【海外/米国】丸腰の黒人男性に銃弾50発 殺人で警官3人起訴…NY

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なべ式φ ★
ニューヨークの大陪審は16日、昨年11月に同市クイーンズ区で丸腰の黒人男性(23)が
市警の警察官5人から50発もの銃弾を受けて死亡した事件をめぐり、5人のうち3人を
故殺(計画性のない殺人)罪などで起訴した。うち1人は31発も発射していたという。
米メディアが伝えた。

http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2007031700198
■被害者
http://wwwimage.cbsnews.com/images/2006/11/26/image2208958g.jpg
■警官
http://wwwimage.cbsnews.com/images/2007/03/16/image2580261g.jpg
2名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 15:31:00 ID:5+m1N8Nt0
いかんな
3名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 15:31:31 ID:rsMPnNbf0
また大阪か
4名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 15:31:49 ID:fwIjnay/0
うわ、痛かっただろうな、これ
5名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 15:32:17 ID:gYeyJ+lK0
股間の銃は?
6名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 15:32:21 ID:dMj+eGmv0
         ,、L,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,-‐‐‐''''"~´_____,,,,、、-‐'r゛
      , -‐'    ________,,,,,,,、、、-=;;''''ヽ| ,,、-‐''"
     < ―‐'''!'''''''h''T'''廿'i= .r廿´| { r~
       ̄ ̄ |⌒i r ヽ-- '   |i‐‐‐'  }|     少々打ちすぎたか
          |λ|{       ヽ      |
.          |ヽi |       , r.'    |
7名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 15:32:43 ID:ZYI1apcn0
彼女綺麗
8名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 15:33:01 ID:aAGJ0dmN0
福島「警察官の拳銃使用は絶対反対。犯罪者と言えども人権はある訳ですしぃ〜、犯人には傷一つ付けてはいけない。   
たとえ凶器を持った凶悪犯と言えども警察官は丸腰で逮捕に向かうべき」    

田原「そんな事して、警察官が殺されたら?」   

福島「それは警察官の職務ですしぃ〜〜」    
(「ええっ〜」と言う驚きの声が怒濤のようにスタジオ中に響き渡る)   
その声にまずいと思ったか福島が続ける。    

福島「それに犯人がそんなに抵抗するんだったら無理して逮捕する必要は無いと思うんですよぉ〜、逃がしても良い訳ですしぃ〜」    

田原「じゃっ、逃がした犯人が別の所でまた人を殺したら?」     

福島「それはそれで別の問題ですしぃ〜」

福島「ですから、日本はスイスのような平和中立国を目指すべきなんですぅ。」    

田原「スイスは国民皆兵制で、一般家庭に自動小銃が有る国だよ。」   

福島「いえ、例えばスウェーデンみたいな中立国もあるわけですしぃ…」    

田原「スウェーデンはナチに協力して中立を守った国だし、今では武器輸出大国だよ。」   

福島「えーと、ベルギーのように歴史的に中立を貫いた国もあるんですぅ。」   

田原「ベルギーみたいに何度も外国軍に蹂躙されてもいいの?」  

福島「・・・・」
9名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 15:33:06 ID:KWNbWuFQ0
一人で31発って何だよ
10名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 15:33:07 ID:mtnYlNLM0
さすが痛いニュースだな。
11名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 15:33:20 ID:/plejU+X0
>>1
確か住宅街で停止を求めたら暴走を始めて降りなかったってやつだよね。
被害は同僚の流れ弾で警官負傷とかそんな感じの。
12名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 15:33:22 ID:NrNuea+x0
日本の警察もバレないようにチョンを打ち殺したらいいのに
黒人は見かけで分かるけどチョンは分かりづらいから
チョンは額に鮮の字入れ墨させよう

日本人が額に日と入れ墨してもいいんだけど
そうすると、チョンが絶対に真似してくるから、合理的に考えるとチョンが入れ墨するのが妥当
13名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 15:33:26 ID:YSji3BNv0
またニガーか
14名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 15:34:08 ID:mYzl3be00
>>8
わざと貼ってるだろ。


2chにコピペされている“福島瑞穂の迷言”は事実無根? ★40
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news2/1171958609/
15名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 15:34:19 ID:kn9gnKtb0
一丁で何発まで撃てるんですか?
16名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 15:34:20 ID:E8Vhb00a0
>>8
嘘書くなよ
17名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 15:35:10 ID:9vcUi/Sm0
これを理由に暴動を起こして
関係ない商店から家電製品を強奪する
黒人の方々がいそうだな
18名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 15:35:31 ID:E/z+7QfZ0
クロンボなんて、なにも持ってなくても人間凶器なんだからしょうがないだろ
19名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 15:37:20 ID:0Je6uND00
??アメリカの警官って弾何発持ってんだ?
20名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 15:37:22 ID:TZG7cUGN0
>>14
しかし、これが現実だよね。

・福嶋本人がコピペ発言を否定していない

・なぜか、発言コピペの内容について現在、福嶋がどう考えているか福嶋自身が発言していないし、聞かれてもいない。
21名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 15:37:25 ID:EvvaTv+m0
「日本軍によるレイプは遺憾」=米シーファー駐日大使、慰安婦問題で不快感

【ニューヨーク16日時事】米紙ニューヨーク・タイムズ(電子版)は16日、米国のシーファー駐日大使が
先の下院公聴会に出席した元従軍慰安婦3人の証言を「信じる」と明言、3人が「日本軍によってレイプされた」
ことは「遺憾で恐ろしい」と述べたと報じた。米外交当局者としては、異例の強い表現で慰安婦問題に絡み不快感
を表明した形だ。
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2007031700140
22名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 15:38:27 ID:SW912Z3S0
左の黒人警官に見覚えがある
どこかで見た様な気が
23名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 15:39:09 ID:OCJqYt4uO
死体はグチャグチャだったろうな・・・
24名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 15:39:15 ID:OT3/FMCBO
クスリやって感覚麻痺して暴れてるヤツが、一発二発じゃ倒れずに
襲いかかって来る場合もあるからなぁ。

でも50発はねーよwwww
25名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 15:39:17 ID:DxepFHIn0
粉みじんになっちまうよ・・・・

http://side-b.jp/manabi_straight/orange.html
26名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 15:39:17 ID:kxz/Uiuh0
>>20
>福嶋本人がコピペ発言を否定していない
否定したニュースが有ったぜ

それに田原はあそこまで詳しくないよ
27名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 15:39:55 ID:E/z+7QfZ0
>>20
便所の落書きにいちいち反論すると、どこの便所に書かれてるのかいちいち調べるわけにもいかないのに
「反論しないものについては認めたものとみなす」とか言い出すバカが必ず出てくるから
出版物でもなければ最初っから相手にしないのが普通だが。
28名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 15:39:58 ID:TZG7cUGN0
>>26
事務所が否定したニュースね。 本人じゃねーし。
29名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 15:40:10 ID:6Up/JFSa0
黒人ってゴリラみてぇな顔してるな。きめぇwww
30名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 15:40:30 ID:fwIjnay/0
みずほかわいいよみずほ
31名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 15:40:45 ID:aERPobFrO
やられた方も黒人だし
やった方も黒人とヒスパニックか
さすがアメリカ
32名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 15:41:11 ID:teH2assqO
これだから白人は…
33名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 15:41:12 ID:AVthJ25vO
殺されたくは無いのは前提としてあるけれども

どうせ殺されるのなら
この位撃ち込まれたほうが、本人的にも、気持ちの整理がつくしすっきりするわな。
34名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 15:42:13 ID:drq52QXg0
凶悪犯を撃って死体を検証したらたまたま武装してなかったってだけじゃね?
35名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 15:42:38 ID:jSDUPVno0
全部当たったのか?
36名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 15:43:48 ID:TZG7cUGN0
>>27
そういや小泉レイプ捏造を民主党が国会で質問したときの根拠が、「掲示板に書いてあった」だったねw

