【音楽】のだめ効果?…クラシック演奏会でキレる客が続出、トラブル急増★5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆rotiEKAY.k @ろちかφ ★
□キレる客対策、業界本腰 クラシック演奏会でトラブル急増

 クラシックの演奏会で最近、観客同士のトラブルが相次ぎ、主催者らを悩ませている。
人気マンガ「のだめカンタービレ」などの影響で、新規客が増えたのが一因のようだが、
かつては問題にならなかったようなささいなことで、いらだちを暴発させる客が目立つと
いう。音楽業界も対策に乗り出した。

◆途中入場・チラシ制限も

 「携帯電話のアクセサリーがうるさい」。昨年、都内の大ホールで、30代とおぼしき男性
が若い女性の服をひっぱり、ロビーに引きずり出した。仲裁に入った主催者がその携帯を
見せてもらうと、ちいさな鈴がひとつついていただけーー。

 演奏会の主催者によるとこうしたトラブルが目立ってきたのは半年ほど前から。きっかけ
になるのは演奏会のチラシの束やパンフレットをめくる音、せきばらいや呼吸音、体臭など
など。休憩時間に「迷惑だから退場させろ」と主催者に詰め寄ったり、終演後に口論を始め
たりする人が増えたという。激高している客は、落ち着かせるためまず別室へ、との原則は、
今や多くの主催者にとって常識になった。

 グループで訪れる若い観客を、主催者は「のだめ軍団」と呼んで警戒する。彼らが一方的
に悪いわけではないが、クレームをつけられ、トラブルに発展することがあまりにも多いから
だ。高齢者が“標的”になる場合も多いという。


>>2以下に続きます。)

出典:asahi.com 2007年03月16日
http://www.asahi.com/culture/music/TKY200703160235.html

前:http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1174146994/
                        (1の立った時間 2007/03/17(土) 14:55:03 )
2名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 14:00:50 ID:FZCoeMVx0
演奏が下手でキレるとかじゃねーのかよ
3名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 14:01:00 ID:9m/yhiPI0 BE:856657049-2BP(141)
>>1からの続き)

◆音や行動に敏感

 特定のクレーマーや、マナーに無神経な客は昔からいたが、最近の特徴はごく普通にみえ
るクラシック好きの常連客が、周囲の音や行動に過敏に反応し、突如キレる客に変貌(へん
ぼう)する点だ。

 「クラシック業界には、得意客を大切にする老舗(しにせ)旅館的な空気がある。従来のファン
が、気付かないうちに、他者に自分の『聴き方』を強要している面もあるのかも」と新日本フィル
ハーモニー交響楽団の桑原浩事務局長は語る。

 精神科医の春日武彦さんは「ノイズを完全に遮断する高性能ヘッドホンの登場など、今は
『公』の空間にいても『私』の空間と知覚することが多くなった。公共空間において五感が妙に
潔癖になり、自分の空間を突然侵されることへの不安が強くなっている。無菌室のような音楽
ホールでは、特に感じやすいのではないか」と分析する。
4名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 14:01:28 ID:8Sr/MEiT0
大阪人の温厚さが証明された
5名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 14:02:28 ID:0A7l0DXT0
栗臭い
6名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 14:03:35 ID:wksNuz5z0
>ちいさな鈴がひとつついていただけ

鈴の場合大きさで無いわけだが・・・
7名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 14:04:25 ID:YIRUsGO+0
クラオタ気持ち悪いなぁ
8名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 14:05:29 ID:9m/yhiPI0
前スレ産めて来いよ
9名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 14:07:10 ID:nyOQzezF0
ドラえもんが一言↓
10名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 14:07:24 ID:PPnn2THRO
そんなふうに聴いてて音楽楽しめるのか?
11名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 14:07:30 ID:Mqj7A3dj0
                    ,. -─=─- 、.
               ,. ‐' ´   ,、   ,、   `丶、
              /  ト、  / \/ ',  /|   \
              /   | ``''       ''´ │    ヽ.
           / 、─‐┘             └─‐ァ ヽ
              .l   ヽ.  表 示 価 格 よ り  , '    l.
             .l   ,. -'     __     __       `丶、   l
          l   く   <ヽ |│ ノ> r‐' └‐lニ,ニニ!  /  .!
           |    ヽ  _ゝ>」 |_<∠, L =ニ! 」「 == |  <    |
          l  / └─┐i‐─┘<,、ゥ 〈 │==│   \  .!
             l. `丶、 l二二 二二! r'_rュ.、> ! ==│ ,. -''´ .l
              l.    /´  |│     | lニl | _ヶtァt'_ ´、   /
            ヽ  /__ └'    └' ̄ `ー'´`ー′',  /
            \   |   ,、         ,、  「 ̄ ̄ /
                  \  レ '´ ヽ , へ   / \|  /
                   ゙丶、   `'    ゙‐'   ,. ィ
                  ` 'ー-=====-‐'' ´
12名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 14:08:41 ID:ZsYCtSyk0
なんか流行に流される奴って、団塊世代の消費行動に似てる。
演奏中に雑音出さない様に心掛けるのは、マナーとして当然だろ、、(´・ω・`)
一つ星の店でフランス料理を食うのに、ズルズル音たてて食うのと一緒。
13名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 14:09:26 ID:ykn8h9P30
チアキみたいなのが増えたのかと思ったら、
最下層の人間が増えただけか。
14名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 14:09:30 ID:lnsL782w0
演奏中に携帯が鳴ったら切れて普通だろ、殺されても仕方ないよ
15名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 14:11:04 ID:nT9Nc0Dk0
いくらなんでも呼吸音で切れるヤツは一方的に悪い。
つーか、のだめ軍団とやらが具体的に何をしたのか全く書いてないね。
にわかっぽいだけでクレーム付けられてんのか?
16名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 14:11:27 ID:JZ4tbuyr0
>>12
三ツ星ならOK?
17名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 14:11:44 ID:wm3f32Mk0
18名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 14:11:59 ID:ZsYCtSyk0
>>16
三つ星の屋外レストランならOK
19名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 14:12:04 ID:TKqMpces0
>>高齢者が“標的”になる場合も多いという
のだめ関係ないじゃん
20名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 14:12:17 ID:YJuOw7hsO
えっ!ポップコーンとコーラ買っといて入っちゃダメなの?
21名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 14:12:27 ID:FO6HSK/c0
でもニワカの人達だって、本当のファンとして定着するかもしれないよ。
ジャンルは違うけど、すっかり廃れたヘヴィメタルを今でも長年愛し、
支えてる強烈なファンやマニアの主要層は、80年代のブームで聞き始めた
人達が殆どなわけだし。
22名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 14:13:15 ID:US0vgwLV0
のだめ軍団のブログ
http://blog.so-net.ne.jp/sky-w/

立ち読み携帯で画像保存している泥棒
23名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 14:15:13 ID:ep4faadr0
>21
そういうニワカの人は、次のブームが起きると、それに乗り換える。
グルメ番組を見て店に来る人は常連客にはならない。
24名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 14:15:55 ID:nQY+q4hH0
悪貨は良貨を駆逐する

25名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 14:16:06 ID:DbTd64xd0
>きっかけになるのは演奏会のチラシの束やパンフレットをめくる音、
>せきばらいや呼吸音、体臭など

体臭?
26名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 14:16:13 ID:ZsYCtSyk0
>>23
ヒカルの碁の囲碁ブームと同じだな
27名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 14:16:42 ID:OGDzFNw/O
>>1読んだら常連客の方が異常だな
服掴んで引きずり出すとか、呼吸音にキレるとか、高齢者も標的になるとか・・・
余裕なさすぎにも程がある
28名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 14:16:47 ID:K/Q1tIUBO
俺がファーストフードで飯食ってる時に、隣の席のおばさん連中が香水の話題から持ってる香水をたきあいだして、非常に不愉快だったが、そもそもファーストフードでそんなこと怒ってもしゃーないと怒りを鞘に収めた。
29名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 14:17:33 ID:1cbyhRxUO
映画のエンドロールで帰ったり、携帯開けたり会話するのを許容できるか否か。

俺は殴りたいけど我慢する。
心中では死ねと呪いをかけているが。
30名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 14:17:54 ID:bN3oF53O0
のだめwwww軍団wwwwwwwっうぇ
31名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 14:18:14 ID:RW7BhcCs0
親の世代が全うな教育してないだけだろ…最近のガキは大抵こんなもん
32名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 14:18:53 ID:85COSfdi0
ニワカ、ってのは「流行してる物」が好きなのであって、対象は何でもいいんだよ。
33名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 14:19:10 ID:DY1VRmA/0
チェンバロの演奏の時、席がステージから後方で聴いたけど、
ハンドバックをカチカチと音を出しながら開けて、何度もパンフの出し入れを
したり(紙のガサガガという音と金属金具の音)、お菓子を食べたり(ボリボリ)、
携帯を覗いたり(ストラップがジャラジャラ)ともかく女は最悪きわまりない。
チェンバロはピアノみたいに音が大きく出ないのにな・・・・・。

最近は特にひどいので、2度とクラシックのコンサートは行かないことにした。
34名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 14:19:10 ID:yKBvOxHL0
アンドレ・ハイル・リヒテン・ヨハン・アウシュビッツ指揮・ヘ短調348番フンバルトウンデルゲンの森の歌
でも聴いとけよ。
35名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 14:19:50 ID:YrEXTdIK0
携帯ぐらいで切れるなんて・・・
俺なんかどこでも携帯使うけどな
それでごちゃごちゃいってくる奴らいたら殺っちゃうかも
絶対引く気ねーし
36名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 14:21:51 ID:vDCcf7dT0
どうせすぐ消えるから大丈夫
コンサート代続かないから
37名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 14:21:57 ID:MsbvZ7CE0
>>29
人を呪わば穴二つってな。
お前も近いうちに死んじゃうよ。
38名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 14:24:10 ID:qyPEvOLj0
マナーは守ろうぜ
39名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 14:24:30 ID:valmKMqB0
貧乏人が演奏会に行くの?まさか私服で演奏会に行ってるバカはいないよな?
40名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 14:25:08 ID:0QQWE24W0
                        ____
                      /      \                     
                     /  ─    ─\                   
                   /    (●)  (●) \                   
                   |       (__人__)    |  ちょっと通る                
                   /     ∩ノ ⊃  /                     
                   (  \ / _ノ |  |                     
.                   \ “  /__|  |                        
                     \ /___ /                      
                     / ゚ =ー----'、... __                   
               ===== !    ,.        ̄丶
       __            ,. -'':.、             \
==三/ `ニ ー――-- 、..-''´    ゙ー‐ァ--―''" ̄`丶、   丶、   _,,.. --、
   ,r''´     __           _.. -''´         `丶、    `‐'"  ´‐'´'
  /,   ,. - '´   ゙̄''ー-----―''"´                 ヽ ー   _ノ-'´
  `゙ー-'´                      −−===三三三 ヽ、_/
41名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 14:26:46 ID:4ALkP6y+0
初心者は、連れや周りの客に教えて貰ってだんだんとマナーを学んでいくもんなんだが、
最近は知らない人から注意されたりすると逆切れする初心者が多いから騒動になるんだろうな。
歌舞伎座でそういう場面を見てビックリした思い出がある。
42名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 14:27:14 ID:L5Nx4g0k0
>>15
鼻息がうるさい奴は死ねばいいと思う
43名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 14:28:40 ID:Q+LSvs2BO
>>35が屑野郎ってことだけはわかった。
44名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 14:28:44 ID:kVWbVXsW0
>>21
同意。人生は長く趣味多いんだから、一度経験しとけば、
また帰ってくることもある。また出て行くこともある。
ずっといつく人もいる。それでいい。
45名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 14:31:25 ID:3V39Cepa0
取り合えずおまいらジョン・ケージの4分23秒(だったっけ)でも聴いとけ
46名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 14:33:32 ID:QF7+ULSEO
>>38
うまいな 
マナーと 携帯のマナーモードをかけていてwwww
47名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 14:34:18 ID:ZsYCtSyk0
>>35
これからの時代に作られるコンサートホールは、
携帯の電波とか完全に入らない作りになるんだろうな、、(´・ω・`)

じゃないとモバイルPCのキーボード叩く奴も出てきそうだし。
48名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 14:34:58 ID:Yp4TNdgy0
>>45
あれは、観客の咳払いやざわめきもある種音楽ではないか、という哲学的なものだそうだ
49名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 14:35:26 ID:N4WGNcvX0
>>25
香水とかでも、目が痛くなるほど付ける人いるからな…
本人はともかく、周りの人間が気持ち悪くなる

純粋に音だけ楽しみたかったら一人で聴くしかないだろうね
かつてのイタリアオペラの会場みたいに
ナンパ目的で集まる会ってのがあってもいいと思うよ
50名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 14:36:20 ID:360icJAP0
CDで聴けよ
51名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 14:37:07 ID:hV06BLseO
俺はトレーナーにゲタ履いてグラサンかけて行った。
52名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 14:37:43 ID:dckeusLR0
>>21
当時のメタルブームで好きになった好きになった人達って
元々がヲタ気質、マニア気質を持ってた人でしょ。
のだめのミーハーギャルファンとは比較できないよw
53名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 14:37:55 ID:0QQWE24W0

                        ____
                      /      \                     
                     /  ─    ─\                 
                   /    (●)  (●) \                   
                   |       (__人__)    |  また通りますよ                   
                   /     ∩ノ ⊃  /                     
                   (  \ / _ノ |  |                     
.                   \ “  /__|  |                        
                     \ /___ /                      
                     / ゚ =ー----'、... __                   
               ===== !    ,.        ̄丶
       __            ,. -'':.、             \
==三/ `ニ ー――-- 、..-''´    ゙ー‐ァ--―''" ̄`丶、   丶、   _,,.. --、
   ,r''´     __           _.. -''´         `丶、    `‐'"  ´‐'´'
  /,   ,. - '´   ゙̄''ー-----―''"´                 ヽ ー   _ノ-'´
  `゙ー-'´                      −−===三三三 ヽ、_/
54名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 14:38:25 ID:3V39Cepa0
>>52
どんだけ好きになったんだw
55名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 14:39:01 ID:LWYG6LV60
花粉症のヤシは来るな とか
風邪気味のヤシは咳が出るかもしれんから来るな とか
56名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 14:39:22 ID:3PTHOv840
>>45
(だったっけ) とかいってるレベルで
ジョン・ケージとかいうなw
57名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 14:40:43 ID:Df3weAuuO
わきがはどこでも迷惑
58名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 14:41:33 ID:N4WGNcvX0
飲み食い自由のVIP席みたいなのを作ればいいんだよな
大体、すし詰めのシートで同じ姿勢のまま音楽鑑賞って
貧乏臭いよ
59名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 14:42:29 ID:LvV3p4440
>>35
クラシックコンサートで携帯やったら刺すよマジで
60名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 14:42:47 ID:YZO5R3JHO
一人でゆったり聞くのもいいけどさ、満員の客が作り出す「静けさ」も好きなんだよな。
目の前で生まれる音の一つ一つを、皆が全身全霊で受けとめようとしている空気とか。
61名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 14:43:25 ID:7H4o0B7l0
おれは耳があまり良くなくて、会場行っても周囲の雑音が気にならないから勝ち組ってことだな
62名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 14:43:46 ID:qyPEvOLj0
>>60
わかるわ
63歴代少女漫画発行部数ベスト30:2007/03/18(日) 14:43:47 ID:Mr61Y8ug0
01位 5800万部 36巻時点          花より男子【完結】 ※完全版含
02位 5000万部 42巻時点 119万部/巻 ガラスの仮面
03位 4000万部 51巻時点          王家の紋章  ※文庫版含
04位 3900万部 17巻時点 229万部/巻 NANA-ナナ-
05位 3103万部 15巻時点          ちびまる子ちゃん ※文庫等含
06位 2800万部 30巻時点 093万部/巻 ときめきトゥナイト【完結】
07位 2650万部 76巻時点 035万部/巻 あさりちゃん
08位 2290万部 19巻時点          有閑倶楽部 ※文庫等含
09位 2200万部 17巻時点 129万部/巻 のだめカンタービレ        ←
09位 2200万部 76巻時点 029万部/巻 パタリロ!
11位 2160万部 12巻時点 180万部/巻 動物のお医者さん【完結】
12位 1770万部 18巻時点 098万部/巻 赤ちゃんと僕【完結】
13位 1700万部 13巻時点 131万部/巻 あさきゆめみし【完結】
14位 1600万部 21巻時点 076万部/巻 フルーツバスケット
14位 1600万部 28巻時点 057万部/巻 天は赤い河のほとり【完結】
16位 1560万部 21巻時点 074万部/巻 ぼくの地球を守って【完結】
17位 1500万部 10巻時点 150万部/巻 ベルサイユのばら【完結】
17位 1500万部 18巻時点 083万部/巻 エースをねらえ!【完結】
17位 1500万部 27巻時点 056万部/巻 BASARA【完結】
20位 1380万部 18巻時点 077万部/巻 ふしぎ遊戯【完結】
21位 1300万部 23巻時点 059万部/巻 イタズラなKiss【完結】
21位 1300万部 09巻時点 144万部/巻 キャンディ・キャンディ【完結】
23位 1200万部 12巻時点 100万部/巻 カードキャプターさくら【完結】
23位 1200万部 18巻時点 067万部/巻 ピーチガール【完結】
23位 1200万部 18巻時点 067万部/巻 美少女戦士セーラームーン【完結】
26位 1115万部 17巻時点 066万部/巻 彼氏彼女の事情【完結】
27位 1100万部 17巻時点 065万部/巻 悪魔の花嫁【完結】
27位 1100万部 22巻時点 050万部/巻 っポイ!
27位 1100万部 22巻時点 050万部/巻 花ざかりの君たちへ 【完結】
30位 1000万部 15巻時点 067万部/巻 ラブ★コン
30位 1000万部 20巻時点 050万部/巻 天使禁猟区【完結】
64名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 14:45:10 ID:hq23Ba5K0
59 コレクター(お宝画像) 2007/03/17(土) 17:37:19 ID:4ZmaGPQg0
うるさい客なんて昔からいるし、
プログラムの紙をガサガサやるバカも昔からいるし
演奏中に隣の連れとしゃべりだすバカも昔からいるし
過剰に反応する奴がニワカなんだよ

どうせピアノのレッスンすら受けたことのない素人なんて
音楽聴いたってわかりゃしないんだから
「ああ、音楽もわからなきゃ、マナーもわからないのね、育ちが悪いんだねえ」ってバカにしときゃいいの。

ソルフェージュすら習ったことのない
音楽経験のない奴なんてわかったふりしているだけなんだからw
あいつらはわかる耳持ってないんだから、ニヤニヤとわらっときゃいいの。
65名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 14:45:43 ID:dVAfF69NO
鈴がついてた「だけ」

これ、最前でやったらマエストロが迷惑なんだが
66名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 14:45:51 ID:0Wq2izAB0
演奏者側からしたら、裾野を広げていきたいのが本音なんでしょ。
少数のマニアックなクラシック好きだけでやっていけるなら
それでもいいのかもしれないけど。
67伝説に浜子:2007/03/18(日) 14:45:59 ID:MVL+3GJIO
セーラームーンて1人だけ衛星なくせになまいきだな
68名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 14:48:34 ID:MU4/QlqV0
いいか、

おんなは、彼氏が巨人ファンなら巨人ファンになる。
おんなは、彼氏がガンバサポーターならガンバサポーターになる。
おんなは、彼氏がクラシックファンならクラシックファンになる。

しかし、野球や音楽の知識はなく、選手やソリストの名前だけを覚える。


   わ  か  っ  た  か  ?

69名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 14:48:39 ID:gFk3gyd40
大阪は自分たちがうるさいから、人には肝要なのか
自分たちがうるさいから、人は全く気にならないのか
コンサートはそんな大阪人が唯一しゃべりをやめる場所なのかな?
いい方向に効果があっていいことだ

でも旅行とかいって、静かなレストランで場違いな
でかい声上げてるのはたいてい関西弁だね。
今日の帰りの新幹線も大阪の女性客集団が大阪から東京まで
でかい声でしゃべりとおしだったよ。
ダメなことではないが、出くわすと運が悪かったと思う。
70名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 14:49:15 ID:fVS76e3O0
携帯電話番号提出させて、入り口で掛けさせる。
音が鳴るようなら、その場で電源オフ。(バイブでもうるさい)

どっかからかかってこないか、心配な人は
電源入れたまま留守録にしてクロークに預けさせれば良い。

つか、そんな余裕ない状態でコンサートくんなw
71名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 14:50:08 ID:kVWbVXsW0
へえ2200万も売れてんだ。それでドラマにもアニメにもなってるなら・・・
たまには人気商売のうざさ体験するのもいいじゃん。
72名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 14:50:39 ID:dLrTg6FC0
のつぼ効果になるよりマシだろ
73名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 14:52:18 ID:z0kHNRvz0
肥溜め軍団にしとけ
74名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 14:52:26 ID:ZRDsU/oz0

バカなニワカ腐女子が大挙して押しよせて、指揮者見て「ウホッ?」「アッー!」とか騒いでるからだろ


腐女子はどっか集めて焼き払えよ、もう
あちこちで大便ひりだしやがって
75名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 14:52:41 ID:XauhMGTt0
のつぼ
76伝説に浜子:2007/03/18(日) 14:55:02 ID:MVL+3GJIO
クラシックのなにがいいのか分からん。
金払うくらいなら無料で中学生の合唱祭にいく
77名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 14:55:58 ID:1MbD4pMC0
せめて恵がおとなしい真面目な女だったらよかったのに。
78名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 14:56:15 ID:oR1FxPjv0
でもまあ、鈴はまずいな
街中でもイラっとくる
79名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 14:57:19 ID:MU4/QlqV0
>>76
それはそれでいいのである。
しかし、無理してオーケストラなど行くからこのような問題になる。
もっと言うと、有料に相当するオーケストラなんて日本にはほとんどないのである。
80名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 14:57:31 ID:HnGfhoBh0
そんな事より1よ、ちょいと聞いてくれよ。スレとあんま関係ないけどさ。
昨日、近所のクラシックのコンサート行ったんです。クラシックのコンサート。
そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいで座れないんです。
で、よく見たらなんか垂れ幕下がってて、「都響×のだめカンタービレ」、とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、のだめカンタービレ如きで普段来てないクラシックのコンサートに来てんじゃねーよ、ボケが。
のだめカンタービレだよ、のだめカンタービレ。
なんか親子連れとかもいるし。一家4人でクラシックのコンサートか。おめでてーな。
よーしパパベートーヴェン「交響曲第7番 イ長調 Op.92」第1楽章頼んじゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、6000円やるからその席空けろと。
クラシックのコンサートってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
5m離れた席の蓄膿症の奴といつ喧嘩が始まってもおかしくない、
刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。
で、やっと座れたかと思ったら、隣の奴が、着メロが「ラプソディ・イン・ブルー」で、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、着メロが「ラプソディ・イン・ブルー」なんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、着メロが「ラプソディ・イン・ブルー」で、だ。
お前は本当に「ラプソディ・イン・ブルー」を知っているのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、着メロが「ラプソディ・イン・ブルー」って言いたいだけちゃうんかと。
クラシックのコンサート通の俺から言わせてもらえば今、クラシックのコンサート通の間での最新流行はやっぱり、
「天国と地獄」、これだね。
オッフェンバック「天国と地獄」序曲。これが通の頼み方。
「天国と地獄」ってのは喜歌劇「地獄のオルフェ」。そん代わり日本では「天国と地獄」というタイトルで認識されてる。これ。
で、それの序曲。これ最強。
しかしこれを頼むと次からカステラ一番文明堂の曲だと言われるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前らド素人は、「千の風になって」のCDでも聞いてなさいってこった。
81名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 14:58:26 ID:tvQGbKUrO
もう5スレ目か。ニワカがずっと粘着してたんだなw
82名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 14:58:52 ID:h4tHVyAD0
長年クラシックヲタやってるけど演奏中に物音一つ立てちゃいけない
現在のクラシックライブは少し変だと思う。

19世紀までは、演奏中にも拍手したりしてたしてたらしいし。
83伝説に浜子:2007/03/18(日) 15:00:26 ID:MVL+3GJIO
そうだな。

コンサート会場に熊なんてでないのにな。
そんなにアレなら次長課長のタンメンのほうにタンバリンもたせて連れてけよ。
84名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 15:01:12 ID:MU4/QlqV0
>>82
「19世紀〜」
長年にもほどがある。
85名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 15:02:09 ID:SnSOlRiu0
ぎゃぼ〜
86名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 15:02:15 ID:wrXSwJKt0
のだめに触発されたにわかファンが、わざわざ高い金払って演奏会に来る理由って、
『俺たち(あたしたち)生でくらしっく聴いてるよ〜、まじブルジョアwwうぇうぇww』
て気分に浸りたいからだろ?ほんと、いい迷惑だな。前スレでも、クラシックが
そんなに偉いかよ、とかほざいてる馬鹿がいたけど、偉いかどうかで論じようとする時点で
既に無教養をさらけ出してる。ステータスでオペラ鑑賞する様な金持ちってのもいるけど、
やつらの動機はどうあれ最低限のマナーを弁えてる分マシ。
87名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 15:02:32 ID:1MbD4pMC0
>>82
のだめに影響された女達がこれから変えていくと思う。
主人公が常識はずれな行動する女だし。
88名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 15:04:41 ID:SALtr7/I0
CD化するコンサートだというので、ダチが記念にと、曲の終わりに一番乗りで拍手した。
ところが、まだ終わってなかったので大目玉くらった。
89k ◇N:2007/03/18(日) 15:06:15 ID:OVsXnXse0
k
90名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 15:06:33 ID:RjXlN3Xs0
最近、ポケットスコア充実してる書店が減ってしまった。ま、この程度の文化だろ日本人って
91伝説に浜子:2007/03/18(日) 15:06:37 ID:MVL+3GJIO
どうせそんなバカの感想は

