイバカメスを守りたいと本気で思う男の気持ちがわからん。
212名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 08:35:39 ID:oDLdryA00
兄貴がろくでなしで、いとこは高校のときに死んだ。
一族の男系は俺しか残ってないんだよな・・・
これはだめかもわからんね。
213名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 08:35:48 ID:t+s8znz+0
>>205
そりゃどんどん法改正して
被害受けるのはモロ既婚男性だしなー

年金まで奪われるのはさすがに同情する。・・
掛け金だけ払って老後はホームレス・・
214a:2007/03/23(金) 08:36:03 ID:nm06bpHo0
パート6か

この手のスレは良く伸びるね。
今日も結婚したくない男の自分語りでスレは伸びるのかね?
215名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 08:36:38 ID:2niZPe9G0
ヤバイ。
この手のスレに顔を出したの今回初なんだけど
何この一種独特の連帯感・・・
きっとこういうのがネットで味わえるからあんまり
寂しくないんだろうなぁ。いかんな〜

もっと寂しければ、結婚は別としても恋愛とか
頑張れるはずなんだけどなぁ。
216名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 08:37:08 ID:rxCe57Or0
結婚しないじゃなくて、そもそも女と縁が全然無い奴ばっかりだろ
217名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 08:37:18 ID:hJplVkfwO
手取り25万。
内訳。
外食6万(節約する気ゼロ)
家賃光熱費4万5千
一人旅2万。
その他遊興費1万
残りは貯金



どう考えてもケコン子育てに使える金は一円もない。
アラビア砂漠に放置して乾き切った雑巾からさらに水を搾り取るくらいない。
月収100万くらいあるやつが頑張って結婚しろ。
218名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 08:37:24 ID:CTsEalZcO
>>203
そう言う人はまた結婚するよ
実は・・えっ!てびっくりさせられる。
自分より年齢若いバツイチの良い娘と再婚するに1万賭けたいくらいw
219名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 08:38:02 ID:q0eP7S9X0
>>214
伸ばしてるのは既婚バカだろ。自分の選んだ低性能コピー機
と劣化コピーに一人で涙をぬらしてろよ。
220名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 08:40:35 ID:zbojQxRV0
>>217
そういう点ではヲタのほうが望みあるよな
食費削ってでも金生み出す根性あるんだから
221名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 08:41:55 ID:FGK5EXoMO
>>215
いやです。めどいし金喰うから
222名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 08:42:17 ID:GPteyaOkO
>>171
そんなの、さえない男を独り占めのほうがいいに決まってる。
お金を稼ぐだけが人間の魅力じゃないしね。
好きになった人に、その力が欠けてたら自分が頑張れば良いだけの話。
223名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 08:43:23 ID:cSfwsjfB0
874 名前:Miss名無しさん[] 投稿日:2007/03/23(金) 08:25:48 ID:LuE581VT
男性に経済力求めるのってダメですか?それも魅力の一つだと思います。
かっこいい人がいい。やさしい人がいい。料理の上手な人がいい。
これらのことは言っても良いのになぜ経済力はダメなの?

女性の立場から言わせてもらうけど「料理できない女はダメ」と言う資格があるのは奥さんを専業主婦にできる経済力のある人のみ。
224名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 08:43:59 ID:2niZPe9G0
>>220
オタは食も軽んじない。
こないだオタの友人に呼び出されてカレー食べにいったら
次行くぞ、とカレー屋ハシゴさせられた。死ぬほど旨かったので喰えた。

じゃあ一体オタは何を削ってるんだろう・・・あ、服とか。
225名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 08:44:09 ID:7zKBBbgm0
年老いて体力も思考力も落ちた時に
ここで咆えているような元気な息子がいるのも
悪くないと思うんだよね。
226名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 08:44:37 ID:9h8VgwSw0
ウチの会社、4年で独身寮追い出されんだよなー。
どうすっかなー。
227名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 08:44:51 ID:X0YovUw/0
> 「結婚しなくても同棲でいい」「恋愛は勢いでいいけど、結婚は計画性を持ってしないと」と一見冷静に
> 考えているようで、実は何事も決断ができないのが「生煮え君」の実態。

普通だろ。

女って勢いで結婚するのかwwwwwwwwwwww

んで、飽きてすぐ浮気して、旦那の浮気は即裁判で離婚・・・


こえーよ。結婚したくねぇ
228名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 08:45:11 ID:rSgCwfmuO
結婚したいんですけど
229名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 08:46:01 ID:2niZPe9G0
あ、一つ疑問。
結婚否定派の人達って、こういう相手だったら
どんな無理を押したって結婚するさ!みたいな理想はあるの?
230a:2007/03/23(金) 08:46:21 ID:nm06bpHo0
>>217
自分語り乙
リアルだと誰も聞いてくれないもよな、痛そうな自分語り。

ネットだと俺みたいな優しい奴に、かまってもらえるからね。

しかし、パート6か。
入れ食いの釣り堀だね。
>>227 なんて餌もいらないじゃんw
231名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 08:47:11 ID:/tlLy2c20
俺は結婚できなくてもいいんだが、
親が孫の顔を見たがっていることを考えると、辛い。
232名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 08:47:12 ID:8zp3QkGr0
熟年離婚、増えるのかなー^^
なんで離婚女性に財産半分明け渡すような制度作っちゃったのかなー。
そして慰謝料も別途支払いだなんて理解できないなー。
233名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 08:48:11 ID:t+s8znz+0
>>227
女は結局

男が勢いで結婚しても文句言うし
男が冷静に考えた上で結婚しなくても文句を言う
234名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 08:48:42 ID:2niZPe9G0
>>231
それはある。実はそれが一番きつい。
し申し訳ない・・・
235名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 08:48:42 ID:CLAZT2tN0
>>204自身の親はどうだい?「結婚っていいよ」って言ってもおかしくない生活してる?

親の世代が熟年離婚、介護にかこつけての家庭内暴力、同じ墓へ入る事を拒否とか、
「何で結婚したんだろう」って事例には事欠かない。
うまくいかない可能性があるのに、簡単に結婚に無邪気に乗り出す訳にはいかない。

結局何らかの強制がないと「結婚」には向かわないのは自明だよな。
森元首相が言って怒られたが、未婚者への年金支給はやめた方がいいと思う。
自分で稼いだ金を子孫に使う事の無かった人達に国家が老後の面倒を今まで通りに見る必要はないと思う。
236名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 08:48:45 ID:CTsEalZcO
一人でスナック行くの?w
それの方が寂しいだろう、家でビール飲んでレンタルビデオ見てた方が良い!

それが年齢が上がるごとに一人でスナック行く奴が増える事実
237名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 08:49:33 ID:bO5PXugpO
>>229
デートの帰りに別れる時、まだ一緒にいたいと思える人なら。
238名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 08:49:36 ID:1RpHqoKg0
>>1
> 背は高く、服装センスも悪くない。山羊さん

やぎさん?
239名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 08:50:17 ID:oDLdryA00
>>236
俺も、酒ビデオが定着してしまってるわ・・・
飲みの誘いも断ることが多いぜ・・・
240名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 08:50:19 ID:8zp3QkGr0
自分の論を出すのに「お前の親が悲しむぞ」的な論調を持ってくる奴が痛々しい
言いたいことはわからんでもないが泣き落としで相手を論破するつもりかwwww
241名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 08:50:47 ID:4lDRKpvUO
既女さんもあまり煽らないで下さいね。
242名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 08:51:36 ID:o5GNe3Jo0
>>236
それはそれで楽しいんだよ。やってみなさい。
243名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 08:52:03 ID:2niZPe9G0
>>237
割とスマートな意見だね。

結婚って真面目に深く考え過ぎなのかなぁ・・・オレ。
244名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 08:52:09 ID:t+s8znz+0
>>240
健康肯定派はメリットを提示できないのが特徴だよな
抽象的なもので誤魔化すけど
それを否定する現実派いくらでもあふれ返ってるわけで
245名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 08:52:26 ID:8zp3QkGr0
>>229
少なくとも、ギャースカ騒いでくれるのは勘弁だろ。あと中古を拾うくらいなら一生独身でもいい。

働かなくてもいいから家と子供を守ってくれる人がいいね。
知恵の利いた会話でも出来れば退屈しない。
246名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 08:52:33 ID:FGK5EXoMO
>>231
あれっ?俺がいる
247名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 08:53:25 ID:36sMx4sHO
恋愛してる人と結婚したいとは限らん。要するに女には不自由してないが、
結婚したいと思う女に出会ってないってことでは?
248名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 08:53:45 ID:X0YovUw/0
>>217
自分  乙
リアルだと誰も い   ない よな、痛そうな自分  。

ネッ            、かまってもらえるからね。

しかし、パート6か。
入れ食いの釣り堀だね。
>>227 なんて  いらないじゃんw



なるほど、僕に対する罵倒だったのですね^^;
249a:2007/03/23(金) 08:53:54 ID:nm06bpHo0

経済力のない男、決断力のない男を放置・無視して、「女は働け」といった典型的なフェミニズムに
釣られて、自分語りをする情けない男。

こんなところで結婚したくない理由を自分語りする男=フェミニズムから放置を推奨される男

駄目だこりゃ。
250名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 08:54:18 ID:iynZ9ey10
>>238
穏和な顔の表現で使ってるようだけどよく見かけるのは「犬」だよな。
キリスト教だと「悪魔」を「雄山羊」で表現してるし。
251名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 08:54:23 ID:DIw0Axdc0
スレの最初の方だけ読んでレス


プロポーズって女の方からしちゃいけない決まりってあるの?
252名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 08:54:41 ID:ibyabJ8L0
山羊さんのような、っていうのは褒め言葉だったのね
まぁ牛さん馬さんよりはマシかな
253名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 08:55:39 ID:2niZPe9G0
>>249
大丈夫。駄目なのは十分自覚してる。
それをなんとかしようという気がおきない
必要性を感じない、ってだけだよ。
254名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 08:55:57 ID:t+s8znz+0
>>249
それを望んだのは女だぜ
良かったな フェミの狙いどおり男らしさが否定されて
255名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 08:56:15 ID:QfwHZOhQ0
>>224
交際費とか・・・
256名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 08:56:49 ID:72CAtVGl0
独身の頃、彼女探してお見合いパーティーって行ってみたことがあるけど、周りはほとんど
30歳前後の、>>1に出てくるような決断のできなそうな優柔不断な「待ち」男ばっかりだったなあ。

フリータイムとか、そろって女と話もせず壁でジュース飲んでんの。お前ら何しに来てるんだよと。
女が話し掛けてくれるのを待ってるのか?5000円も払ってアホかお前らと。

結局そのパーティーで女をGETしたのは、俺を含めて女に積極的に話し掛けてた数人だけ。

つけ加えると5割近くの男は4〜50代だった。それもほとんど常連だと聞いた。
あんな歳になって独身で、お見合いパーティーなんか参加して、女を見つけなきゃならないって
見苦しいなと思ったよ。
257a:2007/03/23(金) 08:57:31 ID:nm06bpHo0

このスレは間違いなくパート9まで逝く。
258名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 08:57:45 ID:FGK5EXoMO
>>249
その駄目な男の方が人生を楽しめるもんな♪
世の中、皮肉なもんだよ
259名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 08:57:46 ID:2niZPe9G0
>>255

それだ!!
会社の飲みは全部断ってるw
オタ友達みーんな酒飲まない。もっぱら喰いに特化。
260名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 08:57:59 ID:hJplVkfwO
>>243
結婚は勢いがないとできないらしいぞ。
俺はしたくないが。
261名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 08:58:03 ID:t+s8znz+0
>>251


>なかなかプロポーズをしてくれない生煮え君に、どうやって結婚を決意させればいいのだろう?
   ↑
アホかと
結婚したいなら自分からプロポーズしろよ
262名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 08:58:05 ID:CzX6z7aZ0
>>253

理不尽の大半の理由はそれ。
263名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 08:58:15 ID:zbojQxRV0
>>256
つまりそのお見合いパーティーでは待ち女が多い訳だな
ちょっと行ってくる
264名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 08:58:26 ID:Wj4r+6xz0
>>251
言いだしっぺには何かにつけて「責任」が発生してしまうからなw
ということは…本性がわかるだろ?
265名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 08:59:10 ID:bO5PXugpO
>>243
いや、デートの帰りにクタクタになってるからなんだよ。
待ち合わせで顔を見た瞬間から話題に困ってる
ニュースとか仕事で聞いた話とかフル動員して会話が途切れない様に必死
またね〜って手を振ってる時が一番ほっとしてる。
一緒に暮らすなんて想像もつかない。
発狂するかもしれん
266名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 09:00:40 ID:FGK5EXoMO
>>256
人それぞれだよ。
つまり、お前が決めることじゃない
267名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 09:02:10 ID:oDLdryA00
男のわがままは叩くくせに、
女のわがままや浪費で子供を作らないのは叩かないんだよな・・・
268名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 09:02:39 ID:2niZPe9G0
>>265
きっとそういう事を考えなくてすむ、力を
抜ける相手じゃないと長続きは難しいしいかもね。
そんな無理に良く見せる必用はないと思うが。
ガンガレ。
269名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 09:02:46 ID:gFYumX/eO
フェミニズムから放置を推奨される男?
なんだそりゃ?
270名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 09:03:07 ID:d44e2Qfc0
男は気持ちよく射精できることが何より大事。
気持ちよく射精するには女を徹底的にイジメて汚すこと。これに尽きる。
生ぬるい愛情モノが男にウケルわけはない。愛なんてものは愛娘や母親に抱くモノであり、射精とはまったく反対に位置する。
射精とは攻撃であり、女に対するイジメ、屈辱を味あわせる為のもの。
陵辱の対象、女が苦しめば苦しむほど楽しいのが射精でありセックス。
エロ漫画やAVで女が気持ちよがるのも、例えばいじめで犬の糞くわせて、「うまいか?」「お、おいしいです!」「ぎゃはははは!きたねー!こいつ最悪だな!」ってのが快感なのと同じ。
女はそのへん勘違いしてるから困る。

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/11/29(水) 11:09:08 ID:+/BTP+Qp
>愛は射精感を阻害する

まったく同意。大切なヒトとセックスしたいとは思わん。なぜならセックスはムカツク奴をいじめる快感と同じだから。
FUCKYOUという言葉が最大の侮辱を意味するのはつまりそういうこと。ムカツク女を犯すのが最高の快感であり射精だ。
顔射とか飲精とかムカツク女を辱めて汚すのが愉しい。自分の精液なめるなんて死んでもゴメンですから。
そんな汚ねー精液を女の顔にぶっかけたりゴックンさせたりするのが快感でしょうがない。コレがセックス。
泣き叫ぶ女に糞を無理矢理食わせたい。くせぇションベンの風呂に沈めたい。オレは潔癖症だから自分がそんなことするのは絶対イヤだ。そしてだからこそそれを女にするのは至極の快感。
これは当然。男として当然の感覚。でもそんなことを言っては女は誰も男に近寄らなくなり、ひいては未婚の増加、少子化の促進になるから言わないだけ。でも男の本音はコレ。

なのに少女漫画とかで「好きならセックスしたいと思うのが当たり前でしょう!」とかいってるのが最高に笑える。お前らアホかとww
だがキャラにそう言わせる心理は分からないでもない。女も男にとってのセックス=汚辱侮辱の行為だとウスウスわかっているんだ。でも認めたら非処女はあまりにも自分が惨めだものな。
だから悲鳴のようにセックスは愛だと叫ぶわけだwwそしてそんな惨めな姿がさらに笑えるwwww
271名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 09:03:11 ID:X0YovUw/0
>>256

お前の人生楽しそうだよな

だからお前の価値観押し付けんなよ
272名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 09:04:00 ID:8zp3QkGr0
>>256
お見合いパーティーで残飯ゲット乙wwwwっうぇうぇうぇwwwwwwwwwwwww
273名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 09:04:38 ID:ComQKlhj0
もう飽きない? この手
274名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 09:04:45 ID:cClJ7kDH0
>>265
一緒にいて疲れるような相手との結婚は無理だよ。
家庭っていうのは、仕事から疲れて帰ってきて
ほっとできる場所であるべきなのに、
仕事より疲れるような場所だと帰りたくなくなってしまう。

家より仕事のほうが楽しい、なんていうのは、結構つらいと思う。
275名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 09:04:53 ID:Y4kc0Q650
>>218
その時は親子の縁切る。
276名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 09:05:57 ID:FGK5EXoMO
>>256
で、ゲットした女が爆弾だったんだろ^^
277名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 09:06:36 ID:0XNqT35N0
男:( ´∀`)<結婚相手の女性に対して稼ぎとか社会的地位なんて求めないよ
         顔も普通の人ならいいよー
         性格が女性らしくてお互いを労われる人ならいいね^^


女:  @@@@
  <`∀´ ><結婚相手の男性にはそれなりの稼ぎを求めるニダ!依存することが前提スミダ
        性格は優しくて面白くて私を飽きさせない話題を多く持ってて
私の事を何でも許してくれる包容力が必要ニダ

        でも優しすぎても詰まらないニダ
        


( ´∀`;)
        
278名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 09:07:25 ID:ComQKlhj0
バカだなぁ
仕事より家のがホッとする時期もあり
家より断然仕事のが楽しい時期もある
そういうのわからないで語るなよ
279名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 09:07:50 ID:2niZPe9G0
>>256
20代の結婚してぇ〜って!思ってた頃、何十万も払って
結婚斡旋業にも2回入会した。でも結局ほとんど使わず
彼女のゲットは出会い系サイトだった・・・うーむ。
合コンも苦手だしなぁ。ああいう皆であつまって
緊張バリバリっての駄目だった〜
280名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 09:08:52 ID:72CAtVGl0
>>265
女慣れしていない最初の頃は、俺も夜電話する前に、緊張して話題が途切れたときのために
予め色んな話題をメモ用紙に箇条書きにリストアップしてから電話したなあ。
281名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 09:09:02 ID:t+s8znz+0
>>274
でもそんな相手を見つけるのは美人を探すよりも困難だぜ
何十年も持続する相性なんて見た目や浅い付き合いじゃ分からんからな

安らぎを求める人は結婚しない方がよい
家帰ると赤の他人がいるんだぜ?
282名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 09:09:26 ID:g2Bl/UKd0
さて今日もしっかりデートの計画立てなきゃ  他の女と鉢合わせしちゃったら面倒だし
まぁエロゲの話だけどな
283名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 09:10:24 ID:2niZPe9G0
む、オレもアンジェリカやってくる!
284名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 09:10:53 ID:6oBIN/VT0
>>280
そーゆー前準備とかデートコース調べたりとか

俺には無理 メンドい
285名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 09:10:57 ID:fwsEdXc80
>>235
年金もだけど、今の選挙システムは将来の日本を考えるなら見直しが必要。
スレとズレるけど、日本の世代別人口グラフの一番人口の多いのが団塊世代。
投票で争えば、良いか?悪いか?は全て団塊世代の都合で決定されてしまう。

これじゃ若い世代が納得できる選挙結果は期待できない。
20代から40代ぐらいまでが団結しなければ団塊世代に数で負けてしまう。
しかし、この世代も身勝手で自分の都合のみで投票している。

中には子供や孫の事も考えている世代がいる。例えば団塊世代より上の世代。
他人の子も我が子のように叱っていた世代だ。
その世代が徐々に寿命等で投票数が減少している。残念である。

もうこれでは日本は終わるのが目に見えている。
団塊世代の投票数が減らなければ日本は変わらない。
286名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 09:11:50 ID:WXEOO8td0
>>256彼女探しにお見合いパーティーって・・・・むちゃくちゃ恥ずかしくない?
そんなもん5000円も払って行って胸はって他のじじい批判てw
287名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 09:12:18 ID:zbojQxRV0
>>280
見えないところで努力してんだな

ところでなにか女相手でおすすめの話題ある?
自分の趣味が偏りすぎて、女の一般的な趣味ってのがわからなくなった
288名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 09:15:28 ID:CQ/D5uPF0
<結婚できる奴>
・金持ち
→貨幣経済が続く限り鉄板要件。

・公務員、士業、特殊技能修得者、優良企業の優良部署勤務
→大金持ちではないが食いっ逸れるリスクが少なく安定志向の女性に人気
 近世日本モテ要素の最重要用件

・(喧嘩が)強いなど頑強な肉体保持者
→モテ要素として最も原始的だが、人間が生命体である以上
 外せない要素。

・イケメン
→経済的に自立した女性に人気。SEX、子種パートナーとして重要。

・友達多い(コミュニケーションに長けている)
→平成に入って最も重要視されるポイント。時には金持ちやイケメン
 すら凌駕する程の威力を発揮する。

君はどれに該当する?別に金持ちでイケメンや、頑強な肉体を持つ
公務員など複数条件を兼ね備えることもありうるだろう。

俺一つも当てはまらない。
289名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 09:15:49 ID:oDLdryA00
>>287
女と話するなら、醤油の銘柄の話がいいな。
すげえ盛り上がって2時間話してもまだまだいけそう。
290名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 09:16:05 ID:8zp3QkGr0
>>280
死ぬほどたりい
291名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 09:16:21 ID:hyqcONXhO
男女平等を女は強調するのに
どうして大多数の女は男に自分より多い年収を求めるんですかー
292名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 09:17:12 ID:d44e2Qfc0
劣等種女が優良種男に抱く感情=憧憬、自分を生活させてくれる人
優良種男が劣等種女に抱く感情=汚くて臭い精液処理便器

女プギャーwwwwwwwwwwwwww
しかも最近の女は無理矢理価値観を捻じ曲げて、
精液処理便所ごときの役目を素晴らしく美しいものと仕立てようとしてるからさらに惨めwwwwwww
293名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 09:18:54 ID:g2Bl/UKd0
>>288
ひとつも見つからないよ(´;ω;`)
294名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 09:19:04 ID:7mBmBQJh0
都合のいいときだけ男らしさを要求するフェミは死ねばいいよ
295名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 09:19:07 ID:fwsEdXc80

最近の男女の付き合いは「常時気を使う」場合が多い気がする。

結婚しても「おならをするな」と言われる。まぁ互いが見えない場所なら大きな問題無いんだと思うけど。
とにかく、お互いの見える場所では常時気を使わなければならない感じがする。

これでは長続きしない。少なくとも自分には絶えられない。

長続きしているカップルは、お互いがある程度自由なカップルなんじゃないかなぁ?と思う。
296名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 09:19:31 ID:gi3kr05i0
今も昔も会社名だとかスペック見て結婚する輩いるだろ。
297名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 09:19:38 ID:v5bzxFMT0

本音は結婚したいんだろ?おまえら。
298名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 09:19:54 ID:oDLdryA00
>>293
ガチムチになるしかないお・・・
299名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 09:19:57 ID:dKIE6pRKO
>>289
下ネタじゃんw
300名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 09:20:25 ID:C9RRLCqSO
別に男が結婚したくないと思うのも勝手だと思う。

でもそれなら女が結婚したいと思っているという前提というのも変な話だな。

女だって馬鹿男のお守りなんてごめんだよ。
301秋水 ◆rSYUUSuiAQ :2007/03/23(金) 09:22:53 ID:6p5Gh/X80
('A`)q□  麻薬のような話題だなぁ。
(へへ     ついリストに挙がってると覗いちゃうよ・・・w
まぁ自分も多少は真剣に考えていることの証左かね。
302名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 09:23:57 ID:72CAtVGl0
>>286
昔は俺もそう思ったが、そういうのは結局つまらないプライドなんだと思うようになった。

俺も昔は奥手で、引っ込み思案で、今でも緊張すると赤面するタイプだが、幸せは待ってても
向こうからはやってこないだろ?どっかでプライドを捨てて自分から行動しなきゃならん。
幸せを待ってて童貞のまま大学を卒業してから、そう現実に目覚めた。
かっこ悪くふられりゃプライドも傷つくが、プライドを気にしてたら彼女なんか作れないと思うようになった。

そんなこんなでその後は10人近くと付き合ったのち、結婚したよ。
友達の結婚式の二次会で知り合った子で、かなり可愛いので自分的には満足してる。

ちなみに俺は活字中毒で、アニメ・エロゲも好きだ。


303名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 09:24:05 ID:FGYd9TiTO
>>1
性差がなくなって、困ったのは男?それとも女?