B-52艦船から飛び立つとか、アホな発言してるトンチキ瑞穂がいかにも言いそうと皆思ってるわけで。
37名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 15:45:01 ID:jb1geAts0
よほど怖かったんだろ
38名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 15:45:12 ID:4cVQpY5X0
問題になったのは31発撃ったキティのせいとしか思えん。
そいつを除けば1人5発程度だから、車乗った相手の咄嗟の出来事としてはそうおかしな話でもない。

てかなんでそんなに撃てたんだ。2丁拳銃かよ。
39名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 15:45:37 ID:i97poGrq0
>>1
>うち1人は31発も発射していた
何回リロードしたんだよ。
40名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 15:46:13 ID:lzn2y90S0
1人で30発って、そんなに弾持ってるものなの
41名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 15:46:13 ID:rdkHe41B0
31発って、マガジン交換してまで撃ってたって事だろ?
なにがあったんだよいったい。
42名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 15:47:01 ID:yaYJFhNl0
>>31
白人警官は逆に不正だと言われないように
有色人種に対する接し方にはかなり神経質になってると聞く
43名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 15:47:11 ID:v+8pw5Si0
凄い耐久力だな。おそらく相手はゾンビだったんだろう。
44名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 15:48:04 ID:4vTvd7wG0
>>20
おまえって、チョンコロ右翼? 街宣車乗り回してる知障と同じこと言ってるんだけど。
証拠もなしに貼り付けてる奴こそが間違ってるんだろうが、バーカ!!!!!
45名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 15:48:12 ID:Kw9bxzb20
黒人はゾンビ化してたんだろ
46名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 15:48:44 ID:ebEuTCsI0
3人で50発ってカートリッジ入れ替えてるよな。
47名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 15:48:52 ID:SB4FQ7670
自分の結婚式に行く途中だったんだよね。
48名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 15:49:11 ID:ulRYFCkp0
普通の拳銃に31発も弾丸入るものなの?
49名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 15:49:32 ID:PyDmlfHk0
この人、婚約中で、結婚式の前日かなんかだったんだよね。
50名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 15:49:52 ID:kQlvaxhL0
>>14
私、これ確かに見たよ。
あまりの馬鹿発言にドン引きした記憶がある。
51名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 15:50:24 ID:rdkHe41B0
>>48
多くても20発弱だと思うけどな。
52名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 15:50:44 ID:OIvR/QSX0
50発?日本なら撃つぞ撃つぞと空に向かって威嚇射撃せねばならない
警官つらいよね、優しいよね、ご苦労様
53名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 15:50:55 ID:/plejU+X0
>>38
NY市警の使うグロック19の弾数は19発
1度のリロードで済むな
54名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 15:51:54 ID:I7oL0EbH0
>>44
2chのコピペなんてだいたい突込みどころ満載なもんだろ
真に受けるやつがどうかしてる・・・ってそれが大勢いるのが2xhのクオリティー
55名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 15:51:58 ID:7BfBJe030
撃たれてる様子がついジョジョを想像してしまう
56名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 15:52:03 ID:PyDmlfHk0
おまえはまともなの?
57名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 15:52:03 ID:CR2kS13z0
白人はアジア人も低く扱う{時には黒人位下に}
だからという単純な訳だけではないが、自分は黒人を応援する。
丸腰でも、やられてはたまらない。
黒人たちよ、ガンバレ、そして立ち上がるのだ。
58名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 15:52:23 ID:O+HfcR350
59名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 15:52:37 ID:SB4FQ7670
>>47
前日みたいでした。
童貞に50発って、どんだけ〜
60名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 15:53:24 ID:CN2SUdpI0
おまえらもボブサップみたいな黒人が向かってきたら31発ぐらい打つかもしれないぜ
61名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 15:54:41 ID:fwIjnay/0
ニューヨーク市警の制式採用のひとつのグロッグ19とかいう拳銃だと
15+1発らしいから一回マガジン交換だな。
62名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 15:55:14 ID:Iquz+q5Z0
大阪市福島区だな
近づかんとこ
63名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 15:55:23 ID:i97poGrq0
>>53
グロック19の装弾数は15+1発
グロック17の装弾数は17+1発
64名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 15:55:27 ID:sfesEFjlO
>>48
アメリカの警察では予備弾装は常識
後、正式には認められてないけど2丁目を持ってる場合もある
65名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 15:55:53 ID:q2V1sHZE0
いまアメリカではKKKに変わる組織ができてるんだってな。
66名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 15:56:00 ID:4cVQpY5X0
>>60
ショットガンがなかったら逃げる
67名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 15:56:29 ID:gN5KbZt+0
マガジン交換する間も立ち向かってきたのか。凄いな。
68名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 15:56:55 ID:DHED+HMI0


人種差別超大国アメリカ




69名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 15:56:57 ID:+O/3taJz0
黒人て実際話しするといいやつばっかなんだよな。
70名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 15:57:45 ID:eqdD6r0VO
こんな連中でもキリスト教徒なんだろ。狂った宗教だ。
71名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 15:58:11 ID:Q1fKAjww0
クイーンズ地区だからな〜
警官もかなり敏感なんでしょ。
72名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 15:58:13 ID:i97poGrq0
スティーブン・ハンターのダーティーホワイトボーイズっていう小説を連想した。
73名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 15:59:08 ID:L+ssutOa0
漏れのちんこは一回の発射で1億2000万発
74名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 15:59:30 ID:aDG8j2uE0
NW市警って拳銃は正規の支給品だけ?
チーフスペシャルとか好きな拳銃を購入するのは禁止なの?
75名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 15:59:38 ID:sfesEFjlO
>69
尻軽女の知り合いの黒人はレイパーだった
76名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 15:59:47 ID:HxIUazJV0
ベレッタM93Rで蜂の巣にしました
77名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 16:00:01 ID:3cPo7PKk0
怖すぎるぜアメリカン
78名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 16:01:11 ID:iidqs0fw0
うわ、酷いな。ロス暴動のきっかけとなった韓国系鮮人による黒人少女射殺「ラターシャ
・ハーリンズ事件」並みの残酷さだな。
79名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 16:02:12 ID:OmZH5j0o0
明らかに快楽殺人だな
80名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 16:03:39 ID:zZveF8N80
黒人警官の写真もやべぇな。もろ悪人顔じゃねーか。
81名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 16:03:47 ID:fp4fczFgO
明らかに撃ち杉だな
82ココ電球(∩T∀T)y-~~~~   ◆tIS/.aX84. :2007/03/17(土) 16:04:35 ID:VMGnlMAS0
まだ人種差別やってるのかよ
アメリカはしょうがないな
83名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 16:04:36 ID:OmZH5j0o0
>>75
あーレイパーなんて英語ないから
「レイピスト」な
ピアノ弾く人をピアナーとは言わないだろ?
「ピアニスト」と同じだよ
84名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 16:04:39 ID:Ar5b/5V40
アメリカも程度が低くなったもんだな。たとえ殺すにしても警官ともあろう者が

たった1人に31発も撃たないと殺せないというのでは、まるで子供並みだ。

アメリカも国家の枠組み自体の崩壊が始まっているのかも。
85名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 16:06:35 ID:NJj+T6pv0
日本って朝鮮人が差別されるらしいけど警察がいきなり丸腰に発砲しまくって殺したりするんでしょ?
86名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 16:07:33 ID:ecNjf51mO
クソチンクに銃弾千発だったら無罪
87名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 16:07:40 ID:nrKXqZw20
>>82
ココ電逝ったぁぁぁあああああああああああああああああああああああああああああああああ
88名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 16:08:17 ID:tXQ3WuEH0
イカレテル
89名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 16:08:27 ID:CNgkJCbR0
Los Angeles Riots Again!!
90名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 16:09:43 ID:BJZLJDZPO
人種差別ではないだろ。
何言ってんだ?
91名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 16:10:03 ID:PVe5+RLPO
後の本官さんである。
92名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 16:10:30 ID:7xGvkN+s0
サム・ペキンパー級の銃弾の嵐
93名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 16:11:17 ID:iKawqzwQ0
テコキー
94名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 16:11:38 ID:OaN3Spbn0
Victim of Sadistic Violence
95名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 16:12:08 ID:aDG8j2uE0
とりあえず誰も書いてないので・・・

 (*≧∇≦) N Y 死 刑 !