「指揮者がイケメソ」
とかだろ。
氏ねばいいのに。イケメソなんて
92名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 15:07:26 ID:KKsKxpR60
ロックなんかのライブCDは言うに及ばず
ジャズのライブCDもアドリブプレイに拍手が入って臨場感がある。
クラシックのライブCDは咳払いだけw

カデンツァくらい拍手したっていいんじゃないか?
クラシックのコンサートが参加型ライブ演奏会じゃなくなったのは20世紀からだろうな。
93名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 15:07:43 ID:kVWbVXsW0
>>82
映画でもアメリカじゃ口笛拍手しまくるし、
香港じゃ宴会しながら見るらしいね。
日本じゃコメディ映画と断りがなければコメディシーンさえむっつり見る。
今のクラシックの傾向もイソップのカエルみたいな
スノビズム大国日本ならではだな。
94名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 15:08:22 ID:hq23Ba5K0
776 中学生(長野県) 2007/03/18(日) 11:57:58 ID:8UJKzSUL0
幼少の頃にクラシックなどの音楽に親しんでないと
それを鑑賞する理解する耳が育たないからね。
大人になって急に理解しようったって無理無理。
周りに笑われるだけだよ。
だって理解する耳、音を聞き分ける耳をもってないんだから。
演奏経験のない奴や幼少時代にクラシックに親しまなかった奴は
犬の吼える声でもきかしときゃいいの、どうせ違いなんてわからんのだからw
95名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 15:08:55 ID:voKc5aAOO
>>80
意外と良いな
96名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 15:09:16 ID:ZRDsU/oz0
>>86


× 俺たち
○ アテクシたち
97名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 15:09:48 ID:D8LV1ykF0
クラッシク演奏会に限らず
公共の場での振る舞いを教育されていない、親から。

神経質なのもあるが
馬鹿親ばかりの影響もある。
98名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 15:10:13 ID:29WLw99m0
神童ファンもいそうだお
99名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 15:10:51 ID:fmxLA+F50
1 6 K.ライッコネン フェラーリ 1:25'28.770 58 0.000 1
2 1 F.アロンソ マクラーレン・メルセデス 7.242 58 0.000 1
3 2 L.ハミルトン マクラーレン・メルセデス 18.595 58 0.000 1
4 9 N.ハイドフェルド BMW 38.063 58 0.000 -
5 3 G.フィジケラ ルノー 1'06.469 58 0.000 -
6 5 F.マッサ フェラーリ 1'06.805 58 0.000 -
7 16 N.ロズベルグ ウィリアムズ・トヨタ 1Lap 57 0.000 -
8 11 R.シューマッハ トヨタ 1Lap 57 0.000 -
9 12 J.トゥルーリ トヨタ 1Lap 57 0.000 -
10 4 H.コバライネン ルノー 1Lap 57 0.000 -
100名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 15:12:33 ID:h4tHVyAD0
>>93
長年クラヲタやってるけど、クラヲタ仲間に誘われていく
コンサートは正直言うといつもちょっと苦痛w
家でCDとかレコード聞いてる方がずっと楽しめる。
101名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 15:12:35 ID:MwyRsxW1O
クラシックは前から興味はあったけど
どんな風に楽しめばいいか分からなかったのが
のだめカンタービレのおかげで分かってきた気がする
今は四六時中クラシック三昧

俺、影響されまくりんぐ
102名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 15:12:43 ID:0rTPxx5q0
>きっかけになるのは演奏会のチラシの束やパンフレットをめくる音、
>せきばらいや呼吸音、体臭などなど。

体臭だけは本当に勘弁してほしい。
浮浪者のほうがまだマシってくらい臭い人いるね。
そんな人でも注意しようがない。
「ちょっと臭いんで出てってもらえす?」とは言えない。
こっちとしては我慢するしかないよ。
我慢できなければ出てくしかないし。
自分で気にならないのかな?
お風呂に2日も入らなければ臭ってくるものでしょ。
のだめだってコンサートの前にはお風呂入ってると思うんだけどなあ。
103名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 15:14:18 ID:qCOhXPFH0
映画館とかでも、上映中に携帯出して操作されると、画面が明るいから
その光で気が散っちゃうし、ポップコーン食べるのは良いけど、口あけてくちゃくちゃ
音出しながら食われたら、すげーウザいと思うよ。
公共の場でのマナーとか、そういうのを気にしなくなった人が多いのは事実だろうな。
104名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 15:14:43 ID:29WLw99m0
キャプテン翼読んでサッカーを始めたくなる気分と一緒ダネ
105名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 15:15:09 ID:9QHbtRrn0
文句を言った人はエラいと思うが。
集団の連中は周りの迷惑考えなさ杉。
東京駅から出るライナーで、勤務帰りで眠る人間が多い中ピーチクパーチクしゃべってんじゃねーよ、って連中も多い。
車掌に注意して貰ってるけどな。
106名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 15:15:59 ID:Mgibyp0Z0
民度低っ
107名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 15:17:15 ID:3V39Cepa0
椿さん「ここは皆の休憩室だろ、うるさいと思うんならお前が出てけ」
108名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 15:17:27 ID:imAvBI6/0
ヘビメタ=ヘビーメタボリック症候群であることはもはや常識
109名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 15:17:41 ID:B/B2oVms0
新党結成&テレ朝が黒川に圧力?
http://www.youtube.com/watch?v=8VRWJ69GZtE
中銀カプセルタワー
http://www.youtube.com/watch?v=PBiFAW9BzME
国立新美術館
http://www.youtube.com/watch?v=8q2kKbVH3b0
110名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 15:18:24 ID:29WLw99m0
クラシックコンサートは静かそうで、あと服にも気も使うので行きたくない。こんな記事が出たら尚更行きにくいし。
111名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 15:18:29 ID:T2XslehB0
昨日の電車は、うるさくて最悪だった。

左からズンジャカ、ズンジャカ、イアホン漏れの音

右は、中日ドラゴンズファンが大きな声で、「ドメ(福留)は
今年なんちゃら...」

...ここは大阪やぞ、タイガースの話しか、したらあかんねんぞ。
バッファローズの話でもええけど。
112名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 15:22:39 ID:rwOMSoIT0
>>103
映画館に関しては、外人のほうが平気でそういうのやるな。
やつら臭いとか気にしないのか。
クラシックの演奏とかは、ポケベル携帯文化が盛んになってから行ったことないから知らんが、
演劇、とくに小劇場みたいなところで携帯なるとうぜええ、とは思う。
けどだいたい事故の範囲。
わざわざ演目中に携帯いじる馬鹿は皆無だな。
113名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 15:23:14 ID:Rbmdyq7zP
もらったチケットでコンサートを観にいった時、
寝てたってだけで休憩時間に陰口言われたことならあるなぁ。
まぁ特等席のど真ん中でユニクロの袋持って寝る俺も俺だが…
114名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 15:25:41 ID:AhcoziJxO
どこまで雰囲気が読めない人が多くなったんだろ。
クラ、オペラから小さい小屋のライブまで行くが、
歳だけ取って、やってはいけない事が解らないんだな。

115名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 15:26:17 ID:p3rJ7wLJ0
クラシックのコンサート行ったら爆睡出来る自信がある
116名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 15:27:01 ID:1MbD4pMC0
>>108
ヘビメタは下層階級の為の音楽。
ハイソなクラシックとは違う。
117名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 15:27:13 ID:A+SWqOXs0
>>111
>...ここは大阪やぞ、タイガースの話しか、したらあかんねんぞ。

まず、ホームグラウンドを大阪に持ってから言って下さい。
118名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 15:28:10 ID:c4yneAUk0
>>86前スレにいたようなクラオタが
その事にアイデンティティもって偉そうにしてたじゃん
86もクラシックに興味のない奴を見下してるわけだし
119名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 15:28:45 ID:99vx4zQG0
>>つづき

ちなみに関西からは、こんな「キレ客」にともなうトラブルはあまりきこえ
てこない。「何か問題があれば客同士が『おい、やめえや』と注意しあうし、
さばさばしているから不快感も後にひかない。主催者を巻き込んでのトラブ
ルは、ほとんど聞かない」(大阪フィルハーモニー交響楽団事務局)とか。
120名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 15:28:51 ID:KOzmXf3E0
入場規制したら?
121名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 15:30:19 ID:3V39Cepa0
>>119
「大阪フィルハーモニー交響楽団」って何処の暴力団体だw
122名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 15:32:29 ID:eJhPIUF80
以前は妊婦多かったよね。
123名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 15:33:00 ID:29WLw99m0
>>116
ハイソなヘビメタファンもおるぞ
124名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 15:33:28 ID:2u3RKyIP0
>>122
胎教にイイから?
125名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 15:33:40 ID:UgUoyZtn0
>>122
そういや胎教なんてあったな。あれものだめみたいなものか。
126名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 15:35:15 ID:fg4F+7JB0
鈴のついた携帯なんか持ち込む方が悪い。刑事罰の対象にしていい。
127名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 15:35:32 ID:rwOMSoIT0
胎教はレコードのほうがよさそうだなぅw
128名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 15:38:53 ID:rwOMSoIT0
>>126
鈴の携帯をいじってたのは、
演奏中(演目の合間も含む)だったのか演奏前だったのか気になる。
129名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 15:40:24 ID:P09VNiik0
前スレ見たけどちょっとの音でも駄目みたいだな
動くのもだめだし
頭動くのも駄目なんだろw

痒いところかくのもできないし音立てたらどうしようといちいち気にしながら
観賞してなきゃいけないんだろ
超ガチガチでケツや足が痺れそうだなw

小難しい客が多いみたいだな
絶対行かないw
130名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 15:41:39 ID:JjpVvMhUO
オペラを見てからコンサート、な順序が大切かなあ
131名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 15:42:19 ID:AvrH+N6u0
もう、こうバカが増えちゃ、しかるべき場所は携帯電波のシャットアウトするしかないのだろうね。
それが当たり前になれば、誰も文句言わなくなるだろう。
132名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 15:44:00 ID:UgUoyZtn0
>>131
そうしてほしいな。
133名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 15:44:20 ID:ykn8h9P30
>>116
バイオリニストやギタリストが堕天使の如く尊ばれますね。
下層階級の音楽といえば、ラップが浮かんでしまいますけど。
134名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 15:45:29 ID:SE4wCfbq0
>>129
1、携帯を切っておかない
2、携帯をいじりだす
3、ストラップが鈴でうるさい

こういうのが積もり積もってだと思うけど。
DQNは平気でおしゃべりとかもするし。
自分だったら映画館でもいやだな。
135名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 15:45:49 ID:QKMCHJS70
現場見てないからあれだけど
携帯の鈴が鳴ると言うことは鞄から出していたのかな?
いくら小さい音でもちょこちょこなったら確かにまずいわな
136名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 15:47:09 ID:1WSQ/Kr9O
将来の夢
小学校6年2組

僕の将来の夢はハーレムを作る事です。僕は大人になるまでにいっぱいお金を貯めて無人島を買います
そこに僕と愛しあっている女の子達と幸せに暮らします。女の子達は最低でも300人は連れて行きたいと思います。
とりあえず候補は1組のみよちゃんとかなえちゃんとユキちゃん。2組のゆりっぺとミクちゃん、さよちゃん。
3組のマユちゃん、マイちゃん 4組のアミちゃん5組のマユミちゃん、ハルちゃん、ハヤミちゃんです。
皆僕の事を好きみたいなのでハーレムの島に行く事を約束しています。他にも中学校に入ったらいっぱいの女の子とハーレムの島に行く事約束します。
後僕は子供が好きなのでたくさん子供を作りたいと思います。特にさよちゃんはお気に入りなのでさよちゃんの子供が見たいです。
だけど僕はハーレムのご主人様になるので皆を平等に扱わなければならないと思っています。
僕は頑張って皆の子供の顔を見ようと思います。大変だと思うけどいっぱい頑張って幸せに暮らします


終わり
137名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 15:48:54 ID:xdeuvOzJ0
のだめカンタービレって全然知らんのだけど
DQNが難癖付ける事を推奨してる漫画なの?
ウイキ見るとクラッシックをテーマにした?漫画で
何がどう>>1に影響してるのかよく分からない
漫画ヲタのお兄さんたち、教えて
138名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 15:50:28 ID:1MbD4pMC0
>>133
それは単にテクニック至上主義者が多いからだよ。
音楽性とは関係ない。
139名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 15:55:11 ID:V+O7RiCA0
クラシックは以外にバカを惹きつける力を持っている。
それが証拠に、バカほどライブでクラシックとコラボを
やりたがる。
140名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 15:56:32 ID:TvjD9ZCj0
しかし、マンガやドラマが流行った程度で、わざわざクラッシックなんて聞きに行くものか?
音楽の授業でCD聞かされて寝てたような連中だろうに。
141名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 15:58:51 ID:P4U7GWnC0
まだやってたのか・・・
音楽を聴く時は、周りの人の迷惑にならないようにしましょう
というだけのことじゃないか。議論の余地などないだろうに。
あまりひどいようなら、音楽好きは1年ぐらい演奏会に行くのをやめればいい。
その頃にはバカは消えてるだろうから。
142名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 16:01:28 ID:msk7okH5O
家で聞け
143名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 16:02:36 ID:z+mG3gEUO
会場内は電波なんかないんだが…

最近の携帯はあるのか?
144名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 16:02:44 ID:JtV0Jvu50

         .r――;
        /;;;;;;;;;;;;;;|
      .,/;;;;;;;;;;;;;;;;|,,___
      |;;r ;;;;;;;;;;;;;;;\;;;; ;;\   ━━┓┃┃
  .⊂ニ\ニ/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;::::."l    ┃   ━━━━━━━━
      |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::.|     ┃               ┃┃┃
      |,,ィノ" ̄;; ,, ̄,, ̄」                        ┛
     (6;;;ノ  ー==j 〈,,二,゙!
      |;;;:: ,. ヾ "^ } ゚ } ゚ 。
      |;;:  ,. ‘-,",'   ≦ 三
__,,,,,,∧ヾ  ゝ'゚       ≦ 三―,, ゚。 ゚
     "-゚ 。 ≧         三=\
     ./  \,-ァ,          ≧=- \
 ・ ゚ /   \イレ,、         >三 。゚\ ・ ゚
    /    >≦`Vヾ        ヾ ≧   .\
 \ ./   。゚ /。・イハ 、、     `ミ 。 ゚ 。 ・   .\

     豊臣秀吉(1536〜1598) 
145名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 16:03:24 ID:yeumzp830
>>137
んなこたーない。

生楽器の音は迫力あるけど馬鹿や馬鹿に切れる基地外や
クラシック至上主義者やらを見ていると、家でマターリCDとか聞いてる方が
安心して音楽楽しめるとは思う。
146名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 16:03:31 ID:9UyBN+LG0
はっきりいって、バンドとかのライブは、音楽に乗ってるわけでもなく
乱雑に、暴れてるだけってのが嫌。
音楽に集中して聞いてるわけでもなく、TVに出てる有名人が近くにいて興奮しているだけのような
金出して何しに行ってるのかよくわからない。
なんていうか、獣みたいだね。

クラシックの場合は、音楽を集中して聞くのが基本で
そこに、演奏技術や演奏してるときの表情などを見たりして
自分の心を動かさせられるのがいいんだよな。
147名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 16:03:44 ID:SE4wCfbq0
>>140
クラシックに酔うんじゃなくて、クラシックコンサートに行く自分に酔ってるから行くだろうね。
それに本気で影響受けちゃう人って結構いるよ。のだめスレで「自分はこの漫画で音楽に目覚めた系レス」がよくあった。
そのたび叩かれてたけど。
148名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 16:04:35 ID:OosuOuth0
>>137

新聞記事の文章がへたすぎて俺も意味が分からない
この記事は、のだめ現象で訪れる若い男女が、ささいなこと(咳や鈴ストラップ)で激高しクレーマーになることを言ってるように読める
つまり、のだめ現象で沸いているクラシックファンは彼ら自身は礼儀正しいのだが
会場にいるちょっと非常識な人たち(携帯を鳴らすのはちょっとではなく真性DQN)に対して
ゼロトレランスでケンカを売ることを嘆いてるように読める。

ちがうか?
149名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 16:07:13 ID:SE4wCfbq0
>>148
ちがうよ
150名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 16:08:01 ID:9UyBN+LG0
>>146
継ぎ足し
クラシックの場合は、音楽を集中して聞くのが基本だから
ノイズにとても敏感になる。
始まる前に鳴らしているだけなら、だれも文句言わないけど
演奏中に、ジャラジャラされたらたまったもんじゃないよ。
151名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 16:08:58 ID:JtV0Jvu50

         .r――;
        /;;;;;;;;;;;;;;|
      .,/;;;;;;;;;;;;;;;;|,,___
      |;;r ;;;;;;;;;;;;;;;\;;;; ;;\   ━━┓┃┃
  .⊂ニ\ニ/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;::::."l    ┃   ━━━━━━━━
      |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::.|     ┃               ┃┃┃
      |,,ィノ" ̄;; ,, ̄,, ̄」                        ┛
     (6;;;ノ  ー==j 〈,,二,゙!
      |;;;:: ,. ヾ "^ } ゚ } ゚ 。
      |;;:  ,. ‘-,",'   ≦ 三
__,,,,,,∧ヾ  ゝ'゚       ≦ 三―,, ゚。 ゚
     "-゚ 。 ≧         三=\
     ./  \,-ァ,          ≧=- \
 ・ ゚ /   \イレ,、         >三 。゚\ ・ ゚
    /    >≦`Vヾ        ヾ ≧   .\
 \ ./   。゚ /。・イハ 、、     `ミ 。 ゚ 。 ・   .\

     豊臣秀吉(1536〜1598) 
152名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 16:09:13 ID:yeumzp830
>>146
それは逆というかライブの場合はそういう
「客の受動性」
を否定し、演奏者の精神を会場で発露させ
それを受けて観客が会場を作っていく事が大事とされているってだけでしょ。
だからデスメタとかだったら「獣みたい」は寧ろほめ言葉だろうし
どっちがいいって訳じゃない。
聞く人の好みの問題。


153名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 16:10:52 ID:TwR09EONO
携帯電話のマナーモードすら
マトモに使う事が出来ないオッサンオバサン
154名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 16:12:02 ID:Rbmdyq7zP
ロックのライブだと日本人は大人しすぎるくらいなんだよな
155名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 16:12:17 ID:d2b1D8C50
ミーハーな日本人きめぇwwwwwwwwwwwwwwwwマジできめぇwwwwwwwwww
156名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 16:13:16 ID:yeumzp830
>>150
だからクラシック終わった後に観客の歓声が爆発するじゃん。
ライブの場合はその声すら演奏となり、また演奏者のモチベーションを高め
更に演奏に反映されるというだけ。
だのでやっぱり好みの問題。

寧ろクラシックだろうがバンドだろうが終わったあとにさえも全く反応を起こさない奴が一番怖い。
お前は何をしに来たのかと(ry
157名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 16:14:27 ID:nK3xkCF50
>>133
おめーの正体はスネオのママ!!
158名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 16:15:07 ID:bh4r4Io50
>>156
俺は静かに目をつぶって余韻を楽しむよ。
ロックは行ったこと無いけど、ジャズやクラシックではね。
それも好みの(ry
159名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 16:15:45 ID:V+O7RiCA0
>>152
DeathとかVADERのライブで客がシーンとしてたら
メンバーはガッカリするだろうなw
160名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 16:16:16 ID:rwOMSoIT0
>>153
マナーモードじゃダメさ。
電源切らな。
161名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 16:16:21 ID:XvabeFhD0
>>148
まったく逆だよ。1によると

>>グループで訪れる若い観客を、主催者は「のだめ軍団」と呼んで警戒する。彼らが一方的
>>に悪いわけではないが、クレームをつけられ、トラブルに発展することがあまりにも多いから
>>だ。高齢者が“標的”になる場合も多いという。

ということだから、「グループで訪れる若い観客」は、「クレームをつけられる」ほう。
162名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 16:16:32 ID:j/AbQnkM0
格調の低い若者が分かりもしないのにクラシック聴きにくること自体が
格調高いおじさまおばさまには許せない。
そんなやつらが1mdbでも音を立てたら殺意を抱く。ってことでしょ?
163名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 16:16:32 ID:k6u4lrnE0
前スレ全部レス抽出してみたけど、別段腐女子だけが読む漫画ってわけでもないみたいね。
漫画読む女全部がぜんぶ腐なわけないだろうけど。
公共マナー低下全般の話なのか漫画の影響の話なのかはっきりしないし
164名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 16:16:51 ID:bTSsk9DW0
自分、のだめが話題になってから7〜8回コンサートに行ってるけど、
そんなに最近のコンサートは荒れてるのか?
体感できるほどでは無いと思うし、こんなことが記事になるのが不思議

でも、比較的チケットが安価なアマチュア団体の演奏会だと、
確かにマナーは低下している感じがしないでもない…。
演奏が始まってるのにぞろぞろと入ってくるのは非常識としか言いようが無いな。
こういう客に対してはキレても仕方が無い。
クラシックをよく聴く人がどうだとか、そういう話以前の問題。
165名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 16:16:56 ID:ea3nHsJw0
>>150
これって、主催者側が徹底しないとダメだろうな。
雨の時の傘とか、ビニール袋とか
クロークを完全利用させるべきだな。
しつこい位に開演前に注意放送するべきだ。
166名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 16:18:26 ID:zVJy7vXmP
つーか
これって「ささいなことでキレる古参客が異常」って記事だろ?
なんで新規客のマナーが悪いって話になってんの?
167名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 16:18:55 ID:9UyBN+LG0
>>156
俺が言いたいのは、バンドの連中ってのは
演奏者は真面目に聞いてもらいたくないのだろうか?
聴衆は、真面目に聞きたくないのだろうか?
そういう人がいたとしても、無視されているのではないだろうか?

音楽に乗って暴れたいんだったら、クラブいって踊ってろよ
と思うんです。
168名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 16:20:09 ID:nK3xkCF50
>>167
さだまさしファンなんかは静かなんじゃないですかね。
逝ったことないけど。
169名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 16:21:09 ID:JtV0Jvu50

         .r――;
        /;;;;;;;;;;;;;;|
      .,/;;;;;;;;;;;;;;;;|,,___
      |;;r ;;;;;;;;;;;;;;;\;;;; ;;\   ━━┓┃┃
  .⊂ニ\ニ/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;::::."l    ┃   ━━━━━━━━
      |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::.|     ┃               ┃┃┃
      |,,ィノ" ̄;; ,, ̄,, ̄」                        ┛
     (6;;;ノ  ー==j 〈,,二,゙!
      |;;;:: ,. ヾ "^ } ゚ } ゚ 。
      |;;:  ,. ‘-,",'   ≦ 三
__,,,,,,∧ヾ  ゝ'゚       ≦ 三―,, ゚。 ゚
     "-゚ 。 ≧         三=\
     ./  \,-ァ,          ≧=- \
 ・ ゚ /   \イレ,、         >三 。゚\ ・ ゚
    /    >≦`Vヾ        ヾ ≧   .\
 \ ./   。゚ /。・イハ 、、     `ミ 。 ゚ 。 ・   .\

     豊臣秀吉(1536〜1598) 
170名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 16:21:43 ID:46raTmq20
のだめは大人向けだろうが
171名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 16:22:24 ID:bh4r4Io50
>>167
音楽を楽しむか、音楽を含めたその場の雰囲気を楽しむかの差だろ
どっちもまじめに音楽を聞いてる
172名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 16:22:40 ID:TNJauG+Q0
ドラクエ(T〜V)のコンサートを録音したCDにも、リズムに合わせて
舌打ちする子供(?)→コラッ!と叫ぶオッサン、の音が入っている。
173名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 16:23:19 ID:UgUoyZtn0
>>170
JODAN
174名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 16:25:32 ID:V+O7RiCA0
>>167
真面目に聞く姿勢っていうのは、音楽の種類によって違ってくるよ。
でもクラシックの場合はそうなんだろうね。
175名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 16:25:51 ID:x1c2H00j0
キチガイ集団って事で・・
クラッシックが好きとホザイテルあの顔立ちは
あちらの世界に逝ってるだろ?
あ〜危ないわ こいつらと近ずか無いようにしてる。
176名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 16:27:33 ID:yeumzp830
>>167
だからそれはクラシックが客に受動性を強く求める形態の音楽だからでしょ。
全ての音楽において静かに聴く事が真面目に聞いてる、聞かせてることに繋がるわけじゃない。
ライブの場合は演奏者が観客の反応でモチベーションを高め、一体感を持つ場を作る事が重要だし
クラシックは逆というだけ。
音楽の好き嫌いは仕方ないけど、それをもってして嫌いなジャンルを貶めたらいかんよ。
クラシックの門戸が狭いのは多分そのせいもあるんだから
177名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 16:27:59 ID:OosuOuth0
>>149, >>161

>>かつては問題にならなかったようなささいなことで、いらだちを暴発させる客

逆なの? わかりにくいよ〜
こんな書き方をして。「いらだちを暴発させるのが従来の客」で、「いらだたせてるのがのだめ効果の客」とわかれなんて
日本語能力検定1級合格の正真正銘の日本人イムニダであるウリにも
さっぱりアンアルタだよ〜
178名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 16:28:39 ID:18H80kJJO
>>167
自分は静かに音楽を聴くのが好きだけどお前は視野狭すぎ。
自分の楽しみ方が全ての人間に共通すると思っているのか
179名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 16:29:10 ID:ykn8h9P30
>>170
のだめは初心者向けじゃないの?
老若男女を問わず。
180名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 16:30:11 ID:Rbmdyq7zP
のだめを漫画で読むような女は大人しい子ばかりだよな。
クラのコンサートは全部ドラマ化の弊害。
玉木宏は全裸で謝るべき。
181名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 16:30:24 ID:wrXSwJKt0
19世紀がどうこう言ってる人いるけど、それは音楽がまだ娯楽だった頃の話。
今はもう既に古典洋楽は教養化されており(その是非はともかくも)、それ故
当時と今を比べてこうあるべきという判断をするのは意味が無いと思う。
そもそも音楽の土壌が違う。教養である古典洋楽、娯楽である大衆音楽。
こういう構図がある限り、『教養』の意味を解せない人間はそれが必要とされる
場に赴くべきではないし、現代には再生機器があるのだから自室で愉しめばいい。
お堅いだけが教養で無いように、緩いだけが娯楽ではないでしょう?
182名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 16:31:13 ID:5tqBl4hC0

そっとして置いて上げればいいんじゃないか?