なんか痛みわけのような気がするんだが…
304名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 09:24:26 ID:ct60nZU/O
今北

はいはい男がわるい男がわるい。
305名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 09:25:17 ID:cClJ7kDH0
>>301
狙ってるって前に言ってた相手はどうなったんだ?
306名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 09:25:18 ID:2niZPe9G0
まあ昭和の時代まで、女性が不平等による不利益を
強いられ続けてきた面があったのは確かだろう。
男に都合の良い女性像ばかり、押し付けられて
きたんだろうから。

平成はその名の通り平等の世。
だから、男には背負わない自由があったっていい。
自分と両親の老後の事で精一杯。

女性に都合の良い男でないからといって、責められる
いわれはあんま無いよなぁ。
307名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 09:26:55 ID:ERLHCLz30
女にマムコ以外の魅力ってあるの?
308名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 09:27:26 ID:/tlLy2c20
>>300
ソース元の雑誌が「女性が結婚できないのは男のせい」という視点で記事を書いている以上
そういったことが前提の話題になるのは仕方がないんじゃないか?
別に女が結婚したいとか思わないなら、男のせいにする必要がないんだから。
309名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 09:27:27 ID:6oBIN/VT0
>>300

>>1を読め
結婚したくない女だって当然居る
が、>>1の記事で立てられたこのスレではスレ違い
310名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 09:27:48 ID:gFYumX/eO
フェミと企業の利害が一致してるから流れが変わることはないだろうな
少子化も貧困層の増大も大歓迎
311名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 09:28:01 ID:2niZPe9G0
>>307
寂しくて死にそうなとき、居てくれると
救われることがある。





もう救われなくてもいいよ?とか思ってるけど。
312名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 09:28:29 ID:VX3fQB/f0
最近のAV業界見ていると、腐るほど女が恥も知らずに
金の為にセックスしまくってるのを見ていると、
女がウザくなってくるよ。オナニーには利用しても、
一方で人間として嫌いになっていくんじゃないかな。
オナニーに利用するのは、ネット上に無料で転がってるからで、
なければないなりに生活するのみ。猿にエロ本与えると、
やめれなくなるのと同じで、決して男が女がAVに出る事を望んだわけじゃない。
313名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 09:29:04 ID:d44e2Qfc0
>>307
つくろうと努力すればあるよ。
でも全てにおいて男に劣るよ。美貌ですら。
女の人って化粧ないと体脂肪大めの小太り男みたいなもんだからね。
314秋水 ◆rSYUUSuiAQ :2007/03/23(金) 09:29:18 ID:6p5Gh/X80
('A`)q□ >>305
(へへ    狙ってると言われると、スレた感じがして首を縦に振れないな・・w
       蟻の歩みだよw
>>307
早速今日お母様に聞いてみたら如何でしょうか?w
315名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 09:29:56 ID:0XNqT35N0
>>306

>昭和の時代まで、女性が不平等

で平成になって自由資本主義になったのにそこが強調されて
女性が男性の稼ぎに飽くなき依存体質を追及してるのが
時代遅れでギャップが生じてる根源だろうな
316名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 09:30:14 ID:3m1oihcy0
>>312
さすがに特殊な商売女を挙げて女はこうだと言うのはおかしいよ。
317名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 09:30:18 ID:0UMChXW80
>>311
猫でいいじゃんww
318名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 09:30:38 ID:cClJ7kDH0
>>314
そうか、ガンガレ!
319名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 09:30:57 ID:2niZPe9G0
>>317

おまい、天才だな・・・
ちょっとぬこかってくる。
320名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 09:31:38 ID:fwsEdXc80
>>302
活字中毒で、アニメ・エロゲも好きな男を好きになる、かなり可愛い女性ってのはなかなかいない。
良かったな。大切にしろよ。
321名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 09:31:39 ID:iDFcVnYZ0
40年後の日本が楽しみだな。
今でも年寄りの割合が全人口の30%を超えているが、年金制度も崩壊してるわけでなく、
ある程度優遇されているからそれほど問題にはなっていない。
しかしだ、団塊ジュニアが60〜70になる頃には年金制度は崩壊している可能性がある。
企業の定年という概念はなくなって、死ぬまで働くことができるかもしれんが、
企業からしてみたらそんな使えん老人はいらんと何だかんだで首切ろうとするだろう。
首切られたら最後、再就職などできるわけもなく、年金もないので収入がない。
貯金を溜めてきたやつ、子供の世話になれる奴は細々と生きていく事は可能だが、
常にギリギリの生活をしてきた奴は貯金や子供はおろか結婚もできるわけなく、
生きていく術がない。生活保護を期待している奴もいるかもしれないが、
恐らく申請してくる数は相当なものになるので、国としても税金を管理する為に
突っぱねるしかない。
じゃあ死ぬしかないのかってことになるが、そんな老人を集めた居住スペース、悪く言えば
収容所みたいなとこができるだろう。そこで味も素っ気もない飯を喰いながら、タバコも酒も禁止された
4人部屋とかで自由に使えるお金が一銭もないという自らの境遇に対し愚痴をいいながら、
生涯を終えていくのだろう。


こんな妄想してたら涙が出てきたニートです
322名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 09:32:26 ID:3m1oihcy0
>>320
え、活字中毒って何か駄目なの?
323名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 09:33:04 ID:QfwHZOhQ0
俺のまわりの女はすぐバレる嘘を平気で吐くから信用できない
324名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 09:33:07 ID:DsmXCC890
「脳が」という論理は99%間違い。
325名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 09:33:13 ID:aLaUwCZ80
>>319
ぬこだって生き物だから懐かなかったり
死んでしまうことも・・・
326名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 09:34:21 ID:fwsEdXc80
>>322
何か硬いイメージがある。
ダメって訳じゃないけどさ。
327名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 09:34:42 ID:2niZPe9G0
>>325
でもワンコはもっと駄目なんだよね。
仕事行ってる時、家に一人にしちゃうから。
犬好きだけど。
328名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 09:35:07 ID:6oBIN/VT0
>>325
少なくとも年金は奪わない
329名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 09:35:47 ID:/tlLy2c20
>>322
デートの最中、古本屋見つけたら
そこに入っていってしまうような男は嫌なんじゃないの?
330名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 09:36:03 ID:0UMChXW80
猫は家に置いといても大丈夫だからね。トイレと餌の世話をすればそれでいい。
気まぐれでバカでかわいくて暖かくて柔らかくて…猫と女の差なんてチンコ入れられるかどうか程度だろう、多分。
331秋水 ◆rSYUUSuiAQ :2007/03/23(金) 09:36:12 ID:6p5Gh/X80
('A`)q□ >>321
(へへ      それって今の団塊Jrと同じじゃないw
今ウダウダ言ってる奴らは100年後でも100年前でもウダウダ言ってるよw

>>326
活字中毒は全然男女と関係ないよ、本を読まない女だけは嫌だw
332名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 09:36:37 ID:ERLHCLz30
>>311
「女の優しさ」は認めるがそれが男のような「芯のある逞しい優しさ・無償の優しさ」じゃなく、
常に「女の弱さ」を武器にした優しさなんだよな。
「媚を売る優しさ」というか…。
俺にはそれがイイ男を獲得する為・繋ぎとめておく為の女の知恵にしか見えないな。
333名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 09:36:58 ID:huJSAXVg0
最近のお見合いパーティには男性のサクラもいたりするんだろうか
334名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 09:37:24 ID:2niZPe9G0
>>330
でもそんなオレはぬこアレルギー・・・・

      .  ∧_∧  
       (´・ω・) にゃーん。
       .c(,_uuノ
335名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 09:37:26 ID:d44e2Qfc0
ちょっと冷静な視点をもてば分かると思う。
動く精液肉便所に果たしてどれほどの価値があるのかって。
まあ現実を正視したくない気持はわからなくもないけど。
どうチンポしゃぶれば男は自分を好きになってくれるか、どうファックすれば自分の生活は保障されるのか。
女ってその程度の次元だからね。多分この世の中でも最も低悪なものの一つだよね。
精液飲めるかどうかが死活問題とか生き物として惨めすぎwwww
336名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 09:37:42 ID:fwsEdXc80
>>330
でも人間の女より寿命が短いんだよね。
また飼えば良いのかも知れないけど、死なれると辛い。
337名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 09:37:49 ID:gLc5mOBm0

なんのとりえもない男を専業主夫として受け入れる必要があると思うか?
できないだろ?
贅沢強欲豚を飼うってのはもっとありえない話なんだよな。
338名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 09:37:53 ID:GMDg595r0
活字中毒という言葉で真っ先にエロ小説が思い浮かんだ
俺は、結婚不適合者。
339名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 09:37:57 ID:KmVbY6kgO
>結婚できないんじゃなくてしないだけ
気持ちはわかるがこの言い回しをきくと
彼女を作ろうと思えばいつでも作れるけど面倒くさい
と曰う知り合いの不細工くんを思い出してしまう
340名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 09:39:51 ID:2niZPe9G0
>>339
まさか。めちゃくちゃ頑張んないと
ちゃんとした彼女には出会えない。

その頑張りパワーって、一体どこから
調達してたんだオレ・・・?
341名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 09:40:18 ID:VngyRVKA0
>>300女が皆結婚したがってるとはさすがに思ってないけどどうしても決断を迫られる時期が来るでしょ?
男よりはるかに早い時期に。容姿の劣化と出産時期。子供を産むのか産まないつもりなのか。
これだけはのばしのばしにできんでしょ?
男としても今は子供なんていらんと思っててもわざわざ産めない女探して結婚する変わった人は少ないでしょ?
気が変わるかもしれんし。
健康な子供を産める若い女性にどうしても行くでしょ
342名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 09:40:37 ID:QdCNWBjw0
>>330
ぬこ飼えるんなら、女の一人ぐらい飼えそうな気もするんだけど。
343名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 09:40:44 ID:0Od/YHvvO
オリ子です だって集団で話す合コン苦手すぎるんだもん。顔が痛くなるくらい常に笑顔でいないと恐怖の「ノリわるいよお」攻撃が。
結婚したいけど、したたかさ強さが無くて駄目な女もいます。貰い手があるか不安。このように自分に自信が無い女もおります。
344名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 09:40:49 ID:mjDavMpl0
>>324
残りの1%が実に大きい
345名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 09:40:56 ID:VX3fQB/f0
>>316
あくまで最悪な例であって、素人レベルで似たような傾向がある
346名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 09:41:24 ID:aLaUwCZ80
>>328
年金は奪わないけど死ぬ時に自分のキモチを持って逝っちゃうじゃん。
別のですむなら問題ないけど、一緒に住んでたなら辛いお?
347名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 09:41:28 ID:8zp3QkGr0
>>341
〜でしょ?〜でしょ?ってガキかお前は
んなもん人それぞれに決まってんじゃねーか。自分で結論付けろ
348名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 09:42:03 ID:aZa+a9oSO
ネトゲでもコミュがとれない俺は、一生結婚無理。
349名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 09:42:42 ID:ERLHCLz30
女は非常に完成された悪魔である。
          
             ヴィクトル・ユーゴー
350名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 09:42:57 ID:CQ/D5uPF0
金持ちに生まれたかった。イケメンに生まれたかった。
運動神経がいい奴に生まれたかった。要領のいい奴に生まれたかった。
特殊な才能を持って生まれたかった。
別に全部とは言わない。一個だけでいいよ。だから・・

いい女に生まれたかった。欲しいもの手に入るからな。
351名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 09:42:59 ID:6oBIN/VT0
>>343
男が嫌いなら
結婚しなければ良いじゃん

女は子宮があるんだから
妊娠して子供産んで母子家庭として国から援助受ければおk

男には無理だが
352名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 09:43:24 ID:3m1oihcy0
>>348
キーボードを打つのが遅い以外の理由ならそれは病気かもわからんね
353名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 09:43:40 ID:2niZPe9G0
>>348
こっちに来て、孤独を癒してくれる
偉大なぬこについて話そうぜ・・・
354名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 09:43:54 ID:8zp3QkGr0
>>348
ネトゲのコミュとか適当にwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwって言ってりゃよくね
355名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 09:44:24 ID:QlkFMrhy0
結婚したいけどできませんが、何か?
356名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 09:44:27 ID:d44e2Qfc0
>>345
でも現実問題として女って臭くて汚いチンポしゃぶりまくれるか。
体の中にションベンするチンポいれられてズコズコされるってくらいしか存在意義ないでしょ。
ある意味AV女は正しい。結局女という存在自体が常軌を逸するほどに無様でみじめで低悪な存在だということ。
357名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 09:44:34 ID:/tlLy2c20
>>350
この中なら断然「要領のいい奴」だな。
ツラなんか今のままで充分満足だし。
358秋水 ◆rSYUUSuiAQ :2007/03/23(金) 09:44:55 ID:6p5Gh/X80
('A`)q□ >>348
(へへ     ネトゲのコミュニケーションなんて何の役にも立たないから安心していいと思うw

お前ら常識弁えろって叫びたいことが多々ある・・・・やはり春休みはマイルールと言うか自分常識が横行するな・・w
359名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 09:45:54 ID:0FH0UhUb0
好きでもない「売れ残り女」と結婚する必要なんて無いだろ?w
愚痴って寄生してくるだけで自分を大切にしてくれるわけでも何でもないって露骨に見えてるし。

男女平等と叫びつつ、女尊男卑邁進させてて。

お昼のワイドショーなんか見てりゃ、熟年離婚推奨。
金が手に入らなさそうな夫婦は離婚せずに、距離を置いて付き合えとか垂れ流し。

もともと低収入で、絶望的にお先真っ暗な氷河期世代なんてマジメにそんな余裕無いだろうし。
マスゴミとか政府って、何がやりたいんだろうな。キチガイ女と関わる奴なんて、今後も減る一方だよ。
360名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 09:46:10 ID:KmVbY6kgO
>340
普通そういうもんだよ
簡単に引っかかるような女にろくな奴はいない
彼の場合は自己顕示欲の固まりみたいな奴だから
当然付き合った事一度もなし
お前いっぺん鏡みてこいよって思う
361名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 09:47:40 ID:0Od/YHvvO
>351
こういう者でも男性が嫌いなわけではありません。好き嫌いは男女関係ないよ。。
362名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 09:48:02 ID:2niZPe9G0
なかなか極論が飛び交っているね・・・
オレは女性不信なんかでは、全然ないんだけどな。

それにしてもオレ達今、>>1の雑誌記者に
絶賛ネタ提供中?釣られまくり?
363名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 09:48:08 ID:xjq8cAW40
「独身者とは妻を見つけないことに成功した男である」(アンドレ・プレヴォー)
「裕福な独身者には重税が課されるべきであろう。ある人間が他人よりも幸福であると
いうのは不公平だ」 (オスカー・ワイルド)
「女を腕の中に抱くと、やがて腕にぶらさがられ、そのうち背負うことになる」(サシャ・ギトリー)
「女たちは私には象と同じように思える。眺めるのは好きだが家に欲しいとは思わない」
 (W・C・フィールズ)
「私は男でなくて幸せだ。もし男だったら、女と結婚しなければならないだろうから」
 (スタール夫人)
「結婚した人々の唯一の楽しみは、他人の結婚に立ち会うことである……悪魔的な楽しみだ」
 (ラモン・ゴメス・ド・ラ・セルナ)
「離婚の動機ですって? ありますとも、弁護士さん、私が結婚しているということです」
 (エミール・ポラック弁護士)
「人は判断力の欠如によって結婚し、忍耐力の欠如によって離婚し、記憶力の欠如によって再婚する」
 (アルマン・サラクルー)
「頭のいい男は良い夫ではありえない、なぜなら彼らは結婚しないから」
 (アンリ・ド・モンテルラン)
「女たちを知れば知るほど、私は自分の手の方をいとおしく思う」 (ショロン)
「男はみんな賭博師だ。でなきゃ結婚なんてしやしない」 (フレデリック・リット)
「結婚をしばしば宝くじにたとえるが、それは誤りだ。宝くじなら当たることもあるのだから」
 (バーナード・ショウ)
「夫が妻にとって大事なのは、ただ夫が留守の時だけである」 (ドストエフスキー)
「一人でいるとき、女たちがどんなふうに時間をつぶすものか。もしそれを男たちが
知ったら、男たちは決して結婚なんてしないだろう」 (O・ヘンリー)
「三週間互いに研究しあい、三ヶ月間愛し合い、三年間喧嘩をし、三十年間我慢しあう。そして
子供達が同じことをまた始める」 (テーヌ)
「恋は人を盲目にするが、結婚は視力を戻してくれる」 (リヒテンベルグ)
「ウェディングケーキはこの世で最も危険な食べ物である」 (アメリカの諺)
364名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 09:48:51 ID:BQ8VhGfZ0
>>360
俺も付き合ったことはないブサイクだけど
自己顕示欲なんて全く無いぜ

いままでで一番長く話をした女性は宗教勧誘のねーちゃん 7分ぐらい?
365名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 09:49:52 ID:8zp3QkGr0
ん?自己顕示欲が強いと何か問題があるのか?
適度にTPOを弁えてりゃ問題ないと思うが
366秋水 ◆rSYUUSuiAQ :2007/03/23(金) 09:51:20 ID:6p5Gh/X80
('A`)q□ >>363
(へへ    そう言う格言ってのは既婚者がニヤリってするためのもので、
        未婚の人間には経験が伴わない以上一切価値を持たないと思う。
367名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 09:52:29 ID:2niZPe9G0
>>366
オレが思ったけど上手く言葉にできなかったことを
なんとうまく・・・
368a:2007/03/23(金) 09:52:44 ID:nm06bpHo0
>>366
ゆとり世代は、格言というかジョークの意味など理解できない。
文面通りにしか物事を理解できない
369名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 09:52:58 ID:d44e2Qfc0
ウンスジとは、下着につくウンコの筋の事を指す。
一般的に女性に付きやすいと言われている。
女性にウンスジがつきやすい理由
Tバックやハイレグなど、男性に比べてピッチリとしたきつめの下着を履く為。
男性のような盛り上がった性器がない為、肛門と下着が密着しやすい。
生理やオリモノなどとの付き合いが長く下着の汚れに対してあまり抵抗が無い為、排便時の拭きが甘くなる。
さらに女性は尿道が短い為尿漏れもしょっちゅうしているみたいですね。
女は綺麗好きなのではなく、綺麗にしてないとすぐ汚臭を放つ汚物と化してしまうだけ。
男性よりはるかに肉体的に弱く能力的にも劣り、醜く愚かで臭く汚い、それが女性の正体なのです。

つーか女って基本的に男より醜い。それは体脂肪が男より多いから顔デブになる。化粧してごまかさないと外にも出れない。
スッピンじゃ絶対男のが綺麗。標準の女って、化粧取るとどいつもこいつも小太り男みたいな顔してる。
体脂肪多いから基本的に汗かきだし、性器からは頼んでもないのに常に異臭を放つオリモノを垂れ流し、
月に何日間か臭い血を垂れ流し、そもそも性器の構造的にマジムレやすいし。
尿道短いから漏らし易いし、肛門と性器近いから出たウンコ付き易いし、男の小便だすチンポ挿入されて擦られて青臭いザーメン出される為の穴だし。
背は小さいし力は弱いし頭悪いしそのくせうるさいしマジ女って最悪な生き物。人類の歴史を見るとどこにでも男尊女卑はあるけど、納得だよね。女は蔑まれて当然。
つか男女平等とかどの面下げてほざいてるワケ?ww恥ずかしくないのかな糞女共は。
370名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 09:53:39 ID:aLaUwCZ80
>>353
ぬこは死んだら癒しの変わりに喪失感が残る。
アイボあたりで我慢汁。
371名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 09:54:15 ID:huJSAXVg0
>>362
いいんじゃないの?
またそれを元にして記事ができれば
こんなふうに楽しめ?る
372名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 09:54:22 ID:VngyRVKA0
>>347ごめーんおばちゃんww w
気に障ること言っちゃった?www
で、300へのレスだが何を結論づけるんだ?
373名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 09:55:01 ID:2niZPe9G0
>>370
アイボは生産中止になっちゃったよ・・・orz
374名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 09:55:22 ID:pW+h8M1GO
結婚すると使える金は減るわ、女と自由に遊べないわ、
病院に落とす金は増えるわと、男にとってロクな事ないな
なんでオレ結婚しちまったんだろう
375名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 09:55:35 ID:ERLHCLz30
良く映画なんかに出てくるヒーロー…
女・子供を守る為に自分の命を捧げる男。
女はそういう奴を見ても「馬鹿じゃないの?」って思うんだよな。
「死ぬくらいなら私の為に稼いでよ!」ってのが現実。
376名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 09:55:39 ID:uLoSld0iO
結婚できないし、したくもない俺は勝ち組
今まで3人に告白されたが全て断ってきた
377名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 09:55:51 ID:BQ8VhGfZ0
>>370
やっぱマルチかアイギスの開発を急ぐべきだな
4千万ぐらいなら結婚しなければなんとかなるぞ
378名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 09:56:15 ID:d44e2Qfc0
>>374
運が悪かったンだよ。おめーは。
379名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 09:57:01 ID:huJSAXVg0
>>366
当事者属性、ってやつか
まぁいわゆるジョークだよな
380名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 09:57:07 ID:2niZPe9G0
>>377
オレ、ユリア100式で我慢するわ
381名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 09:57:44 ID:bqAJ8mB+0
価値観の相対化が進んできているのに結婚に未だに魂を縛られるという面白い構図。
382名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 09:58:16 ID:1RpHqoKg0
付き合う前に女の健康チェックはさりげなくしておいた方がいいぞ。
顎関節症とか言い訳して口でしてくれない女は意外と居る。
サイテーだ。
383名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 09:58:21 ID:6U3EKax4O
まーた変な言葉作りやがって
384名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 09:58:24 ID:fwsEdXc80
>>374
当時のお前が、当時の女の何かに惹かれて負けたんだろ?
今のシステムじゃ男は結婚したら負けだと思う。
でも、負け続ける体力(経済力だとか、精神面)があれば、ある種「勝ち組み」だと思う。
385名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 09:59:06 ID:mjDavMpl0
>>377
俺はゴンスケでいいよ
386名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 09:59:23 ID:d44e2Qfc0
結婚といったらキムタクの悲惨っぷりはなかったな。
あの時ばかりは彼に同情したぜ。
387名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 09:59:25 ID:8/EfIHop0
結婚なんて何も意味のないものだと早く気づいてほしい
今は祖母のオムツを替えるときに幸せを感じる。
388名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 10:01:09 ID:ossTZ1pD0
結婚しないならしないでいいと思う。自分の意志で決めたことなんだし
今の世の中にはいろんな娯楽があるからね。
他人と一緒に暮らすのが耐えられない人間だっているし。
そこそこ収入があるやつなら独身の方が金は貯まるだろう。
でもこのスレで、なんで女のことをいちいち持ち出して叩いてるのかが
わからん。
まるで女が悪いから結婚できないみたいに聞こえてしまう。
じゃあ世の中の体制や女が変われば結婚したいのか、おまえら?と思って
しまうよ。
389名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 10:01:28 ID:bqAJ8mB+0
>>387
ばあちゃん大事にしろよ
390名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 10:01:54 ID:sRcnLZqH0
動くな。寄ってくるな。キモイ。
391名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 10:03:00 ID:8zp3QkGr0
>>372
いーや、自分の頭で何も考えられないって哀れだなと思っただけだよwwwwwwwwwwww
392名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 10:03:02 ID:bO5PXugpO
>>388
>>1を読め
393名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 10:03:42 ID:huJSAXVg0
>>388
その通りな人も違う人もいると思うが