96名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 16:12:14 ID:SsIr3T460
もはやアメリカの終焉が見えたな。
日本はアメリカ文化を真似しちゃいけないのだけはよく分かった。
ヨーロッパに学ぼう。
97名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 16:12:52 ID:FisQ069h0
アメ公は21世紀になってもニガー差別かよwww
98名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 16:13:38 ID:HyH4rCT+0
警官も黒人なのかよ
99名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 16:13:50 ID:L2Cc4P0E0
>>12
普通の外国人とすべての待遇が同じになればいいだけ。
刺青が額にあって似合うのは中国人だし。
100名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 16:14:07 ID:+vX4ZR510
日本の国会も「アメリカにおける過去の有色人種差別について謝罪と補償」を決議しなさい。
101名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 16:14:31 ID:jK2Q7qW40
第2次大戦中の日本兵の扱いと同じだな、憎しみだけがすごくてあれだけの民間人を殺戮できたんだろうな。

こっちは限られた武器の中でよくあれだけの米兵を殺したもんだと感心する。

102名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 16:15:19 ID:BJZLJDZPO
>>97
いやだから警官も黒人だっての!!!
103名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 16:16:52 ID:PVe5+RLPO
被害者のコックが、あまりにも巨大だったので、ショットガンを所持していると勘違いされた。
104名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 16:17:39 ID:V7xbyXrW0
これ何なの?四、五発食らってブッ倒れてる奴目掛けて何十発も追い討ちか?
何だそれ?
105名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 16:17:59 ID:ia4jRKX8O
>>22
ミニラだよ、この人
106名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 16:18:16 ID:kfoHKfc3O
3人で50発ってどれだけ弾持ってるんだよ
107名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 16:18:35 ID:ainLhuVn0
丸腰だからって安心してると、左手が外れてサイk
いや、なんでもない。
108名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 16:18:51 ID:v2gWw72n0
他国の慰安婦がどうのこうの言える国かよw
109名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 16:19:40 ID:/plejU+X0
>>63
そうですよね、16ですよね

19じゃねえよww
んごっ
110名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 16:21:19 ID:51qm4fZh0
50発撃って当たったの3発とかだったら笑えるんだが
いくら感情が昂ぶっても、死体に40発以上も撃ち込めるものなんだろか…
111名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 16:21:26 ID:rYjSVj0/0
112名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 16:21:32 ID:wMATmq6h0
>>8は福島本人がその気になれば法廷に引きずり出すことも可能
113名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 16:22:52 ID:sHOHmP/c0
アメリカの低学歴のやつの差別っぷりはマジひどいぞ。
日本も学歴が低いほど差別主義者の傾向がある。
114名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 16:24:16 ID:ia4jRKX8O
>>64
タカだって2丁もってたしな。



この射殺された人は車に乗ってたまま撃たれたのかな?車だって立派な凶
器だもんね。
115名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 16:24:47 ID:HugOjAdL0
これは酷いw
116名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 16:24:49 ID:GPQ2suuG0
人種の問題かと思ったら、警官も黒人かよ
117名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 16:25:06 ID:9MNGrZX90
リロードしてまで撃つ神経が分からん。
118名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 16:25:21 ID:15IkkHcs0
結婚式の前日新夫と友人(黒人)バーに繰り出す

車で帰宅

とつぜん私服警官が進路をふさぎ、車を止めろと言う。
止めたくないので警官をはね逃走
(夜中のニューヨークでそんなこと言われたら普通強盗だと思う。)
さらに警官の車(もちろん私服)が進路を妨害。

被害者の車が止まったところで警官が発砲開始。
車は蜂の巣に

警官は白ばっかかと、思ったがくろんぼもはいってるのね。
NYtimesのサイト探せば現場写真が出てくると思う。
119名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 16:25:22 ID:qB272D/N0
これは国の関与が疑われるな
120名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 16:26:34 ID:p3rnMOcV0
この警官はスタンド使いだったんだよ(`・ω・´)
121名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 16:26:56 ID:oqBFKshG0
>うち1人は31発も発射していたという。

   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)
. |     (__人__)    2マガジン分、全弾撃つこたぁねぇだろ・・・
  |     ` ⌒´ノ     常識的に考えて・・・
.  |         }
.  ヽ        }
   ヽ     ノ        \
   /    く  \        \
   |     \   \         \
    |    |ヽ、二⌒)、          \
122名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 16:27:38 ID:NHbXSQh20
リロードタイムが こんなにも息吹を

俺のリロードはレボリューションだ!
123名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 16:27:41 ID:bYG/4hbdO
31発て…
アメリカの警官は自動小銃装備なのか?
124名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 16:28:41 ID:CNgkJCbR0
>>122
ニャア〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ゴ
125名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 16:29:34 ID:foDtrONCO
警官に黒人がいる件
126名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 16:30:23 ID:qiKjJ+Ig0
マガジン交換したか、ロングマガジン装備か。
弾はなんだろう?9mmパラベラム?
これが美しい国というやつですね。
127名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 16:31:05 ID:rc1jNW+k0
何も、ちょうど50発撃たなくても。1発ぐらいマケテくれても・・・ (被害者)
128アニ‐:2007/03/17(土) 16:31:24 ID:TXSj5kM10
検死官が気の毒
129名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 16:31:36 ID:czSgi+BW0
バカバカ撃つヤツは大抵ビビリ。
130名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 16:33:04 ID:aa9V24OaO
ブルース・スプリングスティーンのアメリカンスキンという曲を思い出した。
131名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 16:34:57 ID:rdkHe41B0
リーサルウェポンでも前日に見たんかね
132名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 16:35:08 ID:rc1jNW+k0
起訴猶予となる可能性が高い。
<理由>
被告警官は、最近配備されたばかりの銃の基本性能をよく理解していなかった。
 @連続発射性能   A命中精度
133名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 16:35:38 ID:tDycX1s+0
途中でマガジン交換しつつ持ち弾全て撃ちつくしたんだろうなあ。
やっぱり馬鹿とアメ公には銃を持たしてはいけないな。
134名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 16:35:59 ID:h97hpD/J0
>>113
暗に2ちゃんねらーのことだろw
135名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 16:36:12 ID:iSqfkDmY0
世間とは逆にタマ数の少ない奴が後で職場いじめに阿吽だろうなぁ
136名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 16:36:25 ID:wAmz8VyF0
蜂の巣だな
137名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 16:36:37 ID:V8aYTLj90
>>12
じゃ俺は額に肉でいいや
138名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 16:37:14 ID:yaYJFhNl0
>>118
停止を求めるときサイレンは鳴らさなかったのかな?
139名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 16:40:03 ID:TR+visaF0
バカボンお巡りさんかよ。

バキューン バキューン バキューン
140名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 16:40:10 ID:JPh9aVjDO
『悪いのはハリウッドだ!リーサルウェポンもバッドボーイズも』と、逆ギレして訴える予感
141名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 16:40:48 ID:usGCwdZp0
50発か…
そりゃいかんな。