クラシック演奏会の愛好家が可哀想だよ。

そっとして置いてあげろよ。彼らの居場所なんだから。
183名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 16:31:55 ID:bTSsk9DW0
>>175
クラシックもロックもポップも聴くが、
こういうお馬鹿さんとは関わりたくないわ…
と、釣られてみる
184名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 16:32:19 ID:OosuOuth0
まあ、地方在住の俺にはポピュラーのライブもクラシックのコンサートも
出演者にチケット買わされて半分ひやかしでいくもの

顔も知らん演奏者の演奏なんてよほどすごい楽団でこ来ないと行かないなあ
185名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 16:32:44 ID:kVWbVXsW0
>>167
貴族や資本家の愛玩物としての音楽か、
大衆の鼓動としての音楽かの差だな。どちらが上や下というものではない。
前者は教養があるし後者は解放感がある。
あ、これクラシックとロックの差のことじゃないから。
糞真面目な演奏・静聴と聴衆も一緒に騒いだり歌ったりするスタイルの差異のことね。
186名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 16:33:04 ID:xdeuvOzJ0
>>166
逆じゃないのか?
ささいな事で切れるのは漫画の影響でクラッシックに興味を持ち出した
新規客の方じゃないの?
古参の客は長い事コンサート会場にも足を運んで
緩やかな現状の変化(携帯の鈴とか)にも多少慣れてるけど
漫画で会場に来る新規客はクラッシックコンサート会場という場所は
水を打ったように静寂で緊張に包まれているべき場所だと勝手に解釈してるから
古参とのトラブルになる・・・
って意味じゃないのかな・・・?
187名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 16:33:59 ID:XvabeFhD0
>>181
俺もクラシックのコンサートにはきちんと礼儀正しい態度で臨むべきだと思うよ。でも、

>>チラシの束やパンフレットをめくる音、せきばらいや呼吸音

くらいで怒り出すのはどう見たって異常。
188名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 16:34:01 ID:zVJy7vXmP
>>177
「グループで訪れる若い観客(のだめ軍団)がクレームをつけられ」
と書いてあるじゃないか。

のだめ効果でくるようになった若い客に
クラオタおっさんが「教養を要するクラシック音楽鑑賞という高尚な
文化におまえらのようなチャラチャラしたメスガキはくるな!」と
キレてるんだよ。なんか鬱屈した感情があるんだろうね。
189名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 16:34:33 ID:fo0yIVi30
のだめってなんだ?
190名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 16:34:47 ID:SsX8ZH7R0
>>184
クラシックや劇ものは大概そうなんじゃないか?
スポンサーからチケットもらってタダで来る客が多いらしい。
191名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 16:34:59 ID:TNJauG+Q0
市販のクラシックCDは演奏・録音が1950年代なんてのも多いらしい。
高級なオーディオ機器をそろえてもソースがこれではなあ・・・
だから臨場感を求める人たちはコンサートホールに行くのだろう。

おいらはマーチ集で十分だけどね。邦楽同様に1曲3〜5分でCD1枚に
15曲以上収録。ゲームミュージック感覚で仕事や勉強もはかどる。
「世界のベスト・マーチ集」と「スーザ・マーチ集」がお勧め。
192名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 16:35:19 ID:kVWbVXsW0
クラ板いけば慇懃無礼と嫌味とスノビズムが渦巻いてるから、
こんな記事みると納得してしまう。
193名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 16:35:31 ID:yeumzp830
>>180
同意
つか漫画のドラマ化って基本的に大嫌いだから漫画しかよんどらんけど
ドラマはそんなに面白かったんかな?
アフロが出たシーンだけ見かけて余りの酷さにすぐチャンネル変えたけど。
194名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 16:35:56 ID:ButiGDGv0
俺もクラシックに凝ってるほうだが
クラシックは
クイーンのボヘミアン・ラプソディ聴いた時の感動とよく似ている。

http://www.youtube.com/watch?v=lZrhG2N1kc4
日本でもプロムスみたいの
やってほしいよな。
195名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 16:37:43 ID:9UyBN+LG0
>>178
うるせー馬鹿

独りで静かに暴れてろ
196名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 16:38:09 ID:zVJy7vXmP
>>193
なんかドラマは千秋がピアノ協奏曲を弾くあたりから
異様に盛り上がって原作ファンも唸らせる出来だったそうだ。
ってオレは観てないんだけどね。DVDはまだかね?
197名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 16:38:28 ID:ykn8h9P30
>>180
玉木の全裸が見たいだけでは?
198名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 16:38:39 ID:OosuOuth0
クラ好きのヤクザなお父さんの近くで

彼の娘さんの演奏中に咳をしたら

たぶん叩きのめされるだろうな

それがクラシックコンサートであろうと合気道の試合であろうと
父親というのはそういうもの
199名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 16:38:54 ID:vn0d7FpX0
昔からそんなに「シーンン」と静かだったわけでもないよな。
寝てるやつも多かったし、
またそれを咎める気にもなれん。
けたたましいいびきをかいてりゃ別だけど。
200名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 16:38:57 ID:46raTmq20
>>196
DVDは5月25日発売
201名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 16:39:15 ID:879sV+dJ0
この記事じゃクラヲタとキモヲタ、どっちが悪いのか分からんな
202名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 16:39:17 ID:bTSsk9DW0
>>192
それは一部の「クラヲタ」だよ。
というか、記事が意味不明。何で「のだめ」と結び付けてるの?
203名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 16:39:19 ID:XvabeFhD0
>>186

>グループで訪れる若い観客を、主催者は「のだめ軍団」と呼んで警戒する。彼らが一方的
>に悪いわけではないが、クレームをつけられ、トラブルに発展することがあまりにも多いから
>だ。高齢者が“標的”になる場合も多いという。

「クレームをつけられ」るのは、「グループで訪れる若い観客」

>最近の特徴はごく普通にみえるクラシック好きの常連客が、周囲の音や行動に過敏に反応し、
>突如キレる客に変貌(へんぼう)する点だ。

「クラシック好きの常連客」が「突如キレる客に変貌(へんぼう)する」
204名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 16:39:54 ID:71jL9EEs0
まあ所詮アジア人に過ぎない日本の民衆にクラシックなんて判る訳ないし。
それでも流行で若いのが来るだけ絶滅は遠ざかってありがたいんじゃない?
205名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 16:39:58 ID:IepyJztH0
他人がウザければホールまるごと貸し切ればいいのに


とアントワネットさんが言ってました
206名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 16:40:11 ID:yeumzp830
>>195
もちつけ

でもなんとなく客が切れるってのは判った気がする。
ここでさえコレだから・・・スタッフは大変だな。
207名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 16:40:17 ID:SsX8ZH7R0
>>201
悪いのは切れるやつに決まってるだろうw
208名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 16:40:25 ID:xdeuvOzJ0
>>203あんがと
あー、逆か。
古参のクラファンって体臭やらチラシの音にまで文句言うの?
そういう人種なの?
209名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 16:40:33 ID:Mr61Y8ug0
>>193
のだめは原作信者やアニメ信者より、ドラマ信者の方がウザいという珍しい作品
210名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 16:42:28 ID:OosuOuth0
>>196
ハングル字幕がうざいけど、パンドラで全部すぐ見れるよ、ドラマもアニメも

2chのテレビ欄パンドラ専用ページをはっておく
ほかにも日本語・韓国語翻訳で入ればいろいろ見れる
番組欄には無いけど、華麗なる一族とかも全部ある
ttp://epg.2ch.net/tv2chwiki/pukiwiki.php?%A5%D1%A5%F3%A5%C9%A5%E9TV%A5%C9%A5%E9%A5%DE%C0%EC%CD%D1
211名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 16:43:08 ID:yeumzp830
>>209
そうなのか
アニメはたまに見てるけど面白いと思ったな。
デッキの録画数満杯だから録画してないけどw
212名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 16:43:17 ID:18H80kJJO
>>194
!!
クイーンのボヘミアン初めて聴いたときはありえないくらい感動したな。こんなにクォリティーたいものがあるんだと
あとラプソディーというメロディアスメタルバンド聴いたときも興奮した
いい音楽に貴賤はないね。
クォリティーの高い音楽は確かに高尚だが、それイコールそういう音楽を聴くこと、音楽を聴く自分が高尚ということにはならん。どのジャンルにもそう勘違いして他ジャンルをこき下ろすヲタ多すぎ。醜い。
213名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 16:43:37 ID:IepyJztH0
>>209
漫画もアニメも見ないでくだらないドラマやバラエティしか見ないクズどもがウザイのは自然の理
214名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 16:43:59 ID:bh4r4Io50
これ書いた記者はのだめって言葉からませたかっただけだろ。
客を引っ張り出すような馬鹿には出会ったことないけど
マナー悪い客が混ざるのは今に始まったことじゃない。
215名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 16:45:10 ID:kVWbVXsW0
>>204
アジアのスノッブにとっては欧州の大衆芸も格式ばった
高級芸術になる好例。
216名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 16:45:41 ID:EU7QrLlj0
漫画もアニメもドラマもバラエティもすべて同じ位下らんだろw
217名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 16:46:16 ID:/IT1jwRY0


 |\_/ ̄ ̄\_/| ____
 \_|  ▼ ▼ |_//__ o、 |、
    \  皿 /    | ・ \ノ クラシック自体が「高尚だ」とは思わんのだが・・・別に。
     ( o旦o     | ・  |    演奏中に携帯鳴らしたり、ガサゴソ雑音立てるのは勘弁ね
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ってのが「堅苦しい」と思うんであれば、それはしょうがないわ。
218名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 16:46:26 ID:zVJy7vXmP
よく読むとキレる客の「標的」になってるのは
「グループで訪れる若い観客(のだめ軍団)」だけじゃなくて
「高齢者」もかよ…

ごく普通にみえるクラシック好きの常連客が
ゴホゴホ咳する年寄りに「うるせえんだよクソババア!」と
殴る蹴るの暴行を加えるのか…

クラシック好きの人って怖いんだねw
219名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 16:46:44 ID:kGQdJYqn0
クラシックは教養のある育ちのいい人向けの音楽。
貧乏人は社会的弱者向けの音楽ヘビメタwでも聞いてるのがお似合い。
220名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 16:47:45 ID:IepyJztH0
>>216
大衆度で比較したら同じとはいえない
221名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 16:48:25 ID:/YuEeq+N0
CDで聴けば良いのに
222名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 16:48:34 ID:OosuOuth0
>>215

そりゃちがうだろ
歌舞伎だって大衆芸だが、
若い娘さんが黄色い声で、大向で客席から役者へ間違ったタイミングや屋号で掛け声
をかけたら、引きずり出されるぐらいではすまないような気がするぞ
国立劇場はまだしも、歌舞伎座なら確実にぶん殴られるだろう
223名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 16:50:09 ID:IepyJztH0
主催者のために俺が1つアイデアを出してやろう


小さな雑音をテープか何かで最初からホールに流しっぱなしにしておけ
それで解決だ
224名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 16:50:41 ID:uvieP3OA0
美術館とかでもババア連中の団体はおしゃべりしながらのし歩いてるよな。
本当に貧乏ってやだって思う瞬間だ。
金さえあれば平日のすいてる時間にいけるのに
225名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 16:51:48 ID:OosuOuth0
>>224
>>美術館とかでもババア連中の団体はおしゃべりしながらのし歩いてるよな。

上野は平日でも全滅だな
空いてる時間帯なんてないぞ
226名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 16:52:10 ID:bTSsk9DW0
>>219
いや違う。

まあ日本のクラシックコンサート独特の「堅さ」はあるような気がする。
クラシックを「教養」という見方でしか見ることができてないというか…
結局は「好きか嫌いか」なのにね。
ただ、「クラシックは〜」「ロックは〜」というような先入観はいらないよね。
227名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 16:52:17 ID:yeumzp830
>>224
美術館は空いてる時がいいのは定石。
絵にまみれに行くのになんで人まみれにならねばならんのかと(ry
228名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 16:52:21 ID:/7yQD4jC0
クラッシク聴かないヘビメタオヤジが来ましたよ。
へ〜クラシックってなかなか殺伐とした会場なんだね。
Mosherとの乱闘に発展しかねないメタルと大差ないやこりゃ
いや、どつきあってんのに結局は乱闘まで行かない方が平和と言えるかな?
229名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 16:52:28 ID:/IT1jwRY0
>>223
 |\_/ ̄ ̄\_/| ____
 \_|  ▼ ▼ |_//__ o、 |、
    \  皿 /    | ・ \ノ 一度ホールの機材の不具合で、スピーカーからずーっと
     ( o旦o     | ・  |   「ピー」ってノイズが出続けて、コンサートの最後にお詫びがあった。 
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  あれはまさに精神的な拷問にほかならないので、勘弁してくださいだぜ・・・
230名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 16:53:18 ID:TZ540Wos0
キレた男も、鈴女も、新日フィル事務局長も、精神科医も、朝日の
記者も全員どこかしらズレているように思うのだが。
231名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 16:55:40 ID:OosuOuth0
>>230

そう感じたお前はずれていないと思うよ
ただ、こんな素晴らしい日本全国快晴の午後に
青空コンサート会場ではなく2chにいること自体は
ずれてるけどな(涙
232名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 16:56:08 ID:IepyJztH0
>>229
ノイズじゃなくて雑音な

カイジ風に言うと ざわ・・・ざわ・・・・・
233名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 16:56:19 ID:yt7DJTMA0
10代から20代までJポップばかり聴いていたくせに、
30代後半になって急にジャズが好きだ好きだと聞いてもいないのに自慢げに話すババアと一緒だな。
234名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 16:56:24 ID:yeumzp830
>>226
コメディ映画でさえ笑うのを許されないのと似てるかもしれないね

そして/IT1jwRY0が何者か気になる件について。
AAはブラックオックス?
235名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 16:56:24 ID:AhcoziJxO
クイーンが日本で受けたのは、ストリングスを多用したメロディアスさから。
236名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 16:57:13 ID:0VOm9wFU0
しかし、クラシックの演奏会で程度にもよるが、咳一つできないのもなんか窮屈だ。
拷問に近い環境でよく音楽聞いてられるな。
237名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 16:57:27 ID:Sw29Z0RK0
ノダ=メ=カンタービレ

全身に開けられた穴を笛のように鳴らすことで
メロディーを奏で、さまざまな攻撃を発現させる能力。
鎧や槍を産み出すのを手始めに、巨大な岩石を
木星に見立て敵の頭上に落とす事もできる。
238名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 16:57:30 ID:vn0d7FpX0
プロのクラシックコンサートが毎夜やってる環境じゃないから、
どうしても必要以上に高尚なものだと位置づけられてしまうのは、
まあ仕方ないわな。

年に1回でいいから、
海外にいって5日間くらいコンサート漬けになるのがいいよ。
239名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 16:58:57 ID:VAVAEh7b0
>>212
Rhapsodyとかメロスピ好きな人は異なるジャンルのファンどころか
同じメタルファンからもコキ下ろされてるだろ。
240名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 16:59:01 ID:9UyBN+LG0
「のだめ」 と書いて。 「〜の だめ」を「のだめ」と変更するのが面倒。
読みにくいよ。
241名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 16:59:36 ID:18H80kJJO
しかし呼吸音とか些細な音がそんなに気になるのかな?
自分は惹き込まれて音楽だけに集中するから周りは気にならないんだがな。必要以上に気にする奴は本当にその音楽が好きではなく、自分がそういう音楽を聴くという形に酔うためにいるだけなのではないだろうか。
確かに過度の雑音や>>229などはさすがにつらいが…
242名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 16:59:43 ID:bTSsk9DW0
>>238
バイロイト音楽祭とか行ってみたいな。
で、毎晩ワーグナー…
243名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 17:00:17 ID:N3VNcxzY0
一見のファンに、「俺は昔から聴いてんだ」ってことをアピールしたいだけだろ。
ブーム先取りしてましたみたいな。
どこの業界でもよくあること。
ザコ過ぎるw
244名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 17:01:40 ID:/7yQD4jC0
以下中二病みたいなメロスピ崇拝して
クラシックと同格扱いするの禁止
245名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 17:01:45 ID:+rg34ZG00
クラシックも聞かない、のだめも見ない俺は勝ち組?
246名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 17:02:02 ID:/IT1jwRY0
>>232
「ざわ ざわ」が静まって、指揮者(演奏者)が出てくる前の一瞬
「シーン」となった瞬間に耳が痛くなるのだわ、あれがまたいいわけですが。

「のだめ」はドラマしか見てないけど、結構面白かったなぁ・・・
エピソードの中に「コンサートの最中に携帯ならして睨まれるシーン」でも
あれば、ちょっとは「気をつけてね」ってメッセージになったかもしれんね。

>>241-242
バイロイトの「客入り」のライヴ録音って、ほんっとに五月蠅いのなw
247名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 17:02:43 ID:VAVAEh7b0
>>243
そういや、クラシックのファンて他のジャンルと違って
独特のファッションがないから一見してわかりにくいな。
248名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 17:03:08 ID:mrJZi2Cl0
>>238
高尚っていうか、
「この機会を逃したらもう一生聞けねえのに、
なんでこいつらはうるさいだああああああああ!」
みたいな感覚はあるだろうね
249名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 17:03:33 ID:W7Tb9B2u0
>>208
神経質なクラオタクレーマーは昔から多いよ。新しいファンが増えたことで、
そういうヤシらの動きも目立つようになってきてるんだろう。

「咳払いをしたご夫人のそばにわざわざ寄っていって睨み付けたDQNがいた」とか、
クラシック雑誌の読者投稿欄でときどきネタにされる。
250名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 17:03:59 ID:18H80kJJO
>>239
だからそれが個人個人の好みを左右するわけではないだろうが
自分の嗜好からすれば大衆の批評なんてなんでもないよ
251名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 17:04:23 ID:AhcoziJxO
>>234
マモノ
いろんなところに神出鬼没だけど、N響アワーの実況スレでも出てくる
252名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 17:05:18 ID:SsX8ZH7R0
>>248
>「この機会を逃したらもう一生聞けねえのに

また来ればイイだろうw
253名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 17:05:46 ID:2u3RKyIP0
>>252
一期一会
254名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 17:06:09 ID:AL10G2mf0
でも冷静に考えて
演奏中にチリチリ携帯ストラップの鈴鳴ってたら相手の常識疑うよ
255名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 17:06:14 ID:/IT1jwRY0
>>251
 |\_/ ̄ ̄\_/| ____
 \_|  ▼ ▼ |_//__ o、 |、
    \  皿 /    | ・ \ノ  それ 秘密事項
     ( o旦o     | ・  |     今日はバスケット会場に出没w
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    >>252 キミ 失格
256名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 17:07:49 ID:yeumzp830
>>245
音楽詳しくないけど色々聞くのは好きな奴が一番勝ち組。
俺はラップが駄目なので勝ち組ではないw

>>253
そりゃどんな音楽でもそうだ罠
257名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 17:08:18 ID:EXtuA9bK0
ヨーヨーマのチェロリサイタルを聴きにいったとき、
前の若い女性のパンフをめくる音にキレたのか、団塊の世代の男性が、
演奏中なのに突然その女性の頭を小突いてたのを見たことある。
休憩中に女性の夫らしき男性が怒って口論になってたな。
それ以来高い金払ってコンサート行くのが嫌になったよ。
258名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 17:08:29 ID:4n1SUVFtO
なんで簡単に勘違いできるんだろうね
自分がどれだけゴミくずなのか自覚しようぜ
259名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 17:08:39 ID:bTSsk9DW0
>>248
それはないw
だって、そういう奴らって音楽を聴きに来ているのとは違うから。
いわゆる「自治厨」という奴。

>>251
そうか、イケベエだったのか…
なんだよこの頭の角は
260名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 17:08:59 ID:OosuOuth0
>>242

日本ワーグナー協会で年会費12,000円払えば
かなり確実にチケットはとれるらしい
今から入会したら、来年の分が買えるんじゃないか
http://www.e-ashita.com/html/body_bayreuthticket.html

ルフトハンザ3ヶ月オープンで17万円ぐらいか。
ルフトハンザは高いけどサービスはいいって評判だよ。
261名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 17:09:31 ID:Rmq+N5ds0
100年後にはロックやジャズも高尚な音楽になってたりするんだろうか
262名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 17:09:33 ID:TZ540Wos0

元新日フィルのフルート奏者の峰岸壮一氏が雑誌のインタビューで答えて
いたんだけど、コンサートの楽しさは会場に入った途端に何やら楽屋の
方からチューニングやらの楽器の音が聞こえてきてそれだけでワクワクする
と言う風に表現していたんだけど、今の観客はちょっと擦れてると思うぞ。
そういう感想をいつも感じながらコンサート聴いてるけど。
263名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 17:10:01 ID:H643i41R0
昨日はでっかい紀伊国屋書店にてKissを立ち読みしてきました・・・
それこそそこにいた3時間の半分を費やしてのだめだけ読んでましたから
http://big.freett.com/risa1220/desktop32.png

月栗さんのプロフィール【のだめ原作の15巻を叫ぶ会発足ー。】
性別 女
生年月日 1993年12月20日
血液型 O型
現在住んでいる場所 千葉県
職業 中学生
年収 300万円未満
自己紹介
年収は1万2千円+落とし球ですー。

のだめやばいですやばいです。
千秋先輩のドSと俺様とツンデレにやられっぱなしで授業が耳に入らないです・・・
最近ガコに持っていって読んでます。(←違反 凝っていること
のだめカンタービレ(アニメ・原作)
千秋先輩と板チョコとユキワラベ愛してます。

講談社に通報されたら、著作権侵害で訴えられますよ。
アニメのショット、コミックの画像、このサイトは某所で
晒されています。気をつけてね。
by 七氏 (2007-03-17 23:47)

七誌さん同様ですが、著作権侵害も勿論ですが
立ち読み携帯で画像保存なんてはっきり言って窃盗ですよ?
窃盗ってわかります?泥棒ってことですよ。
by 通りすがり (2007-03-18 02:08)
264名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 17:10:57 ID:ZHGd9P8r0
ときどき、こいつは意識的にならしてるんじゃないかって奴がいるからな。
いきなりコンビニのビニール袋広げだす奴とか。
にらまれることに快感を覚える愉快犯だろ。
中高年の万引きと同レベル。
265名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 17:11:33 ID:mgT5z8Mq0
>>244
クラシック自体が中二病みたな音楽だろ
266名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 17:11:58 ID:yeumzp830
>>251
そうかー
ブラックオックスかと思ったよ。
ありがとん
267名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 17:12:37 ID:OosuOuth0
>>264

ひきずり出し型のクレーマーには
自分以外の観客全部、愉快犯に見えてると思うよ
268名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 17:12:40 ID:18H80kJJO
TPOに沿ったマナーを守るのも大事だし気持ちよく楽しみたいよな
大事なのは音楽を聴くことではなく、音楽により自分のなかのなにが触発されたり変化が起きるかだよな
269名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 17:13:11 ID:/7yQD4jC0
>>265
そうなんか。
全然聞かないからわかんなかったぜ
270名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 17:13:18 ID:AhcoziJxO
>>252
いやいや、クラだけでなく、演劇やロックコンサートでも何でも共通しているところだけど、
どのジャンルでもライブは違うんだよ。
クラは同じ指揮者と楽団と同じプログラムの組み合わせであっても、同じ曲は二度と聞けない。
その場にいるというライブ感を味わいたいんだよ。
271名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 17:13:51 ID:uvieP3OA0
>>257
問題の解決能力が欠如してるんだね。
まあバカなだけなんだろうけど。
当事者の肩をつんつんして注意を促すとか、メモして見せるとかいろいろ方法はあるだろうに。

272名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 17:15:54 ID:uvieP3OA0
>>261
クラシック音楽が生まれた背景から考えてそれはないと思うけどな
273242:2007/03/18(日) 17:15:55 ID:bTSsk9DW0
>>246
ヨーロッパのライブ録音は結構うるさい。
フルトヴェングラーとかメンゲルベルクとかの戦前の録音、
咳だけはしっかり録音されてたりするんだからw

>>260
でも自分学生なんで('・ω・`)
274名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 17:16:45 ID:Jgra2cQ80
家でDVD見たりCD聞いたりしてんのとなんも変わらない態度で、
演奏会場でパンフめくったり落ち着きなく動いたり、そんなもん
頭小突かれて当然だろうに。