あと今まで男が悪い男が悪いと言われてきたから(今でも?)
その反動もあるんじゃないかなぁ
394名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 10:03:58 ID:y7E4KaMa0
>>171
冴えない男を独り占め
モテる男だと常に捨てられないよう、自分が努力せにゃならん。
だから自分も冴えなくなるけど、娘でも生んでかわいく育てりゃ
女房が豚でも亭主は満足。家族のために尽くしてくれるよ。

395名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 10:04:15 ID:aLaUwCZ80
>>373
ダメジャン。
・・・動かないけどぬいぐるみで我慢しようぜ。

>>377
プログラムで擬似的に女性の動きをするから駄目じゃね?
396名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 10:04:18 ID:d44e2Qfc0
>>387
結婚の意味はないが、妻が産む子供には価値がある。
子供ほど愛しい存在はちょっと無いぞ。
そういえば、母親は自分の息子が恋人をつくるのにそれほど抵抗はないようだが。
父親は自分の娘が恋人をつくるのをかなり嫌う。なぜか、簡単だ。
セックスにおいて、女とは精液処理肉便器以外の何者でもないからだ。
女バロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
397名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 10:04:18 ID:BQ8VhGfZ0
>>388

>>1の記事を100回読めば分かると思うよ

無論 まともな女が居るのも知ってるが
>>1の記事を前提にこのスレは回ってます
398名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 10:05:10 ID:gLc5mOBm0
女はそんなに心当たりがあるのか?
1の記事へのコメントなんだから気にするなよ。
399名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 10:05:38 ID:QyVqT+FJ0
>>370
亀にしろ。
400名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 10:06:11 ID:ERLHCLz30
>>388
日本では「男性性悪説」。
401名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 10:07:16 ID:QfwHZOhQ0
このスレはイメージで出来ています

  これで何の問題もない
402名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 10:07:32 ID:mee6VlYPO
>>387
結婚によってお前が存在し、そうして幸せを感じられることを自覚しなさい。
403名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 10:07:58 ID:FBkmpveV0
こういう記事は定期的に出るけど、レスの内容も変わらんよなw
モテない奴、諦めてる奴、興味ない奴が一概に女叩き
ヤリマンを責めてもヤリチンは責めないw
404名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 10:08:03 ID:VngyRVKA0
>>347ちなみに俺は女ではないんで300の女の気持ちってのはわかるとは言えんから断定口調では書けなかったんだがね。
俺が女だったらそれぞれ自分で結論づける事もできたんだろうが。
405名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 10:08:07 ID:1z8sPV620
だが、女一人まともに満足させられない短小貧乏ダメ男が増えたのは事実だろ
男が悪いと言われるのにも一理ある
406名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 10:08:29 ID:YZ2lPHhx0




         生きていくのに結婚すると言う必要性が無いから



407名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 10:09:32 ID:2niZPe9G0
>>388
オレも同じ事を思ったので、>>229のような事を聞いて
みたんだけど、あんまレスつかなかった^^;

多分このスレには2種類いて、女性に求めたい者と
現実のギャップに絶望して女性不信になっちゃった人と
ちゃんと女性とも付き合ってきたけれど、結婚という将来に
あまり幸せを見出せない人の2種類がいると思うよ。

多分後者が増えてることが、今問題になってるのでは?
408名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 10:09:46 ID:cOpy0GUf0
>>208
>>222
>>394
おまいらみたいな女が増えればいいんだけどな。
そうじゃない女が多すぎるように思う。できればそいつらを啓蒙してくれないか。
409名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 10:09:47 ID:aLaUwCZ80
>>399
フサフサしてないし。
410名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 10:09:48 ID:gLc5mOBm0
ヤリチンってあつかましく寄生したりしようとしないじゃん。
ヒモなら叩いてもいいけど、特殊例すぎるしねぇ。
411名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 10:10:05 ID:QyVqT+FJ0
412名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 10:11:45 ID:BQ8VhGfZ0
>>403
イケメンはムカツく!がこれは単なる嫉妬だろうな


>>405
はいはい男が悪い男が悪い
413名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 10:11:58 ID:VngyRVKA0
>>391リアルでおばちゃんなんだなwww
414名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 10:12:57 ID:8zp3QkGr0
>>404
いや、自分の中で考えも確立していないうちから
ひたすら相手に同意を求めるような論調で問うのはおかしいだろwwwww

あ、頭の弱そうな女相手には通じるか。結論の出ない会話をダラダラ続けるのは得意だもんな。
煽り抜きにしてそういう連中には通じる程度の会話だと思うよ^^v
415名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 10:13:11 ID:mjDavMpl0
>>402
387の親が結婚してるとは限らない訳だが。
結婚せずとも子は作れる。
416名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 10:13:11 ID:huJSAXVg0
>>407
別に結婚を否定はしないけど俺なら
自分の事を好きだと言ってくれてワーキングプア(年収300万ちょい)な
俺でもいいのと健康であれば

高望み過ぎだな俺
だからできない人間だとは自称してるけど
417名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 10:13:19 ID:a1xriOyx0
俺も周りだと無趣味無目的な奴ほどことあるごとに女々言ってる感じ
ほかにやりたいこともねえんだろうなぁ
418名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 10:13:59 ID:8/EfIHop0
>>411
おお、俺にこのことを聞くのは猫だけだ!

誰もが俺にこの質問をするのは避ける。
いや、夫婦生活や彼女の話題すら避ける。
419名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 10:15:25 ID:d44e2Qfc0
おおかた丸く収まる方法がひとつだけあるよ。
レイプを合法化すればいい。自分の妻とやるより見ず知らずのいい女を、無理矢理犯す方法が絶対男は幸せだからね。
女も自分は愛するひとを癒す存在であって精液便所じゃないとか、ワケワカラン虚しいプライド持たなくて済むじゃん。

でも意外とこの案、男全員が賛成するかと思ったらそうでもないだろうね。
いくらでも女犯せるという発想だけなら100%の男が喜ぶだろうけど、
でも身内の母親や姉妹を守りたいって想いがあるからねえ。射精に対象にならない、いわば愛すべき女ってのが。
哺乳類って血縁関係のある人は守りたいって思うもの。
420名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 10:15:34 ID:bO5PXugpO
>>416
話合わなくても良いの?
421名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 10:15:40 ID:8zp3QkGr0
>>418
本当は結婚しろって言われているうちが華なのかもしれんね。
422名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 10:15:58 ID:qoWhaaVo0
うちのばぁちゃん、じーちゃんと結婚式までろくに顔も見たこと
なかったそうな。仲人さんが「まじめでいい人がいるから・・・」とかで
いい人ったって、結婚するのに年齢とか家柄とかがちょうど
あうって程度。
結婚式で、「このひと、ラッキョウみたいな頭の人だなぁ」って
思ったんだって。それで添い遂げちゃうんだからすごいよな。
っつーか、じいちゃん、すげーばぁちゃんのこと大事にしてた。
なんか、昔の人ってすげーな。
423名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 10:16:19 ID:mjDavMpl0
>>409
天保異聞 妖奇士でバーローが川の中で拾おうとしていた亀なら



亀じゃなかったけど
424名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 10:16:56 ID:cB1L4r9A0
>>405
結婚したいと思えるような優しい女性が減ったのもこれまた事実
425名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 10:17:26 ID:1z8sPV620
まぁネットに引き篭もりじみた男が多いのは事実だし、
女に働かせようなんて女々しい人たちが多いものなんだろう
会社のおじさまたちはこの時間でもしっかり労働して頑張ってるよ
「家内と子供を食わせないといかんから大変だw」って皮肉言ってるけど
それでも頑張ってる。ああいうのが男なんだと思う
426名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 10:17:33 ID:a1xriOyx0
なんでそんなに結婚したいんだろ
周りに流されて無思考でそういう価値観になってる奴が多いと思う
女は結婚すりゃ一生ニートで遊んで暮らせるからそりゃあしたいだろうが
男はほんと大変なもの背負うことになるよなぁ
427名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 10:17:37 ID:qJdea0qP0
>>421
言われなくなってから焦る男女がどれだけ多いことかw
428名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 10:17:53 ID:8zp3QkGr0
なんという書き込み回数・・・
俺は間違いなく結婚できない^o^
429名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 10:17:56 ID:w7QqcSN50
きっと男の人のジレンマって女をとことん馬鹿にして、拒否しても、その女によって生産された
事なんだろうね、女が全部わるいんだよ、自己中で、ワガママで、依存が高く、嘘つきで、馬鹿で
単なる男の肉便器、てね君たちのお母さんに結婚しない理由をきちんといいなさいね、きっと自己中で
ワガママで、依存が高く嘘つきで肉便器の、おかあさんなら分かってくれるよ、私も2chを読んで
なんでか分かった、女が悪いよ、生む機械という素晴らしい役目もはたさず、社会奉仕ばっかり
しているからね、結婚する必要ない、これ以上不幸な子供を世にだす必要ない、君たち立派
私の友達にも沢山いる子供を育てる自信がないってね、それでいいと思う、子育てもしないで
社会奉仕ばかりしている女に生産された子が可哀想だしね、女に少し反省させろ
430名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 10:18:33 ID:QyVqT+FJ0
>>405
だが、男一人まともに満足させられないデブキモ貧乳ダメ女が増えたのは事実だろ
431名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 10:19:13 ID:CqVz7dYm0
戦後の自虐的な反日義務教育と、マスコミによる左翼思想的偏向報道に騙されてませんか?

「強制連行」という神話
1.そもそも「強制連行」という言葉も政策もなく、戦後に模造されたプロパガンダである
  ことを知ってますか?
2.在日コリアンは強制的に連行されたのではなく、職業の募集にあるいは教育を受け
  るなどの為に、自らの意志で日本に渡航又は密航したということを知っていますか?

3.日本内地では、戦前(昭和14年)〜終戦直前(昭和20年)までに約100万人の朝
  鮮人が増加したとされ、その100万人のうち70万人は自らの意思で日本に職を求
  めてきた者と、その間の出生によるもので、残りの30万人はほとんどが工鉱業、土
  木事業の募集に応じてきた者であるとされることを知ってますか?

4.日韓併合により日本は朝鮮半島への莫大な資金を投入し、朝鮮半島の農業の生産
  性を上げ、教育制度を充実させ、工業施設を建設し、道路・鉄道・港湾・電力などイン
  フラを整備し朝鮮半島の近代化の基礎を築いたことを知ってますか?

5.一部の左翼者が主張する「強制連行」とはいわゆる「徴用」のことであり、国民徴用
  令という法律適用に基づいた当時の「日本国民の義務」であり、当時の朝鮮人は日
  本の国民であったから当然の義務であることをしってますか?

6.また、「徴用」された数もごくごく少数であることを知ってますか?
 
7.仮に「徴用 」を「強制連行」とするならば、日本人徴用者も全て国に強制連行された
  ことになり全く馬鹿げた論理であることを知ってますか?

8.終戦直後日本にいた200万人の朝鮮人のうち終戦後、昭和20年8月から翌年3月
  まで、希望者が政府の配給、個別引揚げで合計140万が帰還するなどして、終戦時
  までに在日していたもののうち約75%が帰還していることを知ってますか?

9.また後の昭和25年(1950年)からの朝鮮戦争を逃れるため日本に流入した難民は
  何十万人ともいわれることをしってますか?
432名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 10:19:29 ID:QfwHZOhQ0
>>428
それは大変な事なのか?
433名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 10:19:41 ID:2niZPe9G0
>>416
結婚をゴールと見ると、その女性観にマッチする
相手は難しくないと思う。
ただ、ゴールはそのままスタートなのよね

自分が相手を好きでいつづける努力ができること
相手が自分を好きでいつづける努力をしてくれること。
この二点をおさえれる相手に出会えれば絶対幸福に
なれる自信があるんだけど・・・

そうでなければ寂しくはないけど幸せ??ってなる
ような気がしてなぁ・・・・
434名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 10:19:50 ID:t/0Fd9pw0
>感性アナリスト

どんな職業だよwwwwww
はじめてきいたわwwww
435名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 10:19:55 ID:rB+Tg21M0
女の自己実現=「姫になる」ってことだったんだよなぁ。
>一人の姫をお守りする自信がないんですよ
と書き換えればまったく違和感が無い。貴族でも騎士でもない平民からすりゃあね。

国民総姫化した日にゃそりゃ国も滅ぶわ。マリーもびっくりだぜ。
436名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 10:20:11 ID:iynZ9ey10
>女性が動くしかない

バブル期の頃から女性は積極的に動いてたろ。
男性はそれに嫌気がさしたんじゃね?w
437名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 10:20:29 ID:d44e2Qfc0
>>429
き・・きめえーwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
438名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 10:21:29 ID:9Xe0lYZV0
>女に働かせようなんて女々しい人たちが多いものなんだろう

こういう奴がいるから結婚したくない
439名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 10:22:01 ID:v5bzxFMT0
>>422
実直な人間が減ったんだろうなぁ。
極端に。
440名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 10:22:33 ID:a1xriOyx0
昼休みに飯食いに行った時に暇そうな肥えた主婦達が大声で馬鹿話して暇を持て余してるところを見るとさすがにそいつらの旦那を哀れに思うな
お前はこの醜い豚を飼育ために結婚したのかねそしてこれから死ぬまで世話してやるのかねと
441名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 10:22:39 ID:fwsEdXc80
>>397
多分、397と388の価値観が違うだけじゃね?個性とも言うらしぃ。
100回読んで397の望むよう洗脳に成功すれば理解できるかも知れないけどね。
442名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 10:22:41 ID:QyVqT+FJ0
>>435
>女の自己実現=「姫になる」ってことだったんだよなぁ。
すみません。腰を痛めてお姫様だっこは出来ません。
駅弁だったら出来るげと。(・∀・)ノ
443名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 10:22:45 ID:+4iAoT3d0

女性は残業も強制されないんだし、ま〜頑張って働いてくれ

     深夜残業しすぎで体調こわして精神科通いのニートより
444名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 10:23:01 ID:huJSAXVg0
>>420
話合わない人を好きになるかな?
その辺は俺の経験不足があるからわからないが
好きになるならある程度は合ってると思う

>>433
結婚はあくまでスタートだからな
そこから先どうなるかは双方の努力次第だ
もちろん簡単な事ではないだろう

1年前ならこんな事絶対言ってなかった気がする
周りで頑張ってる例を見るとかわっちまうもんだな
445名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 10:23:17 ID:cB1L4r9A0
まあ女を抱きたくなったら風俗にでも行けば
合コンのブスよりも若い20前後の美人が抱けるからな
金だけの関係とは言っても結婚も同じ事、金の切れ目が縁の切れ目
446名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 10:23:54 ID:UNi3SafuO
>>430
だがしかし待ってほしい




果たしてデヴと貧乳は両立出来るものなのだろうか
447名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 10:23:57 ID:gLc5mOBm0
おばあちゃん世代が苦労した。

私たちがかわって謝罪と賠償を要求する。
448名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 10:25:30 ID:Q7DS4ZLi0
しないんじゃなくててきないんです

だからほっといてください
449名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 10:25:55 ID:2niZPe9G0
>>443
よう、オレ。
月平均160時間残業が続いた末、過労で倒れて
休職中ですよ。オレも心療内科通うようになったよ。
450名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 10:26:20 ID:bO5PXugpO
>>416
他人とくっつくってもっと大変だと思うよ、最近は。
自分の大事にしてるものをパートナーがゴミの日に出してしまう可能性もある。
最近の結婚は最低限会話が出来ないと無理じゃないか
451名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 10:26:23 ID:a1xriOyx0
>>439
今の価値観からすると>>422の話は一生ものの問題を自分で思考、選択することが出来ず周りに流されるがままの馬鹿二人の笑い話でしかないけどな
あれが実直とか意味分からんのだが
452名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 10:27:50 ID:/tlLy2c20
>>441
>>397の言ってることは
>>1の記事を元にしたスレだからそれに沿った意見が出されているだけ」ということだと思うが。
453名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 10:28:29 ID:cB1L4r9A0
>>446
>果たしてデヴと貧乳は両立出来るものなのだろうか

巨乳=胸囲ではない、トップとアンダーの差分から区別されるものである
このような暴言は断固否定、抗議する
454名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 10:30:59 ID:d44e2Qfc0
もし国の法律で女の全員坊主、化粧禁止が発令されたら・・なんてのをふと想像してしまった。
坊主頭の小太り男みたいな高脂肪のチビどもが、常時異臭をはなつオリモノたらしながら集団で排泄・排便しにいって拭きが甘くてウンスジパンツにビッチリつけて
月に一定期間は臭い血を股から垂らし続ける坊主小太り低身長のカン高い声のうるさい集団が往来を闊歩し無様に糖分菓子を食い漁る・・
おぇっぷ、今日昼飯食えない(´゙゚'ω゚'`)
455名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 10:31:05 ID:fwsEdXc80

住宅街にあるファミレスにランチに行くと結婚っうのがアホらしく思える。だって9割は主婦。
当然なんだけど、主婦は1000円前後のランチ。毎日か知らんけど回りは主婦ばっかり。
毎日1000円のランチが食べれる亭主は全体の何割なんだろう・・・


456名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 10:31:25 ID:2Z8bTunC0
デヴと貧乳が両立してる悲惨な奴は存在する
457名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 10:32:05 ID:Pd92ydgz0
オバチャン、ちょっと落ち着こうや。
ピエロになっちゃってるぞ?
458名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 10:32:44 ID:8zp3QkGr0
>>425
んや、俺は専業主婦でもいいと思うんだよね。それくらいは稼いでやれると思ってるし。

>>455
朝はコンビニでゼリー。200円前後で栄養チャージ。
昼は吉野家の豚丼並。330円でございます。
嗚呼素晴らしき奴隷生活
459名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 10:33:04 ID:BSOInQyrO
別にしたくなくて面倒だっつってるモンをわざわざけしかける必要があるんだ?
非生産的だな
460名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 10:33:16 ID:fwsEdXc80
>>446
両立してる女もいるよ・・・
461名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 10:33:43 ID:/volSp0rO
デブのE〜Fカップは?
貧乳なのか?
462名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 10:35:19 ID:UNi3SafuO
デヴで貧乳(´・ω・`)カワイソス
463名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 10:35:34 ID:8zp3QkGr0
スイッチ一つで家事出来るもんな。
ぶっちゃけ飯風呂と床の世話が出来れば男でもいいんじゃないかね
464名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 10:35:53 ID:FBkmpveV0
なんだかんだ言って俺も浪人ケテーイだから今のところ負け組w
おまいらに朗報(?)だが、キャリア志向で夫子供を養う気があり給料も全部旦那に渡すよ、みたいな女は割といるw
彼女らはまだ学生だから考えは変わるかもしれんが、俺の元カノさんもそんな人だったよ
あの人は男から見ても格好いい人だったw 俺は何故別れたんだろう
諦めてる奴とか興味ない奴はあれだが、モテない奴はガンガレ。いい人は努力して探せば見つかるから
465名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 10:36:09 ID:aLaUwCZ80
痩せてる貧乳は美しい。








少なくとも2次元ではそうだった・・・・・
466名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 10:36:12 ID:fwsEdXc80
>>449
180時間までは余裕あったけど、200時間を越えた時から限界を感じて1年無職のおいらが来ますたよ。
お前もがんばれよ。
467名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 10:36:15 ID:QyVqT+FJ0
>>455
都築の高級料亭に平日の昼間に行ってごらん。
もっと驚くべき状態が。・・・・
客の9割以上が女性で(どうみても主婦)、5000円〜1万円の昼食を食べながら
夫の悪口を言っている。w
468名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 10:38:17 ID:1RpHqoKg0
>>141
すげー
俺も100マソオーバーチャリ海苔だがホイールは20万しかかけてないよ。
さぞかし良いのだろうな。
469名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 10:39:12 ID:vTqvNiP30
アグレッシブに男の世話をしまくるかつての九州女の戦略は
なかなか有効だったといえよう
今はなかなか難しいな
家事簡単だということをみんな気付いちゃった
470名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 10:40:40 ID:2niZPe9G0
>>466
おう、ありがとよ。
家に帰れずマシン室の固い床にダンボールとプチプチを
敷いて過ごす日々・・・・そんなんでどうやって愛する女
子供を幸せにできるっちゅーねん!