5000発発射してたら、問題にすらならなかったというのに。
142名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 16:41:46 ID:L2OOUg9d0
ショットガンで撃ってたりして
143名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 16:47:08 ID:A/Shts8O0
ターミネーター
144名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 16:49:54 ID:KBkTPUgE0
はずした弾も入れて50発か?
145名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 16:51:13 ID:zxGDe2JX0
>>38
MUSASHI GUN道
「すげえあの警官・・・・ 31発も撃ってる」
146名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 16:51:50 ID:8lWHJDqlO
当たらなければどうということはない
147名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 16:52:14 ID:pIcOUyqv0
>>78
>韓国系鮮人
まんまじゃねーかw
148名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 16:53:31 ID:KP0IKGzB0
向こうの警官って、撃つときは胴体に全弾撃ち込むように教育されるって聞いた。
149名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 16:54:07 ID:qVaPK++D0
ストレスが溜まってたんだろうな。
日本の警察はもっと撃て、とにかく撃てと思うが…
150名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 16:54:46 ID:BJZLJDZPO
>>78
でも万引きされて殴られたんだからしょうがないだろ。
黒人女にも非はある
151名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 16:55:04 ID:SURbdbju0
49発避けたとか中々死なないと評判だったとか31発撃った警官が基地外だったとか?
152名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 16:55:12 ID:B009CVseO
つうか、どれだけ弾が入る拳銃なんだよ
もしかしてサブマシンガン?
153名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 16:56:18 ID:C4yXfUZX0
ラスプーチンなら耐えた
あのタフさは買える
154名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 16:56:19 ID:71HsIoqkO
2マガジンと弾装にはいってた弾一発で31発か。
普通マグチェンジでとりあえず発砲やめるけどな。
155名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 16:57:49 ID:Z8W+Jcfj0
銃身が焼きつくまで撃ち続けてやる!
とか言いながら撃ったんだろう
156名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 16:57:52 ID:6xY9+9hM0
つーか、深夜にパトカーで無い車がいきなり道を塞いで、私服警官が車から出て
威嚇しつつ出て来いなんて言ったら、強盗と思われても仕方ないだろ。
157名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 17:01:52 ID:9Ll6xwE10
白人の非道な仕打ちを許すな。亡くなった黒人の虐殺に謝罪と賠償を
求めよ!

チャンコロの味方なんかするアメリカの白人に用は無い
158名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 17:02:17 ID:IS1mfEyE0
これがアメリカの実態。
何が従軍慰安婦だw
159名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 17:03:11 ID:uDbGPVZE0
撃ちすぎw
160名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 17:04:11 ID:krYfCcXs0
>>8
これ実話!?
161名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 17:04:26 ID:LkyUR4WQO
>>154
大体二挺吊りがデフォ
マガジン代えるこたぁしない
162名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 17:05:51 ID:r+xx834L0
49発かわして50発目に当たったって事でOK?
163名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 17:05:53 ID:WIWbunrJ0
つか、アメリカの警官て
予備の弾丸(マガジン)すげぇ持ち歩いてるんだな・・・

銃はベレッタかな
164名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 17:05:53 ID:V8aYTLj90
                    :/ ̄ ̄\:
                  :/   _ノ  \:
                  :|    ( ●)(●):
.                  :|    u(__人__)   ちくしょう・・・
                  :|     ` ⌒´ノ    
.                  :|         }:    
.                  :ヽ        }:
                   :ヽ     ノ: 
                    /    く  



  __,冖__ ,、  __冖__   / //  ,. - ―- 、
 `,-. -、'ヽ' └ァ --'、 〔/ /          ヽ
 ヽ_'_ノ)_ノ    `r=_ノ    /           ヽ
  __,冖__ ,、   ,へ    /  ,ィ      _ノ    \
 `,-. -、'ヽ'   く <´   7_//      ( ●) (●)
 ヽ_'_ノ)_ノ    \>     /           u (__ 人_)
   n     「 |      /.        .i' i ''"     `ヽ
   ll     || .,ヘ   /         i'   r' ,..二''ァ,/
   ll     ヽ二ノ__  {       i'    /''"´ 〈//
   l|         _| ゙っ  ̄フ.    ;:   !    i {
   |l        (,・_,゙>  /      ;:   !    i {
   ll     __,冖__ ,、  >  > '   ;:   !    i {
   l|     `,-. -、'ヽ'  \ l   l  ; . |     |!
   |l     ヽ_'_ノ)_ノ   トー-.   !. ;   | ,. -、,...、|:l
   ll     __,冖__ ,、 |\/    l  ;  i   i  | l
   ll     `,-. -、'ヽ' iヾ  l     l ;: |  { j {
   |l     ヽ_'_ノ)_ノ  {   |.      ゝ;:i `''''ー‐-' }
. n. n. n        l  |   ::.   \      ノ
  |!  |!  |!         l  |    ::.    ノ`ー- '
  o  o  o      ,へ l        く
165名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 17:07:32 ID:4dF4CigG0
アメリカは銃社会なんだからみんなコンセントレーション・ワンを覚えないと
いざというとき的確に無力化できないじゃん、相手を
166名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 17:08:49 ID:txFpShg3O
警官の左側デジきんの片割れに似てるな。
167名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 17:10:18 ID:zRH+tVQMO
バイオハザ〜ド!
168名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 17:13:39 ID:aRhCT/HGO
ニューヨークなら執行猶予つきの懲役二年くらいだな
169名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 17:19:30 ID:yKAXaZ0uO
日本の犯罪者も殺して欲しいね
170名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 17:21:53 ID:OohPQjZq0
確かにヤバそうな黒人ではあるがこれはマズイな。
171名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 17:22:08 ID:jezbUVJu0
50発かよ・・
しかし1発目で即死したとしたら
残り49発は死体損壊しただけなので無問題。
殺人というのはいかがなものか。
172名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 17:23:02 ID:9JazTz+20
>>1
警官は白人じゃないんだな
173名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 17:24:51 ID:Jm3W8HiEO
>>8 福島も、まんぐり返しにされてアナルにバイブ突っ込まれてクリトリスいじられながら潮吹かされたら、女に生まれて幸せだったなと思うだろうな
174名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 17:29:29 ID:R3cuX1EG0

被害者って「モハメッド・アリ」 に似てる。

馬鹿警官は「ニコラス・ケイジ」 に似てる。
175名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 17:31:41 ID:X5dp5CV70
まぁ、移動する目標なら、1回の射撃で、3発は撃つからなぁ。
10回強の攻撃は、普通にありそうな気もする。
176名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 17:32:56 ID:GXJSibgS0
黒人が黒人をやったということはつまり人種差別からくるものじゃないって事か
177名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 17:34:00 ID:L6MxTGV20
丸腰って全裸?
178名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 17:34:47 ID:4FDNi4bS0
そんなに弾を持ってることが不思議
179名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 17:35:49 ID:jD0M3Liu0
>>113
そうだな、在日朝鮮人による日本人差別の酷さは目に余るよ。
180名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 17:38:22 ID:NW69aUN30
31発って・・
再装填や弾装交換してまた撃つとは思えないから、一体どんな銃使ってたんだw
181名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 17:38:27 ID:oqBFKshG0
>>123
マガジンに15発×2+薬室に1発=31発

つまり全弾撃ち尽くした後、リロードしてまた全弾撃ってる。
182ココ電球(∩T∀T)y-~~~~   ◆tIS/.aX84. :2007/03/17(土) 17:38:36 ID:EwEgAgdk0
おまいら読みが浅い
黒人にも種類があって 差別があるんだよ
183名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 17:38:57 ID:qfYqCbRA0
>>177
釣られへんで・・・・w
184名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 17:39:08 ID:aeLfKOzM0
GTAやりすぎ
185名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 17:41:51 ID:CmFENOwp0
ID:TZG7cUGN0
これが知の格差社会ってやつか。
186名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 17:41:53 ID:SxMiobjH0
>>うち1人は31発も発射していたという

両手でユンファ撃ちか?
187名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 17:44:22 ID:4cVQpY5X0
車越しだろこれ
50発全段命中してるわけでもないんじゃないの
188名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 17:44:28 ID:1sDYawr90
これ、制止するときにパトライトを点灯させなかったとか、規定違反があったんだったか。
だから犯人が逃亡してパトカーにぶつけたのが、警官に対する攻撃的行動にはあたらない。
また車両を射撃する時の発砲規定にも違反していたとか。
189名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 17:50:38 ID:SQo7e+Xz0
>>3
バカ? ボケ老人?
190名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 17:51:30 ID:qDGRcIC/0
マグチェンジじゃ味わえなかったんだな
191名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 18:00:33 ID:ainLhuVn0
>>188
そう考えると、追尾式のスピード取り締まりっておかしいよな。
パトランプもサイレンも無く速度違反車に追いついて、
なおかつ、同速度で数百メートル走って計測するんだから。
192名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 18:07:27 ID:Zcw7Rfym0
31発って
機関銃で撃ったのか?
 