記事でもスレでもなんか注意する方が異常人みたな扱いになってるのが
信じられん。
275名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 17:16:56 ID:N3VNcxzY0
まあ生粋のクラヲタはいかにレベルが低いかということを示す事象ですね
コンサート会場行ってこいつ等挑発してえwwwwwwwwwwww
276名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 17:17:02 ID:69pPXllX0
わかりもしない音楽や絵画をありがたがるのが日本人くおりてぃ。
277名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 17:17:06 ID:ZHGd9P8r0
つか、普通はにらむのが精一杯だろ。
極至近距離にいたら小声で注意も出来るだろうが、そんなことは稀。
コンサート会場のシートでわざわざ演奏中に立ち上がる奴はまじでキレてる。
そんなやつが向かってきたら殺されそうでまじビビる。
278名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 17:18:06 ID:/IT1jwRY0
>>271


 |\_/ ̄ ̄\_/| ____
 \_|  ▼ ▼ |_//__ o、 |、 第三者(係員とか)を介して注意してもらうとか、席変えてもらうとか
    \  皿 /    | ・ \ノ   まぁ穏便に済ませる方法もあるんだけどもね。 それも演奏中は係員
     ( o旦o     | ・  |     場内に居ない場合も多いし、休憩までのプログラムは我慢を強いられる。
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   咳払いとかで気づいてくれる人だと助かるんだが、そもそもそんな人なら(ry
279名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 17:19:50 ID:yeumzp830
>>271
若い女と団塊の世代って最悪の組み合わせだなそりゃ

>>274
注意の仕方が問題。
280名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 17:20:24 ID:uvieP3OA0
>>274
注意するやり方がおかしいんだろう。
キレるなんて論外だろう。
山猿のサルと変わらないじゃないか
281名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 17:22:00 ID:I6WY7lpT0
ロックとか聴いてたらバカ
クラシック聴いてたら賢い

こんな考えをいまだに持ってるのが哀れ
282名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 17:22:34 ID:OosuOuth0
>>273

学生さんかあ
まあ、URLにも乗せたチケットオフィスに直接手紙を書いて抽選であたるまでがんばれ
あたったらその正規金額だけ親に出してもらえ
ベトナム航空を乗り継げば、フランクフルトまで65,000円だ。バイト代で出せる

国際ユースホステルの会員証と国際学生証(どちらも大学生協で入手できる)、国際免許証をお忘れなく
ユーレイルパスは学生なら日本で購入したほうが安いかもしれない

楽しんで来い
283名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 17:22:35 ID:mgT5z8Mq0
>>276
どこの国の奴も同じ、
日本人だけじゃないから。

クソみたいな自称芸術に権威をつけて
価値をわからない奴をバカにしながら売る連中も万国共通。
284名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 17:22:51 ID:yeumzp830
クラシック云々だと呼吸器をつけている人がコンサート聞きに行ったら
途中で客から苦情が来たとかで追い出されたとか言う話は聞いたことあるな。

呼吸器は割と音がするから気にはなるしそういう扱いをされても仕方ないと思っていないといけんけど
同時に追い出した客の倫理観もどうだかナァと思った。
285名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 17:23:19 ID:ieuFI7yq0
> 高齢者が“標的”になる場合も多い

若者より高齢者(団塊の世代以上ぐらい)の方が、電車や映画館での
マナーが悪かったりするからな。
286名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 17:23:54 ID:Jgra2cQ80
劇場やコンサートホールで芸事を見るのは家でテレビやDVD見るのとは違う。
しかも映画と違ってリアルでパフォーマーが目の前で演じているものは、客席の状態が
パフォーマンスに影響する。
クラシックのコンサート等がそういう性質のものである以上、態度の悪い観客を排斥しよう
とするのは当然の行動だ。
隣の人とこちょこちょ感想を言い合いたい、自由に雑誌でもめくりながらBGMとして
聞いていたい、もっと気軽にリラックスして・・・そういうのは家でやってろ。

もちろん、不意の咳とかで怒るキチガイに対しても同じことが言えるが。

要は自分の空間でなく、演奏者まで含め全員で共有する空間なんだから、無神経なのも過敏なのも
ほどほどにしろと。
287名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 17:25:02 ID:W7Tb9B2u0
>>274
いきなり小突いたら異常人どころか犯罪者w
288名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 17:25:42 ID:GePSxWvz0
確かに名演は一瞬も無駄にできないからなぁ〜
生前の国内でのクライバーのオペラを見に行った時は、
観客も確かに一瞬一瞬がこのときしかないという
なんか異様な雰囲気に呑まれての演奏会だったな・・・・
当然こんなマナー違反の客は見当たらなかったわけだが・・・・
問題は、あれ以来どんなプロの演奏でも、オレは感動できず、困ってるわけだが・・・・
289名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 17:27:25 ID:Rmq+N5ds0
>>272
やー、しかし源流を辿れば民俗音楽だしさ。
日本の伝統芸能だってもともとそうだしさ。

こう、100年後には
「ここは観客全員でヘッドバンギングする決まりになってるんだ!」
「ギターソロ中は声出すな! 静かに聴け! 芸術のワカランやつめ」
「ここはまだ拍手するところじゃない! ドラムソロが終わってからにしろ!」
とかなりそうな気がw
290名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 17:28:23 ID:Jgra2cQ80
>>279
悪いが、微弱音を楽しむような場でパンフをべらべらめくってるような人はもともと
「場違い」なんだよ。そういう人に普通の仕方で注意しても「何が悪いの?」としか
思わない。丸めたパンフの先で頭小突くくらいすれば屈辱的なので後半から居なくなってくれる
ことも多く、きわめて有効な対策なんだよ。
291名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 17:28:55 ID:k2d8BtKUO
日本が確実に韓国化している証拠だな。
292名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 17:29:07 ID:/IT1jwRY0
>>286

 |\_/ ̄ ̄\_/| ____
 \_|  ▼ ▼ |_//__ o、 |、 ホロヴィッツのモスクワ凱旋公演、あれは凄いよー
    \  皿 /    | ・ \ノ   客席はみんなでテープレコーダー突き出してるし、曲の合間に写真
     ( o旦o     | ・  |     撮ってる人もいるのw でもホロヴィッツはそうした客のざわつきも楽しんでる
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   そんな表情、で、「ほれ、始めるよ」って客席に目をやると客同士で「シーッ!」
                         て静寂が戻ってくる。特殊な演奏会なので一般論にしちゃいかんかもしれんが
                           あの演奏家と聴衆の信頼関係のようなものは素晴らしいと思うのだ。 
293名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 17:29:57 ID:4twAD1PlO
某(古楽の神)の演奏中に携帯鳴らしたオバハンだけは(-д+)O0シタカッタ‥

〜演奏止まったし。


294名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 17:30:16 ID:OosuOuth0
>>292

ロスケは熊公のくせにどんな田舎者や貧乏人でも
芸術を大切にするからなあ
295名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 17:30:43 ID:ZHGd9P8r0
つーかさ、パンフレットなんて座席の下にしまっとけよ。
演奏中に読む物じゃないんだから。
膝の上に置いといたって落とすだけ。
296名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 17:31:07 ID:kVWbVXsW0
うわ、呼吸器つけた人追い出したのか。最低。だが怖いのは
そんな扱い受けても仕方ないとかいうコモンセンスのなさだな。
297名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 17:31:10 ID:tcwgY/u90
>>295
不潔。
298名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 17:31:27 ID:W7Tb9B2u0
>>290
こういう意識なのか…

そりゃコンサート会場でトラブルが起こるのも無理はないなw
299名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 17:31:27 ID:yeumzp830
>>290
自分がどれだけ頭がイカレタ事を言っているか理解した方がいいぞ
他のまっとうなクラシック好きの人のために。
クラシック好きがここで言われているように「頭がイカレタ奴が多い」のなら
そのままでもいいけど。
300名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 17:31:38 ID:BnxGNqlx0
>>290
DQMが何をしていますか?wwww
301名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 17:32:19 ID:UdVzXCOb0
>>290
こいつが一番痛いwww
302名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 17:33:04 ID:N3VNcxzY0
オマエラ釣られすぎ
303名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 17:33:21 ID:GePSxWvz0
>>292
まぁ問題は曲が始まっても静寂が戻らないことなんだろうな・・・・
風邪ひいてるのにのど飴持参しないで、
曲の合いの手にくしゃみやせきを連発してる奴見ると、
思いっきりパンフを投げつけたくなるのはオレだけではないはずだw
304名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 17:33:22 ID:Jgra2cQ80
>>292
そういうのは全体としては粗雑な人の集まりでも、その中で音楽を聴きに来たんだという
目的はみんな共有されてるわけ。よく物知り顔で「ヨーロッパのライブ演奏のブートレグを
聞けば咳も物音もしょっちゅうする、日本よりうるさい」と言う人が居るが、日本の場合
「それはないでしょあんた」ってところでガサガサするからな、マラ9のアダージョだとか。

「何をしに来てるかわからない人」が多い。これはまあコンサートに限らず、講演会でも大学の講義でも
博物館でも、本当に「場違いな人」が多いんだな、日本では。
305名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 17:33:44 ID:OosuOuth0
>>297

けつつ〜♪
306名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 17:33:53 ID:TZ540Wos0
レナータ・スコットの引退公演なんかアンコールで客のカメラにポーズ
取ってたよ。人見記念講堂だったけど。テレビで見たが。
ここんとこ神経質な感じはする。
307名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 17:34:00 ID:CCIsMfGT0
クラシックは直ぐ飽きるだろ。

同じ曲を再演してるだけだから。

ほっとけ
308名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 17:34:06 ID:Sw29Z0RK0
注意されるのが煩わしいなら行かなければいいし、
そんな奴らが跋扈するのが煩わしいなら行かなければいい。
どちらも、我慢が足りないという意味では公共の場に出る
資格のない人間なんだから、自宅でCDを聞いていればよろしい。

俺はクラシックは聴かないけど、映画でもそういう現場を
目にするのも煩わしいから、映画館に行かずにDVDで済ます。
309名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 17:34:35 ID:/IT1jwRY0
>>294

 |\_/ ̄ ̄\_/| ____
 \_|  ▼ ▼ |_//__ o、 |、  レニングラードで、リアルムラヴィンスキー聴いた日本人は驚いたんじゃないかな。
    \  皿 /    | ・ \ノ    まー、あそこの客のうるせーのはCDでもびっくりしますよほんとに・・・・(w
     ( o旦o     | ・  |
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
310名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 17:35:28 ID:/tcs+5tbO
クラだけに言えることじゃないが、自称玄人は閉塞的すぎる。
普通に注意すればいいだけなのに、何故高圧的なんだろう。
311名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 17:36:06 ID:OosuOuth0
>>308

クラコンではコーラとポップコーンで誤魔化せないから我慢するが
映画館では雑音はコーラとポップコーンで誤魔化してる

感動の大作だと感動シーンになるとみんな食べるのをやめることに感動した
312名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 17:36:06 ID:oo4DfqEh0
このニュース、のだめの作者に怒られないか・・・?
いくらなんでものだめ効果は酷いだろ
313名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 17:36:12 ID:yeumzp830
>>302
いやー、呼吸器つけた人間追い出した挙句
個室でスピーカーから出る音聞かせて
挙句スタッフも客も謝らないような人種が集ってるから
釣りじゃないかも知れんぞ。
「Jgra2cQ80」に言わせればそういう人は場違いらしいから。

>>304
アンタはどれだけ高尚な人間なんだろうな?
314名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 17:36:12 ID:4twAD1PlO
>>290
出入り禁止
315名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 17:37:11 ID:/IT1jwRY0
>>303-304

 |\_/ ̄ ̄\_/| ____
 \_|  ▼ ▼ |_//__ o、 |、 乱暴な言い方だけど、日本人の主食ってパンじゃなくて米だべ。
    \  皿 /    | ・ \ノ   そういうことなんじゃないかと思うんだ、ま、おいらは初心者ですが。
     ( o旦o     | ・  |
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
316名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 17:37:23 ID:JHl/TXGl0
クラオタはライブ録音のCDの中に入っている咳払いとかに毎日悩まされているので
自然と咳の音に敏感でナーバスになるんじゃないかな?
317名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 17:38:07 ID:OosuOuth0
>>309

レニングラード・・・
ロシアで一番都会で洗練された街の観客が一番マナーが悪いのか
やっぱりロシアのよさは熊が守ってるんだなw
318名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 17:38:14 ID:bTSsk9DW0
>>307
釣れますか?
319名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 17:39:37 ID:aNTHK+5G0
>>307
新しい曲あるし、新しい解釈もあるよ。
日本の「自称ロックアーチスト」よりは色々試していると思う。
320名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 17:39:49 ID:JHl/TXGl0
>>309
むらびんの録音の咳は音楽の一部
321名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 17:39:59 ID:Sw29Z0RK0
>311
感動シーンのとときに一斉にすすり泣く声が聞こえてきたときは
複雑な心境になった。
はなはだ迷惑なんだが、なんとなく好ましかったから。
322名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 17:41:08 ID:35HfmSC30
昨日、このスレのおかげで幻の湖の存在を知り、そこから糞映画つながりで
デビルマンの糾弾サイトを知ったおかげで面白すぎて一日つぶれた。
323名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 17:41:13 ID:j6OagODT0

ブラボー!!! (起立して) を、うっかりフライング。
324名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 17:41:16 ID:/IT1jwRY0
>>317

 |\_/ ̄ ̄\_/| ____
 \_|  ▼ ▼ |_//__ o、 |、 単に咳止めが不足なんじゃないかな? ソ連だしw
    \  皿 /    | ・ \ノ 
     ( o旦o     | ・  |   >>320 ΩΩ Ω<! !!
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
325名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 17:42:34 ID:5tqBl4hC0

観客を含めて最高の演奏会を求めるなら、観客を選ぶべきだと思う。

会員制の演奏会。
年会費、チケットに、それなりにコストは掛かるが、プロともいえる
超一流の観客のみが会員となり、入場を許される演奏会。
そうすれば、プロの観客も満足できるはずだ。

それとは違って一般用の演奏会を準備すればいい。
リーズナブルで観客の質は落ちるが、素人の観客が楽しめる。
そこでは、素人が気軽に楽しめる。

やはり、最高の演奏会を求めるなら、それに似合うコストは仕方がないよね。
326名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 17:42:42 ID:OosuOuth0
>>321
気の強そうなキャバいねえちゃんや
こわもての兄さんでも
泣いてるよな

気が強い弱いのと、感受性は、ぜんぜん別なんだってわかったよ
クラシックもこわそうな男は多い
俺の小学校時代の親友はヤクザになったがクラシック・ピアノとトランペットが特技だったっけ・・・
327名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 17:42:44 ID:qn+kbum00
>>1
>「携帯電話のアクセサリーがうるさい」。昨年、都内の大ホールで、30代とおぼしき男性
こりゃキチガイですわ。
328名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 17:43:51 ID:ZHGd9P8r0
やっぱり、会場の格によって厳しさをコントロールするしか無いと思うよ。
ドレスコードじゃないけど。
329名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 17:44:32 ID:P09VNiik0
>>313
確かにそうだよね
スピーカから出る音をそんなに少量の雑音で不信感もったり切れたりして
自己陶酔しながら聞いてるって
馬鹿じゃねーのw

自分らで団体でもつくって演奏者呼んで聞いてればいいじゃん

ちょっとの雑音とパンフめくる音出す奴のほうが多いんでしょw
330名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 17:44:33 ID:f5Fcc16H0
>>309
えーっ・・・楽団員がミスったらシベリア送りだとか言われていたのに、
聴衆はお行儀悪いのね・・・
331名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 17:45:38 ID:TZ540Wos0
>>325
本来は逆だろうな。演奏家の方が、観客が固唾を呑むくらいの演奏を
すれば騒音を出す観客が減るともいえる。
332名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 17:45:52 ID:7oOI8Ws60
>>322
実写版デビルマンが上映されていた時、
映画板では「上映中に携帯で話してもいい映画」というのが全員の総意でした。
333名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 17:45:54 ID:7LEPnLkv0
事情はよくわからんけど、みんな死ねばいいのに
334名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 17:46:20 ID:N3VNcxzY0
たかがエンターテイメントにムキになりすぎ。
335名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 17:46:56 ID:ZHGd9P8r0
最終的にキレるきっかけは些細なことなんだろうが、それまでに蓄積している物が多いんだろ。
キレられた側からしてみれば「こんなことでキレるか?」って内容かもしれんが。
平均的に、常連の鬱積度がかなりヤバいってだけの話で、今後しばらく続くだろ。
336名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 17:47:01 ID:yeumzp830
>>325
価格帯でわければいいんじゃないの、それは?
問題はリーズナブルな演奏会が出来るほどクラシックの演奏が一般的ではないことだけど。
337名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 17:47:06 ID:/IT1jwRY0

 |\_/ ̄ ̄\_/| ____
 \_|  ▼ ▼ |_//__ o、 |、 クライバーの「カルメン」の映像持ってる人、第一幕の前奏曲の冒頭で
    \  皿 /    | ・ \ノ   クライバーの真後ろのご婦人に注目してごらん 「一緒に指揮してます」
     ( o旦o     | ・  |     ウィーンの平土間最前列の客(しかもプレミエ)もそんなことしたりしますw
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
338名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 17:48:13 ID:PnF4bKyB0
鈴ならしたらダメだろ。何しにきてるんだ?
339名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 17:48:52 ID:CQ0cnKbT0
>>191
それ廉価版な
340名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 17:49:14 ID:OosuOuth0
>>337
あ〜っはっはっはっは
やっぱりエンターテイメントなんだな
341名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 17:49:35 ID:Tvrh1IaBO
アニメオタクって最近は特に日本文化代表してるような面しやがって
さっさと死ねアホ
342名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 17:49:42 ID:kVWbVXsW0
いいかげん気づけよ。脳の病気にかかってんだよ。
ページめくる音くらいでプッツンするクラヲタは。
脳駄目軍団なんだよ。
343名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 17:50:12 ID:bx21dYGMO
>>327
一概に、キチガイとも言えないのでは?
何故なら、普通携帯は鞄等に入れていて、小さな鈴の音なんて、
聞こえないだろ。
よしんば携帯をポケットに入れたりして、鈴が外に出ていても、
おとなしく聞いていたらそうは鳴らないのでは?
344名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 17:50:34 ID:ZHGd9P8r0
>>331
音楽に対する感受性は映像(ストーリー)に対する感受性よりも幅が有るからな。
基本的に、クラシックって聴いてもわからん奴らが大杉なんだよ。
まあ、興行的に一定数はいてくれなきゃ困るんだが。

つか、俺もわからん。
345名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 17:51:22 ID:OosuOuth0
>>342

ヲタ帝国日本では
万事ヲタの掟に従わなければならないってことだろ
別にクラに限ったことじゃない

コミケだって顰蹙を買うやつは顰蹙を買うし、我慢できないやつはそいつをぶん殴るし
346名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 17:51:55 ID:/IT1jwRY0
>>330
空気が悪いんでないかな? 熊も出るらしいし。

>>331
数えるほどだけど、そういう演奏に出会ったことがございます。
あれはね、感動を取り越して「息を飲む」状態になるんですわな。

まさに奇跡といえよう
347名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 17:53:18 ID:yeumzp830
>>344
楽しい楽しくないでいいんじゃね?
音楽が分かる奴なんて殆ど居ないんだし。

俺だってわからん。
348名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 17:53:35 ID:TZ540Wos0
よーく考えたけど、やっぱ変だわキレたやつ。たかが一瞬の鈴の音だよ。

ゴ〜ンっていう鐘の音なら分かるけど。
349名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 17:55:02 ID:GGR4NGGo0
>>346
チンポーコーキタ━━━(゜∀゜)━━━ !!!!!
350名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 17:56:51 ID:/IT1jwRY0
>>340

 |\_/ ̄ ̄\_/| ____
 \_|  ▼ ▼ |_//__ o、 |、
    \  皿 /    | ・ \ノ  オペラはいいぞオペラは 事故もあるしw
     ( o旦o     | ・  |
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
351名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 17:56:52 ID:OosuOuth0

さ あ、楽 し い 音 楽 の 時 間 だ

イイナア
352名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 17:57:52 ID:ZsYCtSyk0
>>344
俺は恋だの愛だの、歌詞に混ぜてるポップス系の歌の良さが全く分からん。
いい加減、ウザ過ぎるだろ。

ああいうの聞く奴って、歌を聞いて自分がそういう気分になっちゃってるのかね?
端から見て、ライブで跳ねてる奴らはファビョッてる韓国人かと思うぞ。
353名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 17:58:45 ID:ZHGd9P8r0
あ〜〜。発表会が近くて練習しなきゃいけないのにやる気しねー。
354名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 17:59:03 ID:yeumzp830
>>346
そういうものに出会えた時は幸せだよね。
素人なりにそういう瞬間に出会うためにコンサートや美術館に行くんだし。
355名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 17:59:09 ID:OosuOuth0
なぜおれのカキコはいつも ID:/IT1jwRY0 の直後なんだ?

おまえ、まさか一緒の学内にいるのか?(すみません、インターネットの仕組みがわからないバカなんです・・・)
356名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 17:59:13 ID:CoeROEGY0
日本人はクラッシックなんて理解できないんだから、一本調子の演歌でも聴いとけばいいんだよ
クラッシクッで奏でられる旋律は日本人のDNAにはないものだ
だから「春」をテーマに演奏されても一生理解できないし共感できない
お前らの感情にはないんだよアホ
357名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 17:59:17 ID:H643i41R0



のだめ軍団のブログ
http://blog.so-net.ne.jp/sky-w/

演奏中に大声で携帯で話してるキチガイ女



358名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 17:59:22 ID:dvCYVJG40
>>194
プロムスなんて要らないなw
日本にはお祭なんかがいくらでもある。
無い連中が無理してやっているだけだ。
騒ぎたいのなら他のジャンルの音楽聴けばいいのに。
ポピュラー系なんかいくらでも騒げるよ。

偏狭にクラッシックに拘泥しているだけだと思うけどね。

あとのだめ効果に関してはクラッシックが好きになったと言うよりブランド志向
の一環でクラッシックのコンサートに来ているだけだろ。
一過性の流行に終わると思うよ。
359名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 17:59:27 ID:sKDJAtLQ0
確かにアイドルのコンサートな感じで聴きに来る人は居るね。
途中で携帯鳴ったり、知ってる曲が始まると「あ、知ってる、この曲…」
みたいな雑談始めたり、注意すると「ダサ」「この程度気にすんな」的な
事言い始めたり。紳士淑女は日本ではもはや死語だよ。
日本人のレベルはかなり下がってきたんじゃないかと思ってしまう。
にわかクラシックファンやばいって。空気が読めない上+αの特典付き。
場違いって言葉ぐらい知ってるだろう…?
360名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 18:00:09 ID:I1Pkl7AFO
オワタ
361名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 18:01:14 ID:/IT1jwRY0
>>352

 |\_/ ̄ ̄\_/| ____
 \_|  ▼ ▼ |_//__ o、 |、
    \  皿 /    | ・ \ノ おまい・・・オペラを全否定する気だな? 
     ( o旦o     | ・  |    「リング」から痴話喧嘩を取ったら何も残らんぞ
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   >>355 恋じゃないかな
362名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 18:01:50 ID:yeumzp830
>>355
君が彼の書き込みを見てから書き込めばタイミングずれると思うぞ
363名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 18:02:05 ID:jJChQtcSO
この前ある有名な交響楽団のコンサートに行ったんですが
開演前に後ろの席の数人から韓国語が聞こえてきたんで
嫌な予感がしてたんですが、案の定最悪でした…。
演奏中に大きな声で話すのは当たり前で、携帯の着信音は
鳴らすわ、缶ビールをプシューって開けるわ…。
私は人生で初めて殺意をおぼえました。
韓国は文化的にはまだまだ未成熟なんだと痛感しました。
韓国人がクラシックを聴くのはまだ早いと思います。

韓国の方、お気を悪くしたらゴメンナサイ。
m(_ _)m
364名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 18:02:28 ID:FhMtmaPq0
うーん

素人でも受ける交響曲って
べト5
べト7
べト9
ブラ1
ドボ9
マーラー1
マーラー9

くらい?
365名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 18:02:49 ID:kVWbVXsW0
>>345
日本って何事にも専心、芸道一筋の気風があって、
気軽に楽しむことをタブーとする文化があるよな。
殿様に土下座すること400年の長い歴史が残した負の遺産。
366名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 18:02:56 ID:ZHGd9P8r0
オペラって話の内容的にはラノベ程度だと思うんだが。
367名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 18:03:27 ID:ZsYCtSyk0
>>361
モーツァルトの魔笛は、歌詞の内容知ったら多分95%の人間がアホかと思う
368名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 18:03:41 ID:OosuOuth0
>>361
>>おまい・・・オペラを全否定する気だな?