お前も、がんばれよ!
471名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 10:41:26 ID:huJSAXVg0
>>468
おまいら金持ちだな

俺は貧乏だから親と同居だ
家賃も生活費も俺が全部出してるが
472名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 10:41:41 ID:bO5PXugpO
>>469
家事が簡単だから結婚しないって訳でもないけどな。
そーいう人もいるかもだけど。
473名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 10:42:05 ID:JsUIPklz0

 ∫    ∧_∧___   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∫    (・∀・ ) / | < 君も悠悠自適に自由を満喫しないかね?
  ~━⊂ へ  ∩)/ .|  | 
   i'''(_) i'''i ̄,,,,,,/.  \____________
    ̄ (_)|| ̄ ̄


          勝ち組の板
   
    それが貴族クオリティー

独身貴族板
http://bubble5.2ch.net/single/
474名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 10:44:04 ID:8zp3QkGr0
>>473
すぐそっちにいくよ・・・
475名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 10:44:52 ID:2niZPe9G0
>>473
なんという引力・・・オレも・・・
476名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 10:46:13 ID:SwYlYffV0
まぁ俺たちゃ男ってのは、女みたいに平気な顔で嘘はつけないからなw
はっきりと嘘かあいまいな真実か、仕方なかろう
477名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 10:46:19 ID:pxJF4UcOO
結婚したくてもできない人たちって普通にかわいそう

出会いがない
まわりにイイ女がいない
万が一いたとしても100%相手してもらえない
ようやく見向いてくれそうなぶすは臭くて不細工な豚の癖に高望みで嫌
低能で臭い豚の望みすら叶えられない自分の経済力のなさ男として人としての魅力のなさ懐の狭さ器の小ささ情けなさ行動力のなさ決断力の欠如が嫌
それを認めたくないからひたすらバカ女攻撃
まぁ確かに世の中腐った豚便器以下の女がほとんどだろうから恋愛にしろセックスにしろ結婚にしろイマイチやる気が起きないのはわかるけど
高収入かつ精神的にも時間的にも余裕があって知能も容姿レベルも高い女といくらでもヤリ放題のイケメンを妬むなよ
お前ら所詮汚いチンポぶら下げてるだけのワーキングプアかニートだろ
そういう負け犬さんに優しくするような奇特なメス豚はいないんだよ
そしてこれからも奇特な豚が現れることはない
現れるのは臭くて汚い精液便器としての機能しかない寄生虫女だけ
それは単純に考えて君のレベルが低いからだよ
ちなみに糞以下の馬鹿女からも馬鹿にされる人生
つまりは君が馬鹿にする便器女以下の存在だからだね
残念

478名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 10:48:38 ID:2niZPe9G0
>>477
一生懸命書いたね。
まあ、落ち着け。
479名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 10:48:41 ID:QfwHZOhQ0
>>477
残念
まで読んだ
480名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 10:49:57 ID:8zp3QkGr0
>>477
独身貴族を馬鹿にすんじゃね
481名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 10:50:20 ID:FBkmpveV0
>>479
全部読んでてワロス
482名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 10:50:43 ID:2niZPe9G0
>>479
ちょwww、それ全部
483名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 10:50:56 ID:hOtvc1yd0
まあ必死こいてあらかさまにすっぱいブドウに飛びつく男もいないとゆうことだw
484名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 10:51:22 ID:GMDg595r0

 ∫    ∧_∧___   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∫    (´・ω・`) / | < 君も悠悠自適に自由を満喫しないかね?
  ~━⊂ へ  ∩)/ .|  | 
   i'''(_) i'''i ̄,,,,,,/.  \____________
    ̄ (_)|| ̄ ̄


          忘却の板
   
    それが喪男クオリティー

喪男板
http://etc6.2ch.net/motenai/
485名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 10:51:53 ID:LftPKVkO0
486名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 10:52:16 ID:gLc5mOBm0
長文を書いてるときってドーパミンやら分泌しまくりなのかなぁ
487名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 10:52:45 ID:FGK5EXoMO
>>477

15点

もっと頑張りましょう
488名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 10:55:03 ID:mjDavMpl0
>>436
女が動いてたのはお立ち台の上でだけ。
異性の為に動いてたのはもっぱら男。
アッシー、メッシー、ミツグくんとなって。
489名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 10:55:38 ID:XocgxWA40
30前後の独身女性のヒステリーは凄いよな

正直近寄りたくないよ
490名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 10:57:02 ID:4U0WM10xO
やるだけなら30過ぎでもいいけど、結婚は23、24くらいの
若くて器量のよいねーちゃんがいいなあ。
491名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 10:57:20 ID:FGK5EXoMO
卵子バンクや精子バンク&養子及び里親制度を改変し一夫多妻制度を入れれば
結婚しなくて済むな
492名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 10:57:38 ID:pxJF4UcOO
そもそも最近恋愛らしき行為をしてなかった
493名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 10:57:58 ID:zbojQxRV0
自分を立ててくれる女がいいけどそこまで馬鹿な態度取らせるのも納得できない矛盾
どうするか
494名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 10:58:20 ID:2niZPe9G0
バリバリ働けるキャリアウーマンなら今の世情を
突き進んでいけるけど、そうじゃないおにゃの子は
やっぱ困っちゃうんだろうか。
495名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 10:58:30 ID:CvTguUUh0
男はね、次から次へと生産されてくる女性のうち綺麗で、賢い、性格のいい
個体をチョイスすればいい。
身を削りながら子孫を残す重い労苦を強いられるんだから、そのくらい
あたりまえ。

というように、DNAにプログラムされているから従うように。

間違ってもひからびた中古は選択しないように。
496名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 10:59:45 ID:2yhr97xn0
女には家族を養うと言う意識がない
497名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 11:00:49 ID:6G0cO1/aO
子供だけ欲しいけど妻はいらないなあ
498名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 11:01:09 ID:8zp3QkGr0
中古は淘汰しないとな。
貞操観念のない女なんてお断りだろ
499名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 11:02:35 ID:4QqkDoPs0
擦れたい女性が働くしかないに見えた。
500名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 11:03:22 ID:2niZPe9G0
オレはバツイチとかは全然苦にならんけどなぁ。
501名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 11:03:55 ID:7EkA6GAm0
>結婚は23、24くらいの
>若くて器量のよいねーちゃんがいいなあ。

正論だ!!!!!!!!!!!!!
502名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 11:04:10 ID:FGK5EXoMO
>>497
ハゲド。
ちなみに私の理想はよつばとみたいな生活なんだが、君はどうかね?
503名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 11:04:55 ID:8zp3QkGr0
>>497
前、似たようなスレに張り付いてた時同じこと言ったんだけど
「だけど子供は母親をほしがるよ」って言われて納得した記憶がある
504名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 11:06:09 ID:cB1L4r9A0
>>490
>結婚は23、24くらいの若くて器量のよいねーちゃんがいいなあ

それ飲み屋で30過ぎの毒女の横で言ったらめっちゃ怒られたw
気をつけたほうがいい
505名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 11:06:47 ID:FBkmpveV0
>>496
うちのママンは教師でバリバリ仕事しながら家事やってるお(´・ω・`)
ママンのお給料で生活費全部賄ってるお。めっちゃ凄いお
親父もバリバリ働いてるけど電気代しか入れないお
でも学費は親父なんだお 予備校の学費も親父が出してくれるんだお

改めてうちの親スゴス。頑張って東大か一橋入るよ、1年猶予くれてマジ感謝
506名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 11:07:49 ID:2niZPe9G0
もっと色んなことが見えない、愚直で真っ直ぐ
深く考える前に体が動く・・・そんな性格だったら良かった。
勢いで結婚生活に突入しちゃっても、きっと馬力で
なんとかなっただろう。
507名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 11:08:33 ID:CzX6z7aZ0
詐称も程々になw
508名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 11:08:58 ID:gFYumX/eO
女は仕事頑張ってキャリア積んでもそれが恋愛での評価に繋がるわけじゃないのが厳しいね
509名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 11:09:19 ID:gLc5mOBm0
目をつぶって食べてもウンコはウンコだと思うよ。
510名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 11:09:28 ID:FGK5EXoMO
>>490
甘いな、女は腐るんだよ。
511名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 11:09:35 ID:VpmxKaYf0
>>503

あくまでも「母親」な。
ちゃんとした母になれない「女」ではなく
512名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 11:10:20 ID:CvTguUUh0
>>508
そういう女は賢いとは言えない。女本来の存在意義を理解できてないんだね。
513名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 11:11:33 ID:2niZPe9G0
>>505
おまい超ガンガレ。
もうすぐ母の日だぞ。
514名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 11:11:56 ID:7damrRpQO

売れ残りが!

515名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 11:12:20 ID:pxJF4UcOO
一夫多妻制&一妻多夫制賛成
あと男尊女卑も賛成
バカみたいに男女平等とか必死に叫んでるのはどうしようもない爆弾オバハンだけ
叫ぶ己の顔が歪んで醜いことには気付かない
若くて綺麗で器量も気立てもよく頭のいい女はきちんと男を立てられますよ
立てるだけの価値がある殿方ならね
それくらい魅力のある男になら女を卑下する権利を与えるくらい問題ない
516名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 11:13:06 ID:FGK5EXoMO
>>512
(゚Д゚)ハァ? 何言ってんの?
女の価値は子どもを産むことだけだと思ってんのか?
517名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 11:13:27 ID:gi3kr05i0
年を取らない女性がいたら・・・・
518名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 11:14:07 ID:mjDavMpl0
>>508
ブランド物や宝石で着飾るのも同様。それで女を高評価するのは同性の女のみ。
519名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 11:15:23 ID:QfwHZOhQ0
>>517
由美かおるのことか!
520名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 11:15:27 ID:GMDg595r0
故人曰く、女房と畳は新しいほうがよい。
521名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 11:15:41 ID:C44cqcEC0
でもこの手のニュースってビックリする程個々の経済状況を考慮に入れないケースが多いな
まあ多分ワザとなんだろうけどさ
ソレ言っちゃうと「男の側がだらしなくて情け無いから」っていう論法が簡単に崩れるだろうし
本質的にはそこはさしたる問題では無いなんて事みんなわかってるはずなんだけどね
522名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 11:16:33 ID:mjDavMpl0
>>517
一生仔猫容姿の猫の方が魅力的だと思わないか?
523名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 11:16:50 ID:FGK5EXoMO
>>517
お好きなものをチョイスしてください

つ【二次元】

つ【フィギュア】

つ【メイドロボ】
524名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 11:17:44 ID:7damrRpQO
一般的に女がキャリアで輝けるのは30まで。

しわ シミ たるみ

脱いでも

どす黒い乳首 くたびれたビラビラまんこ には

購えない

525名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 11:17:50 ID:QyVqT+FJ0
>>523
つ【ぬこ】

を入れてくれ。
526名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 11:17:55 ID:2niZPe9G0
  −=≡    _ _ ∩
 −=≡   ( ゚∀゚)彡
−=≡   ⊂  ⊂彡         从∧∧ フーッ!!
 −=≡   ( ⌒)         〜γ (゚Д゚#)
  −=≡  c し'        三  Vv Vv'
527名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 11:18:36 ID:gi3kr05i0
>>523
結局年とらないということになればそういうことになる
528名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 11:18:43 ID:pvYJepaV0
オレ、32で去年の年収440マソ。
結婚、したくない訳じゃないけど、正直養っていく自身は無い。
こういうやつ多いんじゃない?
529秋水 ◆rSYUUSuiAQ :2007/03/23(金) 11:19:30 ID:6p5Gh/X80
('A`)q□  取り合えずギターも欲しいの買った、他に気になるの在るけど。
(へへ    腕時計も二十歳のときに欲しかった奴は手に入れた、他に気になるの在るけど。
自転車も欲しいの在るけど、まぁ今のロードが廃車になるまで乗ればいいかと思うようになった
この頃物欲が減ってきてるんで正直嬉しい。
いや、新しいもの好きは中々直らんけどw
530名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 11:23:18 ID:iynZ9ey10
>>527
そういや前に結婚相手紹介するって言って
レストラン予約とって親呼んでギャルゲの立て看紹介したって強者がいたな。
531名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 11:24:09 ID:wPmFvjsq0
女は家事手伝いって逃げ道を用意してもらってるからマシ
532名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 11:24:38 ID:gi3kr05i0
>>530
ものの見事にこのスレの住民レベルだな
533名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 11:25:30 ID:8zp3QkGr0
>>530
なんか哀れとか情けないとかそういうのを通り越して
すがすがしい気持ちで拍手を贈りたくなるな
534名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 11:27:12 ID:JsUIPklz0

 ∫    ∧_∧___   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∫    (´・ω・`) / | < 結婚どころか彼氏もいないです
  ~━⊂ へ  ∩)/ .|  | 
   i'''(_) i'''i ̄,,,,,,/.  \____________
    ̄ (_)|| ̄ ̄


          負け組の板
   
    それが喪女クオリティー

喪女板
http://human6.2ch.net/wmotenai/
535名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 11:27:58 ID:vMsKKi6W0
エロゲーとか全くやったことないが結婚は考えたくない
結婚なんてメリットよりデメリットのほうがでかすぎ
536名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 11:27:59 ID:gLc5mOBm0
斬新だな
537名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 11:29:00 ID:2niZPe9G0
>>534
あなたは我々を何処に導こうというのか・・・・
538名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 11:32:42 ID:+4iAoT3d0
あれw ニートとID被ってるw まっオレも社内ニートみたいなもんだから仕方ないなw

しかし既婚者も独身者も少しは仲良くしろよw 
539名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 11:34:16 ID:oC5J2yw9O
結婚が男になんのメリットがあるのか7年たっても解らない

婚姻者32歳
540名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 11:35:34 ID:0RvlEvBz0
うちの母は若い頃すごい美人だったが、あっと言う間に劣化した。
皆、父に「だまされたね」と言ってた。
しかも外見は劣化しても、チヤホヤされて当たり前という価値観は変わらない。
劣化後のことも考えようね。
541名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 11:37:54 ID:2niZPe9G0
>>539
大好きな奥さんとセックルできる
子供可愛い
孫、じいちゃん、ばあちゃん幸せ
老後、寂しくない

・・・・スゲーたくさん良い事あるじゃん?
542名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 11:38:31 ID:FGK5EXoMO
>>530
そのお方を師匠と呼びたい

うちも親が結婚しろってウザい('A`)
で、あんまりウザいんで一褐したらうちのママン泣きやがった。
その後、親父と掴みあいの喧嘩になるし・・・もう沢山なりよ(´・ω・`)
543名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 11:38:49 ID:Q7DS4ZLi0
>>540
つまりちやほやされてないブサイクと結婚するのがいい
ということか
544秋水 ◆rSYUUSuiAQ :2007/03/23(金) 11:40:00 ID:6p5Gh/X80
('A`)q□ >>540
(へへ    うちの母も凄い美人だったが、今でも美人。
       ずっと外で働いていたせいかも知れないが。
545名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 11:40:06 ID:2Z8bTunC0
>>539
子供、だけかな
俺は嫁を早々に棄てた
546名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 11:40:11 ID:JsUIPklz0

 ∫    ∧_∧___   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∫    (・∀・ ) / | < 貴女も悠悠自適に寄生生活を満喫しないかね?
  ~━⊂ へ  ∩)/ .|  | 
   i'''(_) i'''i ̄,,,,,,/.  \____________
    ̄ (_)|| ̄ ̄


          勝ち組の板
   
    それが既女クオリティー

既女板
http://human6.2ch.net/ms/
547名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 11:42:16 ID:fwsEdXc80
>>541
大好きな奥さんが劣化する。
子供が大きくなるとウザイと言われる。
じいちゃん、ばあちゃんの医療費と自分らの家計でどうにもならない。
苦労以外の何があるのだ?
548名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 11:42:21 ID:TRhtUbtc0
>>540
整形疑惑が起こるねw
549名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 11:44:13 ID:gi3kr05i0
劣化しない女の遺伝子だけ残せばいい
550名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 11:45:11 ID:2niZPe9G0
>>546
ヤヴァイ!
迷ったらここ読んどけば、きっと生涯独身を貫ける!
551名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 11:45:26 ID:6nc8gNnP0
そもそも結婚て儀式が前時代的なんだよな・・・
各宗教で厳格にやらせても破る奴が古代から続出してるのに、あえて古代の風習を現代に持続させてるところが終ってる。
人類は進化してるんだから、結婚なんて俗習もいらんだろ。
552名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 11:46:01 ID:sQQTU+Y/0
荒んだ家庭で育ってきた身としては、
家庭というモノに対して幻想というか理想というかそういうモノが無く、
むしろ家庭を持つ事によってまたあの環境に戻されるのかと思うと
結婚なんて死んでも嫌です。

温かい家庭なんて妄想とモニタの中だけですよ。
553名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 11:48:14 ID:GrCqoBsgO
俺も結婚は躊躇する
一緒に住んでるから正直飽きる
他の女の太ももを想像しながら腰振ってるしw
結婚すると浮気するのが目に見えてるよ
昔の通い婚制度は理に叶ってるよな
554名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 11:48:50 ID:QrS3SyJ60
>>542
リアルドール買ってきて、これが僕の嫁ですと言ったら?
ABBYS社のは半端なく気持ちいいいぞ(w
555名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 11:51:02 ID:gi3kr05i0
時代を平安時代まで戻せばいいだけ
556名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 11:52:53 ID:2niZPe9G0
>>555
平安のは、ガンガンに香を焚かなきゃなんないくらい
くさいんだぜ?
557名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 11:54:22 ID:FGK5EXoMO
改めて>>1を読み返してみて感じたのだがこの記事に書いてあるのは、そこそこ金持っててルックスが良いのに
結婚を躊躇する男に対してであって、貧乏人や俺みたいな不細工には当てはまらないんですけどね

えっと割と金持っててそこそこルックスの良い香具師。
俺らの為に死んでくれ。君達の犠牲が無いと我々の存在が危うくなるから
558名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 11:55:07 ID:Obbv2jb6O
日本の伝統は通い婚。今の制度は明治政府が欧米の猿真似しただけ。
で、本家の欧米じゃこの制度は廃れてどんどん婚外子が増えてる。
イギリスなんて25年で四倍になった。
559名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 11:56:56 ID:9cNzu+Cc0
腰の重い男を「生煮え君」
腰の重い女を「オリ子」

言葉の響きが既に差別意識丸出しだろ
そんな女ばっかり増えたらそりゃ男は女に興味がなくなるわな
560名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 11:58:26 ID:AW8lNwSeO
>>540
俺の親は逆。
もの凄いブスで25年前の時代に33歳まで売れ残っていた。
仕方なく同じくスペックが低くて結婚出来ずにいた35歳の高齢独男と、
互いの親族がまるで産廃でも押し付け合うような形で妥協的に結婚した。
結婚式や披露宴の写真には、本人や列席した親族達の中で笑顔を見せている人が一人もいなかった。
561名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 11:59:46 ID:FGK5EXoMO
>>554
未練を断ち切らせる意味でもそれ位やった方が良さそうだな

まぁ、本流は俺の代で途絶えちまうが良いか。後は弟と妹に任そっと・・・
562名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 11:59:59 ID:CuxR4mQc0
>>549
中学生の時既に「40台」に見られた、劣化しようが無い
あたしの遺伝子を是非残して!
563名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 12:01:05 ID:2niZPe9G0
イキロ
564名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 12:01:24 ID:aDldlJYtO
どちらかの心が離れたらスッと離れられる事実婚ならまだしもな…
565名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 12:01:58 ID:Obbv2jb6O
>>541
嫁などすぐに好きでなくなる。人権や趣味を全否定される。で、低額小遣い制で奴隷労働。
子供は間男の子供。DNA鑑定すら反対されてさせてもらえない。
子供は母親べったりで全くなつかない上に同居は絶対しない。嫁は熟年離婚で退職金と年金かっさらってドロン。結局ひとり。
介護が必要になったら施設に捨てられる。これが現実。
566名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 12:02:18 ID:QfwHZOhQ0
スレとは全く関係ないんだが、お昼時の混んでる時間帯のATMでは女の後ろに並ぶモンじゃねえな
アイツ等自分の事しか見えてないから、振込みだの通帳記入だの・・・
567名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 12:05:07 ID:oLAe+z600
長男で妹が多い所に嫁に行くと悲惨。
夕飯代浮かしに飯食いにくるし、
自分たちは全然親の面倒は見ないくせに、文句ばかり言って
年金の使い道にまで口出してくる。

そんな母親の姿見てたら結婚が恐くなったよ。
568名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 12:05:34 ID:QLBu3ECH0
自民党の某議員
「貧困の再生産など起きない。彼らは子供さえ持てないからいずれいなくなるだろう」

2006年9月12日(火)発売 週刊SPA!2006年9月19日号49ページ
569名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 12:06:14 ID:L0aXU5+N0
>>552
同意
家族幻想にはうんざり
ギスギスしていて、お互いの心を鑢で削りあうような日常
面倒なことはみんな文句を言わない人間に押し付けて
高みの見物で、都合のよいときだけ兄弟面
何の義務も果たす気がないくせに、家を買う金くれってさ
死ね



あ、うまくいってる家はそれでいいのよ?
所詮他人事だし
大事にしてがんばれ
570名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 12:06:41 ID:2niZPe9G0
>>565
それはいくらなんでも努力が足りなすぎじゃね?
具体的に言うと、婚前にそういう未来になりそうな相手か
見抜く為の努力な?あと、維持の努力。

でも一日18時間労働とか課せられると、それ以外どうしようも
なくなるよなぁ・・・
571名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 12:08:03 ID:z7oBp1/2O
オリコはおりものの多い女だろ
572名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 12:08:56 ID:j5RTwJN/0
>>369 
釣られるけど、
普通、そんなスジ、つかないと思う。人に聞いたことはないけど…
もしついたら、下着の構造上、すぐにわかるし、
そんなに汚れていたら、男の人と違って病気になりやすいから、
逆にとても気をつけるべき。
冷え性だと新陳代謝が悪くて、あまり汗もかかないよ。
それ以外は人それぞれか。

世間が、独身の男女をいじめすぎだと思う。
独身であるというだけで、悪口を言われ、
今では男女がお互いに憎しみあうようになってしまった気がする。
573名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 12:10:08 ID:HZr7NZXy0
>>565
DNA鑑定はしとけよw
574名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 12:10:11 ID:FGK5EXoMO
>>568
コピペにレスるのはあれだが、この手のスレに必ずあるのであえて書く

だから何?喪や毒を切り捨てる自民に入れずに民主にでも入れろと言いたいのか?
575名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 12:11:14 ID:pxJF4UcOO
女からみても通い婚いいかも
一生ひとりの男だけなんてとても考えられないし実際耐えられそうにもない
…という女がほとんどのこの世の中
どうせひとりの男に縛られるにしてもたま〜にしか会わないほうが新鮮さも長持ちするし
わざわざ他の男に抱かれてるところを想像しながらくたびれ男とつまらんセックスし続けなきゃいけない人生なんて下らないわ
女の場合一回「生理的にダメ」と思っちゃったら一生無理だからね
なるべく女を劣化させないためにも愛と思いやりと変化に富んだ素晴らしいセックスをしましょう
じゃなきゃ子供産む気にもなれんよ
576名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 12:11:25 ID:Y3pt9nm70
毎日仕事で喘ぎ声出してると結婚なんてどうでもよくなってくる
577名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 12:11:34 ID:gi3kr05i0
俺の上司できちゃった婚ってきいて男37、女25だって。
男も男だけど女も女だなって思った。
578名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 12:13:46 ID:Bljml5I90
>>566
あとジジババもな

でもATMの場合、後ろから咳払いが物凄く効果的
ゴホンとやれば慌てて終了して消えてくれる

後ろから攻撃という不利な立場で、かつ機械に弱い自分が
恥ずかしいからなのかw
579名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 12:15:34 ID:r/nBBUR70
結婚は
別れるたび慰謝料貰えて
お徳だよ
クヒヒ
580名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 12:17:54 ID:2niZPe9G0
>>579
恐ろしい子!
581名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 12:19:08 ID:4lDRKpvUO
半同棲だな。
お互いに住居等生活基盤がしっかりしてて
お互いの家に遊びに行くのがいい。
582名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 12:19:14 ID:k8LTWLOuO
女性も動かなくていいので放置しておけよ。それが独身男性の願いだ。
30才近くそれ以上で付き合って結婚は、厄災でしかない。

現実を見ろ。年金問題もあるだろう。30近辺または、それ以上の男性諸君、冷静になるんだ。
結婚してはいけない。期限は切れたのだ。
583名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 12:21:07 ID:QfwHZOhQ0
  結論

  結婚とは
       仕事以外の奉仕作業が無駄に増える
       自分のお小遣い大幅カット
       用が済んだら、お金取られたあげく家から追い出される

    こんな制度だと理解した
584名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 12:21:51 ID:pxJF4UcOO
結婚は一回くらいしてみてもいいかな
というわけでとりあえず今一回目
結婚してもしなくても個人の自由だけど女が悪いとか男が悪いとかじゃないよね
とりあえず責任転嫁したいだけ?
既に結婚してるなら頑張れ
結婚したい人も頑張れ
結婚したくない人はしなくて済むようにしなくても楽しい人生を送れるように頑張れ
585名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 12:22:29 ID:QyVqT+FJ0
>>543
ブサイ子ほどチヤホヤされて当たり前という価値観を持っているぞ。
俺の友人はそれで失敗した。
586名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 12:26:49 ID:gi3kr05i0
>>585
世の中の女はチヤホヤされて当たり前
じゃね?
587名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 12:27:45 ID:dtHjqdQzO
子供がいないなら結婚ほどばかげたものはない
588名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 12:27:56 ID:MZr6FKe+0
自由を謳歌するのもいいが
子供作らないと老後が悲惨だぞ。
結婚の最大のメリットは子供=老後の保証だからな。
介護の安心は施設だと得られない傾向にないつつある。
589名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 12:28:44 ID:PNUm/QO/0
先週の土曜日・彼氏の実家にて