イラクごっこかあ??
193名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 18:09:54 ID:x2S9mSK/0
>130
ナカーマ
黒人が警官3人に41発打ち込まれた事件について歌ってる。
昔も今も変わらないね。
http://www.youtube.com/watch?v=2kCbXkYbI6o
194名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 18:10:15 ID:1sDYawr90
>>191
日本の警察の規定では、追尾計測するときは、パトライトを点灯することになっているはず。
またそれをやっている覆面を見たことがある。
しかし実際にはこの規定を守らずに追尾し、測定し、取り締まる段階になって初めて点灯する場合が多いな。
「あんた違反したでしょう」というのが警察の言い分だが、緊急走行の状態でないのに速度超過をしたと言う点では、
警察の車も同じなのに。
195名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 18:12:29 ID:iPj960jP0
ゾンビの始まりであった。
196名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 18:14:14 ID:LWpj2E/j0
一人で31発撃つって残虐だな!
支那国の「子均等」国家主席かよ!
197名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 18:15:55 ID:PaXr0eLw0
相手の黒人の身長が5メートル、体重3トンくらいあったんじゃないの?
198名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 18:16:55 ID:IpEV6WhT0
やった方もやられた方も白人じゃないのか。
つか起訴を免れた2人が白人とか?
199名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 18:18:12 ID:7qRdZAFg0
昔まる見えでみたんだけど、すごく渋い黒人が銃を構えた警官に囲まれてて、
ほんの少し動いただけで蜂の巣にされたのを思い出した。
200名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 18:20:54 ID:sfesEFjlO
>194
高速で法定速度守るパトカーも迷惑だな
アホが後ろから煽って横にきて俺を睨み付けたが前見ろつったら減速して後ろに消えた
2列のチンタラ走行はキツい
201名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 18:21:17 ID:qDGRcIC/0
>>199
見たいyoutubeきぼn
202名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 18:21:41 ID:6AEu5gDw0
丸腰の朝鮮人男性に銃弾50発 しかし警官3人不起訴…東京

こういうこともそのうち起こるかもね。今の在日の悪逆非道ぶりを見ると。
203名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 18:22:08 ID:1JXcEJYj0
コンなスレでも必死に離間の計を試みる工作員がいるのに驚いた。
204名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 18:22:54 ID:JHrmoVBaO
丸腰じゃなくて股間にマグナムを隠し持ってたんじゃね?
205名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 18:24:01 ID:+fht0+Yb0
ニューヨーク市警って、オートの銃二丁持ってるって聞いた気がする。
206名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 18:24:17 ID:1sDYawr90
>>200
それはしょうがないだろう、パトカーだから。
というか、いっそ左側斜線を80キロぐらいで流してくれた方が良いな。
207名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 18:25:12 ID:ZsGved6D0
日本の死刑反対派は
アメリカのこういう例をまったく考慮せず
アメリカの多くの州は死刑廃止してると大声上げる
208名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 18:26:17 ID:ainLhuVn0
>>194
誰だって、後ろからパトライトつけた車が接近してきたら速度落とすもんな。
同速度つっても目視フィーリングだから、追跡車が「これが同速度!」て思えばおkなんだろうな。
209名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 18:27:48 ID:FogcwB+u0
ロボコップ思い出した
210名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 18:28:02 ID:LJOUq5yn0
ウージーとかイングラムなんかだと30発なんてあっという間に撃ちつくしちゃうよね
211名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 18:31:49 ID:imkqwmG3O
>>202
朝鮮人、中国人を殺しても罪にならないよ
212名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 18:32:26 ID:Ogn2Tjpk0
解りにくいスレタイだな。
俺はてっきりNYにも丸越があって、店内の暴力黒人が射殺されたのかと思ったよ。
213名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 18:32:30 ID:m7XTxpOF0
白人におべっか使う黒人のことを「アンクル・トム」っていうんだよ。
まあ、小泉みたいなもんだな。
214名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 18:36:17 ID:uMt6RRyM0
何で撃ち殺したの?
215名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 18:37:09 ID:qVVaxdM00
      ,.=-''' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄` -、
    /               \
   ./                 .\
   {                   }
   .|   / ̄""''-=,,,,_,,,,,,==-'''"\  |
   .l,  .(  ,. - ' .、     ,. - ,  .} |
   l   > ,=ニ\ ゛ | ''゛_,=ヘ、 r' {_
  /~''i //_\_..`7| l、{''″/__`>ヽ |r`i
  l .{`|./ ヽ二・ニゝチ、 ! .ゝrニ・二r  } ! i l
  { {(l {      ノ | | ヽ   ::  }| ソ/
  ヽヽ|.{    /  | |  \    i.|//
   \|.i   /  ,,.. | l._,, . \  i !/  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    乂i  /    - (__,)-゛   ' {丿  |  用件を
    .l .!、.      ,. !.,  .,   / |  <
    人 \   .!''''" ̄~ ̄`''!  / 人   |  聞こうか…
   ./ | .\ ,\  '-"" ゛-'  / / | .ヽ  \_______
  ノ  .{  \ .ヽ,.,   .:   ,イ /  }  ヽ
-'″  l    `' 、`.───″    .}    ヽ
216名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 18:37:27 ID:gqQDdPWS0
30回撃たないと死なないという設定だったんだろ
でも実は1回撃たれただけで死んだと
217名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 18:37:46 ID:PYcKl3+z0
丸腰に30発以上はちょっと・・・?
薬やってても10発も撃てば止まるだろ?
218名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 18:38:05 ID:rWRqLWT40
>>205
支給されるのは一丁。
銃も手錠も弾丸も、全部私物で買い増しOK。がアメリカのデフォ。
あっちのサプラスショップへ行くと客が本職だらけで驚くよ。
219名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 18:40:09 ID:XwYCqtDx0
ジャスティスショットしろよ
220名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 18:40:37 ID:FSyam8YZ0
>>211
まるで向こうの国の連中が言ってる愛国無罪な思考回路だなw

おまいらみたいな思考回路の連中こそ、国家間の対立を助長するだけで、国益にならないから、
朝鮮や中国の愛国無罪な連中といっしょに真っ先に死んでくれw
221名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 18:40:46 ID:sfesEFjlO
>214
制止をふりきったから
その際、一人轢いてるから警官がキレた模様
222名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 18:41:30 ID:z4m9rarP0
ロンドンの地下鉄車内でブラジル人を蜂の巣にした私服警官も起訴されればいいのに。
223名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 18:42:23 ID:/xoOR3C/0
死刑を支持している連中ってのは、知能が低いね。メディアに煽動されすぎて
脳がいかれたんじゃないのか?近年凶悪事件の数は減少してきているのに、
「体感治安」が悪化しているのは、腐れメディアどもが、事件の内より凶悪そうなものを
センセーショナルに取り上げて、国民の不安と憎悪をあおるからだ。
「全国犯罪被害者の会」ってのがあるが、あれの目的な何なんだ?
「加害者は手厚く保護されている」などといっているが、何を根拠に言っているのか不明だ。
要するに加害者に復讐したいわけだよ。全く空しい事してるよな。
最近メディアが話題にしているいじめや飲酒運転事故対策として何が講じられたか?
「厳罰化」それ一辺倒だ。問題の根本を解決しようとする気なんか元々ないんだよ。
世間は「悪者」を必要としているんだよ。非難すべき対象をな。自分に降りかかる
劣等感から逃れるために自分より下の存在を見出すんだよ。江戸時代の穢多非人と同じものだ。
政府の間抜けどもは、死刑を廃止しない理由として、「国民の多数が支持しているから」などどぬかしおった。
日本ってのは、多数決至上主義だな。国民の多数が支持すれば、殺人さえも正当化される
恐ろしい国だ。要するに、死刑などというものは、正義ではなく、憎悪と復讐心に満ちた、
人道的に最も劣悪な行為だということだ。
224名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 18:43:09 ID:FSyam8YZ0
>>207
で、こういう例と死刑廃止の是非と何の関係があるんだ?
225名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 18:44:26 ID:1sDYawr90
>>214
被害者は結婚前夜で、アメリカでは慣例である男同士の独身最後のパーティーに出ていた。
こういう場ではドラッグの売買などが行われることがあるので、加害者である捜査員達が潜入し内偵していた。
人の出入りが多いので、紛れ込むことが可能だったよう。