西洋の文学芸術はすべて姦通を主題とすると、明治の日本人は頭を抱えてたんだよな

>>恋じゃないかな

イケベエ ID:/IT1jwRY0 が年増美人か美少年ならいいのに
369名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 18:04:35 ID:oJrIfOBm0
クラシックのコンサートって行った事ないけどさ


何様?<常連
370名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 18:04:55 ID:uvieP3OA0
>>356
若いころは演歌のよさなんてわからなかったけど
40を超えてそのよさがわかってきました
371名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 18:05:20 ID:Tvrh1IaBO
まあ所詮はオタニート。
クラシック汚すなよ
372名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 18:05:32 ID:/IT1jwRY0
>>354

 |\_/ ̄ ̄\_/| ____
 \_|  ▼ ▼ |_//__ o、 |、 むかーし「椿姫」を初めて観たときですね、3幕のフィナーレで思わず
    \  皿 /    | ・ \ノ   涙が出てしまいましてね、ハンカチを取り出しまして「あ・・ちょっと恥ずかしい?」
     ( o旦o     | ・  |     とか我に帰ったわけですよ、そしたら周りのお客さんもみんなハンカチ取り出して
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   嗚咽をこらえてるのね(「宗教くさっ」っていう人もいるかもしれんけど)
                        ああいう体験って、別にクラシックでなくても映画でもスポーツでも貴重だったと思うよ。   
373名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 18:05:56 ID:zVJy7vXmP
そのうち電動車イスの指揮者ジェームズ・デプリーストが登場したら
「電動モーターの音がうるさい!」と舞台から引きずり下ろすヤツが出るんだろうな
374名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 18:06:05 ID:L7bQGZHf0
記事からじゃよくわかんないんだが、
細かい音を出してしまうのがのダメに影響されたクラシック初心者なの?
それとも、細かい音ぐらいでいちいちキレてしまう方が初心者なの?
375名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 18:06:52 ID:ZHGd9P8r0
クラシックオケ常連は、サッカーのサポーターに近いんだよ。
結構、経営的に苦しいところを一緒に支えてきたって自負がある奴が多い。
地域を挙げてっていうこともあるしな。
376名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 18:08:12 ID:41d1/ZAb0
>>373
ジェームズ・デプリーストwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
377名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 18:08:16 ID:W4rgIlZO0
クラシックってのはピアニッシモも多く、小さな音も音楽に含まれてしまうのだから静かにきかないと駄目だな。
378名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 18:09:14 ID:/IT1jwRY0
>>366-368

 |\_/ ̄ ̄\_/| ____
 \_|  ▼ ▼ |_//__ o、 |、 「ワルキューレ」は近親相姦(しかも兄弟)だし「ドン・ジョヴァンニ」は
    \  皿 /    | ・ \ノ   まぁ、合意してるんだろうけど単なるヤリチン、マントヴァはレイプ魔ときたもんだ・・
     ( o旦o     | ・  |
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
379名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 18:10:03 ID:sKDJAtLQ0
>>366
そう、
そこでその当時のオペラを楽しめる身分とそうでない身分の生活を踏まえて
観ると皮肉たっぷりで面白いのですよw
380名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 18:10:11 ID:yhi2uJOg0
楽章と楽章の間に必死で咳する人やめてほしい
381名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 18:10:45 ID:Sw29Z0RK0
>356
>クラッシクッ

だけ読んだ
382名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 18:11:11 ID:dvCYVJG40

>>374
新規の客層がマナー知らずで常連がキレた椰子がいるんだろ。
確かにクラオタには神経質な椰子もいるんだが、興行的には
客が増えるほうがいいので(儲かるからねピンハネ屋としてはw)
新規の客層にあまり強く批判できないと言うのが真実だろ。

単なる興業側の怠慢だと思うよ。
383名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 18:11:19 ID:2CxTFmCl0
鈴の音は小さくても、甲高い金属音なので意外に気になる物だぞ。
女性はバッグに携帯入れてる傾向が高いから、
演奏中に鈴を鳴らすとしたら、
その女が演奏中に携帯を振り回してる状況しか考えつかん。
てか何してたんだ? この女。
384名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 18:12:05 ID:OosuOuth0
>>370

あらゆる韓国起源説は、演歌を除き妄想です。
演歌は何を聞いても韓国メロディーだと思う。

韓国で思い出したが、無責任艦長タイラー(韓国語訳はキャプテン・タイラー)をパンドラで全部見た。面白かった。
キョンファ・キム中尉のネーミングって、あのころ絶頂だったバイオリニスト鄭京和(チョン・キョンファ)から取ったのかなあ
385名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 18:12:40 ID:4sMe0X/V0
鬱とかけてクラシックととく
その心は

暗病(シック)
386名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 18:12:42 ID:NWjOuqyJ0
「ダニー・ケイとニューヨークフィルの夕べ」を見てクラシックに興味を持った俺
(大昔にNHKでちょっと短縮した奴を放送したことがある)
387名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 18:13:14 ID:k41SiPuw0
歌舞伎座は客席で飲み食い自由です。
元もと 江戸時代から庶民はそういう楽しみ方を
してきたからです。
浅草公会堂の歌舞伎公演では飲食は禁止ですって
いわれて慌てましたが・・・。
クラシック音楽の場合は歌舞伎座とは違うべきでしょうね。
場内が暗くなってからの静けさ、指揮者のかすかな足音、
静かなことも「音」なんだと思います。
バレンボイムがベートーベンの曲の最後の音符は
それに引き続きしばらくの間の静寂を要求しているのだ、
曲の最後の音符にはそこまでの音(しばらくの静寂)が
記載されているのだといいましたが、そうだと思います。
それにしてもうるさい客の頭を後ろから小突くって、
すごいなぁ・・一度やってみたいですね。


388名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 18:14:12 ID:FhMtmaPq0
マーラーの2番を聴いて涙を流した私。。。

ラフマニノフを聴いて、涙を流した私。。。
389名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 18:14:20 ID:I6WY7lpT0
>>384
演歌ってな、むかーしむかしは演説の歌だったんだよ。だから演歌。
韓国メロディーとか言ってるおまいは耳が毒されてると思っちゃいます。
390名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 18:14:39 ID:TZ540Wos0
>>383
電源が切れてるか確認したかも知れないし。何ともいえないだろ。
けん玉みたいに振り回すはずはない。
391名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 18:14:52 ID:/IT1jwRY0

 |\_/ ̄ ̄\_/| ____
 \_|  ▼ ▼ |_//__ o、 |、 ま、マナーの悪い客は「非初心者」にもいっぱいおるわけで・・・
    \  皿 /    | ・ \ノ   ということでご飯にします、おいらのような初心者にも優しくね。
     ( o旦o     | ・  |
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
392名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 18:15:05 ID:ZHGd9P8r0
指揮者が指揮棒を降ろすまでが音楽だからね。
むかしレクイエムで顰蹙買ってたな。
393名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 18:15:19 ID:/7yQD4jC0
韓国メロディーって具体的にどんなの?
ポンチャックみたいなのを言うのかな?
394名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 18:16:00 ID:yeumzp830
>>387
小突かれる方も小突く方もどっちも阿呆
395名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 18:18:32 ID:HyAbsdTv0
まあ、「最初は私の笑いで止めて 最後は涙で止めました」

             ってのもあったな。

                     我が恋の終わらざるが如く・・・
396名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 18:20:26 ID:OosuOuth0
>>389
それは知ったかだろ?
現在の演歌音階の基礎となった古賀メロディーが、初期はむしろ西洋音階だったのにシナ・朝鮮歌謡の影響を受けて今日の演歌風になったというのはwikiにも載ってる話だし

それから、物語を歌の形にして流す「演歌」というのはシナ語であって、
北京語でも広東語でもベトナム語でも「演歌」はそういう意味
何でもカキコする前にググれば恥をかかずに済むぞ
397名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 18:22:23 ID:awTCCF1j0
のだめってあんまり知らないんだけど、マスゴミってアニヲタとかバカにしてる割にはこういうのには飛びつくんだよな

キレてる奴は家でモーツァルトをヘッドホン使って聞いてろハゲ
398名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 18:23:16 ID:L7bQGZHf0
>>382
了解。どっちもどっちな話なんだな。。。
399名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 18:25:41 ID:JHI5ZcDz0
>>390
メール打ってた、って可能性も否定はできない。

まぁ、あくまで情報が
「携帯に鈴が付いていた」「鈴の音がした」「男がそれに切れた」
しか無いわけで何とも言えんが。
400名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 18:25:44 ID:vOQBAeNW0
マナー守らなくても、犯罪じゃないけど、
>30代とおぼしき男性 が若い女性の服をひっぱり、ロビーに引きずり出した。
これは犯罪だろ
401名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 18:25:54 ID:+LcGu9dh0
現代ヲタのおれには関係ない話だな。
402名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 18:26:05 ID:OosuOuth0
日本の太平記「桜井の決別」みたいなベトナム史劇の名場面を歌に歌った韻文学の傑作が

「大南国史演歌」(ダイナム・コクスー・ジエンカー)

こういうのが好きなベトナムでは、改良(カイルオン)と呼ばれる国産オペラがある。
でも、衣装も台詞もシナ風のベトナム語なのに音楽は全てカンボジア音階w
403名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 18:26:20 ID:HN3UQ1YT0
のだめでは演奏会中に観衆がああだこうだ喋ってるからな。
あれが一番良くない。まさか咳さえも許されないとは夢にも思わないだろう。
404名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 18:27:11 ID:TZ540Wos0
こんな話が一応大新聞のネタになる事が日本の恥。深読みすると朝日の
反日プロパガンダの一環?、またはわざわざ「のだめ軍団」と書いてある
ようにフジテレビ、講談社とのメディアどうしの争いという面もあるかと。
405名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 18:27:38 ID:PnF4bKyB0
>>403
あとブラボーとか。
406名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 18:27:45 ID:46raTmq20
のだめがクラシック界に悪影響を与える存在とは思えないけど
407名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 18:29:23 ID:rb8NRGeb0
全部マイク付けて大音量でPAすればいいじゃない!

俺って天才!
408名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 18:30:33 ID:OosuOuth0
>>406

のだめ原作を読んでクラシック好きになるやつはいないだろう
あれは子供の頃クラシックをかじった連中のノスタルジーをかきたてるよい娯楽作品だ
全国ネット高視聴率をとったドラマのほうはよくもわるくも物凄い影響を与えると思うよ
市場にもコンサートにも・・・
にわかファンも物凄く増えただろうし
409名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 18:31:14 ID:Mr61Y8ug0
>>406
現実を見よう

「のだめ」に沸く音楽業界 ドラマ化で人気に拍車
http://72.14.235.104/search?q=cache:SvOeoIr3JdoJ:www.asahi.com/culture/music/TKY200612070191.html
・ドラマ曲を収録したCD「のだめオーケストラLIVE!」は20万枚売れ、
 クラシックCDとして初めてオリコンチャート初登場7位
・「着オケ」で、ベートーベンの交響曲第7番の初回放送直後から1カ月間のダウンロード数は前月の約20倍に急増
・東京都交響楽団の演奏会も、約2000席の会場で残席100を切った(通常なら5割程度)
410名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 18:31:48 ID:HyAbsdTv0
おヨーロッパの劇場にいって
現地の連中がのりのりなので
そいつらの輪の中にはいってのりのりになってると
なぜか、遥か東方の島国からいらしたお上品な格好なさった
苦らっしく通でいらっしゃるらしい東洋猿の皆様から
軽蔑の視線を向けられます。w
411名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 18:32:06 ID:HN3UQ1YT0
>>405
ブラボーはのだめよりもずっと以前から言われてる日本人の悪い癖。
酷いのになると、フライング・ブラボーと言って演奏が終わらないうちに
やるバカもいる。

>>406
最近になって若者を中心にクラシックの演奏会に来る客が増えていて、
さらに彼らのマナーが問題になっているのなら、それはどう考えても
のだめが問題。

そして一番問題なのは、小さな鈴を鳴らすことについて何の疑問も抱かない、
つまりクラシックの演奏会のマナーに無頓着な>>1の記事を執筆者だと思う。
412名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 18:33:07 ID:H643i41R0



のだめ軍団のブログ
http://blog.so-net.ne.jp/sky-w/

演奏中に大声で携帯で話してるキチガイ女




413名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 18:33:24 ID:wJSnR9A60
隣人の咳すら許せないというのは本人の集中力の問題だと思う。


とか言うと「じゃあ100回咳しても我慢しろって言うんですかそうですか」
と極論出してくるヲタが出てくるんだろうな。
414名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 18:34:03 ID:T4rIHWD50
死ねばいいと思うよ
415名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 18:34:14 ID:ZHGd9P8r0
>>403
それどころか、オケの下手さに爆笑してたぞw
416名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 18:34:17 ID:t6Kk4A9M0
>69
>でも旅行とかいって、静かなレストランで場違いな
>でかい声上げてるのはたいてい関西弁だね。

最近の場違い&耳障りな大声は韓国語、中国語だと思う。
417名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 18:34:42 ID:XZAQ7Ntf0
>>408
うむ
昔音楽をやっていた人間が読んだらものすごく面白いと思うんだが
全然かじったこともない人間が読んで面白いのかなと思う
ドラマはまあ別だろうけど
418名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 18:34:52 ID:L7bQGZHf0
>>411
ブラボーはフランスでもやってる奴いるぞ。

鈴を鳴らすのがいいとは誰もいってないと思うが。。。
鈴を鳴らされた客がつかみかかるのが、問題とされてるんだろ。
小声で注意するなり、普通の対応すればよし。
419名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 18:35:31 ID:OosuOuth0
>>410

豊満美女をデブと呼ぶ
男が呼ぶ場合・・・気がある
女が呼ぶ場合・・・ただの嫉妬

現地のノリのよい観客を睨む
男が睨む場合・・・嫉妬
女が睨む場合・・・やっぱり嫉妬w

お上品な格好をいくらしたって、そういうやつらは「本日の曲目」が読めない超低脳ばっかりだから相手にするな
420名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 18:36:56 ID:46raTmq20
>>415
ドラマの話?
421名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 18:37:07 ID:NWjOuqyJ0
エリアフ・インバルがフランクフルト放送響を率いてマーラーの5番を日本でやったときのこと。
3楽章が終わると1人、激しい拍手をする客が。
でもまあ、拍手が起きるかもなぁって激しい終わらせ方をしたからw

そのときテレビカメラには、インバルが苦笑いする顔がw
422名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 18:37:55 ID:ZHGd9P8r0
>>420
すまん、漫画の話。
423名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 18:39:01 ID:/Yl8kCFO0
キレる客=新規客、かと思ったら既存客だったのねん
424名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 18:39:04 ID:rb8NRGeb0
昔から、乳幼児でも子供でも同伴OKな
カジュアルなクラシックコンサートも多いよ。
しかもそういうのは格安や無料だったりする。

まあそこで演奏される曲はCMなどで使われている
スポットばかりだからそれで満足出来ないのなら
それなりのマナーを身に着けてから来いという事かな。

しかし日本ではチケットも高いし、客層も高齢者が多かったり
勘違い野郎も多い事は事実。

俺留学していた頃アメリカだと本当に安く日本の映画見るよりも
安く一流公演が見れたもの。
もっと気軽な感じで本当に好きな奴が聞きに来るって感じでさ。

でも個人的には松本や飯田のは好きだな、何回か勉強しにいったけど
発表の場でもお客さんが本当に好きな人が多かった気がする。
425名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 18:41:44 ID:+qWE3sQiO
しっかしこのスレも続くねww
426名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 18:41:56 ID:OosuOuth0
俺の高校(三流すべりどめ仏教高校)に井上道義先生が来て指揮をした

高校教師を含め、フライングブラボーや勘違い拍手が続出したが
井上先生はいやな顔一つせずそのままお続けになった

映画「伽耶子のために」の上映会の時にも、解説役で原作者が来ているのに
その目の前で、伽耶子のヌードシーンのとき拍手喝采

恥ずかしかった・・・

♪思い出したい〜ことよりも〜
♪記憶を消したい〜、男子高(だ〜ん〜し〜こ〜お〜)
427名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 18:42:02 ID:HN3UQ1YT0
>>407
弱音に価値を見出せない音楽はクラシックではない。

>>413
さすがに咳が許せないとまでは思わないが、
出来れば演奏が終わるまで我慢して欲しいとは感じる。
たまに腹がグウグウ鳴ってる人もいるが、我慢しろと
言って止められるもんでもないし本人も困ってるだろうから
仕方ないと思う。

>>411
問題かどうかは知らんが、向こうではブーイングもあるなw
428名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 18:42:52 ID:HyAbsdTv0
外国じゃ、くらっしく拝聴はお上品どころか・・・・・
一昔前のイタリアじゃ「ナブッコ」の「黄金の翼」、演奏したら
必ず暴動だったらしいからな。一時演奏禁止。
そんなもんだろ、向こうの連中。w
429名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 18:44:04 ID:dvCYVJG40
>>406
観客が増えると言う意味では音楽事務所や演奏家にはプラスだろ。
利益上げ易いからな。
しかバブルに踊らされれば一過性の客層に厭きられた後は
固定層が戻ってくるまで以前より苦労することになるよ。

現代日本は寧ろ伝統回帰的なところがあって欧米の音楽や文化は寧ろ
逆風だからな。特に若い世代がそうだな。
>>409
一過性だろうなw

この点サッカーなんかが参考になるかもしれない。
一過性の女性人気に頼ったヴェルディとか言うチームは人気実力ともに
低迷している。
女性の多くは体裁かブランド志向が音大生でも多いよww
野ダメ効果がより女性に効いていたら要注意だろうなww
430名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 18:44:08 ID:FhMtmaPq0
一つは、演奏している側にも問題があると思うけどね。。。
相手を引き込めるだけの演奏をせずに、その場の誤魔化しに徹した
演奏は、どうしても露骨に初心者に跳ね返る。
431名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 18:47:02 ID:KHYZrJUq0
携帯に鈴がついていても、ちゃんと仕舞っていれば音は出ない。
おおかた、演奏中に携帯を操作してたんだろ。

のだめブーム以来、そんな奴が目につく。照明を落とした客席で
携帯をいじると、遠くからでも画面の光が目立つ。
432名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 18:47:11 ID:HN3UQ1YT0
>>428
>そんなもんだろ、向こうの連中。w

演奏禁止はたまにあるが、それを以って外国ではクラシックが下品と言うのは見当違い。
433名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 18:47:24 ID:HyAbsdTv0
ってか、調子の悪い歌手で、みんなが拍手しないときに
拍手したら、観客の中から「シッ!」って注意されるらしいね。w
新世界の吉本の寄席なみに常連どもはてきびしいらしいぞ。w
434名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 18:48:35 ID:TZ540Wos0
>>430良い事いった。
>>331同じ意見。
435名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 18:50:11 ID:Mr61Y8ug0
>>429
半年もてばそれでいい
436名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 18:50:18 ID:HN3UQ1YT0
>>433
それも例外だと思う。だいたい、
誰も拍手をしないコンサートなんて見たことないな。
拍手がまばら、なんてのはたまにあるけど。
437名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 18:50:40 ID:VJKjlSPB0
>>428
それだけ音楽に対して真剣ってことだろ
>>1はブームに乗っただけの何も考えてない奴等について
438名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 18:50:56 ID:awTCCF1j0
つまりだ、上映前に歯磨いて風呂入って携帯の電源オフにして鼻の掃除してマスクして来いって事だな
439名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 18:51:54 ID:su4To4DJP
ツーカ個人的にクラシックってそんなに高尚なものと考えてないよ
まあホールに行くときとかは気をつけたりはするけどね
だってさバイオリンやチェロにしたって第一第二と何人も演奏者が居て
パートで別々の音出したりしてるのとか小さい鈴の音でも聞こえなくなるじゃん

そこまでこの記者は考えたのかと
440名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 18:52:10 ID:HyAbsdTv0
>>432
下品といってるんじゃなくな、
そんなに神経質に拝聴するものでもねえだろうと・・・・
441名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 18:52:20 ID:OosuOuth0
>>428
おい、ちょっと待て!
ベルディ「ナブッコ」の黄金の翼を演奏して暴動になるのは、
小国分立しオーストリアにいいように蹂躙されたあの時代のイタリアにおいて
黄金の翼がイタリアの愛国心をめっちゃくっちゃ刺激したからだ。
そもそも国民楽派の音楽はシベリウス「フィンランディア」、ドボルザーク「我が祖国」、みんなそうだぞ。

まあ今でももし「黄金の翼」をへたくそに歌ったらイタリア人観客は許さないだろうがな
442名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 18:53:01 ID:FhMtmaPq0
だったら、ヘンデルのメサイアで演奏途中、聴衆が立ち上がったら
殴られるわけねw
443名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 18:53:19 ID:L7bQGZHf0
>>432
ま、外人だろうが日本人だろうが、演奏泊めるような奴はどうやった
って他の客からしたらマナー違反だな。
444名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 18:55:22 ID:wrXSwJKt0
>>428
そういうことも含めて、文化として定着してるってこと。
豪気で陽気で『海の男』って感じの色黒の親父さんとかだって、普通に聴きに行く。
酒場では指揮者やソリストについて地ワインあおりながら大声で議論するなんて光景もよく見られる。
日本ではまずありえない。
445名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 18:55:23 ID:TZ540Wos0
>>441
「わが祖国」はスメタナ。
446名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 18:56:19 ID:OosuOuth0
>>442
ハレルヤ・コーラスとか第九とか、
観客も立って歌いだしそうだよな、向こうのノリだと
447名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 18:57:06 ID:bQKFe0zV0
クラシック信者はキチガイだな
448名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 18:57:26 ID:dvCYVJG40
>>424
学生はどこでも安く聴けるんだよ。
日本でも安くなった方だ。
値段の問題言うのならガツガツしているくせに
新旧の客層の問題日和っている主催者側に言うべきだろうな。

記事かいている記者も多分意図的にそこはスルーしている思うよ。
興業屋や職業的太鼓持ちはこれだから始末が悪い。
会場でのトラブルの主要な責任は先ずもって主催者が責任
追求されるべきだろうな。それで利益上げているわけだからな。
客どうしの非難合戦させて喜んでいるのはその責任とるべき連中だな。
449名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 18:57:38 ID:HN3UQ1YT0
>>438
そこまでする必要はないが、携帯の電源だけはオフにしろ。

>>440
つーか、クラシックのコンサートに行ったことある?
弱音で演奏に緊張が走っているときは、他人の咳だって本気で迷惑に思えるぞ。
神経質に拝聴する必要は無いが、演奏会に行ってるんだから、その演奏を遮る音を
立てないいうのは最低限のマナーだとは思わない?思わなければクラシックのコンサートには
行かないほうがいい。大学の講義中にごそごそ音を立てていたら迷惑だろ。
450名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 18:57:45 ID:L7bQGZHf0
>>446
それはない。
451名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 18:57:46 ID:f5Fcc16H0
>>446
イギリスじゃハレルヤは立って聴くのが伝統。
452名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 18:58:51 ID:SXqskug80
「咳払いしない」なんて、クラッシックを聞く基本だが・・・
453名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 18:59:37 ID:OosuOuth0
>>445
うわあん!

逝きますw
454名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 18:59:46 ID:/IT1jwRY0

 |\_/ ̄ ̄\_/| ____
 \_|  ▼ ▼ |_//__ o、 |、
    \  皿 /    | ・ \ノ  ほれほれ 極論はよしなさい どっちも外れてるから
     ( o旦o     | ・  |     
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
455名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 18:59:52 ID:HyAbsdTv0
>>445
知ってるよ。
でも占領中に楽団が「君が代」なんかやったとしても
この日本じゃ暴動はたぶん起きなかっただろ。
まあ、「軍艦」かけてGHQに踏み込まれたパちんこ屋はいたけど・・・・w
それはまた別の話。
456名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 19:00:11 ID:HN3UQ1YT0
郷に入っては郷に従え。これに尽きる。
457名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 19:00:48 ID:FhMtmaPq0
メサイアではハレルヤコーラスの時は、観客立つよねw
458名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 19:01:35 ID:L7bQGZHf0
>>449
そりゃ迷惑なのはその通りだけど、自分で引きずり出す
のは常識外だよなっつーことじゃね?
あと、咳はしょうがないだろ、大勢いるんだから。
459名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 19:01:48 ID:HN3UQ1YT0
>>455
当時の日本人の精神を知らないで、どうしてそう言い切れるの?
460名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 19:03:56 ID:L7bQGZHf0
>>452
ウソつけwどこの常識だよ。
派手に咳き込む奴は問題だろうが。。。
461名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 19:04:18 ID:HN3UQ1YT0
>>458
そう思う。咳はジャマだとは思うけどある程度は仕方の無いことだし、
そもそも引きずり出すのは、それはそれで常識外。
462名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 19:05:05 ID:HyAbsdTv0
オペレッタだったけど、一曲終わって、その曲にお客さんが手拍子できるように
再度演奏した(らしき)ことがあったよ。
また、ウイーンフィルのらでつきーなんて、聴衆の拍手なしには考えられないよね
463名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 19:05:13 ID:OosuOuth0
ハレルヤのサビの部分

「ロード・オブ・ザ・ロード、ポッキン、インポテンツなんです」って聞こえるよ
464名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 19:05:22 ID:+HCVSB/20
クラシックじゃないけど、映画館で真後ろの席に座った奴が
口を開けたままガムをクチャクチャ・・・
俺的にはもう駄目、本当に我慢できないって感じなんだけど、
一般的に、口を開けたまま咀嚼する音って注意してもいいもんなのかな?
それとも、この音が生理的に耐えられないのって俺だけなのかな?
ちょっと教えれ。
465名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 19:06:04 ID:dvCYVJG40
日本では日本人の聴き方すればいい。年末に第9やるのと同じことだ。
なにもろくに文化もわからん外国の聞き方しても仕方ない。
それは常連や既成の雰囲気から自分で学習するしかないな。
テレビで知ったかが1番困るなww

これはどんな国、どんな芸能でも同じこと。
466名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 19:07:30 ID:L7bQGZHf0
>>464
私は何とも思わんが、どうしても気になって困ると
いうんだったら、そいつに「注意」じゃなくて「お願い」し
てみればどうか?
467名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 19:08:38 ID:HyAbsdTv0
>>465
まあ、日本で苦らっしくきくとつまらないって気はするな。
俺は感動したときには、場内が盛り上がって欲しい派だから。
日本人は本当におとなしい。
468マモノ ◆BachZDjN.A :2007/03/18(日) 19:09:15 ID:/IT1jwRY0
>>462

 |\_/ ̄ ̄\_/| ____
 \_|  ▼ ▼ |_//__ o、 |、 オペレッタのライヴは楽しいよーん
    \  皿 /    | ・ \ノ   ただし、あっちではオペラとオペレッタはかなり厳密に区別されてます。
     ( o旦o     | ・  |     往年の名ソプラノ、ヒルデ・ギューデンは「あの女はオペレッタも歌うんだぜ」
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   と常に言われてたそうな、そういう線引きはあったわけです。
                         ドイツグラモフォンがカラヤンで「メリー・ウィドー」クライバーで「こうもり」を
                          録音するのには、結構もめたらしい(コロンビアやデッカは録音しとったけど) 
469名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 19:09:51 ID:KHYZrJUq0
「クラッシク」なんて書くと、普段、聴いてないことがばれるよ。
470名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 19:10:38 ID:KL1NwW1p0
>456
それすらも出来ないバカの存在が問題だ。
>464
私もその音だけは、どうしても耐えられない。
471名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 19:11:03 ID:OosuOuth0
>>467
見方、聴き方がわかっていないというのはあるんじゃないか。
歌舞伎やミュージカルと比較するのは乱暴だとは思うけど、
あっちのほうのノリは国際的に(歌舞伎に国際もなにもないが)普通だろ。

名演だと2日連続、3日連続で見に来て感動しまくってるもんな。
ああいうノリは日本のクラシックには無い。
472名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 19:12:08 ID:HyAbsdTv0
>>468
歌舞伎の玉三郎さんと下町の玉三郎さんぐらいの差、雰囲気の違いは
確かに感じたなw
473名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 19:13:20 ID:nw0tYOLL0
携帯に付けた鈴の音がいかほどのモノだったか謎だが、
衣擦れの音とか気にならんのかね?