彼母「でもお前、うちとは家柄が」
彼「うるせえええええええええええええええっ!!!!!!!!!
  それでも俺は優子と結婚するんだあああああああああああああああっ!!!!!!!!」
私「ごめん、あたし智子だよ」

ああ、別れたさ。
彼氏の両親が土下座して頼んだけど、
綺麗さっぱり別れたさ。
590偽装盛り上げ警戒厨ってあたりですか♪:2007/03/23(金) 12:28:56 ID:e4JShSlrO
残業代不払い野郎がどんな車のっとんのか答えれんのけ♪
591名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 12:29:04 ID:F8lf8z6dO
愛人が勝ち組な世の中になってきたな
予行練習のように未成年売春婦も増えてるし結婚したら負け
592名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 12:30:23 ID:FGK5EXoMO
>>588
・・・で?
593名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 12:31:54 ID:gi3kr05i0
>>588
ガキが必ず墓場まで面倒見る保障は?
594名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 12:33:20 ID:lUbbSWnFO
>>588
今時
子供=老後の保証
だと思ってる奴がいることに驚き
595名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 12:33:23 ID:hn4oag8d0
>>516
女の一番の価値は「子供を生めるか?」だろ。
威張り散らして「生めない・生まない」オンナが踏ん反りかえってる位なら
淡々と仕事をして周りと和める「生める・生んでいる、そしてちゃんと躾を
して育てている」女性の方が
人間としても生物としても遥かに価値が有ると思うぞ。
ま、別に「生めない・生まない」オンナであっても、>>516のよーな
勘違いババアでもなけりゃ、こうは思わないんだがな。

>>530
立て看板、ドコからドーやって持ってきたんだろ?
596名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 12:33:44 ID:+4iAoT3d0
既婚者にとって子供は介護要員って事ですね。

生まれてきた子が哀れですな。
597名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 12:33:59 ID:f8DOWYS30
>>589
warota
598名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 12:34:44 ID:k/y5zJwdO
子供産まないのは価値がない人間
599名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 12:35:25 ID:dtw2aZs2O
なんだかんだで女性の権利が主張されてる時代だから
女性が何かにつけて偉そうすぎ。

だから男は結婚しない。
何が「生煮え君」だよ。

そんなレッテル貼れば男性が焦って女性の思い通りに動くとでも思ってるわけ?
600名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 12:36:09 ID:aLaUwCZ80
>>589
家柄っていうより芸風が違ったんだな・・・・・・
601名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 12:36:44 ID:2niZPe9G0
>>588
別に今の自由にそれほど価値があると思ってる
わけじゃない。独りぼっちで死ぬ覚悟だったら
とっくにできてる。
ただ、その回避の為に結婚するって論は、何か
違う気がする。昔みたいに大家族主義だったら
違ったのかもね。
602名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 12:37:37 ID:wF8o9+dpO
人類は滅びるべきだ
603名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 12:37:48 ID:e/nbyuMeO
>>595
子供産むためだけに生きてんじゃねーよ。
>>598
んじゃ、男はみな役立たずだな。
604名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 12:38:20 ID:TRhtUbtc0
今の50台のおばさんに聞いたら、7割以上が御見合いなんだよね

わたしゃ、7回おみあいして、今のダンナと結婚した

と聞いて、ちょっとビックリした
605名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 12:38:45 ID:QyVqT+FJ0
>>588
娘が生まれて地方に嫁いだらお終い。
友人で同じ事を言っていた奴がいたが、その家庭は娘しか生まれなかった。
606名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 12:39:46 ID:6IxBMkhl0
>>582
するなら年下に手を出すんだな。
ただし売れ残り婆から攻撃食うが。
607名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 12:40:47 ID:KcPRqf9L0
女に生まれてたら俺みたいなクズでもオマンコ目当てで
チヤホヤしてもらえたんだろうなー
自分の存在を全否定したくなることなんてないでしょ?
実際女ってあんまり自殺しないよね
608名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 12:41:24 ID:QyVqT+FJ0
>>604
それは嘘だ。
今の50代 -> 昭和30年生まれ。
ちょうどビートルズがやってきたり、学生時代はアイビールックで自由恋愛花盛り。
見合いで結婚するのは1割以下。
叔父がそうだったから、良く知っている。
609名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 12:42:38 ID:qrilYs4B0
>>605
今なら娘の方が正解だよ
息子だと結婚後家庭の主導権を握れない可能性が高いからな
しかもこれからは長男長女が多くなる時代
一人息子しかいない夫婦の将来は大変だろうな
610名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 12:42:38 ID:Wj4r+6xz0
>>605
死んだ後に財産だけ回収されて終わりなのか…
611名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 12:44:15 ID:hn4oag8d0
>>603
喪前、男性だけでなく周りの同性とも旨くいってないだろ?
ケータイからワザワザ涙目の負け惜しみ乙ww
612名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 12:44:54 ID:RH+yFv9b0
周り見てて思うけど、
結婚するにしろ、独身でいるにしろ、自分のライフスタイルに意志が
ある人はトータルで考えると幸せだと思うよ。

結婚したいのに相手がいなくてできない、結婚するつもりなかったけど、
なんとなくズルズル結婚しちゃった、みたいな人たちってみんな不幸そう。

結婚したいけど、相手がいないって人は周りの目なんて気にせず、
出会いの機会を増やして相手探しに奔走すればいいし、結婚する気は
しないなあという人は孤独死する覚悟を決めて今を謳歌すればいいよ。

613名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 12:46:01 ID:Wj4r+6xz0
>>607
そういや自殺するにしても必ず誰かを巻き込むか
やたら目立つところで死ぬかだよなw
最後までかまってちゃんだ
614名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 12:46:07 ID:HEBgFjdZO
>>607
おまいが美形かどうかによる
不細工ならおかしな妄想はやめとけ
615名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 12:47:26 ID:u/RQgY4sO
渚は俺の嫁
616名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 12:48:18 ID:3t5wD02a0
今後も独りなら、なんとか老後も目処が立つんだよね。
でも、結婚して子どもできて・・・って考えると。
老後の面倒をアテにして子どもつくるってのがなんとも嫌だ。
だいたい、思惑通り面倒みてくれる保証もないし、
そもそも、この先の超高齢化社会に突入する没落国家に生まれさせる
のも酷に思えてさ。若者3人で老人1人養うんだぜ。
結局、自分の老後は自分で始末して土に還るのが正解だとしか
思えなくなってくる。
617名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 12:49:29 ID:W1P5tbqR0
「プロポーズをされている」「お見合いを勧められている」

つきあってる女から、こんなこと言われたら
これ幸い。
別れる切っ掛けを、向こうから出してくれるなんて嬉しすぎ。
618名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 12:50:57 ID:mv1O8/YiO
>>612
そうだね。
自分の状況を何かのせいにしてる奴はみっともない。
619名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 12:51:40 ID:TRhtUbtc0
>>617
また微妙だなw

1、他に好きな人が出来たから、別れたい  のか
2、早くプロポーズしろ!ボケが

かのどちらかだが・・・
620名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 12:52:34 ID:KcPRqf9L0
>>614
自分で言うのもなんだけど顔で損したことは一度も無いね
でもだから何?
男な時点で誰も俺に興味なんか持たないし
根暗で鬱陶しい、消えろってな感じですよ
621名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 12:53:08 ID:QyVqT+FJ0
子供が出来る
 息子 -> 生涯独身だったり、家を出たりで両親の面倒なんて見ない
      さらに自分の生活で目一杯だから、金銭的には頼れない。
 娘 -> 小さい頃から父親を毛嫌いし、洗濯は別々。風呂は父親の後には絶対に入らない。
      両親の老後なんて見るはずが無い。

結局、子供ガできても、自分の事は自分で面倒を見なくては成らないのは独身者と全く同じ。
622名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 12:55:30 ID:dpMrCNGA0
・「私のマンコ、直嗅ぎすっか?」
 私の問いに、「下品ですね。」と編集者のSさん(40歳)はソフトな語り口で
 にっこりと微笑んだ。背は高く、服装センスも悪くない。山羊さんのような優しい顔立ちにパッと見は、20代に
 見える。女に興味がない訳がないと思い、「彼女いるんですか?」と聞けば「少なくとも、貴方とは正反対の女性がいます。」
 何だと!失礼な!!!とは言わなかったが、こういう男性、最近やたらと多いのだ。
623名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 12:57:02 ID:MNeZuVG50
彼女よりもぬこが欲しい
624名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 12:59:18 ID:FGK5EXoMO
>>595
そんな出来た女なんている訳ねぇじゃんw
それに、この手のババアがふん反り返ってるのも見てて楽しいぞ
625名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 13:00:30 ID:K8+W+qW00
みんなオリバを探せばいいんだ
626名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 13:02:04 ID:oQ6T9D3jO
>>620
ネクラで歪んだ女はマンコ付いてたってちやほやされないよ

627名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 13:02:07 ID:c44AMdjr0
>>1
こんな記事を鋭い指摘だなんて賛同する馬鹿っているの?
だとしたら池沼並みの知性w
628名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 13:02:07 ID:2niZPe9G0
ビスケット・オリバ?
629名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 13:03:38 ID:K8+W+qW00
そうそうビスケット君
今週の見たらなんかこういう売れ残り好きそうだなって
630名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 13:04:17 ID:waDKy11L0
悪いが30代の女の方がまだ性格いいぞ。
いまの小学生の女ときたら。
ちゃんとしつけろ。
子供なんか動物と同じ。躾けないとどんどんのぼせる。
631名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 13:07:40 ID:QyVqT+FJ0
>>630
小学生の子供を本気で口説くなよ。w
632名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 13:10:53 ID:0vQwIGO/0
逆に金持って地位持ってる男は、結婚しなきゃいけないような
無言の圧力を感じるのかな?
633名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 13:11:27 ID:L+FCPT7z0
>>614
気持ちわかるな。おれはミクシの紹介でも美形、彫刻系で紹介されるし、
女のマイミクばかりできるが、

社会的に、とりたてて顔で損したことはなくても、得したことってない。
女は得だよな、顔容姿だけで、芸能界でも、水でものしあがれる。
彼女いないときは、ゲイ?とか噂立てるバカもいるし。
なんか女っていいよなあ。
634名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 13:12:52 ID:Faf1LC1q0
>>596
別に介護要員のためだけに生んだわけじゃないです。
でも子供は親の老後に責任もつのが当たり前では?
私はいま苦労して子育てしてまる。
ある意味自分の老後のため。これは本音だよ。
635名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 13:13:00 ID:7mFHYd6O0
親友は全て年収1000万越えてるが
全員愛人かセフレ数人いて
子供も作ってるが夫婦仲よくなかったりするんだよなぁ
稼ぐ男に共通する口癖は「英雄色好む」ってやつ
女性はカネあってモテる男と結婚できても
浮気ぐらい気にしないって性格じゃないとキツイだろうなぁ

結婚する前、グループでよく遊んでたから
親友の浮気が原因で別居中とか聞くと
子供もいるし、気の毒に思える

幸せな家庭を築きたいなら
女性はそれほど野心なく、容姿が普通くらいで
家庭的な家族を一番優先するといった信念、哲学ある人がいい
と思える

636名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 13:15:53 ID:Obbv2jb6O
>>630
援交世代が性格いいわけないだろ、馬鹿か?
637名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 13:17:41 ID:GMDg595r0
>>631

最近の小学生の発育は異常。
11・2歳で体は大人な子がいるから困る。
638名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 13:18:49 ID:K8+W+qW00
性格だめで身体も大人とか何の魅力も
639名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 13:19:01 ID:36WIdHhx0
>>637
うちのめいっ子、この春には中2になるけど、小6くらいでもうお母さんの背丈を
追い越してました・・・。
640名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 13:19:23 ID:/mDWzy3j0
>>636
猿交世代の中で猿交していない女が好かれる

結果として処女信仰が高まる

しかし結婚まで処女でいる女は少ないので未婚率は上昇

結論
少子化の原因は猿交
641名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 13:19:29 ID:2niZPe9G0
>>635
その点俺のオタ友連中なんかは稼ぎそこそこ
独身、酒飲まないで趣味につぎ込み、貯金1000万前後有り。
今週末もブルレイのソフトもちよって、うちで上映会ですわ・・・
独身オタコミュニティは妙に結束固いし、安定してるw
642名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 13:19:38 ID:FGK5EXoMO
>>632
地位や名誉がなくても長男や長女諸氏はそれなり圧力を受ける
643名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 13:22:13 ID:cB1L4r9A0
>>634
あんたの常識が子供の常識とは限らないし
老後は期待しない方がいい。
女は嫁に行って終わりだし
男は結婚すると妻の意見を聞いて別居するのが普通
644名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 13:24:02 ID:5EJHXUHbO
俺の周りに限ったことで言えば、今のオタクってファッションセンスいい奴多いけど
これは全体にも言えるんだろうか?
645名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 13:25:09 ID:JsUIPklz0

 ∫    ∧_∧___   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∫    (・∀・ ) / | < 男は女子供を養ってこそ一人前の男だ!
  ~━⊂ へ  ∩)/ .|  | 
   i'''(_) i'''i ̄,,,,,,/.  \____________
    ̄ (_)|| ̄ ̄


          自己犠牲の板
   
    それが既男クオリティー

既男板
http://human6.2ch.net/tomorrow/
646名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 13:27:09 ID:d4NzmHVo0
だって中古女だらけなんだもん
俺結婚だけは処女としたいし

他人のお古を一生養っていくなんて考えるだけでおぞましい
647名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 13:27:28 ID:K8+W+qW00
オタクが2ちゃん等でそういう情報を取り入れやすくなった
オタ以外のファッションの多様化により、オタ特有の微妙なズレが目立たなくなった(またはいい感じに見られるようになった)

こんなとこかねえ
648名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 13:27:46 ID:2niZPe9G0
>>644
昔みたいにリュック背負ってシャツ入れては
ほとんどないよね。だからといって衣にまわす
金はまっさきに削られますが。
649名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 13:28:19 ID:XRYGbJzy0
30過ぎでも勘違い女多いからな。

合コンで33の女が来た。まー「いい女」だったんだが×1と判明。
一瞬引いたけど失礼だと思って自分の気が付く範囲で会話をした。
こっちは公認会計士組で外見も服装も並以上と自覚してるんだけど、
会う気なかったが社交辞令で合コンの後「今日はどうもありがとう。機会があればまた今度」みたいなメールを送ったんだが…

  無視されたw

×1になる人はそれだけの理由があるんだなと思った
650名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 13:29:22 ID:iynZ9ey10
>>644
一部に酷いのがいるぐらい。
651名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 13:29:22 ID:Obbv2jb6O
>>645
気と頭の弱いドM男の集まりの間違いだろ?
652名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 13:29:34 ID:qrilYs4B0
>>640
援交って言葉よくないよな
スラングとして使うならともかく、マスコミまで使ってるし
なんでストレートに売春って言わないんだろう
653名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 13:32:03 ID:Obbv2jb6O
>>652
マスコミ関係者がしやすくするために決まってるじゃん。
654名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 13:32:20 ID:jeiPYi4B0
俺は女に興味がないからしない。
告られたり、好きといった行為を仄めかすような女とは距離を置くようにしてる。
655名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 13:32:25 ID:QEnt1OYv0
>>652
単純だろう。

売春 だと主体(主格)が女になるから。

その証拠に、変態オヤジがつかまったりする案件は
容赦なく、児童買春になる。
656名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 13:32:40 ID:hyqcONXhO
今の女は性格の気質が三国志のリョフに似てる
657名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 13:33:12 ID:YSACeTvg0
>>652
「少女売春」くらい言うべきか?
658名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 13:35:34 ID:tLA8Gdo/0
最近の価値観ではセックスも妊娠も中絶も交際の範囲なんだよ
男も女もな
659名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 13:35:45 ID:i8yIJhk40
>>649
あるあるwww
現在30代の女って総じてバブルの恩恵受けてるわけで、その頃から頭が
切り替わってない勘違い全開の奴って多いよって言うか殆どそうだよ。
660名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 13:37:08 ID:Obbv2jb6O
>>656
どちらかと言えば董卓だろ。まぁ今の女より董卓の方が遥かに慈悲があると思うが。
661名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 13:38:04 ID:y/WZW+Gt0
非婚を決意した男女が近所に住んで共同して
非婚のまま子育てするのが最強だという結論に達した。
もう結婚イラネ!
662名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 13:38:14 ID:QyVqT+FJ0
>>649
それは勘違い女ではない。
社交辞令、会う気無しと言う事を正確に見抜いて、「返事の必要なし」と判断した結果なんだよ。
663名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 13:39:37 ID:QEnt1OYv0
>>660
天地を喰らうだと結構呂布いいやつじゃね?
664名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 13:39:41 ID:1nLRB3mp0
結婚してラブラブ生活送るより、

結婚という行事を単にこなして、それぞれ夫婦互いに別の仕事をして
子供なし。一応同じところに住んでいる

のほうが利口かもしれない
665名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 13:40:17 ID:i8yIJhk40
>>657
「からかい」は在ったが「いじめ」は無かったとか言うのと
一緒で、言い換えればその行為が無かったと思い込めるバカが
山のように居るんだよ。
実際に「未成年の女子所謂少女」が「売春行為」をしてるんだから
「少女売春」って呼べばいいんだし、やってた娘どもは「少女
売春婦」って呼んでやればいいんだ。被害者じゃねーだろと。
666名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 13:40:50 ID:2niZPe9G0
単身赴任ケースだと駄目なのかな?
667名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 13:43:47 ID:7mFHYd6O0
>>641 微笑
いい友達もって生活、充実してそうだな^^
こっちは、回りで独身は競馬仲間と俺だけw
最近こいつとヒマあれば対戦ゲームばかりしてるw
親友連中は学生時代はゲーム結構好きだったが
今はしてないからなぁ
呑みにたまに誘われるが回りは自営業してる奴らばかりで
自信に満ちあふれているよ
昔は俺もかなり野心的だったんだが
最近はこの競馬仲間とゲームしてりする生活に満足してたりする
ヤバイのかもしれんw
668名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 13:44:44 ID:FFDeD4LT0
>>1
騎乗位 サイコー!!
669名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 13:45:38 ID:5hDIyh5g0
結婚しないと慰謝料ふんだくれねぇじゃん!!



とどうせ世の女どもはこんな考えなんだろ
絶対に結婚なんかするかよ!
670名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 13:47:06 ID:gi3kr05i0
結婚一時金に1億円ほどくれたら結婚するけど
精神的以外メリットないのであきらめます。ありがとうございました
671名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 13:47:30 ID:cppWlryu0
この手のスレの盛り上がりでいつも思うこと
男ってよほど女が嫌いなんだな
672名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 13:49:54 ID:Obbv2jb6O
>>671
だって今の日本の女限りなくチョンに近いし。
673名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 13:50:09 ID:1hOPFyiKO
生煮え君なんて文言流行って無いだろ
674秋水 ◆rSYUUSuiAQ :2007/03/23(金) 13:52:08 ID:6p5Gh/X80
('A`)q□ >>672
(へへ   知り合い女が親も含めて朝鮮人ってだけじゃないの?
俺の周りに朝鮮人みたいな変わった女は殆ど居ないし、住環境と言うか環境悪くないか?
675名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 13:53:09 ID:i8yIJhk40
>>671
穴以外に役に立つところがある女なんてそう居ないからな。
676川の名無しのように:2007/03/23(金) 13:55:32 ID:GMDg595r0
結婚して、なけなしの財産を奪い取られたら
目もあてられない
677名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 13:58:31 ID:dvDKwxGg0
生け贄君
678名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 13:59:37 ID:QyVqT+FJ0
>>671
男たちはいつも女性達から理不尽な迫害を受けているから。。
そのくせあいつら、おっぱいを持っているから完全にはその存在を否定できないし。
679名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 14:00:07 ID:2niZPe9G0
前の彼女と中国野菜は絶対に買っちゃいかん!
そんな細かい事気にしてたら外食できないじゃない!と
口論になったなぁ・・・2ちゃんの常識は(ry
680名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 14:02:51 ID:KeVhMwqb0
結婚なんてするのんじゃないよ、結婚生活にあこがれを抱くと
とんでもないことになる、2年前に離婚してXは、付いたが、
生活も楽だ、金取られたのは少しで済んだから一安心だったよ
独身時代は、寓話を見てるだけで現実はそんなに甘くはない。
楽しいのは恋愛時代&結婚一年間ぐらいだ。





早まるな!
681名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 14:04:56 ID:VXyjS5gL0
かくいう私も童貞でね
682名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 14:07:39 ID:h6NK1zH30
昔、星新一のショートショートで、機械が人類を管理してる話があって

ある日、機械から指令が来て、どこどこにいって、そこにいるだれだれと結婚しなさい
っていう話を思い出した。で、人々は機械が出した答えなんだから、間違いないだろうとそのまんまする。

つづきはあるんだが、なんだかこれくらいじゃなきゃ結婚する人間は減るんじゃないかと思う今日この頃。
683名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 14:09:10 ID:gi3kr05i0
結婚ってそもそも必要なのか?
684名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 14:10:49 ID:6RQW6+ff0
>「結婚しなくても同棲でいい」「恋愛は勢いでいいけど、結婚は計画性を持ってしないと」と一見冷静に
>考えているようで、実は何事も決断ができないのが「生煮え君」の実態。

女脳って怖ぇぇ!
「恋愛は勢いでいいけど、結婚は計画性を持ってしないと」が
女脳フィルターを通すと「実は何事も決断ができない」になるのか!うわぁ・・・
685名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 14:11:24 ID:2niZPe9G0
でもそれは多分都会だけかも。
田舎の友達、22で結婚して子供4人!いるし。
でも仕事以外の日はずっとパチンコしてるって
奥さん嘆いてたけど。
686名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 14:18:14 ID:dvDKwxGg0
男としては
結婚なんてある種の思考停止状態にならないとしないよね
常識的に考えて
687名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 14:22:38 ID:y/WZW+Gt0
男にとっては結婚しない事が計画性だって
単純な事実に気付かないのが女脳クオリティ。
688秋水 ◆rSYUUSuiAQ :2007/03/23(金) 14:31:57 ID:6p5Gh/X80
('A`)q□ >>682
(へへ    小松左京の小説だと、未来の世界の男は
男性器に小指の爪先ほどの脳みそが付いただけの生き物に退化してたね・・w
ぴょンぴょン飛び跳ねながら穴と言う穴に飛び込みたがる単機能な生物w
アダムの裔だっけかw
689名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 14:34:49 ID:KcPRqf9L0
ネットの中でも女に媚びたキャラ作って、大変だね
690名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 14:38:00 ID:aDldlJYtO
>>688