そのときに被害者が他の参加者と小競り合いになり、「Gun」がどうこうと言ったらしい。
小競り合い自体は大したものではなかったが、銃を所持していると考えた警察は、職務質問及び所持品検査を行うことにした。
職務質問といっても日本とは違って、車で行く手を阻み銃を突きつけ、制圧したのちに所持品や車内を検索するというもの。

被害者が会場を車ではなればしばらくしてから、捜査員らが覆面車で行く手を阻み、降車した者は銃を構えた。
このとき、警官らはIDバッヂを提示したりレイドジャケット(NYPDと書かれた、識別用ジャケット。同士討ちを防ぐ目的もあり)を見せることなく、
またパトカーはパトライトやサイレンを作動させることはなかったようだ。
被害者は逃げるために車を急発進させパトカーに突進したので、警官らは攻撃行動だと思い発砲、射殺した。

しかし捜査員らの行動は市警察の職務執行規定に違反しており、状況から被害者は犯罪者か何かと勘違いし、正当な逃亡を図ったのだとして、
射殺した警官らを殺人容疑で起訴したと。
226名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 18:45:39 ID:Vw3xrUZO0
まて、バイオハザード状態だったのかもしれんぞ。
227名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 18:46:09 ID:i9Xp+vZVO
テンペニー逮捕
228名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 18:48:23 ID:BJZLJDZPO
>>225
たしか結局銃は見つかんなかったんだっけ?
229名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 18:48:39 ID:sfesEFjlO
>217
車に撃ってるから発砲数が上がってるだけ
38口径で人間に50発ぶちこめば… 原型とどめてるかどうか
230名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 18:51:29 ID:HtU9Hul60
あれか、この男性はこの3人の警官の秘密を握ってたんだな。

で、頃されたと。
231名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 18:51:49 ID:uMt6RRyM0
>>221,225
d、把握した
それにしても撃ちまくりだなw
232名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 18:53:11 ID:qHbQ4w7g0
>うち1人は31発も発射していたという。
ほとんどこいつじゃねーかよ。
233名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 18:53:11 ID:1sDYawr90
>>230
16ブロックかw
234名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 18:54:37 ID:eg4RIVWq0
ゲームといえばFPSの国だからな。
みんな人間を撃つのが楽しくて楽しくてしょうがないんだろう。
警官と軍隊は人を撃ちたい奴が集まってる。
235名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 18:55:12 ID:1sDYawr90
>>228
そう。
警官の行動で正当性があるのは、職務質問をしようと決定したところまでだな。
せめてパトライトを点灯させて停止させていれば、ここまでならなかっただろうに。
236名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 18:59:07 ID:GueU70OlO
で、銃の種類は?
デザートイーグル?w
237名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 19:14:10 ID:oqBFKshG0
>>225
乙。
非常に分かりやすい。

日本でも非番中の警官が私服で女の子に職質したら、変質者と思われて女の子が逃げて、
その警官が逃げた女の子を追いかけ回したって事件あったな。
238名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 19:20:34 ID:sfesEFjlO
>232
残り四人で二十発
平均五発だからまぁ普通だな
239名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 19:21:11 ID:i0e3JSY60
刑罰はそれぞれが打ち込んだ銃弾と同じ数を打ち込むってことでいいじゃないか。
240名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 20:41:03 ID:Zcw7Rfym0
この警官

昔のギャング映画見すぎだろ
241名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 20:43:59 ID:LDE4qCHe0
奴隷の子孫の黒人だろが。別にいいと思うがな。
あいつら図に乗りすぎ。
242名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 20:47:16 ID:ScuR4FyZ0
ちゅうか、1,2発で仕留めてたら何の問題もなく、
正当防衛なんだろうな
243名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 20:48:55 ID:34ik8ZV00
警棒でしばけば充分だろうよ。基地外殺人鬼こそ氏ね。
244名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 20:50:24 ID:xwvkfI3q0
以下、9発撃たれたラッパーの名前禁止
245名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 20:51:00 ID:QnQbgOCoO
最初から撃ち殺す気満々だったんじゃねーの?
警官だってことを明かさなかったのもわざとなんだろ。素直に従われちゃ発砲できないもんな。
246名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 20:52:07 ID:6xDlBZ/U0
やっぱNYの警察は常にチャンバーに弾はいってるんだな
247名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 20:54:25 ID:kALbQ7Pt0
人種にまつわる悲劇はもうたくさんだろ
人種差別に対する最終的解決として国民単一人種構成を提案。
強引にやっても将来的には元が取れると思う。アメリカなんかはもう無理だが
248名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 20:55:57 ID:KjFDiriw0
249名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 20:56:49 ID:WOHFPL1bO
五十セントみたいな目付き
250名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 20:57:55 ID:RXv5vkYP0
手足の指=20
手首足首=4
腕、脛=4
肘、膝=4
上腕、腿=4
肩、股関節=4
耳、鎖骨=4

これだけで44発、ファミリーを裏切った者はジワジワと嬲り殺されたのであろう
口の中には石が入っていたか?
251名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 20:58:02 ID:ZThPHzzM0
丸出しの黒人なんか超怖いじゃん。
252名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 20:59:47 ID:WOHFPL1bO
>>251
実際なんか基本的に強そうだしね
253名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 20:59:48 ID:lGNq2pWM0
31発ってそんなに嫌いなのかよ
254名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 21:00:46 ID:9z+23fXK0
31発ってグロックのロングマガジン?
255名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 21:01:04 ID:bTuxL6A+0
またアメリカ脳か
256名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 21:04:01 ID:syyE3/Rp0
マガジン3つ分?
257名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 21:04:35 ID:YeRmxFIi0
>うち1人は31発も発射していたという。

これはすごいマルチオーガズムですね
258名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 21:05:38 ID:HNgz0AlS0
黒んぼ殺すにゃダムダム弾だ
259名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 21:07:08 ID:vnrYR93lO
丸腰だからサイコーだー♪
260名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 21:07:41 ID:OAIn4nUr0
弾の賞味期限がせまっていたんだろ
仕方がない
261名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 21:08:09 ID:DtA0A3lJ0
>>224
死刑を廃止すると、逮捕してしまっては悪党を死なせることができないと、
警官が「現場処刑」することが増えるということじゃないの?