記事の文章が曖昧なのが悪いのかも試練が、単なる神経質の様な気がする。
474名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 19:13:36 ID:bgXidoLq0
静寂を尊重して欲しいね。
個人の家でCD聞くだけでは再現できない
空間を求めてわざわざ演奏会に足を運ぶのだから。

かといって、演奏会でいちいちキレる奴らも
風流ではないな。
もうちょっと、穏やかになれよ。
やるにしても、演奏会の邪魔にならないように
終わった後に別の場所でやっていただきたいな。
475名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 19:14:26 ID:l/4i4C890
クラッシクを高級音楽として崇めているDQNどものスクツかwwww
476名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 19:15:57 ID:HyAbsdTv0
>>471
いや、確かにね、日本のくらっしく、演奏がすばらしくても
同じ曲を明日も・・・って気にはちょっとならないけどね
あっちできくとね、同じ曲でもさあ、「キップあるかな?」って
気になるんだよね。まあ名演奏の場合、上等席の翌日キップってのは
ほとんど不可能だけどさ
477名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 19:16:38 ID:qdtQW8XA0
のだめ厨氏ね。二度とクラシックに関わるな
478名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 19:16:40 ID:/IT1jwRY0
>>472

 |\_/ ̄ ̄\_/| ____
 \_|  ▼ ▼ |_//__ o、 |、どっちも楽しめる、楽しみ方を知ってる人が一番幸せ。
    \  皿 /    | ・ \ノ  オペレッタのアンコールで歌手が客席に乱入してみたりw
     ( o旦o     | ・  |    >>474 だからこそ「演奏中に咳することもまかりならん」などと
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  いう誤解が蔓延しないようにしていかないといかんのよね、本当は・・・
479名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 19:17:00 ID:OosuOuth0
>>474

個人的に、俺の席の四方八方はすべておまえのような行儀のよい観客が望ましいが
俺がコンサートに行く目的はおまえとは全く違うな

コンサートの演奏がCDよりうまいとはおもわん
でも、コンサートの臨場感は好き
携帯もフライングブラボーも許せないけど
終わったあとのブラボー、拍手喝采、アンコール・コールは嫌いじゃない
480名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 19:17:40 ID:+HCVSB/20
>>466
うん、実際に言うとしたら注意じゃなくてお願いするんだけど、
本人がまるっきり気にしていないんだったら、「はぁ?なんで?」とか言われそうな気がして。

>>470
よかった、俺だけじゃなくて。
咀嚼する音って、うるさい訳じゃなくて気持ち悪くて耐えられないんだよね。
481名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 19:20:28 ID:HyAbsdTv0
>>478
同感ですな。
482名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 19:21:35 ID:L7bQGZHf0
>>480
「お願い」して「はぁ?」って言われた場合は、
再度説明を試みるか、あきらめるか、自分が
席を替わるか選べばいいと思うが、どうか?
483名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 19:21:58 ID:dvCYVJG40
>>467
では海外で聴けばいいだけだ。

盛り上がりが欲しいのなら他のジャンルも聴けばいい。
聴くジャンルの偏狭な人間に限って文句ばかりが多い。
>>471
それは文化や歴史が違うから仕方ないね。
484名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 19:23:24 ID:34ZsNTs4O
鈴の音って、結構耳障りだよ。
最近の学校は、クラシックコンサートを鑑賞する時のマナーをきちんと教えないのかな?
485名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 19:23:58 ID:H643i41R0



のだめ軍団のブログ
http://blog.so-net.ne.jp/sky-w/

演奏中に大声で携帯で話してるキチガイ女



486名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 19:24:01 ID:/IT1jwRY0

 |\_/ ̄ ̄\_/| ____
 \_|  ▼ ▼ |_//__ o、 |、 >>481 最近はですね、歌舞伎観てみたくてTVで勉強してます。
    \  皿 /    | ・ \ノ   >>482 指定席の場合は、勝手に移動できないので困るんですな
     ( o旦o     | ・  |          あと満員御礼だと、移動もへったくれもないわけなもので。
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
487名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 19:24:40 ID:HN3UQ1YT0
テーブルマナーも興味の無い奴に取っては
「御堅い、敷居が高い、どうでもいいじゃん」なんだろうな。
488名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 19:25:22 ID:OosuOuth0
>>483

おまえの言うとおりなんだどさ、それでも
なんで同じ日本人なのに、歌舞伎の観客やミュージカルの観客はノリがよくて
クラシックの観客はノリが悪いのかな、とは思うよ
とくに歌舞伎とクラシックって、小金持ちやこわもての客が多い点で似てるんだけどね
489名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 19:26:21 ID:HyAbsdTv0
>>486
忠臣蔵とか、知ってる芝居からみていけばいいですよ。
襲名披露の時には結構メジャーな奴やってるからね、それもいいですよ
490名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 19:27:33 ID:uVKZB8Kp0
>>480
映画が終わるまで待って、
後つけて監視カメラとか人目の無いところで殺せばいいじゃん。
491名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 19:27:51 ID:l/4i4C890
>>469
クラシックか。個人的にモーツアルト MOZART より、ベートーベンのほうがいい。
なんといっても20世紀屈指の名指揮者・フルトベングラーによる第九は圧巻だよな。
とかいっても俺が良く聞くのはバロック音楽ばかりだ。
492名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 19:28:12 ID:/IT1jwRY0
>>488

 |\_/ ̄ ̄\_/| ____
 \_|  ▼ ▼ |_//__ o、 |、 ノリ悪くたっていいじゃない・・・
    \  皿 /    | ・ \ノ   トリスタンの客がノリノリだったらそれはいやだぞわたしは。
     ( o旦o     | ・  |     >>489 勘三郎さんの襲名披露行きたかったんですけどね・・
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   すごいプラチナチケットで無理でした、いいなぁ康楽館で観た人。
493名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 19:29:50 ID:41d1/ZAb0
お前らにフルトヴェングラーの何がわかるというのだ
494名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 19:30:43 ID:UGGRcBtB0
>>493
ナマで聴いたことあるんですか?
495名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 19:31:31 ID:HyAbsdTv0
>>492
かんくーのなんて、俺もはじめからあきらめてたしいきませんでした。w
色悪の染め五郎、海老蔵、かんくーの襲名披露なんていうのは
まあ、素人衆にはまずキップは無理かと。w
496名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 19:33:03 ID:/IT1jwRY0
>>491

 |\_/ ̄ ̄\_/| ____
 \_|  ▼ ▼ |_//__ o、 |、 どの第九?
    \  皿 /    | ・ \ノ  バイロイト? ルツェルン?
     ( o旦o     | ・  |    個人的にはバイロイト<ルツェルン(たぶん少数派)
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  >>495 あらやっぱり・・・康楽館のキップなかなか取れないし
                       幸四郎のときに頑張って見ればよかったかなー   
497名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 19:33:06 ID:HN3UQ1YT0
人の趣味は説明出来ないってことで。

それにしても少し話がずれてきてるな。
個人的にはクラシックにはクラシックのマナーというものがあって、
それを関係ない奴らが神経質だの何だの言うのは野暮だと思う。
日本人のクラシックのコンサートマナーの是非はまた別の問題jか。
498名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 19:33:35 ID:VAVAEh7b0
>>485
やっぱり・・・・女の子が多いんだね
499名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 19:35:01 ID:L3pmAS1S0
クラシックは結局メディアミックスしtかないんだけどな
これから発展していくためには

クラシックの最大の弱点は
動きないってことだから
恵贈に乗せて音楽していくしかない


演奏者の利益配分はどうなってるのかわからないが
主催者からしたら
金を落としてくれる客に対して文句はないだろうな

つうかわかる人のためだけの音楽っていうのも
今の時代にあわないし
資本主義の今の時代
金を多く動かせるということが
影響力が大きいってことだし
500名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 19:35:08 ID:KHYZrJUq0
関西の聴衆ってのは傍若無人な感じがして好きではなかったが、
トラブルを聴衆同士で丸く収めるってのはいいな。
都市住民のマナーとして洗練されてると思う。
501名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 19:35:25 ID:L7bQGZHf0
>>486
確かにそうですな。
席が替われないとなると、後は「再度説明する」か
「今日は運が悪かった、とあきらめる」より他ないですな。
人間生きている限りこの種の諦観は必要でしょう。
502名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 19:35:29 ID:l/4i4C890
>>493
いや、数種類を聞き比べれば素人でもわかるだろ。
そもそも分からないような奴は感性そのものが鈍いわけだし。
小澤さんと聞き比べてもそれははっきりと違いが分かる。
503名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 19:35:57 ID:7ZiQtzEK0
フルトヴェングラーって、あのプアな録音で凄さがわかるものなのか?
 
504名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 19:36:58 ID:w+KqmQMj0
フラッとクラシックを聴きにいった。
演奏中、隣に座ってた兄ちゃんが指揮者のように手を動かしながら泣き始めてびっくりした。
演奏どころじゃなかった。
505名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 19:37:55 ID:L7bQGZHf0
>>494>>502>>503
気をつけろ.>>493はオタ話でスレを盛り上げようとする釣り師だ。
506名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 19:38:36 ID:HyAbsdTv0
実際、くらっしく聴きに行って、帰りにこじゃれたレストランで
ワインぐるぐるまわしながら蘊蓄たれる男を
女はどう思って・・・若干すれ違いだが、モラル強要つまみだし男って
同系列でしょう。
507名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 19:39:25 ID:/IT1jwRY0
>>501

 |\_/ ̄ ̄\_/| ____
 \_|  ▼ ▼ |_//__ o、 |、 演奏中に移動したりしちゃったら、今度は自分が騒音源だし。
    \  皿 /    | ・ \ノ   「なんでこんな大事な(滅多に聴けない人とか)のときに・・・」
     ( o旦o     | ・  |      てのはえてしてあるもんです、運が悪いというよりほかない・・
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
508名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 19:41:19 ID:HN3UQ1YT0
>>506
どっちかっていえば、
クラシックやワインをそういうイメージで使われることが好きじゃない。
509名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 19:42:09 ID:HyAbsdTv0
>>508
すまん
510名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 19:42:20 ID:41d1/ZAb0
この間、息子(小学3年)をオペラに連れていったら、開演10分で寝やがったw
511名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 19:43:55 ID:bgXidoLq0
>>506
女がどう思っているかは知らないが、
クラッシクを聴いた後にそういったレストランで
薀蓄語りたくなるやつも居るんだろうよ。
誰かに迷惑かけてるわけでもないし、どうでもいいことだと思うが。
むしろ、女の反応を逐一気にしている方が俺には気になる。
512名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 19:45:05 ID:Yyj/aTpj0
日本はせせこましいな
513名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 19:45:23 ID:ZsYCtSyk0
>>496
俺、第九だけで10枚以上CD持ってるけど
持ってる中では、フルベンのバトロイト第九が好き。

>>503
聞いてみるといいよ。
三楽章のホルンの音色とか夢の中で聞いてるって感じするし。
録音の中に、当時の空気がきっちり詰まってるから。
514名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 19:45:30 ID:q7x4donP0
クラシックなんてダイソーの100円CDで十分だろ
ネットラジオもタダでいくらでもクラシック専門局あるし
515名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 19:45:34 ID:/IT1jwRY0
>>510

 |\_/ ̄ ̄\_/| ____
 \_|  ▼ ▼ |_//__ o、 |、 オペラで眠れるというのは2つのケースしかない。
    \  皿 /    | ・ \ノ   聴き手が優れているか、歌い手が飛びきり優秀な時だけだ。
     ( o旦o     | ・  |
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
516名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 19:45:39 ID:L7bQGZHf0
>>507
ま、この話もともと映画館での話ですからな。
コンサートだと席移動は最初から選択肢外でしょう。

そのかわり、休憩中に係員さんに言ってもらうという
手は使えると思いますが、聴きたい曲が前半だと
やはりどうしようもないですな。

517名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 19:47:00 ID:HyAbsdTv0
>>515
へたくそだと眠れない。w
518名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 19:47:40 ID:L7bQGZHf0
みんな、今>>511がいいこと言った!
519名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 19:48:58 ID:f5Fcc16H0
>>506
全然同系列ではない。つまみだし男はどうせクラヲタだからデートでクラシック・
コンサートなぞ行かない。クラに限らず音楽ファンはコンサートをデートに
使ったりしないよ。一緒にコンサートに行く相手は女でも同じヲタだから
薀蓄たれる必要もないし。君は音楽ファンじゃないね。
520名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 19:50:03 ID:cydeQ39N0
>>510
興味ないならそりゃ寝るだろう。
何でつれて行ったんだよw
521名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 19:50:53 ID:/IT1jwRY0

 |\_/ ̄ ̄\_/| ____
 \_|  ▼ ▼ |_//__ o、 |、 >>513 第九は映像も含めると・・・数はやめておこうw
    \  皿 /    | ・ \ノ   案外とというか、実は素晴らしいのがカラヤンのライヴ(DVD)なんですな。
     ( o旦o     | ・  |     >>516 >聴きたい曲が前半だとやはりどうしようもないですな。
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   これ辛いんだよなー、係員がホール内に常駐するシステムとか無理かな?
                        >>517 スリルがあって寝るどころじゃない、コケる体勢を取る必要もある。
522名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 19:52:01 ID:L7bQGZHf0
>>515
オペラでは私もよく寝る方で、同伴者にバカにされるが、
その言い訳使わしてもらおう。
523名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 19:52:03 ID:q7x4donP0
もっとクラシックの演奏会はモッシュとかダイブとかやって
サマソニのトリを飾れるくらいじゃないとダメだな
524名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 19:53:20 ID:UXOrvz2v0
キチガイ?
525名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 19:53:51 ID:KHYZrJUq0
>>519

「1度クラシックのコンサートを聴いてみたい」って子は割といるので、
ときどき連れてってるが。
終演後にお食事くらいはする。薀蓄は語らんけど。
526名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 19:54:04 ID:BQDyvQ9W0
結局、音が出そうなモノを持ち込まないという気配りが個々の客に
なければこういう騒動はいつでも起こりえるということだ。
もっとも自然と出てしまう音については仕方が無いけどな。
527名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 19:54:45 ID:q7x4donP0
オーケストラなんてメタリカのバックでチマチマ演奏してりゃいいんだ
528名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 19:55:12 ID:/IT1jwRY0
>>522

 |\_/ ̄ ̄\_/| ____
 \_|  ▼ ▼ |_//__ o、 |、 「最近寝付きが悪くて悩んでたんだけど、@@さんの声が心地よすぎて・・」
    \  皿 /    | ・ \ノ   などと言うと、ベットへのお誘いとしてもなかなか効果的であるともいえよう・・
     ( o旦o     | ・  |
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
529名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 19:56:17 ID:H643i41R0



のだめ軍団のブログ
http://blog.so-net.ne.jp/sky-w/

演奏中に大声で携帯で話してるキチガイ女


530名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 19:59:02 ID:7uiLUeXi0
>>485
海外のように、携帯の電波が届かなくなる妨害電波を会場で流せば済むだろ?
531名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 19:59:03 ID:/IT1jwRY0
仕事で来日していた外人さんが(ドイツだかフランスだか忘れた)NHKホールで
「演奏中は携帯電話の電源はお切りください、アラーム時計の(ry」といちいち放送するんで、
「なんだこの国の客は、レベルヒクスww」と、数年後母国のコンサート会場で頭を抱えた話は有名。
532名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 20:12:36 ID:HN3UQ1YT0
>>531
ニューヨーク州では演奏会場での携帯電話の使用が州法で禁止されてる。
533名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 20:13:13 ID:lkEpyil60
・最近クラシックコンサートに行き始めた人は、「静寂」もクラシックの
 演奏の一部であることを認識して、なるべく音を立てないよう努力して
 下さい。とりわけ、体や服から発する音(自分では小さいと思っていても)
 に注意して下さい。
・常連の人は、なるべく寛容に。客が来なくなれば日本のクラシック演奏会が
 死ぬわけで、仲間だと思って穏やかに。抗議は理性的にしましょう。

……くらいですかね、結論的には。
534名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 20:16:25 ID:q7x4donP0
知るかよ、フジロックで轟音でやれよ
535名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 20:17:32 ID:L7bQGZHf0
>>533
記事に関してなら、2点目の「抗議は理性的にしましょう」だけでいいと思うが。
536名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 20:20:14 ID:P49nMEyt0
演奏中に平気でオナラする奴が大抵いる
わざとじゃないかもしれないが
どっと笑いが起こり一気に白けた雰囲気になる
その数秒後に臭いのが漂ってきて最悪
女の化粧の臭いとオナラの臭いが混じりあうとスゲエ独特臭
537名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 20:21:45 ID:ktV61I3f0
珍クラ団ってこまか〜い上に、キレやすいんだな
538名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 20:22:09 ID:eO4MvdXE0
そんなに静寂部分を満喫したけりゃ
自宅にオーケストラを呼べばいいじゃない@富豪刑事
539名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 20:22:44 ID:FuZhwGquO
オーケストラ中は微動だにせず音楽に集中するのがマナー
リラックスして聞きたいなら家でCD聞いてろ
540名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 20:23:05 ID:L7bQGZHf0
>>536
そんな話では釣られんぞ
541名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 20:23:28 ID:bgXidoLq0
>>533
演奏会場なんて、よっぽどのところに行かなければ
人の作る雑音がたくさんあるさ。
かっかせずに、寛容な心で鑑賞するといいと思うがね。
せっかくの休日、他人に文句を言っていても楽しくないだろうから
運が悪かったと思って、前向きに楽しめる方法を模索して欲しい。
542名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 20:25:58 ID:lkEpyil60
もう死んだイタリアのピアニストにアルトゥーロ・ベネデッティ=ミケランジェリ
という長い名前の人がいるんだけど(略してミケ)、この人が1982年に
ロンドンのロイヤルフェスティヴァルホールというところで演った
ドビュッシーのライヴ盤が出ている。いつもはうるさいロンドンの聴衆が
静まり返って聴いている。まあ、咳は時々するけど、一音も聴き逃せない、
という雰囲気が伝わってくる。もう少しオタ的な感想を言えば、ピアノの
音が聴衆の体に共鳴してああいう響きが出ている感じさえする。
本当にデッドな会場なんだけど、あれは特別なホールトーンが出ている。
543名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 20:30:09 ID:q7x4donP0
常に4:33を聴いてる俺は勝ち組
544名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 20:36:08 ID:HN3UQ1YT0
>>543
そんな、神経が参ってしまいますよ。
545名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 20:36:15 ID:dvCYVJG40
>>541
寛容な精神等という綺麗事も結構なんだが、
そうすると金払ってコンスタントに行っている
コアなクラオタは減ると思うよ。

一過性の野駄目人気なんかにあまり惑わされないことだろうな。
多分女性が多いのだろうが、女は斑気だよw
すぐに消えると思うけどねw
常連が新参者にマナー垂れるなんてのはどこの世界でも
普通のことなんだけどな。
そこいらの整理できてないで欲ボケしている主催側に問題があるな。
546名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 20:39:53 ID:4sMe0X/V0
のだめ効果のわりにCD屋のクラシックコーナーが拡充されていない
どういうことだ。
547名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 20:40:38 ID:RgNxTmlk0
高い金出してコンサート行って雑音で台無しになってキレるのも分からんでもないけど、
そんなに余裕ない状態でクラシック聞いてて本当に楽しいのかね…。
548名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 20:41:24 ID:L7bQGZHf0
>>545
541の言ってる「寛容な精神」というのは、いくら「初心者」でマナー違反だろうが、
いきなり引きずり出したりするもんじゃない、ぐらいの常識的な意味だと思うぞ。
549名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 20:47:56 ID:xaq7P0Da0
>>547
「楽しくなる」ために行くのではない。
550名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 20:50:04 ID:CQ0cnKbT0
>>391
N今日実況スレにいつもいるマモノが
素人なわけねぇだろwww
551名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 20:51:52 ID:L7bQGZHf0
>>545
あと、もっと言えば、そのぐらいのことで減るようなオタは、
「コア」でも何でもない。常連だからといって、一観客の
分際で思い上がった口をきくのは、クラシック云々以前に
人間性に問題がある。
といってみるtest
552名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 20:58:30 ID:qyEvOKFF0
>>550
爆笑w
553名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 20:59:53 ID:zW1IYcjN0
つうか、意外に関西ではこういうのが少ないのには驚いたw
554名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 21:01:55 ID:H643i41R0

のだめ軍団のブログ
http://blog.so-net.ne.jp/sky-w/

演奏中に大声で携帯で話してるキチガイ女


555名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 21:03:35 ID:41+CCQ360
昔、中村紘子のピアノを上野へ聴きに逝ったこと
習い事をはじめた年頃の子供らが3階席で騒いでいた。
すると中村紘子はピアノを弾きながら
3階席を『キッ』と睨んだのです。
すごい眼力です。
子供は静かになり、私は演奏に集中できました。
556名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 21:04:53 ID:qXXwZ7LN0
なんかおれ、N京とか見てるし・・・・
557名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 21:07:20 ID:41+CCQ360
>>555
×私は演奏に集中できました。
○私は演奏を聴くのにに集中できました。
558名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 21:10:53 ID:lkEpyil60
う〜ん、ピロ子もただものじゃないね。
そういうピアニストはいるね。確かブレンデルもロンドンでハンマークラヴィーア
をやったとき、聴衆がうるさかったので第3楽章(長い。20分くらいかかる)
の頭からもう一度やったんじゃなかったかな。そういうのって、うるさくした
客には応えるんじゃないの?
559名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 21:11:36 ID:41+CCQ360
>>252
一期一会、そのときの演奏はそのときしか聴けない

またくればいいなんて思ってる香具師はCDでも聞いてろ
560名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 21:16:11 ID:uvieP3OA0
おれなら直ちにその場を立ち去さるな
金を出して不愉快な思いさせられたんじゃ割に合わない。
561名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 21:16:23 ID:l/4i4C890
クラシックを敷居が高いと思わせているからクラッシク界は衰退したんじゃね?
562名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 21:21:26 ID:dvCYVJG40
>>551
オタはもともとソフト収集の傾向が強い。
神経質な人間も多いから容易に減ると思うよ。

で、野ダメの人気効果がなくなればまた少しづつ回復は
するだろうが、その間主催者側が苦労するだけだろうな。
主催者側がつまらん夢追っているだけだと思うけどねw

あとクラオタには人間性に問題がある人間はもともと多いw
いやなら観客層を入れ替えてみることだなw
無理だと思うよww
563名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 21:21:49 ID:lkEpyil60
>>561
そういう部分もあるだろうね。むずかしいところだが、かといって
妥協してうるさい演奏会場でやって演奏家が納得するかと言えば、
納得しないだろう。そういう演奏は、意味なし。

日本でも外国でも、ファミリーコンサートとか名曲コンサートとか
銘打った演奏会をやっていて、そういうのは気軽に聴けるようになっている
と思う。トークを交えたりして。
でも、真剣勝負の演奏会もある。そういうのは、本当に真面目に演奏家も
聴衆もやるので、チャラチャラして来ちゃダメよ。
564名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 21:23:07 ID:nADhWxFpO
ランラン見に行ったら動きがうるさすぎてワロタ
565名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 21:24:23 ID:PejcVAXr0
>>564
あれやだよな。
566名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 21:31:45 ID:KHYZrJUq0
ラ・フォル・ジュルネ・オ・ジャポンに行って、
「ガキがうるさかった」とかブログに書いてる奴、
それは行く方が悪いと思うぞw
567名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 21:32:01 ID:Y4lieFUt0
>>561
> クラシックを敷居が高いと思わせているからクラッシク界は衰退したんじゃね?