(´;ω;`)…まだ読んでないのに…バカア
691名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 14:38:40 ID:AjjB05AK0
自分三十代で二つ下の子持ちと出来婚。普通に負け組なんですが、
唯一賢かったと言えるのは夫婦財産契約登記をして、
自分が財布を握る権利だけは頑として譲らなかったこと。
契約条項は「自分の収入は自分の固有財産」ってだけなんだけど
なんかこれとても効果あるみたいで、三年立つけど
目立ったわがままも無く、良妻として非常に健気に尽くしてくれてます。
やっぱ夫への従順さを支えるためには妻に経済的な不安を与えつづけることが
大事なんだなーと確信する今日この頃。
最近は家を買わせることで減価償却分の対価を享受しようという知恵がついたみたいで
家買えのプレッシャーが日々きつくなってますが、のらりくらりと先延ばししてます。
692名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 14:39:15 ID:BwDtCmxy0
老後一人寂しく死んでいく人が増えるだけですね。
693名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 14:40:50 ID:R7eV5Elk0
恋愛はいっぱいしたいが結婚なんてしたいとも思わない。
694名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 14:41:21 ID:dolcm7GiO
実際、相手あってのことだからなあ。
695名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 14:41:38 ID:h+v9K4Cg0
結婚ってのは、毎日が嫁とのバトルだよな。主導権争いの。
もちろん、仲は良いんだけど。
696名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 14:42:14 ID:FGK5EXoMO
>>692
そうかい。別にどんな死に方をしようとその人の勝手だと思うぜ
だって死は平等なんだから
697名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 14:44:00 ID:5H7+o0tw0
>>692
今でもいっぱいいますね。
そして今後熟年離婚でそういう人が増えますね。
698名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 14:44:36 ID:CQ/D5uPF0
星新一のショートショートでこんなのがあった。
ある日地球に宇宙人がやってくる。全員超ハンサム。
圧倒的な科学力を持つ
その星で異変が起こり、女が産まれなくなり深刻な女性不足とのこと。
ハンサムな宇宙人は地球の女に問いかける。我々の科学が進んだ星に
来てくれませんか、と。地球の女は全員嬉々として宇宙船に乗り込む。
しかし宇宙船に乗った後は全員宇宙船から放り投げられ宇宙のチリに。
ハンサムな宇宙人がマスクを取ると美形の女宇宙人が。
その星で絶滅したのは女ではなく男だった。
美人宇宙人は地球に子種を求め降りてきた。

699秋水 ◆rSYUUSuiAQ :2007/03/23(金) 14:47:49 ID:6p5Gh/X80
('A`)q□ >>689
(へへ    俺のことかな?w 媚びてるなんてとんでもない。
キチガイ女もキチガイ男も等しく大嫌いだよ。
「女」でも「男」でも、何でも一括りでしか考えられない奴らと反対の岸に立ちたいだけ。

>>690
ごめんw まぁちゃんとオチも他にあるからw
女尊男卑な小説では決して無いよw
700名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 14:47:57 ID:vTqvNiP30
恋愛ってのはドーパミンどばどば出て大変気持ちイイらしいね
俺はやった事ないからよく分からんな
小学校の頃秀才のOさんにぽややんと憧れたことはあったなぁ
あれが最初で最後だな
701名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 14:49:03 ID:qxAQUmLP0
>>695
勝負にもならないorz
702名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 14:49:09 ID:8i30LWzgO
結局、男でも女でも今の世の中なら金さえあれば一人でもやっていけるから結婚の意味がない。子を残したいけど今の日本に産まれたらかわいそう。
703名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 14:50:10 ID:aDldlJYtO
>>699
なら良しw

(´・ω・`)つ━~~ あげる
704名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 14:51:02 ID:2Z3LoqkA0
普通、男は結婚の対象者に自分の年収を超える金額なんて求めないじゃん
というか考え付かないじゃん

ところが女全般で言えば男に自分の稼いでる金額以上の収入があることを望むじゃん

それって良く考えたら凄いタカリ体質だわな。

705名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 14:51:44 ID:QEnt1OYv0
少子化抑制のために子供を養育しなきゃいけなくなるとしても、
可能であれば自分の遺伝子のみで作られるクローンを
育てたいと思う俺はダメなんだろうか。
706名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 14:53:20 ID:dvDKwxGg0
老いぼれてから嫁や子供から放り出されるのも悲惨だよね。
NHKのワーキングプアとか孤独死特集で取り上げられる奴って
たいがいこんなんだよね

ナレーション「Aさんは妻や子供ともう数十年も会っていない」
707名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 14:53:57 ID:FGK5EXoMO
>>705
ハゲド
ナメック星人みたいにな感じで単体で子孫を残せりゃいいのにな
708名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 14:54:23 ID:T2/99CKW0
俺の周りはうまくいってるのばかりだがその要因の一つに家族以外のお金に関してはさほど執着が無いか、家庭が趣味より上位の存在なんだよな。
皆「今は家族の方が大事だししょうがない」みたいな良い意味での諦め
大変そうだけど絶望しているようには見えなかったし
709名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 14:56:41 ID:QSL+AMG90
>>705
自分と全く同じなんだぜ、やだろ
まだ里子もらった方がよくねーか?
710名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 14:59:49 ID:h+v9K4Cg0
無趣味で一人でつまんない奴は、結婚するのも良いと思うよ。
ある程度の収入があることが、必須条件だけど。
711名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 15:00:52 ID:QEnt1OYv0
>>709
里子もいいけどな。
でもDQNが赤ちゃんポストに投棄したセックルの
残滓を育てるのもなんか空しいし。
712名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 15:01:51 ID:cB1L4r9A0
>>705
女と結婚できる優れた容氏or経済力のオスのみが子孫を残すのが
自然の法則、クローンはそういう自浄作用に反する
713名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 15:02:12 ID:STbm3E4N0
「いるようないないような」
訳:お前には興味が無い。あっち池。
714名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 15:02:24 ID:BwDtCmxy0
>>696
いや勝手だけどな・・。自分もそうなると思うし。
715名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 15:04:41 ID:V8OJigDa0
>>709
子供育てたいってやつは、今の自分が為しえなかったことを託したいって理由があるんじゃないかな。
だから、「こうすればよかった、ああすればよかった」って人には
クローンはコントロールしやすくていいんじゃない?

俺が子供欲しいと思わない理由もこれじゃないかと思ってる。
俺は今の自分に等身大の自信があるから。
716名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 15:05:10 ID:1GBvOy0+0
○チソコは挿れても、籍は入れたくない
 このような男性を「ただ挿れ君」と呼ぶらしい。
  正直、日本の女は、どれだけ働かずに優雅な暮らしができるかで勝ち負けが
 決まるようなことをメディアが煽ってるし、実際そういう考えの人も多いからね〜
  そういうのは相手に出来ないし、したくも無いwでもHはしたいww ってのは分かるw
717名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 15:08:29 ID:T2/99CKW0
お金が少なくても結婚した人は結構いる。
そういう人の特徴は生活に対しての不満をも楽しそうだったなぁ。

718名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 15:11:34 ID:FGK5EXoMO
>>714
大丈夫。死んだ後のことなんて絶対に分からないから
719名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 15:12:29 ID:6Sfp7oRM0
人を動かすには夢物語が必要だからね。
結婚など大多数の人には足かせに過ぎないだろう?
結婚させる為にも夢物語を見せて煽ったり、
世間の威圧で焦らせたりしないと結婚など簡単にしないよ。
720名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 15:12:54 ID:LBocnRuM0
女が結婚相手に求める希望年収が600万だった場合、
果たして自分にそれだけの男に見合う価値があると思っているのだろうか?
女側から見れば自意識過剰なやつはあるとほざくやつはいるだろうが、
おそらくその女を男側から見てみると、まずその価値は無いんだろうね。

男の場合はもてようとしてがんばることもあるだろうが、女はがんばらないやつが多い。

昔の場合は女は最低でも花嫁修業などで、料理くらいはできたもんだろ?
当時だと逆に男子厨房に入るべからずなんていって料理できないやつもいたわけだが、
そういうやつにとっては料理のできる女といることは少なからずメリットになったと思う。
しかし、今の時代料理もろくにできない女が大多数を占めるようになってきている。
テレビ番組の影響なんかで男に料理を作ってもらうなんてのも当然と思い出すやつが現れている。

女はもう少し現実を受け入れて自分を磨くことを考えたほうがいいと思うけどね。

何もできないやつに限って屁理屈ばかりをこねる。まぁ負け組みはそんなもんだろうけどね。
721名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 15:13:00 ID:0wSVlOp20
結婚?しないんじゃなくてできないだけ
722名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 15:13:18 ID:tLA8Gdo/0
>>711
自分を生んだだけで捨てた親と
自分を実の子じゃないのに金と時間をかけて育ててくれた親と
将来子供はどちらに感謝するだろうかって話だな
まぁ子供を他人に預けざるを得ない家庭にも相当の事情があるんだろうけど
723名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 15:14:58 ID:F997dNrG0
恋愛ってのは相手を自分に惚れさせて
それまでのドキドキ、ワクワク感を楽しむのがベスト
で、しがらみのある関係
例えば、学生ならクラスメイト、社会人なら職場の人とは
つき合わない。
そこでは徹底的に完璧キャラを演じ続ける。

つき合う人は素を出せるしがらみのない人にする。
そこではしがらみのなかにいる時とは違ったキャラで
解放的に生きる。

この二つの世界での棲み分けを完璧に演じるには
口の堅い友人か絶対服従的立場の人だけと交流する。
すると思い出はいつまでも美しく
同窓会とかもワクワクした気持ちで出席でき
気持ちをみずみずしく保てるから若さも保てる。

若いうちにやりすぎてると大人びるのは早いが
熱を失いやすく刺刺しい色気しかでない。
俺の人生、今死んだとしても悔いはないといってもいい。
あるとしたら歴史に名を残せないことだけ。
724名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 15:15:19 ID:WsDGc6210
>>720
眉唾物の美容法と役にも立たない習い事による「自分磨き」

そうしたものに踊らされていることを「努力している」と勘違いしている女は多いだろうな
725名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 15:17:14 ID:eWRQUesl0
表面だけ磨いてる女って馬鹿だなとつくづく思う
726名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 15:18:32 ID:QyVqT+FJ0
ここで独身でいる男たち
将来、結婚できなかった親戚のおばちゃん達の生活が困窮し、
ある日役人がおまい立ちの家に来て
「おまえの遠い親戚が生活に困っている。お前は親戚だから保護支援の義務がある」
「月々20万払ってやれ、拒絶は不可能。銀行から自動引き落としにする」
って言われたらどうする?

そうなりたくなかったら、30過ぎ独身女を嫁に貰っておけ
727名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 15:19:58 ID:QEnt1OYv0
>>720
男側のほうも料理という魔術に対する耐性が上がってるしな。
一昔前のバブル期ならともかく、昨今の現状じゃ、若年世代だと
自炊でコストを抑えないと厳しい。

で、凝り性なのが多い男は、気がつくと自分の包丁さばきとか、
料理の手際が上がっていくのが楽しくなり、気がついたら、
ハーブだのスパイスだのが台所にずらりと並び、切れ味鋭い
ちょっと特殊な刺身包丁や、海外製の包丁・まな板セットが
あったりする。

俺のことだ('A`)
728名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 15:20:37 ID:eWRQUesl0
>>726
自殺してもらう
729名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 15:21:10 ID:GMDg595r0
>>723

何そのロイエンタールw
730名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 15:21:20 ID:1GBvOy0+0
>>727がもし女だったら完璧だった件についてw
731名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 15:25:39 ID:FGK5EXoMO
>>726

|> 親戚の縁を切る
732名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 15:26:09 ID:tLA8Gdo/0
>>726
預貯金と資産を全て捨てるか隠して生活苦を演じつつ
あんたは俺の遠い親戚らしいから保護支援の義務がある
月々20万の生活費を銀行に振り込んでくれ、拒否は不可と言う
733名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 15:26:42 ID:2Z8bTunC0
>>726
断る
734名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 15:27:36 ID:sjUYSNyK0
合コンをしない人なんて山ほどいるような…
735名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 15:30:03 ID:LBocnRuM0
>>727
男は確かに凝り性がおおいからな。
同じ分野のことをやると女はまず勝てない。
 あと男はこだわりを持ってるやつが多いけど、女ってあまりこだわりが無いよな。
ってかそういうところでいうと個性が無いとも言える。
こだわりのある人間からしてみるとこだわりの無い人間は退屈な人にしか感じない・・・
これも人付き合いの中で壁ができる一つかもね。
736名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 15:30:29 ID:QyVqT+FJ0
>>728 >>731 >>732 >>733
断るといっても、実際はなかなか難しいよ。
親戚全員で面倒を見るから、一人当たり5万ねとか、仕切る親戚が現れてきたりで。

ただ言える事は、こういった親戚中のお荷物となる女性は今後確実に増えてくる。
737名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 15:31:55 ID:F997dNrG0
>>729
ロイエンタールって何?
小説とか読まないから解らないんだけど。
自慢じゃないけど20まで本とか漫画とか読む人馬鹿にしてたから

今では、そういった考え方が幼稚だったと認識してるけど。
読むのはハウツーモノとか安岡先生モノぐらいで
最近はそれすら読んでないけどw
738名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 15:31:57 ID:V8OJigDa0
>>736
20万なら縁を切るが、5万程度なら支援せんでもない。
顔くらい知ってる仲という前提で。
739名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 15:32:17 ID:i8yIJhk40
>>726
そいつがオレを殴るまで罵倒し続け、殴って貰ったら
警察を呼んでお引取願う。
因みにこの技はNHKや新聞の勧誘にも使える。
740名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 15:33:25 ID:1GBvOy0+0
>>736
その年代は団塊の世代が生んだんだから、親父の遺産を食い潰せばやっていけるでしょw
それができないのはさすがに働いていると思うwww
741名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 15:33:51 ID:nmA/Fvg+O
別に恋愛なら派遣やバイトの子としてるけどなあ
結婚はしないけど。話が出る前に別れるようにしてる。
742名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 15:33:52 ID:QEnt1OYv0
つーか自分がある程度料理できると、ちょっとした時に
「軽くなんか作ろうか」ぐらい言えない女は

N O  T H A N K  Y O U !

  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
       .n:n    nn
      nf|||    | | |^!n
      f|.| | ∩  ∩|..| |.|
      |: ::  ! }  {! ::: :|
      ヽ  ,イ   ヽ  :イ

特に、結婚後、子供の食生活とかだって
大半は女側が主導権もつんだし。
743名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 15:33:54 ID:0vP9o4Ed0
お見合いの席での男
    ↓

  /\___/\
/ ⌒   ⌒ ::\
| (●), 、 (●)、 ::|
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,   :::|   女23歳
|   ト‐=‐ァ'   .:::|
\  `ニニ´  .::/
/`ー‐--‐‐一''´\

  /\___/\
/        ::\
|  ─   ─   |
| (●), 、 (●)、 |   女27歳
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
\   r‐=‐、  .:::/
/`ー `ニニ´一''´ \

  /\___/\
/        ::\
|           :|
|   ノ   ヽ、   :|   女30歳
| (●), 、 (●)、.:::|
\ ,,ノ(、_, )ヽ、,, ::/
/`ー `ニニ´一''´ \
744名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 15:34:33 ID:FGK5EXoMO
>>736
知らんな・・・勝手にくたばれば良いんだよ
745名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 15:34:44 ID:i8yIJhk40
>>736
バカタレ。
つまり遠まわしにどこかの一族の負担を減らすために結婚せいと?
冗談じゃねえ。ボランティアじゃねえぞ。つーか先ずお前自殺しろ。w
746名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 15:35:05 ID:aDldlJYtO
>>735
あー、女は何事も程々っていうか何やっても浅い感じはするな。
コスメとダイエットだけかw
747名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 15:38:32 ID:RbES349A0
>>736
そこまでしてくれるなら自分も働かないで親戚に食わせて貰う。
748名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 15:38:37 ID:b2jvptgn0
>>726
それと、俺たちが独身であることにどんな関係があるんだ?
独身だろうが妻子持ちだろうが、払うものは払わんとイカンだろう。
749名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 15:39:18 ID:AmeWf6XuO
大学♂だが、この気持ちは分かるな。
付き合ってると、そのぶん自分の趣味にかける時間も金も減る。

相手を好きなら良いじゃんって思うかもしれんが趣味と女は別だろ。
750名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 15:39:53 ID:ossTZ1pD0
>>726
30過ぎ独身女の人って実際、結婚結婚とうるさく言ってる人っている?
まわりに30前半〜半ばぐらいのひとたちが何人かいるけど、
そろそろ子供もつのもきついし、ってことでむしろ自分で生きていくのに
一生懸命な感じを受ける。飲み会の時に酔った勢いで聞いてしまったら
就職時期に超氷河期だったから、みたいに真面目に答えてたのを思い出した。

間違いなく言えるのは30代後半〜40代のバブル女だ。
こいつら既婚者でさえ終わってる。
751名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 15:40:56 ID:9UyLspWi0
>>727
包丁は、わざわざ鍛冶師に一丁打って貰ったw
752名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 15:43:08 ID:2Z3LoqkA0
30過ぎの独女の皆さん

いつまで待っても、どこまで自己実現を求めても、どんなに自分探しをしても

王子様は来ません。なぜなら王子様には貴方が見えないのだから。

今なら未だ間に合います、
シワシワの乳が干上がって垂れ下がるまでに
相応の食い扶持を保障してくれる男を捕まえましょう。

753名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 15:43:31 ID:KSUhoJs20
かかった魚は釣り上げない。男が人生を楽しむ知恵ですよ。
754名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 15:44:51 ID:QyVqT+FJ0
>>747
世の中の不条理

男が無職で無収入の場合
 親戚 -> 自業自得よ。自分で何とかしなさい。だらしない男って最低

女が無職で無収入の場合
 親戚 -> みんなで何とかしてあげないと、○○ちゃんも可哀想だから
755名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 15:45:31 ID:AJuvF6Uu0
こんな国、もう滅んじゃえばいいんだ。
756名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 15:46:03 ID:aDldlJYtO
>>751
流石にあんたはアホですw
757名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 15:46:03 ID:eWRQUesl0
おまいら

23歳のアジャコング

35歳のノリカ

どっち取るんだ?え、こら?お?
結局は 
容姿>>>年齢
だお
758名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 15:49:15 ID:KSUhoJs20
>>757
や、普通にどっちも取らんだろw
759名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 15:51:08 ID:LBocnRuM0
>>756
 いやいや男がこりだしたらそのくらい序の口やろww
760名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 15:51:21 ID:aDldlJYtO
>>757
アジャに23歳の時代など無い。
761名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 15:52:15 ID:UGU1s7wHO
23のノリカ。それ以外ならいらん
762名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 15:52:30 ID:Ndybq1fD0
>>727
俺は料理は並みだが、裁縫の腕が上がった。
しかし人間の服は作ったことがない。
763名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 15:52:50 ID:y6CFD3+LO
>>757
カレー味のウンコと
ウンコ味のカレーの話と一緒だろ

どっちも要らんが基本だ
764名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 15:55:54 ID:LBocnRuM0
46才 黒木 瞳
ありだなww
765名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 15:57:20 ID:i8yIJhk40
>>762
ドールか?ドールだな?!
>>763
普通に35歳の紀香だろ。常識的に考えて。
いやむしろ鈴木京香なら今年39だが余裕!
766名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 15:57:40 ID:aDldlJYtO
>>759
いや、さすがに包丁をうってもらうってのはすげえなとw

しかしこういう奴には何か痺れるぜ。
767名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 15:58:09 ID:P7qMILRy0
>>75
大尉だった
768名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 15:59:17 ID:eWRQUesl0
62歳 吉永小百合

80歳 森光子



まさか・・・ないよな?
769秋水 ◆rSYUUSuiAQ :2007/03/23(金) 16:00:34 ID:6p5Gh/X80
('A`)q□ >>763
(へへ     顔隠したとしても一緒に居て落ち着くのは35歳だと思うよw
770名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 16:02:12 ID:7yIUcUxpO
30女に釣り上げられた俺様が来ましたよ。

まぁ相手の家が金持ちだからいいんだけどね。毎日いい餌を与えてもらってますよ。
771名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 16:02:48 ID:KSUhoJs20
>>769
あられもないM字開脚もたまには見せてくれ
772名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 16:03:55 ID:FGK5EXoMO
>>757
どちらもイラネ
腐るしさ
773名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 16:05:03 ID:QEnt1OYv0
23歳のアジャコング
35歳の藤原紀香
雑種ぬこ

どうみてもぬこ。
774名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 16:05:06 ID:/29c15/W0
>>588
最近施設での虐待もすごいしな。
介護は家庭にまかせたほうが安心。
775名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 16:06:17 ID:CrVNpCEm0
結婚以前に恋愛できないんです
サーセンwww>>政府
776名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 16:06:42 ID:yofrMvql0
これ以上男性を叩いても何にも出ない
と思うんだけど・・・。
777秋水 ◆rSYUUSuiAQ :2007/03/23(金) 16:06:57 ID:6p5Gh/X80
(*'A`)q□ >>771
(へωへ
778名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 16:07:04 ID:PX48OJq40
>>773
ああ、ぬこだな
779名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 16:07:53 ID:rzL678M+0
介護なんてイラネーYO
寝たきりになったらそのまま死ぬ
780名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 16:07:58 ID:/29c15/W0
おまえら、親の介護の時期までに嫁もらっとかないと
世間的に困るしマジで追い詰められるぞ。
781名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 16:08:17 ID:FGK5EXoMO
>>774
繋ぎ変えて自演ですかw
気団、必死だな(藁)
782名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 16:08:39 ID:eWRQUesl0
ぬこは可愛いけどよ〜

おまいら、ちょっとは現実に向き合えよ
783名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 16:08:51 ID:LBocnRuM0
>>766
>>751 見たいなやつが友達にいるとなかなか面白いぞ!
    女でそこまでやるやつはいらんけどね。
784名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 16:09:41 ID:PHGa+zNkO
結婚したくても出来ない人間はどうすればいいんだ?
785名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 16:09:41 ID:27YvgQTIO
あんまり年取ったら独身はイタいのはお互い様だけどな。

日陰が好きな年頃になってきました
786名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 16:10:05 ID:KbGQWhKO0
大尉です
指揮するべき中隊はどこですか?
787名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 16:10:22 ID:WsDGc6210
ホモの俺はどうすればいいんだ?
788名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 16:10:31 ID:i8yIJhk40
>>776
これを裏返した記事って簡単に書ける(ラーメン語るOFFなのに
空気読めずに着飾って男漁りする痛い女)と思うんだけど、
もしホントに書いたら会社は叩かれるし書いたライターは
あっさり社会的に抹殺されるよな。
「産む機械」の騒動だってそうだろ?
そう言う社会の空気と言うか傾向が先ず問題なんだよな。
789名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 16:10:31 ID:h6NK1zH30
たぶん、こうやって人類は淘汰されていくんだろうな。
790名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 16:10:34 ID:QyVqT+FJ0
>>782
現実に向き合うと、ぬこが一番だな。
791名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 16:10:46 ID:FGK5EXoMO
>>780
ヘルパー雇うから問題ナシ
きょうびのアホ女なんて使えないのが目に見えてるしな
792名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 16:10:48 ID:il06d5fy0
>>33
たまに裏切られる時もあるぜよ
793名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 16:11:32 ID:QEnt1OYv0
>>792
たまきんのこと(ry
794名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 16:11:35 ID:LBocnRuM0
795名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 16:11:35 ID:aDldlJYtO
>>773

ぬこ
796名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 16:13:09 ID:EN9gQMsS0
離婚する時に男ばかりペナルティ強いからなあ。

貧乏だと貧乏でかいしょなしと鬼嫁にいじめられ
エリートはエリートで財産目当ての変なおんなに捕まる。

世の中不幸な結婚の話に満ち溢れている。

そりゃ結婚したくないよなあ。
嫁もいつまでも若いわけじゃないし。
797名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 16:15:02 ID:aDldlJYtO
>>783
うん、絶対おもしろいと思う。

女でもいいと思うけど、どうせあいつらが関心持つのは化粧品とダイエットに限定だからなw
798名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 16:15:07 ID:iRzAmScR0
799名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 16:15:25 ID:1RpHqoKg0
>>358
マイルーラかと思た
800名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 16:17:05 ID:+4iAoT3d0
>>799
まだ使ってる奴っていんのかな?w
801名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 16:18:59 ID:FGK5EXoMO
>>798
グロ
802名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 16:20:59 ID:WsDGc6210
>>798
この人もなんだかんだで老けたねぇ
803名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 16:22:30 ID:LBocnRuM0
>>797 まぁ女にとって化粧は必須科目だからな
    化粧くらいは多めにみてやれよ。安物使ってるやつの肌は腐食は早そうだしな
    
804名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 16:22:58 ID:fYAe9Pv+0

オンナ嫌いのオトコが潜在的に急増してるからね。


かわりにバイやゲイが増加中
805秋水 ◆rSYUUSuiAQ :2007/03/23(金) 16:23:50 ID:6p5Gh/X80
('A`)q□ >>798
(へへ    綺麗だとは思わないけど、悪い顔じゃないと思うよ。

806名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 16:25:16 ID:Ndybq1fD0
>>798
人間味あふれる顔
とか言っておけばいいのかな?
807名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 16:25:33 ID:kL7fyrHm0
病気持ちじゃなく実家と疎遠で小賢しくなく
夫に尽くし夫の親に孝行し将来的に介護の覚悟のある嫁募集中
808名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 16:26:40 ID:K3f6N64mO
『コケットリー』
ここで覚えた
歯切れといい、スピード感といい、
リズムも気に入って最近、使いまくってます。

意味しらんけど…
809名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 16:26:51 ID:Obbv2jb6O
結婚にメリットなし
810名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 16:31:53 ID:fYAe9Pv+0

わがままで勝手なことばっかり言ってる女が増えたせい


オンナの自立とか。


だったら一人でいればいい、男はセックスだけできればいい。
811名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 16:33:38 ID:qoRRvFq60
難しい。
幸せな結婚なら良いだろうけど、そうでない結婚は独身でいる以上に悲惨だしな。
リスクを考えると結婚をためらうのは仕方ない。
幸せな結婚>独身>不幸せな結婚
なら、不確定要素の入らない独身を選択してしまうだろう。

年をとってから寂しいと感じるだろうけどね・・・
812名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 16:34:33 ID:F997dNrG0
化粧とか本質が解っている女は
たいしてしなくても40ぐらいまで若々しくいられるんだけとね。
男もそうだが。
ヨガとか今更ブームきてるけど
俺がヨガとか言ってた時、みんなあんなの狂った奴がするもの
程度だったし。
やらされてる人は健康体操とそれほど差はない。
正しく生きれば、40越えようが20代の男と結婚することは
難しくない。
今の価値観と美容ビジネスの信者に何言っても無駄とは
わかっているが。
踊らされている奴らばかりを救ってやれず
ただ、見ていることしかできないとは。。。
哀しいことだよ。。
813名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 16:35:59 ID:LBocnRuM0
わがままをあまり言わない&できる女、賢い女は20代前半にはきっちり結婚している

   間違いない!!