ロンドンで爆破テロの犯人と疑われたブラジル人が問答無用で私服警官に
殺された事件があったが、これも、そのせいじゃないかなと、俺はなんとなく
思っている。
262名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 21:11:43 ID:39TvxfXwO
いまどき93Rのロングマグカスタムか。もの好きな警官だな。
263名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 21:12:10 ID:xDxfzydzO
散弾100発浴びるのとどっちが痛いのか
264名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 21:13:36 ID:jqDVIQRj0
3分で分かるアメリカの歴史。疑心暗鬼国家。
http://www.youtube.com/watch?v=ImfmbjegVw4
265名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 21:14:26 ID:qx9C7rje0
他人事みたいに言ってるやつ乙

おまいらジャップもニッガの一種でRice-Niggers.
いつ白人警官から撃たれてもおかしくない存在。

そんな危険なところへわざわざ留学だの英会話だのと高い飛行機代払っていくやつはバカ。
266名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 21:14:49 ID:s+Pm7rSoO
日本なら適正な処置だったと発表されてるところだな
267名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 21:16:12 ID:iRkymS6N0
ゾンビだったのか?
268名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 21:16:38 ID:5kwnmwEu0
31発ってことは、マガジンを何度も交換しながら撃ったってことか

異常だな。さすがアメリカ。頭がおかしい奴が警官やっているだけあるわ
269名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 21:16:38 ID:bjg6kbIY0
ゾンビじゃないんだから‥
270名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 21:17:55 ID:8yfwxhat0
めった刺しって言葉はあるけど、
これはなんと表現すればいいのか。
271名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 21:18:37 ID:iRkymS6N0
50発も「受けて」ってほんとか?
もうミンチだよな
272名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 21:18:44 ID:G25bH6Qt0
日本見習って特亜駆除しろ
273名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 21:21:24 ID:BJZLJDZPO
>>265
半年ROMってろ
274名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 21:29:15 ID:mYaidQWn0
>>270
蜂の巣とか?
275名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 21:33:45 ID:34ik8ZV00
基地外警官は刑務所で見覚えのある香具師にたっぷり可愛がってもらうがいい
276名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 21:34:50 ID:VBeze3J8O
このスレでIDに「NYPD」がでたら神確定だな
277名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 21:38:54 ID:ht3v9et4O
憎悪か恐怖かどっちかだろうな。
278名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 21:39:56 ID:GH8y1NpQO
ダメなポリ公だな
279名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 21:42:07 ID:7pFgcXmvO
アメリカの警官て、そんなに弾持ってるのか
280名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 21:42:47 ID:KHtoakCj0
昔、決定的瞬間で同じようなの見たことある。
黒人のおじさんが丸腰で立ってたら警官二人が近づいてきてホールドアップ。
おじさんはなぜか手を上げずにやにやしてた。暫くしたらおじさんがほんのすこし身じろぎをした。
途端に警官がバンバン発砲しておじさん死んじゃった。
どう見ても丸腰だしポケットの手を入れたりもしてないのに。
当時は人種差別だということで大きな問題になった。
281名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 21:44:47 ID:VBeze3J8O
>>279
予備の弾倉を二本入れられる「スペアマガジン・ポーチ」をベルトに標準でつけている
282名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 21:58:38 ID:LR3o1eZ70
>>113
低学歴の方がチョン率とか街道率高いんじゃないか?
283名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 22:02:51 ID:KHtoakCj0
>>270
滅多撃ちじゃないですかね。普通過ぎて面白くは無いですが。
284名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 22:03:41 ID:2LVfE0WJ0
ミンチよりひd
285名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 22:09:33 ID:+Gewpekm0
こんな国に人権がどーの河野言われたくないなw
286名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 22:09:50 ID:kR+07LUV0
アメリカの警官は、人を撃ち殺したくってウズウズしているって言う話は本当のようだな。
撃ち殺した事のある警官は、「あの時の感触が忘れられない・・・また撃ち殺したい」と心底思うそうだ。
287名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 22:10:24 ID:amYIetoX0
撃ちすぎだろ。
どう考えても。。
288名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 22:10:58 ID:zf8t8zoW0
美形黒人への嫉妬wwwwwwwwwwwwwwwwww
インド人差別番組と同じにおいがする
289名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 22:13:07 ID:CqJ1OyfD0
東京もこうなりそうだな
290名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 22:13:19 ID:9wJMB8d10
シナ系だったらGJなのに。アフリカ系への差別的な仕打ちは許せな
い。白人が奴隷船に乗せて拉致してきたんだろ
291名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 22:17:27 ID:qDGRcIC/0
>>264
白人がもめ事の種なんだな。常に。
292名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 22:17:28 ID:/VmeBMpnO
50発撃ち終わるまで、蛸踊りみたいにクネクネしたんだろか(((((;'Д')))))
293樹海 ◆riJk8MqKDg :2007/03/17(土) 22:18:13 ID:y7OHnvfl0
丸腰の人間を蜂の巣にするとは。
リアルでポリスファミリーが存在するんだな。
294名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 22:19:03 ID:gp131GZV0
50発って・・・何度も弾装填し直してるよな。
いったいこの警官に何が起こったんだ?
295名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 22:20:33 ID:SJ291W6Z0
>>1
白人警官の顔・・・自己主張強すぎ
296名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 22:22:40 ID:Ya2TWor50
まるごし刑事の出番だな
297名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 22:24:22 ID:aEHGS4H60
リボルバーで何が不満なんだ。
298名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 22:25:31 ID:APzbTgSy0
丸腰!
丸腰デパートをよろしく!
駅から走って転んで二時間半!
299名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 22:29:43 ID:sfesEFjlO
>294
撃ちまくったのは一人
後は四人で二十発
平均五発だから普通っしょ
300名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 22:30:53 ID:XZc38bVo0
大体1万5000円前後の税金弾を売ったわけですか。
301名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 22:34:52 ID:SsIr3T460
俺も日本の街中で黒人に何回かトラぶりそうになったけど、あれは目が獣です。
人権とか何とか言う問題じゃないです。ケンカになっちゃいけないなと本能が
教えてくれます。そういう存在です。黒ければ黒いほど危険です。北アフリカ
っぽい方がまだ意思疎通ができそうで安全です。そんな僕も頭では人種差別が嫌いです
302名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 22:35:55 ID:39TvxfXwO
「ローーディーーーングッ!!!」
303名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 22:40:06 ID:x2S9mSK/0
>280
>193の事件な
304名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 22:47:48 ID:LAaLNQXz0
>>99普通の外国人と待遇が同じ?そんなことしたらあいつらの犯罪は減らないぞ?
305名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 23:09:38 ID:BJZLJDZPO
>>286
それはあるかもな。
なにせ合法的に人を撃てるんだから。
ありえない話かもしれないがメリケンならありえるぞ。
306名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 23:12:04 ID:fwIjnay/0
>>292
既に死んでるのに、撃たれるたびに
衝撃で動くから、「うわ、まだ生きてやがる」とか
びびりまくって撃つのかも。
307名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 23:15:33 ID:lDexNpLa0
トンプソンでも持ってたんか・・・
308名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 23:17:56 ID:DyhoAPvN0
「50発もの銃弾を受けて」「うち1人は31発も発射」だから、当たってない弾も結構あったんじゃないかな。
309名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 23:19:58 ID:lsCS8mwa0
実はダムダム弾で砕けた破片を合計して50発に違いない
310,:2007/03/17(土) 23:28:28 ID:Rtb1/dIS0
黒人のチンコはガチ
311名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 23:29:39 ID:eJqXY9lC0
写真がこわい
312名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 23:30:14 ID:jqDVIQRj0
アメリカの歴史を見るに、どう考えても強迫性障害者が創った国家であること認識せざるを得ない。
冷静に考えると、ピューリタンの中でも、わざわざアメリカまですっ飛んでいく奴らってちょっとおかしいでしょ。
313名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 23:30:41 ID:LjU5+E/i0
>>307
キャリコだお
314名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 23:33:42 ID:y4cjpmTJ0
警官黒人ブタ鼻だな。
315名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 23:38:19 ID:ZAkB0UMs0
近未来の日本だなw
316名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 23:50:07 ID:Jf2Vi60W0
>>312
だいぶ前に日本人留学生もハロウインに腰抜けアメリカ人から撃ち殺されたよな。
ロドニーピアーズとかいう奴だったと思うが。
丸腰少年にビビッて射殺。
317名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 23:53:44 ID:Jf2Vi60W0
2002年11月29日 排日の秘密兵器−歪んだアメリカ司法制度 ...そして特に、これによって
被害を受けるのは、人種偏見の的にされやすい黒人や日本人で、白人陪審員の判決がロス
暴動を引き起こしたり、服部君射殺事件でガンマニアの殺人鬼ロドニーピアーズが無罪し
た事件で、こうした陪審制度の矛盾が世界に知られるよう
318名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 23:57:36 ID:9vQkhCtc0
5x4+31=51
おかしいのは一人だろ
319名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 23:58:29 ID:BxrisAkR0
グロッグだとすると15+1でうち尽くして
リロードで15発撃って調度31発だな
撃ちすぎ
320名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 00:00:09 ID:gFloGeq40
アメリカのパトカーってアサルトライフル積んでるしw 