思わせているわけじゃないな。
568名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 21:32:28 ID:dvCYVJG40
>>561
英語が話せるだけでスゴイとか思う国だから仕方がないw
またその敷居を売り文句にしてきた主催者側がいる。

敷居を低くするのなら先ず演奏者は正装をやめろ。
そしてホールにやたらと金をかけた音響効果や二重のドアはいならない。
外の景色がたっぷりと見れるように大きな窓もつくり、密閉して外から
騒音が入らないような施設は要らないはずだ。
内側の雑音が気にならないのなら外の雑音も大したことはあるまい。
実際野外のコンサートもあるはずだ。
草履に単パンにタンクトップで演奏しようが聴こうが自由にして、演奏中の
出入りも可能として、飲食も認めアルコールも出すw

プロムスが理想か?それならば野球同様鳴りものも認めよw
569名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 21:34:01 ID:8wbwde3R0
>>557
○私は(彼女の)演奏に集中できました。
×私は演奏を聴くのにに集中できました。
          ↑
570名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 21:36:34 ID:mPOT5rUn0
第三者から見ればのだめ軍団もクラオタもどっちも屑wwwwwwww
571名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 21:38:35 ID:Y4lieFUt0
>>570
> 第三者から見ればのだめ軍団もクラオタもどっちも屑wwwwwwww

永遠の第三者乙!
572名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 21:46:58 ID:e5cO5Q6W0
>>568
合法ドラッグはどうなんだ?
573名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 22:04:45 ID:CFUiamAWO
のだめ原作者責任重大だな
574名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 22:12:12 ID:Bu0IA+qk0

のだめ軍団のブログ
http://blog.so-net.ne.jp/sky-w/

演奏中に大声で携帯で話してるキチガイ女

575名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 22:13:29 ID:GZXxdGm80
なんで怒るの?
そんなセレブギレしなくてもいいじゃん。

メンゲルベルグ指揮のマタイ受難曲でも、観客の泣いてる声が聞こえるし。
あの客はなんで叩き出されなかったわけ?
日本のクラオタって心が狭いんだね。
576名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 22:17:54 ID:wb/pu5QP0
他人の咳払いにつられて咳払いするオッサンがウザい
577名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 22:21:22 ID:l9zxgSyw0
敷居を高くしてセレブだけを相手にする方法ではもうダメになりつつある
ベンツなんかがそうなってる
クラシックコンサートも常に正装着用なんて言ってるとだめだろうな
578名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 22:26:11 ID:wrXSwJKt0
>>575
作品に感動して嗚咽を漏らす観客、かたや携帯のアクセサリーが煩い観客。
なるほど、庶民感覚を大切にする心の広い貴方は、横ですすり泣く感受性の豊かな観客を
放り出すのですね。流石、徳のある人物は言うことが違いますね。畏れ入りましたよ。
579名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 22:27:38 ID:yeumzp830
>>578
呼吸器つけてる奴をウルセーと追い出した事例もあるわけだが
580名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 22:31:13 ID:NUW5EcQe0
そこらのコンサートでも
携帯よくなるしな
電波を遮断する装置が必要だよ
581名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 22:31:56 ID:Y4lieFUt0
>>577
> クラシックコンサートも常に正装着用なんて言ってるとだめだろうな

いや、クラシックコンサートもクラシックなんかやってるとだめなんだよ。
582名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 22:32:46 ID:Sw29Z0RK0
少なくとも日本では、クラシックコンサートは
骨董品を愛でるのと同じ芸術観賞であり、
断じて娯楽などではない。

演奏中の咳払い、物音立ては、
美術館に飾られた壷に指紋を付けるようなもの……
そう考えれば、どれだけ常識外れかは分かろうものだ。

ただし、前提である「クラシックコンサート=美術館の壷」
が本当に正しいかどうかは、また別の議論だ。
583名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 22:34:26 ID:I/ExST/80
寝坊した…orz
584名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 22:38:37 ID:FL40SS7h0
オナニーは許可です。
585名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 22:38:51 ID:dIh9CR610
屁こいたら怒られた
586名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 22:39:40 ID:wrXSwJKt0
>>579
作品に感動して呼吸器がうるさかったわけ?まあ興奮すればどうかは知らないけど。
とにかく、芸術作品に感動する衝動を抑えこんでまで静粛に演奏会を行う、なんて
本末転倒じゃないか。演奏会が奏者と聴き手の感動の共有でさえ無くなったら、それは部屋でレコードやCDを
聴くのと全く変らない。新品のCD1枚余裕で買える程の金を払い、その一時だけの音楽を
聴きに行くのは一体何の為なんだ?そこんとこ、ここで散々叩かれてるにわかファンとやらは
よく考えるべきだろ。
587名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 22:40:41 ID:fyeQGB4O0

>>1
を見ていると、どう見ても団塊とシラケ世代の行動にしか見えないんだが。
588名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 22:41:48 ID:Xv7K+W930
クラシックヲタは臭い
おまいら暇ならNHK教育の実況スレを覗いて見ろ
589名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 22:41:55 ID:yeumzp830
>>586
違う
障害のために呼吸器をつけざるを得ない人が「あいつはうるせーから追い出せ」といわれて
追い出された事例があるという話。
590名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 22:43:47 ID:P09VNiik0
>>585
GJ!!
591名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 22:45:48 ID:5nW3FK/f0
明治時代じゃあるまいに、
クラシックをありがたがる方が変。

そんなに静寂が好きなら、「4分33秒」でも聴いとけ。
592名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 22:49:27 ID:fmPJkEJ20
別にクラシック音楽自体ありがたがってもいいと思うが、
そんな自分が偉いと思ってる奴は部屋に引きこもってCD聴いてて欲しい。
フランス革命以前の貴族じゃあるまいし。
593名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 22:50:48 ID:XP574mxo0
囲碁ブームやテニスブームと同じで婦女子が集まってるだけだろ。
聞いている最中も指揮者は攻めっぽいか受けっぽいか考えているような奴らだし。
594名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 22:52:56 ID:GmKwhl2h0
娯楽、芸能は時代の流れを経て
いつの間にか文化・芸術と呼ばれるようになり、
権威と言う贅肉をまとい静かに衰退していく。

そう痛切に思うクラヲタの俺。
595名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 22:53:39 ID:ktV61I3f0
NHK教育w

ブラボーはやすぎだろww
596名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 22:53:54 ID:cqkviHaVO
鈴を鳴らすようなマナーのなってない客も悪い
鈴程度でキレる客も悪い
そんな神経質になりやすい音楽聞いてる人間がわるい
つまり、クラッシック聴いてる奴=キモい
って結論でよくねぇ?
597名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 22:56:49 ID:5c/X1rDQ0
だいぶ前だけど
開演後に入ってきたかなんかの若い女性客を
休憩時間に若い男性客4人くらいで囲んで
しかりつけてるのを見たことがある
チケットが高いとかもあるんだろうが異常だと思った
598名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 22:57:23 ID:h4tHVyAD0
>>582
俺もクラヲタだが禿しく同意。
だから俺はコンサートは息が詰まってあまり好きじゃない。
599名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 22:59:49 ID:fmPJkEJ20
>>596
じゃあロック聴いている奴はバカで、
ポップ聴いてる奴はアホなんだね。

クラもロックもポップも聴く自分は
バカでアホでキモいんですか。そうですかそうですか。
600名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 23:00:31 ID:yeumzp830
>>582
でも海外は彫刻作品とかは触らせてくれる美術館が多いらしい。
視覚障害者のためと触感も作品の一部だからだそうだ。

日本では美術館が融通聞かないのと客のマナーがなってないのとで
絶対にそういうことはさせてくれないけどな。
運がいいとレプリカは触らせてくれるけど
601名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 23:04:25 ID:I/ExST/80
ゲーセン。
602名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 23:06:10 ID:tct1XKNY0
家でCDでも聞いとけ。
603名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 23:07:00 ID:I/ExST/80
はよ、ここに落ちて来いやw
604名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 23:09:09 ID:fyeQGB4O0
>>599
より正確には、自分の価値観のゲージだけを信用して、
自分に気に入らないことがあるとすぐに暴れまくるアホは
キモイっつうか死ねと。

もしおまいさんが、ロックのライブで、
隣の奴が椅子の音を立てて立ち上がった途端に速攻ボコるような人間だったら、
やっぱりアホだと言われると思うよ。

そういうことでしょ。
605名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 23:09:54 ID:3qDeE4zqO
>>599
君は単なるキチガイだと思う
606名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 23:11:21 ID:xaMqECy80
ラデツキー行進曲で手拍子したらつまみ出されるんだろうか
607名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 23:12:25 ID:UjbM6ds+0
>>600
渋谷にロダンを触らせてくれる美術館があるが。
http://www.gallerytom.co.jp/
608名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 23:14:59 ID:WHasgCnx0
>>600
ヨーロッパの美術館とか、超有名な絵画でも手を伸ばせば触れるくらいの距離で
しかもむき出しで展示してるもんな。
609名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 23:17:24 ID:PejcVAXr0
呼吸器ってなんですか?
610名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 23:22:43 ID:HyAbsdTv0
>>606
主催者にまじめな顔で抗議してみようか。
「演奏中に手拍子とは何事か!!」っと。ww
まじめな顔で論理的に問い詰めていったら、主催者がどう対処するか・・・。
腹の底では、「こいつ、馬鹿?」とおもいながらも。W
611名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 23:27:31 ID:I/ExST/80
肉厚的ムッチムチさがいるんですよ、バンスタは。
612名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 23:28:13 ID:/Jci5wg30

大声で「ブラボー!」
613名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 23:32:38 ID:q7x4donP0
クラシックのライブは暴動がおきるくらいじゃないとダメだと思う
ウッドストック99を見習って欲しい
614名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 23:33:50 ID:bRllzCop0
日本人は敬意を払うって気持ちがあまり無いからねえ。
それがマナーの無さにつながってると思う。
特に金を払っている場合それが酷い。
615名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 23:35:38 ID:XP574mxo0
お金を払えばご馳走様は言わなくても良い、みたいなそんな話か。
616名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 23:47:54 ID:AiM7ESxn0
雑音が気になるんならヘッドホンで聞けば良いじゃん。
お前らクラヲタだけが客じゃねーんだよ。
俺たちだって金を払ってるんだから権利は平等だろ。

勘違いも程々にしとけ。
617名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 23:49:36 ID:0N7qaQOM0
これまでのクラシックのマイナーさ加減を考えると俄かでもブーム結構と思う
絶版の再販の確率も上がる訳だし。
618名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 23:51:37 ID:rpfaqjMQ0
ま、集中していれば雑音も全然気にならないけどね。
気になるということは、その程度の演奏つ〜ことで。
演奏最悪だと雑音が普段より気になるかもしれん。
619名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 23:54:07 ID:Bu0IA+qk0
のだめ軍団のブログ
http://blog.so-net.ne.jp/sky-w/

演奏中に大声で携帯で話してるキチガイ女
620名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 23:55:09 ID:q7x4donP0
最初から最後まで爆音で演奏しない演奏家が悪い
そんな曲をかかない作曲家が悪い
爆音なら他人の音なんか聴こえない
621名無しさん@七周年:2007/03/19(月) 00:01:02 ID:jxGjOAu40
糞下手日本のオーケストラ公演を聴くぐらいなら
名演のCDでも買った方がいいと思うんだが
622名無しさん@七周年:2007/03/19(月) 00:01:34 ID:q7x4donP0
とりあえずクラシックはオールスタンディングじゃないとダメだ
椅子になんか座ってられるか
623名無しさん@七周年:2007/03/19(月) 00:10:14 ID:Jh2Zp5Kt0
>>621
技術的にはもちろんそうなんだが、やっぱ音響がまるで違う。
624名無しさん@七周年:2007/03/19(月) 00:11:11 ID:HOsIFSsr0
まあ、たいていは金持ちパトロン向けの作曲だから。曲にもよるが。
それでヨーロッパ中世貴族気分に浸ってる勘違いが多いよ。
625名無しさん@七周年:2007/03/19(月) 00:11:36 ID:UH2tUZ0I0
>>622
感動したらその分だけ拍手するのよ。
626名無しさん@七周年:2007/03/19(月) 00:12:32 ID:0px8KkLu0
極道と一緒に行けば
音立てようがしゃべろうが何もされんぞ。
別の意味で目上に気を使うが・・・
627名無しさん@七周年:2007/03/19(月) 00:13:26 ID:jgcPdudL0
いま教育でやっているのなら
…雑音は気ならんかもなww
628名無しさん@七周年:2007/03/19(月) 00:13:37 ID:UH2tUZ0I0
>>624
ベートーヴェン以降はほとんど大衆向けだよ。
それと同時にマスカルチャーへと変容を遂げたわけだけど。
629名無しさん@七周年:2007/03/19(月) 00:13:39 ID:Y+XiFvlC0
>>621
奴らは「いい演奏が聞きたい」からコンサートに行くわけでなく、
「コンサートに行きたい」からコンサートに行くんだよ
630名無しさん@七周年:2007/03/19(月) 00:14:09 ID:O6mfVaPg0
両手を右側に高く上げ拍手。
631名無しさん@七周年:2007/03/19(月) 00:17:04 ID:1EOerZNR0
演奏前にくっさい屁をこけば回りの人は息ができなくて黙ると思う
632名無しさん@七周年:2007/03/19(月) 00:17:06 ID:0px8KkLu0
高齢者とか女とか弱いものにいきがる糞が多いんだな
女や年寄りに注意するよりもたちわるそうなのに注意してみろと
633名無しさん@七周年:2007/03/19(月) 00:19:23 ID:o96cEXKt0
ぎゃぶー!がぼー!
634名無しさん@七周年:2007/03/19(月) 00:20:54 ID:RS+i/cDk0
いかにもDQNってヤツには知らんふりしてるくせに。
自分より弱いと判断した人に執拗に攻撃するおっさんどもの光景には
毎度笑わせる。正義感気取っておめでたいな。

635名無しさん@七周年:2007/03/19(月) 00:22:13 ID:PG3ckgbr0
まあ似たようなトラブルは映画館でよく見るけどな
暴れる奴らの心理としては俺が一番クラシックを知っているんだ(愛しているんだ)!
…ていう思い込み(勘違い?w)の裏返しなんだろうな

とりあえず俺はクラシックのコンサートなんかいかないから(CDで済ませる)
こういうトラブルに遭遇することはないだろう
636名無しさん@七周年:2007/03/19(月) 00:30:15 ID:+wCU6uaw0
咳について言えば。
出てくるもんはしょうがないとはいえ、うるさい時はやっぱり気に障る。
でも、抑えようとする気持ちが見えれば、こっちもしょうがないなってなるってもんで。
ちなみに俺は、
・曲間、楽章間でする。必要以上にしておく。
・曲中では、pの時は避けて、fの時に目立たないようにする。
・pが長くてつらい時は、ハンカチや袖で口を押さえてする。
・止まらなくてどうしょうもない時は、曲間、楽章間で外に出る。
・事前にやばいのが分かってる時は、咳止めを飲むとか、のど飴を用意しておく。
・マジやばい時は、どうせそこに居てもちゃんと聴けるわけが無いので行かない。

出物腫物はしょうがないじゃん的に無神経にされるとちょっといらつくな。
逆に、若い女が「うるさくしてごめんなさいね、てへ。」ってすりゃ、
そこそこうるさくたってじじいは許すよ。

(ムラヴィンやフルヴェンの録音の頃はいったいなんだったんだろう。
でもチェリの録音では演奏中の咳って聞いたことないな〜。)
637名無しさん@七周年:2007/03/19(月) 00:31:07 ID:sNNqd46V0
ていうより切れるクラオタはCD家で聞くのと同じ状況をコンサートに
求めてるんだよ。つまり皆で一緒に聞くんじゃなくて何百人もいながら
一人で聞いてるの。

638名無しさん@七周年:2007/03/19(月) 00:32:40 ID:1EOerZNR0
電車でエルメスに切れる酔っ払い続出、電車男急増
639名無しさん@七周年:2007/03/19(月) 00:35:25 ID:oSZRMWJv0

 |\_/ ̄ ̄\_/| ____
 \_|  ▼ ▼ |_//__ o、 |、 まーたループしてるし
    \  皿 /    | ・ \ノ   どーせ結論出すつもり無いんだろうけどさ・・・
     ( o旦o     | ・  |
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
640名無しさん@七周年:2007/03/19(月) 00:40:00 ID:O6mfVaPg0
なんかビール?をトマトジュースで割って飲んでいるんですが、

…一杯で良いやw
641名無しさん@七周年:2007/03/19(月) 00:42:20 ID:SCn60esv0
>>624
> まあ、たいていは金持ちパトロン向けの作曲だから。曲にもよるが。
> それでヨーロッパ中世貴族気分に浸ってる勘違いが多いよ。

「ヨーロッパ中世貴族」とクラシックとはだいぶ時代が違う。
642名無しさん@七周年:2007/03/19(月) 00:42:59 ID:O6mfVaPg0
あの孤独感が嫌ならば、
春の息吹を求めて必死で逃げればいい。

しかし私は、その孤独感を抱いて眠る事ができると言うのに。
643名無しさん@七周年:2007/03/19(月) 00:44:36 ID:MhYiefho0
隣にダースベーダーが座っていてズーハーズーハー呼吸してたら
休憩時間にボコる。
644名無しさん@七周年:2007/03/19(月) 00:44:59 ID:4B6ldqhO0
ガキはブームが去ったら忘れれば良いのに・・・。迷惑ばっかりかけおって。
645名無しさん@七周年:2007/03/19(月) 00:45:16 ID:SCn60esv0
>>600
> でも海外は彫刻作品とかは触らせてくれる美術館が多いらしい。

多くない。
646名無しさん@七周年:2007/03/19(月) 00:47:45 ID:LyXGuNHM0
>>634
んじゃダレでもスルーするのがいいのか?
647名無しさん@七周年:2007/03/19(月) 00:47:56 ID:kst6Pudn0
>>146
同じ穴の狢
ニワカでも古参でも
オタでも構わないが
通ぶってメッキ
剥がれ捲りの馬鹿は
本当にウザイ
648名無しさん@七周年:2007/03/19(月) 00:48:41 ID:b7fZZkHN0
>>643
ダースベーダーっつったら宇宙帝国の執政者だろ?
1皇帝 2ダースベーダーだったっけ
その隣で聞いているお前は何者だよお前は
649名無しさん@七周年:2007/03/19(月) 00:50:24 ID:fWyfm8Nk0
>>648
ダースベーダーだって人知れずお忍びで庶民の生活にふれたい時もある。
650名無しさん@七周年:2007/03/19(月) 00:50:49 ID:O6mfVaPg0
北斗の拳の無抵抗主義のムラの話を思い出した。昨日ですけど。
651名無しさん@七周年:2007/03/19(月) 00:52:00 ID:sNNqd46V0
ダースベーダーって・・・
また障害者追い出すのか。
652名無しさん@七周年:2007/03/19(月) 00:52:48 ID:K5AmvyDV0


     ●      ●
  _|_|_    /⌒l        俺は恋だの愛だの、歌詞に混ぜてるオペラの
  _|_|_     l  /       歌の良さが全く分からん。
   | |     `'´

653名無しさん@七周年:2007/03/19(月) 00:57:35 ID:K5AmvyDV0


     ●      ●
  _|_|_    /⌒l        特にイタリアオペラが酷い
  _|_|_     l  /       
   | |     `'´

654名無しさん@七周年:2007/03/19(月) 00:59:25 ID:3ZMP/Tpe0
空気を読めないにわかクラシックファンはコンサートに来るなと言いたい。
655名無しさん@七周年:2007/03/19(月) 01:01:19 ID:O6mfVaPg0
>>652
>>653

ためてためて官能的大爆発。
656名無しさん@七周年:2007/03/19(月) 01:02:04 ID:oSZRMWJv0

 |\_/ ̄ ̄\_/| ____
 \_|  ▼ ▼ |_//__ o、 |、 オペラがダメなら
    \  皿 /    | ・ \ノ   そもそもクラシック聴かない方がいいよ。
     ( o旦o     | ・  |
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
657名無しさん@七周年:2007/03/19(月) 01:02:10 ID:zX8W12HK0
メッキってか、楽曲の講釈垂れ捲る奴とか、
映画の解釈を得意気にがなる奴とか、
絶対一緒に行かねー。
だが、たまたま指定席で隣の見知らぬ奴がしゃべっていたら、
マジキレそうになるな。
658名無しさん@七周年:2007/03/19(月) 01:04:27 ID:K5AmvyDV0


     ●      ●
  _|_|_    /⌒l        演歌を馬鹿にしてオペラを絶賛する奴は
  _|_|_     l  /       なにか勘違いしている
   | |     `'´

659名無しさん@七周年:2007/03/19(月) 01:08:07 ID:O6mfVaPg0
日本人でも受け入れられやすいのは、

モーツァルトのヘンテコストーリーオペラですか?

「魔笛」なんか、3流RPGのストーリだよ、どう考えてもw
660名無しさん@七周年:2007/03/19(月) 01:09:00 ID:K5AmvyDV0


     ●      ●
  _|_|_    /⌒l        下手でもうまくても関係なく
  _|_|_     l  /       「ブラボー!!」はやめろ。
   | |     `'´

661名無しさん@七周年:2007/03/19(月) 01:09:19 ID:kDJ2qEWmO
どっちもどっちってやつですな
662名無しさん@七周年:2007/03/19(月) 01:10:53 ID:MJDAugV60
些細なことでキレる痛い古株でも継続的に金落とす客なら
そりゃ主催者としては敵に回したくないわなぁ
663名無しさん@七周年:2007/03/19(月) 01:14:27 ID:K5AmvyDV0


     ●      ●
  _|_|_    /⌒l        ウィナーワルツを静かに聞き入るのは
  _|_|_     l  /       本来、作曲者の意図に反している。
   | |     `'´

664名無しさん@七周年:2007/03/19(月) 01:17:04 ID:kSXQQ5+d0
>>1-3
内容が不十分なので、最後まで貼っておこう
◆「ガス抜き」検討
主催者やオーケストラ側も対応に苦慮している。新規客もシルバー世代も、これからのクラシック界を
支える大事な存在。トラブルのせいで演奏会から足が遠のく事態は避けたい。
一方で、昔からの固定客も大切にしたい。とはいえ、注意事項やアナウンスが増えると、雰囲気が堅苦しくなる……
と試行錯誤が続く。
東京フィルハーモニー交響楽団では昨年から、クレームの原因になることの多い、曲の途中での入場や入り口での
チラシ配布をやめた。
松田亜有子渉外部長は「賛否はあると思うが、“音楽に集中してもらうことを東京フィルは優先する”と意思表示
することが大切だと考えた」と語る。
大手マネジメントのジャパン・アーツは04年から、一般のファンの意見をもとにマナーブックを作成し、公演で
配っているが、最近のトラブル増加を受け、改訂を検討中だ。
東京ニューシティ管弦楽団は4月から、着席の際の「お願い」を記した紙をプログラムに挟む。
「『マナー』を押しつけるのではなく、クラシックならではの深みを味わってもらうため」と作田忠司事務局長。
客席の一角に、少々の音を気にせず聴衆が気楽に振る舞える「自由席スペース」も設ける予定だ。
日本オーケストラ連盟は今月、この問題で日本クラシック音楽事業協会と初の意見交換会を開いた。
今後も心理学者を招くなど、様々な角度から勉強会をするという。
「リタイアした団員に『音楽ソムリエ』としてロビーに立たせ、聴衆との交流をはかってもらうなど、ガス抜きの方法を
真剣に考えていきたい」と出口修平事務局次長は語る。
ちなみに関西からは、こんな「キレ客」にともなうトラブルはあまりきこえてこない。
「何か問題があれば客同士が『おい、やめえや』と注意しあうし、さばさばしているから不快感も後にひかない。主催者を巻き込んでのトラブルは、ほとんど聞かない」(大阪フィルハーモニー交響楽団事務局)とか。
665名無しさん@七周年:2007/03/19(月) 01:20:36 ID:sNNqd46V0
取材源が似たようなものだからってオペラをラノベやゲームと一緒にすんな。
666名無しさん@七周年:2007/03/19(月) 01:25:21 ID:Sdf5W7BZ0
>>635
映画館で、貧乏ゆすりする奴の隣になったことがあるよ。
あとはケータイの液晶明るすぎ・・・

モラルとか、周囲に気遣い出来ないのも増えてるんでない?
667名無しさん@七周年:2007/03/19(月) 01:26:57 ID:K5AmvyDV0


     ●      ●
  _|_|_    /⌒l        フランスものとドイツものを同様に弾く
  _|_|_     l  /       地方オーケストハラを何とかしろ。
   | |     `'´

668名無しさん@七周年:2007/03/19(月) 01:31:43 ID:w8bewQNaO
朝日か。
信憑性0じゃん。
669名無しさん@七周年:2007/03/19(月) 01:36:03 ID:iYRHrwZt0
某板で、
「クラシックコンサートに普段着なんてありえねー」
とか言ってる馬鹿が居た。
しかも大量に。
明らかにニワカか言ったこと無い連中だからどうでも良いが。

近所のコンビニにでも行くような格好とか部屋着でOKとは言わないが、服を買いに行ったり、街を散策したりするときのような普段着で問題ねーっての。
こういう馬鹿が演奏者にとって一番迷惑だって話をオーケストラ楽団員が雑誌でしてたよ。

友の会入って定期演奏会とかだと、こういう馬鹿は少ないが、古株を鼻に掛けてる馬鹿は居るな。
670名無しさん@七周年:2007/03/19(月) 01:38:07 ID:z/+sw4+p0
なんでもいいけど、不意にくしゃみや咳がでるとかなら解るが、
明らかに咳のひどい風邪を引いてコンサートにくる奴はなんとか
ならんのか?