結婚しても共働きができればかなりのメリットになるね。
女をきっちり働かせられる男になれば、メリット大だ!
814名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 16:36:46 ID:m/abmBx0O
ニュース速報板で何やってんだよ全く
815名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 16:36:50 ID:RbES349A0
>>812
俺がヨガを使ってた時、ロシア人のレスラーが怒り狂ってた。
816名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 16:37:03 ID:eWRQUesl0
リスク、リスクってビビリすぎだ。
おまいらの知り合いって、
ろくな結婚生活してない奴ばっかりなのか?
817名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 16:40:42 ID:E9dztHNx0
男の目線で考えると、得るものが少ないからな。
「安らぎ」とか、いいもんだとは思うけどさあ。


818m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU :2007/03/23(金) 16:40:42 ID:gxQfzyw20
>>816
結婚にリスクに応じた価値を見いだせないんじゃないの?
少なくとも、独身時代よりは不自由な生活を強いられるわけだし。
819名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 16:41:23 ID:KZ8QESU4O
うらやましいと思える結婚生活ってのも見たことないがな。

いや、お世辞はいうがな。
820名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 16:41:40 ID:c7ibI+TN0
「なんでしないの?」って変だよな。
「なんでするの?」ならわかるんだが。
821名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 16:41:57 ID:fYAe9Pv+0

安めぐみみたいな女なら即結婚だがな。

デートコースは結婚式場めぐり
822名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 16:41:59 ID:UGU1s7wHO
為政者にとって男女を一組のペアにして、その子供共々家族単位で管理するのが最も効率的で都合が良いからな
ただ、それだと男ばかりに負担がかかり、それに気づいた者が結婚を避けるようになってるのだと思う
823名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 16:42:24 ID:FGK5EXoMO
>>816
だから何?結婚しろとでも言いたいのか?
824名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 16:44:06 ID:eWRQUesl0
>>818
何を持って不自由というのか?
825名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 16:44:11 ID:GpQZEESx0
さっき病院に行ってきたら、車椅子に乗ったヨボヨボの年寄りに
数人が付き添ってた。一人が点滴を持って、一人が車椅子押してた。
それ見てここを思い出した。独身で一生過ごすってそっくり返ってる奴って
体の自由が利かなくなった時、誰も車椅子押して点滴に付き添ってくれずに
野垂れ死にかなって
826名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 16:44:23 ID:dvDKwxGg0
>>816

俺のまわり離婚してるやつばっかりw
827名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 16:44:30 ID:CsX4+Ce3O
なんで結婚しないといけないんだよ、人口減少なんて知った事かよ
828名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 16:44:38 ID:QyVqT+FJ0
>>816
はっきり言うが、そうだ。

友人
A君 -> 毎日嫁から暴力を受けている。両腕は噛みキズだらけ。
B君 -> 会社をリストラされたら、直ぐに嫁から離婚されて家を追い出される
C君 -> 毎月小遣い(月1万) を貰うとき、嫁に頭を下げてもらっている。
D君 -> 夫婦共働き。夫の稼ぎは生活費、嫁の稼ぎは嫁の小遣い
E君 -> 結婚後、セックスレスに。毎晩嫁からセックスを迫られる時、初夜を迎える処女のように怯えている。
829名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 16:46:22 ID:houPYexKO
しないんじゃなくて、できないだけ
830秋水 ◆rSYUUSuiAQ :2007/03/23(金) 16:46:54 ID:6p5Gh/X80
('A`)q□  不自由があるから自由が満喫できるのだ。
(へへ


とはいえ、山中鹿之介は好きだけど、自ら不自由に飛び込むのも気合は居るわなw
831名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 16:48:44 ID:UGU1s7wHO
>>825
需要があればビジネスとして成立するから将来安価で介護サービスが受けられるようになるはず
832名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 16:49:07 ID:2niZPe9G0
>>816
ちゃんと結婚生活送ってる人もいるよ。
でもやっぱり仕事との板ばさみで苦しそう。
家庭内の事情まではわからないし、周りの人が
いいから、悪いからというもんでもないと思う。

まったくの赤の他人の一生と、生まれてくる子供の
生命に責任を負うんだぜ?冷静に考えて自分には
それをそつなくこなせるスペックが無いと理解しているだけ。
833名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 16:49:16 ID:E9dztHNx0
>>825
>さっき病院に行ってきたら、車椅子に乗ったヨボヨボの年寄りに
>数人が付き添ってた。一人が点滴を持って、一人が車椅子押してた。
>それ見てここを思い出した。独身で一生過ごすってそっくり返ってる奴って
>体の自由が利かなくなった時、誰も車椅子押して点滴に付き添ってくれずに
>野垂れ死にかなって

結婚してもそうしたリスクはさほど減らせるものではない。
嫁や家族に先立たれる可能性もあれば、別れる可能性もある。
俺の知り合いの爺さんは独身だったけど、友達に看取られながら死んでいったぞ。
これからはそういう人も多くなるよ。
歳を取ってから気の会う連中で一緒に暮らしたりする生き方を選ぶ奴も出てくるよ。
834名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 16:49:24 ID:FGK5EXoMO
>>825
その老人が幸せか不幸せかなんて、赤の他人のお前が決めることではない
思い上がるな
835名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 16:49:27 ID:el6kJYOZ0
周りの人は皆こういう。
「結婚式はいいぞー」と。
しかしこうもいう。
「結婚するもんじゃない」と。
836名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 16:49:43 ID:eWRQUesl0
>>823
別にしたくないヤツはしなくていいよ。
それこそ自由だ。

でも、あんたみたいに噛み付いてくるのは、
結婚しないんじゃなくて、出来ないような部類だろうと思うね。
837名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 16:51:17 ID:GpQZEESx0
>>831
移民を受け入れて、外国人に介護されるんだろうか
それでも月額高価なんだろうな、今でも数十万取られるんだから。
中国人が身寄りの無い年寄りに中国語で「汚い、臭い、死ねww」って言い放ちながら介護するんだろうな
838名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 16:52:59 ID:2niZPe9G0
>>825
だから老後の為に結婚って論は絶対におかしいって。
そんなの体動かなくなったらああ、結婚しとけばこんな
苦労はしなかったかもな、と後悔くらいはするだろうさ。
でも、それだけ。その為に、というのは違うよ。
839名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 16:53:37 ID:FGK5EXoMO
>>836
そうだよ、オレは出来ないタイプだ。顔が不細工だし

つーか、読んでて?と思ったのであのレスを書いたのだが、

アホみたいに危機感煽ってもしたがらない奴はしないんとちゃう?
840粟野:2007/03/23(金) 16:54:08 ID:VSC2axOu0
実際結婚したいと思うことはあるけど、
結婚したいってよりはセックスしたいだけなんだよね。俺は。

>>816みたいに「結婚はするもの」っていう価値感に凝り固まってる人に
ビビるなとか言われても、「そうは言われましても相手も居ないし探す気もないです」
としか言えない。なんで!?結婚したくないの?と言われれば、「はぁ・・・」と応える。


>>812
でも体が柔らかくなるのはいい事だと思う。
インナービューティーだとかなんだとかには興味は無いがw
841名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 16:54:22 ID:E9dztHNx0
老後が心配だから結婚するだなんて、相手に随分と失礼な話だよな。
「どうしても一緒になりたい」っていうならまだしも。
まあそういう奴は老後がどうのこうのなんて言わないだろうけどな。
842名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 16:54:26 ID:UGU1s7wHO
>>837
フィリピン人は、なかなか優秀らしいぞ
843名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 16:55:23 ID:Q33ipfzz0
まあ年間数兆円規模で予算組んで活動した成果だと思ってください。男女平等に価値がなくなった日本です。
844名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 16:56:11 ID:GpQZEESx0
喘息で夜間救急に掛かった時も、老人の患者には必ず親族が
2〜3人が付き添ってた。老人一人で来ているのなんて皆無だった。
将来身寄りがないと、惨めだなって思った
845名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 16:56:23 ID:fYAe9Pv+0
>>841

さびしいからと結婚するとさらにさびしくなるもの

先立たれたらどうするよ
846名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 16:57:19 ID:KCuSxQ5f0
ジェンダーフリーだなんだって言った挙句行き着いた所が生煮え君か
アホか
847名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 16:57:48 ID:E9dztHNx0
>837 名前:名無しさん@七周年 :2007/03/23(金) 16:51:17 ID:GpQZEESx0
>>831
>移民を受け入れて、外国人に介護されるんだろうか
>それでも月額高価なんだろうな、今でも数十万取られるんだから。
>中国人が身寄りの無い年寄りに中国語で「汚い、臭い、死ねww」って言い放ちながら介護するんだろうな

どうしてこんなにネガティブに考えているんだろうなw
848名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 16:58:11 ID:8Dd1rSnO0
>>828
E君の身にいったい何が起きたんだ?
849名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 16:58:17 ID:2niZPe9G0
>>842
ああ、その話はよく聞くね。香港とか中国へ出稼ぎに
行ってるんでしょ?リアルメイド。
でも横着する人はものすげー手を抜くって聞いたことある。
850名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 16:58:21 ID:SQP6UE0uO
したくなったらすればいいじゃん。

なに必死になってんだよ
851名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 16:58:32 ID:FGK5EXoMO
ID:GpQZEESx0

必死だなw つーか、おまえ、看護士っぽいな
852名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 16:58:37 ID:F2iEJeIzO
年収300万円で妻子もてないでしょ!そこが問題。
853名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 16:59:02 ID:eWRQUesl0
>>840
はぁ?
かってに価値観きめつけるなってw価値観だよ価値観w

結婚すら考えた事もないようなヤツが、リスク、リスク言ってるのが可笑しいだけさ。
854名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 16:59:27 ID:GpQZEESx0
>>847
じゃあ将来ポジティブな寝たきり孤老になればいいじゃんw
855名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 17:00:13 ID:E9dztHNx0
>>845
そうだな。人を束縛したって、寂しさなんか満たされないよな。
856名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 17:00:38 ID:sRp+4Jj60
>>816
リスクリスクばっかりいってるやつは

常日頃から買いもしないのに
宝くじがあたったらどうしよう

みたいな感じなんだとおもうわ
857名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 17:00:51 ID:uYUwCWdT0
>>842
ただし持ちうる財産のすべてを母国に供じる覚悟は必要だぞ
フィリピーナは祖国の家族を養うために日本に来ているんだから
858名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 17:00:54 ID:FGK5EXoMO
>>853
結婚しか頭にない君よりはマシだよ^^
859名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 17:01:03 ID:Z65I5t160
>>825
俺も今日病院に行ってきたけど、車椅子の老人に娘と孫と思われる人が交代で付き添ってた。
誰しもいつまでも元気でいることがなにより大切だけど、
赤ん坊の時、誰かにオムツを替えてもらったように、年を取れば誰かに付き添ってもらわなければならない。
たとえ一人でもヘルパーなど、「仕事」としてだれかが付き添ってくれるだろうから、野たれ死ぬことはないだろうが、
すこし寂しい気もするね。
860名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 17:01:24 ID:lUbbSWnFO
>>836
今の男性は結婚出来る奴などもはや多数派ではないのかもしれん。
俺を含め「結婚は出来ない」と思ってる奴は当たり前のようにいる。

「しない」じゃないんだよ。
861名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 17:01:40 ID:E9dztHNx0
>>854どうして「寝たきり」って決め付けるんだよw
862名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 17:01:54 ID:1z8sPV620
>>813
男「そうなんだ!妻にも働いてもらえばいいだけじゃんw結婚します!」
(結婚)
旦那「なぁ、お前も一緒に働いて一緒に頑張ろうぜ」
妻「家事があるじゃん無理だよ」
旦那「家事なんて家電がやってくれるじゃん。昼間時間あるだろ?」
妻「あなたは家事のつらさを全然わかってない。日給12000円の仕事なんだよ?」
旦那「いやでも…共働きしないと生活費つらいじゃん」
妻「それはお仕事してるあなたの責任じゃない」

この後ケンカになりお互い冷戦状態に。

妻「弁護士さん…夫が家事と仕事の両方を強要する生活にもう耐えられません(涙)
  精神的DVを理由に離婚を手続してもらえないでしょうか」
弁護士「それはつらいですね…今多いんですよそういう問題が。わかりまs(略」

弁護士費用はもちろん旦那さんの稼ぎから出てますし、司法は女性の味方ですから
この旦那さんは、慰謝料300〜500万と財産の半分を取られて裁判離婚するはめに
なるかと思います。つまり、結婚してしまったら一生女性に覇権を握られたまま
びくびくして生きていかないといけないんですよ。こんな馬鹿げた契約する人の気が知れません
863名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 17:02:14 ID:lY43pUeI0
女にも、生活費は自分で稼ぐ、夫の世話にはならないという気概が必要だろう。
そうでない女は腰抜け。ダメ人間。
864秋水 ◆rSYUUSuiAQ :2007/03/23(金) 17:02:15 ID:6p5Gh/X80
('A`)q□ >>840
(へへ    この頃セックス「も」になってきた。優先順位が変わったというか。
まぁ自由すぎるのも面倒なんで、ソロソロ七難八苦我に与えたまえでも良いかなとw

865名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 17:02:22 ID:iynZ9ey10
結婚はしたいと思うような人と出会ったらすればいいだけ。
他人に強制されてしてもお互い不幸になるだけだ。
866名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 17:03:48 ID:eWRQUesl0
>>858
結婚するかどうか実際悩んだこともないヤツに言われてもねw
867名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 17:04:24 ID:1RpHqoKg0
>>798
すぐけせ
868名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 17:05:15 ID:el6kJYOZ0
結婚?まず周りの環境に女が居ない。
次に女が居ても好意をもてない。
もし好意をもって努力しても好意をもってくれない。
好意をもってくれたら結婚。
うん。普通だな。
869名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 17:05:54 ID:GpQZEESx0
>>859
子供や親族に迷惑かけずに、割り切って仕事として最期を片付けてもらえるなら
それでいいなって思うよ。ただ、それが安価で提供されたらいいのに。
今の介護施設ってかなり高額だからね
870名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 17:07:34 ID:1z8sPV620
>>868
その程度しか考えないから「男ってばかよねーw」って言われるんだよ
chink以外のパーツでも考えようぜ?な?
871名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 17:08:22 ID:2niZPe9G0
今って安楽死、自分で選択できないんだっけか。
できればいいのに。
こういう状況になったら、司法にそってこう措置してくださいって。
ボケたり歩けなくなったりして、親族に高い負担をかけてまで
生き延びたいとは全然思わない。
今だって自殺者年間3万人出てるんだぜ?
872名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 17:08:39 ID:GpQZEESx0
>>863
そういう割り切った自己中心的な夫のために、誰がキャリア犠牲にしてまで
子供産んで辛い思いしてまで育てるんだよw
お前は結婚しなくていいと思うよ。一人で気楽に生きればいいじゃん
873粟野:2007/03/23(金) 17:08:41 ID:VSC2axOu0
>>853
あー、みんな言わないだけで
結婚するか否かぐらいは考えた事あると思うよ。
そういう決め付けと攻撃的に過ぎる言い方が議論を進めない原因だと思う。

結婚否定派の中でも一番どうかと思う論拠が
「結婚は多額の負債を抱えるのと同じ」って奴。
流石にそれは言いすぎだと思うw

マジな話公営の独身寮みたいな場所で
延々と独立に近い共同生活とか出来たら結婚する必要はない気がする。
874名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 17:10:19 ID:3CKjkVJVO
共働きだろうが専業だろうが、仮に離婚した時に子供も金も嫁に取られる不平等条約を誰が離婚四割の時代に好んで結ぶんだよ。
最近ほとんど中出し結婚だらけなのがすべてを物語ってるわ。
875名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 17:10:31 ID:1z8sPV620
あと、結婚に妄想してる人ら、
ガキ作ったら「100%どんなことがあっても面倒見てもらえるの?」と
自問自答したほうがいいぜ?
ガキが「忙しくてそれどころじゃないよ」「県外に就職したからそりゃ無理」
とか言った瞬間どうしようもなくなるわけで、さらに
自分の世話させるためにガキを作るって精神も腐りすぎだろ
自分のケツくらい自分でふけるよう金貯めろと禿しく言いたいわ
876名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 17:10:34 ID:Zv3kQfqSO
>>825
キツイ事言うようだが、子供がいても看てくれるとは限らないよ。
よほど自分か子供に資産があれば別だろうけど。
悲しい事に、子供が介護の為に失業する可能性もあるしね。
877名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 17:10:43 ID:N/1WkG7t0
結婚はありえないなぁ、人間の女は大きいし喋るし無闇に金かかるし
余裕が無きゃ飼えるわけないって
878名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 17:10:44 ID:Wbls+J970
>>868
ある程度社会常識と生活能力のある独身男なら、職場なり親戚なりから縁談来るだろ。
879名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 17:10:52 ID:2Z8bTunC0
>>873
じゃあさ、結婚のメリット何よ?男側のさ
精神的充足みたいな不確定要素は却下な
880粟野:2007/03/23(金) 17:11:01 ID:VSC2axOu0
>>864
うーむ・・・・・ホント良い意味か悪い意味か量り兼ねますが、
「枯れて」きてますなぁ。

今の私の精神状態では、ステディな関係など築けようはずもありません。
余裕が欲しいが別に今のままでもいいかなと思ったり。
881名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 17:11:04 ID:el6kJYOZ0
>870
周りに女が居なきゃchinkも機能しないぜ?
もっとも家事も一通り1人でやってるし、
合コンで会う女は「料理〜?食べたい時にコンビニでぇ〜」とか言う女が多いし。
そんな女にバカと言われるのは逆にありがたいことだ。
882名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 17:11:23 ID:eWRQUesl0
>>873
糞コテはやっぱり糞コテだな。
自分の書いたレス見てから言えよ。
NG登録しとこ。
883名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 17:11:36 ID:GpQZEESx0
>>873
最期認知症になって、騒いだり徘徊しても面倒見てくれる施設だといいけど。
そういうのだと、かなり高額な保証金取りそうだな。
500万くらい預けたら最期までいさせてくれる施設がたくさんできるといいな
884名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 17:12:34 ID:lY43pUeI0
>>872
子供を育てる際にはそれはサポートは必要だろうよ。
子供産んで育てりゃ後は男に寄生して生きるのか?