と見たことある俺が言ってみる。たしかM4A1
321名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 00:00:16 ID:sfesEFjlO
>308
逃げる車に向かって発砲
322名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 00:01:55 ID:1jEmGlztO
>>316
うちの大学の教授の友達は酔って庭に入ってしまったところ射殺されたそうだ
323名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 00:01:58 ID:MhAMJinA0
>>316
フリーズと言われたのに、
ズンズン近づいて来たらビビるだろう。
武器なんて隠し持っているのかもしれんし。
324名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 00:03:12 ID:tNWuwFIC0
警官にも黒人がいたのだから、白人対黒人って単純な話じゃなくね?
325名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 00:03:37 ID:6cGGWuPV0
>>292
映画『おれたちに明日は無い』を思い出すね?
326名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 00:10:36 ID:RbyEa4vC0
ハンドガンで31発なのか、サブマシンガンじゃないのかよ
バースト有りの銃なのか・・・
327名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 00:11:16 ID:fGqLYwR20
今日日直なのにぃ〜!
328名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 00:13:02 ID:cWSxYkHyO
被害者は撃たれてもしょーがないような悪人ヅラww
329名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 00:13:13 ID:JVdyajs30
>>316
そんなんならハロウィンなんかやめろよと雨に言いたい
優秀なこだったのに

31発ってありえない
相手はプレデターかよ
330名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 00:14:46 ID:EJKTyG6oO
ハードボーラーだったら神
331名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 00:19:33 ID:Uf3HBrj2O
>324
警官が一人撥ねられてる
でプつっと
332名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 00:20:35 ID:6cGGWuPV0
>>323
留学生は行事でやったので誤解を解きたかったのだろう?
ロドニーピアーズは卑怯な腰抜け野朗だ。
被害者は16歳、アメリカ人から見ればもっと若い10代前半に見えたはず。
333名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 00:39:36 ID:VWkC//Ib0
バイオのラスボス並だな
334名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 00:52:00 ID:AQOC5LN00
アメリカの南部のWASPが逝かれているのは誰でも知っている。
問題は、その病気をアメリカ全土に蔓延させたこと。
335名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 01:07:06 ID:uUFTcfgw0
バイオハザードのやりすぎだろ。
カプコンはアメリカ社会から謝罪と賠償を要求されるだろうなw
336名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 02:57:37 ID:/hLGFGeI0
>>335
バイオというより、GTAかTRUE CRIMEだろ・・・
337名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 06:30:38 ID:UQ6Zj8zm0
>>189
おまえがばか
338名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 08:47:04 ID:giZC1x5j0
もしも相手が不審な動きを見せれば2,3発で確実に殺せるところまで近づいて
撃つとか無理ってもんよ。かっこうの的じゃん。
訓練とかでも「あなたは死んでました」とか何回もダメだしされて、
たたきこまれるんだろ?そりゃもうビビりまくるだろ。
ググってみると警官の拳銃で15発装填とかバリバリに標準装備っぽい。
5人居たからちょっと強気に遠巻きに100発とか撃ち込んだんだろ。
(予備マガジン前提)
30人くらい応援が到着するのを待ちたいくらいなのが本音だと思う。
339名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 18:46:39 ID:xjkGpCT60
>>324
ニューヨーク在住者でもない俺が言うのもなんだが、事件のあったクィーンズ地区って治安が余りよくないらしい。
それで警察はは常日頃から、そこの住人を色眼鏡で見ていると、もっぱら評判が悪い。
一方で警察側にも言い分があり、「実際にロクでもない奴が多いのだから、しょうがないだろ」というもの。
これはこれで、全面的に否定できないところではある。
クィーンズだけではなく、マンハッタン島のハーレム地区なんかもそうだけど。

白人vs黒人の構図になりやすいのは、一つは市警察を実際に動かす警察委員会やニューヨーク市上層部に、
やはり白人が多いということもある。
実際に法を執行するのは現場の警官だが、その警官の行動様式を定めているのは上層部だし。
もっとも警察の規定では、こういうときも「お上品に」やるように定められているのだが、先述のとおりの事情もあり、
現場の警官には過剰反応を示すものもいる。
もちろん白人の警官が、差別的な対応することもある。

一番良いのは現場の警官vs治安の悪い地区の善良な住民という、相互不信の対立構造を解消できれば一番良いのだろう。
だが前任のジュリアーニは治安回復のために強権的な手法を取ったので、治安回復に一定の評価は与えられるものの、
相互不信という点ではむしろ悪化した面もある。

NYPDは交通警察や公営住宅警察などを吸収し、現在はおよそ4万人の職員を抱える巨大組織で、マンパワーだけは多い。
日本で言えばその規模は、警視庁に匹敵する。
だけど他の国の大都市の警察もそうだが、多様な人々が存在し治安の問題を抱える大都市において、偏見や思い込みなく柔軟に対応する仕組みを作るのは、結構難しいのかも。

個人的にはイラクで治安維持をする米軍とも似ていると思ったり。
多くの人の中にまぎれている犯罪者は、治安維持部隊からみると判別するのが難しい。
そのなかで自分達の安全を守り、殺される前に確実に制圧し、かつそこに人権的配慮と柔軟性が求められると。

長文スマン

>>336
True Crime:New York Cityだな。
被告はBAD COPエンドに進んでしまったようだ。
340名無しさん@七周年:2007/03/19(月) 01:43:05 ID:nka9NYVF0
>>246
むしろ弾丸を装填していない銃を持って歩く警官が、どこの国にいるのだろうか?
一応日本の警官も、弾薬を装填してあるっているぞ。
341名無しさん@七周年:2007/03/19(月) 01:46:15 ID:QU2GhjGP0
>105
ドラゴンヘッドwww
確かに似てるかも
342名無しさん@七周年
福島「警察官の拳銃使用は絶対反対。犯罪者と言えども人権はある訳ですしぃ〜、犯人には傷一つ付けてはいけない。   
たとえ凶器を持った凶悪犯と言えども警察官は丸腰で逮捕に向かうべき」    

田原「そんな事して、警察官が殺されたら?」   

福島「それは警察官の職務ですしぃ〜〜」    
(「ええっ〜」と言う驚きの声が怒濤のようにスタジオ中に響き渡る)   
その声にまずいと思ったか福島が続ける。    

福島「それに犯人がそんなに抵抗するんだったら無理して逮捕する必要は無いと思うんですよぉ〜、逃がしても良い訳ですしぃ〜」    

田原「じゃっ、逃がした犯人が別の所でまた人を殺したら?」     

福島「それはそれで別の問題ですしぃ〜」

福島「ですから、日本はスイスのような平和中立国を目指すべきなんですぅ。」    

田原「スイスは国民皆兵制で、一般家庭に自動小銃が有る国だよ。」   

福島「いえ、例えばスウェーデンみたいな中立国もあるわけですしぃ…」    

田原「スウェーデンはナチに協力して中立を守った国だし、今では武器輸出大国だよ。」   

福島「えーと、ベルギーのように歴史的に中立を貫いた国もあるんですぅ。」   

田原「ベルギーみたいに何度も外国軍に蹂躙されてもいいの?」  

福島「・・・・」