大人になって久しぶりに行ったコンサートで、小さい子供がおとなしく聞いてるのに
第一楽章から第4楽章までずうううううううううううううううううううと咳してて
(ハンカチとかで音を曇らせようともしてなかった)さすがに我慢できなくなり
後ろ振り向いて数秒間見つめてしまった。
671名無しさん@七周年:2007/03/19(月) 01:38:24 ID:K5AmvyDV0


     ●      ●
  _|_|_    /⌒l        正直、高い席では遅刻者がほとんどいない。
  _|_|_     l  /       N響の1,000円席で文句言うな。
   | |     `'´
672名無しさん@七周年:2007/03/19(月) 01:46:04 ID:LLsRgunT0
考えてみたらTBSの「オーケストラがやってきた」って、
クラシック初心者が触れるには良い番組だった。
曲の背景や楽しみ方、会場でのマナーなんかもわかりやすく且つ面白く解説してたっけ。
673名無しさん@七周年:2007/03/19(月) 01:46:21 ID:K5AmvyDV0

     ●      ●
  _|_|_    /⌒l        ソ連崩壊後のロシアオーケストラは
  _|_|_     l  /       ヤマハの5万円ペットを使っていた。
   | |     `'´        それを日本人は有難かって聴いている。w

674名無しさん@七周年:2007/03/19(月) 01:47:38 ID:MhYiefho0
BPOで遅刻したことがある。
遅刻者は俺を含めて2名だけだった orz
675名無しさん@七周年:2007/03/19(月) 01:48:57 ID:VD6cx96v0
>>669
スーツやコートは音を吸収して音響を悪くするからラフな服装のほうが良いそうな。
676名無しさん@七周年:2007/03/19(月) 01:52:22 ID:K5AmvyDV0


     ●      ●
  _|_|_    /⌒l        特定のオーケストラのファンがいるが、
  _|_|_     l  /       大抵はトラばっかりだから、どこのオケでも    
   | |     `'´        メンバーは同じ。   w

677名無しさん@七周年:2007/03/19(月) 01:57:08 ID:K5AmvyDV0


     ●      ●
  _|_|_    /⌒l        シューマンは作曲の段階でオーケストレーションが
  _|_|_     l  /       崩れている。    
   | |     `'´        演奏者のせいにすんなや。

678名無しさん@七周年:2007/03/19(月) 01:58:01 ID:srwwpYLc0
>>669
禿動。

指揮者や演奏者が正装してるからって、観客がそれに合わせる必然性がないっつーの。
「クラシックのコンサート」に対するそういったステレオタイプのイメージって、どこで植えつけられるのかな?
679名無しさん@七周年:2007/03/19(月) 02:00:43 ID:mmTszUfu0
流石に昔医務自治聞きに行った時は、ほとんどスーツだったな。
俺は軽いジャケットだったけど。
680名無しさん@七周年:2007/03/19(月) 02:07:34 ID:K5AmvyDV0


     ●      ●
  _|_|_    /⌒l        興味もないのに胎教目的で聴きに来るなや。
  _|_|_     l  /       
   | |     `'´        

681名無しさん@七周年:2007/03/19(月) 02:12:56 ID:K5AmvyDV0


     ●      ●
  _|_|_    /⌒l        昔、フィンランディアをやったら、
  _|_|_     l  /       版権が切れていなくてお金を請求された。
   | |     `'´        びっくりしたよ。

682名無しさん@七周年:2007/03/19(月) 02:20:33 ID:MhYiefho0
>>680
そういう親いるよな。自分自身が興味ないのに情操教育とかいいやがって、
親は寝てるし、子供は退屈してガサガサしてるし、金と時間の無駄だろ。
683名無しさん@七周年:2007/03/19(月) 02:20:44 ID:e8T8dBfT0
こんな奴らすぐ消えるんだからほっとけ
684名無しさん@七周年:2007/03/19(月) 02:20:59 ID:K5AmvyDV0


     ●      ●
  _|_|_    /⌒l        アメリカのオーケストラは
  _|_|_     l  /       全般的に大きな誤解をしている。
   | |     `'´       

685名無しさん@七周年:2007/03/19(月) 02:24:45 ID:K5AmvyDV0


     ●      ●
  _|_|_    /⌒l        自称、クラシック好きのOLは
  _|_|_     l  /       「運命」と「新世界」しか知らなかった。
   | |     `'´       

686名無しさん@七周年:2007/03/19(月) 02:26:47 ID:qXWgN9M10
>>684
興味ある
kwsk
687名無しさん@七周年:2007/03/19(月) 02:30:01 ID:K5AmvyDV0
>>686

     ●      ●
  _|_|_    /⌒l        金管を前面に出せばいいと思っている
  _|_|_     l  /       オーケストラが多い。
   | |     `'´       ブラスじゃねーよ!

688名無しさん@七周年:2007/03/19(月) 02:31:16 ID:qXWgN9M10
>>687
なるほどww
jazzとかmusical系は得意そうだもんな
689名無しさん@七周年:2007/03/19(月) 02:36:12 ID:O6mfVaPg0
chfedcha
690名無しさん@七周年:2007/03/19(月) 02:37:54 ID:K5AmvyDV0


     ●      ●
  _|_|_    /⌒l        ショパンのノクターンが一番好き♪
  _|_|_     l  /       とかいうなや!
   | |     `'´        何曲あると思っているんだよ。

691名無しさん@七周年:2007/03/19(月) 02:40:22 ID:K5AmvyDV0


     ●      ●
  _|_|_    /⌒l        止まんなくなってきた   w
  _|_|_     l  /       
   | |     `'´        

692名無しさん@七周年:2007/03/19(月) 03:06:47 ID:/DQy58N+0
ショパンのエチュードが一番好き♪
693名無しさん@七周年:2007/03/19(月) 03:13:11 ID:uFvIFAO90
精神科医の分析は的を射てるな
まあようは自己中な人間が増えたっつーこった
694名無しさん@七周年:2007/03/19(月) 03:14:39 ID:VHErAr7i0



     ●      ●
  _|_|_    /⌒l        クラオタにはこんな香具師いね〜よな?
  _|_|_     l  /        http://www28.atwiki.jp/jimijimi_gabriel/
   | |     `'´        


695名無しさん@七周年:2007/03/19(月) 03:21:14 ID:R/0uJFnP0
>>641
一応中世からの貴族は18-20世紀にもいるし、古典主義に限らずクラッシックと呼称はする。
>>628
室内楽に関しては必ずしもそうではない。
ガリチン公やラズモフスキー伯爵って知らないかな?
696名無しさん@七周年:2007/03/19(月) 03:34:41 ID:VHErAr7i0
>>695

  ( ゚д゚ )
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/    /    「サド公...ドラキュラ伯爵...くらいかな、引っかかるのは...」
     ̄ ̄ ̄
697名無しさん@七周年:2007/03/19(月) 03:42:01 ID:R/0uJFnP0
>>696
ドラキュラ伯爵は憂国の英雄だなw
美しき青きドナウももともとはオーストリアの憂国の歌だ。
698名無しさん@七周年:2007/03/19(月) 03:47:15 ID:J6ooMjUc0
ついこの間まで寄席に通ってたガキどもだろ
699名無しさん@七周年:2007/03/19(月) 03:48:22 ID:99JpijOp0
怒っちゃヤーヨ
700名無しさん@七周年:2007/03/19(月) 03:49:24 ID:tDPiyFXR0
>>678
皇族が聞きにいったときのニュース映像とかじゃないの?
701名無しさん@七周年:2007/03/19(月) 04:12:31 ID:2CR+HkOi0
私はのだめのドラマを楽しく見てて、クラシックコンサートも好きでよく行く。
別に、のだめが有名になる前からマナーの悪い客はいる。
マナーの悪い客を「のだめ効果」とされるのは心外!
702名無しさん@七周年:2007/03/19(月) 04:20:49 ID:SXRLGGTe0
>>701
マナーの悪い客の殆どがのだめ見て来てる奴だから仕方ない。
703名無しさん@七周年:2007/03/19(月) 04:33:13 ID:Zktuyw0EO
もう>>596で結論が出てる。これ以上はループだよ。
とにかくクラッシック聴いてる人は きんもー☆
704名無しさん@七周年:2007/03/19(月) 04:36:23 ID:Hm7q/00LO
>>1を読む前は、マナー悪い客=のだめラー、キレる客=常連だと完全にくくって考えてた。
潜在意識ってやつかもしんない。
705名無しさん@七周年:2007/03/19(月) 04:36:30 ID:fSRey0km0
>>1
体臭って・・・w
706名無しさん@七周年:2007/03/19(月) 04:40:47 ID:K5AmvyDV0


     ●      ●
  _|_|_    /⌒l        クラシックが好き♪ という奴がいても
  _|_|_     l  /        軽音楽が好き!!  と表現する奴は少ない。
   | |     `'´         クラシックっても色々あるだろ?

707名無しさん@七周年:2007/03/19(月) 04:43:05 ID:R/0uJFnP0
>>703
1番悪いのは利益上げているのに傍観者のような
主催者だろうな。
コンサート会場のトラブルの責任は先ずもって主催者や
管理責任者に当然ある。
708名無しさん@七周年:2007/03/19(月) 04:45:02 ID:plTEHw2w0
のだめでクラシックとは随分と御気楽なご様子ですな。

クラシックは、音域の広さ、音色の多さ、強弱の広さ、体に染みいる響き
まったくもって贅沢な音楽なんですわ。
聴くためのコンサートであり、自分が騒音の発信源になるかならないか
手に汗握る、スリリングな会場なんだわ。
その場でしか聞けない音を楽しむために、用意周到な準備をする。
1.携帯電話の電源は切る!マナーモードとかありえない。
2.曲中に会話はしない。
3.曲の途中にホール内をうろつかない。
4.咳は死ぬほど我慢する。
5.咳が連発しだしたら自主退場も辞さない覚悟。
6.多少、からだがむずむずしても動かない。曲中はがまん。
この程度の制約でわずらわしいと感じる程度なら、
おまえらに音楽聴いてを楽しむという価値観を共有する権利はないと
そのように思っていただきたい。

そこいらへんのミュージシャンがへらへら歌っているコンサートなんかと一緒にしちゃいかん。
あいつらの音楽は雑音や会話をも打ち消すほどの爆音。拡声器をつかったバラードでも
多少の騒音はキニナラナイ。無神経な会場。たんなるお祭り。なんていうか行くことに意義があり、
ファンである証明であり、意味の無い振り付けをやらされ、楽しんだつもりになる。
いろんなやましい目的をもったヤツラが集まる宗教みたいなもん。
ま、俺もあがめるミュージシャンの宗教会場にはついつい行ってしまうが…

つまりだ!

おまえらは野外音楽堂で行われる楽しいクラシックから始めなさいってこった。
709名無しさん@七周年:2007/03/19(月) 04:45:09 ID:khmKn/aMO
朝比奈の爺さんが死んでから殆ど行かなくなったな。
ブルックナー最高!
710名無しさん@七周年:2007/03/19(月) 04:47:42 ID:K5AmvyDV0
>>708

     ●      ●
  _|_|_    /⌒l        宗教音楽はクラシックでも重要なジャンル。
  _|_|_     l  /       
   | |     `'´        


711名無しさん@七周年:2007/03/19(月) 04:50:33 ID:YZXtfgmiO
つかクラシックってタキシードじゃなきゃ入れないんだろ?
712名無しさん@七周年:2007/03/19(月) 04:52:05 ID:5tNGt/Hv0
JPOP>蔵疾駆だ 常識的に
713名無しさん@七周年:2007/03/19(月) 04:54:05 ID:IMONPLDCO
>>708激しく同意するよ。
714名無しさん@七周年:2007/03/19(月) 04:55:22 ID:R/0uJFnP0
>>711
いや、ドレスでも入れるぞw
715名無しさん@七周年:2007/03/19(月) 04:57:02 ID:kylk/whh0
>>708
観客のノイズも含めて音楽なんじゃないかと思うんだがどうよ
716名無しさん@七周年:2007/03/19(月) 05:03:52 ID:jjYWyfNu0
>30代とおぼしき男性
>が若い女性の服をひっぱり、ロビーに引きずり出した

気持ちは分かるが実行に移したら基地外ww
717名無しさん@七周年:2007/03/19(月) 05:04:53 ID:K5AmvyDV0


     ●      ●
  _|_|_    /⌒l        正直、音楽なんて暇つぶしだ。
  _|_|_     l  /        熱くなるなや!
   | |     `'´        

718名無しさん@七周年:2007/03/19(月) 05:08:37 ID:m+wmayiB0
この時期は花粉症の鼻水とかくしゃみで揉めそうだな
719名無しさん@七周年:2007/03/19(月) 05:10:08 ID:DMlHZYc90
そりゃ、隣でハァハァ言われたらムカつくワナ
720名無しさん@七周年:2007/03/19(月) 05:13:44 ID:2+X1uIzS0
>>717
コンサートなら演奏してる人に対しての敬意は必要だろ
721名無しさん@七周年:2007/03/19(月) 05:17:34 ID:tDPiyFXR0
子供連れで行ける演奏会だってあるんだから、
静かにしていられない奴はそういうのに行けばいいのに…
なんて思っても、当人にはそういう自覚がないからなぁ。
722名無しさん@七周年:2007/03/19(月) 05:21:52 ID:plTEHw2w0
>>715
クラシックを聞く場合は、そうではないと思う。

CDなんかでは表現できない音楽の世界がそこにあるんだよ。

クラシックはものがものだけに
みんなが楽しく過ごす最低のマナーが崇高すぎるんだ。
理解して欲しいと思う。

中には、定価ベースで5万とか払って聴いてる人もいると思うし、
音を聴くという熱意が違うんすよ。

ミュージシャンに会いたい、そのコンサートに参加したいがためにダフ屋で5万のチケットを買うのとは
意味が違う。

ミュージシャンは唄いもしないでマイクをこっちにむけるくらい
音楽はどうでもよくなっている。ミュージシャンは、ファンを高潮させるために
あらゆる手段を使って満足させる。手拍子なんかが許される、
一体感を求める場所であったりするよ。

のだめでクラシックを聴き始めた人の中には、そういう、その場を楽しむスタイルに重きを置いている人も
おおいかもしれないが、カタクツなことをいっているように思われるのかもしれないが、
苦痛にもおもえる厳重なマナーだが、それでも、その場にいる人間全員が限りなく楽しむ方向に向かうためには
守るべきマナーの世界なんだ。

なんで、演奏の途中に中に入れないのか?わからないという人に捧ぐ。
俺も最初はわからなかったよ。お客なのに、中に入れさせてもらえないんだもんな。
でも、本当に好きになると、その理由がわかってくるんだよ。


723名無しさん@七周年:2007/03/19(月) 05:30:19 ID:njZVBDSg0
クラッシックの思い出というと、高校生のときに名フィルハーモニー?だかなんか
格調のあるらしいコンサートに学校の行事として学年単位で聴きに行かされたのよ。

んなもん私立の坊ちゃん嬢ちゃんのエリートでもない
公立のやんちゃな高校生だ。全部がピシっと静かに出来るワケがない罠。
(学校側はそういった節度や我慢を覚えさせるのが目的だったんだろうけど)
普通のヤツはそら静かに聞いてるけど、やんちゃなグループは必ず居るし
ホントにヤバいヤツはそもそもそういった行事ブッチするけど
そういった場所でワザと迷惑なことして目立ちたいとかなヤツも居るし。ガキだから。

それでさ、終った後に先生の説教が始まる始まる。
どうやら主催かなにか偉いさんが直接校長捕まえて文句言ったらしいw
こんな行儀が悪い客は創立以来始めてだ、とかおまえんとこの生徒は動物園のサルか、とか。
挙句に人間か!とかまで言われたらしいw
いやさ、そりゃ確かに当時そのくらい酷かったんだと思うよ。10年前以上のことであんま覚えて無いけど。
たださ、言われようが尋常じゃなく人を食ったように偉そうだったのが何となく覚えてる。
大体だったら受けるなと。高校生が静かに聴けるとは思えないので、お断りしますとか。
単に若者叱りたかっただけなんちゃうんかと。そんなちょっと病的な印象はある>クラッシック界。
ちなみにそのときは学校の行事で貸切で一般客ナシ。
一般客からの苦情とかならわかるが、演奏するのに不快だったんだと。
724名無しさん@七周年:2007/03/19(月) 05:38:27 ID:UH2tUZ0I0
>>723
それは単にその高校がDQNだったんじゃないのか
725名無しさん@七周年:2007/03/19(月) 05:39:28 ID:R/0uJFnP0
>>721
いや、それ以上のコンサートに行って通ぶりたいんだろw
つまり俗物根性と言うか、ブランド意識なんだろうな、所詮はw

女性が多いような気がするねw或いはそんな女性を連れてきて
いる男女のグループだろ。
>>723
それは学校側の管理も悪い。学校主催の
講演でも騒いでいたら講師に叱られるものだよ。

あと、高校生ならもっとしっかりしなさい。
726名無しさん@七周年:2007/03/19(月) 05:50:16 ID:njZVBDSg0
いや漏れはちゃんと静かに聞いていたぞ。
音楽好きだったし。
でもさ、考えてもみてよ。
公会堂クラスの規模の会場、全部その学校の生徒なんだぜ?
所々でなにやら騒ぐ集団って想像つくだろ?
ちなみにまだ携帯も主流じゃない頃の、
ポケベル持ってるだけで人気者な時代の話なーw
よくある成人式の荒れ具合とか、そんな酷くもない感じだった。
727名無しさん@七周年:2007/03/19(月) 06:04:24 ID:R/0uJFnP0
>>726
その近くで教師が監視していればそうそう
ワルサはできない。
どのクラスでもそういう輩は大抵はつるんでいるはず。
体育の生徒指導担当かなんかおいておけば
ワルも静かにするもんだw

当然休憩時間に蹴りやビンタの2-3発もかましておけば尚いいw
サルにはサルなりの扱いがあるものだw
あ、タイプミスした、ワルだったなw
728名無しさん@七周年:2007/03/19(月) 06:07:39 ID:VlzVDkvq0
つーかこのスレ見ても分かるようにクラシック聴く人間はどうも選民意識が高くて常識が足りないみたいだね。
冷静に考えると百人以上の出自の異なる集団が一斉に同じ行動なんて取れるばずがないと思うんだがね。常識的に考えて。
訓練されてない状態では。
そんな人間的に尊敬できない人間が愛好するのがクラシックなんだとしたら俺は積極的に聴きたいとは思わないな。
729名無しさん@七周年:2007/03/19(月) 06:09:19 ID:enigVAaw0
何でもかんでも漫画、ゲーム、アニメのせいにしようとする。
730名無しさん@七周年:2007/03/19(月) 06:09:39 ID:srwwpYLc0
>>723
>名フィルハーモニー

って「名古屋フィルハーモニー交響楽団」のこと?
731名無しさん@七周年:2007/03/19(月) 06:16:06 ID:njZVBDSg0
>選民意識が高くて常識が足りないみたい
ああそうそう、それそれ。漏れが子供心に感じたこと。代弁dクス。
素行悪かったね、で怒るのは普通だと思うが、なんつーか
「別の次元の人間だ」ってのがすごく強く感じて。
ちなみに怒るのも直接ではなく、校長と教師呼んで
上から物を言うような感じに「おまえんとこはサルか動物でも飼ってるんかね?ああん?」
みたいに馬鹿にされたそうな。んで校長がこんな侮辱受けたのは初めてだ、と憤慨。
でさ、子供心に思ったのは「おまえそこはオレ達もいいけど、向こうにも怒れよwww」っての。
あと向こうのえらいさん?とかも直接俺たちに怒れよ、煩いヤツに注意しろよ、っての。
直接注意するのは怖いから、校長とか後から世ビッツ家手ネチネチ言う、て行為が
なんつーかな、今でもクラッシックにイヤなイメージが植え付いたくらい覚えてる。

長くなったな。仕事の時間だ。くだらない昔話の駄文失礼〜。
732名無しさん@七周年:2007/03/19(月) 06:19:10 ID:DAFjd19M0
演奏にキレてるのかと思った。ガッカリ。
また奴隷の足引っ張り合いか。
733名無しさん@七周年:2007/03/19(月) 06:20:08 ID:njZVBDSg0
>>730
ビンゴ。それそれ。
うろ覚えだったけどそれ見て思い出した。
734名無しさん@七周年:2007/03/19(月) 06:29:47 ID:VlzVDkvq0
>>727
お前には他人への尊敬の心が欠けてる。特に最後の2つの文は許せない。
俺がお前を修正してやるからちょっと来い。腹に数発と回し蹴り1発で勘弁してやる。
735名無しさん@七周年:2007/03/19(月) 06:30:43 ID:tDPiyFXR0
>>731
なんか演奏する側も、選曲・構成ミスがあるような気がする。
演奏技術をひけらかす演目でなくて、高校生でも知っている、
ドラマやCMで聞いたことがあるような曲にするとかすればいいのにね。
また、ノリのいい曲にする、壇上に生徒あげて、
簡単な楽器ひかせるとか、クイズ仕立てにするとか、
興味を持ってもらう手段はいくらでも作れるのに、
ただの演奏会にするから、双方不幸な結果になったんだなあ。

736名無しさん@七周年:2007/03/19(月) 06:32:46 ID:KMC8CzfE0
クラシックは動かない、叫ばない=退屈、堅苦しい

これは間違いな気がするね。
こういうイメージ持っているのが多い。
しかも理由付けして音楽自体を敬遠し始める。

自分はロックもクラシックも両方聴くけど、
クラシックコンサートの場合は何と言うか、
血行中に生じる変化(何と言えばいいのか分からないが)みたいな、
あの体全身がジヮ〜とする感じを味わう楽しみ方が一つにある。
ロックみたいに体を動かさない(動かそうとしない)分、
音の一音一音に集中して言葉にはできない微妙な気分になれる。
要するにコンサートで当たれば非日常的な感動に出会えるということ。

そんなときに横で鈴鳴ってたら嫌だな。
だからといって殴るのも神経質。

鈴女とキレる男、どっちもどっち。両方の常識の欠如。
一方的に、しかも一部の本当に非常識な奴を見て
「クラシック聴く人間は非常識」と決め付けられてもねぇ。
737名無しさん@七周年:2007/03/19(月) 06:34:22 ID:R/0uJFnP0
>>728
>百人以上の出自の異なる集団が一斉に同じ行動なんて取れるばずがないと思うんだがね。常識的に考えて。
訓練されてない状態では。

アホだなw軍隊じゃあるまいし、列に並ぶだの私語を慎むだのの常識の
範囲内に訓練なんぞ要らんw
敢えて言うのなら家庭や学校や職場での教育やしつけは必要だろうがなw
>>731
クラッシックはもともと貴族と言う身分制のあった時代の音楽にプチブルが憧れて
広まった音楽だから当然選民意識はある。
これはジャズやロックが黒人音楽(ジャズは奴隷身分の黒人が南北戦争後に
軍楽隊の楽器から始まったと言われている)が影響しているのとは正反対の
ものかもしれない。
英国には今でも貴族はいるし王国にも日本にも皇族と言う特権身分は居て、
やはりクラッシックを好む傾向がある。
実際古典主義時代の作曲家は特権的で裕福な貴族のために作曲したものも多い。
特に室内楽には顕著だ。
その歴史や現実がいやならクラッシックを聴く必要はない。
世の中にはカラオケや演歌や気軽に聞ける音楽はそれ以外にも無数にある。
>>734
くだらん綺麗事はよせ、こぞう。
738名無しさん@七周年:2007/03/19(月) 06:34:55 ID:VGPEFoYi0
せっかく「のだめ」でクラシックに興味を持つ若年層が増えてきたのに、
マナーが悪いから追い出そうという考えはあまりにも幼稚だと思うのだが。

そういう時はクラシックを長年聴いている人々や主催者側が、
彼らにクラシックの楽しみ方や聴き方を教えてあげればいいのに。
そもそも普段の生活において、クラシックについて学ぶ機会なんて稀なんだから。
739名無しさん@七周年:2007/03/19(月) 06:40:43 ID:Uj7B1lSkO
ところでさ、クラシック音楽でもノリの良い曲とかリズミカルな曲あるじゃん。
ああいうので手拍子入れたりしたら駄目なん?
その方が、演奏してる方も聴いてる方も面白いじゃん。
740名無しさん@七周年:2007/03/19(月) 06:45:17 ID:22flqiFFO
自分の場合
コンサートホールへ行ったら、
@クロークに、大きい荷物・上着等を預ける
A席の位置を確認しに行く
B時間があればパンフを読んだり、ホワイエで何か少し飲んだり食べたり、チラシを選別したり
Cトイレに行く
D1ベルが鳴り終わる頃までには席に着く
E着席したら携帯電源オフ、かばんにしまう
Fハンカチとパンフのみ膝の上、チラシや荷物等は椅子の下に置く
傘を持ち込んだ場合は床にねかせておく
咳が出そうなら2ベルがなる前までにのど飴をなめる
あとは開演を待つ

こんな感じです
ハンカチは必須です。むせたとき慌てないために…
学生アマオケの後輩達の演奏会では、たまに涙を拭うこともありますが…
741名無しさん@七周年
結局マナーやモラルの問題なんだろw
のだめで演奏妨害みたいなシーンないじゃん
しょうもないな