どっちが自己中だよ甘ったれが。いい加減にしろよ
885粟野:2007/03/23(金) 17:13:06 ID:VSC2axOu0
>>879
いやいや、よく読め。
俺は結婚しないし、必要が無いと思ってる派だw

無闇に噛み付くなよ。
独身貴族って言うだろ?ジェントルでいようぜ。


ああ、結婚のメリットはあくまでも社会的に見栄えがいいってだけだと思う。
子供作ったときとか何とかね。あとちょっと税金優遇されんでしょ?
多分それだけじゃねぇかなと思う。
で、俺は特にそんなメリットは欲しくないから結婚の必要性を感じない。

もっとも一番の理由は相手が居ないからなんだけどなwwwwwwwwwwwwww
886名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 17:14:04 ID:9Q9UQ7ck0
結婚?できないし、メンドクサイのでしません
887名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 17:15:33 ID:1z8sPV620
>>873
結婚は多額の負債と言う表現は間違いではないと思うよ
俺なら「結婚=覇権を全て渡して、女性様のお世話をさせて頂くための契約」だと
思うけどね。契約破棄の際にデメリットがあるのは男性だけって理解してるのかい?
888名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 17:15:52 ID:Obbv2jb6O
結婚はリスク高すぎ、しかもなんの旨みもない。
889名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 17:16:38 ID:CwNaXHgL0
男女とも20歳を過ぎると同棲しないとダメって法律作れ。
ほっとけば子供を作って、その子供のためにって結婚しちゃうんだから。
890名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 17:16:43 ID:FGK5EXoMO
>>866
そんなくだらねー事で悩めるんだ。凄いね^^
891名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 17:16:59 ID:GpQZEESx0
>>884
寄生とかって言ってる段階で、昼間は仕事して深夜夜泣きして寝ない
赤ん坊の世話する妻の手伝いなんか絶対しない男だよお前は。子供なんてすぐ熱出したりして、保育園から迎えに来いって
電話かかってくるんだぞ。お前はそういうのできるのかよ。
お前みたいなのは絶対独身でいろっての。
892名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 17:17:11 ID:GMDg595r0
お世話させてくださいと思えるほどの女性には

見向きもされない氷河期世代
893粟野:2007/03/23(金) 17:17:49 ID:VSC2axOu0
>>887
ああ、そりゃ知ってる。
たださ、独身スレって色んなとこにあんじゃん。
あそこの金額っつーの?アレは流石に言い過ぎかなと。

結婚が男性に対して圧倒的に不利な契約である事は理解してるつもり。
ただ、独身スレで提示してる具体的な金額がすげぇなとw
894名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 17:17:51 ID:DGwKAqgb0
>>853
>結婚すら考えた事もないようなヤツが、リスク、リスク言ってるのが可笑しいだけさ

むしろ結婚考えるような相手がいる時点でリスクなど目に入らなくなると言えるんでは?
家族や親戚がやばかったり、宗教が絡んだりするとそうもいかないだろうけど。
895名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 17:17:53 ID:lY43pUeI0
>>891
勝手におれという男を妄想で作成して決め付けんなよ。
アホか。
896名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 17:18:01 ID:1z8sPV620
>>881
ああ、とりあえずchinkでしか考えられない人だな
おそらくおまいさんには俺の言うことは理解できないと思う
やりてえええええええ!が脳内の9割を占めてるだろあんた?w
897名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 17:18:57 ID:eWRQUesl0
>>890
まぁ、彼女がいれば普通に起こる事だからね。
君には一生縁がないと思うから良かったね。
898名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 17:19:00 ID:3CKjkVJVO
つうか出来る出来ないってのも意味ないわな。
不細工だろうが性格悪かろうが、年収手取りで300もあればしようと思えばする能力はあるだろ。
出来ないの前にしたくないがあるだけ。
899名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 17:19:28 ID:GpQZEESx0
>>895
ああ、女?だから嫁にいけないんだよw
性格も顔も悪いからじゃないのかしらw
900秋水 ◆rSYUUSuiAQ :2007/03/23(金) 17:19:31 ID:6p5Gh/X80
('A`)q□  そもそも、一つのスレにメルトランディとゼントランディとプロトカルチャーが
(へへ    同居しているのが混乱の元かとw

メルトランディ:稼げない男なんて屑
ゼントランディ:女なんかデメリットしかない
901名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 17:19:39 ID:FeEBazEs0
>>878
いや、頼まないと来ない。と、思う。
902名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 17:20:13 ID:EDpnjpRC0
>>891
で、君は君の旦那が昼間どんな仕事してるか知ってるんだよね?
女は自分の苦労ばかり主張するから信用できん。
903名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 17:20:26 ID:lY43pUeI0
>>899
ますます妄想にのめり込んでるな。
勝手にやってろ
904名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 17:20:55 ID:QIAGoc1S0
年収400万じゃ結婚は厳しいな
安月給と罵られたあげくワンコイン亭主
だったら独身のままでOK
905名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 17:21:12 ID:6ZoKWo7s0
まず、両親を看取る。
それから子供のいない親戚のおじさん、おばさん連中を看取る。
そして子供を作らない兄夫婦の老後を看取る。
それからゆっくり自分の結婚と老後でも考えるかな…
906名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 17:21:31 ID:FGK5EXoMO
>>891
そうムキになるなよ・・・ネタスレなんだから
907名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 17:21:50 ID:3CKjkVJVO
子供の為に結婚するって意識あらためないと少子化対策は無理だろ。
シングルマザーの為に税金上げるぐらい許すから男を奴隷状態から解放してくれ。
908名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 17:21:53 ID:Z65I5t160
俺も結婚なんて出来ないし、もうしないよ...なんて思ってたけど、
いざしちゃうと環境がガラリとかわって、考え方も変わるもんだと
思ったよ。一番変わったのは子供が出来てからかな。
それまで彼氏彼女の延長だったのが、一気に父親、母親の立場に。
こいつ(子供)を死なすわけにはいかないと思ってしまうのは
本能のなせる業なのかね。
909名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 17:22:07 ID:lLu70O7LO
>>869
お金も無いし、モテもしない、ただ絞り取られるだけ。
俺は自分をワキまえて、結婚なんかして回りに迷惑をかけるたくは無い。
かと言って、福祉に掛れるような予算は組め無い。
仕事が出来ない・リストラされたら、生命保険かけて受取人を親の名義にして
自殺する予定です。

貴方の言いたい事は解るが、就職氷河期の人間的に
社会生活が困難な世代には不可能なんだ、解ってください。

その何だ、貴方は残酷な毒を吐いている気は無いだろうが
相当人間を傷つけて、罵倒してますよ orz

今後は氷河期は死滅させて、移民で賄うって宣告されたから
もはや結婚どころじゃ無い。
910名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 17:22:33 ID:FeEBazEs0
>>898
所謂縁談に頼らなければならないような男は今時年収300代じゃ
縁談が来ない。紹介所の類に登録してもカモにされるだけ。
911名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 17:22:35 ID:GpQZEESx0
>>902
だから自分が一番大事なんだったら結婚しないほうがいいよ
自分が最優先って人には、結婚なんてなんの「メリット」も無いと思う
結局人間関係を作っていくようなもんだしね。親族との付き合いも出てくるし
912名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 17:22:40 ID:el6kJYOZ0
>896
お前は何を言っているんだ?
chinkだけなら結婚しなくてもいいじゃないの。
そもそも俺のレスのどこからchinkが出て来るんだyo!
913名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 17:24:01 ID:FGK5EXoMO
>>897
ありがとう。
嫁という名の不良債権を抱え込む君に幸あれ^^
914名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 17:24:25 ID:eWRQUesl0
>>894
かもね。それこそ愛に夢中でねw

変な宗教とかやってたり、国籍が実は朝鮮とかだと、大問題だしなぁ。
むしろ、実際に結婚する時こそリスクは真剣に考えなきゃならないよね。
915名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 17:24:37 ID:3CKjkVJVO
子供の夜泣きは一生続くのかね?
男は会社でも家でもボロクソ言われながら女性様に貢いだあげく定年後は棄てられる運命の男がかなりの数いるわけだが。
916秋水 ◆rSYUUSuiAQ :2007/03/23(金) 17:24:41 ID:6p5Gh/X80
('A`)q□ まぁ自分と同じくらい大切に出来そうな人が居ればいいんじゃないかと。
(へへ    それが錯覚にせよ、少なくとも方向性は間違えていないわけで、
極端に走らず、穏便に各々職務を全うすれば何の問題も出ないと思われる。
917名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 17:25:04 ID:hzxQKp/u0
>>911
自分が一番大事じゃない人っているの?
918名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 17:25:15 ID:Zv3kQfqSO
>>876
では、独身で資産を築けば問題ないかと言うと、
実は最後に落とし穴が…。
独身の資産家は晩年に異性とか、宗教に救いを求め、
結果、資産を持ち逃げされる可能性もあるからね…。
気を付けて。

自己レス。
919名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 17:25:17 ID:QyVqT+FJ0
>>891
主夫の俺が言うのもなんだけど、子育てかなり楽チンなんだが。
夜鳴きなんて子供と一緒に車でドライブすればすぐに寝る。
920名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 17:25:17 ID:1z8sPV620
>>911
おもしろいこと言うなwだったらあんたは、旦那さんを選んでないのかよ?
ホームレスみたいな人と結婚して養ってやってるんだろうな?

まさかとは思うが、男性の経済力を見たり、
しっかりお仕事をしているか見極めたりしてないよな?w
そういうのをやってれば、あんたは自分を最優先してるってことになるんだぜ
921名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 17:25:55 ID:EDpnjpRC0
>>911
その言葉はそっくりそのまま君に返すよ。
自覚は全くなさそうだし、旦那さん、かわいそうだな。
922粟野:2007/03/23(金) 17:26:12 ID:VSC2axOu0
>>900
この混乱こそが独身だの何だのスレの醍醐味だと思っておりますw

あと楽しいのが「非処女は中古」「非処女は便器」スレ。
既婚男性板なんかでの貴方の奥さんは処女でしたかスレなんかはもう最高。
923名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 17:26:47 ID:gDqexx2G0
なんで男だけ責任持たされるんだ
924名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 17:27:20 ID:WsDGc6210
>>900
よしっ! 一曲歌ってくれ!
925名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 17:27:52 ID:FeEBazEs0
>>911の人気に嫉妬。
 
だいたいなんで結婚しない男性は自身を最優先にしてる
なんてスレの流れから読み取れるんだ?バカ?
926名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 17:28:04 ID:2niZPe9G0
自分より大事な人ができれば、それほど
幸せなことはないと思う。
でも、相手も同じように思ってくれるかは
頑張り次第だとは思うがわからない。
927名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 17:28:20 ID:K8+W+qW00
膜なんて縫えるのにねえ
逆に運動やってた子はぶち込まれる前にやぶけちゃってたりもするらしいけど
928名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 17:28:22 ID:3CKjkVJVO
話ずれるけど、独身女30手前でバイト生活して平気なツラしてる奴結構多いんだが、何でアイツラ危機感ないの?
929名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 17:28:28 ID:6ZoKWo7s0
>>916
そうそれ、でも錯覚でも自分よりも大切って思っちゃうと、結婚するのって逆に怖くなりそうなんだよね。
930名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 17:28:32 ID:6qplwlzB0
>>900
こんなスレに 秋水 出てくるんだなw
931名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 17:28:49 ID:GpQZEESx0
>>917
自分が疲れているのに、相手が熱出して寝込んだりしたら世話してあげたり
しなきゃいけないでしょ、家族が病気した時に、それくらいで騒ぐな!
ってむかつくような人かな
932名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 17:29:05 ID:FGK5EXoMO
>>911
もういい、君は下がりたまえ
見てて痛々しいから
933名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 17:29:12 ID:eWRQUesl0
>>913
ま、結婚するかどうかわからんけど、
すべてが不良債権になるとは限らんのだよw
934名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 17:29:22 ID:HhMBnPGbO
子供いない奴は男女問わず絶対いずれ偏屈な奴になるよ。
若いうちに好き勝手わがままして寂しい嫌われ頑固老人になってもいいならしなくて良いんじゃない?
935名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 17:29:24 ID:+4iAoT3d0
他人の為に死ぬ勇気がなけりゃ結婚すんなって事か。
結婚とは恐ろしい物なんですね。
936名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 17:29:46 ID:EDpnjpRC0
>>925
育児疲れでストレス溜まってんだろ。
同情してやろうぜ。
937名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 17:30:10 ID:1z8sPV620
>>919
やるやるwつか俺の姉貴が実家に帰ってくると、
「ねぇ、この子ドライブで寝かしつけてきてよ」って平然と言いやがる
自分の子だろうが自分でやれ!と激しく言いたくなるが、
ガキんちょと遊ぶとそれなりに楽しいのでドライブを引き受ける俺

どう頑張ってもなれないのはよだれ。なんだあの恐怖の粘液はorz
938名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 17:30:26 ID:k+xkYWae0
>>928
家を継ぐ兄弟がいなくて(今は結婚しても嫁さん同居もしないしね)
家が裕福だったらバイトでもやっていけるからね。
939名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 17:30:49 ID:FeEBazEs0
偏屈嫌われ老人の例。>>934
940名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 17:30:57 ID:6qplwlzB0
田嶋なのはわかった  ID:GpQZEESx0
941名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 17:31:35 ID:lY43pUeI0
>>936
そのストレスを妄想に仮託してこっちぶつけられてもな。

ひょっとして全部自分の旦那のことだったのか?
942名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 17:31:51 ID:mQCHYOzc0
洩れの場合は、欧州転勤が決まって、
「一緒に行くか?」と聞いたら、「うん」と
いうことになって結婚が決まったわけだが、
今でもかみさんには「一緒に行こう!」と
言わなかった、と愚痴を言われる(w
943名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 17:32:36 ID:NHCxsAfs0
おんながチョン化してるな…
944名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 17:32:45 ID:FGK5EXoMO
>>933
ババアの9分9厘はゴミじゃんw
結婚するより風俗やセフレ作った方がマシだろ。常識的に考えると
945名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 17:32:56 ID:FeEBazEs0
>>936
毒女の更年期障害かも知れないな。w
946粟野:2007/03/23(金) 17:33:21 ID:VSC2axOu0
>>942
ムカつくぐらい羨ましいシチュエーションだw
947名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 17:34:23 ID:2niZPe9G0
結論はぬこが一番、でいいのか?
948名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 17:34:29 ID:+4iAoT3d0
>>942
もろ寄生虫だなw
949名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 17:34:38 ID:EDpnjpRC0
>>941
レス辿ってみたが、どうもそうらしいなw
DQN女の旦那はやっぱDQNってことか。
独身女への勝ち誇りぶりが憐れで笑える。
950秋水 ◆rSYUUSuiAQ :2007/03/23(金) 17:34:50 ID:6p5Gh/X80
('A`)q□ >>922
(へへ   いやー2ちゃんに居て言うのもなんだけど、万人が笑えないのは最近食傷気味でw
>>924
きゅーんきゅーん
>>930
結構こう言うスレ好きだな・・w
951名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 17:34:58 ID:OH/bEjP8O
ケコンしたいなあ(´・ω・`)
952名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 17:34:58 ID:eWRQUesl0
>>944
だから、ピザブタの君が何言っても説得力ないからw
953名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 17:35:27 ID:1z8sPV620
ID:GpQZEESx0に一つだけいいことを教えてやるよ
人間はね「自分で考えて行動する限りあらゆる行動が自分のため」なんだよ
例えばあんたが旦那さんを助けたいとするだろ?それは、
「あんたが旦那さんを助けたいから」やるんだ。旦那を助けた場合に生まれるメリットや
デメリットを考え、加えて助けないと悲しいという現象を避けるために
つまり自分の願望を満たすために、あんたは動くんだ

もしかして今の今まで、私は他人のために行動してる!とでも思っていたのか?w
954名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 17:36:04 ID:CDBCMb31O
てか感性アナリストって何
955名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 17:36:26 ID:2niZPe9G0
>>951
おまっ、ガンガレ。
したいんなら、ガンガレって。
956名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 17:36:53 ID:GpQZEESx0
>>942
かっこいいなあ。自分は夫がアメリカに長期出張に行く前に婚約指輪渡されて
「待っててね」って言ってくれた
やっぱ甲斐性のある男の人って素敵
957名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 17:36:55 ID:DGwKAqgb0
>>914
>むしろ、実際に結婚する時こそリスクは真剣に考えなきゃならないよね

だから今現在パートナーはいないけど結婚する為に行動を起こそうとする人は
リスクがちらついてもしょうがないと思うよ。
958名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 17:37:12 ID:FGK5EXoMO
>>952
ハイハイ、俺はピザデブで良いからもうレスしなくていいよ
いい加減ウザくなってきたし
959名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 17:37:26 ID:EDpnjpRC0
>>950
この手のスレでしか会わないんだが、主にはどんなスレに住んでんだ?
こういうとこで会うあんたは嫌いじゃないんだが。
960名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 17:37:41 ID:k+xkYWae0
>>953
「すべては自分のためである」説に対しては言いたいことがある。

それが自分の喜びのためであるとしても、他人の喜びを自分の喜びとできる
ならそれはとても素晴らしいことではないだろうか。
961名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 17:38:08 ID:lUbbSWnFO
これから熟年離婚が増えるかどうかが鍵とみた。
増加したら非婚も加速せざるおえない。

962名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 17:38:27 ID:2niZPe9G0
>>953
人間機械論とはまた古風なものをw
963名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 17:39:00 ID:wgCO5SG20
女は働くだけで必要以上に私偉いとか思うとかもうね・・・w
自立しろや寄生虫w
964名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 17:40:00 ID:FGK5EXoMO
>>961
確実に増えるだろうな
965秋水 ◆rSYUUSuiAQ :2007/03/23(金) 17:40:14 ID:6p5Gh/X80
('A`)q□ >>954
(へへ
確かアナリスクってのは「アナル+フリスク」だったよね。
同様にアナリストってのは「アナル+リスト」・・・・((;゚Д゚))ガクガクブルブル
そりゃ、おにーちゃんだってanalystの意味くらいは知ってますがな・・・。


>>959
今開いているのが、30歳NEETに選挙権要らないとか、好きな人が煙草嫌いだからとか
都知事選民主党が困惑とか、mixi系のやつとか、タミフルとか、左手発見とか。
後沢山のスレにw
966名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 17:41:23 ID:eWRQUesl0
>>957
パートナーがいないけど結婚するために行動起こそうとする人

そういう人がリスクにビビッたらそこから先に進めませんよ。


967名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 17:41:31 ID:k+xkYWae0
>>963
ここには男ニート・実家頼みのフリーター・派遣もかなり混じっている
と思うから・・「寄生〇」は禁句、禁句。
968名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 17:41:35 ID:GpQZEESx0
>>953
さあね?とにかく、夫と一緒に人生楽しく生きて
夫が年老いたら丁寧に介護してあげて看取って、自分は子供の迷惑になりたくないから
介護施設でプロに看取ってもらえるといいなとしか思わないな
つか、他人なんか結婚しようがしまいがどーでもいいや
969名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 17:41:44 ID:2Z8bTunC0
>>902
俺んとこには頼んでもないのにウザい程来るんだが
いい加減話持って来んなと暗に言い聞かせてるのに
970名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 17:42:38 ID:1z8sPV620
>>960
結果はすばらしいんだよ。だが残念なことに内面が汚い
旦那さんが寝込んだとき、なぜ助ける?と聞かれた場合の理由は、
あなたが働かないと飯が食えないからだ
もしこれが、ただのヒモ男で一日でも早く別れたいと思っていたならば
まず助けないだろう

つまり、「自分の都合にいい人間だけ」を助けたいと思う。それが人間なの
そんな他人のため〜なんて綺麗なもんじゃないよ
971名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 17:43:24 ID:eWRQUesl0
>>958
じゃ、バイバイ、ウザイピザブタw
972名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 17:43:28 ID:mQCHYOzc0
ヒモ男も大変だな(w
973名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 17:43:31 ID:lUbbSWnFO
>>956
そうだよなあ。
男には甲斐性ある奴いるかもしれないけど女は見たことないしなあ。


結婚するなら男とだな。
974名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 17:43:33 ID:FGK5EXoMO
>>968
じゃあ他人のやる事に口出ししないように
みんなそれぞれの考えで動いてるんだからさ
975名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 17:43:41 ID:78TsFP+a0
昔 旦那働いて月給40万 妻は専業主婦でラクラク子育て。

今 旦那働いて月給30万 妻がパートで月給8万。家事もこなす。子供はほったらかし。

だれかが男女平等を推し進めた結果がこれですよ。
976名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 17:43:45 ID:OH/bEjP8O
>>955
性嫌悪なんだ俺…
何度これでドン引きされたことか_| ̄|〇
977名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 17:44:31 ID:p2a2R5Lf0
男なんて要らない
金さえあればそれでいい
978名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 17:44:40 ID:k+xkYWae0
>>970
>もしこれが、ただのヒモ男で一日でも早く別れたいと思っていたならば
>まず助けないだろう

あなたは助けないの?
わたしは助けるよ。
979名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 17:45:13 ID:EDpnjpRC0
>>965
そっか、まあまた会ったら罵倒とか馴れ合いとかよろしくな。
俺はいつも名無しだけどw

おっとそろそろ仕事再開しなきゃ。
980名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 17:46:18 ID:1z8sPV620
>>978 
何で助ける?理由をかいてみ
俺が言わなくても自分で気づくことがあると思うぞ
981名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 17:46:43 ID:LBocnRuM0
>>975
 > 昔 旦那働いて月給40万 妻は専業主婦でラクラク子育て。

 > 今 旦那働いて月給30万 妻がパートで月給8万。家事もこなす。子供はほったらかし。
 
 今と昔の差し引き2万は 政治家の飲料水代だな
982名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 17:46:57 ID:GMDg595r0
>>979

自宅警備員乙
983名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 17:47:32 ID:k+xkYWae0
>>980 あなたは助けないの? よく考えてみて。きっと助けると思うよ。
984名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 17:47:56 ID:FGK5EXoMO
>>976
いっそ結婚すんのを諦めたら?
つーか、意固地になって頑張るより諦めた方が楽だと思うよ、人生って。
985秋水 ◆rSYUUSuiAQ :2007/03/23(金) 17:48:17 ID:6p5Gh/X80
('A`)q□ >>978
(へへ    
俺が椎間板ヘルニア起こして家でのた打ち回っているときに、横で助けるか否か
デメリットメリット考えるような奥さんだったら、その場で別れるw

正直嫁や家族じゃなくても助けるだろ・・・?

>>979
あいよー
986名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 17:48:42 ID:2niZPe9G0
>>976
俺の二人前に付き合ってた子が、性嫌悪に近かったよ。
俺は別にドン引きなんかしなかったよ。5年かけて結ばれた。
残念ながら縁がなくて今は別れちゃったけど。
あきらめんな。
987名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 17:48:46 ID:mQCHYOzc0
そりゃ、いきなり結婚してくれ じゃ 引かれるだろ(w
988名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 17:48:51 ID:GpQZEESx0
>>980
その彼女じゃないけど、大事な人が苦しむのを
一分一秒でも早く解消してあげたいって思うからだよ
それがエゴだ醜い感情だと思うなら、そう思えばいいじゃん
989名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 17:48:52 ID:UGU1s7wHO
>>968
中国人の介護人に罵倒されるぞ
990名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 17:48:58 ID:WsDGc6210
>>976
そういうのってカウンセリングとかは効果ないのかな?
991名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 17:49:21 ID:1z8sPV620
>>983
俺は助けるかどうかわからない。相手による

つか質問には答えろよw
「なぜ別れたいと思ってるヒモ男でも助けるんだ?」
992名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 17:49:33 ID:RrtxGYeJ0
ここのスレでオフ会でもやってじゃんけんで負けた半数が女役をやることにして結婚すればよい
993名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 17:49:50 ID:tLA8Gdo/0
誰かを助けるのに理由がいるかい?ってゲームあったな
994名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 17:49:58 ID:dYzLc9rO0

こんなもんは、雇用の不安定から来る生活や将来への不安とそれに伴うリスク回避であり、
個人の消費支出が伸びないのと同じで、物理現象というか経済論理に支配されているもの。

それを生煮えとか馬鹿言ってもしょうがない。
全ての責任は、雇用の不安定や派遣、契約を押し進めた経団連と政府にある。

また熾烈な競争社会化は、官の構造改革を進めてインフラや社会資本の利用料を下げる
ことによる日本の国際競争力向上に繋げることができない、糞官僚の責任転嫁
居直り恫喝だよ。
995名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 17:50:11 ID:el6kJYOZ0
助けないで死ぬと後々面倒だからさ
996名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 17:50:16 ID:OM798vfQ0
>>825
昔みたいに家族がいるからって面倒みてもらえるわけじゃないし。
そんなことのために我慢して何十年も嫁や子を養ってもバカを見るぞ。
997秋水 ◆rSYUUSuiAQ :2007/03/23(金) 17:50:50 ID:6p5Gh/X80
('A`)q□  >>992
(へへ     司会は俺な。参加はしないよ、田原総一郎程度にしかw

998名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 17:50:52 ID:hq/5X/Ly0
遊びまくってろくな結婚が出来ないと思ってたのに、
最高の女性と結婚できますた。
999名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 17:51:15 ID:1RpHqoKg0
このスレはクレジットカード30枚を駆使して基地外のようにスレッドを

乱立させてる天才チンパンジー「アイちゃん」が言語訓練のために立てたスレです。

同一内容を何度も立て直し、規制を受けても別のカードで●を購入する天才チンパンジーです。

これ以降はアイと研究員とのやり取りに利用するので、関係者以外無視をして下さい。
1000名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 17:51:29 ID:WsDGc6210
>>992
ホモの俺は喜んで女役を引き受けよう
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。